断言法 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
テンプレは>>2-20あたり。
2本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 23:25:46 ID:8AJORxEo0
BURZUM
3本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 23:26:11 ID:5Knrq2ob0
4本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 23:26:34 ID:5Knrq2ob0
5本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 23:27:17 ID:5Knrq2ob0
ディルバートの未来予測―21世紀における愚の繁栄
作者:スコット アダムス
出版社:アスキー
発売日:1998/02

断言法のやり方
1、視覚化できる特定の目標を定める。
2、一日一回、それを次の形式で15回続けて書き留める。
私、○○は、何々を得る/する/果たす。
例)私、スコット・アダムスは、全国区な漫画家となる。
I Scott Adams will become a syndicated cartoonist.

・半信半疑でも構わない。
・手書きが基本だが、タイプでも大丈夫ではないか。
・お金がほしいのなら、「宝くじが当たる」などと可能性を限定しない方が良い。
・「有名なミュージシャンになりたい」ではなく、「有名なミュージシャンになる」と書く。
・なお、このスレに書き込んでも願いは叶わない。
・他人のお願いにケチつけない。
・中々叶わなくても弱気にならず、粛々と書き続ける。
6本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 23:28:10 ID:5Knrq2ob0
スコットアダムスが、カリフォルニア大学バークレー校のMBAを取るための資格試験である
GMAT試験で合格点を取るために断言法を用いて成功しているよ。
これは期限の限った願いだし、具体的に点数も思い浮かべている。

彼が前にGMAT試験を受けた時は散々な点数(77点)だった。(合格ラインは90点)
今回はその試験結果通知表に具体的に94という数字が書いてあるのを思い浮かべた。
そうして、GMATの練習問題集をといてみたがやっぱり77点ぐらいしか取れなかった。
試験当日の問題も練習問題ぐらいの難易度だとおもった。
そして、試験結果通知表が来るまで視覚化と断言法をやり続けた。
試験結果通知表が来た。94と思い浮かべながら開封した。
・・・・94と書いてあった。

試験が終了したらその時点で断言法をやめたと思うだろ?
すでに答えは書いてしまったんだし、もう泣いても笑っても結果は決まってる、ってな。

ところがスコット・アダムスはこう考えた。
封筒の中の試験結果通知表を見るまでは未来は可変なんだ、と。
現実はシュレーディンガーの猫なんだ、と。
(シュレーディンガーの猫のことはぐぐってくれ。物理学の話らしい。
というわけで、彼は試験結果通知表を開封するまで断言法と視覚化を続けたんだ。
現実はこの宇宙に無数にある。
断言法が望む現実を引き寄せる助けになるらしい、と彼は言っている。
とはいえ、上のほうにも書いてあるんだが、宝くじで3億当てるという望みは避けたほうがいいと
スコットアダムスは言ってるよ
7本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 23:28:54 ID:5Knrq2ob0
ディルバート原文の訳です。

断言法(Affirmations)
数年前、それ以外は面白おかしく書かれた本「ディルバートの未来予測」という本の最後に、
断言法と呼ばれる方法を用いて、実現が難しいと思われるような目標を実現したと書いた。
それ以来、このことに関して自分が書いた他のどれよりも多くの質問が寄せられた。
ここでそれらに答えることで、多く寄せられたブログのコメントにも終止符が打たれるだろう

断言法とは、
単に一日15回目標(ゴール)を書くことで、
あたかも魔法のように偶然が重なり、
限りなく低い実現性にもかかわらず
その目標が達成されるというもの。

断言法とは、簡単な文章すなわち、私スコットアダムスは売れっ子漫画家になる。
“I Scott Adams will become a syndicated cartoonist.”と書くだけ。(この文章はは実際に自分が使用したもの)。
+訳注:シンジケートカートゥニスト 全米に配信される全国区な漫画家

ディルバート(という漫画)の成功の前、私は断言法を用いて、
とても実現しないと思われるような目標を驚くべき方法で達成してきた。
その成功の一部は、私はとてつもない才能に恵まれていて、素晴らしくセクシー、という言葉で説明できる。
だから、その低い可能性にもかかわらず、私が目標を達成できたのは不思議でもなんでもない。
私はこの解釈を訂正はしない。私にはこの解釈が合っているように思われるからだ。

私が実現してきた目標の一部は、努力もスキルも要求されないものだった。
その低い可能性にもかかわらず、私はこれも実現した。
少なくとも私にとってこれは理解しがたいものだ。
なぜなら、平たく言えば、それは妄想と説明されるようなことだから。
断言法は私を魅了し幻惑した。
そこでこれを書いてみたのだ。
8本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 23:30:19 ID:5Knrq2ob0
ここで、私が初めて断言法での体験を説明したときの間違いを訂正したい。
客観的に見れば、私はオカルトや魔術を信じているように見えることだろう。

しかしそれは違う。

断言法は素晴らしいもので説明不能な部分があるが、これはうれしい錯覚(幻覚)にすぎないと解釈しない理由はない。
しかしたとえ錯覚だとしても、それはとても素晴らしい錯覚だ。
空を飛ぶ夢を見たとき、私はそれが夢だと知っている。
しかし、それがその夢を楽しむのをやめる理由にはならない。
断言法にしても同じことであろう。
断言法もあなたの運を管理できるだけの、単なる錯覚かもしれない。

懐疑派はこれは典型的な選択記憶だと言っている。
断言法を何度も試み、結果がうまくいったときのことだけを覚えているにすぎないというのだ。
これは私がこのような話を他人から聞いたらまず最初に思うことだろう。
しかし、一日15回六ヶ月間書き続けてそんなにすぐ忘れることは出来ない。
私もすぐに忘れることなどはなかった。
とはいえ、この話は心がどう働くのかを伝えてくれる。

断言法に関して一番の私の説明は、
断言法を行うと、いくつかの普通の出来事が重なり、一見普通ではない結果を生み出すというものだ。
いくつかの説を以下で説明しよう。他にもあるかもしれないが。

Richard Wisemanという人の書いたThe Luck Factorという本がある。
運がいいと感じている人たちを調べて、その人たちがESPとして説明されるような力を持っているのか検証した本だ。
結果は、そのようなものはないとのことだった。
しかし、幸運を期待している人は、機会に気づく能力が高いという結果が出た。
楽観的な人の方が感じる力が強い。
重要なのは、人々を幸運を期待するよう訓練すると、感じる力の方もそれに合わせて上昇したということだ。
断言法の説明できない部分の一部は、機会を見つける能力を向上させるということと関連しているのではなかろうか。
断言法を行うと、幸運な偶然が起こる。
私のケースでは、信じられないような断言法の結果の中の半分は、重要なことに気がつくことに原因を求めることが出来る。
9本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 23:30:52 ID:5Knrq2ob0
楽観的ということが人を断言法で書くことに導くのか、断言法が人々を楽観的にさせるのか分からない。
しかし、断言法を行っている人のほうが、一般の楽観的ではない人々に比べ
機会により気づきやすいといえるのではないだろうか。

断言法は潜在意識(そういうものが存在すればの話だが)と
理性的な脳の部分とコミュニケートする一つの方法なのではないかとも思う。
断言法で書き続けるには努力がいる。
理性がどう思うかににかかわらず、それだけの時間を使うことで、
潜在意識が貴方はその目標を達成するチャンスがあると感じるのではないか。
例えば、私の理性は経験も才能もなく、売れっ子漫画家(a syndicated cartoonist)になるとは信じていなかった。
しかし、私の脳の一部は、それは現実的な目標だと感じていたのではないか。

このように考えてみれば、もしあなたが一日15回何ヶ月もその目標を書き続ければ、
脳の一部は、その目標は達成可能な目標だと認識するのではないか。
たとえ理性(rational mind)がどのようにすれば達成できるのか分からなくても。

断言法を書くことは、あなたを目標達成に向けて集中させることになる。
単なる願望から実際に行動する目標として。
もしあなたが人を管理する立場になったことがあるなら、あなたの部下のやる気(コミットメント)が
彼らの成功に大きな影響を及ぼすことを知っているだろう。
事実上、あなたはあなた自身を洗脳し、それが野心的な目標達成に到る過程で遭遇する様々な出来事を
やり過ごす手助けになるのではないか。
私がディルバートを描き始めたとき、私は十年間一日も休みを取らなかった。
いい結果が得られると確信していなければ、それほど必死に働くことは出来ない。

私の最も好きな断言法の力の説明には証拠がまったくない。
人間の脳にはこの複雑な世界をすべて理解することは出来ないので、
脳は単純な幻想を我々に提示し、我々はそれを事実として受け止めている。
このモデルでは、断言法はレバーとして原因や影響を及ぼしているが、我々の脳にはそれを理解する能力はない。
この説が正しい可能性はとても低いが、こう考えることは楽しいことだ。
10本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 23:31:17 ID:5Knrq2ob0
「ディルバートの未来予測」出版以来、私の元には断言法の体験を語る何千という数のEメールが寄せられた。
大部分は断言法の成功に驚いた人たちからの反応だった。
キャリアの変更、夢の人との結婚、お金を稼ぐ、起業に関することなど。
断言方が成功しなかった人たちからの反応もあった。しかしそれは少数派だった。
公平のために言えば、断言法で失敗した人よりは、成功した人ほど興奮してメールを書いてくる可能性が高い。
私が言えるのは、たくさんの人が断言法が成功したと”信じて”いるということだ。
11本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 23:31:44 ID:5Knrq2ob0
断言法に関してたくさん質問が来ることは分かっているので、あらかじめ予想できる質問に答えておこう

1.断言法が成功するのならば、おそらくあなたが目標(ゴール)へ集中しているからだろう。
だから、どのように断言法を書こうとも関係ないのではないか。
手で書こうとも、タイプしようとも、書いたものを取っておこうが、投げ捨てようが、数日間書くのをやめてまた書き始めても。
テクニックに関してのこのほかの質問には答えない。なぜなら、それは推測になってしまうからだ。

2.「猿の手」効果に関しては聞いたことがない。目標は達成しても他にひどいことが起こり、バランスを取るといった話だ。

3.私はもう断言法を行っていない。その理由の大部分は、ノーベル賞を除き、私が望むものはすべて手に入れてしまったからだ。
ノーベル賞すらも私の生活をあまり変化させることはないだろう。
しかし、目標は視覚化し、いつも幸運を予測している。だから、断言法の恩恵を受けているとはいえるかもしれない。
それが精神的なもので努力を必要としないものだとしても。

4.これはうまくいかないと結論づけるまで、どれくらいの期間断言法を行えばいいのかについては分からない。
ただし、六ヶ月以内ではあまり望みはないだろう。

5.私がこれまで試みた断言法がすべて成功したわけではない。
しかし、成功しなかった数回では、目標達成に集中していなかったといえる。
例えば、その目標を達成していれば生活の変化が起こり、それがすべていいこととは言い切れなかった。

6.断言法についてもっと知りたければググって(検索)してほしい。
これという薦めたいサイトがあるわけではないが。
経験上言えることは、おそらくこれを読んでいる半分以上の人は、ディルバートの作者はマジックを信じているなどと思っている。
本当のところは、私は、納得いく説明はできないが、クールな(素晴らしい)ことを信じている。

ここであなたの性格がテストされる。
あなたの友人がみな、指を耳の中に突っ込んだら毎回スロットマシーンでお金を儲けたと言っている。
あなたは試してみるだろうか?
どうしてそうなるのか納得いく説明がないのだから、試す価値もないと判断するだろうか?
12本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 23:32:08 ID:5Knrq2ob0
自動断言法(オフラインでも使えるようです)
ttp://dangenhou.ganriki.net/
13本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 02:03:14 ID:oaGjOkgh0
>>1乙。ついでなので貼ってみる。

ディルバートの未来予測―21世紀における愚の繁栄
作者:スコット アダムス
出版社:アスキー
発売日:1998/02

〔断言法のやり方〕
1.視覚化できる特定の目標を定める。
2.1日1回、それを次の形式で15回続けて書き留める。
私、○○は、何々を得る/する/果たす。
例)私、スコット・アダムスは、全国区な漫画家となる。
I Scott Adams will become a syndicated cartoonist.

〔やり方の補足〕
・一応、1日15回とあるが、書くのは何回でもいい。
・複数の目標を設定してもよい。
・数日間書くのをやめてまた書き始めても大丈夫。
・手書きの代わりにタイプライターを使ってもよい。
・書いたものを取っておいても投げ捨ててもよい。
(以上のようなことが問題になるほどこの方法が脆いものだとは思わないとスコット談)
・「有名なミュージシャンになりたい」ではなく、「有名なミュージシャンになる」と書く。
・お金がほしいのなら、「宝くじが当たる」などと可能性を限定しない方が良い。
・特定の期日があること、例えば「今月末までに昇進する」といった断言をしないこと。
 目標の達成にはさまざまな道があるので、少し幅を持たせておいた方が良い。
・過去スレでは自分以外を主語にした文章でも叶ったとの報告あり
・うまくいかないと結論づけるまでどれくらいの期間断言法を行えばいいのかについては分からない。
 (六ヶ月以内ではあまり望みはないだろう。)
・半信半疑でも構わない。
14本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 02:03:36 ID:oaGjOkgh0
〔注意事項〕
・なかなか叶わなくても弱気にならず、粛々と書き続ける。
・スコットが試みた断言法がすべて成功したわけではない。

〔断言法の効果について〕
・断言法とは、単に一日15回目標(ゴール)を書くことで、
 あたかも魔法のように偶然が重なり、限りなく低い実現性にもかかわらずその目標が達成されるというもの。
・スコットは、断言法を用いてとても実現しないと思われるような目標を驚くべき方法で達成してきた。
・断言法を行うと、いくつかの普通の出来事が重なり、一見普通ではない結果を生み出す。
・断言法を行うと、幸運な偶然が起こる。
・「猿の手」効果に関しては聞いたことがない。
・スコットが断言法を知ることになった元ネタの本(タイトル・著者は失念したらしい)には、
 「努力では実現できない目標を選べ」とあるらしい。
 「そうじゃないと、この方法のおかげかどうかわからないからね」、と。

〔断言法を実践してみた人の話〕
ttp://web.archive.org/web/20050531030449/http://blog.so-net.ne.jp/stimer/2005-03-20
・断言法は自分の思考により環境を制御できる技術。
・自分の願望をかなえる方法。
・自己暗示的なポジティブな思考を強制されない。
・人を目標に集中させるだけというものじゃなくて、直接、環境に影響をあたえているらしい。
・信仰心もいらない。
・偶然のような形をとって現れる。
・いろいろ試してみたが、私個人については、70パーセントぐらいの成功率だ。
・特別な努力や、才能はいらない。

〔出典不明の断言法関係のコメント〕
・現実はこの宇宙に無数にある。断言法が望む現実を引き寄せる助けになるらしい。
・スコットによると思いもかけないようなところから願いが叶うらしい。
・断言法をすると驚くべき偶然と思えることを経験する。
 この偶然は、表面上は当人の力が及ばない、努力とはまったく無関係なもの。
15本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 05:51:16 ID:X7hwsu9PO
>>1>>13乙。
16前スレ995:2008/09/25(木) 08:26:44 ID:5bHKjRgl0
>>1>>13
スレ立て乙です。

前スレ>>997
レスありがとう。
気を取り直して引き続き断言続けて見るよ。
17本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 08:46:08 ID:oaGjOkgh0
特定の人についての断言法は可能性を限定してないと思うけどねえ。
それが限定だとすると、スコットの「全国区の漫画家」も限定になると思うけど。
(この疑問は過去にも提示されていた。)
人の考えはそれぞれだから、可能性を限定していると思いたい人は思えば別にいいとは思うけど、
他人の根拠のない考えに振り回される必要はまったくないと思う。
というか、特定の人についての断言法なんて、優れて断言法向きだと思うけど。
18本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 08:50:02 ID:zkenGqaZ0
「特定の人」と「全国区の漫画家」は、全くの別物だと思うが。
前者は絞込み、後者は広がりだから。
19本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 09:06:04 ID:tOvN1HnN0
まあ、極端な例を挙げてみるけど、

ヤクザヒモ男に一目ぼれ。ああ、あの人の恋人になりたいわ
彼と私が長年夢見た幸せな結婚生活が送れたらどんなに幸せでしょう。

と断言法を実行する。
「彼(名前)とお互いの両親公認の仲になります」
・・・この場合結果が出にくいと思われます。

それよりもはじめから、片思いの相手がいる状態でも
「理想の相手とお互いの両親公認の交際ができます」
と書いたほうが、いいんじゃないか、と思うのです。

比較に出されている「全国区の漫画家」というのは、
この中の「両親公認の交際」という部分に当たると思いますが、どうでしょう。
20本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 09:12:47 ID:tOvN1HnN0
加えますが、もし「私スコットアダムスがディルバートと言うマンガで全国区の漫画家になります」
と書いていたら、この「ディルバート」の部分が恋人の名前になるかと思います。
ディルバートで、と書けばやはり可能性の限定をしている事になると思います。
21本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 09:30:26 ID:5RkoSGeg0
>>20
俺もそう思う。
前スレに「特定の人に効果がないってこと?」って書いた人がいるけど
そういうことじゃないんじゃないか?
何を願っても効果はあると思うよ。
ただ、付き合った後に「あんな奴と付き合うんじゃなかった」って後悔した経験だれでもあるでしょ?
断言法じゃないけどピール博士って人も特定の人との恋愛をイメージするのは
あまりよくないって言ってる。ソースは無いけどね、昔読んだ本だから。
もし特定の人が最高のパートナーになり得るなら、特定の人で断言しなくてもその人との
恋愛は成就すると思うよ。
22本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 09:37:06 ID:oaGjOkgh0
>>19
> ・・・この場合結果が出にくいと思われます。
そう思われるという理由は?
23本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 09:38:27 ID:oaGjOkgh0
>>20
解釈は人次第なので、そう思う人はそう思えばいいし、そう思わない人もまたそう思わなくていいとオモ。
24本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 09:42:05 ID:oaGjOkgh0
>>21
> 何を願っても効果はあると思うよ。
スコットなどが言っているように、効果があるかどうかはやってみないとわからないと思う。

> ただ、付き合った後に「あんな奴と付き合うんじゃなかった」って後悔した経験だれでもあるでしょ?
自分はそういう経験はない。

> 断言法じゃないけどピール博士って人も特定の人との恋愛をイメージするのは
> あまりよくないって言ってる。
少なくとも理由を書いてくれないと・・・。

> もし特定の人が最高のパートナーになり得るなら、特定の人で断言しなくてもその人との
> 恋愛は成就すると思うよ。
最高のパートナーとの恋愛が成就する保証はなくないか?
25本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 09:44:38 ID:5RkoSGeg0
補足:
あくまで「可能性を限定しない方が"良い"。」と言うだけで可能性を限定しちゃいけないわけじゃない。
例えば宝くじを当てたかったら、可能性限定したって宝くじで断言したっていい
何故なら、可能性の限定になると知った上であえて宝くじで断言するとしたら、
その目的がお金を得ることではないってことは一目瞭然だから。
誰にでも「個人的なこだわり」って言うのは必ずある。
貫き通したければ貫き通せばいいし、無理に広い意味で断言してモチベ下がるぐらいなら
可能性を限定して断言した方がいいと思う。
26本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 09:50:53 ID:tOvN1HnN0
自分で書いててなんだけど(笑)
「断言法」とはあまり関係ない議論だと思うんだよね。
スコットも言ってるように叶わないものもある。彼も3割が叶わなかったとわけでしょ。
断言法自体、決して科学的な根拠を基にしているわけでもないので、
これがOK,アレがNGというものでもないと思う。
ただ、前スレに引き続き、恋人の名前を書いて断言云々が繰り広げられそうだったから自論を書いたんです。

>>22のご質問の効果が出にくいと思われることについては、
効果が出ないと書いているわけでも出ないと思っているわけでもありませんが、
「ヤクザのヒモ男」よりも「理想の相手」としたほうが、効果が出やすいのではないかということを書いたつもりでした。
誤解させてしまったみたいですみません。
27本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 09:51:45 ID:tOvN1HnN0
↑すみません、>>19>>20です。
28本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 09:55:00 ID:5RkoSGeg0
>>24
理由は書いた。
>付き合った後に「あんな奴と付き合うんじゃなかった」って後悔した経験だれでもあるでしょ?
コレが理由にあたる。
こういう経験が無いんなら比較的いい恋愛経験をしているか
もしくは付き合った相手が自分と合わない相手でも
相手を悪く思えない性格なんだろうね。
最高のパートナーとの恋愛が成就する保証がないなら
特定の相手との恋愛が成就する保証もないでしょ?
どうせどっちで願っても、相手が「最高のパートナーになり得る相手」なら
叶う可能性はどっちで願っても同じって事。
でも断言の相手が最高のパートナーになる可能性は、特定の相手で断言した方が低い。
どうせ同じなら、俺は特定の個人との恋愛が成就する可能性が高い方よりも
最高のパートナーとの恋愛が成就する可能性が高い方を選ぶ。
あくまで「俺は」ね。
>>23自身が言った様に、解釈が人それぞれなら、どう願うかだって人それぞれだから
特定の個人で断言をしたければ特定の個人で断言をすればいいと思う。
29本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 10:03:27 ID:oaGjOkgh0
>>26
> スコットも言ってるように叶わないものもある。彼も3割が叶わなかったとわけでしょ。
3割叶わなかったと言ってるのは日本人のブログの人では?

> 「ヤクザのヒモ男」よりも「理想の相手」としたほうが、効果が出やすいのではないかということを書いたつもりでした。
その2つは比較の対象にしづらいと思う。前者に異様にマイナスな価値観が含まれていると思われるから。
30本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 10:06:35 ID:oaGjOkgh0
>>28
> コレが理由にあたる。
悪いが理解できんわ。

> こういう経験が無いんなら比較的いい恋愛経験をしているか
> もしくは付き合った相手が自分と合わない相手でも
> 相手を悪く思えない性格なんだろうね。
合わない相手と付き合ったことがないんで。

> 最高のパートナーとの恋愛が成就する保証がないなら
> 特定の相手との恋愛が成就する保証もないでしょ?
保証があるなんて言ってない。

> どうせどっちで願っても、相手が「最高のパートナーになり得る相手」なら
> 叶う可能性はどっちで願っても同じって事。
いや、「最高のパートナーになり得る相手」でないと叶わないわけじゃないだろ?

> でも断言の相手が最高のパートナーになる可能性は、特定の相手で断言した方が低い。
その理由は?

> どうせ同じなら、俺は特定の個人との恋愛が成就する可能性が高い方よりも
> 最高のパートナーとの恋愛が成就する可能性が高い方を選ぶ。
前提がすでにズレてると思う。

> >>23自身が言った様に、解釈が人それぞれなら、どう願うかだって人それぞれだから
> 特定の個人で断言をしたければ特定の個人で断言をすればいいと思う。
そのとおり。
31本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 10:17:19 ID:5RkoSGeg0
>>30
さっきから揚げ足取りばっかだな。
どうせ揚げ足取るんならこっちがこっちなりの根拠示してんだからそっちもそっちなりの根拠示せよ。

>保証があるなんて言ってない。
それはお前が最高のパートナーとの恋愛が成就する保証なんてないでしょ?って聞いたからそう答えたまで。
議論する気ないなら口出すな。
32本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 10:19:09 ID:oaGjOkgh0
>>31
> こっちがこっちなりの根拠示してんだからそっちもそっちなりの根拠示せよ。
は?
33本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 10:22:26 ID:5RkoSGeg0
おk

透明あぼーん認定:ID:oaGjOkgh0
34本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 10:22:38 ID:tOvN1HnN0
>>29

極端な例で説明したつもりでした。
でも片思いの相手が実はDV男だったとか、夜はキャバ嬢とか、
結婚したらとたんに働かなくなったとか、よくある話ではないでしょうか。
相手の事は分かりませんから、一目ぼれで片思いの相手がヤクザのヒモ男というのはあながちない話でもないんです。


しかしながらここは、相手の文章をひとつひとつ取り上げて、ディベートをする場所ではないのではないでしょうか。
>>23でおっしゃっていることが主張ならば、相対する意見をひとつひとつ取り上げるのはナンセンスです。

こんな意見やあんな意見もある、という程度で終われませんか。
35本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 10:27:16 ID:oaGjOkgh0
>>34
> よくある話ではないでしょうか。
世の中にそういう話はあるけれど、よくあるかどうかは何とも言えないと思う。
おそらくその辺は類友なんで、そういう話に近い人はそういう話をよく見聞きするんだろうけど、
そういう話に遠い世界にいる人間にはそういう話はあまり見聞きしないのだと思う。
もちろん、ない話ではないけれど、もう話がズレてますよね。

> しかしながらここは、相手の文章をひとつひとつ取り上げて、ディベートをする場所ではないのではないでしょうか。
> >>23でおっしゃっていることが主張ならば、相対する意見をひとつひとつ取り上げるのはナンセンスです。
勝手に決め付けられても困るw
36本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 10:34:09 ID:tOvN1HnN0
あら、>>23が主張かと思っていました。失礼しました。
37本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 10:40:09 ID:TG14ebZRO
今、特定の人との断言法がんばってる
接点も面識もない人だったけど
連絡先を交換して、今度デートすることになった

別に特定の人とだって可能性ある云々の議論に意見提示してるわけじゃなくて
ちょっとした実現報告だから
つっかからないでくれよ
38本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 10:50:03 ID:5RkoSGeg0
>>37
突っかからねーよw
前スレの連絡先の交換と恋愛の成就と
両方願えばいいんじゃないかとかなんとかなってた人?
デートがんばれ!
39本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 10:51:20 ID:oaGjOkgh0
>>37
おめ!

> つっかからないでくれよ
ワロタw

実は自分も特定の人との断言法をしてその人と今、付き合ってる。
初めのうちは相手は自分のことを「恋愛対象じゃない」と思っていたそうだけど、
交際を申し込んできたのは相手のほうからだった。
40本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 11:15:29 ID:tOvN1HnN0
>>37
よかったですね〜。
おめでとうございます。
41本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 13:41:45 ID:96eqVkT+0
つまり、ID:oaGjOkgh0は特定の人への断言法を使いたいから、噛み付いているわけだな?
42本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 13:52:09 ID:oaGjOkgh0
>>41
???
なぜ今さら使いたがるのだ?
43本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 13:58:33 ID:96eqVkT+0
>>42
ああ、使っている最中だったか。だから噛み付いてるの?
44本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 14:07:40 ID:ycYms3zG0
NG推奨ID:oaGjOkgh0
45本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 16:54:36 ID:7HCjQP7/O
結局、効果があるかないかの二通りなわけで…
46本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 17:52:16 ID:tOvN1HnN0
みなさん、どういうことが叶いました?
47本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 18:29:11 ID:oaGjOkgh0
>>45
そうだね。
48本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 19:38:27 ID:1P6Z1rUe0
半年前にこのスレを見つけてから断言法を始めました。
友人や家族の健康・欲しかった車・恋人との進展などは叶いました!
49本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 23:10:06 ID:f2sXYQD5O
>>37
おめでとうございます。良いデートになりますように。

数ヶ月「私○○は大金を良い方法で手に入れる」という感じで断言していた。
面倒になり最近は放置ぎみだったのだが、贔屓のアーティストのライブチケット(かなりの激戦)を申し込んだところ、何と最前列・ド真ん中の席が届いた。
席番を見たときの驚きや嬉しさ、信じられなさの具合が、宝くじ当せんのそれと似ているように思えた。(思わず頬をつねってみたりw)

「書いた通りに叶う」ところまではまだ至っていないが、報告までに。
50本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 23:33:42 ID:iT+K3JSg0
>>49
それっていいことはあったけど目的であるところのお金は
手に入れるどころか浪費してるような・・・。
51本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 23:45:41 ID:tOvN1HnN0
>>50
だから>>49さんも「書いた通り」とは言ってないでしょう?

そして私は好きなアーティストのライブチケットに払うお金を浪費とは思いません。

そして、「思わず頬をつねってみるような高付加価値商品を手に入れることができた」というのは、
「(高貨幣価値商品を)よい方法(ルート)で手に入れる」というのと、似てなくもありません。

人の喜びに水をさすさびしい発言は、せっかくですからお控えになってはいかが?
52本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 00:15:21 ID:qe0P27Z/O
ここは人の幸せを祝福するスレですか?
スレタイが何て書いてあるか読めますか?
断言して書いた通りになったんじゃないなら、断言法とは関係ありませんよね?
水をさすもなにも関係ないならスレチです
こんな事くらい分かりませんか?
53本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 00:17:28 ID:OjnPpkaH0
>>52
まあまあ。オナニーでもして落ち着け。
54本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 01:28:17 ID:d4spT4wkO
取り敢えずもちつけ
55本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 01:55:13 ID:YOhFsVqXO
>>49です。

お騒がせして申し訳ありません。
今回経験した嬉しい出来事で沸き起こった感情が、お金関係の断言をしつつイメージしていたものとよく似ていたので、
「兆し」のようなものかもしれないと焦って書き込んでしまいました。

軽率でした。以後気をつけます。
56本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 02:02:11 ID:OjnPpkaH0
>>55
あやまる必要ないだろ。
揚げ足取りを増長させるだけ。
57本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 03:11:48 ID:kw6G+CZZ0
つまり、>>52はオナニーでもして落ち着けってことだ。
58本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 09:05:07 ID:ys/6A+Tl0
ふぅ……。
すっかり落ち着きました。
59本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 09:29:06 ID:8BHaLfsd0
ワロタw
オナニー乙w
60本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 09:39:53 ID:ANJ+3yLZ0
自分が都合が悪くなったら逃げるんなら最初から食いつかなきゃいいのに
61本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 09:57:26 ID:RjJSxrBB0
まあまあ、みんな仲良くね
62本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 15:41:25 ID:IsaHhOMcO
これ1日絶対15個書かないと叶わないの
63本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 16:33:48 ID:jwkLloka0
>>62
必ずしもスコットの言う通りにしなくてもいいから。
64本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 16:56:26 ID:8BHaLfsd0
>>62
15個って15回の意味?
それならテンプレ嫁(たった60しか書き込みがないのになぜテンプレを読まないのか不思議だが)。

>>13
> 〔やり方の補足〕
> ・一応、1日15回とあるが、書くのは何回でもいい。

ちなみに、たとえ15回書いても叶うかどうかとは別問題。
65本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 08:50:47 ID:KKZTcUqo0
なんか最近体調悪い
何て書いて試せば良くなるんだろう…
66本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 09:03:15 ID:BukwdXJs0
医者に診てもらったほうが早くね?
67本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 11:44:28 ID:+usId52D0
うん。私も医者に見てもらったほうがいいと思う
68本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 13:53:36 ID:aV2H00sP0
>>65
DHCとかネイチャーメイドのマルチビタミン飲みまくれば?
味の素のアミノ酸のサプリもなぜか脳に来るらしいよ。
69本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 22:24:09 ID:O+Qs/jlm0
人間って内臓が基本だから、エビオス飲んだら?

あれ?ここ何のスレだっけ?
70本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 22:38:36 ID:0IQI39SAO
二ヶ月前に別れた彼と復縁したい場合は何て書くのがいいかな?

私○○は再び○○(彼)に愛される
って断言してたんだけど、しっくり来なくて…
復縁目的で断言して成功した人いますか?

本当に本当によりを戻したくってせつない。
71本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 22:43:45 ID:aV2H00sP0
○○○○は俺の男。
72本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 22:44:31 ID:aV2H00sP0
・・・間違えた。○○○○は私の男。
73本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 22:55:51 ID:BukwdXJs0
>>71
>>72
ワロタw
もっとも、書き方も間違ってるけどw
74本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 23:57:35 ID:BukwdXJs0
>>70
普通に

私○○は再び××の彼女になる
私○○は再び××と付き合う

なんかじゃじゃダメなの?

「愛される」を使いたきゃ「愛される女になる」まで書くべきだろうねえ基本に忠実なら。
75本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 00:06:20 ID:SbygBktU0
>>69>>52
(ま、わかりやすいイヤミだけどな)

>>70
再びを取ったらいいんじゃない?

>>71
○○○○は私の男になります。
と言うほうがよくね?
76本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 02:56:26 ID:lLhGWsnl0
あいかわらず上から目線の連レスうぜー
77本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 05:57:57 ID:Pc9r1jRs0
>>75
良くないよw
7865:2008/09/28(日) 09:02:43 ID:YDg+L/9K0
医者行っても原因がハッキリしなかったんだけど、どうやら眼精疲労が原因だった様子
妙に頭痛がして困ってる
パソコンは控えめにして様子見る
79本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 09:40:33 ID:gYk1Qiuo0
一昨日から始めて、早速昨日書き忘れた/(^o^)\
80本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 10:16:22 ID:Pc9r1jRs0
>>79
無問題w

>>13
> ・数日間書くのをやめてまた書き始めても大丈夫。
81本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 10:24:41 ID:gYk1Qiuo0
>>80
thx!そこだけ見落としてたw
でも「やるぞ!」と思って始めてあんまり早く書き忘れたから、なんか残念orz
82本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 11:41:02 ID:SbygBktU0
>>78
眼精疲労なら、目を休めるのも大切ですが、
眼科に言ってよく見てもらうといいですよ。
原因究明は大切です。
眼の病気は内科の先生にはわからないことが多いから。
また眼精疲労の頭痛なら、マッサージなどもかなり有効。
スレチすみません。
83本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 00:59:37 ID:tEfHT97V0
断言法とは違うけど、リストアップ法やってるんだ。
そんで昨日寝てるときに神戸新聞杯の結果の着順の夢を見た。
たまにこういう夢見るんだけど、その通りに今日買ったら3連単1点買いで
見事的中。1000円が3万ちょいになった。
んでふと思い出してそういえばリストアップに臨時収入の項目あったなぁって思い出して、
すげー叶ったってびっくりした。

ちなみに年に何度か競馬の結果の夢を見るんだけど、その的中率が半端ない。
始めて見たのは小6のときに、ダービーでスペシャルウィークとボールドエンペラーが
1着になる夢。馬券興味なくて親父にずっとこの2頭言ってたからびっくりしてた。

これって予知夢??
84本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 01:06:32 ID:g9OMIiv60
とりあえずおめ
スコットの株体験談を思い出した。
変な時間に目が覚めて急にある株を買おうという気になったらしい
85本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 05:07:17 ID:zV2HC93z0
>>83
ただただ、凄い!
86本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 22:57:53 ID:mQmGEDHWO
87本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 23:34:25 ID:ZxKZjWAgO
>>83
おめでとう(^-^)!
88本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 01:44:58 ID:ozMAYChzO

89本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 14:30:17 ID:8W1bvPlK0
おめでとう!
俺も万馬券当てる為に断言法がんばるわ!
9083:2008/09/30(火) 14:43:10 ID:rkGPKyLy0
みんなありがつ。
ちなみに一番でかかった馬券は、
2年前の京都新聞杯。
レース20分前くらいまで昼寝してて、
レース終了後の電光掲示板が写った夢を見た。
んで100円しか賭けてなかったんだけど、3連単10万馬券でした。
たしかトーホウアランとかいう馬が勝ったはず。

そんときは特に意識してなかったけど、もしかしたら
ほしいギターがあってその金額と同じくらいだったからどっかで
働いてたのかも。断言法とは関係ないけど許しておくれ。

あと馬券以外のこういう夢は見ません。
そして結果出るまでに人に話すとたいがい外れます。
91本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 15:53:07 ID:8W1bvPlK0
>>90
前スレでもリストアップ法の話題は出てたから大丈夫じゃないかな?
俺は「どうしても!」ってやつだけ断言法でやって他のはリストアップ法を使ってる。
92本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 18:17:21 ID:ZbHWD4Wi0
断言法もリストアップ法も同じじゃない?
どっちも「〜になる、〜を得る、〜する」でしょ?
93本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 19:36:28 ID:/EldnCtS0
リストアップ法は語尾の指定はなかったんじゃね?
文でも単語でもいいって書いてあるし。
クロカヨ式なら表現はもっと自由だし。
94本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 22:07:59 ID:MZSU8dcp0
断言法初めて
一ヶ月くらいだけど
叶わないままだよ。
「私○○は、△△に告白され付き合うことになる」
ってやってるけど
やっぱ無理なのかな。
全然はなしたことないし
なんとかならないかな。
95本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 22:11:35 ID:ZbHWD4Wi0
>>94
もっと信じればいい
96本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 22:14:24 ID:/EldnCtS0
>>94
可能性を限定してるからかもね。

>>95
信じる必要ねえだろw
97本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 22:19:10 ID:MZSU8dcp0
やはり順をおって
しゃべれるようになる
とかの方がよいのですかね。
そんなレスもありましたよね。
いい人が出来る
に変えるか
今のまま続けるか迷ってます。
98本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 22:22:32 ID:ZbHWD4Wi0
断言法とはちょっと外れるけど、
愛されたいなら愛するしかない。
与えたものが返ってくる。
99本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 22:25:13 ID:oPdpZcLl0
「私○○は、△△に告白され付き合うことになる」
じゃなくて
「私○○は、△△と付き合う」 でいいじゃん。
100本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 22:36:36 ID:YevJlI7b0
>>99
はげど。
101本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 22:41:44 ID:ZFmPZ01/0
>>98
私は好きなのですが
愛とは違うかもれない。
>>99-100
今日からそうする。
また一ヶ月これでがんばって見ます。
皆半年位はみてるのかな。
102本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 01:06:45 ID:CzvBculK0
例えばの話だけど、その対象の人物が断言法(または別のメソッド)で別の人と付き合おうとしていた場合とかどうなるんだろ?
強いほうが勝つ?それとも両方有効になって二股みたいになる?w
103本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 01:09:47 ID:tQTH9MvxO
>>102
相殺されたりしてw
104本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 01:14:11 ID:rV2fmEFL0
>>102
断言法は、断言法をした願いの全てが叶うわけじゃないから、叶うものが叶うとしか・・・
105本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 07:53:59 ID:Iex1rQiwO
何事も急かしたり焦っちゃいかんよ
半年はみたほうがいいとテンプレにもある
たかが1ヶ月で弱気になっちゃいかんな
…ではもう一つこう願いを書けばいい
「近々私○○は○○と今よりも親しくなる」と
106本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 08:13:47 ID:rV2fmEFL0
「近々」だと急かしてる感じがするんだが(個人的にそういう感じがするだけ)。
特定の期限問題とも絡むもしくは抵触するような気もするし(個人的にそういう気がするだけ)。
書くなら、クーエじゃないけど、
「私○○は、××と日に日に今より親しくなる」
なんかがいいのでは。
107本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 08:22:54 ID:XrNGc45G0
最後に一文私○○は断言法の効果をまもなく実感するって書くって人いたから真似してる
108本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 10:34:36 ID:BQsfBIJI0
そもそも断言法は魔法とかおまじないの類じゃなくて脳科学だろ?
「付き合う」って言う目的の手助けになるってだけで
なんのアクションも起こさずに付き合えると思ってることがまず大間違いだと思うよ。
なんおアクションも起こさずに付き合いたいなら呪いでも勉強するといいよ。
そんな勉強してるヒマがあればできる事は幾らでもあるけど。
109本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 12:39:26 ID:FfKy6xYdO
なるほど。
もう一つ付け加えて
続けてみます。
自分から少し動けたら
動いてみます。
たくさんありがとう。
110本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 12:39:57 ID:rV2fmEFL0
>>108
> そもそも断言法は魔法とかおまじないの類じゃなくて脳科学だろ?
そもそもそれが大間違いだと思うがw

> 「付き合う」って言う目的の手助けになるってだけで
> なんのアクションも起こさずに付き合えると思ってることがまず大間違いだと思うよ。
テンプレを100万回ぐらい読んだほうがいいんじゃないか?
111本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 12:57:39 ID:Iex1rQiwO
確かに自分でなんとかできるなら断言法なんてやる意味は無い
時間の無駄だ
112本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 13:06:55 ID:BQsfBIJI0
>>110
テンプレには「何もしないで『必ず』叶う『魔法』」とは書いてなかったが?
確かに何もしないでも願いをかなえる方法として紹介されているが、そういうのってケースバイケースだろ。
幾ら断言したって断言法は魔法じゃないから結局効果は個人の能力にゆだねられる部分は強い。

>>111
うん、そう言うことが言いたかったんだ。
スコット言った「全国区のマンガ家云々」だって
幾らいいアイディアが浮かんでもプロとして最低限の絵を描ける能力が無けりゃ
叶う願いじゃないしね。
113本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 13:10:20 ID:dmFdlQBX0
バシャールはこう言ってるよ。
「願望をもって行動することが大事」ってね。
114本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 13:11:08 ID:rV2fmEFL0
>>112
「必ず」叶う「魔法」っていつ俺が言った?
115本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 13:29:45 ID:Iex1rQiwO
なら俺が断言しよう
断言法は必ず願いが叶う魔法だ
断言法は必ず願いが叶う魔法だ
断言法は必ず願いが叶う魔法だ
断言法は必ず願いが叶う魔法だ
断言法は必ず願いが叶う魔法だ
断言法は必ず願いが叶う魔法だ
断言法は必ず願いが叶う魔法だ
断言法は必ず願いが叶う魔法だ
断言法は必ず願いが叶う魔法だ
断言法は必ず願いが叶う魔法だ断言法は必ず願いが叶う魔法だ
断言法は必ず願いが叶う魔法だ
断言法は必ず願いが叶う魔法だ
断言法は必ず願いが叶う魔法だ
断言法は必ず願いが叶う魔法だ
断言法は必ず願いが叶う魔法だ
116本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 13:46:23 ID:Lqlw/Y3r0
「努 力 で は 実 現 で き な い 目 標 を 選 べ 。
そうじゃないと、この方法のおかげかどうかわからないからね」

よって、なんの努力もしていない
していることと言えば、日々15回書き綴っていることぐらいだ。
117本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 14:08:08 ID:L3QMaofv0
せっかくオカ板に来てるんだし、
「魔法」みたいもんでいいんじゃね。
118本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 15:16:02 ID:BQsfBIJI0
>>114
ほらよ。
>> そもそも断言法は魔法とかおまじないの類じゃなくて脳科学だろ?
>そもそもそれが大間違いだと思うがw

>>116
で、それは実現した?

>>117
魔法とか神霊とかそう言う類だけがオカルトじゃないだろ?
それに一般的に「魔法」と呼ばれる物の中にも科学的に理にかなってる物も多いって知ってる?
それからそもそも中世の魔女は魔法のスペシャリストじゃなくて調薬のスペシャリストだったってことは知ってる?
オカルトなんて単に「異端」なだけでひも解いて見れば別に何にも不思議じゃない。
119本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 15:33:37 ID:ix7h5LFt0
>>118
お兄さんお兄さん(いやお姉さん?)、横槍スマンけど、あなたが>>110を誤読してるのは間違いないようですぞ
120本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 15:43:16 ID:Lqlw/Y3r0
>>118
ちっさな事は努力しなくても叶ってるなぁ
おっきい事はまだだよ。

始めてまだ1ヶ月だしな。


自分が断言法(+リストアップ法)を始めてから感じるのは、

・幸運な偶然が起こる
・楽観的に幸運を期待していると、より機会に気づきやすい

ということかな。


「私が実現してきた目標の一部は、努力もスキルも要求されないものだった。
その低い可能性にもかかわらず、私はこれも実現した。」

だったら試してみようじゃないか!ってスタンスだよ
121本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 15:48:21 ID:dmFdlQBX0
大事なのは、それは起こるであろうという確信の元で生きること

そうすれば、願望が叶うだろうか?という不安は消える

自分はすでに流れに沿って生きているんだ、最善、最高の道のりで生きてるんだっていう確信

人生とは楽で平坦で天国なんだと知ること

自分の中にある神を信頼し、愛すること

それが大事なんだよ
122本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 15:51:51 ID:rV2fmEFL0
ID:BQsfBIJI0は恥ずかしくて今さら引っ込みがつかないのかも・・・
123本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 15:54:07 ID:rV2fmEFL0
>>121
スコットは断言法について「いくらでも猜疑心を抱いてかまわない」と言ってるが、
それについては如何?
124117:2008/10/01(水) 15:54:51 ID:L3QMaofv0
>>118
> それに一般的に「魔法」と呼ばれる物の中にも科学的に理にかなってる物も多いって知ってる?
> それからそもそも中世の魔女は魔法のスペシャリストじゃなくて調薬のスペシャリストだったってことは知ってる?

んなことは知っているが、上のほうでお前自身が>>114に対して

> >> そもそも断言法は魔法とかおまじないの類じゃなくて脳科学だろ?
> >そもそもそれが大間違いだと思うがw

と引用しているだろ?
この文脈における「魔法」の意味で使った。
なんで突然「科学的に理にかなってる」魔法が出てくるんだ?
125本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 15:59:55 ID:rV2fmEFL0
> なんで突然「科学的に理にかなってる」魔法が出てくるんだ?
ID:BQsfBIJI0がファビョってわけわからなくなっているのでは・・・。
そもそも、出発点からしてわけわかんなかったがID:BQsfBIJI0は。
126本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 16:08:44 ID:dmFdlQBX0
>>123
疑いたかったら疑えばいいと思います。
しかしその気持ちがどこから来てるのかを考えれば答えはおのずと出てきます。
今の段階では疑ってもいいっていうことです。
でもその先にあるものに行く着くには「疑い」「不安」なんてものは一切必要ありません。
ノーセンキューです。
127本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 16:14:19 ID:BQsfBIJI0
>>120
前向きな姿勢は大事だよね。うん。

>>122
うん、すごく引っ込みつかないね。
幾ら願望実現の為に有用な手段だからって努力せず何でも叶う程現実は甘くない
って言いたかったんだが、言ってることがどんどんずれてってるよね。客観的にみると。
確かに「努力じゃ叶わない物が叶う」「努力しなくても叶うものもある」って側面はあるかもしれないけど
努力しないと叶わないものはやっぱり努力しないと叶わない。

>>124-125
科学的に理にかなった魔法=魔法ではなく科学だってことだよ。
それでも魔法だってんなら断言法で目からビーム撃ってみろってんだw
128本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 16:21:50 ID:dmFdlQBX0
不可能はある。肉体を持つ以上、不可能はある。
しかし、その中で自分を極めることが大事。
与えられた環境の中でその中で限界を極めていくことが人生の目的。
目からビームは撃てない。
だが自分を極めていくことは可能。
そのためには自分の中の神を信頼し、愛してください。委ねてください。
129本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 16:34:33 ID:BQsfBIJI0
>>128
そうそう、そう言うことが言いたかったんだよ。ちょっと違うけど。
むしろだいぶ違うけど。
断言法や神様にだけ頼ってたって自分を極める事は不可能。
やっぱり努力も必要な局面は多くある。
断言法は自分の潜在能力にほんのちょっとのきっかけを与えるだけ。
人間って普段自分の能力の20%ぐらいしか使ってないって言うしね。
130本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 16:51:18 ID:dmFdlQBX0
努力は必要じゃない
例えば、サッカー好きな人がサッカー選手の名前を覚えるのは自然なこと。
自分がワクワクすることをやってるときは努力ってのは感じない。
大事なのは流れに乗ること。
流れに乗るってのは、神を信頼し愛し委ねればいい。
流れになってる時は努力は必要ではないし、時間も最小限ですむ。
自分を極めるとは、完全な流れに乗り努力不要の世界に至ること。
131本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 16:59:51 ID:Qul8J6h50
著者は別にワクワクとか言ってなくね?
もっと言うと『ディルバートの未来予測』が絶版だから
憶測が憶測を呼びすぎじゃね?
132本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 17:11:12 ID:BQsfBIJI0
>>130
ドラムが大好きなA君が居るんだが
Aくんは暇さえあればドラムの超絶プレイや、練習用教則動画を見てるんだが
それはAくんにとってはすごい自然なことで、楽しくもあり
だけどそれは努力だと思うんだ。
メトロノームに合わせて叩く事が自然ならそれは努力じゃないのか?
違うね。それも努力だ。
それを努力としないなら多分「努力をすること」と「目的の為に無理をすること」を混同してる。
絵を描かなきゃ画家にはなれない。
球を蹴らなきゃサッカー選手にはなれない。
相手を知り、相手にも知られなきゃ恋愛だって成就しない。
お前の言ってる「流れに乗る」のだって、乗ろうとする意志が無ければ乗れない流れは幾らでもある。
何も無しに神様に助けて貰えるほど甘くないんだよ、世の中。

>>131
この人多分断言法とは全く違う話をしてる。
133本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 17:17:27 ID:dmFdlQBX0
俺はギターやってるけどギターを上達しようとする意思はあるけど努力とは感じないよ。
苦痛だとも思わない。

あと断言法とは違う話というけど、俺の話してる流れを見てほしい。
まず>>121ね。
ほとんど言いたいことは>>121に書いてある。
確信の下で生きてください、ということ。
134本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 17:21:28 ID:rV2fmEFL0
>>128
なんか、決めつけが多いね。
135本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 17:23:20 ID:rV2fmEFL0
>>133
> あと断言法とは違う話というけど、俺の話してる流れを見てほしい。

カマッテチャソなのか?
断言法のスレなんだから断言法の話をしろよw
自分の考えをかまって欲しけりゃ、自分でスレ建ててそっちでやれ。
136本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 17:28:06 ID:Lqlw/Y3r0
断言法において、努力、
ましてや神やら確信だとか
そんなめんどくせぇーことはいちいち考えてないや。
(神の存在を否定してるワケと違うぞ

極論、ビジョンなんてもんが見えない事柄まで書いてるし。
恋愛では特定の人物を交えているのもあれば、
それとはまったく違う理想を求めていたりもする。
それによって相殺するとは思っていない。
それは、自分にとってどちらが現れても、どちらが叶ったとしても
不都合じゃないからだ。
もしそれらの事が現実になったなら…そのときの自分に任せようと思ってる。

ガッチガチに凝り固まったものの見方で
チャンスを見落とすのはもったいないから、
自分なりの方法を混ぜたりしながら試したりもしてるよ。

そんで「叶ったらラッキ〜♪」ぐらいでいいんじゃね?
137本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 17:29:17 ID:BQsfBIJI0
>>133
努力と苦痛は切り離せ。
多分俺の言う努力はお前的には努力じゃないんだろ?
言ってることとやってることは多分同じだよ。
俺も努力は苦痛と感じないし努力することそのものが楽しいから
多分お前もその感覚で「努力じゃない」って言ってるんだろ?
要は断言や祈ることだけして何もしないことがいけないって言ってるだけで
向上心があってギター弾いてるならその時点で何もしてないわけじゃないだろ?
結局同じことを違う言い方してるだけだ。

「信じてなくてもいい」ってことをスコット自身が言ってる以上、>>121の主張には反対意見を言わざるを得ない。
俺は確信してなくても無理やり深層心理に深く刻み込まれるから
信じてなくてもいいんだと思ってる。
つまり「確信の下で生きてください」なんてわざわざ言わなくても
最終的には不安になったり疑ったり「出来なくなる」と思うんだが?
あながち言いたいこともわからなくもないが、別にわざわざ言うことでも無いってこと。
逆に「確信の上でやらないと効果が無いんじゃないか?」って言う不安を周囲にばらまくだけで逆効果。
あと神様を信じるのはいいがここは宗教論のスレではないぜ。
138本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 17:34:57 ID:BQsfBIJI0
>>136
ちょっとムキになって努力努力言い過ぎたね、ごめんね。
努力って単語を控える努力をするよ。
139本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 17:47:07 ID:Lqlw/Y3r0
>>138
議論できる範疇なら、いろんな意見はあっていーさ

頑張れよ、その努力
140本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 17:52:54 ID:rV2fmEFL0
ID:BQsfBIJI0はおそらく議論には向かない脳みそを持っていると思われ。
141本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 18:03:47 ID:dmFdlQBX0
断言法を基本に違ったアプローチの仕方があってもいいでしょう。
いろんな思考をミックスした上で自分で一番いいと思った方法を言ってる。
あと、確信の上で生きてくださいと言ったけどそれを現時点で強要してるわけではない。
前にも言ったけど、今の段階では「疑い」や「不安」を持っても構わないと思う。
疑いを持ったから叶わないとは思わない。
ちょっとネガティブな思考を持ったからといって、
ポジティブな思いで行ってる断言法の効果が薄れるなんて馬鹿なことは言ってない。
疑いを持ってもOKです、なんら問題はない。
だが確信を持って行えば尚良いと話してます。

もちろん俺は「ずっと」断言法についての話をしてきました。
話を展開していっただけです。基本は断言法の話です。
142本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 18:34:07 ID:rV2fmEFL0
>>141
言い方が悪いんだよな。もっと受け入れられるような表現を使えば違ったのに。
決めつけが多いのもマイナス点だった。表現を考えたら良かったのにな。
143本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 19:39:32 ID:dmFdlQBX0
確信を持って話してるだけです
144本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 20:20:05 ID:rV2fmEFL0
145本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 20:20:48 ID:dmFdlQBX0
だから自分に確信を持って話してるだけです
146本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 20:24:58 ID:Iex1rQiwO
いい加減にしないか
147本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 20:42:17 ID:w2MiOGwlO
ID:BQsfBIJIOうぜぇ
ただ文字書いてるだけのスレで説教してんじゃねーよ
何が世の中甘くないだよ
こういう台詞を吐く奴は、決まって甘えて生きてきた老人かバイト程度で社会をちょいとかじった程度の餓鬼だから困る
分かりきった事をわざわざテメーに言われる筋合いがないわボケ
寝言はテメーの連れに言え
148本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 20:48:33 ID:BiU6JSaV0
気楽にいかないと何事もうまくいかないよ
ここは所詮文字だけの世界だし気に食わなければシカトすればいいだけ
とりあえずここで喧嘩するのは止めてほしい
熱くなったら負けだよ

これも気に食わなければシカトすればいい
149本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 20:50:52 ID:BiU6JSaV0
>>148
誤爆したw
150本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 20:58:57 ID:sRsiZm3y0
うまく言ってる人とそうでない人がいる
そうでない人は総じて暇人が多い。朝から晩まで粘着カキコしたり

おれは好きだけどなこの断言法、ばかばかしくてw
151本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 21:25:17 ID:ltJwN7Kb0
一年やってるんだけどw
なかなか難しいですな
152本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 21:34:44 ID:9gqtG/Dw0
なんだかスレが荒れてるな。

断言法を始めてから5mmほど大きくなりました。
理由はさっぱり。
魔法だろうが無意識だろうが、叶うならこれで良いやww
153本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 21:49:51 ID:uzdrOB4p0
ところでナニが大きくなったのさ?w
154本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 22:13:26 ID:sRsiZm3y0
>>151
いまいち決心が足りてないんじゃない?

>>153
そらぁ兄さん ナニですがなw
155本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:06:45 ID:Dnw4g4N4O
>>147
ID:BQsfBIJIOです。
当たりすぎて吹いた
156本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:15:32 ID:SI0vQkPu0
15回書いたらいいのか・・・
157本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:16:00 ID:SI0vQkPu0
このスレはもう荒れない!
158本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:16:06 ID:SI0vQkPu0
このスレはもう荒れない!
159本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:16:07 ID:qumF7myW0
>>151
どんな願いですか?
仕事ですか?お金ですか?色恋ですか?
160本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:16:10 ID:SI0vQkPu0
このスレはもう荒れない!
161本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:16:13 ID:SI0vQkPu0
このスレはもう荒れない!
162本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:16:17 ID:SI0vQkPu0
このスレはもう荒れない!
163本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:16:23 ID:SI0vQkPu0
このスレはもう荒れない!
164本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:16:42 ID:SI0vQkPu0
あ、じゃまされた・・・やめたw
165本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:18:04 ID:gdk7VK4o0
絶対に今よりレベルの高い職場に転職する。
そこでは、いい上司いい同僚、仕事のやりがいすべてめぐまれる。
願いは絶対かなう。
166本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:22:16 ID:KRElq+VK0
スレに書いても効果はあがらない
167本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:26:28 ID:9gqtG/Dw0
私は幸せになる。
が、オールマイティーな書き方の気がするよ。
ドンジャラで言えばドラ焼きくらい。
168本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:36:18 ID:Lqlw/Y3r0
ドンジャラとドラ焼きで波はおさまったな…
よし。

…って、どんな例えだよ!
169本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:56:29 ID:kAqSR5gwO
著者のみぞ知る

全てその一言で片付けてしまおう
170本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 00:05:24 ID:ZTlWD2wZ0
>>169
同意

少し前も「特定の人との恋愛は可能性を限定する」とかで
議論になったけど、なんであれ「叶えたい願いがある⇒15回書く」でいいじゃん。
171本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 00:33:09 ID:yJhHy6vO0
「少なくとも私にとってこれは理解しがたいものだ。 」

むしろ誰にもわかんね。って事で片づけてしまおうぜ
172本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 00:40:32 ID:4+6kd+IP0
テンプレの訳って例の本の写しなの?すごい読みづらいんだけど
173本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 10:44:10 ID:Ht4rnJzo0
>>170
それだとそもそもスレ自体要らないことになる。
15回書けばいい。
ただそれだけの事に大した話題がない。
あっても
「こう言う書き方してるんだけど、コレでいいのかな?」
って質問ぐらい。そんなもん「テンプレ嫁」で済む話。
長期戦だから成果報告とかも少ないしな。
空気悪くならない程度なら少しぐらい議論はしてもいいと思う。
そうじゃないと話題が続かない。

ついでだから成果報告
3ヶ月ぐらい前に「売れっ子同人作家になる!」的な目標をかかげて断言してたんだが
売れっ子とか全然だが、自分自身の方向性が急に固まってきて
「もうこの方向性で行くしかない!」って方向性が見つかった。
ネタも思うがままに浮かんでくるし、友人の評判も悪くない。
正直本業の忙しさとかもあって同人関係飽きてきたから断言するのやめたんだが
今度のイベントはもしかしたらちょっと期待できるかもしれない。
174本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 11:03:14 ID:zVv6scus0
>>173
> それだとそもそもスレ自体要らないことになる。
んなこたぁない、と思うがねえ・・・。
論理が飛躍し過ぎだとオモ。

> 空気悪くならない程度なら少しぐらい議論はしてもいいと思う。
議論はかまわないが、スレチな持論を押し付けるのはいかがなものか。
空気嫁としか思えない。

> そうじゃないと話題が続かない。
続けないとダメなの?
続けるという目的のためにわけわからん議論をするぐらいなら続かないほうがマシだとオモ。
175本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 11:14:56 ID:Ht4rnJzo0
>>174
>んなこたぁない、と思うがねえ・・・。
>論理が飛躍し過ぎだとオモ。
そうか?
結論が出た時点でこのテのスレって終わりだと思うが?

>議論はかまわないが、スレチな持論を押し付けるのはいかがなものか。
>空気嫁としか思えない。
それは俺に言われても俺にはどうしようもないがなw

>続けないとダメなの?
>続けるという目的のためにわけわからん議論をするぐらいなら続かないほうがマシだとオモ。
続けないとだめとは一言も言ってないw
多少の話題があった方が盛り上がるだろ?
テンプレ読めば解決する質問をいちいち繰り返す奴らの為にスレを存続させるぐらいなら
続かない方がいいとは思うね。
176本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 11:16:22 ID:Ht4rnJzo0
>>174
んー、それと。
スレチ持論押し付けが嫌ならスルースキルは身につけたほうがいいと思うぞ?
どっちもどっちだ、正直。
177本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 11:23:30 ID:zVv6scus0
>>175
> 結論が出た時点でこのテのスレって終わりだと思うが?
おまいがそう思うのは自由だ。
ただ、そう思わない人間もいるわけで。

> それは俺に言われても俺にはどうしようもないがなw
おまいに言ってるわけではないので気にするなw

> 続けないとだめとは一言も言ってないw
いや、そう受け取れたからそう書いただけw
明言しているかどうかとは別問題。

> 多少の話題があった方が盛り上がるだろ?
だから、盛り上がらないとダメなのか?w

> 続かない方がいいとは思うね。
そう思うのはおまいの自(ry。

>>176
大きなお世話さまw
178本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 11:50:29 ID:GvhY+Ew60
スレで断言法を論議するのは問題無いんじゃないかな。
が、自論と言い張ってアファメーション、集合無意識、スピリチュアル、カルマ、波動etc…
等の勧誘を始める糖質はノーサンキューの方向でお願いしたい。
俺の考えた断言法+αと言いつつ、αの部分に自身のパラノイアを導入されてもな。困る。
179本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 11:54:11 ID:hXI9CM8DO
ま た か
よっぽど自分の考えを人に押し付けたくて仕方がないみたいだな
180本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 11:55:38 ID:zVv6scus0
>>178
> 俺の考えた断言法+αと言いつつ、αの部分に自身のパラノイアを導入されてもな。困る。
激しく同意。
181本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 12:02:36 ID:FM/YrX9aO
今日も来てるのかキモ
議論とか持論とかいい加減にしてほしいんだけど
紙に文字書いてるだけなのに何を理屈付けようとしてんの?
このスレを私物化したいんだろ
キモいんだよ
182本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 12:08:12 ID:zVv6scus0
>>181
おまえの考え方のほうがよっぽどキモいw
183本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 12:55:39 ID:Ht4rnJzo0
>>177
>>180-181
もういいや。
お前昨日も派手に言い合いしてたろ?
そう言うのも空気悪くなる原因ってわかるか?
相手が気に入らないなら気に入らないでそれでいい。
だが煽ったりつっかかったりすんな。
そんなことしたって無意味な言い争いが延々と続くだけだぞ?
お前の言い分もあるだろうがここはお前の我を押し通す場所じゃない。
空気読んでないのはお前も同じだ。
大きなお世話じゃない。やめろっつってんだ。
こんな空気の時にあんな事言った俺が悪かったからお前はもう黙っとけ。

>>181
なんかゴメンネ(・ω・`)
184本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 12:56:36 ID:Ht4rnJzo0
レス安価間違えた

>>180-181 ×
>>180>>182
185本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 13:02:01 ID:+8kDiLSl0
ほかの願望達成法やおまじないなんかと併用可?
結果でるまで6ヶ月以上断言法だけってのはちょっときついんだけど
186本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 13:07:25 ID:zVv6scus0
>>183
> そう言うのも空気悪くなる原因ってわかるか?
> 相手が気に入らないなら気に入らないでそれでいい。
> だが煽ったりつっかかったりすんな。
> そんなことしたって無意味な言い争いが延々と続くだけだぞ?
> お前の言い分もあるだろうがここはお前の我を押し通す場所じゃない。
> 空気読んでないのはお前も同じだ。
> 大きなお世話じゃない。やめろっつってんだ。
> こんな空気の時にあんな事言った俺が悪かったからお前はもう黙っとけ。

他人に言う前におまえが実践しろよ馬鹿w
187本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 13:08:43 ID:zVv6scus0
>>185
> ほかの願望達成法やおまじないなんかと併用可?
ご自由に。

> 結果でるまで6ヶ月以上断言法だけってのはちょっときついんだけど
結果が出るまで6カ月以上じゃないよ。
188本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 13:17:35 ID:+8kDiLSl0
いや、最長6ヶ月以上なんでしょ
結果でるまでは他のは控えた方がいいのかな
あと断言法に限った話じゃないけど、同時に複数の違う願望をかなえようとするのはやめたほうがいいのかな
競合しちゃう?
189本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 13:23:28 ID:yJhHy6vO0
またwwおまえらはwww


あ、オレ空気嫁って言葉キライだ
空気は吸っとけ ヴォケ
190本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 14:40:46 ID:Ht4rnJzo0
>>188
6ヶ月以内ではあまり望みはないだろうって書いてあるね。
分析とデータに基づいた物でも無さそうだからその辺は割と
個人差がありそうな気がする。
複数はおkってテンプレに書いてある。理屈はわからん。
併用は個人的にはおkだと思ってる。
他の願望実現法だって、やってることは断言法と大して変わらんし。
191本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 15:06:26 ID:l5MNIUtb0
>>172
たぶんスコットのブログの訳だな。
『未来予測』には、もうちょっと具体的にスコットの体験が書いてある。
例の株の話と、試験の話。

スコットはたしかに猜疑心が強いみたいだが、
決めたら行動に移すのが早いタイプみたい。

断言法のやり方の説明も、表現がちょっと違う。
ブログに書いた手順(このスレのテンプレ>>11)は、
本を読んだ人への補足説明みたいなものだから、
初めて読む人にはちょっと分かりにくいんじゃないかと思う。
192192:2008/10/02(木) 15:10:01 ID:l5MNIUtb0
手順じゃなくてポイントだったな。訂正。
オリジナルの手順説明は、こんな感じ↓

1. 視覚化できる特定の目標を定めること。

2. 1日1回、それを次の形式で15回続けて書き留めること──。
  「私、スコット・アダムスは、何々を得る/する/果たす。」

3. 結果が出るまでの時間は定まっていないが、
  僕の場合6ヵ月続けても目標に向かう気配がなければ、
効果がないものと見なして止めている。

4. 何回書こうが、複数の目標を設定しようが、1週間書くのを忘れようが、
手書きの代わりにタイプライターを使おうがかまわないと思う。
こうしたことが問題になるほどこの方法が脆いものだとは思えない。

5. 断言法を信じなければ効果が現れないとは思わない。
クルマの運転に信心がいらないのと同じだ。
すべてがとてつもなくナンセンスだと思いながら
断言を書いても同じ結果が得られるだろうと確信している。
好きなだけ猜疑心を抱いてかまわない。
193本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 17:23:06 ID:y3FUxyas0
断食法
194本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 18:30:39 ID:+8kDiLSl0
みなさんthx
今気付いたが、「6ヶ月以内ではあまり望みはないだろう」って
最低6ヶ月は続けなくちゃだめ、じゃなくて、
6ヶ月以内で結果でないなら諦めろ、って意味なのか
良く分からんかった
195本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 18:49:36 ID:zVv6scus0
>>194
まあ、わかりづらい表現ではある罠
196本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 22:05:09 ID:DFiOFCOu0
恐怖感があるとだめだよね。この手の集合無意識に通す方法は・・・
自分の場合、恐怖(否定的な感情)がないと叶うけど、神経症的な恐怖感のあるものは叶わない。
と、いうか中途半端に終わる。否定的な感情を消去できれば、というか自己受容が必要なのかな。
197本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 22:07:40 ID:DFiOFCOu0
連投ごめん。この自己否定を消すにはどうしたらいいかな。TFTとかやってみたけど。
198本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 22:12:01 ID:zVv6scus0
>>196
持論の展開は荒れるもとだと思うが・・・
199本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 22:22:28 ID:/0uDJxP60
自己否定を消すために役立つかどうか分からないけど、
自分の場合、過去のいやな記憶がよみがえってイメージが連鎖して
超ブルーになりそうな時は、ひたすら心の中で念仏を唱えるか
脳みそこびりつきソングを歌ってかき消してたよ。
とにかくいやな事は考えないように、よみがえってこないように
していれば、だんだん意識がマイナス方向に行かないように
なったよ。
そうやって意識がマイナスに行かないようにするにしたがって、
だんだん良いイメージを思い浮かべるのが簡単になってきた。
200本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 22:26:13 ID:DFiOFCOu0
いや、否定的感情があると本当に叶わないよ。実体験だから。
そのあたりのバランス?というのが難しいんだよね。これは所謂、自己啓発本に書いてあることじゃなくて実体験だから。
201本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 22:27:10 ID:DFiOFCOu0
200は>>198へのレスです
202本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 22:29:29 ID:yJhHy6vO0
>>197
んじゃさ、叶えたい断言法を書きつづる前に、
「私は否定的な感情に左右されないようになる」って書いたらどうだろ?


>>198
読み手も「ふ〜ん、こんなケースがあんだねぇ」ぐらいに受け止めといた方がいいぞ。
でも俺には関係ねぇwww(古い)ってな具合で
203本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 22:29:54 ID:zVv6scus0
>>200
> いや、否定的感情があると本当に叶わないよ。実体験だから。
その実体験が他人にも当てはまるという根拠は?
204本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 22:45:55 ID:DFiOFCOu0
>>203
人それぞれ。自分の意識に聞いてみたら?アクティブイマジネーションという方法があるよ。
意識、自分の感情を感じる部分が狭いことがわかるよ。
205本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 22:50:10 ID:zVv6scus0
>>204
うん? 根拠もなく断定してるってこと?
自分の個人的な経験を他人にも適用できると考える理由は何?
ハッキリ答えられない?
個人的な経験を話すなら個人的な経験として個人的な経験の範疇で話すべきだと思うが如何?
206本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 22:53:31 ID:DFiOFCOu0
はい、申し訳ございませんでしたwwwww
207本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 23:00:40 ID:zVv6scus0
>>206
二度とすんなよ。迷惑だからおまえみたいな奴。
208本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 00:24:45 ID:y/XaNmBX0
192さんありがとう
著者自ら「疑ってもいい」という断言法の胡散臭さがイイね
209本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 01:18:23 ID:RXT+TKY5O
視覚化できる特定の目標っていうのは
「私は幸運に恵まれる」
みたいな漠然としたものはNGってことかな?
それとも
「私は世界を征服する」
みたいなどう考えても無理そうなものがダメってこと?
210本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 10:07:00 ID:0cUOjdmQ0
>>209
じゃあ「俺は凄い人になる。」ってのもダメなのか・・・ショックだ。
無理そうなものがダメっていうのは違うと思う。
世界征服は例えが極端すぎるが「普通にやったら無理そうな願い」だから断言法を使うんじゃないのか?
211本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 10:38:43 ID:BKzCelnH0
凄いってなんだ?
凄いエロいのか、凄い腕力なのか、凄い貧乏なのか、あるいは金持ちなのか?
もしかしたら凄い口臭かもしれないぞ
少なくとも方向性は示さなければならないってことでもあるのじゃないかな
212本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 11:51:10 ID:0cUOjdmQ0
>>211
凄いエロいと凄い貧乏と凄い口臭は願わなくてももう叶ってるw
確かに方向性は示さなきゃなぁ・・・ありがと!
213本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 12:33:41 ID:vKDdnbL30
少なくとも当人には凄い人で湧くイメージは漠然としててもあるんだから
別に構わなくね
214本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 12:59:51 ID:0cUOjdmQ0
>>212
うーん、確かにそうだけどなるべく漠然としてない方がいいんじゃないか?
例えば俺の中での「凄い人」のイメージって人を惹きつけたり驚かせたり
するような凄い能力があっていろんな人から尊敬の目で見られるような人
ってイメージがある。
そういうイメージを持ってる時点で視覚化は出来てるわけなんだが
そのイメージ通りの事を断言した方が視覚化は容易いと思うんだ。
215本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 13:09:07 ID:vKDdnbL30
いちいち書くのも煩雑だし、範囲を狭めないのでいいと思う
例えば他のオカルチックな言葉でいうと
「聖なる」とか「浄化した」っていうのも漠然としてるでしょ。
まあ明確にしたほーがピンポイントでかないやすそうな気はするけど
216本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 16:34:17 ID:hbH7UDH+0
本人が一番しっくりくるかき方がいいんじゃない?
誰に見せたり、わかってもらったりするために書くものじゃないのだし。
217本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 17:33:23 ID:zCBTPsvz0
216がいい事言った!
218本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 19:27:01 ID:KhC3ZL/e0
誰に見られたときのダメージが大きいんだよなorz
219本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 19:42:42 ID:KhC3ZL/e0
ふと思ったのだが、「私は〜になる」という文章を、
自分にだけ理解できる造語というか造字の一字で表現しても効果には変化無いのかもな。
英語が日本語で代用出来るなら、更に自分だけのシンボルで代用しても、さして問題無いだろう?
かなり強引な理屈だとは思う。が、漢字文化としてはそれほど突飛な発想でもないと思うんだよ。
220本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 19:54:41 ID:vKDdnbL30
オースティンスペアでぐぐれ
221本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 20:05:49 ID:KhC3ZL/e0
>>220
シジル魔術って形で似たようなのがあるんだな。thx。
222本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 21:04:00 ID:0s8ggoOJ0
>>194
>6ヶ月以内で結果でないなら諦めろ、って意味なのか
そういうことなんだ。
なんか急に怖くなってきた。
六ヶ月以内に叶わなければ
それは叶わないということなんだよね?
223本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 21:08:09 ID:ZWWJJJBQO
そうだ
224本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 21:08:45 ID:83cITF8E0
>>222
そうとは言ってないでしょ。
書き方やその願い自体を見直したりの
区切りとして考えてみては。
225本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 21:13:02 ID:d+fd7CI9O
絶対現役東大合格する!
226本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 21:14:25 ID:KyaGisEQO
書いてるのを見られるのが恥ずかしいならリストアップ法にしたら?
恥ずかしがるってことはそれほど本気じゃないんだろうし
227本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 21:20:00 ID:1VpV79za0
ANDIの嫁になります!
228本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 21:21:51 ID:yMkJhKJ9O
>>223
そう言い切る根拠は?
229本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 21:51:48 ID:mkx5FipD0
ジュセリーノ予言で水没した中国南寧と岡崎市
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1223036593/l50

230本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 23:39:33 ID:xjlcyAVr0
このスレに断言を書く人って賢くなさそう。
231本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 00:00:22 ID:hbH7UDH+0
いいんだよ、あれは、ほとんど冗談で書いてるんだから
こんな断言してみたら面白くね?って感じでしょ
232本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 00:14:34 ID:6oWfIj/v0
何も面白くないけどね
233本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 10:26:39 ID:wKz80UIxO
>>232
しかも書き方間違っているしね。
234本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 10:54:25 ID:/pv/BQZ8O
断言するついでについうっかり自分の本名書いちゃえばいいのにwwww
235本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 11:17:59 ID:tD2bap2r0
私、剛田武は武道館でリサイタルを開く
236本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 11:19:28 ID:ceUWV+Wq0
>>224
>書き方やその願い自体を見直したりの
>区切りとして考えてみては。

そうだと思う。
六ヶ月で諦めろ、ということではないと思う。
>>192でも、「僕の場合」とあるし。
237本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 13:32:48 ID:9pwvpOyD0
>>224
>>236
そう考えるのは人それぞれでいいとは思うけど、
スコットはやめていたんだよねえ。
238本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 16:12:37 ID:Q5ID1Uqd0
まあ、自分の中でいつ一段落を付けるのかというのもあるよね。
たとえば、全く叶わない願いを引きずるよりも
いっそ「こりゃダメだ」とすっぱりあきらめることが必要な願い事もあると思うの。

そういうふうに考えると、もしかしたら、いつやめるのかは個人の好きでいいものかもしれないね。
好きな時期にやめていいんだけど、
最低期間として1〜2週間という短い期間じゃなくて6ヶ月くらいはあきらめないでやってみようよ、
ということじゃない?
6ヶ月たったらあきらめるのも選択の一つ、という感じかなと。

自分の意見なんで偏ってると思うけど、こういう意見もあるよ、という感じでとらえてください。
239本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 18:39:08 ID:2/nt1Ich0
>>238
同意すた

仮に6ヶ月が過ぎて諦めたとしても、
えっらい遅くに…または
本人が忘れた頃に願望が成就されるってことってあったりしないのかなー。
なーんて

まぁ、常に自分は期待するタイプだけどw
240本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 19:37:41 ID:6oWfIj/v0
>>239
数ヶ月、恋愛の願い事で断言やってたけど、いつの間に
かやらなくなっちゃって、でもその数ヶ月〜一年後くらいに
叶った(叶ってた)っていうスレを見たことあるよ。


241本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 19:44:37 ID:zkYSj6C0O
あまりにも無茶な願いなんじゃないだろうな?
芸能人と付き合うとか
死んだ恋人復活とか
242本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 20:13:22 ID:9pwvpOyD0
>>241
死んだ恋人復活はともかく、
芸能人と付き合うのはそんなに無茶な願いじゃないだろうし、
断言法にふさわしい願いだと思うが。
243本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 21:01:42 ID:ceUWV+Wq0
>>241
死んだ恋人復活はともかく、>>7の最後から3行目
>なぜなら、平たく言えば、それは妄想と説明されることだから、
と、あるからして、芸能人と付き合うは、充分ある可能性だと思う。
244本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 21:15:05 ID:Q5ID1Uqd0
芸能人はそこまで特別の人ではないです。
でも、芸能人としてではなく、「職業が芸能人のその人」を受け入れられるかどうかと思います。
結構、偶然のツナガリは、転がっているものですよ。
245本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 21:18:58 ID:IdlcFrg/0
渡辺徹は榊原郁恵のファンで、いつか榊原郁恵と付き合うという妄想で
芸能界に入ってとうとう結婚まで達成した猛者だからな。
松田聖子は郷ひろものファンで結婚すると思い描いてたそうだ。
で、一時じっさいに付き合うまでいったとか。

でも、これらはなんか現実感無いんだよね。
あまりにも自分とかけ離れてる感じで。
246本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 21:29:05 ID:9pwvpOyD0
その手ので思い付くのって、オノ・ヨーコなんだが自分の場合。
あとは、妄想ではないけど、特定個人に執着して叶えたと言えば、皇太子殿下が思い付く。
247本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 21:48:25 ID:2/nt1Ich0
>>241
なぜわかった?!

…芸能人ってほどでもないが
248240:2008/10/04(土) 21:58:23 ID:6oWfIj/v0
>>241
私が見たそのレスは、芸能人相手でも死んだ人復活でもないよ 
249本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 00:29:14 ID:QlyfTZlx0
たしか芸能人と友達になるっての達成した人が過去スレにいた
250本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 03:31:38 ID:T+eKH87l0
そういえば断言法ではないけれど、ある芸能人と付き合うと周りに言いふらしていた
ら本当にその人と付き合うことになったという妹をお持ちの姉の書き込みも過去ログ
にあったな。
251本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 08:12:43 ID:hLtZh+JY0
公言法だね
252本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 12:12:22 ID:FMAPJjFVO
>>250
松田聖子は素人の時から「ひろみと結婚する」って言ってたらしいよ。結局結婚はしなかったけど恋人になったってすごいよね。
253本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 12:17:52 ID:yqkqC+7r0
某議員も、某庁入庁当初から「俺は絶対副知事になる!」って言って副知事になったな。
254本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 15:16:30 ID:odr7Y51Q0
公言して叶えちゃう人って、本当に強い信念を持ってたんだろうな。
私だったら 好きな芸能人と結婚=夢見過ぎ、無理 と決めつけちゃうな。

芸能人じゃない相手でもそこそこがんっばって脈がなければ
「もうこれはないな」ってすぐ諦めちゃう。
弱気を跳ね飛ばして強い気持ちでいられる人ってすごい。
255本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 16:48:15 ID:FMAPJjFVO
聖子ちゃんのことはもうすでに書き込みがありましたね。失礼しました。
256本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 20:09:46 ID:8Q8C2ab40
パニック障害で気が狂ったときに「イエスと同じ苦しみの杯を飲みたい」
と強く願ったから更に人格倍、更に倍で倍率ドン。
になったのか?おいらは。
257本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 21:02:42 ID:Lc4qj1F20
自己紹介ですか?
258本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 21:06:51 ID:yqkqC+7r0
ワロタw
どっかの誤爆かと思ってた。
259本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 21:18:02 ID:HveA6zyI0
イエスと〜と言う辺りが西洋かぶれでイケン。
山中鹿之助と〜であれば強い男子になれたものを。
260本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 08:59:56 ID:oZShJUqP0
地球滅亡を断言してやるぜ。
261本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 09:49:47 ID:gMh16ql+0
50億年後に滅亡は実現つーか確定してるから断言するまでもない
262本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 10:51:51 ID:zTK1r/mp0
最後に生き残った女性が観世音菩薩に成仏し、
地獄にいる者も含めて全ての人類の業を背負い
神界の頂点に上げられる事もな。
263本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 14:34:02 ID:nKtk3XIB0
アホの子がおりこうになる
264本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 14:51:37 ID:NuvHblwUO
目標書いた紙ってどうしてる?
捨てちゃっていいの?
265本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 14:55:33 ID:CaNfdD1t0
シュレッダー。
ノートに書いてもすぐに一枚破いてシュレッダー。
破いてから書いてるかな。
266本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 18:08:44 ID:fGd0GxQs0
>>264
あとで読み直してみて、「叶ってた!」てこともあるんで
基本的に断言法ノートは残してある。

といっても、何冊分も残す気はないんで
古いほうから適当にシュレッダー行き。
おまじない的なものじゃないんだし、
そこらへんは個人の自由でいいと思う。
267本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 19:38:54 ID:PpRokdck0
>>265
>>266
やさしいなあ。
俺なんかは「テンプレ嫁」というレスが真っ先に浮かんだんだが。
268本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 19:59:24 ID:CaNfdD1t0
>>267
オレはただシュレッダーを持ってるっていうのを
自慢したいだけなんだwwwww

えぇ手回し式ですよ!
お金持ちになって電動シュレッダーを買うぞ!
てかお金もちになったら断言法しなくていいんだ・・・。
269本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 20:04:50 ID:fGd0GxQs0
>>267
テンプレに処分法は書いてねーべ?

初代スレから何度もあった質問だけど
たしかに始めたばかりだと迷うところだと思うんで
気が向いたときはレスするようにしている。
気が向かないときは、もちろんスルー。
270本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 20:07:24 ID:D0iUmVcU0
シュレッダーはダイソーにも売ってる。
ミュータントタートルズにも出てたか
271本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 03:41:23 ID:L3zr0mxRO
>>265
>>266
ご新切にどうもありがとうございましたm(_ _)m
これでスッキリしました
272本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 08:50:08 ID:TmpCjUg9O
処分法は書いてないけど処分していいかどうかは書いてなかったっけ?
まあ質問の余地が無いぐらいの立派なテンプレだから、質問する度に「テンプレ」嫁じゃあスレで話す事が何もなくなるけどな。
273本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 09:11:34 ID:AWuA6iKn0
>>11
> 手で書こうとも、タイプしようとも、書いたものを取っておこうが、投げ捨てようが、

>>13
> ・書いたものを取っておいても投げ捨ててもよい。

テンプレ読んでないから>>264みたいな質問が出るんだろう。
テンプレ読んでる人なら「みんなは書いたものを取ってる? 捨ててる?」のような質問になるだろう。
ゆえに話すことはなくならないと。
274本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 18:18:16 ID:Ni9O4OOm0
まあまあ
275本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 23:17:00 ID:B6/dUFmBO
書いた願いを食べてもいいんだ
276本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 23:43:13 ID:vRfWX3sT0
一人か二人、えらぶるヤツが住みついているんだよね。
痛くてかわいそうなコなので、生温かい目でスルーしてやってください。
277本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 23:50:49 ID:AWuA6iKn0
>>276
いや、普通なんだろうけど、他の住人が馬鹿過ぎるのかと。
278本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 00:03:41 ID:KGpqgM580
>>268
家庭用の電動シュレッダーだったら、
激安店でなくても7〜8千円で買えるよ。
ノート1冊分をまとめて処分するときとか、手動より全然ラク。

ただし静音設計でも意外に音がデカいんで、
初めて買うなら店員に頼んで一度テストしたほうがいいと思う。
店頭よりも静かな家で使うと、音はもっと大きく感じるから、
その点も加味して値踏みするといいよ。
279本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 01:18:00 ID:Z13BtvESO
>>276
まさに君のことだね(*´ω`*)
280本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 01:58:21 ID:cwJe+jW70
>>279
ワロタw
281本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 21:01:28 ID:ukwxH6kQO
二日くらいしか書いてないのに8ヶ月後に断言法叶ったんだが
282本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 21:05:12 ID:kOTt8xNs0
>>281
おめでとう本来そういうものらしいんだけどね・・
書いたあとしまっといて。
数年後見たらことごとく叶ってる!って成功本とかに書いてありますよね。
283本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 21:18:49 ID:ukwxH6kQO
>>282
ありがとう
自分のことではなく相手のことだったんだけど結果的に断言法通りになったよ
嫌いな知り合いだったんだけどさ、もう関わりたくなくて試したんだけどね
不幸になるとか書くと呪いになるから逆に書いたんだわ
〇〇(相手の名前)は△△(地名)で幸せに暮らす
みたいに
まあ幸せかどうかは知らんけどね
284本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 21:19:37 ID:ukwxH6kQO
すまんサゲ忘れてた
285本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 22:17:42 ID:FDV2bja90
基本どおりじゃないのか・・・。

本来そういうものって・・・「本来」なんてあり得るのだろうか・・・。
かりにあったとして、それが断言法にも関連するのかどうかもわからないと思うのだが・・・。
286本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 23:45:24 ID:1RAc1thqO
テンプレには期日の設定はよくないとありましたが、
『私、○○は近いうちに××する』
この、近いうちにという書き方はどうなんでしょうか?
287本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 01:53:06 ID:4ZxLUXUv0
Noでしょう。
288本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 01:59:28 ID:vvRMNeoc0
>>286
xxしたいのは△△だからなんで
私は△△を改善する みたいに書くんだよ。
(テンプレ伝わりにくいなw)
289286:2008/10/09(木) 02:50:58 ID:B7F5AnoLO
>287
>288
ありがとうございます。

288さん、例えば、転職したいのは今の仕事が合わないからなんで、
『私は仕事を改善する』
と書けばいいのでしょうか?
290本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 03:37:04 ID:+dCM4LoQO
それ断言法か? 
具体的に自分が何を改善すべきかわかってたら
普通に実行するだけだろう
過程を任せて目的だけ書くからオカルトなんじゃないのか?
結果的に無意識に自分にそう働きかけることはあるかもしれないが
291本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 07:26:31 ID:aaPWwRNC0
>>289
「近いうちに」を除けば>>286の書き方は間違ってないでしょ?
>>288>>286の質問からはズレたレスだし、レスの内容じたいも何を言いたいのかわからないのだが・・・。
転職したいのなら普通に
私○○は、転職する。
でいいと思う。
292本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 10:13:25 ID:n40h/ARr0
>>286
近いうち、も期限決めてる感じがするなら、もうちょっと緩く
「最適なタイミングで」とかはどうなんだろ?
293本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 10:35:08 ID:jdmUZy3W0
>>289
今の仕事が合わないのだから
「転職して自分に合う仕事に就く」でいいんではないか?
294本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 10:55:35 ID:sq1T2c5i0
288さんは別にズレてないと思うけど・・
286さんの本当の目的は、今よりいい環境にいくことですよね?
なのに、転職だけに方法を限定してるのが良くないってことですよ。
テンプレにも宝くじの例が載ってますよね。確かに読みにくいですけど
295本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 11:05:04 ID:aaPWwRNC0
>>294
ズレてないと思うのはあなたもズレているからw
>>286の3行目、読めてる?
296本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 11:12:35 ID:sq1T2c5i0
286さんのためになろうと思ったまでです・・
消えます
297本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 13:32:01 ID:IKSq8MeoO
それにしてもよく荒れるスレだなwww
298本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 13:48:02 ID:aaPWwRNC0
まあ、住人みんな、余裕がないのだろうねえ。
こういうスレなのでそれはある意味それで当然なのかも。
それに加えてテンプレ読まない人とかわけのわかんないことを言い出す人とかが来るんで
よけい荒れるとw
299286:2008/10/09(木) 14:09:22 ID:B7F5AnoLO
私の読解力がないばかりに荒れてしまったようで、皆様すみませんorz
近いうち→期間を限定
転職→方法を限定
だから良くないって事ですね。
よーくテンプレ読んで書き方考えてみます。
ありがとうございました。
300本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 14:40:33 ID:aaPWwRNC0
>>299
> 私の読解力がないばかりに荒れてしまったようで、皆様すみませんorz

いえ、あなたは全然悪くないですよ。

> 近いうち→期間を限定

個人的には、これは期間限定なのかどうかビミョーな感じもします。

> 転職→方法を限定

これはそうじゃないと思いますがねえ・・・。
301本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 15:10:21 ID:HdexyOLY0
断言法は色んな本で勧められてるけど
期限についてはその本によって違うね。
期限をしめさないと、潜在意識がいつでもいいんだーと思って
なかなか叶わないともいうし。
302本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 15:53:42 ID:aaPWwRNC0
>>301
スコット・アダムスの「断言法」と、それ以外の「断言法」とは区別して書かないと
ごっちゃにして混乱する人を増やすだけだと思うが。
303本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 17:02:34 ID:yOfZ/syBO
報告します☆

半年前私は好きな人に振り向いてもらいたくて都合の良い女でした。

そこで毎日断言法を携帯のメモ帳でやってました。
すぐに変化はありましたが、全て中途半端に終わりました。

それから半年後、私は他に好きな人ができ、前好きだった人から遊ぼうと連絡がくるようになったので今は私が都合よく利用させてもらってます。

何かと悩みを聞いてくれるしおごってくれたりねだると買ってくれるので、前よりいいやつになりました。

一時期は立ち直れないほどでしたが何はともあれいい元好きだったひとはいい友達になったので良かったです。
304本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 17:06:50 ID:yOfZ/syBO
何はともあれいい元好きな人は×
何はともあれ元好きな人は、です

語爆すみません
305本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 17:33:53 ID:skjxwFNqO
>>303
とりあえず、お前の性格の悪さは十二分に伝わったから良かったな
306本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 17:51:13 ID:gZnnkycB0
自分に金を出してくれる男が「いいやつ」なのね…
そういう性格はある意味羨ましいわ。
見習いたくないけど
307本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 20:16:40 ID:ijKYVrqaO
>>303なんて書いたの?
308本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 20:56:17 ID:pBXud1fp0
>>303
携帯でも効果ありってことだな。

去年だか、仕事で必要なものが出てきたって報告があったよな。
緊急だったから、期限指定で書いたという話だったと思う。
309本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 21:56:53 ID:yOfZ/syBO
>>306
ただお金を出すだけじゃなく悩みを聞いてくれたり、以前にはなかった彼なりの優しさや気遣いを感じるようになりました。

>>307
彼が私に振り向くようになるだとか彼は私を可愛がるとかきました
310本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 22:07:31 ID:aaPWwRNC0
>>309
> ただお金を出すだけじゃなく悩みを聞いてくれたり、以前にはなかった彼なりの優しさや気遣いを感じるようになりました。

今さら言い訳して遅いかもw
311本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 22:32:14 ID:yOfZ/syBO
いや言い訳じゃなくてあなたが見落としてるだけですからwww
312本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 22:38:00 ID:gu6mE+NgO
恋のこと叶ってうらやましい。
私は一ヵ月と少し前から
やりはじめて
最近は前よりも話すようになりましたが
相変わらず仕事のことしか
話しません。
焦る気持ちはないつもりですが
叶わない気がして最近不安です。
313本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 22:40:43 ID:gZnnkycB0
>>309
>私が都合よく利用させてもらってます。

自ら、「私は男を利用する人間です」って言ってるんだからw
314本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 22:48:27 ID:aaPWwRNC0
>>311

>>303
> 都合の良い女でした。
> 今は私が都合よく利用させてもらってます。
> おごってくれたりねだると買ってくれるので、前よりいいやつになりました。

>>305>>306に叩かれてあわてて言い訳しても↑みたいなことを書いてるんだから手遅れw
言い訳しないほうが潔かったけど、そこまで考えが回るような頭は持ってない罠w
315本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 22:52:15 ID:vvRMNeoc0
>>296が戻ってくる」と、断言しときました。ぜんぜん気にすんなです

>>299
そうそう、狙いをしっかりね。

316本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 23:47:26 ID:aaPWwRNC0
>>315
わけわからんことばっかり書いてるなよw
317本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 00:15:18 ID:3GLz2SyE0
また揚げ足取りか。1日中スレを監視して。
318本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 00:27:22 ID:rdoyfHoX0
>>317
なんでそんなに揚げ足を取られるようなヘマばっかりするの?
もっとしっかりすれば揚げ足を取られなくて済むと思うのだけど。
319本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 00:34:33 ID:JLBUNqGs0
この本が出版されて10年経つんだね。
その間いろいろあったけど断言法の持つ独特の雰囲気は
他に類を見ないなぁ。
320本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 09:17:36 ID:dNSIpbgK0
初めて願いがひとつ叶った
いつも使ってるMP3プレイヤーの液晶画面が完全にブラックアウトしたせいで
操作不能になっていくらいじっても音楽聴けなくなってたんだけど
5日間ほど直るって断言法してたら今日直った
買い直す余裕無かったからほんとに嬉しかったよ
321本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 15:32:26 ID:mq28m/3qO
他人の事でも効きますか?旦那とか親なんですが。
他人の事を断言して叶った方いましたらお話伺いたいです。
322本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 15:35:49 ID:RSGzTtfc0
>>321
まず自分が幸せになっちゃいましょう。
323本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 15:58:16 ID:rdoyfHoX0
>>321
他人のことで効いた話なら過去ログにあります。
ただし、他の人が他人のことで断言して叶ったからといって、
あなたも他人のことを断言して叶うかどうかはわかりません。
あなたが叶うかどうかはあなたがやってみないことにはわかりません。
そもそも、自分のことを断言しても全部が叶うわけではないですし。
なので、やってみてはいかがでしょうか。
それで叶えばラッキー、叶わなければ効かなかったというだけのことですから。
324本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 16:01:38 ID:fUqFhb4H0
>>321
「身内が幸せになることで喜んでいるあなた」を実現させる、という風に
考えて書いてみてはいかが?
325本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 17:24:55 ID:J7bY2HyQO
「俺はキモヲタじゃなくなる」って書き続けてたらぼくもフツメンになれるんですか
326本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 17:31:42 ID:aooZo4Zd0
なれるんじゃないでしょうか
327本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 17:31:54 ID:yzdXTnMU0
>>325
キモヲタって書いてる時点で
そのことにフォーカスが当たってるから
そのようには書かないほうがいい。
328本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 17:34:30 ID:8OY0+bKk0
「俺はフツメンになる」の方がいいという事ですね。
329本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 17:34:40 ID:4e59w1RX0
>>325
そういう場合、ネガティブな言葉を入れたら駄目だよ
「明石屋さんまの顔を思い浮かべるな」って言われたら、どうやっても想像してしまうよね
それと一緒で、否定文で作るとよくない
「キモヲタじゃなくなる」より、「フツメンになる」のほうが潜在意識により良いイメージが刻まれる
330本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 17:56:24 ID:fUqFhb4H0
>>325
「好印象を抱かれる人間になる」とかは?
331本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 18:22:15 ID:rdoyfHoX0
>>325
>>326
ワロタw
332本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 18:25:15 ID:RnB2hfkkO
>>325
「女性の性的価値観が逆転する」
「自分の個性が性的ツボにはまる素晴らしい女性と巡り会う」
「レイプしても許される男になる」
などなど
333本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 18:32:39 ID:gY4skRwI0
どっかのブログで見たのですが、断言法を21日間毎日書き続けて
いたら、恋愛の願望が叶ったとあったのですが、実践された方
いますか?
私自身も夜寝る前に実践しているのですが(現在12日目です)、
特に何も変化がないので毎日書かなくてもいいのでは?と思うように
なりました。
21日間とかにこだわらずにやった方がいいのでしょうか?
334本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 18:41:07 ID:yzdXTnMU0
>>333
それって本がありますよね
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32062669
実は自分もノートに21日間を目標に書いてて
今半分くらいです。
実際やってみると結構長いなと思いました。 

21日間は書き続けて見たほうがいいと思います。
335本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 18:44:15 ID:rdoyfHoX0
>>333
その断言法とこのスレで言われている断言法は別物でそ?
その断言法のことをここで訊いても意味ないと思うけど。
336本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 18:53:11 ID:RSGzTtfc0
まあどっちが意味無いかでいえばID:rdoyfHoX0の方が意味ないんだけどね
337本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 18:59:02 ID:rdoyfHoX0
>>336
は?
338本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 19:04:24 ID:rdoyfHoX0
> http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32062669
見てみたけど、著者が・・・。

21日間でスレチな話をすれば、いいこと日記を21日間続けて書くと願いが叶うというのが
占術理論実践板「絶対効果のある★おまじない★ってない?♪」スレの過去ログに載ってた。
1回だけだったが確かに叶った。
339本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 20:15:07 ID:uf8tuST70
>>207
このキチガイさんはいないかな?
340本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 20:23:23 ID:j7qSMlr+0
今年の7月1日にたった一回だけ書いた願い事(迷い猫の飼い主が見つかる)が昨日叶った。
しかし、其の当時とは心境が変わって情が湧いてしまったので今更手放したくない。
今の所向こうの家も事情があって猫を引き取るかどうか決めかねているので、このまま家
の猫になって欲しい。
しかし一日だけ、しかもたった一回しか書いていない願いでも叶うものは叶うんだね、吃
驚した。
341本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 21:25:42 ID:RnB2hfkkO
>>340
後悔とは出来ることをしなかった時に抱く感情だということを忘れずに。
342本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 22:20:21 ID:1EIIMToQ0
>>336
だね
343本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 22:23:30 ID:rdoyfHoX0
>>342
必死だなw
344333:2008/10/10(金) 23:04:45 ID:iQdCrf8s0
21日間でいろいろ調べてみたら、くり返しくり返しの意味も含め(潜在意識に
叩き込む目的?だと思う…)やっぱり21日間はやり遂げた方が良さげでした。
書くこと自体は楽しいが変化がないのが何ともなぁ…。
小さい変化が起こるとモチベがかなり上がるんだが、も少しリラックスして
やった方がいいのかな?
>>334さんも大変ですが21日間やり遂げましょう!!
345本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 23:07:42 ID:rdoyfHoX0
>>344
よそでやれよw
346本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 23:08:20 ID:rdoyfHoX0
>>339
それはおまえだろw
347本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 23:13:46 ID:95caNdEZ0
21日間てこれかな?

21日間で夢をかなえる魔法のノート
http://www.amazon.co.jp/dp/4862800661/
348本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 23:23:13 ID:rdoyfHoX0
>>347
おまえは「21日間」という文字しか見てないのかよw
349本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 23:30:39 ID:vzDHSmX/0
>>338
ヤヴァイ人なの?
350本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 23:31:47 ID:rdoyfHoX0
>>349
おまえがなw
351本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 23:38:46 ID:uf8tuST70
>>350
あのさ、あんたは何偉そうにしてるのさ。
「願望が叶ったことある」???
352本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 23:41:29 ID:uf8tuST70
あっ、今悟った。なんか絡んでくる馬鹿な人(失礼)にレスするのをやめます。
353本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 23:46:21 ID:1EIIMToQ0
>>347
断言法に近いメソッドだし、参考に読んでみるわ。
投下してもらったリンク先のレビューにあるように、
昔っから目標や夢や未来計画を書くというのは
いろんな立場の人が勧めているんだよな。

>>352
専ブラ使えるんだったら、IDであぼーんするといいよ。
キチガイとまともなコミュニケーションは成立しないからな。
354本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 00:39:15 ID:YN3eWkAFO
>>353
こういう類のメソッドとオブジェクトしか明確でない腐れイノベーションは唯我独尊GO ON MY WAY的な頭脳改革が必要になるかもな
355本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 01:13:42 ID:5wiKusMg0
>>353
まず立ち読みしてみたらいいよ。
もしかしたら持ってる大学ノートに
21日分の区切り線引けばいいのでは?という結論に達するかもしれない。
356本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 02:01:07 ID:Kcxq8SbMO
>>333 21日とかにこだわらないのがスタンダードな断言法だと思うよ。
>>13にもある通り、日数を開けてもいい。

無理すると精神が病んじゃうかもしれないからほどほどに。
357本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 05:24:21 ID:oxkbdTRu0
>>356
スタンダードというか、違うものではないのかね。
358本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 05:51:21 ID:Kcxq8SbMO
>>357スコットの著書から派生したものがたくさん出回ってるっぽいね
そんで当たり前のように断言法を謳った著書もある

誤った解釈の物から実体験による研究を重ねて編み出されたものもあるだろうね
新たな発見が載ってるかも知れないし、その著書が否定できるものかどうかはオレにはわからない

だからスタンダードって言葉を使ったんだよ(スコットの方法が一般的って意味で)


確かにスコットのオリジナルとは別物ではあるけどね
359本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 05:56:59 ID:Kcxq8SbMO
つまりオレには判断しかねます
360本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 06:44:53 ID:oxkbdTRu0
>>359
ワロタw
361本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 07:16:54 ID:5wiKusMg0
21日って結構長いよ。
とりあえずやってみないと叶わないぞ!と文句も言えないからね。
まぁ実践系のリストアップ法、断言法は
某ヒミツスレより何倍も好感持てます。
362本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 07:35:20 ID:oxkbdTRu0
>>358
> スコットの著書から派生したものがたくさん出回ってるっぽいね
それらはスコットから派生したものなの? スコットから派生したってどうやってわかったの?

> そんで当たり前のように断言法を謳った著書もある
「断言法」そのものはスコットの専売特許でもなければ登録商標でもないんだから別に誰が「断言法」を謳おうがかまわなくない?
リストアップ法に2種類あるようなもので。
受け取る側が「スコットの断言法(=スコットのやりかた)」「誰それの断言法(=誰それのやり方)」と区別すれば済む話だと思うのだが。

> 誤った解釈の物から実体験による研究を重ねて編み出されたものもあるだろうね
何が誤った解釈だと言っているのかわからない。

> 新たな発見が載ってるかも知れないし、その著書が否定できるものかどうかはオレにはわからない
別にその著書を否定する必要はないと思うのだが。
上にも書いたように区別して、ごっちゃにしなければいいだけの話で。

> だからスタンダードって言葉を使ったんだよ(スコットの方法が一般的って意味で)
スコットのほうが一般的なのかどうかもわからないのだが・・・。
(あぁ、ID:Kcxq8SbMOはスコットの方法が一般的だと思っているのだろうが・・・。)

要は区別すればいいわけで。
363本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 10:01:32 ID:r5RKChAP0
「21日間で〜」の本を買ってやってみたけど駄目だった
まあ、俺の場合、金銭系だったからw
364本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 10:47:59 ID:ove3jth60
時が止まる、だとか、時が戻る、とかも断言法で叶うかな
365本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 11:10:44 ID:fYZujY9M0
今日の基地外ID=ID:oxkbdTRu0
2ちゃんやめれば?w
366本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 11:13:25 ID:oxkbdTRu0
>>365
おまえが基地外なんだからおまえがやめれば?w
367本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 11:24:23 ID:fYZujY9M0
スコットの断言法は、スコットが昔読んだある本からのパクりであることをスコット本人が明らかにしてる
スコット自身も、その本のタイトルを知ってたら教えてほしいらしい
368本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 11:56:48 ID:kGFiv7Vw0
健康系の願望は、どう書いたらいいんだろう?
私、○○は、健康になる
私、○○は、○○の病気を治す
でいいのかな?
369本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 13:43:06 ID:Kcxq8SbMO
>>362お、おう…
か、解説乙
(^ω^;)
370本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 13:47:30 ID:BZEkqD9W0
>>368
思った書き方とりあえず書いてみればいい
原則に沿ってれば問題ないと思うし
私はよく15回書く中で同じ内容でも書き方変えてみたりしてる
書いてるうちにしっくりする文が見つかるよ
371本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 13:58:18 ID:UdxxJiZF0
最近すごく不景気なので、今日から平和になるように
「世界が平和になる」と毎日ノートに書こうと思います!
372本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 14:07:47 ID:oxkbdTRu0
「景気」と「平和」は直接、関連しないように思うが・・・。
「世界が平和になる」という書き方も原則から外れてるし・・・。
その心意気は尊いと思うけど。
373sage:2008/10/11(土) 14:22:52 ID:UdxxJiZF0
>>372
アドバイスありがとうございます。嬉しいです!
私は世界が平和になるために勉強をし
世界を平和にする仕事をする〜みたいな感じ
にしてます。
374本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 14:24:45 ID:UdxxJiZF0
×〜してます
○してみます
でした(>_<;)
375本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 14:41:37 ID:kGFiv7Vw0
>>370
親切にありがとう。やってみます。
376本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 22:51:56 ID:ove3jth60
書いたやつを消しちゃだめなのか?
377本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 23:57:16 ID:P6YfZFZI0
>>376
そんなこと、このスレのどこに書いてあるんだ?
「好きにしろ」としか言えんわな。
378本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 10:03:14 ID:O2RAKxuK0
またーりいこうぜ
379本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 12:03:45 ID:Mbqzw9Np0
>>378
まあそうなんだけど、>>376って質問の意図がわからなくないか?
>>377の言うように、どこかに「消しちゃだめ」と書いてあるわけじゃないのに。
または、テンプレ読んでいれば出て来ない質問だとも思われるのだが・・・。
380本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 12:35:23 ID:jd1/HV2MO
思うんだが毎日嫌々書かなくても、視覚化さえ出来ていれば最初の一回でいいんじゃね?
381本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 12:41:58 ID:O2RAKxuK0
イットワークスですね わかります
382本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 13:10:33 ID:Mbqzw9Np0
>>380
視覚化さえできていれば最初の一回でいいのかどうかは誰にもわからないんじゃね?
(個人的には視覚化にそんな重きを置いてないのだが。)

要は、そう思うならそうすればいいんじゃね? ってことなんだけど。
それで効果があればいいわけだし。
ここの住人の何人かが同意を示したとしても、だからといってそれで効果があるかどうかはわからないわけだし。
ある人にはそれで効果があっても別の人にはそれでは効果がないのかもしれないし。
とにもかくにもやってみなきゃわからない。
ナイキじゃないけど、「Just do it !」なのでは。

(もっとも、ここにその思いを疑問形で書き込んだということは、その思いについて不安を感じているのだとは思うが。
不安を感じていないのなら、とっとと実行しているだろうし、それで成果を得ているだろうし。)
383本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 14:42:45 ID:J9Q8HCqNO
テンプレ長すぎワロタwww
384本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 14:42:47 ID:IgWfcTnW0
このスレ、混沌としてるなぁ〜。
385本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 14:45:31 ID:Vfnjbd610
シークレットスレより100倍まし。
386本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 14:54:27 ID:hIL4jCAx0
報告→読んだ住人のモチベUP、て流れだったのにな。
すっかり批評・議論スレになってしまった。
3〜4代目スレでも、自治厨による恋愛ネタ禁止令で荒れたが。

>>383
俺もそう思う。
必要なことを書いてあるんだけど、長いのはたしか。
387創造的な事には使えん法だしなぁ:2008/10/12(日) 15:00:53 ID:aAL5LRPN0
もうだめだ!

もうみんなおしまいだ!!

じゃあ…もうだめだももうおしまいだ!!!
388本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 15:22:35 ID:cvvhc2AO0
>>387
サブプライムでやられたか?落ち着け
389本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 15:30:46 ID:cvvhc2AO0
>>386
報告しとく。2週間前だけど。
念願の地上デジタルテレビ手に入れたよ
32型だ。ハッハッハ。YEAH
390本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 16:17:12 ID:JvUy5WhR0
>>389
おめでとう。
391本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 16:59:01 ID:irDniVV3O
>>379意図なんか無いでしょ
疑問に思ったから質問したまでだと思うよ
392本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 17:04:19 ID:jd1/HV2MO
>>382
俺の場合、一回書いてほったらかしなのが叶ってたりするからな。
あと視覚化は大事らしいぞ。
なんかの本にあったけど、ビジョンがもてない願望は絶対に叶わないらしい。
393本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 17:20:05 ID:Mbqzw9Np0
>>392
> 俺の場合、一回書いてほったらかしなのが叶ってたりするからな。
じゃ、何も問題ないんじゃね?

> あと視覚化は大事らしいぞ。
> なんかの本にあったけど、ビジョンがもてない願望は絶対に叶わないらしい。
「なんかの本」ってw
とりあえず、その「なんかの本」と「スコットの断言法」が関連あるのかどうかから話を始めなくちゃなんないんじゃないの?
てか、キミはその「なんかの本」にそうあったから「視覚化さえ」って思ったんだよねえ・・・。
キミがそう思うのはキミの自由だからいいんだけど、それならそれで最初からそう書くべきだ罠。
394本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 17:46:58 ID:jd1/HV2MO
>>393
何なんだね!!
395本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 17:56:18 ID:4LNC0+Vs0
別になんかの本で問題ない
なぜならビジュアリゼーションは自己啓発、精神世界、潜在意識の本だったら大体書いてあること
全然問題ない
396本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 18:17:49 ID:hIL4jCAx0
>>389
ちょうど、新しいテレビの断言してるw
どんな文章を書いて、どういう経緯で手に入れたの?
397本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 20:06:10 ID:RR2nuyOY0
>>389
おめでとう!いいなー
そういう自分は>>320の者だけどプレイヤー直った代わりに今度はイヤホンが壊れたorz
今金欠だからお金が入る系の願い書いてるけどなかなか叶わないな・・・
398本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 20:13:21 ID:qyTa8few0
>>396
「ヨッシャーッ」とテンション上げてそのまま
「・・・地デジテレビが手に入る」と15回書いて、最後の一行に
思い切り大きく強く「やったぜ」と鼻息荒く書いてた。

ただ、やってたのはこれだけじゃないんだ。
勉強1時間2ポイントとかジョギング1ポイントとか
ポイントカードみたいなことしてて、目標1000ポントでそれまでに
お金貯めようと少しずつお金貯めてた。
断言法しながらポイントが段々目標に近づいてくるんで
このペースと調子でいけば確実に手に入るのでハアハアしてた。
実行力カードといいます。
でも実際は、ラッキーなことに姉が買ってくれた。
399本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 20:17:26 ID:5k1Q2MJg0
ヴぉーすげー
400本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 20:24:24 ID:InjsGZ4cO
恋愛系の断言初めて1週間、1ヵ月程放置されてた人からメール来ました。
ただのメールだったし偶然かも知れないけど、
もう少し続けてみよう。
401本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:01:12 ID:rn25sJ+N0
>>398
お金の貯金じゃなくてポイントの貯金ですかw
しかも自分流のポイントをかw

○○をしたらどれどれに何円分貯金するって
なんかやる気ないけど、ポイントならどうなんだろう?w
結局は自分で金出して買うことには変わらんのだけど。
402本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 10:07:45 ID:NFb8dCy+0
>>398
劇団ひとりもやってるPMS
=プライベート・マイル・システムだっけかな?
403本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 12:42:16 ID:HTJfWhOt0
http://www.imgup.org/iup707709.jpg

パフュームのボーカルの子が書いた卒業文集なんだそうだ(ほんとかどうかしらんが)
すごいビジョンというか断言法だよねこれ
404本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 14:07:30 ID:M/NYrsk+O
オレのことを貶し、からかってくる低学歴バカをどうにかしたい
恨み系とかやっぱダメ?
405本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 14:15:06 ID:L+UBq0g+0
「○○と縁が切れる」でいいんじゃない?
406本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 14:44:27 ID:M/NYrsk+O
>>405同級で地元が同じ
成人式もまだなんです…

いろいろややこしい!
407本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 14:48:09 ID:HTJfWhOt0
意外と
「私のまわりには私が好きな人だけ」とか書き続ける
408本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 14:49:05 ID:L+UBq0g+0
>>406
よくわからないけど・・自分を守るってのは最低限の権利っすよ。
「○○は自分がいるべきところにいる」とか

神が>>404さんの敵の罪を見逃しませんように。
409本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 15:53:09 ID:M/NYrsk+O
>>408ありがとう
試行錯誤してみる
410本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 16:56:26 ID:1x2cIfhyO
>>404
塩まじないはどうよ
411本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 20:10:11 ID:NFb8dCy+0
>>403
パフュームの「ボーカル」って…
412本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 20:55:16 ID:M/NYrsk+O
>>410レスありがとうございます
塩まじないか…

完全に縁を切る形は難しそう
413本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 21:18:50 ID:CxtNaoqb0
>>412
シークレットサークルの儀式
414本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 21:29:51 ID:CG32b6+q0
レベル低
415本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 22:29:26 ID:M/NYrsk+O
>>413ありがとうございます。試してみます

>>414さん、あなたはレベル高いですねw(^ω^;)
416本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 22:35:10 ID:L+UBq0g+0
年月が経つにつれて自然と疎遠になったりするんだけどね・・・
たくさん本読んで賢くなればいいと思う。
417本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 23:17:34 ID:M/NYrsk+O
>>416そうなれば望ましいかもしれません

ありがとうございます。
418本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 07:47:32 ID:M13zLZF1O
>>415
レベル低いとか言われてへこんだの?
そのキンタマみたいな顔しかめてクゥーっなんて泣いちゃったりなんかしてw
タマの先には何が在るんですか?なんて聞いちゃったりしてw
想像したら、いつの間にか勃起してて
思わずやっちゃったりなんかしてね
ああ気持ちいいなんてね
バカヤロウ!!
419本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 08:15:11 ID:2vcTs9yJ0
>>398
意外にもお姉さんが買ってくれた、ってところが
いかにも断言法の効果っぽいね。
断言以外のところでもがんばっていたみたいで好感が持てる。

極端なポジ思考は違和感があるけど、
ムリしていない前向きさは読んでいて気持ちがいい。

>>402
ビジネス系のブログで紹介されてたよ。
http://blog.pasonatech.co.jp/yamamoto/8506.html

>>403
誰か忘れたけど、ベテランの女性芸能人が
トーク番組で同じようなことを言っていた。

まだお金がない新人時代に、近所の高級マンションの前を通るたびに
「私は絶対にここに住む!」と、心の中で繰り返していたらしい。
420本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 08:20:46 ID:YPvc03Ic0
>>419
> 極端なポジ思考は違和感があるけど、

そもそも、断言法ってポジ思考は要らないもんね。
421本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 17:59:12 ID:N5M4tXzs0
ここの住民って自分にとって都合の悪い方法を提示されるとすぐ突っかかるよね。
「スコットはそんな事言ってない」とか「解釈は自由だ」とか。
スコットの発言を絶対視しなくてもいいことは明白だし
解釈が自由なら自分にとって都合の悪い方法があってもいいだろうに。
422本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 18:01:07 ID:YPvc03Ic0
>>421
で、キミは何に突っかかってるんだね?
423本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 18:15:07 ID:N5M4tXzs0
>>422
世の中に。
424本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 18:32:06 ID:2vcTs9yJ0
>>423
なるほどな。
その意気込みを現実にもぶつけるときだ。
425本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 19:30:09 ID:KQobrnKh0
確かにこのスレの人たちはちょっと頭が固いかなあと思うときはある
断言法以外の分野からのアプローチもあっていいと思う
426本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 19:37:54 ID:YPvc03Ic0
基本と応用ってことだろ。
基本を押さえて応用するならともかく、
味噌も糞も一緒にするようなことをするから「突っかかられる」んじゃね。
427本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 19:45:32 ID:KQobrnKh0
もちろん。断言法のスレだからね
428本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 19:46:06 ID:nWKS32d40
ここには書かないけど
いろいろやってますよ。
429本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 19:51:04 ID:KQobrnKh0
こんな風に情報が制限されちゃう
もったいない
430本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 20:17:45 ID:qOlNT3lS0
断言法って運が良くなる系の本にはほとんど載ってるよね。
方法はいろいろだけど。
431本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 20:36:21 ID:2vcTs9yJ0
>>428
俺も。リストアップ法もどき(見るのではなく書くだけ)と併用中。
なぜかリストに書いたほうが叶っているという。質より数かも知れん。

>>429
自分も脱線話があったほうがありがたいな。
断言法のメカニズム解説みたいなのはスルーしてるけど、
こういう方法もやってます、という話は参考になる。もちろん報告も。

なぜかというと、長いこと断言法を続けていると
さすがに飽きるからです。

>>430
方法論に違いはあれど、目標を書くというやり方は
ナポレオン・ヒルといったビジネス系の啓発本でも紹介されているな。
『私はどうして販売外交に成功したか』という営業職の古典的バイブルでも、
ヒル流の書いて読む方式が紹介されていた。

それを知ったんで、声で読みながら書くようになった。
まあ、少なくともモチベが多少アップする。
432本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 20:44:57 ID:YPvc03Ic0
>>431
> 俺も。リストアップ法もどき(見るのではなく書くだけ)と併用中。
某所で言われているクロカヨ式リストアップ法はやってるけど、今のところ効果なし。
もう2カ月近くになるが。

> なぜかというと、長いこと断言法を続けていると
> さすがに飽きるからです。
それはあるかもなあ。
もっとも、断言法でバンバン効果が出るようなら飽きることもないんだろうけどねえ。

> それを知ったんで、声で読みながら書くようになった。
なるほどね。
433本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 21:23:27 ID:q9HoXFgh0
効果なくて
めげそうになる。
ここでアドバイスしてもらたったように
最終適に叶ってほしいことと
途中過程で叶ってほしいこと
かいてる。
期限を決めるのだめだって
ことだけど少しでも
叶っている感がほしくて
今月中に〜
という書き方してますが
やっぱり叶いそうな予兆も
ないです。
434本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 21:28:02 ID:nWKS32d40
>>433
がんばって今月一杯つづけましょう。
もしダメだったら。来月も・・・
435本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 21:29:57 ID:27JirWkU0
いやはや、断言法も大変ですな
叶わないと心底では思ってるのに、
叶うと断言することのいかに大変か。
他にもっと良いやり方があるんでしょうな。
436本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 21:34:21 ID:YPvc03Ic0
>>433
> 期限を決めるのだめだって
> ことだけど少しでも
> 叶っている感がほしくて
> 今月中に〜
> という書き方してますが

気持ちは察するけど、それは逆効果じゃないのかねえ。
ダメだってわかっててやってるんだから。
欲しい叶ってる感をよけい遠くに押しやってるような気がするけど。
437本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 21:35:09 ID:YPvc03Ic0
>>435
心底叶わないと思ってたらやらんだろw
438本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 21:35:20 ID:cSOUo/s70
>>393って嫌われ者だよね
439本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 21:39:10 ID:ndp3FlFV0
嫌われ者っつーかコメヘンさんでしょ
440本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 21:39:48 ID:YPvc03Ic0
>>438
そんなこと言ってるとおまえも嫌われるぞw
441本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 21:46:37 ID:YPvc03Ic0
>>439
原理主義者じゃねえの?
442本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 22:00:09 ID:27JirWkU0
>>437
確かにwそりゃそうだなw
443本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 00:01:34 ID:dc5BhnbEO
あー。
やはり期限付きよくないですか。
なんかがんじがらめというか
なんというか。
でも断言をはじめる前よりは
ほんの少しよくなってます。
444本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 14:03:46 ID:kjGzk0pR0
441 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 21:46:37 ID:YPvc03Ic0
>>439
原理主義者じゃねえの?
445本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 16:27:39 ID:1xV3VLbNO
考えてみると、叶った願望は15回書くのがすぐに終わる気がする。
もちろん急いで書いたりはしていない。
446本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 21:07:19 ID:VNPSUUV3O
断言法って、「もう俺は駄目だ」「生きる価値なんてない」「死んだ方がマシ」とかこういうの?
447本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 21:10:26 ID:F15X8L3K0
ワロタw
448本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 21:45:57 ID:8vrN1KKwO
恋愛系で断言法やってたら失恋したw
もうどうでもよくなったから世界滅亡を断言してやろう!!!
449本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 21:47:15 ID:AW4rvSIh0
>>448
セガールがやってくるよ。
450本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 22:10:46 ID:sYeIuct90
>>449
チャック・ノリスもいるぞ。
451本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 22:10:46 ID:YjDLmA4XO
>>448
どのくらいの期間
やっておられたの?
452本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 23:26:25 ID:8vrN1KKwO
>>451
3ヶ月くらいかな
断言法やりだした後理想的な女と出会えたからもしかしてと思ったが、彼氏がいてフラれたw
断言してただけにダメージがでかい
死にたくなったw
今まで書いてた紙なんて全て燃やしてやったわ!フハハ!
ま、こういう例もあるって事だな
おまえらに忠告しておく
うまくいかなかった時の絶望感はハンパじゃないぞ
恋愛系を本気でやるのは危険かもしれん
453本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 23:30:22 ID:SY9Og1c50
ないとされているはずの猿の手効果が、
ときどき報告されてるよね
454本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 23:49:25 ID:iGaj1qpS0
その気になってなかったりしてね
455本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 23:59:44 ID:SY9Og1c50
自分も断言法を続けているんで
イヤミな揚げ足取りみたいに水を差すつもりはないんだが、
たしかに歴代スレで「逆効果でした」な報告がたまにあるんだよね。

そういう報告があった事実は歴然としてあるんで、
人によっては臨機応変に方法を変えたほうがいいかもしれない。
と、漠然とした印象がある。
456本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 00:02:07 ID:gn4ZgoGtO
自分は生涯孤独で一生独身と書いたら誰でも100%叶うよ
さあ皆やってみよう!
457本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 00:32:59 ID:0KGKPCicO
面白そうだね、コレ
458本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 00:33:37 ID:jhMapuc9O
最近はあまりいい報告ないね。
理屈やら議論レスか↑のような悲しい報告…。
成功報告を聞いてwktkしたいんだけどな。

459本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 00:54:40 ID:qkdxm++90
んじゃ、いちおう叶った報告。
「私○○は△△さんと食事に行く」って書いてたらあっさり行けた。
二人きりじゃなくて彼の友人がいて3人だったけど
とりあえず書いたとおりになったw
460本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 01:09:12 ID:xz1LD1EE0
今現在ある願いが半分だけ叶ったので報告。
兄弟の事で良い転職先が見つかる様にと四ヶ月間位断言法をしていたら、全く勉強しなかった地方公務員試験
の一次試験の合格通知が届いた。
家族の誰も受かっているとは思わなかったので、一次とはいえ喜びも一入。
まあ二次の面接も上手くいくとは限らないし、仮令二次に受かったとしても採用に至るか分からないけれど、
余り賢くない兄弟が勉強無しで合格なんて奇跡みたいなものだから、断言法のお蔭かもしれない。
461本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 02:00:45 ID:n0NGW0lD0
>>456
んなわけねえだろ馬鹿w
462本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 05:40:36 ID:PEOjOIoHO
俺、いま仕事も不安定だし、貯金も家も無いし、歳もとっちゃってるしで
本当になにもない。こうやって書き出すと本当にみっともないなw

なにもないんだけど、好きな人がいるんだ
愚直なくらいにとても真っすぐな人で、その人と結婚して家庭を持ちたいなと思ってる
(知り合いだけど、お付き合いすらしてない)
だから、「その人と結婚する」「そのためにお金持ちになる」を
断言法で試してみている
まだ全然、一ヵ月目くらいだけどw

生き方をちょっと頑張るキッカケにはなってると思う
決意の確認を込めて書いてみた
463本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 06:21:23 ID:em3t7vmu0
逆効果だったっていう人の場合、おそらくだけど文章にネガティブなワードが入ってたんだと思う
例えば簡単な例として、「私は風邪にならない」
これじゃ風邪って言葉が潜在意識に入ってくる
「緊張するな」って言われたら緊張しちゃうのと同じ理屈
464本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 07:14:10 ID:n0NGW0lD0
>>455
逆効果と猿の手効果は違うんだが。
以前も、猿の手効果が何かもわからないのに猿の手効果だと書き込んでた人がいたが。
465本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 07:36:31 ID:iBJAwP7MO
>>464
同じだよ
猿の手効果=願いによる己への対価・代償
逆効果=願いによる己への対価・代償

なっ?
466本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 07:50:01 ID:0gtfJaSS0
逆効果というか、単に断言法でも無理だっただけの話では。
幾ら断言法でも出来るものと出来ないものがあるだけかと。
467本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 08:20:14 ID:KrSjZivU0
>>465
違うよ

猿の手効果=期待していた効果は起こったものの、望まない代償を求められること
逆効果=期待していた効果と反対の効果が起こること

猿の手の元になった話のあらすじはwikiので合ってる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E3%81%AE%E6%89%8B
468本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 08:28:46 ID:n0NGW0lD0
>>462
う〜ん、自分も好きな人での断言法なので共感を覚える。
自分の相手も、本当に真面目で素直で勉強も部活も頑張ってるいい子。
相手が学生なんで結婚などは考えてないけど、
いまひとつ仲良くなれていないので、とりあえずはもっと仲良くなりたいと思っている。
でも、相手としては、学生同士でつるむのが楽しいらしいけど(そりゃそうだ罠w)。
でもまあ、なんか好きな人のために頑張れるのって張り合いがあっていいよねえ。
まだ1カ月目ならあと5カ月は頑張って。自分も頑張る。
469本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 08:35:28 ID:n0NGW0lD0
>>466
そうだね。全ての願いが叶うわけじゃないし断言法って。

>>467
逆効果と猿の手効果は違うんだけど、理解できないが人いるみたいだね。不思議なことに。
>>465は以前にもいた猿の手効果が何かわからないのに猿の手効果だと書き込んでた人のお仲間だと思うが。
もっとも、その人はそのあとでちゃんと猿の手効果を理解できてたけど。
470本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 08:50:34 ID:/Pi2pQw8O
>>452
そうなんだね。
私もそんな感じ。
何を期待していたんだろう
って思う
ばかじゃないの。と思う。
本当に452のいうとおり。
471本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 08:59:51 ID:n0NGW0lD0
>>452
>>470
まあ、断言法に限らず、
一般的に期待が大きいほどダメだった場合の落胆も大きい罠。
落胆を癒すには生贄があるといいわけだが、断言法が生贄にされている状況かと。
472本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 09:57:37 ID:n0NGW0lD0
>>463
まあ、ネガティブなワードが入っていたのかどうかもわからないし、
断言法が潜在意識と関係があるのかないのかわからないわけだから、
そう言われても推測の推測にしかならない罠。
理屈で考えるなら、>>466のほうが妥当だと思う。
473本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 10:01:11 ID:gn4ZgoGtO
いや、もしかしたら後々うまく行くのかもしれん
終わり良ければ全てよし的な
474本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 10:05:22 ID:GKzbnmKC0
恋愛系で叶わなかったってのは
それこそ宝くじが当るって書いてるのに当んねぇってのと同じじゃね?
475本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 10:26:24 ID:QhAemgkP0
>>452
「理想の」だったら「ソイツは実は理想じゃなかった」で割り切れば済むことじゃね?
ソイツはホントは理想じゃなくて、一時的な感情に惑わされていただけ。
ホントの理想の相手は他に居て、これから現れるけど今はその時じゃないって思えば気楽だよ。
断言法とは関係ないが、ホントの理想の相手なんて、意外と頭で考えてる理想の相手とは全然違ったりするもんだ。
476本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 10:52:19 ID:yaQooJOK0
>>452
彼氏がいたって別れるかもしれないし
旦那がいたって離婚するかもしれない
可能性はゼロでは無いのに諦めるのか?
あともう3ヶ月続けてみようよ
ただ二人が別れる的な断言はやめような
477sage:2008/10/16(木) 12:06:23 ID:1bs/1Ml6O
恋愛ではないけど、叶いかけてるかもしれないので報告。

趣味のサークルで、チーム内で1番上手くなるという事を書いてた。

でもチームの中には目標にしてるくらいすごく上手い人がいて
他の人は頑張れば抜けそうだけど、その人を越えるには物凄く努力しないといけないし、
流石にちょっと無理かなと思っていたんだが
先日、その人がチームを抜ける事になった。
偶然かもしれないけど意外な展開に少しビビってる。

マイナスな事は何も書いてないよ。
ただ、1番上手くなると書き続けただけ。

こういう事もあるから、ダメだと思ってもとりあえず続けてみればいいんジャマイカ
478本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 15:03:31 ID:pwv6vdfl0
自分の魅力度と相対する魅力度の持ち主以外とは結ばれないらしいよ。
偶然付き合ったりしてもすぐ破綻するらしい。
だから自信の魅力を高めることも重要とのこと。
ソースはピエール・フランクの本。
479本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 15:09:07 ID:1/Ydo1SP0
良く本に書いてある
自分に似たものが引き寄せられるってことですね。
480本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 15:20:30 ID:lxQGKJzd0
ネガティブ・マイナスな言葉の使用についての事だけど、
最初のうちは極力使わないようにしてたんだ。
んでも、やってるうちにどーもしっくりこないときが多くなって
今では取り入れるようになった。ちょっと実験的ではあるけど。
疑いを持つこと(ネガティブイメージ)が断言法においておkなら、
言葉でもイケんじゃないか…?とか

例えば、「なくなる、消える」など

消えたり、なくなることこそが自分にとってはプラスだと思うので
使っていたりするよ。
結果はまだみえてこないがw

それと不思議なのが、毎度同じ願望・テーマなはずなのに、
やってるうちにどんどん言葉が変化していくことがある。
そのときどきで自然に出る言葉を優先して試しているけど
481本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 15:22:02 ID:lxQGKJzd0
で、議論や異論スレにならないための成功報告も。

最近、ノーパソのキーボードにお茶をブッこぼして
PCの誤作動が続いた。そんなときに

「私のパソコンは正常に作動する」

と、すがる思いで断言を行ったら
それ以来、正常に動いてくれている。

これには心から感謝してる…orz
482本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 16:57:32 ID:n0NGW0lD0
スコット式とは外れた話題が多いのは何でなんだろうねえ。
スコット式ではみんな良い結果が得られてないのかな。
483本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 19:31:28 ID:YSyhwrmG0
率直に質問したい。

胃腸が不調で困っている。髪の毛がハゲて来た。

何て書けばいいんだ?
484本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 19:38:25 ID:em3t7vmu0
簡単。
「健康になる」でおk
485本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 19:54:46 ID:/Pi2pQw8O
もう少しだけ
やってみる
486本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 20:08:40 ID:vnLeTwoC0
ロト
その番号
ノーマーク
487本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 21:17:11 ID:YSyhwrmG0
>>484
胃腸はそれで良さそうだが、頭髪はどうなんだろう……
ま、試行錯誤してみるか
ダイエットも書いてみよう
488本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 21:21:02 ID:n0NGW0lD0
私○○は、フサフサの髪の毛になる
じゃダメなの?
489本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 21:30:30 ID:YSyhwrmG0
>>488
それ良さそう
やってみる!
490本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 21:34:35 ID:Tl5jIHIW0
>>462

あなた、素敵ないい人だね。
「好きな人と結婚する」「そのために金持ちになる」
なんて相手の女性がすんごく羨ましいよ。
頑張ってくださいね。

私はフリーの時に「こんな人と結婚する」を書き連ねていたら、
その通りの現実がやってきたよ。
書いた通りの男の人と約一年で出会い、おつきあい半年で結婚直前までいったよ。





491本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 22:59:26 ID:iBJAwP7MO
断言法また一つ叶いました!!嬉しいので報告します!!
あえてマイナス表現を入れまくって開き直りながら転職の断言してました。
そしたら今最終選考に合格したとメールがきました。やっと内定がきました!!!!!
ちなみにやっていた断言はわたくし〇〇は32独身男だけど最近何もする気しないや、体も酒と煙草で不健康っぽいし
糞したら毎朝下痢便だし飯作っても会話もできずに独りで食わないといけないし、
だからといって彼女とかは邪魔臭いからもういらないし、金もそんなにないし、
仕事も3流建設屋だし、オカンは早く結婚しろとかいうし姉は鬱病で頭おかしいし、
オヤジはなんとなく女がいそうな感じがするし、いざと言う時に携帯のバッテリーないし
飼ってる犬はたまに噛み付きやがるし、食いすぎてもいないのに腹タポタポだし、
人間不信になってるし、PCのEnterボタンはぶっ飛びやがって無理やりつけたら
パカパカしてるし、スーパーで大して可愛くもない女がしゃがんでて上パンが
見えてたから見てたら「何ですか!!」とか言われたし、ちんこの皮はかむってるし
飲み屋の姉ちゃんには同伴以外誘われないし同伴先はとり良じゃじゃなく湊寿司とか言われるし、
チンコが痒いと思ったらインキンになってたみたいだし、やばいと思って1000円くらい
する薬買ったら2日で治って薬余りまくってるし、歯磨きしたら歯茎から血が出るし、
奮発して日の出から新々突堤にチヌ釣りしに行ったら新々突堤に降りてから
リール忘れてるの気づくし、
渡船屋屋のおっさんは4時まで来ないし、新々突堤で寝てたら上着が風で飛ばされて無くなって
るし、渡船屋がやっときて岸まで戻ったら道具入れの底に古いスピニング入ってるの
を発見するし、帰りの車の中で新々突堤にタモをそのまま置いてきてるの思い出すし

もうまじやばい さっさと寿命くればいいのに・・・でも親より先には市ねないし・・・
あーあ内定こねーかな
ブッ
あっ来た・・・
やった、やったよーお母さん!!!
てな感じでコピーしまくりました。
断言法ありがとう!!
492本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 00:39:37 ID:Fe0lL1e80
おいらは仕事が順調にいくような断言を書いてたら、会社が倒産したw

どうなってんだろうな?いったい。

おかげで35にして転職活動。

半年経った今でも仕事は見つからず、あとは死ぬのを待つばかりだw

はぁ〜。
493本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 00:40:12 ID:dQ2g7FHZO
虚しいと思わないのかね?
494本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 02:03:58 ID:r+aVMwCQ0
飛躍のチャンスが訪れたのだ。
495本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 04:21:53 ID:o+KZB6gVO
「私、〇〇は、臨時収入を得る」と断言をはじめた次の日に車に跳ねられた。
これは慰謝料が臨時収入ってことなのかな。
幸い怪我は大したことなかったし、偶然と言われたらそれまでなんだけど、何だか怖くなった。
「猿の手」効果はないんじゃなかったっけ?
496本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 04:45:10 ID:JZAZReHiO
>>495
あるよ
497本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 04:51:50 ID:Px/hcU2G0
>>495
関係ないんじゃね
498本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 05:25:17 ID:XXTaBgV80
>>495
著者が聞いたことがないと言ってるだけ
どんな理屈で叶うかすらわからないのだから、副作用があるのかどうかも
誰にもわからないし、調べようもない
499本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 05:33:23 ID:ZWwEc9+k0
>>495
スゲーな。
今度は「新しいパソコンを得る」とでも書いてみてくれ。
それですぐ手に入れば臨時収入得たのは断言法のおかげなんじゃない?
事故だけど。
500本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 07:29:44 ID:Px/hcU2G0
>>499
> 今度は「新しいパソコンを得る」とでも書いてみてくれ。
> それですぐ手に入れば臨時収入得たのは断言法のおかげなんじゃない?

事故で臨時収入を得たこととパソコンを得たこととの関連性の有無がわからないから断言法のおかげかどうかもわからない。
501本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 07:35:19 ID:Px/hcU2G0
『引き寄せの法則 実効篇』114ページ
「自己を断言する人は、静かに待てば、運命が急いで要求に応え、確実に供給する」(ヘレン・ウィルマンス)
「ここで『静かに待つ』とは、『確たるものを静かに信じ期待する』心の状態を指すのであり、
何もせずに棚から牡丹餅を待つという意味ではない」
502本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 08:02:08 ID:7v5Sf92n0
>>501
「期待して静かに待つ = たなぼた」じゃないの?
微妙な違いがよく分からん。
503本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 08:36:29 ID:JZAZReHiO
>>502
そこで視角化が役に立ちんじゃね?
504本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 11:52:50 ID:dQ2g7FHZO
引きこもりニートでも断言法で幸せになれるね^^
家でじっとしてるだけでお金は儲かり、彼女もできて、名声も手に入れられるもんね
書くだけで運命がそうしてくれるんだし、努力なんて一切せずに何でも手に入る
断言法最高だね^^ニート万歳^^
505本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 12:03:37 ID:fyc8wQlCO
>>502
だから静かに待つとは心の状態とちゃんと書いてあるだろうが
よく読め
506本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 12:53:02 ID:SwMK/ZcM0
ひきこもりでも断言法しで実行していけば何らかの結果を得ることができるよ。
ちなみにおれは小さいことだけど無職でクレジットカードを作ることに成功した。
507本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 12:53:23 ID:8A8jpSUV0
いい天気だよ
508本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 13:20:46 ID:Px/hcU2G0
>>504
馬鹿なの?
509本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 16:29:40 ID:uuqcSqEM0
>>495
次回は「安全に臨時収入を得る」で試してみては

>>504
ある程度は現実的な努力は必要です
510本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 17:49:16 ID:zGdseezA0
>>508-509
つヌルースキル。
511本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 18:17:40 ID:Px/hcU2G0
>>510
あぁ、ごめん。
512本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 01:53:31 ID:8pvAQCoA0
最近、ペン字やってるがペンの持ち方で腕への負担がかなり違うね。
513本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 03:01:23 ID:Wb8DoNTK0
>>501
つくづく日本人で損したと思う瞬間だな。ほんと。
何言ってるかよくわからんw


514本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 07:18:17 ID:Z8kjXe6q0
ペンの持ち方もだけど、ペンを持つ力と筆圧も
腕、指への負担に影響してくるよ。
515本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 11:30:26 ID:moSRcVb90
>>513
わかんねーの?
まんまじゃんけ。
516本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 11:46:37 ID:Wb8DoNTK0
>>515
わからないね
どこがまんまなんだ?信者?
517本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 13:27:39 ID:xW2ozDlD0
そのまんまでしょ
求めたものが確実に与えられると信じて待ちなさいってこと
だけど、ただ何もせずに待つだけじゃなくて、確信の下に待ちなさいってこと
518本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 15:26:20 ID:9pxGc5nu0
『引き寄せの法則 すべての願いが現実になる』19ページ
「『できる』という人、熱心にそう宣言する人は、実現に導く性質を養い、
それを助けるどんな念波も受け取れるキイに心を保ちます」
519本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 16:41:28 ID:TPgU3jh/0
うぜぇうぜぇうぜぇ
理論持ち込むなwただやれ!書いて書いて書きまくれ!
520本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 18:13:52 ID:9pxGc5nu0
>>513
>>516
訳がこうなのか、もともとの文章がこうなのかはわからないけど、わかりにくい文章だとは思う。
初っぱなの「自己を断言する」っていうのがイマイチわからんし、
無生物主語(って言ったっけ?)も日本語としてはなじみにくい。
521本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 19:02:33 ID:vYZ3QVboO
仲間が増える断言したらドラクエ5でやたらスライムが仲間になってくるぜ
http://imepita.jp/20081018/663880
こんな感じ
522本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 19:25:22 ID:Z8kjXe6q0
>>521
画像が見れないんだが、運ないなw
はぐりんだけはカンストしても未だに仲間にならんが・・・
523本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 19:48:50 ID:O4Tu+XtB0
酔った勢いで
好きとか言って
ふられたんだけど
まだ続けたら
もっと苦しいかな。
524本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 22:47:36 ID:NoXzl0N3O
>>523気の済むまでやってみてはいかがですか
525本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 23:37:24 ID:vKo3JMB40
>>524
しょうもない質問に
レスありがとう。
そうします。
526本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 08:40:39 ID:izMA6zgkO
本当に好きなら願えば叶うよ。
>>523と同じ様な経験がある…
527本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 09:00:51 ID:7+vgT1aX0
純愛とかの板でも、何度か告白したら堕ちてOK
してもらえたっていうのも見たことあるし、
よほど嫌われてない限り100%無理ってこともないわな。
もう一つ言うなら、好きって伝えたことで少なからず意識はするから
それがきっかけで徐々に相手が自分を好きになる場合だってある。

って書いておけばいいのか?w
本来ならこういうのはもう一つの断言法スレで
語るべき内容なんだけどな。
528本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 09:20:11 ID:52J8sBFB0
書く文字数が多くなって大変なんだけど、
断言法の文章の中に「なぜだか知らないが」を入れて書くようになってから叶うようになってきた。
529本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 11:00:10 ID:HZPv0Gc60
>>528
ほほうー。試してみよう。
530本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 15:37:51 ID:Qf4dxxqB0
>>527
すすすすすみません。
>>526
続けてやってみます。
531本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 16:43:14 ID:d6KWoxe90
転職絶対、成功させたいんですよ・・
今はなしが来ていて、面接はまだ。
でも、ちょっととまどってる。条件面なんかで。
でも、今の会社やめたいんだよな。
どうしよう
532本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 16:53:25 ID:B67P4laf0
知らんがな
533本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 16:59:56 ID:3a/NJFNoO
タイプでも構わないんならできそうた゛
534本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 17:11:29 ID:52J8sBFB0
>>532
ワロタw
535本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 05:00:48 ID:HHJBIFko0
>>452
体験的に似てるので、書く事にした。
断言法はじめて8ヶ月くらい、ちょっと年は行ってるけどなかなか素敵で
すごく気の合う女性と仕事で知り合った。しかも、2人でやるプロジェクト
だったので週に2回は鼻を突き合わせてのディスカッション。これで仲良く
ならない訳がない。やがて仕事の後に食事、というパターンになってきた。
この辺で俺は有頂天。断言法ってすごい、と思った。
536535:2008/10/20(月) 05:08:17 ID:HHJBIFko0
3回目のデート?くらいで、彼女から、自分は婚約していて、来月結婚する、
という事を告げられた。どんくらいの衝撃だったかは、まあ想像してみてくれ。
そろそろどうやって告ろうか、という時だったからね。
何しろあと一ヶ月、半年くらい先ならまあ、略奪ってのも考えられるのかも
知れんけど、それもオイラのテイストじゃないし。
そうか、それは良かった、と言うしかなかった。
537535:2008/10/20(月) 05:14:25 ID:HHJBIFko0
まあ、今にして思うと、いわゆるマリッジブルーというやつで、
結婚直前になって精神が不安定になっていただけなのかも知れん。
しかし、「あなたと居ると本当に安らぐ」みたいなことを言ってくれて、
それはウソではないと思う。俺としては、そこで果敢にアタックするという
てもあったのかもしれない。しかし、それはしないで、お祝いの言葉を
メールで送った。まあ、最後にもう少し何か言えばよかったとも思うが、
彼女も俺の気持ちは知ってたろうし、これで良かったと言う気がしている。
538535:2008/10/20(月) 05:25:06 ID:HHJBIFko0
最後に、断言法ははずれたか、という事だけど、俺はこれも実現の一種だったような気がするんだ。
もちろん付き合う事はなかったが、素晴らしい人と知り合ったのは間違いないし、
落ち込んだけれど、良かったと思う。俺の書いてた言葉が、「素敵な女性としりあう」
だったんだよ。これは、見事に実現したね。
で、落ち込みから脱しつつある今、再び断言法を再開した。今度は「生涯の伴侶と出会う」
に変えたけど。まあ、粛々ととにかく書き続けようと思う。
断言法やってる人の気をそいでしまうかも知れんので書くの止めようかと思ったが、
そういうつもりじゃないんだ。断言法は有効だと思うよ。それは確信している。
今は執着せずにお任せ、という感じでやってる。皆の願いがかなうといいな。
539本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 06:01:46 ID:VJni07cT0
だから恋愛関係はどうしても長文になるし、
専用スレがあるんだからそっちでやれと・・・
540535:2008/10/20(月) 08:17:14 ID:HHJBIFko0
>>539
申し訳ない。確かに長くなっちゃったな。
541本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 11:03:48 ID:/YhTwnyDO
>540
性格はよさそうだ
542本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 11:05:25 ID:KEEcPwcR0
>>541
確かに。
543本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 11:45:58 ID:ZCNe2k77O
>>535

>>452ではないが、
専用スレがあるとはいえ貴重な体験談をありがとう。
オマエの願いも叶うように一回だけ断言しとくよw
一回だけな
544本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 18:03:12 ID:6ebELbhjO
引っ越そうと思うんだけど、自分にあった地区探すのに何かいいの無いかな?
安住の地を発見するとか、しか思い付かん。
545本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 22:39:03 ID:jz9ZjXFz0
>>544

都会が良いか田舎が良いか
一軒家が良いかマンションが良いか
自然いっぱいが良いか、ほどほどがいいか
近所付き合いはあったほうがいいか、ないほうがいいか
職場から近いのが良いか遠くても構わないのか などなど

思いつく限り書き出してみたら?
目標が曖昧なのに、断言法は使えんでしょ
546本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 22:58:57 ID:EpDpw2UpO
同棲していた彼氏と別れたんだけど、なかなか出てってくれない。
何か良い文章無いですかね…
547本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 23:21:18 ID:7OTMKa4p0
>>546
それ文章で書く事?そんな暇あるなら荷物放り出すなりすれば良いんじゃないかね。
548本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 23:50:30 ID:KEEcPwcR0
なんかオモロイな、相談を持ちかける人の書き込みを見てるとw
549本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 00:44:39 ID:XktYLkUkO
一つ叶いました。
何度もやめようと思ったけど
その度に名前が出ないことを
いいことに
ここに
叶わない叶わないって書き込んでました。
すると
あんまり嫌なこと言わずに
あと少しだけやってみたら
ってアドバイス貰えて
じゃああと少しだけ
って続けたら叶いました。
本当にテンプレのように
偶然が重なって重なって叶いました。
ここにいなかったら
絶対途中でやめてました。
色々すみません。
ありがとう。
550本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 01:11:26 ID:48Z40UJjO
良かったね!
私ももう少しだけ頑張ってみよう。
551本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 01:21:07 ID:t12vjxvF0
電柱一本頑張って走ってみようってやつだね。
552本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 01:48:51 ID:n4Wi5dVdO
人の願いなんて結局自分でなんとかなるものなんだよ
だからはたから見ればくだらない願いに感じる
553本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 05:11:38 ID:0ClH6k6r0
>>549
どこを縦読みするの? とオモタw
554本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 07:58:30 ID:aJ71IRj/O
アンガールズの田中がIWGPのマコトの真似してるの見たことありますか?
555本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 08:08:16 ID:WWLLiK820
あります。かなりのもん。一緒にいた芸能人(関根勤だったかな)とか感動して泣いてなかったっけ。
556本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 18:36:07 ID:xUKl2MmBO
安ギター買ったんだけど、届くまでのあいだ、>>6の例に習って開封するまで断言法をした。(一日だけしかしてないけど)
「オレは良いギターを手に入れる」

安ギターに対してやったつもりなんだけど安ギターが手に入った数日後、それよりも少しいいギターをいただいた。
右利き用をorz

オレは左じゃないと違和感があって弾けないorz
でも猿の手効果ってヤツも無いし断言した通りにいったから感心した

右ギターは多分インテリアになるかな
557本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 18:52:13 ID:aJ71IRj/O
>>555
マジか?
動画見たいよ
558本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 19:38:44 ID:DCLoBB8t0
>>556
左手でギターか。ジミヘンみたいでかっこいいなあ
俺もギターやってるから、その右利きのギターくださいw
559本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 21:03:25 ID:JXuyw0/8O
書いてあった本の題名は忘れたけど
普段黒色のボールペン・シャープペン、白い紙を使っているから
ペンの色を赤や青に変える、紙の色を赤や緑など色付きにするだけで
右脳に刻みこまれやすくなるらしい

断言法に使える…かな
560本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 21:08:35 ID:xUKl2MmBO
>>558いいこと無いよwギターの数無いし
ギター差し上げてもいいけど術がないよw



「オレは良い左利き用ギターを手に入れる」
で大丈夫かな?
これ、条件を狭めてるかもorz
561本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 22:44:13 ID:mbRi667fO
よし、俺もこのままじゃ駄目だから
何かデカいことして連日TVを賑わす有名人になってやる!
562本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 22:47:28 ID:WxI8/7Xo0
>>561
犯罪予告か((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
563本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 23:02:21 ID:DCLoBB8t0
>>560
自分に最適で最高なギターを手に入れる、とかは?
564本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 23:05:17 ID:0ClH6k6r0
>>560
スコットの「全国区の漫画家」と同じようなもんだから問題なくね?
565本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 23:20:25 ID:xUKl2MmBO
>>563なるほど
言葉にも色々あるよね
そこが面白いw


>>564確かに。それに手に入れたいものの最低条件だからね
566本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 23:24:48 ID:UO8q/u/aO
意表を突いてスティーブ・ヴァイ仕様の
トリプルネックが手に入るかもな。
567本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 00:36:22 ID:yKoxg1ro0
いいギター売ってエフェクター買うとか予備ギター1本買っとけばいいじゃない
568本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 02:15:53 ID:lz4T1FEAO
>555
ちょw断言法と全然関係ないけど気になって寝れないw
見たすぎる
569本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 04:13:31 ID:rH+NrshX0
以前書いたことを帳消しにしたい場合、
新しい断言すればいいのかな?
例えば、
「漫画家になる」を「画家になる」に
変えたら漫画家の断言は無効になる?
570本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 07:12:55 ID:TlN7iC/M0
そんなこと誰にもわからんがなw
571本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 10:55:06 ID:aYIK/P660
今週、国家試験を受けました。
このために1年間がんばりましたが、できたようで手ごたえもないようで。
「シュレーディンガーの猫」を信じて断言法を続けます。
572本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 14:00:37 ID:TlN7iC/M0
ガンガレ!
573本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 17:17:35 ID:jJco2AuvO
>>567傷もあるし、せっかく頂いたのでしばらくは置いておくつもりです
でもアドバイスありがとう
574本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 19:59:16 ID:fdjRE6Mk0
断言法 叶ったというか・・・?

大好きな人と旅行に行く! って10日間位書いた。
すっかり忘れてたら、「日帰りバスツアーの旅」が当たった。
アンケートに答えた同性仲良し三人組の全員もれなく当たった。
どうも「招待商法」ってやつらしい。
行けば叶うことになるけど、断言法の落とし穴っぽいw
575本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 22:56:17 ID:bJeY2WF70
今日もやります。
黙々と書きます
576本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 00:13:58 ID:4y3Grz8JO
シスアド?
577本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 00:29:28 ID:IlkYkIkM0
>>571
ケアマネ?
578本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 00:35:43 ID:TdiZCTrxO
SEXらいふ
579本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 00:43:56 ID:g5OzDYLH0
なんでもよくね?
580本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 00:44:28 ID:fNcgsq9CO
>>571
モノマネ?
581本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 04:13:25 ID:ogIRKbtnO
久しぶりに叶ったので書きに来た。

今までも叶ったことはあったんだけど面倒くさくなって止めてた。
最近、人生の調子がいまいちなので断言法再開。
軽い小さな願いだったからだと思うけど、さっそく叶ったよ。
叶ったらモチあがるんで、叶いそうな小さな願いを入れることも必要かもしれない。
582本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 06:42:26 ID:Y7wN9Ew60
潜在意識やLOAには、願いに大きいも小さいもないって言うよね
583本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 07:25:12 ID:TOUNeaqf0
>>582
例えばさ、1500メートルを5分台で走りたいと断言したりするじゃん。
その場合、70歳の老人と20歳の五体満足で健康な男性だと、
どう考えても後者の方が実現しやすいよね?
やはり、元々持っている力は関係があると思うよ。
584本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 07:56:23 ID:Y7wN9Ew60
>>583
その設定そのものに無理があると思われ
585本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 08:34:31 ID:JjaCSPbx0
300円と300億円どちらが手に入れやすいか、現実的に。
願いに大きい小さいは関係なくとも、実現する過程では大小は関係してくる。
例えば3×3より33×33の方が計算するのに時間がかかる。
586本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 08:41:53 ID:Y7wN9Ew60
> どちらが手に入れやすいか、現実的に。
> 実現する過程では大小は関係してくる。
> 計算するのに時間がかかる。

・・・
587本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 08:56:29 ID:TdiZCTrxO
>>586
簡単に言うとだな比率と土台の問題なんだ世の中。
人口が一億人いても高齢者が6千万人もいれば比率が悪いだろ比率の?
砂の上に家を建てた人だろうが土の上に家を建てた人だろうがコストは同じなわけよ。

例えばこんな話しがあるんだけど、願望実現のヒントが多く隠されている。
 A:煙草吸ってもよろしいですか?
 B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
 A:ふた箱くらいですね。
 B:喫煙年数はどれくらいですか?
 A:30年くらいですね。
 B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
 A:停まってますね。
 B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
 A:あれは私のベンツですけど。

なんとなく分かっただろ?
588本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 09:05:23 ID:Y7wN9Ew60
>>587
> 世の中。
> 比率の?
> コストは同じなわけよ。

???

もっとも、そもそも
>>578
> SEXらいふ
なんて書き込みをする人に言(ry
589本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 09:09:05 ID:TdiZCTrxO
>>588
だから結局SEXライフなわけじゃん生物として。
クンニが出来て初めて許された気がするだろ?
しっくりこねーかなー。
困るぜ!!
590本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 09:36:02 ID:TOUNeaqf0
>>ID:Y7wN9Ew60
目的達成の難しさは願望によって違うなんてのは当然の事だろ。幾らなんでもそれくらいは理解できるよな?
591571:2008/10/23(木) 10:07:40 ID:ceasoVZj0
>>576
>>577
中小企業診断士です。
592本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 10:12:24 ID:Y7wN9Ew60
>>590
> 当然の事だろ。

・・・
593本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 11:37:11 ID:6cD2/bG00
ちょっと俺も断言法始めようと思うんだが見てくれよ。

「あたし、○○は最高の愛を語りつつチルノとともに幻想の世界へ旅立つ」

何かおかしいところあったら添削してくれ。
594本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 11:43:23 ID:6cD2/bG00
どうでもいいけど、本名よりハンドルネームの方が呼ばれることが多くて
仕事以外じゃハンドルネームが自分の本名化してるときって
ハンドルネームで断言した方がいいのかな?
595本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 13:03:42 ID:Y7wN9Ew60
>>583
>>585
>>587
>>590
たまたま、今、読み始めたんだが、
『すぐに願いが叶うイメージング・ブック』(ジョイ石井、PHP文庫)
の冒頭(特別なトランプの話)を読んでみたらいいとオモ。
596本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 14:10:22 ID:INAx7VVI0
>>595
いっとくけどジョイ石井はインチキだぞ
597本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 14:17:55 ID:Y7wN9Ew60
>>596
マジかよ? どの辺が?
598本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 14:35:28 ID:Y7wN9Ew60
>>596
まあ、インチキではないが、この辺の考え方はどうかとは思うね。
同書p24-25の、潜在意識=無意識であって無意識の行動は潜在意識の活動である、など。
599本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 14:44:20 ID:Y7wN9Ew60
>>596
まあ、インチキではないが、読み進めていくと、
潜在意識関係特有の歯切れの悪さや前言との齟齬、言葉の定義の巧みなすり替え、なんかが出て来たなあ。
(現在p28)
600本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 17:20:42 ID:BTfFhzblO
600!
601本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 17:37:04 ID:FCcPoIXgO
テレビで一億円のゲンナマをみた。
絶対欲しいから断言法する!

ちなみに私は今までに断言法で
・夫の収入アップ
・妹の結婚
・欲しかった家電GET・会いたかった人と再会

を実現させたよ!
偶然かもしれないけどね
602本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 19:58:11 ID:SDPut6BQ0
>>574
招待商法でも、全員当たったのはラッキー。
普通は半分くらい外れにして、外れた人には割高な料金を払わせる。
2人分の料金を1人に払わせて、トントンにもっていくわけさ。

だから、誰もお金を払わなくていいだけでラッキーだと思うよー。
603本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:52:11 ID:HLAx0rXyO
アンカーつけておいて
・・・←これだけのレスしかしない奴って何なの?頭悪くて反論もできないの?wカワイソーwww
604本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:09:29 ID:Q3EGiE+00
>>603
。。。
605本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:16:39 ID:CGrmDCqAO
>>604

606本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 06:32:34 ID:5qgfjo2q0
>>604
>>605
ワロタw

>>603
頭悪くてかわいそうなのはおまえw
607本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 13:08:45 ID:nWEkirUR0
>>606
・・・
608本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 13:11:38 ID:5qgfjo2q0
>>607
ワロタw
609本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 13:50:03 ID:CGrmDCqAO


610本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 13:50:42 ID:5qgfjo2q0
>>609
ワロタw
611本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 14:03:40 ID:R721WlSU0
>>610
ねぇポノスレ荒らさないでくれない?
612本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 14:09:05 ID:2HSIjuT40


   ●  ●  ●


613本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 14:13:00 ID:5qgfjo2q0
>>612
ワロタw
614本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 14:21:49 ID:CGrmDCqAO
>>611
揚げ足取りは寂しい小鳥
構ってあげないと死んじゃうの
615本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 14:24:08 ID:5qgfjo2q0
>>614
ていうか、揚げ足取られるほうが馬鹿だよねw
616本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 14:25:37 ID:R721WlSU0
どう見ても取ってる方が馬鹿です
本当にありがとうございました
617本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 14:29:44 ID:CGrmDCqAO
>>615
なぁなぁ。やっぱり自宅警備員なん?
618本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 17:43:35 ID:KUKnKbFF0
揚げ足取り=ポノポノスレの「細けぇ人」かw
619本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 18:12:53 ID:5qgfjo2q0
>>618
揚げ足取られないように、ない頭使えよw
620本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:02:33 ID:KUKnKbFF0
明確に否定はしないんだなwww
621本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:15:10 ID:HBA9tDw40
断言法をつかうなら、


「このスレは毎日叶った報告でいっぱいに埋まり続けた」
「叶った報告がみんなの願いをさらに叶える手助けに結びついた」



こうですか?わかりません><
622本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:20:31 ID:5qgfjo2q0
>>621
スコットのだと基本的に自分のことだからねえ。
しかも、過去形じゃないし。
基本にそって書くとするなら、
「私○○は、断言法スレが毎日叶った報告で埋まり続けるのを見る」
などか。2つ目は考えてみたけどいい文案が思いつかなかった。
623本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:35:46 ID:CGrmDCqAO
>>622の仕事は何?やっぱり自宅警備員?
624本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 23:26:06 ID:oxo17Q4C0
淡々と書けば叶うのかな。
執着してかくようなら
少し休んだほうがいいのかな。
625本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 23:29:51 ID:5qgfjo2q0
>>624
書いたこと全てが叶うわけではないので、
淡々と書こうが執着して書こうが、
叶うものは叶うし叶わないものは叶わないと。
つまり、叶うかどうかは書き方に左右されないのではないか。
スコットの言うように、叶わなくても弱気にならず粛々と書けばよいかと。
626本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 23:32:53 ID:ggRkW2ep0
なんだそりゃw
じゃあ書いても書かなくても関係ないじゃんw
627本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 23:34:28 ID:5qgfjo2q0
>>626
> じゃあ書いても書かなくても関係ないじゃんw

どう読んだらそうなるのか・・・
628本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 01:56:54 ID:/+xbRtV9O
>>627は自宅警備員?
629本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 07:21:13 ID:XtgQ/W07O
>>628
ああそうだよ、何かお前に迷惑かけたか?
630本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 07:40:48 ID:t8Z2HtTq0
>>629
ワロタw
おまえは>>627なのかw
631本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 09:59:34 ID:xuLSjw36O
>>629
ええ、実に迷惑
632本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 11:18:10 ID:t8Z2HtTq0
>>631
じゃ、こなきゃいいのにw
633本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 19:14:48 ID:nw1q5S7O0
アスペルガー症候群
634本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 19:22:17 ID:t8Z2HtTq0
>>633
自己紹介?
635本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 23:21:22 ID:2EubT2yT0
>>625
ありがとう。
書いていきます。
636本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:20:59 ID:ToFTpHny0
文章は何語で書いてもいいの?
日本語で書く場合、名前は漢字とか平仮名とかカタカナとかなんでもいいの?
637本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 01:51:38 ID:opWw8fel0
>>636
おk
638636:2008/10/26(日) 03:24:56 ID:ToFTpHny0
>>637
ありがとう!
639本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 05:32:08 ID:FTrbrSKBO
英語じゃなきゃダメ
スコットは英語で書いてたろ?
640本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 11:06:57 ID:vlhsk5wu0
パンチラみるのを願いにしたら、普通にしててもめちゃくちゃ見えるようになったorz
641本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 11:16:40 ID:vMXPzbfa0
>>640
え〜? 良かったじゃん。なんでorz?
642本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 11:20:04 ID:hON37+v80
くだらないという事でも、効果自体が確認できたのなら十分意味があるね
643本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 12:19:50 ID:vMXPzbfa0
>>636
>>637
>>638
ワロタw
644本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 12:51:06 ID:Q8rONtlL0
>>640
それは普段からたくさんあったけど興味を持つことで
自然とそれに目が行くようになるってやつですよね。
645本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 14:01:34 ID:0sOnsSik0
>>644
それは一番最初にした自己分析の内容なんだが・・・
起こるシチュエーションが明らかにそんなんとは違うんだよ
646本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 14:12:00 ID:vMXPzbfa0
>>644
場所にもよるだろうが、パンチラなんかそんなにたくさんあるか
647本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 14:14:55 ID:tptejEznO
>>645

えーと 興味ない人のも見えるようになったんか?
648本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 16:05:40 ID:uC0uUV9P0
>>645
何か面白そうなので詳細希望。
649本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 19:40:32 ID:jDpQk8TP0
俺も内容聞きたいわw
つか、普段きょろきょろしてたとしても、そんなにあるもんかね?
650本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 20:23:35 ID:Cguc7BOU0
一番最初は、階段で前を登ってる人が足を踏み外した。って言うか軽くつまずいた。そこで中が丸見え。
同じ日に道歩いてて雨が降ってきたんでふっと上を見たらのビルの階段の1.5階部分(踊り場)にミニスカで
もたれかかってる子がいて見えた。
その後、あるビルの屋上で強風吹いてまくれ上がって見えた。
ちなみにこの日は上京してきた親戚を連れてたのでどれもすぐ目をそらした。楽しむほど凝視はしてないw
次の日、地下の居酒屋の極度に狭い階段で折り返し地点だけ若干広くて待合用の椅子が無理やり置いてある店で
店出るときにミニスカの子がまた開いて座ってて、階段上がっていくとき目線が腰の高さになるんで中が見えた。
その後、道歩いてるとどっかの子供がこけたので起こしてやってしゃがんで「大丈夫?」って言ってたら母親が
すっ飛んできてお礼言われてそのあと俺のほうに思いっきり向けて大また開いて子供をあやし始めた。
この二日連続後、2週間ほど現象は出なくなったが今はまたよく遭遇する。
今は断言法は続けてないし、そもそも面白がって2日ほど続けたあと完全に忘れてしまっていた。
書き方もテンプレートに則ってはいない。
書いてて思ったが、最初に1日に3回も偶然遭遇したのがきっかけで、自分で注意を向けるようになっただけ
と考えればそれはそれで納得いく。
651本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 20:35:06 ID:QYjfUehQ0
>しかし、幸運を期待している人は、機会に気づく能力が高いという結果が出た。

これかな
652本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 20:41:57 ID:vMXPzbfa0
>>651
ワロタw
653本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 21:55:05 ID:v8s34ZhH0
興味が向いただけだとしても充分凄いと思うが
このまま一ヶ月で何回見たかカウントして欲しいな
654本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 08:59:09 ID:bHM7s1rs0
金銭問題で断言法を初めてから2週連続で、なんだか知らないけど友達が
競馬で当てまくってるんだけどwww

複数レースで当てて、1万円が30万円以上になったらしい

10年以上付き合いのある友人で、競馬をやるのは知ってたけど当てたという
話はほとんど聞いたことなかっただけに単なる偶然とは思えない
偶然かもしれないけどw
655本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 13:11:38 ID:QXSPlCRo0
フムフム。パンチラの話は参考になったわ。
私は今の自分ではどう考えても実現不可能でありそうな事を昨日から書いてる。
コレ1つに絞ってずっと書き続けてみる。
実現不可能そうだけれど意外に不可能でもないような気がして来た。
656本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 13:17:48 ID:nFnj4TYkO
>>654
お前だけじゃないから安心しろ。
「海外旅行に行く」と書いていたら
知り合いに海外旅行が当たったwww
657本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 17:58:13 ID:QFtvoATkO
>>656場合によっては困るな
スレが荒れるとか言われるかもしれないけど恋愛系だとか
658本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 00:48:39 ID:qUfuOYNF0
これはノートに書いて残さなければだめなのかな。
ホワイトボードとかに毎日書いてそのつど消していくとかはだめなのかな(涙
659本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 00:52:00 ID:8ijZfErZ0
>>658
いいかげんテンプレ読んで判断できるようになりやがれw
660本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 00:52:21 ID:qUfuOYNF0
>>452
その後彼氏とうまくいかなくなって、おまえのところにその子がやってくるんだよ。
気持ちを楽にして余裕での気持ちで待っていればいい。
断言法の効果は思わぬ形でやってくる
661本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 00:58:07 ID:8ijZfErZ0
ID:qUfuOYNF0←なんなんだコイツはw
662本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 01:01:23 ID:bFV7virbO
>>660
ありがとう。
アンカの人じゃないけど
今日正式に断られて
絶望的な気分を味わいました。
今日はとても
いつもの断言を
やる気になれないけど
また明日から再開してみようと
思う。
ありがとう。
663本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 01:03:48 ID:bFV7virbO
ちょ
>>661
え。そうなの?
もう。え?
なにそれ。
664本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 09:09:35 ID:8ijZfErZ0
>>663
だって、

658 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 00:48:39 ID:qUfuOYNF0
これはノートに書いて残さなければだめなのかな。
ホワイトボードとかに毎日書いてそのつど消していくとかはだめなのかな(涙

660 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 00:52:21 ID:qUfuOYNF0
>>452
その後彼氏とうまくいかなくなって、おまえのところにその子がやってくるんだよ。
気持ちを楽にして余裕での気持ちで待っていればいい。
断言法の効果は思わぬ形でやってくる

のようなわけのわからない書き込みをする奴なんだぜID:qUfuOYNF0はw
665本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 10:16:55 ID:1gtkWFOb0
昨日願いが叶いそうって書こうとして「まだ叶ってないから」って躊躇ったけど
躊躇ってよかったwwwwwwwwww
叶うまで期待とかしちゃダメねw
さて、樹海いってくるか!!
666本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 13:19:32 ID:xYWqNtVe0
このスレから粘着さんはまだ消えてないのね。
またしばらくしてのぞこうっと。
667本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 13:23:45 ID:8ijZfErZ0
>>666
二度と来なくていいんじゃねw
668本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 16:16:58 ID:8Mwl0GbFO
何のご利益かJKのパンチラ見れたw
>>650とは別人だけど
669本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 19:41:23 ID:1gtkWFOb0
>>666
つ「痛い人 触れてあげない 思いやり。」

粘着さんの話題なんか出したら粘着さんに粘着されちゃうよ。
670本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 20:17:36 ID:8ijZfErZ0
>>669
アンタの書き込みも痛い人っぽいけどねw
671本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 22:53:26 ID:wFU+Ym9u0
効いた人たちはもうスレ(とオカ板)を離れてる不思議
672本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 00:24:17 ID:xBbsg9ca0
断言方でパンチラか・・・ククク
673本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 00:49:15 ID:RNlr53Df0
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
674本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 11:53:57 ID:XCpcKsC20
21日間夢を書き続けると・・・っての実行して
21日経ったけど何も起こりませんでした。
意識の中では変わったってことでしょうかね。

まぁ。断言法に戻ってコツコツ実行していきます。
675本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 12:13:36 ID:SqB6rvYn0
21日で願望をかなえる本じゃなくて、3週間続けたら、潜在意識に叩き込まれる!じゃなかった?
「2キロ痩せる」は23週間で叶ったよw
676本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 12:27:51 ID:how9wv5n0
>>675
23週間もかかってたった2キロw
普通にダイエットした方が早いがなw
677本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 17:15:47 ID:hL/KEqft0
>>676
ワロタw

>>674
21日間(23日間だったかな?)いいこと日記をつけると願いが叶うっておまじないならあるけど。
初めてやった時は確かに叶ったけど、2回目以降は全然ダメ。
678本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 12:19:48 ID:2PrzFC+B0
過去スレ見ると、恋愛系の断言法についての言論弾圧が凄い。
恋愛について発狂する気持ちはわかるけど、これはひどい。
679本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 17:06:24 ID:mS7EYJEl0
言論弾圧ワロスw
680本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 17:37:34 ID:YOLvMzck0
恋愛ネタは聞き飽きた
つーか恋愛ごとき、積極的にアタックして成就させろっての
それで駄目だったら断言法使え
681本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 17:58:02 ID:WoKxC4TJ0
俺専用の美女ハーレム軍団をつくりたい。
682本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 19:45:09 ID:mgPTjLqMO
叶ったらレスよろ
683本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 19:51:06 ID:WyFluD9TO
別に何の話してもいいんじゃないのか?
恋愛だろうが仕事だろうが
断言法には変わらない。
684本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 19:54:56 ID:0UtzsPIl0
>>678
ときどき自分語りでスレが占拠されることがあったんだよね。
恋愛以外のレスはガン無視されて埋もれたり。
個人的には恋愛ネタがあっても全然かまわんのだけど
ちょっとやりすぎだよなあ、と思うことはあった。

専用スレが立っているんで、恋愛で断言している人はそちらへどうぞ。
 ↓
【片思い・復縁】断言法
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1210065978/
685本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 20:06:30 ID:t8kLzNXsO
>>678オレも恋愛はアリだと思うよ
686本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 20:32:02 ID:mS7EYJEl0
>>680
無茶苦茶なw
687本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 04:16:04 ID:3bNUbr5b0
断言法にからんでるなら恋愛話もありだと思うが
大抵、途中から恋愛論にいってる気がすんだよな
688本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 04:57:40 ID:WFAcPxEWO
スレ読んでてセレンディピティというのを思い出した
689本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 09:07:56 ID:MD8GOveb0
恋愛は専用スレあるとは言え過疎だしな
ただここは日記帳でも恋愛相談スレでも無いことはちゃんと
わきまえて欲しいけどな。
690本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 19:07:48 ID:hhYO9oU70
>>685
恋愛のレスってだいたい決まって長文だからな。
皆書きたいことが山ほどあるんだろうけど、長文を何レスに
渡って投下されてもねぇってのはある。
691本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 21:17:01 ID:ddWt7Z4WO
嫌なら見なきゃいいじゃんそんな事すらできないの?馬鹿なの?w
692本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 22:18:50 ID:j87qdeoZO
今日で断言方やめます。
693本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 23:27:28 ID:hhYO9oU70
>>691
それは俺にも言えることだがお前にも言えることだわな。
恋愛に関わらず嫌なレス(たった三行)は、
「嫌なら見なきゃいいじゃんそんな事すらできないの?馬鹿なの?w 」
694本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 07:48:33 ID:8mWf0+eLO
釣りがしたけりゃageることだ
695本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 11:22:38 ID:XQtNO8IwO
>>692さみしいぜ
696本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 15:35:57 ID:Wg65iCB30
ポップロックが1着になる。
697本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 15:38:03 ID:iXbVEpH90
柳沼淳子は俺の嫁。
698本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 20:58:33 ID:YLe8nHGyO
叶ったのですが詳しく書くと叩かれそうなのでやめておきます。
ただコツを発見したので、それだけ書いておきます。
それは叶ったことを想像しながらコントをする、です。
699本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 21:20:37 ID:OeRqp+BUO
↑?
700本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 22:02:42 ID:9tNeXrknO
700ゲット
701本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 02:26:54 ID:HyULC1ZH0
>>698
コントって
ショートコントみたいなことですか。
702本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 17:51:24 ID:XFU/N7QQ0
>>698
コントって、一人芝居みたいにですか?
703698:2008/11/03(月) 22:03:39 ID:VwAQmhMmO
>>701-702
そうです
まさに一人芝居です
キモいかもしれませんが効果ありますよ
704本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 22:05:27 ID:n6nIGUgY0
>>703
具体的にどんな感じで一人芝居をするのか
もう少し説明をキボンヌ
705本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 22:24:01 ID:hjHeFb5M0
ショートコンツ!
あ〜、自分でもやってたやってた。
頭でイメージするだけより、声と動作を加えて一人で演劇でもするようにするとイメージしやすいんだよね。
頭だけで「好きです」と言う練習してても、いざという時は声がでないものだけど、
一人で二役で劇するようにリハーサルすると案外言える。
駄目だったけど・・・。
イメージ通りの行動には移しやすいね。
叶うかどうかは別にしても。
706本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 22:36:53 ID:VwAQmhMmO
>>704
例えば猫を飼いたいなら、それを想像しながら体も動かしてエア猫を可愛いがったり、餌やったりの一人芝居をするんです。
手に入れる手段が人から譲って貰うか、ペットショップで買うかでコントの設定を変えたり。
とにかく具体的にどうなりたいのかを体で体言する感じです。
707本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 22:41:54 ID:n6nIGUgY0
>>706
なるほど。さんくす。
708本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 22:55:06 ID:9S9ts4Iv0
オレの断言は美女にパイズリしてもらうことだから、一人芝居やるには勇気が必要だ。
709本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 22:57:24 ID:VwAQmhMmO
>>706
説明下手で睡魔線
>>704さんのがわかりやすいですね
710本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 23:00:16 ID:VwAQmhMmO
>>709はアンカーみすりました

>>707
説明下手で睡魔線
>>705さんのがわかりやすいですね

です
711本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 00:06:06 ID:6exTEv7z0
わたしもショートコントやっちゃう。
これって妄想癖っぽいよな〜ってちょっと不安だったけど
他にもやってる人がいて安心した。
無理やり頭だけでイメージするより実感わきやすいです。
712本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 08:38:13 ID:P/DWcMtXO
日本人は視覚化だけのイメージングが苦手だから
身体感覚を利用するほうが向いていると聞いたことあるな。
一人コントもいいかもね。
713本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 12:15:38 ID:aD+goijcO
>>708
っ風俗
714本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 12:27:34 ID:u/lHXIIB0
>>708
一人芝居する勇気と
実際にパイズリしてもらう勇気は同じものなんじゃないのかな。
715本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 14:19:24 ID:BITW4itY0
断言とも願望実現とも関係ないが、独り芝居やるようになってから芝居が上手くなってたし、人づきあい苦手なのも治ってたw
演劇部に所属しててずっとスタッフやってたんだが、気づいたら役者やることに全く抵抗なくなってたよ。
716本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 14:29:07 ID:EhyyeyAj0
そういえば・・・
去年、イタ文科の連中がイタリア語劇をしようとして、
急に欠員が出て、イタリア語なんかまったく知らないのに、
一言だけ言えばいいから、といわれて代役をしたことがある。

すると、2,3回練習をしているうちに、イタリア語なんかまったく分からないのに
自分のセリフがなんとなく意味がわかってきたので、驚いた記憶がある。

実際、外国語教授法には、そうやって、意味を教えず、芝居をやらせて
体から覚えさせるという方法もあるらしい。
717本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 15:26:09 ID:LSpPDtzv0
演劇部の人はルックス関係なくモテてたのが多いと聞いたことあるが、関係あるのかもね。
718本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 19:10:00 ID:RzrlyYsm0
>>706
エア猫ワロタ

他人が関係する断言の場合、
その他人のしゃべりも自分でしゃべるんだよね?
719本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 21:02:18 ID:SqjIceEtO
純は完璧私に惚れこんでる
720本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 21:42:39 ID:LgsRbXws0
そのコントをやる時はちゃんと声を出して喋るんですか?
721本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 00:01:24 ID:LNFY4CLW0
断言法はPCや携帯で書いて効果あるのかな?
効果に差が出たりしないのかな。
722本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 02:57:29 ID:xK70PBA10
>>703
その場合、自分役だけではなくて、相手役も自分で演技するのですか?
それとも、自分役だけでOkですか?
723本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 05:53:43 ID:YhaUjSejO
早速コントの台本をつくってみた いやぁ楽しいねこれ。
724本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 06:43:43 ID:TwHxiEvy0
>>721
PCや携帯じゃダメだね
効果は出ないよ
725本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 09:20:36 ID:k6Q/UqPU0
>>720>>722
>>703ではないがレス。>>715です。
俺が独り芝居やるときは役の縛りはしてない。
だから一人一役の時もあれば二役も三役もやることもある。
元々暇な時に芝居としてやってるものだからちゃんと声は出してるよ。
慣れてきて恥ずかしさとかが無くなれば声出す事自体かなり発散にもなるしw
あとテンション低い時は絶対やらない。無理してやっても違和感残るだけだから。
断言法みたいな効果を期待してやったことはないからアテにはならないだろうけど参考までに。

>>723-724
テンプレにはタイピングおkって書いてあるぜ?
故に携帯だろうがPCだろうがおk。
726本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 14:21:25 ID:LNFY4CLW0
>>724さんのコメントにもありますが、実際どうなんでしょうか(涙
727本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 14:49:43 ID:TwHxiEvy0
>>726
テンプレ読んでないの?
728本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 17:40:44 ID:O8EuiIXI0
>>706 ありがとう。
自分に当てはめると、
エア彼氏に向って話したり、エア彼氏のためにご飯作ってみたり、
エア子どもの弁当作ってみたり、かぁ・・・、痛い人みたいけれど、がんばってみようかな。。

というか、寝る前に、その日にあったことを彼に電話するみたいにしてた時期があった。
声には出さないけれど、一人二役で、脳内で自分の声と、相手の声で会話。
またやってみようかな。。。
729本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 21:55:01 ID:xK70PBA10
>>726
過去スレに携帯でも効果が出ているという人はいる。
730本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 23:01:01 ID:YhaUjSejO
携帯でやってたけど忘れた頃にかなう。凄く嬉しいわけではないけど拍子ぬけな気分。まあ今でも自分にプラスになるからいいとしてる。
731本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 09:55:53 ID:Oxr4PF3nO
>>448だけど、まさに理想の彼女ができましたf^_^;
忘れた頃に叶ってくるってのは本当かもしれん
断言した紙を燃やして捨てたけどw
732本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 11:21:42 ID:AbCpFdy40
>>731御目出度う
733本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 12:37:39 ID:pUNTxeyGO
>>731
すげー!!
おめでとう!!!
734本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 19:14:39 ID:QHPw7voDO
>>731
おめでとう!(^-^)

忘れた頃っていうのがミソなのかな。
735本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 01:59:06 ID:rcjPnPJHO
>>731
おめでとう
736本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 03:03:39 ID:y0R6eFMb0
やっぱ紙じゃないと効果ないみたいだね
737本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 03:05:44 ID:Wvf8AR8p0
>>731
世界滅亡は断言してないだろうね・・・?
738本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 07:51:49 ID:ET8eE890O
昨日のアンビリバボーは
739本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 08:24:54 ID:TOetvzYH0
>>736
だからそう言ってるじゃないか
740本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 12:53:55 ID:/Tg0cZiB0
>>736>>739
>>730完全スルーかよ、必死過ぎ
どうしてそこまで紙にこだわるよ?
テンプレを100万回読み直せ、紙媒体じゃないとダメなんてどこにも書いてない。
お前らが紙が大好きなのはわかったから自分のやりかたを他人に押し付けるな。
741本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 13:05:41 ID:hAPTqTfz0
テンプレ書き直せよ
意味わかんねーよ
742本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 13:50:19 ID:TOetvzYH0
>>741
具体的にどの辺がわからないの?
743本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 14:25:28 ID:pPJikH2wO
テンプレの要約
願いを紙に書く(紙じゃなくても効果あるんとちゃう?俺は知らんけどな)
願いは断言して書く(する、やる、なる)
願いが叶う仕組み、理屈や根拠は無い
紙に書いただけで何で叶うのかは一切不明考えるのも無駄
叶わない願いもあるが、書き方を変えると叶う場合もある
こんなものに過剰に期待するな
以上
744本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 14:31:01 ID:9QhiHGadO
関西弁の時点でスルー確定ナリよケンイチ氏!
745本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 14:51:03 ID:hAPTqTfz0
>>742
あんたには言ってない
746本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 14:56:42 ID:TOetvzYH0
>>745
史ね
747本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 14:57:38 ID:TOetvzYH0
>>741
テンプレ意味わかんねえって頭悪いのか?
748本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 14:58:15 ID:TOetvzYH0
>>741
豆腐の角に頭ぶつけたほうがいいぞ
749本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 14:59:30 ID:TOetvzYH0
>>743
> 叶わない願いもあるが、書き方を変えると叶う場合もある
いいかげんなことをw
750本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 15:05:24 ID:hAPTqTfz0
顔真っ赤だおwwwww
751本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 15:12:55 ID:TOetvzYH0
>>741
テンプレ意味わかんねえって、どんだけ理解力ないんだよw
752本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 16:04:58 ID:sgiAzkGHO
本人が紙じゃなきゃ叶わないと思ってる場合に限り
紙じゃなきゃ叶わないと思う。
753本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 16:24:33 ID:kOOHUqPw0
>こんなものに過剰に期待するな
>以上
あはははははh
754本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 17:43:14 ID:y0R6eFMb0
>>740のこうばしさにわろたでしゅ
755本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 18:18:26 ID:+f1OBokCO
>>754
ググレカス
756本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 18:21:11 ID:TOetvzYH0
>>755
何をググレなのかわからんのだが・・・
757本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 18:24:32 ID:TOetvzYH0
>>754
> >>740のこうばしさにわろたでしゅ

>>740は香ばしいと言えば香ばしいかも。
別に紙にこだわってるわけでもないし、
紙が大好きなのでもないし、
自分のやり方を他人に押し付けているのでもないのにな。
なんでそんなふうに思っちゃったのか・・・その辺が香ばしいと言えば香ばしいかな。
758本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 19:20:23 ID:+f1OBokCO
>>756
スマン、スレを間違えたorz
759本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 19:26:14 ID:y0R6eFMb0
紙に書いても他ピン具で書いても同じってことだね
760本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 19:44:37 ID:I78SclfKO
好きな道具・方法でかまわないよ。
迷ってる人は本や過去ログを漁って自分で決める。
それがメンドウだったら、自分に合う他の方法を見つける。
どの選択肢にも優劣はない。
761本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 19:48:04 ID:TOetvzYH0
>>758
ワロタw そうなんだw
762本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 19:48:41 ID:TOetvzYH0
>>760
マスター気取り乙w
763本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 20:02:25 ID:y0R6eFMb0
こういったメソッドの関連すれ教えなさい。
764本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 20:21:18 ID:TOetvzYH0
>>759
マジでテンプレ読んでないのかよw
765本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 20:34:59 ID:y6md+YMg0
大漁
 
大漁

大漁
766本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 23:13:12 ID:pPJikH2wO
>>749
勝手に必ず叶うなんて無責任な事を書く訳にはいかんのでね
767本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 23:20:02 ID:TOetvzYH0
>>766
うん? 問題点はそこじゃないのだが?
768本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 23:22:07 ID:pPJikH2wO
わかったもういい
769本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 23:33:30 ID:UwE7FrYyO
ID pPJikH2wO←コイツ偉そうな事散々かいて最後逃げたw
リアルにいるんだよなぁこういう馬鹿ってwマジウケルw














死ね
770本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 23:56:52 ID:UwE7FrYyO
ID変わるの待ってんじゃねーよw
771ちょっと通りますよ:2008/11/08(土) 07:37:10 ID:N3QOsDa20
  ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
772本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 11:25:08 ID:ntBQsqJm0
名スレの予感
773本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 15:35:29 ID:UzYN7sD90
なんでこんなに荒れてんの?wwwwww
とりあえずテンプレ読まないで発言する奴は死ね!!
テンプレの意味を理解できない奴も死ね!!
774本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 15:43:37 ID:Z5Jh1RFX0
>>773
もちつけw
775本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 17:19:23 ID:LCu9+mgqO
一生遊んで暮らせるだけの大金が手に入れる、ていう断言てある意味誰でも叶うし危険だよな。
明日死ぬなら千円でもいいわけだよ。
なっ俺頭いいだろ?
776本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 17:43:03 ID:G6ia2+pd0
>>775は天才と断言しとく
777本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 17:59:32 ID:Z5Jh1RFX0
>>775
>>776
をいをいw
778本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 18:58:10 ID:tFa9NL9SO
じゃあ、最初に、私は健康で長生きできる とでも宣言しとけば?
779本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 22:57:05 ID:SK2ySSIe0
>>775
でも、大金じゃなくね?
780本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 23:23:41 ID:XmaOeHQa0
>>775
1000円で1日過ごせるおとこのひとって・・
781本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 23:30:20 ID:0S7b9OhM0
しかも「遊んで暮らせる」額がそれってw
782本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 23:50:16 ID:zr6a5Aq30
頭固いな明日死ぬなら別にお金要らないだろ・・・
783本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 23:57:36 ID:Z5Jh1RFX0
>>782
頭固いんじゃなくて、辻褄が合わないってことだと思うが?
784本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 00:05:21 ID:wIuQ/j4/0
1000円札を握り締めゲーセンへ
脱衣マージャンプレイ中に、突如心臓発作
そのまま昇天
785本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 00:09:42 ID:9YW+Ktv20
>>784
次の日まで生きてないじゃんw
786本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 00:25:39 ID:6q0fKPdAO
遊んで暮らせるってのは働かなくても暮らせるってことだ
787本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 00:29:58 ID:PHYG7pC10
>>786
そうだけど、>>775の状態を遊んで暮らしているとは普通なら言わない。
788本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 01:05:14 ID:6q0fKPdAO
じゃあ手に入る額を10万にしたらOKだな
一日という設定なら大金レベルをクリアー
10万あればそれなりに遊べるのでクリアー

昔あるところに、たいそう貧乏な男が住んでいました。
ある日男は2ちゃんで断言法というスレを発見しました。
興奮した男は早速「一生遊んで暮らせる大金が手に入る」と断言しました。
数カ月が過ぎた頃、男は断言法のことなどすっかり忘れていました。
そんなある日男は街で財布を拾いました。
中を確認するとそこには10枚の万札が入っていました。
興奮した男は財布から万札だけを抜き取り川に財布を投げました。
さらに興奮した男は飛行機で薄野に向かい夜の街を満喫しました。
翌日、男が載った帰りの飛行機が墜落し男は帰らぬ人となったのです。

世にも奇妙な物語「断言法の真実」から
789本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 01:31:38 ID:di9Ddvpp0
携帯で長文書いてるわりに内容が既出過ぎて吹いた
ttp://dangenhou.ganriki.net/affirm.html
テンプレ読むより、ここの自動断言法の解説読んだほうがいい
断言法のやり方も載ってるよ
790本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 01:33:06 ID:di9Ddvpp0
訂正:「自動断言法の」じゃなくて「自動断言法の人が書いた」解説ね
791本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 01:49:33 ID:HJl0YMIZ0
正直>>789みたいな要約だけでいい。
なんかいろんな方法がないかと2chを巡回する日々が続いているが、
これほど時間の無駄な行為もないだろう。
こんなことする時間があれば願望をイメージングしたり書いたりしているほうがまだいい。
最近新しいパソコン買ったから、タイピング練習がてら、PCでアファメーションとか書いてみるよ。
792本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 03:21:04 ID:iE12cXFZO
>>788これは猿の手?
793本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 07:34:35 ID:PHYG7pC10
>>788
> じゃあ手に入る額を10万にしたらOKだな
> 一日という設定なら大金レベルをクリアー
> 10万あればそれなりに遊べるのでクリアー

マジでアホなの?
794本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 08:32:06 ID:YJffHRTG0
私は日本人の黒いチン小が嫌いです。
外人の大きくて血色の良いチンコが好きです

日本人女性のマンコも黒いです。
外人の女の子は赤くて綺麗だね
795本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 11:13:45 ID:zETccHUJ0
>>788
昔読んだ民話にあったな

昔あるところに、怠け者がいました。
怠け者は一生遊んで暮らせるだけの米が欲しいと神様に祈りました。
神様は、二俵の米をくれました。
怠け者は、文句を言いつつも、働かずそれを食べ続け、屋根の雪下ろしもしませんでした。
その二俵の米が尽きたとき、屋根が雪の重みで抜け、怠け者を押しつぶしてしまいました。

どっとはらい。
796本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 12:58:40 ID:PxK9bNsW0
>>780
一日千円ってむしろ多くないか?
毎日千円使ってたら、仕事してる平日だけでも
週に5千円使っちまうし。
何かほしい物があるとかなら別だが、普段出勤して
コーヒーとか昼食代とかそういうものでも千円は越えないだろう。
煙草吸わない人は更に安く上がる。
797本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 13:03:42 ID:vgEQOXsd0
もういいってw
貧乏自慢すんならよそでやってよ
ここはノーベル賞以外は大概手にしてる人たちが集まるスレなんだからさ
798本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 13:12:49 ID:PHYG7pC10
>>797
3行目ワロタw
799本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 18:31:38 ID:kDGDHOKo0
>>796
明日死ぬと仮定して「今日一日だけ遊んで暮らせるだけのお金」だから、幾らなんでも千円
はありえない、幼児じゃないんだから。
それに「一日遊んでいられるだけのお金」だから、仕事=趣味・遊びなら兎も角、仕事しな
いで自分のしたいことや趣味、欲望に存分にお金を使うことが前提の筈。
だから「一日遊んでいられるだけのお金」って人によって可也違うと思うが、流石に物価の
可也安いところでもない限り千円では一日たりとも遊んで暮らせない。
だって千円しかなかったら自分の読みたい本も存分に買えないじゃないか。

しかし796は本当に貧窮しているのか単なる貯金が趣味なだけの並外れた吝嗇家なのか気にな
るが。
800本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 18:46:12 ID:NkabMuJf0
二俵の米効果と名付けよう。
801本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 19:00:26 ID:A0COMjIs0
二俵の米効果はないと思うよ。理由としては自殺に近いから、
断言法に望む効果と違いすぎる。
802本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 19:50:29 ID:PxK9bNsW0
自分が言いたいのは単に>>780に対してで
前後のレスとかでの書き込みじゃないからw

大体「おとこのひとって・・」ってレスからじゃあ
女なら1000円でもいいのかってそういうニュアンスのレスだよw

まぁこのスレにいる人はやたら「上から目線」なのが多いから、
生暖かい目で見てるけどさw
803本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 19:55:53 ID:PHYG7pC10
>>802
このスレにいる人は別に上から目線じゃなくて普通の高さの目線なんだけど、
あんたが変なことを書いて勝手に下に行っちゃったから
普通の高さの目線が上から目線に見えるだけのことじゃないの?
804本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 20:28:51 ID:a/IeneGd0
805本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 21:02:55 ID:uuD8Ob1nO
>>795
>どっとはらい

初めて聞いた。
東北弁なんだね。



青森県等の東北地方で、物語の最後につける慣用句

「おしまい」「めでたしめでたし」などの意味
「はてなダイアリー」より
806本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 00:17:34 ID:FKiVwwaJ0
子どもの時にソノシートで聞いた昔話は「どっとはれ」が結びの言葉だった。
語りは宇野重吉さんだったと記憶。
807本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 10:46:13 ID:QhuQwxbN0
>>802
ジェンダー論を語るなら他でやってくれ。
808本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 11:53:35 ID:id/WUoB8O
ソノシート…懐かしいな…。
今の若者は知らないんだろうな。
809本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 13:14:28 ID:n8XUx1QhO
好きな子に婚約者がいて、ダメモトで「○○の恋人に俺がなる」と断言法しとったら…。

その婚約者と別れた!


でも新しい恋人ができたらしい。ショック
810本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 16:01:50 ID:qDWTF/Tv0
こうすればいい。とかのアドバイスじゃなくて叶った人のフレーズ集をつくらないか?
勝利の公式が出来るかもしれない
811本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 18:13:23 ID:FKiVwwaJ0
でも、その人には有効でも他の人にも有効かどうかわかんなくね?
812本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 18:53:51 ID:/mMzwhurO
断言法自体が有効かどうかも分からないんだし、個人的には方程式が出るとは思えないけどやってみる価値はあるかもね
参考資料として
813本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 19:37:30 ID:u+zHOiLe0
効果がある云々よりも、この人はこんな書き方で効果があったと言うような経験談の纏めみたいにしたほうが良いかも。
814本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 21:38:50 ID:uvFGsllf0
そんな感じのまとめサイトだれか作ってくれ
815本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 21:48:42 ID:Awou5ple0
今作ってるからもう少し待て
816本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 00:17:14 ID:kK8gNl0RO
ついでに、叶ったまでの期間とかあると、個人的には良いなあと思ったけど…それこそ、人それぞれか。
817本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 00:21:41 ID:K1NQB7Q20
あのさ、これたとえば複数の願望がある場合(大概複数あるんだが)
その願望ごとに15回書いていかないとだめなのかな。
手が疲れちまうぜ。
818本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 00:24:58 ID:5Q/dTDl/0
基本にそえば願望ごとに15回ずつ書くわけだが、
回数についてはテンプレ嫁
819本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 00:54:21 ID:DXJgpMS4O
やる気ある奴が持続して報告した奴が笑ってて、叶わない周りのカスが荒らす。これが全てだな
820本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 04:26:24 ID:PlQn5EJ2O
>>817

> あのさ、これたとえば複数の願望がある場合(大概複数あるんだが)

それを仮にAとしたら、Aが叶った。と書けばいいんでは?
文字って記号だから問題ないはず
821本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 09:17:17 ID:5Q/dTDl/0
>>820
> それを仮にAとしたら、Aが叶った。と書けばいいんでは?
残念だがダメ
822本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 10:50:28 ID:CvNla4ks0
今なるとも見てるけど
女子寮の女の子がノートにやりたいこと・目標をずらりと書き込んでたw
823本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 13:53:53 ID:d4hN5BO70
こんなのはどう?
<断言法効果報告テンプレ>
●内容:
●年齢・性別:
●方法:
●期間:
●過程での変化:
●筆記頻度:
●断言法以外にやっていたこと:


過程での変化は途中経過において現状悪化したことがあったとか偶然ヒントが振ってきたとか。
方法というのはノートかパソコンか携帯電話。
断言法以外〜はたとえばリストアップ法とかイめージ法とか。
824本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 16:33:30 ID:K1NQB7Q20
俺は今のところ、どの媒体によって効果があるのかを明確にするためにデジタルもののみで書いている。
携帯とPCってことだ。手書きと比べて時間もかからないしね。
断言法とリストアップ法、イメージングをやっている。
ほかに方法ある?似たようなメソッドは必要ないよ。
825本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 17:34:28 ID:PlQn5EJ2O
>>821
なんで?
826本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 20:56:16 ID:yMuXd/Vn0
>>825
そいつ池沼だからスルー推奨
ワロタw が目印
827本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 21:07:36 ID:nrsZCoKKO
>>826
やっぱり気づいてるんだなw
他スレでも一人相撲で活躍中。
828本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 23:30:18 ID:5Q/dTDl/0
>>825
え? テンプレぐらい嫁よ。
829本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 09:27:12 ID:JbzyoDhSO
>>828
読んでみたがどこに引っ掛かるの?
特定の目標ってやつかな?でも視覚できるならいいんでは?
830本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 16:26:30 ID:36c6gqtM0
とあるエロ画像がダウンロードできなかったので、試しに、私はファイルをダウンロードできると
数回断言したところ、他のサイトで同一のエロ画像を見つけてダウンロードできた。すごいぜ断言法。
831本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 17:27:22 ID:POD2vF8QO
今まで叶わなかった願いは明確な視覚化も出来ず、あいまいな表現のやつばっかだった。
今更そんなことに気付いたよ情けないぜ。
あいまいで視覚化できてないのに叶った人いる?
本当に時間の無駄だったわ
832本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 17:30:13 ID:cmV+EwxR0
>>831
あいまいじゃなくて、明確にイメージ
できる方法ってなんだと思う?
833本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 17:47:09 ID:POD2vF8QO
>>832
前にもでたけど一人芝居とかかな
逆に一人芝居も出来ない願望は視覚化出来ないと勝手に思ってる
幸せになりたいってだけじゃ叶わない願望も
実際一人芝居してみて、豪邸があるとか仲のいい家族に囲まれてるとか、
願望がより具体的なイメージとして視覚化出来る気がする
834本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 17:52:10 ID:q+WKOwd+0
>>830
右クリック禁止とかかな?
多分、アクティブスクリプトを無効にすればいいだけのこと。
てか、なんと志の低い断言法の活用か。ちょっと笑ってしまったぜ
835本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 18:54:45 ID:cmV+EwxR0
まぁそんな日常の中ででも気軽に使えるっていういい例だね。
836本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 21:09:28 ID:hNjQ5ZgRO
は?意味不明
837本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 21:38:49 ID:cmV+EwxR0
頭悪いやつはしね
838本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 21:50:27 ID:Ro83acRAO
↑同意
839本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 23:47:01 ID:PHZoL4tx0
>>837
ジョセフ・マーフィーの法則をやっていく上で、
そういう文言や考え方や思いは法則実行の妨げにはならないのかい?
840本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 02:32:38 ID:ZckcEzzT0
正直ならない。
マーフィー理論はそんなもろいものではない。
金が人を選ばないのとおなじだv。
841本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 05:18:59 ID:ekgF8u8QO
↑コイツ何様?
842本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 12:19:34 ID:vwW5GMQI0
「俺様」なんじゃね?w
なんかあんまり言葉を大切にしてないみたいだね。
もろいとかもろくないとかの話じゃないので論点もズレてる。
843本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 12:57:17 ID:68/fb2Jp0
まあでも>>836の態度もかなりどうかなと思うオレとしては837を叩く気にはならない。
844本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 13:19:14 ID:vwW5GMQI0
>>837を叩く気は毛頭ないけど、>>840の考え方なんかはどうだかなあという稀ガス。
>>835についても、そんなに単純に結論付けていいのかどうかという点に関して言えば、
言い方はよろしくないが>>836の言うこともわかるし。
まあ、>>836に脊髄反射する>>837を見る限りでは、もうどっちもどっちって感じだが。
845本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 19:06:07 ID:rikIz2b90
>>830
不覚にもちょっと笑ったw
ってかそんなことくらいのために
わざわざ断言方法を試みたことに感心するw
846本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 19:07:13 ID:rikIz2b90
なんだよ、断言方法って。
変換ミスを消さずに投稿してまった・・・orz
847本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 20:10:54 ID:ZckcEzzT0
>>844
君の言いたいことはそれだけかね
848本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 23:21:16 ID:755lvbNr0
ワロタ君臭いな844は
書き込みからヘタレ臭がする
849本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 23:26:11 ID:onEQFNZ80
ワロタって、いつだったか「告白された」とかレスしてなかったか。
そのわりに平日でも週末でも貼りついていたんで
本当に叶ったのかどうかが気になる。
850本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 08:26:17 ID:GGyuXSCfO
上京してから年末年始と孤独です
回りの友人や仲間は誰かに呼ばれてたくさんの人に囲まれて楽しいのに、何で自分だけなんだろ


効果は出るか不安だけどやるだけやってみます。
851本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 10:06:22 ID:kQqtmoxI0
>>850
自分だけじゃないよ。
そう思ってる人たくさんいる。
852本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 10:19:49 ID:gsbveDK10
>>847
悔しいの?
853本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 10:20:05 ID:gsbveDK10
>>848
ヘタレはおまえ
854本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 10:20:46 ID:gsbveDK10
>>849
> ワロタって、いつだったか「告白された」とかレスしてなかったか。
ワロタって2人いてんの?

> 本当に叶ったのかどうかが気になる。
気になんのかよw
855本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 10:32:25 ID:gsbveDK10
>>850
たとえば職場なんかで他の人たちは楽しそうにおしゃべりしてるのに自分だけポツンとしているのは苦痛だけど、
基本的に人間嫌いなんでまるっきり1人でいるのなら平気かな自分は。
仕事も家でしているので、朝、家人が出かけてしまえば一日中1人だし。

断言法をするのもいいと思うけど、友人や仲間がいるのなら自分から声をかけてみるのはだめなのかな。
856本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 12:12:46 ID:kQqtmoxI0
>ID:gsbveDK10
なんなんだこの香ばしいやつは…。
857本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 13:09:41 ID:gsbveDK10
>>856
ID:kQqtmoxI0
おまえも香ばしいから気にするなw
858本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 14:23:40 ID:DuN9uqSo0
なんか荒れて来たな。
859本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 14:26:03 ID:T8ezIAV70
19くらいの美女とチュッチュチュッチュしながら毎日エロエロでラブラブな幸せ生活をすごしたいのですが、
どういう断言法にすればよろしいのでしょうか。
860本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 14:49:07 ID:Ek3AZaXM0
私、859は19歳くらいの美女とチュッチュチュッチュしながら毎日エロエロでラブラブな幸せ生活を過ごす

で、いいんじゃね?
861本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 14:51:06 ID:gsbveDK10
>>859
俺の彼女、19だわw
美女と言うよりは、かわいいタイプのほうだが。
862本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 15:08:53 ID:BYGS+uSo0
ワロタ警報
2人いてんの?とか言って錯乱させようとしてるけどバレバレです
863本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 15:09:10 ID:T8ezIAV70
>>860
うっす。ストレートでいっときます。

>>861
かわいいの部分を忘れてました。内容を訂正してかわいい美女に変えときます。
864本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 16:37:56 ID:gsbveDK10
>>863
ワロタw&ガンガレ!
叶ったらぜひこのスレに報告を。
865本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 16:38:13 ID:gsbveDK10
>>862
馬鹿は氏ね
866本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 17:08:06 ID:kQqtmoxI0
ID:gsbveDK10からはまだオツムの足りないしょんべん臭がするな
867本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 17:12:12 ID:Ek3AZaXM0
くだらん言い争いを続ける馬鹿がこのスレから消える

って、みんなで15回ずつ書こうか…
868本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 18:23:27 ID:gsbveDK10
>>866
おまえから大便の匂いがしてるんだろw
869本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 18:25:34 ID:gsbveDK10
>>867
そんなことに労力を使いたくないw
てか、嫌なら来なきゃいいだけの話なのに。
なんでできもしない排除のほうに焦点を当てるのかなあ(まあその気持ちはわからんでもないが)。
870本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 19:27:30 ID:DuN9uqSo0
どいつもこいつもいい加減にしろ。
どいつがアホでどいつがバカでなんて話至極どうでもいい。
871本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 19:28:18 ID:kQqtmoxI0
>>869
>くだらん言い争いを続ける馬鹿
おまえのことだよw
まだ気づかないのかwほんとの馬鹿だな。
872本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 19:55:27 ID:gsbveDK10
>>870
あんたの書き込みだってどうでもいい書き込みなんだからさあ、
いい加減にしてもらいたと思うなら、なんか有益なことを書き込んだほうがいいんじゃないの?
それがないからグダグダしたレスが続いてるんだと思うのだが。
873本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 21:12:53 ID:8ufHbY8zO
こっから本来の流れ↓
874本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 23:26:46 ID:qWe2b5UdO
やっべ金太郎見んの忘れてた
875本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 23:33:26 ID:qWe2b5UdO
賃貸
876本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 23:38:18 ID:qWe2b5UdO
賃貸♪
877本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 23:40:11 ID:qWe2b5UdO
ちん
878本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 23:41:16 ID:qWe2b5UdO
チン
879本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 23:42:40 ID:qWe2b5UdO
鯛♪
880本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 23:43:23 ID:qWe2b5UdO
めで
881本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 23:44:29 ID:qWe2b5UdO
鯛♪
882本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 02:06:46 ID:jOUXOjsE0
どっかのスレでも似たようなことをやってる人を見たけど、
15回書くのが面倒なら15回聞くでも経験上は効果がある。
断言法の文言そのままをレコーダーに吹き込んでほぼ24時間聞きっぱなしにしているけど、
いくつかはすでに叶い、他も確実に叶いつつあるのがわかる。
いっしょにモーツァルトの集中力に良いという音楽も聴いているので
より断言法の文言に集中できているのかもしれない。
883本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 02:30:28 ID:olRI7TnvO
いろんな工夫をしてんだね
884本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 04:06:55 ID:XtF3ggbnO
>>882
どうやって
885本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 04:27:12 ID:BwE63QsA0
>>882
複数の願い事の場合はどうしてますか?
886本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 05:37:05 ID:ypOMJ/b60
>>882じゃないけど、似たような方法をやってた人がいたので
自分のやり方を晒してみる

複数の願い事がある場合、自分の中で優先度の高いものをテンプレどおりにやって
低いのは断言法の文章をテキスト読み上げツール(俺の場合はEasy Speechを使用)で読ませて保存
それを聞きながら2ch見たり、ゲームしたり、断言法をしたりしてる
現状で、叶ったのは6〜7割くらいかな
その代わり、結構くだらないものも含めて大量にやってますがw

難点は、真偽のほどはわからないが暗示は自分の声でやるのが良いらしい
上のテキスト読み上げツールだと、かなり機械的な声なのでそういう点で劣ってるかも知れない
ただ、恥ずかしい断言も照れずにやれるので自分としては重宝してます
887本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 06:42:05 ID:UgAyr/750
一昔前に、リストアップ法をテキストトゥスピーチに
読ませていたことがあった。読みが漢字によって変に
なるので、音声読み込み専用を作ってそっちを再生させ、
本家のリストアップ法を読み上げと合わせて目で追ってた。
イントネーションがおかしいし、だんだん飽きてきてやらなくなったけどなw

今の時代なら、ボーカロイド(初音ミクとか)に読ませるという手もあるが、
これらも面倒と言えば面倒だな。やっぱ自分で音声録音してそれを聴くのが
原始的だけど手っ取り早い気がする。やってないがw
888本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 13:23:13 ID:jOUXOjsE0
>>885
複数の願い事の場合は、
1つ目の願い事を15回吹き込み、続けて2つ目の願い事を15回吹き込み…
とやってます。
それをリピート再生でエンドレスで聞いていますので、
1つ目の願い事が15回聞こえ、2つ目の願い事が15回聞こえ…また1つ目の願い事が…
といった感じです。
889本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 16:58:02 ID:3L///3PZO
で?
890本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 17:19:54 ID:BwE63QsA0
>>888
教えて下さって、ありがとうございます。
891本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 17:37:36 ID:jOUXOjsE0
>>890
いえいえ、どういたしまして。
892本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 20:01:53 ID:XtF3ggbnO
>>891
一日中の範囲が分からんのですが。
893本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 21:24:44 ID:0v7Vcbqc0
>>882
24時間も聞いてるんだ。すごい
894本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 21:37:08 ID:0v7Vcbqc0
なるほど、書くより聴くほうがいいんだ。
瞑想のスクリプトとか、アファメーションを吹き込んでもいいかもね。
おれは超録ってフリーソフト使って録音しようとおもいます。
895本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 14:20:50 ID:0wCmOAVsO
書いていたノート親に見られたorz
どうしたらいいんだorz
896本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 14:50:15 ID:7ugxRIgf0
>>895
どんまい
897本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 15:50:29 ID:0wCmOAVsO
見られたら効果なくなる(?)とかないですよね?
898本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 15:58:18 ID:y+JE8HPq0
親に何か尋ねられたら、決意表明だ!といえばいい。
899本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 16:01:43 ID:XOIwFcTo0
>>897
ないない
900本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 16:15:33 ID:qA3tMlq+0
宝地図なら見られたことある。
何か言ってくれば、それなりに対応できるのに
何も言ってこないから余計困った。
901本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 16:19:16 ID:pw1S+yrF0
FXっていう為替取引があるんだけど・・・
1万円を2万円にするって紙に書いて壁に貼ってたら
親にそれを見られて大笑いされた・・・。

クソが!
902本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 16:49:17 ID:XOIwFcTo0
>>901
そんなに変な目標じゃないのにねw
巨乳カリスマ主婦トレーダーの鳥居さんは、種100万で毎月100万以上稼いでるもんね。
903本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 20:53:11 ID:JdKAPfX70
>>901
904本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 22:16:42 ID:gTP40y2+0
>>901
まぁなんだ、見る方も見る方だが、
簡単に見られてしまう方もだな。
1人暮らしじゃない限り、見られて困るものなら
自己管理はちゃんとしないとな。そういう断言法も
やってみては?
905本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 03:54:34 ID:G2pbEVuX0
若い頃のオカンは恋人時代のオトンの部屋をチェック。
結婚後のオカンは息子の部屋をチェック。

オカン対息子の頭脳戦は避けられない。
906本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 13:40:44 ID:S4Cdoalw0
ホームセンターでペン買ってきた。詰め替え用のインクも買ってきた。
種類がたくさんあってみてるだけで楽しいね。

・・・ちゃんと結果も欲しいですけどね!
907本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 17:46:32 ID:cyCo/bLZ0
FXはアメリカ投資銀行のレバレッジかけ過ぎと同じで儲かるときはいいが、
損し始めると損失が倍倍ゲームで膨らむ。一時的に儲かっても3年後には
破産していてもおかしくない。おまけに悪徳業者にかかると、資金を流用されて
いて返ってこないということもある。きわめてリスクが高いものと承知して
やらないと危ない。
908本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 17:54:08 ID:/Pg7cGov0
>>907
レバはかけすぎなければいいだけ。
悪徳業者ではやらなきゃいいだけ。
心配なら、毎日でも毎週でも稼いだ分を出金して
種をいつも一定に保っていればよい。
909本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 23:14:52 ID:bt4pEdn30
なんだかんだ言ってるけれど、はたして6か月以上書き続けている人は、いるのか?
910本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 06:20:20 ID:e7cBBj1F0
>>909
週1〜月1のペースだけど、一応2年目に入ってるよ。
書いたのを忘れていた断言がいきなり叶ったりして、たまに驚かされるw
911本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 21:43:08 ID:CUtVvcCG0
>>909が言ってるのは、ひとつの断言についてのことじゃね?
>>910はひとつの断言について2年目に入ってるの?
2行目を読むとそうじゃないように読めるのだが・・・

912本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 21:59:01 ID:MyqcsQ810
毎日1年以上書いてる人はいないのか?
結局、人間はそれほどは続かないってことか?その前に叶うってことか?
913本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:44:25 ID:pH1bLht00
>>911
内容はだいたい同じだが、気分で変える。
叶ったものは、当然書く必要がなくなるし。

>>912
初代スレからちょくちょく来ているけど、
そんなのはかなり少数派だと思う。モチベが続かない。
自分で連続記録に挑戦してみたら?
914本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 20:10:54 ID:5k9nANc40
>>912
同じ断言法を1年以上やってるとしたら、
いい加減諦め時なんじゃね?とは思う。
スコットも半年経って叶う見込みがないなら
変えた方がいいみたいなことがテンプレにもあるし。
ただ、違う断言法を1年以上ちゃんとやってる人も
中にはいるんじゃないか? 根気がいるし、少ないだろうけど。
自分も初代スレからいるけど、さぼってた時期はさぼってたなw
915本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 22:18:27 ID:WoHScpSq0
>>914
ですね、自分も結局毎日は書けないでいます。執念が足りないのかな。
916本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:09:59 ID:BHFdt+Yc0
短期間で効果がわかる断言法って何かな?小遣い欲しいとかかな?
917本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:44:03 ID:s6X4CIkT0
そんなもん、ないんじゃね?
918本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 12:54:32 ID:yc2L4L1q0
うーん、なにを断言しても叶わない…
919本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 12:55:50 ID:GOlChUaM0
>>918
そんな断言するなよw
920本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 13:08:21 ID:vPdFwPRqO
これって、願い事は同じでも、途中から違う文章にしてもいいの?
921本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 14:41:39 ID:W1mk7qh00
>>918
ちなみに、どんな断言をどれくらいやったのか知りたい。
922本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 15:27:43 ID:HTlVvowB0
>>920
私は途中で変えました。
書いているうちに、しっくりくる書き方があるなら変えてもいいんじゃないかな。
923本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 22:31:33 ID:2EQPJBBlO
変えても無駄潔く諦めろ
924本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 22:35:56 ID:W1mk7qh00
>>920
いいかどうかは知らんが、どんどん変えている。
925本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 23:09:38 ID:pMWrp8Sf0
>>912
> 毎日1年以上書いてる人はいないのか?
> 結局、人間はそれほどは続かないってことか?その前に叶うってことか?

簡単で、効果がわかりにくいことほど継続が難しい。

俺は、DS美文字トレーニングの「自由に練習」に、断言を登録している。
断言したことが叶わずとも、少なくとも字はうまくなるだろうと。
付加的な意味をつけて、モティベーションを維持しようとしている。
しかし、それでも継続は難しいね。
926本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 23:11:26 ID:K5V9rFQY0
>>912
継続することに意味があるわけじゃないからね…
個人的には書きたい時に書いた願望が叶いやすいね
「臨時収入がある」って1回書いたら6万振り込まれてたり
927本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 23:18:28 ID:MQ1p6T3e0
継続することにも意味があると思うのだが・・・。
もっとも、>>912の問いの意味がイマイチ判然とはしないのでナンだが。
928本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 23:22:51 ID:KJbPECDl0
継続が良いと言っても、一日に1000回書くのと100日間10回づつ書く事を比べた場合、
どちらが良いのかは試してみないと判らないと思う。実際に試した人いる?
929本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 22:52:38 ID:OP0w2kbLO
持続することに
意味があるんじゃないの?
930本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 22:55:42 ID:ws5dgqb90
持続・継続することに意味があると思う。
931本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 10:45:43 ID:Y315fz7t0
まだやってたのかw>継続がどうとか

まぁ、誰がなんと言っても「書くこと・書いたあとの心境」が大事だと思うけどね
書くのやめたとたん叶ったりってのが多かったせいかもしれんが
「夢を自分の目線より上に置きたくねー」なんて考えてるのもあんのかな…
932本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 11:44:51 ID:kFkuFxpu0
なんだそりゃw
933本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 11:53:27 ID:jHP4SLekO
毎日15回書く程度の事を面倒臭がるぐらいの願いなんか、叶わなくてもよろしい。
934本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 15:24:24 ID:7gBD6oRr0
私と同じ名前の女性のモデルさんがいて、自分の名前なんだけど、
断言法で名前を書くとそのモデルさんが脳裏に浮かんでしまって、うまくいかないような気がしてしまう…。
あだ名とかでもいいのかなぁ?
935本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 15:28:34 ID:kFkuFxpu0
ダメ
936本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 17:08:54 ID:u4LQnTQEO
>>934「私は」とかでやってみたら?
937本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 17:13:31 ID:7gBD6oRr0
>>936
「○○(私の名前)、私は〜を得る」という書き方でいいのでしょうか?
う〜ん…。
938本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 19:43:46 ID:DwcniwxX0
>>937
むしろ、
「私、○○(私の名前)は〜を得る」というほうがいいかと。

洋の東西を問わず、一人称と自分の名前を並べるときは、こうするのが一般。
しかも、あなたの場合、自分の名前で別人を想像してしまうというんだから、
まず、自分というものを先に立てる必要がある、という2つの理由による。
939本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 20:04:36 ID:g0iDiy5z0
1 「私は」ではじめる
2 ポジテブである
3  NOW−現在である
4 既にゴールを達成していると考える
5 他人とくらべない
6 「クイックリー」「スムーズリー」などのアクションワードを入れる
7 感情を表す言葉を入れる
8 正確である
9 人生の各方面に対してバランスをとる
10 リアリストである
940本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 21:15:33 ID:kFkuFxpu0
>>939
> 2 ポジテブである
ごめん、何か太ってるのかとオモタw
941本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 21:16:26 ID:kFkuFxpu0
>>937
だから、ダメ
942本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 22:17:08 ID:X1IBgTiL0
私は〜の部分を俺は〜とか僕はとかにしてもいいんでしょか
943本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 23:10:10 ID:kFkuFxpu0
ダメ
944本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 00:05:49 ID:OwuLrgwH0
え。
945本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 04:08:43 ID:Y9i8AT8s0
このスレが一番シンプルでいいな。
946本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 12:35:00 ID:omfsmFUI0
>>942
原文は英語だから訳す都合で「私」って書いてるだけだとオモ。
947571:2008/11/26(水) 12:48:25 ID:3vL4syct0
いよいよ後10日で発表です。
すでに採点も終わっているはずで、後は発送作業の段階だとは思います。
が、「シュレーディンガーの猫」で合格を信じ、今日も明日も、発表があるまで断言法を続けます。
948本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 15:56:44 ID:OwuLrgwH0
みなさんパソコンで断言法やってますか?
それとも紙ですか?
949本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 19:06:52 ID:NOepQ9pnO
ノートでやってます 嫁がまだ寝ている早朝に書いてるので見つかりません ちなみに来月の十日で丸五ヶ月です
950本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 21:23:31 ID:ZCQUy+KE0
947 がんばれ!お前なら絶対出来る
951本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 15:27:43 ID:pcyhmLQYO
>>947オレにも言わせて

がんばれ
952本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 20:55:38 ID:6UYLVo7bO
書いても無駄
人生そんなに甘くない
953本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 21:13:25 ID:JgtY0lGS0
>>952
ワロタw
954本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 21:49:15 ID:JgtY0lGS0
>>952
> 書いても無駄
そんなことないおw

> 人生そんなに甘くない
人生甘くないこともないおw
「人生そんなに甘くない」って思ってるとそのとおりの人生を引き寄せちゃうと思うおw
955本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 21:50:50 ID:b3yaRuS60
>>952
さぼっても無駄
人生そんなに甘くない
956本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 23:54:57 ID:OemEEmzJ0
他人のことなんざ〜どうでもいいな。
自分の幸せだけを願って今日も書く。
957本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 11:14:25 ID:IRqVK1tQO
今日から再開する。
前回は一応叶ったけど代償もあった。
958本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 11:17:39 ID:+rviSTpc0
2年位前にやったけど全然叶わなかったからもうやる気がないな・・・
目標が高すぎたのかもしれんが
959本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 11:31:16 ID:Lcj7uZ/40
>>952
> 書いても無駄
> 人生そんなに甘くない

これだけのことすらできない人間の望みがかなうはずもない。
人生そんなに甘くない。

>>958
高いとか低いとかというのはおそらく、社会の評価だろうな。
社会の評価を直接変えるとか、他人に変わってほしいとか言うことは叶わないと思う。

純粋に、自分の意識なり能力を向上させるために断言法を行うんだろうな。
マンガを描き続け、作品としての出来が良くなるというようなものだろう。
でその結果として、社会の評価や他人の自分に対する態度が変わるということはありうるだろう。
960本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 11:37:50 ID:+rviSTpc0
うーん自己改革のための断言もやってはみたけどね・・・
個人的には瞑想系の方が効果を感じる。
断言も瞑想も叶うまでの根本のシステムは同じなのかもしれないけど。まあどっちが自分に合うかだな・・・
961本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 11:39:39 ID:MXXxqJ070
やり始めてもうすぐ1年になるが、やって来てわかったのは、
シンプルに書いたほうがよく叶っているということ。
初めの頃は「すみやかに」とか「良い形で」などと修飾を付けて書いていたが、
そういう余分なものを付けて書くとなぜか叶わない。
それよりも、ごくシンプルに「私、○○は、○○になる」と書いたほうが叶っている。
猿の手効果も代償もないんだからシンプルに書けばよい、と気付いて以降は次々に叶っている。
962本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 11:40:17 ID:MXXxqJ070
>>958
もうやる気がないのになぜこのスレに来て書き込みまでしてるの?
963本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 11:43:32 ID:MXXxqJ070
>>960
じゃ、瞑想してりゃいいじゃん。
このスレに来る意味がわからん。
964本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 11:50:39 ID:+rviSTpc0
引退した部活に顔出すようなもんだよ。初代スレからいたから懐かしくなったんだ
そんなケンカ腰になるな
965本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 12:05:34 ID:MXXxqJ070
>>964
別にケンカ腰じゃないのになんでケンカ腰って受け取るのかなあ。
引退した先輩なら後輩に有益なことを書けよ。
部活で失敗した先輩の先輩面した失敗の愚痴を後輩がなんで聞かされなきゃなんないんだか。
966本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 14:56:11 ID:Bt/Qu+Im0
スルー推奨
ID:MXXxqJ070
967本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 15:11:41 ID:kfudOyqc0
やっぱりある程度の行動は必要なの?
街中にでるとかそんなレベルの行動だけど。
968本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 15:12:36 ID:kfudOyqc0
>>961
シンプルにする場合は、きちんと言葉選びをしないと、とんでもない結果を招いたりしそうだね
969本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 15:20:01 ID:YeS6Ew1v0
>>967
断言法と一緒にリアトラ併用している人も多いと思うけど
重要度下げるためにも行動はした方がいいかもね

でも自分が願望を叶えた時「自分から行動した」というより
「行動せざる追いえない状況、その気はなかったのになった」ていう状況の方がはるかに多いな
いくら自分で考え、思考しても、大きな見えない力で”何かがそうなるように”仕組まれているのかもね
970本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 16:15:37 ID:MXXxqJ070
>>966
馬鹿は氏ね
971本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 16:17:03 ID:MXXxqJ070
>>967
必要な行動はお膳立てされるのが断言法であろうかと。
行動は必要などと思い込む必要はないと思われ。
972本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 16:17:30 ID:MXXxqJ070
>>968
おまえは100万回読み直してからレスしろw
973本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 16:18:04 ID:MXXxqJ070
>>969
> 重要度下げるためにも行動はした方がいいかもね
アホかw
974本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 17:23:26 ID:dd/zLEv5O
どこかで見たと思ったらポノスレ荒らしてるキチガイか
975本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 17:30:31 ID:MXXxqJ070
>>974
馬鹿は氏ね
976本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 17:44:47 ID:Bt/Qu+Im0
>>967
行動を意識する必要はないとオモ。
叶う願いなら、たとえ行動が必要だとしても無意識に行動は
出来るもんだと思うんだ。
でも例えば「空腹を満たしたい」と言う目的があったとして
「食べ物を食べないで空腹を満たしたい」とかそう言う意図で
聞いているのだとしたら「食べ物を食べる」という行動は
必要だと思うんだ。
極端な例だがな。
977本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 01:28:07 ID:qAihuormO
ザコが偉ぶるな
978本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 11:53:13 ID:tYsg1uO40
半年以上やってなかったのだが、思うところがあり昨日から再開。
書いていると書いている内容に意識が集中できていい気分にはなる。
いい気分ついでに書いている内容が現実になってくれるともっといいナ。
979本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 15:09:39 ID:OYPVQRB30
ゼブラのサララって水性ボールペンかきやすいな。
980本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 16:13:54 ID:CFsMRNHhO
「有名な俳優になる」
って書いてるんだけど、このまま就職しちゃいそうなんだよ。
それでも可能性があるなら働いててもなんらかの変化があるのかな?
981本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 16:31:05 ID:OYPVQRB30
就職してがっちりマンデーかさんまの番組に出てスカウトされる。
982本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 16:55:59 ID:KYbtHIPe0
>>980
あるでしょう。
黙々と書き続けてれば
不思議とあれよあれよと
叶うのです。
983本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 17:08:31 ID:tYsg1uO40
>>981
ワロスw

>>982
激しく同意。
984本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 17:17:01 ID:1/Jo1Qn4O
私は〇〇した
って完了形で書くのと
私は〇〇する
と書くのはどっちがいいの?
985本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 17:17:33 ID:R4RxSMGF0
>>980
> 「有名な俳優になる」
> って書いてるんだけど、このまま就職しちゃいそうなんだよ。
> それでも可能性があるなら働いててもなんらかの変化があるのかな?

地方から、就職のため東京に行くということであれば、
それ自体、夢がほんの少しでも近づいているのかな、と思う。

スター街道とかからは、はずれているんだろう。
がl、有名な俳優になるための道は、それだけではないしな。
986本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 17:22:14 ID:R4RxSMGF0
>>984
> 私は〇〇した
> って完了形で書くのと
> 私は〇〇する
> と書くのはどっちがいいの?

本人がどう思うか次第。
現実にはそうではないのに、完了形で書くと反発を覚えるというのであれば、
進行形で書けばいいというだけの話。

全然仕事がなくても、画家とか漫画家は、
画家とか漫画家と名乗れるから、完了形で書きやすいかな。
医師とか弁護士になると、資格がないと名乗れないわけだが、
自分が、すでに、それにふさわしい内面の人間であって、
あとは外面的・形式的な問題が残っているだけだと思えるのであれば、
完了形で書くというのもありかと。
987本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 17:24:29 ID:OYPVQRB30
要潤は和食屋で働いてたところをスカウトされたんだよな。
988本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 17:40:40 ID:tYsg1uO40
>>984
スコットの断言法なら「○○する」のほう。
そうなることを断言する方法だから。
そもそも「○○した」は完了形じゃないしw
989本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 17:41:33 ID:tYsg1uO40
>>986
アホw
990本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 17:59:23 ID:xjDTE8jB0
原文がwill becomeを使ってることから考えりゃわかるだろう
でも個人的にはそんな厳密に字面にこだわることもないんじゃないかと思うけどね
文面に拘って書くのを躊躇するより何でもいいから書いてみるべきだよ
991本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 18:51:54 ID:tYsg1uO40
> 何でもいいから書いてみるべきだよ
無意味なことをするのはイヤだからなあ。
>>984みたいにここで訊くぐらいなら素直に基本どおりにすりゃいいのにとオモ。
992本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 20:39:47 ID:CFsMRNHhO
答えてくれたみんなありがとう。
安心した
993本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 20:55:15 ID:plXcQ12M0
>>979
ジェットストリームが一番書きやすいよ。
全体的に水性ボールペンが描きやすいね。
994本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 20:55:56 ID:plXcQ12M0
あとやっぱ紙にかいたほうが効果ありそうだね。
なんというか、潜在意識に浸透した感じがする。
995本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 22:06:41 ID:J9A8xX2I0
>>980
断言法じゃないけど、俳優ではなく音楽で成功した人が引き寄せた例なら見たことあるよ↓
その人が言うには「幸せは無視しても、ドアをぶち壊してやってくる」らしい

バイトをはじめる

常連さんに可愛がられる

常連さん、実はプロダクション社長だったことが発覚

社長から「面倒見たい」と言われたが、実力でデビューしたかったので断る

勝手にオーディションに応募される

仕方ないのでオーディション会場に行く

その途中の電車で妊婦さんに席を譲る

実は妊婦さんが審査員だった

見事合格

プロダクション社長でお世話になる

メジャーデビュー
996本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 22:15:21 ID:lmisB4JsO
>>995
すごっ
誰なんだろ?
997本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 03:35:17 ID:1ZhG/ZZd0
>>995
その話、どっかで見た気がするんだが。
LOAスレだったかな?
998本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 11:36:34 ID:IRQK/ely0
>>995
すげぇ、誰か気になるから教えてくれ。
でも、バイトで常連さんと仲良くなるとか、
それで面倒見たいとまで言わせるとか、
オーディションに勝手に応募されてるのに、
仕方ないからわざわざ行くとか、
妊婦に席譲るとか、結構出来た人なんだなぁと思った。
人徳ってやつなんかもね。
999本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 12:48:28 ID:52hkk/kT0
そういう話は他にも聞いたことあるよ
名前は忘れたが、もう60過ぎの有名俳優だったけど、
劇団の研究生の頃、アルバイトしていたバーの常連に有名な脚本家がいて、
二年ぐらいなら面倒を見ようと言われたのが、芽が出た切欠だってw

そのバーは小さかったけど、客筋がよくて、大企業の社長とかの来るところだったそうだ
恐い人も来たらしいけどねw
1000本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 12:52:41 ID:+ILV/gFqP
次スレ立ててからレスしろよな
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・