知ったら怖い裏設定4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
マンガやアニメ、ドラマ等の裏設定を書き込むスレです
ネタバレの可能性があるので嫌な人は見ない方が吉

前スレ
知ったら怖い裏設定3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214962588/

過去スレ
知ったら怖い裏設定2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1210139949/

知ったら恐い裏設定
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204281255/
2本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 20:44:39 ID:Z3zbVotBO
2げ
3本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 20:45:13 ID:nK0MJSsL0
4本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 20:51:43 ID:nK0MJSsL0
関連スレ
【噂】ゲームの怖い話【体験談】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219585011/
怖いと感じたゲームやマンガやアニメ 第16話
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1221266265/
トラウマになったアニメ、漫画、写真 其の五拾
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223456946/

ポケモンはオカルト3匹目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219223460/
機動戦士ガンダムはオカルト RX-78-【4】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220947257/
5本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 20:53:15 ID:h9fEWT5a0
今夜のかぐやは、どこまで見せてくれるかな?
6本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 22:00:04 ID:5bpV/7+QO
いちおつであります。
7本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 17:54:51 ID:dIJsOZMa0
あげとく
8本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 02:07:15 ID:ODDfktu/O
草陰茂
9本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 00:30:48 ID:o9fpc+WZO
鬱病の裏設定
10本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 18:16:13 ID:A6/7YBF20
age
11本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 14:06:09 ID:mkEOtZc0O
12本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 18:12:56 ID:kpnScKDGO
荒縄で縛られて感じる真性変態マゾ奴隷精液便所敦井湧の裏設定
13希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2008/10/19(日) 14:16:08 ID:Rq8tJfdE0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  し わ し わ し わ 〜 ..
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
14本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 02:44:00 ID:mxc1A6Wh0
あげあげ。
15本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 19:23:27 ID:lMOE94hO0
ndm
16本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 22:58:55 ID:L4/jttHY0
なんでこんな過疎ってんの?
17本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 23:56:44 ID:uma/OOj00
知ってしまったから、、、
18本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:20:41 ID:L+vkiuWA0
どうぶつの森
DSしかやったことないけど、ははからの手紙こわすぎ
「あなたの服は処分しました」(←主人公はもう家に帰れない)とか
19本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:50:27 ID:6L/0uzjZO
自分の服が家に無いと帰れないなんてどんな設定なんだよおまえの家
20本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 10:17:17 ID:W8bj9XIu0
島本和彦の本名は手塚秀彦
21本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 10:42:04 ID:pPP04ymiO
>>18-19
家に帰れない…とまでは、ならなくても、遠回しに『もうウチでは暮らすな』と言っているような気が…
22本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 14:37:41 ID:CHtjJvhhO
しない
23本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 16:29:53 ID:kZMDonG1O
こともない
24本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 17:06:58 ID:iTyfeXgR0
>>18
今公開中の映画の逆バージョンみたいじゃねぇ?

映画の方は亡くなった夫から妻に「僕の服は処分してくれ」って
手紙が届くの。
25本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 19:20:50 ID:hI3dAImL0
家帰って服がなかったら普通に困るだろ
26本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 20:50:42 ID:6L/0uzjZO
引っ越したんだから帰省するときは服持っていかね?
27本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 21:26:41 ID:KRS/j+qQ0
>26
どうぶつの森だったら、引っ越してくるとき主人公(プレイヤーキャラ)は
無一文、服も一着しか持ってない状態。
28本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 21:47:52 ID:oELWcCRdO
>>20札幌の某TSUTAYAの2階で漫画書いてるよね。
29本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 23:10:58 ID:vR/7JTrVO
嶋耕作の本名は坂田利夫
30本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 04:12:33 ID:dPbXrMWEO
ギタリスト・charの本名は、竹中直人。


大竹まことは双子。
31本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 04:31:46 ID:yZoFIY10O
むしろどうぶつの森は、
タヌキに騙され借金抱えさせられて強制労働をさせられる奴隷ゲー。
32本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 22:27:22 ID:BqIBIYYLO
つんく♂の本名はてらだみつお
33本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 23:21:39 ID:YFC4R4gx0
映画グレムリンに出てくるモグワイは異星の科学者が創りだした人工生命体
34本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 01:44:45 ID:RlsEBIEZ0
君は君の親族の誰かのクローン
35本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 17:48:16 ID:HUqhrlOx0
もうこのスレ要らないね
36本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 21:29:32 ID:iGQyW8vF0
「俺っち」 実は本当にフサフサでイケメン
37本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 16:08:37 ID:9ZPFTeRw0
パンは危険な食べ物のガイドラインがオカルト
38本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 21:30:41 ID:gWMdA7vF0
ムーミン屋敷の庭の畑は煙草畑
39本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 18:19:32 ID:41j7yFqG0
オムツのメリーズのCMに出てくる「うさちゃん」は、
ウサギじゃなくて宇宙人
40本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 21:45:13 ID:OhZUcKG8O
リラックマは、一人暮らしのOLの部屋にいつの間にか入り込んで住み着いてる設定。
着ぐるみの中身は人間で、しかもオッサンらしい。
たまに背中のファスナーから中身の服が見える。
しかもさらに子供(コリラックマ)まで引き込んできた。

熊の着ぐるみで姿を隠した中年男性が若い女性の家に勝手に住み着き、
毎日ゴロゴロしてさらに同類の仲間も呼ぶとは
どう考えても非常事態すぎる。
41本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 23:47:22 ID:V7EzYbdb0
Qooのあれも宇宙人
42本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 02:21:04 ID:rwwQA0IeO
リラックマとコリラって関係ありそうでまったくの赤の他人っていうかそもそも違う生き物なんじゃなかったっけ?

キイロイトリはカオルさんが最初から飼ってた鳥?

個人的にはリラックマの等身大ぬいぐるみが163cmというのが怖い
いくらなんでもデカすぎる
43本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 02:44:18 ID:uVAeZlZs0
>>42
あれ163cmもあんのか
せいぜい100cmくらいかと思ってた
44本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 08:13:16 ID:CHdxyPVy0
中におっさんが入ってるからあんなにデカいのか
おっさんとしてはちっさいけど
45本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 15:44:53 ID:VIG4CJNm0
>>44
池乃めだかさんなら
46本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 23:34:27 ID:H2wOS87B0
今日、東京駅下のキャラストリートでリラックマのほぼ実物大ぬいぐるみがあった。

デカイ。

半端なくデカイ。あれなら人、入れる。
47本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 09:09:09 ID:thuY/foNO
>>39
宇宙人w
メリーズうさちゃんは、二匹一組で子供を守る天使って設定だよ。
48本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 19:00:17 ID:1RRftllU0
ピカチューも中に人入ってる
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/panflash001209.jpg
49本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 20:34:13 ID:CRc6iSta0
>>47
「メリーズムーン うさちゃん」で検索してみて〜
メリーズムーンという名の星から来た、5つ子なんだお
ちょっと前までは、公式サイトにも紹介が乗っていたよ。
50本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 22:06:53 ID:wsWdIW6G0
ハムのCMキャラクター「ハムリンズ」
ハムやソーセージなんかをキャラクター化したもの
(ハムソー星から来た宇宙人)なんだけど
CMや売り場で流れている歌は
 「ハムソーセージ美味しそう ハムソーセージ食べたいな
  ハムソーセージ元気でしょ ハムソー星!発見美味しそうー」
ちょw ハムソー星侵略されとるwww
51本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 22:53:24 ID:thuY/foNO
>>49
マジで?!たまにメリーズ関連の仕事してるのに知らなかった
この裏設定は怖いわ…勉強になりました。
52本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 00:40:07 ID:/izY5YAW0
>>48
なんかちょっと卑猥な感じですね。
53本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 10:52:10 ID:uj88l7wg0
>>48の画像が貼られる度にクパァってレスしてたけど
先日遂に人生の節目を迎えたので今回はしない事にした
54本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 11:58:37 ID:wFCQMqYg0
>>53
クパァって書き込めなくなるような人生の節目ってなに?痔?出産?
55本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 12:25:13 ID:IlY1KWXfP
>>54 七五三じゃないかな?
「俺も今日から七歳だ。
もう、2ちゃんで『くぱぁ』とか『wktk』とか
書き込んでる場合じゃないよな」
みたいな。
56本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 13:39:22 ID:7rYzE1Zy0
元服かと思った
57本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 15:27:35 ID:Zx7ZgNKc0
割礼おめでとうございます。
58本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 16:10:41 ID:BPknWOjSO
なにげにアットホームな展開にワロタw
59本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 00:33:36 ID:GdSXm9HHO
小向美奈子は俺の肉便器
60本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 00:45:44 ID:z8ZBJD800
>>55
7歳児がそんなこと書き込むわけないだろwww
61本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 01:25:19 ID:XJL9739G0
還暦かと思った
62本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 10:03:07 ID:qGlEOp4fO
>>60
小2から電動マッサージ機でオナってた俺からすると、ネットの普及した今の時代ならありえなくもないと思ってしまう
精通前のオナニーは射精が無いからずっとイキ続けられて最高だった
63本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 12:37:56 ID:nY2v0NKJ0
んなこたーない
射精しなくても、きっちり快感の山はある
女じゃないんだから、イキ続けってw
64本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 13:09:45 ID:2NbxZ2oCO
>>63
「精通前 絶頂」
65本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 15:44:22 ID:HbIKDPXH0
崖の上のポニョはオカルト以外の何物でもない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1215939883/
66本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 04:04:37 ID:pQPwX6HV0
浮上
67本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 14:16:58 ID:9HRMnY28O
「きゃああああああっ! やめてえええええっ!」

 俺は貞子を犯していた。冷静な性格の彼女も激痛に耐えきれず、絶叫する。

「へへっ。クソアマはケツを塞ぐのが一番だぜ」

「もういやあああああっ! 助けてえええええっ!」


68本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 19:32:32 ID:OPXdrnxW0
リングの貞子?
レイプシーンってあったっけ?

確かふたなりで、親父と近親相姦してて、手コキでイカせる女郎だと思ったが。
69本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 19:53:27 ID:7dIyYGtq0
子供が欲しかった両性具有の超能力者の霊がビデオテープに呪いを念写して
もってまわったヒントを散りばめて自己増殖の願望を気づかせるようにしむけて
テープをダビングさせていろんな人に見せようとする話だったっけ
70本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 20:31:47 ID:N5Hj88ln0
>>68
かなり昔の記憶だけどあるよ、今一般に認知されてるリング、らせんの映画とは違うやつ(男二人が呪いを解こうとする話)
井戸の近くで貞子レイプ→男、貞子の股間に違和感→気づく→貞子、股間隠す→男鉈?で貞子殴打→井戸へ落とす

井戸の底から貞子の死体を回収した男がもう一人の男の家に行くと後ろから貞子に抱きしめられた男が死ぬEDの映画(?
描写が印象的だったから記憶に残ってるんだけど何所を探しても見つからない
71本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 20:51:44 ID:/QEOcKFg0
>>70
自殺した古尾谷?たいち(名前浮かばん、背の高い俳優)が主演じゃなかったか?
男二人版リング
レイプは記憶にないが、ビデオの内容とかが一番原作に近かった気ガス
72本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 21:42:55 ID:FDSkyx7y0
最初のTVスペシャル版かな?飯田譲治脚本の。

Wikipediaから引用
>本作では原作どおりに「半陰陽者の美しい少女」として描かれ、悲劇的な運命故に
>世を呪うようになった薄幸の女性という経緯も再現されている。
>貞子を演じた三浦綺音は裸体を惜しげもなく披露し、「美しい殺人幽霊」を体当たりで演じた。
>また、呪いのビデオの内容も原作の描写をほぼ忠実に再現している。
73本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 22:02:46 ID:AI1M+ufzO
>>70
高橋克典が出てた二時間ドラマ版のやつか
あの呪いのビデオの映像、映画版よりやたら気持ち悪いんだよね。
怖いんじゃなくて気持ち悪い。グロじゃないのに気持ち悪い。

ビデオならブックオフの百円コーナーとか、レンタル屋にたまに置いてあるよ。
74本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 22:45:19 ID:N5Hj88ln0
>>71-73
おおぅ・・・なんという・・・なんという・・!
当時は俳優なんて知らないしアレがリングだって気づいたのもだいぶ後だったからもう見ることも無いと思っていたが
探してみるわ、サンクス
75本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 00:35:27 ID:bw2MkCQy0
ついでに補足すると、レンタル版などのノーカット版には序盤で死ぬ
カップルのセックルシーンがこれでもかと入ってるでつよ。
76本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 01:18:18 ID:eRYV/Zk/O
>>71
古尾谷雅人と真田博之だったかな?
最初に見たリングがあれだったから松島菜々子版があまりにもヘナチョコでイライラした
77本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 02:03:06 ID:4c7+AFypO
>>74
75も言ってるとおり、最初に結構気まずい内容あるから親と一緒に見ないようにね
……自分のようにorz

アップにモザイクて…
78本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 02:19:36 ID:ogLICgWU0
>>77
俺ん時は休日だったのか家族全員いたぜ!
79本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 14:49:27 ID:5QH0TOymO
草陰茂
80本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 15:55:00 ID:HmaXblqYO
小4でそのリングの呪いのビデオ見てた
心臓バクバク死ぬかと思った
81本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 17:19:25 ID:aghAKUiX0
>>76
真田広之は映画版ね。
82本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 19:24:21 ID:yUIJ8fUM0
いやあ、Wikiには古尾谷雅人の名前ないんだが・・・
俺の記憶違いかなあ、古尾谷雅人だと思ってたんだがなあ
83本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 20:51:16 ID:fqNh8pCl0
テレビ版で振る親は刑事役かなんかやってなかった?
リングだったか螺旋だったか…
84本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 22:25:02 ID:Fh8cClim0
古いPSのゲームだけど「俺の屍を越えてゆけ」はシステムも裏設定もエグい
時代は平安時代あたりで、きまぐれに女の神様が人間との間に二人の子どもを作っちゃって
それを危惧した朝廷が派遣した兵士たちに父親を殺されて神様の母親も陵辱される
神と人間の混血はドラゴンボールの悟版やトランクスみたいに強くなるから
生き残った混血の子どもの片方が人間への恨みから鬼の朱点童子になって
もう片方の子どもは朱点童子にかけられた呪いで一人の寿命が2年ほどになった人間の主人公一族とセックスして
子どもを作ってまで人間に力を与えて何世代もかけて弟を倒そうとするお話
場合によっては自分の母親、父親の神様と近親相姦もできるそんな素敵なゲーム
85本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 11:31:26 ID:rsfdEAGD0
>>28
千歳インター店のオーナーらしい(wiki情報)
86本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 00:25:08 ID:9wae38Ye0
>>76
高橋克典と原田芳雄
87本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 00:28:01 ID:9wae38Ye0
原田じゃない
山崎努だ、スマヌ
88本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 04:27:43 ID:FzjGo51JO
>>87
かまわんよ
89本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 17:26:44 ID:0RFwVIkF0
いや、原田芳雄であってる。
ついでに貞子役を三浦綺音という尾形直人に激似の
ヌードモデルが演じていたのもあり、鮮明に覚えている。

尾形直人
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/talent/M/M93-0671.jpg

三浦綺音
ttp://www.kdash.jp/profile/kdash/miura/imgs/profile_miura.jpg
90本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 18:25:33 ID:Xt1UT2bw0
>>89
この貞子はすごくいいな
91本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 20:44:23 ID:oWWECazr0
>>84
姉弟喧嘩に巻き込まれた従兄弟の近親相姦の話ですね
92本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 08:55:22 ID:zqrckrImO
>>84
それ全然裏設定じゃないよね
ゲーム内で全部判明してるじゃん
93本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 01:12:07 ID:tGfwuigH0
fhb
94本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 22:19:52 ID:W9ly98Ug0
>>4追加
聖 闘 士 星 矢 は オ カ ル ト 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1216051138/
95本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 00:14:16 ID:iDqDnEEWO
このスレ、結構好きだったんだが...そもそも怖い裏設定てそんなにたくさん無いからなあ...

アメリカ人は、ヒーロー物のライバルキャラが交代するのを好まない。
日本のマンガやアニメのように「最強の敵を倒したと思ったら、究極最強の敵が新たに登場。今倒した強敵は実は雑魚だった!」
なんてのは本来好まれない。
だからマトリックスのライバルは最後までエージェントスミスだし、バットマンの宿敵はやっぱりジョーカー。
ドラゴンボールがハリウッド映画化するらしいが、多分シリーズ化してもピッコロがずっと仇役になると思われる。


...って、やはり怖くないし、裏設定でもないな...
96本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 00:39:15 ID:LzZ4rL790
97本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 02:03:42 ID:x/uWwiLX0
>>95
面白いけど、怖くはないな
98本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 07:24:26 ID:dJDpDA9YP
流出写真(だか話題作りの放流写真だか)を見ると、
「ある意味」怖い映画だけどな
99本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 09:33:35 ID:CxoEOpjjO
>>95
ガンパレードマーチなんか裏設定だらけだから、プレイしてから裏設定調べてみると良いよ
100本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 17:35:40 ID:1uHqNOQMO
俺の裏設定を教えて下さい
101本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 18:45:44 ID:vBqPiazx0
>>100
死ぬまで無職童貞
102本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 18:58:19 ID:Kys1rqNc0
>>95
映画実写化におけるクオリティの差はオカルト
バイオハザード→お化け屋敷ゲームのはずがゾンビ無双に
北斗の拳→ネタ映画
シティハンター→ジャッキーチェンじゃきつかった
スーパーマリオ→任天堂の黒歴史
ストリートファイター→コスプレ映画
DB→コスプレ映画ですらない

アメリカ産原作モノはちゃんと作るのにねぇw
スパイダーマンとかXメンとかハルクとかトゥームレイダーとか、出てるけどバットマンとか
日本の原作物より遥かにきちんと出来ていると思うけど、それとも向こうの原作ヲタは叩いてるのだろうか…
103本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 22:19:35 ID:ym1KIwsT0
マリオの実写映画に任天堂は関わってない
104本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 23:52:25 ID:/UkPheej0
アメリカで作成された実写ゲーム版ガンダムも
シャアがデブでキモメンだったり、カイがハゲたおっさんだったりと酷かったな。
105本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 04:12:28 ID:aiwk9fi2O
TMA!TMA!
106本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 04:18:48 ID:aAq01e1N0
> アメリカ産原作モノはちゃんと作るのにねぇ

アメコミ系は版権側であるマーベルが完全に仕切ってるからね。
大昔にスパイダーマン(ハリウッド版)やフラッシュゴードンも映画化してるけど、
相当の失敗作だったようだ。

ようは日本の版権側が優しすぎるんだよ。
あまりにもイメージと異なるなら契約打ち切るぐらいのつもりで仕切らないと
マーベル系のような成功作は永遠に生まれない。
107本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 23:23:22 ID:De5Hy/DIO
マーベル系はチェックが厳しいらしい。
その昔、カプコンがマーベル系キャラクターの格闘ゲームを作った時、ゲーム画面の録画や開発資料を逐一アメリカに送って、OKを貰わないとダメだったらしい。
それくらいしないとキャラクターイメージを守れない、という事なんだろうが、中には笑えるチェックもあったらしい。

「キャラクターの股間をリアルに描き過ぎないで下さい!」

ソースはゲーメストムック「XメンVSストリートファイター」の開発裏話
108本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 03:35:00 ID:Wl6YPzTq0
yt
109本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 10:31:04 ID:35hN6XM0O
裏筋
110本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 13:12:43 ID:Cle4zO/NO
この先ヒース・レジャーを超える
ジョーカー役は出て来ないだろうなぁ…

惜しい人を亡くした
111本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 13:21:20 ID:Hq9gxJGIO
キノコ狩りの男スパイダーマッ!
112本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 23:44:35 ID:W7J1L+IF0
ウルトラマンティガは昔は闇の巨人で悪かった
113本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 13:53:02 ID:nKgZPqlXO
ちょいワル巨人
114本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 15:34:11 ID:sViUe5XNO
昔は俺もヤンチャだった(笑)
115本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 12:38:25 ID:MIW6huDYO
ヤムチャ?
116本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 01:27:47 ID:B2V+HQDRO
米アニメ「パワーパフガールズ」見てたら、バットマンとロビンのパロディーキャラ(老人)が出て来て、その二人は若い頃から「ゲイ」の設定だった...

気になってググってみたら、アメリカでは
「バットマンとロビンはゲイのカップル」
ってのが、公式の裏設定扱いされてるそうだ...!

映画作る度に
「今回こそ二人はカミングアウトしますか!?」
とか質問が出るらしい...
117本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 02:39:02 ID:18XSer+xO
有名な話じゃん。
118本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 07:43:58 ID:Sa+YVu0UO
やおいなの?
119本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 15:07:33 ID:6sz0rPNM0
ハリーポッターのダンブルドア校長もゲイ。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2301462/2263870

米の国では同性愛そのものが社会に認知されているってことだろうけどね……。
120本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 20:25:44 ID:B2V+HQDRO
>>117
やはり有名なのか...

バットマン ロビン
で検索すると、関連項目に「ゲイ」が出て来た...
121本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 00:35:42 ID:qxnl8ly1O
俺の裏設定
実はロリコン。いつも中学生をレイプする妄想で抜いてる。
122本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 00:37:25 ID:E/rjQorO0
中学生でロリとな?
123本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 00:55:56 ID:/HzgF/MBO
...ここはやはり、2ちゃんねる的にはこう言わねばなるまい...


「女子中学生?ババアじゃねーか!」
124本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 11:29:13 ID:8MfRCVGw0
俺の裏設定A
ロビンと言われてもロビンちゃんしか思い出せない。
やはりロビンちゃんで抜いた事がある。
でも本当はロビーナちゃんのほうがタイプ。
125本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 12:26:56 ID:F5WQzvEyO
>>116
第2次大戦後にコミックスが規制かけられるきっかけになった本に書かれてる有名な言い掛かりだね
126本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 16:17:56 ID:RCI66Cg+O
ロビンって何度か代替わりしてて、少女のロビンもいるんじゃなかったか?
127本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 21:49:17 ID:++iMgSBRO
>>126
ウィキペディアによると...

あ、ホントだ...
四代目と番外ロビンは女性だ...

ゲイという扱いを回避するためか...?
128本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 23:32:37 ID:sZ+8w+zs0
しかしそれでは今度は両刀疑惑が
129本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 02:19:01 ID:zq4d327B0
同性愛ネタをかぶせるようであれだが・・・。

FF6のティナはレズ。
130本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 06:41:22 ID:SlOXdH3oO
ゲームやアニメ、漫画の美形男性キャラは例外なくホモ
131本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 10:20:32 ID:o4KTzoNz0
>>130
ねーよw
柴田亜美の漫画ならともかく
132本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 10:44:14 ID:CqMq0/mC0
柴田亜美はパプワくんの続編に登場する男キャラはパプワくん以外全員ホモと
なんかのイベントで公言したらしい。
133本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 11:22:01 ID:PYzh4UZI0
>>132
自由人かPAPUWAか、どっちだ?
て自由人にパプワは出ないからPAPUWAの方か
134本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 15:17:19 ID:CqMq0/mC0
ああ、言葉足らずだったPAPUWAのほうでおk。
135本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 15:18:33 ID:Ivq1Is9v0
柴田亜美って腐女子なの?
136本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 18:52:44 ID:SFFDKFKe0
そりゃもう
137本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 20:13:31 ID:J2VdLzQc0
>>136
マジでか
今思えば南国少年時代からそれっぽい描写あったもんな
138本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:07:49 ID:4R8QFekd0
ドラクエ4コマの時からそんな感じだった気がするがw
139本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 05:53:12 ID:3GjxIfhqO
あの人道歩いてて(漫画家に)スカウトされたって本当!?
140本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 15:52:09 ID:0n0wpUq20
しばたあみはコミケでパプワのホモ本を出し
読者がサインを求めて色々とあれこれあって
コミケから追い出された
141本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 02:32:39 ID:NFfENzIGO
それは入巣京子だ
142本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 06:12:27 ID:PsklHfSiO
高松もゲイなんだろうか…
143本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 08:13:49 ID:HAKZ2zHFO
マジックはガチだろ
144本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 11:20:01 ID:xwKBS25C0
コタローはただのショタっ子だと思いたいが
145本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 07:13:03 ID:+I2j5A1fO
ネバノン
146本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 10:15:28 ID:igjLj379O
柴田亜美は漫画家になる前は鳥山先生のアシをやってたと言っていた気がする。
ネタは思いっきりホモだが、そこらのBLと違ってくどさがなくてあくまでもギャグと言う事に好感を持てた。
147本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 19:40:57 ID:OvzoOjG70
腐女子の書くギャグはだいたいあんな感じでぶっとんだ内容になるw
148本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 19:46:42 ID:FzDE0uwe0
ホモ的な絡みがあったら次のコマ辺りで誰かが鼻血拭いてるよな
149本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 04:50:29 ID:V4C0pR+LO
PAPUWAの方はウマ子をうまく使って不快感を最小限に抑えつつ
でもやりたい放題だったな
150本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 17:07:15 ID:bsrgq6hw0
>>104
あのシャアは、配役が決定した時点では痩せた二枚目だった
いざ、撮影と言うことで呼んでみたら、あんな変わり果てた姿になっていた
とはいえ、納期は決まっているんで、仕方なくそのままGOと言うことなんだと
151本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 23:40:06 ID:9D55T9u1O
>>150
プロ意識ゼロだなw
152本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 07:22:37 ID:9Rj9RsHoO
>>150
じゃあハゲたカイは配役が決定した時点では…
時間とは恐ろしいものだな
153本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 11:33:32 ID:aUzs9ifs0
>>130
パタリロがゴールデンで放送されてたことがオカルト
154本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 19:25:22 ID:pyMXos1H0
>>150
契約金で飲み食いしまくったのかシャアァァァァァッ!!!
155本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 22:02:52 ID:om59ufIu0
謀ったけど量ってなかったんだな
156本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 22:10:46 ID:Yuc5E1sX0
だれうま
157本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 23:18:08 ID:GCzv7UpzO
>>153
原作に忠実にしつつも、スタッフ達が苦情覚悟ではっちゃけたところ
苦情どころか、原作ファンやそういう趣味のお母様がたに大好評だったらしいね。
158本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 03:31:00 ID:EAMbZxA4O
当時マライヒは女の子だと思ってた。
159本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 16:57:55 ID:KWBJA5sL0
>153
パタリロがNHK(BS)の子供向け時間帯で再放送されたのもオカルト

パタリロの作者(魔夜峰央)は天使や悪魔をよく描くよね
160本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 21:17:28 ID:nwlGIwmH0 BE:175619467-2BP(211)
>151
シャア役の前に太った役のオファーが来てたらしい。
減量が間に合わなかった。
161本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 00:49:17 ID:8bd7vH1k0
>>160
激しくワラタ
むしろ知らない方が幸せだった雑学スレ向けだなw
162本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 11:22:08 ID:pGvRFPFO0
>>160
太った役のオファーって太った人にしか行かないと思ってた
それにしても役者さんて大変だ
163本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 13:51:15 ID:Cn0oysgAO
パンチョ伊東はカツラだった
164本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 09:30:15 ID:6No+K7iWO
しばたあみの同族嫌悪は異常
パプワで金持ちになってからの
みっともなさも異常
165本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 11:56:14 ID:HFjma5WiO
柴田亜美は元々お嬢様だから…パプワで儲けたと言ってもね。
それに腐女子(と言うか読者)を大切にする作家だよ。
ゲーム関連者には厳しいがw
166本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 14:01:38 ID:6No+K7iWO
その腐女子をボロクソにけなして
私はあんな女として終わってる奴等とは違う
って
紫のブランドスーツにブランドバックもって
昼間からゲーセン行ったりとかしてたが

それん詳しく、漫画に描くし
167本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 19:48:02 ID:3P1agWw+0
>>166
日本語でおk
てかもうちょい詳しく
168本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 20:23:38 ID:qhSgYxo90
>>165が誤爆していること
169本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 20:26:26 ID:6No+K7iWO
ファミ通で連載してた
日記漫画で
大好きなバーチャ(1か2)
(アキラがお気に入りで十年早いんだよのセリフだけでご飯を食べられるとの事)
をやりに、人がいない午前中に行くと
ジャージで化粧もしてない腐女子が
バーチャをやりながらホモ談義をよくしていて
邪魔
お前らと違って、化粧や見た目にも気を使うし
人前でホモ話(大好きだけど)をしたりはしない

現に午前中からゲーセンに来るのにも
台を占領してるニートな腐女子と違い事をアピールするために
化粧もバッチリ髪型もバッチリ
OLに見えるよう、ブランド品の高級なスーツを来て
ブランド品のバックを持ってきてるのに
お前ら恥ずかしくないのか
でも、恥ずかしくてバーチャやりたいから退いてと言えない
お前らゲーセンくるなって描いてたよ
170本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 20:31:21 ID:NLxjvowW0
漫画内容と>>169本人の台詞の境目がすげえ分かりにくい
171本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 00:06:19 ID:i5WhCBXM0
これは携帯云々より言語障害レベルだな…
172本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 00:23:05 ID:VfD37qXc0
ファミ通で連載してた
日記漫画で
「         」
って描いてたよ
173本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 01:14:22 ID:NW0gMT27O
柴田亜美の全ての漫画の男キャラは彼女持ちだろうが関係なく全員他の男キャラとホモ肉体関係にある
本人がインタビューで語っていた…ショックだった…
174本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 02:17:09 ID:abxnThJHO
もう裏設定ちゃうやん。
目糞鼻糞の腐女子の愚痴じゃん。
175本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 13:26:10 ID:YJdtShBOO
FF6でツェンの町でのイベント(崩れかける家を仲間が支えている間に中の子供を救出する)を発生させずにEDに行くと
その仲間の兄貴が「ここに弟がいる…」とブツブツ言いながら1人で瓦礫を掘り続ける鬱EDになる


というボツネタ
176本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 17:15:39 ID:2KeYt5ePO
草陰茂
177本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 17:34:08 ID:4huI/k7VO
>>175セリスがマッシュを助けずにクリアしたらエドガーがおかしくなるっていいたいのかいこのレス番イナゴ野郎!
178本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 22:14:50 ID:4EJl8QdxO
FF6の最初のかたつむりは時間かければ倒せるって言うのはガイシュツ?
179本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 22:19:18 ID:xE0Xq0kx0
倒せなかったらシナリオ進まなくね?倒せなかったら魔導アーマーに乗ってナルシェを延々と目指す羽目になるね?
180本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 22:50:42 ID:JimvxIuI0
どうせ殻のほうのHPをゼロにするって話なんだろうな
本体は普通にすぐ死ぬし
181本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 00:05:18 ID:4EJl8QdxO
ごめん言葉が足りなかった。殻の方な。別にその行為自体には意味はないけど時間があったらやってみて。
182本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 06:02:23 ID:p60ChC4J0
そんな意味のない、無駄なこと
やるわけねぇじゃん
183本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 01:02:00 ID:OQsnkf9y0
ドラクエ4の女勇者はレズであること。
184本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:32:27 ID:0lC+DHyf0
団鬼六は縄が嫌い
185本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 23:40:54 ID:n/mWBc+lO
草陰茂最強伝説のチンポをする予定変更等に犯さ放題をする予定外が言うことと一緒ね。
186本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 18:33:50 ID:fpXSf8oHO
このやろう逮捕だ
__[警]
 (  ) ('A`)
 (ノ )Vノ )
  |т|  |т|

逮捕はらめえぇっ!
手錠ぎひいぃぃっ!
187本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 18:57:45 ID:ye4M6zX1O
ぼーっと見てて>>76>>75のレスかと一瞬拭いたぜ
188本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 00:41:19 ID:ZEfqBvMP0
初代リングは若い子がおっぱいと毛見せてセックルしてるよ!
貞子のレイプシーンもあるしかなりお勧め。
189本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 02:34:01 ID:H75jEfpfO
初代リングって最後真っ裸の女と踊って死ぬやつであってる?
回想で白衣の女の胸チラ見て父が暴走したあげく井戸に落とすやつなんだが…
15年前位に見たせいもあってそれがリングなのか違うのか分からんw
190本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 19:47:44 ID:4kwV0zpZO
遥か昔にトゥナイトUでやってた。昔のリングはエロいよ。
191本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 10:31:09 ID:DDirU8150
>>189
踊って死んだかは覚えてないが男二人版のリングだよな?
俺が最初に見たのもそれだし
ラストは男の片割れが貞子に後ろから抱かれて死ぬ場面だったような
192本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 18:34:36 ID:7d1N+q2H0
ふたなりさだこ?
193本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 19:31:26 ID:VBaTIJTOO
絶望2000ってゲームが最高
194本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 00:06:25 ID:Z6XKwD5B0
>>191
男2人版ってか、原作が男で映画になって改変されただけ。

>>193
レイプ犯が仲間諸共死んで浮浪者乗っ取って、学園の女をレイプしまくるやつだろ。
女を犯す事に3段階で壊れていくんだよな。最後は精神崩壊ってな。
追加で悪魔と天使も犯せたな。
195本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 14:28:39 ID:8irnCHgpO
>>175
そのネタ使って欲しかったな。
196本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 14:01:02 ID:CKbUZZk6O
米映画版ドラゴンボールって、変な(制作上の)裏設定がいっぱいありそうで、別の意味で楽しみにしている...
197本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 20:34:52 ID:tgN+NeX8O
いりす症候群の本当のオチを教えて下さい。
198本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 01:58:50 ID:LFyTZl9qO
>>197
皆無事生還。
いりすがうーじが描いた兎の絵を見て終わり。
199本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 02:31:14 ID:F0PLouBo0
裏でもなんでもないが11〜2歳の時に誘拐・輪姦、さらにハメ撮りされたマクロスFのナナなんとか(ナナミかナナセかどっちか忘れた)
200本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 02:52:29 ID:/1mxHS+4O
にはく
201本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 04:08:26 ID:pftNM8B2O
>>198
私にももう少し詳しく教えて下さい。二万エンドまでは見ましたが、五万と十万でどうなりますか。かなり怖いと聞きました。
202本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 13:12:09 ID:SdDf8fkz0
>>196
ヤムチャに韓国系の俳優を起用したあたりに悪意を感じられる。
203本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 04:29:29 ID:OvRavFxVO
いりすが浮浪者に犯されて廃人になる。
204本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 14:56:38 ID:ykD3xlRIO
デスノートの大場つぐみはラッキーマンのガモウひろし
205本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 00:04:08 ID:8X4iIRY5O
がもうともう一人いたな。無名さんだっけ?
206本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 09:55:22 ID:us/VWVg80 BE:1493532195-2BP(1277)
ハットリ君に出てくる獅子丸は昔Aが飼っていたいたチャウチャウがモデル。
207本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 04:45:53 ID:lCFiz41U0
白熊の子供向けアニメで実は
人類滅亡後の世界設定ってのタイトルなんだっけ?
208本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 05:11:04 ID:C8WozQYBO
>>207
ムーミン?
209本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 06:11:02 ID:nBUCFRczO
かってにシロクマ?
210本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 09:19:26 ID:jpoqk2NxO
>>207しろくまラルスか?
211本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 10:42:13 ID:e1i2Q18k0
>>209
勝手にシロクマなつかしす
212本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 20:03:49 ID:x3Q6FzRoO
ミーシカムーシカ?
213本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 21:43:44 ID:dLpOF0B10
>>209
あ、それでした!
214本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 14:33:19 ID:EacHjLu/0
>>209
OVAで冷凍スリープされた人間の生き残りを発見するんだけど
ひょんなことでスイッチを押して、目覚めた瞬間一同で食っちまうエピソードがあったw
215本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 15:34:52 ID:ZBvmOVqq0
ざわざわ森のがんこちゃんも人類滅亡後の世界って設定なんだっけか
216本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 23:26:52 ID:3e15GNtwO
Dr.スランプのガッちゃんは、人間の文明を滅ぼすために送られた
破壊の天使。
217本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 01:06:12 ID:5amzFS3LO
ガブリエルってか
218本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 06:39:36 ID:M+HDvlB50
恐竜の時代から持ってきてしまったから
予定よりも増えていなくて地球もまだ滅んでいない。
本人は気付いていないがセンベエは地球を救ってるんだよな。
219本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 10:57:01 ID:kxdyUZ/90
一応主役だからな
220本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 00:25:12 ID:hohu7dAfO
スッパマンは単なる自閉症気味のおっさん
221気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2009/01/20(火) 02:58:35 ID:R4hQRkH50

スッパマンか。かなりおかしなおじさんだよな。
警察とかでもないんだっけか……(;'Д`)シクシク
222本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 05:00:45 ID:MJisHtxrO
遅いがテレビ版リング

間違えてビデオ借りたらこれだった。えろくて暗くて子供ながらに気持ち悪かった。

でも最初のシーンで死ぬ女の子役がスケスケの雛形あきこだったのは覚えてる。

バースデイまで読んだひといる?
結局はコンピューターウイルスオチなのか?あれって。
猛スピードでリングシリーズ読んだからか、忘れた。
223本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 06:13:09 ID:tykxk8yD0
>>222
VR作ったら現実に干渉してきた(貞子ウィルスことリングウィルスとして)ので
とりあえず主人公が突入して(現世では死んで)ワクチンなって破壊しますよって話だったような覚えがある。

なんかループ、バースデイはあまりにアレ過ぎてついていけなかったからあんまり覚えてねえ
224本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 09:04:03 ID:fAiqi31X0
高山竜司視点で整理するとシリーズの流れが分かるかも(たぶん)。

呪いの謎を解くが死亡。その後、現実世界で人間として召還される(リング)
  ↓
現実世界に来る折に貞子の呪いも持ってきてしまい地球が危ない(ループ)
  ↓
仮想世界に戻され貞子の呪いを解き、ウィルスワクチンを完成させる(ループ、らせん)
  ↓
仮想世界に戻るには貞子と同じ体質になる必要があったので貞子と一緒に死亡(バースディ最終話)
225本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 11:24:47 ID:9yA8Lfxn0
>>224
そういう話だったのか。ずっと羊たちの沈黙みたいなやつの
被害者復讐譚だとおもってた。井戸しかあってないけど
226本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 00:08:13 ID:NGjnWlj90
>>224
そういやぁ、らせんのラストは、ループの現実世界から来た高山だったんだよな

いきなし、大学生から、ビールっ腹のおやじになっちゃうって、どんな気分なんだろう・・・
227本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 16:46:29 ID:l9D/H8D+O
電子レンジで卵が破裂するのは


ヒヨコの恨み

228本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 16:52:52 ID:CfLV4VHHO
229本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 19:23:24 ID:nLq5Yvxf0
>>226
しかもループ界では童貞負け組。
230本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 19:28:31 ID:LkQvQvOSO
恨みではないけど電子レンジでいい感じに生卵を温めて口に入れた途端に破裂するのは間違なくヒヨコの恨み。
231本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 16:11:01 ID:4Y/CWlTk0
ヒヨコの恨みコワス・・・。
232本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 20:53:46 ID:Hj5Juplp0
ライブアライブ中世編のオルステッドとストレイボウは
「FF4のセシルとカインの関係が逆だったらどうなっていたか」という時田高司の疑問を実践したもの
リメイク版FF4やディシディアでセシルの声をあてたのも舞台劇でストレイボウを演じた程嶋しづマ
233本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 20:56:05 ID:Hj5Juplp0
ん、書き込んでから気づいたけどこれオカルトでもなんでもないな。
なんかごめんなさい…
234本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 21:00:27 ID:+IAPh3rMO
>>233
面白ければオカルト板も関係ないので許されるのです
.:+(o´∀`o)+:.
235本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 21:01:11 ID:lD8npcq90
でも面白くなかったから許さない
236本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 21:02:10 ID:WZgoiwCbO
アナタのそんなところが好き
237本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 21:02:59 ID:+IAPh3rMO
>>235
(o´∀`o) 鬼
238本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 20:57:10 ID:l5+o6pcgO
235 o(`へ')○☆パンチ!
239ジョージ:2009/01/24(土) 00:14:50 ID:Lj8wJUT30
人間の祖先は恐竜

恐竜は全滅して消えたんじゃなく人へと進化していった。
240本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 00:26:56 ID:x6RWQjkA0
>>239
鳥じゃないのか?
241本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 03:30:33 ID:6voLbanN0
ミミズだったと思う
242酋長 ◆occulTjdPc :2009/01/24(土) 17:30:28 ID:GPpzFabb0
>>239
ソースも一緒に貼らなきゃ・・・
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ranko-a/dino/
243本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 20:14:04 ID:FhXEonXOO
いやちがう。宇宙人が自身のDNAをトカゲにうちこんだのが人の始まりだ。
この宇宙人がひたすらにめんこくてな…
244本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 20:47:19 ID:CCqiRhAh0
くやしいくやしいと言っているが
実は感じている。
245本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 20:49:15 ID:Ao1rmHqG0
感じてるからくやしいんだろ
246本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 20:57:21 ID:ZRR5UCvAO
マザー公式ガイドブックのこれは怖い


ローズマリーさんのお姉さん、つまり「ローズマリーさんのお母さんが最初に産んだ女の子」は
人の子とは思えない姿かたちをして生まれたそうだ。
その女の子のために、ローズマリーさんのお父さんは、人目に付かない山奥に別荘を建てた。
そして、その子が家の外に決して踏みだすことのないように、迷路のような地下室を作り
家族からも遠ざけて、一生を地下に閉じこめたそうだ
彼女はその一番奥の部屋でグランドピアノを弾くことだけを唯一の楽しみとしていたとのことだ。
そして去年の不吉な日以来、ローズマリーさんの別荘はその子の呪いによるものなのか
人間の近づかない幽霊屋敷と化してしまった



プレイ中も怖いのに追い打ちorz
247本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 08:38:00 ID:uUzDgLav0
マザーって「ローズマリーの赤ちゃん」が元だったの?
248本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 22:52:27 ID:RV71J538O
マザーのローズマリーさんはおっさんだがな
249本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 17:31:24 ID:afpaDPlD0

ローズマリーのおっさんか…
250本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 19:06:28 ID:hhyHJ1Gv0
ローズですっ!
251本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 19:27:03 ID:KnIt9D2j0
マリーですっ!
252本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 20:15:14 ID:t8JPaa3+0
三波春夫でございます!
253本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 22:23:05 ID:lOpH8CN/0
>>252
バチン!
254本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 00:08:50 ID:4+RwOwPrO
ちょっと笑ってしまいました…
255本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 14:32:52 ID:5zPLx4TI0
            , -―-、   _ -―- 、 __     , -―-、
          /: : : : : : :∨|/: : :-―-: :`: : : :`丶|∨: : : : : : ',
        l: : : :/⌒キタ/: /: : : : : : : : ィハト、: : : ヾタ'⌒ヽ : l
        l: : : :{ /ソ: :/: : : : : : : :// ' l\ : : 寸ヽ }: :j
        ',: : : :V  !: : l: ; -‐>'´/ /‐十‐、1: : |  V: :/
        \: / /l: : :l/y≠=    =≠ミレ}: : :ト、 |イ
          l ムl: : :l/ fしハ      fしハ Y:/ノYノ
           j/レハ: :| 弋Yソ  ,  弋Yソ イイ: : :',
            /: :f⌒l(つ 、____, (つf⌒l: : ',
            /: : ハ( l   }/     ヽ{   l ) ハ: :\
          / : : : : : :rマ人  l      l  人7 ): : : : : :\
        /: : : : : (\:ハ ∨:> \__/ <: :/ /: :/): : : : \
     /: :/: : : : r'\ヽJ V=/ ) 〕   〔( ヽ=7 /// ): : : : : : :\
   /: :/: : : : : : : \ ヽ  ∨ /h〈   〉ハ V ´ ' /: : : : : \: : : \
   ///: : : : : /:r―‐'     l/ ハl   lノ| l      'ー┐: : l: : : :\: : : ヽ
   |'  l: : : : :/l: :  ̄入    / /Υi⌒iΥ!ヽ二二二}下´ : : :ト、 : l  ヽ: : |
     |: : : :/ l: : : : {二二二 イ l l   l l \   イ人}: l: : | ',: |   ヽ:|
     ∨: / l: : : : /\   /  ゝ___ノ  〈     { ∨:/: :/  l:/    リ
      ∨  ∨: :/    /廴 / 薔 \ 八    ト、V: :/   /′
          ∨{   / \ }/川1\{ ∧   j卜l/
          /} }  /   }   ノハヽ   {  \ノノ |
ここは「Yes!プリキュア5GoGo!」」の大いなる希望の力・キュアドリームこと夢原のぞみ(CV:三瓶由布子)に萌えるスレです。
256本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 14:39:33 ID:qedPhEkqO
おおぉ… 2月もすぐそこ…………
青娜神の降臨は近いね……………………
祈ろうよ…………祈ろう…………………
もう 祈ろう
257本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 03:10:52 ID:Ld8wmVjRO
ささやき
258本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 03:18:39 ID:cqZYC6p30
いのり
259本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 03:32:07 ID:V2R0rrv10
えいしょう
260本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 03:46:22 ID:FiS4DiCOO
ねんじろ
261本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 06:42:55 ID:pftrE7veO
んがふふ
262本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 08:33:42 ID:pZSempZK0
>>261は まいそうされます
263本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 14:45:48 ID:fxe7q0yV0
おおっと かべのなか にいる!
264本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 03:52:39 ID:G7m7IPzk0
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなところに
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J  
265本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 06:39:07 ID:4HYqW6GsO
あれ?なんでWIZスレになってんだ(゚Д゚)≡゚д゚)

266本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 15:03:58 ID:qRZdaou/O
元ネタがわからないお
267本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 16:39:57 ID:51ok+3qF0
>>266
RPG大辞典より

●ささやき-えいしょう-いのり-ねんじろ【ささやき…えいしょう…いのり…ねんじろ!】
Wizardryにおけるカント寺院で治療してもらうときのメッセージ。
最後の「ねんじろ!」が気合い入っていて素敵。

ちなみに蘇生の韻で失敗すると死体は灰に、灰はロストする
ロスト=キャラデリなw
268本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 17:59:08 ID:qRZdaou/O
267の優しさに全俺が泣いた。
269本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 18:25:30 ID:/2hKTJ3k0
>>267で初めて順番間違ったことに気付いて全>>258の俺が泣いた
270本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 18:28:41 ID:51ok+3qF0
>>269
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
271本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 02:16:10 ID:Rau1zP9F0
フルハウスのジェシー役の俳優とミシェル役の女優の間に肉体関係がある
272本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 02:43:40 ID:ZZE/dyji0
リアルでの話だけどな
273本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 03:10:26 ID:ozNutWJ10
設定ちゃうやん!w
274本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 04:31:58 ID:HSRcIzY4O
草陰茂には、前科がある。
275本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 08:45:34 ID:H3xwSMvPO
>>271
それはNOWの話? それとも当時?
276本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 16:02:58 ID:aryUVc0V0
>>275
今の話だよ。
ミシェル役の女優が二十歳超えてからの話。
そしてジェシーおじさんは肉体関係があるとは明言してないはず。
ミシェルの相談に乗ってて一晩明かした って事だったと思う
277本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 16:50:04 ID:4aC/guum0
>>276
双子でしょ?
どっちのミシェル?
278本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 17:21:50 ID:taaq6qyF0
>>277
どっちも。後、肉体関係があったことは認めてる。
279本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 19:06:19 ID:BlthY4wS0
リアル姉妹どんぶりって事かい
280本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 15:44:43 ID:uh6KgmH60
アダルト系も話題の範疇なの
281本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 17:00:29 ID:ZimWB8690
ジェシーおいたん・・・orz
282本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 17:28:21 ID:o5Ep35AE0
>>273でスレ違いだと指摘されてるのに……
283本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 19:49:50 ID:O7cmiQz9O
どんまい
284本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 19:21:49 ID:mDtyCSveO
ける。
285本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 02:52:11 ID:KdOAlBI9O
仮面ライダー剣の後期OPは、既に最終回を暗示した歌詞と映像だった。
286本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 10:00:53 ID:o2cFqVRS0
それを言ったら。前期OPからだよ。

287本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 21:05:27 ID:EQZJ34ms0
主題歌の歌詞なんてたいていそんな感じだよ
288本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 00:55:24 ID:ctQuvZ5XO
大したネタじゃないけど。
ドカベンに登場する坂田三吉(大阪代表校投手)は、野犬狩りをして、その肉を食べて生活していた。
投球練習を兼ねて、野良犬を狙って石を投げつけ、野犬を捕獲していた。
復刻版ではこのシーンは改変されている。
289本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 12:10:15 ID:uOBgNIfL0
当節、犬を食うというとチョンかチュン扱いされるけど
戦後しばらくは赤犬を食うのが日本人でも普通に行われていたというからな。
290本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 14:24:59 ID:9DRlJnKp0
犬を食うのは文化の一つだろうけど、わざわざ生きているときに苦しむように
痛めつけてからじっくり嬲り殺すのを楽しむのは普通じゃねーよ。
291本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 15:04:43 ID:cvItQvUS0
犬を食うってのを批判してるわけじゃないんだよな
それを批判したら全ての捕食活動が出来なくなる
292本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 21:40:28 ID:FNkFYgx+0
虐殺と一緒にしてはいかんね。
あと「鯨は頭が良いから捕っちゃダメ」って言うのとかな。
293本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 02:04:38 ID:hhy9YydO0
美味しく頂くための調理工程の一貫として虐殺してるだけで、そこになんの文句が?
フォアをグラにする文化と大差ないだろ。
294本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 10:48:24 ID:q0zMZfcQO
フォアグラも叩かれてるけどな。
295本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 17:24:02 ID:XNgumjbv0
でも、繁殖しすぎたカンガルーは食ってるオーストラリア
鯨守ってたら、そのうち同じように繁殖しすぎて
また食いましょうって事になると思うがな〜
296本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 19:35:05 ID:IhTM31mR0
鯨増えすぎて、魚食われまくって生態系がすでに崩れているとか
297本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 19:48:51 ID:B/0bb8hM0
107 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2009/02/10(火) 23:55:50
鯨といえば、オーストラリアだが、
今度公開されるニコール・キッドマンが主演の『オーストラリア』っていう映画、
オーストラリアの原住民のアボリジニを虐殺したのは日本兵という事になっているらしい。
第二次世界大戦で、日本はオーストラリアに上陸すらしていないのに。

123 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2009/02/11(水) 19:45:39
つかその描写ってオーストラリアの人ですら呆れたらしいよな
アメリカでもこの映画についてオージーはレイシストだって言われたらしいし
…ただしそれを見て真にうける日本人は確実にいるだろうorz

126 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2009/02/11(水) 21:52:07
>123
実際に、『オーストラリア』は、アメリカでは大コケしたよ。
アメリカは人種差別の歴史を無かった事にはしていないのに、
オーストラリアは自国の原住民殺戮を日本のせいにして、無かった事にしたいのかと。。。
黒人初の大統領が選出されたばっかりだしな。
ちなみに、配給元はこの映画の制作費を日本で回収したいらしい・・・・
なので映画の宣伝CMには、大自然の中の恋愛と原住民との友愛wが全面に押し出されています。

132 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2009/02/11(水) 22:35:53
そういやオーストラリアでは、「私は19世紀以降の移民の子孫です」って言ってから選挙演説を始めるんだってな。
つまり島流しにあった犯罪者の子孫ではありませんって、嘘でも宣言しなきゃならない。
298本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 19:51:23 ID:B/0bb8hM0
125 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2009/02/11(水) 19:51:19
『動物愛護』方面に関して2chでは「オーストラリアは日本に言い掛かりを付ける」がテンプレ化してるけど、
これオーストラリアでなくてもやってるし、標的は日本だけではない。

イギリスに本部がある『PETA』って世界規模の『動物愛護団体』なんか酷い物。
「ペットを捨てるのはやめましょう。PETAが引き取って里親を捜します。PETAの活動に寄付を」
とやっといて、引き取った動物の80〜90%を殺して(米司法当局調べ)死骸を不法投棄して回ってた。
彼らの『動物愛護活動』たるや、毛皮コートを着ている人にペンキをぶっかけるとかの嫌がらせ。
こんな団体に多くの著名人も騙されてる。

これで集めた寄付金は『ALF』という『動物愛護団体』に使われていると見られ(FBI調べ)こっちの
『動物愛護活動』は更に酷い。食肉加工業者への誘拐・脅迫・暴行・恐喝・放火・爆破。人は殺してもいいらしい。

誰かの『権利擁護』って、どうしてカルト組織やテロ組織や犯罪組織の道具にされちゃうんだろう。

139 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2009/02/12(木) 02:10:33
オーストラリアが格別反日的だとは思えないけどねえ。何故か2chの一部では「反日だ反日だ!」と大喜びしてる。

英連邦諸国は行き過ぎた動物愛護(クジラ様教とか)の拠点にはなってるし、
現政権が環境意識を選挙対策に利用して、イルクジ問題が格好のターゲットにされたのはあるし、
あんまり大規模に戦争した事がない国だから、最近一番大きかった第二次大戦が
愛国心のキーワードになってる事もあるし、白豪主義の影響はあるだろうけど。

その程度で反日国家だなんて言ったら、世界の相当数の国を反日認定する事になる。
アメリカだってトヨタやソニーをハンマーで叩き潰して気勢を上げてたのはつい最近の事。
自衛隊海外派遣部隊の護衛、という奇妙な事態に諸手を挙げて賛成してくれたオーストラリアも忘れちゃいけない。
299本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 19:52:40 ID:B/0bb8hM0
181 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2009/02/13(金) 12:26:15
パールハーバーは確か赤十字のトラックを日本軍が爆撃してるシーンを全世界版で流したんだが
日本版では赤十字のマーク修正して なかったことにしたんだよね
修正されてるから苦情も出せないし、日本人だけが知らないうちに意図的に恨まれてる、と
300本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 23:20:29 ID:e9ShB+SL0
オイこそが 300へと〜
301本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 22:51:56 ID:71GrPu+30
白人こそが野蛮人
302本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 23:02:23 ID:EfRK751F0
久しぶりに盛り上がってると思ったら
全然裏設定の話じゃねーじゃねーかw
303本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 18:00:06 ID:0vlaXCQ70
ダイの大冒険に登場するラスボスの大魔王バーンが主人公のダイを仲間に引き入れようとするシーンがあるが、
作者はバーンの主張のほうを認めている。
304本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 18:12:31 ID:EfTxQ8Fw0
20世紀少年がグダグダなのは作者の浦沢本人が認めてる
「でも面白いっしょ?」みたいなノリ
305本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 21:19:15 ID:XT5gaFRMO
劇場版イデオン(発動篇)の戦闘シーンで
バッフ・クラン艦隊の中にザンボット3とダイターン3がいる。
ハルルとカララは異母姉妹。
イデバリアの正体は霊魂。
306本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 22:01:20 ID:Z7TPWRTe0
>305
> 劇場版イデオン(発動篇)の戦闘シーンで
> バッフ・クラン艦隊の中にザンボット3とダイターン3がいる。

ガンダムでア・バオア・クーにいたってのは、聞いたことがある
307本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 08:23:53 ID:tczspiAZ0
>>306
ガンダムもビグザムも粉砕しそうだな
308本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 16:08:01 ID:nkv1lUtr0
>>307
ア・バオア・クー攻略戦にビグザムは投入されてないはずなんだが
まあいいや。うんうん、粉砕しそうしそう。
309本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 16:24:45 ID:cqJRsgrf0
きめえ
310本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 21:21:19 ID:IfHivJfY0
ほんと気味悪いな
311本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 21:40:42 ID:iZ9esjtu0
>>308
気色悪い
312本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 00:40:17 ID:AYSc3ywfO
ワンワンワン(気色悪い)
313本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 00:07:18 ID:FPgETVurO
ガノタはやっぱりキモい
314本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 01:27:06 ID:Lpf5YuVl0
ヒソヒソヒソヒソ・・・
315本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 03:11:48 ID:pHH9J0Hc0
ガノタがキモいんじゃなくて、空気読めないガノタがキモいんだよ。
316本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 03:16:11 ID:lsP4hg1Q0
鉄人28号がでるのは知ってたけど・・・
317本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 11:11:10 ID:Zt4KQszl0
>>315
両方キモイ
318本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 21:08:37 ID:+Xj77SmwO
きめー うぜー くせー
319本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 16:07:18 ID:3qAUSFgZ0
叩かれすぎワロタw
320本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 22:50:10 ID:qUESzodZO
イデヲタの自分が代わりに謝ります。
ごめんなさい。
321本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 07:36:27 ID:/Ql1wV2Y0
age
322本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 13:08:23 ID:GS170zGB0
アムロとセイラさんは肉体関係あり
323本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 00:23:56 ID:xgWjeNGQ0
それ小説だけだろ。
個人的にもセイラさんはカイの嫁であって欲しい。
324本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 09:34:55 ID:HNzos58r0
>>323
322が言ってるのは多分、ファーストの小説版のことだと思うが
それならたしかにアニメと直接の接続は無い。

しかしZの小説版(アニメ準拠)にもフラウが「セイラさんのことを忘れられないんでしょ」
とアムロに言うシーンがあったりする。
325本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 11:37:29 ID:z2QH6Bg90
裏設定じゃ、セイラさんはモクバの乗組員全員の……
326本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 15:04:06 ID:D3WJj4400
セイラさんって確か看護婦の卵だっけ?
母性本能からアムロと寝たのかな

ってかなぜか「〜さん」付けてよんでしまうなw
セイラさん、マチルダさん、エマさん、カデジナさん
327本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 16:53:44 ID:s0VziP220
まあ、サザエさんも改めてサザエって呼び捨てにすると
変だし、いいんじゃないかな
328本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 00:20:30 ID:qVi7H5DA0 BE:117080047-2BP(220)
>326
医学生。
329本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 04:49:07 ID:CbiTRTN40
なぜか「〜様」付けてよんでしまうなw
ハート様
330本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 09:59:19 ID:qddfDwekO
モコイさん
331本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 10:29:00 ID:Y12JbF4BO
こんなところでしか言えない事だが実は魔法が使えるという事。
332本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 11:01:52 ID:Tdzxw6tR0
奇遇だな、オレもだよw
333ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/03(火) 16:38:17 ID:kg4j4/Mr0
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 333
  |  /    
  | /
334本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 08:27:05 ID:L6MtlN4JO
マザー2のパパは、スト2のベガ
335本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 11:31:48 ID:2YTDtMIuO
えぇ!?マジで?
それ公式設定なの?
336本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 11:32:35 ID:XmtnTeiC0
ゲーム作ってる会社が違うのにどう公式にしたらいんだw
337本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 20:02:24 ID:JnyUUXvM0
マザー2のパパは徳川埋蔵金を探しに行っているので不在

の方がまだ本当のような気がするんじゃないかw
338本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 14:16:31 ID:R7/LqIqO0
1のパパは後姿だけ出たね。
339本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 16:49:45 ID:d4RpCqZYO
ポケモンは放射能漏れから生まれた
340本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 17:06:32 ID:TCxzlT/iO
レオリオは19歳

初めて知ったときは叫んだ
341本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 17:09:49 ID:G3qlJQgt0
そんなこと言ったら ブライトさんも19歳。
ヤマトの古代と島は16歳。

お前らどんだけ老けてるんだよと……
342本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 19:15:37 ID:8P48NaHrO
FF8のキスティス18歳ってのもかなり無理あるよね。
343本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 22:47:41 ID:vxX90clC0
イデオンのシェリルとかも高校生位じゃなかったか。
妹が死んで、酒かっ食らってくだまいてるシーンとか、25歳以下には
見えなかったが。
344本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 13:20:30 ID:YIwcjUUEO
>>343
イデオンの
シェリル=カーシャ=カララ(妊婦)=17歳
だよ。
シェリルだけ18歳だったかな。
原作では、コスモとか少年少女キャラの年齢設定は、アニメの設定と同じなんだけど
カララとかベスとかシェリルは20代前半〜後半という設定になってた気がする。
345本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 02:30:54 ID:nAfu76OA0
当時のサンライズアニメのキャラは設定年齢+10才
くらいの感覚で脚本書かれてたらしい。

昨今のラノベ原作アニメみいにターゲット層がせまく
ないから30〜40代になって見直しても結構楽しめる
ような構成になってる。
346本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 17:29:28 ID:+I3H1DTo0


俺、34歳・・・orz
347本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 20:35:37 ID:Oc7nP4y6O
ルルーシュは童貞のまま死んだ
348本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 22:57:05 ID:+iCizisp0
あんなに女が周りにいたのにか。
俺も見習いてぇ漢だなオイ。
349本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 01:31:50 ID:K0JFPF9FO
デスラー総統の顔色はヤマト第10話までは肌色で描かれていた
350本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 13:32:45 ID:Y+ZjWNrgO
ひょっこりひょうたん島。
あれは実は死後の世界。
登場人物皆死人。子供らとか、最初の火山の爆発で皆死んでる。

人形板やセピア板のスレ読んで今更知ったwW鬱
351本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 16:31:38 ID:UvRQ+lZs0
>>350
まじか!!
352本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 16:54:41 ID:U/fpvbfcO
>>350
こわっ。もうガバチョ見てキモがれない。
353本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 16:58:06 ID:vpeCy3diO
ちょっと前にテレビで見たんだがジャムおじさんとバタコさんは妖精と作者が言ってた
354本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 17:29:28 ID:JGc/re3LO
>>353
俺はジャムおじさんだけが人間で、あとは全てジャムおじさんがパンで作ったモノだって聞いた。
バイキンマンもパンで出来てるって聞いた。
355本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 18:10:23 ID:pQvKhdbeO
>351-352

かなり有名な話だし
何回も、この手のスレで既出だけど

みんな意外に知らないよなぁ
356本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 18:12:04 ID:U/fpvbfcO
>>354
ドキンちゃんがばい菌だってのは、間違いなくやなせたかしさんが言ってた。
ドキンちゃんと食パンマンは、ばい菌と食べ物だから絶対に結ばれないって。
357本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 18:19:07 ID:+LFQQ41FO
バタコとジャムは妖精。
これ公式で言ってたろ?ネットにソースがあるかは知らんが
358本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 18:50:49 ID:O6sFk5BZO
カバ男やら他の連中もみんな妖精だから二足歩行で人語を話す
でもチーズは本物の犬だからしゃべれない

車運転出来る犬ってのもすごいな
359本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 19:19:33 ID:nJHuotZX0
>>349
デスラーの顔が、肌色から青色に変わるシーンがある。
室内の証明の関係で、肌色に見えていたんだよ、ということがうかがえる演出である。さすが。
360酋長 ◆occulTjdPc :2009/03/14(土) 21:08:42 ID:sAL7eCyA0
>>359
普通逆じゃね?w
361本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:09:51 ID:rXCkVYPi0
>>353
俺は韓国が起源だと聞いたぞ
362本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:11:26 ID:d3bHniLN0
363本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 11:28:05 ID:QR2g9Fz60
>>356
でも、ばい菌の一方的な愛が成就することはあるよね
364本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 12:11:48 ID:3tn1DQK80
>>362
この動画あちこちに貼られてるけど、何?
米見て怖くて見れない…(´∩ω∩`)
365酋長 ◆occulTjdPc :2009/03/15(日) 12:22:06 ID:6Jhrjsfj0
>>364
スーパーマリオブラザーズ3をビックリするほどのスピードでクリアしていく動画。
しかし最後に顔にひびの入った日本人形(?)のアップと、絶叫が入っているという
前半と後半では違う意味でのビックリ系動画
PC無害。閲覧注意。
366本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 13:03:45 ID:3tn1DQK80
>>365
アリガトウ。
この手の苦手なので見ねぇw
367本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 16:24:20 ID:be3zMr7O0
rあ
368本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 02:41:09 ID:ONlcM5ps0
「編集部はばか者」「ナルトはもう死ね」
週刊少年ジャンプ「べるぜバブ」作者・田村隆平の彼女がmixiで痛烈批判
http://www.cyzo.com/2008/08/post_837.html


今週号のジャンプの読切漫画家の彼女がジャンプ批判 まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/kanojo_jump/

バクマン・バリハケン・岩代批判
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24142.jpg
全連載フルボッコ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24143.jpg
べるぜ作者本人も連載取れてしばらくしたらジャンプは見切る予定
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24145.jpg

週間漫画板でべるぜバブを褒める内容のレスが連続投下される

mixiで読みきり漫画の作者がジャンプ作者、編集を批判中傷しているという日記が見つかる(日記は彼女が書いたもの)

ニュー速、VIPにスレが立つ

写真や免許証までmixiにうpされていてプチ祭り

本人がニュー速に降臨。フルスロットルで電波を振りまく。

続いてVIPにも降臨。自らボロを出しニュー速で暴れた者と即特定。

彼女本人と思われる書き込み
http://hissi.org/read.php/wcomic/20080810/dTZJcXhRekIw.html
http://hissi.org/read.php/news/20080813/MHI2ZHNOWjUw.html
369本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 16:10:47 ID:Kdg+6LEv0
>>368
なんで今頃そんなの貼ってんの?
370本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 17:44:19 ID:6caD5SMa0
>>369
最近定期的に貼りに来るようになったみたいだから放っておいた方がいいよ
371本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 11:42:59 ID:rxYZ/xQA0
仮面ライダー剣には最終回から70年後の後日談がある。
剣崎はあれからずっと行方不明、虎太郎、広瀬、睦月はこの世を去り、
天音ちゃんも始に見取られて寿命尽きる中、ただ一人元気な橘朔也。
372本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 11:48:27 ID:uFiZ2vqC0
>>371
ムッコロは?
373本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 13:23:09 ID:BszAQzPn0
もちろん、アンデッドなんで70年前の姿で生きている。
374本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 14:10:39 ID:eja/7Ty4O
アンデッドなのに…生きている?
375本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 14:12:20 ID:uFiZ2vqC0
オンドゥルのアンデッドは別にゾンビじゃないからな
376本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 14:22:53 ID:4y6xoleN0 BE:117079474-2BP(220)
死にぞこないじゃなくて不死者だからな。
377本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 15:44:56 ID:eja/7Ty4O
>>375-376
( 0w0)ゾゥダッタンディスカー!
378本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 22:32:04 ID:h/bfoxf70
>>371の話が気になって探してみたらすぐに詳細見つかった
怖いって言うより普通にいい話みたいだね
ttp://fuzakeoni.blog3.fc2.com/blog-entry-63.html
379本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 03:22:51 ID:kp2JfqbEO
age
380本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 04:03:37 ID:Q6vgx6Xg0
R-typeというゲームの主役戦闘機なんかは怖い設定なのかなぁ
高い性能を獲得するために、ギリギリのスペースまで機械を詰め込むため
パイロットの方を省スペース化したってやつ
乗ってるのが子供のまま成長を止められた上で手足を切断された女性で
しかも運動性能が高すぎてパイロットは消耗品
381本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 04:15:07 ID:LsyYyLNVO
>>380
むしろ定番。何回目だ
382本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 13:30:19 ID:RPjz7zRxO
定番かもしれんが
チェリーや空も飛べるはずで有名なスピッツの曲は
歌詞をじっくり読むと実は心中や犯罪を思わせるようなものがかなり多い
青い車とか分かりやすい
383本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 13:31:12 ID:SrR5TgIT0
>>382
有名だがチェリーは静岡のラブホの名前
384本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 15:22:27 ID:86ld01vD0
スピッツは「ふわっと死んでいこう!」みたいな世界観
実際にマサムネも言っていたね
385本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 21:20:14 ID:F7Rf/TDgO
>>382
空も飛べるはずのフレーズの
隠したナイフとか見え透いた嘘とかもそれのたぐい?
昔何でか違和感があったけど
386本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 21:36:30 ID:x7cHDbkzO
チェリーは童貞喪失の歌ときいたんだが違うのか
387本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 23:19:09 ID:GqpDuyf0O
好きな女の子が病気でもう助からない、という歌だと教わった
388本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 04:14:38 ID:krWd0H4i0
とりあえずネタを振る奴は過去スレ読むのはもちろんだが
類似スレで既出のネタもある程度調べといてくれ
レスがついてて見たことある話だとすげー萎えるからさ
●買えば過去ログ見れるからアドレスはなんとかしろ
389本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 07:17:26 ID:M2FFslIDO
だが断る
390本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 11:05:48 ID:Y9+X3w1EO
>>28
仕事場ないのかよwwww
391本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 19:38:45 ID:ap8515gf0
ナンバーガール(向井秀徳)の「真昼間ガール」は
最後に少女が自殺したか・しなかったかで議論スレがたってたことがあるw
392本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 21:47:37 ID:1MP+FRsk0
>>347
ルルーシュが死んだという記述は一切ない 監督が言っている
393本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:15:01 ID:BMmAKrhO0
ルルーシュは死んだと思われていたが
実はタヒチで生き延びていた。

とかギアス1話も見てない俺が言ってみる
394本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 02:01:51 ID:RSzA7gFh0
>>392
裏設定じゃないが興味深いなw
395本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 00:45:58 ID:4u6idjfaO
>>394
C.Cのギアス紋章が消えていることから、ルルーシュが不死を受け継いでいる説とかあったな
396本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 01:05:05 ID:Inhx9OQoO
そうそう、ラストのCCが乗っている荷馬車の御者がルル
という説をどっかで読んだ。
根拠はCCが折れない筈の折り鶴が馬車に置いてあったから、だとか…。
397本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 15:05:55 ID:vuSLr5zP0
ルルーシュが刺され時の走馬燈で
ウザクの偽の墓をアーサー(猫)が見つめていたシーンは 偽りの死とアーサー王の復活の意味

ルルーシュの血とブリタニア国旗が重なり十字架の模様が
ルルーシュが十字架を背負っているように見えたことから キリストの死からの復活

という説もあるがこれはネタかね
398本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 18:01:24 ID:LUiSYVhm0
>>347のポイントは死んだか否かより
童貞か否かだと思うんだ。
399本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 21:26:13 ID:v1D7piZ10
ヤオイ穴は俺がいただいたから処女でないことは確かだ
400ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/25(水) 08:46:22 ID:l9OnxtgP0
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 400
  \ヽ  ノ    /    
401酋長 ◆occulTjdPc :2009/03/27(金) 03:26:44 ID:DmRFshsr0
>>388
2ちゃんってのはお前一人がやってるわけじゃないんだ。
それは分かるよな?
そんで、お前が見た書き込みやスレッドを全員が見てるわけでもない。
それも分かるよな?
既出のネタも多くあることは事実だけど、その言い草はないんじゃないか?死ねよ、クズ。
書き込む方も読む方も、多くは趣味・遊びとか暇つぶしでやってるわけで
何かしらの学術的なものを期待してるわけじゃない。
してる人もいるだろうけれど、このスレの性質上少数派だよな?
その上で「書き込む人は調べてから書き込め」ってのは、ずいぶん目線が上からじゃないか?
読んだことあるネタでも「あー、またか」位に思っておくのが精神衛生上よろしいと思うよ。
お前の書き込みも、もちろん酋長の書き込みも、見ないやつぁ見ないわけなんだし。
既出ネタが減ることは絶対にない。増えることはあっても、減ることはない。
そこはもう、あきらめた方がいい。
402本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 03:34:11 ID:srtBEuDw0
酋長マジレス恥ずかしいけどいいこと言った
403本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 20:54:56 ID:1dmO25Cc0
>>402
自演乙
404本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 22:02:34 ID:eGJF14PSO
家に帰して下さい
405本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 02:01:59 ID:rdeYFKwU0
書き込む人全員が●買って過去ログ調べ漁って既出に細心の注意をはらうより、
>>388が既出ネタを我慢するor見たレスを片っ端からNGワード登録する方が合理的っつーか筋が通ってね?
406本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 02:36:01 ID:E7LlDac40
これはどう見ても酋長が正しい。
1週間近く前のゆとりレス(しかも総スルーされてる)に
マジレス返すのはどうかと思う。
407本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 02:39:11 ID:E7LlDac40
× 1週間近く前の
○ でも1週間近く前の
俺も3日前のレスにケチつけて 人のこと言えねえ…
408本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 17:07:49 ID:7KC1MIcz0
お前さんのは三日前でも数レス前だから問題ないぜ。

俺の意見だが、同じマジレス返すなら、
直後よりも今回みたく間をを置いた方が荒れなくて良いと思った。
409本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 17:11:08 ID:5WpuBVvY0
こんな過疎スレ3日も一週間も同じだろあほかw
410本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 20:25:23 ID:gTfY+DXWO
>>389が結論
411酋長 ◆occulTjdPc :2009/03/30(月) 21:09:52 ID:K9MImj2Q0
もっともらしい長文レスの中に「死ねよ、クズ。」を混ぜるのが酋長のマイ・ブームなんだよ。
ごめんね!
412本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 21:17:41 ID:t3nD+dXbO
この裏設定は、マイナーな物何で…




























ゲームカノンの第一章の主人公、ルカには、前世で兄だった人物がいたが、彼を親が暗殺。
ルカは其をしらなかったが、墓地にて偶然見た墓を見て嫌な顔を為たのは何かが分かったから。
413本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 22:22:37 ID:r/UWtoqK0
これだから携帯厨はイヤなんだ
414本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 03:21:39 ID:RJe+ll2CO
携帯で書き込む奴にろくな奴はいない。
415本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 03:28:35 ID:jmoTpGEX0
>>414
携帯であってほしいと思ってID見たよ
416本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 08:30:31 ID:2RWD3aEVO
携帯で書き込む奴は絶滅すればいいと思う
417本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 08:41:27 ID:5cKlLO3QO
そうなればオカ板過疎るだろw
418本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 11:09:15 ID:yV/zpUjg0
DSのどうぶつの森で
ウルトラマンコスモスとかいてみたら・・・
ウルトラ    スモスになった
実話です
419本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 11:19:29 ID:2RWD3aEVO
>>418
??
じゃあ
ウルトラスモスマンコとかいてみたら・・・
ウルトラ    マンコになるの??
420本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 11:59:44 ID:HZUwRZ5zO
しねよ電話。
421本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 12:05:37 ID:lQmN6cssO
悪いのは携帯よりも春休みじゃ…
たまに沸くよなぁ…
もちろんID見ると「やっぱりな」てのはあるけど。
422本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 12:28:40 ID:3dKfh4al0
電通が生み出したやせいどうぶつまめちしきキャラクター


豆柴
 犬
423本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 12:45:32 ID:3dKfh4al0
シスプリアニメの展開は千年王国の儀式だと見たような
424本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 15:42:58 ID:K4VEm0fC0
>>419
ドラクエの命名神みたいなもんだろう
425本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 11:46:06 ID:SOXNl7V50
アーリマンか
426みあ ◆v6twZjolP. :2009/04/04(土) 11:55:30 ID:6gk074jD0
>>391
スカートふわり、ってやつか。
427本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 22:29:36 ID:mUjLyPFuO
スラムダンク(アニメ)にセーラームーンが出てる
・・・オカルトじゃねぇな
428本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 17:03:27 ID:GcQERxxU0
しかも裏設定でもないな
429本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 20:20:36 ID:gQ/TopDgO
>>290

> 犬を食うのは文化の一つだろうけど、わざわざ生きているときに苦しむように
> 痛めつけてからじっくり嬲り殺すのを楽しむのは普通じゃねーよ。
430本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 23:29:20 ID:nfjiuOB70
とりあえずそういう文化圏内だけでやっているのであれば文句は言わない
431本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 13:28:59 ID:i8eyhOWKO
あれは一応、アドレナリンを出して肉を柔らかくする?とかいう理由があるからな
それより酷いのは涙を流す姿を楽しむ為だけに活け作りにする猿の脳味噌だろ
どこのポックルだよ
432本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 17:01:46 ID:4zzXppTu0
>>431
猿の脳みそについては、確か活け作りにすることにより脳内物質が出て
それによって甘みと旨みが増すからじゃなかったっけ?
433本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 22:29:13 ID:3iOqwBaR0
>>380
新参だけど鬱ながら燃える設定だ
434本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 13:45:04 ID:c+xs/wET0
テクノソフトのロム隠しメッセージはキツいね
いくら見る人いない事前提でも心の内のドロドロを吐露しすぎ
裏設定とはちょっと違う…かな?
435本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 10:04:11 ID:9kVI9Z5l0
某RPGと、主人公と世界との裏関係がドロドロしすぎて軽く鬱になったw
436本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 10:48:01 ID:c7fDXo6H0
>>435
イミフ
437本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 11:13:14 ID:20/5p1lK0
>>380
SF小説だが「歌う船」をお勧めするぜ。
438本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 23:42:11 ID:88TvvEVzO
某RPGってGPM関係か?
あそこのはもう裏設定作り過ぎて、ただの制作者のオナニーだろww

あまり怖くも無い話だがポケモンに出てくる敵のロケット団はヤクザ、マグマアクア団は過激派思想集団、ギンガ団は宗教団体。
439本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 11:38:02 ID:slNr3Cj20
>>380
R-typeは敵のバイドの設定がそもそも恐怖だからなぁ。機械工学、生体工学、魔道力学の
粋をつくした生物兵器が誤爆、亜空間に飛ばしたものの亜空間で自己進化、過去の地球へ
って流れで、自機もバイドにとりこまれるエンディングがあるんだよな…
しかもそのバイドを作ったきっかけがまた皮肉なんだけど長レスになるので割愛。
440本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 17:47:03 ID:h+U2K0WJ0
>>439
せめて詳細が載ってるURLを張って下さい<(_ _)>
441本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 18:16:26 ID:RrJek3l00
R-typeとかガンパレのメカの裏設定(倫理問題を孕んだ生体パーツとか)は怖いっちゃ怖いが
フェチ心を異様にくすぐられる
俺みたいな奴は科学者にはなっちゃいかんな多分
442本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 21:28:49 ID:fGDGgZAo0
>>440
うぃきっぺに一通り載ってる
443本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 22:43:15 ID:h+U2K0WJ0
>>442
サンクス、行ってくる
444みあ ◆v6twZjolP. :2009/04/17(金) 19:35:45 ID:YoT7sVcF0
あげ
445 :2009/04/17(金) 19:38:20 ID:1++T5GC20
446本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 19:53:16 ID:NgOpOfIp0
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。
車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し

電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
          PS2分裂

凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。

鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 

英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
447本当にあった怖い名無し:2009/04/20(月) 11:19:25 ID:D1Hc8jG60
何だろうこの電波文書
いくとこ全部に張ってアる...
448本当にあった怖い名無し:2009/04/20(月) 11:22:28 ID:CImvavsw0
>>447
vipかどこかで安価作成されたコピペだそうだ
つまり電波じゃなくてただの寄せ集め
449本当にあった怖い名無し:2009/04/20(月) 13:50:25 ID:UwSF6r0g0
>>446
どこの板いってもあるな
450本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 08:15:12 ID:KzT5xyf0O
>>466
あーだからか。あんまり怖いと感じなかったw
この前似たような文章があってその中に「( 0w0)ウェェェイ!!」があったのはワロタ。
451本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 08:26:40 ID:KzT5xyf0O
ぎゃー!!>>446ねorz
452本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 09:49:00 ID:KGaZied60
( 0w0)<ウソダ ドンドコドーン
453本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 13:14:13 ID:BNsuCJSmO
壁|M0) ジー
454本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 15:20:30 ID:2xs7X18t0
ひといねーーーーー
455本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 15:56:23 ID:BNsuCJSmO
さすがに4スレまで行くと、一通り出尽くした感じだな。

エウレカセブンは放送開始直後までは
異種間の悲恋を描いたバッドエンドになる予定だった。
初代OP曲の歌詞がその名残。
456本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 16:11:04 ID:KGaZied60
EDでなくて?
457本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 16:26:11 ID:D7iVjtBy0
漫画版の最後の描写はどう取っていいのか悩むが、ドミニクの件といい最初のコンセプトに近いのかな?
458本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 22:37:44 ID:f7IyL74c0
>>455
映画版がバッドエンドになりそうだな
459本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 02:43:09 ID:z1DsbFxnO
保守
460本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 09:36:07 ID:9XRaD7wo0
あの日交わした約束が砕けて散った
461本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 16:15:24 ID:UBivCI62O
草陰茂の裏筋
462本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 18:45:50 ID:b2pjXPXl0
亀レスだが
>>350
ひょっこりひょうたん島は井上ひさしが脚本に参加してるんだっけ?
なんかのインタビューで「子供の頃大人たちが心底嫌いでたまらなかった」とか言ってたから
まあ幼少期に何かしらあったんだろうな・・・
463本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 04:10:37 ID:v+YJrfIgO
「大人というものに絶望していた」だっけ
まわりの大人達がギスギスしていたのかもね…
464本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 21:03:20 ID:PraLvgX6O
プリンプリン物語に出てきたときには島にガバチョしか居なかったらしいが
みんな成仏しちゃったのか
465本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 09:22:34 ID:9GDQHQWxP
成仏したのか、消滅したのか
ひょっとしたら、声優の手配がつかなかったのか
466本当にあった怖い名無し:2009/04/30(木) 02:59:35 ID:JRBuTIl9O
ほちゅ
467本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 22:02:01 ID:ofPXrxwdO
よつばが戦災孤児ってのは本当?
468本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 08:03:37 ID:I5c7k/wZ0
66 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/07/10(木) 16:45:53 ID:dQXjDIZG0
スレ違いな気もするが
よつばと!のよつばについて、旧ユーゴ圏出身の戦災孤児ではなかろうかという考察をどっかで見た。
大きい建物を見ると「くにがつくったのか!?」と驚いたり
よつばの苦手な目玉(畑とかにあるやつ)がNATOだかなんだかのマークに似てるとか
とーちゃんの仕事である翻訳が、マイナーな言語のものである(これは公式な発言からの裏設定)っていうことから
こういう考察に行き着いたみたいだが。


77 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/07/11(金) 00:53:32 ID:KR7FbZvT0
海外で拾ってきたんだったよな>>よつば


78 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/07/11(金) 01:16:21 ID:7LiksJ/qO
よつばとの設定な謎めいてるよな。


82 名前:80 投稿日:2008/07/11(金) 07:35:30 ID:VJbGHyFh0
ただ個人的にはよつばは多動性障害とかそんなんじゃないかと言う気がして不安になる。
469本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 08:07:04 ID:I5c7k/wZ0
84 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/07/11(金) 08:24:17 ID:u96azzs+0
よつばをどこから拾ってきたかって話には、もう一つの説として
東南アジアの島国からというのがある
作中で南国の島を思わせるワードが出ることと、よつば自体が
アジア系の人種だろうと想定されることがその主な根拠なんだが、
ここから派生する目玉の考察が少し怖い

それによると、例の目玉はフィリピンの民兵、旧東ティモールの独立
運動の一部組織のマークに類似するという点から、よつばはその
戦乱に巻き込まれた戦災孤児ではないかとされている

これだけじゃ、なんなんでちゃんとした裏設定を
隣の三姉妹は別の作品のメインキャラなんだが、そっちの長女は
かなり黒いキャラで、三女をしばしば精神的に追い詰めている
結局は、ギャグだからオチは笑えるけど、よつばが目玉でマジ
泣きするのをもっときつくしたようなシチュエーションが続出する
470本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 09:41:51 ID:JB/f5TRJO
なんかホントっぽい
あれだけ描きこんでいるマンガなのに、よつばの姿だけがいかにもマンガっぽいところが気になる。
471本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 21:06:11 ID:baFRJfwl0
468と469は前スレからの転載。
その後は「よつばの髪が緑色なのは何故だ」「その世界の東南アジアにはいるんだよw」
みたいなヘンな流れになってたw
漫画では緑色に描かれているけど、作中の人物はそれをおかしいとか変わってるとは思っていないようだし
顔つきもそれほど日本人離れした顔立ちではなさそうなんだよね


あと、『作品の舞台が「兵庫県」と言われているが「どこでもない場所」のはず』という話もあった
472本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 00:18:30 ID:tsZtrelVO
根拠はないけど、練馬か板橋あたりの話かと思ってた。
473本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 16:48:23 ID:HWNK93iZ0
穢多非人四足のこと?
474本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 18:59:18 ID:P5Tn9O58O
アンパンマンは愛と勇気だけが友達なんだぜ
475本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 19:12:13 ID:WQzS4H3U0
それ以外は友達と思ってないんだったら怖いな
476本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 00:47:36 ID:ZWLEnZmF0
衝撃のアンパンマン最終回
477本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 07:42:38 ID:nuuMZZeF0
アンパンマン最終回
『ぼく、パイパンマン!』
478本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 10:27:50 ID:j0GFEr94O
現在のアンパンマンは2代目。
初代は小惑星落下を阻止するために、大気圏で燃え尽きた。
主題歌にある「たとえ胸の傷が痛んでも」とは、初代の苦痛がフラッシュバックするからだとか。
479本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 12:22:07 ID:yhcy7dC90
νガンダムかよ
480本当にあった怖い名無し:2009/05/07(木) 02:03:40 ID:7XWvJh0/O
>>478
さっきテレビでやってた
今のが2代目ってのはマジw

1代目は太ったオッサン
戦時中に子供たちの為に空からアンパンばらまいてたら、敵飛行機に間違われてミサイル打たれて死んだ
481本当にあった怖い名無し:2009/05/07(木) 08:21:46 ID:T+mNwXg4P
>>480 地対空ミサイルが実用化されているということは、
ベトナム戦争か、中東戦争のころの話だろうか?
482本当にあった怖い名無し:2009/05/07(木) 08:33:30 ID:NHFgWbvPO
それいけアンパンおじさん
483本当にあった怖い名無し:2009/05/07(木) 10:57:18 ID:Hiv6HDSp0
>481
空対空だから。二次大戦末期には実用化されてるはず
484本当にあった怖い名無し:2009/05/07(木) 12:06:10 ID:7XWvJh0/O
>>481
時代まではちょっとわかんないや…

そういやスーパーマンが登場してたよ。
アンパンマンがあまりにダサいから『あんなヒーローはいらない!いなくなれ!』って言われてた。
オッサン気の毒…。
485本当にあった怖い名無し:2009/05/07(木) 19:12:08 ID:mLHAoLoa0
>>483
第二次大戦末期のそれは無誘導ロケット弾だよ。
486本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 22:36:07 ID:BnzOzY33O
アンパンマンといえばカレーパンマンがバイキンマンの罠にかかり三人になったことがある

甘口中辛辛口と

誰に言っても信じてもらえないけどさ
487本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 22:44:28 ID:VxDs7/0zO
そんな事言ったらアンパンマンはいっぱい亜種があるだろ
中身がクリームパンとか、ただのアンコとか
怖くも何ともないが
488本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 23:42:45 ID:YmSon+HLO
とりあえずつぶあん、こしあん、うぐいすあんをだな
489本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 01:00:30 ID:V1P7v/O9O
白餡も忘れないでね
490本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 05:43:59 ID:WVzDVS+rO
…を入れたらウンパンマン
491本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 11:45:58 ID:fT4ewBgs0
ホイップクリームアンパンマン
492本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 14:38:04 ID:H/UH6RgV0
チョコあ〜んぱんマン
493本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 18:57:59 ID:yB3WUTO4O
クリームノセタラカシパン!
オカズノセタラソウザイパン!
494本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 01:23:38 ID:i65INyiDO
495気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2009/05/13(水) 02:31:26 ID:z/9yuSTD0
>>494
叫び声ではないんだよね?
何が不気味な声なんだろ……(;'Д`)ドキドキ
496本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 03:28:00 ID:lc1yeB4jO
若草物語の登場人物は最後に全員死ぬ
497本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 03:30:50 ID:ex+pCBE1P
>>496
えぇ、知らんかった。どして?寿命とかじゃないよね?
498本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 09:29:05 ID:/PtPg+SS0
>>497
ピンポ----------ン
499本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 09:41:52 ID:clAqUQf70
そんな事言い出したら
どの作品にもあてはまっちゃうじゃないか…
500本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 10:37:33 ID:CRQ1ug6S0
>>129
遅レスだけどそれはガセ。
初期設定が少女ではなく少年だったので飛躍してレズ説が出た。

その他、有名なFF6の裏エピと語られる話で、
ケフカがアヒャヒャになったのはセリスの身代わりに魔導の力注入実験を受けたから、
というのがあるが、これもガセ。
二次創作から広まった話。
但し、開発陣へのインタビューで「〜(上記の説)って話がファンの中でありますけど〜」という問いに
「あ、それいいですね〜」みたいなやり取りはあった。

ティナがエンディングで死ぬ予定だったという話は本当。
501本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 11:06:39 ID:72D/Dxv3O
個人的にはレズであってほしい。
502本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 12:08:02 ID:LA4xLqdr0
>>500
<確定情報>
ケフカは実験の被害者で実験を受けてからあんな性格になった
(これはゲーム中で明らかな台詞がある。帝国領のどこかの酒場か何かで実際に見た)

<ここから推測>
セリスをかばって被験体に立候補した
ケフカはもともとは善人
(実験前よりかは性格が悪くなったのは確定。でも元が善人とは言及されてない)
503本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 13:44:11 ID:4Npdrd930
ケフカは絶大な魔力を得た代わりに心が壊れてしまったらしい、
って台詞は誰かが言ってた記憶があるな
504本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 14:01:05 ID:YDiyXpfB0
ゲーム製作の裏設定ならまだしも、ゲーム内ストーリの裏設定って怖いか?
505本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 14:21:23 ID:72D/Dxv3O
意外と昔からあんな性格で、魔導の事故で少しおちゃめになった、とかだったら
それはそれで悲しい物語。
506本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 14:24:20 ID:3zoYHDIW0
あれ?でもFF6のティナって両性具有ってのは公式じゃなかったっけ?
幻獣との間の子供だから云々っていう・・・違ったっけか。
507本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 11:31:00 ID:K1An+IAj0
どっちかってと「性別が無い」ってのが正確じゃね?
508本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 04:16:18 ID:h6NZvJr+O
でもティナにチンポはえてたら…?
509本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 07:14:19 ID:43Vs0+2kP
把握した! ティナは秀吉
510本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 01:53:32 ID:TsMTk8NZO
みさくら先生,そろそろ出番です。
511本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 04:29:58 ID:1yOcAqQeO
サザエさんは実は核戦争後の話
512本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 04:37:30 ID:X8Ki31EDP
世紀末覇王カツオ?
513本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 08:44:51 ID:nZpW6F520
波平さんは114才

怖くはないか。
514本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 17:13:10 ID:aja0Tb0x0
>>513
114歳で小五と小三の子供が居るって思うと結構…
515本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 19:52:28 ID:qpmVO/sr0
波平さんは×1、サザエは前妻との間に出来た子でカツヲ、ワカメとは本当の兄弟ではない
なお前妻は戦争で死亡、フネが前妻の墓の前で文句言っているのを見た
516本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 19:55:42 ID:X8Ki31EDP
>>515 登場人物乙
517本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 11:25:44 ID:meO12MkX0
>>514
その二人にしても戦前の生まれだからなぁ・・・
518本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 16:40:48 ID:rRGKrcNe0
高島礼子、ああ見えても21歳という最年少でA級ライセンスを取得
・・・あれ?怖くもなんともないなw
519本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 04:41:56 ID:bBWJd45rO
>>515
その反対の情報もあるよ。波平がフネの再婚相手っていうの。
いつかの放送で、フネは大人しい人だし波平は厳格な人なのに
何故サザエさんとカツオがやんちゃなのかって話があって、
フネの同窓会の時にフネが久々の同級生達とハジケまくってた。

率先して担任を弄り倒すし、友達にチョップしてたよ。
んで、学生時代のフネは今のサザエとカツオとそっくりなんだ〜ENDみたいな話。
520本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 19:53:46 ID:k6bPsTxr0
>>515
片親が同じなら本当の兄弟と言っても差し支えないのでは無いか?
521本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 03:00:21 ID:5prMFNTHO
522本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 03:56:40 ID:HTBVvvZz0
原作のカツオはキレ者
523本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 17:10:15 ID:y9dNi5an0
磯野家他、出て来る家族は皆創価学会信者
524本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 14:10:35 ID:zs3mWIfm0
>>522
特に外交方面に能力を発揮して「キッシンジャー」と呼ばれたこともあった(マジ)。
525本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 14:16:46 ID:Lj5cmHXx0

526本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 19:13:14 ID:zC/J9Kgm0
ブラックジャックは最終話「人生という名のSL」の後に飛行機事故に遭い死んだ。
527本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 22:12:19 ID:uBEBZn7B0
528本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 23:34:04 ID:bQbu7QndO
実はプリキュアシリーズは核戦争で人類が滅んだ後の世界
529本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 00:28:51 ID:+5YQ1yp90
北斗の件もだろ
530本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 01:01:49 ID:WPNIDXDL0
ムーミンもだっけか
531本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 01:44:47 ID:GvOYMCyW0
北斗の拳のケンシロウの好物はビーフカレー
532本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 02:28:13 ID:IAzqM2qbO
今調べたら本当だったw
なんという無駄知識ww
533本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 02:52:42 ID:UQtSa7W6P
「オレはカニ料理は好みじゃないんだがな……」
534本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 11:12:04 ID:GS04uUDb0
>>526
マジで?
535本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 15:11:23 ID:tPyHfia70
コンバット越前の好物は焼きビーフンだっけか…
536本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 16:09:34 ID:GvOYMCyW0
仮面ライダーの原作版では本郷が死ぬ
537本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 16:18:36 ID:TlCwt+yQ0
>>526
あれって最終話だっけ
もうちょい後に、ピノコ同様奇形膿腫の男の子が出てきて・・・
みたいは話があった気がするけど
538本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 18:12:20 ID:N2hZb4mK0
539本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 21:15:04 ID:lnJRC1GE0
540本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 21:17:18 ID:lnJRC1GE0
541本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 21:21:58 ID:bDzniPPy0
e
542本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 21:25:43 ID:bDzniPPy0
543本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 21:29:01 ID:xnXSzdvq0
cv
544本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 00:10:38 ID:HwdumN8X0
>>537
最終話として紹介してる書籍もある。
545本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 18:28:10 ID:mhfrRj0/0
546本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 18:47:24 ID:xbRd/CUW0
e
547本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 22:47:09 ID:/JQRkz9d0
4
548本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 23:08:54 ID:hUuoXdHu0
埋めんな
549本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 00:41:45 ID:arN/jkKI0
終了の予感...
550本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 00:51:44 ID:rK1tbCC40
終わらんよ
551本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 01:27:23 ID:EPzypOLf0 BE:112897793-2BP(220)
>>537
連載最終回が人生という名のSL。
その後読み切りで不定期に描かれ、
最後の作品となったのがオペの順番。
552本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 03:59:16 ID:bBjNJuO/O
なんで手塚治は最終回でブラックジャックを殺したんだろうw
553本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 04:59:02 ID:cVL/MKXM0
その昔、人の髪を使って醤油が作られていた。近年でもつい最近中国の醤油会社で人の髪を実際に使うという事件もあった。
デスノート実はこの原作者の大場つぐみという人物はとってもラッキーマンの作者としておなじみのガモウひろしである。
芦屋雁之助版の裸の大将、実は13話”ボクは富士山に登るのでは”この回で山下画伯は、富士山に登る途中で死んでしまう。
その昔、国・公立大学の入試問題は刑務所内で印刷されていた。更にはそれが流出して売買もされていた。
どこにでもあるペット用ノミ・ダニ退治の薬や首輪、完全に死滅させる事もできるが
会社が儲からないペットや飼い主に被害が及ぶ可能性があるので半殺し程度の効力しかない。
近年、震度7以上の地震にも耐えられる(かも)な高層ビルもあるがあくまでビルの耐震であり人間の安全性は考慮されていない。
実際に震度7以上の地震が起こると外にほうりだされるか机などで押しつぶされる可能性大。
554本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 09:17:24 ID:uzhdKCaui
スゴく読みにくいです…
555本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 13:41:34 ID:oK6GFTU5O
>>552
最終話って乙男とサンメリーゼとかいうとこに
行くやつじゃないの?
556本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 15:52:45 ID:Ly649YaLO
>>555
サンメリーダな
557本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 22:24:29 ID:cVL/MKXM0
日本マクドナルド本社の地下1階にはロッテリアが堂々と営業している
我慢したオナラは血管をまわって、小便などで排泄される。
脳のしわが多いほど頭がいいわけではない。
キュウリは野菜ではなく、果物である。
ゴキブリは15分おきにオナラをする。
エビの心臓は頭にある。
人間の避妊薬はゴリラにも効く。
くしゃみをすると、心臓も含めて体の全器官の動きがストップする。
ウミガメが産卵時に流しているのは涙ではない。
NHKのど自慢、当初は鐘でなく口頭で伝えていた。鐘の数を決めるのは別室でモニターを見ている審査員。
サランラップの開発者はアメリカの2人の技術者。当初の目的は世界大戦中に蚊に悩まされていた兵士の蚊帳として。
サザエさんの女学校時代のあだ名はかけどびん。
タンスの上等にたまる埃のほとんどは人間の皮膚。
558本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 05:13:24 ID:EjZG4XUwP
きうりは野菜で良かったんじゃまいか?
ハウスダストは、無人の家屋でも発生し得るのでわ?
559本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 08:52:39 ID:OGIMYIwX0
ちょwwwwwwwwwかけどびんwwwwwwwwwww
560本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 09:43:56 ID:eQ4jzReT0
稲川淳二の本業は工業デザイナー
?耳の穴を塞いで聞こえるゴー(?)という音は顔の筋肉の繊維が伸び縮みする音と血液が流れる音
一生成長し続ける体の部位は、耳と鼻
ムダ毛は剃っても濃くならない
松崎しげるの肌の色はRGBであらわすと#A55A4A
雨上がり決死隊の蛍原は毒物劇物取扱責任者という国家資格を取得している
そして初代タイガーマスクの佐山サトルに喧嘩を売ったこともあるらしい
江頭2:50の黒タイツの値段は、6500円
ウルトラマンが3分しか戦えない設定は撮影費用のかかる特撮部分の経費削減のため
南野陽子の主演映画第3弾は実写版、魔法使いサリーになる予定だった
かき氷のシロップは、着色料と香料のぞけば全て同じ。脳に感じさせているだけで、全部同じ味
ピーマンに含まれるビタミンCの量は、レモンとほぼ同等
コカ・コーラは元々、頭痛薬。ペプシコーラは元々、胃薬だった
杏仁豆腐の本当の読み方は”きょうにんどうふ”
切手をなめると、2キロカロリー。140枚くらいなめれば、ご飯1杯と同じくらいのカロリーになるらしい
硬貨は燃やすと法律的に罪になる。しかし、紙幣は燃やしても罪にはならない
一本でシャンプーとリンスの効果を得られるモノもあるがそれぞれ別物のシャンプーとリンスを混ぜて使うと効果が無くなる
職業欄に学生と書いていいのは、大学生だけ
学校のチャイムのジャンルはクラシック音楽
ダッコちゃんの正式名は木のぼりウインキー
てるてる坊主の3番の歌詞は晴れにならなければ首をチョンと切ると残酷な歌詞
バカボンのパパはハジメちゃんをも凌ぐ天才児だったが頭をぶつけてああなった
ちなみに生まれて初めて発した言葉は天上天下唯我独尊
トムとジェリーに出てくるチーズの名前は、エメンタールチーズ
タラちゃんは2歳のときに家の壁に悪戯書きをしてサザエに怒られ庭の物置小屋に閉じ込められた時に
「開けろ!子供を虐めんな!」とトンデモ発言をした事がある
タイガーマスクの主題歌の歌詞の一部に”ルール無用の悪党に 正義のパンチをぶちかませ”とあるが
プロレスでは顔面への拳による攻撃はルール違反
ドラえもんの正式な職業名は特定意志薄弱児童監視指導員
世界一硬い食品は、鰹節
世界一長い国歌はギリシャの国歌で、158番まである
561本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 10:26:25 ID:eQ4jzReT0
1 世界で一番万引きされる本はギネスブック。これはギネスブックに書かれている
2 演奏時間が世界一長い曲は、ジョン・ケージ作曲のOrgan2/ASLSP 演奏終了まで639年
3 剣道は二刀流で試合をしてもいい
4 ばばあという深海魚がいる。そしてこれは立派に食べられる
5 サソリの尻尾にウィスキーを一滴たらすと自らを刺して死ぬ
6 奇想天外という名を持つ植物いる
7 シロアリの天敵はアリ
8 ブルドッグは突然大きな音などがして驚くと酷いときには目玉が落ちる
9 今でも普通に使われている”マジ”江戸時代から使われていた
10 ”々”漢字ではなく記号なので読み方はこれといって無い。
これだけを打ちたいときは”どう”おなじ”くりかえし”と打てば出る
11 加藤あいの卒業論文のテーマは”国際法上のテロリストについて”
12 豊臣秀吉の指は6本あった
13 猫ひろしは、猫アレルギー。ちなみに22回以上も芸名を改名している
14 トム・クルーズの本名はトーマス・クルーズ・メイパサー4世
15 正座をしている、モアイがある
16 ロンドンの裁判所で100時間ピアノ演奏の刑という判決が下されたことがある
17 図書館から145年間返却されなかった本がある
18 南極では息を吐いても白い息は出ない
19 ボランティアでやっていると思っているであろうみどりのおばさんにもちゃんと給料が支払われている
その年収はおよそ800万円。ただし貰えているのはごく一部で本当にボランティアでやっている方が大半
20 歴史上一番短い戦争は、イギリス・ザンジバル戦争で、わずか45分
21 石川五右衛門は熱湯で処刑されたのではなく本当は釜の中に入れた油で煎り殺された
22 北アルプスには”野口五郎岳”という山がある。野口五郎の芸名は、この山からつけられた
23 バンコクの正式名はクルンテープマハナコーンアモーンラッタナコーシン・マヒンタラアユッタヤー
マハーディロッカポップ・ノッパラッタナラーチャタニーブリーロム・ウドンラーチャニウェットマハーサターン
アモーンラピーンアワターンサティット・サッカタットティヤウィサヌカムプラシット
562本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 11:33:13 ID:NsxWmZ/n0
ここ裏設定のスレなんだが…
563本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 13:18:54 ID:HaP80Y2u0
コーラは頭痛薬じゃなくて「強壮薬」。今で言うオロナミンとかリゲインの類。
薬剤師が開発、最初は水で割って提供していたが、ある時
水が無くて炭酸水で割ったところ、その爽やかさが受けて爆発的売り上げ→起業、今に到る。

コカ・コーラの会社見学に行くともらえるパンフに書いてあるよ。
564本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 14:03:03 ID:V7ccudAk0
>ゴキブリは15分おきにオナラをする。
>エビの心臓は頭にある。
なんか怖い

しかし怖くないのが結構混じってるなwしかも裏設定じゃないしw
565本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 18:06:07 ID:Q8vs/aUZ0
裏設定×
豆知識○
566本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 20:46:14 ID:aEwTP88oO
小金虫
567本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 00:36:26 ID:xl2OS/Rai
面白いから何かおk
568本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 14:56:06 ID:BUR/jsGu0
マルチ相手に
569本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 18:03:24 ID:nOcerx1v0
>>553
>近年、震度7以上の地震にも耐えられる(かも)な高層ビルもあるが〜
>実際に震度7以上の地震が起こると外にほうりだされるか机などで〜

これはウソだな。最近の高層ビルは免震構造で揺れても気付かない。
30年くらい前のビルならわからんが
570本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 21:03:32 ID:S2mrukj/0
>>569
その前にお前は高層ビルの中にいて震度7以上の地震を体験したことがあるのか?
571本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 23:58:14 ID:2Nf1QXsrO
阪神大震災の時に30階建てビルの30階に居たけど外に放り出されたよ
一瞬で窓が迫ってきたと思ったら次の瞬間には地上でコーラフロート飲んでた
嘘と思うかも知れないけど本当に作り話
572本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 01:25:12 ID:4atCjMjXO
>>506-510
んほおぉぉっ!!ティナの2段熟ミルク召喚しちゃいますうぅぅっ!!トットランシュっ!!トランシュしちゃうっ!!するのほおぉぉ!!




こんなの書いちゃうとその後24時まで他スレで真面目なレス付けにくくなる、困るよね。PCとの使い分けめんどくさいし。
573本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 06:58:32 ID:I5B85lpBO
>>569-570
震度7より上は無いの知ってる?
574本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 08:22:49 ID:HBYZJzRiO
震度100
575本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 09:50:23 ID:6ayIdWaJ0
>>573
7より上はないけど、7以上だから7含まれるだろ
576本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 17:22:11 ID:fWrH4Re/0
なんかあら捜しスレになりつつあるなここ
577本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 01:24:14 ID:LyBXltdF0
2ちゃんで理系ネタが絡むとこうなる。
578本当にあった怖い名無し:2009/06/10(水) 11:41:33 ID:gnfWKzos0
ttp://www.policejapan.com/contents/muranishi/20090520/

北野誠のようにバー批判した村西とおるも消されるか!
579本当にあった怖い名無し:2009/06/11(木) 19:15:57 ID:Zj5vicp+O
剣道は二刀流で試合をしてもいい

ちばてつやの「俺は鉄兵」って漫画で、がっつり描かれてたな
580本当にあった怖い名無し:2009/06/11(木) 19:48:42 ID:QQ0C0Wb60
怖いか?
581本当にあった怖い名無し:2009/06/12(金) 19:34:41 ID:tDRwMV5vO
ラブひなは主人公が2浪決定の時に自殺してて
本編は夢の世界らしいよ
582本当にあった怖い名無し:2009/06/12(金) 23:03:03 ID:tB0Jc+nEO
自殺したんなら誰の夢だよ!?
583本当にあった怖い名無し:2009/06/12(金) 23:07:18 ID:w/xHoGoE0
作者
584本当にあった怖い名無し:2009/06/12(金) 23:33:54 ID:tDRwMV5vO
>>582
噂を聞いたのは昔だから
ちょっと間違ってる部分もあるかも知れません
でも少しでもスレが盛り上がってくれればいいなと思ったんです
ゴメンナサイ
585本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 00:03:55 ID:ajD5IQVMP
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    実は俺、売れまくってるらしい
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
586本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 10:38:50 ID:UcIVJx/AO
らしい
587本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 23:37:05 ID:UcIVJx/AO
死んだらあかん
588本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 23:44:43 ID:qOp3T4NjO
>>560
亀だけど、稲川さんがデザイナーの時、設計したヨットが沈没した。
589本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 00:01:30 ID:pEwIoib+0
駐車場のストッパーは稲川作品だったっけ。
590本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 01:52:18 ID:B3w0JaH7O
>>383
あそこ何年前のやつかわからんコーラがあったぞ
591本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 02:29:40 ID:JsuMdDN10
プリキュア見たこと無いけど、核戦争とかマジか・・・・・・・・・・・・
592本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 10:46:34 ID:/1CHbdCv0
でも、普通に学校のシーンとかあった気がするが。
593本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 21:11:57 ID:uDikFt7hO
ガセだろ
594本当にあった怖い名無し:2009/06/17(水) 01:37:15 ID:ZQvbZffF0
信じてしまった。
595本当にあった怖い名無し:2009/06/17(水) 12:48:04 ID:z/JroT780
その気持ち 大切なんだぜw
596本当にあった怖い名無し:2009/06/17(水) 15:40:10 ID:P2I1Cv6hO
福山はズラではなく植毛
中居は日替りズラ
597本当にあった怖い名無し:2009/06/18(木) 23:30:56 ID:eobXqO0JO
いや福山はズラ
中井はリーブ21
598本当にあった怖い名無し:2009/06/18(木) 23:41:41 ID:PPJbg+RA0
電話はつまらん
599本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 02:02:35 ID:1R1QLzgZ0
プリキュア1作目に登場するおばあちゃんは先代プリキュア
600本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 03:59:35 ID:bnLgPhYWO
コナンの正体は工藤新一。
601本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 04:19:04 ID:bPwF1JUpO
>>600
マジか!
シュワルツェネッガーと思ってたわ
602本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 04:21:40 ID:MI+KLbaH0
>>601
其れはハリウッドの実写版コナン。
603本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 04:25:57 ID:QFuUuIiA0
子役使わずに州知事がコナン役やったの!?
さすがハリウッドだな・・・
604本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 05:06:45 ID:rRIOyGiqO
つまり工藤新一=州知事って事だな
605本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 05:09:04 ID:6kkYC2L7O
そして州知事=ターミネーターということは…
606本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 05:12:52 ID:vYaCgPwWO
らんねえちゃん=サラ・コナーってこと!?
607本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 05:25:14 ID:MI+KLbaH0
>>603
いや、1982年に実写化されているからシュワルツネッガーがまだ州知事になる前。

「あれ?オジさん・・・・おかしいなぁ、敵の臭いがするよ。」

と呟く蝶ネクタイに筋骨隆々のシュワルツネッガーが剣で敵を薙ぎ払う感じの、
ちょっとアメリカナイズされたコナンだったよ。
608本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 11:35:11 ID:gdL5LjJD0
お前らのいうコナンだと蘭は半裸のないすばでーなねーちゃんか。
609本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 19:02:02 ID:66YXx70i0
メイトリクスの奥さんはジェニーを生んだときに死亡していた
610本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 17:43:23 ID:m/OE/2LuO
カイジのシリーズが13巻で終わるのは、麻雀は14牌ないとあがれないので、
13=永遠にあがることのできないギャンブル地獄を表しているというのはまじなんですか?
611本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 17:56:46 ID:lajAmLemO
美容室で貰う飲料系は飲むべからず…

612本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 18:45:36 ID:UljbPYSa0
なんで?
613本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 19:53:03 ID:eLnx/AywO
>>611
kwsk
614本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 22:35:01 ID:/7fphhTk0
毛が排水口云々?>美容室
615本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 00:23:46 ID:oBhyJMuv0
名探偵ポワロは最後の犯人を毒殺して自分も死ぬ。
616本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 00:52:22 ID:PtGMVUyJO
クロノトリガーの
ロボ(R-66Yでもプロメテスでも可)
の本来の目的は人間と行動にし、
その生態を観察すること
いわば潜入捜査みたいなもの
ってのは既出?
ゲームでもマルチイベント起こさないと
全く触れられないまま
ルッカのボディーガードその1で終わるのだが…
617本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 00:58:16 ID:TZuwEmSA0
マルチイベントって緑の森?機械の元締め?
618616:2009/06/26(金) 01:09:44 ID:PtGMVUyJO
大親分と昔の同僚が出てくる話で
ジェノサイドドームっす
619本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 07:06:24 ID:nZ9AfF+v0
こなたは俺の嫁だった
620本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 09:14:40 ID:tacdzChG0
>>619
そんなのみんな知ってるから自慢しなくていいよ。
621本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 10:44:48 ID:qpCbMSm+O
>>615
最近一作目を読み始めたのに、最終巻のネタバレをくらうとは…
622本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 11:58:46 ID:hVY3nbHc0
>>615
それ単なるオチで「裏」設定じゃないし
623本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 15:38:41 ID:UPUzzvwD0
大河「天地人」はマスコミが主役二人を小沢鳩山コンビになぞらえて推す予定だったが
あの事件が絶妙なタイミングで起きてしまい景虎方が民主に見えるようになってしまったので
番組自体のネガキャンに切り替えた
624本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 01:05:06 ID:NjKLIysf0
「どこでもいっしょ」のトロの過去は結構悲惨
ttp://www.geocities.jp/the_wonders_garden/gallery/20040808_toro.html
625本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 08:55:06 ID:2nv8j04i0
>>624
そんなに悲惨ではなかった
626本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 11:06:59 ID:VQQUSEeY0
トロ食いまくりか。いいもん食ってたんだなーと思ったw
627本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 13:55:06 ID:HCQHWJvH0
おじいちゃんがどっか逝っちゃってポッチ一人になったんだっけ
628本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 05:55:15 ID:r31uLrGuO
>>579
二刀流で試合に出て、結構いい成績出してる警官がいたな
629本当にあった怖い名無し
>>579
六三四の剣の方がガッツリだな。
しかしリーチ短い、判定しわいで上位に食い込みにくいけどな。
師事出来る人間が少ないのも難だ。