身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ162

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
身近に変なことが起きていて、誰かに聞いてもらいたいようなとき。
また周りに相談する相手がいないときや、いい対応策が思い浮かばないとき。
そんなときはこのスレに書き込んでください。
皆で一緒に解決法を考えてみましょう。一人で抱え込んでちゃ駄目!

・実況者は問題起きて来られない場合が多し、短慮に結論つけないで待ちましょう。
・コピペ荒らし、ネタバレしたコテはスルー。
・ネタAAはほどほどに。
・実況中の流れを無視したレスは雑談スレへ(下記まとめサイトまたは雑談スレへ)。
・祭を期待しないこと。
・実況する際は、話の内容に見合うコテハンとトリップをつけて下さい。
(ハンドルの後に#好きな文字列)#は半角です。
・実況者は写メ・画像があればアップロードへGO!!
  ※画像閲覧はあくまで自己責任で行ってください。転んでも泣かない!!
・実況者以外はコテトリ使用をご遠慮下さい。(実況が混乱します)
・実況者以外は他スレへの依頼(霊視など)は厳禁。あくまで本人に任せる。
 (誘導先URLの明示、依頼に伴う先方テンプレの解説は本人希望を受けてから)
・なおコーヒーンの持ち込みはご遠慮ください。
★このスレはsage進行★(実況者もsageて下さい)
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ161
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223389419/
■ まとめサイト (まさとし ◆R4FYW33nIQ氏作) ■
うpロダ・掲示板(避難所)もあります。感謝。
http://occultjikkyou.hp.infoseek.co.jp/
■ 雑談や待機したい時にはこちらの別館をご利用ください ■
(後日談を語りたい時や本スレの実況が複数同時進行の場合なんかにもね)
【雑談】身のまわりスレ別館 30号館【待機所】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220629967/
2本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 04:51:06 ID:rG+It0us0
●写メをアップロードする場合●第三者による無断転載のリスクをよく理解された上で行ってください。

■携帯向け画像変換 - ピタ http://pita.st/(3:45?3:59までメンテで利用停止あり)■

 ★pita使い方 http://pita.st/use.html
 1.[email protected] に画像や動画/着メロを添付してに送信するだけでOK。
 2.件名に文字を入れるとタイトルに、本文に書くとコメントとして表示される。
 3.送信後、添付したファイル専用ページのアドレスや管理ページ(マイページ)などの案内メールが自動返信されます。
 4.管理ページから色々な設定が出来ます。 編集/設定でパソコンからの閲覧を許可するに設定。
 5.作成ページのアドレスをスレに転記してください。

■実況スレ専用うpロダ ■
http://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/pkbrd.cgi

●スレ立てについて●
※スレ立ては 950 が行う事とします。
※実況者が 950 を踏んだときは、 951 が行う事とします。
 951も実況者が踏んだ場合も順次952、953?とします。
※ホスト規制などでスレ立てが出来ない時はすみやかに申告して下さい。
※申告後、スレ立て宣言があれば次に立てる人を 950(951?) が指名して下さい。
※また立てられなかった場合順次 宣言→指名 を繰り返します。
※次スレが立つまでの間、書き込みは一旦様子をみて下さい。
 (緊急事態の場合、まとめサイトのスレ専用雑談板が避難所となっています。)
※スレ立て完了後、速やかに新スレへ誘導して下さい。
 1000取り合戦はその後で。祭りの最中なら・・・その場の空気嫁
3本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 04:52:36 ID:rG+It0us0
●お経・真言について●
神社仏閣から正式に授かった以外の真言などは
逆効果をもたらす場合があります。
できれば止めた方が無難です。

●ちょっとしたお守り作成法● (過去スレから抜粋編集)
カッターでもペーパーナイフでも何でもいいから、剣のカタチしたものを用意。
日本酒かけて流水でよっく洗って水分飛ぶまで拭う。
このとき「(自分の名前)の名において**と名付ける」といった感じでつけること。
(名前は太郎でもなんでも)
この方法で作ったお守りは捨てることになったらちゃんと感謝してあげてね。
なるべく古くて、かつ自分が信用できる(安心できる)刃物に名前付けたほうが効き目あり
守り刀は、鉄鋼関連が良いらしく、亜鉛合金や真鍮など卑金属は良くないそうな。

●清めの塩に関する注意事項●
部屋の四隅に塩は、霊を閉じ込める結果となり危険です。
やるなら北の方角か、枕元へ。
白い紙の上に盛る、自然塩を使うなどするとより効果的です。
日本酒を播くのも効果的です。

●霊が外で騒いでいる時の注意事項●
家や部屋に入れないで、招き入れてもらう為に騒いでいる可能性が高いです。
戸締まりしてある場所はそれだけで一種の結界です。 扉を開けなければ、霊は入って来れません
まず落ち着いてアドバイスを受けましょう。
4本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 04:53:08 ID:rG+It0us0
● 110をためらう時には【#9110】●
チャイム鳴らすとか覗かれるとかで直接被害はないけど 警察に通報するの躊躇う実況者多いね。
大げさにしたくないとか警察は怖いとかその気持ちもわからなくもないから
親切の気持ちが半分、残りの半分はヘタレネタへの釘刺しの気持ちだけど

110をためらう時には【#9110】に電話を!(地域によって受付時間が異なります)

この番号は警察の困り事、悩み事相談の番号で
防犯や交通の悩みにも答えてくれる敷居の低い警察の窓口だよ。
説明文には
『事件や事故には至っていないが、不安や危険を感じていることなど、
どこに相談してよいのかわからず一人で悩んでいる人』向けと書いてある。
正にチャイム鳴らされた系の相談はオカルトじゃなくこっちの管轄。

●対人である可能性が高い場合、外から悲鳴!とかは迷わず警察へ!
5本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 08:10:09 ID:N2NRi95M0
>>1
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
6本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 08:47:07 ID:1hx01KsT0
      俺が>>1乙を言うクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
7本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 20:24:03 ID:8JjaSxUH0
この熊で初めて萌えたw
8本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 21:29:01 ID:23DGhzrCO
さっきチャイム鳴って。トイレから出たとこだから近くて、すぐ穴から覗いたけどいない。
こんな時間なんで、開けずにトイレの電気消しに行ったらまたチャイム。静かに速攻行ったけど誰もいない。
今もう一回。帰宅したばかりで電気つける前だけど、点けないで様子伺う方がいいんだろか。怖い。
9本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 21:42:37 ID:23DGhzrCO
友達に来てもらいたいけどまだ仕事中らしいメール。ドア前で待機して3回連続押しした瞬間穴から覗いたら見えない。
人間だよね?幽霊とかがチャイム押すなんてないよね?
10本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 21:46:29 ID:lkbf7VDz0
>>8-9
人間だよ。チェーンは閉めてる?
11本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 21:49:33 ID:8pqF6S2YO

大丈夫?
12本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 21:57:23 ID:23DGhzrCO
チェーンする習慣ないんだ。今からじゃ音たてたくない。
ドアから1m位のとこから動けない。離れるとチャイムが鳴るくらいのタイミングよさ。合計10回は鳴らされてる。
イタズラならこんなしつこくないよね?正体分からなすぎて警察呼んでいいんだか分からない。
13本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:00:23 ID:23DGhzrCO
すごいデカい影が窓に映った。ドアの横の半間の窓にみえる。光の加減なのか知らないけど、レースのカーテン通して何かいる。なんだ。
14本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:05:50 ID:Lz7WFsDl0
>>8
何事もなかった?


私も最悪・・

小一時間前に、部屋の外で機嫌良さそうな口笛が聞こえた。(共有リビングで)
弟が帰ってきたのかな?
と思ってたんだけど、
今さっき部屋から出たら弟はまだ帰ってきてなくて、私しかいなかった。

この板見てたからなの?

はやくかえってこーーーい!!
15本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:06:35 ID:Q6Ks+U/hO
何度もピンポンされたうえに窓に影はヤバいでしょ
友達来れない?
1614:2008/11/20(木) 22:09:39 ID:Lz7WFsDl0
>>8
ごめん報告に来てたのね。

影があるって人間じゃない?
今なにもしてこないようなら様子見。
8が中にいるのばれてるの?
17本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:12:30 ID:23DGhzrCO
近い友達は1人だけ。後は電車で1時間以上。
関係ないと思うけどいきなり蜘蛛の巣の残骸みたいなのが落ちてきた。何もかもが怖くみえる。
窓の影消えた。このままちょっと待って何もなかったら速攻チェーンかける。
18本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:16:34 ID:Q6Ks+U/hO
>>17
早めに 音がしないように気をつけながらチェーンかけたら?
19本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:21:32 ID:23DGhzrCO
バレてるか分からない。帰って来て5分以内にきた。チェーンもかけたいけど近くにいたら音バレるかも。
20本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:22:08 ID:lkbf7VDz0
チェーンかけた?
もしまだいるなら110番していいと思う。
1時間近く経ってるよ。
21本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:26:04 ID:23DGhzrCO
なんか階段の音がした。今のやつかマンションの人か。
大きい影ってのははっきりは分からないけど、細めで少なくとも180は軽くいってると思う。窓にうつりきってなかったみたい。
さっきから音は消えた。
22本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:28:23 ID:lkbf7VDz0
電気つけてないなら、もうしばらくそのままがいいかも。
23本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:29:38 ID:23DGhzrCO
今かけてきた。
24本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:30:35 ID:lkbf7VDz0
警察に電話した、の意味?
25本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:31:44 ID:23DGhzrCO
だよね。まだいそうで電気とか音とかつけられない。
26本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:32:24 ID:23DGhzrCO
ごめん、チェーンの事。
27本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:35:16 ID:23DGhzrCO
ただ猫がいない。どこかにはいるんだろうけど、いつもなら帰宅すると出迎えてくれるのに。
まだ身動き出来なくて探せないけど。
28本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:37:19 ID:8s7Sql35O
猫ktkr
怖ぇな・・・
29本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:38:55 ID:lkbf7VDz0
チェーンかけたならひとまず安心だね。

友達は仕事終わったら来てくれそう?
来てくれる時は周囲に充分気をつけて貰ってね。
30本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:42:02 ID:23DGhzrCO
ありがとう。ちょっと落ち着いてきた。もうちょっとしたら電気点けて猫探すよ。
あんな大きい知り合いいないから、間違いだと信じたい。
31本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:44:57 ID:23DGhzrCO
近い友達は異性なんで、これから来てもらって一緒にいるのは相手の彼女に悪い気がするんだ。
電気点けたよ。ホッとした。
32本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:48:31 ID:Lz7WFsDl0
>>31
チェーンは帰ったら掛けるようにした方がいいよ。
今ほんと怖いし。
戸締りしっかりね。
33本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:48:33 ID:lkbf7VDz0
電気つけるとホッとするよね!

明日にでも、>>4にある相談窓口に相談したほうがいいと思う。
自分の時は近所の交番に相談したら、見回りしてくれるようになって
しばらくしたら変なピンポンとか無くなった。
34本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:52:52 ID:23DGhzrCO
>>32
>>33
チェーンは習慣にするよ。この前ドアの外から5分以上笑い声が聞こえてた事があって、もしかしたらそれも関係あるのかも…
相談も考えるわ。
35本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:55:35 ID:fTyiVFm70
普通、5分も笑ってる人間なんていないって!
36本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:59:52 ID:lkbf7VDz0
ちょ、笑い声のほうがピンポンより怖いよ…。
相談はぜひ行くべき。
防犯ブザーの持ち歩きと、玄関おきも勧めたい。
37本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 23:03:12 ID:23DGhzrCO
もちろん変だと思ったよ。
でもその時は、ウチと結びつけて考えてなかった。
後笑い声が機械音というか早回しみたいで気味が悪いから関係ないと思ったんだ。
38本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 23:08:57 ID:lkbf7VDz0
笑い声が関係なくて、
ピンポンがただの部屋間違いだとしても
明日、必ず相談するように!
ところで猫はどうなった?
39本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 23:17:46 ID:23DGhzrCO
>>38
猫なんだけど、テレビ下のキャビネット(ビデオ置く2段のやつ)の下の段に入ってたんだよね。
開けといてないし、磁石が強いから猫が押して開けるってあまり考えられない気もするんだけど…
悪い事ばかり考えちゃうよ…
明日相談行ってくる。
40本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 23:51:58 ID:lkbf7VDz0
>>39
今日はゆっくり休んで。
行ってらっしゃいー。オヤスミ
41本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 20:09:21 ID:CCGaMZcG0
平和がなにより
42本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 22:11:29 ID:cQtry21v0
平和だろこの今の状況が
43本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 23:19:17 ID:LnRGpcsWO
3本足のカラスを携帯で撮影しようと
カメラモードのボタンを押すとほぼ同時ぐらいに
カラスは飛び去ってしまう
俺の思念を読んでいるかのように
44本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 23:21:28 ID:RdoZ7AMg0
じゃあビデオをずっと回しておけば二度と来なくなるんじゃね?
45ナー:2008/11/21(金) 23:24:46 ID:AQ+taYtZO
先週あった『携帯の1』さんのその後知ってる人いますか?

気づいたら箱の中だったとかそんな話の

気になってるんで知ってる人いたら宜しくお願いしますm(__)m
46本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 23:27:17 ID:LnRGpcsWO
解決策はあるッ! 窓を開けたまま眠ればいいのだ
ヤツは躊躇なく俺の部屋に侵入してくるだろう
少なくともこれでヤツの姿 をハッキリと見ることができる
しかしこの俺にそんな勇気はない

断じてないッ!
47ナー:2008/11/21(金) 23:35:12 ID:AQ+taYtZO
やっぱり知ってる人いませんか?
48本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 23:45:30 ID:RdoZ7AMg0
>>46
てかカラスをどーしたいんだ?
49本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 00:21:19 ID:/wMoUB530
★このスレはsage進行★
50本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 00:41:23 ID:3HJOhuru0
知り合いに今起ってる事なんだが、
自分の部屋で髪の毛を乾かしてた時、急に電気が消え、消えたのとほぼ同時に
さっきまで笑っていたお袋が泣き出し部屋を荒し始めたんだ。
よく聞くと時々あるらしいんだがこれは憑依の類なのが統合欠調症なのかどっちなんですか?

ちなみに普段のお袋は普通の人なんだけどなぁ・・・
51本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:01:47 ID:Eo1pVPpc0
>>50
もしお母さんが中高年なら、まずは更年期を疑うべきかと。
うちのオカンも一時期異常にヒステリックで気分の上下が激しかった。
本人は精神状態には気付いてなかったけど、体調不良が続いて
内科にかかったら「更年期障害ですね」と。
なんか薬を貰いつつカウンセラーだかメンクリだか紹介されて通ってた。
今はかなり落ち着いたよ。
52本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:14:49 ID:3HJOhuru0
>>51
そのような歳ですね。
一度病院に行く様に勧めてみます。
>>51さん親切に教えてくださってありがとうございます。

スレ違いみたいになってすいませんでした。
53本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:17:32 ID:O6KzszYg0
たった今ムカデ(8センチ位)が出て超怖かった
潰そうかと思ったけど箱に追い込んで逃がしました。
あー怖かった
54本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:20:27 ID:O2ouStQ1O
8です。待機スレに書こうかと思ったんですが、半進行なので。
家に一番近い交番に行き事情を話したら色々(心当たりとか)聞かれ、見回り強化します、また人影見えたら通報しなさいと。
それでさっきお風呂中にチャイムがまた。
55本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:27:29 ID:O2ouStQ1O
今は灯りつけてるから、いるの分かるだろうから怖くて、急いで着替えて静かにドアに行く間にもう一回鳴って、覗いたら真っ暗。
人ならすぐ通報するけど。
56本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:39:56 ID:O2ouStQ1O
チャイムおしても出ないから?ドアからカリカリ音がする。息殺して覗き穴見ても見えない。
やばい、怖すぎる。
57本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:40:36 ID:n4YD9dORO
隠れながらチャイム鳴らしてるのかもよ?
人影はないけど、誰かがチャイム鳴らしてて怖いって言ってみたら?
58本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:41:56 ID:JiON+qpM0
さっさとkに24するよろし
59本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:45:15 ID:uxJWxmMA0
すぐさま通報!!
迷っている暇はないよ。
60本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:47:32 ID:O2ouStQ1O
相談では、不審者確認したら即通報してみたく言われて、穴見てる時にもカリカリ音なので姿見えないのに通報しても大丈夫?
勘違いとかもあるから無闇にはダメだよって言われた。
猫がげた箱の上で怖い顔してる
61本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:51:31 ID:uxJWxmMA0
勘違いでもいいから通報しとけばいいよ。
不審者を確認できていないが、いないということでは
ないからね。
62本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:52:37 ID:Eo1pVPpc0
>>52
いえいえスレ違いじゃないですよ。
何が原因か今は分かってないのだし。
自分も当時は何か憑いたんじゃないかと思うほどでした。
1つずつ原因らしきものを当たって潰していくのがいいと思います。
病院にかかってしばらくしても「あれ?」な行動があればまた。

>>60
姿が見えなくても不審な音がしてるんだから、すぐ通報!
63本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:55:22 ID:O2ouStQ1O
ドアを引っ掻いてるらしい。
うちのチャイムは穴の真下だから押してる時に全く見えないとかあまり考えられない。とりあえず近い交番の番号聞いてるからかけてみる。
音がまだする。
64本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:56:20 ID:UMjCwktO0
人のいる気配はしないの?
65本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:57:28 ID:Eo1pVPpc0
音がするうちに現行犯で捕まるといいね。
こんな時間に来るだけで完全に異常だよ。
66本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 02:00:33 ID:uxJWxmMA0
以前から似たようなことがあったようだしね。
ロックオンされている可能性があるから危機感は持つようにしないと。
ともかく警察がきてくれるといいね。
67本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 02:30:16 ID:O2ouStQ1O
警察帰りました。
離れて電話して、ドア近くで待機してたらずっとげた箱にいた猫がドアにファーッみたいな威嚇態勢で鳴きまくり。
そのせいか分からないけど、警察待ってる間にカリカリ音が消えました。
警官(私が話した人ではない)が言うには、ストーカーとか変質者では?と。ただ引っ掻いたような形跡はよく分からないとかなんだかんだ。
68本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 02:35:26 ID:UMjCwktO0
警察来てくれたんだね、何事も無くてよかった。
それにしても怖いよね。

69本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 02:39:41 ID:O2ouStQ1O
確かに昨日影は見たけど、足音がその影のかは分からなかった。
後夜中(書き込みして日付け変わってから)にドアに何かぶつけるとか殴るみたいな響く音はした。寝てたから音で起きたけど、数回で収まって私も怖いまま寝てた。
70本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 02:39:56 ID:Eo1pVPpc0
>>67
お疲れさまでした。
警察はこれからも対応してくれそうな感じだった?

昨日とは全く時間帯が違うけど、
曜日によって出没時間が違うかもしれないから記録しといたがいいよ。
防犯ブザーは、格好悪くても「他人に見えるように」持ち歩いたほうがいい。
バッグの中に入れてたらすぐ使えないし、持ってるだけで威嚇(?)になる。

可能ならば、連休だけでも友達に来てもらうといいかも。
ぐっすり眠れてるならいいけれど。
71本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 02:42:08 ID:/mbFQG6DO
>>67
無事でよかった。
また何かあったらここに書き込むより先に、警察に電話した方がいいよ。
通報が早ければ捕まえられるかもしれないし。
72本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 02:44:44 ID:UMjCwktO0
別にご近所さんを疑えと言うのではないが、
ちょっと前、女性が隣の部屋に住む男に…って嫌な事件もあったし、用心しないとね。
玄関外に隠しカメラ付けてみるとかどうだろう。
73本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 02:54:05 ID:O2ouStQ1O
>>70>>71>>72
さんありがとうございます。
めちゃくちゃ心細くて、レスで気持ちを落ち着けてる感じです!
警察は最初に相談した人は年配で親身になってくれたけど。
来てくれたのはあまりやる気ない?感じに見えた。「気にし過ぎでは」に近い…
「心当たりないなら、現行?%c
74本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 03:00:29 ID:Eo1pVPpc0
>>73
ちょ、途中でやめないでー!!気になる!!
対応してくれた警察官の名前を尋ねておくといいよ。

そして>>71に同意。
75本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 03:00:49 ID:O2ouStQ1O
途中で切れてました。
「心当たりがないなら現行犯以外捕まえようがない」に近い事でしたし、まぁ1人じゃない分安心は出来ました。
猫がドアに向かい威嚇してる内に音が消えたようなので、追い払ってくれたと考えます…
76本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 03:05:33 ID:O2ouStQ1O
>>74
すみません、途中でなぜか切れて。
通報厨みたいな知人と対応させられる警察を見ているせいか、変質者ならハッキリ見てからじゃないといけないのかな?とか考えてしまい。
影以外見てないのも一因です。
77本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 03:08:19 ID:uxJWxmMA0
無事でなにより。
でも、過去と今までのレスを見てると
人的なような気がする。
用心するにこしたことはないね。
78本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 03:10:37 ID:UMjCwktO0
鍵を掛け忘れないように、あとは変な時間に出歩かないほうがいいよ。
近くのお友達に話だけでもしておいたほうが、いざと言うとき心強いかも。
79本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 03:20:55 ID:O2ouStQ1O
本当にありがとう。
せめて姿が見られたらもう少し落ち着けるのでは、とか変な気持ち。
猫はおっとりしてて、誰が訪問しても威嚇なんかした事ないから、私の方が涙目で。
人的霊的どっちがマシなのか…怖いからとりあえず今日は電気消さずにいます。
80本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 03:35:15 ID:Eo1pVPpc0
続きがあってよかった、びっくりしたー。
猫がんばれw
影じゃなくて本体に遭遇したら通報する間もあるかどうか。

自分はオートロックマンションで、自部屋の玄関で襲われかけた…。
監視カメラを見たら、帰宅する人を待ち構えてる不審な男が写ってて
自分が(酔っ払って帰ってた)ロック解除した数秒後に入ってきた様子。
たまたまブーツを履いてたので、玄関の鍵をかける前にブーツを脱いでたら
後ろのドアが開いて、いきなり口を塞がれた…。
思わずしゃがんで叫んだら、実家だったから親が飛び出てきて
身体的な被害はなかったけど、玄関にポンと置いてたバッグは盗まれたよ。
携帯、財布、保険証、鍵など全部入ってた。
カードは持ってなかったけど、保険証を使ってカード作られないようロックした。
多少遠回りしても明るい道を歩き、防犯ブザーを持つようになった。

通報厨は困るけど、今の状況だと厨になるくらいの気持ちで身を守って欲しい。
81本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 03:36:00 ID:UMjCwktO0
正体がはっきりしないのは余計に不安になるもんね。
何かあったらすぐ警察に連絡。
落ち着かないことでしょうけれど、何も無いことを祈ります。
眠れるのなら少しでも眠ってくださいね。
82本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 04:31:59 ID:IumC2Ka2O
生き霊系のまとめサイト見てます。窓が2回ドンドンと叩かれたw
地震、風、車の振動じゃない揺れがしたw

いやだー(´・ω・`)
83本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 04:40:05 ID:Eo1pVPpc0
窓は絶対に開けないように。
心配なら>>3を参考にするといいよ。
落ち着くべし。
84本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 04:53:02 ID:4kGU06+LO
>>82
見せて
85本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 12:33:50 ID:O2ouStQ1O
元8です。
深夜はありがとうございました。
変質者だと考えたら、戸締まりきっちりでなんとか寝られました。
夜が明けるってかなりホッとする。
実況としては、さっきポストに大きめな石が何個か入ってた。
次は変な時間のチャイム連打は即通報します。
86本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 12:34:07 ID:n4YD9dORO
>>80うわ!すっごい恐ろしいね…
実家だから良かったけど、それ一人暮しだったら…
87本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 14:11:16 ID:zjb6Ul2MP
お、ここか

階下の人が、23〜0時にかなづちで叩く音がするって苦情いってくるんだ。
そんな時間にそんなこと、誰もするわけないのに。
88本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 15:00:33 ID:5vYNFVKF0
>>87
暖房の音じゃね?
89本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 19:02:00 ID:zjb6Ul2MP
>>88
うち、暖房無いよ
90本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 19:03:51 ID:lHBIf09X0
・・・水道管の音で、ハンマーなんちゃらってのがあったような


教えてエロい人!↓
91本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 19:28:13 ID:E3OpG0Ok0
ウォーターハンマーだね
管内の水圧変化によって起こる騒音や振動
水道管が老朽化していると破裂を招くこともある
92本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 22:26:35 ID:uxJWxmMA0
>>85
おおっ〜!!
とりあえず落ち着いているようで良かった。
やはり人的な気がするね。
次来たら、即通報じゃ!!
93本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 23:53:25 ID:Eo1pVPpc0
>>86
うん、実家で助かった。
その日は近くで3件、女性を狙った事件が起きたって後で警察に聞いた…gkbr

>>87>>89
うちの真上の住民は深夜や早朝に日用大工するよ。
老夫婦で昼間はシーンとしてて、夜になると動き出す。
94本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 00:08:52 ID:QaluK1yL0
>>85
とりあえず無事だったんだね、よかった。
その石に指紋とかついてないかな。取っておけばいいかも。

>>80
怖い話だねぇ。
物だけで済んだのは不幸中の幸いだったね(気悪くしたらごめんなさい)。
それにしても真夜中うごめく老夫婦ってのもある意味コワッ!
95本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 00:15:24 ID:rYoemAhe0
ウォーターハンマーって逆流しようとする水が逆止弁を叩く様子じゃなかたかな?


  ↑
水の流れ

 |  │
 |/│←逆止弁
 |  │


 逆流
  ↓

 |  │
 |─│←閉じたときの衝撃で鳴る音が
 |  │   ウォーターハンマー
96本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 00:20:06 ID:BbRZwOCd0
あのさ、誰も信じてくれないと思うけど俺一人なんだ。
97本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 00:20:40 ID:OQ7Nyk9X0
私も一人
98本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 00:24:16 ID:BbRZwOCd0
>>97
本当にだれもいないの?
99本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 00:29:38 ID:4F4TV4yp0
>>96
別に疑う理由も何もないわけですが。
100本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 00:34:29 ID:BbRZwOCd0
>>99
だって誰もいないんだもん
101本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 00:39:11 ID:G+0y0ZE5O
いるよ…

…あなたのうしろに
102本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 00:40:13 ID:s2o8zbdZ0
>>100
超逃げてー!!
103本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 00:47:55 ID:OQ7Nyk9X0
>>98
誰もいないけど?
104本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 00:55:23 ID:rpFIlBMn0
自分も存在しないことに気づかなきゃ。。。
105本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 10:05:24 ID:rd491sPqP
>>93
そんな時間に日曜大工する人がいるのか!
106本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 14:24:03 ID:80TPyXPI0
>>95
それはただの衝撃音だろ。
それだと水撃防止器は何の役にも立たん。
107本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 22:45:16 ID:ujtVZh0P0
衝撃音 も ウォーターハンマーって言だろう
厳密には水圧変化はウォーターハンマー現象って言うし
ってっか一般家庭の配管で逆止弁は付いてないだろw

108本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 00:20:00 ID:zjmwegCCO
>>105
そんな人いるんだよー。
80代になる老夫婦で、時々娘夫婦らしい人達がくる。
老夫婦だけだと夜中に掃除機と日用大工音。
娘夫婦がくると、夜中近くまで話し声と足音。
夜中は大工音しないけど、無呼吸症候群ぽい鼾。
どっちにしても気になる。
最初は真夜中の金槌・ノコギリ音を何かの
呪いかと思ってたけど、違うからオカルトじゃなくただの変人。
迷惑なことにかわりはないけど。
109本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 00:50:46 ID:7/JRck2+0
家の近所には早朝3〜4時に庭掃除してる婆ちゃんがいる。
日も昇ってない真っ暗闇の中
竹箒で掃く音や、鎌で草を刈る音が響くもんだから
最初心霊現象かと思ってビビったよw
何でそんな時間に掃除してるのかは謎。
110本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 02:01:58 ID:ZI+5I6cl0
平和だなぁ
111本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 02:56:16 ID:j00bBX4MO
普段は風邪なんかひかないけど
カラスのことをレスすると風邪をひく
目と鼻と喉が痛いよ
どこにも遊びに行けない
呪いかな?
もしもカラスの写真をうPしたら、どんな目に遇うんだ?

{{{´゚Д゚}}}
112本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 04:01:10 ID:1aKMKLxH0
>>111
★このスレはsage進行★

それと気のせい。気にしすぎ。
113本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 05:42:23 ID:h18eQoF4O
た す け て
おね が い
114本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 06:33:02 ID:2JH6ryRwO
最近の人は助けて欲しいような時に空白入れるような余裕もあるんだな
感心感心
115本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 08:56:40 ID:h18eQoF4O
お金 な い
腹減 っ た
116本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 10:39:25 ID:xZj64gnA0
つ日雇い派遣
117本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 11:50:07 ID:j00bBX4MO
腹減るとチカラが出ないから
派遣肉体労働はできないよ
労働ができないと金がないから飯が喰えない
これが派遣地獄
118本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 14:14:21 ID:wYOkq7nQP
そういえば、昔、私が寝てた部屋の隣から
お経が聞こえてきたんだよーー!!
119本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 15:18:06 ID:I3s3NHmLO
>>118
スレタイ
120名無し:2008/11/24(月) 21:47:01 ID:VRBNeLfP0
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?

2003年4月に福岡地裁に提訴された薬害肝炎九州訴訟。全国で初めて原告の
<山口美智子>さんが実名を公表した。それ以来、山口さんは薬害肝炎訴訟
の顔として東奔西走した。

殺された元次官厚生事務次官、山口剛彦さんの妻、美知子さんと同姓同名
の人が薬害肝炎訴訟で活躍してるな。もしかしたら関係あるかもね。


小泉毅って、<つよし>じゃなく、<たけし>か? よく分からないな。
まあそれは置いといて、

「毅」という名前は、父が名付けた。「犬養毅元首相にあやかり、正しく強く
生きてくれることを願った」という』

みたいな情報あるけど、ペットの犬を保健所で殺されたから元次官を殺害
した。ってのも洒落が効いてるよな。(犬を飼う→犬かい→犬養)
この話本当かよ。父親も闇組織の一員で一枚噛んでんじゃないの?

あと北野武がTBS夜10時、「情報7days」ってレギュラー番組あるのに、
強引に休んでフジの「たけしの日本教育白書2008」に出たってのも気になる。
普通ありえないでしょ、余りにも不自然。<たけし>に意味づけした、何か
しらの動きがあるのかも?またそこに2ちゃんねらー<パンツ>からの
手紙が届いたってのも、意味深げだな。
121本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 22:09:22 ID:ChrTp+GU0
http://www.odnir.com/cgi/src/nup27332.jpg
なんなんでしょうこれ
122本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 22:14:55 ID:1aKMKLxH0
★このスレはsage進行★
123本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 22:49:03 ID:7F9P6H4+0
専ブラ使い泣かしだな
124本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 23:48:45 ID:jwDo6WGT0
ごめんオカ板初めて来るし急いで書き込むからマナー違反あったらゴメン。
最近つーかさっき気づいたんだけど俺の近所治安悪いのね。
下の階ヤーさん住んでたし。最近引っ越したけど。
前々から治安悪いのは知ってたんだけど事件とか遭遇してないからガンガン夜中に活動してたんだよ。でも最近夜中でも上の階で走り回ってる子供いるし、下で凄い泣いてる人いるしでうるせーし怖ぇーしと思ってたのね。
さっき酒買いにコンビニ行ったら雨なのに傘もささずに立ってる人いてさあ。またかよって(前もあった)迂回して家帰って来たんだけど、マンション入る前に振り返ったら着いて来られたのか遠くにそいつ見えてさ。
ダッシュで玄関の鍵締めてつけっぱなしだったパソので2ch開いて今ここ。
なんか足音が屋上向かったのが聞こえたし、あ、上の階って言ったけど上の階屋上ね。今雨ね。俺最上階。俺殺されるの?今ドキドキしながらコレ書いてるけど怖いんですけど。
目についたスレに書き込んだからスレ汚しだったらごめん。
125本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 23:52:35 ID:ZI+5I6cl0
>>124
いやいや。このスレ向きだよ。
とりあえず、戸締り確認。
後日、大家か管理人に相談してみれば。
ところで何階建てなのかいまいちわからん。
上の階で走り回っている子供は屋上を走ってたってこと?
126本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 23:53:18 ID:l3Vm9Z9P0
取り敢えず窓の外絶対見るなよ、出来ればカーテン閉めとけ。
多分そいつ飛ぶかも知れんから。
鍵閉めたってあるけどチェーンかけた?
127本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 23:53:37 ID:CWorYfWu0
何かあったら、即警察を呼ぶこと。
128本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 23:57:58 ID:jwDo6WGT0
>>125
まだ死んでないよかった。超こわい。戸締まりはしてる。二重にロックしてる。4階建て。
上の階の子供は多分屋上を走ってた。今考えると。すげー笑ってた。
今考えると笑い声まで聞こえるってどんだけ壁薄いんだってレベル。どたどたいってた。
明日管理会社連絡してみる。
129本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 00:07:29 ID:PqJFk8uu0
>>128
なるほど。4階に住んでいて、夜中に子供が屋上を
走っていたってことだね。
いくつくらいの子だったのだろう。親はその場にいたのかな?
それと、傘のない女も出現か。
130本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 00:24:50 ID:i+/giGN50
>>129とりあえず塩もってお経検索して流したから大丈夫なようなきがしてきた。
いくつぐらいかはわかんない。ばたばたしてたし声高かったから子供だと思った。
親がいたかもわかんない…。見てないし…。
傘のない女じゃなくて男?だと思う。シルエット的に。
目が悪いからかぼんやりしてたからわかんない。何ももたずにだらんとしてた。カッパみたいなのかぶってた。
131本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 00:32:57 ID:PqJFk8uu0
>>130
とりあえず落ち着いたようだね。
ただ、恐怖や不安のトリガーになったのは
時系列的にその男の存在だと思う。
塩を盛るのはいいが、人的なことも考慮して
今後は戸締り確認などを怠らないようにしないとね。
管理人に相談すれば、なんらかの情報はあがってるかも。

最終的には警察というい手もある。
リアルタイムで平穏が脅かされているならばだが。
ただ、今のところ何か害を与えられたわけではないから
それほどあたふたしなくて良いとは思うよ。
132本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 01:33:22 ID:MRVq6zXO0
今、隣に変な女がいるんだが・・・
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227540774/

なんか雲行き怪しいから来れる人来て
大女
やさしげ
連れて帰りたい
徐々に懐柔はじまってるっぽ
133本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 04:10:49 ID:9kDp5Q32O
風呂場から「キュッキュッ」と壁を擦る音と「トントントン」と指で浴槽を叩く音がしてる。ちょw一人暮らしなのにめちゃくちゃ怖いんだけどwww
134本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 04:14:20 ID:MRVq6zXO0
風呂場を封印できる何かないかな
135本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 04:15:51 ID:r2OtDEmm0
こっちからも同じような音出して対抗しようぜ!
136本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 04:17:43 ID:9kDp5Q32O
この音やめてほしい。頭ガンガンしてきた。築9年のくせしやがって怪奇現象だ?ふざけるなよーう!
137本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 04:19:44 ID:BMxAJ/R60
★このスレはsage進行★
138本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 04:20:58 ID:9kDp5Q32O
今ロキソニン飲んでたら、風呂場から「ポキパキッ」て関節が鳴る音がしたんだがwwwこれがラップ音ってやつかな?ベタすぎだから!
139本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 05:25:09 ID:EWg42rxxO
>>138
もう寝たかな?
誰かに侵入されてたりしなーい?
140本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 05:53:14 ID:CzP0WZ+rO
部屋の外からノックの音がした。
うちはマンションの2階で角部屋なので隣はいない。
部屋の外は道路だし、隣はビルだし、マンションとビルの間は猫しか入れないような隙間しかないし。
てか、わざわざ2階までよじ登れるような作りじゃないし。
あー。もしかしてお父さんかな。
だけど音は外から聞こえたよ。
141本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 07:06:24 ID:9kDp5Q32O
何かが風呂から上がってこようとしてる気配を察知した。今は何も感じないけど怖いぜ/(^O^)\まだ外が真っ暗だから布団にくるまってるよ。こえーよばかやろー、早く朝こいや!
142本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 07:09:27 ID:9kDp5Q32O
あれ!今もう朝なの?なんで7時?そんなに、なんでこんなにく
143本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 07:10:35 ID:BMxAJ/R60
>>142
★このスレはsage進行★
144本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 08:28:14 ID:MOFN6W0z0
>>143
なんか神憑ってるなw
最近そのレス見るたびにほっこりしてしまう
145本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 13:10:31 ID:36hQqb9y0
>>142
その後レスが無いって事は・・・、
146本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 16:07:48 ID:k6USD+dYO
二度寝だな。間違いない。
147本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 02:10:26 ID:7GuuIxdJO
今携帯で洒落怖まとめサイト読んでたんだ
http://090ver.jp/%7Eusoriro/index.htm
何となく怖くなったからリモコンで電気つけたらつかない!
どのボタン押してもつかない。
ベッドから手を伸ばしてリモコンの先で壁のスイッチを一度押して着けた
(主電源が切れていたわけではない。その場合は二度押さないと付かないから)
そんで再びリモコンのスイッチ押したら…ちゃんと付いたり消えたりするんだよねコレが(汗)
夜中だし、きっとリモコンも寝てていきなりスイッチ押されてとっさに反応できなかったんだよね?
ちなみに物凄く恐がりだし零感だと思います
148本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 02:24:50 ID:ODGwtoZZ0
電池の残りが少ないか接触不良じゃね?
149本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 02:39:24 ID:7GuuIxdJO
>>148
だよね!
…ちなみに電気とリモコンは今年の4月位に購入しました(引っ越したので新しく買った)
半年以上も使えば電池も減るし接触も悪くなるよね…
150本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 03:55:17 ID:s6sYGhsF0
トントントンで与作を思い出した…
151本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 09:50:59 ID:nNambL3t0
オカ板には初めて来るので、スレチでしたら誘導お願いします。
みなさん助けてください!!

遡ること3ヵ月程前、うっかりリビングのソファーで寝てしまった事があって…。

突然私の左肩を誰かにさすられていた事に気付き、
家族かな?と思って起きようとしたのに金縛りで起きることもできませんでした。


金縛りが解けてやっと起きれるようになり目を開けると、
リビングには誰もいなくて私も腕を組んで寝ていたので
誰の手だったのか…と思いちょっと怖くなりました。

家族が起きてからその事について聞いてみても、
誰も私のことを起こそうとしていなかったと言われました。

金縛りは過去2回だけ小さい頃体験しましたが、2回とも目を開ける事ができたので
その時は、気のせいだろうとか疲れていたのだろう…と思ったのですが。
152本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 09:55:56 ID:nNambL3t0
151の続きです。

実は昨夜もソファーに寝てしまったんです。
昨日から家族は出かけていて家にいるのは私だけ。

そしてまた突然誰かに左肩をさすられている事に気付きました。
しかし今回はさする程度が激しくて、むしろ揺すられている感じだったんです。

この前と同じ感覚だ…とすぐ分かりました。

金縛りにあったのですが、また目を開くこともなくて
どうしよう…と暫く考えていると、揺らされているのが両肩になった瞬間、

男性の様な低音の和音みたいな声が、私の左耳(耳元)に
『なんでまだ自殺してないの?』
と大声で何回も怒鳴り責めてくるんです。

私がパニック状態になっていると、右耳の方からも(男性の声よりも距離的には離れている)
キャーキャーとかん高い複数の女の人の叫び声みたいなものが聞こえてきました。

(もうやめて!!あっちへ行け!!)
と思いながら耐えていると突然金縛りも解け、起きる事ができました。

どうしたらよいのか皆目見当もつきませんorz
今度同じ体験をしたらどうなるのか考えると物凄く怖いです。
お願いします、助けて下さい。

最後に長文スマソ。
153本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 10:00:41 ID:QB/NUgip0
3ヶ月ぶりの金縛りなんだよね
それ以外何か怪異は起こってないの?
154本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 10:02:11 ID:nNambL3t0
>>153
何も無いです。
155本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 10:19:17 ID:QB/NUgip0
うーん、それだと何かに憑かれているというより
入眠時幻覚かもしれないよ
ソファーで寝た時限定なら、寝つきが悪くなるとかあるし

気になるようなら、御守りやドリームキャッチャーを枕元に置いておくといいかも
不安がると、今何も憑いてなくても呼び寄せる可能性があるから強気でね
1回追っ払うのは成功してるんだから、あなた強いんだよ
156本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 10:34:43 ID:nNambL3t0
>>155
レスありがとうございます。
入眠時幻覚であったことを祈るばかりです…

>気になるようなら、御守りやドリームキャッチャーを枕元に置いておくといいかも

ググってみました。>ドリームキャッチャー
効果的な感じですね。
御守りとはどんなものが適していますか?
また、これらを置くにあたって何か注意点みたいなものはありますか?
質問攻めですみません。

>不安がると、今何も憑いてなくても呼び寄せる可能性があるから強気でね
1回追っ払うのは成功してるんだから、あなた強いんだよ

ありがとうございます。勇気付けられました^^
157本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 12:31:57 ID:JLpxb3ITO
>>151
ソファーと部屋の入り口か窓の延長上に何かないかな。
海に面した崖とか、病院や団地などで高い建物。
そこ霊道じゃないかな〜。
なんか何人も死んでる飛び降り自殺の名所とかない?

とりあえず上の人のアドバイス+塩まいて様子見でいいと思うけど
ソファーは位置変えた方がいいかもね。
霊道上にある部屋の主には気をつけとくといいよ。
158本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 12:50:53 ID:C+OYMrJxO
>>155の言うように、なんだか幻覚っぽいね。

前に体験した幻覚を、頭のどっかが覚えていて
また同じ状況になった時に、その記憶を思い出すと同時に
「こんな展開になったら嫌だな」って無意識が幻覚を増幅させちゃったのかも。
とくに気にする必要は無いよ。三度目は無い……と思うから。
159本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 22:47:39 ID:dR5R+R7EO
隣で一緒にゲームしてる奴からメールが来た
内容が「今何してる?今からそっち行っていい?」で、そいつは送った覚えは無いとか言ってるし
そもそも、対戦中にメール送れば自分が気付くと思う

何なんでしょうかね?これ。故障ですかね?
160本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 23:53:07 ID:u85pc6z00
>>159
よく自分のメアドからメール送ってくるヤツあるじゃない?
ああいうのと同じ臭い。どうやるのかは知らんけど。
無視するか、返信して反応を見るかは自由。
あっ、ひょっとしてその友人のドッペルゲンガー?
161本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 23:56:13 ID:c6SPuYnO0
>前に体験した幻覚を、頭のどっかが覚えていて

どんだけ幻覚見てるんだよ>>151
162151:2008/11/27(木) 00:39:04 ID:7Cd8Trx/0
>>157
…あるorz
ソファーと部屋のドアの延長線上約1km先に病院
ソファーと窓の延長線上約1km先に墓地
霊道フラグ立ってますね \(^o^)/
ソファーをずらせばいいのかな?
自殺の名所はないけど…

163本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 00:44:40 ID:Wgigplc8O
いやなやつ
18782+18782

=37564
みなごろしになった
怖い…
164本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 00:46:29 ID:U0xuluYCO
>>162
とりあえずはソファーずらして塩撒いて様子見してみたら?

あと、相談とはいえあまり周囲の情報もらさないほうがいいよ。ぼかすなりフェイクいれるなりして。
わかる人には本当に些細なことでわかってしまうよ。どこで身バレするかわからないから、念のため。
165151:2008/11/27(木) 00:46:44 ID:7Cd8Trx/0
>>158
自殺とか考えたことないんですが…
幻覚が脳内で増幅したんですかね?
二度あることは三度あるという言葉が頭から離れないです。
166本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 00:48:22 ID:U0xuluYCO
>>163
そうだね、怖いね。
怖い電卓はしまって早く布団にはいろうね。
167151:2008/11/27(木) 00:57:27 ID:7Cd8Trx/0
>>161
つかこれが幻覚なのか?
自分で自分が怖くなってきたお(´・ω・`)
168本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 01:04:51 ID:mKrGWbZUO
うちの住んでる貸家は六畳間が二階建てになってる感じの古い家。
二階がメインの部屋でドア開けるとすぐ階段で一階はトイレとか台所、玄関。
で、以前トイレに行こうとドア開けて階段の電気点けたら玄関のガラス戸に誰かが張り付いて、家の中を覗こうとしてるような格好だった。
とりあえずダイエット用に持ってる軽めのダンベル(重いと邪魔だけど、軽いと投げつけるのに丁度良い武器w)持って玄関に突進!
でも電気点けた瞬間そいつは驚いたように体震わせてパッと消えた。
玄関開けたけど誰もいないし、うちの部屋は蛇は出るし丑三つ時に窓の外から子供が遊ぶ声がするし、何か変だ。
169本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 01:09:57 ID:U0xuluYCO
>>168
蛇なら縁起いいんじゃなかったっけ。
実害がないなら放置してても大丈夫そうだけど…負けない気合いだけ忘れないでね!
170151:2008/11/27(木) 01:13:55 ID:7Cd8Trx/0
>>164
半年以上ROMっているので大体のルールは分かっているつもりです。
ご忠告ありがとうございます!!
171本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 01:16:03 ID:bJuAUc6RO
さっき、数人で怖い話してたら、消してたテレビが勝手についた。それから今のところ何も無いが気味悪い。
172本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 01:21:28 ID:K49sKzoz0
>>171
霊が近くにいると電気器具に異変は起きやすいという。
ひとりかくれんぼしかり。
とりあえず・・・イ`・・・
173本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 01:24:22 ID:9QAggGhV0
>>167
>>157だけど。1kmも離れてたらあまり関係ないと思う。
基本的に影響あるのは窓や玄関から見える範囲じゃないかなあ。
名所と言っても富士の樹海みたいに「死ぬのは早い、引き返せ!」みたいな
看板が出てるような所じゃなくて、地元の人なら「あ〜あそこね・・・」
と言う様な所。まあ今、気にして調べる程じゃないしね。必要ならそのうち
自然と情報が入ってくると思う。
とりあえず「気のせい気のせいw」と思っとくのが吉。昨日ので最後かもしれないし。
あまりお守りまみれは良くないので「家内安全」のお札でも貼って、あとは部屋掃除して
空気の入れ替えしとけばよし。
あ、夜やらないで昼間にやってねw変なもんまた来たら困るから。
心配のし過ぎはよくないよん。
174本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 02:35:26 ID:7UwMh9Ha0
★このスレはsage進行★
175本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 03:42:42 ID:IqiO8fQ0O
隣の家から変な音がします…
鳴き声というかオォーンみたいな感じで…
窓には藁人形みたいなものがあるのですが呪いか何かですかね?
176本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 03:49:35 ID:XxHiY7If0
となりの人に直接聞いてみようぜ!
177本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 04:30:20 ID:xbVJWbOqO
電池で動く掛け時計、ちゃんと作動してるけど、音が大きくてずっと鳴らしてなかった
アラームだけは数年前、電池交換のついでにスイッチを入れておいたが何年も鳴らなかった。
壊れたものだと諦め数年、そのままにしてあったことすら忘れていたついこの間、
夜中に突然鳴り出して、それ以降まともに作動し始め吃驚しました。
音が気になるので、結局鳴らないようにスイッチを切り替えてしまいましたが。

20年ほど前に、今は亡き家族が買ってきたものです。同じ部屋で、触ってもいないicレコーダーが突如音をだしたのが
その日の昼なので電磁波の影響からなら、地震が起こるのではと心配です。
カラスもその時期繁殖期でもないのに無駄に鳴いたりタムロしたりしていました。
それからまだ一週間経ちません。時計の件は嬉しさ半分ですが他は不気味です。

どう思われますか?
178本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 04:44:22 ID:9NcYx6d30
意味が分からない。
179本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 05:27:15 ID:EdiDe3eSO
>>177
実況スレですよ
180本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 09:15:30 ID:ATUUh5eQO
酷い騒音がするのに、うちは鉄筋だからありえない!と言い放ったツレの
マンションの大家。
私は抗議したけど、ツレが弱腰なので、泣く泣く実家に帰ったのが、ちょうど一ヶ月前。

昨日、凄く辛くて、自殺考えながら眠った。
その深夜、水道管が突然爆発!部屋の一部が水びたしになったそうだ。

これで欠陥マンションだと、認めざるを得ないだろう。
私は大事な荷物をそこに置いていたが、引き払っていたので助かったし。

こういう事がたまに起こるので、私の事が怖い、と言われる、、、
181本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 09:53:05 ID:nD+niFJz0
>>180
180は、ヒステリーの気はないかい?
182本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 10:49:13 ID:ATUUh5eQO
>>181 あります;
ヒステリックになると、必ず何か起きます。
関係あるのでしょうか?

ちなみに、病院行きましたが、統失ではないとの事です。
騒音は幻聴ではないので、悪しからずw
183本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 10:54:19 ID:9j5jMLLCO
つ[憑依体質]
184本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 11:45:44 ID:ZMpBrQbGO
出先なので携帯から失礼。181です。


どうも書かれている内容から察するに、ポルターガイストな気がす
るんだ。心理的にも物理的にもいくつか原因がありそうだけど、怪
現象が起きた場所から離れていれば大丈夫。

明るく元気に過ごす事が大事だよ。
185本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 12:06:30 ID:coF7qHPWO
いや本人の仕業でそ。
自分が気にくわない人が不運にみまわれたりしてるはず。
大家が死ななくて何よりでした。
186本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 13:51:04 ID:gv7qQm2H0
騒音が水道管の破裂(ひいては鉄筋の欠陥)と関係あったんじゃないの?
むしろ異変に対して感受性が高いとか

いきなり他人を疫病神扱いと言うのも失礼ではないか?
187本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 13:55:39 ID:qIRjJCM9O
統失じゃないけど池沼です
188本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 14:33:22 ID:ZMpBrQbGO
低周波やウォーターハンマー現象は、精神的に負担がくるからなー。

この件に、幽霊あんま関係ないと思う。
189本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 15:00:09 ID:qu5tfhjI0
>>180です。←pcからなのでID違います。

騒音については上の階の住人がDQNで、かかと歩きがドスドス凄かったのと、
イスをギーギーひくのと、朝の4時!から洗濯機まわされてました。
水道管も配管が悪いのか、水洗流すと爆音がしてました。
これらを大家に言っていたのに、上記のように「有り得ない」みたいに言わ
れたわけです。

だから水道管の破裂は、なるべくしてなったのですが、余りにもタイミング
が絶妙で驚いた次第です。
私があのままツレの部屋にいたら、間違いなく大事な荷物は水浸しでした。
そして、さすがの大家も平謝りとなりました・・・
190本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 15:15:18 ID:qu5tfhjI0
続き
>>184さん、お気遣いありがとうございます。

こういうのは初めてじゃないと書いたので、ついでに。
ある店が酷い営業をしていたので、私が「こんな店つぶれろ!」と大激怒
していたのです。
そしたら、数日後に火事になりました。
私も怖くなって調べたのですが、原因不明だそうです。
一緒にいた友人が一番ガクブルしていました。

こういうのが昔からたまにありました。
共通項は、本当に相手が悪くて、私が自殺を考えるほど悲しんだり怒ったり
すると、相手に何か起きる、という事です。
自分勝手な呪いは効果ないので、やりませんw
191本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 15:22:12 ID:qrr58C8y0
>>190さん 俺の恨みも聞いてもらえますか!?少しながら謝礼も支払いますので。
192本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 15:41:50 ID:VNr53NB3O
人を呪わば穴二つという言葉があってだな
193本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 15:56:35 ID:cudv9gf80
アナルそして尿道穴
194本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 16:00:17 ID:qIRjJCM9O
>>190
実況スレだっつーの。
自分語りも大概にしろ。
195本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 16:20:00 ID:ATUUh5eQO
>>194 申し訳ありませんでしたm(__)m
明らかに調子に乗りすぎました。
叱って貰えてよかったです。ありがとう。
196本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 16:28:02 ID:yW4h6797O
一昨日の夜中3時頃に寝ようと思ってベッドに入ったら金縛りに遭いました。窓をドンドン叩く音がして、何かが窓のところにぶら下がっていたのをみました。
これは心霊現象なのでしょうか?
ちなみにその前の日に家族ぐるみで仲の良かった近所のおばあさんが亡くなり、線香をあげた夜に起こったことなのですごく怖いです。
どなたかわかる方がいらっしゃったらお願いします。
197本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 16:47:09 ID:7UwMh9Ha0
★このスレはsage進行★
198本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 19:10:31 ID:WsOS3/JLO
>>196
前の日に亡くなったという事だから挨拶しに来たんじゃないかな
おいらも似たような事あったけど今は何もないし、そのおばあちゃんの未練がこの世に残らない限りだいじょぶだと思ふよ
199本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 19:15:40 ID:yW4h6797O
>>198
ありがとうございます

そしたらもう身を構えなくてもいいのかなあ
200本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 19:21:58 ID:hjfMnMsy0
>>186
>いきなり他人を疫病神扱い

ワロスw文面から容易に想像できる範囲内の事しか書いてないけど?
それに自分は疫病神だとは言ってない。何気にあんたが言ってるんジャマイカw
読解力ないんじゃ(ry
201本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 20:31:16 ID:92YyR0+10
>>195
数日後に>>194が爆発もしくは炎上するんですね、わかります
202本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 20:46:17 ID:ATUUh5eQO
>>201 叱って貰って本当に感謝してるから、それはありませんwww
203本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 20:52:50 ID:k3oHEOxeO
空気を読む力は無いようだな。
204本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 21:27:15 ID:ZMpBrQbGO
酷い営業してる店が安全対策に問題あってもなんら不思議はない。

ポルターガイストでもなんでもなく、相談者本人の意識の問題だね。
205本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 21:38:10 ID:K49sKzoz0
むむむ
206本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 23:57:20 ID:ATUUh5eQO
確かに私の性格は歪んでいるし、思い込み激しいし、空気読めないですorz
207本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 00:18:46 ID:x+wXuxlQ0
これ以上続けたいなら移動するがよろし。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220629967/

ハイハイ、仕切り厨ですが何か?
208本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 14:22:45 ID:+15Viwh8O
>>207
いや、あんたは正しいよ。
209本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 01:33:06 ID:Ed/Vozc6O
元8です。
実況で2度お世話になり近所の交番で相談&警戒はお願いしてまたなんですが、只今ベランダ側の窓に何かが連続して当たるような音。
物干しには何もないと思います。この数日は何もなかったし、つけられたりといった人的な被害はなかったんですが…
怖いけど窓確かめてからの方がいいのかな?
210本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 01:38:43 ID:GWRF/NZs0
>>209
交番にも相談してるんだし、即通報でいいと思う。
近所の交番にまずかけて、いないようだったら110で。
何か起こってからでは遅いから。

窓は閉めてるよね?カーテンもしめてる?
前に守ってくれた猫と一緒に、安全な場所へ移動してすぐ通報をすすめる。
211本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 01:44:29 ID:Ed/Vozc6O
>>210
ありがとうです。今電話してたら交番は出なくて。ただこの前帰宅中お礼がてら寄った時、若い巡査さん(?)に気にし過ぎもよくないみたく軽く言われたのが引っかかってるのかも…
カーテン鍵閉めてます。猫は私の横で窓を凝視、たまに近付こうとするので怖くて抑えてます。
212本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 01:52:10 ID:Ed/Vozc6O
部屋から出ない方がいいのかな?
窓から聞こえてる内にドアから猫つれて脱出して通報とかは危険ですか?
人でも違ってもどちらでも逃げたい
213本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 01:56:18 ID:7fxL5aHk0
>>212
お部屋は一階ですか、それとも2階以上?
一階だと部屋出たの気がつかれて不審者とはちあわせ、なんてことにならないかな。
214本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 01:57:39 ID:5Xmxjx0BO
人じゃなかったら扉開けたら入ってくるかも
人だとしても気付かれるかもしれない
下手に動くよりはその場で通報し続ける方が良いと思う
215本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 02:03:08 ID:Ed/Vozc6O
トイレの方窓?からカリカリと音が。
2階ですが隣は高めの塀で静かな地域なので登りは不可能ではないと思いますが。
ああそうですよね。ラップ音とか霊障みたいな事に無縁なので人だと決めていたかも。
出るのはやめます。
216本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 02:14:25 ID:7fxL5aHk0
>>215
戸締りはしっかり確認しといたほうがいいですよ。
はやく落ち着くといいですね。
217本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 02:20:22 ID:Ed/Vozc6O
不審者じゃないのかも。
電気消えてるのに姿がわからない。
電話が回線遮断みたいなブツブツした音しかしないです。
戸締まりはしてます。
すみません、猛烈にダルいので文章変ならごめんなさい。
218本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 02:27:56 ID:7fxL5aHk0
人以外の可能性もありですか。
それなら>>3>>4を試してみるのもいいかもしれませんね。
219本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 03:59:58 ID:jXHYWhw+0
>>217
それ盗聴されてる
通販で盗聴器探すやつあるから安いの買って調べてみ
あとコンセントとかテレビの裏
220本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 06:08:37 ID:bHz/ZJCzO
先ほどから嫁の陣痛が始まりました
15分間隔位で激しい痛みがあるみたいです
221本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 07:13:57 ID:2M7qauiJ0
貴方に嫁なんていません

つうかマジなら病院に電話しろよ
222本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 07:46:11 ID:g3Qhefwd0
>>220
人以外の可能性もありですか。
それなら>>3>>4を試してみるのもいいかもしれませんね。
223本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 09:56:35 ID:k3BNYgGR0
盗聴とか怖いね
結構あることなの?
224本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 15:50:00 ID:4n7zN3Km0
>>217
書き込みがその後ないのが気になるなあ。
どうだったん?後日談でもいいから書き込んでね。
あ、カタがついたんなら別館の方がいいかも。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220629967/l50
225本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 15:52:04 ID:rcgLYpFGO
盗聴機は子供の小遣いでも買えるなんて話は良く聞くし、そう珍し
い話じゃないと思う。
226本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 20:21:45 ID:lnJTaKJy0
つうかマジで217は無事か?
心配だ。
227本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 23:21:13 ID:Da0HZfxvO
あのう…。

この画像、なんか変ですか??
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1227968274609.jpg
228本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 23:54:55 ID:rsPS/OM0O
スレチだし、ここはsage進行だから
とりあえず↓で聞いてみたら?

心霊写真鑑定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223218812/
229本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 23:57:15 ID:G3ENjUYy0
>>227
左上と右上に移ってるのは何だよオイ
230227:2008/11/30(日) 00:41:59 ID:KKzLlaK9O
わあ!sage忘れてました、申し訳ない…!

>>228
アリガトです。あっちにいってみます。

>>229
ん、なんでしょう。なんか変?
ワタシはこういうの鈍くて…。
ていうか、画質悪すぎごめんなさい。
231本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 00:46:47 ID:BwRX5r9CO
人の顔が写り込んでるって事?
232本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 14:32:17 ID:hakW8qVBO
217さんは無事なのかな…その後何にも起きてなければいいんだけど
233本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 21:02:05 ID:ujW59G+c0
ちょっと相談させて貰ってもいいだろうか?
234本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 21:05:57 ID:vK/6WawY0
>>233
どぞ
235本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 21:06:07 ID:lx9Cuihf0
実況なのだろうか?
ただの相談なのだろうか?
236本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 21:06:42 ID:ujW59G+c0
俺は小さい頃両親と生き別れで、
養父と養母に育てられた。とっても良い人達で
何に不自由する事なく俺は育てて貰った。
二人とも5年前に他界してしまったのだが、
生きているんだ。いや、死んでいるのかも知れないけど、
生きているんだ。何を言ってるのかわからないと思うが、
出来れば相談させて欲しい。
237本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 21:08:37 ID:ujW59G+c0
>>234
ありがとう。
>>235
実況は出来ないかも知れない。
スレ違いなのかな。。もし気分を害したならごめん。
238本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 21:12:31 ID:ujW59G+c0
どういう状況なのか説明してもいいのかな?
もしここで相談するのがいけない事ならそういって下さい。
239本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 21:16:19 ID:lx9Cuihf0
>>238
いいんじゃないだろうか?
240本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 21:18:35 ID:ujW59G+c0
>>239
ありがとう。今の状況をまとめてみます。
241本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 21:31:18 ID:ujW59G+c0
まず、僕は25歳の男で会社員です。
そもそも養父母が生きているのかも?となったのは
3ヶ月ほど前です。

会社での残業が終え、終電で帰宅した僕は駅前からいつもの
経路で自宅を目指して歩いていました。ふと気がつくと何となく
いつもと雰囲気が違っていて「何だ?」と感じたのですが、気のせい
だろうと思い歩を進めていると、背後から人の気配がして振り返ると
「よう、遅かったな。心配したぞ。」と自転車にまたがった養父がいました。
きょとんとしていると養父は昔のように大きな声で笑い「なんて顔してるんだ。
さあ、帰るぞ」と言って自転車を降り、自転車を押しながら歩き始めました。
棒立ちになっている僕に「おい、いったいどうしたんだ?なんかあったのか?」
と心配そうな顔になり僕の顔を覗き込んできました。僕はなんだかわからないけど
懐かしくて、嬉しくて養父に抱き付きました。すると僕のかたをぽんぽんと叩き
「まあ、いろいろあるわな」と言って帰宅を促しました。
242本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 21:44:11 ID:ujW59G+c0
しばらく歩くと昔皆で住んでいた家が見えてきて、養母が門の前に
立っていました。泣いてる僕を見て養母は父に「あんた、なにしたんだ?」
と詰問していました。全く昔と変わらぬ風景に思わず笑ってしまった僕を
見て二人はやっと安心したようでした。その日はその後皆で楽しく食事をして、
僕が「そろそろ帰るよ。」と言ったら二人は顔を見合わせて大きな声を出して笑い
ました。「帰るも何もお前の家はここじゃないか。本当に今日はどうかしてるぞ。」
と言い、母が準備してくれた床に入ると落ちるように眠りにつきました。

朝起きると誰もいないいつもの自分の部屋でした。

こんな事が何度か続いていて、怖いとかそういうのはないのですが、
この現象が起きた後は体がとてもだるくなり3,4日食事も満足に
できません。養父母は生きていて僕の精神がおかしくて、精神の
おかしい時に食事もできなく、養父母が無くなったと勝手に想像しているのでしょうか?
243本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 21:51:45 ID:zaR3++1b0
>>241 『異人たちとの夏』 ですね。
244本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 21:52:00 ID:Mjbg/0yNO
>>242
失礼だが、その義父母はどういう状況で亡くなったんだろうか?
「まさか生きてるかも」なんて思う亡くなり方だったの?
245本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 22:02:53 ID:ujW59G+c0
>>243
ググりました。映画ですか?
>>244
交通事故です。
246本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 22:20:55 ID:f0NqrwhjO
これは>>245にとって良い事なのか悪い事なのかがわからんな。
体調崩すと言う事は良くない事なのか?
話自体は死人と言う点を除けばほのぼのとしてるんだが
247本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 22:32:04 ID:z6POX20D0
読んでいてぞっとした。
それは養父母じゃない。
貴方が一番見たいものを見せているだけだ。

早めに寺に行け。
248本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 23:06:52 ID:fPrb04Nh0
牡丹灯篭
249本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 23:26:19 ID:ujW59G+c0
レス遅くなってごめんなさい。

>>246
僕にもわからないですが、あってるときはとっても暖かい時間
が流れている気がします。一度だけ訊いたことがあるのですが、
悲しい顔になってしまったのでもう訊けないし、どうしたら良いのか
わからないです。

>>247
どこのお寺でも相談にのってくれるのでしょうか?
ただ、お寺に行くのは少し怖いです。

>>248
調べてみました。ありがとう。
250本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 23:36:45 ID:fPrb04Nh0
他の人にはそれが見えているのかどうかも気になるところですが。
251本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 23:40:30 ID:Rtk719L/0
養父母の出てくる前に、その「昔皆で住んでいた家」とやらに行ってみてはどうかね?
252本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 23:41:05 ID:z6POX20D0
下手な寺や神社じゃ太刀打ちできないかもしれない。
怖い気持ちはわかるけれどとにかくプロに相談して、
そっち方面に強い人を紹介してもらった方が良い。

鳥肌がとまんない。
253本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 00:00:25 ID:MLjA6obpO
頭が痛いしだるいので布団から携帯です。

250さん
他の人に見えているかは考えた事は無かったです。
251さん
近日中に行ってみます。
252さん
お寺に行ってもしも養父母に逢えなくなったらと考えると、
足が進みません。けどこのままも良くない気がしていますが。優柔不断でごめんなさい。

親切にレスして頂きありがとうございます。
気分が優れないので今日は休みます。勝手言ってごめんなさい。
254本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 00:03:49 ID:lx9Cuihf0
>>253
★このスレはsage進行★
255本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 00:04:37 ID:hmiMH/4P0
貴方が居るべきなのは、この世だよ。
お願いだから間違うなよ。
256本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 00:09:51 ID:JNlOXU3G0
養父母さんが亡くなったのは5年前だよね
それから、ここまで強烈ではなくても、何か不思議なことはあった?
今回のと繋がるようなことはあったのかな?
全くなかったなら、なぜ三ヶ月ほど前から不思議な現象が始まったかを考えてみては?

自分が心配しているように、もし「自分のどこかがおかしいのか?」と思うなら
その前くらいからすごくストレスを感じている状況にあったとか、
大きな不安を感じることがあったとか
「自分がおかしいのではない」なら、養父母さんのお供養の仕方を変えたとか、
いわく付きの所へ行ってしまった(で、そこで何かに魅入られた)とか
そうすると今、あなたが見えているものが何なのか、ちょっとヒントがあるのでは
257本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 03:31:33 ID:dntwbLJwO
最近読んだ漫画に似たシチュがあったなぁ。
鳥肌立った。
258本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 12:37:08 ID:mEkZDo0gO
確かに>>241は寺に行った方がいいけど、本人がこれじゃあなあ。
きっと生きてても楽しくないんだな。
友達がいても所詮他人。時間がくればみんな家族のもとへ帰って行く。
でも自分はこの世で独りきりってね。
この世への、生への執着ってもんが希薄だわ。

多分独身だよね?早く結婚して家族作った方がいいよ。

ヨコだけど生き別れの両親は探さねえの?
259本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 22:09:34 ID:tBTudfWdQ
家庭持つって言ってもそんなにすぐ持てるようになる訳でもないし、とりあえず何か楽しみとか趣味とか見つけるといいよ
小さなものでもいいからさ
260本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:02:32 ID:qpbNJDli0
>>259
>家庭持つって言ってもそんなにすぐ持てるようになる訳でもないし
そうだけど、>>241に必要なのは家族なんだよ。「生きた」家族。
趣味とかそんなんは自分の土台たる「家族」があってこそ没頭できるもんじゃね?
261本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:48:01 ID:dkwXrKYf0
家族がいないと趣味に没頭もできないのか…
じゃあ俺が日々没頭してるのは何なんだろうか
262本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:54:56 ID:KQWjh8rD0
人それぞれという事じゃない?
263本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 01:05:35 ID:a+WaqB9G0
>>261は天涯孤独なのか?
264本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 01:39:35 ID:uS3dEDga0
なんか話が家庭板の方向にズレてるような気がするけど…
家族や親友などがいないと精神的に生きるのがつらい人間と、
それと関係なく自分の信じる道を見つけたら突き進む人間とがいると思ってる。
それが芸術だったり宗教だったり蓄財だったり、色々あるとは思うけど。

日々没頭できるものがあるのはうらやましいと思う。
265本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 08:29:40 ID:vmXnZi+x0
247 :本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 22:32:04 ID:z6POX20D0
読んでいてぞっとした。 それは養父母じゃない。貴方が一番見たいものを見せているだけだ。
252 :本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 23:41:05 ID:z6POX20D0
下手な寺や神社じゃ太刀打ちできないかもしれない。鳥肌がとまんない。


なんだ?お前には何が見えているんだ?そんなにヤバいのか?

266本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 08:59:36 ID:jiyNRupA0
養父母とは全く違う別のヤバイのがID:MLjA6obpOを養父母(の姿)を利用して向こうに
引きずり込もうとしてるって事だよな、是非kwsk話していただきたい
相談者はあれから書き込み無しか…
267本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 09:23:56 ID:zI5Hr+fpO
>>265
そのレス書き方が梅田くんっぽいよね。
268本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 21:41:19 ID:V5gzxDFi0
仕事で来れないならいいけど、また養父母とメシ食ってんじゃ・・・
((((((゚Д゚))))))ガクガクブルブル
269本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:31:19 ID:fiFBLD0R0
ID:Ed/Vozc6OとID:ujW59G+c0は無事なのか!?
270本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:47:35 ID:mcP6Gf3A0
養父母と一緒に食べてたご飯が、ヨモツヘグリとかだったら…
おおい、本当に無事か―!!?
271本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:55:48 ID:fdhYzyR20
忙しいだけだと願う
272233:2008/12/02(火) 23:40:39 ID:l8rhVO2C0
こんばんは。心配かけてしまったようで、
申し訳ないです。一応無事です。ですが、昨晩の
事もありとても疲れてしまっています。
273233:2008/12/02(火) 23:44:03 ID:l8rhVO2C0
色々お話ししたいことがあり、パソコンをたちあげたのですが、
ごめんあさい。眠くて眠くてもうだめです。本日は休みます。
274本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 23:46:33 ID:bclardzl0
大丈夫かぁ?
生命エネルギー吸い取られていないことを願うよ・・・
275本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 00:12:36 ID:L5m7FZ2U0
養父母さん達は、あなたを本当に大切に育ててくださったんだね。

お寺に相談したほうがいいよ。
あなたを守ってくれる存在ならば、それで逢えなくなることはない。
もし悪い存在ならば、養父母さん達は今きっと心配でたまらないと思うよ。

睡眠と栄養は、十二分にとって。
その上で、誰か信頼できる人に同行して貰ったほうがいいような気がする。
276本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 01:01:52 ID:wtn/hyCx0
梅田君てだれ?

233氏は、ほんと休養が必要だとオモ。
277本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 00:00:10 ID:r+wPq5om0
"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'
              |. チ ッ プ |                  i
              ヽュ チ ッ |                      l
               \ ュ  / ダメェ〜〜〜〜妊娠しちゃうぅ〜
278本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 05:28:32 ID:X4bxEpbn0
南無阿弥陀仏
279本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 15:42:48 ID:vgVrx1jN0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   次の実況待つお
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
280本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 07:59:21 ID:wdn2RA000
233は無事か?最後の書き込みからだいぶ経ってるけど。
281本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 18:48:36 ID:2/84JYJN0

えらく過疎ってるけど、ここ本スレでいいんだよね?
282本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 19:18:52 ID:OdpQUb960
はい、そうですが何か?
283本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 23:09:15 ID:5TCzfEDI0
>>281
だって実況スレだもん。
過疎ってるのはみんな平穏に暮らしてるって事だよね。
良きかな良きかな。
284本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 00:18:53 ID:1oA59sjI0
この時期死ぬほど忙しいから、変な事起きても
気づかないのかもしれん。

「あ、私疲れてるんだ」
ってな具合に。
285233:2008/12/07(日) 00:43:33 ID:9vb39cC20
こんばんは。いろいろありがとうございました。
今は複雑な気持ちですが、解決しました。
実況でもないのに色々助言とかレスくれた方
ありがとうございました。
286本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 00:57:27 ID:/PFX1+lO0
>>285
何があってどう解決したのか、別館にでもkwsk
287本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 03:02:33 ID:e2CCHr9hO
下がりすぎアゲ
288本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 03:32:17 ID:ejXpb8LiO
てす
289本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 05:02:20 ID:S/vO5tuy0
>>285
気になってたよ!無事解決できたんならよかった。
可能な範囲でいいから、別館にて報告お願いします!

【雑談】身のまわりスレ別館 30号館【待機所】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220629967/l50
290本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 05:03:08 ID:S/vO5tuy0
あ、もちろん心が落ち着いてからでいいからね。
無理はしないでください。
291本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 16:22:07 ID:wt+SyHJo0
ほんのりに書き込んだんだけど
誰かにきいてもらいたくてココにコピペします!!
頼むから誰か話を聞いてくれ!!

    たった今起きたこと何だが意味が解らなくてすげー怖いんだ!!
    誰か聞いてくれ!頼む!!
    洒落こわは本スレどこか解らんしココに書き込むわ!
    今朝からずっと体調悪くて,頭痛いわ,気持ち悪いわで
    フラフラの状態で,何とか仕事に来たのね。
    んで3時ぐらいにやっとひと段落着いて,休憩しにスタッフルームに行ったんだ。
    ソコは3人がけのソファーとかあってそこでさっきまで寝てたんだ。,
    寝てたらさ、なんかムチャクチャ息苦しくなってきて
    なんていうか、酸素足りない感じかな。
    んで相当体調ひどいな〜、帰らしてもらおうかな〜
    って考えてたら,いきなり右腕が押さえつけられたんだよ。
    上から思いっきり押されたみたいな!
    右腕伸ばして,枕にして寝てたから,誰かがふざけてるのかと思ったから
    体調悪くてつらいのにふざけんな!!
    と思って右腕思いっきり振って上のやつをどけようとしたのね、
    ったらさ、腕に腕がつかまってたんだよ!!
    ソファーの端っこの何も無いところから手が出てんだよ!!
    上から押されてたんじゃなくて下から引っぱられてた
    怖いし意味わかんなくなって急いで事務所に戻ってきたんだけど、
    こんな体験あるひと居ませんか?
    腕に変なあざできてるし怖いんだ。
292本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 16:25:50 ID:wt+SyHJo0
こんな時間ですが誰か居ませんか??
怖過ぎて未だにブルってます。
だれか相談に乗ってくれ!!
293本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 16:56:21 ID:jL1g7rkP0
>>291
痣の写メうp!
294本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 16:56:49 ID:g5yx3dpl0
おりますが、俺はヘタレのチキンです
聞くだけなら聞けますが・・・
295本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 17:01:34 ID:wt+SyHJo0
今日は体調不良で早く帰ることにしました。
シャメね、ちょっとまってて!!
296本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 17:06:51 ID:g5yx3dpl0
写メ用意中みたいだけど、今も「怖い」以外に変な感覚がある?
まだ掴まれてるとか、気配がするとか
297本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 17:13:03 ID:wt+SyHJo0
ずっと寒気と頭痛はひどいんだ。
でもそれは朝からだし、気配とかはよくわかんない
こういうのほんと初めてで、どうしたらいいかわかんなくって。
いつの間にか腕は外れてた、よくわかんなくなって叫んだときかな多分。
ほんとあせってたからよくわかんなかった
シャメです
http://p.pita.st/?cou05xd9

なんかやっといたほうがいい事とかある??
塩まくとか?
298本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 17:17:58 ID:g5yx3dpl0
はりゃ。。スジもついてるね。痛そうだ
今何も感じないんだったら、その時の通りすがりさんかもしれないし
あれこれしないほうがいいんじゃないかな?
299本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 17:18:51 ID:8z4U/EWT0
恐っ!本当に跡があるよ。
>3の刃物とかのお守りってどうなんだろうね
スタッフルームとか仮眠室ってよく出る話聞くよ
300本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 17:24:13 ID:9Eb3C1S8O
ちょっと心配だったからこっちにも見に来たけど
脅すわけじゃないがあんまり良くない気がする

とりあえず下手に塩まいたりはしないで
あとしばらくソファー?周辺には近寄らない方がいいよ。
他に異変がないかもう少し様子見た方がいいかな。
301本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 17:26:42 ID:0p12daGX0
>>297が体調悪いから、
そこにつけこんできただけだと思うけど。
通りすがりさんのイタズラだと思う。
気になるならお葬式の帰りみたいに、
自分に塩ふってみ。
病院行った?今日は開いてないか。
インフルエンザ流行ってるから行けたら行ったほうがいいよ。
302本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 17:27:09 ID:wt+SyHJo0
帰ったら刃物のお守り作ってみます。
幽霊出るって話はまったく無かったので,ほんとパニックでした。
とりあえずスタッフルームには出来るだけ行かないようにします!
303本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 17:36:08 ID:g5yx3dpl0
>>302
そうだね。刺激してしまうようなことはやめて、
「守る」の体勢だけでよさそうな
温かいものでも食って、ゆっくり寝て体調を整えよう
304本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 17:45:56 ID:XoDpnSd90
★このスレはsage進行★
305本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 19:02:15 ID:0JGceLPHO
さっき道歩いてたら、バス停脇のビルの壁に背中預けて待ってる若い女性がいた。
で、壁から伸びた腕が女性の首に絡み付いていた。
思わず振り向いてガン見してしまったが、腕は慌てたように引っ込んで消えた。
勿論壁に窓とかは無かったがスゲー不思議。
女性が不審そうに俺を見たからスルーして帰宅。
飯食うの忘れてたからこれから牛丼食いに行くよ。
306本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 19:38:11 ID:jL1g7rkP0
>>297
随分時間の経った痣に見えるな
今日できた痣には見えない

…と医療関係者が言ってみる
307本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 22:10:11 ID:IN+tCh1P0
この痣赤い筋の付近が妙に青っぽいけど
俺の気のせい?
308ちょっといい? ◆CSZ6G0yP9Q :2008/12/07(日) 22:59:53 ID:EJej+QtEO
何かさっきから天井でゴトゴトうるさいんだけど
上の住人何やってんだろ…
309本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 23:03:40 ID:jL1g7rkP0
>>308
「大丈夫ですか!?どうかしましたか!?」と突撃してみれば真相がわかる
(゚Д゚)ハァ?されたら「いやぁ、凄い物音だったんで何か緊急事態かと…w」と遠回しにチクリ
310本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 00:33:23 ID:FCDVQbJw0
★このスレはsage進行★
311本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 02:17:21 ID:6XxcRbmQO
>>>310

このスレはsage進行さん、いつも乙であります!
312本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 03:15:35 ID:tvMe87O20
ほんとまめだよなあ。
そのまめさを別のところに向けたら大成しそうなのになあw
313本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 05:20:02 ID:oye6b+H30
sage進行さんっていつも同じ人なの?
314本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 07:11:45 ID:+lHKADp90
sage進行さんのまめさがオカルト
315本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 08:42:43 ID:hDqbEua90
sage進行さんの人気に嫉妬w
316本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 19:38:41 ID:qnsOjmt6O
sage進行さんsage進行さん!

sage進行さん?

・・・

sage進行さんsage進行さん!

sage! 進! 行! 参!
sage! 進! 行! 参!
317本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 23:02:13 ID:FbOfEags0
>>316
なんか分からんが吹いたw
318本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 01:34:07 ID:P6d9iSdvO
今帰宅してドア閉めてすぐピンポーン。
返事したら「電話貸してください」「・・はい?」シーン
穴から覗いたら何かで穴を隠してるらしい。「電話貸してください」「どうかしたんですか?」「電話貸してください」「・・・」
時間も遅いので開けたくはないんだが。
黙ってたら隣の方に行ったらしい。微かにチャイムが聞こえる。この階まだあんま住人いないんだが…
319本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 01:52:46 ID:j/KlGMI50
怖!声は男性?女性?
何故そこまで電話が必要なのか・・・
どちらにしても怖くてドア開けられないよ、それ
320本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 01:57:16 ID:D83ZIA7V0
>>318
その後どうだ?
321本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 01:59:28 ID:P6d9iSdvO
女みたいだよ。
つうか他の部屋では応答ないのか?様子伺ってたが声が聞こえないし。
上の階に行ったのか?
322本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:03:13 ID:P6d9iSdvO
あああ また来たのかな。何でだよ
ちょっとまってて。
323本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:03:39 ID:D83ZIA7V0
何か犯罪に巻き込まれたんなら、助けてくださいとか言うよねぇ
何があったんだろ?
324本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:04:44 ID:D83ZIA7V0
ドア閉めたまま、番号聞いてかけてあげるとかどーよ?
325本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:06:51 ID:j/KlGMI50
大丈夫だと思うけど、もしその女性がまた戻ってきても
スルーした方が良さ気な予感
326本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:08:45 ID:j/KlGMI50
リロって無かった・・・orz
327本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:12:52 ID:P6d9iSdvO
マンションの道路挟んだ自販機の隣に電話あるんだよ?
何かあったのか聞いても「電話・・」しか言わん。家に電話は無くて携帯電話から自分がかけるからって言ったら
328本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:17:29 ID:P6d9iSdvO
うちの家電番号言い出した。すげー鳥肌。
かける振りしてつながらないって謝って。電話ボックス外にありますって一方的に話やめて今ベッド。
まじに怖い。
329本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:18:10 ID:D83ZIA7V0
ちょーーーー!!
塩!塩!!
330本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:19:43 ID:D83ZIA7V0
あ、家電のコード抜いた方が・・・
331本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:20:05 ID:j/KlGMI50
いやあぁぁぁぁぁ!
これで本当に電話がかかってきたらすごいホラー
332本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:22:43 ID:j/KlGMI50
>>330
頭いい!電話の音で家を特定されたら怖いよね
333本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:23:52 ID:D83ZIA7V0
ただ、コード抜いたハズの電話がなったらトイレ行けなくなるけどね!
334本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:25:08 ID:P6d9iSdvO
はっとして電話に行ったら光ってた。あんま使わないし留守電状態なんでいつも消音モード。
抜いとけばよかった。今後も出ない方がいいよな?
怖いし。
335本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:27:09 ID:D83ZIA7V0
出て
「今あなたの家の前にいるの」
とか言われたらどーすんのさっ!
出るんじゃない!!
336本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:29:08 ID:P6d9iSdvO
やめてくれよ、こえーよ。テレビつけてても気が紛れないのに。
337本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:31:57 ID:j/KlGMI50
徹底スルーが良いと思う・・・ガクブル
つか実はストーカーとかだったり?
338本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:32:17 ID:P6d9iSdvO
窓から道路挟んだボックスチラッと覗いたけど、もういないっぽい。
ただ留守電にメッセージがあるみたい。ガチャ切りなら録音されないから。
留守電なら怖い事ないか?朝にしようかな。
339本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:33:49 ID:D83ZIA7V0
ストーカーだったら、家電の番号言うっていうのは
留守電聞いて〜ってメッセージかもシレン


怖くて聞けないけど
340本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:39:35 ID:P6d9iSdvO
再生した。電話だと怖いけどメッセージが気になって眠れなそうで。
風の音みたいなのに混じって「嘘つき」って延々と呟いてた。
何だよこれ。
341本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:44:23 ID:D83ZIA7V0
お、生身か?生身の女か?

身に覚えがあるなら、素直に謝ったほうが・・・
342本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:48:36 ID:j/KlGMI50
ストーカーが>338の電話番号とマンション(仮定)を見つける→
→でも>338の部屋までは分からないから絨毯爆撃 とか?

身に覚えw
でも身に覚えがあってもそんなメッセージを一言残されるのは怖いw
343本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:49:05 ID:P6d9iSdvO
声がくぐもってたから完全ではないけど、心当たりはないんだ。
わからんけど電話無いって言った事かと思った。それだとバレてるって事か。生身でも違ってもイヤ過ぎだ。
344本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:54:19 ID:P6d9iSdvO
>>342
そんな考え方もあるのか。
まあストーカーされる程愛想いいとかイケメンではないと思うが。
345本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:54:33 ID:D83ZIA7V0
>電話無いって言った事かと思った
そーだよなー、家電番号まで押さえてる相手だもんなぁ
ストーカーされる覚えとかはないの?
346本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:59:50 ID:P6d9iSdvO
ないな。基本的に無愛想な方だし、会社でも必要以上は女の子に混じって話すとかしないし。
明日上の階の先輩にピンポーンあったか聞いてみよう。
347本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 03:00:00 ID:CVBgrEiIO
すげーな…
こりゃ物凄く怖い
348本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 03:04:37 ID:D83ZIA7V0
家電&住所知ってるってことは名前とかも把握してるだろう・・・

なりきり厨とかじゃないことを願うばかりだ・・・
349本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 03:08:01 ID:P6d9iSdvO
聞いてもらってありがとう。
とりあえず寝て先輩に聞いたら別館に報告に行くかも。
ちょっと落ち着いた。ノシ
350本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 03:12:25 ID:D83ZIA7V0
おやすみ〜ノシ
施錠はしっかりするんだよー
351本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 03:13:06 ID:j/KlGMI50
>>348
実は私もなりきり厨を考えたよ・・・ナカーマ

>>349
お疲れ様です!別館で報告待ってる!
352本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 09:14:38 ID:bday5ck+0
http://www2.odn.ne.jp/rie_isogai/
闇サイト磯谷利恵さん拉致・殺害・遺棄事件

人の命をゴミとしか思ってない犯人に極刑を
もし釈放されたら次狙われるのは自分かもしれない
どうか署名を!
353本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 17:47:18 ID:oQNs7BN5O
リアル座敷女だー。
354本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 18:31:36 ID:YC1oEjzhO
カサカサカサカサ)))))





う そ つ き …
355本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 19:06:31 ID:uhvnV3Fv0
済みません、今誰かいらっしゃいますか?
356本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 19:07:39 ID:21lN9Aw70
いませんよ
357本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 19:11:37 ID:uhvnV3Fv0
さっき誰かに起こされたのですが、家族みんなが私の部屋に来てないって言うんです。
実際部屋の中も寝る前と変わってなかったりなんです。

>>356
ありがとうございます。レスがあるだけでこんなに安心出来るとは…
358本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 19:17:59 ID:uhvnV3Fv0
勝手に続けちゃいます、済みません。

目が覚める直前に「あーあ、疲れた。あーあ、疲れた」って声を聞いたのと、
壁向きに寝ていた私の背中の布団をゴソゴソと直してくれている(?)感触と、
薄暗い中で人影が見えたので、妹の彼氏(同居人です)が起こしに来たのかな?と
思って電気を点けたらもう誰も居なかったんです。
359本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 19:18:11 ID:21lN9Aw70
>>357
あぁ、それは俺だよ
gkblさせてすまんかった
360本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 19:22:02 ID:uhvnV3Fv0
何だか書いている内に落ち着いてきました(`・ω・´)
ファブも振ったし、部屋の盛り塩を新しいのに換えてあんまり気にしない事にします。
守り刀も用意してみます。他に対策出来そうな事があったら、ご教授下さい。

レス消費しちゃって済みませんでした。失礼します。

>>359
起こしてくれてありがとうw お疲れのようだから、ゆっくり休んでね。
361本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 19:23:23 ID:F6arj+Ys0
>>359
美少女になんて事してる
362本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 14:17:07 ID:wvupVriAO
>>358
あなたが女なら、妹の彼氏が夜這いしにきたんだろ。
363本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 21:54:14 ID:HZCEodBh0
しゅ、修羅場……?
364本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 22:31:02 ID:t3MIuEBH0
日付が変わったのでIDは違うかもですが、>>357です。
あの後盛り塩も新しいのに換えて、守り刀の作成と部屋の空気の入れ替え
天然石のブレスレットをお清めしておきました。
今日はそのブレスがバラバラになる夢を見ましたがスレ違いなので
ココでは省略させて頂きますね。

>>359
美少女じゃないのでwご心配(?)ありがとうございます。

>>362
妹の彼氏は妹一筋なのでそれは無いです。
実際私が起きた時も、妹にべったりでしたからw

>>363
なので、そういう意味での修羅場は起こりそうに無いですw
ご心配ありがとうございました。
365本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:04:22 ID:2+tsrnfvO
おいちょっと誰か居るかねっ!?

霊的な怖さか微妙なんだがオカルト板に書いても良い?
366本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:09:56 ID:AfZAAl7GO
(・∀・)ノシ
367本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:11:10 ID:kHErZC48O
どぞ
368本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:18:27 ID:t+wE0SDcO
ありがとう
長いがよろしく

うちファミリータイプのマンションなんだけど、中古で購入してまだ三ヶ月くらい
築七年経つんだけど、管理人さんいわく住人の九割以上が新築の時から住んでるらしい
だからか住人同士仲がいいみたいだし、そこそこのマンションだから(うちは中古で買ったから安いけど)裕福層のおっとり&しっかりした人が多いのね

で、皆挨拶とかすごくちゃんとしてるの
十歳満たない子でも大人みたいな口調で話しかけてくる

つづきます
369本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:24:50 ID:t+wE0SDcO
で、たまにエレベーターで一緒になる男の子(小学四〜五年くらい?)が居るんだけど
すごくしっかりしてて、「何階ですか?」とか「先に失礼します」とか、田舎育ちの私にはびっくりの大人びたお子様なのね
顔見知りになって少しだけ会話もするようになった、気候とか管理人さんの話題くらいだけど
今朝たまたまその子がうちの真下の部屋から出てくの目撃したわけよ
下の住人は気さくなおばさんで、何度か話した事がある
夕方そのおばさんと郵便受けでばったり会ったから、子どもの事を褒めたのね
しっかりしたお子さんですねー、って
そしたらうちに子どもは居ません、ってさ!

まだ続きます!
370本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:25:19 ID:x+FTRXmeO
腹減ったんでラーメン屋にいまやって来たんだが
30代位の夫婦が3〜4歳の女の子を連れて食いに来てやがる

こわいよ
371本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:30:21 ID:t+wE0SDcO
でも絶対見間違うわけない
おばさんの部屋の入口は今月初めから派手なリースつけてるから、駐輪場から見た時にすぐ分かるのね
で、言われてハッとした事があるんだけど、その男の子っていつも同じ服着てんの
ここのマンションの子達なんか、ぱっと見でオシャレだったりいい服着てる感があるタイプが多いのに
毎回同じ服、しかも寒くなってからもかなりの薄着(短パンではないが半袖)
372本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:32:35 ID:2fLdrJFs0
>>371
★このスレはsage進行★
373本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:34:14 ID:eWojfNq3O
>>371
座敷童子じゃなかろうか
そのマンション、裕福層が住んでるっぽいんだろ?
374本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:34:46 ID:sNnXtX3qO
今俺の家が無駄に家鳴りしてるんだが
375本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:37:33 ID:t+wE0SDcO
長々とすまない

それで今日の夜8時まわった頃、うちのチャイムが鳴ったのね、ロビーのインターフォンじゃなく玄関の方
夫の帰宅だと思った(実際帰るよメールきた後だったから)からほおっておいた
うちはキーで開ける前にチャイム鳴らす決まりだから、そのチャイムだと思って
でもその後の鍵とドアを開ける音が無い
不審に思ってドアスコープ覗いたのね(カメラは対ロビー用しか無い)

男の子が居た

何かもう怖くてそのまま奥の部屋に引っ込んでしまったんだけど
その後帰宅した夫が風邪ひいてて看病してバタバタだったんだけど
落ち着いた今考えると、次に男の子に会うのが怖い
376本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:37:52 ID:eWojfNq3O
>>374
どの辺の地域だろ
関東は今日暖かいから、家が軋んでるって可能性もあるんじゃないか?
377本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:39:04 ID:t+wE0SDcO
何度も上げてすみません…
378本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:42:52 ID:WrEBvIW6O
あーあ男の子怒らせちゃったね
ドンマイ
379本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:44:44 ID:t+wE0SDcO
>>373
座敷童…あはは……
そうだといいなぁ…
うん、きっとそうだよね…そうさっ!
そう思えば怖くなん…………やっぱり怖いですわい
380本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:45:53 ID:sUSD8VRdO
>>377
確かにこえー。
けど、悪い感じはしなかったみたいだし、
チャイムで拒否られたらあきらめるような手合いは
悪さしないと思う。
これからも普通に接したらいい。

ただし、部屋にはいれないほうがいい
381本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:47:03 ID:t+wE0SDcO
>>378
恐ろしい事言わんで下さいや!!!!
夫が風邪ひいてるから今日は寝室も別なんだよね…さみしいよぉぉおおお!!!!!!
382本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:49:04 ID:N/fdhyEhO
てゆーか座敷童子が次の住み処をあなたの家に選んだのかもしれないから
受け入れて金持ちになりなさーい
383本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:49:22 ID:2fLdrJFs0
★このスレはsage進行★
384本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:50:27 ID:eWojfNq3O
>>379
子供の霊だとした場合は、無邪気で善悪の認識が曖昧だからこそ性質悪いとは聞くけど…何か貴方が怖がる様な事があったの?
下の階の子供じゃ無いっぽいって事の他に
385本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:52:33 ID:0liflQxxO
結局またあげてるし… 少年が訪問したのが怖いのか、一人寝が寂しいのかどっちなんじゃ?

386本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:55:35 ID:sNnXtX3qO
>>376
俺は福井に住んでるんだが
音が尋常じゃないっす
バキッとか
ミシッとか
かなり大きい音ですわ
387本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:56:13 ID:t+wE0SDcO
>>380
あっ、何だか希望が持てる言葉をありがとうございます

今になって色々考えてみるとおかしな事は多数あったんだよね
まず、私が一人の時にしか会わない
うちの夫は不定休だから平日一緒の時もあるし、うちに四六時中来る従姉妹が居るんだけど従姉妹と一緒の時も遭遇した事無い
あとうち最上階だから男の子の方が先に降りるんだけど、よく考えたらうちの下の階で降りる時と二階下で降りる時がある
親と祖父母が違う階に住んでるってケースが他にもあるからそうなのかなと思ってたんだけど…
乗ってくる時(エレベーターが下りの時)は全然違う階から乗ってきた事もある

単に友達とか親戚のとこに寄ってるだけだろと言われたらそうかもだけど
388本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:57:11 ID:2fLdrJFs0
>>387
★このスレはsage進行★
389本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:58:28 ID:t+wE0SDcO
何度もアゲて本当にすみません…

ちょっと今従姉妹からメールきて親戚に不幸があったみたいなので消えます
また数日内に来るかもですが、その時はよろしくお願いします
390本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:59:46 ID:WrEBvIW6O
オカ板ってオバサン多くね?うざいんですけど
391本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 01:03:36 ID:eWojfNq3O
>>386
気持ちが落ち着かない様であれば、>>3にお守り作成方法があるんで試してみてな
前に住居の破損音の可能性も有りって、リホーム関係者の書き込みもあったみたいだから音が続く様なら一度調べて貰うと良いかも知れない
392本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 01:08:22 ID:sNnXtX3qO
>>391
最初の方のレス見てなかったんで
助かりますぜ

こっくりさんやった後から
鳴りだしたんだが
アレって変なものは呼ばないよね...
393本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 01:11:43 ID:eWojfNq3O
>>392
少し怖い目みて反省しようね^^
反省したら、もう冷やかしで弧狗裡さんやっちゃ駄目だよ
394本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 01:13:44 ID:eWojfNq3O
あ、狐の字を間違えたw
395本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 01:15:22 ID:sNnXtX3qO
>>393
そうしますわww
ほな
反省も兼ねて寝ます(ぁ

ありがとうございました&おやすみなさい
396本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 01:26:08 ID:XHLm02cH0
ほんっとスレチで申し訳ないんだけど

>>395
(ぁ
↑これよく見かけるんだけどどういう意味合いなの?
あと (ぇ とかも見かけるんだけど
397本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 01:42:04 ID:sNnXtX3qO
>>396
それゎ
ちょw待てww
とかツッコミ的な意味で使うって聞いたから
俺もそうやって使ってるよ

大分家鳴り減ったけど
完全に眠気すっ飛んだ 泣

今夜一人かくれんぼの方は
実況くるのだろうか
398本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 01:42:19 ID:eDjEB0AP0
>>386
崖崩れや地盤沈下の前触れだったリしてな
399本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 01:43:53 ID:2fLdrJFs0
>>398
★このスレはsage進行★
400本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 01:48:47 ID:eWojfNq3O
>>397
反省して無ぇなw
かくれんぼ実況はROMで引き摺られる人も居るから、怖いなら見ない方が良いよ
401本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 02:12:40 ID:sNnXtX3qO
>>400
どうも夜中は
オカルトに注目しちゃうんっすよ
402本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 02:26:50 ID:eDjEB0AP0
すまぬ。うっかりした。土砂に埋もれて来る
403本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 04:21:50 ID:XHLm02cH0
>>397
゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
疑問が解消された
スレチなのにありがと

ゴメーンネ
404本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 04:46:18 ID:NUnrk2GK0
今更だけど、狐だけじゃなくて狸も間違ってるっていう(ry
405本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 07:21:12 ID:UqxE8zEMO
かわいいやつめ
406本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 07:59:13 ID:eWojfNq3O
いやーんw
ちょっと狸になって人誑かしてくる\(^O^)/
407本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 10:36:14 ID:lKApKGUz0
>>389
なんつーか文章から頭の悪さがにじみすぎだよ。
別にもうこなくていいです。
本筋以外のどうでもいい話が多すぎてうんざりした。
408本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 11:05:33 ID:zs8nEwmb0
>>389
いや、ちっと続きが気になるのでまた報告して欲しいんだが。
男の子拒否ってから不幸続き…なんてことないといいがね。
409本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 11:24:51 ID:8M5bWWKFO
>>407
それゎ
(ぁ
(ぇ


とかの方が酷いと思う
410本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 14:38:05 ID:+LApQtQOO
〇〇なのねって使う奴は大抵スイーツ(笑)
411本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 14:40:04 ID:+LApQtQOO
ごめサゲて無かった あいつがやって来る前にsage
412ヌコポタ ◆iZkuTcxu/. :2008/12/11(木) 15:23:11 ID:U5ujxbOfO
最近帰り道に公園通るんだが猫の忍者みたいなのにつきまとわれてる気がする。
どうやら部屋も知られてしまったらしい
413本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 15:33:40 ID:PyYt6rSi0
上げてる人は絶対可憐チルドレンですか?
414本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 16:45:10 ID:MGgWdN2oO
想像したらめちゃかわいかったネコ忍。
415本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 17:22:35 ID:rYi5QuX10
>>412
なんだと?!ヤツは埼玉から移動したのか?
とりあえずうpだっ!
416本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 18:11:32 ID:1lfqJ8c2O
>>412 ヌコポタ懐かしいっす
417本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 18:13:01 ID:1lfqJ8c2O
ageすみません…
418本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 21:28:56 ID:vyooQ1De0
この写真判定してください。スポーツ情報サイトなので怖いものではないです。
青いユニフォームの選手のケツです
http://www.jsgoal.jp/photo/00040700/00040710.html
419本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 21:30:02 ID:2fLdrJFs0
★このスレはsage進行★
420本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 21:47:51 ID:QcXPNStE0
>>418
十分怖いよー
左膝の影もなんか変でない?
421本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 22:07:56 ID:90hGwSLh0
>>418
スレ違い。心霊写真スレへどうぞ
422本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 23:08:01 ID:i+J3hmre0
ペイントで描いたみたいな肌色だな。
423本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 01:44:32 ID:rkjYx17d0

千代田区四番町界隈に住んでるんだが、
最近、白バイが、深夜にもかかわらず、
パトランプつけて246や外堀通りを
哨戒しているのを見かける。
白バイは夜間には出動させなかったはずだが。。。。
424本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 01:49:18 ID:c4cPy/zN0
>>423
オカルト板的なレスでなくて申し訳ないですが
気になるなら、警察に電話して聞いてみるというのはどうでしょうか?
パトランプをつけたバイクが付近をうろついていたら、住人として気になるのは当たり前のことだと思うし。
425本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 01:54:51 ID:rkjYx17d0
>>424
自己解決w。
ググったら、近年は、
埼玉や沖縄では、夜間の交通取り締まりにも、
白バイを投入するようになったそうだ。
東京・警視庁もそうなったんだろう。たぶん。
426本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 00:44:38 ID:NSCrJdwJ0
さっきチャイム鳴ったから覗き穴見てみたら、家の前に中三の弟がいた。
実家九州、わたし和歌山。
もう何もいないみたいだしチャイムも鳴らないけど、いっそ錯覚だったと思いたい……
427本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 00:46:15 ID:5HNz/7qO0
>>426
実家に連絡してみたほうがいいんじゃない?
428本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 00:50:57 ID:NSCrJdwJ0
>>427
したけど、部屋で寝てるって…どうなっているんだか……
429本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 00:51:33 ID:RP8YAoxd0
>>426
すぐに実家へ連絡!
430本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 00:52:35 ID:5HNz/7qO0
寝てんのか・・・
うーん、生霊とかかなぁ
431本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 00:53:35 ID:RP8YAoxd0
実家にいるのか。
弟さんの身に何か起こる前触れか?
432本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 00:56:58 ID:e/LiY4Nn0
弟のフリをしている何かじゃね?
433本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 00:58:46 ID:DXQ6Eg1j0
>>432
こわっ!それめっちゃ怖っ!
434本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 00:59:07 ID:eKYOhPZc0
会いたいとか強く思うとそういうのが現れることがあるとか
ドッペルケンガーの話とかたまに見掛けるけど。
435本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 01:02:06 ID:NSCrJdwJ0
初めて書き込んだけど、反応もらえると安心してしまう……

生霊ならむしろ母親と祖母のほうがなりそうだし(苦笑
これで何か起きたら怖いな。影とか靄とかは見たことあったけど、あんなにはっきり見たの初めてだ……

弟のフリ……
やっぱりオカルトな存在だったんですかね。
ちなみにうちのアパートで弟くらいの歳の子は見たことないです。見たときはそうでもなかったのに今は怖い。

そんなに会いたいって思ったりはしないし、弟はどっちかっていうと霊感ないほうだったはず。
ドッペルだったら嫌だな。うちの弟に何かあったら今度こそ家庭崩壊してしまいそう。
436本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 01:11:53 ID:uPscpFZw0
覗き穴に弟が見えた時点で、とっさにドアって開けないもんなの?
こんな時間にどうしたの!?
みたいな。
437本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 01:17:59 ID:NSCrJdwJ0
>>436
インターホン?だっけ?で「どなた様ですか」って聞いた後に見てみたから、鍵開けようとしたときに変だなって思って。
で、もう一回覗いて見てみたらいなくって、気になって開けてみたけどやっぱりいなくって。
そのあと家に電話して、寝てるよ、と。

今考えるとドア開けたの失敗だったかなあ。
438本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 01:19:22 ID:JV6oEK0T0
gkbr・・・
439本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 01:57:09 ID:uPscpFZw0
>>437
あ、開けたんだ。
ていうか…貴方の家庭が崩壊しませんように。
440本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 02:02:21 ID:l9dzaU+U0
これはドア開けて招き入れた事になるな
441本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 02:16:23 ID:ujMtCdFS0
(((((゚д゚;)))))
442本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 02:26:46 ID:D6qCBOoHO
心配なら>>1-3あたりにあるお守り作ってみたら
443本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 04:41:32 ID:1StIBk550
ドッペンゲルガーって、本人が見ると寿命が短くなる/長生きするっていうよね。
イヤな感じがしなかったなら、悪いものじゃないかもしれない。
もし弟さんと仲良しなんだったら、実は悩みがあって心だけ来たのかもしれないし。

そんな自分は、言葉を知る前(幼稚園に入る前)から
自分とそっくりな子とよく遊んでたんだけど、母も誰もその子を知らなかった。
私は何度も会ってたのに。
アラフォー世代で独身小梨で親に心配はかけてるけれど、
大病も患ったことないし、両親ともに長命家系だし、気にしてない。
もしかしたら「座敷童子かも?」とくらい思ってる。

弟さんに、親に話せない悩みがないかどうかそれとなく聞いてみて、
その後、親御さんに心配事がないかどうか聞いてみて、
それでも何もなければ、座敷童子かも。
困ったこと、おかしなことが起きたらまたここに相談してくれ。
なんか…読んでてイヤな感じがしなかったもんだから。
444本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 07:03:31 ID:K/WJajprO
>>443
独り身の原因は……
だったりしてね★
445本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 14:04:32 ID:KUxx5a740
446本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 19:34:53 ID:VToHyM/GO
誰か聞いて下さい。
明らかに誰もいてないのに足音が聞こえたりします。
あと最近金運がガタ落ちなんです。
何か関係あるのでしょうか?
447本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 19:40:26 ID:EF0bSIow0
足音と金運が直接関係しているか分らないけど
その足音、kwsk
448本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 21:13:03 ID:VToHyM/GO
職場であったのは普通足音が近づいて遠ざかるなら分かりますが、いつまで経っても足音が消えないんです。

もうひとつは海で「カサ…カサ…」って聞こえたんですが誰もいませんでした。
浜辺ではなく海が見える港でした。
449本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 21:47:10 ID:JV6oEK0T0
>>448
その足音は職場と海だけ?それでも同じようなのが家とかでも聞こえるの?
450本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 21:48:13 ID:JV6oEK0T0
↑ それでも同じ→それとも同じ  でした
451448:2008/12/14(日) 22:01:20 ID:VToHyM/GO
>>449
家では誰もいない時に物音がします。「コトッ」と聞こえたりしました。
泥棒かと思いましたが違いました。
452本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 22:01:43 ID:9xetlczt0
★このスレはsage進行★
453本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 23:02:10 ID:JV6oEK0T0
>>448
他に変わったことはある?金運はまあ、俺もガタガタなので置いといて
俺は零感だけど、今までの相談・回答とかから見て、
他に実害のようなものがなければ、無視するのがいいんじゃないかな?
454本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 00:01:02 ID:+r6AjyKA0
触ってないのにおるごーるがなったぁぁぁぁぁぁぁぁ
455本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 00:26:23 ID:Z+H+4G2/0
>>454
よくあることよくあること
456本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 00:37:56 ID:orBBHuds0
何度も失礼。426です。
また弟らしき?ものがきたんで……ほんのついさっきです。

実家に連絡して、弟にも変なこととか気になることとかないか聞いたんだけど、
手がかりはなし。
(まあ弟も塾とかの用事で大して話せたわけじゃないですが)

なんとなく、弟じゃない気がする。ドッペルとかじゃなく。
危害とか異変とかもないんでただ気になるのみで、一体なんなのやら。
でも今は怖いとか感じない。
わたしになにかして欲しいんじゃないかな、とか思ってる。なんなんだろ。
明日も来るのかなあ。
457本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 00:41:07 ID:x+J8WRYl0
>>456
今度はどー対応したの?覗き穴から見ただけとか?
458本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 00:42:20 ID:aVQQjym/0
今度はドア開けた?
459448:2008/12/15(月) 00:46:02 ID:KoXuymDOO
>>453
実害はないです。
レスありがとうございます。しばらく様子見てみます。
460本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 00:48:01 ID:orBBHuds0
あ、さっきはですね、チャイムはなかったんですよ。わたしが気になったから覗いたらいたんで、そのときはびっくりしたw
で、○○(弟の名前)なの?って聞いてみたら、無反応で。
怖いとも思わなかったんで、チェーンだけしてまたドア開けてみて、そしたらやっぱりいなくって、また書き込んで、今になります。
なんなんでしょうねえ。座敷童子なら是非上がって欲しいのに。ていうか監禁したい。
でも多分そんな感じでもないと思う(座敷童子は見たことないけど、本当になんとなく)
461本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 00:57:12 ID:pIz1wULG0
身内のふりして呼びに来る物の怪ってどっかだ読んだ事があるな…
462本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 01:01:39 ID:Z+H+4G2/0
>>460は気軽にドア開け過ぎだと思う
リアル犯罪者とかだったら隙間から攻撃される可能性もあるわけでデンジャラス
463本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 01:02:16 ID:aVQQjym/0
座敷童子ならもっと子供だから、残念ながら違うかな。
464本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 01:06:48 ID:orBBHuds0
ドア開けすぎっていうのは自覚してる。
でも、実は子供の霊がついてくるってのは今まであったから、なんか警戒心沸かなくて。

昔のこと穿り返すのスレ違いだろうからあんまり書きたくないけど、でも今まで来たのは寂しがってるだけのが多かったみたいだし。
なにか出来ることがあるなら出来る範囲ならやったげたいな、と。
でも開けても入ってこないってことは付いてきたいわけじゃないのかなあ……

座敷童子ではないのか。残念w
465本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 01:11:16 ID:4J4GK6Nv0
悪意あるおっさんが子供の姿になって油断させてるとかもあるんじゃない
どっちにしても危ないからあまり開けないほうが
466本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 01:20:30 ID:aVQQjym/0
>>464
やさしい人だね。
だから子供の霊がついてきちゃうんだろうか。

>>465
ものすごいとっちゃん坊やを想像してしまった。
467本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 01:24:20 ID:orBBHuds0
優しいかはしらないけど、子供のふりしたおじちゃんには優しくしたくない。
結構ホームレスとか多いから、そんな状況のほうがリアルに怖い……

うちが汚いから上がりたくても上がれないだけかもしれないw
明日も来たら書き込んでいいですかね。来るかはわからないですが。
あんまり進展ないかもだから、お邪魔かな。
468本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 01:30:50 ID:aVQQjym/0
心配なのでぜひ。
無理しない程度でいいので書き込んでくださいな。

>>465サンの言うとおり、悪意のある人間だったらやっかいだ。
戸締りだけは忘れずに。
それと、座敷童子だった時のためにお掃除に励んでくださいw
469本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 01:36:43 ID:orBBHuds0
>>468
ありがとう。煙草吸い終わったら戸締りします。
まあやっかいなのだったら近所の同じバイト先のおじちゃんに相談ってことで。
多分大丈夫とは思うけど、進展があったらまた付き合ってやってください。

レスくれたみなさんもありがとう。おやすみなさい。
470本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 07:27:25 ID:r/8mMXkcO
同じ時間に来るみたいだね

>>469は優しい人なんだろうけど、ドア開けない方が良いと思うなぁ
何と言うか…通りすがりに頼ってくるのは、もう少しアッサリしてると思うんだ
弟の姿をかりて何度も同じ時間に来る自己顕示欲が強い粘着気質みたいだし
端から見ると>>469も不自然なくらいに構う事に使命感じてるっぽくて…

既に見入られてないか?
471本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 10:05:54 ID:orBBHuds0
使命感とかは感じてないつもりだけど、うーん。

最初にドア開けちゃったから入ってこないのは理由があるんじゃないかな、と。
まあオカルト的な視点で考えたらの話だけど。
うち、ラップ音とかも普通にそれなりにするし、粘着質だったらなんで最初に来なかったのか理解できない。
保育園くらいのが男女一人ずつに中学生くらいの女の子一人が一気についてきたこともあったから、とっつかれにくい体質でもないし。
九州から和歌山までくっついてきた子もいたし。なんでうちの前に立ってるだけだったのかがわからない。(知りたい?のかも)
472本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 10:10:27 ID:EbD/1z5V0
>>471
ここまでくると、実況スレよりも他に適切なスレがありそうな気が
473本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 12:04:29 ID:UgJTBF5TO
>>461
たぶん八尺様じゃね?


八尺様は部屋に入れるとヤバイみたい。
「ぽぽぽぽ」っていう笑い声が聞こえたら中に入れちゃだめだよ。
474本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 12:19:04 ID:HFJ3qL70O
なあ、オレ携帯もって1人で怖いとこいってムービー撮ってきたいんだがいいの?
475本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 12:30:08 ID:BeVKN4JC0
>>474
イイヨーイイヨー
476本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 12:32:32 ID:DWn5sN2V0
>>473
    _,,..,,,,_
   ./ ・ω・ヽ ぽぽぽぽ
   l      l
   `'ー---‐´


        ,:':,...,:':, ブワッ
       ,:' ・ω・ ':,  
        ;:     :; あーけてー
       ゙'ー---‐'"

477本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 12:37:41 ID:JPrT2AspO
>>474
ただしなんかあっても自己責任だぞ
478本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 12:38:57 ID:HFJ3qL70O
じゃあどんなとこムービーで撮ってきてほしい?

てゆうかなんで突撃動画みたいなスレないの?
479本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 12:41:38 ID:HFJ3qL70O
>>477
リアル世界でなにがあってもいいけどここに動画なんか出して大丈夫かな?

通報とかそっちの方が怖い
廃墟とかは不法侵入になんの?
480本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 12:50:57 ID:UgJTBF5TO
ニコニコで普通に廃墟凸してた人いなかったっけ?

てか一人で廃墟に行くつもりなのかw
481本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 12:53:04 ID:HGOStto10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227421727/

もう祭りはとっくに終わったけど楽しかったな
ドキドキした
こういう突ものないかな
482本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 13:49:58 ID:BeVKN4JC0
個人的には異次元にいけるという
エレベーターが気になってんだが。

心霊スポットスレとかなら
凸動画うpしてる人もいる。
専用スレ立つほど勇者がいないと思。
483本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 13:59:44 ID:HFJ3qL70O
エレベーターはなにもおこらないで人が入ってきて恥かくだけだと思うんだが(;´Д`)
484本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 14:18:57 ID:BeVKN4JC0
>>483
確かに通報されそうw
485本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 21:12:39 ID:UWaZqE3n0
>>473
ミスターポポってそういうキャラだったっけ
486本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 01:19:22 ID:xtpwnUdg0
こんばんはー、おととい深夜から書き込んでる者です。
弟の姿をした謎の存在が玄関の前までやってくる、の相談でしたが、多分さっき決着しました。(本当に多分)
いろいろアドバイスありがとうございました。

事後報告とかはいらない……かな。
487本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 01:22:11 ID:pH0QmXrZ0
なんで決着したと思うのかを詳しく
488本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 01:22:35 ID:aQcEFhBgO
>>486
解決したのかな?
差し障りがないようだったら、是非ともききたいなあ。
別館でもここでもいいと思うのでヨロ!
489本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 01:40:25 ID:xtpwnUdg0
ええっと、どうまとめればいいのか……
ざっくばらんに言うと、やっぱり弟ではなかったみたいです。
正体は多分、この前深夜忘年会の帰りに見つけた子犬(小型犬?)だと。
見つけた時間とチャイム鳴らされてた時間が大体一致するので。(送ってくれた人にも確認した)
血は出てなかったけど硬くなって路上で死んでたんで、バイト先の犬好きさんに頼んで、その人の昔飼ってた犬たちと同じところに埋めさせてもらったんですよね。
花束と餌だけお供えして、それからすっかり忘れてたんだけども。

ここ2,3日玄関の当たりが草っぽい匂いと肉?っぽい匂いしてて、変だなあとは思ってたけど。
思い出してみたら多分その犬なんじゃないかなあ、と。お供えの匂い?
関係あるかわかんないけど、最近夜中に犬の遠吠えがうるさかったりもしてたし。普段は猫の方がうるさいのに。

で、さっきまた同じ時間にうちの前に来てて、
穴覗きながら「あんたの行くとこはこっちじゃないよ」ってドア越しに言ったら、
しぶしぶって感じで初めて自分からどっかに去っていったので、もう大丈夫かな、と。
感謝だったのか、付いてきたかったのかはわかんないけど、とりあえず、これでよかったのかなあ、と。
また来てもおんなじように言って聞かせるつもり。
ちょっと可愛そうなことしたかな。
490本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 01:46:09 ID:6jkFf2Tl0
いや、大体あってるんじゃないかな
その行動は。いいことしたとおもうよ
491本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 01:46:56 ID:UKWouOSN0
おまい、いい奴。
かえるところに帰らないとどこにもいけなくなってしまうから
これでよかった善かった
492本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 01:48:15 ID:xtpwnUdg0
>>490
その反応がもらえてほっとしましたー。

わたし自身は犬より猫派だし生き物飼ったことないし、一緒にいてもなにもできないしね。
これで久々にいろいろ考えないで寝れるw
493本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 01:59:29 ID:aQcEFhBgO
本当イイ人だな。
犬もこれで迷わずに向こうにいけるといいね。
お疲れ様でした。
ホンワカいい話を聞かせてくれて有難う。
494本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 01:59:32 ID:WSMIiboe0
>>489
そんなことがあったんだね。それは暖かい話だね
今日見たときも弟さんの姿だったの?
でもなんで弟さんだったんだろう??

495本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 03:24:17 ID:WF7TXxaV0
>>486サン
気になって来てみたけど、解決したんだね。よかった。
おっさんじゃなくて犬だったとは。
座敷童子じゃなかったが、優しい心をもった486サンには
きっといいことが訪れるんじゃないかと思うよ。

>>494サン
まだ大人じゃない年齢の雄犬だったとかかな?
496本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 11:09:01 ID:Kt/GKc/Y0
>>486さんの身内に化ければ入れてくれるかも〜とか
小さい頭で考えたのかなw
なんかカワイイね。
お礼が言いたかったのかもしれんけど
やさしい人には憑いてきちゃうと言うしこれでよかったのかもね。
497本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 12:09:32 ID:xtpwnUdg0
こんにちはー、わんこと弟のことですが、
確かにわんこはオスだったはずです(埋めさせてくれた犬好きさんが言ってた)

種類とかはよくわかんなかったです。
その犬好きさんはどっちかって言うと捨てられてたりしてた犬を拾ってあげちゃう人だから、
あんまり種類とかは気にしないんだとか。

とりあえず、なんとか両手で抱えられるくらいだったので、
ペットショップのわんことかよりはちょっと大きかったかな。
だから子犬かなあと、わたしも思ってたし。

あとうち、親戚とかあんま仲良くないし少ないんで、
男の子でわたしより年下っていうのが弟くらいしかいない。
でもその弟も歳が離れすぎててあまり仲良しじゃないし……
もしかしたら、他に的確な人間がいなかったから弟のふりをしていたのか、(どこで調べられたんだw)
それともわたしが勝手に弟に見えてたのか、なんなのか。

でも去っていくときの後姿は弟の数倍かわいかったかもしれないw

ひと段落ということで、ROMにもどりまーす。
また奇怪なことが起きたときにはお邪魔しますね。
498本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 14:15:45 ID:f5TAMecW0

恐ろしい方の展開じゃなくてよかったね
499本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 17:20:36 ID:QQrWcr6k0
師走のオカ板にほんのりあったかい話でした
500本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 18:44:29 ID:WfaSWX210
以前洒落怖で恐怖体験をしたものですが、その後日談的な状況で
あまり怖くないのですが相談に乗って欲しいので書き込みます。

以前の状況は、まとめサイトを見てください。
http://syarecowa.moo.jp/198/7.html

その後、洒落怖スレの皆さんのアドバイスもありまして、引越しをしました。
以前のような恐ろしい目にはあっていないのですが、少々気持悪い事が続いています。
細かい事ですが、以下のような事です。

・お風呂に入っていると、時々脱衣所の電気が点滅?消えて、数秒後にまた点く事が何度かありました。
 先週末、管理会社の方に調べてもらいましたが、電気自体は問題ないようでした。
 一応電気の球?は交換していただきましたが、昨日も同じ状況になりました。
・帰宅時に電気をつけると、玄関の電気が点滅してから点くのですが、点滅中に壁や窓ガラスに何か
 人の顔のようなものが見えることがあります。
 電気がちゃんと点いた時にはもう見えなくなっています。
・朝起きると、パジャマの中のお腹の上や胸の間に粘つく汗?よだれ?のようなものが溜まっている事が
 3回ほどありました。
 ティッシュ1枚でふき取れるほどの少量です。
 パジャマはめくれてませんし、布団もちゃんとかかっています。

この現象は何でしょうか?
洒落怖スレでは私自身に何か問題があるのではないかと言われました。
どうすべきかアドバイスお願いします。
501本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 20:54:35 ID:Kz1JwjVYO
>>482お前には幸溢れた生活が待ってるはずだ
502本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 21:19:28 ID:5NUpw3ce0
>>500
こ、こわいww
最初に風呂を飛び出した時って、その数日前に
何か変わった事なかったの?直線に洒落怖の
まとめページを読んだくらいで、あんな事起こるかな。
それ以前に怖い体験はあるのかな?
503本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 00:15:28 ID:DZxstY7u0
>>500
よっぽど性質が似てる霊に魅入られた⇒更に集まってきた、かな。
集めやすい体質だったのかなあ。バイオリズム的に悪い日に読んじゃったとか。
とりあえず前になかった現象なんですよね、三つ目の妙な液体とか。集まってきてるんじゃないかなあ。

本人が悪いとかそこらへんはどうにもわからないけど、読んだものと相性がよかったから来ちゃったんじゃないかな。

とりあえず気を強くして毎日過ごすのが一番かと。
枕元に魔よけの類を置いておくとか。今ので効かないなら水晶でもお札でもいまより良いものを身につけたり。

本当に気になるなら信じられる霊能者さんに見てもらうのが一番。
504本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 02:08:56 ID:XFyTvu/QO
>>500
医学的に考えると、自律神経失調症。
俺が不養生で自律神経失調症になった時、
油汗(よだれみたいになる)が良く胸とかに大量に付いてた。

湿気が取れない、空気が悪い場所だと霊も溜まり易くて、精神系統も色々影響され易いよ。

ちなみに、霊が見えるって悩んでいて、どうしても消えないという人間は
抗鬱薬などの処方で、ほぼ100%の人間は霊を見なくなる。
どうやら、精神薬には霊関係をシャットアウトする効果があるらしい。

幻覚みたいなもので、霊を受け付けるチャンネルを変えさえすれば
向こう側からのコンタクトも遮断されるという話。

霊が見える人間は、脳内物質が通常とは違う放出のされ方をしてるんだと思う。
505本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 02:45:21 ID:gXXlev720
★このスレはsage進行★
506本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 07:54:47 ID:4KlwgoTGO
おめでたい連中だ
507本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 08:16:06 ID:CYvpThR0O
どなたか簡単なもので良いので魔除けのお札の画像があれば戴けないでしょうか
508本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 09:56:42 ID:wh6X3TA+0
509500:2008/12/17(水) 10:28:27 ID:AsatNoUC0
>>502
最初の怖い体験の前には何もありませんでした。
私は見ない人なんだと思っていた位です。

>>503
魔よけの類は何も持っていません。
既製品のタロットカードや心霊関係の本くらいはありましたが、今回の引越しで処分しました。
とりあえず、近所の神社でお札をもらってきて見ることにします。

>>504
自律神経失調症を調べてみました。
前回の時も生理前に時期があっていましたし、親元に居た時には何も無かったので、ホルモンバランスとか
関係があるのかもしれませんね。
あまりに続くような時は病院にも相談してみます。

今朝も左胸にベットリと粘つく汗がついていました。
アドバイスを元に色々やってみます。
皆さん、ありがとうございました。
510本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 10:38:33 ID:wpkVn4O90
>>500
それ本当に汗?
できればうP
511本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 10:55:59 ID:AsatNoUC0
>>510
場所が場所だけに写真は・・・
ティッシュの写真を撮っても分からないでしょうし

もし腕や肩などにつく事があればうpします。
512本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 10:57:15 ID:CYvpThR0O
>>508自己解決しましたが有難うございます!お礼に置いていきます
http://m.upup.be/?6CTIZsZvDG
513本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 11:05:01 ID:lkdbeh6P0
生理前になると餌を求めて悪いのが集まってくる云々ってなかったっけ。
かく言うわたしも生理前になるとオカルトにはまってしまう一人だけど。

あと汗・よだれじゃないのではって思うのはわたしだけじゃないはず。


>>500
魔除けにも種類があるですよ。自分を守るもの、結界になるもの、>>3にあるみたいに四隅の塩は結界にも檻にもなったり。
とりあえずわたしが霊能力者に言われた手軽な魔除けは荒塩。
レンジでちょっとチンして、半紙に包んで、下着と肌の間につけるといいらしい。手を軽く洗ってから作業すること。
水晶の塊とかもおすすめ。ブラジル産なら五千円くらいである。ヒマラヤ産はちょい高いけど浄化力高い。知り合いはこれで動物霊から身を守った。ちゃんとしたお店で買うこと。
頼りすぎはよくないけど、こういうのはあるとちょっと気が強くなる。
514本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 11:14:50 ID:CYvpThR0O
度々すみませんが、>>500のお札はどういったものなんでしょうか?他板で魔除けが必要だったので貼ったら怒られました。
悪いこと言わないから早く削除しろと言われました。
515本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 11:15:47 ID:CYvpThR0O
安価間違えました>>508のお札ですwww
516本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 11:22:56 ID:lkdbeh6P0
本当に何とかしたいならちゃんとしたところで用意しよう。
ネットで持ってきた情報にどこまで頼るかは自己責任。
517本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 11:25:41 ID:CYvpThR0O
お札の件ですが自己解決しました、厄除けの神様なんですね、有難うございます。お詫びに癒し系を貼っておきます
http://q.upup.be/?JPiODOba53
518本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 11:36:41 ID:AsatNoUC0
>>513
簡単に用意できそうなので、荒塩身に付けてみます。
ありがとうございました。
519本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 13:24:40 ID:1kCLZwm60
500です。
昨日ふき取ったティッシュをゴミ箱からサルベージしまして、一応ケータイで撮影したんですが
うpした方がよろしいでしょうか?
その場合、何処にうpすればいいか教えてください。
520本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 13:32:47 ID:1kCLZwm60
あ、荒塩ですが、料理用に買ってあった「地中海のあらしお」と言うのを和紙(千代紙)に乗せて
30秒チンして、そのまま包んで小物入れ用の袋に入れて、首から提げています。
そのおかげか、昨日今日と何も起こっていません。
お風呂に入るときには脱衣所に置いてあるんですが、それで構いませんでしょうか?
521本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 13:36:44 ID:06yCA/Yq0
522本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 14:24:26 ID:1kCLZwm60
>>521さんの所はやり方が良く分からなかったので、ちょっと他の所で聞いてアップしてみました。
見られますでしょうか?
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm6695.jpg

ちょっと写真の撮り方が下手なので分かりづらいと思いますが、これって何でしょう?
523本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 14:27:29 ID:rYSGJMZm0
みれない
524本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 14:27:46 ID:HeWMZDUl0
青痰に見えた('A`)
525本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 14:33:20 ID:1kCLZwm60
>>523
あれ?本当だ、見れませんね・・・

>>524
見れました?

見れる人と見れない人が居るのかな?
526本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 14:44:33 ID:1kCLZwm60
Jane Styleでは見れませんでしたが、アドレスを直接Firefoxに貼り付けると見れるみたいです。
527本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 14:45:27 ID:fmYQ0z0/0
汗には見えないな…
528本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 14:47:10 ID:R2mXC7s20
IEだと普通に開けたが食後に見るのはおすすめできないな
汗や涎というよりどう見ても粘液です
ちょっと吐いて来る
529本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 14:48:30 ID:R2mXC7s20
追記
どう見ても昨日拭き取ったティッシュには見えません
530本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 14:53:46 ID:1kCLZwm60
>>527,528
そうですね・・・
妙に粘度が高い感じはします

>>529
昨日の朝ふき取ったものを、昨日の夜に撮影したものです
531本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 15:20:53 ID:rYSGJMZm0
みれた
本当に汗なの?ティッシュに鼻水つけただけじゃないの?
気持ち悪い
532本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 15:28:37 ID:jQvWrd490
思ったより多いね
533本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 15:51:22 ID:k8FPeckH0
>>522
どう見ても精子です。本当にありg(ry

匂いとかは無いの?
てか夜中ビデオで撮影しちゃえよ
もしくは誰かに近くで見張ってもらうとかさ
もちろん女性に頼めよw
534本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 16:31:13 ID:R2mXC7s20
>>533
>>500に書いてある場所と画像見たら、中途半端な変質者が忍び込んで怪しいことしたとしか思えないよな
535本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 16:45:35 ID:VqFpKUY7O
だな
どうみても汁だ
536本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 16:51:56 ID:R4/vgNvDO
もう精液にしか見えない

逃げて逃げてー
537本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 17:00:29 ID:u+tYsrZE0
※いいえ、ケフィアです。
538500:2008/12/18(木) 17:06:11 ID:1kCLZwm60
>>531
確かに左胸に付いていたモノです

>>532
でもティッシュですぐにふき取れるくらいの量です

>>533-536
精液って白いんじゃないんですか?
確かに所々白い(ベージュ色っぽい)部分もありますが、基本的に透明です
臭いは嗅いでません・・・今から嗅ぐ気にもなりません

玄関にはチェーンかけていますし、窓は2重ロックです
人が入って来られるとは思えないのですが・・・
一応、週末になったら兄にビデオカメラ借りて、夜を撮影してみます
明るいと眠れない性質なのですが・・・がんばります
539本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 17:14:36 ID:VqFpKUY7O
500は社会人にもなって汁も見たこと無いのか…

俺の中で清楚なポニーテールのメガネっ娘に決定した

近所なら俺の汁を実際に見せ(ry
540本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 17:48:59 ID:HvD4xNHt0
>>539
をいwヤメレww

>>538
青っ洟みたいに見えるんだけど下に置いてあるモノが透けて見えるのかな。
何か緑っぽいものの上にティッシュ置いてあるの?
541500:2008/12/18(木) 18:12:45 ID:1kCLZwm60
>>539
遠慮しておきます

>>540
ティッシュは裏まで液体が染みていましたので、左手で摘まんで持ち上げたまま
右手で撮影しました。
ですので、後ろはたぶん廊下の暗い部分です
542本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 18:25:30 ID:hYaR9UQf0
犯人は兄貴だな
543本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 18:44:10 ID:/NYCtIp70
★このスレはsage進行★
544本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 20:21:16 ID:V/Y+suA40
>>500
荒塩お勧めした者です、お返事遅れてすいません。
肌に触れていればOKと聞いているので大丈夫だと思います。
ちょっとでも気が楽になったようでしたら本当に良かったです。毎日変えてあげてくださいね。

写真見ましたけど、なんなんだろう。
変質者でも霊でも、どちらにしよなんか嫌なことしてるのしか想像がつかない……そんな話も聞いたことあるし。
これも起こらなくなったようだったらいいのですが……;
545本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 21:39:29 ID:+z+iVYom0
つーか、マジ生身の人間なんじゃねーの?
一度、寝る前に家の出入りできる場所全てに封印(開け閉めすると破れる紙など)をして寝てみたらどうよ?
最悪の場合盗聴とか盗撮されてる可能性もあるから、プロに頼んでチェックしてもらうことをお勧めする。
546本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 21:52:46 ID:voHrVBfi0
屋根裏部分に潜んでた、なんて話もあるから戸締りしてても油断ならねぇぞ
547本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 22:04:28 ID:R4/vgNvDO
しかし就寝中にパジャマの中に放出されて気づかないなんて
熟睡しすぎにも程があるだろうw
548本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 22:55:54 ID:H+nNEzQ50
普通の心配はみんなしてるので、他の心配としては、、、
汁だとわざわざ嗅ごうとしなくても臭いんだが。
鼻炎おこしていないか。大丈夫か
549本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 01:24:13 ID:igC5QwVIO
ユニットバスやクローゼットから天井裏に上がれるようになってない?
お兄さんに来てもらって確認した方が良いよ
寝てる間に笑気ガス吸わされてるせいで何かされても気付かないのかもしれないし
550本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 01:39:09 ID:0rm3nGci0
普通はリアルな物証があったらまず侵入者を疑うよな
551本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 01:45:44 ID:J8dqjbqO0
笑気ってそんなに簡単に手に入るの?
552本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 01:49:22 ID:P7r5ck8o0
廊下が透けてるってこれはマットみたいな物にティッシュ置いて自分でぶっかけてるだろ
大体こんな粘っこい物ティッシュで拭ったらもっとぐしゃぐしゃになるだろうと思うんだけど
気持ち悪いって思いながら自分で広げたの?凄いねー
553本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 03:29:36 ID:YiXSpJ/CO
いやいや、>>500のまとめで書かれた話を読む限り、人間の仕業とは思えなくね?

とりあえず一回お払いなりなんなり受けてみてはどうか。
554本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 03:36:57 ID:ebZLPxtm0
>>500に書かれてることが全てひとつの原因から起きてるとは限らなくね?
リアル犯罪要因排除してからオカルト現象疑ってもよくね?
555本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 08:15:21 ID:0HnfLMlSO
俺も何でいきなりオカルト話を疑ってんだと思ったけど、前提として
洒落怖まとめの体験があったばかりならまぁしょうがないかな

しかし、クリスマスも近いのに守りに来てくれる男も居ないのか…(´・ω・`)カワイソス
556本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 11:40:51 ID:Pk4UeUHg0
人間の仕業だと思ったら取り敢えずバルサンをたいてみるとか
557本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 14:24:26 ID:6P4lEDod0
男汁ぐらいの量じゃ、熟睡してる時かけられてもわからんだろうw
リアル犯罪の可能性は否定できないじゃないか
そっちの対策を先に勧めるよ
558本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 14:36:55 ID:jHQ5W/IOO
>>500
成分をまず、調べてもらったらどうだろうか?人為的、宇宙人的なモノかもしれん。
559本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 14:52:28 ID:xVqT/ew+0
★このスレはsage進行★
560本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 14:57:10 ID:E4W5NoJm0
というか、>>500はまだいるのか?
561本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 17:19:06 ID:1ipQw7iV0
肌に直接かかってるんでしょ?
日々そういうことが起きてて神経過敏になってるはずなのに
ぱじゃまめくられたり人が動く気配で目が覚めないなんておかしいよ
まずは>>538の通りビデオカメラ設置だな。いちばん手っ取り早いよ
562本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 17:41:09 ID:KY7EPdcc0
俺だったら部屋とか廊下とかに縦横無尽にミシン糸でも張って置くな
人間だったら糸が切れるかあきらめるかするだろうし
563本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 17:42:13 ID:KY7EPdcc0
ってかもう精液で確定してるスレの流れにワロタ
564本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 20:51:14 ID:KH8MsTEAO
さっき布団から足だして昼寝してて起きたら
靴下がサクッと切れてた
怖いんだがwww
565本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 21:09:46 ID:UzZot3dVO
>>564
被害は靴下だけで怪我は無かったのかな?大丈夫?

自然現象のカマイタチなんじゃないかと思うんだけど…家の中では起こらないものだったっけかな
566本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 21:10:44 ID:Tma0Mowu0
★このスレはsage進行★
567本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 21:12:47 ID:KH8MsTEAO
>>565
無かった
でもマジ怖えwww
>>566すまん忘れてた
568本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 21:17:03 ID:UzZot3dVO
>>567
その後部屋の中の物がスッパスッパ切れてたり、何かいつもと違う変な感じがしてたりする?
まだ怖い様なら>>3にお守り作成方法があるんで、試して様子見してみて
569本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 21:22:42 ID:KH8MsTEAO
>>568
探してみたらあと一枚タオルが真っ二つになってた
こんなん初めてだよ
怖い
570本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 21:26:33 ID:UzZot3dVO
>>569
今の時点で人か何かの気配はある?
出来るなら友人宅とかに避難した方が良い気がする
571本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 21:50:38 ID:q4IZyDiWO
なぜ誰も言わないんだ!

>>569
靴下うp!うp!
572本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 21:59:36 ID:eyfSRiHj0
どこかに避難中かな?
タオルうPもお願いします。
573本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 23:05:13 ID:2RASHIVZ0
ちょ、待って!ハサミが切れなくて・・・
574本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 23:09:07 ID:KY7EPdcc0
>>573
お前ちょっとだけ面白いな
ちょっとだけな
575本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 23:48:14 ID:KH8MsTEAO
すまん
マトリックス見てたwww
つか冷静に考えると弟のイタズラな気がしてならないんだがうpする?
576本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 23:57:27 ID:KH8MsTEAO
一応うp
愛用のスヌーピータオルさん(´;ω;`)
http://imepita.jp/20081220/861000
http://imepita.jp/20081220/861280
577本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 00:02:45 ID:78UxOLgb0
ここは・・笑いどころですよね?
578本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 00:04:10 ID:XzPy/qXg0
エドワードが居るんだな
579本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 00:04:33 ID:cWZtifKaO
>>576
この切り口はカマイタチじゃないなw
悪戯か嫌がらせを疑った方が良いかも

心配してたのにTV観賞かよ、ちくしょうめwww
580本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 00:06:08 ID:XLBvT9O20
マテマテ、冷静に考えてみろ
弟の生霊が日頃の姉のいじめに対するうっぷんを晴らすためにやった
だろ?
581本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 00:07:24 ID:hdhzUzPNO
>>579
すまんwwwwwついwwwww

やっぱりあいつか
しらばっくれやがって
騒がせてすまんな
ありがとう
582本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 00:09:04 ID:hdhzUzPNO
sage忘れた
ごめんwwだめだめだwwwww
583本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 02:31:45 ID:WnTn/mCB0
笑ってるけどそれ器物破損だし…イタズラにしてはタチが悪いよ。
やっていい事と悪い事の区別がつかない年齢なのか?
584本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 02:35:09 ID:WnTn/mCB0
あぁごめん、実際に弟の仕業だとしたらの話ね。>>583
585本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 04:57:41 ID:12lLT46V0
>>566
私の仕事をとらないでください。
586本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 04:59:32 ID:6lG+irLLO
>>583
同じ事を思ってた。
幼稚園児でも、他人の物をわざと切っちゃう(壊す)ような子はそういない。
悪戯だとしてもタチが悪すぎるのでキツく叱らないと駄目だよ。
587本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 08:00:47 ID:Nbn9cVKL0
>>585
sae進行さんいつもお憑かれさまです
588本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 09:21:31 ID:DDq3NUbC0
>>585
sageタソ怒んないで
589本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 11:53:08 ID:7SQg5wIv0
>>585
落ち着いてsageたん
590本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 15:51:57 ID:94p4zfKU0
sageたんに萌えた
591本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 16:43:09 ID:v/eXiyUpO
∩(゚∀゚)∩アゲッ

ほらっ、お仕事だよsageたん!
592本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 18:42:03 ID:cxJxYDZQ0
★このスレはsage進行★
593本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 21:40:54 ID:hdhzUzPNO
>>583
前にも漫画何冊もびりびりにされたこともあったwww
学校では何もないから心配ないと思うが
594本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 21:41:58 ID:hdhzUzPNO
ちなみに中2
なんか心配かけてすまん
595本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 22:27:08 ID:JqmMgOMu0
落書きしたり素手で物を壊すのならいいが
刃物使う奴はちょっとヤバイぞ
596本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 00:26:57 ID:busrSJCHO
弟病んでるんじゃないか?
いろいろつまらん事でも兄弟で会話しろよ
597本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 00:38:58 ID:aAD3NSdz0
漫画破かれるってどれだけ仲悪いのあなた方兄弟はw
598本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 01:03:36 ID:cLILckuAO
部屋になんかいる〜スレから誘導されてきますた

前から勝手に部屋のテレビがついたり、音楽が鳴りだしたりしてたんですが、
あんまり気にしていませんでした。
でも最近、誰もいないのに、私の部屋から友達に電話がかかってきたり
勝手に電話に出たりするらしいです・・

さすがに気持ち悪くなってきたんですが、
どうすればいいでしょうか?
599本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 01:04:40 ID:IsMMRDQf0
>>595に同意。刃物はまずい。
タオルだけならまだしも、靴下は>>593が履いてたときでしょう?
そのうち593の身に被害がないとも限らない。
親に相談してみたら?
600本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 01:12:54 ID:nNwN+trY0
>>593
刃物はマジでヤバいと思う。
「弟だったらこう答えるかも?」と想定して、
一度、心理テストなどしてみたらどうかな。
サイトはいっぱいある。
もし病気のサインだとしても、先に家族が医師に相談することも可能だ。
601本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 01:14:56 ID:Thw+JxkeO
この時期に風も含め暖かすぎるのがオカシク感じる今日
602本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 01:16:10 ID:nfQz0NMe0
さあ来いsageたん
603本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 01:38:41 ID:1xuS3fiP0
>>598
部屋にカメラ仕掛ける事をおススメする。
604本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 01:46:12 ID:yl/vvQ730
>>500と言い>>598と言い、ここはストーカー犯罪相談スレじゃねぇんだ
ビデオとってから出直して来い
605本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 02:03:13 ID:QzLB6bGaO
>>598
電話は何かしゃべってるの?
とりあえずテンプレのお守り作って、部屋の掃除をしてみたらどうだろうか。年末だし。
万が一生身が潜んでるとアレだから屋根裏とか見るなら、男性の友人同伴でな。
606本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 03:00:58 ID:cLILckuAO
>>605
「(私の名前)?」と聞いたら
「はいはい」と答えたそうです。
あきらかに私の声じゃないので切ったと言っていました。

部屋の掃除とお守りやってみますね
607本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 03:27:01 ID:PVsi6IhF0
sageたん...
608かずか ◆Who89WqmIg :2008/12/22(月) 03:28:55 ID:tYyJg/4xO
さっき2時台におならが大きくなった音みたいなのが聞こえた
609本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 03:34:06 ID:pYeegipT0
★このスレはsage進行★
610本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 05:04:49 ID:+zDHLMkL0
>>606
アパートだよね。
部屋に人は入ってない。生きてる人間の仕業(勘違いや悪戯)だよ。

>>608
それがラップ音。
今夜はとくに生ゴミが溜まってないか?ちゃんとゴミ出せば大丈夫。
611本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 05:33:59 ID:rmDCE3AcO
昨夜心霊スポット行った帰りに堤防沿いで車停めてたら、そこに2足の靴がきれいに並べて置いてあるのを見つけた。
靴は汚れてなかったから脱ぎ捨てて間もない感じだった。
堤防の真下は海になってて、落ちたら上がれないぐらいの高さがあった。
心霊スポット行ったすぐ後だったんで気味が悪くなってすぐにその場から離れた。
悪戯か、ただの忘れ物だったのならいいけど…、びっくりしたorz
612本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 12:33:21 ID:Al0WrxX/0
>>611
確かにものすごく気味が悪い。
でも、その後>>611に何もなければ、霊現象としては問題ないのでは。
ただ、当事者ではないから、無責任なことを言うが…
誰かがそこから飛び降りた可能性も全く考えられないではない。
もし万一そうだったら警察に電話をしたほうがよかったのか……?
613本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 17:32:34 ID:wEXp0c1B0
>>500です。
夜、寝てる間(2:30〜6:30くらい)をビデオに撮ったのですが、ビデオには特に不審なものは
映ってなかったと思います(じっくりチェックした訳ではないのですが)
また、塩を身に着ける様にしてからは変なことも起こっていません。

29日の夜に実家に帰省(すぐ近所ですが)するまで、毎日ビデオで撮影してみます。
それまで兄からビデオカメラを借りましたので。

何かあったら報告しますが、今回は治まったんじゃないかなと楽観的に考える事にしました。
相談に乗っていただきましてありがとうございました。
614本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:48:42 ID:8Vu64ugwO
自分被害妄想が激しいとこあるんで、勘違いかもしれないんですけど、聞いてください。

自分の部屋の入り口の手前のところに金魚の水槽が置いてあるんですよ。うちの金魚、デブで食いしん坊なんで人が近づくと(というか通り過ぎると)バチャバチャ暴れるんですね。で、ここ一週間、
・一人でいるとき、自分の部屋からリビングに移動した後、(もちろん、金魚は暴れ、その後すぐ落ち着く)テレビつけてぼーっとしてたら2、3分後急に金魚が暴れだした(そのあとすぐ落ち着く)。
・自分夜型なので、夜中2、3時とかまで起きてることが多いんです。その時部屋で勉強してたんですけど、急に金魚が暴れる音が聞こえる(もちろん、家族全員就寝してる)。
なんて現象がおきたり…
615本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:53:45 ID:8Vu64ugwO
続き。

あとは、
部屋で寝ててシャワー音がしたので起きる→その時は親が体流してるのかなぁって程度で、再度寝る
→数分後すぐ起きて、親をよぼうと風呂場覗いても真っ暗。→おかしいなって思いながらリビングに行き、テレビ見てたら数分後親帰宅
→風呂入ってた?と聞くと入ってなかったとのこと。
なんてことがおきたり…
霊かなんかがいるんですかね?考えすぎかな?まぁ悪いことはおきてないんで、それが救いなんですけど。
意見頼んます。
長文、乱文スマソ
616本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:11:50 ID:GEgZHawT0
オカルト的な対策は>>3や、他の回答者にお任せします。

金魚が暴れるのはもしかしたら病気かもしれないので、そちらで対策してみてもいいかも。
ペットショップで相談したり、ペット関係のBBSで質問してみたりとか。
(その場合はオカルト的なことは話さないように注意したほうがいいでしょうが)

後はシャワーの音だが
眠りが浅い時、寝るときや起き掛けのときや体調が悪くて寝れないときに
人の声や足音など実際にありえない音を聞いたりするのは自分もあるし
他の人も良くあるようなので、他に何もなければ、
あまり気にせず、とりあえず様子見でも良いのでは?
617本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:42:53 ID:q3qZMHM80
ついさっきすぐ近くで怒ったような犬の鳴き声がした
近所誰も犬飼ってないのに…
こんな時間に散歩する奴もいないだろうし怖えー
618本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:56:04 ID:GEgZHawT0
>>617
深夜に犬を連れて散歩する人はたまに居ると思うよ。
自分も仕事からの帰り道見かけたことあるし。
だから、気にせずともよいのではないか。
心配なら>>3を試してみてもいいかもしれない。
619本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 04:42:55 ID:dfx0KpbgO
>>613
犯人はビデオ撮影されているのを知っていて、尚且つ>>613の部屋に出入りしても不自然じゃない人物

つまり、おn
620本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:39:11 ID:8i4YTKM2O
iichan...
621本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 20:57:35 ID:RFoLGKIp0
>朝起きると、パジャマの中のお腹の上や胸の間に粘つく汗?よだれ?のようなものが溜まっている事が
なんで自分の汗だとは思わないんだ?
622本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 22:21:14 ID:4nVJZeZC0
>>621
おまえ画像見てないだろ
623本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 16:22:20 ID:5d+Eelpl0
【速報】元タレントの飯島愛さんが都内のマンションで死亡
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230102785/l50
624本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 02:59:28 ID:uoOwAUkIO
うちにサンタクロースが来たみたい@東京
さっき二時すぎくらいに馬のひずめのような音がずっと聞こえてて、怖くて布団の中でふるえてた。
もしかして、トナカイだったのかもって気がついたのは今w
ネタじゃないです。
またサンタきたらまたかきます。
625本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 03:02:11 ID:AwDMS2mg0
サンタなら2回もこねーよ。ところでプレゼントうp
626本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 03:10:49 ID:uoOwAUkIO
不審物は何もありません
627本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 03:30:40 ID:Sk4o1t9l0
え、何もらったの?
628本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 03:52:59 ID:sFN1az2R0
馬は蹄鉄があるからああいう足音なのであってトナカイは多分違う音がすると思う
どちらかというと牛の方が生物学的に近いし
629本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 03:55:02 ID:5WPD8PEKO
>>522見れない。
誰か見れるようにして〜
630本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 04:40:57 ID:Sk4o1t9l0
>>629
消えてるからどうしようもない
631本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 15:34:15 ID:sO5ugDW7O
>>628
そうだな
偶蹄類と奇蹄類だし、蹄鉄も無いだろうし

そもそも空中を走る赤鼻のトナカイは足音するのか?
632本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 17:40:37 ID:huIy60t+0
ちょうどさっき俺は寝てて、トントンってノックする音がして目がさめて、ふすまが少し開いて閉まるのをみた
ああ、妹か母親かな・・・俺が寝てるから気を遣ってくれたんだなと思った
でも目がさめたんで、1階に下りていったら親父一人しかいなかった
で、ノックした?って聞いたら、「してないぞ」って・・・一体誰がノックしたんだ?
そういえば戻っていく足音がしなかった。 あと廊下の明かりはついてなかったな
ちなみに妹と母は出かけてるらしい・・・こえええよ
633本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 18:10:21 ID:J/I1tGwE0
>>500です。
今朝は息が苦しくて5:40頃に目が覚めました。
すっぱいような臭いがして、口の中がピリピリしたので何気なく手をやると、頬から口元にかけて
例の液体が付いていました。
慌てて電気をつけて、液体を拭き取り、回りを確認しましたが誰も居ません。
戸締りもされていました。
戸締りを確認した後、気持ち悪くなって少し吐いたのですが、吐いたものの中に例の液体が
混じっていたかは分かりません。

その後ビデオを確認しましたが、口を大きく開けて「お・・・おごご・・・おごっ」と言う感じで唸っている
(口の中に唾を溜めて飲み込めないで居る感じの)私以外映っていませんでした。
うなされていたのは10分くらいで、どうしてこんなにうなされているのに目が覚めないんだろうと
不思議になるほどでした。
薄暗いので、液体がいつ現れたのかはちょっと正確には分かりませんでしたが、たぶん、目を覚ます
直前に現れたんじゃないかと思います。
それで目が覚めたような感じでした。

怖いのですが、丁度今日から実家に帰省しますので、少しは気が楽です。
実家からは携帯からしかアクセスできませんが、荒塩よりも強い魔よけなど教えていただけると
嬉しいです。
よろしくお願いします。
634本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 18:58:07 ID:HhyEFn3BO
>>633
いつもながら文章長いな

ってか、それって何てイラマチオから顔射?
想像したらおっきしたんだが
635本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 20:18:49 ID:QJY6NtPw0
実況じゃないし
636本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 20:38:07 ID:izBtErmx0
ネタ臭い
うpしろカス
637本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 21:00:45 ID:BS/oMgIw0
★このスレはsage進行★
638本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 23:57:26 ID:qB2x2okcO
病院行け
639本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 00:07:50 ID:5gVjwGUJO

もしかしたら無呼吸症候群の一種じゃ?
酸っぱくて、ぴりぴり…。
胃酸かもしれんな。

ストレスもたまってないカイ?
640本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 02:39:16 ID:jI9xbVAZO
病院推奨
なんか危険な病気かもしれないし
641本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 02:52:30 ID:G9XVB/5tO
http://imepita.jp/20081227/100710

忘年会帰りでマンション帰ったら、郵便受けに付箋がついている部屋とついてない部屋があってキモイ、、

気にしないのが一番?
明日も仕事だから寝るけど
642本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 03:17:40 ID:DnhmlRId0
これ泥棒が不在確認のために貼ってるんじゃねえ?
数日間付箋が取れてなかったら実家に戻ってる可能性高しってことで
643641:2008/12/27(土) 03:23:20 ID:G9XVB/5tO
>>642

やっぱそー思う?
明日の会社行く前にまだあったら全てはがすわ
644本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 03:29:14 ID:TK7HQhr30
>>643
大家か警察に連絡しといた方が良くないか?
前例があるなら警察も指紋採ったりするんじゃね?
645本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 08:15:14 ID:ENfU3fsyO
夜中に真っ暗な部屋の中で携帯をいじってたら、誰かと目が合った気がして、直ぐに止めました。
でも本当に見ました、携帯の光に照らされた2つの瞳を…
部屋に何かいるんでしょうか?
646本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 08:25:49 ID:Of3DdVTSO
>>645
そのレスだけで何かが居るのかどうか解る人はこのスレには居ないと思うぞ。
たった一回だけの現象なら気のせい・通りすがりだとは思う。
647本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 08:59:32 ID:ENfU3fsyO
>>646
気のせいとかなら安心です。その時はめちゃくちゃ怖かったので…。
648641:2008/12/27(土) 09:50:22 ID:G9XVB/5tO
http://imepita.jp/20081227/352060

昨日はありがとうございました。
朝確認したらまだ付箋ついていたので、全部取りました。
また何かあった際には、警察とここに書き込みます。
649本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 11:02:59 ID:qAIJn/xS0
>>633
オカルト的な現象か、そうでないのかは私にはわからない。
「寝ている間に唾液がしろくてねばっぽいものになった」
と考えるほうが妥当ではないか?
病院へ行って「夜、息苦しい。うなされる。唾液が白くなる」
と相談したほうがいいのではないかと思います。
口腔外科がいいでしょうか。
http://questionbox.jp.msn.com/qa1087371.html
上は唾液が白いで検索してみた結果。
原因がオカルトであったとしても、オカルト的なものが身体の病気を引き起こす場合だってあるし、
病院に行ったとしても、オカルト的な現象がより強くなるということはあまり考えられない。
だから、病院に行ってみても損はないと思います。
650本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 13:39:09 ID:GH8maDKx0
>>633
色情霊もいるっていうからねぇ
お祓いしてもらって引っ越すのがよいかと…。
実家に戻るのはダメなの?
651本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 13:46:34 ID:GH8maDKx0
>>633
連投スマソ

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=817705&check_ok=1

ここに魔よけの方法書いてる人がいたけど、どうよ?
って携帯からしかみれないんだっけ?
652本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 22:21:30 ID:xmdVamLkO
誰か聞いて下さい。

最近嫌なことが多くあまりにもうまくいかないことが多いです。
あとは頭が痛くなったり肩こりがひどいです。

変な念でも憑いてるのでしょうか。人に恨まれることはしてないのですが…
653本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 22:31:43 ID:/wxp9le90
>>652
初期の鬱。病院へ。
654本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 22:35:29 ID:+ijFS8jb0
>>643
新聞配達の人が年末年始新聞停止するの人の家に貼ってるだけじゃないか?
間違って入れないように
655本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 23:04:42 ID:1LQvd1qm0
>>654
それでも不在が丸わかりになるのは同じだから防犯上はいい迷惑
656本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 23:25:37 ID:xmdVamLkO
>>653
うまくいかないというのは鬱だからですか?
657本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 23:34:25 ID:QvR+HTyx0
どう考えても精神的な問題でしょう。カウンセリング受けることをおすすめします
658本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 23:34:29 ID:IDOyxT6f0
そうです。
物事をひたすら暗く考えるヤツはまともでないです。
659本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 01:45:22 ID:7Z8wp3jm0
>>656
ただの気のせいや偶然をそういうふうに捕らえてしまうところが変だってこと
660本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 14:57:23 ID:BfPxkBcK0
夜中にチャイムが鳴らされてた、ぬこと二人暮らしの方はどうなったかな…
心配だ
661本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 18:33:15 ID:WvgErPjz0
昼過ぎからベランダで何か音がしとる
隣人かと思ったんだけど、うちのベランダからっぽいし、鳥とかでもなさそうだし
エアコンとか付けてて(室外機とかの作動で)部屋に人が居るのは解るはずだから泥棒?とかでもなさそうだし
カーテン閉めっぱだけど怖くて確認できない
662本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 22:38:28 ID:w2GtOxa/O
>>661
随分時間開いちゃったけど、今はもう大丈夫なのかな?
663661:2008/12/31(水) 00:13:40 ID:5AMyHJb90
書き込んだ直後に音が止んだ気がして、気のせいじゃねーかと思って昼寝?したんだけど
その音らしきもので目が覚た

部屋の電気付けたけど、音に敏感になってるのか、なんの音でも気になる
けど、まだ確かにベランダで音がしてる、部屋の電気付けたのに
結構長時間、音してるんで安心する為にも確認したいんだが

普段は仕事でうちにいない時間だし、もしかしたら今まで気付かなかっただけで
「いつもの事」かもしれないけど

て、書き込もうとしたけど、今勇気出して覗いてみた
普通に誰も居なかったけど(暗くてよく解らなかったけど、確かに居なかった)

でも今また音がして、なんかちょっとgkbrだ
酒のんで、朝まで寝ます
664本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 00:33:37 ID:Zurq2DIL0
何もなくてよかったな。おやすみ。
665本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 00:38:21 ID:5AMyHJb90
どんな音かって言ったら
洗濯物を干す(洗濯バサミが大量に付いてるアレ)をガチャガチャってするような音とか
ベランダの落下防止?に付いてる鉄板がバーンってなったりとか
ベランダに置いてるゴミ袋がカサカサってなってるとか
風は強くないんだけど、怖い
足音みたいのはしない
もし鳥とかなら、そこまで大きな音を出す時は羽音とかするだろうし、ってか今夜だし

冷静に考えて、不審者が居たらと思うとやっぱり警察沙汰かと思うけど
さっき見たときは、普通に人影なんてなかったし、そんなんで呼べる訳ないし

近所からのヒンシュク覚悟でテレビ大音量鳴らして
リアルタイムで人が多いサイトとか見て、酒のんで眠くなるまで待つ
666本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 00:41:37 ID:Y+3QuMc+O
酒は余り飲まない方が良くないか?
不審者だった場合でも違う場合でも、いざって時に動けないのは怖い気がする
戸締まりはしっかりしようね
667本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 00:54:22 ID:CbqEt6JI0
>>665
俺、そういうときは勇気を出して音源を探しまくるぞ。
そうすると、結局は「なーんだ。これかよw」って感じで終わる。
668本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 01:12:17 ID:Zurq2DIL0
ええ、こわくね??
669本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 01:17:29 ID:nsWNnY5o0
>>665-666
不審者なら、そんなに物音はたてないだろう。
強盗ならありえるかもしれないけど、強盗だったらさっさと進入してやる事やるだろうから、今まで無事なのはおかしい。

だからとりあえず、不審者って事はないと思う。
670本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 01:17:48 ID:CbqEt6JI0
こわいよ。でも、最後には必ず安心できる。
今のところ100%
671本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 01:53:25 ID:Ao7wONoj0
不審者が正気の人間ならそれであってはいるけどね
672本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 03:59:02 ID:QRAhy/te0
今、コンビニから帰ってきたんだけど、
帰りの途中、角を曲がったら2、30m先を
ランドセル背負った小学生がトボトボ歩いてた…
こんな時間だし、この時期に半そでだしで、
チキンな俺はUターンして遠回りして帰ってきちゃった。
ヤバイ奴だったのか、リアルになんかあった子だったのか…
673本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 04:46:16 ID:9lwMUF+aO
下がりすぎage
674本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 11:58:50 ID:advSwiIk0
★このスレはsage進行★
675本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 15:17:49 ID:Zurq2DIL0
sage進行さん、乙であります。
676本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 21:45:48 ID:ZScBJuU3O
ベランダの音
隣りがコッソリ飼ってるぬこの可能性はないのか?
677 【ぴょん吉】 【1047円】 :2009/01/01(木) 00:05:36 ID:PYteKc1Q0
おめ!
ことしこそは…なむなむ
678 【ぴょん吉】 【1519円】 :2009/01/01(木) 00:33:11 ID:7zkholLt0
やったさっき大吉
679本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 02:09:07 ID:QFzABgTJO
おみくじするだけなら専スレ行ってな。
新年のあいさつは別館へ。
680本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 00:33:44 ID:9xkuU1l70
ものすごく長いスパンで見て「身の回りで起きた変なこと」なんだけどここでもいいかな。
681本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 00:47:17 ID:ol8Z+I00O
いいんじゃね?
682本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 01:12:35 ID:L2QipXIk0
待ってます
6831/3:2009/01/02(金) 01:36:14 ID:9xkuU1l70
d。
まあハタから見ればなんてことも無いかもしれないけど、尋常じゃないくらい不運なんだ。
最初はドジっ子なんだな俺ハハハこやつめ程度だったんだけど、正直そんなレベルじゃなかった。

一番酷かったのと言えば、高校の部活の大会。
一応ウチの高校は、とある競技の強豪校、そしてその部活の部長兼エースだった俺。
もちろん一番大きな大会に関しても周囲から期待され、全国的にもそれなりの結果だせるんじゃ
ないかと思ってた。

でも予選大会本番。結果から言うとダメダメだった。
まだ緊張して云々なら練習不足だな…と猛省もできるんだけど、要因となったのは全くのハプニング。
あんまり詳しく言うと身バレが怖いから曖昧に言うけど、これを打てば甲子園優勝だ…!ってときに
いきなり落雷が起きて試合中止になり試合事体がうやむやになっていつの間にか負けってことになってた
とかそんなレベル。

誰が見ても俺の責任とかそんな話じゃないし、宝くじに当たるか当たらないかのくらいの確率で
起こった出来事だった。
6842/3:2009/01/02(金) 01:38:01 ID:9xkuU1l70
もう一つ挙げれば月日は経って最近の話。
卒論やってたときなんだけど、いきなりパソコンがクラッシュ。で、要再セットアップ。
バックアップとって無かった俺も悪いんだけど、実験データやら仕上げにかかってた卒論本文やら
とにかく半年分貯めに貯めたデータが辛うじて他パソにデータ移してた部分以外の八割方がパーに。
ちょっと話は逸れるけど復旧に一回倒れながらも一ヶ月でやった俺は凄いと思う。うん。

で、また割と最近の話だけど身内の不幸。
二週立て続けに家族が二人減ることに…。
住職から「こんなことあり得ない…」と絶句のお言葉を頂きました。
まあこれは深く考えると本当に立ち直れなくなりそうだから時期が来るまで客観的に見ることに
させて下さい。

で、あとはまあこれは本当に偶然かなってことだけど、今年公務員試験に負けた俺(まあこれも俺が受けた
途端ここ数年の平均倍率が6倍で、いきなり14倍まで上がってたから不幸っちゃ不幸だけど)。
今はそこまで就職氷河期じゃないし、院進学していい会社入れば…!
と挫折を乗り越え決意した二日後にリーマン破綻。一転して第二次就職氷河期に。
6853/3:2009/01/02(金) 01:38:32 ID:9xkuU1l70
まあ挙げれば本当に毎日何かしらの不幸があるくらいキリが無いんだけど、ふと思い付く限りこんなとこかな。


子供のときからおかしかったっちゃおかしかった日々。
ふとした勘違いで、まるで好きでもない女子に振られ罵倒され以来女性恐怖症。
一応高校の頃に彼女は頑張って作ってみたものの、これまた全力でメンヘラで散々な目に合い
恐怖症に拍車をかけるハメに。


普段粗忽な生活をしてるわけでもない。
自分で言うのもなんだけど、性格は割といいほうだし人望もあるほうだと人からは言われる。
冬場の海に溺れてた犬を助けたこともあるし、

もうこれは何かに憑かれてるとか認識したほうがいいのかな…。
挫折したら負けかなと思い今まで関係ないように振舞ってきたけどね…。
686本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 02:00:00 ID:L2QipXIk0
子供の頃からって言うんじゃあれかね、
親の代からなんかあるとかじゃないのかね。
私は霊感とか無いし、アレコレ祟りだ呪いだ祝いだってのは
信じてないタイプなんだけども…
結構可哀想。頑張って運気なり何なり良くなって欲しいもんだ。

しかしね、今読んだ限りじゃあ特別おかしいのって
最初の甲子園レベルで云々と、2週間立て続けに家族減っちゃったって事。
でもこういうのはそもそも>>683のせいじゃない。
>>683のせいってのはPCのクラッシュに備えてなかった事…だけど
これを憑かれてるってのは違うと思うよ、PCが疲れてたんd
687本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 02:04:22 ID:ADdx/Xfw0
憑かれてるという感じは受けないよ。
おまえ自身はちょっと感じ悪いけどなw
688本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 02:06:59 ID:L2QipXIk0
あと公務員試験の倍率ってのも君だけの問題じゃないと思うんだが…
それは所謂
「自分が空いてる店に入ると後から客がぞろぞろ入ってくる」
みたいな錯覚にも似たようなもんじゃないのかねぇ。

女性恐怖症の事も災難だったね、と同情心は湧くものの
要は蜘蛛の巣を避けて飛べなかった蝶々が悪いと思うよー。
その経験を踏み台に見る目を養え。女もピンキリ良い者居るさ。
冬場の海に犬を助けに行けるなんてそうそう出来まいよ、
そういうのもきちんと解ってくれる人だって絶対に居る。
女だけじゃなくて、他の人だって絶対に解っててくれてる筈だよ。

弱気になってりゃ運も逃げるさ、何か憑いてたら捨てて来い。
昔からお天道様は見てるって言うんだから大丈夫。
689本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 04:19:12 ID:4DMe6Nd/0
てか何のスポーツかわからんけど強豪校で部長兼エースになれるほどの
身体能力と人望ってだけでも結構幸福な気がするんだが
690本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 10:56:46 ID:Q8Xbh50xO
>>689
だな。
今身内を立て続けになくして落ちてるから色々と気にしてしまってるだろうけど、
年の瀬にクビ切られて住む家も無い、なんてニュースが流れる中で何が不運だって感じるわ。

まだ若いんだろうし人生これからだ。
マイナスな出来事に捕われずに自分の力を信じろ。
691本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 16:37:13 ID:ZDysj3Qa0
>>683
霊障にしろそうでないにしろ、一度神社にでも行ってみたら?
ご親族の不幸があったなら当分は行けないかもしれないけど、
何度か鳥居をくぐって真摯に手を合わせているうちに、
神様が味方についてくれて、厄も落とせるかも。
良くないことが続くとどんどん視野が狭くなって不幸しか
記憶に残らなくなりがちだけど、背筋を伸ばして前を向いて歩こう!
…と、書きながら、自分自身に言い聞かせているんだぜorz
692本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 22:36:05 ID:ADdx/Xfw0
お前ら優し過ぎるだろw
>>683
お前は自分に自信があるからか不運に敏感になりすぎてる。
上手くいかない事を全部他の何かのせいにしがちだ。
不幸を数える奴はせっかくの幸せを見逃してるんだぞ
693本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 23:02:36 ID:L2QipXIk0
>>692
お前も相当優しいじゃないか
694本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 14:24:36 ID:brhE0d1F0
生きていれば>>683の経験してきたレベルのイベントは誰しも通るし、
そうでないにしても必要以上に気にしすぎな向きも見受けられる。
683はまだ心の明るさがあるようだから大丈夫。
心が壊れることが本当の不幸。
695本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 16:37:08 ID:vFa5IszCO
文章から「俺、やさしくて明るくて面倒見いいよ」アピールが出過ぎだと思うんだ
そんなタイプは、メンヘラから狙われやすい
先ずは、そこを変えてみるとか
今すぐできて自力でトラブル回避できる、手っ取り早い方法だと思う
696683:2009/01/03(土) 19:08:47 ID:aK0GpsVS0
ちょっと野暮用で亀レスとなってしまいました。申し訳ないですorz


>>686
d。俺も全く霊感とか無いし、正直幽霊とかそういう類はあんまり信じれない
人なんだけど、こうも色々あると…。

だれうま。確かに他のは単なるドジですよねそうですよね…。
色々気にしすぎてるだけなのかもしれん。

>>687
うん…なんかすいません…。


>>688
ちょっと神経質になってるかもしれん。
少しでも不幸があればもしかして…って考えてしまって…。
確かにその試験受けて落ちた奴全員不幸ってことになるもんな。
うん。あれは正直死ぬかと思った。


d。笑う門に〜だね。弱気にならないよう頑張るよ。
697683:2009/01/03(土) 19:09:13 ID:aK0GpsVS0
>>689
血反吐吐くような努力の賜物でもあると思ってたんだけどな…。
正直身体能力なんて全然高いほうでもないし。
でもそれだけやることが出来たっていうのもまた運の内か。

>>690
確かに世間を見ればもっともっと不幸な人いるもんな…。

未来に可能性がある分かなり幸せなんだと思えてきた。


>>691
実は一応今までも、割かし小まめに通ってたりします。
いつか思いは届くよね…!

d。お互いがんばろうじゃまいか。
698683:2009/01/03(土) 19:10:09 ID:aK0GpsVS0
>>692
多分そうだと思う。
あれもこれももしかしてって思っちゃってるんだよな…。
いい意味で色々気にしない生き方をしてみるよ。

>>694
ですよね。
ぶっちゃけ家族が減ったときに、一ヶ月くらいまともにご飯が食べれないわ一日中部屋の
隅でぼーっとしてたり、もう死ぬしかないかな…ってくらい弱っていたんだ。
やっぱりあのときに比べれば今は相当幸せだと思う。

こんなにレス付くとは思わなかった。
なんていうか人生相談みたくなったけど皆さん本当にありがとうございます。
とりあえず気にしたら負け。ですね。強く元気に生きていくことにするんだぜ。
699683:2009/01/03(土) 19:14:15 ID:aK0GpsVS0
>>695
んー…確かにそうですよね。暗示のように自分にそう言い聞かせてきたこともあって…。
正直自分自身でそう思わないとただ暗い性格に戻ってしまいそうなんですよねorz
700本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 20:47:07 ID:qS/KzWez0
とりあえず、2ちゃんで全レスは嫌われるから。
701本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 20:52:29 ID:vFa5IszCO
細かい指摘はそれぞれ違うけど、>>699に言いたい大まかな内容は、みんな大体同じだと思うんだが
そこはスルーで、ピントずらして全レスするあたり少しボダっぽい
ここじゃスレチなんで、該当スレに行った方がお前の為にも良い

社会や周りの人間や運だけが悪い訳じゃない
お前が社会と接点がある限り、お前の行動や言動も社会に何らかの影響がある
周りが悪いんじゃなく、行動があって結果があるんだ
702本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 21:34:20 ID:PEvk5PnnO

へそを見ないで天を見なさい。という言葉を贈ります。
自分の心ばかりみていると嫌なところが目について仕方ない。だから、天。空をみて生きていきなさい。そうすれば、良いことがみえてきますよという意味だと思います。

それと、私はなにか嫌なことがあったら「虫」のせいにしています。
小さな虫のしたことだ。仕方ないなぁ、大したことじゃない、と思えますから。
703本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 00:21:24 ID:3eI/ZEJI0
ここの住人は優しい人が多いな
正直俺なら「スレ違いだウゼェよメンヘル板に池」で済ませてしまいそうだ
704本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 02:34:13 ID:h/+LLL0qO
先ほど、ズドーン!という衝撃音で目が覚めた。
音の聞こえた下の階に降りて見回ってみても異常なし
外に出て、家の周囲を見回ってみても異常なし…
何だったんだ?
705本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 02:40:48 ID:3eI/ZEJI0
>>704
ズドーンって言ったら笑うせぇるすまんだろJK
706本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 03:14:29 ID:RblSKru40
それドーンだろ・・?
707本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 03:21:59 ID:lKJYk3FD0
>>704
わたしも似た体験ある。
わたしのときは神社から光が飛んできて爆発音だった。
雷でも事故でもなくて隣人にも確認したけど、
あれだけの音と光がわたしにしか聞こえない見えないってのはおかしかった。

あとから聞いたところ、大きな音は低級霊の仕業の可能性があるらしい。
確かに妙な人影みたりしてたから、合ってると思った。
蛇足だけど、光は神社行ったらたまに遭遇するらしい。
毎日通ってたから、守ってくれたんだと思う。

参考になるかわからないけど、多分低級霊の悪戯だと思うです。
708本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 09:10:49 ID:CRtLimew0
★俺の頭はhage進行★
709本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 10:17:29 ID:sydvuz3b0
>>708
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
710本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 10:20:11 ID:yfW5bKZdO
>>704
何度も繰り返して起きて安眠妨害されてるならともかく、それ一度きりだろ?
気にすんな
711本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 10:55:45 ID:bR/7ngY1O
大晦日から40度近い熱が続いて、やっと熱下がってきた昨夜のこと。
眠りに入ろうとすると、腕や足が勝手に動き出しました。
腕は両腕を天井へ伸ばして手首ダランとした状態で小刻みに震える感じ。
足は下の方へ何かを蹴っ飛ばそうとする感じ。
何の不随運動か分からず気持ち悪いです…
712本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 11:20:30 ID:UwVEfVdm0
>>711
インフル?
高熱明けって頭と体が繋がってないみたいな状態になる事もあるけど
そこまで酷くはないかな
念の為に病院行って来な
713本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 15:07:34 ID:6Z9g7WyVO
>>711 (-人-)
714本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 19:11:11 ID:PeNpofk40
>>711
エイリアンハンド症候群じゃね?ナム…
715本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 19:18:19 ID:RblSKru40
>>711
2ちゃんに書き込みなんかしてないで病院いけよ
716本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 22:16:06 ID:L6eUMsMc0
赤い靴でも履いたんじゃないのか
717本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 23:25:17 ID:Lb2N8WS20
オカルトでは無さそうなんだけど、数ヶ月前から彼女の自宅におかしな電話がかかってくるらしい

男「○○さん(彼女の名前)お願いします・・・」
→電話を彼女にかわる
男「(しばらく無言の後に)・・・△△です・・・」
→彼女が何を聞いても「△△です・・・」としか言わずに一分くらいで切れる

こんな電話が一ヶ月に1,2回のペースで何度もかかってくるとか
彼女の家の電話にはナンバーディスプレイが付いておらず相手先の電話番号とかは不明
△△の名前の部分はとくにありふれた名字で、彼女にも覚えは無いらしい

今のところ実害は電話くらいで、最近は男から電話がかかってきたら彼女にかわる前に別の家族が問い詰めたりして相手から電話を切るそうなんだけど
相手の電話番号がわからなくても着信拒否できるようなのってなかったっけ?
固定か携帯かどちらか忘れたけどそんなのあったような気がするんだけど
718本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 23:29:59 ID:sydvuz3b0
719本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 23:35:47 ID:Lb2N8WS20
>>718
サンクス、こんなのあるのか
少なくとも相手が番号通知してればこれでわかるんだね
720本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 23:37:37 ID:3Yqnujl70
ttp://web116.jp/shop/benri/meiwaku/mei_00.html
こんなのもある。
昔いたずら電話で困った時に使ったことがある。
結構便利だったよ。
721本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 23:43:05 ID:Lb2N8WS20
>>720
俺が聞いたことあるのこれだったかも
これって相手先の電話番号が通知されてなくても着信拒否可能なのかな?
722本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 23:49:08 ID:3Yqnujl70
だいぶ昔のことなので定かではないが、確か可能だったはず。
はっきりしなくてスマン。
詳しくは116へ。
自分はこれでお悩み解決できた。
彼女サンの問題も解決するといいね。
723本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 03:26:53 ID:EnlQK8070
>>720の方は発信番号非通知でも設定できるし電話機の変更も必要ないよ
一度設定すると同じ番号からかかって来ても呼び出し音も鳴らないし、
相手に応答メッセージだけが流れて問答無用で切れる仕組みなので煩わしさがない
ただし相手が公衆電話などを使って違う番号から掛けて来る場合には、それぞれを
設定しないといけないという手間がかかる

電話機がナンバーディスプレイ対応なら、ナンバーディスプレイの方が非通知、
公衆電話などで分けて受信拒否設定したり、呼び出し音変えたりもできるから
多機能ではあるし>>720より料金が若干安いので、長期的に見ると電話機変えても
元は取れるだけの機能があると思う

自分もストーカー電話で閉口した経験があるので思い切ってナンバーディスプレイにした
参考になれば…
724本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 18:11:39 ID:73Tf9WTe0
>>723の言うとおり、今は電話だけとはいえ今後何が起こるかわかんないんだし
近いうちにナンバーディスプレイにして警戒しといたほうが良いかもよ?

彼女さんとその家族が、一日でも早く安心して暮らせますように。
725本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 01:11:04 ID:eY5228OQO
>>717
男「○○(彼女の名前)お願いするとです…」


男「…ヒロシです…ヒロシです…ヒロシです…」
726本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 02:44:04 ID:G8tpOEIB0
現在進行形で、今ベランダから物音してるんだが…どうしよう。
ここ7階なんだよ。カーテン開けられない。こわい。
727本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 03:04:37 ID:u88JBZVPO
>>726
大丈夫?
まだ音してる?
ちなみにどんな音なの?
728本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 03:07:17 ID:VUMbrJmY0
>>726
ベランダ伝いに猫が来てる可能性は?
家族がいるなら、起こして一緒に見てもらう。
一人なら警察にそっと見回りをお願いしたほうがいいよ。
729本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 08:34:01 ID:ZmStWm/V0
>>726はその後どうなった?
730本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 15:08:47 ID:0WFa3S1MO
くだらんくてスマソ昨晩、家でフレッシュジュースをつくったんだ。そんでりんごとバナナいれてそれから牛乳と確かにハチミツいれた。
今朝起きてまた作ろうと思って材料準備してたらハチミツがないんだ!いつもしまう場所になくてアレおかしいなと思って冷蔵庫から部屋中さがした…どこにもない。
部屋は片付いてるからなくなるのはおかしいんだ(´;ω;`)一晩でどこに消えたのか…朝からガクブルしている
731本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 15:16:57 ID:Z6mkH0QB0
すまん
夜中にレモネードが飲みたくなって俺が拝借した
732本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 16:06:11 ID:QyDLoHKdO
>>730
若年性痴ほう症の可能性がある
医師の診断を受けなさい
733本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 18:50:48 ID:Iyiz3KQ9O
>>730
ハチミツなら俺の隣で寝てるよ
734730:2009/01/06(火) 22:21:37 ID:0WFa3S1MO
みんなごめん…なんか洗面台の下の棚にあった、ほんと記憶ナイ('A`)

>>731
ほう、そんで洗面台の下にいれたと…

>>732
受け入れたくないw
まだ20なんです

>>733
プーさんか!
735本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 01:02:09 ID:EX8ZZJjp0
>>734

ズコープラモ
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫
    ┗┻━━┻━┻┛
                   …誰か組み立ててw
736本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 01:26:56 ID:H1ZEeHqt0
>>730
昼間から酔っ払っちゃいかんよ。
自分みたいに記憶と共に知人、友人をなくす羽目になる……キヲツケロ
737本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 19:07:54 ID:NXlZ7rRJ0
>>735
こうかな?
        、ハ,,、
       ヽ(・ω・)/
      \(.\ ノ
         ̄
738本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 19:16:48 ID:Qe0GiSbP0
>>737
        __
       ヽ|・∀・|/ ズコー
      \[\ ]ノ
    、ハ,,、
739本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 19:23:14 ID:ZFFXR6Jk0
こうか?

   \(. \ ノ
     (・ω・)
    /   ̄ ヽ
      、ハ,,、
740本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 22:46:49 ID:9eq5yh0L0
>>737 ひよこ頭
>>738 羊羹マン
>>739 帽子とマントのガンマン
みたいです
741本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 23:14:55 ID:a8pb/7zO0
>>734
若年性痴呆症は若い方が進行が早いぞw
742730:2009/01/07(水) 23:57:32 ID:xadRYcdIO
ズコー達よ\(・∀・)/しかし>>739はねーよw

>>736
警告ありがとう!知人をなくすってw何やらかしたんだ…

>>741
そうなんだ(;゚;A;゚;)
一応おとついの晩御飯までは覚えてる
ただなんでハチミツをコンタクト液の横に並べたかは全く思い出せないんだ
743本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 00:09:15 ID:SI4wveay0
いいかげんうざいよ
酔ってんじゃなかったらやめろ
744本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 00:21:40 ID:5ldQYWzj0
745本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 00:50:20 ID:2IaUw8dLO
☆★このすれハsage進行★☆
746本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 03:18:41 ID:UlOlNG4CO
頭の上で
ガタガタとうるさい物音が
するから起きてみたら
夜中2時近くで
地震でもないのに台所の
机が多分揺れたようだった

怖くて
家族を起こしてみたけど
気のせいだとか
また何かあったら起こして
と言われて

仕方ないから犬と一緒にベッドにいるが、
たまにカタカタとか
急に犬が起きて台所の方を見たり
耳鳴りがしたり
白いもやが見えたりする。

怖くて眠れないよ〜
16にもなって何ビビってんだ私…orz

747本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 05:19:51 ID:uM7/x3X/O
こんな時間だけど誰かいませんか??
748本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 05:33:05 ID:7czPAOxM0
いませんよ
749本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 06:01:18 ID:MIacnnmyO
呼んだだけかよっヽ(`Д´)ノ
750本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 06:41:54 ID:uM7/x3X/O
ごめん!
誰もいないと思ってたからさ迷ってた。

昨日の出来事なんだけど書き込んでもいい??
751本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 06:57:06 ID:4uIWyFejO
ダメだ
752本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 07:04:33 ID:uM7/x3X/O
では止めておきます…
753本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 07:05:27 ID:UlOlNG4CO
書き込みさせたれよ(笑)
754本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 07:17:46 ID:GBtIKksH0
聞きたーい
755本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 08:31:54 ID:uM7/x3X/O
許可されたみたいなので書き込みさせてもらいます!

たいした事ないかもな話ですが…

昨日の朝7時半頃…
彼氏と自分の家でごろごろ、さてそろそろ寝るか、という時。
U字のチェーンロックの鍵と、普通の鍵を間違いなくかけていたんですが玄関の扉が開いて閉まった音がしたんです。

壁が厚いので、隣や向かいの玄関が閉まる音は聞いたことがないし、間違いなく自分の家の玄関なんです。
間取りが1kなので音もしっかり聞こえました。

確認の為、一応玄関を見たんですがU字のロックだけ掛かってなかったんです。

前にも一度同じ現象がありましたが、その時は音のみだったし、鍵は掛かってたし、彼氏が霊的な物を信じない派の人間で一人じゃなかったんで気にしなかったんですよ。

でも、そんな彼氏も認めたくらい誰かの気配と視線を感じました。

あと気になる事が一昨日あって、愛犬が玄関方面を見て唸ってたんです。

神経図太い性格の子なのでめったに脅えたりしないんですが、一昨日は怖がって自分の足元にぴったりくっついて離れなかったんです。

犬は見えると聞いた事があるから怖くて…

何かを我が家に迎え入れてしまったんでしょうか。

塩撒いた方がいいんですかね…

ちなみに自分は何回かありえない体験をした事があるので、アタシが呼び寄せてるんでしょうか…

もう外は明るいのに、昨日現象が起きた時間が明るかったのでびびって寝れない…

誰かアドバイス下さい。
756本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 08:54:29 ID:dokeU/1u0
まず一行開けて書くのを止めたらいいと思うよ。
757本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 09:06:00 ID:+jhmUYF8O
5日の話なんですが、聞いてください。

友達と二人でスーパー銭湯に岩盤浴しに行ったんです。
6種類の岩盤浴スペースがあって、すごいィィとこだったんですが不思議な事が…

ある岩盤浴コーナーに入っていたときのことです。
他のお客さんがいっぱいいて、初め友達と並んで寝っ転がって岩盤浴楽しんでいました。
□ □
□ □
■友 □
■私 □
□ □
□ □
□ □


暫く入っていると汗もかき、温かい為か、だんだんウトウトしてきた。

気がついて備え付けの時計を見たら、入ってから20分経過していたので友達に声をかけようと起き上がった。

友達が寝ていたはずの場所が空いていて、一個ずれたところにいた。

□ □
■友 □
□ □
■私 □
□ □
□ □
□ □

その時はなんとも思わず、『○○、一旦水飲みにいこう?そのあと塩(別の岩盤浴コーナー)に行ってみようよ!』と話かけた。
758本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 09:08:15 ID:+jhmUYF8O
『私はまだいいよ。ここにいたいから。(私のあだ名)だけ行っておいで』
って言われたんで、まぁ本人がそう言うならと外にでた。
出るときもコーナー横の小さい窓から見たら、こちらに手を振ってて、私は振り替えした。


喉乾いてるし、コーナー出て早歩きで据え置き冷蔵庫のとこまで行って、水を飲んでいると目の前にさっき話したばかりの友達がいた。
すっかり汗も引いた様子で、DSしてたんだ…

なんで此所にいるのかと聞いたら、『10分くらい前から待ってたんだけど。長く入ってたね〜^^』って帰ってきた。

( Д)゚゚!?


ビックリして、さっきの事を話した。

友達は、入って5分くらいで、私の丁度対岸の石ベッドに移動したらしい。

□ □
■? □
□ □
■私 ■友
□ □
□ □
□ □
じゃあ会話した、手を振ってきたアノコは誰なの!?
疑問に感じつつも、考えても答えに辿り着けないのでしぶしぶ会計してスーパー銭湯を出た。
759本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 09:08:55 ID:+jhmUYF8O
駅に向かう途中。
すんごい急な坂なんだけど、下っていたら前から人が来て避ける間も無くぶつかったんだ。

スミマセンって声をかけようとしたとき、ショルダーバックのショルダーが突然外れて、肩からバックが滑り落ちた。

突然すぎて何が起きたのか理解できずにストップしてしまった間にいなくなってしまい、謝れなかったんだ。


慌ててバックをひろってみたら、買って1ヶ月経っていないバックのショルダー部分が真っ二つに裂けるようにして切れていたんだ。ぶつかった側が。
刃物で斬ったかのような切り口でゾクッとした…


革のショルダーで切れた部分には金具もついていたんだ。
金具の切り口も真っ直ぐで、見ていて気味が悪いくらい…

怖かった。

しかも友達は前から人なんか来なかったって言うし、鞄が肩から滑り落ちた瞬間を見ていたと言うが私は誰ともぶつかっていないと。

鞄が落ちる瞬間、私が驚愕って顔してたからビックリしたって言っていました。



一体私は何をみたんでしょうか。
幻覚なのでしょうか。それともナニカに化かされたのでしょうか。
760本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 09:40:15 ID:/Q3OEPNv0
ID:uM7/x3X/Oはアタシをやめればいいと思うし、
ID:+jhmUYF8Oは直前のレスを見ればいいと思うよ
761本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 10:14:41 ID:MCCg5YuP0
早く冬休み終わってくれんかな
762本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 10:29:36 ID:dFUCkLpB0
小中学生は今日から学校じゃないか?
763本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 10:48:39 ID:ku2ziF9K0
俺の地域は大体1/9からだったな

俺の誕生日なんだけど。

夏休みの終わりは、じいちゃんの誕生日なんだ。
ちなみに夏休みの始まりの日はかあちゃんの誕生日。

関係ないけどな
764本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 11:01:39 ID:UlOlNG4CO
大体高校も今日から学校じゃない?
765本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 20:24:52 ID:W5n5h9SSO
今子供のおしめが足りなくなったので車に置いてあるの取りに行ったんです
そしたらいきなり子供の三輪車、庭に置いてあるのが勝手に鳴りました
ボタンはかなり力を要するやつです
「こんにちは僕はミッキーマウスだよ」って
一昨日も夜勝手に鳴ってその時は、猫か近所の子供だと思ったんです
でも今日は誰も居ないし夜だし
夜暗やみでこんにちはとか言われても冷や汗出ます

すみません子供が呼んでるので一回おちます
766本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 20:33:35 ID:XhwWieQM0
>>765
霊感なんてないが。
別に夜でも、猫は動くので、猫の悪戯の可能性はある。
オカルト関係だとしても、鳴らした存在が悪意を持っているとは限らないし
とりあえず様子見でいいんじゃないか?
767本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 20:36:02 ID:LI8o3GBg0
電池が少なくなると誤作動することがある
本体内部の接触具合かと
768本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 22:32:56 ID:W5n5h9SSO
ありがとうございます
誤作動であること切に願います
なんだか今日は子供がしきりに怯えて寝てくれません
ミッキーの台詞は三種類で「こんにちは僕はミッキーマウスだよ」「君のこと大好きだよ」「僕と一緒に遊ぼうよ」です
どっちみち恐い台詞です
769本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 22:44:16 ID:MCCg5YuP0
>>768
旦那に電池抜いてもらったら
770本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 22:45:58 ID:GnzVKc/j0
>>769
入れたままのほうがいいだろ
それで鳴ったら余計に怖いじゃないか
771本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 22:54:56 ID:W5n5h9SSO
>>769三輪車、離婚する前に元夫が子供に買ったものなんです
            >>770明日電池抜こうと思ったけどどうしよう
確かにそれで鳴ったら恐い
772本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 22:56:58 ID:MCCg5YuP0
>>771
失礼。元旦那か。
電池抜いたら音ならないだろ〜たぶん…。
頑張って抜くんだ
773本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 23:11:28 ID:W5n5h9SSO
>>772たぶん鳴りませんよね、うん
明日抜きます
それにしても何で夜だけ鳴るんだろう、

最近子供も「誰か居る」的な事をよく言います
兄の車に女性が居るとか、夜壁に誰か居るとか、交差点に女の子がいっぱい並んでるとか
私にはまったく見えないんですけど
幸か不幸か見えた事も無いです

子供の一歳の誕生日に元夫が組み立ててくれたもの(多分唯一子供に作ってくれたもの)だから、尚更気になります
774本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 23:26:48 ID:/fM4ccFy0
>>773
うちも、元カレから貰ったファービーが電池切れなのに
突然喋りだしてビビったことがあった。
でも他に異変なかったから放置してたら収まったよ。

もし元夫に未練がないなら神社に預けたりするのも一つの手段と思う。
自分は先月、近くの神社で人形供養すると聞いてダンボール数箱分をお願いした。
それから部屋の空気がガラっとかわった気がする。
775本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 23:27:04 ID:2TSRqY7N0
チャッキーだな
776本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 04:23:31 ID:Y1oX9c2nO
弾丸チャッキー
777本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 11:01:47 ID:60F+OJbhO
さっき、畑の世話してたら近くで「お前を知ってるよ」って爺さん
の声が聞こえたんだけど、私の近くには爺さんはおろか人っ子一人
居ないんだよなぁ。


山ん中の寂しい畑で、悪戯する奴がいるとは思えないし何なんだろう。
778本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 11:17:25 ID:3vIk4XBX0
>>777
それアムロだ
779本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 12:04:42 ID:EqciiR9X0
>>773
元旦那の生霊じゃないのか〜〜?

子供に会いたがってるとか、貴女に未練があるとか…
まあ本人には自覚がないだろうから聞いてもわからんやろけど…

電池抜いてそれでも鳴ったらまた報告してください。
780本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 13:56:25 ID:Ef8FwYRIO
>>779こ、恐いです
泥沼裁判離婚したんで

朝電池抜きました
ボタン押して、鳴らない事を確認しました

また鳴ってしまったら来ます
781本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 15:20:17 ID:Ek84hm9JO
接触不良+電池劣化で夜中に低い声で喋り出す電話のオモチャ恐すぎだからな

私リカちゃん〜
今から遊びにいくね〜
782本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 15:27:01 ID:3vIk4XBX0
>>781
来るなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
783本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 16:26:55 ID:Ef8FwYRIO
すみません
三輪車鳴ってないんですが
さっき子供昼寝させてて私も一緒に寝てしまったんです
そしたら元夫が夢に出てきて

夢で「今から子供奪いに行くからな、アヒャヒャヒャヒャ」みたいな電話されて
私が半狂乱で逃げようとする夢でした

気にしすぎでしょうか
784本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 16:39:11 ID:ga42sSjB0
多分気にしすぎだよ…お気の毒に。
皆冗談でもおどかしちゃだめだよ

でも事情知ってる人がいるなら軽く相談しておくと気が済むかも?
785本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 16:39:39 ID:czirVsYU0
>>783
気にしたから夢見ただけだよ。そのくらいよくあること
変にこじつけ過ぎない方がいいよ
そういうとこからノイローゼが始まるから
786本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 17:01:30 ID:5aKeNDj40
良い方に考えれば、

変なモノ(元夫の生霊?)が来たときに、
子供のお気に入りの三輪車が追い払ったとか。
787本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 17:59:46 ID:Y1oX9c2nO
>>783
なんか強引にオカルト方面にもって行きたい感じに見えるぞー?
788本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 18:09:47 ID:Ef8FwYRIO
みなさんすみません
一回連れていかれそうになった事があって、それからしばらく嫌な夢を続けて見たりしてたんですが、気にしたからすごく久しぶりに見てしまったです

あー、とにかく落ち着きます!
で、もう一度鳴ったらその時考える事にしますね
あまり気にしないようにします!

ほんとにありがとうございました
789本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 18:21:37 ID:czirVsYU0
>>788
事実そういうことがあったなら尚更だよ。トラウマにもなる罠
まぁ虫の知らせかもくらいに思って、戸締り用心しとけば?
母ちゃん落ち込んでたら子供が可哀想だよ
790本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 18:47:28 ID:rEpG1D+L0
ここで新しい旦那を見つけりゃEじゃない☆
791本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 19:01:29 ID:vR3r9c8h0
オカルティックな旦那ってのも
またちと怖いなw
792本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 23:17:17 ID:zzSv+u6CO

夢って基本的に、今日一日合ったことの頭の整理に使うんだって聞いたことがあります。
特に、心配事があると怖い夢を見やすいです。夢は現実への、イメージトレーニングでもあります。
だから、夢で見たことをよく思い出して、対処法を考えて置くと良いと思います。で、次に同じような夢を見たときにそれを実行して退けたり、倒したりできると現実でも自信に繋がるはずです。

貴女は、とても子供の事を大切に思っていらっしゃる素敵な方なのでしょう。
子供は、親の心を鏡のように映し出します。不思議なことを言うのも、心配事を感じ取っているからかもしれません。


でも、子供はまだ天に近い存在なので、見えたりは良くあることです。
793本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 01:35:00 ID:Q4g/TwoS0
夢は脳が情報を整理をしてるから
詳しく思い出さない方がいいんじゃなかったか
794本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 01:53:27 ID:M4CF1fIeO

夢辞典に、自分が怖いと思った夢の中には、現実への対処法もあるから、次にどうするか考えた方が良いって書いてありましたよ。

夢で怪物が出て逃げたけど、現実で次はこうするぞ!って考えて、また夢で見て怪物を追い払えたら吉夢になる。みたいな感じで。

ともかく、皆さまどうぞ良い夢を見られますように。
795本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 01:40:24 ID:SHMT7mlO0
夢辞典ですか・・・
796本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 12:35:38 ID:ZtR1stwaO
相談したいんだけど、お取り込み中かね?
797本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 12:53:21 ID:vD61cvA70
★このスレはsage進行★
798本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 13:01:17 ID:ZtR1stwaO
sageたん来たか、可愛いなチューしてやるよ。

まぁ相談なんだけど、昨日ベッドの周りを歩きまわる奴が出たらしいんだよ。

姉さんも怖がってるし、私自信も変な夢見てうなされたし…こうい
うのって放っておいても良いのかね?
799本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 13:21:59 ID:nTYW01y70
霊的ではなくて変質者だとかそういう話はここでも大丈夫ですか?
といっても人か霊か今はよく分からないのですが…
800本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 13:22:11 ID:e+hlzIiJ0
>>798
もちっとkwsk
動き回るやつって姉だけがみたんかね
801本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 14:06:11 ID:ZtR1stwaO
何時もは二時頃まで起きてるのに、昨日はやけに疲れてて零時には
ベッドに入ったんだ(このベッドは二段ベッドで上は姉さんが、下
は私が使っている)

目をつむってしばらくゴロゴロしてたら、目を閉じてるのに開いて
るような変な感覚になったんだ。そうしたら、胸の上に五歳くらい
の女の子の顔がのっかってるの。おまけに、色んな方向から笑い声
泣き声、うめき声が聞こえてきてさ。うわー気持ち悪い夢だなあと
思ってそのまんま寝たんだわ。

続きます
802本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 14:25:35 ID:ZtR1stwaO
それで朝方、朝食の片付けしてる時に姉さんに昨日の事を話たんだ。
そうしたら姉さんに知ってたって言われてしまってさ。

どういう事か聞いてみると、昨日姉さんは私がうなされる声で目が
覚めたんだって。梯子使って下におりるのも面倒だから、ベッドの
柵を蹴って起こそうとしたらしい。

で、その時に部屋(ベッドの周囲)を歩く音に気付いたと。

昨日は特別寒かったから屋なりじゃないかって聞いてみたんだけど、
姉さん曰く屋なりみたいに軽いものじゃなくはっきり足音だったら
しい。私の夢と足音が関連してるとして、このまま放っておいても
良いのか。判断に迷って書き込ませて貰った次第です。

改行見にくかったらごめんね。
803本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 14:25:54 ID:kV0Rd6X2O
おい!
804本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 14:35:11 ID:ZtR1stwaO
ん?

やっぱ改行失敗してんなぁ、ごめん。
805本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 14:37:36 ID:mlkxPVl90
それ、夢じゃな(ry・・・w
とりあえず、別の部屋で寝てみれば?
806本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 14:40:19 ID:vD61cvA70
何時もは二時頃まで起きてるのに、
昨日はやけに疲れてて零時にはベッドに入ったんだ
(このベッドは二段ベッドで上は姉さんが、下は私が使っている)

目をつむってしばらくゴロゴロしてたら、
目を閉じてるのに開いてるような変な感覚になったんだ。
そうしたら、胸の上に五歳くらいの女の子の顔がのっかってるの。
おまけに、色んな方向から笑い声、泣き声、うめき声が聞こえてきてさ。
うわー気持ち悪い夢だなあと思ってそのまんま寝たんだわ。

それで朝方、朝食の片付けしてる時に姉さんに昨日の事を話たんだ。
そうしたら姉さんに知ってたって言われてしまってさ。

どういう事か聞いてみると、昨日姉さんは私がうなされる声で目が覚めたんだって。
梯子使って下におりるのも面倒だから、ベッドの柵を蹴って起こそうとしたらしい。

で、その時に部屋(ベッドの周囲)を歩く音に気付いたと。

昨日は特別寒かったから屋なりじゃないかって聞いてみたんだけど、
姉さん曰く屋なりみたいに軽いものじゃなくはっきり足音だったらしい。
私の夢と足音が関連してるとして、このまま放っておいても良いのか。
判断に迷って書き込ませて貰った次第です。
807本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 14:44:10 ID:ZtR1stwaO
あれゴメン、なんか二重投稿しちゃった。


夢じゃないって、アレやっぱり幽霊とかそういうのなの?

他で寝ようにも、スペースの関係で難しいんだわ。
808本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 15:02:14 ID:3+91+DPiO
>>807
とりあえず昨日一晩だけの事なら『たまたま通りかかったモノ』として無視して良いんでない?
続くようなら対策を考えるって事で。

で、>>799は大丈夫か?
809本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 15:13:20 ID:e+hlzIiJ0
>>799もkwskでごー
810本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 15:16:23 ID:ZtR1stwaO
通りすがりって事を祈りつつ、もう暗いし今日は寝るね。

また何かあった時に、相談しにくるわ。

799もガンバ!
811本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 15:52:34 ID:e+hlzIiJ0
>>810
もう暗いしってまだ3時だぜ…
812本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 16:01:16 ID:UkPeiSIV0
>>810
>もう暗いし
ってこれがオカルト? それとも、時差のある場所に住んでる?
813本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 16:07:08 ID:ikH3NEt10
>>810
ちょ
814本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 16:19:47 ID:y/kuYCU00
>>810
その時点で既に時空歪められテルヨ!
815本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 16:44:11 ID:ZtR1stwaO
寝る支度して、とりあえず姉さん帰ってくるまでコタツで横になっ
てたんだけど蹴り起こされたんだけど。

何。誰。
家には犬三匹しか居ない。つか何で外明るくなってんの。
816本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 16:45:47 ID:ZtR1stwaO
気持ち悪い、二階上がりたくない。誰かいる?
817本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 16:47:44 ID:JndnwuHz0
>>816
君の家は今何時なの?
818本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 16:51:43 ID:ZtR1stwaO
今みたら四時五十分になってた。

今日まだ日曜だよね?あってるよね?何でさっきあんなに暗かったの。
819本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 17:01:06 ID:ZtR1stwaO
良く良く考えたら、雲が太陽に被さって暗くなったのかもしれない。

騒いでごめんね、気晴らしにテレビつける。
820本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 17:05:28 ID:vD61cvA70
★このスレはsage進行★
821本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 18:08:05 ID:1zHOg/r50
昼間なのに真っ暗って前にも似たような人いたよな
822本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 19:53:25 ID:ZtR1stwaO
なんか段々冷静になってきたんだけど、此処に書き込んでコタツで
寝るまであんまり良く思い出せないんだよ。
ていうか、携帯で書き込んでる時点で夜じゃないってわかりそうな
のに。

聞きたいんだけど、似たような目にあった人ってどんなん?
823本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 19:59:56 ID:ZtR1stwaO
親帰ってきた。
良かった、とりあえず一人じゃなければなんとかなりそう。
824本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 20:38:34 ID:01sVJgey0
>>823
まて、その親は本当にお前の親か?
825本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 20:44:51 ID:ZtR1stwaO
今一緒に茶飲んでるけど。待って、化けてでるなんて事あるの?
826本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 20:49:55 ID:ikH3NEt10
こっちが怖いわ!
827本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 20:50:17 ID:UkPeiSIV0
>>825
民話や昔話だと、狸とか狐が夜なのに昼と勘違いさせたりとかあった気がする
その場合だとご両親に化けるかも。
でも、基本的に大丈夫じゃない。
犬を三匹も飼っているんだし、狐や狸だと怖くて近づけないはず。
828本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 21:14:06 ID:nTYW01y70
大丈夫とのことなので799のお話を。

最近物騒でついこの間親戚の家に泥棒が入ったのです。
注意しようねと家族で戸締りをしっかり確認するようにしていた矢先のこと。
うちは隣におじいちゃんの家があるんです。
夜ご飯はいつもおじいちゃんの家で自分と二人で食べていました。
しかし大学に入ってから夜遅くなることがおおくなるに連れ、
おじいちゃんの家で一人で夕食をとって自分の家に戻ることが多くなりました。
昨日も遅く帰ってきたのでご飯を食べてじいちゃんの家の玄関の鍵を閉めて出ました。
私の家の玄関の鍵を開けようとすると、「>>799子ぉおおおおおおおおおおお!!」とおじいちゃんの声。
慌てて飛んでいきました。その間6秒も無いです。
なにがあったんだいと聞くと玄関のドアを激しくがちゃがちゃしたろと怒鳴られ
私は普通に鍵を閉めただけなのでそんなはずはありません。
しかしものの6秒足らずでその場からいなくなれるなんて人間じゃ無理で…
829本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 21:14:56 ID:nTYW01y70
今日は隊長が急に悪くなってしまったのでバイトをお休みして家にいました。
窓の外で誰かがごにょごにょ言ってたんです。
マンションの人かなぁと思っていたのですが、
誰かと話している風でもなく知っている声でもなく内容も聞き取れません。
それが二時間置き位に聞こえてくるんです。
これは泥棒さんなんじゃないかと父に言ってもそんな声聞こえないと怒られました。
とりあえず防御対策として鉢を窓際と庭にランダムに置きました。
部屋のドアの前にはダンボールも積みましたし、カルトンも手の届くところに置いたので
泥棒さんが刃物を持っていても安心です。
そして今に至ります。時折家の中で物音がするのでとても怖いです。
しかし家にいるのは一人だけなので私がしっかりしなければなのです。
また何かあったら報告させてもらってもいいでしょうか?
皆さんも不審者にはお気をつけてください。
830本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 21:44:15 ID:y/kuYCU00
>>828-829
なぜだろうこの人は大丈夫な気がする
831本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 22:22:26 ID:DL61NRX40
不安なら、警察も呼んどいた方が良いんじゃないか?
何かあったら、大変だろうし。
832本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 22:28:49 ID:ZtR1stwaO
>>827
そういうような事もありえるんだね。

今姉さんが帰ってきたんだけど、特に違和感もないし安心して大丈
夫だと思う。相談にのってくれて有難う。
なんか疲れたから今日は寝るね、おやすみ。
833本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 22:33:33 ID:ux/jwxjM0
>>829
何かあったらすぐに報告して。
それと、戸締り忘れずに。
834本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 12:29:27 ID:5a3v5m5V0
ご心配ありがとうございます。念のため警察にも電話をしてみました。
町内を警備員さんが見回ってくれることになりました。
しかし11時ごろに窓を手でべたっとやられたんです。
カーテン越しに手の形が二つ張り付いてびっくりしました。
がくがくした足で勇気を振り絞ってカーテンを開けましたが誰もいません。
最近の泥棒さんの逃げ足の速さには驚かされます。
しかし、盗むならこっそり入ればいいのにわざわざ威嚇する必要性がわかりません。
それとも何かに躓いて転んだのでしょうか。間抜けな泥棒さんです。
窓ガラスを割られて入ってこられたら困るので窓の前にもダンボールを積みました。
怖いけれど犬の散歩は行かなければならないので外に出ました。
その時にこの辺では見かけない子(大人?)がいて
女の人だか男の子だか分かりませんでした。
身長は自分よりちょっと高いくらいだったので166くらいでしょうか。
すれ違い様にごにょごにょ言われ、その声が窓の外でした声と同じだと思いました。
襲い掛かられて負ける可能性もあるし犬も小さくて頼りにならないので
振り向かずにダッシュで家に飛び込みました。
835本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 12:34:59 ID:5a3v5m5V0
お巡りさんに電話して身長と着ていた服の特徴を伝えました。
今日はおじいちゃんも家にいないません。
突然部屋に入ってこられて、パニックになって
気がついたら私が包丁を持っていて血溜りにその人が倒れていたなんて嫌です。
時折拍手が聞こえます。これも威嚇の一種でしょうか。
私は彼女に何か恨みでも買ったのでしょうか?目的がいまいち分かりません。
普段より近所の犬がやたら吼えています。
変質者の方を目撃したのは今のところ自分一人のようです。
とりあえず、見たって事は幽霊じゃないということですよね。
話せば分かるかもしれないので、とりあえず人間でよかったです。
836本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 12:45:16 ID:RpA+qhd70
>>835
とりあえず、深呼吸して落ち着け。
若干文章がおかしい。
君んとこの犬が、主人が襲われたら助けてくれる賢い子なら一緒にいろ

合言葉はクールになれ! だぜ?
837本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 13:17:40 ID:ojPuTU8Z0
なんで人間だってわかるんだ?
838本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 13:58:59 ID:tVuNHgIK0
>>835
男か女か分からないのに彼女と言ったのは何故だ。
839本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 14:16:06 ID:lKMN4WKB0
お前らもうちょっと話に乗ってやれよ
ここはオカ板だぜ

>>835の存在がオカルトなんだぜ
840本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 14:24:14 ID:1MkhG3qrO
オカルトというか・・・・糖質?
841本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 14:36:06 ID:lKMN4WKB0
お、俺のID
イケメンだぜ
842本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 15:18:21 ID:d8Rl17dy0
>>841
うっせぇw
843本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 15:55:37 ID:YyShRs1Q0
>>835
まさかとは思いますが、この「変質者」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
844本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 18:10:49 ID:9F5sQa7N0
>>835
>>836に同意。
とりあえず、深呼吸。クールになろう。
おじいさんや父上が帰ってきたときに、泥棒と見間違えて攻撃しないように気をつけて欲しい。

あと、独り言をぶつぶつつぶやきながら、意味なく街中を徘徊する人物もいる。
(自分も遭遇したことがある。)
不気味な人物だからといって必ずしも悪意ある人物とは限らないので、落ち着こう。

でも>>830のいうように、この人はとっても大丈夫そうな気がする。
845本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 18:39:31 ID:xy2Y8+R30
家の柱がしょっちゅうパキピキと鳴る。
乾いた木を使えば鳴らないはずだから
生木で建築費用を安く上げようと
手抜きされたんだと激怒する住人も恐い
846本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 18:49:08 ID:b1z/9vMLO
糖質に清き一票
847本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 18:50:27 ID:uYM13t/yO
>>1乙!
848本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 18:50:28 ID:b1z/9vMLO
ゴメン。
>>835のことな
849本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 20:02:00 ID:Cwu0pEqs0
【日本のヨハネスブルグ】足立区では、スーパー店前で詐欺師が客を狙う

http://www.uploda.org/uporg1928613.jpg 足立区K駅前にある某スーパーのレジすべてに注意書きが)

「店頭で言葉巧みに高価な買い物をさせられる被害が出ています、
当店は何らかかわりがありませんが、ご注意をお願いします」
850本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 22:03:10 ID:5a3v5m5V0
お医者から統合失調との診断を受けたことはありませんが…
大丈夫と皆さん言って下さるので大丈夫な気がしてきました。
お茶でも飲んで落ち着いて対処しようと思います。ありがとうございます。
851本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 22:12:17 ID:VBxz6HEB0
>>850
いや、不安をあおるわけじゃないが
850の妄想ではなく変質者の可能性も十分。
気をつけるに越したことは無い。
852本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 23:25:10 ID:N1t8tkYv0
>気がついたら私が包丁を持っていて血溜りにその人が倒れていたなんて嫌です。
この考え方する人はちょっと
853本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 00:05:56 ID:iViJU65C0
あー、それで糖質と言う人が多いのか。
自分は刃物持った不審者ともみ合ううちに誤って、って意味だと思う。
854本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 02:51:43 ID:m8WzZeDUO
最近、視界のはじっこを走り抜ける黒い小動物が見えるんだけど、これ何かわかる?
大きさはポッキーの箱くらいで形はリスっぽい
飛蚊症?
855本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 02:54:44 ID:GpPjhvCN0
とりあえず眼科と脳神経あたりのとこ行ってみてもらえ。
856本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 03:06:36 ID:m8WzZeDUO
いや、別に医者行くほど困ってない
ちょっと気になっただけ
オカルトなら前例あるかなぁと思ったんだけど、ないならいいや
857本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 03:11:07 ID:yx4h5gMl0
どこでも見えるの?
858本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 03:23:42 ID:m8WzZeDUO
家だけかな?
庭とか駐車場にも出るけど、余所で見たことはないなあ
859本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 03:29:01 ID:RNtyHCpZO
大きさからいくと犬神とかかね
普通に鼠とかの可能性のが高そうだけど
家具とかの損傷は無し?
860本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 03:29:11 ID:GpPjhvCN0
>>856
困る困らないじゃなくて、重病の前兆の可能性があるから言ってんの。
そういう症状出るのもあったはずだから。
脳とか、完全に症状になって出てからじゃ遅いよ?
861本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 03:38:28 ID:m8WzZeDUO
家具に損傷はない
毛とかフンとかの痕跡もない
やっぱり何かの病気か・・・
わかったわ
ありがとう
862本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 04:17:56 ID:BDWE9t1JO
高校生の時に同級生から貰ったオルゴールは、特に可愛くもない形だったから、ほぼ放置していたの…
貰って数年してから、引越しを2回ほどしたけど、アパートで一人暮らした時も持って行き、オルゴールはテレビの近くに振れる事なく放置したままでした。それから、また数年経過し、実家の父親が亡くなったの…
あたしの家は複雑で、毒継母は三回忌を命日より早くやったのだけど、毒継母は、父親の実の娘のあたしとばあちゃん(父親の実の母)を呼ばなかったの…もちろん父親の兄弟も…
何故分かったかは、近所の人が叔母に教えてくれて発覚…昔から意地悪な継母だったのだけど、なんか悲しくてさ…
しばらく悲しさ引きずっていたの…
仕事終わってアパートに帰って、ストーブつけたり少しぼーっとしてると、いきなりオルゴールが『ポロン〜ポロン〜』って鳴りだした…
鳴りだしのは、同級生から貰ったオルゴール…曲は、プリプリの『パパ』だったんだ。
えっ??何々??って思っていると、その日が父親の命日でした。
863本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 05:28:18 ID:GpPjhvCN0
>>862
スレタイ読める?
ここ、「実況するスレ」ね。
864本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 05:53:11 ID:BDWE9t1JO
本当に、すいません。間違いました。以後気をつけます
865本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 10:46:15 ID:bKD87uUoO
一軒家なのですが、ここ数日毎晩天井から歩く音が聞こえてきます。雨の音とかじゃなくて、人の足音です。自室(二階)の上は屋根裏部屋とかなくて、すぐ屋根なので気味が悪いです。

昨日は複数の足音と、音の大きさに怖くなって電気を付けて布団にくるまっていたら、電気がバチィとすごい音して消えました。暫くして、触れていないのにスイッチがバチバチ勝手に動き部屋の電気が付いたり消えたり。

電気トラブルでこう言う事起きますか!?
万が一、怖いものなら対処方を教えてください。
866本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 10:55:23 ID:XOdxcrkz0
某システム屋でEUCシステム開発をしてるんだが、数億ほどかけたWebEUCシステムなのに
サーバが1ヶ月に2〜3回ダウンする
数分〜数十分で復旧するものの、○racleに調査を頼んでもサーバ発売元のFuji+suに調査を
頼んでも、一向に原因が究明されない
今日も落ちた、今復旧作業終わったとこ

もう霊的なものしか原因が思い浮かばない
だって俺のプログラムは完璧だから

対処方法教えてください
867本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 11:25:15 ID:LmZ/nXPA0
>>866
人が作ったものに完璧なものなど無い。
もう一度ミスが無かったか徹底的に洗い直せ。
868本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 11:54:18 ID:bXxq01H40
>>865
天井裏に小動物とみた

>>866
サーバの中に小動物とみた
869本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 12:00:20 ID:LmZ/nXPA0
そうか、グレムリンの仕業か!!
…まぁ、とりあえずコーヒーでも飲んでマッタリしてごらん。
870本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 12:04:15 ID:XOdxcrkz0
うむ、昼休みなのでメシ食ってまた〜りする

グレムリン対策マジ教えてください
871本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 12:08:22 ID:FNQ190HQO
水にいれたあかん

増える
872本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 13:11:11 ID:Rk/QGx0w0
>>866
マジレスするとお前のプログラムが欠陥だらけなだけだ。
もう一回組みなおせ。あと終わったら*****
873本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 13:52:12 ID:XOdxcrkz0
>>872
あなたとは違うんです
874本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 14:52:30 ID:GpPjhvCN0
>>873
何億かけようと出来の良し悪しには関係ないしwww
OSのコアな部分と相性の悪いコードを書いたと思われ。
OS側のバグか、システム側のバグかは知らんが。
たまにあるからねえ、古いバージョンアップのときのバグを拾うプログラム。
875本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 15:04:59 ID:vccqv6yG0
>>866
似たような話で、サーバーが毎朝一定の時間になると必ず原因不明でダウンするトラブルってのを昔どこかで読んだな。

その会社の担当とメーカーの人で原因を調べてもさっぱりわからず、仕方ないからとにかくダウンする瞬間を見てみようということになって泊まり込んだとか。

朝、その時間になると、掃除のおばちゃんがやって来ておもむろにサーバーのコンセントを引き抜き、そこに掃除機を差して部屋の掃除を始めたらしい。
876本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 15:30:42 ID:JGeNwMig0
HAHAHA!
877本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 15:45:32 ID:6vxGcWKqO
おばちゃんwww
878石川ひろみ:2009/01/13(火) 15:53:55 ID:lggHqWYbO
ははは
879本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 20:33:39 ID:l5SuERN4O
この昔からSEに伝わるレンジネコのような話で笑えるお前らカワユスw

>>866
マジレスするけど…
もしかしてhttpサーバにWindows server使ったりしてないか?
Windows server使うだけで安定性は極端に悪くなる
さらにDBサーバがUNIXとかlinuxでWindowsと連携させてたりすると、また安定性悪化
開発言語が何かにもよる、javaはちょっと安定性が悪い
止めはミドルウェアの氏素性が悪いとひどい事になる

今書いた中の一つでも当てはまれば、オカルト関係無し
安定性は悪くて当然
お前のプログラミングのスキルがいかに高かろうが関係無し
システム設計時点のミスだな

当てはまって無ければ、俺には分からん
しかし、俺の信じたデジタルの世界には必ず原因があるはずだぜ
880本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 23:22:05 ID:OEfBEoIW0
いくらなんでも板違いすぐるぞ
マ板にでも行け
881本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 05:03:19 ID:oX3vMNJsO
誰かいる?当方墨田区なんだが、外からバーナーの様な音が一時間位鳴りっぱなしなんだ。
同じ音聞いてる人いない?
882本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 05:11:29 ID:pmwuDz8D0
いるけど23区じゃない。
883本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 05:59:42 ID:fc9vyngkO
今沖田んだが・・。
内容は忘れたが、非常に怖い夢を見た。
昨日心霊番組見たせいかもしれないがw
その事と関係あるのかないのか分からないが、
寝る前に穿いた手袋の左手側が布団のどこを探しても無い・・・
事情で薬を塗った後穿いているから、寝てる時に外れるというのは、まず無い。
スレ違いかもしれん。が、今起こっている事だからここに来させて貰った
884本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 06:06:50 ID:fc9vyngkO
もしかして身代わりになってくれたのか?
他にも、昨日善通寺っつーお寺にお参り行ったからなんかついて来たのかね
起きた時変な声聞こえたし…
これでも気が動転してるんだ、乱文スマソ
885本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 06:12:35 ID:fc9vyngkO
誰もいないのか…

いつもはこんなに朝早く目覚めないのに。
大槻先生に「プラズマッ!」って否定されたいw
886本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 06:30:30 ID:XnjRnCYMO
プラズマっ!
887本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 06:32:58 ID:fc9vyngkO
>>886
おい笑い事じゃないんだよ
茶化すなよこちとら真剣
888本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 06:48:08 ID:fc9vyngkO
手袋見つかりました。
お騒がせしました。もう寝ます。
889本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 07:11:08 ID:PwzwRsnIO
>>886が不憫すぎる…
890本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 07:44:39 ID:n9jF4zflO
最近痴ほう症の半病人が多いな
891本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 08:15:57 ID:RdcvjKS8O
誰か聞いて下さい。
ここ3ヶ月くらいでおばが立て続けに2人亡くなりました。
よくある話かもですが、誕生日迎えたら厄年なので不安です。

それと亡くなったのが最近なのですが、どうも最近空気が悪く、質の悪い人によく会います。
幸い絡まれはしてないですが、助けて下さい。
892本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 08:22:01 ID:RdcvjKS8O
すいません下げ忘れ。
893本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 08:36:17 ID:fk+r/23aO
>>891
誕生日迎えたら厄年が来るんじゃないよ
今すぐ厄よけに行ったほうがよい
894本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 08:40:57 ID:0ZzzTmQs0
>>891
おば様ふたりも厄年だったの?
895本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 09:46:51 ID:n9jF4zflO
厄年は役年
悪いことが起きる年だと勘違いしてる様だが、良いことも悪いことも普通じゃない規模で起きる年
厄除けすると、良いことも起きなくなる
真のギャンブラーなら厄除けするな
896本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 10:52:00 ID:PI2bgPPK0
そういや芝居やってる人なんかだと
厄落としは「役落とし」に通じるとかで
あえて厄除けしないと言うな
897本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 14:49:17 ID:vYzk9jcX0
>>887
茶化すなよって…
自分から仕向けといてその言い草
898本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 16:06:13 ID:TKXsdwGP0
物が無くなったぐらいでオカルト扱いしないでくれ。
見てる方は「よく探せ」ぐらいしか言えんわ。
899本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 19:19:38 ID:zdOVpY4K0
>>891
次はあんたの番よ・・・。
900本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 21:44:02 ID:ceokbC1j0
>>895-896
そんな説もあるのかぁ。初めて聞いてびっくりした。

前厄の年に長年付き合って結婚話もしていた彼と別れ、
本厄でお祓いに行った数日後に父方祖父が亡くなり、
厄明けでお礼参りに行った年に母方祖父が亡くなった。

今年は厄年じゃないけどお祓いいこうかと思ってたんだけど、
これ以上悪い事は起きないと思うから、いっちょギャンブルしてみようかな。
今、お見合いの話が来てるんだ。
901本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 21:47:46 ID:YenLBl7R0
>>900
結婚はギャンブルじゃねぇぞ

結婚は勢い
902本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 21:54:56 ID:ceokbC1j0
>>901
勢いwww
結婚した友達は、皆そう言うけど…よく分かんないんだよねぇ。
これ以上はスレ違いになりそうなんでやめときます。
でもレスありがと!
903本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 22:16:26 ID:9QXS2sgf0
>どうも最近空気が悪く、質の悪い人によく会います。
>幸い絡まれはしてないですが
ここは皆スルーw
最近思い込みの激しい奴多いな
それが怖い
904本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 03:58:51 ID:0nvNx0BB0
池○北口にある、中○雑貨店の脇にあるラックの最上段に積まれていた、
犯罪情報事典になってる、
在日中○系向け無料新聞を全部一番下に移動させ、
脇に捨てられていた発○スチロールの箱で覆い隠してやった。
905本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 10:30:36 ID:elxphIyd0
思い込み激しいって言うよりただの被害妄想だろ
906本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 12:29:02 ID:ucIzFodSO
皆疲れてんだよ。

あと、何日か前にベッドの周りをうろつく足音&悪夢で相談させて
貰った者だけど、あれやっぱり通りすがりだったみたい。

相談にのってくれて有難う〜
907本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 14:41:48 ID:SPxdlxpfO
>>906
貴重な報告だな。

何でもなくて良かったよ。
908265:2009/01/16(金) 01:23:37 ID:xgR7JlrUO
>>865です。天井の足音と触っていないねに電気スイッチがばちばち動く現象が毎晩続いています。
塩水飲んで寝たり、テンプレ拝見して北側に塩置いてみたりしましたが収まりません…
さっきは、窓を激しく叩かれました。思いきってカーテン開けてみましたが姿はみえず(というか二階なんで人が叩くには無理がある)怖いです。なにか効果的な対策ないでしょうか!?
909本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 01:51:07 ID:wnW+APyJ0
>>908
びっくりするほどユートピア!をするといいと聞くが…
戸締りをしっかりとして、明日にでも電気屋さんに来て貰え。
怖がるよりも「うるせぇ!」と一喝するくらいの気持ちでいたほうがいいよ。
910本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 02:30:22 ID:rXa5uSeF0
アイマスクと耳栓して爆睡マジオヌヌメ
911本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 03:53:49 ID:zmDgW9mUO
>>910

それでも見えたり聞こえたりしたら‥


(; _ ;)
912本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 03:56:25 ID:DvKthZd90
>>911
病院に行って事の次第を話せ
913本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 15:19:41 ID:K6jdb+NS0
社宅マンションの3階の部屋に住んでいる者です。
さっきインターホンが鳴ったのでドアを開けたら、外に誰もいませんでした。
エレベーターも動いていない(節電のため数分間使わないとエレベーターの回数表示が少し暗くなります)
ようなので、少し薄気味悪いです。
非常階段はありますが、はっきり言って日常的にはまず使われません。
今まで変な現象などが起こったことはありません。
914本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 15:23:18 ID:ApsmMD3eO
>>913
無闇にドアを開けちゃダメだよ
915本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 15:27:46 ID:bOqxQj9i0
>>913
ヒント:ピンポンダッシュ
916本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 16:05:14 ID:K6jdb+NS0
>>914
一応覗き窓から確認しましたが、誰もいないようなので開けたんです。
917本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 16:10:18 ID:04bNMKBM0
>>913
隠れてる場合もあるから、開ける時もかならずチェーンは付けておく。
チェーンがない場合はドアノブに防犯ブザーを片手にね。

何度か同じことが起きるようなら、管理人や警察に相談を。
918本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 16:32:50 ID:WSCWRL2x0
今確かにインターホンが鳴ったと思ったら、近所のインターホンだったということがある
どうやらご近所がボリュームを変更したらしくて、窓を開けていたり換気口の側にいると
うちの控え目設定な音と同じくらいの音量で聞こえるので実に紛らわしい
そんな落ちだったリしない?
919本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 17:40:54 ID:SdKZo3CsO
前回インターホンを押した人が、押した状態の時に少し捻って微妙な位置で半固定→何かの振動(風等)でチャイムが勝手に鳴る、ということが以前あった。
インターホンのボタンも確認してみては?
920本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 17:56:20 ID:lPG+nRXc0
921本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 18:02:41 ID:9W7itGBE0
★このスレはsage進行★
922本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 20:45:15 ID:Ou3SYfuI0
★私のヘッドはhage進行★
923本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 20:55:56 ID:CxkfN151O
(´;ω;`)ブワッ
924本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 22:15:07 ID:PP6cUJWp0
コレで良かったらどうぞ…

つ 〜(淫毛)
925本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 23:01:31 ID:0hE46ucJ0
友達のマンソンに行った時、部屋を間違えて隣のインターホンを押した事がある。
すぐ気付いて友達の部屋に逃げたw
今は反省している
926本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 08:13:48 ID:5f9lMzroO
>>925
美人のお姉さんが住人だったかもしれないのに(´・ω・`)
927本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 12:45:20 ID:/9xwICW80
>>917
チェーンがない場合はドアノブに防犯ブザーを片手にね。

言ってる意味がわからない。
928本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 17:24:58 ID:o0eJoiW0O
>>927
「チェーンがないならドアを開けるとき防犯ブザーを持っておいて
いつでも鳴らせるようにしておきなさい」
ということだろう、たぶん
929本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 18:09:51 ID:u4acrxio0
怖すぎるので流れぶった切って投下

部屋の東側半分に、めちゃくちゃでかい女の首から上だけが出てるんだがどうすればいい
何回も写メ撮ったけどうつらないんだ
もう1週間くらい、ふとした時に視線を感じる

これからちょっと出かけるのでレス出来ても今日の夜中以降になると思う
対処法があったら教えてください、お願いします
930本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 18:42:52 ID:0MvxXFNA0
>>929
触れたら触って欲しい
931本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 19:49:28 ID:dye+1E130
ユートピア
932本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 21:04:39 ID:jnFValtN0
ファブリーズ若しくは、日本酒をぶっかけるとか?
933本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 22:23:22 ID:kIbPTSsh0
マジで一度神社に参って身体清めてこい
934本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 23:11:19 ID:/zzamOMh0
とりあえずその顔の口の中にチンコつっこんでみ?
935本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 00:13:49 ID:a8gbP7Le0
>>929
なんか心当たりはないの?そこから対処法が見出せないだろうか?
悪さをしないんだったら、怖いけどしばらくは完全無視
でもあんまり長くいるようだったら、やっぱり神社なのだろうか
誰か詳しい人が来てくれるといいのだけど・・・
936本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 00:22:26 ID:DzTbMc0Z0
>>929
どれぐらいの大きさなの?表情は?
出来たら絵に描いてみて。
937本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 00:45:28 ID:qUPXzBkp0
でかい顔の幽霊?
確か、水木しげる先生か誰かの本で読んだことがあるなあ。
本当に居るんかあれ。
938本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 08:19:25 ID:rTs0QRUmO
昔テレビで
台湾のアパートかマンションを写した写真で、ある部屋の窓一面に、それくらいの大きさの顔が映ってた
というのを見た事ある
939本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 08:37:07 ID:2aKcWynDO
襖開けたら、中にやたらと大きな顔があって睨まれた事かあったな。

ああいうのって、オバケの塊みたいなのっていうけどどうなんだろ。
940本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 09:28:12 ID:f63wuoyD0
障子やカーテンを開けると大きな顔がある=大かむろ
塀や屋根の上にいる大きな顔=おとろし(おどろおどろ)
遊郭などの二階を覗く大女=高女
出現時に笑い声が聞こえる=けらけら女

思いつくのはこんな感じか。
941本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 10:32:58 ID:LWxJs+0w0
似顔絵頼む
942本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 10:58:37 ID:2aKcWynDO
同じようなのを見たのも何かの縁だし、良ければ描くよ?

相談者が見たものが、自分が前に見たものと同じかどうか気になるから。
943本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 12:08:31 ID:IRI3gLoZ0
944本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 12:25:39 ID:2aKcWynDO
妖怪牛娘とな!?
945本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 12:34:39 ID:ckSJE9jv0
★このスレはsage進行★
946本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 13:05:54 ID:ORReL2X+O

部屋に顔とか、窓やテレビ、襖、鏡、水等に大きな顔が映ってみえるのは、誰かに恨まれていると、聞いたことがあります。
心当たりが無く、一度しか見ないのなら、貴方に良く似た誰かに間違えたのかも。
部屋自体に何かあるかもしれません。恨みか、出ていけとアピールしているのかは、わからないのでなんとも言えませんが。

気になるなら神社、お寺等にご相談なさるのが良いと思います。
つか、普通にファブリーズ効きませんよ?箒で掃き出したりした方が効果あります。

生きている者>御札=お神酒>空炒りした荒塩>荒塩>掃除>>>…幽霊

結局生きている者が一番強いので、心を強く持ってくださいね。
947本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 23:20:43 ID:yZXKXMpg0
オカルトなのかわからないし、今ひとつ怖いとかでもないんだけど・・・
ちょっと皆さんの意見聞かせてもらってもよいですか?
長文になってしまうんで嫌いな方はスルーしてくださいm(_ _)m
実は、家中の時計が狂ってきていて困っています。

まず、家についての説明から。
築60年弱、主人の祖父の代からの木造2階建に10年程前から住んでいます。
線路際の家で、実際一番近い部屋の窓から線路までの距離は数メートル・・・
敷地のすぐ前が踏切で、昔から数えればそれなりに人身事故もあった場所という立地です。

思えば2年くらい前、2階の線路側に位置する子供部屋の時計が始まりでした。
それまでは家族全員で寝ていた部屋でしたが、子供の成長に合わせてもう一部屋を
使えるようにして親はそちらへ引越し、それまでの寝室を子供部屋にしたのですが、
直後から窓の上(線路側)に掛けてあった時計が狂いだしました。
何度電池を交換してもやっぱり遅れるので、壊れたのかと思い、時計自体を新しく
購入(電池も新品)しましたが、壁に掛けた翌朝からもう30分以上遅れて、どんどん遅れて
いって・・・時計自体にはどうやら異常はないようでした。

その後、何度電池を換えても遅れるので、子供部屋の時計はほとんど諦めて外して
しまっていましたが、昨年末あたりから他の部屋の時計も狂いだしてしまい、今では
2階の時計は全て違う時間を指している状況です。
昨年11月末頃までは全部普通に動いていた時計ばかりです。電池は全て12月に交換済み、
購入時期はまちまちです。(一番古い物が20年、他は3年前後というところでしょうか)
子供部屋→対面にある夫婦の部屋→その間にある部屋、それにおまけとして1階リビング
の時計、主人の腕時計、私の目覚まし時計まで変でして・・・時計は生活必需品なので
本当に困っています。

つづきます
948本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 23:21:11 ID:yZXKXMpg0
つづきです

現在、家の中で狂わずに動作しているのは私の腕時計(ソーラー)と子供の目覚まし時計(ボタン電池)、
後は1階の線路近くの部屋の時計(これは単三)の三つという状態です。
他は全部遅れてる・・・遅れ具合はそれぞれ違います。電波時計などはありません。
全て単三〜単二電池を使う時計です。主人の腕時計だけは充電式の物で、これも
電池切れを起こしている訳ではありませんでした。
(1回の充電で一年は稼動するタイプの腕時計です。)

線路のすぐそばという立地で、一日の電車の通過もそれなりに多いのでその影響かとも
思ったのですが、子供部屋の時計以外は全てほぼ同時期に狂いだしているので、困るし
気味が悪いしで途方に暮れてます。いろいろググってもみたんですが、電波時計に関する
内容ばかりで該当しそうなパターンの情報はでてきませんでした。

こんなことってあるんでしょうか? どんな理由が考えられますか?
オカルト的な原因は考えたくない・・・対処しようがないんでorz
949本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 23:42:30 ID:gOiApXNV0
時計以外の電化製品に異常はないですか?

我が家も一箇所だけ時計が狂う場所があって
方位磁石で見るとそこだけ針が北を向かないのよね〜
勝手に磁場の関係なのかなって思ってるけど。
安い方位磁石でもいいので試してみたら?
950本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 00:04:54 ID:IfEcyfV5O
電池製品が狂うなら、ただの霊障だろうね
951本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 00:24:18 ID:nFfU800U0
>>948
電波時計を1台買って、もそれが正常動作するなら各部屋に数日ごとに巡回させて様子見る
というのはどうでしょう。
あと、携帯の時計は正常なんでしょうか?
952本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 00:36:52 ID:cbNI1IOj0
レスありがとうございます!

>>949
不思議なことに時計以外はこれといった異常はないんです。
他の家電はどれも長生きで、壊れても寿命をまっとうしてる感じです。
磁場ですか! 電車の電波ってのしか頭にありませんでした(- -;)
方位磁石考えます!

>>950
イヤンなこといわないで・・・(涙
電池製品って霊障がでるもんなんですか?
ウチの旦那様はなんというか、ちょっとそっち方面の勘が鋭い人?なんですが
特別そういう感じはないというんですよね。だから余計ワケがわからなくて気味が悪いんですorz
二人で頭ひねってる状態でして。

>>951
携帯の時計は正常です。
電波時計・・実は、偶然にも下の子が年明けに買ってきたんですが
箱から出したところコレもなんだか変でして。
といっても時間がずれてるワケではないんですが、アラームや時間設定のボタンが全く反応しないと。
仕方がないので、近日中に購入店にいって交換してもらう予定で箱入りのまんまになってます。
交換したら試してみようかな。
953本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 00:44:53 ID:cbNI1IOj0
それから、書き忘れてましたが、狂ってるのは全部アナログ時計です。
上の子の目覚まし(狂ってない)と、下の子新しく買ってきた電時計波(壊れてる?)だけがデジタルになります。
954本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 06:30:26 ID:vLI+Ps1A0
中国製なんじゃね?
955本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 07:26:52 ID:FBP5UnBsO
2年前と年末に、ご近所で家が建ったり上下水管や地下ケーブルの工事はなかったですか?
ドラマでもやってましたが、新たに出来た空洞や建築物と線路の振動が共鳴してるとか
アナログ時計は人間が感じないような振動で狂うので
幹線道路に住んでいた時に同じ体験をしたので、少しでも怖さが軽減されればと思い書きました
956本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 07:57:27 ID:cbNI1IOj0
>>954
それもあるかもなんですが・・w

>>955
もしかしたら それかもしれません!
2年前は記憶がちょっとあやしいのですが、年末についてはすぐ目の前にある
建物がかなり大掛かりなリフォームをしたばかりです。
建物の持ち主が変わって、外壁も全部変えてまったく違う家みたいになっています!
時期的にも11月末〜12月末近くまでガンガンやってましたので、これが犯人かもしれません。
955さんの時はどうして原因がわかったんですか? なにか対処方とかあるんでしょうか?

とりあえずこれで解決かな・・なんか気持ちがすっきりしました。
問題は実際の対処ですね。学校も仕事もあるのに時計が宛てにならないので、
体内時計だけで朝起きるのは結構大変です。
とにかく方位磁石・電波時計巡回などなど、ちょっとやってみます!

皆さん、どうもありがとうございましたm(_ _)m
957929:2009/01/20(火) 11:37:17 ID:tNDkxbQ90
レスthx
アク禁くらってました、大変遅くなって申し訳ない

ファブリーズした。日本酒もした。
一瞬気配だけ背後に回られてしっこ漏れた
大きさは頭のてっぺんから顎まで120cmとかそのくらいだと思う
同じ場所にずっといて目を伏せてて、仕事に集中したら一切気にならないんだが、
ふとしたときに視線を感じてどかーんと鳥肌が立って、振り向いてもやっぱり目は伏せてる
もともと感じやすいから心霊スポットとか一切行かないし、心当たりもない。

>>943の描いてくれたのが見れなかったから、俺も描こうと思ったんだけど、
冷静に考えたらちょっと某人形に雰囲気が似てるので、
チキンな俺が勝手にいると思いこんでるだけかもしれない
落ち着きます・・・おまいら本当にありがとう
958本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 12:35:57 ID:omMGNf2+0
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ163
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232422375/
959本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 12:48:18 ID:MLDqCAnAO
子どもの奇行についてですが、こちらでよろしいでしょうか?
960本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 13:24:38 ID:K92erioLO
>>959
オカルト的な実況ならどうぞ〜
961本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 13:28:23 ID:zbY6Ioj10
タミフル的なのとか思春期的なの以外ならOK
962本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 13:56:43 ID:MLDqCAnAO
>>959です。携帯からすみません。

娘(一歳未満まだ、喋れませんし会話は出来ません)が今日の明け方に、はっきりと大人の声で
「向こうから敵がくる!シ―トを広げたから安全だから」歩き回って言うとパタと倒れてまだ起きません。体調は崩してないですが…
寝てる間に「釘を持ってこっちに来てる!」
とかの寝言や気を失いかけた私に「敵が来てるだろうが〜!」と首を〆に掛かる。
顔は普段は寛平ちゃんよりタレ目なのに「狐目てこれ?」くらいに顔が変ってる、起きたらどうしたらいいですか?
分かり辛くてすみません
963本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 14:03:50 ID:UuI7fcaG0
>気を失いかけた私
これはどういうコト?貴女自身が何か病気があったりしますか?
それとご主人の反応はどうですか?
964本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 14:07:06 ID:zbY6Ioj10
娘さんは何とも無くて、>>959が幻覚を見てる

に一票
965本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 14:12:03 ID:ShY2nZzu0
とりあえず夢かどうか、次何か起こったら携帯か何かでムービー撮っとくと良いよ
あなたが病気、とかじゃなくてオカルト的な何かだとしても
ホントに娘に何か起こってるのか、あなたが幻覚を見せられてるのか不明だし
ムービー撮れなきゃ、他の人連れてきて一緒に見てもらうのが何かあったときにも一番良い
966本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 14:13:18 ID:UuI7fcaG0
>>964
>>1読んでるかい?
「短慮に結論つけないで待ちましょう。」
967本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 14:17:51 ID:+6FMD0bS0
統合失調症ではないですか
968本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 14:21:16 ID:zbY6Ioj10
>>966
結論付けてないよ?
相談に対して俺の考えを述べただけ

オカルト的な考え以外書いちゃダメなん?
969本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 14:23:29 ID:UuI7fcaG0
>>968
どう見ても結論に達してないかい?>>964の書き方
結論じゃないんなら、そういう書き方したら?
970本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 14:27:15 ID:zbY6Ioj10
わかった
ごめんよ
今度から>>966のルールに従うように努力するから許してくれ
971本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 14:29:30 ID:UuI7fcaG0
>>970
もうひとつ注文
別館>>119あたりから読んどいてくれ
972本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 14:36:25 ID:zbY6Ioj10
ごめんよ、別館って何だか分からんから読まないよ

あと、このスレを「それは〜だよ」とか断定系のレス検索すると沢山出るんだけど
どこまでOKで何で俺のレスがダメなのか理解できないから見るだけにする

ほんとにごめん、頼むから呪わないでね
973本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 14:38:14 ID:UuI7fcaG0
【雑談】身のまわりスレ別館 30号館【待機所】 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220629967/ 
974本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 14:52:10 ID:zbY6Ioj10
>>10
>>112
>>542
>>610
>>710
>>785
>>905
このへんのレスには文句出てないんだけど、何で俺に絡むの?
言っておくけど俺男に興味ないよ
975本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 14:53:53 ID:M6zdoUdH0
俺も>>964が結論づけてるようには見えないんだが
むしろ「一票」って書いてあるのに・・

あ、呪わないでね>>UuI7fcaG0
976本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 15:10:13 ID:8eH8DO9p0
まさにオカルト
977本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 15:23:35 ID:UuI7fcaG0
別館いってこい、カス共
978本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 15:29:32 ID:+6FMD0bS0
>>977
荒らさないでください
979本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 16:27:46 ID:tBimGEBd0
>>964がなぜ相談者の幻覚といいきれるのか、その根拠を示してくれれば説得力あるかもしれない。
このスレ的には>>965のスタンスが望ましいと思う。
980本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 17:47:01 ID:/6q7goiRO
>>979
わざわざID変更乙!!
>>964は言い切ってないだろ
そう思ってるのはお前だけ
981本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 17:53:21 ID:UuI7fcaG0
>>980
ん?オイラとごっちゃにしてる?

982本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 17:56:00 ID:zbY6Ioj10
ID変更とか言うなよw
俺も自演乙とか言われそうだしな
983本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 18:13:10 ID:K92erioLO
そんな事を言い合ってるうちに、実況者は消えて行くんだな。

確かにこのスレでは、オカルト一方向だけじゃなく、人・機会の故障・病気の症状・思いこみなんかから考えるけど
いきなり「あなた精神病でしょ」なんて言われたら二度とカキコしようとは思わないよ。

984本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 18:14:21 ID:K92erioLO
相談者がまだ居たら>>965を試してみて。
985本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 18:17:44 ID:OTFfGU270
なんで揉めてるの?
986本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 18:41:47 ID:jDEoFZE50
>>962もういないみたいね
続き、聞きたかったのにな・・・
子供に何者かが憑依したのか?それとも本人の幻覚なのか?
987本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 19:03:41 ID:bQSlFPZc0
というか、明け方になんか言って寝た子どもが昼過ぎまで起きないなら
オカルト疑うより病院に連れて行かない?
ゆさぶっても起きないんです、とか言ってさ。
それとも一歳児なんてそんなもの?
旦那さんは明け方もいなかったのかな。
988本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 19:46:19 ID:/6q7goiRO
一歳未満ならかなり寝るが、まともな親なら朝起きて夜寝るように食事や何かで調整してあげるもんだ
あの書き込み見たら、育児ノイローゼかメンヘラのネグレクトしか考えられんだろ実際

結構したことも子供育てた事もない人だらけなんだろうけどさ
常軌を逸してるよ
現象がじゃなくて対応がさ
989本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 19:55:15 ID:JUCk4LTWO
>>988
あなた子育てした事ないでしょ
990本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 20:12:46 ID:TjjNFRM60
>>989
お前がなw
991本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 20:39:30 ID:vLI+Ps1A0
おっさんの声で赤ちゃんがしゃべったらおっぱいあげたくなくなるなあ
992本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 20:45:08 ID:Vaw09ECxO
ここに書き込んで正しい対処方法を見つけるのは、余りに呑気すぎだと思う。

マトモな精神状態じゃないか、釣りだよね。

で、どうなったんだろうね。
993本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 20:52:47 ID:tBimGEBd0
もうこないんじゃね?
994本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 21:34:00 ID:FBP5UnBsO
>>956
もう居らっしゃらないかもしれないですが…

> 955さんの時はどうして原因がわかったんですか? なにか対処方とかあるんでしょうか?


家は幹線道路沿に引っ越したとたん、乾電池のアナログ壁掛け時計(3個)だけが狂い始め、
デジタル(置時計・携帯・AV機器に付いてる時計など)は正常でした
怖くてアナログ時計3個とも電池を抜いて、何気なく壁に掛けて放置してたら
何日かして「電池入れてないのに動いてるー!」とパニックにw

よく考えたら勝手に動いてるといっても、電池抜いてからは針が上に向かって動くことはなく、
重力に素直に下に動くのみだったので気付きました

対処法は全部デジタルにしましたw
995本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 21:35:47 ID:tBimGEBd0
別館と間違えた。すんません
996本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 22:02:35 ID:iezNrp4M0
今日、会社で「トレンチ・コート」のことを
「トレチン・コート」って言ってしまいました。
しかも、ちょっと気になる先輩も同席してたのに。
もう嫁に行けないどころか、会社にも行けない…orz
何でこんなこと言っちゃったんだろう。
997本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 22:08:16 ID:gIrvmHcH0
さて、埋めるか
998本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 22:10:55 ID:oDBhDjk00
999本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 22:14:27 ID:wxTZwIuX0
幻覚に一票 を書いた奴が不憫だw
1000本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 22:22:55 ID:TjjNFRM60
1000だぜちくしょうw
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・