【まるで】明晰夢【現実】 9日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
明晰夢知ってる人いるのでしょうか?
以前TV番組で見てああ自分もやってみたいと思いました。
この板に明晰夢みたことある人いるのかなぁ?
ぜひとも体験を語ってもらいたい!見てない人にも語ってもらいたい!

明晰夢とは・・・
簡単に説明すると、夢の中でこれは夢だと自分で気付いてしまう事。
気付くと思った事が夢の中でなんでも出きるらしいです。

        一緒に頑張りませんか。
          ∧_∧               ∧_∧  
          ( *・∀・)             (´Д` ;) 
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_          (    ) 
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)       | | | 
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃     (_(__) 


のパート9です。
一般的に夢で気付きやすくなる方法は>>2をご覧ください
2本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 00:04:33 ID:Wb1wZ8a6P
【夢で気付きやすくなる方法】
一般的に以下のことを継続して行っていると夢と気付きやすくなるそうです。
(1)見た夢を即座にメモをする(→見た夢を書き込む日記を作る)
(2)現実世界で常日頃から片手を見ながら、「これは現実か?夢か?」と自問する。

過去スレ
【見るぞ】明晰夢【ゴルァ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1084648211/
【見るぞ】明晰夢【ゴルァ!】 2日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106205316/
【見るぞ】明晰夢【ゴルァ!】 3日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125570100/
【まるで】明晰夢【現実】 4日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1140618644/
【まるで】明晰夢【現実】 5日目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152033357/
【まるで】明晰夢【現実】 6日目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1171101672/
【まるで】明晰夢【現実】 7日目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1191813343/
【まるで】明晰夢【現実】 8日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1206861717/
3本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 00:05:43 ID:Lz/uK0VBP
■夢の雫−DreamDrop−
ttp://www.bb.banban.jp/dream/index.htm
■夢幻の記憶
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~TFM/
■夢の世界
ttp://www.geocities.jp/jiusonna/
■見たい夢を見る方法〜岸田今日子のやり方
ttp://www.e-saimin.com/essay/yume.htm
■明晰夢
ttp://www.bemmu.com/articles/meisekimu/
■明晰夢とは〜忍法金縛りの術
ttp://www.geocities.jp/tm6074jp/index_005.htm
■夢による潜在意識との会話方法
ttp://mind-craft.net/articles/luciddream.htm
■明晰夢を見る方法
ttp://www.fhs.kanagawa-u.ac.jp/class/1997/dream/dream3-1.html
■夢をコントロールする方法〜時じくの香の木の実
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5872/yumewokonntoro-rusuru.htm
■確実に見たい夢を見る方法を調査せよ!〜特命リサーチ
ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/20020210/f1247.html
ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/20020217/f1247_2.html
■夢のコントロールについて〜眠り男の夢占い
ttp://www.ifnet.or.jp/~kaji/que/que14.html
ttp://www.ifnet.or.jp/~kaji/que/que15.html
ttp://www.ifnet.or.jp/~kaji/que/que16.html
ttp://www.ifnet.or.jp/~kaji/que/que17.html
4本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 00:45:36 ID:w+QbBUjt0
以前にも出てたけど、自分の場合は眠剤飲んだら夢の「質」が明からに変わる。
夢の内容を自分で考えて紡ぎ出してるのが実感できる。

まぁドーピングだけどこんな方法もありますよということで。
5かおりん祭り9 ◆KaORiNSqz6 :2008/09/10(水) 12:23:20 ID:Ur7/wsdb0
\(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪
6本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 08:13:45 ID:4wGmCrvRO
初めてこのスレ見るが
子供の時から何度かこれ見てる

戦争の夢だったり、怪物に追いかけられる夢だったり、
なんでもない夢だったりすごく現実的な夢だったり。
怪物に追いかけられた時はこれは夢だ!怖いから脱出しよう!と自覚して
目覚めたことも。

なんとなく、緊急脱出するみたいな感じで無理やり
夢から脱出してくる感じ。
7本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 12:14:22 ID:qWW8FPmj0
結構楽しい夢見るタイプだから、途中で気づいちゃうとショボーン(´・ω・`)
ゆうべも好きな芸能人が学校の先輩になってた夢でテンション上げてたのに
途中で夢か、これと思ったばっかりに告りそびれた
つまらん
8本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 00:55:10 ID:nFYNVgnQ0
こどもの頃から明晰夢ばっかり見るよ
怖い夢だと意図的に逃げる(目を覚ます)ことができて便利だよ
9本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 09:54:57 ID:j5zD+gfFO
2年くらい前に明晰夢の存在を知ったのですが最近まで全く忘れていて2週間くらい前に
ふと思い出して「できたらいいなぁ」みたいな感じで思っていたら、その日のあたりから妙にリアルな夢をたびたび見ます
現実の知り合いが現実にありそうなことしていたりとか…

でもまったく「これは夢だ」って気付けないのですがこれっていい傾向ですかね?
10本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 22:15:34 ID:fkd1Vbj0O
アンパンチ
11本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 09:51:28 ID:a3cJMbLtO
これは夢だ

と気付いた瞬間、いつも私は空を飛ぶ……。

なんでだろ(´・ω・)
12本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 21:24:11 ID:qiuefhQT0
夢の中で夢と気付いたり、前に夢で来た場所だと思い出すと、
目が覚めちゃうよ。
夢の中に、もう一人の自分を見つけ、そいつが(自分)こっちを見て、
ニヤッと笑った時は焦ったよ。
早く目覚めないと、こっちが夢になってしまう気がして・・・gkbr
13本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 21:44:17 ID:qIcl1w9KO
好きな女性を召喚出来ても声だけ別人になってしまったり、
視界が暗いから明るくしようとしても出来なかったり、
宇宙まで飛んでこうとしたのに部屋の天井にぶつかってしまったり…

頑張って修正しようとしても、なかなかコントロール出来ない。難しい。。
14本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 21:51:36 ID:J365qRDo0
悪夢の途中、夢だと気づいて起きようとすると
気づかないより恐ろしい事になる

まず跳ね起きて電気をつける
何故か薄ぼんやりとした明るさでしかつかない
やばい!まだ夢の中だ!と気づくと再び布団の感触が蘇る
跳ね起きて電気をつける
同じ事が5回くらい繰り返される

どうしても明るくならない部屋の中、もう何度目か分からない電気をつけると
部屋の中に何十ものこけしがこっちを向いて立ってたりして「うぎゃぁぁぁ!」

そして、目を覚ますことを諦めて目を瞑ってひたすら耐えて横になってると
枕元からオルゴールが鳴り始める(実際にはそんなもの枕元にない)
無視、無視と自分に言い聞かせ我慢するが、音はどんどん大きくなり、うるさくて寝てられない
そのうち本当に鳴っているんじゃないかと思い、起きて止めようとすると金縛り
必死で跳ね起きるとまた電気がうっすらとしかつかない、大量のこけし、狂いそうな音量のオルゴール・・・

私はこんな感じ
15本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 04:46:36 ID:IOtrd6Sv0
>>14
つまらん文章を長々と書いて、こんな感じとか言われても・・・ね
もっと話をまとめる努力をしような^^;
16本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 08:35:55 ID:zYMrUM6zO
>>14もつまらんが、>>15もつまらんのが分からないのかな?^^;
17本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 08:51:09 ID:TewuWO9a0
そもそもそういう返しがつまらんのが分からないのかな?^^;
18本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 08:52:18 ID:HMeZMSzw0
>>15
体験報告だから面白くないのも仕方ない
悪夢だと気づいても起きられないので怖い、の1行で済むけど
どう怖かったのかも理解されたかった。似たような人がいるかも知れない
19本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 08:54:12 ID:bFJ05tP+O
同じ内容の夢を5、6回は見た
正夢になりそうで怖い
20本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 20:06:12 ID:hHz1fe0z0
>>9
いい傾向かどうかは分からないけど、明晰夢に興味があるなら、まずは夢日記から始めてみると良い。
出来るだけ「状況」を細かく書くのが大事。本当は毎日書くのが良いんだが、メンドイなら気が向いたときだけでもいいし。

やっぱり夢日記が一番大事なんだよね、最近気付いたんだけど。
21本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 20:23:45 ID:9DhpxCjjO
>>20
なんで夢日記って効果があるの?
22本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 13:44:19 ID:B2PMEfM2O
>>11
あ、分かる。わたしもだ。
何かから逃げるときとか必ず飛んで逃げてる。
23本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 18:59:08 ID:/c0yjslY0
>>21
二つの意味がある。
■一つ目
夢の記憶量が増える。「記憶量が増える」とはどういうことかと言うと。
人は寝れば必ず夢をみる。夢を見ない日もあるかと思うが、夢を見たこと自体すら忘れてるだけで、実際には夢は必ず見てる。(睡眠中は、物事を記憶する脳の神経が上手く働かないか何からしい。)
そこで、夢日記をつけて、一々夢の詳細を記録することで、寝てる最中に夢を記憶しやすくなる。
人にもよるかも知れんが、どんなに遅くても1ヶ月位つければ効果は判然と分かるんじゃないかな。
■二つ目
夢というのは、現実ではほぼ有り得ないシチュエーション、ないし現実の自分の状況と食い違っている場合が、多い。
そこで、夢日記をつけることで、自分の夢のシチュのパターンを熟知することで、夢の中で夢だと気付きやすくする、らしい。
難しい言い方してるが、二つ目はあんまり意識しなくても、日記つけてりゃ勝手に分かるもんだと思う。
24本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 18:49:07 ID:gYGAsFWzO
さっき仮眠してて、明晰夢来た


自転車置き場にいて・・・
周りの二人の友人に『なあ、これ夢だよな?』て聞くのにシカトしやがるwwwwww
他の会話は聞いてくれたのに

で、自転車乗ってると歩道に異性がいたので
ヤろうとしたのですが、10秒程で終了wwwwwwwww
25本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 18:51:44 ID:gYGAsFWzO
>>24は誤爆です、間違えました
26本当にあった怖い名無し
>>25
そんなに間違ってはねえwwww