・・・インコ・・・3羽目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
夜になると自分の番い相手に噛みつく。
白目をむきながら喋り出す。
鏡に向ってゲロを吐く。
意味もなく止まり木を軸にぐるぐる回る。

   こんなシュールな生物の存在はオカシイ。

  ・・・インコ・・・
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204349540/

  ・・・インコ・・・ 2羽目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214711188/
2本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:01:49 ID:fqPu4Bb8O
いやん
3かおりん祭り ◆KaORiNSqz6 :2008/09/05(金) 19:14:20 ID:a2mMKt850
   ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す♪
   = ⊂   )   \_______
   = (__/"(__) トテテテ
4本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:37:56 ID:9CCNkfgG0
チンコ
5旧>>1:2008/09/05(金) 20:00:10 ID:YRbMsvJ60
>>1
乙カルトです!
6本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 20:27:54 ID:Vaxoimq50
7本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:13:57 ID:i9Z19Q6F0
>>1オッツ!

 (ミ\      ヽ)ヘ、
(\ヾヘヽ      ))ノ)
ヾ ヾ ))     _ノノ 彳
彳ミ // ノヾγノ彡
彡ミ (( ノノヾ_彡
"彡 `(・∀・)ー"
 ヾJツ/ `っ  オカルトは飛ぶよーどこまでもー 
   ∪ー∪
8本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:28:09 ID:9SkIOy6FO
モフモフして頭の匂い解で、癒やされたいわ。インコ様の頭の匂いにはリラックス効果あるみたいね。
9本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 01:04:50 ID:WRCQEaEq0
>>1
スレ立て乙です

オカルトの可愛さ&かぐわしい香りはオカルト
10本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 01:31:47 ID:OPQpGWVRO
sageとく
11本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 22:29:02 ID:8QC43bEd0
キーボードの上にうんこをするのはやめてください。
12本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 22:32:37 ID:dAI67YKu0
キーボードカバーオヌヌメ
13本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:12:44 ID:DsPbd5tK0
>>11またまた〜 好きなくせに
14本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 10:03:45 ID:hrKctgQwO
頭の上にうんこするのもやめてほしい…

15本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 10:16:17 ID:H1RzM1gfO
職場の更衣室で、肩にオカルトのうんこがついてたのを
発見した事あり!!ヽ('∀`)ノこのやろ〜!
16本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 22:00:59 ID:FpUCwqgE0
キーボードとか頭とか肩とか・・・うんこするのはやめて欲しい。

でも、されると嬉しい。。。。何故だ・・・

17本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 02:54:48 ID:mxUX3p6qO
携帯変えたばっかりなんに、ボタンの隙間にウンコされて隙間に入っちゃった。やや隙間、緑色。
18本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 15:39:56 ID:wi6OLpY40
19本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 16:06:52 ID:8WibeQp50
>>18さん
おぉお!!!
幸せを呼ぶトルコ石カラーのオカルトじゃないですか!
ちゃんとカメラ目線で可愛い〜♪
左後方の「危」はきっと「可愛すぎて危」に違いありません。
周りをも巻き込むなんて、なんてオカルティなんでしょう。
20本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 16:26:17 ID:wi6OLpY40
>幸せを呼ぶトルコ石カラー
あの色をなんて表現したらいいのか分からなかったんだけど、そうか、トルコ石!w
今のところ呼ぶのは飼い主だけだけど、幸せも呼んでくれるなら崇めます。

>ちゃんとカメラ目線で
しかし、こんな風に行儀良くしていたのは一瞬で、次の瞬間には消えている。まさにオカルト。

>左後方の「危」
ごめんなさい、妹の趣味です\(^o^)/
こっちはこっちで、色んな意味でオカルティw
21本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:02:13 ID:4mejjgZj0
冴羽?みたいなオカルト画像が出るんだけど
22本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:15:39 ID:wi6OLpY40
冴羽?残念ながら、元ネタが分からないので何とも言えない・・・・
23本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:32:31 ID:vF/1VyuT0
サーバーが混んでます。しばらくしてから(ry
で出るオカルト画像のこと。
プロバイダがロダ制限してるのか、吉祥って、まともに見れたためしがない・・・
24本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:44:44 ID:wi6OLpY40
やっと意味が分かった!専ブラからは普通に見られるから気付かなかったけど、IEから確認したら、混んでるな・・・orz
あれ、駄ロダだったのか・・・・ちょっと別のところ探してくる。
25本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:58:23 ID:wi6OLpY40
ここで大丈夫かな?
最初にうpしたほうは繋がったら消しておこう・・・

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up72516.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up72517.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up72518.jpg
26本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 21:36:35 ID:RY7Wgixq0
>>25
データが重すぎるせいで開きずらいんだと思う
1枚2.3MBもある!
うp画像なんだから300KBぐらいまで圧縮してw
等身大より数倍大きいオカルトも可愛いけどさ
27本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:02:02 ID:abMCsytr0
専ブラだからか、>>18さんのkissho画像が抜群に軽かった。
なので、>>18さんのオカルトを心の中で「かろやかさん」と名付けてみました。
28本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:16:48 ID:IMqnoo/5O
携帯からだからID変わってるけど>>18及び>>25です。

>>26
うっかり専ブラ基準で考えてしまった…
考えたら普通にでかすぎるよね。
次から気を付けますorz

>>27
本名はハーブの名前だったりする。
29本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:18:50 ID:abMCsytr0
お名前分かった!

  「しそ」←日本のハーブ
30本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:36:52 ID:wi6OLpY40
てすと

http://www2.imgup.org/iup684848.jpg

これくらいなら大丈夫かな・・?


>>29
そう来るとはwwwwww
31本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:43:06 ID:bHn+nXwh0
ずばり。ゆずでしょう?
32本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:56:47 ID:9bhZUdEZ0
>>30
幽体離脱中のオカルト?かわいい
33本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:58:09 ID://mksqEb0
>>30
ぎゃああああああああああ!!
34本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 23:03:29 ID:wi6OLpY40
>>名前
片方はスパイスに使われる割とメジャーなハーブ、もう片方は高温多湿を好む多年草とだけ答えておいて、
真相は謎のままってことで(オカルトの名前ですら、2ちゃんに書き込むのは気が引けるチキンです('A`))w

>>31
ゆずでもよかったなー。青に柑橘系の名前をつけるのって爽やかで好きなんだ。
なんで思いつかなかったんだろう・・・・
こいつらまだ2・5ヶ月くらいで性別の見分けがつかないけど(ペットショップの人はペアだと言い切ったがw)、
もしペアだったら子孫に"ゆず"ってつけることにしよう。子孫もハーブの名前で統一したいんだw

>>32-33
白いのは動きが激し過ぎて離脱ショットしか撮れないw
ミントや粟穂で釣っても、喰いかた激し過ぎて(ry
35本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 23:06:48 ID:RY7Wgixq0
>>30
あ・・小さいw
専ブラだと大きさは関係ないんですね、知らなかった・・
ビッグサイズのオカルトもなかなか見ないサイズで可愛かったです
36本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 00:13:58 ID:bZqLTqsM0
>>25
3枚目がオカルト過ぎて怖くて泣いた

ところで
・・・ウンコ・・・
ってスレ立てたの誰だよ
間違えそうになったじゃないか!
37本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 00:44:46 ID:0QxnXlq+0
>>25
やっとみれました
良い色ですねえ〜いいなあ羨ましい
38本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 02:22:45 ID:U+arygC10
わー知らぬ間に3羽目!
何気に地味にオカ板で頑張ってるな〜
オカルト好きはインコが好き。
そして、オカルトインコは永遠不滅だ!
39本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 03:23:10 ID:3OY2nsakO
2羽目終わったからこっちスタートですね。
スレ立てありがとうです。

この板は3のつくときだけオカルト語・・・
とかだったらいいな

300台は大変ピーギュロチーユ
40本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 08:05:18 ID:5pRouRtS0
>>30
変な人いるからこのスレ嫌いになっちゃった
41本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 12:05:04 ID:j8caOIl40
クルモノコバマナイオカルト
サルモノオワナイオカルト
42本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 13:25:43 ID:9MtJ+3GT0
>>25>>30
もう消しちゃったんですね。
夕べ見たときの衝撃が忘れられず、また見に来たんですが残念です。
43本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 14:27:30 ID:Hdjyi9/6O
オカルトに点鼻薬さしてるんだけど先生相手だと物凄い声出すのに、私だと大人しくされるがままになるオカルトかわいすぎる
少しは信頼してくれてるのかな
44本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 20:51:07 ID:5J8idH4m0
移転保守
45本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 00:24:21 ID:ZQevaovhO
普通にしてて尾羽が網で乱れる程に窮屈そうにしてた籠。尻尾は大事ダイジ
オカルトに狭い事はあっても広すぎる事は無いと思い、遂に、念願の籠が届いた!(*゚∀゚)=3

…すごく…でかいです……予想GAYデース…

組み立ててる最中から「まだ?ねぇまだ?そっち行きたい!」ガシャガシャガシャガシャガシャ
背丈が伸びたので籠内レイアウトに苦戦する事1時間
新居に移った途端ご機嫌な声でピヨピヨピロロロ…プチュ
マヤ、分かりやすい子…!
喜んで頂けるならなんのその。部屋は狭くなったけどw

以前の籠と新オカルトキャッスル
http://p.pita.st/?z6clsovd
記念写真に半目で映ってしまうオカルトさん
http://p.pita.st/?whj6kzet
46本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 00:26:26 ID:ZQevaovhO
おおう。写真とタイトルが逆だったー
47本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 02:24:44 ID:BRITHEMO0
>>45
巨乳の子?
ペットのとこでうpされた子ににてるなぁ。
48本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 02:58:05 ID:Rde57bXD0
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉお
オカルトがあくびしたぜ眠いなら籠入って寝ればいいのによー
可愛いぜこにゃろめー^^
49本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 13:16:16 ID:g+/dtK4QO
>>45かわいいなぁ!なんか前スレのクリームの子に似てる。
新キャッスル確かに大きいねwwwでもオカルト様本当にうれしそう!
50本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 14:21:19 ID:8nC37nF0O
>>45
キャッスル素敵杉!
ベビーフェイスなオカルト可愛杉!!

うちのオカルトにも新居買ってやりたくなった(`・ω・´)
51本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 19:43:56 ID:TBCJIIvN0
何かしばらく目合わせてたら首振りながら物凄いスピードで走ってきたたまらねぇ抱きたい
52本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 23:38:26 ID:VQHLpReI0
今日はギターで「北の国から」を練習しました。
オカルトと一緒にあーあーあああああーと歌いました。
オカルトが指にとまりたがるので、なかなか練習がすすみません。
ギターの上にふたつウンコをしたので、厳重注意を与えました。
明日は「恋人よ」を弾こうと思います。
53本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 23:54:07 ID:ZQevaovhO
>>47
見てきたけどあちらは黄色い子でした(´∀`)

>>49-50
まさかここまででかいとはネット通販は罠w
ま、前スレの子です|д゚)
ヘドバンしてオカルト様喜んでくれたので光栄です
54本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 23:56:54 ID:U1Kq5a6OO
>>52
なんてウラヤマ
55本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 00:14:16 ID:4DNaxxDU0
>>45
予想ゲイに吹いたw
56本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 02:51:16 ID:o0IYe2lrO
みんな通院ケージ何使ってる?
よくホームセンターで見かけるような小型の水槽でもいいのか教えてエロイ人
ググってもいまいち答が見つからないんですよ
57本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 03:03:16 ID:18DRKXMS0
>>56
俺お出かけ用の小さいケージ使ってる。
小型水槽みたいなのもあるんだけど、30×40×50くらいのやつ。
2羽だからこれくらいの方がいいかなと。
通院時間も待合時間も半端ねぇしw
58本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 03:24:50 ID:o0IYe2lrO
>>57
よかったー水槽でも代用出来ますか!
あの半端ない待ち時間を考えると、やっぱりストレスを与えない為にも広い方がいいみたいですね
助かりました。レスありがとうエロイ人w
私…この通院が終わったらオカルトと結婚するんだ…
59本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 07:56:10 ID:b3385Q0MO
ずるい〜
私もオカルトと結婚します!!ヽ('∀`)ノ

職場の子に、オカルト臭について熱く語ったら
そんなマニアックな事は理解出来ないと言われたyo!
60本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 16:30:19 ID:+3dJNnos0
>>58
ちょw死亡フラグww生きろw
61本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 23:15:43 ID:ww4doTlp0
>>45
手前のネズミの水車風遊び道具のようなものは何ですか?
くるくる回る遊び道具?
62本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 23:26:40 ID:NBs6zDvt0
オカルトたちも寝静まった夜。

にちゃんを見ながら歯磨きをする。
肩のカチカチうんこをそっと指でつまみ、
ゴミ箱に投げ入れる。

今日も一日が、終わった・・・
63本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 00:41:01 ID:MtrhYhcoO
やっぱカチカチじゃないとね。
半生は困るんだよね。
64本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 01:01:19 ID:9uGJF1tZO
>>61
チモシーホイールっていうかじり玩具で固定です。チェーンに通してブラ下げたり床に置いて転がしても良いようですが

嘴が伸びてきて痒がってたので一緒に注文したんですが、これもセキセイオカルトにはでかかった…ミニの方にすればヨカタ。確かにハムホイール
「でかっ!これもでかっ!」って言いながら迫ったらメッサ怖がってたけど、籠に入ってたら普通に遊んでました
この上にばかり止まってますよ。全くカジガジせず止まり木としてお気に召した模様

>>64
オカルトの夢が見れそうだw
65本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 11:55:40 ID:hAWw91WhO
チモシーホイール欲しいよかわいいよ。
私は玩具買うならC○P!かBIRDM○REって決めてる。どっちにしろ風邪が治るまではお預けだけど。

関係ないけどうちのオカルト様はひだまり365のOPとEDを流すと機嫌よくクチュピチュキュロロロと歌い出す。
お前ひだまり好きなのか…
66本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 12:46:44 ID:z+cMNm/RO
>>65
やっぱオカルトにも歌の好みはあるらしいね。
うちのセキセイオカルトは、MY LITTLE LOVERスキー。
昔飼ってたのはあゆとか安室でヘドバンしてた。
67本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 00:30:27 ID:vhw9/ak00
オカルトと音楽の好みが合わなくて・・・。
68本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 01:16:06 ID:uuS/+MTSO
うちのオスは二階に遊びに来ては、弟の部屋でX Japanに合わせてYOSHIKIばりに・・・

私の部屋では畳をかじるのがオスメス揃って楽しかったようです。
アジアンな部屋だから喜ぶかと思いきや、見慣れないものにびびりまくってた。
69本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 01:38:42 ID:NgVk5HJt0
>>64
ありがとうございます。
チモシーホイールですか。さっそく検索してみます。
70本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 04:48:23 ID:dkRkjg0V0
オカルトはコザクラに限るハァハァ…
71本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 11:35:59 ID:FBq+WVWVO
カラオケに行ったときのこと
オタク男子がいれたアニソンの映像がそのアニメのものではなく、オカルトの被りものした小人たち(又は変身したオカルト?)が竜みたいな怪物と戦っている、ほのぼの絵本タッチの映像だった
登場したオカルトは、オカメオカルト×3にセキセイオカルト(緑の男の子)×1
アニメ画像を期待していた男子は文句たらたらだったが、私は萌え死にそうになった
72本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 11:44:26 ID:t0x54dYR0
>>70
ID:dkRkjg0V0
>>71
ID:FBq+WVWVO
このIDの0V0とVOが
オカルトの顔に見えた・・
73本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 13:18:24 ID:EchIUx600
(0v0)ウェーイ
74本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 15:58:27 ID:qp1gioIoO
(*0v0)ピィキュロロロ キュルピュィキュルル(0v0*)

こうですかわかりません><
75本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 16:19:14 ID:yum+zv1S0
(・v・*)目が怖いぜそれ
76本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 16:23:11 ID:M72tz842O
キュロロロ(・ё・)ピチュチュ
77本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 17:54:50 ID:Jx0FwBy60
(゚0v0゚)
78本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 18:06:01 ID:oCcxCIkoO
個人的には>>76たんのが一番オカルトっぽく見えるw

みんなノリが良くて、オカルトと同じ位スキww
79本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 18:08:34 ID:ZV4CDe5M0
前スレの
「オカルトが何かくれる」オカルトと
「今ちょっと俺眠いんだけど」さんとこのAAが可愛かった

でもみんな可愛いな
80本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 20:40:49 ID:qp1gioIoO
>>79
('・∋・)眠インダケド
81本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 20:56:56 ID:G2U7uLqS0
>>80さん
出た!
俺、お元気ですか?
82本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 12:24:30 ID:RsmLkXQtO
ピギャッ(・ё・)?
なんかくれるオカルト↑

こうだっけ?
ピルル(・е・)キュルル

鼻の穴をつけると興奮してるオカルトに見えるオカルト
83本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 12:29:35 ID:kaeiGajpO
>>81
今日も眠そうにしてやがります
84本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 16:48:31 ID:jynn0BjnO
コザ様を飼ったことなかった知人がコザ様かいだして
「こんな性格がきついとは!」と後悔しているらしい。
まだ一年間ほどらしいが
うちは七年飼ってる。付き合いが続いていくとな…はまるんだぜオカルトコザ様は…
よく噛みつくけど反面愛情も深いんだぜ…甘え上手なんだぜ…

かまってほしかったら肩にきて、クチバシの丸い部分を頬にぐいぐい押し付けてくるんだぜ…

りんごのかけらを食ってるときは微妙に目が笑ってるんだぜ…ショリショリウマーしてるんだぜ…
85本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 16:57:58 ID:jynn0BjnO
うちの七年もののコザ様…http://p.pita.st/?m=oh1th5sy
飼いだした当初は「こんなクチバシ痛い子やめりゃよかった!
次はおとなしい子にする!」
と思っていたが、いまはできるだけ元気に長生きしてほしい。
いなくなったらペットロスになりそう(;ω;)
86本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 22:39:26 ID:czN+7zrG0
コザ様と同居したいが、あの大きな声がある限りミリポ
隣の部屋に響くよ。
綺麗だし可愛いし、外観最高なんだがなあ。
87本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 00:15:27 ID:X2rbhsEnO
しっぽが短くて頭がなんとなくデカいあのバランスが可愛いよね。
88本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 01:49:11 ID:x7g/ua8SO
>>85かわいぃいいい!前スレで悶絶した子だwww
コザクラの甘えん坊っぷりとデコッパチ具合がたまらなく好きだわ!
89本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 08:46:31 ID:3w5uFhF80
うちのコザ様は15才まで生きたんだぜ…2代目ももう十代なんだぜ…
年をとるとさらに甘え上手になってたまらん
85さんのコザ様も長生きしますように!
90本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 10:38:26 ID:0pe3AskKO
コザ様かわええええ
お前らのコザ様に無差別祝いテロ起こしてやるからもっとうpしやがれです

そして今日はうちのオカルトが初めてペレット食べました
まるまる太らせてつやっつやな羽根にしてやんよ
91本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 14:41:42 ID:qW7RGkziO
>>90
ヒッナヒナなんだな
初ペレットおめ!

わんぱくでもいいからたくましく育ててやってくれ
92本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 17:22:19 ID:NXEkrg+XO
今日初めてキタムラのオカメオカルトグッズを見た
かわいかった
セキセイオカルトのもあればいいのに
93本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 18:24:02 ID:X2rbhsEnO
キタムラってバッグとかのあのブランド!?
オカメグッズなんてあるの!??キャーシラナカタヨギャギャギャ!
94本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 19:34:38 ID:Qjg2yLlEO
オカルト様へ
上目遣いで俺を見つめないで下さい
手伸ばしたらトコトコ近寄って来て、指の前で頬をモファと膨らませながら待たないで下さい
カキカキして貰う準備万全ですかそうですか。やめてください動悸がします

オカルト様が遊びに夢中で足を滑らせ
枕から毛布へコロンコロンコロン!と3回転ぐらい、軽快に転がり落ちた事がありましたね
アナタは何が起きたか分からないって顔してお腹を見せてましたが、3回転も軽快に横転できるオカルト様の丸さに俺は驚きを隠せませんでした
もう本当、やめて下さい。オカルト様のせいで空気が薄いです


(;´д`)ハァハァハァハァハァハァハァカワユスハァハァ
95本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 20:44:21 ID:6TRyRcR30
オカルトと自分の大きさが逆になる夢を見た。
オカルトの羽毛の中に包まれた・・・・
暖かくていいにおい・・・・・・・
9692:2008/09/15(月) 21:37:42 ID:NXEkrg+XO
>>93
そのキタムラだよ〜
私が見たお店には、お財布とキーホルダーがあったよ<オカメオカルトグッズ
お財布では二羽のオカメオカルトが寄り添っていた
97本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 23:23:28 ID:x7g/ua8SO
ちょっと乗り遅れた感あるけどコザ様の流れに便乗ですぅ。
オカルトのケツがすきだ!
http://p.pita.st/?m=9yvnjy8v
http://p.pita.st/?m=p1gvws7u
98本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 23:32:25 ID:1X96xDEjO
>>97
うおおおおハァハァハァハァ(*´Д`*)真っ黒でくりくりな目がオカルト…!!!
99本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 00:03:12 ID:ukaLP2hZ0
>>97
かわいい!
グレーですか?きれいな色。
100本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 00:08:14 ID:IUEaOQUBO
>>97
かわえぇぇぇ!

いいなぁ、また飼いたくなった。
101本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 00:39:44 ID:Wp+Htmf2O
鳥なんだから基本感情がない
102本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 00:47:03 ID:qIV85TEzO
鳥にだって感情はある

ば〜か
103本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 01:07:45 ID:780KEApBO
>>96
ありがとう!お給料出たら買いに行く!!ヒャッホーワァーイ
104本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 01:31:49 ID:1nlFdDBIO
>>101
可哀想な人なんだね…同情するよ
105本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 01:33:57 ID:bLWNBN2Q0
>>82さん
そうそう、そんな感じでした。
プレゼントには4つの選択肢があって。
あれを見て以来、うちのオカルトも何かくれるんじゃないかって思ってしまう。
羽下の懐から2円出してきたりとか。
106本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 05:34:33 ID:fS5QeHLxO
褒められると嬉しいピギョロ(*'゚∋゚)
>>99グレーですが羽の色が薄くグリーンとピンクがかっています。季節の変わり目にはグリーンとピンクが濃くなってるコザ様かわゆすぎるwww

107本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 06:18:17 ID:JTutR0rLO
えぇのうえぇのう、ペールカラーのコザ様えぇのう…(*´Д`)ハァハァ

コザ様と言えば、上野動物園には悶絶する程いる。
あれはご飯3杯どころか炊飯器ごと喰える光景だ、オヌヌメ。
108本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 11:21:13 ID:Ms0l9a4AO
>>105さん

あれ書いたの私なんですが、確か体もありましたよね。
思い出し次第書きますね。

確か選択肢が、愛のゲロとか・・・

覚えてていただけたことにピリュピリュピー!です。
109本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 11:35:56 ID:OEmrN2TB0
良い歳したおとなにギャギャとかピュリピューとか書かせてしまう
オカルトの魅力がオカルトw
110本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 19:16:08 ID:Ms0l9a4AO
>>83
(・е・)
(( ))
´`

カエッテキタヨーー
今度は甘えているようです、なにをしてあげますか?
▼カキカキ
▼匂いをかぐ
▼頬の中のおみやげを貰ってあげる
111本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 19:17:22 ID:Ms0l9a4AO
↑orz
ケータイから書いたら痩せた・・・
112本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 19:55:46 ID:punvwi8K0
昔読んだエッセイかマンガで、辛いときにオカルトに励まして貰おうと
「大丈夫!」「出来る!」「がんばれる!」って言葉を教えたら、何故か
「大丈夫?」「出来る?」「がんばれる?」と全て疑問型にされてしまっ
たて話を読んだ。

家のセキセイオカルトも「おかえり?」とか「ピピチャン?」とか、一人で
問いかけてる事が多い。
語尾上げた方が喋りやすいのかなあ。
113本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 21:16:44 ID:Rr4ikAvFO
>>79
なあ、オカルトが
オマエラにまた渡したいものがあるみたいなんだが……



ttp://p.pita.st/?cjobil1l


イツモ アソンデクレテ ピョルルル アリガトウ。

コレデ オイシイモノ タベテ ギャギャ アシタモ アソボウネ

ギュキュル ピョロロロ ギャギャ

114本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 21:30:35 ID:DCtuaaXn0
>>113さん
オカルトごと下さい。
115本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 21:36:46 ID:Ms0l9a4AO
5000円ありがとうございます(つД`)
リアルにおねえちゃん貧乏なんだ!
116本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 21:39:26 ID:DCtuaaXn0
>>113さん
・・・おかえり・・・
・・・かわいい・・・
・・・しかも甘えていやがる・・・
・・・ど、ドキドキしちゃう・・・
117本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 21:40:56 ID:DCtuaaXn0
>>110さんだ、ごめんぬそい。
  うちも貧乏です。
  で、私は痛みかけ半額の小松菜。
  オカルトには198円無農薬の小松菜。
118本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 22:07:39 ID:YBS1LQCFO
>>113
5千円!!!
これでオマイの仲間を買ってきてやんよ!
まとめてモフモフしてやんよ!!!(;´Д`)ハァハァハァハァ
119本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 22:58:25 ID:Jqlpoa39O
>>117
その思い、すごくよくわかる!
やっぱり、大事なオカルトには安心して食べられる美味しくて体にいいものを食べさせてやりたいもんな
でも、117も体にいいものを取るんだよ
117のオカルトのためにも元気でいてくれよな
120本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 23:34:06 ID:780KEApBO
今年はあの子の七回忌だった。
手乗りじゃなくて、メスだったせいかあんまり鳴かなくて、なのに風呂嫌いのせいかで、33cしか無かったくせに大変トリ臭くて、存在感があった。
命日に、今はそれぞれ離れて暮らしている家族全員が、あの子の匂いを嗅いだんだ。
一番あの子らしい方法で挨拶しに来たのかなあと思うと、さらに愛しくなった。
121本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 23:43:22 ID:X+/Z+Ta00
120さんへ
会いにきてくれたんだね^ ^ うれしいね。
122おーひろわーく木戸内:2008/09/16(火) 23:56:52 ID:2DrPeoebO
>>113おまえんち畳、汚ねーな
123本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 00:46:18 ID:mtP/gLJ60
おーひろわーく。し。しゃっしゃっしゃ。
113のらぶぴよぴよ 好き好き。
124本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 10:23:45 ID:zGz5rJe4O
>>113はあぁ〜(*´Д`)ありがたく頂戴致す。
これでビーズと紐買ってオモチャ作ってあげるぜ。

うちのオカルト手に乗せて、冷凍にした巨峰の袋を開けたら
中身がごっついシジミ貝だったwww紛らわしいよ母…なんか違う、と変な顔のオカルト。
「ん?ん?」とシジミと俺の顔を見比べるオカルトを待機させ、今から巨峰買ってくるんだぜ…
125本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 11:27:41 ID:V0jWQSFk0
>>120
成仏させてやれよ・・・
126本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 14:37:56 ID:sUKgU0PuO
昔飼ってたクリーム色のオカルト

羽毛がやたらやわらかくて
ほわほわしてた。

http://imepita.jp/20080917/523200
127本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 14:47:13 ID:51xFB2ls0
>>126
ハト胸がキュートですね!
128本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 18:09:11 ID:HJtgM2YRO
>>124が無事に巨峰を買えた事を、うちのオカルト共々祈ってみる(-人-)

おいらもオカルトの為にこれから小松菜買ってくるんだぜ…
129117:2008/09/17(水) 18:26:12 ID:bu3cxG1o0
119さんや128さんをはじめとする小松菜ユーザの皆様、
オカルトに与えきれず、痛んできてしまった小松菜ってどうしていますか?
我が家はジャコ炒めやお味噌汁にしていただいておるのですが
何か他にレシピがあったら是非教えて下さい!

>>126さん
首の窪みに鼻を入れてクフクフしたい・・・
130本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 19:54:18 ID:0Jwpbn770
>>126
かわいくてたまらんのう
こういうときって胸のふわふわなとこに、そーっとほっぺたくっつけてみたくならないか?
オカルトさまには怒られるんだが

>>129
1.お浸しつくる要領で、小松菜をさっとゆがく
2.少し多めの鰹節とマヨネーズ・練辛子お好みの量、醤油少々であえる
ビールによくあうつまみになりますですよ
131本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 20:13:21 ID:SYUHTHLE0
>>129
ベーコン炒め、煮びたし、おひたし、ゴマ和え、鶏肉クリーム煮、常夜鍋、中華風スープなんかをよく作る。
炒め物もバター、ガーリック、ごま油など味に変化をつけて飽きないようにしてる。
うちのオカルト様はやわらかい葉っぱを食して、わたくしめには芯のご褒美を与えてくださるのだ!!
132本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 23:32:39 ID:HJtgM2YRO
>>129
>>128ですm(_ _)m
専ら小松菜は味噌汁か梅おかか和えにして腹の中にしまいます
梅おかか和えはお浸しの要領で塩茹でし、種を除いて叩いた梅干し1つ分と
パックの鰹節ふたつまみ程度を和えて醤油少々で完成
最近料理覚えてばかりの若葉マークなのでご参考程度に…

>>131
ご褒美だけでそのレパートリー…勉強になりましたw
133本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 23:37:33 ID:mtP/gLJ60
>>131
芯だけ残すオカルト様ならまだましですよ。
うちのオカルト様は葉脈の筋まできれいに残されます。
本当にやわらかな部分しか食べないんです。
134本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 23:45:13 ID:R0Rm8Pbb0
ここみてたらセキセイオカルトをお迎えしたくなってきた
どう責任とってくれるんだ(´・ω・`)
135828:2008/09/18(木) 00:57:37 ID:qSDXxH9/0
私も偶然見つけたこのスレに大変癒されています。
ありがとう!
今は一人暮らしで、自分の世話いっぱいで、なかなか飼う決心つかない
けれど、昔飼っていた手乗りセキセイオカルトを想い出す。
ほんと、可愛かった。
なかなかカゴの外に出してあげられないと、暫くは、綺麗な声で鳴きながら
止まり木の上を人間が動く方向へ右往左往して呼び、それでも駄目だと
わかると、今度は餌箱に、体ごとすっぽり入り、頭ごと上半身を餌の中に
つっこみ、足で後ろに餌をけり上げ、大量に餌を籠の外に飛び散らすの
でした。そして、時々ちゃんと見てるかなぁ〜と、顔をあげてそっと
餌箱のふちから覗くの。で、ちゃんと見てるとわかると又始めるのです。
それやられると、たまらない。 
結局オカルトを外に出してあげて籠の中と外周りをお掃除お掃除。
なんて、知能犯なんだと、一応怒ったふりをしてみるも、そんなオカルト
がかわゆくて、そんな私の心も読まれていたかもしれない。
私も又、お迎えしたくなってきた・・・・・

136本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 12:05:23 ID:gbCNwLin0
もともとオカルト含め動物なんて嫌いだったのに
自分で雛から育てたらもう可愛くて
仕方がなくなってしまった。オカルトってすごい魔力。
137本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 15:06:51 ID:CdQXX1qZO
>>134>>135がオカルトを思う存分もふもふしてる姿が見えたので
とりあえず晴れたら万札握りしめてペットショップ行ってこい
138本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 17:01:27 ID:VM8St03+O
>>130
ウチのオカルトは耳下や顎と首の間、頬にお腹くっつけて寝たがるんだぜ…暑いけどもっふもふもっふもふ
毛繕いのつもりで睫毛引っ張るから痛いけどな!
139本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 17:28:42 ID:t/PB4fxA0
在宅中に上司からちょっと難しい内容の電話が来たんだけどさ、
オカルトなんだか張り切っちゃって喋りまくったりブランコのベルを鳴らしたりしてて。
上司に聞こえてしまっていたらしくちょっと笑われた。
故、オカルトからなごやかな雰囲気を頂いた。
140本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 18:44:41 ID:gbCNwLin0
オカルト最高!
141本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 19:51:18 ID:DIL7apH+0
ttp://p.pita.st/?z2raycds
これで見れるかしら?

142本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 20:42:28 ID:VeXQW2410
>>141さん
い、いや、これ、な、な・・・なんじゃこりゃ〜!
143141:2008/09/18(木) 21:04:37 ID:DIL7apH+0
>>142さん

やはりBGMが小田和正なところですか?
駄目なところ。
144本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 21:12:49 ID:pl4y8T5m0
>>141
けしからん!実にけしからん!(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
145142:2008/09/18(木) 21:29:19 ID:VeXQW2410
>>141さん
い、いや、うち、壁が薄いから音を消して観てました。
小田和正!? 何で? ダメじゃないですよ?? ってツボったw
146141:2008/09/18(木) 22:50:22 ID:DIL7apH+0
>>142さん
めざましテレビを見ながらだったので、
「いつも〜君を〜見ている〜」の所で
ひっくり返ってお尻フリフリ。。。

>>144さん
ごめんなさい、本当にごめんなさい。
(・е・)ピヨ
147本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 23:09:18 ID:nLs+xaAkO
そうこうして和解できちゃうのは、きっとオカルトのお陰

…と、うちのオカルトが瞳で訴えてております(・e・)
148本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 12:18:38 ID:jzvU+dvx0
オカルトのノリノリな姿はええのう
149本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 19:00:30 ID:WxD+RpdFO
ホーチキのCM萌えーw
150本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 23:22:57 ID:6caA6ofE0
前スレのカワイイセリフ貼らせてクレ

ジジャッピョルルルチーチョロ!チーチョロ!チーチョロ!トリクサイトリトリクサイピョルリオカータン!


ヒーチャンスキスキ
ヒーチャンスキスキ
ワタシネ、アノヒガジュミョウダッタノ
ダカラネ、ドウシテモサイゴニアイタクテ、テレパチーピュルルオクッタノ
ハヤクカエッテキテクレテ、アリガトネピギャ
アマリカナシマナイデネ
デモワスレナイデネ
ヒーチャンノオテテ、アッタカカッタノ
アイチテルヒーチャンスキスキギャギャギャ


(゚∋゚)うおぉー!!孵化するぜー!!こんちわー!
(゚∋゚)うひょー粟玉食うぜー!!ううううめえぇぇぇー!!
(゚∋゚)ん?なんだコイツ、こっち見……むしろ俺を見ろー!!
(゚∋゚)<新居でも俺は飛ぶぜー!!人間の肩にクソしてやんぜー!
(゚∋゚)<ぽっぽっぽー!はとぽっぽオオォーッ!!歌覚えたぜー!
(゚∋゚)俺の歌を聞きやがれ!!喜んでるな!俺も嬉しい!!やったー!!
151本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 23:29:47 ID:z3Ty8JRhO
泣ける。笑える。最強なのにあんなちっこくてほわほわで・・・
オカルトぉおおおお
152本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 00:10:38 ID:N43tPeg0O
クールピクスのCMの鳥もかわいかったが、あれもオカルト?
付き合ったことのないタイプだ
153本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 01:37:04 ID:QI8JujfQ0
うちのオカルト、病気で体重激減だったんだけど、三週間で
23g⇒30g脅威の復活!

一時は覚悟したけど今は元気に鳴いてしゃべってウンチして
うるさいぐらい。
いくらでも騒げー!カーチャンうれしい…
154本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 02:32:51 ID:tnoMIvJvO
よかったね!おめでとう。
病気のオカルトの体重測定ってドキドキするよね。
オカルトの23→30オカルトcって、成人男性の48→65キログラム位に相当するのだろうか。

あり?なんか計算違う?
155本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 13:59:39 ID:OHMKCgXK0
毎朝、薫り高いコーヒーの香り

じゃなくて、オカルトの香りで目が覚める。
156本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 16:56:17 ID:CHIJ5lwa0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
続・筒井道隆 [同性愛サロン]  ←なんか納得。
なるトモ! Part19 [テレビ番組]
☆=★NHKドラマ8「キャットストリート」-2☆=★ [テレビドラマ]
MBS★ゴチャ・まぜっ!イマドキッC★11 [ラジオ番組]
三笠フーズと取引のあった酒造会社を予想するスレ [お酒・Bar]
157本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 16:56:45 ID:CHIJ5lwa0
ごめんなさい間違えました
158本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 23:17:13 ID:Suo3CyHJO
ドンマイ(゚∈゚)
159本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 00:25:55 ID:Gpx7E3HSO
ゴバクすらあまり違和感のないこのスレ、オカルト。
160本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 01:11:57 ID:XfM1isZ50
そういえば、俺動物飼うときいつもそうなんだけどさ。
出先で急にめっちゃその子と遊びたくなるのよ。
どんなことして遊ぼうとか、ちょっとお気に入りのあれを工夫してもっと遊びやすくしてあげようとか。

そうやって一人でそわそわしながら、ほんとにヤバイ時は学校早退してまで帰った日に限って。

その時遊ぼう!っておもってた子が死んでしまっている。

やっぱり遊びたがって逝くのかなぁ。
あのおもちゃこうしたらもっとタノシカタヨーなんてメッセージ残してくれるんだろうか。

こないだも、元気だったオカルトと無性に遊びたくて仕事終わってから超特急でかえったら…。
161本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 01:36:25 ID:CqQMwBB4O
それは憑依じゃ。愛ゆえの。
あるいは、テレパチーピョルルなのじゃ。愛ゆえの。
162本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 12:59:42 ID:lKtB7OoO0
仕事で嫌なことあって、わんわん泣いてたら
オカルトがカゴに張り付いて
「ピーちゃん!ピーちゃん!」ってずっと必死にアピールしてきた。
いつも近くにいてもそんなこと無かったんだけどな。
なんか癒された。こいつがいれば頑張れそうだ。
163本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 13:39:49 ID:Gpx7E3HSO
私も本気でワンワン泣いてたら、
オスが涙をなめてくれて、なんかしゃべってくれて、
メスが「ぷぅ(´・е・`)ぷう?」ってなんかやさしかった。

普段は我が儘っこなのに。
ますます泣けたけどスッキリしたお!愛を感じた。
164本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 14:58:03 ID:2jAdTpOJ0
空気の読めるオカルト
165本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 14:58:14 ID:L3tiuV0gO
みんなのオカルトたんはどんなおもちゃがお気に入り?
オカルト用おもちゃでなくともなぜかお気に入りあるよねwwwww
家はガチャガチャで出したぞうさんの縫いぐるみが大好き
http://imepita.jp/20080921/531390

参考にしたいのでうPしてほしいな〜
166本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 16:09:33 ID:/bleKgR+0
ああ、かわい〜ぃ。
うちのは鈴。それから華なんとかっていう九州のお笑い芸人の
しゃべるキーホルダーも大好きだ。
アタック25のものまねに合わせて異様にテンション上げてるよ。
167sage:2008/09/21(日) 17:43:49 ID:O8tsbPax0
私もひとりで泣いていたら、いつもは忙しなく動き回っているオカルトが
じっと手に乗って見つめていたくれた。
「慰めてくれたお礼に、小松菜をあげよう」と冷蔵庫から出した途端、
「早くよこせ!!」とばかりにビニールの上からかぶりつき、
洗っている私の手を齧りまくり・・・・・

本当、空気読むね。
168本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 18:47:07 ID:h9plNceqO
うちのオカルト様は泣いてたら顔に近寄ってきて、涙をなめてた…
あと遊ばせながらエアロバイクこいでたら、やはり近寄ってきて汗をry
ちゃんと塩土あげてるのにミネラル足りないのか?

今遊んでくれと見上げてきました
http://imepita.jp/20080921/674060
169本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 20:17:23 ID:yXM+veYFO
http://imepita.jp/20080921/729490

うちの子、放鳥しててちょっと目を放したらいなくなってた

でもなんか袋がガサガサいってたから覗いてみたら案の定中にいた
滑って落ちちゃったみたい

見上げる仕草が異様に可愛かったから写メっちゃった…

ごめん…色々とごめん…
170本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 20:34:23 ID:mBZulLpJ0
>>168
>>169
かわいい(*´Д`)ハァハァ
171本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 00:53:29 ID:oU/9qY0g0
>>169
銘菓オカルトまんじゅうwかわいすぎる
172本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 10:30:55 ID:AReo1js3O
最近upされてる画像!
けしからん!実にけしからん!

可 愛 い く て 悶 え 死 ぬ



(*´Д`)ハァーン…
173本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 10:55:01 ID:llz92+KI0

(・ё・)
(( ))
´ `
174本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 12:55:32 ID:Ep/BmEbw0
インコかぁぃぃよインコ…
175本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 13:28:12 ID:nrAkay390
オカルトってほんと空気読むよ
あと、こっちが企んでる事とか見破るよね
小細工が効かないw
176本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 13:29:51 ID:llz92+KI0
(・Θ・)
(( ))
´ ` ジピッジピッジピッ
177本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 13:31:17 ID:eCUg+AopO
    /\_/丶
   // "" \\
  |(●) (●)|
  /  (_人_)  \
 |   `⌒′  |
  \      /
  /\     丶
  |ノノ丶   /ノ|
_ |ノノノ|   /ノリ
\ヽレノノリ  /ノノ
 \レノリ  /
  |ノ_ノ
   入人
178本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 13:47:07 ID:IUDX68OkO
>>177wwwwww
179本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 15:12:21 ID:o0KLn4BMO
おいらのケータイから書き込んだために痩せてしまったオカルトが!
ところどころにイルーーーーー!

怪我の巧妙なのかな
なんかまりがたす
なんか泣きそう
オカルトとゆかいな仲間たち、マリガトー!
180本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 15:30:28 ID:oHs7JgMj0
オカルトが熱帯魚の水槽で水浴びしてたー!!!!

グッピーが捕食されてないか心配ww
つか、オカルトが溺れなくて良かった;
181本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 15:46:19 ID:o0KLn4BMO
うちのインコがローゼン麻生に
(・ё・)
(( ))
´ `
ソノチョーシ!と乗り気。


奴らはどこでもみずあびするよね。
うちのは細いコップに無理矢理な姿勢で落下した。
一瞬、モウダメー!と思った・・・
182本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 16:54:31 ID:eCUg+AopO
昔飼ってたが、殆ど不注意な両親に踏みつぶされた。
唯一長生きしたインコが居たが、
最初は餌係としか思ってなかったくせに晩年はオレ以外近寄らせなかった。
カップヌードルの麺が大好きな変なヤツで、
準備始めると巣箱で狂ったように暴れ出したっけか。
懐かしいな(´ω`)
183本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 17:20:20 ID:8AbOPDozO
(・ё・)オマイラ、大福ドゾー

(・ё・)つhttp://p.pita.st/?gvxki0xk
184本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 18:34:12 ID:Zu7hoS590
ああ、ステキな丸さ加減 ε-(´Д`*)
185本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 18:51:16 ID:IUDX68OkO
>>183大福カワユス!もっちもちだね!
186本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 18:58:07 ID:0yHfUSa40
>>183
こっこれは!
銘菓鶴の子まんじゅうならぬ
オカルトまんじゅう!!
あああ〜口に入れたい!
187本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 19:05:45 ID:nrAkay390
うちのオカルト達はホモだらけ
男同士であんなことやこんな・・・・ry
188本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 19:15:32 ID:tLb7z8nH0
オス同士で飼ってるとそういう事が起こるらしいね
メス同士でもなるらしい
189本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 19:22:59 ID:QpQKZLO/0
>>183
ほ・・・ほ・・本当に食べていいんですか?
ま・・・まず臭いを・・・ハアハア
190本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 21:09:32 ID:LIp2roRa0
チキショーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
飼える奴に嫉妬!
191本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 21:11:12 ID:pVv1BxEWO
>>183
こ、この、まんまる具合、たまらんぜ…
192本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 23:01:59 ID:BymV2KfD0
ウチのオカルトは何かをごまかしている。
不意にオカルトの方を見ると、気不味そうに目をそらして
必ず のびーっ!!!のポーズをするんだ。
(羽と足をビヨーンと後方に広げて伸ばす)
何をごまかしているんだー!
193本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 23:12:43 ID:UKP03Ypg0
オカルトは喰い物の味わかるんだろうか。
「インコの餌」の中にゴマを混ぜてやったら、
目の色を変えてゴマばかり選んで喰っていた。
194本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 23:20:29 ID:jgoPBS1n0
ウチのオカルトは、クッキーとか食ってると横取りしに来たけど、高めの
クッキー選んで持ち去ってたよ。
12枚100円と一缶5000円なら、何故か5000円を持って行くんだ。
臭いとか違ったのかなあ。
195本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 23:40:08 ID:Gl5ko0B70
>>194さん
もしかして、194さん自身が、5000円のクッキーの方、大事そうにとか、
美味しそうにとか、してませんでしたか?
昔飼っていたうちのオカルトは、おやつ時に、オカルトには、いつもの餌や
大好きな野菜、私自身には、クッキー食べようとしたら、いつものオカルト
の好物には、目もくれないで、ひたすら、私が口に半分入れたクッキーを
横から一緒に食べようと口元までやってきて、躍起になってかじって
いました。
きっと、194さんの微妙な雰囲気を感じとったのではないかなぁ。

それにしても、オカルトかわいい。 飼っている人がうらやましい〜。
196本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 23:56:50 ID:BEgWYEHEO
岡様かわゆす、もふもふ
197本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 00:47:10 ID:PFMS9C0TO
オカルトの「ダーーーリーーングビョエーーー!」という叫び声で毎朝起きています。
モモイロオカルトなので、よく喋りよく叫びよく香る。たしか30歳。
あと50年は一緒に暮らしたい。
198本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 02:18:09 ID:dP+Te0JiO
「ビョエーー!」て何だよそれWWW
モモイロ粉は手がサラサラになる魔法の粉♪うらやましいから健康長寿の祝いをかけてやる!エイ!!
199本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 18:59:15 ID:BQjUkIBw0
ダーーリーーングってアンタ。ジュリーですかっ?

最近、小さいオカルトほどオカルト度が高いような気がする
あああもう一度セキセイオカルト飼いてぇ。黄色がイイ!!
そんな私は大型オカルト飼い。しかも緑色だ

本日暑かったのでシャワーをあびたウチのオカルト、
びしょびしょの頭をあちこちのカーテンになすりつけまくってました。
200本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 22:17:09 ID:KeHKedg70
ここの掲示板、和むデスネ〜。オカルトお迎えしたくなってきた〜ぁ^^
201本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 22:55:52 ID:26qM/Mmr0
>>199
大型オカルトだっていいジャマイカ!
全オカルト会…じゃなかった飼いの憧れだぞ。

でも、確かにセキセイオカルトは凄いと思う。
あんなに小さいのに、お喋り上手ってだけで
すでにオカルトだ。
そんな自分は芸無しおバカなオカメオカルト飼い…。
でも、そんなところが可愛いんだ。
202本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 23:18:46 ID:GeYr9MQV0
>>199
そんなあなたにプレゼントw

http://p.pita.st/?tikcmnrl
203本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 00:56:43 ID:MoBHd4y30
ルチノーですね。
水浴びした後?かわいい。
204本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 00:57:12 ID:bFwuMcYS0
>>202
バーバ一家みたいだ
「バーバオカルト」みたいな。
いいな、スーパー銭湯で入浴後くつろいでいるちょっとした重役みたいでセクシー
205本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 01:10:58 ID:RzhGF7Zn0
あんな小さな体からなんであんな大きな声がでるのだ
どういう仕組みになっているのだ
206本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 02:59:41 ID:GdMjdwXiO
オカルトな仕組みにちがいない
207本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 11:56:11 ID:PT4b2Ex5O
生後6ヶ月のオカルトにやっとカキカキ許して貰えたぜよっしゃああああああ
208本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 19:32:46 ID:q2d7cvN40
>>202
ぬおおおお きいろーーーーーーーい!その腹の曲線にラブ!

大型緑オカルトはエダマメ喰ってます。
>>201 オカメオカルトは飼ったことないんだ。あのピコピコうごくトサカが
まさにオカルト。
209本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 20:32:46 ID:Fsk2/wR5O
左の子、右の子と同じように買ってたのに家にお迎えしてから1ヶ月で死んじゃった…

なんでだろ…


あと1ヶ月しか飼ってないのに死んだ時はボロボロ泣いた
やっぱり愛情の深さは付き合ってきた長さとあんまり関係無いんだなぁ…
210本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 20:34:04 ID:Fsk2/wR5O
211本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 21:24:55 ID:BadnYYqTO
うちのオカルト片足あげて寝てるとこ見たこと無いんだけど、そういう子もいるの?前の子は顔背中、片足あげが寝る体制だったから心配
;

212本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 22:25:43 ID:PT4b2Ex5O
>>211
顔を背中にやるのは寒がっている証拠
片足上げは休憩してる状態か病気の場合にする事が多いと聞いたよ
だから今の子でそういう状態を見た事がないのなら安心していいと思う
気になるようなら一度健康診断に行ってみるといいんじゃないかな(・∀・)
213本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 13:39:52 ID:kAJW1FTLO
>>212
ありがとう。みんな同様、自分よりも大切な我が子で、そこが気になってたから安心したww
http://imepita.jp/20080925/490700
214本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 15:04:24 ID:yJKbB5Uy0
>>209
二羽ともかわいいねえ
飛び始めたばっかりぐらいかな?
突然死んじゃった子のことは悲しかっただろうけど、元気出して右の子と仲良くね
先に逝った子はきっと虹の橋で待っててくれてるよ





215本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 17:47:49 ID:DPWMVlI90
>>210さん
愛情の深さとお付き合いの長さが比例していたら
きっと200年は生きてくれそうだね。

210さんと右のオカルトの事をずっと見守ってくれていると思う。
216>>209:2008/09/25(木) 19:12:38 ID:VC4y8fBWO
>>214-215
優しい言葉ありがとう!

左の子は私に飼われたからすぐに死んじゃったのかなぁとか時々考えちゃってたんだ


でもきっとそうじゃないんだよね…

死んだ子が幸せに天国で暮らしてますように(´^ω^)
217本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 22:53:41 ID:bsRJEYXV0
ここのみんなはやさしいね!

うちのおバカオカルトorz
http://p.pita.st/?zegvzekp
218本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 00:19:37 ID:UL6OvlFTO
>>217
かわいい〜
これ餌箱に入ってるの?www
くちばしが青くなってるwwwww
219七色墨西哥:2008/09/26(金) 02:43:17 ID:Pq2QiuuF0
よそのスレを参考に、古くなったおもちゃをばらして組み替えてかごへ・・・
遊んでくれるのはうれしいんだが、突然キレタように激しく動き出すのがオカルト
220本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 22:18:51 ID:ofr98g2iO
何の前触れもなくいきなりテンションが高くなるのがオカルト。
そして足が熱くなるw
221本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 23:15:27 ID:hvnNwUdqO
えっ
足があつくなるのは眠いサインかと思ってた!
人間の赤ちゃんみたいにさ
222本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 23:36:27 ID:pYeRiWvq0
興奮してもあったかいよー
223本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 01:29:59 ID:MSYBMvU8O
>>220
ほんっと、そーだよねーw
224本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 13:15:57 ID:D46dv/XG0
>>134だけども…
今さっきオカルト様をお迎えしてきた!

まだショップに来たばかりらしくて、人の手に慣れるのはこれから。
首をよくにょんにょん伸ばす興味津々ベビーさ。

http://imepita.jp/20080927/470230
http://imepita.jp/20080927/475970

お名前をどうしようか考え中。
今、仮にオカルト様とお呼びしているのだけど
みんなのオカルト様、どんなお名前?
225本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 13:52:14 ID:fC6QMZPNO
>>224
いいなぁ〜お迎えオメ!
うちもショップで入荷次第お迎えするんだ。
小さい頃に飼ってたのもあるが、もちろんこのスレの影響大w
226本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 14:48:28 ID:fgzDKzuoO
>>224
か…っかわええeeeeeeeeeeeee!!!11!!1
ハルクイン?ハルクインかな?(;´Д`)ハァハァハァハァヒナヒナ様ヒナヒナ様ラブリー
片翼にだけゴマ塩模様なんて珍しいねーなんとなく男の子っぽいなー
ショップから迎えて暫くしたら鳥医者へ健康診断に行くと安心ダヨ!!
お喋り入門編はオカルト様が言いやすいパピプペポが基本だから、パ行の名前だとお喋りしやすいみたいだけど
オカルトのオをとっておーちゃんとか(*゚∀゚*)

ショップに悟りを開いたようなおっさん臭い雛がいて、この子飼ったら絶対「おーちゃん」って名前付けておっちゃんおっちゃんって呼ぶんだ…とか自分が決めてた名前でスマン
あ。とーちゃんもいいな。
いやでも女の子だったらどうしよう
227本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 15:03:54 ID:HliAtB9O0
>>224
226を参考にしてパピコに一票w
228sage:2008/09/27(土) 15:48:14 ID:byxkeBHy0
>>224さん、オカルトお迎えオメ!!

ブルーと白の可愛いオカルト様。インコの香り、堪能してくださいw
竜胆の花にちなんでりんちゃんとかどうでしょう?
229本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 15:57:59 ID:D46dv/XG0
みんなお祝いありがとう(*´゚∈゚`*)

一応、さっきまで蕁麻疹のジンちゃんと呼んでたんだけど
>>228さんの、りんちゃんってかあいいなあ!
おしゃべりな子になるといいなあって思っていたので
パピプペポの名前も捨てがたい。
POPで可愛いよね…パピコうまそうww

是非参考にさせてください(*´^∈^`*)
じっくり考えてみます!
230本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 16:00:26 ID:23Idsbz+O
パ行…ピノコ!ピノコだ!
231本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 16:11:39 ID:MTqWg8fw0
ペー
232本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 16:52:07 ID:GWXsDgVxO
ポッポ
鳩じゃないからダメかw
233本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 17:44:13 ID:b5nXqgeFO
はああああああんかわああああああいいいいいいいい
はあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあ

くんかくんかしたいなああああああああああああああくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんか
234本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 17:49:18 ID:MTqWg8fw0
近頃は涼しいからかくんかくんかしている鼻息が暖かいらしく
オカルトも気持ち良さそうにじっとしておられる。
235本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 19:10:54 ID:8yg6tpjAO
>>224
オカルト様お迎えオメ!

あぁぁぁぁぁ〜可愛い〜
(*´д`)

私、前のスレでブルーのオカルト様の成長過程をここにupしてたんだけど
うちのコは「ぽぉちゃん」と名付けたよ。
パピプペポは良い!凄い勢いで自分の名前連呼してるもの。
「ぽぉぉぉぉちゃっん!オハヨー!」で毎日目覚めるw
今日は涼しいのでくっついて離れてくれませんw

>>224がオカルト様との良き生活が送れるように祝ってやるw
236本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 20:56:34 ID:D46dv/XG0
>>235
祝ってくれてありがとう!
ウチの子にもそんな風に起こされたい(*´д`*)

パイちゃん、ジンちゃん、あっちゃんと
色々候補は出たけれど、ポコちゃんに決まりました!
ポコたんポコたんと可愛がって、挿し餌をINしてやるぜえええw
みなさんありがとうでした〜(*゚∈゚ *)
237本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 22:48:54 ID:TWwyVkhlO
ポコたんかわええ(*゚ー゚)嗅ぎたい
マシンガン食いが見たい
毎晩心配で思わず覗いちゃいたい
はああ〜ん(*´Д`)=3

誰かがオカルトをお迎えするたびに、雛祭りになってしまうよ〜
うちのオカルトにも、いかにしてうちに来たか飽きるほど聞かせてやる
238本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 23:19:56 ID:XzQliFcj0
>>224
すげえかわいいなぁ(*´Д`)
オカルトに囲まれて育ってきた私にはわかる!
この子は絶対、美人になるぞ!!!!

くやしい、、祝ってやる!!祝ってやるぞおおおお!!!
239本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 23:20:52 ID:aSOfZWsR0
ぽこちゃん、かわいいね!
お背中の模様がたまらない。
240本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 23:28:59 ID:ThxySTrsO
我が家のオカルトはセキセイオカルトと、オカメオカルトと、コガネメキシコオカルト。

オカメとセキセイは何事もなく、囀る以外は大人しいのに、コガネの篭の水は、毎日ひっくり返っていたので観察してみると、水浴びをしていた。

容器が小さいのに無理矢理お腹だけを湿らせる必死な姿がオカルト。
カレー皿に水を容れて見せると、はしゃいで浴びる姿がオカルト。
水浸しになった床を、雑巾で拭く私の肩に、体をこすりつけて拭く姿がオカルト。
篭に帰り日なたぼっこをする姿がオカルト。

ああ…(´□`*)
241本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 00:44:46 ID:HdUZZN96O
ああああああ!!
みんなのオカルト可愛いよおおお〜読んでるとハァハァが収まらない!

うちのオカルト数年前に天国行ってしまって、それからはお迎えしないようにしてる。
お別れは辛い…。

だからここで癒させてー。
うp楽しみにしておりまふ…( ´∀`)!
242本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 01:19:11 ID:mGBHSHWj0
さすがに冷え込んできた当方、南国の住人、
そろそろ長袖がいるかなあと思える頃合。

でもうちのオカルトどもはあっつあつ。
いつまでたっても新婚さんモード。
そうか、おまえらにはヒーターいらないよな、と。

http://imepita.jp/20080927/798790

それにしてもオカルト亭主のかいがいしさには頭が下がるよ。
243本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 01:29:08 ID:A1uqTBBV0
ぬはー!!!
俺も3羽目ほしいなんて思ってたら抜け駆けさ(ry


パピコに俺も一票!

ちなみに俺シルモンドとロビンって名前付けてまつよ。
オカルトさま、ロビンなら喋ってくれそうだけど、シルモンドって発音できるのかな…。
でも肝心なロビンとつけた子に女の子疑惑が…。
どっちでも通用する名前だけど…おしゃべりしてくれるんだろうか…。
244本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 02:26:07 ID:s3HGuuo/0
>>243
ロビンは女の子の名前のイメージが強いと思うな
245本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 03:15:54 ID:A1uqTBBV0
>>244
やっぱそうなんですかね…;
バットマンのロビンからつけたんですww
今はワンピースのニコ・ロビンの影響が強いのか、ロビンって言うと女の子?ってよく聴かれますorz
246本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 04:50:53 ID:YxUdBNXMO
うちの子はひなちゃん。大人になってもひなちゃんw
247本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 10:04:15 ID:qaJmFUsHO
うちのオカメオカルトはマロですw
頬っぺたが平安時代のマロっぽいからそのまんま(*´∀`*)
248本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 11:48:10 ID:YXTFwipQ0
このスレみてたらまたインコ飼いたくなってきたよ…
賃貸の一人暮らしでサザナミインコ飼うのは無謀かな
もし飼えたら私、シマ子って名づけてオカルトまみれの生活エンジョイするんだ…
249本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 13:23:51 ID:5hMJtlOH0
マジね、このスレの魔力はすごいよw
気が付けばオカルトの虜。
250本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 13:46:52 ID:41CTgg3Y0
どこがオカルトだよこんちくしょー!!!!!!!!!!
寝るときに羊じゃなくて試しにセキセイインコを肩に乗せるようにして数えてたら
3匹乗せたあたりで最初の2匹が喧嘩をはじめて3匹目がおれの髪をぷちぷちしたりして
3匹までしか数えられねーぞ!!!!どうにかしてくれ><
251本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 17:59:52 ID:jIpqEaMkO
そのうち暗闇から4羽目が現れて頭に登りつくんだ( ̄▽ ̄;)
252本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 18:52:05 ID:wn9+kj9m0
さすがオカルト様。
253本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 19:00:24 ID:HdUZZN96O
>>242のご夫婦オカルト、かわえええなあああ
たまんないよ、オカルト愛(*´Д`)
254本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 19:59:19 ID:ObjzD+oX0
先日久しぶりの健康診断に行ってきました(一年に一回または二回)
プラの小動物用キャリーに入れて電車で移動するわけだけど
そうすると中からスコココココ と音がする。
くちばしの上の曲線部分でふたをノックしてるんだが
・・・・・あの高速さはちょっとオカルト。
255本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 21:00:36 ID:TyJLDILQO
ずっと前亡くなった子
http://imepita.jp/20080928/752290
http://imepita.jp/20080928/751680
http://imepita.jp/20080928/750530

はあはあはあはあうなじくんかくんかしたい
バターみたいなグッドスメルだったんだ…はあはあはあはあ


今飼ってる子はドクダミとインコの餌が混じったようなスメルだけどやっぱりグッドスメル
はあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあ
くんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんか
http://imepita.jp/20080928/755350
256本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 21:11:41 ID:YxUdBNXMO
>>255
やべえぉえぇぇえ!かわいい!
257本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 22:12:54 ID:lbEYxSjyO
今日放鳥が夜になった。
なにげに催促する二羽。
出したら飛ばずに人間に上ったりウロチョロして、
寝るよって顔近づけたら鼻先にちゅってしてくれた。
淋しかったんだね、ごめんよ。明日またちゅっちゅしまくるんだぜ!
オカルトの体温がたまらなく恋しい季節だ・・・ 
258本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 22:18:16 ID:eI48Qaeh0
いつもは寝る時にギョリギョリいうんだけど寒かったのか静かなままだった。
シートタイプのヒーターを入れた途端喋り捲りだした。
幸せ。
259本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 22:22:05 ID:TyJLDILQO
はあはあはあはあ
みんなの話読んだら遊びたくなっちゃった…はあはあ

ガマンしないと…はあはあはあ
260本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 23:16:31 ID:xvoDHZQH0
うわぁ・・・
こんな魔性のスレを見つけてしまった・・・。

今は賃貸一人暮らしだから飼えないけど、実家では飼ってるから
帰省の度にオカルト様に遊んでもらってるよー。
一緒にお風呂入った後、遠くからかけるドライヤーの温風で
気持ち良さそうにしてる時は何をしても抵抗しない。
ここぞとばかりになでなでしちゃう♪

おまいら、掛川花鳥園は楽園だぞ!
1000円で入れるから一度行ってご!
261本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 23:35:14 ID:y8HzkuOh0
>>260
行きたいとずっと思っているけれど
遠い掛川まで行っている間、
うちのオカルト様は留守番かと思うと…
あああ悩むううううう
262本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 01:04:54 ID:94Re4/bnO
>>260
ノシ 再来週行くんだ!やっと!!
行川アイランドの記憶が消えてしまわないか心配で、今まで行けなかったんだ。
記憶は上書きされないよね。
263本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 07:42:38 ID:SaDvIR3vO
オカルト様が巣籠もりほこほこになる季節になってきました
http://imepita.jp/20080929/275190

去年は保温電球(カバーつき)に足かけてくっついててあしのうらを低温火傷したから、
今年はなにかもっと安全なのないかと考え中。
暑さより寒さがこたえるらしく、必死に保温電球のカバーによりそってた。
264本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 11:07:52 ID:94Re4/bnO
ひよこ電球かな?真上に止まり木を渡してもダメかな。
あとはオカルトルーム全体を24時間暖房するか…
265本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 12:21:04 ID:S2VUELc2O
うちのワキコガネウロコオカルト
おっとりしてて可愛いオカルトなんだぜ http://imepita.jp/20080929/441260
266本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 20:36:28 ID:W0gbx+rdO
>>265かっこええ!
>>263イソギンチャクから顔出すクマノミのようでかわええwww
うちもラブバだけどそういう巣は入れたことなかったなぁ。ペットヒーターだけで冬を越してた。
今年は買ってみようかな。
267本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 21:05:12 ID:OpOCZHQf0
寒さより暑さに弱い って聞いてたけど寒さにも弱いのかな?
今日ほんの少しだけストーブつけたら喜んで歌いだしたよ。
268本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 22:30:00 ID:twjiOPB/O
モコモコしてたからエアコンを暖房にしてみた。

あったかい空気でんの!?

みたいな反応だった。
なんてかわゆす
269本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 22:33:48 ID:sOCyNWap0
しばらく前にこのスレ見つけてからオカルト様のとりこです・・・。
みなさんの話が頭の中でもくもくできゃぴきゃぴになって大変・・・。

実家に帰ってウチのオカルト様とぴょぴょしたいぜ
270本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 22:46:00 ID:MX34EHv2O
くそぅ、寝る前にこんなスレを見つけてしまうなんて…

ちょっと花鳥園いってくる
271本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 22:52:44 ID:j3yi/wWFO
>>263
場所があるなら、室内園芸用温室にカゴを入れてみるというのはどうだろうか
272本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 23:12:20 ID:zNzkVbzQ0
ここのところ、急激に冷え込んだよね…
オカルトさんお迎えしたばかりだから、調子くずさないか心配。

ところで、やっぱりお迎えしたばかりは色んなもの怖がるよね?
手に乗せてご飯をあげるんだけど、ひとしきり食べた後
自分が「手が怖いこと」/「周りが怖いこと」にハッと気づいて
そわそわして暗くて狭いところに逃げたがる(´・ω・`)
手が怖いみたい?

声かけして、気長に優しく見守るのがいいのかな…
ベッタリさんにならなくなっちゃうのは、ちょっと寂しい(ヽ´ω`)

http://imepita.jp/20080928/503340
273本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 23:31:36 ID:SqdmHcB60
人間の手はだいっきらいだよ  なぜか手袋してればこわがらない
暗くて狭い逃げ場つくってあげるといいよ 巣箱とか
安心するから
274本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 23:50:58 ID:O7zZ4Z+N0
手袋して爪切りしてるから
手袋すると断末魔の声を上げて羽が抜け落ちる・・・
275本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 00:31:30 ID:9LpjL6j0O
怖がったというか、いつも我を忘れがちさんなのかなあ。
今は怖いとピーン!て姿勢になる。
赤ちゃんの頃は、「あ!おうちは!?(えさのことは既に忘れた)」だったような思い出。
276本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 00:32:59 ID:ZxlTJa9A0
>>272さん
うちも最初はそうでした。
大丈夫、

  こ  れ  で  も  か  !

                  って程ベッタリなオカルトに育ちます。
277本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 07:08:47 ID:sdgtlrs6O
握られるのは大嫌いだけど、手のひらに包まれてねんねするのは大好きだぜ。
だから携帯やマウスを持ってると
「その手を空けろ!」と噛みついてくるんだぜ、DSしてたら舞い降りてきたんだぜ。

怖がるといえば、果物もはじめは「何?」て怖がって食べなかった。
リンゴのかけらを強引に口に押し込んだら
「!!」とびっくりしてウマウマしだした。
今じゃリンゴもナシも柿も大好き。欠片を口に入れてやるとショリショリしながら目が笑っている(笑)
278本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 13:59:23 ID:EDu4qTi/O
このスレのみんなに折り入って頼みがあるんだ
うちのオカルトに巣くいやがったAGYと絶望的な風邪とPBFDを呪ってくれはしないだろうか
心の底からお願いします
279本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 14:38:58 ID:hp95Sha00
AGYってメガバクテリアだっけ…
ちっちゃい体でツラそうにしてるのを見るのは胸が痛むよね
早く元気になりますように。
280本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 14:40:16 ID:sdgtlrs6O
元気になーれ!
281本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 15:45:55 ID:MYvufxt9O
呪うのは苦手なので、>>278オカルトの免疫力と体力がUpするように祈るぜ!!
毎日じわじわと278オカルトの免疫力がUpする〜〜〜
毎日着々と278カルトの体力がUpする〜〜〜

ついでに278も素晴らしい健康体になる〜〜〜
282本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 15:47:53 ID:IcdzDQ6S0
闘病中って、嘴から爪先まで全部冷えてしまうから、とにかく暖めてあげて欲しいです。
出来ればお腹の中まで温かいのがいいのではないのかな。
家のも闘病中だけど、ふやかしたほかほかの粟玉を好んで食べるよ。
ウィルスをヤッツケルには沢山熱が必要なんだと思うよ。
283本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 16:08:27 ID:/Vjj0Gw00
よし!
灼熱地獄にするにはカナリアシードだ!
岐阜は涼しいからな!うちのオカルトには普段からカナリアシードを通常よりも多めに配合して与えてるぜ。
確かお湯などでふやかした穀物でそのう炎を引き起こせるっていうから超ぬるめの30度だとそのう炎引き起こせなくなる……ですかね(聞くな)
あと、遠赤のタオルケットを敷いた上にウサギ用の牧草?を敷き詰めて思う存分ぬくぬくの刑にさせてやるといいよ!
ご飯食べるのを拒否しはじめたら雁首持ち上げて基礎体温上げるリンゴとかを給餌スポイトで流し込んでやると良いよ!
まるで止まり木に止まれない雛時代の気分を存分に味あわせることができるぜ!
この手厚い拷問にオカルトは涙目さ!

メガバクと風邪菌とPBFDは俺が念には念をこめて徹底的に呪ってやるぜ!
オカルトさまは絶対よくなる!よくならなきゃ駄目なんだー!
284本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 18:49:07 ID:9LpjL6j0O
全国のオカルトさまよよ!>>278に力をわけてやってくれ!
呪い玉で病気なんかガジガジにしてやってくれ!!

闘病力の私からも力をおくるぞ!お互いよくなろうぜ!!
285本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 20:22:15 ID:uVlEQ3fE0
284のガジガジにワロスw
自分も>>278のオカルト様が元気になるよう、
陰ながら応援するよ!!
286本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 20:28:16 ID:zlihAzXK0
大丈夫だよ。絶対良くなる。元気になるに決まってる!
287本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 20:40:40 ID:JfYFTTFk0
>>278
オカルト様、心配だね…
でも、このスレの魔力ってのはスゴイんだぜ!
みんなのオカルト様のホバリングで病気なんて
ふっとんでいっちゃうさ!ババババババババってさ!
祈ってるよ!!(*´゚∈゚`*)
288本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 20:49:49 ID:oteGnf3fO
>>278のオカルト、そして全国の闘病中のオカルトとその飼い主に盛大な祈りを差し上げまーす!
元気になってね( ´Д`)
289本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 21:05:53 ID:qpHhOpIH0
>>278さん
もしかして前スレの時からたまにご発言される方ですか?
毎日、(どういう訳かお風呂に入る時に)思い出していました。
なんか本当に何も出来ないけれどここはオカルト板、
もっと呪いの力を強めてみるね。

先ずはせめて風邪、なんとかならんか。
290本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 03:53:41 ID:b40gJvNVO
盛大に祝いたいから(;е;)がんばろ?

飼い主さんお疲れ様です。オカルト、辛いけど幸せだね(つД`)
291本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 11:45:46 ID:JjfE9dZK0
先日、「ヒナが手を怖がる」と書いた者ですが
お答えくださった皆さんありがとうございました。
気長に声かけして付き合っていきたいです〜

まだご飯を与えるときに、手を怖がる様子を見せますが
プラケースの中に人差し指を入れて、エアーカキカキをすると
指先をはむはむして構ってくれるようになりましたw
そのとき、ゲロッと餌を指に吐くのですが、これが吐き戻し?
苦しそうに首を横に振るしぐさはみせませんでした。

何よりも、自分がしゃべっている間だけ、お喋りするかのように
ピョルルなくオカルトってかわいいですねww
292本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 11:46:14 ID:o997PqVl0
        _,,..,,,,_
       ./ ・ω・ヽ    ぴ
       l      l
        `'ー---‐´
293本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 18:48:10 ID:5Qa43j+TO
>>291
雛が餌を吐き戻しする事はないよ。吐き戻しはもっと大きくなってから楽しそうに餌を振り撒く様子
体内寄生虫を疑うべきかもしれない
ウチも雛をショップから迎えて粟玉を戻す子だった。そのう炎を疑って鳥病院に行ったら寄生虫がいたよ
小鳥は安価だからショップでの扱いは餌と保温位なもので、健康診断なんてやらない。寄生虫がいたり病気だったりするのはよくあるんだよね(´・ω・`)
294本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 19:17:27 ID:JjfE9dZK0
>>293
やはりそうですか…
私も気になってその後、調べてみたのですが
もしかして、と気になっています。

近くに病院があるようですので
一度伺ってみたいと思います。

ありがとうございました。
295本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 19:32:50 ID:2y7VcBFUO
雛というのはなんヶ月位までの事をいいますか?
うちは三ヶ月なんですが、指を見せると軽くカミカミしながら、
楽しそうに首を縦に振って
餌を(消化してないポロポロした固形の餌)ポロっと3つ位出します。
これは吐き戻しとは違いますか?
普段はとても元気に飛び回っています。
296本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 19:58:43 ID:Min4eqMj0
こう、手とかオモチャに向かって首を上下にひょこひょこしながら
うえっくうえっく・・というようなのはラブゲロ。迷惑だが愛だ。
基本、何かうれしいとかの切っ掛けがあるので見てるとわかる。
たまに早熟な子もいるし女の子もラブゲロします

具合が悪くて吐くのは一度見ないと違いは判らないと思うので
とりあえず一度病院へ行ってソノウ見てもらうと安心できる。
297本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 20:30:43 ID:fStJHDRK0
>>293

>吐き戻しはもっと大きくなってから楽しそうに餌を振り撒く様子

新明解みたいでワロタ
298本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 21:26:15 ID:dKb5zTD50
ラブゲロ ワロタw
299本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 21:39:40 ID:IB2igMYf0
ラブゲロ出すときは気持ちイーッ のかな?
300本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:28:29 ID:MpIKn2Ee0
好きな相手にプレゼント、のつもりだろう?
動物はえさが最上のプレゼントだから。
301本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:40:30 ID:Cp4fB7mV0
そうそう。季節的にうっすら繁殖気分ありのとき、カキカキなんかをしてると
だんだん感極まって「あいらびゅ〜〜〜!」とプレゼントされる。
でも雛のときに仲間同士でえさをやり合ってる(年齢上の子から下の子)
のもみたことあるから「エサちょーーーだい」とやられると
自動的に吐き戻し気分になるという場合もあるようだ。

・・・と素人の観察なので根拠なしだが。
302本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:52:41 ID:QTuQmBhk0
詰まるところ、習性って事かな。
ハァ・・・なでなでしたい・・・。
303本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 00:22:10 ID:c6i1VoO80
さきほどから3ヶ月のオカルトさまの歯軋りならぬ嘴軋りが止まらないのだが…。
この悪癖を直してやることはできるだろうか。
ちなみに寝入る直前によくやるんだが。
304本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 01:21:54 ID:yhKSPADK0
寝る前の嘴ぎょりぎょりは、オカルト様の習性。
たぶん矯正不可と思われます。
305本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 02:22:50 ID:c6i1VoO80
>>304
そうなんでふか…。

嘴が減りすぎてゆがんだりしたら可哀想だなぁと思ってたんですが。
それならばしょうがない。

ぎょりぎょりの儀式を一緒に楽しむことにするよww
教えてくれてありまとうございますww
306本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 02:27:59 ID:TyVwceJY0
    ,;‐''‐;.
    ';’e.’i こっちみんな
    ; `、;´
    '、`、`、`、`、`:.、
     `、`、`、`、`、`:`、
      ヽ:、`、`、`、`:、'
       `_7``〕
307本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 02:31:39 ID:RNBbA6EG0
ギョリギョリは眠たくて、且つ心地良い状態じゃなかったっけ?
明日オカルトが起きたら訊いてみるよ
308本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 02:41:00 ID:oFJEb8sGO
オカルトのギョリギョリはデフォじゃないの?ww
うちに居たオカルトも、いつも寝ながらギョリギョリしてたよ
毛布をかけたカゴの中から聞こえてくるギョリギョリ
(;´Д`)ハァハァ覗きたい…
309本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 03:12:26 ID:E6xI0t010
ギョリギョリもいいが、小声で寝言を言うオカルトもかわいい
かわいいよもふもふのふわ毛オカルトはぁはぁ
310本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 07:54:26 ID:xE68GtH2O
じゃあここで俺の顔を見てくれ…これを、どう思う?
http://p.pita.st/?azrxx4nx






性格通りの形が出来たと爆笑されまくったぜ(´゚ω゚`)
311本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 09:57:13 ID:uak3XVdaO
すごく…眉毛です

何だこれww似合いすぎてコーヒー吹いたwww
312本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 10:28:06 ID:5ZMVIhg2O
ちょww眉毛www!
愛らしい目と眉毛がセットになると、表情がパワーアップすんねw
ハァハァ可愛いぞ…可愛いぞ…!!
313本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 10:30:46 ID:5ZMVIhg2O
もっかいよくよく見たら…

(´・ω・`)←これソックリwwww
314本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 12:10:34 ID:es2Hbzx30
掛川花鳥園にいってオカルトまみれになった。幸せ。

コガネメキシコオカルトの羽ををナデナデした彼がおもいっきり噛みつかれていた。
315本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 18:13:55 ID:AqkzJf1d0
>>310
ちょwwww

ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ylzj/present/moai_1024_768.html
これ思い出して吹き出した
316本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 18:40:19 ID:nSG05r+CO
いいなぁ…掛川花鳥園行きたいなぁ…。
317本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 21:52:51 ID:S0QOtU0w0
ギョリギョリについてだが

オカルト様のお嘴は、下嘴が刃物のようになっている
お食事の時にこれで皮むいたりなさる

で、上嘴の裏側に、ヤスリというか、砥石?というか
まあそんなもんがあると思ってくれ、オカルト飼いの仲間たち

ギョリギョリは、オカルト様が、下嘴を砥いでいらっさる音
オカルト様の歯磨きみたいなもんか
だから、これはやめさせちゃいけないんだ


>>310
俺の嫁にその子をくれ!
318本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 00:16:51 ID:6JfZIlH60
>>317
なるほど!
オカルトさまの習性をより深く理解することが出来ました!
なくてはならない行動なのですねぇ…。

思う存分ギョリギョリさせてあげようとおもいますww
319本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 01:03:25 ID:IHbZVWpj0
ギョリギョリをやめさせる方法があるのか疑問なんだがw
320本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 08:01:57 ID:VvpytIVQO
(´・е・`)
321本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 10:03:18 ID:gBKE6cuY0
ちょっと気になるギョリギョリ行動も、オカルトにとっては大切な習性なんだと思うと、
心地よい音に聞こえてくるからアラ不思議。
322本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 10:59:09 ID:UOopazWf0
何を言ってるんだねベイビー達よ。
うちのオカルトはデカイんだぜ!だから当然クチもでかいんだ。
上クチバシのヤスリが仔細に観察できる。
いいかオカルトのクチバシは奥にU字の段差があってな、
そこから逆V字に溝がほってあるんだ。ここに下クチバシをすり合わせて
ギョリギョリ。下クチバシの先は段差のU字に形が合致するんだぜ
ぼーーーっとしてるときにクチバシをつまんで爪でヤスリを研ぐと
眠そうな顔になってオカルト。
323本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 11:50:08 ID:EZ+7y1g50
自分で自分をカキカキしてるとき、普段はうっとり目を閉じるだけなオカルトが
今日は口まで開けてヘブン状態になっていた
324本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 16:04:35 ID:+trwz3X60
インコってあくびするよね
325本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 17:01:04 ID:Wl+HSzL9O
あくびもくしゃみもするし、前に飼ってたオカルトは笑ったよ
326本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 17:09:51 ID:MJV+z/H70
オカルトのあくびのかわいさは異常だ

ノーマルコザクラオカルトを飼っているが、
加えてホオミドリアカオウロコオカルトをお迎えしようか
どうしようか迷っている
327本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 17:10:03 ID:q33eqqiK0
うちのオカルトは寝言言ってると思ったら、
寝ぼけて(寝たまま?)ゴソゴソ動いて止まり木から落ちる・・・。

ひどいときは落ちたまま床で寝てる・・・。
床に転がってるから「死んでる!?」って感じ・・。
こっちの心臓が止まりそうじゃわい!
328本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 21:47:59 ID:aqPDzLwK0
オカルトかわいいよオカルトはぁはぁ
329本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 02:38:51 ID:8y7NzLFKO
たんぱん
330本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 02:47:04 ID:+rRABT//0
オカルトのまつげwwww
331本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 03:16:16 ID:FE8n7/IYO
まつげ!
細かいところがちゃんとしてて愛おしくなるよな。
初めて飼ったときはもう、あくびに、まばたきに、くしゃみになにもかも感動したぜ。
中身、人間かと思った。
332本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 04:22:36 ID:WitMKp7AO
名前呼ぶとコロコロ走ってくるのがたまらなく可愛い。
たまに絨毯に爪ひっかけてコテッと転んじゃうのがまた可愛い。
333本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 10:42:59 ID:xnxGTP9lO
>>332
爪引っ掛けて転ぶと下手したら骨折して、止まり木にとまれなくなっちゃうから気をつけてやってくれ
昔うちにいたオカルトはカーテン上りが好きだったんだけど、左足の指を糸に引っ掛けて骨折してから、左足ではものがつかめなくなっちゃったんだ
医者に診てもらったけど、治療しようがない所だからレントゲンもとらず、おとなしくさせておくよう言われただけだったよ
334本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 10:55:54 ID:8y7NzLFKO
皆うpしてくれるオカルトさん達の目って黒目で可愛いよね。
うちで飼ってたオカルトは2代に渡って…人間みたいな目してたorz
お迎えした時はちゃんと黒目がちでクリクリしてるんだけど、
気付けば目玉焼きみたいな…白目くっきりな目に。
ショップとか行って見ても、うちの子の様な目のヤツはいないから不思議に思ってた。
あれは病気だったのかな?
なんでもかんでも食べさせてたからかな?
335本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 10:58:41 ID:yOPVHm5Y0
>>334
なんていうう種類のオカルトだったんですか?
336本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 11:20:04 ID:IcRp0BUO0
セキセイオカルトかね
337本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 11:27:08 ID:jeV9nGm30
セキセイオカルトのノーマルは大人になると白目がでますよ
でもそれはそれでかわいいと思います
338本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 12:47:39 ID:8y7NzLFKO
334です。
普通のセキセイオカルトです。
白目出ちゃうのって普通なんですか!!
もう何か黒目がほぼ点に見える位、白目がちだったので心配だったんです。
しかも喜んだり興奮すると、ない黒目がもっと小さくなってしまって。
ショップで大人のセキセイオカルト見ても同じ様な目の子居なかったから…
病気じゃなくてよかった…
339本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 15:51:00 ID:bL2/gdbPO
>>338
アイリスリングって言いますお。雛の時には無くて、大人になったら出るよ
ハルクイン種だけはアイリスリングが大人になっても出ないので雛の時と変わらず一生童顔だと言われてるよ
たまにハルクインでもアイリスリングが片目などに出てしまう子もいるよいるよ
340本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 16:13:58 ID:p5QZIZvvO
オパーリンブルーとか野生種のコがアイリスリング大きいイメージあるね。
341本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 16:54:49 ID:8y7NzLFKO
>>339
詳しくありがとうございました。
アイリスリングなんて初めて聞きました。
うちのオカルトさんは旅立ってしまったんですが、
次お迎えしてももう心配せずに済みそうです!
342本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 21:34:24 ID:smYcmrSg0
うちのオカルト様は、ちょうど1週間前にお迎えしたんだけど
ホバリングの練習とひとり餌の練習で忙しいよ。
まだ挿し餌に戻ろうか迷っているんだけど、切り替えのタイミングに惑う。
啄ばんで食べるほうがイイみたいなんだよね…

http://imepita.jp/20081004/487680
343本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 21:43:28 ID:BCIvadYu0
カワユス(´ω`)
344本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 22:36:01 ID:q6/CjHagO
ホバリング始まったら、一人餌の時期になったと考えた方がよろしいかと。
最初は食べるの下手なんだよね〜
せっかく殻を剥いたのに中身も落としちゃったり…
あああ可愛いいぃぃぃ
345本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 22:39:35 ID:kswhBJjN0
セキセイオカルト様に、「一緒に歌おー!」と誘ってみた。
「○○チャンはとっても歌が好きー♪カーさん呼ぶのも・・・」と
歌いはじめると、しぶしぶ、しょーがないよなーという感じで
「ピチクリピヨ!」だけ歌ってくださいました。
346本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 22:41:48 ID:q6/CjHagO
心配なら体重計って、減っちゃうようなら補助的に挿餌をする。
でも、湿った餌を食べ続けるとそのう炎になりかねない。
食べが悪いなら、飼い主さんも一緒に餌を食べるのだ。
つられて食べ始めるよ!
347本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 22:43:37 ID:1kwfz49F0
>>342
くぁわいい=!
あれ?って振り向きざまの無防備な感じといい
小さな肩といい。
348本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 23:35:03 ID:+zCq9+yF0
ちゃんと名前はあるんだ。
それなのになぜか
「トリ子ちゃん」「チビ子ちゃん」と
呼んでしまうんだ。
2人ともオスなのに・・・
349本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 23:54:26 ID:Bqnb82g60
もうだめオカルト鼻の穴に詰めて氏にたい(*´Д`)
350本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 00:10:24 ID:bWisYjnXO
>>345の歌ってる歌が懐かしすぎて…

いいセンスだ!( ´∀`)
351本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 00:10:31 ID:jhEfGn2L0
それはオカルトがかわいそうです
352本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 00:14:01 ID:/BS/rKo9O
オカルト達とガリバーごっこすると楽しい
ガリバーになりきり大の字に寝て、オカルト達を体の上に乗せ好きにさせると、足の指に激しく話し掛けたり、おっぱいでバインバイ〜ンて弾んだりする
たまに噛まれることもあるけど捕らわれの身ガリバーは動けない
歌を歌って奴らの興味を引き「なに?なに?遊ぶ?」とまんまと罠に引っかかりトコトコと口元に集まったところを、だめ押しの歌でうっとりさせる
 
明日もやる
353本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 00:35:25 ID:oN4Xed3nO
私のおかあちゃんが皿にでかいフンがしてあるって見せつけてきた
http://8305.teacup.com/budgie/img/bbs/0000084.jpg




ゆずこしょうの上に豆腐が乗ってただけでした( ′ё′)

ゆずこしょうってフンにそっくりだなぁ…
354本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 01:34:12 ID:XFxu+B1rO
テラワロス

外に居た時、超でかいカラスが低飛行で自分に真っ直ぐ向かって来たんだけど
咄嗟に思った事がΣ(´Д`*)ウチの子と飛び方ソックリ!
胸キュンして手乗りの要領で手を反射的に差し出し掛けて我に返ったよ
ちなみに小さい頃の夢は鷹匠だった。オカルト可愛いよオカルトハァハァ
355本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 02:57:51 ID:H39US6ukO
このスレの奴ら、みんな変!変変恋!!




オカルトの祝いか!?祝いを解いて欲しい奴はいないか!?


誰もおらんのかーーー!!
356本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 05:54:43 ID:/GyIvgCO0
むしろ飼い主が死ぬまでずっと今のオカルトに付きまとわれる祝いかけて欲しいよ
357本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 09:55:18 ID:k2GhsPpjO
ポコたんの写真を見て思ったこと
ポニョで替え歌しやすそう
名前もそうだけど、このくらいの時期の満腹時のそのうのまん丸具合は、ポニョの腹にも負けないと思うんだ
358本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 09:56:51 ID:XZIqBlGa0
>>353
やっべ似てる。
味な母ちゃん持ってんな。

>>355
祝い解くとみんなオカルトになって飛んでっちゃうよ。
スレが過疎るから勘弁してちょ。
359本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 13:24:38 ID:Y0gHNk/i0
>>344 >>346
ひとり餌について、教えてくれてありがとう。
母がオカルトの世話をした経験があるらしく、
やたら切り替えを急ぐので心配になってました。
ヘタっぴながらも懸命に食べているので、様子見です。
場合によっては、挿し餌も考えて見ます。
どうもありがとう!

>>357
あんなに中毒歌なのに、今まで気づかなかったw
さっそく歌リストに入れて教えてみます!
まん丸そのうの、インコの子〜♪


ていうか、ガリバーごっこ面白すぎww
360本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 14:48:45 ID:5b4evgBEO
うちのオカルトの羽に茶色い模様?みたいのが出てきた(´;ω;`)調べたけど何なのか分かりません。病気でしょうか…詳しい人居たら教えてほしいです。
でもオカルトはいたって元気。
361みみすけ:2008/10/05(日) 15:02:50 ID:0INADYA80
イソコ
362本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 15:04:53 ID:bWisYjnXO
>>360

うp!
363本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 15:34:02 ID:5b4evgBEO
>>362
ちょっと見にくいかもしれないんだけど…羽の下辺りにポツポツと茶色い謎の模様が(・ё・`)あと羽の内側にもブワッとあるorz

ttp://kjm.kir.jp/?p=198164
364本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 15:57:59 ID:6QR1BRMJ0
俺もオカルトになっておっぱいでバインバイ〜ンしたい・・・(´・е・`)

妄想オカルトなんだけど、寝る直前布団に入ってる時に
自分がオカルトのタマゴになったつもりで、大きいオカルトに包まれてる
想像しながら寝るとものすごく心地良く寝入ることが出来るお。
365本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 18:05:32 ID:XFxu+B1rO
>>363
携帯から専ブラで見たけど写真よく分からんぽ(´・ё・`)これは…4色ハルクイン?クリーム色だね
換羽で薄くなった黒模様とクリーム色で茶色に見えるとか?セキセイの羽色の色素に一応茶色もある事はあるよ
366本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 18:15:10 ID:qEKJKyVp0
羽ダニとかじゃないよな?ヤツらオカルトに悪さはしないが(痒くないし)
キモイ。その場合は病院に連れて行くべし。画像は見てないゴメン。
367本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 18:24:36 ID:5b4evgBEO
>>365-366
レス有り難う。表の羽は本当にチョビッと茶色く変色。柄が中途半端で種類が分からないんだ(・ё・;)実際はもっと黄色って感じですよ。ちなみに中ヒナから飼い初めて2年目くらい。
病気ではなさそうだから様子見てみる!今は換羽中だからそれも関係してるのかなー。何てオカルト…orz
368本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 18:25:57 ID:v1RqNEkU0
単にコーヒーがひっかかったとかそんなオチはないよね?w

>>361
ハイテンションで緑のみみすけさんですか?w
369本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 20:30:37 ID:XZIqBlGa0
>>363
何カ所もある場合、だいたいどれも一枚の羽の先端、とか、中腹、とか
規則性ある?

ストレスラインが小さい羽に出ると、色がくすんで汚れみたいに見えたりする。
その羽が生成された頃に、栄養不足や精神的ストレスがかかるとできたりすんの。
370本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 20:34:35 ID:E3T70BNrO
流れをぶった切って申し訳ないが、見事なまでのゲロ現場を激写できたからみんな見てくれ

http://imepita.jp/20081005/737110

この白目とふさふさ加減がたまらん
371本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 20:37:36 ID:9v+iTS5N0
この目はまさにオカルト
372本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 20:38:50 ID:5b4evgBEO
>>368
それはないないw
>>369
規則性はないです。何かバラバラにシミのようになってる(・ω・`)
でもストレスはあるかもしれない…とまり木が削れてボロボロになってるからやっぱりストレスなのかなorz
373本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 20:50:31 ID:k2GhsPpjO
一見元気に見えても、実は病気でストレスラインが出ることもあるよ
ここで悩んでいるより、オカルト専門医に診察してもらった方がよくはないかい?
飼い主の安心のためにもさ
374本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 22:25:51 ID:vOdfZlg40
・・・・おまえらがあまりにもオカルトオカルトって騒ぐから
ウチにもオカルトがきちゃったじゃないかーーー!
ど〜〜〜してくれるんだ!!!
375本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 22:32:23 ID:X4eOhRIuO
おめ━━(・е・)━━!!
さらに今後、祝いにかかるぞ!


話は違うんだが眉毛ちゃんの飼い主さん、本名をうpしてください。
(´・е・`)をリアルの名前で呼んでみたいです。
376本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 22:34:09 ID:A8gBg7Cp0
>>374
うちにも、WFコザクラオカルトが来ることになった
377本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 23:08:54 ID:d78E0o/E0
>>370
昔オカルト飼ってた。
こういう目をした時は「可愛くないから普通に戻って」ってそっと言ってたw
普段はチョー可愛いのにね。
378本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 23:16:19 ID:v1RqNEkU0
点目で頭ぼわぼわさせつつ爪に囁くオカルトは萌えですよ
379本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 00:01:08 ID:8PCWbwKc0
女の子の方が小松菜大好きで
食べる食べる
端からきれいにどんどん食べる
大きな葉の半分くらいはどんどん食べる
サクサク食べる
見ていて気持ちいい
女の子の方は葉っぱが好きで
男の子の方は葉脈と茎が好き

小松菜は高いくせにすぐ傷むから
しなしなになったら私のおかず
ベランダで育てようかなあ
カルシウムは大事
380本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 00:11:22 ID:wv5HQ6iJO
幸せなオカルト様が増える事は喜ばしき事かな

>>375
お呼ばれしたようなので|ё・)
http://p.pita.st/?fhntuzaf
雪見大福からとったのは内緒です

ついでに色々とうp
今は幼なじみのお姉さんと久々に会って仲良く過ごしてます 彡サッ
http://p.pita.st/?m4sb4wgi
http://p.pita.st/?y4scist3
http://p.pita.st/?emj6p91t
381本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 03:12:10 ID:c5+a94GRO
dです!
(´・е・` )←ゆきみタソ
チャーミングな眉毛の持ち主。


ちなみに(・е・)はうちのチロタソをイメージして作ったお
同じアルビノー!
(・е・)<シロイカラチロピチチ
382本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 06:24:03 ID:c5+a94GRO
>>380ゆきみタソ

安価忘れました失礼
383本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 09:38:22 ID:/nYj1EWA0
>>326
家はノーマルコザクラオカルト×2いたとこに
バラビタイウロコオカルトをお迎えしたとこです・・超かぁいいょ!!

ところでそのバラビタイウロコオカルトの名前がいまだに決まらない。
だれかなんか良い案ないかな!?
必要だったら写真うpします!
384本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 09:51:25 ID:/pQev2ds0
>>380
ばっか!
もまい、にちゃんなんかで実名公表したらなあ、
スーパーハカーにIP抜かれて住所と実名照らし合わせて
つきとめた自宅に雄のストーカーがわんさか押しかけるぞ!!!
家中ゲロまみれになんぞ、気を付けろ!!!
385本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 10:36:03 ID:c5+a94GRO
(´・е・` )ソレハユキミ、コマル、雌希望。
386本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 10:47:33 ID:Cf2MQ6ifO
>>383
♀ならローズ、♂なら薔薇男


オカルトにならIP抜かれてもいい
ストーキングしてきたら、歌を歌ってガリバーごっこの虜にしてやんよ
387本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 10:59:09 ID:/nYj1EWA0
>>386
ローズは考えた、でもYoubeで引っかかるけどその名前の有名なワカケホンセイオカルトがすでにいるんだ;
あと、雄雌はDNA鑑定いがいわかんないらしい。
388本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 11:08:09 ID:D5kZbYZ40
>>360さん
換羽? ではないですよね・・・?
なんていうのかな、太い、というか、筒状の羽が生えてきて
その先に茶色い点がある状態、とか・・・
389本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 11:15:13 ID:hAP68vlzO
>>386
トップハムハット卿 なんてどうだ?
390本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 11:25:14 ID:Cf2MQ6ifO
>>387
薔薇繋がりでキャンディス・ホワイトなんてどうだ
391本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 11:46:25 ID:MNLWZaxy0
>>383
結構うるさい&噛み癖がある子が多いとのことだけど、
お宅のウロコオカルトはどんなかんじ?

コザクラオカルトのほうが噛むよという人もいるけど・・・・
コザクラオカルト飼うのは今の子が初めてだったんだけど
そんな気の荒いオカルトだったのかwww
392本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 12:32:23 ID:GUSyJA64O
新たにお迎えされたオカルトが沢山いると聞いてうちのオカルトが。

http://p.pita.st/?m=xvlbuls2

>>383そのコの画像うp!うちは色が似てる物の名前つけたりするよ!このコは色と形でゴマのおはぎに似てるからおはぎちゃんwww
393383:2008/10/06(月) 12:59:57 ID:7bkxSGrrO
ケータイから失礼。

うちのバラビタイウロコオカルトです↓
http://imepita.jp/20081006/459530

皆いろんなお名前候補ありがたいです(*_*)
でもまだきまらない(>_<)

>>391
鳴き声は今のところ『グゥ〜』とか『キョッキョッ』って感じだけど、これからうるさくなりそうなかんじ。
噛癖はいま必死につかないようにしてるとこ。手を強く噛んだらフゥッて息をかけて、止めたらほめる。のくりかえし。

>>392
超ォォォォかぁいぃですね!!
色合いが珍しくて羨ましいです(>_<)

長文失礼しました;
394383:2008/10/06(月) 13:05:46 ID:/nYj1EWA0
ちなみにコザオカはまめちゃんとむぎちゃんって名前です。
この流れで2文字だと一番いいなって思いますが、友達にものっそいいろんな種類の鳥飼ってる人がいて、
思い浮かぶ名前はほとんどそこで使われてしまっている・・

まめちゃん(3才)は気に入らないことがある噛みますが、むぎちゃん(2か月?)はまだ毛が生え揃ったところなので、
噛まないようにウロコ同様教えています。
395本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 13:59:24 ID:eJ1FPizz0
>>383=393
赤フンしめてるみたいでカワユス
396374:2008/10/06(月) 22:09:36 ID:rwsg6zHr0
>>375さん、ありがとーーー!!
祝いをかけていただくなんぞ、なんてありがたいことやら!!

>>376さんコザクラオカルトはかぁいいよね〜。
あの、黒いオメメでモフモフされるとたまらん〜〜〜〜ムッフ〜

>>393さんのウロコオカルトもいい〜ね〜。秋っぽい
397本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 22:16:56 ID:rk6MMtB10
>>278さん
オカルトさん、いかがですか?
398本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 20:41:26 ID:Q2TZMHf9O
何このスレ!
ゆきみちゃんやおはぎちゃんとか‥可愛いじゃないっ
>>383
写真みた瞬間保存してしまったw名前はメロタンがいいと思う。
ていうかバラビタイウロコオカルトって初めて知ったけど、俺も欲しくなった。
399本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 21:33:34 ID:jdsH7OM60
ウロコオカルトって、大きさも手ごろだし鳴き声も
コニュアの中ではそれほど大きくないし
いいよね
寿命は何年ぐらいなんだろう
400383:2008/10/07(火) 23:51:00 ID:VE5p9GRC0
>>398
バラビタイウロコオカルトの名前ですが、今のとこ候補にココちゃんってゆうのも友達から頂きました。
でもメロたんもいいな・・デスノート思い出すけど。鳥にチョコあげちゃいけないって最近知った;

>>399
私もブリーダーさんから聞くまでバラビタイって名前は知らなかったです。
寿命は20年くらいだそう。

今日鳴き声聞いてたら隣に置いてるコザの鳴きまねしてることがわかった。ピュィッってゆってた。
401本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 00:12:49 ID:FGsoQkMqO
このスレに触発されていてもたってもいられず・・・本物は無理だけどおもちゃの夢シリーズでも買おうと思ってて、ちょうどスーパーで見つけたんだけど全然可愛くなかった(´・ω・`#)買わなくてよかった
いつか本物をモフモヒしたいなぁ・・・
402本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 00:27:21 ID:uITX95Oq0
イチゴの種が好きみたいで、プチプチ食べるオカルト。
今朝、ケージの中にイチゴを1個入れておいてあげた。
そのことを忘れて昼ごろオカルトみたら顔が真っ赤。まさにオカルト。
顔を怪我したのかとおもって焦って捕まえたら種だけじゃなく実も食べていた為のイチゴ汁だと判明。
安心したので残りのイチゴは取り上げた。
403sage:2008/10/08(水) 01:02:47 ID:rrLTpIgD0
>>383さん、ウロコちゃん可愛いですね!お迎えオメ!
名前決めるの迷いますよね〜。
体の色とむぎちゃん、まめちゃんの丸くて美味しいものつながりで、
オリーブちゃんなんてどうでしょう?縮めたらオリたんになるからお揃いで。
404本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 01:31:32 ID:4gXcGJH90
オカルトさまにギタースタンド占拠されたwwww
ギター置けねぇwwwww



http://imepita.jp/20081008/050740
http://imepita.jp/20081008/052320
405本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 01:34:00 ID:jkP4QutwO
今夜のナニコレ珍百景に
野生オカルトの大量発生した町がでるね。
不謹慎ながら、うちの近くに移住して欲しいと思ってしまう;
406本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 01:38:40 ID:jkP4QutwO
>>404
キレイなオカルトですね〜!
ギターで大熱唱してくれてそう♪

あ…連投すみません;
407本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 02:03:19 ID:FEaFLWz10
>>405
あの群れの中の1羽でもいいから俺の家に来てくれたらいいのに
点目オカルトたまらーん ワカケオカルトでもダルマオカルトでもいい う うちに・・・うわーん
408本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 03:56:04 ID:jkP4QutwO
>>407
ほんとほんと;
一羽ずつオカルトファンに居着いてくれたら…
そうすれば、地元住民も大量のフンから逃れられるのに〜
409本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 11:11:14 ID:7szVUkC2O
>>404
これは最高wwwww

(´е` )なんだよー歌なら俺がいるゼギョ?
(つе`)バンド入れてくれるまでどかないピチ!

(´・е・`)(´・е・`)つまりお前にギターをひいててほしいんだ。ずっと・・・

と訴えておられるぞオカルトさまたちは!
410本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 14:02:23 ID:4gXcGJH90
>>409
うはww


俺一生ギター弾き続けるしww
弾くよ俺wwんもうww


いっちょオカルトさまの曲作っちまうぞゴルァ!!
411本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 18:53:31 ID:6IMFMiE8O
オカルトがギターの真ん中の穴?に入ろうとしないのかな?
弦が張ってあるから大丈夫か・・・
メスは巣箱みたいな狭い入り口好きだよね
前に放鳥してた時、窓も開けてないのに部屋から居なくなって
パニックって探してたらカバンの中に潜り込んでノートをボロボロにしてた
あと、キッチンペーパーやトイレットペーパーの芯が大好きで見せると
すぐ飛びついて来て中に入って遊ぶ
412本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 19:37:30 ID:Tb6Cht590
アースティックギター(アコギ)は穴が開いてるから興味心身で入ろうとしてた事はあったけど、放鳥中確かに落ちかけたのを見て以来穴が開いてるほうを壁に向けて立てかけてたよ。
弦が張ってあっても、オカルトさまにはなんて事のない隙間なんだよね。
でも人の手は入らないから、もし落ちたら弦切らなきゃいけないし…。

どっちにしろアコギは売っちゃったけどな(´Д`。

今はエレキが2本、ギター引き出すと、コーラスしてくれたり、ヘドバンしてくれたりしてるよ。
俺の最愛のメンバー。…なんだが、今あぐらかいてた俺の足首にUNKOがぽたっと…。
413本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 20:30:33 ID:8tQkwUHM0
ヘドバンw
ノリノリになると激しくするよなー
目も白黒してて可愛いんだ。
414本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 20:33:54 ID:RiTJ6eUm0
うちのも最愛の家庭教師だよ。
でも字を書いてるとちょっかい出すし
テキストにUNKOするし、かと思えば噛んじゃうからボロボロwww
415本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 23:50:07 ID:4d2wdiEI0
>>404
ギタースタンドというものなのですか。
まるでオカルト専用に作られたものみたいに
止まりやすそうにできていますねw
416本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 00:23:03 ID:7sQWaRyS0
読み返してて気付いたww
×=アースティックギター
○=アコースティックギター

>>413
部屋での練習はテンポをキープする練習が大半なので、BPMにあわせてゆっくりヘドバン、光速ヘドバンしてくれたり。ついつい萌へーwとなって手が止まるときょとんとされるww
>>414
テキストに@が突如現れるのですね。わかりますww
>>415
我が家のオカルトさまはギタースタンドさえも止まり木に変えてしまう摩訶不思議な力を持っているのですよww
ちなみにギタースタンドって言いましたけど、ベースも置けます。
まだ3ヶ月と4ヶ月の子ですが、止まる太さとしては最適のようで、特にクッション材で柔らかいのとゴム製で滑らないのもお気に入りの一つのようですww

417本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 15:12:42 ID:vb2PGHnvO
コーラスにヘドバンいいないいな〜♪
オカルトも>>416さんも幸せ者め〜〜
418本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 17:45:41 ID:Wmwm9rpLO
>>393
ウロコオカルトかわええのう(*´∀`)

うちにもウロコオカルトがいるのだが http://imepita.jp/20081009/632180
今のところおとなしいし甘噛み程度だよ。
419本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 18:33:19 ID:OrUZfQR/O
>>
420本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 18:38:05 ID:OrUZfQR/O
間違えた(´;е;`)
>>418
やっぱウロコかあいい。大きさはどのくらいになるの?
>>393
名前決まったかい。
421本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 20:03:35 ID:Wmwm9rpLO
>>420

大きさは、うちのはだいたい体長25cmくらいかなぁ
422本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 20:35:02 ID:Odmt6AWLO
出して出してと無駄鳴きと暴れるのが酷かったオカルト様を辛抱強く躾たら
お腹いっぱいでも暗くなると自分から籠に帰るようになった(*´Д`*)スゲー偉いヌゲー嬉しい
423本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 20:43:53 ID:vv1XnlWkO
昨日のインコ大量発生の番組の録画を見た。

…あそこでオカルトオフしてぇ(*´Д`)
424本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 21:27:22 ID:ljvitUse0
>>423
それ見たかったけど終わってた・・・(´;ω;`)
野生のオカルト・・・
425本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 21:27:23 ID:+ZsSyhbq0
>>423
何それ kwsk!
426本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 21:28:45 ID:P/aJZxtI0
>>424
自分も。フクロウは見たけど
うちのコザクラオカルトを放鳥させてたんだけど、なかなかハウスしてくれなくて
見逃した・・・・・・・・・
427本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 21:30:18 ID:vb2PGHnvO
>>423
わしもしたい(*´Д`)
>>422
どうやって躾したんですか( ̄□ ̄;)!!
428本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 21:59:56 ID:/Jsl5MiWO
東工大正門に集合な!警備員がオカルト見所ポイントを教えてくれるぞ。
東工大でオカルトの出勤・帰宅時間の統計も取ってるぞ。
429本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 22:19:59 ID:Odmt6AWLO
>>423
見逃したのでダビングヨロw

>>427
全然知識無い時に放鳥しまくってしまって、部屋が家・籠は巣認識だった子なんだけど
ウチのオカルト様はセキセイだから巣認識じゃ発情にも良くないと思ってガンガッタ
鳴き喚いてる時は徹底無視。反応しちゃいけないし声を掛けちゃいけない
一人暮らしだから姿まで消せないので背中向けたりして気に掛けないフリを徹底(´;ω;`)ツラカッタ
玩具で遊んでる時や何かに気を取られて大人しくしてる一瞬を狙い放鳥
そしたら鳴き喚くのは無駄と悟ったらしく、無言で出して出してガシャガシャ籠を鳴らすように

出す時はたまたま「おいで〜」って言いながら籠のフチをトントン鳴らして扉を開けてたんだけど(慌てて走って来て扉前でwktkする姿が可愛いかったw)これが良かったみたい
次第にフチをトントンする音がないと絶対に出して貰えない。って覚えたようで暴れなくなった
ちゃんと毎日出して貰えるって信頼もあるっぽい
餌や水替えに扉が開いても放鳥と勘違いする事もなく毛繕いとかしてる

籠が家認識になったら暗くなると自分で帰るように…ここまで何ヶ月も掛かった…長かった(*´д`*)感動ヒトシオ
430本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 00:05:45 ID:c+2RBoZQO
>>429
さっそくご返答ありがとうございます!
徹底無視(これはかなり辛かったですよね涙)&長期間お疲れ様でした。

429さんのコが天才オカルトなだけかもしれませんが;、
明日から気長に頑張ってみます!
詳しく教えていただきありがとうございました☆
431本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 00:13:02 ID:CnFJtAVT0
>>423わかけほんせいいんこですね。
オフ、したいね〜。
ウチのをそこで放したら、ウォーリーを探せどころかまったくわからなくなるんだろうな〜ww
432本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 02:36:43 ID:vpK2Ox+GO
大発生のやつ、母が録画してありました!

なにインコかわかりませんが、緑っぽい中型のが電線にびっしり並んでてすざまじい光景!
1500はいるらしい
10年前逃げ出して増えたらしい
繁殖力どんだけだよ!

でもオカルト好きだから、カメラが近くによると一羽ずつがかわいいんだ(´∀` )

朝飛びたって、夕方に東京都大田区に帰ってくるらしい。

どうやって適応して野性に・・・


自分には害はないので、ただただハアハア(´∀` )
433本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 02:39:35 ID:vpK2Ox+GO
↑すいません、上の方が種類名?言ってました

(・е・)アリガトウゴザマス
434本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 08:41:21 ID:610OVU14O
ワカケホンセイインコ30年前から大量発生してるらしいねー!しかも40センチくらいて割りと大きめ…
オーストラリアではよくあることなんだろう。イイナ(゚∋゚)
435383:2008/10/10(金) 09:20:04 ID:NcvUJg1B0
みんなでワカケホンセイオカルトオフシヨウョ!!

ウロコオカルトのお名前ですが、母の判断でココちゃんに決まりました(><)
オリーブもメロたんetcもよかったんだけど・・ここのスレから決まんなくて申し訳ない;
でも次の子のために覚えとくねっ!!

ところで私も大量発生見逃したんだけど、誰かようつべにうpできない!?
またはほんとに見に行こうよ!!!(涙
436本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 09:25:17 ID:NcvUJg1B0
>>418
ウロコちゃんかわいいです!!! お名前をしりたいな・・v


連投ごめ
437本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 11:08:02 ID:c+2RBoZQO
>>435
ココタンかわいいお名前〜☆
ワカケホンセイほんとみんなで見にいきたいねぇ。
438本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 13:24:48 ID:610OVU14O
>>435ウロコオカルトに似合うトロピカルで健康的な名前だね!
よかったねココちゃん(・ё・)ギャピギャピ
このスレの住人関東多そうだねぇ。本当に見に行けるんじゃない(^ω^)
439本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 16:10:28 ID:2x3XzzkT0
今さ、オパーリンブルーのオカルトさまが、水飲んでたのね。

で、その後すぐにご飯食べ始めたのね。



顔上げたら、まるで濡れ手に粟みたいなさ…。
440本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 16:24:57 ID:ShPGK+ynO
>>435
ココちゃん!
うちのセキセイオカルトとおんなじ名前だぁ(*^_^*)
441本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 18:10:22 ID:xsD6jdiSO
ウチは豆苗を菜差しに入れてるんだけど
うっかり緩い時はメスが全部引っこ抜いて下に落として遊ぶ

豆苗がテラ大好物なオスが全部落とされた後にやって来て、水と小さい葉一枚しか浮いてない菜差しをじっくり覗き込み
顔を上げて(・ё・≡・ё・)キョロキョロ
もう一度じーっと覗き込んでからゆっくり顔をあげ
(´・ё・`)こんな顔でションボリしたまま呆然としてた




可哀想だけど(;゚;ж;゚;)ブフッ
442本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 21:01:03 ID:/naflOMd0
アメリカでは、コザクラオカルトが野生化してるんだっけ
オーストラリアではセキセイオカルトが雀みたいに
飛び回ってるらしいね
一度バードウォッチングツアーに行ってみたい
443本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 21:04:23 ID:MMQpPh9A0
ずっと性別不明だったセキセイオカルト二羽、やっと蝋膜の色が落ち着いてきて、ペアだということがはっきり分かるように。
あんまり蝋膜が雛色のままなのでずっとチェックしてなかったんだが、今日改めて見たら、片方のが青くなってた。もう片方は薄いピンクに白。
足の色も、オスが青みがかってて、メスが肌色とはっきり分かれた。もう間違いない(´∀`*)!
二羽を買ったショップでは「ペアです」とはっきり言われたけど、そこで買った他のペットの性別を間違われてるし、当時は雛だったし、
ペアらしい行動も全くしないから正直疑ってたんだ。繁殖用にでかいカゴ買ったし、これでペアじゃなかったらショックだなあ・・・と思ってた。

もう今は嬉しくてqwせdrftgyふじこlピョロロロロロロロギャギャギャギャギュルルルルルル(・ё・*)
444本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 22:26:36 ID:NgCgAxHu0
オカルトのさ、餌を全とっかえしてやろうと思ってさ、
餌入れを手に持ってたのよ。
そしたらいつものごとくさ、オカルトがその手に乗っかってきたわけよ。
ほれどきなとかなんとか言ってさ、餌をゴミ箱に捨てようとした瞬間、
オカルトが飛び立ったわけよ。結構勢いよく。

はー掃除機かけなきゃ。

445本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 23:37:22 ID:tPb3tUpO0
www
あるある。
446本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 23:40:14 ID:yv0XdU3GO
>>444
あれ?私がいる…
447本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 23:40:26 ID:Xzf9QJxM0
うちのオカルトのオナニーを見てたら顔に飛び掛ってきた
爪が眼球に刺さった痛い。゚(゚ノω`゚)゚。
448本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 01:07:04 ID:4g9A2WWdO
オカルトもオナニ-ガン見されるの嫌なんだね。
449本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 09:00:35 ID:/O3dDcnGO
遅刻しそうだけどオカルトの餌吹いて水変えて梨剥いて、歌ってやってから
出勤したら以前から気になる社員の子が俺をじっと見ている。
どうやら前髪に殻が付いていたらしいorzハズカシー
サンキューぴろたん…
450本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 09:47:12 ID:Lq1w4Iu/0
>>449
ぴろたんの落とし物がついてたよりましだよ

451本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 10:06:07 ID:YD7i1XNt0
>>443
オメデトー(・ё・)ピギャ
うちのはずっと両方オスだと思ってて諦めてたら、ペアだったことが分かった。
でも予想してたのと逆で、いかにもメスって感じの名前がついてたほうがオスでしたorz
452本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 10:42:26 ID:K7yY6wrc0
コザクラオカルト、WFブルーにルナ、ノーマルの子はゆずと名付けたら
WFは♂、ノーマルは♀だと判明した・・・・
もうそのまま行こうっと
後、パステル系の子が欲しくなった・・・・・
453本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 11:25:40 ID:jkH1JNJiO
>>449少女漫画的発想で申し訳ないが、これがきっかけで恋にでも発展したら面白いな!ぴろたんGJ。
454本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 15:11:54 ID:VUHFEDmp0
http://jp.youtube.com/watch?v=rH4VrOqFxsw
ココちゃんのビデオうpしました!よかったら見てくださいね☆
この前よりちょっと毛が増えたけど、長生きなぶん成長がコザとかよりゆっくりな気がする・・。

>>449
ぴろたん!!!二人の間に発展があったら報告してくださいv

ところでなんですが、みなさん。
本当にワカケホンセイオカルトオフしませんか??趣味の合う人たちとオカルトたちについて語りあうのに結構夢見るんだけどw
私が幹事やっても良ければ引き受けますし、または立候補してくれる人がいればお任せしたいと思います。幹事はやったことないので・・;;

どうでしょう??><
455本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 19:08:18 ID:4g9A2WWdO
>>454
携帯からなのでココタンのかわいい画像が見れず悲しいです…

ほんとにオフいいですよね〜!
ちなみに 今はオカルト不在の私もありですか?
456本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 19:17:20 ID:VUHFEDmp0
>>445
もちろんありです!!
じゃあ、参加資格は・・「ワカ○ホンセイオカルト」の、○に入る文字がわかる人としましょうw

あれ、最近携帯でもyoutube見れたような。もしリンクからがダメだったら、「ココちゃん」で
検索してもらうと引っかかると思うのでぜひ><
457akky@川ヮ゚)ノ(・e・) ◆YCFo8HsSgw :2008/10/11(土) 19:25:36 ID:bL2zZWzQO
コダイマキエ



白くてでかいのは鸚鵡で白くないのがオカルトなんだよ。
オカメはオカルトに入る。
458本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 21:24:10 ID:Z4sUO+rRO
>>454
可愛い!今すぐ欲しくなってきた。けど寮生活じゃ厳しいかなぁ(;д;)
オカルトオフ参加しいけどいま福井なんだ
>>421
思ったより大きいんだね。まだまだ大きくなる?
459本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 23:07:19 ID:c+fRspBu0
ここ見てたらオカルト様飼いたくなってきた。
あしたペットショップに行ってきます。
460本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 23:59:33 ID:wF/zCmsCO
オカルトオフやるなら絶対参加する。うちのオカルトメガバクとそのう炎で
弱ってるから元気なワカ○ホンセイ見て元気をいただきたい!!
461本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 00:05:32 ID:4g9A2WWdO
>>456さん
ココちゃん検索とかいろいろしてみたのですが、私の携帯からは無理みたいで…。
ココちゃんのかわいい姿が見れなくて涙です。

〇の中、オカルトにふさわしいですね〜*^^*
462本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 00:19:38 ID:sLzhKDod0
ワカケホンセイオカルトオフ。いいなぁ〜。野生の姿をぜひみてみたい!
でもここ東北なんだ。。。
>>460 ぜひ元気な1500羽余の羽ばたきでメガバクとそのう炎ふっとばしてもらおう!
微力ながらここからも1羽分の羽ばたきを送るよ
463本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 00:33:21 ID:EHceWekDO
長野なのと諸事情でオフ参加は無理ぽ(′・е・)なので想像してみた。

ココたん主「あの噂のオカルトの合言葉は?」
参加者「ケ」
皆「(・е・)いらっさーい(・е・)」

うー。。。
いいないいなorz
464本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 01:05:21 ID:VVX5D/Iu0
(・е・)<ケケケケケケケケケケケ
465akky@川ヮ゚)ノ(・е・) ◆YCFo8HsSgw :2008/10/12(日) 01:26:36 ID:w5Vxt7lkO
このスレのドッペルぶりがオカルトすぎ
466本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 02:47:49 ID:+z/WeNtNO
飼いたいけど、まだ飼う自信が持てないorz
467本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 02:53:34 ID:5kGmaIc60
>>466
大型・中型のオカルトは確かに難しいが
オカメオカルトとかセキセイオカルト、ボタンオカルト、コザクラオカルト
ぐらいなら飼育も簡単じゃないかな
春ぐらいに一人餌になった子を迎えたら楽
468本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 07:30:25 ID:EHceWekDO
>>464は激しく参加という意味ですね、わかります。
469本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 08:02:33 ID:PdStZMVo0
お前らインコ愛してるのに鶏肉食うのか矛盾してるぞ。
470本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 08:45:20 ID:n4gb+nt3O
金魚が好きでも魚は食うべさ
感謝をいつつ有り難く戴きます
471ココ主:2008/10/12(日) 10:14:04 ID:hfaRjpiz0
オカルトは好きだけど、鶏肉も好きだ・・。

ワカ○オフですが、何人か参加できそうな方がいるので、仮に私が幹事とゆうことで話を進めてもいいでしょうか。
場所が遠くで参加できない人がいるのはとても残念ですが・・どこでもドアがあればなぁ(泣

日にちは今月末〜11月あたまの土日で開催したいなと思うのですが、どうでしょう。

とりあえず、参加できそうな方は一度wakakehonsei@55mail.comにHN付きでメールくれると助かります。
みんなで色々下調べもできたらいいなと思うので、よろしくお願いします><


472ココ主:2008/10/12(日) 10:33:35 ID:hfaRjpiz0
>>461
そうでしたか...(*_*) では、かわりに写メのせときます☆
http://imepita.jp/20081012/371790

またまた連投ごめ...どうしてもいつも書き忘れがある(*_*)
473本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 10:35:34 ID:p5Exm02z0
オカルト(セキセイ)が殻付きシードの殻を散らかすので、同居人に文句言われた(´・ω・`)
元々肺がちょっと弱いらしくて、普通に飼う分には大丈夫なんだけど、ハウスダスト(?)で咳が出るらしい。
飛び散り防止カバーのついた餌入れを使ってるんだけど、それでも殻が外に出てしまって毎朝床が殻だらけ。
殻剥きシードでも、栄養の添加してあるものに、ボレー粉やペレットを少し混ぜれば栄養面での問題はないかな?
カトルボーンも入れてあるし、青菜もちゃんと入ってるんだけど、やっぱり殻付きのほうがいいのかな?
自分は出来るだけ栄養価の高いものをあげつづけたいんだけど・・・・
474本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 10:44:35 ID:hfaRjpiz0
>>473
ペレットはどうですか? たしかセキセイでも食べれる小さいやつがこんぱ○とかにあった気がします。
これまでずっとむき餌だったなら切り替えにちょっと時間がかかるかもしれないけど、
栄養面ではペレットを食べるようになればとっても安心だと思います。
噛んだ後は砕けて粉になるけど、殻より重いのでたぶん外には飛び散りにくいと思います。
475本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 11:18:30 ID:p5Exm02z0
ペレットは賛否両論あるみたいだから、どうしようか迷ってたんだ。
ちゃんと栄養入ってるって言う人もいれば、熱処理してるから栄養は全部壊れてるって反論する人もいて。
だからペレットメインというのもちょっと怖いので、あくまで殻剥きシードの栄養補助くらいに考えて、ちょっと与えるようにしたい。
それにボレー粉や青菜があれば大丈夫かなぁと。栄養面その他で問題が無さそうなら、思い切って変えちゃおうと思います。
476本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 12:53:27 ID:DIYu7+iKO
セキセイオカルト様の健康診断に行ってきたんだけど
糞の検査でAGY持ちだということが判った
飼い主も通院&投薬をがんばるので
どうかこのスレのみんなも菌が消えるように念を送ってください(・ё・)ピャピャ

このスレがきっかけで縁があった子なんだ
なんとなく効く気がして書き込みしてみた


http://imepita.jp/20081012/452350
477本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 13:41:35 ID:p5Exm02z0
おお、なんて綺麗なパステルカラー!
治るように祈ってます。ついでに菌も呪います(-人-)
478本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 14:13:13 ID:+z/WeNtNO
466
>>467さん

アドバイスありがとうごさいます。
以前飼ってたんですが、上手く育てられなくて死なせてしまって以来、勇気が出なくて…(^^;)
セキセイインコちゃん是非また飼いたいので、
また春になったら検討してみますね。
479本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 14:16:37 ID:3lhsdLLQO
>>476
お〜見返り美人〜!
ほんとパステルが甘〜いですな。
私からも治りますように(-人-)

>>472
ココ主さん写メありがとうございます!!
ココちゃんカッコかわいいですね!
顔はすでにカッコイイのに体がまだまんまるな感じタマリマセン…。

あ 私もオフ参加出来きますように〜(-人-)

480本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 15:40:31 ID:p5Exm02z0
ちょっと調べたら、野生化してるのはワカケだけじゃないんだね。
あるブログの最近の日付で書かれた記事に、目黒でセキセイを見た!と書かれててビックリ。
これから日本はどうなってしまうんだろう(インコが見れてちょっと嬉しい気もするのは内緒w)。
481本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 15:45:42 ID:NWs95Nua0
>>480
オカメオカルトやセキセイオカルトだと、日本の冬を乗り切れるらしいね
鳥の診察で有名な獣医さんが、加温せずに外で飼ってるって言ってた。
野生化するかも・・・・・
482本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 16:20:19 ID:EHceWekDO
AGYなんて〜!(・е・′)ホバリングでふっとばす!
人間も祈ります(-人-)

この板に少なくともこんだけオカルトとオカルト人間がいるんだから、
すざまじい白魔術のはずだよ。
肺もよくなるといいね。


みんなそれぞれオカルトと住んでると思うと
なんかいい。

うちの二羽は最近、飼い主の難病を理解してくれている様子。
なんて賢いんだろう。
もう、愛してる。

それにしても
大量発生
越冬可能
・・・いつか政権はオカル党がとりますね。

スマソ、今ダウン中で変なこと書いてる気がする
483本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 16:39:10 ID:RvBlxoaOO
>>473
容器変えるのはどう?付属の餌箱がでかい&深くて中に入っちゃうんじゃないかな
餌を掻き出して散らかし癖の無い子ならフィードカップオススメ
http://www.rakuten.co.jp/cap/117490/235856/1939343/
セキセイなら1日に食べる量が大さじ1杯強だし、毎日大さじ3、4杯ぐらいの量を入れてあげれば良いよ
サイズが丁度良くてウチのオカルト様が中に落ちないし入れない。餌に糞が混じって雑菌混ざる心配もないし、食べやすいみたい
ついでに剥き殻もほとんど散らからなくなった
シードいっぱい入れちゃうとダメだけどねー
484本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 16:46:28 ID:p5Exm02z0
ありがとう。でも、残念ながら散らかし癖あるんだorz
酷い時は全部掻き出されて大変なことになってしまうほど。
最近は大分落ち着いてきたけど、ちょっと前はほんとに酷かったなぁ・・・
容器が浅くても深くても全部掻き出しちゃう。見事に全部/(^o^)\

そんなわけで、さっき殻剥きシード買ってきちゃいました。
ペレットだけは売ってなかったので、今度こんぱ○行ってくる。
485本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 16:53:18 ID:NWs95Nua0
剥き餌は栄養の面で心配だからねえー
鳥は散らかすものなのだけど・・・・
486本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 17:04:40 ID:ZfNQu9yT0
うちのオカルトは砂浴びならぬ餌浴びをします
多分出して欲しくてやってるっぽい・・・知能犯め
487本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 17:22:29 ID:xbQ4tezC0
>>484
アクリルケースとかはどう?
もっとお手軽なのは鳥かごより大き目のダンボールを
餌箱より高い位置でカットして囲っておくの。
で、器用ならば組み立てたダンボールの四方側面に窓を作って、
網戸に貼る網をホームセンターで購入して張り付ける。(上は出し入れの為抜いとく)

昔実家で飼っていたセキセイオカルトが餌かき大好きな奴で色々苦労したよ〜、
母親がまた綺麗好きの潔癖症だったし。
488本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 17:41:49 ID:Ew1+UMnh0
エサの殻より、オカルト本体から抜けた細かい羽毛が部屋を漂ってるとか、
換羽期に羽毛を覆ってた殻のかけらがカゴの底にうっすらと積もってる方が気になったな・・・
以前飼ってたセキセイの場合だけど
489本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 17:56:35 ID:p5Exm02z0
>>485
住んでるのが自分一人ならいいんだけどね・・・・
ほんと鳥は散らかして当たり前だし。同居人が去年肺化膿症やってるんだorz
>>487
今の家は三人暮らしで、もうこれ以上自分のスペースを広げられないから置く場所ないんだよね。
アクリルケースを買ったら、今のカゴを置く場所に困ってしまいそうだ(´・ω・`)
ダンボール使ってちょっと餌カバー改造してみる。網戸の網もいいね。なんか色々探してみる。
>>488
羽も凄いよ。みんなカゴの外に出てるので、こっちもかなり文句言われるorz
490本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 18:15:51 ID:RvBlxoaOO
ああ、段ボールいいね段ボール
ウチも冬場は防寒に段ボールの前面と天井をくり抜いて夕方辺りから籠を入れてる。確かに周りに散らからないね
前面と天井をくり抜いてレースなり網なり垂らして、放鳥する時は巻くったら便利そうだ
491本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 22:43:11 ID:rNGrrtoH0
>>489
うちも餌の散らかり癖ひどくてさ、今こういうの使ってる。
http://imepita.jp/20081012/815850
これに変えてからは少なくともカゴの外に飛ぶ量は格段に減った。
何でかあの入れ物の中に座り込んで八方に蹴飛ばすんだよなorz

>>476
なんかうちの子にそっくりだー!

がっつり元気出るようにお祈りするぜ!
早く良くなると良いなww
492本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 22:50:52 ID:a0KbupEs0
>>476 菌なんかにまけるなー!!!
応援&その菌をのろってやるーーー!!!
493本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 23:53:25 ID:f4dSW30pO
うちのオカルトの口臭があまりにも香ばしいので、それをかぎながらビール飲んでみた。
ミックスナッツのようでいけるよ。
おつまみがないときはドゾー。
494本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 05:44:29 ID:Mkc0wzMt0
つい最近、念願のシロハラオカルトをお迎えしました。
まだ子供なので腹は黄色いですが…

中型は匂いもハンパなく鳥クサイ!
http://imepita.jp/20081013/201150
495本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 09:39:48 ID:wkiqj06U0
>>494
ぐわあああああああああああ
自分のいっちばん飼って見たいオカルトだあああああ
シロハラオカルトのにほひハァハァ
496本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 11:52:49 ID:F6e7oGC+0
>>484
殻剥きシード、買ってしまったらしいけど、
お医者さんから絶対NG餌のひとつって教えられた!
書き込み遅くてごめん。

剥くと炭水化物以外の栄養ほぼゼロになっちゃうんだって。
あと痛みやすい。
殻付きと殻無しの栄養ってビックリするほど違うらしいよ。
命にかかわっちゃうから、餌はペレットに変わるまで殻付きあげて、
段ボールで覆い、とかの工夫にエネルギーつかったほうが良いよ!

ただ、ペレットも齧ると大部分が粉末状になるよね?
それは大丈夫だろうか。
もしかしたら粉の発生率はペレットの方が多いかも知れない…。

自分も彼がゼンソク持ちだから、掃除は気使うんで、苦労はわかる…。
497本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 13:10:28 ID:/J6QAL7K0
い・・・いままで殻剥きをあげていたよ・・・
そうだったのかぁぁ・・・(つд∩)

一応、ミックスタイプ?な殻剥き+カナリアシード+小松菜を毎日あげてるけど
今後は殻付きにするよ・・・
498484:2008/10/13(月) 13:59:53 ID:egP7Oyqy0
>>496
うわああああああああ/(^o^)\ソンナー

今日、これから>>491の餌入れ買ってくる。で、ペレットも手に入ったら粉はダンボールでカバーします。
買っちゃった殻剥きシードは外の鳩にでもやることにするよ。そんなに栄養価違うとは思わなんだ・・・・orz
殻剥き今すぐやめよう・・・怖くなってきた。
499本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 14:44:05 ID:mmD/CpPeO
キンモクセイ臭のオカルト色っぽい…(*´Д`)
500本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 20:28:17 ID:awsQHuj0O
剥き餌でインコが栄養失調になって病院行ってた人がいたなぁ…(( ゚д゚))
もう遅いだろうけどペレットは通販でも売ってるyo
キクスイとかCAP!とか。
ダイエットって書いてあるのが通常のなんだよネ。サイズが大きいとオカルト様は見向きもしないから気をつけておくれ
ズプリームフルーツブレンドのパラキートが粟玉サイズで気になる…
501484:2008/10/13(月) 20:41:44 ID:egP7Oyqy0
ペレットは見付からなくて、餌入れも取り寄せになっちゃったorz
ペレットのほうは、どっちみち通販で買うことになりそう。餌入れは一週間後に入るので、
それまでは殻が飛ばないように工夫して乗り切ろうと思ってます。
ダイエットって書いてあるのが普通なんだ。何にも知らないんで情報助かります(_ _ )
502本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 21:31:36 ID:awsQHuj0O
>>501
鳥獣医さんのとこでも大体ペレットは扱ってるよー
餌や栄養剤だけでも売ってくれる
小オカルト用品って主力通販になっちゃうよね('∀`)

我が家のオカルト様は基本的に味に厳しい。工夫してもペレットイヤンイヤン。咥えてしまったらぽいっちょする
口にちょっとでも入ればと擦り潰して振り掛けてる
503本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 23:52:27 ID:DKO6GU0f0
ちょっとスマヌ。
うちのセキセイオカルトさま、肥満体型になってしまったんだが(今ダイエット中)極端に飛ぶのが下手、しかも落ちた場所でしばらく羽根広げたままポカーン(゜Д゜)
止まり木に止まってるとき、ずっと上を向いてる。

明日病院に連れて行く予定なのですが、念のためお伺いしたい。


肥満化したオカルトさまって、下向けないのですか?
504本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 01:07:59 ID:hoDCsimZO
上を向いてるって、お菓子のひよこ状態ってこと?
んー、太ってるのが原因で下向けないって聞いたことないなあ。
でも太ってるってことは、餌は下向いて食べてるんだよね?
505本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 01:33:14 ID:d7MIUgF90
>>504
そうなんです;
ずっとひよこまんじゅう状態;
ご飯食べる時や思い出したようにまっすぐ向くこともあるんですが、それ以外はずっと上をみてるんです。
それとさっき驚愕というかますます嫌な予感がしたできごとがありまして…。

いつも年下のオカルトさまに首マッサージを喜んでやってもらっているんですが、今日ずっとマッサージを拒否してるんです。
じっと寄り添ってはいるんですが、マッサージだけは頑なに拒否してるんです;

ひよこまんじゅう状態になってる子はまだ4ヶ月のオスです。
体長18cmの40gで、恐らくジャンボセキセイの血も入ってるといわれてます。
506本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 01:52:27 ID:hoDCsimZO
なーんか昔、どこかのインコサイトで、ひよこまんじゅう状態のオカルトの話が載ってたなあ。
その子は神経系の障害で全く下向けなかったんだけど、本鳥が餌食べる技を編み出して天寿を全うしたって話だった(ような)。
こんな話を読んで貰っても、余計ビビらせるだけだよね。
明日病院で診て貰って、納得いかなかったら別の病院でセカンドオピニオンしてみよう。
オカルトタン食欲があるなら、打つ手はあるはずだよ!
下僕はどんと構えて病院行ってらっさい。
507本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 13:42:06 ID:kVT28w5t0
レスがなかったのですいません・・。
オフなんですけどどうしましょうか・・やらないほうがいいのかな(**)。
508本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 15:03:27 ID:rNqyK2v1O
うちのオカルト様が鳩サブレ的シルエットに………

http://imepita.jp/20081014/540450
509本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 17:06:32 ID:C0ynCrgW0
>>508
おまえのオカルトうまそうだな。食わせろ!
510本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 18:30:22 ID:Rk9g/tGZO
>>518
食べちゃイヤー
アボリジニは『おいしいもの』っていうけどダメー
なんかダメ!


・・・
いわなかたけど
オカルト板だったのを思い出した。
オカルトさまによるオカルトな様子。
だけどみんな優しいから病気も、呪い祝い観点ならアリなんだが
まず先に、オカルト板だた。
オカルトについてだけならペット板かなと。
いや、意地悪じゃないよ。異論は認める。

オフはどうだろう
希望者は別所で募るとかしないと無理ぽ

例えば、過去ログとかみんな集めて、まとめサイト作って、
具体的にしないと。


スマソ、言ってみた
511本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 18:32:16 ID:Rk9g/tGZO
あ、アンカミス

>>509が食べちゃダメ!匂いだけで茶碗三杯はいける。


あとの内容は流れに対して、です。>>510のカキコね。
512本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 20:37:34 ID:weVpJVlv0
読んでたら、睡眠中のうちのオカメオカルト起こしていじくり回したくなった。
でもオカメオカルト、眠たいときに手出すと鼻息荒くシャー!って怒るんだよね。
でも、、、ちょっとさわっちゃおうかなぁ。

ちなみにうちはとても南の方なので、”のらワカケホンセイオカルト”が、5羽
「ギャギャ!」
と、騒ぎながらよく空を旋回しています。
うちでは
”みどりちゃん”と呼んでます。

513本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 22:10:08 ID:kVT28w5t0
>>510
わかった、アドバイスありがとう。
本気で見に行ってみたかったから、ちょっと一人で突っ走っちゃったみたい;;
まとめサイトとかまでは作り方わからないのであきらめます(泣
今度友達といってきますね、その時は写真付きで報告します^^
514本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 23:18:02 ID:+MYnDqjt0
>>512
『みどりちゃん』って」ネーミング、ふつーだけどなんか可愛いな。そして
『みどりちゃん』たちをみれるの、うらやましいな〜。

>>513
近場だったらいきたかったんだけど。。。行ける人がいった後のこの板の盛り上がりも
期待してたんだけど・・・残念だったね^^
みにいったらぜひ、ご報告お願いいたします^^
515本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 02:05:35 ID:X9rexaB9O
行けるひとはどこか連絡スペースを設けるといい(・е・)ピギャ
もし個人情報明かす?なら、掲示板を借りるとか、なんかしてさ。
まとめページは過去ログが見れないとコピーできないし、作れるひとが技術云々抜きで限られちゃうから。

他の板はどうしてるのかな。場所だけ言って突発オフかな?
ならココ主幹事も気張らなくてよくないかな?

みどりちゃんを見たいのはオカルト板でシュールに楽しんでいるオカルト主たちだよ、
せっかくだから勿体ないピチ(・е・)

しかし幹事が大変そうなら他になんか方法あればいいけど・・・

と思うよー
516本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 09:00:28 ID:66dhYLCiO
おながいします
http://imepita.jp/20081015/320760
517本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 09:39:04 ID:GlzLqUok0
>>516
カワエエ♪
518本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 10:16:46 ID:GoqGLSX30
これはオカメオカルトの必殺技だよなv
519本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 14:33:35 ID:6vf7ufpc0
>>515
じゃあ、行く日にちが決まったらここに書くので、来られそうな方は
まえにとっておいた[email protected]にメールっていうのでどうでしょうか。
これならもちょっと気軽かな。

そしてうちにはこのこたちもいるよ^^↓
まめちゃん http://imepita.jp/20081015/521460
むぎちゃん http://imepita.jp/20081015/521000
520本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 14:56:55 ID:KIOZDNHVO
>>516
かわいいインコちゃんですね、ホウホウ
(`@◇@)
521本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 17:33:01 ID:Jr0F8CMg0
>>516
これが噂に聞く、オカメオカルト最強のポーズですか ε-(´Д`*)
522本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 18:28:32 ID:cP/SCkEjO
>>516
かわええ(*´Д`)なんてお利口さんなんだ
523本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 18:58:05 ID:L20DdXFS0
>>516
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ オカメオカルトにこのポーズをされたら
絶対に逆らえない(*´Д`) 頭カキカキさせていただきます
524本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 22:23:18 ID:7jc1EI5gO
うちのコザクラオカルトもかけ!と命令してきます。モタモタしてると早くしろって催促。
で、カキカキしようとするとスススって逃げてまたかけ!って命令の繰り返し。
(*´Д`)=зカワエエ

525本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 23:20:38 ID:Ab1dAN16O
まめ可愛い(`・ω・´)
むぎ顔見せて(´・ω・`)
ここたんは?
526本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 23:35:47 ID:GoqGLSX30
>519
かわいい〜vお顔見せて!

うちの小桜オカルトは手のひらに載ってなでてくれるまでじっとしてます。
おもしろくてわざとほっとくとちらちらこっちを見て催促、あんまりやってるとクチバシ攻撃くらうけど。
527本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 03:02:08 ID:c82QRT+m0
サザナミオカルトを飼ってみたいんだが、
まだまだマイナーで相談できるひとも少ないし、
飼育にもいまいち自信がない・・・・・・・・・・
(・ω・)
でもいつか、飼育書が出たら勉強して飼うんだ
528本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 10:06:49 ID:B33w/YFLO
>>501
亀レスになるけどビジョン100っていうこういうケージもあるよ。ちょっと高いね
http://www.amazon.co.jp/LIVING-WORLD-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3-100/dp/B0002DH3GY
あと、6000円位の鳥籠で全面ケースになってる鳥籠もあった
こっちはハンドメイトらしくてURL載せれないから興味あったら「理想の鳥かご トリカーゴ」でぐぐってみておくれ
529本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 15:54:34 ID:MFgjiX2X0
>>514
緑てのは障害児の親が子供に無意識に恨みを込めてつける名前だと聞いた。

とオカルトっぽく語ってみる
530本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 16:02:21 ID:uiHmw4N80
>>529

それ・・・初耳だけど、同級生でまさに「緑」って子が・・・・
531本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 17:45:10 ID:7NFn6ziEO
>>529
クワシック
ウロコ系みんな可愛いけど、いまのところワキコガネオカルトを飼う予定。
532本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 17:47:25 ID:c82QRT+m0
インコを飼ってるんだけど、日中パートに行くから、
一羽きりにさせてしまう。
さびしがってるんじゃないか、と思うとなんか心配で・・・・・
鳥がテーマの雑誌を買って読んだら同じような相談があって
「そういうひとは、ドライなカナリアを飼った方がいいです」
って解答だった・・・・・・・・・orz

お友達を飼ってあげた方がいいのかな
533本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 22:02:19 ID:wLJuZFkcO
>>532
その理由で、うちは親から飼っちゃダメ令でてて、20年くらいオカルトに触れてない。
でも 今一緒に暮らしたら、嬉しすぎて中毒になりそう…
534本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 02:46:46 ID:yxwdmFheO
>>532
最近オカルトが、接し方次第で甘え方も、理解も変わるのが見て取れるようになた。
言葉の理解は不明だけど、〜だからダメよ、とか、納得すれば無駄鳴きしないし。とても良い子になってきたよ。

オカルトさんはさみしがりなんだね。だから仲良くなるととことん甘えてくれるし、寂しいと我が儘になるんだなあと感じた・・・

カナリアはそういうのないのかw
ある意味オカルト
535本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 02:52:51 ID:yxwdmFheO
追記すると、お友達なのかカップルとして?かコショコショと鳥同士でなんか会話してるけど、
二羽いても人間との関係は別みたい。

人間がいると、
私も構え!とか僕にも言って〜とか態度で示すよ。
オカルトは人格?鳥格があるみたい。平等じゃないと嫌みたいだし、個性もちゃんとあるし。
子育てみたいだお
536本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 06:23:27 ID:k1jA+27+0
>>535
昨日新聞の広告に「もの思う鳥たち―鳥類の知られざる人間性」って本が出てたんだけど、
紹介文読んだだけでもほっこりしてしまったよ。
”人間の言葉を理解できる/仲間たちと合唱を楽しむ/同じ種類の鳥でも人間同様に性格は
それぞれ異なる〜などの・・・(以下ry)”

オカルトたちの人間ぽさが、こちらが癒される理由なのかも。
537本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 08:37:26 ID:FQUYfbBz0
うん、私も昔、オカルト2羽飼っていたけれど、
年下の子を先に籠から出すと、次に年上の子を出そうと、籠の中に
手を入れたら、思いっきりクチバシで攻撃された。
で、しょうがないから、もう一度、年下の子を籠に入れて、年上の子に
手を差し入れたら、素直に乗ってきた。
もうホント、わがままなお姉ちゃんオカルトだった。
でも、そんな所もお子ちゃまチックで、かわゆかったよ。
538本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 08:49:14 ID:NxLI2EOP0
あー確かに。
なでるのもカゴから出してやるのも先住鳥を先にしないと先にいる子がひどくすねるんだよねw
甘噛みだけど攻撃してくるし、外へ出たあとでもずっとそばから離れずにいるのに手をもってくと怒ったり。
キゲンがなおるのにしばらくかかる。
539本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 09:05:49 ID:uu3sgQdw0
あ〜!
ここに来て、実家の白文がマウスを握ってると
左手に潜り込んで来てたのを思い出した
早く年末にならないかなあ
540本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 09:08:42 ID:STEI6wOMO
オカルトの感情は人間の感情に似てるからね。セキセイだと人間で言う2歳児
ヨウムとかになると5歳児って言われるね。オカルト以外にも言える事だろうけどペットは家族で子育てと同じ

オカルト様は悪意なんて持ってないし基本的に行動は遊びたいとか甘えたい構って欲しいなどに由来したもの。遊ぶ事がダイトゥキダカラー
ただ、騒いだり暴れたりしたら困る理由を説明するのは効果的かもしれないけど(理解してるかは別として)
人の子供と違うのは躾として罰を与えたり叱っちゃいけない事。昔の飼育だと罰や叱るのが躾と考えられてたらしいけどね

騒いでたら→コラ!煩い!静かにしなさいッ!と大声で叱られた
○○したから、○○された。っていう思考回路ではない
オカルト様の頭の中では
鳴いていた時に→人から急に怒鳴られた(怖い)=その人が居ると怖い事をされる
嫌われてしまいますだ

オカルト様によっては人が怒ったり嫌がったりするリアクションを「喜んでくれてる!」「反応返してくれた!嬉しい!これは楽しい事なんだ!」と思って更にやるようになってしまう子も居るので逆効果

ピュア過ぎる。まさにオカルト
541本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 09:42:32 ID:a2O0BhjMO
みんないいないいな〜。
死ぬ時はオカルトに囲まれて萌え死にしたい。
542本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 11:10:30 ID:WILKZ16zO
思い出した。
昔、婆ちゃんがオカルトたくさん飼ってたんだけど、
先にいたオカルトが新人オカルトにヤキモチ妬いて…
新人オカルトを虐めて羽を毟ってしまってた。
お陰で新人オカルトはげだらけになって弱ってしまったんだっけな。
543本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 11:43:19 ID:STEI6wOMO
本能だから仕方ないね…(・ё・)
集団本能でも先住は尊重される。順位守って優先してあげないとプライドを物凄く傷付けるお
目の前で弟はおやつのホールケーキ貰えてて、兄は何も貰えない位のショックw

相性悪すぎると血を見るけど、性格良いから拗ねるレベルで我慢してるんだぜ
544本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 21:22:45 ID:x/d5Wcmh0
手乗りの文鳥とセキセイオカルトって
大きな喧嘩せずに仲良くやっていける?
545本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 21:49:18 ID:0ZjnnizG0
違う種類のオカルトを一緒にするのはいただけない
546本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 22:25:47 ID:VQZPeBrZ0
>>544
家は桜文鳥とおとなしい性格のセキセイを雛の頃から一緒に育ててたから仲良かったよ。


昨日、そのセキセイが原因不明でなくなってしまったんだがね。
547本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 23:28:53 ID:6bqMtH5Z0
>>546

ケータイが接続不良でPCから飛んできた

大丈夫か・・・?突然なの?どうしたんだろう・・・

うちのは先天性だとは思うけど、原因不明ではあったよ

気を落とさないでって言っても無理かも知れないけど・・・寂しいよなぁ・・・
548本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 23:32:57 ID:TN9xBwUV0
うちではセキセイオカルト飼ってたんだけど
とある事情で爺様から桜文鳥を預かって一緒に外に出したときあったんだけど
桜文鳥がオカルトをつつきまくってた・・・
たまたまその桜が気性の荒いのも相まってだと思うんだが
あれ以来くちばしが尖がってる種と一緒に出すことはなくなった
549本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 23:41:13 ID:6bqMtH5Z0
文ちゃんは気が強いしね
ペットショップで小鳥保育園を担当したとき
文ちゃんは成長早いし、性格キツイし
セキセイやオカメがでかいくせにいじめられていた
脱走したのも文ちゃんだった
エサ独占も文ちゃん

>>546のところの文ちゃんはそうじゃなかったみたいだけど
>>548の言うように、文鳥はくちばしの形状も性格もそういう感じだから
途中からの共生は無理かも・・・と思う。経験上。
550本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 00:25:23 ID:9pzvI+wyO
一緒に飼ってるよ
でも放鳥は別、当然カゴも
みんなの言うとおりブンの方が気が強いね
でもカゴも放鳥も別なら特にお互い気にしてない様子
セキセイオカルト二羽いるんだけど、むしろそっちのが仲悪い
551本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 00:48:35 ID:7v9KupR/O
フサフサになる寸前のツン毛がいっぱいあった
痒かったのか「ナデナデシテー」と指に擦り寄って来たので
思う存分、オカルトのツン毛をパキパキ裂いてやったぜ(*゚∀゚)=3
552本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 01:39:39 ID:Sin0a42i0
>>547
ありがとう。
なんていうか…。
桜文鳥も実は先月いきなり痙攣して…。
痙攣は良くある事だって聞いてたから、じっと見守ってたら。
そのまま呼吸が止まったんだ。

ニ羽超元気なセキセイが居てくれてるけど。


朝起きたら、もう死んでた。
まだ4ヶ月。
原因がさっぱりわからない。
もう一羽は別のケージに居るんだけど、一緒のケージに居た一羽の子が不思議そうに突付いて起こそうとしてて。
涙でたよ。


念のため、今元気な子たちも次の休みに病院連れて検査してもらうよ。
ありがとう。
今居る子たちの為にも気はしっかり持つ。
553544:2008/10/18(土) 02:43:17 ID:plLaRQ1N0
よほど相性がいいとか、雛から一緒に育てたりしないと
文鳥とオカルトは上手くいかないようですね。

先日飼っていた文鳥が亡くなり、寂しさに耐えかねて
文鳥とセキセイオカルトの中ビナを迎えようとしていたのですが
ちょっと考えてみます。

>>546 >>547 >>552
鳥さんたちの冥福を祈ります。
突然の落鳥はショックがひどくて辛いですね。
私もなかなか立ち直れません。
554本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 15:39:43 ID:LgodOpX7O
セキセイオカルトとボタンオカルトのヒナをお迎えする夢をみて幸せな気分で今昼寝から目覚めた。
555本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 17:28:49 ID:66u9/dft0
>>554
良い夢だな〜 
随分前に夢でうちのオカルト達からニョロッとした虫が湧いて出てくるのを見て、
慌てて朝一確認したわ。なんも無かったけどw
556本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 23:47:25 ID:7v9KupR/O
そいやポコたんとかひよこ饅頭状態のオカ様はどうなったんだろう(´ё`)キニナルピョ
557本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 00:03:18 ID:zKcwDVf00
>>556
おとつい(日付だと昨日か)来た>>546>>552です。
例のひよこ饅頭状態になってしまった子です。
前回ひよこ饅頭状態だったことを書いてなかったのでなんか紛らわしく見えますね。
すみません。

結局病院行ったのですが、原因わからず。
ご飯も食べるし水も飲む。飛ぶしぐさもするしとのことで、とりあえず保温だけは欠かさないようにと自宅療養にし、病院に行った3日後でした。

よく考えたら、さっぱりわからなかったわけでもないですよね。
以前レスを頂いて、神経系の病気かもとご意見いただいていたわけですし。
もしかしたら獣医さん、助かんないこと知っててそういったんかなぁ。
4ヶ月じゃ、あまりにも短すぎて。
愛したりねーや。もっとあそばせてやりたかった。
558本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 02:38:40 ID:qEnGKwT1O
>>557
Σ(゚д゚;)ああっあのジャンボセキセイハーフの子だったのか
呼び出してゴメンヨ
4ヶ月だと先天性のものもあったかもしれないね…原因不明だと自分に落ち度があったかもしれないと悔やんでしまうかもしれないけど
餌も自分で配合する程可愛がって貰えて、状態を見てすぐ病院に連れてって貰えたり
仲間も居たし短い間でも557が飼い主で幸せだったと思う
縁あって来た子だしね。その子が557を選んで出会った縁なんだと思う

気ぃ張って無理もしなさんな。きっと虹の橋から557を心配して見守ってくれてるよ
559476:2008/10/19(日) 11:35:07 ID:QWuEhzIpO
先週の日曜に書き込んだ者だけど
今日の糞の検査では問題ないと言われた
きっとみんなが呪ってくれたおかげだとおもう
ありがとう
あともう一息がんばります(・ё・)ゲギョ


http://imepita.jp/20081019/413030
本人もウットリ元気です
マウスで悦に入るのはオカルト
560本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 12:02:17 ID:TiKZGfA20
>>559
マウスの何が良いのか理解出来ないけど兎に角かわええーーw
オメデトウ!やはり早めの検査が功を奏したんだろうね♪
561本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 12:09:39 ID:xtyk/LyH0
>>559
おめでとう!
これからも皆のセキセイの健康を呪い続けます。

マウスにまで感謝を捧げるとは素晴らしいオカルトですね。可愛すぎます。ドッキドキ♪
562本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 12:11:13 ID:xtyk/LyH0
あとさ、
前スレからいらっしゃった
風邪とか色々罹患してしまっていたオカルトさんはどうですか?
微力ながら日々呪い続けております。
563本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 17:14:55 ID:AhUVy/6OO
みなさんちのメスオカルト様は卵産む??
昔いたオカルト様は定期的に卵詰まり起こして病院行きだった。
結局それが原因で逝ってしまわれ…。
思い出すと新しい子をお迎えできない。
564本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 17:55:09 ID:9CkWpa+TO
卵を産むのは飼い主さんを愛するがゆえなんだよね。

うちの子も3回卵詰まりを起こしてて今も産卵過多で通院中。
こないだからまた産卵が始まってしまったよorz
オカルトって自分の体温で卵をあっためるためにおなかの羽を自分で抜いちゃうんだ。愛情深いやつ。
565本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 20:11:20 ID:jBTnnEEJO
うちは卵を産ませないようドライに接すると決めてからは産んでいない
いくらでも遊びたいが、少しでも長く一緒にいたいから我慢する
566本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 20:54:35 ID:X/3cZBgtO
今日、職場の駐車場でインコを拾いました!

みんなで話し合った結果私が持ち帰ることになりました。

大変人懐っこく、初めから手乗りでした。

嗚呼、なんてラッキーなんだろう愛らしい。

どう愛でたら良いのか、皆様1から教えて下さい。
567492:2008/10/19(日) 21:38:59 ID:AneXUElb0
559>>
おめでとう!よかったね!
561>>
???
568本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 21:47:20 ID:0EpQA4J6O
>>566
…まずは元の飼い主さんを見つける努力をしてね。
迷い鳥の掲示板に保護してることを書き込んだり、近所に貼り紙したり。

飼い主さんは今頃、必死でその子を探しているかもしれないよ。
自分がその立場ならどうするの?

その気持ちを想像できないならば、オカルトを飼うのはおすすめできない。
569本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 21:58:56 ID:QX/xJ4FwO
んだんだ。可愛いのはよくわかる。一度手にしたら余計にね…
一応、地元の警察に届け出て、病院に迷子鳥のチラシが出てないか問い合わせてちょ。
人懐こいってことは、飼い主さんが愛でて愛でて育てたから。
570本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 22:46:04 ID:lrnkuC990
なんかペット大好き板からグレーのオーラを感じる・・・

>>566さん
飼い主さんにお渡しするまでのお世話が必要になってしまうけれど
オカルトと暮らした事はあるかな?
最低限、必要なのは
 ・殻付きのごはん
 ・お部屋(俗称:小屋)
 ・塩土
 ・小松菜
 ・イカの骨  かな。
ペット屋さんに行ける機械があったら、店員さんに事情をお話して
最低限のものを教えてもらうと良いかも。

「探しています」の張り紙は動物病院やペットショップに多くあるよ。
あとは地域情報誌(「ぱど」とか)にもたまに載っています。
「預かっています」は本当に嬉しい情報。
オカルトを愛らしく思ってくださる>>566さん、是非赤子からのお付き合いを!!
571本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 22:52:00 ID:X/3cZBgtO
そうですね。
私自身、飼い主が見付かるかもしれないとは思っているので、まだ餌ぐらいしか用意してないのが現状です。

とりあえず、明日近所の交番に聞きに行ってみようと思います。
572本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 23:16:12 ID:wNLEoiwf0
573本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 23:34:27 ID:lrnkuC990
>>572さん
急にザリガニが出てきて驚いた!

>>571さん
良いお方だ。嬉しくなったYO!
>>571さんに年末ジャンボが当たりますよう呪っとく。
574本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 00:07:16 ID:QX/xJ4FwO
んじゃ私は>>571さんに年末ジャンボセキセイが当たるよう呪っておくわ!
575本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 00:28:15 ID:eL5S5Us1O
>>557さん
神経系が〜の書き込みをした者です。
そうかあ…亡くなったのですね…辛かったですね…
でも、オカルトちゃんがお家にいるのですね!
お家の環境を今一度見直して見たらいかがでしょう?
夜、人が見ていないところで虫が出てないか?毒のある観葉植物を置いてないか?
知らないところで誰かがスプレーを使ってないか?実は餌が農薬まみれになってないか?等々。
もうやってたらごめんなさいね。
今いるオカルトちゃん達の前では笑って歌ってあげてね。悲しい時はここに書きに来てね。
576本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 10:32:43 ID:JWZvooVuO
うちのオカルト
http://t.pic.to/ukgot
577本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 11:53:14 ID:Ifae99pRO
>>576
かわえええ(*´▽`*)
水の周りをチョコチョコと…あぁぁぁぁ可愛い!
578本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 13:35:52 ID:aiqrA0eo0
この週末、二羽目のオカルトを里親さん家にお迎えに行く・・・
ああ、ドキドキだ
579本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 20:22:50 ID:vHscby9B0
生後1カ月のひなひなボタンオカルトに
餌たらふく食べさせてやって
さあ、寝ろよってな時間なんだが、

・・・・一人前に嘴ぎょりぎょり始めやがった。
笑いが止まらねえ。

>>578
自分も明日、もう1羽お迎えするんだ。
今からドキドキだぜ。
580本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 23:06:02 ID:DjBGJVEEO
>>576
かわい〜〜!!!
うちの前いたオカルトも水道水水浴びそんな感じでした(^□^)
恐いのか冷た過ぎるのか、直に思いっきり浴びませんよね;
羽ふっくらポーズなのに水がかかってなく、コテンとこけたシーン可愛すぎて笑った!!
581本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 15:30:09 ID:HBIVMOAqO
>直に思い切り浴びない

わかります。
でもそんなオカルトが乗った手を
ほーらよ
とばかりに水道下をくぐらせる私です

Σ(゚е゚;≡;゚е゚)

でも後になると頭も洗えてよかったねとか思います。

オカルトの頭は痒いので
582本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 15:32:08 ID:HDFZYLft0
オカルトは誰かに己の頭を掻かせるために痒くしてるのです。
583本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 16:10:11 ID:i2kLINoRO
頭がズブ濡れるとオカルト様が風邪を引いちゃうよ〜
584本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 18:40:12 ID:85tHsKVb0
>>556
投下してなかったけど、毎日ポコたんとここみてましたよ!
あれから大分経ちましたが、立派に成長しております。

http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=314.02242

インコ臭のかぐわしさに、私も目覚めてしまった(*´д`*)ハァハァ
585本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 19:24:16 ID:cfwYyS3B0
女の子はどうして男の子よりクチャイのだ
586本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 20:43:18 ID:zKE2xfYd0
動物は全部そうなんじゃなかったっけ?
587本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 20:59:59 ID:fl53BjOHO
>>584
全部かわえ〜〜!!
たまに見せるカッコかわいいお顔と空色カラーいいですな。
私もクンカクンカしたい…
(*´Д`)
588本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 21:27:37 ID:i2kLINoRO
>>584
かわえええ
しかし綺麗な珍しい模様のオカルト様だ。青いマフラーしてる(*´д`)
589本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 22:43:44 ID:LXGlSCtA0
>>584さんの愛情ある観察眼が素敵。
男の子かな?
590本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 00:06:17 ID:slt5U+0WO
>>583

わあそうなんですか!
うちは番いのせいかカキカキさせてくれないし、ペアでもまだしないので、と思ったのですが、
風邪ひいたら大変だ!
教えてくれてありがとう!!
591本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 01:12:09 ID:QQKOW+0C0
>>584です。
公開アルバムからいくつかひっこぬいたダイジェスト版ですが、
楽しんでいただけたようで(*´∀`*)

ヒナから自分ひとりで育てるのが何分初めてなため、
まるで息子を一人持つようで、こうやって飽きずに写真を撮ってしまいますw
何より成長の早さに気づかされ、毎日共に過ごしていても驚くほどです。
だからこそ、濃い愛情を注ぎたいものですね!

性別については、恐らく男の子じゃないかと判断してますー
時折、あれ?ピンク?と思うような色みなんですが
ごにょるようになったので、おしゃべり好きの男の子のかなあと思っています。
592sage:2008/10/22(水) 01:39:16 ID:7KYePTXs0
>>584さん、ハルクインは雌雄の区別が難しいと鳥のお医者さんが言ってました。
どちらにしろポコたんめちゃめちゃカワイイ〜 (*´Д`)
うちのハルクインに似ていてトキメキますた!
593本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 08:30:49 ID:F+GlNHtrO
>>590
オカルトが自分で水浴びして濡れる分には大丈夫

頭がスブ濡れると体温調整が出来なくなっちゃうから
大抵が頭濡れるの嫌がって、避けながら水浴びするんだyo
つがいなら痒ければ毛繕いしあうから心配ないネ
594本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 08:31:47 ID:F+GlNHtrO
って毛繕いし合わないんだね
見落としてたよ〜
595本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 09:33:06 ID:jV0TI5t70
オカルトって、本当にかわいいね。
癒されるよー。
upしてくれるみなさん、いつもありがとう。
596本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 09:38:20 ID:ZBZ1ruvt0
>>593
点眼薬を出されていた時、暴れる&私の保定がへたくそで
頭が濡れることがよくあった。
懐いてたのに、すごい嫌がってそれ以後手を嫌がるようになった・・・・
鼻水もしつこく続いたし・・・・
それが原因だったんだなあ
597571:2008/10/22(水) 12:02:08 ID:v5Z0l5YsO
先日インコを拾った者です。

交番に行ってみましたところ、オカルト行方不明の届け出はありませんでした。

よかったら自分が保護しておきたい旨を伝えたところ、了解を得ました。

改めて飼い主さんが出てきたときは、一応私に連絡があるそうです。

よし、これでひとまず安心だ(`・ω・´)
598本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 12:21:06 ID:jDuLNEe/0
>>597
お疲れ様
オカルトをかわいがってくれる人に預かってもらえるなら安心だ
すぐに必要なものは570さんが書いてるけど、何かあったときのために
近場で小鳥をきちんと診察できる病院を探しておくといいかも
もうリサーチ済みならいらんこといってごめんね

599本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 12:48:18 ID:v5Z0l5YsO
>>598
ありがとうございます。
近所の商店街に獣医さんがあるので、鳥類を扱っているか電話して聞いてみますね。

もし、扱っているなら一応近いうちに検診してもらいに行ってみます。

パッと見は凄く元気ですが、素人目じゃ分からない事もあるでしょうから。


皆さん今後ともアドバイスお願いします。
600本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 18:44:29 ID:XX63ba4rO
羨ましいぞ。
ガンバレ〜
601本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 19:28:44 ID:xlN0fzlAO
>>597
お疲れ様です。
とても良い人に保護されてオカルト様にとっても何よりだと思います

自分の話になりますが
過去に不注意でオカルト様を逃がしてしまったことがあります
3日間程、辺りを探しまくりましたが見つからず
もう生きてはないだろうと諦めてしまい
交番に届けを出すということまではしませんでした

が、三ヶ月過ぎた頃に地元新聞(市内ニュースだけ扱う新聞)に
迷子のオカルト飼い主さん探してますという記事があり
まさかと思いながらも会いに行ったら
うちの子で無事に我が家に戻ることが出来ました
自分が会いに行く前にも、お年寄りの男性が来たそうですが
自分家の子じゃなかったとガックリして帰られたと言われました
こんなこともあるので、地元新聞などにも一度目を通してみて下さい

何かまとまりつかない長文でごめんなさい (><;)
602本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 21:57:19 ID:h/t6jrDV0
劇的ご対面でしたね。
ふむ
そういうこともあるんだ。
オカルト、喜んだ?
603本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 00:25:09 ID:lmNzMyG60
私も以前オカメオカルトを保護したことがあります。
二ヶ月以上たってから飼い主さんが見つかり、その頃にはすっかり情が移っていたので心中寂しかったのですが、迎えに来た飼い主さんにしがみついて甘えまくりの姿を見て本当によかったと思いました。
男の子だったんですが飼い主さんの声を聞いただけでダンスを始めて狂喜乱舞してましたよ。
微笑ましかったなあ。
604本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 01:03:45 ID:zvj7tII7O
>>603
良い話だねえ。
人によっては、鳥なんて犬みたいに懐かないから飼いたくない。とか
コミュニケーション取れる生き物じゃないから可愛いと思えない。
なんて言う人いるけど、全然そんな事ないんだよね。
もう可愛いすぐるんだよアイツら!!
オカルト様の可愛いさを理解出来ない奴は人生損してるよー。
605本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 01:09:29 ID:bXPKpk0n0
シロハラオカルトがうちに来てようやく1ヶ月経ちました。
ペレット切り替えも完了し、元気いっぱいです(;´Д`)ハァハァ

なんかもう、毎日すごい形で誘ってきます。
http://imepita.jp/20081023/037590

秋の味覚を楽しむオカルト
http://imepita.jp/20081023/040700


早く腹が白くなれー!
606本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 09:40:13 ID:SVoJgRNi0
>>605
そうそう。小さいオカルトでも本当に感情が解るんだよね
それでいて犬猫みたいに臭くないし。
羽毛とかのホコリは飛ばすけどw

>>605
いいなあ(´・ω・)
シロハラオカルトやゴシキメキシコオカルトは憧れだけど
マンションだから飼えないお
607本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 11:46:06 ID:SqEYy7e3O
世話して遊んでもっふもふにしてんのに、
私でなく父親に異常に固執するうちのオカルト…
このあとだるまさんが転んだ状態でチョロチョロと距離を縮めて、頬擦りしに行く…
アブラギッシュなおっさん相手にまさにオカルト

http://imepita.jp/20081023/421740
608本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 12:29:59 ID:zvj7tII7O
うちのオカルト様も何故か父親に固執w
遊んだり世話するのは母親や私なのに…
父親の後をダッシュで付け回しては
トイレなんか入ろうものなら出て来るまでひたすらドアの前で呼びながら待つ。
いいなぁ〜
オカルト様にならストーキングされたいww
609本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 13:20:46 ID:Ny3Lo2WT0
先日、手乗りにならされている白ハルクインの雛オカルト(4ヶ月)を連れてきた。
最初は俺にべったべっただった。
すでに先住のオパーリンブルーの雛オカルトさま(3ヶ月)は興味なさそうに雛オカルトを見ていた。
ちなみにこいつも俺には一瞥もくれない。

お互いがいたずらっ子で元気いっぱい。
同じケージに入れたら、先住のほうが年下なのに、ご飯を食べようとする雛オカルトをつつくしまつ。
やっぱり最初から同じケージはまずいかなと思い、一晩別のケージに入れておいた。

次の日、一緒に放鳥。
なんだか仲良さげ。

とおもっていたら、突然手乗りだったはずの白ハルクインさまも俺に一瞥もくれなくなった。
ヒドス。

610本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 13:27:22 ID:SVoJgRNi0
>>609
やっぱりそうなるのか・・・・・
今週末、もう一羽オカルト様を迎えるのだが、そうなっちゃうのかな
先住はもともと手を怖がってるし
(´・ω・)
ちょっとサビシス
611本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 14:07:02 ID:mO8EYZd4O
>>607
うちは弟
おかげで私と母親がやきもちをやかされる。

なにあのラブラブぶりーーー!
612本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 14:45:42 ID:WlsWmBQCO
>>605
かわえ〜〜!!
首の傾き(?)具合がまたベストショットですな。
私も触らせていただきたい…
ちなみに 2枚目が見れずちょとショボーン(´・ω・`)
また お腹白くなったらupを〜(^人^)

>>607
きれいな黄色ですな!
うちもアブラギッシュ父にベッタリなコいたよ;
フェロモン感じちゃうんですかねぇ…
613本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 16:28:06 ID:HFhiCRjHO
ウチはオカルト好きなオカルト
4日位は嬉し過ぎて新しい子以外目に入らなかったみたいだけど
落ち着いたら人の方に戻って来た

そしてひとりで遊びたい時は、人間も仲間も放置プレイないつもの様子に戻った
フリーダム…
614本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 21:12:01 ID:bEGJl+wJ0
キィタァノォ〜 とか色々肩で喋り捲ってるうちの子

所でにゃんこわんこの草、オカルトに食べさすのはまずいかな?
615本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:17:51 ID:7FwYv61xO
「どこの家のインコも、お父さん好きなのよね〜」とは鳥医者の弁。
あげちゃダメな食べ物やったり、長時間放鳥したりして甘やかすからだってさ。
616本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 02:17:45 ID:FaLWTyQeO
ところで…
にゃんこわんこの草って何ですか?
私には何の事なのか…
617本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 04:42:45 ID:KblM+KqvO
細い5センチくらいのまっすぐいっぱい生えて売ってるやつかな?
猫が毛玉とか吐き出しやすいように売ってるよね?
なんかかわいいから鑑賞用として ちょっと惹かれた。
618本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 07:09:58 ID:nU+iCAoOO
うちのオカルト様、父親にかわいがられてはいないのに固執すんだが…
むしろうざがられてるのに。まさしくオカルト。
たまに気まぐれに撫でられるとおとなし〜く頭を差し出している。
気分的にハンカチ噛みたい
619本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 09:22:29 ID:NGO46LOLO
>>614
ねこじゃらしとイヌビエ?
食べさせてる人もよく居るし大丈夫な野草だよ。オカルトにあげるとすごい勢いで喜んで食べる
620本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 09:28:43 ID:NGO46LOLO
だけどIDはNGだったw
621本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 10:58:27 ID:KblM+KqvO
どんまい
622本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 11:47:18 ID:UH8vx3Ah0
家のコザクラオカルト、ほとんどのオカルトが大好きと言う
粟穂を怖がって逃げ回るのだが・・・・・・
そういうオカルトもいるの?
一人餌練習中もストレスになってしまい、与えずじまいだった
623本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 12:47:02 ID:NGO46LOLO
>>622
粟穂一本そのままニョロっとしたの見せると大きいから怖がるよー
粒、ひと房、短く切った粟穂。とレベルをあげていくんだ
624本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 17:36:26 ID:F95BBr3k0
生後1年祝いじゃないけど粟穂買い与えた
HC相場の倍以上の量入ってて超安かった
10pに切って与えたら初めは怖がってたけど一粒一粒手でついばませ
旨い!って判ると貪り食い出したよ
625本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 18:23:03 ID:MyRNHpWw0
ttp://www.kikusui-jp.com/user/photo8_2.html

今、オカルト飼ってないから癒される〜。
626本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:38:56 ID:V2tJXa0l0
セロリの葉っぱを放置しておいたら
すごい勢いで食ってた。
苦くね?
627本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 23:07:41 ID:skxKVPSdO
うちのオカルトは携帯を弄ってるのを見ると狂ったように鳴く
仕方ないのでカゴから出して放鳥してやると
携帯持ってる手に止まってきて携帯を必死につっつきやがるw
ゲーム機のコントローラーにも同じことして邪魔するのでゲームに集中出来ないwww
628本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 00:25:37 ID:ZkuXJ2+M0
>>625
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
なんて可愛いんだ… 和みまくった
首をかしげる動作が好きすぎて泣ける(´;ω;`)ブビビ

>>627
すっごい分かるwww
マウスやキーボードもそうだし、カメラも×
遊んでくれよ〜ってなるのかな



珍しく大人しくしている動画取れたので、おすそ分け!
http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=rRxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosp7NOmWPY4fkAmibYRlWlFQs&logoFlg=Y
629本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 01:19:43 ID:M8yK/s6Y0
>>628
見た。
か わいい=!
630本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 02:13:02 ID:jwUnlIffO
携帯からじゃ見れないのが残念…
631本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 07:16:35 ID:5wFoTDyZ0
うちで以前飼ってたオカルト、セロリの葉っぱは大好物だったよ
632本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 10:22:15 ID:b+EMXjmA0
うちのオカルトはパセリ大好き
苦いの平気なんじゃないかな
633本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 11:52:49 ID:XaOmjoXfO
私が 十姉妹にあげた時は震えながら食べた;
よっぽど苦いのかなって思ってたけど、他のオカルトさん達も食べてるってことは、よっぽど美味しかったのかな。
634本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 17:50:50 ID:9meK3yiTO
さっき見つけたんだが。
今ニコ動のランキングに入ってる、
オカメオカルトがチョコボのテーマを歌う画像をオヌヌメしたい。
うちはセキセイだが、オカメもかわゆすな。
頭よさげ!適当感もなんとも言えずオカルティック・・・
635本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 20:18:09 ID:Vqoo8d/u0
昨日念願のコザクラオカルト二羽目をお迎えした。
でも・・・・・・
一人餌になるのを待って迎えたからか馴れが全然・・・
ケージ越しにでも手を近付けると逃げる。
先住ちゃんはカキカキは嫌いだけど、ケージに近づくと
しがみついてくるし、出すと飛びついてくる。
部屋を出ようとするとストーカーするし。
これから愛情をかけると馴れてくれるかな・・・・
ちょっと心配
(´・ω・`)
636本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 20:26:00 ID:MHGhpIJMO
>>628
しげる動作が可愛すぎる、に見えた

ここ見てたらインコ飼いたくなってきた(´・ω・`)
637本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 23:56:15 ID:9ftuTIVa0
>>633
震えながら食べたんだwwww

うちは男の子はセロリ葉大好き。
おにゃのこはちょっとかじって「これ違う」って顔をする。
パセリは一口かじるごとに頭振ってた。

オカルトのためにしょっちゅう小松菜や青梗菜買うんだが、
すぐ傷むし、高いし、
鉢植えでなんかいい草ないかね?
プランターで育てるほどの根性はないんだが・・・
638本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 01:19:28 ID:eCHr/R7ZO
>>635
その子はきっと、環境が変わって緊張してるだけだよ
ナーバスになってる転校生みたいなものさ
セキセイオカルトを何羽か、そのくらいになってからお迎えしたことがあるけど、平均して慣れるまで一週間くらいかかったよ
できるだけそばにいて、基本はほっとく
でも無視もせず、ちょくちょく声をかけて、仲良くなりたいということをわかってもらうようにする
635との親密度アップには、先住オカルトとのオカルト同士の相性も関係してくるだろうけど、基本的にはこれで懐いてくれるはずだ
無事仲良くなって、ノロケ書き込みしに来てくれるのを待ってるぜ
639本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 13:29:43 ID:aTqmVmriO
掛川花鳥園行ってきた!
オオバタンのサンタ君をモフりまくりナデまくり、
一緒にダンスして歓喜の雄叫びが響き渡ったぜ!
後ろにいたこども涙目後ずさりWWW
640本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 14:01:57 ID:TBTdnJwc0
>>638
一週間かかるのは普通なんだね
ちょっとほっとした・・・・・・・・
趣味でやってるブリーダーさんから譲り受けたんだけど
「一人餌になってからだから、馴れはよくないかもしれません
一週間ぐらいはケージ越しのコミュニケーションにしてね」
と言われたんだよね

先住ちゃんとは今のところ別にしてるんだけど
部屋越しに鳴き交わしてる
641本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 19:43:29 ID:QLvffDF40
>>639
いいなあ。
私が行った時ないなかったよ。
また来年に行く!オオバタンを触りまくりたい。
642本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 20:48:18 ID:h9BuBuad0
>>637

ひよこ草
643本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 20:52:03 ID:fsV9GFRXO
ウチもほぼ一人餌ぐらいに大きくなった子をお迎えした
怖がってムッチャ噛むし、「まだ飛んだ事ありません」と聞いてたのに挿し餌しようとしたら恐怖からか初飛行した。超飛んだ(゚Д゚)
壁にガンガンぶつかって家具裏に落ちそうになった
慣れるのには時間掛かりそうだ…

先住はベタ慣れの優しい子で、新しい子に大喜び
プラケース越しにコツン…コツン…触れないのに毛繕いしようと力加減してたwかわゆす
644本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 21:10:59 ID:eCHr/R7ZO
>>640
時間がかかるだけで、仲良くなれるから安心するのだ
もうやってるかもしれないけど、放鳥おっけーな時間はカゴをあけとくといいよ
出ようかな、どうしようかな、と悩む様子が見られる
出てきたら誉めまくってやってね
うちに来たオカルトたちはだいたい、出てくるようになるのと人間に飛びついてくるのはほぼ同時だった
初めて自分から肩に乗ってきてくれたときは、感動するよー
でも、初めてのデートのように、しばらくは人間もオカルトもお互いに緊張するんだ
それを乗り越えたら、ベタベタな甘えん坊になったよ
付き合ったことのないタイプの彼なり彼女なりができたと思って、のんびりと仲良くなる過程を楽しんでくれ
645本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 22:43:45 ID:aTqmVmriO
>>641
むむむ。居ない時もあるんだね。生き物だから体調もあるしね…私はラッキーだったのかもしれない。
オオホンセイオカルトちゃんも可愛いかったよ。
バードランディングで歌うとオカルトが飛んで来るのがオカルトだったっす。
646本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 23:07:32 ID:PCp08U/7O
いいないいな〜
(*´Д`)
647本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 23:09:08 ID:QLvffDF40
>>645
花鳥園のサイト見たらサンタ君はいる時間が決まってるみたいですね
http://kamoltd.blog110.fc2.com/blog-entry-120.html
可愛い!もふもふしたい…
648本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 23:44:06 ID:TBTdnJwc0
>>644
そうか〜
いずれ仲良くなれるよね〜
今は放鳥はしてないんだよね。
お迎えの時に持って行ったプラケースからケージに移す時、
パニックになって飛び回ったので。
放鳥からケージに返すのもスムーズに行かないだろうから、
強引にケージに返すことを繰り返し、トラウマにするかもと思って。
落ち着くまで可哀そうだけど、ケージに入れておこうと思ってる

>>639
家は、神戸の花鳥園に行った。
オウム病の関係でオカルトを飛ばせるのを市が許可しなかったらしく、
オカルトまみれになれなかった
掛川に行きたいな・・・・・
649本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 12:33:20 ID:V7AUwJcxO
オカルトまみれ…
ハアハア(*´Д`)
650本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 13:09:21 ID:qU2w602PO
掛川、平日(しかも雨)に行ったせいかガラッガラ。
バードランディングもほとんどお客無しでオカルト達もヒマこいてた。
だから思う存分奇行をさらしてオカルトと遊んだんだぜW
行くなら平日がオススメだ!スタッフも親切で鳥話が止まらなかったんだぜ!
651本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 13:15:53 ID:pPgl113W0
掛川のサイト、初めてまじめに見た
噂にはきいていたが、なんというおそろしいオカルトスポットなんだ……
思わず、我が家からのルートを確認してしまった
あのサイトには、見たら最後行きたくなる、という呪いがかけられているに違いない
652本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 23:46:51 ID:/5SpVSlC0
掛川花鳥園行ってみたいなぁ…。無心になってオカルトにまみれたい。

今日、オカルトドキュメンタリー”The Wild Parrots of Telegraph Hill”のDVDが届いた。
英語版でも字幕読めば何とかなるだろーと思いきや、字幕付いてないでやんの…。
でもサンフランシスコの野良オカルトたちがふんだんに見られて癒されたよ。
英語に堪能なオカルトマニアの方、ぜひ日本版を出してくれ〜!
653本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 00:58:07 ID:hqU0ZKbe0
掛川花鳥園のサイト見た。
メキシココガネインコ、もう会いに行っちゃうぞ。
上野動物園のボタンインコちゃんもお勧め。
654本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 03:53:47 ID:gYJIrfT30
>>652
同じDVD見た。一匹だけ居た頭が青いやつが天敵に襲われて
死んだ所で号泣した;;
655本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 13:36:19 ID:Cq1utBGsO
うちのオカルト様、夏になると網戸に登るのが大好き。
随分上まで行ってピョロロロ鳴いてご機嫌なんだが、
ある日私が台所に要ると、網戸にいるはずのオカルト様の方から
オトーシャン、ピーチャン、オジイサンハシバカリニィィ〜ギギギギ!!!!
ってでかい声で聞こえて来て、あれ?網戸の時は喋らないんだけどな…
と思って見たら、網戸の外にはネコが!!
確実にオカルト様を狙ってて、高く上に居るオカルト様に届かずヤキモキしてた。
オカルト様、日本語喋って危険を伝えたかったのね…
あれは怖かったよ。
むやみに登らせちゃイカンと痛感した。
656本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 21:21:56 ID:2wpc4Yf5O
携帯でエロ動画見てたら 覗きこんできやがったwwwしかも見て固まってるwwwwうちの♀ww
657本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 21:32:50 ID:+bLBgE1/O
オカルトとはいえ、レディにそんなもん見せんな
セクハラだぞ
おまいはオカルトに嫌われたいのか
658本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 21:59:23 ID:QxA7g4wpO
オオバタン。

名前がなんか好き。

ばたん。
659本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 22:23:12 ID:vMX69x22O
♀が年上になっちゃうけど、生後1ヶ月の婿候補をお迎えしたよ

外に出てる方が全部先住
http://p.pita.st/?0ozmtx4i
http://p.pita.st/?bmu0cifu
660本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 22:25:38 ID:mEXkufk70
PCから見れなくて目がオカルトになった
661本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 22:35:59 ID:vMX69x22O
>>660
解除したつもりが解除出来てなかったオカルト
いま許可したゴメスw
662本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 23:51:38 ID:VBjc2KOA0
>>655
身の危険を感じても桃太郎なんだな
663本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 00:13:35 ID:jZ0iIyOO0
>>655
よく聞くと3人仲良く芝刈りにw
うちのオカルトで一羽だけ猫を怖がらなかったのもいたなぁ・・・。
他の子はバタバタばたついてたのに

>>661
thx
仲良くやってけるといいな!
664本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 13:26:27 ID:YOBaIjJT0
夕べ、ウチのセキセイオカルトが肩に止まって、コチラを覗き見しながら言ったんだ。
セコムしてますか?
って
怖ぇぇよ。
665本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 16:14:39 ID:R4adt7JU0
それはあの人が乗り移ったのだから
本当の意味でオカルト。このスレにピッタリ。
おめでとう。
666本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 17:03:18 ID:Fc/1UJ4x0
我が家のオカルト様は知らぬ間に
「ポッポー ポポポポポポポポ ポッポッポポッポー」と
歌うようになりました。

一時期TVで頻繁に流れていたギロッポンを覚えてしまったらしいです。
嗚呼。
667本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 17:03:42 ID:Fc/1UJ4x0
あ、

666 ゲット。


皆さんに幸せの呪いを。
668本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 18:13:07 ID:dVnsZgG+0
掛け軸に描写された見事な大井川
川の上流には蓬莱橋が架かり下流には美しい
花々がまるで生きているかのように描かれており
鳥達のさえずりさえも聞こえてくるかのような
園芸を超えた素晴らしい構図である。
オウムは木の実を頬張り
フクロウは夜の到来を待ちわびている
やはり掛け軸は最高の芸術であり
ろうそくの弱い炎で見るとそれはそれは
うき世の物とは思えぬほどで
かつての古き良き時代を思い出させはしないか
669本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 18:52:58 ID:caZ9GGqT0
なんてステキな縦読み。

最近外出中にやさぐれる出来事があったり寂しくなったときには
エア・オカルトで癒されます。手だけポージングして
あとは足の感触と重みをリアルに思い浮かべる。場合によっては
匂いやモフ感を思い浮かべる。ちょっと安らぐ。

だれかオカルティックとめて オカルティックむねがぁむねがぁ苦しくなるぅ〜〜。
670本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 19:25:54 ID:raPVTnO60
>>668
貴方の背後から乗った。
671本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 20:06:48 ID:kUuMsG5JO
>>668
素晴らしい!美しいな。
しかし残念ながら私は行けない…レポよろ

>>669
私もやってるよエアオカルト!C-C-Bは歌わないけどさW
672本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 20:25:35 ID:FETX4/Oo0
あああああああああああああああ
オカルト様を飼いたい!
673本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 22:46:50 ID:Vbdx535R0
わはははは!
今日コザクラオカルトさまをお連れしたぜ!!
ルチノーもいいけどぉ〜。

ノーマルにしちゃいました。


まだヒッナヒナだぜ。


http://imepita.jp/20081030/818970


俺の服んなかでぽかぽかなんだぜ。
674本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 22:48:39 ID:raPVTnO60
>>673さん
台詞を当てはめる。
「オトウチャンか?」
675本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 23:55:49 ID:NYjyorEk0
>>673
昔一緒に暮らしたオカルト思い出す…
奴はVネックのセーターの首のところに潜り込むのが好きだった
676本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 00:44:54 ID:k/Xpsvuz0
>>674
多分こっちみんなって言ってますww

>>675

ちなみにまだ懐に潜ったままなので風呂にいけないww

っていうか寝ちゃったんだけど、起こすのがかわいそうで…w
677本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 11:15:48 ID:9jytoXgj0
ペアで飼ってたセキセイのうちの一羽が、昨日突然逝ってしまった。
原因は糞やガスが溜まっていたことだと言われた。一昨日は普通に糞をしてたのに・・・
獣医さんが触ると、確かに腸の辺りがカチカチになってた。一晩でこんなに?ってくらい。
獣医さんは、「この月齢(4ヶ月くらい)ではよくあることだから自分を責めないで」って言ってくれたけど
自分が何か余計なことをしてしまったんじゃないかという思いが止まらない。
「餌とかも関係ない。元々腸が弱かったんでしょう。」とまで言ってくれたけど・・・・
カルシウムのために卵の殻を砕いてシードに混ぜたのが悪かったんじゃないかとか、
昨晩初めてかけた"おやすみカバー"で空気が入りにくくて苦しかったんじゃないかとか、
新しく買ったペレットが・・とか、ハーブに何か悪い虫がついてたんじゃないかとか・・・・
本当に、4ヶ月くらいのインコが突然便秘で死ぬことってあるのかな?
本当は飼い主のせいなのに、獣医さんが気を使って言わなかったんじゃないかと思えて仕方が無い・・・
678本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 13:48:01 ID:lgvCeKrNO
>>677
辛いね…あなたの気持ちを思うと涙が出てきたよ。

便秘で死んだ、ではなく、さまざまな因子がからんで死んでしまい、その象徴が便秘だったんじゃないかな。
医者の「もともと腸が弱かった」って本当だと思うよ。
親鳥だって100%上手く育てられない。元気そうに見えて、成鳥になってから遺伝病が発見されることもある。
679本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 14:51:19 ID:9jytoXgj0
>>678
ありがとう。絶対お前のせいだって叩かれると思ってたから、ちょっと元気出たよ・・・ほんとにありがとう。
実は前スレでちょっとだけうpしたんだけど、コバルトブルーの綺麗な仔だった。もう一羽が元気なのだけが救われるよ。
これで残ったほうも元気なくなっちゃったらどう対処していいか分からなくて途方に暮れてたと思う。
680本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 15:02:24 ID:eBYbeYb10
>>679
亡くなった後もこれだけ気持ちを巡らせておられる。
ご存命だった時、手塩にかけて育てておられた事は一目瞭然。

人間にも突然死は存在する、体の小さなオカルト様だったらもっとあり得る事だと思う。
どうかご自身を責めないで欲しい。
思い悩んでしまうとは思うけれど誰より亡くなったオカルト様が一番悲しむと思う。
681本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 16:46:26 ID:CueFaKOR0
このスレはほんとオカルト板の良心だな
682本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 19:29:48 ID:9jytoXgj0
>>680
ありがとう・・・・
もう、亡くなった仔のことは考え過ぎず、残された仔を大事にします。
そして、もう自分のことも責めない。ほんとにありがとう。

>>681
本当にそう思うよ。ここだけは便所の落書きとはとても思えない。
毎日来て癒され、和ませて頂いてるよ。
683本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 22:53:08 ID:P1xAIl1P0
>>677
あせらず急がずゆっくりね^^
気持ちに余裕ができたら亡くなった仔の事も思い出してあげてね。
私も今、やっと気持ちの整理がつき、新しい仔を迎えました^^
684本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 22:57:11 ID:mQzfeS9s0
小鳥は弱い生き物なのです。
って昔読んだ小鳥の本に書いてあった。
あんなに小さいんだもん。

さて今日は遅くなった。
オカルト寝かしつけて俺も寝よ。
女の子の方がもう眠くてブチュブチュ言い始めてる。
おまいらもおまいらのオカルトもおやすみなさい・・・・
685本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 23:11:42 ID:UvloIqBaO
おやすみぃ☆
686本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 23:30:18 ID:1IMR9xk/0
なんだかオカルトが自分の赤子のように思えて「いないいないばあ」をしてあやそうとした。
いないいない〜…とやったら、Σ(・е・)ハッとした表情であわてて腕をよじのぼり手の甲をツンツンツンツンツン!
ばあっと顔を出すと頬にぴったりとくちばしを寄せてきた。
「いないいない〜」ツンツンツンツンツン!「ばあ」ピトッ  「いないいない〜」ツンツンツンツンツン!「ばあ」ピトッ
指のすきまからあわてた表情をみては身悶える変態のわたくしこそがオカルト。
687本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 23:40:44 ID:COqSMU94O
オカルト二羽のゲージがある部屋に行くとオカルト的表現ではあるが

(・е・)(・ё・)ねーちゃんあそばねーかい

とナンパされます。
断り切れず今日もオカルトと遊んでしまいました・・・
688本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 00:02:05 ID:k/Xpsvuz0
今日遠赤外線の保温ライト導入しました!

ビニールだけの保温はやっぱり駄目ですなorz

100wの電球を買ってきたのですが、2つのケージの上から光を当ててます。
結構熱くなるとは聞いたのですが、引火しないかどうかの心配と、昼間も付けっぱなしのほうがいいのかどうかが心配です。

外出時間が長いのでいつもタイマー式のコンセント購入したほうがよいのかしらん。

ちなみに今こんな感じです。

http://imepita.jp/20081101/000560
689本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 11:52:25 ID:w3UMEByQ0
>>688
タイマーコンセントなら、24時間を15分刻みで何回でもオンオフできる式がオヌヌメ
量販店で1000円ちょい。スマイルキッズとかいう商品名で売ってる。

ほんとうはサーモスタット付暖房が安心だろうけどね・・・
実家で飼ってた時は母が家にいたから暖房の心配はいらなかったけど、
今度自分で飼う時はどうしようかね(´・ω・`)
温度調整できるトイレのパネルヒーター(温風が出ないやつ)とか利用できないだろうか?
690本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 13:11:44 ID:OBHWrQ8pO
留守中の暖房対策、私はエアコンフル稼動でやっております。
最近のは省エネなので、ワンルームなら電気代はそれほどかかりません。
暖房効率をよくする為に部屋の中にカーテンを吊して部屋を狭くして
、床から天井付近までの温度を計り、暖かくて風の当たらない場所にカゴを設置。
風邪ひきやすいオカルトなので25℃を保っています。
691本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 00:05:58 ID:EUhuIO3a0
>>689
情報ありがとうございます!
今日もコザクラたんを懐でぬくぬくさせてもらってますw
15分刻みとかそんなハイテクな奴あるんですね!

うちはほぼ一人みたいなもんなので、夜になったらスイッチ入れて〜とかお願いできる人居ないので、それも見てみますね!

今日実際に俺が居る時間帯ずっとつけてたんですが、熱くなるのは電球のソケットの部分と傘の部分くらいで、ケージやその他のものはまったく熱くなっていませんでした。
オカルトさまは涼しいところにちゃんと逃げたり、寒くなったら戻ったりとしていて、ケージ内の温度もしっかりメリハリでていたので、まずまずのようです。

しかも電気の傍に寄ってるときにスイッチ切ると「なんで!?」って顔でブルルッとからだ震わすのが可愛すぎるwwww


>>690
うちの部屋エアコンないザマスorz
換気しつつ保温しつつって、やっぱり結構むずかしですね;

岐阜県民ですが、保温怠らないように頑張ろうとおもいます!
ありがとうございますた!
692本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 11:54:32 ID:U3AlJBksO
あとは、デロンギ的なものを使うとか?
693本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 14:42:38 ID:ilPnMi/T0
自分は、高校・大学受験の時も部屋にエアコンはつけてなかった
けれどオカルト二羽飼い始めて、ついにエアコン導入したぞ。
力入れるところを間違ってるような・・・・・

ところで、コザクラオカルトを二羽、しばらくケージを並べて慣れさせていたのだが、
先住ちゃんだけを放鳥し、一方はケージのまま、
ビニールクロス越しに対面させた。
すると互いにくちばしを合わせようとするのだが、仲がいいのだろうか?
連休中だから大事を取って引き離したけど
先住ちゃんに「邪魔スンナ!!!」とばかり噛まれた・・・・・
694本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 01:54:33 ID:Riul6IPa0
>>693
エアコン入れたいけど…これ以上工事が入れないそうなんですorz
なんていうか。

欠陥住宅。

建築法が制定される前に無理に増築したりした家らしく、とりあえず今の現状ではムリ(・∀・)といわれた。
(ちなみにエアコンみたいな電気食い虫つけると、いっぺんにブレーカーが吹っ飛ぶという最強な家です。すでにアンペア上げても意味なしだとか)

コザさんは一羽だと飼い主にベタ惚れしてくれるそうだけど、2羽にすると飼い主はほぼ100%無視されるそうです。
やっぱり人間よりもオカルト同士のほうが楽しんだろうな…。

引越ししたら絶対エアコン完備にしてやる。
695本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 15:28:17 ID:3tO6b2rE0
オカルトを中ヒナから飼い始めたんだが、
エサ入れとケージの狭い隙間にみっしり挟まったり
始終ケージをよじ登り降りる等の奇行を繰り返している。
何を考えているのかよくわからない…
うーんオカルト。
696本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 19:49:17 ID:9ne+eLaaO
最近のオカルトは肩にのるとすぐウトウトする。首のあたりがあったかいのかな
697本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 21:17:42 ID:t3hbYyvz0
パーマがかかっている襟足で巣作り→飽きるとパーマ頭をよじ登り。
なんか秋を満喫してるっぽい?
698本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 22:42:01 ID:q2lL/6SOO
秋を満喫WWW
その一言で様子が手に取るようにわかり、腹筋が腹筋が
699本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 02:31:09 ID:EczK06bp0
可愛すぐるwwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=HyIHcnwEXac
700本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 09:45:53 ID:babyZ5j0O
700ゲット!
701本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 21:35:44 ID:vavzICl20
咳払いをしたら怒られた。
702本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 01:01:02 ID:rQYHSmI+O
どんな風に怒られたか書いてくれないと







拗ねてやる
703本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 03:28:35 ID:HI8cPpIGO
オレもとことん拗ねてやる
704本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 04:07:55 ID:Hj6y9+YvO
小松菜をあげた後の口が激しく青くさい

あとたまに夜「ピ…」って寝言(?)を呟いてる
705本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 10:07:15 ID:/ReOGegoO
夜中「ピルッ」とか鳴くよねオカルト様

調子に乗って「鳥クサイ、鳥クチャイね〜」と愛でていたら
オカルト様のお喋り、7割近くが「トリクサイッ」に…orz

(・ё・)<トリクサイッ トリクサイッ トリクサイッ
706本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 10:43:30 ID:G3KF805ZO
昔トリクサイって流行ったよねw
うちも喋る子がほしいのう…
707本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 11:56:46 ID:en/I4aVlO
うちのは玄関の音で
おとーしゃん

○○クン
なのか
おかーしゃん
なのかわかるようだ。

雑用を頼まれるのはたいていは私を指名するorz
708本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 12:37:59 ID:grDQa0uYO
消防の頃家にいたけど、ウチの子は喋らなかった。メスはお喋りしないのかな…
友人のウチの子は喋るから、「ウンコ、チンコ、マンコ」と教えようとしたら
友人に張り倒されたw
709本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 13:03:13 ID:eQDexVIa0
内容:
うちはコザクラオカルトだから、しゃべらないなあー
自分の名前すらダメだ

噛み癖をしつけようと、乗っている手をゆすったら
その瞬間噛むのはやめたが、
「何で揺らすんだよ!」とばかり、仕返しに噛まれた・・・・
710本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 13:12:25 ID:9akhjgh40
オカルト様を飼いたいなと思っています。
今のところ候補は
オカメ・セキセイ・コザクラ・(オカルトじゃないけど)文鳥。
マンションで飼うのにおすすめはどの仔ですか?
個人的にはオカメ希望だけど鳴き声がうるさかったら飼えませんね…
711本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 13:28:08 ID:eQDexVIa0
みな一羽飼いで、ペット可のマンションならまったく問題ない気がするけど・・・・
ペット可じゃなくても鳥ならおk、ってとこも多いし
念のために大家さんや隣の人に「鳥を飼いますので」と挨拶をしておいたら・・・・
コザクラは二羽で飼うと呼び鳴きは金属的でうるさいね
712本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 17:21:33 ID:8QzCC9FtO
インコタンの隣でセクロスしたら、喘ぎ声コピーされちゃう?
713本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 23:21:13 ID:7wsOnbpk0
オカルトは夜中にわめいたりしないからね。
寝てるときはピルピル言ってるくらいで静かなもんよ

うちはファミリータイプのマンションだが、仕事から
帰ってきてドアの前に立つと、かすかにオカルトの叫び声が聞こえる。
廊下歩く音が聞こえるんだな。あいつら耳いいんだな。
カギをガチャガチャやってるときが、MAXに大興奮。
そんなに私の帰りが待ち遠しいのかと思ったりもしたが、
なんのことはない。カゴから出たいだけなのだね。

玄関開けて着替えてやつらを出すまでの短い間が
一日のうちで一番焦ってる時間。
「はいはいはいはい今行きます。今出します。ちょっと待ってて。
ちょっと待ちなさいってば。うるさいよあんたらもう。はいはいはいはい待ってて」

カメは水槽の中で夕食にありつこうと無言で暴れるし、おかーさんの夜は大変だよ。
714本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 23:29:03 ID:9akhjgh40
>>711>>713

レスありがとうございます。
マンションでも大丈夫そうですね。
早くオカルト様を迎えてハッピーライフを送りたいです。
715本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 23:34:29 ID:/SMBHaZ/0
一人暮らしする時に

狭くて鉄筋コンクリートのマンソンか
広めで軽量鉄筋のアパートか

悩んで、オカルトが突如ギャーギャー叫ぶオカルティな行動をとるのを思い出してマンソンにしました
716本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 23:42:38 ID:ZjmP8pyi0
ヤンチャ盛りって、見ていてすごく楽しいし
元気一杯なの見ると嬉しくなっちゃうんだけど
籠に戻ってくれないのが一番辛い…
皆どうやってオカルト様に籠にお帰りいただいてる?

ヤンチャなうちのオカルト様は、籠に戻すとき
あからさまに表情に出して心情を訴えてくるようになったよww
心が痛いよ…
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=588.49242&pos=0&sz=
717本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 23:44:18 ID:yevZSaXw0
家に宗教の勧誘が来て早く切り上げたいと思ってたら
オカルトがギャギャー!と金切り声を上げたので、
それを口実に逃げられた。オカルトありがとう
718本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 02:01:12 ID:mANlyxJYO
>716
かわいい〜!!
719本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 07:56:23 ID:BeD3H8aX0
>>716
うちも強引に捕まえて籠に入ってもらってる・・・・・
餌で釣っても、籠に入れられると察知して、
すぐに逃げてしまうし・・・・
馴れているからそれで怒ったりはしないんだけど、何とか自分からスムーズに帰ってもらいたいなあ

ところで、防音カーテンを使用している人いますか?
効果はどれぐらいあるか教えてもらいたいんですが・・・・
うちはコザクラオカルトなのでそれほど心配はいらないのだけど
念のために取り付けを検討しています
720本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 08:07:12 ID:ESRSmFn8O
うちは田舎だからいいが
買ったとしてもマンソンの場合あるもんね。
鳴き声はマンソンの質の問題だけど、
愛すべきトリクサイが、まじ鳥臭いなひともいるから
まめな掃除をオススメするお。


うちのは最近自発的に帰るようになった。
療養中なのをいいことに、寂しいので放鳥(もちろん要望があってだけど)して、
満足してお帰りになるのを繰り返してたら、なった。
最近は「〜だからちょと帰って」って言うと、
まさかなんだけど、ウジウジしたあと帰る。


真っ暗にして捕まえてたのが嘘みたいだお。
鳥目なので♂は捕まるお。
721本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 10:00:45 ID:ytGAJLI20
ウチも以前は苦労したけど、オカルト様のお食事交換の前に放鳥させるようにしたら割とスンナリお帰りになってくれるようになりましたよ。
あとウチのオカルト様、1羽はお喋りが大好きなので、私の鼻とくちばしをピッタリくっつけて、オカルト様オカルト様、どうぞお帰りになってください、と言いながら鼻で押すようにして入れてしまうとかw
722本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 10:16:07 ID:3HQUrinf0
俺のセキセイオカルトは、手に乗せるところまではどうしようもないけど、小屋の近くまで持っていくと自分から入るよ。
自分から入った時は、小屋を閉めても文句言われない。でも、出して欲しい時の呼び鳴きは・・・永久に止まらないorz
朝起きて、おやすみカバーを外して、太陽の光が射し込んだ瞬間ピギョロロロロロロロロ(ryと、出せコールが始まる。
今もピロロロロロ!ピロロロロロ!ギャッギャッ!と凄い声で鳴いてて(ノд`)アタマイタイヨー
723本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 17:03:23 ID:CybjpyIb0
>>716さん
ポコたんキター!!!!!!!
724本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 17:49:38 ID:eKudihBVO
うちのコザクラオカルトは、新聞を太く長くちぎったもので手巻きずしのようになりながら捕まる。そしてそのままお帰り頂く。
うちのコだけ!?
725本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 17:56:54 ID:9Tu11ZZU0
以前飼ってた子はチラシを千切って羽を飾るのが大好きだったよ
近所でもしてる子が居たし習性だろうね
726本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 21:23:44 ID:VrUET3MeO
放鳥後のオカルト様には
帰って下さいっ
お願いだから帰って下さい〜
ナンマンダブナンマンダブ
と稲川さんぽくやると帰る
727本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 21:24:14 ID:k3HdvuYp0
自発的に籠に入ってくれるってとってもいいなあ!
やっぱり放鳥を楽しいものにするためにも
スムーズな出入りって必要だよね…

今日も放鳥をさせたのですが
お帰りいただく際には、部屋を真っ暗にしました。
暴れることも、互いにイライラすることも無いのでいいアイディア!
大変助かりました。


>>723
ピョルル(*゚∈゚ *)ピョルル
728本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 23:04:47 ID:26Sw5KwN0
うちのは基本的にお馬鹿だから、棒状のものを目の前に出されると
条件反射で乗っかってしまうんだよな
だからうちはかごの下部分(プラスチックのとこ)はずして
金網部分だけ上からひょいって差し出す。

毎回ついうっかり止まり木に乗っかってしまうオカルト。
そのまま速攻でかご下と合体。
ひとりはすぐにあきらめモードに入るけど
もうひとりは猛抗議。
ニヤニヤしながら「はい、お・や・す・み〜」

ちなみに2人ともわずかな隙間からするりと外に出るほど賢くはない。
人間が開けてくれるまで出られないと思ってる。
開けて洗濯ばさみで留めて、指でお迎えするまで、入り口に止まって待機。
たまにいるよね。ちょっと開けただけであっという間に飛び出すやつ。
情熱が違うんだろうか。

で、やっぱりみんな洗濯ばさみだよね?
729本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 01:26:52 ID:3qlJ8Rx10
前のかごは洗濯ばさみで止めてたけど、
たまーにオカルトが出入り口に来たときに洗濯ばさみが外れて
ギロチン状態になってしまうことがあったので、
買い替えの際に上から下に大きく扉を解放する手乗り用かごに乗り換えた
730本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 06:35:54 ID:EYGHU0RVO
手乗りって書いてあるシリーズは前開きタイプなんだよね。ウチも手乗りケージ
昔ベランダで親が日向ぼっこさせてたら
自分で扉を開けたオカルト様が逃げたトラウマ

10年以上ぶりにオカルトを飼って日向ぼっこは窓越し、餌入れ水入れの扉を髪止めのしっかりしたハサミで止めてたら
オカルト様が籠の中からハサミでガシャガシャ遊び出してバインって飛んだ
そしたら網を咥えて自分で持ち上げた隙間に足をねじこんで出て来た
誇らしげに俺の肩に止まり(・ё・)ピィ
( ゚Д゚)

HOEIのケージロックが安いから買うかな…
731本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 07:33:41 ID:8OopolhS0
ナスカンで留めてるけど・・・・・・
みな意外と使ってないものなのかな?
732本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 10:51:44 ID:H3+s20kk0
いっその事、南京錠を使うとか。
まさに軟禁という(ry
733本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 11:27:39 ID:EYGHU0RVO
>>731
ナスカンもケージロック謡ってるし使ってる人多いみたいだね
ちょっと使ってた事あるけど、片手に餌箱&菜っ葉もってフンヌッ!って感じにスムーズに取れない事が多くて。自分には向いてなかった
時間の無い朝には困った('∀`)ナゼカヒッカカル

>>732
山田くーん!座布団全部持っていってー!
734本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 11:50:21 ID:8HB7bX8u0
735本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 12:15:09 ID:c3qFbrk/0
>>734
「ペット大好き」板は禁句
736本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 13:41:17 ID:DPyKOY3L0
オカルトのカゴにどんな遊具いれてます?
うちのセキセイオカルトはカゴの中が退屈なのか始終動き回り出せ出せと催促したり、
餌を器用に掘り返す遊びを覚えてしまい困ってます。
餌入れカバーをつけたらカバーとケージの間に
はまりこんで遊んでた(自分でなかなか抜けだせない)のでカバー撤去…
何かオカルトの気が紛れるような遊具を置こうと思っているのでアドバイスください。
737本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 14:06:22 ID:v1AIkr8I0
こんにちわ
ウチのセキセイオカルトの籠の中は木製のブランコ鈴付きと、プラスチックで出来たフルーツ型のワッカが連なってるようなのをぶら下げてます。
鈴は一回突付き落としてしまったけどまた付け直したら喜んで突付いていただいてます。
フルーツ型のワッカにはよく首を突っ込んだりして楽しまれている様子です。
あと、やっぱり選択バサミ、かなw
738本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 15:29:45 ID:KY/fRAii0
首を突っ込んでいる様子を妄想して・・・・・萌えた(*´Д`*)

うちもプラスチックのわっか(737さんのとよく似たのかな?)使ってますが
見てないときは、首を突っ込んでいるのかもしれませんが
つついたり、よじのぼってみたりとかそんな楽しみ方をされています。
739本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 15:33:22 ID:28TDT8E20
うちはプラスチックと木と鈴からなるおもちゃ
木をかじってぼろぼろにするのが好きなオカルトです。
740本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 20:15:40 ID:PRZby/GSO
今週のポチたまに出てたオカルト様可愛いかったな〜。
一人暮らしのお婆ちゃんと住んでて、ご飯食べてるとオイシイカ?って聞いてくるの。
食後もクスリ!クスリ!って…何で賢いのだろう。
でも台所立ってる時に肩や腕に乗せてるのは、万が一を考えたらgkbrしてしまった。
741本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 20:44:02 ID:HD8LKreK0
あれは可愛かったなーw
同じく、熱湯のときはヒヤヒヤしたが・・・・
742本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 21:06:17 ID:hyk9zy4A0
うちのオカルトキット〜
ttp://p.pita.st/?sjg8sst8
743本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 21:33:18 ID:FI8SokOj0
うちはカジカジ系おもちゃ「かじりーず」とぶら下がり運動用回転パーチ、
あとは皮製の手作りフットトイを入れてます。

オカルトさん、皮ひもおもちゃ好きな子多いですよね。
744本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 21:54:46 ID:wIjYJRgw0
おまえら、もっとオカルトのオカルトらしい話をしてくれ
ペット板のような話題はペット板でやってくれ
745本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 22:05:03 ID:S9/i3S5z0
メガネかけてる方、おられる?

ヒナ毛の頃から一緒に暮らしているんだけど
どうやらメガネは顔の一部だと認識してしまったみたいで
メガネをかけていない家族を見ると「?」って顔をしておられる。
メガネによじ登って遊ぶのとかも好きなんだけど
「あれ〜お前の顔、遊べなくね?」みたいな感じで。
746本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 22:09:10 ID:+pbEQZon0
>>745
うちのオカルトは眼鏡を隠しても、見つけて噛んでるよ
一度留め金を外されたので、齧らないようにしつけようとして
眼鏡ごとゆすったんだけど
「せっかく遊んでいたのに、なにゆすりやがるんだよ!」
とばかりマジがみされた・・・・・・・・・

なぜかオカルト様はメガネが大好きらしい
同じような話をよく聞く
747本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 22:23:47 ID:S9/i3S5z0
>>746さん
そうそう、しかもヒトが使っているヤツじゃなきゃダメなんですよね。
今は使わなくなったからオカルト様専用に、と奉納してもまるでダメ。
お前の物は俺の物、俺の物は俺の物でしょ? みたいな。
748本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 23:43:37 ID:zRStPST00
オカルト様は必ず、アクセサリーのぴっかぴかの
繋ぐ金具を粉砕してくれる。。。
御陰様で修理が得意になったような?
昔、コザクラレディオカルトには服のボタンまでやられますた
今はいい思い出

749本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 00:18:46 ID:apgLRpj90
>>745
うちのオカルトはメガネのツルにとまって目とレンズの間に頭を突っ込んできます。
お前は目が悪くないはずだ!
750本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 00:55:36 ID:Py2bPQYV0
そういえばもともとメガネしてなくてしばらくしてからメガネかけたら警戒されるようになったなぁw
オカルト様と遊ぶ時はメガネ無くても大丈夫な範囲だからいいんだけどね・・・。
751本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 02:19:55 ID:7yNwMyxrO
オカルト様による
オカルト様飼い主のための
オカルト書き込み希望。


私も実はずっと言いたかった。
避難スレじゃないし。
ネタが過疎ってしまった。
愛は感じるけどさ。
752本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 05:44:54 ID:A7Y6eyGoO
>>751
(・ё・)<ではお手本をお願い致しまピギャ
753本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 07:19:04 ID:+Bc0w/Xb0
高いところが好きなオカルト様だが、
我が家で一番高い場所にある神棚には乗らなかった。
というか、近くまで行っても手前で羽ばたいているだけで
神棚には近づけないようだった。
ある時期、神棚には乗るはお供えの水は飲むはお札を突くは・・・
罰当たりな事をやりたい放題していた時期があった。

最近、突然神棚には近づかなくなった。
10月は神無月。神様が居ないから神棚で遊んでいたのだろうか。
今月に入ってから全く近づかなくなった。(実話)

>>751さん
こんな感じでいいかしら?

754本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 10:03:46 ID:7yNwMyxrO
751ですが
少し前まで、オカルトはオカルトと言われるほど人間くさい!なんてオカルト!
とかね

愛情ゆえに鳥臭さフェチだったりね、

楽しく不思議な空気だったんだ、ここ。
生態や仕草云々よりも、もっと深い関わりみたいな。
そんなんしてる人間もオカルトでしょ?
そういう書き込みが多かったの。


でも今、真面目にペットの飼育についてばかりで、エピソードが正直、ペット板なのさ。
>>1を見ればわかるけど、ああいうオカルトさというか。そういうのは最近、スルーされてしまうし。


この板はオカルト解釈が本筋てことだ。
755本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 10:43:36 ID:zIYL9vRzO
>>754

|
|、∧
|∀゚)‥‥そこが又 オカルト
⊂)
| /


オカルト様の
オカルト様による
オカルト様の為の
スレ
756本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 10:52:33 ID:ULhe5ApH0
>>754
  ↑過疎化に至らしめるオカルティなホモサピエンス?
757本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 15:09:25 ID:icaH2se3O
ある日部屋で一人でテレビを見ていたときのこと。
傍らのPCからカタカタ…カタカタ…と、リズミカルにタイピングをする音が聞こえた。
「…まさかポルターガイストかよ!」
…ガクブルしてPCを見ると、うちの垂れ目オカルトがキーボードの上を愉快に走り回っていただけだった。
…ちなみに軽いので入力はされない。
そんなオカルトの体重は現在48g。
どこぞのクソゲーみたいで泣けてくる。
758本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 15:38:40 ID:7o5j1yuP0
放鳥時間、ケージから出したときにナッツを奉納するのが慣わしなのだが
ハイっと差し出した手のひらにナッツが乗っているにも関らず
ウッカリ指輪をしてるとナッツそっちのけでヒカリモノに食いつく・・
美味しいものより目新しいヒカリモノに食いつくそのどうしようもない性がオカルト。
759本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 15:42:40 ID:nK6UttG00
どう楽しんでいいか分からなくなった。
760本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 15:43:30 ID:uWsVyroq0
>>757
うちの子がキーボードに乗った時は
DeleteとCaps Lockだけが反応した・・・
押されるとなんとなく困るキーだけ反応するのがオカルト
761本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 17:18:24 ID:3km8LMh90
オカメオカルトは普段は気弱に「ピュルピュル」言ってるのに、
夜眠いときにちょっかい出すと毛を逆立てて
「フォー!!」
って、どつきにくる。その時ばかりはオカルト。
762本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 17:20:04 ID:nK6UttG00
満足?>>751
763本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 18:22:16 ID:QOC2LVdfO
リクエストに素早く対応するオカルト飼いこそオカルティ。
不確実性の時代に強いな。
764本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 19:30:46 ID:nRvTh+Nr0
>763
ダッテモトノナガレニモドッテホシインダヨ。
(別に文句は言わないけど前のほうが楽しかったしね)
765本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 19:36:24 ID:K1UGrplS0
で、>>764は何か面白い事をしてくれたのかい?
766本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 19:52:05 ID:7yNwMyxrO
ペット板にいにくくなった

ここにいいのがあるじゃないか

なペット板住人はオカルトに馴染みがないから仕方ない。
なんでペットは荒れるんだろう。見たことないけど。

せっかくオカルト板に突然>>1が立ててくれたそのオカルトさに、インコというオカルトな存在がマッチして飼い主が集まったのだよ。
ペットと同じになってしまってはここにあって、まったりニヤニヤしてる意味がないじゃないか。


荒らす必要もないしオカルティが嫌いならば仕方のないことだよ、ただ自分も以前の空気に戻ってほしかったの。
満足いうか、いいと思う
767本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 20:01:22 ID:K1UGrplS0
昨日までは楽しかったんだけどな、ここも。


ID:7yNwMyxrO
よかったね。


さようなら。


768本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 20:10:37 ID:ZWjFZlLS0
確かに空気は変わったかもしれないが、それによって荒れてるわけでもないんだし・・・
無理に前のような状態に戻す必要はないんじゃないか?
某板みたいに、あまり専門的な意見を言い合うばかりに殺伐としたりしないで、
適度にまったりしてればそれでいいような気がするのは俺だけかな。

やっぱりオカルト板だからたまにオカルトな話も必要だと思うけど、あくまでインコのスレなんだし、
無理にオカルトな方向へ持っていかなくとも「オカルトネタが否定されない」だけで充分な気がする。
769本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 20:27:34 ID:FHxShuU+O
770本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 20:49:11 ID:nRvTh+Nr0
別に「出て行け!!」みたいなキツイ事言ってるわけでもないのになぁ
767は何をそんなにキリキリしてるのか。
オカルトの頭でもかいてマッタリするべし。
771本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 22:48:22 ID:QOC2LVdfO
そういや、今日入ったそこそこ高級なレストランの、
トイレの前の小部屋みたいなところがオカルト臭かった!
なんだか嬉しくなって、微笑みながらぼんやりしてしまった。
772本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 22:48:41 ID:R2SWKPK00
>>nRvTh+Nr0
あ・うんの空気感が消えてしまったからだろうね・・・
なんかここの空気、重くなった・・・
773本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 22:57:38 ID:JxqoQtr90
うちにはオカメオカルトがいるんだが、先天的白内障で目が全く見えない。
そのため飛ぶこともヘタなんだが、たまに根性だして飛ぼうとすると
なぜか後ろに向かって飛ぶorz
ホバリングすらできないうえに、昨日は仏壇にジャストミートして母親に
むちゃくちゃ怒られていた。

で、怒る母親に対して「おいしかった?」と聞いていたw
たいがいにしとかないと、明日はトリ鍋にされちまうぞ。
774本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 23:11:28 ID:oPQqq95V0
ごめーん
オカルトらしい話しろって最初に言い出したのは自分です。
だってつまらんじゃん。かごの話だけとか。
いや別にかごの話してもいいんだけど、
ちょっとオカルトの愉快ななエピソードくらい付け加えてくれたらと。

>>757
最近PCでやるイラストロジックにはまってるんだが
気がつくと間違ったマスが塗りつぶされてる。
あーまた間違っちゃったよなんでだろってがっかりしてたら
タッチパッドの上をてくてくと通行するオカルトが・・・

30×30とか結構泣く。どこ訂正していいのかもうわからんw
775本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 23:21:14 ID:ZZ2uMBLZO
・・・・・・・・・・・・・。

>>772
重いね。
776本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 00:27:07 ID:4buKVCJZO
うちのオカルトも重くなってしまった。2g増。
まあ寒くなってくるこの時期は毎年増えるんだ。
止まり木に腹がついてないのでよしとするが、なんか握るとボテっとしてる。
777本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 06:43:15 ID:WVABujoB0
皆さんの頭に大量のオカルト様が乗っているのが見えます。
そして肩には大量のフ・・・
さて、今日もオカルト様のお世話をさせていただきましょう。

PS.立派なオカルト使われになれるよう精進いたします。

778本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 08:50:57 ID:TbYNgGq+0
オカルトって頭いいからあなどれないよね
良からぬ事を考えてると見破られる
779本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 10:24:31 ID:+Qab/Rlt0
特にコニュア以上のオカルト様になると、
頭がいいだけたちも悪いしな・・・
お迎えしたとき、あばばばばぁあああ!とおどかした次男を天敵とみなし
今だに威嚇・攻撃が続いている
780本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 14:17:09 ID:jiml2lLiO
あばばばにちょっとワロタ。
びっくりしたんだろうなあオカルト様。

うちのセキセイオカルトも、昔は入院する度に家族の顔忘れてたけど、最近はしっかり覚えたみたいだ。
私の顔見たときが一番嬉しそうに鳴くらしい

可愛がったかいがありました…!
ありがとうオカルトありがとう!

あとヒナ時代は病弱で何度も危なくなったけど無事に育ってくれてありがとう。
この際だからあと50年くらい頑張ろうぜ。
781本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 14:20:23 ID:8m5huDZSO
この空気を振り払うにはあれしかないんじゃないかな。
オカルト画像の…うpだ…!
全国のオカルト使われ達よ立ち上がれ!!
782本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 15:19:33 ID:/OrW2SRVO
とてもかわいいわけじゃないがうpしちゃうぜ

http://imepita.jp/20081110/548860

本人もタマゴなのにタマゴ産んだうちの子。
こんな時期に・・・
ンコの大きさとかで気付いて産み場所を作ってあげたが、
気に入らなくて餌箱に産んだオカルト。

いいんだ、今の子たちがかわいければさ
783本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 15:37:29 ID:P9EOhXq10
家に来て一週間とちょっとのオカルト。
ほっぺたかきかきさせてくれるくせに人のところよりカーテンレールが好きらしい。
将来手乗りになる…のか?
http://imepita.jp/20081110/560261
784本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 15:51:49 ID:3H5Bphb/O
>>783
かわいい…( ´∀`)
785本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 16:03:16 ID:TbYNgGq+0
>>782
やべえ可愛い(*´Д`) 
786本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 16:14:25 ID:2KHDROhc0
うちのセキセイオカルトさまに庭で育てさせていただいたパセリを奉納したら、パセリは初体験なのに大喜びしてくださった。

しかも相当お気に召したのか、嬉しそうにパセリを脇下に忍ばせていらっしゃった。
コザクラオカルトさまはあまり青菜に興味を示してくださらない…。

手を変え品を変えしても菜挿しの中で枯れ行く青菜。
あぁ…。
787本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 16:47:21 ID:TTxGcWgx0
http://p.pita.st/?lgdekuqw

お嫁にいけません。。。
788本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 17:37:28 ID:YeqQx55N0
ゴシキのヒナ飼い始めてそろそろ一か月(ゴシキは3か月)なんだが、
全然ペレット食わんしもう飛べるのにまだ挿餌しとるんだが。

そもそもローリーは舌でベロベロ系なのにペレットを食わそうなんてこと自体
無理なんじゃなかろうか。
しかしペットショップのゴシキたんはボリボリ系なんだが。

どうすりゃいいんだ。
789本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 19:28:10 ID:QOkRZ0Wa0
オカルトさまは個性をもっていらっさるので
ペレットがダメならとりあえずローリー用のパウダー(練って餌箱に入れるやつ)
にしとくべし。で折を見てカリカリも与えてみそ。水につけてふやかして喰うオカルトもいる。

さっき 目の前に粉雪が降った。どうせオカルトな羽繕いだろうと思ったんだが
みあげると足のお手入れをするオカルト様の姿が。
さやガラは平気だけど 足の皮はちょっとイヤン。
790本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 19:49:04 ID:8m5huDZSO
>>782見事なたまごっぷりにかわゆくて泣いた
>>783美人さんだね!将来が楽しみだ!
>>787一瞬びっくりしたwwwまさにオカルト。
くそうみんな可愛いぜ!!
791本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 21:24:07 ID:BCB8JhIE0
773なんだが。
うちのオカメオカルトってこいつ。
気がついたらいつも入口のここにとまってやがる。
おかげでエサとか入れ替えるのも大変。

目が見えないから、ちょっとでも体にふれたら本気で攻撃してくるから
家族みんな生傷が絶えないw

http://p.pita.st/?pmmghws6
792本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 22:38:49 ID:+S6qbN2RO
あー、可愛オカルトちゃん達がイパーイ。

ROMってるつもりだったけど、たまらずカキコ。
うちのセキセイオカルトちゃんは鈴を嘴に加えて部屋を走り周りますよぅぅ。


可愛すぎる激萌!
793本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 23:42:36 ID:1kpcXbSY0
>>786
> 嬉しそうにパセリを脇下に忍ばせていらっしゃった。

鼻水吹いた。
セカンドバッグみたいに小脇に抱えてたのかな。

うちは2羽いるんだが、ひとりが私のことを「オネチャン」と呼ぶのを
もう一人もまねするようになって、ひっきりなしに
「オネチャン」「オネチャン」「オネチャン」

フィリピンパブかよ。
794本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 00:24:25 ID:rrYXE/j5O
セカンドバックオカルト
「このへんにいい店あるかな。パセリなら溢れるほどある」

オネサンオカルト
「オネサンオネサンいいオカルトいぱいいるよ」



夜だからディープめに。
パセリたんごめんね。
オネサンたちもごめんね。
でも妄想してしまったんだ。

一瞬
両方♀だったらどうしよう
と思ったけど、オネサン寝ぼけててそこまで頭まわりません
795本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 01:41:24 ID:3zdGj0DH0
大好物の柿を食べておかしな形に変化するオカルト

http://imepita.jp/20081111/059710
796本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 02:13:48 ID:Gfum9QQfO
ちょW

怖い!怖すぐる!!オカアサァァーン
797本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 02:39:33 ID:+W8KoA5c0
>>794
わははwwww
>>786ですwww
我が家のオカルトさま、恐らく2羽とも♂ですよww
ちなみにコザオカルトさまはまだ2ヶ月未満なのでどっちかまったく解りませんが。
セカンドバッグっていうよりも、嘴の先でちぎった細いパセリを飾りで縫い付けるスパンコールみたいにたくさん植えてたw
あれ一体どうするつもりなんだろうねww

>>793
つ ティッシュ
オネサンいいww

むしろ外国人の客がキャバでお嬢を追いまわしてる感じやなww



Σ(・ё・) オカルトパブ……。
798本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 02:41:25 ID:+W8KoA5c0
>>795

笑いすぎて腹筋どうにかなっちゃうんじゃないかと思ったよワロスwwww
保存するには危険すぎるけど保存したいwそして壁紙にしたいww
799本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 03:13:59 ID:Gfum9QQfO
壁紙にはちょっとWWWヤバイんじゃないかい?
なんか呪われそうな気がするW
800本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 03:23:55 ID:UESz9Pz/0
>>791
立派な門番オカルトwww
801本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 09:57:48 ID:/GLwvIQLO
♀と♂を籠別で隣接同士にしてるんだが
♀は♂がいつも気になる。
気になって網にしがみ付いたまま…寝た
♂も近くの止まり木で一緒に寝てる
俺はパンツ全部洗ちゃってピンチだったけど起こさないように急いで写メった。全裸で

オカルトの魅力おそるべし
802本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 17:19:38 ID:rrYXE/j5O
(・е・)ピチュルギュルギュル
803本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 20:59:59 ID:rPN3B4TS0
804本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 22:01:16 ID:U9WQ2Tnm0
うちにもオカメオカルトがいます。
母の命名で「ポチ」というのですが、普通は呼んでも返事もしないのに
テレビで『ポチが…』なんて言っていたら、元気に「ほっほ〜!」と
返事するんです。
てか、「ほっほ〜!」なんて誰も教えていないんですけどね。

オカルトって勝手に言葉を作るんですかねー。
805本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 22:18:45 ID:rAjGqI7i0
>>797
チラシとかちぎって羽に飾るってのはたまに聞くけど
コザクラとかボタンだけなのかいな。
セキセイでは聞いたことない。
うちのもやってくんないかなー
見てみたい。

うちのは水浴び苦手なんだが
ざるに洗ったレタスを入れたときだけ
飛び込んで必死でバタバタする。
それは私のレタスだよ。

巻いたらちょうど手巻き寿司くらいの大きさか・・・
いつかやってしまいそうで怖い。

806本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 22:40:07 ID:H/q0TW0uO
>804
うちのも教えてないのにほっほーって言うよ!
807本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 00:33:03 ID:YgYnaKM80
>>805
うちは逆でセキセイオカルトしかやらないなー。
コザさんの方にはダンボールちぎったようなやつ(巣箱に入れるような木屑の代用品)もたっぷり敷いてあるのにやらない。
ちなみに♀疑惑のあるコザさんは今も俺の服と腹の間でぬっくぬくしてるよ。

一時期オカルトさまを写メに収めまくってたら、どうもカメラのシャッター音が苦手らしく、携帯を構えるだけで逃げるようになってしまってorz
取りたかったけど取れなかったorz

そいえばうちの子達水浴びしない…。
みんなが水浴び画像出してくれてるのをいつも指くわえてみてます。
コザさんって水浴び好きじゃなかったのかよ…。めそり。
808本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 13:37:13 ID:UWVTvejuO
>>803に反応しないのが 私にとってオカルト。
みんな知ってたのか?
すごい行ってみたいけど、京都じゃ無理だ…orz
809本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 21:28:22 ID:zXDMWr27O
オカルト銭湯今見た
いいなー
きっとぬくぬくなんだろうな
オカルトにとっては、

南の島はきっと皆はだかなんだ!あたたかいから!

くらいにしか思わないんだろう。
そのハッピーさがまさにオカルツ。
810803:2008/11/12(水) 21:44:03 ID:inTCgkRG0
変な書き方したから警戒して踏めないって人がいたらすみません。
グロとかじゃないです。
811本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 22:41:37 ID:L1MW7GmO0
すげぇ!!!オカルト銭湯!!
いってみてぇ!!
まさにオカルトな場。。。。
812本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 22:47:05 ID:Hi9TBXjoO
お湯に浸かりながらオカルトを眺める…幸せだろうなぁ

ホーチキCMカワユスなぁ〜
813本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 22:55:13 ID:PG5JhS+L0
今度、中ビナのオカルトを新しくお迎えした。
あまり馴れが良くないので、ケージにお帰りいただく時に
オカルトを飼って初めて強引に網で捕まえなくてはならなかった。
ケージに入れた後、日頃怖がりなその新参のオカルトが、何か必死でおしゃべりをしていた。
先住オカルトたちは、それをじっと聞いているように見えた・・・・・

そして翌日、べた馴れだったはずの先住オカルト達までが
なぜか手にも乗らず、俺から逃げ回り、飛び回って
3時間もケージに入ろうとせず、そのままオカルト様が
眠くなって自分からケージに入っていくまで放置せざるを得なかった。

オカルトだけに通じる言語があるのだろうか・・・・・
814本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 18:02:36 ID:6VHwaEC9O
去年まで同棲してたオカメなオカルト。
↓↓
http://imepita.jp/20081113/639680
♀だったんだけど、かなり積極的な子で毎日骨抜きにされたよ。

名前呼ぶとピッ!って言いながらすげー速さで飛んで来るんだけど、時々目測誤って顔面に激突されたりした。でもその激突がお腹だからボフッ!って…もう感触が堪らん。
ああ…ここ見つけてからオカルト欠乏症が…
またオカルト生活したいなぁ…
皆羨ましいぜ!
815本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 18:03:40 ID:OtdhCObBO
>>813
きっと
「あんたたちも網で捕まるから気をつけて(・ё・)ピギャ」
とか言ったんだぜw

オカルト銭湯行ってみたい〜!
でも、オカルトを見るだけなんて切ない…触りたい
816本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 18:57:33 ID:3qR0IaFx0
813の新人オカルトはたぶん世が世なら
民衆を扇動して革命を起こすタイプ・・・危険分子だ!
オカルト恐怖政治から逃れる為に今のうちにメロメロに懐かせるんだ!
817813:2008/11/13(木) 21:01:42 ID:wa01Dcme0
>>816
今日も、ブランコに乗っているところを指でからかったら
思い切り噛みやがった。
それに、俺が一番最初に飼い、差し餌から育てたオカルトと
どうやらペアになりそうだ・・・・・・・・
着々と革命は進行しているのかもしれない
818本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 22:12:06 ID:P2irsb3jO
うちのセキセイオカルトは新入りが入ってからしゃべらなくなってしまったよ(´・ω・`)
飼い主としては淋しい…

ついでにそのオカルトを貼っていく
足がたまらない(´∀`)
http://imepita.jp/20081113/786610
819本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 23:18:05 ID:Hh42FK3J0
>>818
うちもそうだ。
まーオカルトはオカルト同士で会話してた方が気持ちが通じるんだろう。
俺はふたりがくちばしくっつけ合って
キュロキュロピロピロ言いあってるのを聞くのがすごく好きだ。
穏やかな気持ちになる。

820本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 23:20:19 ID:FHoVqoO2O
(*´д`)かっ可愛い…
821本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 00:12:40 ID:4Vv5QnuEO
うちのオカルトは木製のハシゴの真ん中を削って、わずかに残った足場に足を乗せながら
本来足場があった場所に頭をはめ込むのが好きっぽい。

言葉じゃ説明できないような行動をするオカルトがオカルト…

画像をうpできればいいんだが近付くとやめてしまうので撮れない…
822本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 06:07:20 ID:eh3zCfuWO
うちのはペアで今タマゴあたため中なんだが、

きっと少し前の

>キュルキュルピロピロ



愛してる!大ちゅき!もう結婚しよう!愛してる!愛してる!飼い主より好き!

とか言ってたのかもしれない。
インコのくせに生意気だ!
823本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 06:36:06 ID:M9kki2nX0
>>818
ゆうたろうがブラインドから覗くシーンですね
824本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 10:08:47 ID:DSDEfBnEO
うちのオカルトはかきかき大好きだぜ
http://p.pita.st/?lxijbpra
ところで最近狂ったようにカトルボーンかじりまくってる
1日一つのペースでペラペラになるほど
まさにオカルト
825本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 14:49:48 ID:BHenbRlX0
>>824
危うく萌え死ぬところだった。
826本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 15:31:55 ID:b5ghV+F0O
>>824
いい顔してやがる…

貼ろうと思ったら寝てしまって忘れていた。オカルト現象だ
http://p.pita.st/?lik7vfbi
http://p.pita.st/?35k8lkpu
3枚目は道路標語や選挙ポスターの言葉が似合いそう↓
http://p.pita.st/?82qqjpz9
827本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 15:39:08 ID:GpYgxJn80
>>826
くっそ〜萌えさせやがって・・・
828本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 17:14:01 ID:BHenbRlX0
>>826
もう五年ほどオカルト欠乏症の俺には耐え難い写真だ
職場だが、ニヤニヤが止まらないゼ (゚∀゚)
829本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 19:24:20 ID:1NPKDzQ00
セクハラ疑いで更迭された航空自衛隊の学校長
松下今朝芳
松下今朝敏のことを、なんて変な名前があるんだろうなと思ったんだが
ある年代以上の人には、わりとあった名前なんだろうか?
830本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 19:42:44 ID:44vg62tY0
「○○ちゃん(オカルトの名)かわいいね♪」が得意文句の我が家のオカルト。
ギギギギッと叫ぶ時に「変な顔しないの!」と言っていたら、
「○○ちゃん、顔かわいいね♪」だと……己の都合の良いように言葉を操るオカルト。
831本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 22:14:32 ID:ScTf/gkj0
>>826
DQのテーマが頭を駆け巡ったのは俺だけではあるまい
どのオカルトがトンヌラだろうか
832本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 10:06:01 ID:rG54glPCO
>>814
ハァーン(*´д`)
きいろきいろしててかわゆす
こっちを伺うような視線&姿勢をしてるね!食べちゃいたい。

うちのノーマルオカルト子♂は、ピュィ!と鳴いて人の頭に向かって来ると、
お腹じゃなくて爪がザクッとオデコに刺さります。
ていうか常に顔中が猫に引っ掻かれたみたい。
でも幸せ…。

放オカルト中にテレビに夢中になって、ふとオカルトの方を見ると、
拗ねたような表情をしてるのがたまらん。
オカメオカルトは表情が人間ぽいから、
まるで3歳児と一緒にいるような気分になりませんでしたか。
833本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 22:07:45 ID:QwwNZbQV0
オカルト様の歓喜状態下における首振りって伝染らない?
車を運転していて道を譲られた時とか
街中でうっかり好きな芸能人に会って握手してもらった時とか
気づいたら激しく首を振ってしまっていた。
ヤバかたヨ。
834本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 00:27:38 ID:HJcCQEWz0
>>833
分る
以前飼っていた点目オカルトの首伸ばし仕草がいまだに取れない
835本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 04:43:18 ID:SaTRQdpb0
ハルクイン♂ 9歳。
一緒に柿を食べました(・ё・)
もう柿もそろそろなくなってくるだろうから
また来年一緒に食べようね。
http://p.pita.st/?wuvstzef
836本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 10:26:05 ID:+ZHkAvfHO
>>835オカルトの嬉しさが伝わってくるー!!可愛すぎて泣けてきた。オカルトは人間臭いんだよなぁ。そんなところも大好きだ。
837本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 10:30:09 ID:GA3ul53C0
>>835
そろそろ保温が必要な歳ですね、かわよい・・
838本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 16:59:59 ID:5AGRAaLi0
昨日、ひげじぃの動物番組を見たならば
種類は違えどあのころころした頭を
カキカキしたくて萌え悶絶したのは
私ひとりではないと
お願いだから誰か言ってくれ。。。orz
839本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 18:39:26 ID:X7ZHSwBr0
うちのオカルトは俺のことを
「オニイチャンチャンチャン」って呼びます。
あと消臭剤を食べようとしたので払いのけたとき
「タベラシテクレ」って喋ったりケージの中から
「ピヨチャンオトナシクナッタンヨ!」って喋ることもあります
840本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 19:58:24 ID:kDD+rUcJO
>>832さん。>>814です。

すっ…拗ねた顔ですかっ!ヤバい想像するだけで可愛い…(*´Д`)
うちの場合、自分が何かに没頭してると邪魔しに来るタイプでした。
頭に乗って髪の毛伝って目の前にズズズっと滑り落ちて来たり、指に頭すり寄せて来たり。
爪はなかなかの凶器ですよね。でも、傷が付いても愛しい…これぞオカルトマジック。
本当に子供みたいに甘え上手で堪らない。
832さんが末永くオカルトライフを過ごせる事を祈っています!
841本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 22:32:50 ID:5LA44cdE0
>>838
ここに仲間がおりますよ〜ノシ
ころころした頭といい、つぶらな瞳といい
たまらんかわゆさだった。
ひげじいの番組は、鳥の特集が多くて見逃せない。
鳥特集の回のたんびに、テレビの前で転げ回っては
うちのオカルトに不審な目で見られてるよww
842本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 22:47:02 ID:14jh7++RO
ひげじぃは…
お約束の「可哀相」なシーンが出てくるので、途中は抜かして見ることにしている。
自然は厳しいってわかっていても、ツライっす…
843本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 22:55:14 ID:2z3o/UeR0
ひげじぃってなんぞ?
844本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 23:09:22 ID:+ND+8q0k0
落ち込んで辛いとき、オカルト様がそばにいると
まるでお日様の下で日向ぼっこするみたいに暖かい…
優しい気持ちになれる、オーラでも持っているんだろうか。

バカ顔さえ愛おしいよ。
http://p.pita.st/?m=bnfgmokz

ここも、そんな暖かさを感じるから毎日覗きにきてます。
最近うpが多くて可愛さにむずむずするwww
845本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 23:19:05 ID:EmTYknzm0
仕事で遅くなって11時に帰宅したら
オカルトに超怒られた。
昨日は12時だったからオカルト超絶望してた。
おとといは11時だったから少しムッとしてた。

明日は8時には帰れると思うんだが・・・
846本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 23:19:10 ID:5LA44cdE0
>>843
正式名称は「ダーウィンが来た」、
NHK総合で日曜の夜7時半からやってる動物番組だよ。
ひげじぃはそのマスコットキャラクターで、
ダジャレ好きなモリゾー似のへんな生き物。
847本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 23:29:33 ID:5AGRAaLi0
>>838 です
(ノT∀T)ノ 嗚呼・・・よかったナカマーイパーイ
巣を編むあたまがうちのオカルトの
夢中でエサ喰ってるとこそっくりで
つい勝手に手が空中カキカキしてもーた。

当のおかるとーずは知らん顔。。。
848本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 23:51:25 ID:fLD5HuCd0
う〜ん
ここはとても安らぐね〜。
最近、ウチのカカルトがスキップっぽい小走りをはじめました。
かわいすぎます。なかなか動画がとれないのが悩み。
849本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 00:03:03 ID:LtRDzH210
>>844さん
ポコたん様、蝋膜がだいぶ青くなってきた???
850本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 00:55:30 ID:fTn1bPRUO
私のセキセイオカルト♂は、
私が悲しくて泣いていると心配そうに籠から顔を覗き込む。
うれしくて手に乗せたらオナヌーを始めましたよ。
慰めてるつもりなのか。
851本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 01:15:08 ID:VTsK6r+10
>>849
やっぱりそうですよね?
オパールのように曖昧な色なので、最初は分かりませんでしたが
ここ最近になって随分深い青に変わり始めたので、もしや…と思っています。

どこかで、鳥の1日は人間の20日と聞きました。
時の流れがとても速い彼らの成長が、速くない訳ありませんよね。
お迎えした日よりまだ2ヶ月経ってないのになあ。


>>850
とっても優しいオカルト様ですね…
(・ё・)>>850チャンスキスキ!ダイスキ!(スリスリスリ)
852本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 03:09:05 ID:FzqVKWhkO
>>851
ポコたんはハルクインか分からない珍しい色だね
ハルクインじゃなければ鼻が濃い青で男の子
ハルクインなら鼻がずっとピンクで男の子。薄い白青紫→真っ白→ガサガサになったら女の子だけどねぇ
練習すれば生後2・3ヶ月でもお喋りするから、男の子って分かりやすいヨ

ウチの子は女の子だったけど練習したら生後4ヶ月で名前だけ言えるようになった
慰めてくれる時は、こっちが普段喜ぶカキカキ・名前お喋り・お腹見せゴロンを連発してくれるw
853本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 05:13:20 ID:osBUo/Yu0
インコの嫁の見つけ方、だれか教えてくれ。
854本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 13:26:42 ID:emShFQ6z0
俺の嫁の見つけ方も
855本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 13:32:01 ID:rWpFXOqw0
じゃあ私の婿も
856本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 14:12:43 ID:BnkuGaTuO
私の再婚相手もぜひ…
連れ子はオカメオカルト一羽です。
どうぞよろしくお願いいたします。
857本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 14:30:07 ID:3f4NKfpp0

(・ё・)ピ ピピッピ
858本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 15:24:51 ID:VEhukVaj0
昨日、オカルトに噛まれて、初流血・・・・・
発情していて気は荒くなっているんだが
カミカミマシーンではあるがいつも甘がみで
ケージに強引に返す時もけっして強く噛まなかったのに・・・
軽くショックだ
私が携帯を持っているとちょっと気が変になるらしい
859本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 18:42:07 ID:VTsK6r+10
>>852
前にここでハルクインでは?と教えていただいてから
そうだとずっと思っていたのですが…非常に曖昧ですよね。
パイドなのかしら?とインコ本を見て悩んだりもしたのですが
同じようなケースで悩む方もいるんですね〜 オリジナルカラーだと思うようにしますw

お腹見せゴロンいいなあ!
最近はカキカキも満足にさせてくれない(´・ω:;.:...
860本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 18:59:00 ID:Ow1a12Ap0
845 855 856 でお見合いしてみたら?
861本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 19:00:24 ID:Ow1a12Ap0
あ、↑854の間違えっす
862本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 01:07:53 ID:cSXXW5z1O
勝次郎
863本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 01:11:37 ID:cSXXW5z1O
間違えて送信してしまいました(泣)
みんなのオカルト生活うらやましいです。
昔勝次郎という子を飼ってたんですがとても頭の良い子でお風呂もついて来て見守ってくれてました。
オカルトレンジャーマジでカワユス!
864本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 04:17:58 ID:aySE8IKHO
ピヨ彦
865本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 13:04:24 ID:LyRDw9yJO
YouTubeのぷーさんてお喋りオカルトはガイシュツかな?
あまりにも上手にかわいく話すんですっごくファンになってしまったよ…
866本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 17:28:01 ID:FMZMC2390

(・ё・)ピ ピピッピ
867本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 21:09:54 ID:YJaSkfCHO
>>866
ナデナデ(・ω・)ノ゙
868本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 15:06:41 ID:Znk+vChe0
めでたく二羽目のオカルトをお迎えしました。
気があったらしく、盛んに二羽でおしゃべりしている様子。
しかし、「何話してるの〜」とオカルト部屋に顔を出すしたとたん、
ぴたりとおしゃべりが止まる・・・・・
「やべえ、人間が来たぜ・・・・・」
とか言ってるんだろうか・・・・
一羽目はべた馴れだったのに・・・・・涙
869本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 17:57:51 ID:KqrESQQSO
「あいつオカルト語わかんないんだぜー」
「えーまじーだっせープゲラピョ」



みたいな?
870本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 18:19:01 ID:A5Be8ndC0
    
      ヾヽヽ   パタパタ
      (,, ・∀・) 
   (((  ミ_ノ彡 )))   
       ″″
   パタパタ  
871本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 00:04:47 ID:77H0QG050
うちのオカルトがいつもお部屋の天井からさかさまにぶらさがっている
そこでプチュプチュチュクチュクと目を閉じて唱えているんだ

声をかけると、さかさまになったまま首をひねってオカルト萌える…
872本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 01:17:39 ID:CfyKTYxF0
プゲラピョ
873本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 01:39:48 ID:gN0IBWjNO
ギャギャギャギャヌルポオハヨウピョロリギャッ
874河合ちゃん可愛い:2008/11/21(金) 01:48:46 ID:g+zFl7lP0
ガッ
875本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 13:11:16 ID:MLRNHSEI0
>871
ソレは多分、部屋にオカルト結界を張っているのだろう。
目を閉じて唱えてるのは呪文にちがいない。
・・・・・でもオカルトだからね。たいした結界ではないのだね。
876本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 13:23:03 ID:eCtgtAL6O
>>875
自分のフンに被害にあわない結界じゅない?

うちのはよく自分でして自分で踏んでる
877本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 13:25:22 ID:AmzS/Jl4O
地味な結界だなw
878本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 13:42:18 ID:UOUDnMwB0
萌え地獄に落とされたい
879本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 15:50:44 ID:441hNWmB0

(・ё・)ピ ピピッピ
880本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 20:34:34 ID:A6ZnCb+SO
うちの子昨日しんじゃった。

居なくなってから、改めて存在の大きさに気付いた。

空っぽの鳥かごが悲しさを煽る。

何も手に付かなくて、まだ全部そのまま。

餌だって2/3程残ってるし。

どこに行くのも一緒だったのになぁ…うわぁああん
881本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 20:51:17 ID:snd5+fEy0
>>880
うわーん;; 元気出してください。
882本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 20:59:30 ID:sbZMaelYO
うちのインコの部屋にハムスターに付けるおもちゃ(丸くてハムが走って回転するやつ)つけたら、ハムみたいに狂って走ってるよ。面白いから、みんなも付けてみて
883本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 23:24:10 ID:kdDYLWcVO
>>880
今は悲しくてたまらないだろうけど、たっぷり悲しんだら元気だしてね
そんなに仲良しだったなら、その子はきっと、虹の橋で楽しく遊びながら880のことを待っててくれてるよ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ