お前らが笑ったコピペを貼れ in オカルト板 第25章

このエントリーをはてなブックマークに追加
893本当にあった怖い名無し
猫として飼われていた国家級保護動物とは…―新疆ウイグル自治区

2008年11月12日、亜心網によると、新疆ウイグル自治区の牧畜民が、草原で2匹の“子猫”を拾い飼ってい
たが、成長するとまるで豹のような姿に…専門家の鑑定で国家1級保護動物の「ユキヒョウ(雪豹)」と判明した。

ユキヒョウと知らずに“猫”を飼っていたのは、伊寧県郊外の村に住み牧畜業を営む張(ジャン)さん。今年5月、
張さんは放牧をしている際に拾った“子猫”2匹を連れて帰り、家でペットとして飼っていた。ところが、成長する
につれて“猫”はみるみる大きくなり、まるで豹のような姿に。「これは猫ではないのではないか」とは思ったも
のの、ユキヒョウを見たこともなく、何となく変だと思うばかりだった。

ところがある日、張さんの飼っている羊が“猫”に喰い殺されるという事件が起き、さすがに張さんも「おかしい」
「猫ではなく、やはり豹なのでは」と思い、専門家に鑑定してもらったところ、国が1級保護動物に指定している
ユキヒョウであることが判明。現在、体重は15kgほどで、毎日4〜5kgの肉を与えているが、「エサ代だけでも
かなりの負担で、もう飼い続けられない」と話しているという。

しかし、ユキヒョウは保護動物にも指定されるほど貴重な動物。売るわけにも、捨てるわけにもいかないため、
現在もこの2頭を飼い続けているが、ほとほと困り果てているという。(翻訳・編集/岡田)

レコードチャイナ:猫として飼われていた国家級保護動物とは…―新疆ウイグル自治区
http://www.recordchina.co.jp/group/g25785.html
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp395723777.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp395723779.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp395723770.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp395723774.jpg