手紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1player
 ある2ちゃんまとめサイトみた。
 手紙ってゲームにまつわるホラー話しが載ってた。
 だから実際にゲームをやってみた。
 軽い気持ちだった。
 はじめた途端、開始数分で画面が急に真っ暗になった。
 それからうーんうーん、て変な音がなって、動かなくなった。
 いまPC再起動して、やりながら実況する。
 実況いけなんていわないで。
 手紙に関してはググって。
 じゃぁはじめる。
2オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2008/09/01(月) 22:52:26 ID:AMX8GB0kO
拒否しますん
3かおりん祭り ◆KaORiNSqz6 :2008/09/01(月) 23:11:15 ID:M6W0loMf0
新スレおめでとうビーム (ノ ^ ▽ ^ )ノ‥‥━━━━━☆ピーー
4本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:11:38 ID:ybAfu5VhO
>>1 身のまわり実況スレでやれよカス
5本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:24:47 ID:sfPPfi7A0
カスを馬鹿にするな。
いろいろ使い道があるんだよ
6本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:30:14 ID:Lt0COcm20
これはスレ立てた後レスしないで
皆に心配させるって手法だ
7本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:36:23 ID:9cE8u4Ml0
手紙のオカルト話が分からなかったので
ぐぐったけどそれらしいものは出てこなかった
8本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:39:14 ID:5DntzIoH0
>>1
HDもCPUも霊汚染されてるから
神社に奉納して新しいのを買い直せ
9本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:55:40 ID:GG7n+3KlO
あともう少しでIDが変わりますよ
10player:2008/09/02(火) 02:10:57 ID:I/x167lh0
1です
放置してすいません。
最後までやりました。
何度もやりました。
やったら意外と短くて、5分くらいのプレイです。
話しだと、途中で選択肢がでるとのことですが、なにもなかったです。
でも何度も何度もやって、いまようやく話が変わりました。
そういうゲームなのか、オカルトなのか、よくわかりません。
でも、一話とは全く関係ない話しです。
女の人の話です。
今度は選択肢が出てきました。
また進展あったら報告します。

あと、手紙はスーファミのゲームです。
ゲーム版見るよ、というサイトで知りました。
11またおまえか:2008/09/02(火) 21:48:42 ID:EPomVTjX0
「手紙」って言うゲーム知ってる??
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1159858275/
1 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 15:51:15 ID:LhnaBg++0
なんか同人ROMらしいんだけど

2 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 15:54:09 ID:LhnaBg++0
あるシーンを見たら記憶が消えたり行方不明になったりした人もいるって・・・・

スーファミの「手紙」ってゲーム知ってる人いる?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184393491/
1 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/07/14(土) 15:11:31 ID:1gy+hkEs0
以前2ch(確かVIPかオカルト板)で見た記憶があるのだが、そこの書き込みによると、
「かまいたちの夜」「弟切草」とかサウンドノベルが流行ったスーパーファミコンの時代に「手紙」っていうサウンドノベルのソフトがあったらしい。

もっとも個人作成で、一部に配布されたのか販売されたのか良くわからんらしいけど、
なんでもタイトルロゴも出なくていきなりゲーム始まって、内容は暗い感じだったそう。
何でもプレイすると何かが起きるとかなんとか。

その他の人の書き込みによれば製作者は自殺、その時スレで盛り上がった住人が
どっかのダウンできるサイトから持ってきて今からプレイしてみる!って盛り上がったのに
急にスレが失速、そのままスレが落ちたらしい(100レスくらい?)

台風で外には出れんからこの機会に調べてみようと思ってる。
誰か情報ありませんか?あと上に書いた過去ログもってる人いたら張って下さい。
12本当にあった怖い名無し
深海魚は国から補助金出ません