マリスミゼル イルミナティー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
どう?
2本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 02:37:59 ID:taOG9RnxO
2!2!
3本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 02:38:09 ID:hcmwGJwCO
どう?って言われても…
4本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 02:47:20 ID:ogG9O5pO0
削除依頼出しておけよ
5本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 04:28:00 ID:AGZdTxCG0
5get
6本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 04:29:24 ID:v88FVyqI0
カオリン来るかな?
7かおりん祭り ◆KaORiNSqz6 :2008/09/07(日) 07:08:06 ID:H8I0M7TU0
\(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪
8本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 09:46:37 ID:Atx9fyrtO
すっくわれぬーからだーでーおどるしーぐーさーはーセーミーラーミスーのようにーうつーくしーくー 

セミラミスって何?
9本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 14:14:35 ID:yFkaljcZO
ムーにこの曲がヤバいというような記事があったな
10本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 14:19:21 ID:1Tz4xhpAO
それよりモーリヤって何?
11本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 19:37:14 ID:IgiGw6Cw0
ルナティック雑技団読めばわかるよ
12本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 02:30:22 ID:kxRauP/F0
そうそう
13本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 02:33:58 ID:urDTLJ1RO
ほ〜らこぎつね座の亜鈴星雲が720光年のかなたから
私をむかえにやってきたあホーーッホッホッホ
14本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 02:34:52 ID:qF19ukB5O
てんこもりや懐かしい!
あーみん天才

口に含むぼわーずがわからん
15本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 03:57:57 ID:bp3ukbx+O
ポアズでは?
どっかの用語で男性器の意味だった記憶が

でもこれは、ただのオカルトマニアによる歌謡曲でしかない希ガス
16本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 17:21:28 ID:97oTuajwO
この曲の何処がオカルトなのかわからない自分は低脳・・・orz
17本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 15:21:26 ID:tBgbCNtZ0
一時期、ダウンタウンDXのエンディング曲だったよな、これ。
皿に山盛りの目玉見て気分悪くなった覚えがある。

まぁ、オカルトではないと思うけど。
18本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 00:47:32 ID:Ue2QUyn/0
>>17
そうそう!ダウンタウンDXのエンディングで流れてたよね!

思わずつられて買っちゃったけど、SMあり、首切りありの猟奇的なあのPV、
よく放送禁止にならなかったなと思う。
19本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 01:52:23 ID:IYzYWV1OO
>>9kwsk

>>18ディルでさえ規制入ってんのにな
20本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 01:52:25 ID:2NWf6NAZO
セミラミス:バビロンの空中庭園を作ったアッシリアの女王。絶世の美女。
モーリヤ:エルサレム。ソロモン神殿があった山。天から山羊が落とされた。
ボアズ:ソロモン神殿の柱。力を司る。または不幸を司る。


黒魔術的な意味だと思うよ。
悪魔と契約する姿は艶かしく美しく、力を手にすると同時に不幸も手にし、精神崩壊みたいな?
21本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 02:52:20 ID:59DFblhMO
月下の夜奏曲(夜葬曲?)は今だにソラで歌える
22本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 05:27:21 ID:afpr8Vi80
何かに導かれ〜
23本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 08:46:10 ID:JiI7kPY5O
>>21
>夜葬曲

この発想はなかったわ。新しい扉が開きそうなんだぜ
24本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 11:29:19 ID:dKIoC027O
ホーリーグレイル?ってなに?
25本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 11:34:34 ID:RlM0ZbdGO
>>24

先っちょにトゲトゲの鉄球ついてるムチ的なもの
26本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 15:04:27 ID:7OD9hs5n0
the Holy Grail、聖杯。
27本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 16:32:31 ID:NQlfD9PtO
マナちゃん・・・

(;´Д`)ハァハァ
28本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 21:27:38 ID:cPRz5mlp0
ようつべで今みたけど 黒い手袋してるのはきっと悪魔の意味のきがするぜ。
 
 
29本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 21:31:23 ID:DheqEEpvO
揺れながら足を浮かせ〜♪



























なんだよこれwwww
30本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 07:54:16 ID:dnXXGPRYO
一度だけテレビでイルミナティ歌ってんの見たが、その時のmanaさまは







ナース姿だった。
31本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 00:41:05 ID:Zh91iJDa0
最初のマジカル なんとかってどういう意味だろ?
黒魔術の呪文とかですか
32本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 01:08:27 ID:2ZBSJ2M2O
Magical of Meriment.
Comunion with Nimrod.

昔の引っ張り出してきた。
誰か和訳たのむ
33本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 01:12:21 ID:ARdhnIeYO
Nimrod = ニムロデ

どっかの秘密結社が崇めている悪魔の名前かなんかだったはずよ
34本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 01:22:46 ID:5WAv9/ESO
約10年位前、俺がまだ厨房の頃パチパチとかいうちょっと豪華なビジュアル系雑誌を買ってきて
表紙がマリスだったんだが、そん時の魔名様がガーターベルトにお蝶夫人の様な髪型で、
あまりにもエロくてその魔名様でヌイた事があるぜ。
35本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 01:32:11 ID:e7E6E+0GO
すっくっわれーぬ!!
36本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 01:38:25 ID:A4lM06ED0
かっらっだーでー!!!!
37本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 01:41:00 ID:lXutuJ4lO
おっどーる!!!
38本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 02:01:08 ID:cxFIMiByO
しーぐっさぁわー!
39本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 02:05:54 ID:XAIW8wiUO
セミラミスのように
40本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 02:33:36 ID:O2mwYVL1O
恋人たちはわけもなく〜
41本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 04:56:54 ID:60PTdMtA0
ましぇりー
42本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 05:09:44 ID:xESu1JrJO
よし。
43本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 05:28:16 ID:ZvFTTWW00
>>34
初めてマナ様を見た時は
「不思議な雰囲気の女性だなぁ」って純粋に騙されてたよ。

いいともに出た時もひと言も声を発しなかったもんね。

44本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 13:36:18 ID:WgFYTia70
一声も発しなかったmanaさまの通訳は誰がしていたんだろう・・
45 ◆3zNBOPkseQ :2008/09/17(水) 14:04:55 ID:Ih+2gCaoO
てす
46本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 15:28:01 ID:HxPtYUTjO
マナ様で抜いた事あるよ。
もちろん、男と知りながらね。
47本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 15:41:36 ID:e7E6E+0GO
「ギターのmanaです」
48本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 17:11:15 ID:2ZBSJ2M2O
>>47ようつべにあるな
49本当にあった怖いMANA:2008/09/17(水) 17:16:42 ID:WgFYTia70
第二期のガクトが失踪した後、解散したんだっけ?
50本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 00:46:02 ID:ebL59JVoO
解散はしてないだろ?
kamiが天に召されてからもmanaさまはMALICE MIZERのメンバーとしてメディアに出てたのを見たが……………
51本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 04:59:44 ID:xVg49jgUO
>>49
あの後新しいボーカルが入ってしばらくしたら活休したよ
52本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 15:52:07 ID:jOQALE+dO
クラハな
53本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 16:19:20 ID:h/Tys8TjO
というか、さっきNHKの深夜番組にマナ様出てた。
54本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 16:23:44 ID:rGHW1jnjO
やっぱり分島花音にかけてるのかな?
55本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 16:42:04 ID:UbPwaa7lO
みをゆだ〜ねもがきくるいまうかぁら〜だぁを〜
56本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 21:19:43 ID:nTKbNfBzO
クラハはソロ後パっとしないな。  声量はあるし、あーいったバロック・ボサノバロックに合う声だけど。 マシェリなんかはクラハが歌った方が心地良く聴ける。ライブでしか歌わなかったのでCD化されてないのが残念。
57本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 06:19:53 ID:xdknu5Xz0
以前、Moi Dix MoirのMANAに憧れてたな。。。かっこええって。
Voは代々声がGackt似だし・・・
58本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 11:34:55 ID:PCslVbUcO
おおww
まさかオカ板でMALICE MIZERの話題が‥
Gacktは自称霊媒体質だから板チではないよな
59本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 23:09:06 ID:rVmCELQf0
これ悪魔に作詞してもらったんかなw
60本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 23:28:46 ID:jpt6nquWO
Gacktは魔界の王子である。
「人間とは?」を探りに人間界に来たのに、楽しすぎて魔界に帰らないでいる。

ちなみにデーモン閣下とは遠い遠い親類にあたる。

そしてhydeは天使である。
人間と交わった為に天界に帰れなくなった堕天使。
61本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 00:58:34 ID:NeDXV/4kO
hyde天使ワロタwww
漏れのラルクヲタの先輩は妖精と言っていたがな(笑)
62本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 10:15:30 ID:ce+000Lu0
mana様はどういうポジションなんだろう
王女?
63本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 21:27:33 ID:0QtkHLvu0
>>60
そういやピンクスパイダーはルシファーのことを歌ってるようにきこえるかな
64本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 21:33:42 ID:3Y5i9F7a0
>>63
hydeとhide見間違えた?
65本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 21:34:56 ID:i7vA4YTq0
つまんね
66本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 08:48:38 ID:+4JIquXIO
>>65
つまらなくなどない
67本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 17:11:54 ID:j0O6mhEE0
>>60
ガクトって、カムイ・ガクトとか名乗ってたけど
68本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 17:45:16 ID:DDGB3QJrO
なんか家にCDあるんだが誰だ?買ったの
69本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 19:57:29 ID:X4pf9JgiO
>>30
うたばんだね。
マナ様セクシーだった。
この歌の意味はわからなかった。
70本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 11:48:34 ID:D1fpmqnG0
>>30
バカ!ナースといえば林檎嬢だろ
本能のPVでの見せたあの色気はmanaはかなわない
71本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 13:21:46 ID:Duib8nHjO
>>67
フルネームがカムイ ガクト

人間界では
神威 楽斗
72本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 15:13:36 ID:SdQgpDRuO
>>20
「ボアズ」はフリーメーソンの最下位の階級「徒弟」の意味もあるね。
>>25
それWizとかの聖なるフレイルw
73本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 18:18:37 ID:SsR3mpQa0
>>72
フリーメーソンは「徒弟」しか存在しないよ。
7472:2008/09/28(日) 05:31:59 ID:hHDs87aPO
>>73
「徒弟」の上に「職人」とか「親方」とかあるよ。
メーソンだと最下級徒弟のみで、イルミナティなど上部の組織から階級が上がるって事かな?
ちなみに「ボアズ」は徒弟の握手の方法だそうです。
ボアズの柱に見立てたものか?
>>20氏の情報のみで正しかったようで…
75本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 20:18:15 ID:zbxkrpOLO
あげ
76本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 07:31:40 ID:rCOcQghS0
お前ら分島花音は好きか?
77本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 20:11:45 ID:dEC0T6wsO
レ・ミゼラブル
78本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 20:38:14 ID:JmDNwH1D0
ようつべのコメント外人ばっかじゃん。むこうで人気あんの?
79本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 03:23:12 ID:r5wXKQ1b0
あるよ
昔「mana」で画像検索したら外国のサイトばっかり出て来たなあ…
と思って今検索したら凄いのが引っかかった…オカルト
80本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 13:33:30 ID:cXZCoZJY0
>>78
日本では98年頃がピークだったが
今はヨーロッパの方が旬だよ
最近フランスの電車乗ったら社内広告にmanaが貼られてた
81本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 23:04:45 ID:Pqr5+LsH0
音楽性は独特だけど高いものがあるからヨーロッパでうける。
ユ〜キのベースは本当に凄いと思う。カミのドラムはまさしく神。

アンカフェやガゼットがヨーロッパでライブツアーやったりしてるけど
マリスが再結成したら日本よりも海外ですごい人気になりそう。
82本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 23:54:19 ID:wgAD/9Ov0
Magical or meriment(おそらくMerrimentの誤植)
魔的なる物か それとも歓楽か

Comunion with Nimrod.
 ニムロドとの交わり

"CALL BACK"
 呼び戻せ
I'm sunk in the abysmal swamp
 私は底知れぬ沼地に沈み行く

"BORN AGAIN"
 再び生まれよ
Where there is no foodhold
 足場など無い場所

"GROVE"
 精霊の棲む木立ち
I have reached the watery depth
 水の深みに到達

"WHAT SHOULD YOU DO?"
 どうすれば良いか分かるね?
Distorted face...
 歪んだ表情

83本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 00:51:25 ID:EL7zoXR80
マリス懐かしい…

大昔、新宿で泥酔して歌舞伎町近所の汚い公園の公衆便所個室で
パンツをおろした状態で失神してしまった時
一緒にいた友達が助けを呼んで、来てくれたのがカミとコージだった。
84本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 00:53:36 ID:zbTpPAl10
うっわ・・・
それは恥ずかしい過去だな
自分は知り合いの奴がmanaさんと仲が良くて
脱退直後延々Gacktの愚痴を聞かされたよ
85本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 01:13:57 ID:k3ILyM/mO
マナちゃんって今だにしゃべんねーの?
86本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 01:58:08 ID:mgsQZYqEO
スレチかもしれんが、このスレでちょくちょく名前あがってる分島ってダレだ?
87本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 04:42:00 ID:KkP4ldX5O
>>86
manaがプロデュースしてるチェロ弾いて歌う人
88本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 05:17:28 ID:yLw2RmxfO
>>81
カミって死んだでしょ
89本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 22:39:40 ID:r2IQN6uo0
>88
くも膜下出血だよね、確か。体験したことないからわかんないけど、
頭をハンマーで思いっきり叩かれたような痛みがあるらしい。
あの若さでそういうことになるなんて、ある意味呪われてるな・・・
ホントすごくいいドラマーだったのに・・・
90本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 22:42:42 ID:r2IQN6uo0
漏れ的にはgacktよりもkamiのほうがいい男に見えるんだよな・・・
91本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 13:19:15 ID:zxXBa38GO
>>87トンクス!

某雑誌の海外スナップで好きなミュージシャンをモワティエやマリス答えてる人イパーイだったな…

中には欲しい日本商品でガクトとマナ様かいてる人いた
92本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 19:12:21 ID:Ws9mFCvHO
ミルフィ−ユだと思ってたらメル(ry
93本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 19:25:10 ID:GvSDNtB4O
>>86
『押すなよ、絶対に押すなよ!!』の人の事かと思った…orz
94本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 23:27:44 ID:rlkr5Pn6O
>>86
キレると帽子を床に叩きつける芸人のことかと思った…orz
95本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 00:14:56 ID:1GZiwqQDO
>>90
いや、ぶっちゃけみんないい男。
つーかGackt以外のメンバーって混血じゃね?
顔立ちとか日本人離れしすぎだろ。
96本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 00:18:58 ID:ulSaW25hO
メイクは人を凄まじく変えるんだよ

kozi大好きだけど、素っぴんみた時はびっくりした。
だけど好き!
97本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 00:29:13 ID:1GZiwqQDO
>>96
えっ!?Koziヤバかったの?
知ったスマソ…orz
98本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 00:41:49 ID:ulSaW25hO
>>97やばいってほどじゃないよ。
解散後だいぶ後の映像だから、年取ったなぁって思ったのと、やっぱりMALICE MIZER時代のメイク顔の雰囲気とは全く違っただけ。
ユウキの素っぴんは、人の良さそうな感じ。
manaはデビュー前のまだメイクヘタな時代の顔見たけど……な感じ。
99本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 01:05:34 ID:oDhj7Y4X0
怖くないのに興味深い話ばかりが続くwww
100本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 08:24:21 ID:61pp69qSO
時々ヴォヤ-ジュとかメルヴゥイユ引っ張り出して聴くんだけど
聴くと必ず嫌なことや揉め事が起きるんだよね…
いっぱい聴きたいのに怖くて聴けない
さすが悪意と悲劇
101本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 08:49:54 ID:zq6TieTH0
まじでかw
時々聞いてんのに
一向に運気が上がらないのはそのせいか?w

そういや、彼氏は元カノにヴォヤージュ貸した途端に別れる事になったらしく
そのまま借りパクされたって言ってたから私のヴォヤージュを貸してやったんだけど
これはまずいフラグだなぁ
102本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 17:32:53 ID:SLrBvjVs0
懐かしいな〜
いまだに聴いてる人居たんだな
PCにMP3で入れてるけどもう何年も聴いてないな
103本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 00:02:03 ID:785rQJik0
kamiってマックスコーヒー好きだったんだよね。

たまに駅の自販機で見つけて
「うわ、売ってるwww」と笑いながら購入して
「相変わらず激甘だな〜」と眉をしかめつつ飲んで
もういない彼のことを思い出す。
104本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 00:20:42 ID:25GK43mQ0
ええ話や
105本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 00:15:00 ID:p1VdK8hjO
君〜の〜細〜く〜
透き〜〜〜と〜〜おる〜
106本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 01:15:13 ID:EQ2Vs1Cm0
メロンも好きだったらしいぞw

なんかもう、色々な意味で可愛い人だったなぁ。
107本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 20:23:44 ID:N3o1Euu10
スーパーでメロンを見るたびに必ずkamiを思い出す。もう条件反射だなw
きのう自販機でひさしぶりにマックスコーヒーを買ってみた。確かに甘すぎるな。

やっぱkamiいいわ
http://jp.youtube.com/watch?v=YyG4AFzl4Dw&feature=related
108本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:50:21 ID:p209RzisO
やっぱマリスよりディルアングレイだしょ!
109本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:29:02 ID:AOEzbqKi0
すべてのヴィジュアル系はオカルト
110本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:34:40 ID:+n9sLtalO
>>108

ディルスレに逝けハゲ!

マリス最高!
111本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:43:19 ID:teGVHvh1O
>>110がなんだか可愛いよ
112本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:43:39 ID:+n9sLtalO
111
マリスボーナス!
113本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:45:17 ID:teGVHvh1O
ごwwめwwwんwwねwwww
114本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:48:35 ID:MNmjdgknO
☆サゲで頼む
115本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:49:20 ID:+n9sLtalO
>>111

コレを付け忘れた事にしてくれ、頼む。
116本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:50:42 ID:ibOdVwEtO
モーリヤ〜に身〜を落と〜し♪♪
117本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 02:47:10 ID:I8I/XLd40
Gacktさんは2年前ぐらいにKoziさんと
再開して飲みに行ったらしいですが、
Manaさんと絶縁状態というのはなんだか
悲しいですね。。
118本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 03:22:33 ID:ineB/XAGO
これが出始めてからビジュアル系で無計画な白衣ファッションが一時期に増えた気がする。
研究員=現代における錬金術士って解釈もできるし、“人間とは何か”を研究する集団というところにもリンクする。
そもそも、「啓蒙」というテーマはマリスが一番やりたかった事にも思える。
119本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 07:46:01 ID:OhLR6IhTO
Gacktがマリス脱退後、ファンクラブ(マリスの)からメンバーのコメントが書かれたカードが届いた。

皆Gacktに対しての思いや不満的なコメントしていた中で、Kamiのコメントが一番厳しい内容だった(内容はうろ覚えだが印象に残っている)


その後に病気で亡くなった。


それから俺はGacktが怖い。
120本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 19:15:42 ID:4grIcjF30
メンバー同士が悪意に満ち、それがやがて悲劇に変わる。
マリスミゼルとはその名の通り呪われたバンドであるといえよう。
悪意と悲劇の悪循環を断つためには再結成し、新しいボーカルには
上島竜兵を加入させなければならない。
Koziやyu-kiはバカ殿メイクをすると良いかもしれん。
熱湯風呂や熱いおでんを食わせるなどの悪意を喜劇に変えてくれることだろう。
121本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 01:22:08 ID:FYzqDfaiO
>>117
今年の夏マナの日記にユーキ・コージと会ったみたいなこと書いてた希ガス
122本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 11:34:47 ID:AOIDBO0GO
>>121
Gacktとマナが絶縁状態なんだよ。
123本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 14:32:03 ID:II+ql4fsO
昨日〜の午後〜の昼〜間〜
もう少し〜夢の〜なか〜
124本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 14:46:07 ID:tmlOYZC90
>>119
ナツカシス
うちにも届いたなー
なんか「許せない」みたいなコメントじゃなかったっけか
125本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 15:03:03 ID:BfSNzqho0
ガクトが逃げた当時、ショックスかヴィシャスで
ガクトのインタビューと他メンバーのインタビュー
両方載ってて(別々に)、マリスの他みんな怒ってた気が
するんだけど…。
紙上ごしに喧嘩みたいな感じで。
記憶違いだろうか。
126本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 02:08:59 ID:THo7XFO00
つか、なんでそこまで決裂したの?
127本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 01:42:50 ID:8AdsNYCBO
ウンコしたかったから
128本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 02:28:16 ID:bGk79nQe0
無責任すぎる行動だったからだろう
129本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 13:16:30 ID:8AdsNYCBO
マジレスするとGackt失踪のニュース流れるなどの無責任な行動をしたからだな、
本人いわく『写真撮ってました』だったっけ?
昔の事じゃから忘れたわい
130本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 19:05:46 ID:tBhNumo0O
Gacktが半ば計算の上で周り怒らせて、それを契機にさっさと抜けたんじゃないかね。
他メンバーは「ぎりぎりまでGacktを信じてたのに…」って言ってた気がするし。
131本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 21:34:01 ID:bGk79nQe0
自称詳しい人が近くにいるから聞いたことあるんだが
元々ガクトと他メンバーは音楽性の事で揉めていたらしい
ガクトが一人孤立する形で音楽性の不一致が生じてたと
だからガクトが折れれば解決はしていたらしい

こっからは俺の感想
ガクトはみたのと雑誌などのトークからかなり自己愛の強い人だと受け取れる
納得=屈服と考えて折れることができなかったんじゃなかろうか
で、ストレスばかりを溜め込んでついに爆発
やっちゃなんないことをやりました

ガクトの魅力はあの自己愛の強さも魅力の一つになってるから
まあ自重したガクトはガクトじゃないんで
無責任すぎる行動をしたあとでもおれはガクト好きだけどね
132本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 01:58:36 ID:s6I5PiG30
ガクトってすっげーヒゲが濃かったよね。
インディーズの頃に見たけれど
クマ五郎というかクマ左右衛門というか
とにかくクマのような剛毛がドバーと顔中に生えてた。
アオアオしい剃り跡が生々しくて、頬の手触りがゾリゾリするって感じ。

あの勢いなら絶対に胸毛はおろか
背毛もボーボーに生えていると思うんだが
誰か脱毛前のガクトと寝たやつはいないか?

イルミナティーを歌っていた頃って
顔の脱毛で顔面ボロボロだったよね。
133本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 11:38:57 ID:7yQ800mm0
元々おしろい顔塗りつぶしとか肌に悪いことばかりやってたからな
ナルシストの典型として自分の顔が化粧の副作用でぼろぼろになる音楽性は
ガクトに到底受け入れられなかったんだろう

脱毛でも確かにボロボロになるが
ペンキぬったような化粧よりはよほどましだぜ
歌舞伎とか粉をまぶす程度でも肌弱いと中年前に老人の肌になるし
134本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 17:04:06 ID:kMrVyTHjO
マリスが普通じゃないバンドなのはみんな知ってるわけだが、ガクトは普通がやりたかったんだろな。
今のガクトの曲聞いてると元マリスには思えない。
135本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 17:33:20 ID:fXLU34vlO
ガクトの脱退当時、自分が聞いた噂ではマナが事務所の女社長とできてて
マリスの雰囲気がgdgdになったことにガクトが切れたって内容だったな
カミはガクトと一番仲良さそうだったし、素の性格は一番良識ある普通の兄ちゃんてかんじだったから、
だからこそガクトがだまし討ちみたいに脱退したことに怒りを覚えて
あえて厳しいコメントを出したんじゃないかな
まあ憶測に過ぎないけど、ガクトがカミの命日に墓参りだの母校で歌ったりしてるの見ると
ガクトも全くマリスに愛着がなくなったわけでもないんだろう…と思いたい
136本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 20:46:56 ID:7yQ800mm0
ガクトは失礼な人間じゃあないからな
階段をのぼるようにしてマリスから抜けた後上にのぼってったが
その途中に踏んでいった段の一つ一つ大切にしてるだろ
137本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 21:13:18 ID:iiAp1Mp00
>>135
手元にあるガクトの自伝からだと、マリスにすごい愛着があるのは感じられるよ。
再結成があるのなら以前よりも高いレベルでやりたい、みたいなことは書いてあった。
だけどマリスをやってた当時は売れてから色々おかしくなってて、
メンバーの金銭感覚が目に見えておかしくなってたらしい。
ガクトは過去のホスト時代に一度金で失敗した経験から
気をつけてくれとメンバーに話してたみたい。

ガクトが我の強い性格なせいで以前からメンバーと溝や温度差があって、
それを決定的にしたのが「Le ciel」をガクトが作詞作曲して単体で扱われることが多くなったからとか。

それから98年の夏頃に事務所の社長を交えた話し合いで
マリスが終わることや「お前とはやれない」と言われたみたい。
それならとガクトはファンに対して落とし前のつけ方があると返したけど
話し合いが進む中で「CD出せばいい。売れるから」と言われたとか。
それで哀しくなったガクトが「ファンをなめんな!」と言い返して喧嘩別れみたい。
ガクトが出した自伝にあるマリスミゼル脱退の真相を全面的に信用するならだけどね。

カミに関しては亡くなった日に気分が悪くなってめまいがしたりと感じるものがあったらしい。
あとは墓参りのことや生家を訪ねてることがあるけど
マリス時代のカミとの関係は書いてなかったと思う。
138本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 19:15:50 ID:ep/UwnVMO
おまえらのレス見てると涙が出るぜ
139本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 08:00:21 ID:9XMvdHEIO
復活の聖夜
140本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 10:28:36 ID:cc13WEQrO
全盛期のあの頃
ファナ・マリス・シャズナ・ラクリマがビジュアル四天王と言われたけど、
見事にみんな音楽性がバラバラだったよね。デビュー時期が重なるから,みたいな理由だったけど
なんか違う…と思った。

チラ裏すみません
とりあえずタイミング逃してマリスだけライブ行けなかったのが悔やまれる…
141本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 10:58:53 ID:KvGQhDF40
ある程度意識して区別つけてるみたいな話は
ラクリマやファナはインタビューで言ってたと思う
ほかのいかしてるヴィジュアル系のバンドと同じ土俵では遅れ取るから
自分たちの色出したいみたいな感じ
どこもやっぱこういうこと考えてたのかもしらんね

それにしてもここんとこのながれオカスレってより
れっきとしたファンスレになってるなw
142本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 18:55:41 ID:q539huK0O
>>141

それもまたオカルトさ
143本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 02:05:35 ID:xBcx9rEe0
Gacktさんはソロデビューした直後ぐらいの
インタビューでマリスをしてきたことは
自分の誇りって言ってました
ちょっと耳にしたことが、Gacktさんのソロライブを
元メンバーでManaさんだけ行かなかったとか
144本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 03:26:40 ID:YwW9HBKTO
時々でいいんでtetsuの事も思い出してあげてくだしあ。
145本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 08:09:34 ID:roZKSmb0O
マリスに関してはガクト側の意見しかないからな。
脱退後かなりしばらくしてからの週刊誌みたいなのでも
上記みたいなこと言ってたけど
マリスのメンバーの悪いとこばかり言って自分が被害者みたいに言った後、
でも自分はマリスが好き、みたいに悪者回避してるのでなんとなく信用ならないなと思った。
男女関係でも別れたときにこういう話し方するタイプいるなあと。

魅力もあるし嫌いじゃないけど、この人
自分を演出するためか軽い虚言癖みたいのがあると思うから
全面的に話を信用できない。
146本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 11:23:55 ID:IiATgYPWO
悪者回避は大人のたしなみ
ガクトくらい有名なら、マリス許せん!二度と顔も見るまい!とは言っちゃいけないものだよ
インディーズに戻ったマリスとの立場の違いさ
147本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 08:38:57 ID:F5wmhLzdO
>>144

初代マリスVoだっけか?
テツの歌唱力はオカルトw
148本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 22:44:04 ID:MdGDVRaz0
>>145の下3行でちょっと思い出した

入院した時、患者としては最悪なタイプだったという話を聞いた
そんなに自分に酔っちゃってなくていいからとりあえず人の話を聞いて下さい
みたいな感じで
149本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 07:43:46 ID:5i/S8yll0
盲目なファンでなければGacktが自己愛性人格障害わずらってるのはわかるよ
ナルシストの一つの症状にやたら外見を気にするっていう兆候があるけど
「美しいGackt」には徹底して拘ってるのはファンならよく知ってるだろ?
実物のOFFをみたことあるならわかるけど一分とおかず髪を触って整えてって繰り返す
もちろんそのくらい外見に気を使わないと長いことファンを食い入らせるような真似はできないんだけどな
そういう意味では芸能界ってのは必要な職業習慣が障害の症状に酷似してるともいえる

自己愛にいたっても気にならないだけの結果を出している人だからGacktは人気があるんだよ
その結果を愛しているファンだからこそ気づかない傾向も高いとも言える
だから>>145の軽い虚言癖ってのは鋭い観察だと思う
自己愛性人格障害者は程度の差こそあれ自己を美化する
頭がよければよいほどばれにくく、結果を出していればいるほど装飾は小さく
大衆の感性を理解していれば思っていないことでも自己を賛美させるために言うってこともある
自己愛性人格障害ってのは他人は自分を「賛美して気持ちよくさせる」為の道具としてみる病気だから

それでもやっぱりGacktは好きだ
あれは病気がいい方向に彼を導いている
150本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 03:32:25 ID:ERAc8iZ00
Gackt結構好きです
確か68代目ボーカルってテレビで言ってた
番組名忘れたけどその時はManaと2人でテレビ
出ててオルヴォワールがランクインした時。
実際2代目ボーカルに見えてかなり
入れ替わったって。
151本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 10:11:30 ID:6j6dgGSqO
クラハがライブ自分のマント踏んでずっこけたってどっかで見た気がしたんだけど
マジ?
152本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 00:42:47 ID:+9u0gxqjO
>>151
マジ?見たかったな…

モワティエの服もうちょい安くならんか。
153本当にあった怖い名無し
えぇ?モワティエの服て最初の頃に比べたらだいぶ
安い値段になったよ。