仙台上空にUFOらしく物体が飛んでる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
ソース
仙台上空にUFOらしく物体が飛んでる件
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1229944329/

【速報】仙台の上空にUFOが飛んでる件について!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229947355/

そして俺は佐賀
2本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:11:33 ID:l0hsh4IM0
オメーらアンテナ低いぞ何やってんだ!とっととパンツを履け!
3本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:11:42 ID:wx6HYLNhO
UFOらしくwww
4本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:13:15 ID:gciSC15TO
もももももちつけ
5本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:28:41 ID:9mo7tat30
30 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2008/12/22(月) 20:35:31.01 ID:Z0kVTgJG
これか?
http://imepita.jp/20081222/741080
6本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:32:17 ID:lo4b8bueO
>>5
UFOだっ♪
7本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:34:47 ID:wBnC4HhXO
>>5
UFOktkr
8本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:39:19 ID:lo4b8bueO
思ったよりスレがのびない?
アラバマの人とか何処いった?
9本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:41:35 ID:2AkupvLyO
実況の方みてた

NHKでニュース速報で流れたってまじ?
10本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:45:51 ID:5ICA1ro9O
マジでなに?
11本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:46:36 ID:lo4b8bueO
>>9
マジ?
12本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:50:04 ID:H3ddTQas0
あの事件を未来から見に来たのか
13本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:50:44 ID:1JhsPJ9BO
マジすか
14本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:50:46 ID:CQAa8rno0
怒声じゃなくて土星な
15本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:54:48 ID:5ICA1ro9O
誰か仙台の人詳しくレポートしてくれない?
今は見えないらしいけど
16本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:56:14 ID:Xnj7LGZV0
くわしい情報がないと、判断できん。
17本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:57:54 ID:5TRQuFKeO
ププププラズマです。
18本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:00:15 ID:lo4b8bueO
>>17
大槻教授乙
19本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:03:11 ID:C2uPcUvH0

3 : ネチズン(茨城県):2008/12/22(月) 21:02:59.86 ID:q01cOEpn
画像はこれ

http://imepita.jp/20081222/741080

8 : ネチズン(茨城県):2008/12/22(月) 21:04:19.96 ID:q01cOEpn
103 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/12/22(月) 20:49:15.71 ID:/taC5gcM

宮城県は遠田郡美里町の者です。
さっきからずっと様子を見てるのですが、
はっきりいってあれは「マジで」やばいと思う。
まったく動いてなくて、音もしない。。
そしてたまに点滅のような物が発してる。
犬も泣き止まない、俺は結構田舎のほうで
近所にも家がたくさんあるんだけど、
近所の人も家の外に出て、上空を見上げてる。
ほんきで詳細を頼む><;
20本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:04:32 ID:5ICA1ro9O
画像一枚かよ
怪しいな
21本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:05:30 ID:bnZDEFNoO
うわー見たかったな〜
石巻市はUFOの出現率高いよ!
22本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:05:51 ID:C2uPcUvH0
30 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2008/12/22(月) 20:35:31.01 ID:Z0kVTgJG
これか?
http://imepita.jp/20081222/741080

70 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2008/12/22(月) 20:43:02.07 ID:Z0kVTgJG
>>36
コレマジでUFOなんかな
たまに消えたりしてる・・・

77 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2008/12/22(月) 20:44:46.25 ID:Z0kVTgJG
>>53
だからよく見ろよ
>>30にうpってあるだろカス

94 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2008/12/22(月) 20:46:40.61 ID:Z0kVTgJG
>>80
自衛隊の真上だな
遠見塚古墳もあるぞ
なんか意味あるのかな

128 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2008/12/22(月) 20:54:56.93 ID:Z0kVTgJG
>>103
美里からだと南西の方角に見えるってことだよね?

181 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2008/12/22(月) 21:09:32.11 ID:Z0kVTgJG
>>175
出現地の下あたりには自衛隊の駐屯地と古墳がある
23本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:09:58 ID:j4xxhGAmO
怖い
VIPに行こうかな
24本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:10:39 ID:8W8qlO6YO
自分らしく UFOらしく
25本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:16:35 ID:2SB9+VPPO
>>20
仙台人だが、
実際に光ってる物体は飛んでた
ただ飛行機なんだか、なんなんだか分からんな
26本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:20:37 ID:rKVVPHsX0
松島きt
27本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:23:24 ID:FaaQQjxA0
ガゼッタ岡に感謝
28本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:28:33 ID:hA9WSej1O
【速報】仙台の上空にUFOが飛んでる件について!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229947355/


689 ネチズン(宮城県) sage 2008/12/22(月) 22:23:47.97 ID:wvaCY6po
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66085.jpg

うぷった
29本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:29:52 ID:pinGymoy0
これはやばい
30本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:31:25 ID:RbirbQ1Z0
たしか航空機に青色のランプをつけることは無かったはず…
じゃあ何コレ
31本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:33:01 ID:VBeBcqtz0
>>1

【速報】仙台の上空を、宇宙戦艦が飛んでる件について!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229947355/

689 名前: ネチズン(宮城県)[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 22:23:47.97 ID:wvaCY6po
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66085.jpg

うぷった

773 名前: ネチズン(大阪府)[] 投稿日:2008/12/22(月) 22:31:45.29 ID:Xs1G+rNO
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg

種類,JPEG イメージ (jpg)
サイズ,"96 KB (99,306 バイト)"
更新日時,2008/12/22 22:05
画像情報,425 x 319 ドット 24 ビット
コメント,File written by Adobe Photoshopィ 5.2
解像度単位,dot/cm
横解像度,72
縦解像度,72
32本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:33:19 ID:1J1/rS1WO
>>28
異星人のテクノロジーなのかな? 
いや、ありえないか。
33本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:34:03 ID:VBeBcqtz0
>>30


>>28は、形状とデザインからして、航空機じゃねえwwwwwwwwww

恒星間航行用の戦闘艦だろw。
34本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:34:32 ID:eAWp4tkN0
やっぱり立ってたかwww
35里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2008/12/22(月) 22:34:32 ID:u2z90WC/O
>>22でさなぎだったのが>>28で青い蝶になった
36本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:35:53 ID:rKVVPHsX0


あのね、宮城県沖地震の前触れかもしれない よ


 ー |・;・>
 ー |;:/
 ー |;/
 ー |/



     (゚д゚)< UFOだべや! やべーべや!
37本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:36:00 ID:SHzoeDr00
球電じゃない?
38本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:36:09 ID:RbirbQ1Z0
>>33
まだマクロスすら飛来してきていないと言うのに…
どうすんだよゼントランに壊滅させられんぞ
39本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:37:31 ID:SRkGFdqb0
>>38
俺のふたえのきわみでボコボコにしてやんよ
40本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:37:37 ID:y81sHZLA0
>>28
やばいこれ最新兵器やで
41本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:39:32 ID:4ELgl27Z0
もうアラバマで懲り懲りなんだよ
もうオカ板住人を巻き込まんでくれ・・・
42本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:40:20 ID:Dscn8/tq0
お!帝国軍の戦艦みたいだな。
同盟軍の基地でも探してんじゃないのか。
43本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:40:56 ID:H7aBDLma0
ちゃーらーらーらーらーらー
ちゃーらーらーらーらーらー
ちゃーらーらーらーらーらー
44本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:41:51 ID:mZlxcrlh0
ポリンキー型UFOだ!
45本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:43:58 ID:y81sHZLA0
アセッションどうこう騒いでたやつらよかったね
46本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:44:33 ID:ngM4I2Xm0
東京じゃみれんの?
47本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:45:34 ID:CnkDMU6g0
レミドドソ〜
48本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:46:17 ID:qtXIwy/Q0
誰か例の試作機をえ?ない?
49本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:47:03 ID:6okAHekg0
だから家にある最高のカメラで望遠で手振れなしで撮れっての。宮城はちゃんとしたカメラ売ってないのかえ
50本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:47:49 ID:hA9WSej1O
これも気になる

797 ネチズン(埼玉県) 2008/12/22(月) 22:34:01.89 ID:jq2QLoxT
300 ネチズン(東京都) 2008/12/22(月) 04:26:16.88ID:YbUwscx5
おい大変だぞ!
日本の上空にロスケの軍事衛星が大挙して
押しかけてきてるぞ!
それから2日前から日本のあちこちで磁場がくるっとる。

http://www.n2yo.com/?k=0&a=30
51本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:48:59 ID:M1eI9iLz0
何かヤバ過ぎ
友人に電話をしたら今も見えてるらしい
52本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:49:30 ID:TaUokDN/0
軍事衛星うんたらってのは何なの?
53本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:49:34 ID:cjYrxvsO0
>>28
なにそれ?アクシズ?
54本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:50:21 ID:ITjxjM86O
これ現れたのいつ?
7時半まで仙台にいたんだが
55本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:50:35 ID:zuzIBwYd0
VIPでは京都に出現となっている、情報が錯綜しているみたいだ
仙台が正しいのか?それとも京都もにもでてるのか?

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229951818/
56本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:50:57 ID:VBeBcqtz0
【速報】仙台の上空を、「宇宙戦艦」が飛んでる件について!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229947355/

689 名前: ネチズン(宮城県)[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 22:23:47.97 ID:wvaCY6po
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66085.jpg

うぷった

773 名前: ネチズン(大阪府)[] 投稿日:2008/12/22(月) 22:31:45.29 ID:Xs1G+rNO
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg

種類,JPEG イメージ (jpg)
サイズ,"96 KB (99,306 バイト)"
更新日時,2008/12/22 22:05
画像情報,425 x 319 ドット 24 ビット
コメント,File written by Adobe Photoshopィ 5.2
解像度単位,dot/cm
横解像度,72
縦解像度,72
---------------
形状、デザインからして恒星間航行できる戦艦にしか見えないwwwwwwwwwwww。
57本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:51:02 ID:Oe9BD2Uu0
・見える

美里町

見えない

多賀城、塩竃、名取、岩沼、利府、泉区



もっと情報くれ


>>51
ネタじゃないのなら友人はどこに住んでいるのか教えて
58本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:51:46 ID:qtXIwy/Q0
シャアさんのアクシズ落とし始まったの?
59本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:51:53 ID:ypvg9G9P0
ノアの箱舟だね
間違いない
60本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:52:48 ID:UQHi6iJlO
デルタ1からスカル1へ
敵機接近
女性ばかりのメルトランディーと思われる
至急迎撃せよ
61本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:55:57 ID:KnobdSKe0
>>53
νガンダムは伊達じゃない!
62本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:56:04 ID:GQRjzAglO
仙台市内見えない

ネタ?
63本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:56:49 ID:SRkGFdqb0
>>62
見るんじゃない
感じるんだ!
>>57
64本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:57:05 ID:5xoY4uSP0
>>57
今県南は曇ってるよな
65本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:57:15 ID:2SB9+VPPO
>>62
ネタじゃない
今はもう見えない@青葉区民
66本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:57:55 ID:0uRW7XNm0
北海道人には関係ないっすねすいません
67本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:58:10 ID:XmvUMOmIO
誰か画像解析してよ、オカ板らしくさぁ
68本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:58:46 ID:KnobdSKe0
仙台だけに伊達じゃない;;;;;
69本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:58:49 ID:IBbYSk8X0
また捏造です
70本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:59:02 ID:SqKLgF2sO
>>60
女ばかり?そりゃいいや♪
71本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:59:43 ID:5Qica/8j0
どっかのクリスマスツリーがぶっ飛んだじゃね?
凄い風だし
72本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:59:55 ID:lo4b8bueO
>>68
デジャヴ?
73本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:00:28 ID:v3ZmlHfH0
>>70
苗字、なんていうの?
74本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:00:36 ID:pq3Abui90
すごいな。すぐ上に星らしいのが写っていて、それがほとんどぶれていないから
本当にこんな形してたっぽいな。
75本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:00:52 ID:zuzIBwYd0
仙台の人状況はどうなってんだ?
76本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:01:05 ID:GQRjzAglO
>>65
同じく青葉区民。
また見えたら教えて!
77本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:01:38 ID:GztTtuTc0
写真の星はシリウスと思われ
78本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:01:57 ID:Q3bBzgU00
79本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:02:54 ID:pq3Abui90
シリウスか。そうすると、これ月以上の見かけの大きさがあったのかな?
80本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:03:14 ID:UQHi6iJlO
>>70
女だからって舐めてると痛い目に合うぞ
81本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:03:21 ID:zuzIBwYd0
>>78
見えない
82本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:03:47 ID:bYs4Pc3fO
83本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:04:03 ID:rKVVPHsX0
画質上げて コントラストとか調整してみた。
よくわからんけど つぶつぶしてるね

ttp://www.uploda.org/uporg1875315.jpg.html
PASS【sendai】
84本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:05:57 ID:zuzIBwYd0
>>83
思った以上にデカイな
85本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:06:00 ID:IBbYSk8X0
フォトショで加工してあるね
86本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:06:14 ID:0mJB7ZIbO
ufo否定派だったんだけど
11/26
に生まれて初めてufo見た

ちなみに東北
87本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:06:44 ID:6nbTd8yn0
スーパースターデストロイヤー級みたいな形だな。
個人的には、連邦艦隊みたいに青いワープナセルが付いてる方が良かった。
88本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:06:55 ID:UQHi6iJlO
>>82
デカルチャー!!!
89本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:07:21 ID:0Lec2bT0O
首相官邸で動きがあったらしい
90本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:07:25 ID:cjYrxvsO0
後ろから見たアクシズにしか見えんのだが…
91柿崎 速夫:2008/12/22(月) 23:07:26 ID:P/pkklePO
>>70
まったくだなw
俺が一番に落としてやるよ!
いくぜっうわああぁぁぁ…
92本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:07:46 ID:KnobdSKe0
>>72
ううっ;;
93本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:07:51 ID:NEL/f2JR0
VIPもニュー速もこのネタについては沈静化しちゃったな
94本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:08:06 ID:0i3mYDCF0
>>89
kwsk
95本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:09:10 ID:mZlxcrlh0
>>89
麻生首相が散弾銃を持ち出した('A`)
96本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:09:30 ID:Q3bBzgU00
97本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:09:51 ID:VBeBcqtz0
【速報】仙台の上空にUFOが飛んでる件について!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229947355/http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229947355/

689 名前: ネチズン(宮城県)[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 22:23:47.97 ID:wvaCY6po
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66085.jpg

うぷった

773 名前: ネチズン(大阪府)[] 投稿日:2008/12/22(月) 22:31:45.29 ID:Xs1G+rNO
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg

種類,JPEG イメージ (jpg)
サイズ,"96 KB (99,306 バイト)"
更新日時,2008/12/22 22:05

83 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/22(月) 23:04:03 ID:rKVVPHsX0
画質上げて コントラストとか調整してみた。
よくわからんけど つぶつぶしてるね

ttp://www.uploda.org/uporg1875315.jpg.html
PASS【sendai】


---------------------
どこかの地球外惑星の軍隊が送り込んできた、宇宙戦闘艦だろw。
98本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:10:01 ID:zuzIBwYd0
>>91柿崎ぃぃぃぃぃ!!!
99本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:10:05 ID:M1eI9iLz0
友人がHDカメラで撮影したらしいんだが、某テレビ局と名乗る人が来てカメラごと買い取っていった
らしいが、チョットあれっぽい。
ガチでやばそうだから消えるわ
100本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:10:16 ID:f0eFRUeHO
アラバマがきた?
101本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:11:04 ID:mZlxcrlh0
>>97
宇宙戦艦一隻だけなの?
102本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:11:25 ID:0Lec2bT0O
23:30から臨時記者会見
103本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:12:03 ID:+aysS1Ig0
>>102
うそっしょ?
104本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:12:06 ID:Vt2hU8gk0
UFOがとんだくらいであわてるなよ。
どうってことないそんなもん。
105本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:12:09 ID:6wlguPfg0
5年位前にもこの時期にUFOと思われる光を見たことある
ジグザグ高速の動きはたぶんUFOだと思われ
今の時期は仙台光のページェントをやっているから、キレイで見に来ているんだと思うよ
106本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:12:12 ID:q5GI5tAI0
>>102
ソース
107本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:12:20 ID:VBeBcqtz0
>>101

偵察艦?

さもなくば

亡命希望艦だったりwwwwwwwwwwwwww。
108本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:12:38 ID:SuMwCQZV0
>>102
ねえよカス
109本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:12:41 ID:KnobdSKe0
>>96
EXIFって加工出来るって知ってる?
110本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:12:44 ID:lo4b8bueO
>>99
MIBじゃね?
111本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:12:52 ID:MgcVbx4a0
見えないぞ
112本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:13:12 ID:RbirbQ1Z0
>>107
きっと文化に初めて触れてカルチャーショックをおこしたんだろうな
113本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:13:13 ID:e8KnwNJTO
京都に出現ってあったけど、京都なんだが…それらしきモノは見えない。

しかしカミナリでもないのに時々、空がフラッシュする。@鴨川ほとり
114本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:13:49 ID:aVNokVX3O
まあ、あっちからすれば俺らも「地球外生命体」だからな。
115炊飯ジャー・リーズナブル:2008/12/22(月) 23:14:16 ID:P/pkklePO
結局…遅かれ早かれ、
こんな悲しみが広がって…
地球を押しつぶすのだ…
ならば、人類は自分の手で自らを裁いて、
自然に対し、草加に対し贖罪しなければならん。
アムロン…なぜこれが分からん!!!

さて、外見てきますね。
116本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:14:50 ID:q5GI5tAI0
>>114
むしろ宇宙人だろ・・・「地球外」って・・・
117本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:14:51 ID:0uRW7XNm0
あっちからすればって、あっち地球じゃないだろw
118本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:14:56 ID:mZlxcrlh0
>>112
キラーン☆
119オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2008/12/22(月) 23:15:00 ID:VogndGcyO
なんだ ただのUFOじゃないですか
120本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:15:02 ID:bpmvUyO2O
サンタさん今年は早くお目見えで
121本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:15:06 ID:Q3bBzgU00
>>109
知ってるよ
122本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:17:27 ID:rKVVPHsX0
降りてくるかな?(゜▽゜)
123本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:17:59 ID:zuzIBwYd0
>>113
そういや、VIPでは京都にも出現とかいう話があったな
そっちは誤爆だとおもっていたが
124本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:18:04 ID:2SB9+VPPO
>>75-76
今は見えない
光が強くなったり弱くなったり、
同じ距離を行き来してた
ヘリだったんだろうか…
125本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:18:11 ID:HQESHWZx0
>>114
なんかちがうなwww
126本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:18:36 ID:mZlxcrlh0
>>122
ビームがビー―――――って('A`)
127本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:19:00 ID:XmvUMOmIO
あれだろ、4400人日本に戻して失業率増やして経済打撃にトドメを刺しに来たんだろ
128オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2008/12/22(月) 23:19:03 ID:VogndGcyO
>>114
地球じゃないですよね?
129オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2008/12/22(月) 23:20:37 ID:VogndGcyO
NHKみて!はやく!
130本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:20:38 ID:eAWp4tkN0
明日大地震で仙台が壊滅するんだろうな
災害が起きる都市の上空には直前にUFOがよく出るって言うし
仙台は好きな街だけに残念だ
131本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:20:56 ID:5TRQuFKeO
>>114
人気者でつね。
132本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:21:03 ID:C2uPcUvH0
133オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2008/12/22(月) 23:21:32 ID:VogndGcyO
うそです(・∀・)
134本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:22:05 ID:P/pkklePO
よくみたら、空飛ぶオームに見えるけど?
は!!
まさか…
135オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2008/12/22(月) 23:22:46 ID:VogndGcyO
しっ知っているのか>>134
136本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:23:10 ID:aVNokVX3O
らんらんらららんらんらん
137本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:23:34 ID:0Lec2bT0O
昔腕利きのパイロットだった、今は飲んだくれの親父に自衛隊から緊急連絡があった
138本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:23:45 ID:hxfl35d60
>>130
そうゆうのやめようよ
139本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:24:34 ID:bpXuRtWU0
「航空機に青色のランプをつけることはない」ってのをこのスレで初めて知った。そーなのか
140本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:24:51 ID:mZlxcrlh0
>>129
柴崎こう(´・ω・`)
141本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:25:17 ID:VBeBcqtz0
どうみても銀河帝国軍の宇宙戦艦だろw、T部長がブリッジで「地球は我々のものだ」と宣言してる。

689 名前: ネチズン(宮城県)[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 22:23:47.97 ID:wvaCY6po
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66085.jpg

うぷった

773 名前: ネチズン(大阪府)[] 投稿日:2008/12/22(月) 22:31:45.29 ID:Xs1G+rNO
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg

種類,JPEG イメージ (jpg)
サイズ,"96 KB (99,306 バイト)"
更新日時,2008/12/22 22:05

83 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/22(月) 23:04:03 ID:rKVVPHsX0
画質上げて コントラストとか調整してみた。
よくわからんけど つぶつぶしてるね

ttp://www.uploda.org/uporg1875315.jpg.html
PASS【sendai】


---------------------
どこかの地球外惑星の軍隊が送り込んできた、宇宙戦闘艦だろw。
142本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:25:15 ID:76686POZ0
ニュー速からわざわざ来てやったが
お前ら的にこれはUFOと見て間違いないのか?
俺には単なるクリスマスツリーにしか見えないんだが
143本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:25:36 ID:AltEQNu20
>>137
○○○○○○○○デイ
144本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:25:42 ID:zuzIBwYd0
>>124
音はどうなんだ?
ヘリや戦闘機ならそれなりに音が響くのではないのか?
145本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:25:55 ID:9ZXaEx0f0
>>137
何で連絡があったのかkwsk
親父さんチタマを救う戦士に抜擢か?
146オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2008/12/22(月) 23:26:01 ID:VogndGcyO
>>137
カミカゼアタックフラグですね
わかりますん
147本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:26:38 ID:Sk8hiUIhO
こんな時間に自衛隊ヘリ飛ばす?
さっき双発機が数機南西に
148本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:26:40 ID:HQESHWZx0
         〒
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   \_  _二三三三/
       \二三三/
      \ ̄ ̄三/  青葉区
       |   三|>
      <|  三|
        |  :|>
         | :|
        <| :|
         ∨
          / ̄|\     /| ̄\
        /== | \_T_/ | ==\
      /==== | |  | | === \
    /====== || ̄ ̄|| =====\
    |________|Ε∃|_______|
    \______ |[ ̄ ̄/]|______/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|[ ̄ ̄/]|  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___|     ̄ ̄ ̄|[ ̄ ̄/]|   |___|
   /○○○||     |[ ̄/]| ̄ ̄ ̄    ||○○○\
   \ ̄ ̄ ̄| ̄    ̄ ̄ ̄|[ ̄/]|    ̄| ̄ ̄ ̄/
    |___|      |[ ̄/]| ̄ ̄     |___|
149本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:27:02 ID:zuzIBwYd0
>>140
東京の空って月以外みえねえ
150本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:28:27 ID:tXU51ATmO
>>139
最終フライトは青になる。

これ豆知識なw
151本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:28:32 ID:0Lec2bT0O
>>145
理由は話してくれない
ただ、酔いを覚ますから濃いブラックコーヒーをくれと騒いでる
152本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:28:38 ID:NrnlFYqC0
さっき市ヶ谷の防衛庁の前を自転車で通って帰ってきたけど
なんかいつもより門前の警備員の数が多かった気がする
153本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:29:26 ID:AltEQNu20
>>145
おいおいノリいいなぁ
154本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:30:06 ID:VBeBcqtz0
>>150
形状からして、地球の民間機やら戦闘機じゃねえwwwwwwwwwwwwwww。
どうみても銀河帝国軍の宇宙戦艦だろw、
T部長がブリッジで「地球は我々のものだ」と宣言してる。

689 名前: ネチズン(宮城県)[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 22:23:47.97 ID:wvaCY6po
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66085.jpg

うぷった

773 名前: ネチズン(大阪府)[] 投稿日:2008/12/22(月) 22:31:45.29 ID:Xs1G+rNO
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg

種類,JPEG イメージ (jpg)
サイズ,"96 KB (99,306 バイト)"
更新日時,2008/12/22 22:05

83 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/22(月) 23:04:03 ID:rKVVPHsX0
画質上げて コントラストとか調整してみた。
よくわからんけど つぶつぶしてるね

ttp://www.uploda.org/uporg1875315.jpg.html
PASS【sendai】


---------------------
どこかの地球外惑星の軍隊が送り込んできた、宇宙戦闘艦だろw。
155本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:30:56 ID:TaUokDN/0
>>151
インディペンデンスデイ乙
156本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:30:58 ID:KnobdSKe0
大人しくID:0Lec2bT0OをNGに入れとけ
出動要請云々が有ったら真っ先に俺のところに連絡来るわ
元防衛庁の対外部所属より
157本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:31:15 ID:D0sTRYjLP
おまえらダンバイン見たことあるか?
どうみてもシーラ乗ってるだろこれ。
158本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:31:24 ID:VVUY7Wy30
>>151
お前さんの親父ってもしかして、昔UFOにさらわれてなかったか?w
159本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:31:31 ID:P/pkklePO
相当低いとこ飛んでそうだね。
士国からじゃみえないですが…
160本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:31:44 ID:TaUokDN/0
>>156
もう寝なさい
161本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:32:06 ID:zuzIBwYd0
>>150
ソース頼めるか?ちょっとググってみたんだがでてこないんで
162本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:32:07 ID:JdfWMYqD0
大槻じゃないがプラズマという線は無いのか?
163オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2008/12/22(月) 23:32:15 ID:VogndGcyO
>>151
ν速で晒されてまふ
164オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2008/12/22(月) 23:33:48 ID:VogndGcyO
やっぱり霊よりUFOです
いろいろと夢があります素敵

破壊ビーム出ないかな?
165本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:34:01 ID:VBeBcqtz0
インペリアル級宇宙戦艦 画像
http://starwars.wikia.com/wiki/Imperial_I-class_Star_Destroyer
銀河帝国時代に帝国軍の主力戦艦として銀河全域に配備されていたスター・デストロイヤー。
当初はインペレーター級という名前で計画されていた。
宇宙空母的な性格が強く、搭載機数に優れ、航続距離も長いが、
惑星表面への直接の着陸能力が無くなり(
着陸脚が無くなったため、着陸用の設備を備える場所にしか降りられない)、
連絡、揚陸艇としてのシャトルを必要とするなど、強襲揚陸艦としての要素は薄れた。
前級からさらに巨大化した船体は全長1,600メートルに達し、
当然ながら小回りはさらに効かなくなった。

しかしながらこのクラスは、スター・ウォーズに登場する艦船の中で最もバランスのとれた戦艦であり、
帝国の最盛期までに2万5000隻が建造され、帝国の崩壊後も建造が続けられた。
左右の6基のターボレーザー砲と2基の大型イオン砲は、あらゆる宇宙艦船を破壊する威力を持つ。
強行着陸はできなくなったものの、
多数の上陸用シャトルと地上戦用のAT-ATを20機、AT-STも30機搭載でき、更にストーム・トルーパーの1個師団(約9,700人)が乗艦可能なため、
前級と遜色ない地上戦闘力を展開させることが可能である。基本的に単艦〜少数艦で惑星の制圧にあたるため、
地上部隊をランディング・シャトルで送り出した後、軌道上に留まりターボレーザーで砲撃するのが主な運用である。
166本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:34:43 ID:D0sTRYjLP
167本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:34:59 ID:QdluYuU60
オームじゃね
168本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:35:31 ID:lo4b8bueO
>>164
オラヨーたん輝いてる
169本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:35:38 ID:Sk8hiUIhO
近くに駐屯地はあるけどヘリだけだし
スクランブル発進って戦闘機がするんだよな
170本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:36:01 ID:V6HlvYokO
京都にもいる

東京はまだか?
171本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:36:17 ID:KnobdSKe0
>>160
寝ます(`・ω・´)ゞビシッ!!
172本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:36:22 ID:bpXuRtWU0
最近イルミネーションで青いのが増えたし、自衛隊機も流行に乗ってみた…ってことはないだろうか…
173本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:36:49 ID:OjnaodN4O
どう見ても鳥だろ
174本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:37:51 ID:LTlRMbXI0
死んだじいちゃんに似てる・・・・・・
175本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:39:04 ID:VBeBcqtz0
>>1
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg
http://images2.wikia.nocookie.net/starwars/images/0/08/Errant_Venture.jpg
ノズルの数も合ってるし形もやばいほど似てる

インペリアル・スター・デストロイヤー級宇宙戦艦 
http://starwars.wikia.com/wiki/Imperial_I-class_Star_Destroyer
銀河帝国時代に帝国軍の主力戦艦として銀河全域に配備されていたスター・デストロイヤー。
当初はインペレーター級という名前で計画されていた。
宇宙空母的な性格が強く、搭載機数に優れ、航続距離も長い
左右の6基のターボレーザー砲と2基の大型イオン砲は、あらゆる宇宙艦船を破壊する威力を持つ。
強行着陸はできなくなったものの、
多数の上陸用シャトルと地上戦用のAT-ATを20機、AT-STも30機搭載でき、
更にストーム・トルーパーの1個師団(約9,700人)が乗艦可能なため、
前級と遜色ない地上戦闘力を展開させることが可能である。基本的に単艦〜少数艦で惑星の制圧にあたるため、
地上部隊をランディング・シャトルで送り出した後、軌道上に留まり

      ターボレーザーで地上を砲撃するのが主な運用である。
176本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:39:32 ID:mZlxcrlh0
仙台はまだ無事か?
177本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:40:02 ID:QdluYuU60
明日の新聞に出るといいなーwktk
178本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:40:21 ID:GfTSmeMS0
>>130
阪神大震災がそうだった
あれは空が異様だったらしい
あと911の前日もあった
179オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2008/12/22(月) 23:41:01 ID:VogndGcyO
霊視スレの方々は何をしているの?
ここでやらないとどうするの?馬鹿なの?死ぬの?
180本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:42:06 ID:zaB63Suv0
>>28
ガセかと思ったらガチかよ!!
181オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2008/12/22(月) 23:42:10 ID:VogndGcyO
明日起きたらUFOに拉致されていますように><

寝ますおやすみなさい
182本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:42:13 ID:tXU51ATmO
>>161
最後のwで気付いてくれ。
明らかに終バスと飛行機を取り違えていたw
終バスは行き先が赤になる。これ豆知識な。
183本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:43:08 ID:2SB9+VPPO
>>144
音は全然聞こえなかった
184本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:43:22 ID:HQESHWZx0
よく見たら大海の魚群じゃないの?
185本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:43:35 ID:zuzIBwYd0
>>182
スマンカッタww
終バスとかローカルだわwww
186本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:43:48 ID:2/LrH2VS0
宮城の心霊スポット22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220781390/874

874 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 16:54:17 ID:42B6KVyyO
UFOウオッチングしようぜ

187本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:44:13 ID:zaB63Suv0
>>28の形状のUFOって世界中で見られている形状の三角型だよね。
以前にUFO特集を日本で放送するのに、ヨーロッパに取材に行った取材班が
業務用カメラで同じ形したUFOを撮ってた。
188本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:44:15 ID:72X24cpb0
アニメじゃない
アニメじゃない
ほんとのことさ〜
189本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:45:19 ID:C2uPcUvH0
最来月号あたりのムーのカラーはこれできまりだな。
190本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:45:49 ID:zuzIBwYd0
>>183
無音となると、少なくとも低空を飛んだりしているわけではないのか?
ともするとかなりの大型な物体ってことでFA?
画像がどれくらいの倍率なのかはわからんが
191本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:45:51 ID:rKVVPHsX0
>>186
俺がつっこみいれといたから おk
192本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:46:12 ID:QdluYuU60
いいなー現場行きたい
193本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:47:05 ID:lHWoI5EuO
あ、あれは・・・
UFOなんかじゃねぇ・・・!

あれは、ぎゅ、牛タンだぁ!!!
194本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:48:02 ID:i9fiJzRA0
>>178
そして今回 行徳(香取観測点19:00頃)で、異常なノイズをキャッチ。
195本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:48:34 ID:m8aQFgYg0
方角わかる人いたら教えてくれー
196本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:49:01 ID:aVNokVX3O
これはもう本当にダメかも分からんね
197本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:49:14 ID:VBeBcqtz0
>>187 >>1
【速報】仙台の上空にUFOが飛んでる件について!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229954694/

689 名前: ネチズン(宮城県)[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 22:23:47.97 ID:wvaCY6po
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66085.jpg

うぷった

773 名前: ネチズン(大阪府)[] 投稿日:2008/12/22(月) 22:31:45.29 ID:Xs1G+rNO
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg

種類,JPEG イメージ (jpg)
サイズ,"96 KB (99,306 バイト)"
更新日時,2008/12/22 22:05

83 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/22(月) 23:04:03 ID:rKVVPHsX0
画質上げて コントラストとか調整してみた。よくわからんけど つぶつぶしてるね

ttp://www.uploda.org/uporg1875315.jpg.html
PASS【sendai】

http://images2.wikia.nocookie.net/starwars/images/0/08/Errant_Venture.jpg
ノズルの数も合ってるし形もやばいほど似てる

インペリアル・スター・デストロイヤー級宇宙戦艦 
http://starwars.wikia.com/wiki/Imperial_I-class_Star_Destroyer
銀河帝国時代に帝国軍の主力戦艦として銀河全域に配備されていたスター・デストロイヤー。
左右の6基のターボレーザー砲と2基の大型イオン砲は、あらゆる宇宙艦船を破壊する威力を持つ。
多数の上陸用シャトルと地上戦用のAT-ATを20機、AT-STも30機搭載でき、更にストーム・トルーパーの1個師団(約9,700人)が乗艦可能
地上部隊をランディング・シャトルで送り出した後、軌道上に留まりターボレーザーで地上を砲撃するのが主な運用である。
198本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:49:15 ID:oi22ynlg0
938 名前: ネチズン(東京都) [sage] 投稿日: 2008/12/22(月) 23:45:23.51 ID:gcrUMxn+
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66085.jpg

2枚の画像をDLしてIrfanViewで交互に見ると、UFO(?)の右上の星だけ全然位置が動かないのはなぜ?
画像左下の光もUFOと一緒にぶれて写ってるのに。
199本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:49:16 ID:KnobdSKe0
200本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:49:24 ID:L55CpgEUO
先週仙台に出張に行ったとき
仙台空港から仙台駅にむかう電車から空に浮かぶ銀色の物体みたよ
とにかく寒かった
東北には住めねえわ
201本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:49:47 ID:NEL/f2JR0
こんなのより本危のほうが100万倍はwktkした。
もうあの興奮は訪れないのだろうか・・・・・
202本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:51:27 ID:45wSnazbO
年末って、よくUFO飛んでるよね。
なんでだろ…
203本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:51:31 ID:1J1/rS1WO
よく矢追が言ってるように誰かをさらったりしてるのかな?
204本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:51:50 ID:2SB9+VPPO
>>190
初め見た時は飛行機より低空で止まってた
かなり明るくて、初めは星かな?と思った
が、動いたから確実に星ではない
205本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:52:39 ID:zuzIBwYd0
>>201
あれはやばかったもんな
今過去スレみてもwktkが止まらない
206本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:52:44 ID:dr5keZqp0
あまり画像上がってこないね
207本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:53:06 ID:D0sTRYjLP
>>205
kwsk
208本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:53:07 ID:zaB63Suv0
>>202
自分らにとって年末年始は特別な期間だけど、それがUFOにとって
どんな意味があるんだか不明だよな。
209本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:53:14 ID:hA9WSej1O
>>143
イェーイめっちゃホリデイ
210本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:53:47 ID:zaB63Suv0
動画で撮ってる人いないかな?
211本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:53:53 ID:h2ASjcpW0
青葉区川内住みだが、さっきから何度もベランダ出てるが見えん・・・
自販機にジュース買いに行くついでにちょっくら見てくるノシ
212本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:54:31 ID:TaUokDN/0
普通にいじってなかった
213本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:55:49 ID:C2uPcUvH0
仙台の無人カメラでみれないものか。
お天気カメラとか、河川敷カメラとか
214本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:56:04 ID:2SB9+VPPO
>>211
今は見えないよ
消えてしまった
215本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:56:06 ID:UQHi6iJlO
>>91
MAX:どうしたんです先輩
臆病風にふかれちゃって


柿崎:もしかしたら女ができたせいでぐげぎゃあぁああああぁ
216本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:56:10 ID:zuzIBwYd0
>>207
ttp://orz.matrix.jp/
>>204
いよいよそれっぽいな
217本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:56:14 ID:dr5keZqp0
>>211って消えそうな感じがする
218本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:56:23 ID:hA9WSej1O
ニュー速早くも3スレ目突入w
219本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:57:04 ID:6XFbTdvSO
>>205
kwsk
220本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:57:15 ID:D0sTRYjLP
>>216
thx!これかあw
なつかしいなw
221本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:57:57 ID:TaUokDN/0
本当に危ない〜は初めから釣り臭ひどくて楽しめなかった
222本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:58:56 ID:zuzIBwYd0
軍板の話では航空機という見方が大勢を占めているようだが、機種までは言及していないようだ
223本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:59:41 ID:2SB9+VPPO
>>216
行き来してたし、
同じ場所付近で止まってたから、飛行機ではないと思うんだが、
何なんだろう
空中で止まれるのはヘリと飛行船とかかな
224本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:00:23 ID:h2ASjcpW0
見えなかった・・・
225本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:01:13 ID:Sxy4BDXk0
おまいらを見に来ました
226本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:01:19 ID:zuzIBwYd0
VIPより甜菜これは京都だとか騒がれてたやつか?
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/22(月) 21:27:48.33 ID:V+33wQx10
226 名前: ネチズン(埼玉県) New! 投稿日:2008/12/22(月) 21:22:36.12 ID:fXlu0cl+
拡大
http://www3.vipper.org/vip1036772.jpg

227本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:01:52 ID:RdwgRQq80
ちゃらら〜ちゃらららら〜  ぴぎゃぁぁぁぁ
228本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:02:27 ID:OayHzM/H0
ν速からきまんこ!
229本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:03:37 ID:fGcJddz00
293 ネチズン(東京都) New! 2008/12/23(火) 00:01:01.24 ID:oAQ0P4Qq
オカ板いてくる

228 本当にあった怖い名無し New! 2008/12/23(火) 00:02:27 ID:OayHzM/H0
ν速からきまんこ!

230本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:03:41 ID:Wlb9g4zM0
ニュー速民はくるなばか
ここはオカ板の精鋭に任せろ
231本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:04:55 ID:SEFUV+wC0
>>229 これだから東京の香具師は…って俺は岡山民じゃ!
232本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:05:33 ID:I1QoPUnN0
オカ板は糖質以外お断りしています
233本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:06:04 ID:/kqtbenm0
>>231
奇遇だな、俺も今は島根から書きこんでいるが出身は岡山だ
234本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:06:35 ID:DUpr9SLC0
ν速からきたけど向こうのほうが伸びてるんで帰ります
235本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:06:42 ID:SEFUV+wC0
あれ?ID変わってるw
236本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:06:55 ID:CAeEsOGfP
岡山民は岡山民と惹かれあうッ!!!
237本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:07:04 ID:5Zx96xGM0
>>233
俺も岡山出身だ
238本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:07:07 ID:0nLbCurv0
406 ネチズン(東京都) [] 2008/12/23(火) 00:06:02.64 ID:xnfjShSw ?2BP(133)

ピラミッドは特殊な意味を持った構造物だという
表向きはタダの墓だが
http://wasalaam.web.infoseek.co.jp/egypt01/DSC07954.JPG

だが待って欲しい
我々は大きな勘違いをしているのではないか?
そもそもピラミッド自体宇宙から飛来し
古代の人々に技術と文化を授けたのではないか?
クフ王のピラミッドにはこんな文字が書かれていたという
「我が技術授け 時満ち人満ちれ 我らこの星の命奪わん」
つまり・・・


                       このUFOは我々地球人から星を奪いに来たんだよ!!!
                        http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_086177.jpg



もうおしまいだ・・
我々の繁栄は永遠ではない
239本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:07:20 ID:/kqtbenm0
日付が変更したからじゃねぇ?
240本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:09:19 ID:I1QoPUnN0
781 ネチズン(dion軍) 2008/12/22(月) 23:38:35.09 ID:jHYV/4b9
常識的(地理的)に考えてこれでしょう。
http://www.karamawari.com/up_images/10629290000.jpg
241本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:09:34 ID:SEFUV+wC0
もうこんな時間かよまだ7字くらいかと思ってたわいw
242本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:10:14 ID:l9IoX8wZ0
仙台市民の俺から言わせてもらえば









http://www.tobitai.com/sendai_naight_pj.html
間違いなくこれです。
243本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:10:15 ID:/kqtbenm0
>>241
あからさまに体内時計が狂ってるww
244本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:10:35 ID:CAeEsOGfP
>>240
つまり、アスパムは宇宙船だったと?兵器だったと?
245本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:11:36 ID:xgN4/kDG0
>>242
それファイル名の naight ってどうにかならねえのかな
246本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:12:18 ID:/kqtbenm0
>>245
wwww
247本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:18:30 ID:3C4L/EM+0
宮城のどこだっけ、UFO出るって地元民の間でも有名なとこ。
ローカル番組でもやってるの見たけど、沿岸の方…
金華山だっけ?七ヶ浜だっけ?
248本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:19:03 ID:a87WncfDO
クリスマス中止のお知らせだなw
249本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:20:11 ID:LiE+wWl50
RC Foam Imperial Star Destroyer
http://jp.youtube.com/watch?v=6skjwG6eW28&feature=related

どこかの暇人が、紙で↑みたいになつくり、電装デコレーションつけて飛ばしたんだよなw。
250本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:20:39 ID:EnbTkII/0
230 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/23(火) 00:03:41 ID:Wlb9g4zM0
ニュー速民はくるなばか
ここはオカ板の精鋭に任せろ





痛いなwww
251本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:24:03 ID:SEFUV+wC0
今気がついたが02分に書き込んだ時と04分に書き込んだ時のIDが違うっておかしくね?UFOの仕業じゃ!!
252本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:24:13 ID:kuJxtgum0
573 名前: ネチズン(宮城県)[] 投稿日:2008/12/23(火) 00:14:46.61 ID:ITkd2Z/P
今撮ったけど
また消えた

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader881777.jpg
253本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:24:28 ID:INqvhNzs0
254本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:24:58 ID:RhfVdT4UO
>>208
ほんとだよね。
年末の特別なお仕事でもしているのかしら…
255本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:25:17 ID:uSaGXp1H0
「東京いてくる」は俺だけど…もう帰りますわ。
256本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:25:52 ID:38xoT6Qg0
257本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:29:38 ID:JiExjhjI0
今北
これって、クリスマスツリーの先端が、屋根かなんかで切り取られてるだけじゃね?
258本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:32:11 ID:zxadaLNA0
米軍のステルス戦闘機のテスト型とかってオチ
259本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:32:15 ID:+rvWoVsw0
未来人が2008大不況見学ツアーに
来てるだけかも。
たぶん格安ツアー。
260本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:34:01 ID:38xoT6Qg0

583 名前: ネチズン(宮城県)[] 投稿日:2008/12/22(月) 23:30:47.73 ID:cyqjQkOD
東北大片平キャンパス付近から確認
今も見えるはず!!!!!!

747 名前: ネチズン(宮城県)[] 投稿日:2008/12/22(月) 23:37:02.14 ID:cyqjQkOD
>>665
片平中心から正門方向
守衛さんがいないほうの門な
オリオン座もあるはず



926 名前: ネチズン(宮城県)[] 投稿日:2008/12/22(月) 23:44:59.98 ID:cyqjQkOD
>>831
三連星のちょうど下を良く見ろ
1つ1つの点は普通の星よりだいぶ暗い
261本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:35:24 ID:qUUfXU9y0


不況対策の前に地球防衛軍が先じゃないか?地球人たちよ


262本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:36:08 ID:zYyQXj3W0
上空を見てもそれらしいものは見えない@青葉区北部
周りが建物だらけで水平方向が見えないので高いところだと見えるのかな
263本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:38:09 ID:hBg5ZRY10
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66085.jpg
この写真の左下にUFOらしきものと同じ角度で斜めってる建物の明かりっぽい光が見えるんだが

>>240の建物を遠くから斜めに撮っただけじゃね?
264本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:39:39 ID:RhfVdT4UO
これから数日間は、見晴らしのよい場所で毎晩夜空を眺めていれば
もしかしたら…
265本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:39:52 ID:2yH71I48O
>>262
もう見えない
消えた
266本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:48:47 ID:Gew4YMM00
ニュー速の勢い尋常じゃないな
267本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:53:30 ID:OJ0iAmFl0
>>266
確か4までたっとる
268本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:56:29 ID:cAmqCULTO
霊視する方が何も反応してこないってことは霊視するまでもない出来事なんだろうね。
寝るか
269本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:57:38 ID:0QusMkkl0
実は松島水族館のクリオネ
270本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:59:14 ID:RQFw/lk00
>>266
もう冬休み近いからガキが大量流入してんだろ
271本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:03:27 ID:wV3+EjBA0
VIPの反応が意外に薄い
272本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:03:27 ID:knmBxxhuO
ここまでの結論としてはUFOは仙台にいたということでOK?
273本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:05:23 ID:vwfT60pA0
>>272
結論から言うと
金色のはぐれメタルみたいな飛行物体は居た

良くうpされてる三角形ぽいのが釣り
274本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:06:10 ID:vwfT60pA0
>>5がUFOとかいうはなしだけど
火球とかのみまちがえかなー?
275本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:06:53 ID:2yH71I48O
>>272
何かが飛んでたのは確か
飛行機なのかヘリなのかUFOなのかは知らんが
276本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:07:55 ID:knmBxxhuO
>>273

なるほど

本当なら報道しないマスコミ死ね
277本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:08:39 ID:6wcNDd7r0
今日は仙台周辺で誘拐事件が多発しそうだな
変な金属埋められたらうpよろしく
278本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:10:48 ID:qJNmiHFA0
地球も見納めだな
279本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:12:36 ID:oQHuyKy30
>>5
これ自分のUFOだってモバゲーにいる神様が随分前に貼ってたぞ
280本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:22:56 ID:vwfT60pA0
>>276
ぶっちゃけていうと
今住んでるところは毎日のようにUFOでるけど報道されるのは年1回くらい

ニュースでUFOでましたっていってもみんな「ふーん」で終わるのが落ち
281本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:27:22 ID:XI+yAnVz0
地域の放送局じゃなくて全国でニュースやったり、UFO特番やったりしてくれないと
282本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:30:18 ID:JYLKhSuIO
>>5
みたいのはなんかはどこでもよく見るよね?
UFOの訳ないと思う。

三角形のは確かに釣りっぽいW
283本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:31:19 ID:Ld453lB40
>>280
すごいの出たら今度UFOスレにうpしてちょ
284本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:35:46 ID:XT0kd1nVO
>>280
動画をアップするとか、サバゲー用パワーアップエアガンで撃つとか、出来ることあるだろ。
285本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:43:47 ID:+g0i0PVu0
このまえ出たUFOでも全然報道しなかったしな
UFOなんてもう目面しくないんだよ
286本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:51:57 ID:RQFw/lk00
×めづらしく
○めずらしく
287本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:52:38 ID:+g0i0PVu0
え? めずらしくって和語でどういう意味よ?
288本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:56:15 ID:RQFw/lk00
え?
289本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 02:05:05 ID:arwulDp10
>>273
はぐれゴメちゃんかw
見たかったなあ
290本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 02:28:27 ID:xm+NgtYT0
結局釣りにもならずに終了ですか・・
291本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 02:37:09 ID:2yH71I48O
>>290
一応何かしらは飛んでたからな
何かは分からんが
292本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 02:42:10 ID:tCwsTlYQ0
これ誰が言ったのが始まりなんだ?
293本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 02:43:46 ID:RQFw/lk00
よう、愛媛
294本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 02:44:51 ID:2yH71I48O
>>292
295本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 03:25:33 ID:6cPYX19z0
何かわからないからUFOじゃないか
296本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 03:39:19 ID:yP6LDG0z0
たった今エージェントから情報が入った
明日、急遽コードネーム・「三人の賢者」が来日するらしい
297本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 03:49:55 ID:YACH1Eu5O

「東方の三博士」では?

298本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 03:51:22 ID:y9lUz1ft0
バルちゃんとメルちゃんとカスちゃん
299本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 03:51:47 ID:GGva9mxg0
えらく小さいアラバマだな
むこうも不況で予算削られたか
300本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 04:15:46 ID:F3v15oqs0
673 : ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 04:05:10.84 ID:qQhqusM0
できた
http://imepita.jp/20081223/145900
301本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 08:06:23 ID:QUFg26Kf0
>>137の親父さんがどうなったのか知りたい。
302本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 08:22:17 ID:NhhrW7E5O
この前、メイドコスプレしているのを見かけたよ
303本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 08:38:53 ID:NodfAOFS0
へーこんなのが飛んでたのかー。
ガンマ値あげるとでっかい三角がでてくるぞ!
なんてなー。
304本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 09:14:48 ID:Rm+Mw3Dc0
305本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 09:14:52 ID:jQNGVgEb0
久しぶりにオカルト板に来た
前に来た時は蓋がどーたらのスレだった
まだあるのかなぁ
306本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 09:15:11 ID:AegytHQp0
何が始まるんです?
307本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 09:15:55 ID:qV56JdvMO
781 本当にあった怖い名無し 2008/12/22(月) 21:10:44 ID:f9IUUo5p0
日本にも子機が現れたようです。
ファーストコンタクトは年内に行われる見通し。
母船の出現はクリスマス。

【速報】仙台の上空にUFOが飛んでる件について
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229947355/

(画像)
http://imepita.jp/20081222/741080

308本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 09:18:19 ID:iTmnIukCO
UFO うほ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
309本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 09:52:04 ID:IAxPNTgF0
>>304
まじで?コラじゃないの
310本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 09:54:05 ID:8zVT6FTF0
いじってるに決まってんだろうが…
311本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 10:14:05 ID:PUzeBFRNO
ああ、ちよ父か
312本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 10:35:36 ID:lcUIJLc10
グラディウスのやつじゃん
313本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 10:49:58 ID:Rm+Mw3Dc0
314本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 11:44:01 ID:XI+yAnVz0
その画像の奴はどれも釣り臭くていかん
315本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 11:44:55 ID:gV7DTvBp0
>>296
三人の賢者  マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
316本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 11:47:57 ID:5GYP0MvL0
休暇で実家に帰宅した俺の兄に(松島基地第4航空団所属)聞いたら
凄い事がわかった!
昨夜、市民から通報やら問い合わせ相次ぎ、スクランブル体制敷いて
コンタクト取ったらしい。
317本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 12:00:29 ID:+cZ/05pt0
>>316
はいはい
もっと面白いこと書け
318本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 12:02:45 ID:p5dYKt8Y0
>>316
どんな内容の、ファーストコンタクトでつか?

これからはトヨタ車の時代ではなく、家庭に一台UFOの時代ですね。
319本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 12:19:53 ID:RhfVdT4UO
なんかパワースポットあったかな、仙台。
320本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 12:21:31 ID:Xp6mPtbB0
自分らしく、UFOらしく
321本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 12:36:32 ID:QuHKt/fj0
322本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 12:38:16 ID:RhfVdT4UO
うなぎに乗って舞い降りてきたとか。
ttp://power-spot.org/page151.html
323本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 13:03:51 ID:bv1bs9l60
324本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 13:08:46 ID:kC33klHR0
ちょwwwなんだこれwww
新型のUFOじゃね?????

グレイタイプとは違う乗り物だぞ。
325本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 13:10:31 ID:7J16Whkb0
>>323
もう止めることはできません!
326本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 13:24:49 ID:zV91kuQ8O
‥で?
モルダーの妹は発見できたのか?
327本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 13:25:57 ID:5AOE8ouu0
馬鹿な!イルミネーションされたサグラダファミリアが空を飛んでいる!
これは見たことの無い新型UFOだがスペースシャトルにも見えなくは無いな。
328本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 13:38:53 ID:xPgwp59C0
チリで9日に撮影されたUFOとデザイン似てない?
青色電球じゃないけど
http://10e.org/mt2/archives/200812/170135.php
329本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 13:45:26 ID:kC33klHR0
>>327
もしかして、
サクラダファミリアのアイディアの元は、
かつての人類が行った宇宙へ帰るための宇宙船開発事業だったりして。
330本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 13:49:11 ID:Ps+Vuvxq0
>>328
それはどうみても、街の明かりに照らし出された渡り鳥の群れだな。
331本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 13:57:37 ID:xPgwp59C0
>>330
渡り鳥は反射板でも首にぶらさげてるんですかwww
332本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:09:09 ID:+cZ/05pt0
UFO研究家の俺から言わせて貰えば>>328はUFOじゃないよ
333本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:11:52 ID:xPgwp59C0
>>332
あなたの著書を教えて下さいw
334本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:18:20 ID:+cZ/05pt0
>>333
君はまず口の利き方から学んだほうがよさそうだね
335本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:19:36 ID:kC33klHR0
>>334
こいつなんぞwwwwww
336本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:20:51 ID:eZXwC9uy0
>>334
('A`)つ 鏡
337本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:21:54 ID:+cZ/05pt0
やれやれ、そういえば今日から冬休みか
オカ板もレベルが低くなったものだ
338本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:24:38 ID:xPgwp59C0
>>334
もしかして実は矢追純一さんとかですか???????????wwwwwwwwwww
339本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:25:14 ID:kC33klHR0
写真データが消えまくってるじゃないか、
誰かバックアップとってる人いたらうpしなおしてほしいなぁ。
340本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:26:36 ID:eZXwC9uy0
>>337
はいはい
もっと面白いこと書け
341本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:29:32 ID:WNyQmtLx0
895 名前: ネチズン(USA)[] 投稿日:2008/12/23(火) 10:33:41.74 ID:yIRs7E/H
動画待ってったやつに朗報
>>1の写真と同じUFOらしき動画
http://jp.youtube.com/watch?v=3I_qyR4rp1k

951 名前: ネチズン(秋田県)[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 14:18:49.41 ID:zGG/ZYf7
>>895
これってホテル仙台プラザのクリスマスツリーじゃね?
http://blog.da-te.jp/usr/sentabi/IMG_1332.JPG
342本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:30:02 ID:+cZ/05pt0
>>340
ん?俺は>>316と違ってネタを書いてるわけじゃないから面白いことを書く必要などないと思うが?
そもそも君を楽しませる必要も義理もない
343本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:31:10 ID:2l1rv8+E0
ID:+cZ/05pt0

何こいつ^^;
344本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:32:04 ID:eZXwC9uy0
345本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:32:07 ID:+cZ/05pt0
>>343
見ず知らずの君にこいつ呼ばわりされる覚えはないんだが?
346本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:32:57 ID:+cZ/05pt0
>>344
君こそレスをちゃんと読んだほうがいい
それか義務教育からやり直したほうがいいだろう
347本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:33:58 ID:eZXwC9uy0
>>345
2chは初めてか?
もっとケツの力抜けよ
348本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:35:15 ID:+cZ/05pt0
>>347
そういう下品なネタをまだ使っている人がいたのか
一時期、子供たちが喜んで使っていたが
349本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:35:19 ID:2l1rv8+E0
>>345
は?じゃあ俺もUFO研究家(笑)のおまえなんかに君呼ばわりされる理由なんて一つも無いんだけど・・・

しかも文体が中二病臭いよ?
350本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:35:30 ID:kC33klHR0
え、なになに、なにこいつwwww
2ch初心者か日本版MIBのUFO騒動火消し隊ですか?www

早く変形車両に乗って俺んちまで来て記憶を消して名刺を渡して筆記試験と射撃試験をさせろ。
351本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:37:56 ID:+cZ/05pt0
>>350
まず君の家を教えてくれ
拙著ぐらいは送ってやろう
352本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:41:43 ID:kC33klHR0
とりあえずID:+cZ/05pt0はここに行った方がいい事は理解した。
ttp://gimpo.2ch.net/qa/
353本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:42:23 ID:hOSw6KYU0
http://jp.youtube.com/watch?v=3I_qyR4rp1k
これ画像を元に弄った動画だろうが。
とつr
354本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:42:46 ID:YfZXdfI/O
冬休みだからって事でいいのかな?
355本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:42:55 ID:+cZ/05pt0
>>352
ご親切にありがとう
でも、もうかれこれ7年ほどやっているから必要ないよ
356本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:42:56 ID:2l1rv8+E0
>>351
拙著(笑)

そんな頭の悪そうな文章でしかレスできないアホがなに気取ってるの?
名前くらい教えろよwww
357本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:44:13 ID:2l1rv8+E0
>>355
なんでいちいち古参だってことを聞いてもいないのに言ってるの?
358本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:44:21 ID:+cZ/05pt0
>>356
>そんな頭の悪そうな文章でしかレスできないアホ

何度読んでも君のこととしか思えない・・・
359本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:45:58 ID:hOSw6KYU0
>>354
うん
360本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:46:53 ID:kC33klHR0
やばい、こいつガチもんのスレ流し荒らしだ。。。。。
きっと仙台のUFOは本当にヤバイ事だったに違いない。。。。


東北ででかい地震が起きるとか言われてるし、
日本人の覚醒を宇宙人が手助けしてるとか言われてるし。
そういう話をさせないための工作に違いない・・・。
361本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:48:54 ID:+cZ/05pt0
>>360
君はなかなかユーモアがあるね
362本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:49:10 ID:/jiykiNm0
いつから冬休みなんだっけ?
363本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:50:08 ID:nqMOjJRi0
今日から冬休みだっけ
364本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:53:23 ID:+cZ/05pt0
子供の頃、冬休みになると望遠鏡を担いで友達と山へ行ったっけな
空気が澄んでてそれはそれは綺麗な星空だったよ
365本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:57:08 ID:+cZ/05pt0
君たちも若いうちからパソコンとばかり睨めっこしていないで、夜空を見てごらん
不思議なことはインターネットの中になんて転がっていないんだよ
366本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:58:37 ID:5ARZQ9lf0
聞いてねえよ
367本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 15:00:00 ID:+cZ/05pt0
>>366
そんなこと言いつつ、きちんと読んでくれたんだろ?
とてもうれしいよ
368本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 15:01:36 ID:kC33klHR0
ネットがあって2chがあってこのスレがあったから、
仙台にUFOが来た事という不思議な事に出会えたんだが・・・・・。

もういいや、
オカ板で静かな話題になってる事を投下してケーキ買ってくる。
・東北で近いうちに地震があるらしい。
・来年は日本覚醒が始まるらしい。
・宇宙人はその事を知ってるらしい。
・経済では、日本以外全部沈没。
・2009年末からガソリン価格が上がるらしい。
(これが本当なら、電気自動車を作ってるメーカーに特需が発生)


画像バックアップしてる人もう一度うpしてー!
369本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 15:03:40 ID:+cZ/05pt0
>>368
自分の目で見て耳で聞かない限り、不思議なことに出会ったとは言わないんだよ
きっかけはインターネットでも何でもいいと思うが、それをすべてだと思っちゃいけない
370本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 15:10:13 ID:/jiykiNm0
近所にぼた山くらししかねえし
オレの子供の頃はスモッグで大して変わらんし
逆に空気が澄んでる山があるような田舎なら
下でも十分星が見えるだろ
ナメてんのか小僧
371本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 15:15:14 ID:+cZ/05pt0
>>370
昔住んでいたところでは星は見えないから部の仲間と連れ立って、せっせと奥多摩まで出掛けていたよ
今でもたまに車に一式積んで行くけどね
372本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 15:17:00 ID:hOSw6KYU0
373本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 15:18:16 ID:/jiykiNm0
それを子供の頃と言うなよ
それに部だって顧問が随行してたろ
友達だけで行った訳じゃあるまい
374本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 15:19:03 ID:/6HyA43z0
ID:+cZ/05pt0は飛鳥昭雄と予想
375本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 15:20:09 ID:oYFfFvHDO
語り始めた中二病
376本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 15:23:22 ID:+cZ/05pt0
>>373
先生が連れて行ってくださるのは1シーズンに一度ぐらいだったからなあ・・・
中学2年生ぐらいからは一つ上の先輩と同級生だけで行っていたよ
377本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 15:25:07 ID:xPgwp59C0
>不思議なことはインターネットの中になんて転がっていないんだよ

とかいいつつオカ板にはりついてるおじさまカワユス★
実は寂しがり屋なだけのいい人???
378本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 15:39:42 ID:cKZe+YVE0
つまんねぇからあぼ〜んした

どうせ下らんことしか言えなさそうだし
379本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 15:41:11 ID:+cZ/05pt0
>>377
寂しがり屋だから空ばかり見ていたのかもしれないね


UFO研究のセミプロとしてUFOについて色々教えたり、教えてもらったりしたかったけど、
どうやら空気の読めないおじさんは若い人とは打ち解けられないようだ・・・
気分を悪くした方は申し訳ない
380本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 15:42:05 ID:ta2ai2ff0
>>1
南北朝鮮から、日本への風俗嬢もとい密入国者が激増
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229786428/

【国内】在日シナ人が75万人を突破、定住者は43万人に[12/23]
http://www.recordchina.co.jp/group/g26915.html

「アミーゴ、助け合おう」 中南米系32万人、日本各地に拠点構築中
http://www.asahi.com/job/news/TKY200812220325.html
381本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 15:59:35 ID:H12vwNad0
       , -―-、            /     ヽ
     /, -―-、\         /        /|   
    //     ヽヽ      /       // 
   / /       〉 〉     /       / /
   ( (       / /`ヽ   /      /  /
   |\     //| | | |  〈____/   /
   |〈\ー―‐/ 〉 | | | |  |___     / 
   | `ー/ ̄\―′/| | | |   ∨∨∨\  〈
.   ヽ |   |  / .| | | |   ∧∧∧ / /
     ヽ|__|/ヽ |_|_|_|  〉 ̄ ̄ ̄ /|
     / |/\/ l ^ヽ     ̄| ̄ ̄ ̄  |
382本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 16:09:29 ID:xPgwp59C0
>>379

ではUFOではないと言い切られた根拠と
ビデオ映像の被写体の真相(若しくはCGなのか)
についてセミプロとしてのお考えをお聞かせ下さい
383本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 16:15:23 ID:YO6fy9rF0
いくら冬休み初日だからって釣られすぎだろ
384本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 16:25:40 ID:cWxYBQCM0
祖父は気仙沼出身だった。
エイリアンだったのかも知んない。
385本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 16:36:06 ID:Ps+Vuvxq0
>>331
じゃあ聞くが、お月様は反射板に覆われてるのかな?

先入観に凝り固まってるね、君はwww
386本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 16:48:50 ID:HT/GQprj0
とりあえずID:+cZ/05pt0が諸悪の根源ってことで続きをどうぞ!
387本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 16:52:36 ID:XTkxI54M0
UFO研究家という割にID:+cZ/05pt0は文章を各能力が著しく
欠格しているのですが如何でしょうか?
もしかして脳みそをUFOにアブダクションですか?そうですか。
388本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:01:08 ID:xPgwp59C0
>>385
おうちの図鑑でお月さまと太陽さんの大きさの違いをみてみようねwww
389本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:04:52 ID:jo3PTDkT0
ちょっと人気者すぎだろw
390本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:05:12 ID:jo3PTDkT0
954 名前: ネチズン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/12/23(火) 14:36:14.76 ID:XlkM67rr
オカ板のゆとり釣ってる研究家ってお前らだろw

964 名前: ネチズン(埼玉県)[] 投稿日:2008/12/23(火) 16:02:41.09 ID:DBR/hnOh
>>954
あれ俺だ
オカ板は食い付きよすぎてしょっちゅう遊んでる
適当に考えた儀式とか教えるとおもしれえw

969 名前: ネチズン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/12/23(火) 16:26:19.06 ID:XlkM67rr
>>964
やはりν速民かw
オカ板はなぁ…、今や糖質とゆとりと釣りしかいない気がする
いや、別に昔がまともだったというわけではないけどさ

971 名前: ネチズン(三重県)[] 投稿日:2008/12/23(火) 16:41:04.76 ID:3BSvZj3s
オカ板って俺らの植民地状態になってるよなw
391本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:06:02 ID:/kqtbenm0
いま追いついた
冬厨が湧いているというスレはここでつか?

それはともかく今晩もUFOは出現するのだろうか?
392本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:08:21 ID:sQlusZe/0
>>372
ufo研究家の見解はどうなの?
393本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:10:26 ID:H12vwNad0
プラズマなんですよ
394本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:18:32 ID:Ps+Vuvxq0
>>388
だから何?太陽が月より巨大だったらなんなのかね?
そのレスだけで、お前さんが如何に馬鹿かよくわかった。
395本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:20:40 ID:6Hr8ME/x0
ν速のカス共うぜー消えなw
396本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:22:10 ID:+g0i0PVu0
オカ板はVIPの植民地だ 旧支配者ごときが過去の威権を振りかざしおって・・・
397本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:22:52 ID:jo3PTDkT0
他板の共通見解→オカ板は釣堀
398本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:26:25 ID:glhZusLX0
オカ板はネタにもマジレス
釣りにも全力投球する、そんな所です
それを知らんヤツってVIPでも最下層だろw
ガンバリなされ
399本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:31:50 ID:VfolnQ/20
サンタが乗ってんだよバカヤロウ
400本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:31:52 ID:jo3PTDkT0
物は言い様ってやつだねw
401本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:34:00 ID:C/+K+MUW0
本危みたいなネタ投下ってさ、何で誰もしてくれないんだろう。
あれから何年も経ってるのに。
頼むからwktkさせてくれよ。
402本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:34:12 ID:lyq2rl9+0
オカ板全体で釣り師を釣っているのだよ
お釈迦様の手から出られないようなものさ
403本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:35:11 ID:xPgwp59C0
なんだ釣りか〜つまらん
404本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:37:21 ID:xPgwp59C0
とさらにつられてみる
405本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:37:43 ID:yV5dC8Ev0
まぁ、これに限ってはゆとりちゃんたちの大暴走だろ
これぐらいスルーしろっての
406本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:40:03 ID:xPgwp59C0
だってクリスマスイブイブなのに暇なんだもん〜
407本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:43:25 ID:1MXGxq8eO
(どう見ても顔真っ赤にして反応してたのが数人いたけど言わないでおこう…)

UFOちゃんうちの近くに来ないかな(´・ω・`)
408本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:54:17 ID:V49s7f5K0
では、本物をお見せしよう。 すぐ削除する、そのつもりで。
この件では見てのとおり一人の人間が犠牲になった、、。
http://jp.youtube.com/watch?v=Wpb4b2Rxrks&feature=related
409本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 17:55:42 ID:glhZusLX0
オカ板には万が一ってのが有るからなw
どんな釣りにもwktk
410本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 18:04:45 ID:/kqtbenm0
>>408
音量注意?

しかしそれっぽく見えるから困るww
411本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 18:22:34 ID:BLmC9/0y0
昨日見たけど自衛隊駐屯地の上だぞ?
大方、新型のヘリか飛行機だろ?
米軍関係なら知らん
412本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 18:47:23 ID:38xoT6Qg0
驚愕のUFO極秘プロジェクト・セルポを和訳してみた
http://serpo.dip.jp/serpo2/serpo2.htm
413本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 18:49:59 ID:1KhttufE0
ダムじゃねーのかよ
414本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 18:50:19 ID:nM5qkYVP0
仙台の上空に地震雲が見えたのは気のせいか
415本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 19:02:13 ID:p5dYKt8Y0
少し前に書き込んでいた、
http://www.n2yo.com/?k=0&a=30
ロスケの軍事衛星って、何の事か詳しく教えてくれ
朝見たときより、集結している気がして恐いというより、面白くて。
416本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 19:14:33 ID:uGg7hM8v0
サンタの実況だべ?
417本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 19:20:50 ID:DiGaWO1y0
>>178
どんな風に異様だったの?UFOがたくさん浮いてたとか?
418本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 19:24:56 ID:vDL2LVJdO
実際に見た事もあるし、UFOの存在は信じるけど
ここにアップされた画像のはUFOとは思えない。どう見ても飛行機。
419本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 19:25:27 ID:agTgwXBHO
UFOが現れた地域で大地震が起こる可能性あり
420本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 19:35:37 ID:31N6t1qG0
421本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 19:49:35 ID:PHAsoKQT0
うちにもサンタ来てくれるかな…(´・ω・)
422本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 19:53:01 ID:UDXlpWmf0
昨日、HDビデオカメラごと買い取った奴は、テレビ局の人間じゃなかったよ。
一体誰なんだ。
423本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 19:57:28 ID:oFlaLa1o0
>>422
MIB
424本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 20:05:45 ID:FECujJyT0
>>422
本当なのか?
425本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 20:08:06 ID:UDXlpWmf0
うん
50万で買い取っていったらしい。
426本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 20:08:47 ID:FECujJyT0
kwsk
427本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 20:22:24 ID:agTgwXBHO
俺なら一億で売るけどな
428本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 20:26:58 ID:yV5dC8Ev0
何で自分のことのように話しておいて次のレスでは「〜らしい」なんだよw
429本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 20:52:46 ID:p5dYKt8Y0
>>415
に書いた者だけど、
衛星の数が23個に増えてまつ。
朝は8個だけだったのに。。。
日本の上空ってこれがデフォでつか?
430本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 21:05:10 ID:C/+K+MUW0
>>429
これはマジでやばいかも
431本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 21:11:49 ID:fU3QfhP/0
>>429
たくさん衛星が居るみたいだけど、ほとんどが
米国のナブスターやロシアのグローナスで、航法衛星の様だね。
432本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 21:19:26 ID:NjJ2eJY/0
>>429  ざぜ??
なぜ??

まじ??
433本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 21:25:03 ID:sry1P4860
なにこのツリーと釣りをかけ(ry
434本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 21:33:32 ID:5w6E0Ez30
日本に母艦クラスのでかいUFOがきたから各国こぞって
見に来たんじゃないの<衛星

中国もアメリカロシアも大国の裏には必ずUFOや宇宙の話題がついでまわる
435本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 21:39:48 ID:yV5dC8Ev0
ID:UDXlpWmf0出てこいよー
436本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 21:46:07 ID:U6N06A/f0
今北!!!
>420の下二枚はマジモノ? おしっこちびっちゃったw
437本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 21:53:12 ID:/jiykiNm0
下二枚は懐かしい画像を合成してるな
438本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 22:05:34 ID:Ps+Vuvxq0
>>429-431
つーかこれって、日本周辺しか見れないわけでしょ?
他の地域と比べらなきゃ、これが平常なのか異常なのかわからない・・・
439本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 22:19:05 ID:hhVdVfDz0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader882563.jpg

頼むぞーー!
みんなを守ってくれー!!
440本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 22:21:45 ID:j6BADt4x0
>>439
旧式だな
441本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 23:08:57 ID:z6jbks1Z0
クリスマスに縁のない俺らは知らなかったみたいだが、
あれが近代サンタの乗り物らしいぜ
442本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 23:11:14 ID:WKKG4uWJ0
... .. .. ☆ ::::: ::::::::: ::::;:;:;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;
    |\ . . . .. :: ::;;:;:: ;;:;;;;;;;    クリスマスは去年やっただろう・・・
    ノ气;)-、. . . :::::::: ::;:;:;:;;;;;;;
   /:/.ヽ:ヽ::i .. . .. :::: :::::::;:;:;:;;
 ̄ ̄`" ̄ `-.
443本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 23:13:30 ID:z6jbks1Z0
>>442
... .. .. ☆ ::::: ::::::::: ::::;:;:;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;
    |\ . . . .. :: ::;;:;:: ;;:;;;;;;;    また来たらしいぜ・・・
    ノ气;)-、. . . :::::::: ::;:;:;:;;;;;;;
   /:/.ヽ:ヽ::i .. . .. :::: :::::::;:;:;:;;
 ̄ ̄`" ̄ `-.
444本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 23:33:24 ID:zkj58S7p0
ごちそうを食べたり、お酒を飲んでこれからまた昼間が長くなっていくことを祝う日。
445本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 00:48:30 ID:V8I3J7CtO
そして地図から仙台が消えた・・・
446本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 00:53:35 ID:pMzllEs+0
仙台まだあるお
447本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 01:07:05 ID:mpW77Ol3O
仙台、応答せよ!
仙台、応答せよ!
先ほどから応答が有りません。
448本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 01:09:26 ID:Zrm6vcX0O
>>447
ゴメン。トイレ行ってた
449本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 01:19:44 ID:mpW77Ol3O
良かった。仙台から応答が有りました。
450本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 01:22:23 ID:l7ummNQC0
俺の住んでるところから仙台がみえないから消滅してるんじゃね?
451本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 01:26:38 ID:m3co5jVtO
またUFO飛来してる。


今北仙台方面にいるんだけど、台原のタワーマンション方向。
452本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 01:27:49 ID:1XjecoXkO
写メうp
453本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 02:05:20 ID:5Lv8z0/a0
こんなに人いながら写真UPが少ないとはどういうこと?
454本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 03:16:47 ID:QNv3s5NNO
どうせやらせだろ宇宙人の
455本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 03:27:00 ID:8cLXyzgk0
アーッ
456本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 03:41:14 ID:d906YLUIO
はいはいサンタサンタ
457本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 04:00:13 ID:8SxUkK8oO
帰ってくんじゃないか?ナエヤマさん。
458本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 04:03:04 ID:A+W7Vhdr0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5053954

新情報入るまでひまつぶしにどぞ。
459本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 04:18:27 ID:VcHawqSVO
大地震の予兆だったりしてな。
460本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 04:21:10 ID:fGeh4Ga7O
UFOらしく 人間らしく


みつを
461本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 04:47:41 ID:xpe8dIsH0
人間を観察してるなら
今は注目しとかなきゃって時だしな
こーいうの今後も増えるだろな
462本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 09:47:23 ID:cj1VW7XD0
>>415
日本上空にだけ集結しててワロタ
463本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 15:00:16 ID:gJ1A7kwv0
>>462
朝は、13個だったけど、
今見たら、25個になってたw
夕方になると増えてくるよお
航法衛星にモテモテでワラタ
464本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 15:37:30 ID:Zy7C8W5/0
なんで日本上空にたくさんいるの
465本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 15:43:13 ID:5Lv8z0/a0
>>462
このサイトの見方よくわからなんだけど、
日本に関係ある衛星をフィルタリングして表示しているだけ?
466本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 15:54:21 ID:5Lv8z0/a0
いったいいくつ衛星飛んでいるんだろう。

http://www.n2yo.com/?c=0&a=30

k=20 GPS SATELLITES
k=15 IRIDIUM SATELLITES
k=17 GLOBALSTAR SATELLITES
k=33 SIRIUS/XM SATELLITES
k=30 WHAT'S UP?

c=10 GEOSTATIONARY c=1 BRIGHTEST
c=3 WEATHER c=4 NOAA
c=15 IRIDIUM c=17 GLOBALSTAR
c=30 MILITARY c=18 AMATEUR RADIO
c=34 TV SATELLITES c=20 GPS OPERATIONAL
467本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 15:57:52 ID:5Lv8z0/a0
468本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 23:38:03 ID:dq53MFHj0
靖国神社サイトがやられてる
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230122646/

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=gb2312" />
<title>Hacked by:小饭ˇBeachˇRichManˇs4t4n</title>
</head>

<body>
<p align="center"><img src="http://news.xinhuanet.com/ziliao/2003-01/18/xinsrc_56211020910306331093560.gif" width="384" height="256" /></p>
<p> </p>
<p align="center"><img src="http://www.yasukuni.or.jp/image/hack.jpg" width="439" height="222" /></p>
<p align="center"> </p>
<p align="center"> </p>
<EMBED src="http://www.gov.cn/jingtai/guoge/guoge.wav" autostart="bool" loop="true" width="m" height="k" style="display:none">
</body>
</html>
469本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 00:26:55 ID:AkDjzyEW0
あのドラマのせいだな。
北野武が東条英機したあのドラマの。
470本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 00:30:55 ID:0Pf22SAb0
中国人も暇なんだな 
471本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 01:09:09 ID:kyU8/1Ys0
TBSの割にはわりと史実どおりに作られていたな。
検証は、NHKのスペ、その時は歴史が動いたの自分の記憶とのすりあわせだけど。
472本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 01:51:26 ID:/8QqiwVNO
今夜の若林区は静かです
473本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 01:55:57 ID:VilNXa3X0
関連記事を求めてぐぐってたら、ワンクリ詐欺サイトに飛ばされた
この記事に関連したブログ風に仕立ててある
何らかの請求メール等が来たら通報するつもり
アドレス晒しとく
ttp://ufosendai.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-4a21.html
474本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 17:36:03 ID:nRb08lJUO
仙台市内。上空、南西の方向に妙に明るい物体があるんだが…。
475本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 17:38:18 ID:nRb08lJUO
http://l.upup.be/?QxnxahJ8do
中央の物体。星かな…?
476本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 18:39:06 ID:gYeNzdZw0
477本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 20:07:19 ID:0X0mxKEsO
いまLOFTの上をグライダーみたいな飛行機が飛んでいた件
478本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 20:17:27 ID:nqjnVWGRO
土曜日(21日)にも目撃情報があったって本当?!
479本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 22:02:51 ID:VCSWeyPIO
地震速報が出なくても、不可解な「揺れ」を体感する事が仙台には多々あるよ。
480本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 01:56:51 ID:eSBbCK0n0
>>479
環七近辺ならトラックが通る度(ry
481本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 03:55:11 ID:IdFYXZ/u0
また出てるぞ@仙台駅前
482本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 03:56:47 ID:wYvK6Jos0
>>481
うp!うp!うp!!!!!!!!!!!!!!!!!!
483本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 05:05:26 ID:Wp1dW3U+0
地球のクリスマスを見に来たのか
484本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 08:09:58 ID:e2RtUUgI0
>>428
>>423にMIBって書いてあるだろ
記憶を消されたから、自分でも
よくわからなくなっってしまったのでは?

485本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 09:18:00 ID:B1z+3+G9O
>>425
ボスのCMの外人のおじさんみたいだった?
だったらMIBだお(`・ω・´)マジデ
486本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 12:31:51 ID:am62YxtKO
一昨日に見たんだ…友人とサンタだサンタだと笑ってたんだが@築館
487本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 16:37:28 ID:QLipVZ6O0
>>486
どんな形?
488本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 18:36:29 ID:WXQSRToA0
仙台の様子はどうですか?
今日も来てる?
489(=^_^=) ◆wMANKOcbkE :2008/12/26(金) 18:44:58 ID:XhMhDgy60
っs
490( ^Å^) ◆manKolh68I :2008/12/26(金) 18:45:33 ID:XhMhDgy60
てwtw
491本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 18:47:09 ID:w70NcLVB0

             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/  ̄
492霜まぐろ ◆mgroTZQWEQ :2008/12/26(金) 18:56:44 ID:MLRHa22E0
泉区だけど都心部のほうに4機くらい見えたよ!!!
月曜に
493本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 19:40:26 ID:uCaMuU+Z0
目撃報告は日時場所方角天候形状色動き等、データを具体的かつ出来るだけ詳しく挙げて下さい。
494本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 20:40:06 ID:fCoFg/e40
面白いスレだね。
>>5の写真は仙台空港発着の飛行機ではないかなぁ。
↓似てる飛行体、去年同時期に撮影(露光時間4秒くらい)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081226203405.jpg
495本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 20:47:22 ID:EojblCzbO
ついさっき20:15〜20:30、世田谷区上空を何機か、東から西に向けて飛んで行ったのを確認。
ジェット音がしたのでジェット機だとは思うが、かなり大型の二等辺三角形の物体だった。
仙台の写真と同じ色で下側一面が順に点滅していた。
496本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 20:56:52 ID:QLipVZ6O0
>>494
こうしてみると我が仙台もブレードランナーに出れるな
497本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 21:02:06 ID:jwfy/DpU0
>>495
練馬区でも19時頃似たようなのを見たよ。
三角形っぽくで下が点滅してた。飛行機にしては随分低い位置だと思うが何だろね。
498本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 21:13:56 ID:mAk+Jf+CO
せめて、
    UFOらしく
499本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 21:25:21 ID:c5eA1J+D0
市ヶ谷上空
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″ブラックマンタ \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/  ̄
500本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 21:26:53 ID:FpTvGqoG0
500機飛来
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/  ̄

501本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 22:29:30 ID:S4kXpnCO0
>>497
>飛行機にしては随分低い位置だと思うが

高度の判断基準て何?
人間の目では、約10メートル以遠の遠近とサイズを
同時に把握する事が出来ません。
502本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 23:17:12 ID:fGDKza030
これからUFO出現頻度が増えていくからお楽しみに♪
503本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 00:01:49 ID:CLz4o+WV0
↑あなたはいったい!?
504本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 00:14:19 ID:KtQOuf7j0
↑ただの、越後のちりめん問屋の隠居です
505本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 00:38:34 ID:oMwUjtTi0
懲らしめてやりなさい!
506本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 01:25:27 ID:ujIqyJ0X0
・・・もう良いでしょう。
507本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 01:32:42 ID:u4OQop3J0

その24時間前

  ィ彡川ノ/////r〃ノ//イ川l|ll|l|l,トミヘミミミミミミ|
 ノ彡イ三三ニ川ノ///ノ/il||ll|l|l|l|l|i、ヘミミミミミミミ|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .|三三三、"'' ィ//ノ/l|l|l|l|l|liゞゞミヘヾ`` _−   o ○ |  仙台にUFOだと!?                            
    |三三三三、  '/ノ!!|!|!|1|!l'`  _,,.ィ彡"´ |       \______
    |三三三r"´ .___  i _,,.ィイ彡"_.|
    .|三三三  彡--‐‐‐┘_'_ ィ"´,ィ弋ツフ′ |
    |三三三.   _,ィ弋込、,:  い" ̄ー'"フ′ |      なにか臭うぜ
     |三三Ξ   _,二=''" :  l::::::.        ..|
     .l三三三         :  : :::::ヽ,     .|
     `ー=ニヘ     /,     _ィ="      |
         ヽ    〃`゙゙゙'ー'"´     |
          ',    .::     _,,ィ-‐''"′ |
           ヽ    ' , -‐‐" ̄´     |
            \        ̄"´    ,ノ|
             \         ..:::::::::|
            ,ィ‐′`ー- 、__,,;;;/::::::::::|
          //     ',     : : : : :::::::::|

水戸黄門 風車の弥七 かざぐるまのやしち
508本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 01:36:41 ID:gpY+z1oJ0
>>507
こんなAAあるんだwww
〜卍 シュッ クルクル
509本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 01:38:27 ID:7zHA8fZu0
UFOっぽく飛んでる物体は、まだおるのかね?
510本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 02:00:12 ID:mSJaUuTm0
UFO捕獲ネットを開発したら宇宙戦争になるかな。
ハエ取り紙やクモの巣みたいな感じで。
511本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 02:32:37 ID:aI/6O9fe0
>>501
んじゃなんでサバンナで暮らす人はできるの?
512本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 02:34:11 ID:aI/6O9fe0
あーでも対象物が無いから
この場合は君が正しいと思うよ
513本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 03:13:24 ID:VgxiJkFt0
>>501
大きさじゃないの?
514本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 06:12:12 ID:dPEpSjRGO
>>495だが、あの飛行物体の正体が気になって仕方がない。
おそらくジェット機だと思うのだが、二等辺三角形の機体で底面に様々な色のライトを点滅させた機体はあるのだろうか?
機体の雰囲気はB2に近いのだが、三角形の底辺の箇所も光っていたので、違うんだろうなと考えている。
東京で昨日のあの時間帯なら目撃した人も多いはずだと思うが、正体を知りたい。
515本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 06:33:50 ID:u4OQop3J0
写真とかもっとないのかい?
516本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 07:45:36 ID:L20lwvhw0
オーラの泉で金髪豚野郎(本人の名前忘れ)といわれた泰葉の元夫がUFO目撃話をしていた、
時代劇の撮影で、アダムスキー型のUFOを見たと。しかし、周りのスタッフは
しょっちゅう出ているらしく気にしていないようだった。

と話していたけれど・・、なぜデジタルカメラ等の撮影がないのかね・・
今回も人大勢いて、携帯にカメラ付きもあるのに報告例が少ない。本当にUFOはでたのかと。

517本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 07:51:52 ID:uuPvflTQO
それよりも、江原氏と美輪氏がUFOについてはスルーしたのが腑に落ちない

霊と交信出来るなら宇宙人と交信出来てもおかしくなさそうだがな
518本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 08:24:31 ID:69wLlqDB0
>>517
言葉が通じないからかもな
519本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 09:42:32 ID:IP/Dje4mO
雪と強風で大変だよ
520本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 14:26:05 ID:7/kNlwd60
UFOに興味ある香具師はオスカーマゴッチの「宇宙船操縦記」読むといいよ。
面白いから。
521本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 15:42:40 ID:7/kNlwd60
この雲凄いな。

天の啓示?- 中国に異常雲出現
ttp://www.y-asakawa.com/message/kinkyu-message67.htm
522本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 16:12:34 ID:N0HTDIcp0
>>521
なんか不気味だな....
523本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 20:41:20 ID:ZBSha4rT0
>>521
あーそれ、やませのとき出る雲だ
524501:2008/12/27(土) 22:20:56 ID:lmZq9N5M0
>>511
>人間の目では、約10メートル以遠の遠近とサイズを
>同時に把握する事が出来ません。

”同時に”というのがポイント。
周囲に比較対象があって、距離かサイズがわかっていれば、
残りの方もわかる。
525本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 22:23:42 ID:C+WIU8oUO
北朝鮮の偵察機じゃないか?
526本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 01:40:54 ID:e4OtbbjA0
>>525
北にそんな技術あるのかよ?

いや・・・、もしかしたら貧困なのは本当の意味で表向きだけかもな
あの乾いた大地の大深度地下に、巨大な地底都市が存在する
可能性は、肯定も否定もできないからな
527本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 02:39:48 ID:x9t7R5nS0
>>524
>>512くらい読んでからレスしようよ
次のレスだし同じ奴だろ
528本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 02:40:25 ID:tu5RWn1y0
仙台でUFOなら答えは「りゅん」だな。
529本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 04:31:31 ID:eGckanRr0
なにそのせつなさ炸裂
530本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 14:03:24 ID:4TIvyYB10
>>526
北朝鮮の地下にアリの巣のような地下要塞があるのはマジ。
(強制労働者を酷使して作り続けてるらしい)

ただ、その中の設備がどれほどの性能があるかは未知数。
チッチャイペンタゴン程度であるとか。
531本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 14:58:48 ID:BDeU6WRF0
ロシアなら技術とかありそうじゃん
532本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 20:29:55 ID:uzVeyI1/0
結局UFOらしく物体はホンモノだったのか?
533本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 21:06:07 ID:VPOY+TuM0
U.F.O.の定義のままなら、そのとおり。
534本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 02:03:11 ID:V1y/agdN0
確認するまではUFOじゃ〜
535本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 03:43:21 ID:qh6TK/UFO
ふっ
536本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 03:45:10 ID:ybBgY8XaO
でたよUFO
537本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 04:03:07 ID:FrBnxejQO
>>535見事じゃ!
538本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 04:45:16 ID:vn5gjUNj0
塩釜在住なんだけど

縦長の光のかたまりみたいな物体が動かずにずっと浮いてるんだけどなんなのこれ

こないだも見たしすげー怖いんだけど
539本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 05:00:43 ID:ZgzzpAUAO
ダブルハーケン!
540本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 05:02:21 ID:N9rsCQ5tO
多賀城だけどいまも見れるの?
541本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 05:03:37 ID:0trUFXIV0
宮城野区だけど見えねえ
星きれいだ
542本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 05:09:14 ID:Xxu8b4l5O
風強いね、結構うるさい音@仙台
543本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 05:23:56 ID:N9rsCQ5tO
多賀城だけど見えない
544本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 08:41:01 ID:DokG49S80
>>538
光柱現象では?

↓これは”太陽柱”の説明だけど、光柱現象の説明もある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E6%9F%B1
545本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 12:55:51 ID:Aev9S84a0
結局、写真とか動画とかないの?
携帯についているような時代なのに
546本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 13:24:08 ID:sx3xzIUs0
こういう現象が起こるということは日本どこかで大惨事が起こる前触れですね。時期は近い将来としかいえないが。
547本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 14:03:42 ID:qN7HocrA0
カナダ西部で巨大な火球が出現
http://jp.youtube.com/watch?v=e_2aX-784sw

隕石らしいけどすごいね
548本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 14:29:33 ID:YlT32bSx0
何年か前、ゆっくり動く光る物体を見たけど
気象観測用の風船ってオチだった
549本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 22:11:35 ID:B9QL9PsqO
今朝、大阪から帰省してきたんだけど、まだ見えてるの??

ちなみに母ちゃんに聞いてみたら、金星と木星でないの?って言われた‥
でも動くんだよね?
550本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 22:29:23 ID:hr7zFEwS0
周りに比較対象がないから、金星はよくUFOに間違えられる

このスレにもその手の人が多くて情けない
551本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 23:35:20 ID:bsLN2KYr0
夕方、西の空を移動する物体は航空機の可能性があるよ
日が沈んでも高空を飛ぶ飛行機には日光が当たって反射して光って見えるんだよね
552本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 01:41:05 ID:fLDaxqIW0
まだUFOらしく飛んでるのか、物体
553本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 02:49:54 ID:mURdLvKxO
もう消えだじぃ
554本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 07:49:56 ID:O3BPdOJ00
>>550
オカルト板住人に、いったい何を期待しているんですか?
555本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 10:51:09 ID:sNPQJnL90
>>554
まったくだ
軍や民間機の経験豊富なパイロットも見間違いしてるというのに
556本当にあった怖い名無し
2008年12月にUFO目撃が集中している件 動画アリ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1230592869/