何あの曲展開
オーオオー
3 :
本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 11:03:22 ID:rJYoiV+VO
そうだね。
4 :
本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 19:29:09 ID:j7KzmdVp0
>>1 禿同
ボガーはブラック・メタルだの聞きやすいだのという枠を飛び越えて、
今やメタルの聖書ですからね。
メタルを超越して、芸術の域に達したバンド。
ボガーだからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際ボガーに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる
5 :
本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 21:53:30 ID:vAaWmOAcO
オウペス最高\(^O^)/
6 :
本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 23:20:27 ID:ZEIWmkcQ0
しかしボガーってアルバム枚数重ねるごとに進化していくよな、、、
今回のアルバムなんて捨て曲ないし。。。
プログレデスってどういう感じ?
テクニカルデスとかとは違うの?
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < し わ し わ し わ 〜 ..
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
>>7 テクニカルデスっつーと、nileとかcryptopsyとか?
それらに比べると、
もっとメロディアスでテンポも(数字じゃなくて、体感的に)遅め。
加えて、コンセプトのせいかも知れないけど、
何処かレトロタッチで、微妙に耽美な雰囲気を醸し出してる。
誤解を恐れずに言えば、クリムゾンのfallen angel的な雰囲気の曲に、
メタルリフをぶち込みまくって、歌はグロウルで偶にクリーン、
でも全体としては耽美というか、幽玄な雰囲気を出してる、という感じ。
最近の…といってももう結構なキャリアだけど、強いて挙げればAnekdotenが近いかも。
ただあそこまで破滅的な感じじゃなくて、もうちょい温かみのあるサウンド…かな?
何れにせよ、テクニカルデスの人間の限界に挑戦するかの如き鬼ドラムとか、
手首千切れそうな超絶リフとかを楽しむ作風ではないかな。
…まあでも、とりあえずは聴いて見ようぜ。結構良いもんだよ。