日月神示「言霊霊行場」第十五幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
61日月の騎士
>>59
とぼけることは何もないですね。
私がコテであろうが名無しであろうが、
コロンボに対する私の主張はかなり前から一貫してるはずですが。
つまりコロンボは尋問者の癖があり、
その癖を改善することが身魂磨きであると。

>「京=如意輪観音明王=神仏の光」を知っているのは其方ぐらいだろう。

妄想ですね。
それから「恥」というものの価値判断が真逆のようです。
ひとを騙して喜ぶような邪な人間が恥なのです。
恥ずかしいのは不真面目で不誠実な京です。
当時それを感知した私は、
「プリンプリンのけつが好物」と少しふざけてみせたのですよ。