おいと話すこと自体 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し

誰か、おいと話そう。

それ自体がオカルト。
2 から 30あたり迄はどうせ糞の雨。
嫌な雨が去ったら、おいと話そう。

おい、誰かと話そう。
2本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 03:11:56 ID:cNsUvD/RO
漏れこそが>>2ゲト〜
3おい:2008/09/15(月) 04:51:44 ID:CPIqxRqTO
ここで言う「おい」とは、一種の使役霊のようなものだが、どちらかというと鬼に近い。

話は平安初期に遡る。
この時代は政敵を亡きものとするため、呪詛を執り行うことが珍しくなかった。
勿論、呪術を生業とする者に依頼するわけだが、この時代それら呪詛殺しの需要に目をつけ亜流の術者が乱立した。
経済力のない地方豪族となると、そういった経験の浅い術者に依頼することとなる。
このような事例が増え始めると、術者が激しい呪詛返しに合うといった事態が頻発した。所謂、逆凪である。
この逆凪によって死亡した術者は穢れを背負っているため、成仏することができず浮き世をさ迷うこととなる。
術者の間では、そのように死したものを「おい(負い)」と呼び、忌み嫌った。

以上が「おい」の成り立ちである。
4おい:2008/09/15(月) 05:38:16 ID:CPIqxRqTO
「おい」を呼び出す手順は以下の通りである。

@線香を燃やし、灰に塩をまぜ、人の形に切った白い紙の上に載せる。
Aろうそくを灯し部屋を暗くして、人形の周りを左周りに五回回る。
Bその後、あぐらで座り「かくも哀しき寒羅(かんら)の火よ。求むるならばその廉怨(れんえん)を我がものに」と唱える。

しばらくろうそくの炎を見つめていると、その向こうに「おい」の影が伸びていく。
影が見えたら、指をよく確認すること。
「おい」は人と違い指が三本しかない。

以上で呼び出しは完了。後は「おい」を使役霊として使えるようになる。
普段はあなたの影に隠れ、必要なときに呼び出すことができる。

最後に、「おい」を使うことで生きてる間は実害はない。
ただし、「おい」を使った者は死後「おい」となると言われている。
5かおりん祭り4 ◆KaORiNSqz6 :2008/09/15(月) 09:08:41 ID:Qq2kpEO90
  ______
__|______@__
从 ^▽^)  新スレおめでとうございまーす♪
 ( O┬O
.◎-ヽJ┴◎
6本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 09:32:58 ID:+iOFVSe3O
甥じゃないの?
7本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 22:31:39 ID:xcV9Ecav0

>>3
>>4
おいがおいのスレに来なすった。歓迎じゃ。
>>6
おいはおいのことじゃ
おまえさんはおまえさんじゃ

ここは山小屋じゃ。酒と茶ぐらいしか置いてねぇ。
それでもよければ来なされ。
まずは怖い民話の話からじゃ。
だれでもよいから話せ。
8田代:2008/09/15(月) 22:37:55 ID:OFz28wyZ0
かつては優雅な宴に明け暮れた
9本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 22:40:29 ID:eqip9y520
鹿児島
10本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 22:42:13 ID:YvnsUKf70
かおりんにもレスしてやれよ
11本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 22:49:08 ID:D5tuo9j00
「おい」って俺とかワシとかワイとかの一人称かと思ってたけど違うんか
オイこそが222へと〜のオイとは関係ないの?
12本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 23:02:08 ID:uuLzoe8/0
>>9
お指図。

>>11
お人違いじゃ。おいはおいじゃ。あい、みい、まいんじゃ。

民話、怪談。
何でもよいから話してくだされ。
13本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 23:09:24 ID:CkJy0Ww20
おいって九州弁?
14本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 00:44:07 ID:LbHi6iwT0
>>13
九州弁はカオスじゃ。どっちともいえん。
とにかく、おいはおいじゃ。
おいは、ゆう、ゆあ、ゆうじゃ。あい、みい、まいんじゃ。
西郷どんは明治維新の英雄じゃが、九州弁は御維新しとらん。

おい、焼酎買って来い。



15本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 05:06:11 ID:mf05ho25O
つ いいちこ
16本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 09:49:10 ID:uCgALIO3O
どうでもいいけど早く仕事きてくださいね
17本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 11:27:55 ID:iIjJtsph0
おいは自分
わいはお前
18本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 21:47:32 ID:4RaaqrUB0
そいぎー
19本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 22:26:01 ID:5rT40+WN0
>>15
いいちことは気がきくのう。
氷と割るじゃだ。梅干も入れての。
>>16
わしは自分とこの商売じゃ。
>>17
そうじゃ。おまえさんは正しい。

お前もおいじゃ
自分もおいじゃ
おいはおいじゃ
わいもおいじゃ
おいもわいもおいじゃ
大阪弁とは少し違うんじゃ
もう九州は終わりじゃ、次は紀州じゃだ。
20本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 22:46:40 ID:4RaaqrUB0
>>19
おまえは、老いw
21本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 22:50:46 ID:Wtm2MAZw0
九州では地方により、自分の事をおいと言います
相手がたに対する呼び方をわいと言います。
22本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 22:59:08 ID:pWSKk7yZ0
じゃあプロゴルファー猿は・・・うーんオカルト
23本当にあった怖い名無し
熊本の早口言葉に
おいがおいにおいおいちゆうけん
おいもおいにおいおいちいう
てのがある
訳すと
お前が俺にお前、お前というので
俺もお前をお前、お前という
になります