集団幽体離脱のような悪戯経験した人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
俺は悪戯された側なんだが
悪ふざけされた記憶だけ残って内容がよく思い出せない。
同じような経験したことある人いるかな?
2本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 13:23:57 ID:1yr1pQHQO
2ちょんわ
3本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 13:51:40 ID:c01N1hQg0
集団幽体離脱っていっても
修学旅行とかでやる悪戯みたいなもので
大人数で少人数をはめるってやつなんだけど
4かおりん祭り8 ◆KaORiNSqz6 :2008/09/11(木) 13:55:04 ID:gydlAaFc0
新スレおめでとうビーム (ノ ^ ▽ ^ )ノ‥‥━━━━━☆ピーー
5本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 14:23:53 ID:aGFWoQ430
7 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 02:55:11 ID:YT1UPK7G0
〜ネタスレ乱立魔の特徴Ver1.3〜

・呼びかけ形式の特徴的なスレタイ
・まずは意味深なキーワードのみを散りばめる
・「知人の話だけど」「子供の頃の記憶だけど」が枕詞
・スレ立てはPC、続きは携帯からが多い(もちろんPCで頻繁にIDを変え自演)
・携帯はなぜかカメラが付いていない旧機種
・わざわざ友人にデジカメを借りに行くというギミックを多用(時間稼ぎ)
・信者が釣られるのを待ってからトリップをつける
・日付(ID)が変わる前後に集中レスで自演をカモフラージュ
・初心者を装って質問口調
・しかし「これは霊的なものですか?」等始めからバイアス全開
・むしろ信者のレスに合わせてストーリーを書いていく
・最初は一人一人丁寧にレスするが、信者の数が揃ってからは否定派は黙殺
・その際自演で批判=荒らしのレッテル貼りを怠らない
・中盤でここぞとばかりに「物証」(写メール等)の存在を示唆(実は最初から用意してある)
・「アップの仕方が分からない」等で焦らしに焦らして祭りを演出してからアップ
・信者のマンセーを期待するが大抵ここで致命的な矛盾が暴かれ徹底的に叩かれる
・核心を突いたレスはスルーして信者との雑談で時間稼ぎ
・話を逸らすために次から次へと新しい伏線を張るが当然消化しきれず炎上
・否定派に責任転嫁して逃亡宣言。ROM&自演で粘るがやがてDAT落ち
・伝説のコテハン・マウンテンバイクと共通点も多いがはるかに小物
6本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 14:33:56 ID:0eD5iDuMO
クソ…( ゚д゚)、ペッ
7本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:05:17 ID:c01N1hQg0
修学旅行で、就寝時間が過ぎたあとで
同じ部屋の奴らとやった遊びなんだけど
みんなで手をつないで丸くなって目をつぶり
リーダーみたいなヤツの指示通り
頭の中でストーリーを進めていくんだ

8本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:07:57 ID:oatX3cvlO
wktk
9本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:09:29 ID:c01N1hQg0
途中の道ではいろいろな難関というか仕掛けかあって
あらかじめ攻略方法というか対処法が決められている
決められた対処法をこなして進んでいって
無事にゴールまでたどり着くと気を失って幽体離脱する
10本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:14:01 ID:c01N1hQg0
きちんと対処法を守ってゴールした人は気を失ったあと
ある部屋で目を覚ます
その部屋には一緒にこの遊びを始めて
同じく幽体離脱に成功した人が集まっている
11本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:19:16 ID:c01N1hQg0
部屋にはひとつの扉があって
出入り口はそこだけ
でもある条件を満たさないとその扉が開くことはない
条件を満たさなければその部屋から永遠に出ることはできない
12本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:35:08 ID:c01N1hQg0
この遊びの変わっているところは
ゲームのように一度失敗してもやり直せるということ
一度で幽体離脱できなくても
残った人で同じ事を繰り返して最終的に全員成功できればいい
13本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:37:28 ID:c01N1hQg0
全員離脱に成功して同じ部屋に揃ったら
リーダーが扉を開けてめでたくこの世に戻ってこれる

14本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:39:30 ID:c01N1hQg0
しかし一人でも幽体離脱できないものがいれば
他の成功した参加者は永久に戻ってくることが出来ない

15本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:46:49 ID:c01N1hQg0
5人〜10人くらいで始めるこの遊び
だいたいの場合
3回繰り返せば半数が
5回繰り返せば1、2人を残し殆んどが幽体離脱に成功する
16本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:50:35 ID:c01N1hQg0
この遊びが恐ろしいのはこれから

どこの世界にもトラブルメーカーはいるもので
必ず何度やっても離脱に失敗する奴がいる

17本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:54:43 ID:c01N1hQg0
大体残される奴は
普段から空気が読めなかったり
人の話をきちんと聞いていなかったり
周りから疎まれていたり・・・
そういう奴が多い
18本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:56:06 ID:dYyrJbg4O
わっふるわっふる
19本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 16:04:20 ID:c01N1hQg0
俺も・・・
多分そういう部類の人間だったんだ
仲のいい奴らと修学旅行の班を組んだつもりでも
実はウザがられてたんだよな
20本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 16:06:18 ID:c01N1hQg0
ドンくさいところもあったかもしれない
人の話をちゃんと聞かないところもあったかも
21本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 16:09:09 ID:c01N1hQg0
とにかく俺は残された

2人、3人と幽体離脱に成功し
手をつないだままバタバタと気を失っていくのに対し
何度挑戦しても
全然気を失わなかった

22本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 16:27:52 ID:c01N1hQg0
とうとう俺とあと一人を残して
全員が気を失ってしまった

俺はとにかく怖かった
みんな幽体離脱に成功してあの部屋にいるのだろうか
じぶんがこのまま失敗し続けたらどうなるのだろう
23本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 16:32:49 ID:c01N1hQg0
俺と残されたあと1人はかなりあせっていた
何度繰り返しても幽体離脱しない
なにか原因があるのだろうか
あらかじめ教えてもらった仕掛けに対する対処法を
間違って覚えているのか
見落としていることがあるのか
24本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 16:39:53 ID:c01N1hQg0
そして恐ろしいことに気がついた
俺に対処法を教えてくれたリーダーは
既に幽体離脱してしまっているのだ

もう一度対処法を聞くことはできない
残された俺とこいつでなんとするしかない
普段から人の話を聞いていない俺と
普段から空気の読めないこいつとで
25本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 17:02:15 ID:c01N1hQg0
でもその後も駄目だった
暗い部屋で現実を想像を何度も行ったり来たりしていると
次第に一種のトランス状態に入ってきて
想像の中でゴールする度に
一瞬気を失いそうな感覚になる
26本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 17:38:50 ID:EWJ8hWgb0
よく分からないけど何でまとめて書かないの?
27本当にあった怖い名無し
なに言ってるのかわかんない

幽体離脱スレでやれば?