思考盗聴システムは実在している!!!その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo
思考盗聴装置、心を読む機械、マインドマシンなどについて語りましょう。

前スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219154374/
2記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/08/31(日) 13:41:41 ID:quj52Szt0
テンプレ候補

        ノ L ___
       ⌒:::\:::/::\     精神病院は混雑してんだよ!
      / <●>:::::<●>\     マジで精神病院行ってるおれからすれば
     /    (__人__)   \    これ以上、患者増やすなってことなんだよ!
     |       |::::::|     |    待ち時間が長くなるんだよ!
     \       l;;;;;;l    /l!| !    病院行け、病院行け、うるさいやつは
     /     `ー'    \ |i     その辺をわきまえろ!
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
3記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/08/31(日) 13:43:08 ID:quj52Szt0
さあ、いよいよ本番です。
統合失調症の病因は2008年現在においても不明と確認されました。
ところが、なんと、その病因は、歴史の裏に潜伏してきた神経攻撃を行う集団の攻撃だったのです。
4記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/08/31(日) 13:48:03 ID:quj52Szt0
思考盗聴=統合失調症と簡単に考えて、思考停止してしまう人がいます。
しかし、思考盗聴を行う組織の行う活動はさまざまで、そう簡単に結論を出すのは早計です。
思考盗聴装置が仮に存在しないのだとしても、
短期記憶消失装置は存在するのではないか。
人を気絶させる気絶スイッチを埋め込む組織は存在するのではないか。
人の耳に八ミリ大のスピーカーを入れ、幻聴のように放送する組織は存在するのではないか。
考え出したら、止まりません。こういった社会の裏で行われる傷害行為について考えていきましょう。

あることが断定された思考盗聴組織の使う道具の例
一人にだけ声を聞かせることのできる装置。
「三菱、超音波を利用した超指向性音響システム」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030515/mee.htm

上の装置ひとつで、幻聴と思われていたものが何らかの組織の発した音声である可能性がある。

おれを襲った組織は音声機器使いの達人であり、
話した音声をすぐに別の人の音声に変えることができた。
その技術が実在する証拠として、次のニュースをあげておく。
目指せ、ほん訳コンニャク、携帯翻訳機、名工大など研究
http://www.asyura2.com/07/news6/msg/397.html

ちなみに、機密の奥にいったおれは、この携帯翻訳機の完成品を使い活動していた。
5黒田 覚:2008/08/31(日) 14:12:36 ID:U5u7y+1p0
>>思考盗聴装置が仮に存在しないのだとしても、

存在します。ただし、言葉にして思い出した場合に限ります。
舌の奥の筋肉の動きを読み取るだけなので。
6糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 14:14:31 ID:9PeONFZC0
アメリカのレスリングのコーチが、黙読する時に口を動かしていた。
申し訳ないが「知的水準」に若干問題があるのだろう。
7記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/08/31(日) 14:21:45 ID:quj52Szt0
>>5 それはちがいます。おれは発声とは無関係に心で会話していた。
発声による会話と思考盗聴装置による会話が別の話題を扱って同時進行したりした。
組織に対抗するためにおれがそうしたのであって、すごく脳が疲れる。
8黒田 覚:2008/08/31(日) 14:25:22 ID:U5u7y+1p0
会話するということは、言葉にするわけであって、
舌の奥の筋肉が動きます。
9糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 14:27:02 ID:9PeONFZC0
「舌の奥の筋肉」説ならちょっと低レベルなのは事実だね。
10記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/08/31(日) 14:38:06 ID:quj52Szt0
>>8 いや、あなたは現代科学の水準に合わせようと現実を歪めてとらえてしまっている。
思考盗聴は実在し、思考だけで会話できる。
と、ここまで書いて思ったんだけど、黒田覚さんはどうやって自分の思考が読まれていることに気づいたの?
黒田覚さんは無理やり思考させられるという経験はないんだ。
11黒田 覚:2008/08/31(日) 14:47:24 ID:U5u7y+1p0
>>どうやって自分の思考が読まれていることに気づいたの?

聞こえる声が復唱してきます。

>>無理やり思考させられるという経験はないんだ。

あります。ほぼ24時間ぶっ続けで無理やり思考させられているというか、
無理やり舌の奥の筋肉を動かされ、黙読させられています。
12糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 14:49:01 ID:IoU64W810
本を黙読する時に舌を動かすかどうか大学でアンケートをとってみよう。
13白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/08/31(日) 14:50:50 ID:Ui3pGC4x0
>>11
どんな内容の思考や黙読を強要されているのですか?
14黒田 覚:2008/08/31(日) 14:57:44 ID:U5u7y+1p0
>>13
日常生活すべてです。
ここに書き込む時も、考えていることすべて監視されているようです。
15白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/08/31(日) 15:02:21 ID:Ui3pGC4x0
>>14
今の書き込んでいる内容も強要されているのですか?
16糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:03:27 ID:IoU64W810
部屋に盗聴器があると思っていますか?
17黒田 覚:2008/08/31(日) 15:06:25 ID:U5u7y+1p0
自分で考えて書き込みしているつもりですが、本当のところはわかりません。
我々(声の主が自称している)に都合が悪いことがあると、罰のようなことを受けます。
体を痛くしたり、気持ち悪くさせられたり。
18黒田 覚:2008/08/31(日) 15:08:23 ID:U5u7y+1p0
>>16
盗聴器なんて原始的なものはないと思います。
私が見ているものはすべて見えているようです。
話に出てきますから。
19白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/08/31(日) 15:09:09 ID:Ui3pGC4x0
>>17
今飲んでる薬の名前は?
20糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:09:20 ID:IoU64W810
>>18
なるほど。それならかなり高度な技術ですね。
21白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/08/31(日) 15:10:46 ID:Ui3pGC4x0
>>17
ネットに書き込むことは罰を受けないの?
22黒田 覚:2008/08/31(日) 15:11:06 ID:U5u7y+1p0
>>19
ロナセン、ジプレキサ、セルシン、レンドルミン、レボトミン
23糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:11:37 ID:IoU64W810
白い服、でかした。私は黒田君のことは完全に見切っているんだが。
24糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:12:46 ID:IoU64W810
>>22
う〜ん、それなら投薬は本当なのかな。
25白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/08/31(日) 15:13:33 ID:Ui3pGC4x0
>>22
結構な種類だね
そりゃ絶対睡眠薬だけじゃないわ
説明は受けてないの?
26糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:14:16 ID:IoU64W810
精神病院への入院歴はないのか。
27黒田 覚:2008/08/31(日) 15:14:47 ID:U5u7y+1p0
>>21
受けると思います。後で。
でも、私の状況を誰かに伝えたいので書き込んでいます。
死ぬ前にね。
28白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/08/31(日) 15:15:08 ID:Ui3pGC4x0
>>23
何がでかしただか
所詮君はそんなレベル
29糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:17:09 ID:IoU64W810
いや、本当の苦痛や試練を知らないのに「なりすまし」されるのが不愉快なのは
理解して欲しい。
30白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/08/31(日) 15:18:17 ID:Ui3pGC4x0
>>27
肉親や友人はいないのですか?
誰かに伝えたいのなら、はっきり言ってこんなスレに書き込んだって無意味ですよ
仮にあなたが死んでも、こちらにはそれが分からないんだから

31黒田 覚:2008/08/31(日) 15:18:46 ID:U5u7y+1p0
>>説明は受けてないの?

説明は受けています。ロナセンはドーパミン系をコントロールする新しい薬。あとは眠剤とか。

>>精神病院への入院歴はないのか。

あります。2ヶ月間ほど。
32糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:19:04 ID:IoU64W810
では黒田君。あなたがこのような監視下に置かれるに至った自分なりの説明をよろしく。
当然、2年間で思案に暮れただろう。
33記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/08/31(日) 15:20:12 ID:quj52Szt0
意識として読みとれるように聞こえるのかな。
試しに今聞こえる内容を書いてみて。
34白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/08/31(日) 15:20:12 ID:Ui3pGC4x0
>>29
決め付けた君の思慮が足りないだけの話
言い訳より先に黒田氏に謝罪すべきじゃね?
35糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:21:35 ID:IoU64W810
すまなかった。しかし>>32には答えてくれ。私は注目すべき視点がある。
36黒田 覚:2008/08/31(日) 15:23:31 ID:U5u7y+1p0
>>30
確かにそうですね。でも、少しでも多くの人に知ってもらいたい気持ちはあります。

>>32
どうやら「先祖の遺産」に関係しているようです。
私の祖父が金原明善の隠し子だとか....
写真を見るとそっくりなんですね〜これが。
聞こえる声によって教えられました。
37本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 15:23:50 ID:quYmqf450
>>32
なりすまし扱いしておいて何が説明をよろしく、だ
糖質も記憶も謝罪すら出来ないカスだな
38糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:25:43 ID:IoU64W810
遺産というのは「相続権」がらみという推測ですか?
39黒田 覚:2008/08/31(日) 15:30:41 ID:U5u7y+1p0
>>38
たぶんそう。遺産を与えるとか与えないとかいう争いに巻き込まれた感じ。
そんなもん、欲しくない。
それよりも私の人生を返して欲しい。
40白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/08/31(日) 15:33:27 ID:Ui3pGC4x0
>>39
遺産はどのくらいあるのですか?
41糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:33:45 ID:IoU64W810
まず言っておこう。ドイツでは他人のパソコンをのぞき見ること(オンライン探索)
を犯罪捜査に利用できるかと言う議論で、「国家の存続に関わる重大利益」に
関わらない限り許されない、とされている。
日本では、物理的に他人の身体を制圧できるのは「令状」によらなければならない。
ましてや、強制装置を国家により独占されている以上、民間ではなおのこと不可能だ。
どんな巨大な宗教団体であれ。
だからこの「技術」は「国家」によるものであるという前提に立たなければおかしい。
そうでなければ警察権によって保護されるべき性質のものだ。
警察権を排除してまで「思考盗聴」という身体への制圧が許容される「国家的利益」
は「皇位継承」だけだ。それ以外の情報は攪乱要素と見なさざるを得ないのが私の見解だ。
42本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 15:36:38 ID:quYmqf450
いちおう糖質は謝罪したか
じゃあ一番のクズは記憶だな
統失が一生治らないだけはあるな
43糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:36:52 ID:IoU64W810
>>41の見解に立つからこそ私はこのような身体への信州にも耐えられるが、
そうでないのなら、かなり人権意識の希薄な人物であるとしか言いようがない。
警察が介入すべき問題なのだ。
44黒田 覚:2008/08/31(日) 15:38:09 ID:U5u7y+1p0
>>40

1000億円

>>だからこの「技術」は「国家」によるものであるという前提に立たなければおかしい。
>>そうでなければ警察権によって保護されるべき性質のものだ。

なんとなくわかった気がする。
45本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 15:38:43 ID:quYmqf450
また糖質の独り言か
46糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:38:43 ID:IoU64W810
遺産管財人はいないのですか?
47本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 15:38:53 ID:OPcyMgDo0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219511692/
思考盗聴システムに攻撃されている被害者が24時間体制多重自作自演で暴れてるんだが、
誰か、病院行くように薦めるか、精神分析&解説を頼む
見てるだけでコッチまで具合が悪くなるのだが
48糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:40:44 ID:IoU64W810
遺産管財人が家庭裁判所に選任されると思います。相続法を都市伝説的に
とらえるならお門違いだ。
49糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:43:13 ID:IoU64W810
あなたも「皇位継承」に関わっているという線で再構成してみてくれませんか?
日本の法秩序に関わる問題だ。心当たりがあるかどうか。
50本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 15:47:08 ID:m7HGCzZ70
糖質さんというかこのスレ自体久々に見ますが、お元気そうで何よりです

ていうか変わってないですねw
話を自分の興味ある皇室関連のステージに無理やりもっていこうとしてるところとか

私はそんなあなたや記憶さんがすきですけどね
51糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:47:51 ID:IoU64W810
失礼しました。正式用語は「相続財産管理人」でした。
52記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/08/31(日) 15:48:08 ID:cxNvg3T60
やったあああ! 11級39手で圧勝したよお!
念願の5勝目だあ。11級なら勝てる。

>>37 気安く、人をカスとか呼ぶやつにいわれたくないんだよ。
53白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/08/31(日) 15:48:14 ID:Ui3pGC4x0
>>49
そんなこと言っていいの?
実は黒田氏も天皇後継者候補だったらどうするよ?w
54黒田 覚:2008/08/31(日) 15:48:22 ID:U5u7y+1p0
遺産管財人ですか。
弁護士さんも、これをにおわせる発言をしてました。
55糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:51:53 ID:IoU64W810
法秩序の問題だ。情報の攪乱を法律論で収束させたいんだ。
56糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 15:54:46 ID:IoU64W810
相続財産管理人が財産目録というのを作ってくれる。でも、あなたの「遺産陰謀論」
は相手にしていない。
57記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/08/31(日) 16:14:12 ID:cxNvg3T60
2連勝!!! おれは11級の王者になる!
58記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/08/31(日) 16:24:24 ID:cxNvg3T60
聞こえてくる声が心の中を復唱するというなら、おれの初期症状と似ている。おれの経過を参考にしてくれ。

正常
2001年3月 OLの毒殺を疑う。
2002年8月 どこからともなく声を聞く。
異常
2002年11月 電車に乗っている人がみんなおれを待ち伏せていたと思う。
         どこからともなく聞こえる声(幻聴)が始まる。
2002年12月 警察に目に見えないで攻撃できる機械があるかを聞き、ないといわれる。
2003年2月  大学の講堂に連れて行かれ、神経を攻撃される。アンケートをする。
2003年3月  天皇の振りまきとして、学校洗脳を体験する。
2003年4月  会社を幻聴に耐えられなくなり、退社。
2003年5月  何者かが訪れて連れ去っていくことはつづいている。
         裏科学に飛ぶ。
2003年8月  何百人の人が自宅に押し寄せる。一週間ぐらい人が訪れつづける。
2004年5月  9月まで何事もなかったと日記に書いてある。
2004年10月 殺人趣味に会ったあと、ヤクザ襲撃をする。
2004年12月 どこからともなく聞こえる声(幻聴)が自然と止まる。
正常
2005年2月  世界をおれが制圧する。とてつもない高みに登りつめる。
2005年5月  裏科学へ飛ぶ。機密の中でおれが仕掛けたとおりに世界が動く。
2005年6月  二週間、世界を支配する。
2005年8月  再就職。
2005年12月 組織が職場に襲ってくる。神経の機能を落とされる。仕事のミスが増える。
2006年2月  退社。
2006年3月  組織がおれの仕掛けたとおりに動いている。働いた報酬としてセクロスできる。
2006年5月  秋篠宮のそっくりさんに襲われ4月にタイムワープする。組織との最後の出会い。
2006年7月  自殺未遂。精神病院に入院。幻聴はいっさいなし。
2007年1月  退院。
2007年2月  13日。幻聴を聞く。組織と最後の通信。精神病院に再入院。
2007年3月  退院。
以後、何事もなく、現在に至る。(学校兵隊ゲームをやった時の時期がない。どこにも存在しえない)
59白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/08/31(日) 16:30:51 ID:Ui3pGC4x0
>>57
4連敗して11級に落ちたけど、11級で1勝したらすぐ10級に戻っちまったよ
戻らなくていいってのw
10級でも11級のところに出られるのか?
60記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/08/31(日) 16:38:27 ID:cxNvg3T60
>>59 タグをいじって、11級と戦ったらいいんじゃないか。
おれは11級で三勝してもまだ11級だよ。7勝31敗だから。
61白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/08/31(日) 16:41:53 ID:Ui3pGC4x0
>>60
ああ、更新すりゃ対戦者出てくるのか
しばらく11級以下で練習しよ
10級以上じゃ手合いが違うわ
62白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/08/31(日) 16:46:04 ID:Ui3pGC4x0
しかし10級なのに11級以下に参加するのもやらしいな
しゃあないから10級以上でやるか
落ちたらまた11級でやりゃいいんだし
しかしたった1戦で10級に返り咲いたんだから、俺はすでに11級の王者じゃないか?w
63記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/08/31(日) 17:20:17 ID:cxNvg3T60
観戦してたよ、白い服の男。
竜がすっぱ抜かれなくてよかったなw
勝利おめでとう。
64白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/08/31(日) 17:25:12 ID:Ui3pGC4x0
>>63
いやあれは竜を取らない方が正解
本当ならこちらが詰まされていたはず
65白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/08/31(日) 17:27:31 ID:Ui3pGC4x0
つーか黒田氏は大丈夫?
66黒田 覚:2008/08/31(日) 17:31:53 ID:U5u7y+1p0
大丈夫ですよ♪
67糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 17:33:28 ID:SfucemMs0
おい黒田。お前の大学に医学部なんてねえだろ?
68黒田 覚:2008/08/31(日) 17:34:48 ID:U5u7y+1p0
>>67
あります。東北大学ですから。
69糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 17:35:52 ID:SfucemMs0
おおそうか。1983年に東北大学医学部がとんでもねえ技術を開発したな。
70黒田 覚:2008/08/31(日) 17:37:22 ID:U5u7y+1p0
>>69
何を?
71糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 17:39:05 ID:SfucemMs0
日本初の体外受精だよ。ここの連中みんなに関わる問題だろ?
72糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 17:43:18 ID:SfucemMs0
法学部だっていろいろあるんだ。バカのご機嫌とって自分まで勉強しねえから
わからないんだよ。
73本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 17:46:58 ID:iGi+V/f10
「10年後に20代後半〜30代前半」
この意味糖質なら判るでしょう。
残念だったな。
74糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 17:47:19 ID:SfucemMs0
ニート連盟のメンバーが自己防衛のためにそれなりの努力をしていたことは
俺にとって驚きだったよ。それは率直な気持ちだ。
75糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 17:50:39 ID:SfucemMs0
>>73
なにが残念だ?あ?おまえら俺の境地までこれなかったんだろ?
でけえ口叩いてんじゃねえぞ。
76糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 17:53:52 ID:SfucemMs0
俺は競技人口一名のスポーツの王者だと思っていた。
でも、お前らがその競技の理解者だとすれば、俺は真の王者だ。
77糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 18:01:37 ID:SfucemMs0
おい、黒田。フジテレビ見ろ。
78糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 18:07:01 ID:SfucemMs0
ブラックジャックの「笑い上戸」って知ってるか?
笑い上戸の少年が、家に帰ると一人ぼっちなんだ。親が夜逃げしたんだよ。
手塚治虫は深いよね。
79本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 18:19:28 ID:Qt2RfRvR0
こないだまで名無しに「先生」とか言ってた人が、新規コテに先輩風を吹かせてますねww

このスレの経験をどう生かしていくのか楽しみです。
80糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 18:29:49 ID:SfucemMs0
俺の中学時代の友人が、中卒のままぶらぶらしていて、俺が留学中に別の友人から
手紙が来た。あいつ珍しい切手を張ったハガキを手で投函してきた、変な奴だな・・。
と言っていた。
俺が高校をやめたときに、近づいてきた。負け犬仲間だと思ったんだろう。
俺は一緒に大検を受けようと誘ったが、勉強は嫌いだと言っていた。
2年後に俺は東大文一に入ったんだよ。地元の連中は大騒ぎだった。女も含めてだ。
あいつは左翼運動にのめり込んで言ったよ。
のちにあいつの思想が女目当てだったと知って耳を疑った。
81糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 18:38:56 ID:SfucemMs0
俺がこの試練でなんで自殺しなかったか教えてやる。
あいつを喜ばせたくなかったからだ。人の不幸を喜ぶ奴なんだ。
同窓生で死んだ奴がいないか俺のところに電話してきて聞いたりしたんだ。
だから俺は自殺はしなかった。
82本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 18:40:07 ID:iGi+V/f10
糖質薬の時間じゃないのか?

でかい口はお前だよ。
83糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 18:43:59 ID:SfucemMs0
PKO5原則って知ってるか? 左翼なら知ってるだろう。
日本のPKO協力法と国連PKOって大してかわらねえな。どう違うんだ?
84糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 18:50:51 ID:SfucemMs0
野村一成内閣審議官(当時)がPKO活動における銃火器の使用は正当防衛という
自然法に基づくものである、と国会で答弁している。
85本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 18:55:34 ID:iGi+V/f10
左翼じゃないから知らないよぉ〜〜。

「ウルソ」は何の薬だか聞いてきたのかな?
86糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 19:03:06 ID:SfucemMs0
「ウルソ」は胆汁の分泌を増やして胆汁の流れをよくする薬だ。
肝臓の働きを改善すると書いてある。
明日、通院だ。
87糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 19:15:50 ID:SfucemMs0
おい、黒田。お前は今日から俺の子分だ。2ちゃんねるで子分はお前だけだ。
わかったか。
88本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 19:21:08 ID:75a0OBZo0
今日の糖質氏は好感が持てる ほほえましいぞ
89黒田 覚:2008/08/31(日) 19:27:03 ID:U5u7y+1p0
>>87
子分なんかになりません。
それより、私の名前を広めてください。
本名なんで。
90糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 19:37:58 ID:SfucemMs0
二ヶ月の入院でわかった。じゃ、有名希望黒田というコテにするんだな。
91糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 19:40:43 ID:SfucemMs0
まあ、しかし俺にとってはとんでもない情報攪乱要素だったんだ。
でも、俺の目線が一本化しただけでもよしとするか。
92糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 19:44:49 ID:SfucemMs0
黒田君とは主治医まで一緒なんだよ。たしか「疲れた」とかいうナメた理由で
入院してきたんだよねw
93糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 19:49:12 ID:SfucemMs0
そのあと、三階で杉本にいじめられて脱走しいたあとに、病院に連れ戻されて、
俺としては生きるか死ぬかの瀬戸際だったのに、外来のベンチの正面に座って
たんだよ。俺は血圧の計測不能なぐらいパニクっていて声をかける余裕もなかった。
いや、よかったよ〜。
94糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 19:50:45 ID:SfucemMs0
おう、黒田。俺はもう病院なんていかねえぞ。雑談に付き合え。
95糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 19:55:37 ID:SfucemMs0
いや、自己都合で金曜日まで薬が残っている。
当面のところ問題はないんだ。
96黒田 覚:2008/08/31(日) 19:55:51 ID:U5u7y+1p0
>>94
眠剤もらえるんで、病院には行きます。
眠剤欲しくないですか?
97糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 19:58:43 ID:SfucemMs0
ヒルナミンが100錠ほど残っているが、これで眠れるだろうか。
医師の処方とは違うが。
98糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 20:00:22 ID:SfucemMs0
まあ、そう固くなんないでよ。キチガイ仲間のブラウンシュガーパーティーだよw
99糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 20:02:37 ID:SfucemMs0
俺の母ちゃんなんて東京女子大出のくせに、文章書かせるとどうしょうもないバカなんだよw
100糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 20:08:36 ID:SfucemMs0
ま、しかし話しづらいか。そんじゃ、明日は通常モードで通院するわ。
今日は何の進展もなかったいつもの一日と言うことにしておく。
101糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 20:11:52 ID:SfucemMs0
俺は「真実の瞬間」に常にミスショットを犯し続ける人生なんだよw
でも、たまに当たればいいんだ。
102糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 20:21:44 ID:SfucemMs0
篤姫でも見るか。
103生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/08/31(日) 20:39:44 ID:jmd6eFFC0
http://ssstory.net/ssstory/story_day/index.php?search_data=20080831071802290&page_num=1&anthorogy_name=

十一次元人 はいい出来。これを、SMマガジンに送ってみようよ。
104生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/08/31(日) 20:41:41 ID:jmd6eFFC0
訂正 SFマガジン。

って、そういえば、星新一も、SFとSMを間違えられて、たいへんだったという。
105糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 20:44:15 ID:SfucemMs0
いヤ〜、精神病なんてなるもんじゃないよ。
上流階級で勝手にやっとれ、って思ってたことが俺に降りかかってきたよw
東大はアジアの盟主だね。あの勝負に勝ったのが大きかった。
あの時が俺の「真実の瞬間」。あとは連戦連敗だ。
NHKを見たところ、まだゲームは続行したいという意向らしい。
今年の冬はまだ法律学と向き合うことにする。
黒田君。たまには病院にいらっしゃいな。
106生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/08/31(日) 20:56:29 ID:jmd6eFFC0
新キャラ黒田さんが登場する8月の末。

脳を適度に使うのが、脳の正しい使い方。


糖質さんの夢は、子分を手に入れることだったのだろう。
急に元気になった。

そういえば、ぼくもむかし、子分になれといわれ「いーよー」・・と答えたな小2で。

107糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 20:57:41 ID:SfucemMs0
あの病院にはすずらん亭という喫茶店があってね。カプチーノが飲めるんだよ。
院長はカプチーノ製造マシンを購入させたそうだ。俺ら病人のカネでなかなか
いい設備が整っている。
108糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 21:00:40 ID:SfucemMs0
有名希望黒田の出現は事実上、江戸城の半蔵門入場許可なんだよ。
でも俺は行かないよ。俺はまだ勉強するんだ。今の生活が気に入っている。
109生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/08/31(日) 21:00:49 ID:jmd6eFFC0
黒田さんは、記憶さんと、糖質さんの話から、新聞とか読んでいないのかも。


http://www.yomiuri.co.jp/
http://www.asahi.com/news/
http://www.nikkei.co.jp/

などを、みて、お気に入りにいれて適度にニュースに接すると気分いいと思うよ。
110生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/08/31(日) 21:03:34 ID:jmd6eFFC0
たぶんね、脳内部からの情報と
      これから新しく脳に入っていく情報とで、

 両者のバランスがいいと、こころがおちつくのだと思うよ。

111白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/08/31(日) 21:04:28 ID:Ui3pGC4x0
>>104
上の次元からの訪問者って先例があるからどうだろうね
112本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 21:06:59 ID:iGi+V/f10
●ヒルナミンは大量に飲むと痙攣おこしちゃうよ。
113糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/08/31(日) 21:11:24 ID:SfucemMs0
わかったわかった。病院には行きますよ。
今は予約制になっていてね、パソコンで患者の予約を管理しているのだが、
サボると電話がかかってくるんだよ。本当はパソコンを見て看護師がかけてくる
のだが、「院長が心配していますよ」なんて白々しいことを言うんだ。
114本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 21:30:00 ID:7oZh0zML0
グダグダうるせーキチガイ糖質
115本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 21:37:07 ID:IlpSspMw0
糖質>記憶>>>>黒田>生活
116生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/08/31(日) 21:59:06 ID:jmd6eFFC0
最近のアニメは、キャラがどんどん死ぬのだが、
子供に悪い影響があると思う。

脚本家の心がすさんでいるのだろうか。
117生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/08/31(日) 22:01:00 ID:jmd6eFFC0
コードギアスで、集合無意識とか集団無意識とかいっていたよ。

すっかりわすれていたけど、えどなんとかのマラソンはゴールしたんだろうか。
118本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 22:35:24 ID:iGi+V/f10
死ぬってことより、生き返るってことが問題なのですよ。
アンケートで生き返れると思っている子がかなりの数いたらしいです。
119生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/08/31(日) 22:49:51 ID:jmd6eFFC0
芸術作品が、人間の思考を変える。
120本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 23:08:03 ID:DwzQMQyv0
糖質って頭悪そう・・・。
頭の切り換え悪すぎ
121本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 23:40:56 ID:cIlZWSLU0
>>116
イデオンを知らんようだ・・・
122オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c :2008/09/01(月) 00:12:34 ID:d6mFVgxC0
アニメで死を扱ったほうがいいよ ワンピースなんて最高 最初に海賊王が処刑される
それでも生きてる者は夢を追い続ける 原作者は仏教的視点で書いた作品だとおもう
子供にはいい教育になるよ
123本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:48:25 ID:KdtbIu0uO
【21世紀思考盗聴使命会歌】改訂版

蓋をした気持ち
振り返ることがある
誠実さやロマンの
中身をまだ知りません
義理も情けも涙も夢も
昨日も明日も縁のない言葉
背徳の道行く誓い
徳などとうに捨てました

僕達も好きで
やっているわけじゃない
体制の犠牲に
ならされただけさ
因果応報なんて言葉
それが事実なら今すぐ死ぬべき
畜生道を生きてきた
心はとうに捨てました

負の遺産の維持に努め
休日も心は休まりません
感謝も愛も人の尊厳も
喜悦も充実も縁のない言葉
人の道など通りません
恩とてとうに捨てました
124糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 03:41:57 ID:vJ1tb0yu0
ブラックジャックで本間丈太郎先生が言う「人間が人の生き死にをどうこう
しようなんておこがましいとは思わんかね」と。
人間には出来ないことがる。その一つが人の心を自由に動かすことだ。
頑なになった人の心に対してはどんな理屈をぶつけても無意味なんだ。
こういう人間観か今のところ正しいように思われる。
国家が介入して経済がどうにかなれば苦労しないという発想にもつながる。
いわば市場原理主義だ。
実際、安念潤司という憲法学者などはこの立場だ。しかし、中曽根康弘は
経済学の概念が法律にまで広がっておる、と言っていた。
125糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 05:00:45 ID:/5UNcra20
皇室は「国民全員が共有できる価値」を重視している。スポーツ、学問、語学、
福祉などだろうか。全員が共有できる価値というのは非常に難しいのだ。
たとえば「倫理」というのは人それぞれだ。立法に倫理を持ち込むと収拾がつかない
といわれる。で、大多数の人が共有できる価値に対してだけ規制を及ぼしていこう
という発想がリベラリズムと言われるらしい。
俺は自分の見識を示すのにはためらわないが、間違いがあれば指摘してもらいたい。
126糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 05:09:49 ID:/5UNcra20
俺はオリッピックの星野ジャパンを見ていて、当局の人に「田中将大と西村健太郎
は何が違うんですか?」と言って笑われていた。「何かが違うんだろう」と
しか返事が来なかったが。
投球術を用いる人間にも力の差がある。社会でも言えることなのかも知れない。
127糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 06:43:03 ID:6kSSMBMU0
紀宮とお見合いした時に、俺は「こんなことならヒゲ剃っておけばよかったな」
と言った。これはかつて親父が医学関連の冊子に写真が載ったときに言っていた
言葉をパクった。俺は人の言葉をパクるのが好きなんだ。
128糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 06:46:26 ID:6kSSMBMU0
紀宮が胸が大きく開いた服を着ていて周囲のおばさんに注意されていた。
俺は「いや〜、目のやり場に困りますよ」と言った。冗談のつもりだった。
かつて福井アナがK-1の特番で藤原紀香のことを言っていたのをパクった。
でも、紀宮はその言葉を本気にしてしまい、翌日も同じ服で会いに来たw
129糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 06:51:09 ID:6kSSMBMU0
俺はかつてベイスターズの権藤さんが顔を小刻みにゆするしぐさを真似していた。
あれは病気か何かか? でも当時はかっこよかった。左手をあごに当てていた。
130糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 06:55:19 ID:6kSSMBMU0
さて、それじゃ病院に行ってくる。
131本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 06:55:41 ID:KdtbIu0uO
そこにいたら命がないよ
132本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 10:12:01 ID:kQaHx3gtO
友達いないの?
133本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 11:21:20 ID:570SvSu90
糖質はもう書き込まない方がいいよ
病気によくないし、完全キチガイは誰も相手にしないから
134糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 12:34:39 ID:pxniOIXb0
デニーロの映画で、デニーロがストーカーをやったら探偵に「町から出て行け」
と脅され「お前は俺の友達か?友達の言うことなら聞いてもいいがお前の言う事は
きかねえ」というのだ。これは興味深いセリフだった。
アメリカは訴訟社会と呼ばれるが、友人に金を貸すときに借用書を取るという意識は
統計をとってみるとどうも日本の方が高いのだ。アメリカ人にとって「友達」
というのはいわば「ウチ」の人間だと意識されているようだ。
135糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 12:41:27 ID:pxniOIXb0
そこで思い出したのだが、モハメド・アリがボナベナをノックアウトした時の
試合後の写真の解説で「アリとフレージャーはお互いに敬意を払っていたが、
決して友人ではなかった」と書いてあった。
136糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 13:07:07 ID:pxniOIXb0
精神病院に入院していた頃、若い女の子二人組みが俺の噂をしていて、
「あの人にはオーラがあるよね」と言っていた。
当局によると、俺がタバコばかり吸っていて、その煙を皮肉っていた、との
ことだ。当局にも嫉妬心があるのだろうか。
137本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 13:13:50 ID:bvj8iaqXO
ノンストップ!糖質語りが展開されてるスレはこちらですか?
138糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 13:20:35 ID:pxniOIXb0
記憶さんなんてもっと酷い自分語りしていたよ。
天皇は「も」と呼ばれる少女の言うことを聞いていると言っていた。
頭に「も」がついているそうだ。
139本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 13:23:29 ID:bvj8iaqXO
あまり自分の世界で偉い人と対等に話しができると思ってたらやばいぞ、それに推測してる部分が多すぎじゃないか?
140糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 13:28:30 ID:pxniOIXb0
アメリカの「友人」の件はジュリストの加藤雅信の論文を参考にしている。
昔、「日本人の法意識」という川島武宜の論文があったが、あれを統計を
もとに検証していた。
141本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 13:31:29 ID:bvj8iaqXO
糖質君。大事なのは電波さんを困らせないことだ。俺は猫とか犬に盗聴されてるぞ!
142糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 13:38:06 ID:pxniOIXb0
リベラリズムの話はジュリストの立法学の論文が出展だ。私なりの考えを述べるのには
意味がある。
143糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 13:42:16 ID:pxniOIXb0
立法学は井上達夫だった。
144糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 13:48:15 ID:pxniOIXb0
安念潤司は市場原理主義と言っていたかな?よく覚えていないが「シャッター通り
も、絶滅した生物も元には戻らない。政治家や官僚に任せてもダメなんだから
どうせダメなら市場にゆだねたほうがいい」と言っていた。
145本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 14:50:30 ID:a1fwuT620
糖質氏の法律相談スレみたいなのないでしょうか?
著作権法についてちょっとお聞きしたいのですが・・。
146糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 14:59:02 ID:pxniOIXb0
法学教室しか読んでないよ。著作権は。
147本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 15:10:03 ID:a1fwuT620
日本においてパブリックドメインとなった「星の王子さま」という
フランスの子どもむけ小説があります。

翻訳を自分ですると、作品自体は、自由に使用可能らしいのですが、
この作者は自分で挿絵も描いていて、
この挿絵の著作権がわからんのです。

パブリックドメインとなったあと、挿絵を商品化して
商標権を取ったところもあるようですし、今になって
遺族がずいぶん騒ぎだしているようで、韓国ではすべて
回収となる騒動もあったようです。

わたしもこの作品が好きなので、
物語りも挿絵も、ちょっとアレンジした程度で
使用したいのですが、
作者没後50年経過していても、法的に
引っかかる場合はあるのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。
148糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 15:29:27 ID:pxniOIXb0
著作権というのは創造性のある表現物に認められる権利だ。基本的に創作行為
によって自然発生する。挿絵も同じでしょう。しかし、商標というのは「ブランド」
に関する権利で、商標登録したら独占権が認められる。
挿絵の場合は「デザイン」と言うことで「意匠権」にあたるのではないでしょうか。
しかし、アレンジというのが面白くて、たとえば「モナリザ」にホクロをつけただけ
で、新たな創造性が認められて二次著作物となることもあると言われる。
まあ、アレンジにどれだけ創造性が認められるかということになるでしょう。
韓国で権利関係で争いがあったのなら、今の私の知識ではそれしかいえません。
基本的に著作権の本質は「禁止権」と言われている。問題があれば権利者に止められる。
かげでお遊び程度にやるぶんにはかまわんでしょう。
149本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 15:37:05 ID:a1fwuT620
お返事をありがとうございます。
かげでお遊び程度にやるぶんには大丈夫ですかね・・・

ネット上で、日本語+英語付きで発表する予定だったので
ちょっと不安でしたが、わたしが日本在住なら
日本での法律のみの適用なのかな。

問題があって権利者に止められたら、凄く落ち込みそうなので
やはり本編がわからないくらいにアレンジすることにします。

 モナリザのホクロ・・・・爆笑しちゃいました

では、ありがとうございました。
150糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 15:50:33 ID:pxniOIXb0
たとえば「キャンディ・キャンディ」は原作者と漫画家が異なりますね。
作中の「コマ絵」には原作者の権利は及ぶが、「表紙絵」「原画」には
及ばないのではないか、という論争があった。
「表紙絵」「原画」は漫画家が独自に創作したものであるという解釈だ。
しかし、裁判ではこの説は否定されたそうだ。
151本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 17:13:11 ID:a1fwuT620
「キャンディ・キャンディ」は確か再販もされていません。
もったいない話です。

「星の王子さま」はパブリックドメインとなってから
各出版社が翻訳を変えて次々と挿絵付きで出版しています。
キャラクターグッズも大量に出回るようになったのですが
どうも挿絵部分の解釈が曖昧なので、迷っていました。
しらんとやって突っ込みが入ると面倒ですからね。

糖質さんの投稿は毎日読んでいます。
よく勉強されているし、常駐されているので、即答頂けるかもと
期待して訊いてみました。 ありがとうございました。

糖質さんの法律相談室があるといいのに
152黒田 覚:2008/09/01(月) 17:36:41 ID:ugmhXYzq0
思考盗聴の被害者です。
やめさせる方法はありますか。
153本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 17:43:59 ID:asny9PPC0
素直に心療内科を受診されよ
154糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 17:50:19 ID:pxniOIXb0
知的財産法という分野は基本的に「おカネ」の問題なんですよ。
私も非常に理解に苦しむ理屈がいろいろあって難しいのです。
今回は「昨日読んだ知識」を書いただけですので。
明日からまたジュリストを読みます。
155黒田 覚:2008/09/01(月) 17:51:19 ID:ugmhXYzq0
>>153
ドクターに首をかしげられるだけです。
病院では何も解決しません。
156糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 17:52:21 ID:pxniOIXb0
>>152
有名希望黒田君。今日、バスで不審な動きをしていた黒い服来た人は
もしかしてキミかい?
157黒田 覚:2008/09/01(月) 17:55:21 ID:ugmhXYzq0
2年前の冬〜春も黒い服を着た若い女性が目の前にたくさん現れました。
おそらく集団ストーカーです。
158糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 17:59:26 ID:pxniOIXb0
ほう、それは大変だ。はやくあの院長に相談しろ。
159糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 18:03:31 ID:pxniOIXb0
今日、あの院長にぞんざいな扱いを受けて激怒していた男がいたよ。
病院の大規模化を図ったおかげで、病院の雰囲気が変わったとみんな言っている。
喧嘩別れして病院をかわってしまう人もいるそうだ。
昔、一緒にお茶を飲んだ喫茶店が跡形もなくなっていてびっくりしたろう。
160糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 18:05:48 ID:pxniOIXb0
今朝は一番早いバスで通院したのだが、院長と乗り合わせてしまった。
診察する側とされる側が同じバスに乗ってるんだ。
161本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 18:07:53 ID:5/Xa2EMi0
この調子だと糖質は遠からず閉鎖病棟へ逆戻りだな
親父が裏で動いてるぜ
162糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 18:10:48 ID:pxniOIXb0
親父なんて怖くねえよ。どっちの親父もな。ピッチャーには頭がある。
スラッガーが頭が弱いってのは本当だな。
163本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 18:11:59 ID:asny9PPC0
>>155
では、病院には行ったんだね?
164本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 18:14:14 ID:5/Xa2EMi0
閉鎖病棟で言ってろ
もうこのスレに糖質の居場所はないから
白服と記憶と維持省で十分だ
165糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 18:14:45 ID:pxniOIXb0
次、入院したらもう誰も俺をいじめらんねえだろ。人間サンドバッグにしてやるよ。
脱走した時、看護師のボディにアッパー決めたが、「シュッ」と呼吸していたよ。
記憶にないのだが、院長殴らなくてよかったよ。
166糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 18:17:40 ID:pxniOIXb0
親父が隣接した老人介護保健施設の施設長をしているんだ。
職員だってもはや俺を特別待遇だ。
167本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 18:19:51 ID:5/Xa2EMi0
バーカ
今度はもっと過酷な「修行」が待ってるぜ
168糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 18:20:56 ID:pxniOIXb0
このスレには有名希望黒田君という子分がいるだろ。
ニート連盟の最強コンビだ。
江戸城陥落が近づきすぎたな。
169本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 18:23:11 ID:5/Xa2EMi0
何で親父が施設長になれたと思う?
170糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 18:24:23 ID:pxniOIXb0
お前、本当は俺に江戸城攻略を煽ってるんだろw
来年の雪解けまでは俺は横須賀基地外で勉強だよ。
171糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 18:26:09 ID:pxniOIXb0
言っとくがな、俺の親父は、姉貴が非行に走ったおかげで院長の辞職を余儀なくされている。
俺が東大法学部に入ったあと、院長に復職しているんだ。
俺も口には出さなかったがな。
172本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 18:26:14 ID:5/Xa2EMi0
何で親父が施設長になれたと思う?
不思議な偶然だねえ
173糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 18:27:20 ID:pxniOIXb0
江戸城は来年の春までは静かだよ。
174本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 18:33:19 ID:/NhSBEgR0
新しい修行に入るたび苦痛はどんどん増加されるって知ってた?
175糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 18:34:11 ID:pxniOIXb0
蓄積でここまで事態を制圧したんだよ。長年の積み重ねだってことを
忘れんなよな。
176本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 18:35:56 ID:/NhSBEgR0
楽しみだ
177本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 18:37:04 ID:/NhSBEgR0
親父はもう
こちら
178糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 18:39:24 ID:3JR3L/Ya0
俺にタバコをせびってきたバカがいたんだが、根性焼きしたら一箱やるって
言おうかと思ったよ。腕なんて甘ったれるんじゃねえ、目だよってね。
でも、ここまでゲームを成立させた俺を褒めるのが先なんじゃねえのか?
179本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 18:45:15 ID:/NhSBEgR0
今まで程度で何を
ならレベルを
上げてもいいんだな
180糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 18:46:30 ID:3JR3L/Ya0
おう、大歓迎だ。ただし俺はすぐに学習モードに入るがな。
181本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 18:47:54 ID:/NhSBEgR0
学習
ノンキなもんだ
182糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 18:47:56 ID:3JR3L/Ya0
メシ食ってくる。
183本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 19:10:55 ID:/NhSBEgR0
親父の様子をよく観察しろ
184本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 19:38:50 ID:KdtbIu0uO
>>178
>でも、ここまでゲームを成立させた俺を褒めるのが先なんじゃねえのか?

そんなの成立したの?
そこにいたら命はないよ
185本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 19:39:33 ID:bvj8iaqXO
これは隔離スレ
186糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 19:43:53 ID:OEj2KqUF0
「宮内庁ネット班は 大混乱 です!」
WBAの立会人は早く混乱を収拾して、結果見たいですからね。
187本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 20:11:32 ID:4FWzg70T0
糖質!夕食は17:00にしなさい、17:30までに薬内服。
それが出来ないなら、次回受診日に院長に話して。
言ってることわかるよね。
毎回似たような時間でさらにおかしくなってるよ。
188白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/01(月) 20:15:49 ID:CGjIW2G80
週一回程度クルクルパーになるのも何かの修行なんでしょうか
189糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 20:17:34 ID:OEj2KqUF0
おお、白い服。助かったよ。ここの名無しは俺よりもキチガイばかりなんだよ。
190本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 20:44:21 ID:KdtbIu0uO
意見を排除してるよこのバカww
191本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:03:48 ID:29+2bDc80
ほら糖質、福田さんが辞めるってさ、いよいよ最終決戦兵器のお前の出番だ、行けっ!
192糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 22:25:02 ID:OEj2KqUF0
俺は明日も図書館でジュリストを借りて勉強するよ。
ねじれ国会に関してだが、衆議院法制局の立法解説者が「衆参のねじれで
決断が出来ないのではない。このような議会構成の中で法案を提出こと自体、
ひとつの『決断』がなされている」とあったな。
俺は学術論文を情報源に生きているんだ。
193生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/01(月) 22:25:59 ID:g6Yt3waT0

>>124 「人間には出来ないことがる。その一つが人の心を自由に動かすことだ。 」

吉野家の牛丼が240円だとテレビで見ると、俺は吉野家にいってしまう。そういう人は多い。





194糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 22:27:59 ID:OEj2KqUF0
>>193
いい指摘だよそれは。俺も札束で横っ面叩いて心を動かすことは出来るんじゃないか?
と思ったんだw
195生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/01(月) 22:35:04 ID:g6Yt3waT0
>>148  いい文章だねえ。
196生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/01(月) 22:37:15 ID:g6Yt3waT0
>>164 俺が必要とされるとは、めずらしい。
197生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/01(月) 22:40:58 ID:g6Yt3waT0
ちょっと9月になりすごしやすくなったので、糖質さんに聞こうと思うのだが、

裁判の結果とかには、関心ある?
198本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:44:37 ID:bvj8iaqXO
なにやら自体は悪化の一途を辿っているようで、書き込みがまずいのかな?
さっきは周りに流されて糖質さんの意見を飛ばしてすいませんでした。
199糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 22:45:45 ID:OEj2KqUF0
リアルタイムでの報道はあまり興味ないなあ。でも、重要判例でなくとも
法学教室の巻末で「三菱ふそうの経営者に有罪判決」とか目を通す程度。
学術的に意味のない事件はそういう扱いだ。
200生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/01(月) 22:52:53 ID:g6Yt3waT0
記憶さんがこない。
201糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/01(月) 23:22:41 ID:OEj2KqUF0
俺は通院という仕事を終えたので今日はもう寝ます。
202本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 00:07:59 ID:0r9NlLwq0
>人間には出来ないことがる
>人間には出来ないことがる
>人間には出来ないことがる

欲しがる嫌がるウザがる、ガルルルル・・
203本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 08:32:11 ID:sheQjur50
送迎バスに乗ってるのか。
204本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 11:57:16 ID:mCLCqqaRO
キモ
205記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/02(火) 12:47:58 ID:nsiUwlDD0
>>138 「も」は本当だべ。隠し芸のように服の中から手がばっと出るだべ。
頭に「も」がついてるは、意味がわからないだべ。
「も」はみんなの前に出ると「も」と大きな声でしゃべるだべ。
206糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 14:51:26 ID:BdCr4Xqf0
>>205
だからあなたは「積み上げ型」の統治者ではないと言ったんですよ。
今日、自民党の男前の政治家が「今までやってきたことを十分理解している。
全力で支えると言うよりも、現状を前に進めていかなけらばならない」
と言って、私への支援を表明していた。
207記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/02(火) 15:09:59 ID:nsiUwlDD0
積み上げ型の統治者ではないとは?
確かに、今までやってきたことをあまり理解していない統治者だったが。
そんなおれでも支配の最終形態は自分の歴史を総括して非のない主張のできる統治者だったが。
等質ですが氏は積み上げ型の統治者に数十年後になる予定なのか。
208糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 15:20:00 ID:BdCr4Xqf0
たとえばあなたの「天皇は十人」「も」とかもろもろの自説は一貫しているものの、
現在のこの国の統治体系に関する学問ではないですよ。
天皇家を神秘化する以前に、国家統治に関する学問を汗を流して身につけるのが
私の手法です。

209糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 15:37:01 ID:BdCr4Xqf0
精神科医療と法
http://www.koubundou.co.jp/books/pages/35422.html

記憶さん、この本は決して私が精神科で経験したことの学術的分析では
ないのです。あくまでも「刑事法」の分野からの分析です。
精神病院でのさまざまな「紛争の解決力」をもった文献ではないことが
分かりました。
気に入らない人間を精神病認定するぐらいならまだいいが、私は家族に
精神病院に叩き込まれている。
この問題は都市伝説としては論じられるが、法律文献ではなかなか対応
していないのだ。

210記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/02(火) 15:44:48 ID:nsiUwlDD0
>>208 「天皇は十人」「も」はおれの体験が事実なら本当の話。
もしまちがっているなら、それを勘違いさせる別の何かが存在するはず。

>>209
>気に入らない人間を精神病認定するぐらいならまだいいが、
よくないですよ。そんな悲惨な目に会うのは御免です。

>私は家族に精神病院に叩き込まれている。
家族が身元引受人だという点ではおれも同じです。
211糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 15:57:51 ID:BdCr4Xqf0
身元引受というのは身元保証のことですかね。
ブラックジャックで、ピノコが学校に行きたいというので、幼稚園に入れたが、
さんざん暴れたおかげで、ブラックジャックに幼稚園から電話が来る。
「もうこなくていいとよ」とブラックジャックは言ったきり、机に向かって
落ち込んでしまう。という話があった。
基本的に損害をすべて担保する、というのが身元保証だが、不行状があったら
連絡が行くらしい。
212記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/02(火) 16:04:56 ID:nsiUwlDD0
身元引受人か、身元保証人か知らないが、おれを精神病院に送る義務のある人です。
薬を飲んでいるかをチェックし、飲まなかったら病院に報告する役目の人です。
なんでも法律でそうしなければならないと決まっているらしいです。
この人たちがいないと、入院したら外泊することも困難になり、退院しづらくなります。
おれの監視役ですが、いないともっと不利になるようにできています。
213糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 16:14:24 ID:BdCr4Xqf0
私なりに国家統治に関する学習をしたのですが、「天皇は十人」「も」などの
理論で国家の中枢にペニトレイトしていけるのかは未知数ですね。
文系で一番優秀だとされる人間はことごとく法学部に送り込まれている。
私はそれを基盤にしている。
214記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/02(火) 16:33:08 ID:nsiUwlDD0
機密機関、第二の政府は義務教育を文(ぶん)と呼び、義務教育の中で必要な者を選別してしまう。
高校受験の試験問題に、暗号問題が一問混じっていることを覚えているでしょうか。
おれは暗号問題を暗号で読みとり答えた者です。
また、男女の性交の早い者も選別されるようです。おれはここで落ちたと思います。
男女の性交の早い者を純潔を守る世襲の一族が従え、機能しているようです。
「天皇は十人」「も」などはこの方向性の連絡経路をたどっていくと出会う者です。
三十歳で自殺して死ぬ、それが地べたの人より幸せだというのが機密機関の主張です。
機密機関には三十歳より年上の者はいましたが、他の大勢は基本的に若く、
おれも等質ですが氏も年をとりすぎて出会わない可能性が高いです。
四十歳になれば、もう儂と自分のことをいっている大集団の引率係でした。
215糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 16:34:54 ID:BdCr4Xqf0
私も少々語りすぎたので、記憶さんの自説を存分に語っていただければ有難い。
216糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 16:51:21 ID:BdCr4Xqf0
長生きすることは損害である、というのが保険数理による概念らしいねw
でも、年金というのは「今まで払った年金が返ってくる」(積立方式)という
発想ではなく、「若い世代に面倒を見てもらう」(賦課方式)という発想で
現行制度は成り立っているそうだ。
217記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/02(火) 17:22:21 ID:nsiUwlDD0
おれは情報機関は三十歳でみんな死ぬと聞いたから、
三十歳を超えたら組織から去るとどこかで書いたのだ。
実際には、三十歳になる前に組織との接触はなくなった。
確かに、組織と接触しないと書いたため、次に組織に会ったら、
あの約束はなかったことにしようと思っている。
確かに一度、もう死んでもいいなあ、と思うほどの快楽を得たのだ。
その後も結局生きつづけ、生きていた方がよかったと今は思っている。
218記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/02(火) 17:36:18 ID:nsiUwlDD0
だから、三十歳を超えた情報機関に会った時はおれはびっくりしたのだ。
情報機関の方は何を驚いているのかわからなかったようだ。
たぶん、三十歳で情報機関がみんな死んだり引退したりするのはまちがった情報だったのだろう。
例によって、おれは騙されたのだ。
219本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 18:44:36 ID:ovl4lLG80
基地外の独り言合戦
220糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 19:05:11 ID:BdCr4Xqf0
今朝はひどいめまいに襲われましてね。図書館までフラフラしながら歩いていきました。
そのあと仮眠を取って、なんとかジュリストを読み始めました。
あれは平成7年の司法試験でしたでしょうか。テレビと新聞の「規制の違い」
を論ずる問題がでたのです。これは芦部信義の「演習」を参考に「電波の有限性」
A注目しなければならなかったのですが、今の多チャンネル化の時代には一部の
災害時における公共性を持ったメディアにしか通用しない理屈になっている。
現在の憲法論では「社会的影響力」の観点から分析しなければならないそうだ。
だから、誰も見ないようなコンテンツでは「政党広報チャンネル」も許されるのでは
ないかとも言われている。それにしても今後二年ほどででてくる立法が目白押しだ。
221生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/02(火) 20:38:15 ID:ysTYDNvY0
首相が辞任。今回は予兆が無かった。
222糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 21:00:59 ID:KlXNKFvZ0
昨日ちょっと記者会見を見たが、「自分の手で解散権を行使するつもりはあったか?」
という質問に答えなかったね。俺は政治は分からんのですが。
223生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/02(火) 21:05:37 ID:ysTYDNvY0
、「自分の手で解散権を行使するつもりはあったか?」
と記者がいったとすると、これは記者が首相に対するいやがらせで言ったのだ。

福田が選挙しても勝てないという評判だとテレビで言っているからね。

224糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 21:07:04 ID:KlXNKFvZ0
俺も昔は「陣営」を作って戦うことに憧れていたが、もはや政治的野心はなくなった。
そもそも、修行生活で沈思黙考することを求められたのが、俺に政治的野心があった
からだった。
225糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 21:12:48 ID:KlXNKFvZ0
サンプロで与謝野馨が、「私は『増税』とは言わない『税制の抜本的見直し』
というんだ」と言ってほくそ笑んでいたな。
226糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 21:19:49 ID:KlXNKFvZ0
衆議院での「三分の二」での再議決は、「参議院で異なった議決をした場合」
と言われているが、「否決」あるいは「修正」のことを指すらしい。
衆議院を通った法律案を参議院が修正してそのまま成立することを知らなかった。
参議院の「修正」に異をとなえる場合も再議決が必要だったのだ。
227本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 22:05:10 ID:sheQjur50
糖質はコンビに弁当ばっかりだからダメなんだよ。
○図書館はよく行くのか?
228生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/02(火) 22:10:17 ID:ysTYDNvY0
おやすみ
229糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 22:11:07 ID:KlXNKFvZ0
腹が満たされればいいんだよ。図書館にはジュリストを借りに行くだけだ。
滞在時間は約3分だ。
先日、マーボ豆腐弁当に挑戦して腹壊したから、いつも同じもん食ってる。
230糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 22:17:59 ID:KlXNKFvZ0
コーヒーにアンパンでもいいおやつにはなるだろ?
231糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 22:27:24 ID:KlXNKFvZ0
昔、俺が引きこもって勉強してた頃、親父が「旅行でも行ったらどうだ。カネ出すぞ」
と言っていた。旅行はいいから別のところでカネ出して欲しいよ。
先日も「ネットで百万ぐらい運用してみないか?」と言われたが、俺はそんなもんより
本でも買った方がいい、と答えたら、「当分の間お前にはカネはやらん」ということに
なった。でも、今となっては「金融」もいろいろ勉強してるんだからカネくれって感じだな。
232糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 22:31:25 ID:KlXNKFvZ0
どんなに投資経験豊富でも、「オプション売り」取引だけは手を出さない方がいいそうだ。
最高裁に「危険性無限大」と認定されている。
仕組みは知らんがな。
233糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 22:44:02 ID:KlXNKFvZ0
昔の商法の事件で、紙切れ同然になった株券を「記念品」として売買したら
キャピタルゲイン扱いで税金払わなければならないか問題になっていた。
234糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/02(火) 22:47:03 ID:KlXNKFvZ0
かつて、栗山英樹がアメリカのオールスターで、ソリアーノにサインをもらおうと
思ったが、紙がなくて百ドル紙幣にサインさせたそうだ。
あれが、もし二百ドルの価値をもったらどうなるんだろうw
235本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:50:55 ID:mCLCqqaRO
ここ知識人が多そうな感じだから聞いちゃおうかな('v ')

つーか俺、総理大臣に立候補しようと思うんだが、具体的にどうすればいいか教えてもらえまいか?(^_^)v
236本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:53:53 ID:/VhZylwi0
わたしの元友人で高校卒業してから一度も働いたことがない人がい
るよ。もう40歳だけど未だに親の年金で生活しているけど
将来どうするんだろうね。
男性ともお付き合いがないし、もちろん処女。
本人曰く
「結婚する気はないけど子供はほしい」って言うけど・・・。
仕事の希望も事務できれいな仕事が良いって言うけどPCも
使えないのに事務できるわけない。
いまどき携帯も持ってないし、なにか困ったことがあると
友人達に「教えて」ってFAXがくるらしいけどさ。
電話が嫌いだからっていくらなんでもFAXはないだろうって思う。

237レッパーグ・モナリキ:2008/09/02(火) 23:55:27 ID:WcTMMMwK0
総理大臣になりたいならば
まず政権を担う政党の党員であり、なおかつ、多くの党員の信頼を集める人物にならなければならない
信頼を集めなければ総裁選挙で多くの票を得ることが出来ないからだ
政党の党員になるには、政治結社の秘書、つまりお手伝いのかたちで政党の事務所に出入りするところから
始めよう
238糖質:2008/09/02(火) 23:56:36 ID:/VhZylwi0
もう37歳だし、いい加減どうにかしないと。
 彼女がいる間はよかったけど、別れたとたん
友達がいないという現実に直面した。
孤独感・不安ってほんと心を蝕みますね。


239糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 00:18:54 ID:WS2AoJOU0
俺の場合は、高校時代、留学時代、大学でのボクシング部などを通じて、
「どうして俺の周りには人が集まらないんだろう」と思い続けてきた。
身だしなみに無頓着だったり、空気読まずに自分のことに熱中したりしたら
疎んじられたみたいだ。病気の頃はもっとひどかったが。
でも、大人の世界の住人には気に入られることがわかった。
だからここに居るんだろう。
240糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 00:27:46 ID:WS2AoJOU0
俺が駒場寮の入寮審査に落ちた話を当局の人にしたことがある。
「嫌われたんですかね?」と言ったら「何で嫌われるんだよ?」というので、
「大学の2年生が審査したんですよ」と言ったら「じゃあ、嫌われたんだろ」
とのことだった。
241糖質:2008/09/03(水) 00:48:25 ID:uFTYlVDz0
マジで友達いない。
欲しいとも思わんけどさ。
ここ10年は家族以外の人間と遊んだこともない。


242糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 00:55:42 ID:WS2AoJOU0
俺が精神分裂病の診断を受けたときは、墨田区のマンションに厄介払いされた。
完全に周囲から人が去ったことを感じながら、ベランダから浅草のビール会社の
モニュメントがライトアップされているのを眺めていた。
孤独ってこういうもんかって感じだったな。
243糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 00:58:34 ID:WS2AoJOU0
中卒左翼の友人が電話してきて、やれ仲間と穂高に登っただの、アジトで
焼きうどんを作っただの自慢してきた。学校知の頂点を極めた俺を完全に
見下しているのがわかった。
244糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 01:04:50 ID:WS2AoJOU0
ジュニア・ジョーンズがケネディ・マッキニーの右をまともに喰らった。
完全のマッキニーはタイミングをつかみ、一撃を与えたが、ジョーンズは
倒れた瞬間右手を挙げたのだ。「スリップだ!」というアピールだった。
レフェリーはスリップと判定し、試合は続行、ジョーンズはさらに一撃を
浴び、右手を挙げた。しかし、もはや明白なダウンだった。
三度目はもう右手も挙げなかった。試合は続行されたが、再開と同時に
前のめりにマッキニーにもたれかかるように倒れていった。
ジョーンズはこの試合を落とすと自分が何を失うかを知っていたのだろう。
俺のお気に入りのシーンなんだよ。
245糖質:2008/09/03(水) 01:05:48 ID:uFTYlVDz0
友達と遊んでも、常に無言で自分が嫌になります。
なんとかしゃべれるようになりたいです。
246糖質:2008/09/03(水) 01:14:24 ID:uFTYlVDz0
記憶へ
37年間生きてきました。

誰にも愛されず、必要とされない、働けない。
私には人生が「楽しい」と感じた事がありません。
それに終わらせる為に今日さっき死のうと思いました、が
無理でした。
今とても悩んでいます。
247糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 01:23:37 ID:WS2AoJOU0
一応、自殺予告や殺害予告は警察がプロバイダーに要請して個人を特定するのだが、
文面上の問題ではないらしい。表現活動の価値などを考量して判断している。
だから私が「皇太子を殺す」と言っても問題ないんだろう。
248本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:29:11 ID:ZZ4apbFeO
>>247
お前はもう逮捕可能だと思うが、現場の刑事が徹底されてないかもしれん。
また行こうかな。所轄署
249糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 01:30:48 ID:WS2AoJOU0
じゃ「地獄の皇太子を殺す」と言ったらどうなるんだ?
250糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 01:32:55 ID:WS2AoJOU0
子供の頃、消防署にいたずら電話して「東京が火事です」と言ったら逆探知されたw
251本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:38:20 ID:WbyJBy2x0
記念カキコ
>>247
通報しといたよ ご愁傷様
昨今の逮捕レベルの敷居の低さを知らんのかい?
252糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 01:39:51 ID:WS2AoJOU0
俺の見解で現場は動いてるんだよ。
253本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:41:16 ID:WbyJBy2x0
ああ、お前の逮捕状を取るために動きだしてるぜ
254糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 01:49:11 ID:WS2AoJOU0
プロバイダーに個人情報の提出を求めるのだが、「記録命令付き差押え」と
いう手法が今、起草段階だ。強制力をもった手法はまだないんだよ。
255糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 01:53:17 ID:WS2AoJOU0
よし、寝るか。
256本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:55:34 ID:WbyJBy2x0
現段階で、強制力を持った手法がなくても
ひろゆきは、提出してまつがwwwwwwww
残念
257本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:55:34 ID:xAXjs+Yl0
>>255
パキシルがやっと効いて来たかw
258本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:56:58 ID:WbyJBy2x0
あ、ひろゆき&プロバイダーが提出してるってことね
259本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 02:16:54 ID:ZZ4apbFeO
青柳雄二は本社か西条かどっちだ?
260本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 02:19:42 ID:WbyJBy2x0
知らん
261本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 02:52:42 ID:ZZ4apbFeO
それくらいなら聞くあてはあるが、何せ思考盗聴してるから集団で準備くらいするだろうな。
いつかの三浦勝也みたいに。
262本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 02:58:54 ID:w5lr8B1VO
知らん
263本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 07:20:59 ID:ZZ4apbFeO
知ってる知ってるお前らは知ってるよ
264本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 07:47:29 ID:ZZ4apbFeO
>>237
そうだよなぁ…無闇に騒ぐ人々が多いからなぁ

楽しんでんのかな。

ところで、お前が一番幸せな気分になれる妄想ってどんな設定?
随自意で好きなだけ妄想すりゃいいのに、遠慮がちな人なんだなぁ
265本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 12:06:45 ID:ZZ4apbFeO
友達なんていくらでもいるじゃないか
何を意地をはる必要があるんだろうか?

ほらほら胸に飛び込んで行きなさーい
266本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 12:11:38 ID:FUhu3uaW0
俺は2ちゃんねるでは糖質も記憶もボロクソに叩くけど
リアルで顔見知りになったら、すすんで友達になってやんよ
決して不当な差別はしないつもり

ここでは好敵手に徹してる方が喜ばれるから罵倒してるだけw
でも国民の三大義務は覚えなきゃダメだよw
267本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 12:15:42 ID:FUhu3uaW0
糖質、今度一緒に横須賀の魚藍亭でカレーでも食うかw
旨いかどうか知らんけど、記憶も一緒にどうよ、マジでw
268本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 12:22:19 ID:ut+akGbw0
オレも友だち居ないんだが・・・
269本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 12:25:25 ID:K9P06vLT0
寂しいの?
270本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 12:33:09 ID:ut+akGbw0
時々、ちょっと
271糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 13:15:28 ID:pHmuzvFe0
>>267
それより聞きたいのだが、学者として最前線で活躍するにはどのくらい勉強するんだ?
俺は「思考盗聴」というハンディがあるので、問題外なくらい勉強不足な気がして仕方がない。
竹中平蔵はクリントン政権の情報産業規制緩和をコロンビア大学客員研究員として目の当たり
にし、のちにアナリストとして影響力を増す基盤になったそうだ。
俺は夜コンビニに出ると目の焦点が合わなくなることがあるが、薬物によるものなのだろうか。
272糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 13:27:18 ID:pHmuzvFe0
仮に学者としては勉強不足でも、現在のモチベーションは失わない
ような心構えをもち続けたいのだが、モチベーションは心の問題だからな。
273糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 13:46:29 ID:pHmuzvFe0
不法領得の意思が「主観的違法要素」とされるが、教科書には書いていない。
法学教室によると、窃盗というのは財物を占有下においた場合に犯罪が成立
するので、一時利用の意思だったかは事後的に主観的要素として判断する、
みたいなことが書いてあった。とにかく教科書には結論しか書いていない。
274記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/03(水) 14:10:38 ID:wxRTwKnQ0
>>266 三大義務の人か。
おれ、いまだに勤労の義務が納税の義務のためっていうの納得していないんだけど。
公務員になると、教わるらしいんだ。なんていわれているんだろう。
確か、糖質ですが氏の答えの方が近かったような気がするんだが。

カレーうまいなら食ってもいいけど、やはりしばらくは身を隠す。
275糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 14:28:49 ID:pHmuzvFe0
記憶さん、内野正幸という憲法学者が「憲法学より将棋の方が奥が深いと
感じることがある」と言っていた。
三大義務に関しては、日本は国民による「自存自営」の国である、ということ
から導かれる義務だということで結論ということにしましょう。
276糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 14:34:41 ID:pHmuzvFe0
三大義務の人は、自説こそ語ることはないが、ちょくちょく俺の発言を揶揄
しに出てきているようだ。
安念潤司のことを「めったに論文は書かない学者だが、書いたものは面白い」
と言っていたよ。俺の推測ではあの人だろう。
277糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 14:41:18 ID:pHmuzvFe0
総務省の審議会の「通信・放送」に関する検討委員会の主査をやっている。
基本的に俺の>>220の発言の憲法理論を熟知している人なんだろう。
278糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 17:05:26 ID:pHmuzvFe0
月曜日に精神病院の診察を終えて、外でタバコを吸っていたのだが、入院患者の
人が暑さで汗だくになっていた。他の患者が「○○さん、汗すごいよ」と言ったら
「さっき売店でアイス食べたから」と言うのだ。アイスを食ったから汗がでるなんて
話は俺は聞いたことがない。入院患者はまるでボクサーのような節制を強いられて
いるのだろうか。
279本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 17:56:35 ID:6Kp9ZCc/0
ノンキに独り言続けてるけどさ、あの書き込みが通報されたら
マジでただじゃすまないよ
280糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 18:12:18 ID:pHmuzvFe0
たとえば、通貨偽造罪でも授業用教材のために製作するのなら問題ないとされている。
私も学術的な論評の一例として「皇太子を殺す」と言っただけです。
なにも本当に殺すと言う意味ではなく「皇太子を殺す」という文面だけで当局は
物事を判断していないといったのです。
281本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 18:21:27 ID:X70/jsZl0
あーあ
また書いちゃった
282糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 18:35:33 ID:pHmuzvFe0
警察に対する業務妨害罪が成立するかという問題があった。
よく左翼活動家と警察が衝突して、警官が勝手に倒れてイタイイタイと叫んだら、
周囲の警官が「公防だ!公防だ!」と言って公務執行妨害罪でパクられるそうだ。
権力で制圧する力を持った警察活動に対しては、業務妨害罪ではなく公務執行妨害罪
が適用される。「皇太子を殺す」というネット上の書き込みに対して警察権力はそこまで
脆弱なんでしょうか?
283本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 18:43:30 ID:6dSbQytk0
取り調べの時に警察の人にそうきけば?
284糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 18:46:28 ID:pHmuzvFe0
たとえばビルの屋上で「紀宮に合わせなければ死ぬ」と言って騒いだら、
おまわりさんが5人ぐらいやってくると思いますが、あれは警察活動を
攪乱した業務妨害罪でしょうか。税金で働いている通常のお仕事だと
思いますが。
おそらく、あの事件は他の案件も含めた悪質性があったものと思われます。
たまたま「皇太子」の部分がクローズアップされただけです。
285糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 18:54:47 ID:pHmuzvFe0
これはですね、「実質的違法性」の問題なんですよ。
286本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:10:19 ID:bcrrS9nv0
警察で取り調べ→身元引受人の親父呼び出しくらう

よくてもネット禁止
悪ければ再入院

バイバイ糖質
287生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/03(水) 20:10:28 ID:sY7edAaY0
脳が発達するごとに、あかんぼうはまばたきが増えるという・・・NHK。


>>282とか、難しい問題だね。
>>284 とか、うまい文だし。

おまわりさんは、法律の知識が不足した場合には、現場から無線で聞いたりするのだろうか。
288生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/03(水) 20:11:50 ID:sY7edAaY0
文の流れから、糖質さんの話している内容は、法律論の話であると推定するのは容易。

ということだろうか。
289オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c :2008/09/03(水) 20:14:52 ID:E1JdShDi0

「皇太子を殺すヤツは僕が殺す 近衛師団長の曾孫として!! 首洗って夜道気をつけろや 糖質!!」
という例文を挙げました こういった例文ではやはり僕は逮捕されるのですか?

それよりも僕が「タイムスリップして神武天皇を殺しにいってくるノシ」
この例文でも逮捕ですか?
290オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c :2008/09/03(水) 20:18:50 ID:E1JdShDi0

あっ ためしてガッテンでアルツハイマーやってるよ 記憶さん
記憶君も出演してるよ
トウシツは司令官の問題だな
291生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/03(水) 20:19:35 ID:sY7edAaY0
NHKでアルツハイマーの説明。
292生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/03(水) 20:26:58 ID:sY7edAaY0
有酸素運動はいいのだね。脳に。
293生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/03(水) 20:30:55 ID:sY7edAaY0
会話は脳にいいのだ。
294オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c :2008/09/03(水) 20:39:06 ID:E1JdShDi0
三倍なりにくくする方法 有酸素運動   (運動はせっくるのみ
八倍なりにくくなる方法 話し相手を持つ (話し相手は彼女と友だちだけ
六倍なりにくくする方法 生活習慣病予防 (ミンチかつが大好き

豚は今日からアルツハイマーじゃけんのう 抑肝散が効くらしい
妄想にも効くってさ!!すげぇえ  
295生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/03(水) 20:47:40 ID:sY7edAaY0
アイドル 荒木由美子さんの義母が、アルツハイマーになったという。

嫁姑の対立は、ものすごい脳へのストレス。だったのだな。
296オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c :2008/09/03(水) 20:48:39 ID:E1JdShDi0

そして今日はそのとき歴史は動いただな 玉音放送のことをやるらしい
これが日本人への初の思考盗聴機構じゃないか くそ まじ腹立つ
297生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/03(水) 20:53:44 ID:sY7edAaY0
抑肝散という450年前の薬が、むかしからいらいらを押さえる・・・

投与しはじめて2週間から1ヶ月で、笑顔になってくる・・・すごいくすり。

NHKすげー
298生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/03(水) 20:55:28 ID:sY7edAaY0
俺の記憶力不足も、漢方でなんとかなるかも。
299本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 20:58:23 ID:JVOtQi1j0
300オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c :2008/09/03(水) 20:59:16 ID:E1JdShDi0

抑肝散=漢方リタリンですぜ 
301生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/03(水) 21:00:17 ID:sY7edAaY0
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200139.html

神経の高ぶりをおさえる漢方薬です。
作用

【働き】


抑肝散(ヨクカンサン)という方剤です。神経の高ぶりをおさえ、また、筋肉の“こわばり”や
“つっぱり”をゆるめて、心と体の状態をよくします。

具体的な症状としては、イライラ感や不眠などの精神神経症状、あるいは、手足のふるえ、
けいれん、子供の夜なき、ひきつけなどに適応します。いわゆる“疳”の強い子供にも好んで
用いられます。腹直筋が緊張していることも使用目安です。

302生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/03(水) 21:01:30 ID:sY7edAaY0
その成分はこれら。
柴胡(サイコ)
釣藤鈎(チョウトウコウ)
蒼朮(ソウジュツ)
茯苓(ブクリョウ)
当帰(トウキ)
川きゅう(センキュウ)
甘草(カンゾウ)


これが、いらいらを押さえるのだ。
303生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/03(水) 21:04:53 ID:sY7edAaY0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%91%E8%82%9D%E6%95%A3
消化器が非常に弱い患者には、慎重に用いること

その他
原典「保嬰撮要」には、この方剤について「母児同服」(患児の母親もこの薬を服用すること)と書かれている。これは、当時の医学に、今日の家族療法に通じる臨床知見があったことを示すものであるとされる。


というから、子供のストレスと母親のストレスが同時に存在するのが知られていたのだろう。
304糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 21:05:44 ID:AsWyXI580
漢方も決して副作用がないわけではないらしいね。
でも市販の睡眠薬や精神安定剤はほとんど漢方らしい。
事情を知らない頃、薬局でハルシオンを買おうと思ったら「医師の処方がいる」
と言われた。
305糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 21:11:09 ID:AsWyXI580
東京医科歯科大学の医者2名が、キャバレーでハルシオンを飲んだら逮捕されてた。
病院から勝手にもってきたらしい。
306生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/03(水) 21:17:43 ID:sY7edAaY0
漢方薬の成分から、血液の循環と、脳の熱を取るのは昔から大事だったのだとわかる。

307糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 21:20:27 ID:AsWyXI580
俺は周囲の非難の中で勉強生活を送ったので、「音楽を聞きながら勉強する」
という習慣が身についている。
しかし、勉強に集中するには「何度も聴いた曲」でなければならない。だから、
俺はいまだに懐メロ邦楽を聴いているのだ。
タバコ、水、音楽があれば、勉強できる。勉強にカネはかからない。
しかし、得られる報酬はあまりにも大きい。
308生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/03(水) 21:22:26 ID:sY7edAaY0
海馬の場所が、上から見た断層写真で、おもっているよりも、左右にわかれている・・・・

なんか海馬の位置は、側面からみた位置しか知らなかったので、ちょっとおどろいた。

海馬は熱に弱いので、中心から分散した位置にあるのだろうと推定する。
309糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 21:22:34 ID:AsWyXI580
>>307の意味は、俺の家には「家族療法」が必要だったかもしれないが、
耳をふさいで強行突破したということです。
310生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/03(水) 21:24:29 ID:sY7edAaY0
>>309 仏教の本で、人は鏡と書いてあった。

 自分の鏡が他人、他人の鏡が自分。
311生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/03(水) 21:26:48 ID:sY7edAaY0
そういえば、子供は親の鏡っていわなくなった。

子供はアニメと小説の鏡だと思う。
312糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 21:27:14 ID:AsWyXI580
俺の家に仏はいないよ。全員が敵だった。俺の書斎めがけて壁を殴ったあとが
あったのを見てあとでゾッとしたよw
313糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 21:36:12 ID:AsWyXI580
俺の親父は、俺が「株式の運用するカネがあるなら本を買う」と言ったら、
「知識の最終消費に過ぎない」と罵倒してきた。
俺は自分の知識をなんらかの形で役立てたいと思っている。
親父に文系学問の意味なんてわかりませんよ。
314本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 21:36:47 ID:w0C5f0Ix0
キタねえ六畳間の何が書斎だよ
本なんか買えないくせに見栄はるな統失
315グレン:2008/09/03(水) 21:37:10 ID:HTsWA9wu0
ところでさ思考盗聴装置の事は大体わかったから、いいからさ。
他にどんなスゲー装置あんの?
テレポートできる装置とかあんの?
316糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 21:41:02 ID:AsWyXI580
「薬物による高度な技術」なんだよね、要は。
「記憶の精査」「見えない力学」など語ったことあるけど、
「夢による行動パターン分析」「脳のショック状態」とかいろいろあるよ。
317本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 21:47:33 ID:ZZ4apbFeO
夜勤明けで戻り、就寝から覚めたよ。富山も雪が凄いね。まだ春は遠いかなD昨日から姉が子供連れ帰ってきていて、賑やかです。まだ零歳八ヶ月だが。
318グレン:2008/09/03(水) 21:48:04 ID:HTsWA9wu0
う〜ん つまり人体に限った事じゃなきゃダメなの?
319糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 21:48:50 ID:AsWyXI580
「見えない力学」というのは、夜中に寝込みを襲われて集団リンチにあった
こととか、「儀式」と称して、横になった体が前後にゆすられたとか。
この「儀式」では、紀宮が「お化けが出ますよ、お化けが出ますよ」と
言いながら体をゆすってきた。ちょっとでも邪念を浮かべると「ふざけないで
ください」と言うので、心を無にしなければならなかった。
サーヤは自分をかわいく見せたかったんだよ。
320糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 21:51:52 ID:AsWyXI580
ま、人体に限ったことでも「乗り移り」と言うのをやられて、さも天皇と
紀宮の二人にはさまれて会話をする状況を俺の汚い部屋でやった。
これの技術的説明は難しいが、俺の体に薬物で細工をしている点では、
他の技術とは変わらないだろう。
321糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 22:01:58 ID:AsWyXI580
2年前の8月の中ごろに、親父が「9月6日に寿司を食おう」と電話してきた。
何でずいぶん先の日を指定してきたのだろうと思ったが、集団リンチにあったり
して無我夢中だった。今、思うと「悠仁親王誕生」の日に様子を確かめたかった
ようだ。俺がいつもと変わらずに雑談してメシ食ったら、2万円くれた。
紀子さん出産のことなんて考える余裕がなかった。
322グレン:2008/09/03(水) 22:05:45 ID:HTsWA9wu0
催眠術的なものってこと?
323グレン:2008/09/03(水) 22:07:46 ID:HTsWA9wu0
あ、あと皇室の人たちがクリスチャンなのってマジ?
324糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 22:10:12 ID:AsWyXI580
グレンに以前「俺の思考力を下げながら議論している」と食ってかかったことが
あるが、薬物によるものだ。
研究成果の論文発表をすると以前あなたは言っていたが、「基礎研究」「臨床試験」
を軍事目的で日本軍がやったものがベースにあると推測している。
325グレン:2008/09/03(水) 22:11:52 ID:HTsWA9wu0
いや、ドイツ。
326糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 22:12:23 ID:AsWyXI580
>>323
それに関しては「俺は聖書に共感を覚えることが多いけど、この国では理解されない
から・・」と言ったら、笑って「よく分かります」という返事をよこした人がいた。
327オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c :2008/09/03(水) 22:50:09 ID:E1JdShDi0

>>301 効能からして抗癲癇薬のリボトリールに近いですね
   ワイパックスと比較してリボトリールは長期型の抗不安剤として精神科で処方されてるとも聞きました
   主成分が近いのかもしれません
  
   
328グレン:2008/09/03(水) 22:56:11 ID:HTsWA9wu0
>>326
紀宮?
329本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 22:56:15 ID:KS0fdn6/0
>>1 の、思考盗聴システム・・というよりは、
「 意識の低能化 」になる様なシステムが出来ているのではないだろうか?

テレビは一番多く人の目を引き付ける。それだけ多くの国民に見られる。
そんな媒体を使い、意識が低くなる意識操作をされると簡単に
低能国民が大量に作られる。 ヒトラーが云う・まさにロボット人間が大量に
造られる。 誰にも疑われづに。 日本のテレビは、日本人の中に
多くのロボット感覚人間を作ろうとしているのでは、ないのだろうか?
330糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 22:56:25 ID:AsWyXI580
>>327
キミは医学部の学生さんかい? ワイパックスってマイナートランキライザー
でしょう。俺もかつてよく飲んだよ。頓服にもちょうどよかった。
331グレン:2008/09/03(水) 22:57:19 ID:HTsWA9wu0
>>329
コテつけろ。
332オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c :2008/09/03(水) 22:59:14 ID:E1JdShDi0

>>330商科大学ですよ 薬科大や医科大にも友人が居ます
   
  リタリンは小泉首相が常用してたのを聞き知りました
333糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 23:06:19 ID:AsWyXI580
俺はインプロメンで悪夢を見たな。
334糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 23:10:52 ID:AsWyXI580
インプロメンとアーテンを飲んだが、アカデミズムの世界での生命が断たれた。
副作用の欄にそのような記述がないのはずるいなあ。
335糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 23:19:35 ID:AsWyXI580
ここを読んでいる先生方に言っておきたいのは、俺は学生時代に親父に、
「お前、学生は教授に喰らいついていくもんだ」と煽られていたが、能力的に
不可能だったということ。だから、現在の状況は俺だけでなく親父にとっても
まさに悲願がかなった状況なんだ。
これからもよろしく。
336糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 23:27:37 ID:AsWyXI580
白い服の「統合失調症は治る」という主張にせよ、俺の味わった「インプロメン
とアーテンの悪夢」にせよ、ネット媒体はバイアスがあるよなあ。
337糖質:2008/09/03(水) 23:41:03 ID:bXV4L0jp0
今日も母親を罵倒してしまいました、「どうして俺を産んだんだって」。
何の遺伝的美点もない売れ残り老いぼれ同士の子供は悲惨だ。
死んだ父は母が私を身篭ったとき「産むな」と言ったそうです。
父は前妻との間にも2人の子供がいて、うまく行かなかったそうで…。
自分の子供がろくな人間にならないことが経験的に分かっていたんでしょう。
思い起こせば人生今まで私のとった選択は全て失敗、良い想い出なんて何もありません
338糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 23:43:46 ID:AsWyXI580
>>337
お前、せめて「糖質2」とかにコテを変えてくんねえか。
339糖質:2008/09/03(水) 23:46:57 ID:bXV4L0jp0
ほんの数年前は他人とご飯できなかったなあ、理由は分からないけど怖かった。口下手は大分治ったと思うけど、今でもグループにいると喋れなくなる。
東京で少数かマンツーマン位なら実際に会ってオフしたいッス。
37のフリーターですけど誰オフかしません?
生活に苦労してる人なら話が合うかも。
340糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 23:47:06 ID:AsWyXI580
統合失調症なのか?
341東執 ◆IKITAIhP4c :2008/09/03(水) 23:47:47 ID:E1JdShDi0

東郷平八郎のせいで日本海海戦は勝ったが太平洋戦争は負けた
342本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:53:28 ID:ZZ4apbFeO
嫁の親もまともに話を聞いてくれんかったんだとさ。

知るかクズ。
343糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/03(水) 23:56:06 ID:AsWyXI580
俺がサーヤに何度デートすっぽかされたと思ってんだ。
前科があることを忘れんな。
344糖質:2008/09/03(水) 23:58:40 ID:bXV4L0jp0
「アポロの真実」

アポロの時代は、ロケットエンジンで垂直着陸など不可能だった。
1回も成功した事例がない。
実はこれ、今でも難しい技術なんだよ。
だから未だに月面に無人機をおろせない。簡単な話だよね。

戦闘機のシーハリヤーはジェットエンジンだから混同しないように。
ジェットエンジンは空気を吸い込んで燃焼させるのだが、
ロケットエンジンは何も吸い込まないで搭載燃料だけで推力を得る。
この推力の微調整が難しい。アポロは完全に捏造だよ。ソ連のルノホートもね。
両者がウソツキ合戦をやって、両者とも相手の捏造の確たる証拠がつかめなかった。
だから両者とも黙っている。ただこれだけのことさ。

火星は大気があるから、パラシュートを使って着陸させている。
おもちゃみたいな大きさの探査機を。
大気のない月面には未だにどの国も無人機をおろせない。
ソ連の無人機ルノホートは、月面サンプルを採取して地球にリターンしたって話に
なってるけど、今では誰もが捏造だったと分かるよね。
345東執 ◆IKITAIhP4c :2008/09/03(水) 23:59:22 ID:E1JdShDi0

なぜなら 日本海海戦でロシアに有利な条件で講和できた 勝利といっても良い
しかし 海軍内にかかわらず政治の舞台でも東郷の発言力が強くなった
ご老体にもかかわらず 超ど級戦艦の製造を支持 大蔵省まで動かして
巨砲大艦主義に海軍はすすんでしまう

完成したのが大和 武蔵 信濃(空母に途中改装) さらに超超ど級戦艦も計画があった(紀伊など)

既に米では海戦において航空戦力が優位とさとった
日本海海戦で東郷の部下の山本五十六による真珠湾攻撃がきっかけであったのは皮肉な話
346糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 00:01:38 ID:AsWyXI580
テポドンというのはロケットの中では最長飛距離を飛べると聞いたのだが、
ICBMとはどう違うんだい?
347糖質:2008/09/04(木) 00:06:05 ID:b04UKc+v0
公式にアポロ計画の月面着陸は全て捏造。
月面近くまで人類が到達する事自体今だ実現出来ていません
348糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 00:11:02 ID:2G4WhIHd0
テポドンに関してはいろんな歴史的経緯があるようだ。俺の質問は無視してくれ。
349糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 00:13:33 ID:2G4WhIHd0
>>347
キミね、女は愛嬌があればいいんだよ。
350糖質:2008/09/04(木) 00:16:04 ID:b04UKc+v0
記憶&生活維持&グレン&白い服へ

37歳の ジジイです。
来年2〜3月の寒い時期ヨーロッパに行きます。
20〜25日間くらいの予定ですが何処と何処がお勧めですか?
予定としてはドイツ・ベルギー、オランダ、スイス、イタリー、フランス
イギリスなのですが、どこから(ロンドンIN?ハンブルグ?アムス?)
入れば効率的ですか?また回り方も・・。
都市で書いていただくとわかりやすいですので・・。
私自身も考え調べますが、先輩方ご教示を頼みます。
またこれだけは見ておけ!というのもあればぜひ
351サーヤ:2008/09/04(木) 00:17:37 ID:b04UKc+v0
いいですねー、ゆったりヨーロッパ・・・
と思ったら結構強行軍ですね!

是非イタリアへ行ってみて下さい。人も街もたまらなく魅力的です。
もしイタリア初めてでしたら、
フィレンツェのドォーモ
ローマのサンピエトロ寺院、フォロロマーノ、コロッセオなどがお勧めです。

ところで、老婆心ながら、すごいハードスケジュールに見えるのですが
大丈夫ですか?
私なら1-4カ国ぐらいにすると思います。1ヶ月も無いですから。
とにかく色んな国を見てみたいというなら別ですが・・・


352黒田:2008/09/04(木) 00:19:10 ID:b04UKc+v0
37歳にもなって、こんなとこで聞いてんじゃねぇよ。
てめえで調べればぁ・・・・
353糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 00:19:55 ID:2G4WhIHd0
エッフェル塔
凱旋門
モンマルトルの丘
ルーブル美術館
どこへも行かなかった
それより
もっと街に溶け込みたかった〜「PARISが聞こえる」河合その子
354黒田:2008/09/04(木) 00:22:11 ID:b04UKc+v0
イタリアが外せないなら、フランスinイタリアoutにしたらどうだ?
イギリスでロンドンしかいかないなんてどうかしてるし(田舎にこそイギリスのよさがある)、ベルギーはフランスと大して変わらないだろ。
2〜3月だとドイツもスイスも極寒だからやめたほうがいい。
パリから入って南にくだり、地中海沿いにイタリアに行ってローマから出ればいいだろ。



355グレン:2008/09/04(木) 00:22:38 ID:7/1TTm4n0
ヨーロッパ行った事ないからわからん。
海外旅行いいなぁ。
356糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 00:23:12 ID:2G4WhIHd0
パラディラタンはエキサイティングだよ。
357糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 00:27:44 ID:2G4WhIHd0
いけすかねえ女だね
358糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 00:28:45 ID:2G4WhIHd0
そういう所に価値を見いだすのなら相手にしないよ
359糖質:2008/09/04(木) 00:29:58 ID:b04UKc+v0
日本でやりたい事も欲求もない。金を作る場所としか捉えていません。
30代半ばで結婚願望無しっていうか もういちいちメールしたりデートしたり
ホテル泊まったりするのが面倒くさくて、海外でモデル級のティーンエージャーを
買うほうがコストパフォーマンスがよくて、後腐れなくてと考えてしまって
ますます結婚したくなくなってきてます。話はけっこうあちこちから来るんですがね。
40代で子供、車、土地、家のローンをかかえて死に物狂いで働いてるより
よっぽどいいと思うんですが・・・

360糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 00:30:04 ID:2G4WhIHd0
取り巻きがアホやから野球が出来へん
361糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 00:31:49 ID:2G4WhIHd0
うるせえ、お前もっと内面見つめたことねえのか、あまったれが
36211:2008/09/04(木) 00:32:48 ID:/SsrXdVU0
363糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 00:33:46 ID:2G4WhIHd0
お前ら全員クビだ。能無しどもが
364糖質:2008/09/04(木) 00:39:08 ID:b04UKc+v0
皆さんに質問です

30代後半のサーヤはメールで「ケケケ」という笑いの擬音をよく使うのですが
私はバカにしてるとか、怖い笑い方などの悪いイメージしかありません
でも、普通の笑い話の後にもケケケ ???ってなります

30代後半の女性は普通に使うのですか?

下らない質問ですが解る方お願いします


365糖質:2008/09/04(木) 00:43:14 ID:b04UKc+v0
三島由紀夫について
実は昭和43年のノーベル文学賞は三島由紀夫に内定していたが、審査員の一部から三島の政治的活動を問題視する声があがり、川端康成へ移行しただけ。
ある審査員が三島を、全共闘の仲間と短絡し、急進左翼に肩入れしているとみなし、かわりに川端を強く推したのである。
また、川端は事前に自分が受賞することを知り、三島へ「今回は私がいただかせてもらいます」と言ったという。
三島の死後、川端は、「あれは三島君がもらうべきだった賞だ」と知人に漏らしている。
そして自責の念にかられてか、川端は徐々に睡眠薬中毒になってゆく。



366糖質:2008/09/04(木) 00:45:22 ID:b04UKc+v0
三島由紀夫が市ヶ谷の自衛隊総監室に立てこもったニュースを聞き、川端康成はすぐに現場へ駆けた。
そして、川端は、総監室で壮絶な最期を遂げた血まみれの三島の死体と首を見てしまう。
ひと足遅れてきた石原慎太郎は、現場検証した警察関係者から、「川端先生が中へ入って見ていった」と聞かされる。慎太郎は川端が三島を見送ったならばと、入室を辞退していった。
川端はその後、眠れないと周囲に漏らしたり、「ほら、三島君があそこにいる」と、三島の霊を見ているかのような言動をするようになってゆく。



367糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 00:46:11 ID:2G4WhIHd0
三島由紀夫か。高校の頃「文武両道」にあこがれたが、今となってはガキに
受けのいい人物なんだろう。
368糖質:2008/09/04(木) 00:46:14 ID:b04UKc+v0
三島の死後、川端康成は会議や講演などはこなしていたが、健康がすぐれず、新しい文学作品は書かなくなっていた。
そして、三島の自刃から約一年半後の昭和47年4月16日、川端はふらっと鎌倉の自宅を出てタクシーを拾い、仕事場の逗子マリーナ・マンション417号室へ向かう。
水割りを少し飲んだ後、川端はガス管をくわえガス自殺を遂げていた。遺書はなかった。
机には太宰治の本があったともいわれている。



256 :大人の名無しさん:2008/04/10(木) 12:31:00 ID:mlI0pyeH
私は三島君の早成の才華が眩しくもあり、痛ましくもある。
三島君の新しさは容易には理解されない。三島君自身にも容易には理解しにくいのかもしれぬ。
三島君は自分の作品によってなんの傷も負わないかのように見る人もあろう。
しかし三島君の数々の深い傷から作品が出ていると見る人もあろう。
この冷たそうな毒は決して人に飲ませるものではないような強さもある。
この脆そうな造花は生花の髄を編み合わせたような生々しさもある。

川端康成


257 :大人の名無しさん:2008/04/12(土) 15:29:23 ID:scEzQH+5
三島君ほどの作家は100年か200年に一人しか出てこない。

「豊饒の海」は、三島君の作品の中で最高の価値がある。

川端康成
369糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 00:49:34 ID:2G4WhIHd0
庄司薫「赤ずきんちゃん気をつけて」の巻末で三島が庄司薫の才能を絶賛
していたが、俺はあの作品のカルチャーが大嫌いなんだ。
370糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 00:50:19 ID:2G4WhIHd0
お前らを思い出すんだよ
371糖質:2008/09/04(木) 00:51:54 ID:b04UKc+v0
サーヤがずっと私のことを愛してくれますように
メールきますように
372糖質:2008/09/04(木) 00:55:10 ID:b04UKc+v0
両親が亡くなり、一人暮らしになった。
兄弟は数多くおれど、法律上の保護者となった兄弟以外は、接触は
皆無に近い。で、保護者になった兄弟は、精神障害者の奴隷状態である。
しかし別々に暮らしているため、保護者の兄弟へいいかがりをつける
だけでは、精神状態をたもてなかった。結局、両親へ絶え間なくつけていた
いいかがりを、近所の人に向け、破綻していった。また、両親が亡き後は、
再入院の間隔が短くなった。

 全家連では、クロザピンの認可を厚生労働省に陳情を確か3回したはず。
でも認可に至らない。リスパダール等第2世代の薬はうちの場合、寛解維持に
つながらず、再発を繰り返す。困ったもんだ。とにかく、どんどん新薬が出て
ほしい。
保護者になった兄弟は、他の多くの兄弟とけんかしまくり、今や絶縁状態。
両親亡きあと、望ましいモデルケースってなんだろう。


373糖質:2008/09/04(木) 00:57:37 ID:b04UKc+v0
サーヤ・・・初めは頑張り屋の女の子なんだろうなくらいにしか思わなかった。
会えなくなった今何故か無性に君のことだけを思い出す。
あの日君にああいう言葉を言った時以来、一人の女性としてずっと意識していたんだと思う。
情けないのかも知れないけどあれが今の自分の限界でした。
また会うような時があればどういう気持ちになるかわからないけど
もしそんな時がくるならその時まで貴女を想っていられる自分であったらいい。

今の率直な心境です。
374糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 00:58:45 ID:2G4WhIHd0
うるせえ!シェルニュン城がどうこう言っていた価値観をそのまま持たれるのは
迷惑だ。そんな幼稚な発想捨てなければならんだろう?
375糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 01:01:51 ID:2G4WhIHd0
家庭を守ることに興味はねえのか? 家に男二人はいらねえ。
376本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:02:09 ID:qL1HXcc30
なのはな苑の隣 いや 隣がなのはな苑
377糖質:2008/09/04(木) 01:05:47 ID:b04UKc+v0
37で独身です。
金もなく、彼女もなく、社会性もなく
精神病です…
378糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 01:08:06 ID:2G4WhIHd0
俺は自分の人物像の負の部分も語ってきたんだよ。それがどんな評価を受けるかなんて
推し量れるものではない。お前はそれをしないからな。俺は学問に自分の今後の人生の
意味を見いだしている。マイナス評価を怖れているのがマイナスになるんだ。
379糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 01:11:49 ID:2G4WhIHd0
負の部分を知ると「こんなもんだ」と思えるだろ?俺にとっても学習になる。
それをやらないし出来ないからおわらねえんだよ。
380糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 01:14:05 ID:2G4WhIHd0
俺の力を頼りにしているのは分かっているんだ。だったらなんだあの上から目線は。
中村だってだからいまだに怒りを覚えてるんだ俺は。
381糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 01:16:25 ID:2G4WhIHd0
記憶さんだって、偉ぶらないとことが俺は好きなんだよ。分かるか?
382糖質:2008/09/04(木) 01:19:23 ID:b04UKc+v0
結婚できない奴って過保護に育った奴多いよな。
尊敬する人は親です。とかいう奴。
親に大切に育てられたようで、実のところ親に人生狂わされてることに
本人は気付いていないんだよね。
過保護と大切に育てられることは、別モノ。

クソスレ立てる奴って過保護に育った奴多いよな。
でもお嬢様と結婚したいんだろ?
みんな過保護だよ。>お嬢様
だから言ってるだろ?
過保護と大切に育てられるのは、まったく別なんだよ。

383糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 01:21:14 ID:2G4WhIHd0
とにかく来年の春まで俺はここで考える。今日はこれで終わりだ。
384糖質:2008/09/04(木) 01:23:21 ID:b04UKc+v0
親が精神的に大人で、親自身が満足した毎日を送っていれば
子供を大切に育て愛情を注ぐことができる。

そうでない親は「心配している」「あなたのためを思って」と言い訳したりしながら
子供をコントロールし続ける。
親の言動を「あれ?」と思ったことがある人は、実は多いと思う。
満足した毎日を送ることの出来ていない親は、さりげなく子供の足を引っ張っている
385本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:23:49 ID:qL1HXcc30
「俺は自分の人物像の負の部分も語ってきたんだよ。」

健常人にはそうは受け取れないんだよ。
「僕こぉ〜〜んなに修行、荒行、苦行してきたんだよ、
 ね、ね、僕凄いでしょう。」

書き込み少なくする、修行、苦行、荒行してみたら?
386糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 01:24:48 ID:2G4WhIHd0
>でもお嬢様と結婚したいんだろ?

これは俺のことか? 拘束してきたのはどっちだよ? お前NHKか?
受信機買ったら契約が成立するってか? 押し売りもいいところだな。
ぶっ殺すぞこの野郎。
387糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 01:26:50 ID:2G4WhIHd0
>修行、荒行、苦行

俺にはそう思えたからな。お前らはのほほんと観戦かい?そりゃ苦行じゃねえわな。
388糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 01:30:52 ID:2G4WhIHd0
おい、ノンキャリ。せめてキャリアである俺に敬意を払え。組織系統に従え。
それだけ守ればいいんだよ。
389糖質:2008/09/04(木) 01:31:24 ID:b04UKc+v0
頭脳と身長の相関関係は?
390糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 01:32:23 ID:2G4WhIHd0
おい、ノンキャリ。せめてキャリアである俺に敬意を払え。組織系統に従え。
それだけ守ればいいんだよ。
391読書:2008/09/04(木) 01:33:38 ID:b04UKc+v0
糖質さんお久しぶりです。
かつて「神聖童貞スレ」で活動していた読書(根暗)です。
私も相変わらずいない歴年齢真性童貞が続いていますが…。
もうあれから4年近く経ってしまったのですね。
392糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 01:40:33 ID:5VKriVGL0
俺はあの女は嫌いじゃないんだ。でも、周りにうさんくさいのがうようよしてるのが
大嫌いなんだよ。
393生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 06:02:04 ID:9akYOAVg0
>>344 いい文章。才能ある。
394本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 06:29:38 ID:/FPG8eMp0
流れ的には関係ないんだけど、
今、グーグルマップ関連が微妙にヤバいのな、プライバシー的に。
ストリートビュー、正直ビビッタw

長いアンテナの先にパノラマカメラくっ付けた銀のプリウスを見かけたら既に激写されたと思えw
395本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 10:12:19 ID:E3lxkAhxO
>>392
おいノンキャリ、その女とやらは貴様を酷く嫌っとるだろ
396糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 10:43:22 ID:AfX6qMQe0
じゃあ、他あたるわ。じゃあな。
拘束期間の歩合を清算して俺の口座に振り込んでおけ。口座番号は知ってるな?
早く解散しねえかなw
397糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 10:48:53 ID:AfX6qMQe0
ところで「通達」を出す場合に上層部に課される義務があるね。
法律解釈の正確さなどもろもろの事情を調査、検証する義務みたいな。
いっとくが俺はキャリアだよ。それか衆議院議員待遇。
398本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 10:50:48 ID:4ydHlUOS0
>>397
お前のキャリアって閉鎖病棟の入院キャリアの事でしょ?w
399糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 10:52:30 ID:AfX6qMQe0
都合の悪いところはみねえのなw
400本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 10:53:55 ID:4ydHlUOS0
なるほど閉鎖病棟の入院歴は都合悪い訳かw
401糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 10:55:34 ID:AfX6qMQe0
お前らは「インプロメンとアーテンの悪夢」の話あたりから出てきたな。
なぜ尊敬すべき人間の見極めがつかないんだ?
402本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 11:02:16 ID:4ydHlUOS0
それは糖質が狂ってるからw
狂気の天才なら2ちゃんねるなんてやってる暇無いと思うw
403糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 11:04:20 ID:AfX6qMQe0
固定料金払ってるんだが、それがけっこう高いんだよ。ジュリストはもちろん
読んでいるが、他者とのコミュニケーションは必要だろ。
404本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 11:11:35 ID:4ydHlUOS0
>>403
何時からの話を引っ張って来てるんだ?w
健常者には理解できなくなってきてるぞ?

俺はエスパーじゃないんだから相手して欲しきゃ脈略位守れよ。
405糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 11:14:49 ID:AfX6qMQe0
フレッツADSLが固定料金だと言ってるんだ。2ちゃんねるなんていくらやっても
払うカネは同じだろう。俺はお前が思っている以上にカネに困ってるんだ。
分からないか?
406本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 11:19:49 ID:4ydHlUOS0
>>405
いやお前の生活が苦しいかどうかなんてこっちは関知して無いけど
実家は資産家だか富豪だかなんだろ?都合してもらえば良いじゃん
今でも一万は小遣いで貰ってるんだし。

ところで、お前の艱難辛苦を少し位は理解してやろうと閉鎖病棟をググって見たよw
エロゲみたいなのが結構ヒットしたけど↓これ今読んでる

ttp://www.seri.sakura.ne.jp/~lisa/nuinki/heisa.html#%E2%97%8F%E5%85%A5%E9%99%A2

お前も苦労してるよなw
入院は、出来ればしないに越した事はないな
どんな病でもな
407本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 11:22:41 ID:gWP19WRB0
成長期に親子の絆が薄い家庭はだめだね。
子が引きこもる。


408糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 11:35:25 ID:AfX6qMQe0
一概には言えないんじゃないか? 教育なんてしょせん確率論だ、と言われている。
なかなか理屈の通じない領域だよ。
ただ、文科省は「国家教育権説」を堅持しているらしいね。海外との比較研究など
いろんな研究の蓄積を持っているのだろう。
もっとおおらかな仮説を立てるべきだね。
409糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 11:40:11 ID:AfX6qMQe0
たとえば、4人殺害した永山則夫は手記の中で、自分がこうなったのは貧乏のせいだ
と言っている。本の印税を遺族に送ったりもしたそうだが、他の兄弟は立派に育って
いることなどから、すべて「責任逃れの言説」と認定されている。
遺族も印税を送り返したそうだ。
410本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 11:41:47 ID:4ydHlUOS0
>>408
糖質、お前も閉鎖病棟って言う貴重な体験を妄想抜きで語ってくれよ
そう言うの大事だぞ、今の世の中。
お前は妄想抜きなら生き証人なんだし。
体験した奴しか解からない世界を知ってるんだから勿体無いから語ってよ。
411糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 11:47:05 ID:AfX6qMQe0
随所で語ってきたけど、空気に溶け込めれば問題ないんだよ。俺はいじめの
標的になったからつらかっただけだ。もうあまり覚えていないんだよ。
412本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 11:48:38 ID:4ydHlUOS0
あと
ttp://www.seri.sakura.ne.jp/~lisa/nuinki/heisa.html#%E2%97%8F%E5%85%A5%E9%99%A2

の体験談にもやっぱメンヘラはパソコン(ネット)厳禁っぽい事書いてあるなw
誰だ?カンケー無い的な事ほざいてた奴はw

---------------------------------------------------
2日、外出許可が出たが、普通なら家に帰るところ、私は帰宅厳禁。
理由は、パソコンと編み物があるから。
パソコンは、サイトを持ってることも言ってたし、「捨てちまえ!」と
言われたこともあるくらい、私の躁うつ状態に影響を与えると思われてるもの。
編み物は、やり出すときりがなくなるので禁止されてるもの。
---------------------------------------------------

ま、この人の場合は躁鬱らしいけど。
413本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 11:51:10 ID:4ydHlUOS0
根を詰めるものはやっぱダメなんじゃんw

--------------------------------------------------------
診察で、編み物してもいいかと聞いたら、当然×。
編み物、刺繍、レース編み、根を詰めるものは全部ダメ! と言われて「バカ野郎!」と叫んだら、
笑われてしまった・・・。
--------------------------------------------------------
414糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 11:51:21 ID:AfX6qMQe0
作業療法室にパソコンがあるが、将棋やマージャンしか出来ないんだよ。
端末につながっていない。病院としては不満をネットでぶちまけられるのが
困るって部分もあるんだろう。
415糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 11:53:31 ID:AfX6qMQe0
作業療法では編み物や刺繍を一生懸命やっている人はいるけどなあ。
416糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 11:55:24 ID:AfX6qMQe0
封筒作りに精を出してるグループがあったが、あれは少しでも入院費用の足しに
しようという涙ぐましい努力だったようだ。内職なんだよ。
417本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 12:08:43 ID:4ydHlUOS0
>>415-416
件のページの人の症例は「躁鬱病(双極性障害)」と言うんだそうだ

メンヘラってホントに大変だよな
418本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 12:14:35 ID:4ydHlUOS0
--------------------------------------------------------------
また、人によっては、「自分は皇室の直系だ」とか、「自分はすごい超能力がある」
「選挙に出る」などの誇大妄想、幻覚・幻聴などが出たりします。本人は気分が
高揚しているので、病識(自分が病気だという意識)は全くなく、心配して治療を
受けさせようとする家族に対して反感を持ちます。躁の時のことをきれいに忘れて
しまう人もおり、家族は振り回されっぱなしで、精神的にも肉体的にも大変疲れ
てしまいます。
ttp://www.seri.sakura.ne.jp/~lisa/souutu/souutu.html
-------------------------------------------------------------

確かこのスレにも皇族がどうのこうの言ってる人が居たっけな・・・
419糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 12:17:25 ID:AfX6qMQe0
俺はそんな奇人変人とはお目にかからなかったがなあ。いろんな意味でもっと
深刻な連中だった。えひめ丸の沈没事故の生き残りだと言う人がいて、実際に
指が欠損していたりした。宇和島水産高校の教師だと言っていたので、本当
なんだろう。
420糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 12:19:59 ID:AfX6qMQe0
便箋に一生懸命文章を書いている人がいて、院長の診察の時に朗読している奴がいた。
院長は黙って聞いていた。
421本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 12:20:31 ID:4ydHlUOS0
>>419
>俺はそんな奇人変人とはお目にかからなかったがなあ

いやぁ・・・w
糖質が群を抜いて「高レベル放射性毒電波」を出してたから気付かなかっただけじゃん?w
422本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 12:22:26 ID:4ydHlUOS0
>>420
ときに、今糖質の頓服は何を処方して貰ってるんだい?
423糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 12:23:30 ID:AfX6qMQe0
ケースワーカーに「退院後のグループホームが見つかった」と言われているガチの
病人がいたが、あれが自分の人生だったらと思うとぞっとするよ。
その人は俺よりは男前だったが、宮内庁の職員に「勝手に隣に座らないでくれません?」
とか言われていた。
424糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 12:25:14 ID:AfX6qMQe0
頓服はでてないよ。発作はまったくないんだよ。朝・夕・寝る前、と規則正しく
服用している。
425本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 12:25:59 ID:4ydHlUOS0
>>423
何でそこで唐突に「宮内庁の職員」が出てきたんだ?w
一緒に入院してたんか?
426本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 12:27:25 ID:4ydHlUOS0
>>424
何て言う薬を処方されてる?
427糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 12:29:56 ID:AfX6qMQe0
いや、病人でないのに入院していて、俺を高圧的に試そうとする連中が
結構いたんだよ。「宮内庁」は推測だが、他に考えられないだろう。
女で「顔が赤いですよ。おでこ触っていいですか?」と言ってきた人がいた。
熱があるか知りたいと言うのだが、俺の頭にご利益でもあるんだろう。
428糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 12:31:22 ID:AfX6qMQe0
リスパダール・レボトミン・ロヒプノール・ドラール・ウルソだな。
429本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 12:32:47 ID:gWP19WRB0

>等質さんにおたずねします。
あなたが人に「お嬢さん」っていう場合、
どういう気持ちを込めていうの?


430本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 12:36:59 ID:4ydHlUOS0
>>427
>俺の頭にご利益でもあるんだろう

ワロタww
お前は「お賓頭盧さん」かっつーのw

それにしても一杯飲むんだな薬、一つで十分じゃないのか・・・
431本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 12:38:55 ID:zT1+t8spO
>>427宮内庁は推測かよw
他に考えられないってw
ワロタw
432糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 12:43:04 ID:AfX6qMQe0
起き抜けにリスパダール飲んだりするんだよ。起きたとたん睡眠薬を飲むような
もんだよ。おかげで二度寝することが多い。
433糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 12:44:00 ID:AfX6qMQe0
あの連中の組織構造がまったく分からないだけだよ。
434本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 12:46:17 ID:4ydHlUOS0
>>432
そうか、ま、俺は素人だから薬の事は良く知らないけどさ。

>>433
ライフワークだもんな、便宜的にお前の趣味と理解しといてやるよ。
435糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 14:03:12 ID:AfX6qMQe0
「さかなクン」はどこかの研究機関の准教授らしい。何で研究するのですか?
と聞いたら俺よりしっかりとした答えを知っているそうだ。
かつて大学院の英語の試験で「専門職は生計の手段でもある」という記述を
みたことがある。大学院生にこの問いを問うことは、どれほど研究への意欲を
もち続けることが出きるかという「目的」を設定するのにはいいが、俺は
勉強する目的は「強くありたい」ということだろう。精神病院にぶち込まれた
時にわかった。
貴島サリオに「未来の思い出に」という曲がある。
♪変わりたいの こんな未熟な私を未来にもっていけない♪
この曲から俺の勉強生活は始まっている。
「カリスマ」という虚像が俺に与えられた時にこの曲を口ずさんだ。
そうです、私がキチガイです。
悪いですか。
436糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 15:45:49 ID:AfX6qMQe0
まあ、精神病院に入院したのは、「テレビによる攪乱」→「幻覚認定」→「入院」
という当局が紀宮とのお相手候補者として俺に注目した時が初めてだった。
それ以前の、寄生虫疾患の誤診による「インプロメンとアーテンの悪夢」の
方に注目すべきだろう。
1992年〜1999年まで、自分はガチの精神分裂病患者と思って過ごした。
後の入院生活はゲームみたいなもんだ。
この1992年〜1999年に関して語ると、紀宮のアホな取り巻きもゾッとするような
話ができるんだ。
これが俺の真骨頂でもあるのだが、エンターテイメント性は薄いから語らなかったんだ。
今後もあまり語らないだろうがな。
437本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 15:54:29 ID:6i9Uuq1X0
ロザン宇治原史規の父親って松下電工副社長なんだ。
菊川怜といい、雅子さんといい、窪塚といい親と子供の知能って
相関関係あるよね。
438糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 15:59:24 ID:AfX6qMQe0
「法学教室」を初めて読んだのが1996年2月号だったが、同じ月に「GON!」
というアングラ雑誌を読み始めた。当時はうつ病も併発しており、GON!の
表紙のタイトルの「ミミズバーガーを食ってみた」というのを見て、なんじゃ
こりゃって感じで読み始めたら面白かった。
1999年3月の「翻訳」の大きな示唆を与えた記事があったのだが、それはいづれ
ブログの方で長文を書こうと思っているが、もう当局が編集して放送したのかな?
竹下一郎の話なのだが。
「今までの民族学本はかたっくるしくていけないよ。読者を楽しませるのが大事だな」
「横文字読むのがめんどくせえからよ。大学の学者をつかまえてどんどん訳させた」
「翻訳なんて自分でひねり出せばいいんだよ。ただし、でたらめなことは書いていない。
根拠がなければかけないんだ」
などというインタビューに大いに触発されて、あの自由かつ大胆な翻訳が生まれた。
病気の苦痛の中に楽しみを見つける作業から生み出された「作品」なんだよ。
439記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/04(木) 16:31:00 ID:bQPcidR/0
今日は、超短編の新作を二つ書き上げ、物理学スレでブラックホールについて考えて終わったぜ。
こんな、思索と創作の毎日は理想的だ。
440糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 16:50:58 ID:AfX6qMQe0
紀宮の周辺にいる内田八重美はすっかりシュンとしちゃっていたが、中村とか
荒川とかピアス男がムカつくなあ。紀宮の近くに仕えていると俺よりも偉いと
錯覚してしまうようだ。
441糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 16:58:12 ID:AfX6qMQe0
サーヤは昨日の紳助の番組での野村沙知代の発言を見返しておくように。
テレビ局から取り寄せればいいだろう。
で、感想を聞かせてくれ。
442記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/04(木) 17:05:01 ID:bQPcidR/0
中飛車が嫌い。
おれの作戦に対中飛車戦法は存在しない。
443糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 17:16:14 ID:AfX6qMQe0
寄生虫を排泄するプロセスでの薬の加減が難しかった。頭がくらくらして
錯乱しそうだったが、俺さえ冷静に振舞えばはためには分からないんだ、と
自分に言い聞かせていた。
そういや、最初入院した時、吉田という将棋好きのじいさんがいた。
細野さんというじいさんもいたが、俺が一晩、死の恐怖に耐えたら
「普通ここまで来ないよね」と頷きあっていた。
444本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 17:46:28 ID:UcYQdU8q0
>>439
バカ丸出しの妄想理論と消防小説をたれ流すのが理想的ですか
基地外はお幸せですね
445記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/04(木) 18:10:11 ID:bQPcidR/0
>>444 いや、それがなかなかできのいい小説ができてね。
「夕立」これは秘蔵のアイデアを放出した作品なんだがね。超短編小説会で読めるよ。

物理学は、いちおう、おれ、統一理論の完成を目指してますから。
446本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:34:58 ID:NGZ3K/oX0
どうせ一生治らないんだし、せいぜい妄想垂れ流して
みんなの笑い者になるといいよ
447記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/04(木) 18:38:56 ID:bQPcidR/0
>>446 それが笑ってられないぐらいの傑作が目白押しでね。
現代最先端のSFはまさに「へげぞ」が書いているのだともっぱらの評判だよ。
おまいも、その評判を流せ。
448白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/04(木) 18:47:50 ID:C6l5o8WC0
>現代最先端のSFはまさに「へげぞ」が書いているのだともっぱらの評判だよ。

糖質氏ともどども、だいぶ妄想が悪化してるようですね
お気の毒です 
449そのもろ:2008/09/04(木) 19:28:51 ID:9IE6TVab0
スレチだけど伝言させてもらいます

>記憶さん
スレ立てたよ旧救コテで雑談も出来る仕様になってるよ
仕事がどうなってるのかも聞きたいしよければ遊びに来てね
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220437955/
450本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:04:38 ID:hzibQygk0
>>439
> 物理学スレでブラックホールについて考えて終わったぜ。

考えてじゃなくて、妄想を完全に否定されて、だろ。
BHがBH同士の合体でしか成長しないとかアホか。
451記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/04(木) 20:11:43 ID:bQPcidR/0
>>450 ブラックホールが成長するのは納得できない。
否定理論を打ち立てるべく思考中。
452白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/04(木) 20:14:55 ID:C6l5o8WC0
>ブラックホールが成長するのは納得できない。

お前が知らなかっただけじゃん
453生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 21:06:32 ID:9akYOAVg0
夕立は、いいできなのではないだろうか。

454本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:23:15 ID:CMrWl1uG0
> 仕事は8月10日ぐらいに連絡あってからは、さっぱり音沙汰がないよ。
> 三作目の依頼こないし、二作目の直しも来ない。見捨てられていくのであろうか。
> やっぱり、一作目の直しを断ってしまったのが痛い。

文章がうまいはずなのに、何で直しをしろと言われたんだろうなwww
455生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 21:28:47 ID:9akYOAVg0
日本は被爆した国なので、

質量が減少するところで、エネルギーがでるという話を、しっかりおしえることができないのかも。

とおもう。
456生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 21:31:28 ID:9akYOAVg0
そうそう、相撲取りの検査での薬物陽性ってやつが、急に昨日から、痛み止めのせいかもと
報道がかわったのだが、おれは、本検査でも陽性だと思う。


457糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 21:35:55 ID:QJ+wNsFg0
>>438で、民族学に関して触れたが、もともと南洋の民族に関する研究は
これから自分たちが征服していく「未開の」民族に関する研究だった、と
聞いたことがある。
「タヒチアン・ラブ」という曲があるのだが、タヒチの少女は日本のアイドル
のような美人が多いそうだ。♪あなたは私の島をもう出られない♪ という
歌詞でサーヤをからかっていた。「日本列島は私の島」ってね。
もともとアメリカで、ナショナルジオグラフィックとかの雑誌が大正年間から
信じられないような写真の精度の雑誌を作っていたそうだ。
俺も受け売りでよくは分からないのだが。
458生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 21:42:53 ID:9akYOAVg0
いい導きがないと、答にたどり着かないのが人の脳。

459生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 21:53:50 ID:9akYOAVg0
テレビで発明した少年の話をしていて、なにかを見て、必要な要素に気が付くのだが、
外部からの刺激無しには人は、答にたどり着くことは無いようにおもえた。

偉いお坊さんの説教見たいなのが、人を教化するには必要なのだ。

そういれば、おれは、ニュー速+を通して、偉い人を教化するのが好きだ。


460糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 21:57:01 ID:QJ+wNsFg0
俺が大学に合格した春休みに、広島の祖父母に挨拶に行った。客人がいて
本屋に行ったのだが、「好きな本をプレゼントする」と言ってくれたので、
「法学入門」とかを指差したら「そんなのつまらん」と言って、プレゼント
してくれたのが「ピグミーの森」だったのだ。ろくに読まずに紛失して
しまったが。今から思うとこれはアフリカ民族に関する研究本だったのだ。
あの客人はものすごく心に余裕を持った人だったんだなあと、のちに思った。
461オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c :2008/09/04(木) 21:58:30 ID:1gDLshpW0
>>428 その処方は危険ですよ ほとんど眠剤と睡眠薬じゃないですか?
   抗精神薬じゃないですよ 医者は命を狙ってる 病院変えたほうがいいですよ
   とくにリスパダールは意識を失わせる薬ですよ 肝臓大丈夫ですか? 血液検査やってますか?
   おおこわい これが秘密結社のなせる業か 
  
462糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 22:06:36 ID:QJ+wNsFg0
>>461
キミずいぶん俺に悪意があるじゃないか。病院では顔が文字通り真っ黒な人がいる。
異常な黒さなのだが性格は陽気なおじさんだ。でも、不二家の可愛いウェイトレス
目当てにコーヒー飲みに行くのが関の山だそうだ。
あんま人生なめてんじゃねえぞ小僧。
463生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 22:06:50 ID:9akYOAVg0
映画 くものす城をみました。黒澤映画。

いいたいことはいくらでもあるけど、見て驚くべきなので、かかないのがいいのだろう。

俺が言えるのは、外人のいう「侍」というのは、この映画の侍のこと・・・それだけ影響が大きいようだ。

ウィザードリーの侍は、この映画の侍。WIZで侍が呪文を使えるのも、この映画のイメージから。



464生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 22:10:32 ID:9akYOAVg0
最近は、映画をつづけてみるのがつらいので、

くものす城も、8回ぐらいにわけて、ちょびちょびみました。

465生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 22:16:27 ID:9akYOAVg0
5位の室伏が、上の二人がドーピング失格で、銅メダルもらえるらしい。

それにしても昔の人は、 他者からの刺激的な一言で人格が変化していくとして、
テレビも無い世界なので、接した人や、雷とかの自然災害から、
強い刺激を受けて人格を作っていたのだろう。

やはり親の影響は昔のほうが強いのだろう。



466糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 22:22:13 ID:QJ+wNsFg0
俺が思うのは、昔の人はよく星を観察したんだろうなあということ。
「惑星」というのも、通常の星に比べて、急に「逆行」することがあるそうだ。
現代人の私としてはその理屈すらもはやわかりませんが。
467本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 22:23:39 ID:qL1HXcc30
アーテンの重篤な副作用に精神錯乱がある。
もともと錯乱しているやつが飲むとどうなるんだろう。
468生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 22:27:26 ID:9akYOAVg0
親の人格と、子供の人格が似たようなものだとして、

昔と今では、今はアニメとか小説で刺激的な内容があるので、子供が荒れたりすることなどで
違いがでるのだろうか。
469生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 22:28:24 ID:9akYOAVg0
教育テレビ、 水滸伝。

記憶さん、水滸伝知ってる?おれはよくわからん。
470糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 22:28:49 ID:QJ+wNsFg0
俺は寄生虫疾患の患者に「インプロメンとアーテン」を処方したらどうなるか、
という事例の持ち主だ。その経験をさして「悪夢」と呼んでいる。
素人表現では「頭の働きが鈍る」としか言えないが、基本的に対人関係に支障
をきたす。具体的に言うと「人を不愉快にさせる」言動を平気でするようになる。
薬物マニュアルではでてこない「副作用」といえる。
471生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 22:35:55 ID:9akYOAVg0
そういえば、なぜねらーは、いつも他者を攻撃するのだろうか。

若者のような、荒くれの心ゆえか。
472オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c :2008/09/04(木) 22:37:49 ID:1gDLshpW0

>>470 糖質さん ウンコ置いて行きますね つ●●
473糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 22:44:19 ID:QJ+wNsFg0
おう、寄生虫の入ってないのにしろよ。
474生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 22:48:25 ID:9akYOAVg0
日本は、哲学も政治もよく考えないので、なにも見えない・・・・
きたかたも、そういうひとたちなので、おかしなことに。
475オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c :2008/09/04(木) 22:52:52 ID:1gDLshpW0
いえ 寄生虫ははいっていますよ つ●●〜
体内から寄生虫が居なくなったから 現代人にクローン病や過敏性腸症候群が増えたのですよ
腸内寄生虫は腸を快適な空間に作り上げます 腸の中の食物連鎖や立派な生態系が作り上げられますよ
直腸に寄生虫を飼った場合 8割の人が腸疾患の改善を見たそうですよ
某大学では臨床試験を行ってますよ 寄生虫の卵を服用するのですよ
476糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 22:57:00 ID:QJ+wNsFg0
国家の未来像を描くことには意味があるらしいね。いろんな複雑な要素に
もまれながらも「目標」があるとないとではやはり違うらしい。
「情報社会論」というのも一つのビジョンだが、さかのぼると1960年代に
朝日放送が出版した梅棹忠夫の著書が先駆らしい。
子供に携帯から有害サイトを見せないためのフィルタリングという技術が
あるが、最高裁は「有害図書と少年非行とに因果関係はどうもはっきりしない」
と言っている。
477生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 22:57:50 ID:9akYOAVg0
>>476 最高裁は、日本の弱点の文系そのものだな。
478糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 22:58:41 ID:QJ+wNsFg0
>>475
おお、そうか。そんじゃ、俺ダイエットしたいからサナダ虫入れとけ。
サーヤちゃんと名付けてやるよ。
479生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 23:01:25 ID:9akYOAVg0
心理学でも、脳科学でも、簡単に繋がりがわかるのだが、

司法から入れば、みえないのかもねえ。
480糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 23:01:48 ID:QJ+wNsFg0
>>477
金融の立場からいうと、交通事故などの損害賠償の算定の際に最高裁が年五分の
利息にこだわるのはきわめてナンセンスといわれている。
481生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 23:03:13 ID:9akYOAVg0
>>480  そうだねえ。インフレになったりすると、どうするんだろうねえ。

それにしても与謝野が政策通といわれるレベルでは、政治なんてむりだね。
482糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 23:04:46 ID:QJ+wNsFg0
北朝鮮のテレビ番組の著作権の問題では、裁判所は外務省に見解を求めている。
それに対して外務省が条約の解釈について回答しているよ。
いろんな見解を各方面に委嘱するんだよ。
483糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 23:06:20 ID:QJ+wNsFg0
与謝野はつい十五年前まではペーペーだった記憶がある。
484生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 23:07:02 ID:9akYOAVg0
>>482 それは、朝鮮総連による犯罪により裁判官が攻撃を受けるのを怖がったのだろう。
 OKなラインを外務省に探ってもらったのだろう。
485生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 23:08:59 ID:9akYOAVg0
戦後体制では、基本的に朝鮮総連は、日本の裁判所に対して優越する。

これがキモ。
486生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 23:12:19 ID:9akYOAVg0
戦後日本は、わけのわからない戦後体制と、うまくやってきた。

それがこの20年はうまくいかない。

487糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 23:13:54 ID:QJ+wNsFg0
そっか。でもグレーゾーン金利の問題で、裁判所がよりによって鎌田薫という
民法学者に鑑定書を書かせたり(同じ法律家なのに)、いろんな人の意見を
聞いているみたいだよ。
488生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 23:15:16 ID:9akYOAVg0
俺は基本的に、裁判官の判断がおかしいぞという主張から入る。

489生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 23:17:08 ID:9akYOAVg0
ディーゼルエンジンがクリーンといわれる時代。
490生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 23:20:32 ID:9akYOAVg0
俺が司法を叩く側だと、わかるほどの鋭さが必要。


491オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c :2008/09/04(木) 23:21:16 ID:1gDLshpW0
炭酸ガスが少ないからね 僕は昔から主張してた トヨタプリウスでもエンジンをデーゼルのマネ
492糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 23:21:52 ID:QJ+wNsFg0
LEC東京リーガルマインドとかが法律学の誤解の元凶だな。
実際は、条文・判例の文言に悩みつつ問題を解決しようとしている、きわめて
真面目な人たちだよ。俺は一番うまくやっていけそうな気がする。
493生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 23:28:20 ID:9akYOAVg0
俺はニュー速+で、司法を叩くのだが、

いいことをいうので、すぐにいっているとおりになります。えっへん。
494糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 23:32:58 ID:QJ+wNsFg0
多少俗な表現だが「宗教問題に立ち入らない」とか「政治判断に委ねる」
とか、司法は「大人の知恵」に満ちている。
495糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 23:36:37 ID:QJ+wNsFg0
親父の知り合いの弁護士にろくなのがいないから、俺も誤解されて迷惑したけどね。
日弁連は信用していない。
496生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/04(木) 23:37:12 ID:9akYOAVg0

>「宗教問題に立ち入らない」とか「政治判断に委ねる」

手を出すと、明治以後は、いろいろ事件が起きて裁判官は危なかったのだな。
497糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 23:40:33 ID:QJ+wNsFg0
なるほど。
498糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 23:44:41 ID:QJ+wNsFg0
でも「ファイヤーエンブレム事件」では、知財高裁はそこいらのゲーオタよりも
ゲームに詳しくなっていたよ。真面目な人たちだよ。
499糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/04(木) 23:59:21 ID:QJ+wNsFg0
損害額が億単位になったおかげで、知財高裁は「ファイアーエンブレム」と
「エンブレムサーガ」の類似点を詳細に分析している。
500本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 00:00:04 ID:DqcBLI7hO
00:00
501生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/05(金) 00:32:17 ID:rKyZMdjR0
へー。
502糖質:2008/09/05(金) 00:38:56 ID:A85LlYzI0
4人兄弟の長男で両親に甘やかされてきたけど
どっちも他界して実家でひとり暮らし始めて4年。
そろそろ死にたくなってきた。
生きてる意味がわからん。

503本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 00:43:24 ID:KSxdkPufO
糖質さんはゲームと現実の区別がついてないんじゃないの?テレビで拳銃使ってて自分も拳銃もってたら同じことしますか?
したならば理性の無い気違いと一緒かと。生きたいなら病院からニゲルトいいよ
504糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/05(金) 00:44:27 ID:ICw0w1jC0
お前毎晩来るな。なんだ昨日のざまは?
505グレン:2008/09/05(金) 00:46:18 ID:YjtmZy730
まあもちつけ。
506糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/05(金) 00:46:59 ID:ICw0w1jC0
はっきり言っておくが、俺が見た悪夢の真っ最中に、目の前に拳銃があったら
俺は確実に自殺してるよ。これは断言できる。
507糖質:2008/09/05(金) 00:47:16 ID:A85LlYzI0
記憶さん、ひきから立ち直って羨ましいよ
俺なんか未だに立ち直れないし・・・・どうやったら立ち直れるんだろう
508本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 00:49:10 ID:KSxdkPufO
妥協は必要かと。書き込むことで少なからず何人プロが見てるかわからないことですし。
509糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/05(金) 00:51:43 ID:ICw0w1jC0
じゃあ「長渕は鉄砲玉ですか?」といわれたらどう答えるよ>プロの皆さん
510本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 00:52:46 ID:KSxdkPufO
少なくとも糖質さんは俺より学術的な見解は上なわけだし、そうすると蹴落として追い込もうとするグループがいてもおかしくないと思います。毎晩くるのはあなたが排他的な気がするのでランクを落として考えてもいいと思うんですが
511糖質:2008/09/05(金) 00:53:03 ID:A85LlYzI0
俺はオフ会とかって大人数は苦手。
2〜3人ぐらいだと話せるんだけど、10人20人とかなってくると
ポツンとなて貝になっちゃうタイプ。
あの疎外感がなんとも言えない。だから以前勤めてた老人ホームの飲み会
もあまり参加しなかった。
512糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/05(金) 00:55:35 ID:ICw0w1jC0
>>510
う〜ん、そっか。俺は楽しい話をしようと思っているのだが。多少出すぎてるのは
わかっている。でも、発言しないと下がるしなあ。ま、さじ加減ですよ。
513糖質:2008/09/05(金) 00:58:49 ID:A85LlYzI0
他人には生きろ 死ぬなっとかさんざん言ってきたけど
自分の身になると一度に複数の否定をされたら死にたいと思うようになった

誰かを頼りたいけど都合よく誰かがいない八方塞がり

しかし まだ生きているなんでだろ?明日の食い物何にしようか考えてる 明日の生活考えてる
死んだら後 生活どうしようって悩んでる
死ぬ気はないんだが死にたい

誰の為じゃなく自分のために生きてやる
命尽きるまでには 一つくらい笑えるといいな


514糖質:2008/09/05(金) 01:06:45 ID:A85LlYzI0
サーヤに浮気された。
付き合って13年、あっというまだった。
信用ががらがらと音をたてて崩れて、私の中でも何かが崩壊してる。
年数がたってしまった分、私も年をとった。
もう戻れない。信用とは何だったのかと思う。
死にたいと思った。心底思った。裏切られたことが何より苦しかった。
かろうじて、今、命をつないでます。
515糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/05(金) 01:11:27 ID:ICw0w1jC0
お前なあ、当局にいわせると「お前と結婚して浮気する女なんていねえよ」
って言われたぞ俺は。とにかく浮気相手から金搾り取れ!
「俺のレピュテーションはどうなる?」と言って心を動かされない裁判官はいないよ。
516糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/05(金) 01:16:55 ID:ICw0w1jC0
>>514
お前のIDはちょっとやばくないか?三誠の下着だろそれ?
それだけ胸があるなら俺も相手してやるよ、心配ない。ゆっくり眠りなよ。
517本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 01:47:31 ID:ykMbfbGV0
謙虚さが足りないんだよ。
518本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 02:01:20 ID:nBz9QAHpO
謙虚になどなれるはずもない。
519生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/05(金) 05:50:08 ID:rKyZMdjR0
http://www.asahi.com/science/update/0903/OSK200809030026.html

「学習意欲」、本能かかわる脳中枢に 大阪市大など解明
2008年9月3日18時31分

 人は達成感があると、学習意欲がわく。この心の動きは脳のどこで生まれるのか。
答えは意外にも、言語や理解など高度な知性を受け持つ大脳皮質ではなく、
より原始的な本能にかかわる脳の奥深くの線条体という場所だった。
達成感がなければ、この中枢は働かない。意欲を育む教育法開発に脳科学が一役買いそうだ。

 大阪市大と生理学研究所(愛知県岡崎市)の研究グループの成果で、
3日から沖縄県名護市で始まった国際疲労学会で発表する。

 大学生14人に、パソコンで数字を使ったテストをさせ、脳の動きを特殊な装置で調べた。
学生には事前に「知能の検査です」と告げた。正解するたびに画面上のマス目が埋まり、
自分がどれだけ正しく答えたのか分かる。マス目が埋まっていくことで学生は達成感を得、
好成績をあげることで「自分は頭がいい」と実感する仕組みだ。

 達成感を与えるマス目を表示せずに同様のテストをしたときと比べると、
脳の記憶や計算に関係する部分はどちらも同じように働いていたが、
線条体は「マス目あり」のテストの時だけ活発に働いていた。
さらに14人それぞれの日頃の学習意欲を調べると、日頃の学習意欲が高い人ほど、
線条体は活発に動いていた。

 線条体は、卵をつぶさないようにそっと握るなど、細かな運動にかかわっていることが
知られている。実験をした水野敬・科学技術振興機構研究員は「学習意欲という複雑な
心の動きが、脳の特定の1カ所に集約されていたのは意外だった」と話す。
520記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/05(金) 09:08:05 ID:veXGeJyn0
>>519 そうだ、おれに達成感を与えるために、何か褒美をくれ。
ネット作家の毎日じゃ、むなしさが残る。長編読む人増えないし。
おれ、学習意欲は高いのだと思うが、読書しすぎで、新しく読む気力が薄い。
というか、仕事をくれえ。仕事さえ入れば、万事解決じゃあ。報酬がほしいんじゃあ。
JNGP受かれ。ガガガも受かれ。ダブル受賞でおれに金を。世の中、金なんじゃあ。
金がないと、将来の不安で欝になるんじゃあ。
521本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 09:53:11 ID:Jxr3ttqc0
このスレをみている皆さん。このスレのコテは全員思考盗聴加害者側の
人間です。心を読み取る装置スレも同様です。あのスレのkというコテ
は加害者放送の主催者。コレがサトラレ現象と違うのは俺の思考を盗聴
して仄めかしているが、検閲がかかっているらしくヤバイ思考はかなり
捻じ曲げられて伝わっている。前にもこのスレで予告したとうりの報復
を覚悟しておけよ。
522本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 10:30:42 ID:02AeMCNS0
>>520
受かるわけねーだろバカ
523本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 11:00:43 ID:ykMbfbGV0
「糖質は謙虚さがない」とT先生 も 言っていた。
524本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 11:48:20 ID:nBz9QAHpO
最近障害者年金不正受給しとるズゥズゥがおるらしいが、
統合失調症は障害者年金がもらえるとウィキ編集したアホーム教徒は足がついとるらしいな。

告発できんかな。
525糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/05(金) 13:20:44 ID:KXy+27MA0
謙虚さに関しては「ジュリスト」を読み続けるだけまだ謙虚なほうじゃないかな。
アカデミズムのおじさんたちの車座に加えてもらえるなら多少傲慢にもなるだろう。
526本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 15:20:57 ID:ykMbfbGV0
「糖質ですが」はPC2台所有しているのか?
話では貧乏してそうなのに。
527記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/05(金) 15:28:33 ID:+rhlMPUL0
うちには三台パソコンがあるぞ。
どれを使っても、同じIDが出るがな。
528糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/05(金) 15:37:26 ID:EBcMBJps0
昔はずっとマッキントッシュを使っていたのだが、3年前に親父にSOTECの
安いのを買ってもらってウィンドウズを使うようになったんだよ。
パソコンのことはまるで素人なんだ。
無線LANとかもいまいちよく分からない。友人が上の階の奴がいるから
どうのこうのと言っていたが。
529本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 17:03:04 ID:ykMbfbGV0
525は別人なのか?
530糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/05(金) 17:08:46 ID:EBcMBJps0
同一人物だよ。IDが変わってしまうのは、広帯域接続の「接続」を切って
3分ぐらいしたら変わってしまうからだ。
俺はモデム付属のCD-ROMではなく、自己流でネット環境を作った。
理屈は知らん。
531糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/05(金) 17:18:48 ID:EBcMBJps0
>>519
俺は「ボクサーは試合間隔をあけて練習期間を設けたほうがいい」
という自説を持っていたが「達成感」という意味では確かに試合に勝つという
経験を積んだほうがいいのかもしれない。
ジョー小泉氏に真っ向から反論されたからね。
選手名まで挙げて「早いラウンドで決着をつけて、数多く試合をこなす選手が
世界を獲っている」とのことだ。
532オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c :2008/09/05(金) 20:50:41 ID:t7xjonLa0

糖質は時間のかかる埋め立てを実行する 旧型のアンカーボムなんですよ
533糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/05(金) 21:14:08 ID:i6V0BBT70
>>532
日露戦争後だったかな? 高橋是清が英国の銀行に行ったら、部屋に金塊が
山積みになっていて「これがあなたの国の国家財政です」と言われたそうだ。
これでは、米英との戦争は無理だ、と感じたそうだ。
うろ覚えだから「文藝春秋」読み直してみる。
534糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/05(金) 21:33:57 ID:i6V0BBT70
あれは2006年11月号だった。日清戦争の賠償金はイングランド銀行で何回かに
分けて支払われ、それを原資に高橋是清が金本位制への移行を建議し、円の信用
を確立したことが日露戦争の背景にあったそうだ。
イングランド銀行を訪れたのは第一次大戦後の皇太子裕仁だった。
日本は四大強国の一角とはいえ、命運はイングランド銀行に握られているのを
痛感したという話だった。
535生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/05(金) 23:12:29 ID:rKyZMdjR0
モツと、牛乳は夏の疲れにきくような気がする。
536糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/05(金) 23:22:40 ID:i6V0BBT70
俺は疲れに一番効くのはミネラルウォーターだと思っている。
ジョー小泉が、弟子のルイシト・エスピノサの試合を振り返って「あの試合は
ルイシトはオーバーワークで、試合中に水を3度飲んだ」と言っていた。
疲れたから水を3度飲んだというのもすごい世界だが、実際、俺は水とタバコ
があれば勉強の疲れが癒される。
537オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c :2008/09/05(金) 23:26:32 ID:t7xjonLa0

日露戦争はすべて英米からの債務ですよ
借金返済のために 戦争を繰り返しましたよ

日露戦争は賠償金を取れなかっただけにいまだに痛手ですよ

538糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/05(金) 23:37:16 ID:i6V0BBT70
>>537
おっしゃるとおりです。高橋是清が資金集めに奔走したのが上述の文藝春秋
にも書かれています。アメリカで高橋は日本公債をカネに変えているようです。
ただ、ロンドンのシティで借りたお金が大きかったようです。
日本がロシアに勝てるわけないと言ってみんな金を貸してくれなかったが、
関税を担保にするという英国の提案に「一度も外債の支払いに遅れたことのない
日本を、中国と同列に扱うな」と一喝したそうです。
「昭和天皇」福田和也に書いてあったのですが。
私は国の財政に関してはまったく知識がないもので、よくわからんのです。
539本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 23:54:08 ID:nBz9QAHpO
丁寧な思考盗聴お疲れ様。
早めに死ね
540糖質:2008/09/06(土) 00:39:31 ID:5C6Tvnlj0
処女8人とやった
多分怨念で俺に重たくのしかかっているのだろう


541糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 01:43:29 ID:imERsfcb0
お前らなあ。俺はサーヤなんて興味ねえんだ。天皇の地位を死守するために
生まれてきたんだよ。これからの皇室はサバイバルの時代だ。
「強い皇室」を俺がリードするんだよ。
542本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:05:52 ID:B8AD4mOcO
許せない
自分は謙虚なのにお前は何だ!?
思考盗聴貼り付きほのめかしあら探し、フル稼働でいきましょう。

決まってコイツら知的障害者は俺を卑屈にしたがる。

まだ谷洋一郎一味の残党が創価学会内に絶対に存在してる。
涼しい顔して池田大作には面従腹背。屁理屈こねて自分の衝動を具現化しやがる。

糞研究材料モルモットが。
543本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 09:53:13 ID:SHO/cAamO
蕾見せてみろや・・・
544糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 10:43:24 ID:Bpqb8vTM0
悠仁2歳だってね。「ああいうガキはいつか落ちるから心配するな」と
言われた。
545記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 10:44:11 ID:tYzTHPyp0
実在するじゃないっすか。
546本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 10:45:17 ID:W7z6L79L0
すげー幻覚妄想スレだな。
等質の症状が良く分かる
547糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 12:33:11 ID:BVr0xnI40
>>545
その口ぶりだと実在しないという説がただしいのかな?
548糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 12:39:32 ID:BVr0xnI40
デニーロが映画で、車を運転しながら「俺がノッたら、止められないぜ」
と歌うのだが、ローリングストーンズの"Start Me Up"という曲だった。
子供が「ミックはゲイだって友達が言ってたよ」と言ったら、
デニーロは「おう、そんな奴カマ掘ってやれ」と子供に向かって言っていた。
完全なキチガイだw
549本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 12:45:24 ID:K9LJeULD0
誰かに盗聴されてる監視されてる
そう思う人多いみたいだから
このスレとリンクしていいんじゃないの?

リアルで集団ストーカーに遭っているんだが・・・3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1218270242/l50
550記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 12:48:18 ID:tYzTHPyp0
>>547 いや、十一人いると思っておいた方がいい。
一人は八歳の時に殺されるであろう。
551糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 12:48:37 ID:BVr0xnI40
私の立場では「警察権」を排除してまで実行できるのは「国家」しかないという
ものだ。>>549はすでに立法化されたストーカー規制法を踏まえての議論なのだろうか。
そのへんの立場を固めておかないとこのスレとはちょっと趣旨が異なるだろう。
読んでいないのでなんともいえないのだが。
552糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 12:50:59 ID:BVr0xnI40
>>550
生物学的には紀子妃殿下が出産されたことになっていますが、11人は
どのように誕生したことになるのですか?
クローンも「出産」を経なければ不可能だと思いますが。
553記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 12:52:18 ID:tYzTHPyp0
>>549 このスレ、おれが初代1を集団ストーカーじゃないよって説明して、
初代1も納得して消えたスレなのに、集団ストーカー好きな人が集まって運営してるみたい。
集団ストーカースレたくさんあるから、あんまり残さなくてもいいと思うスレなのだが。
なんだか、自分の説得が中途半端に終わった気にさせてくれる続投スレなのである。
554記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 12:57:32 ID:tYzTHPyp0
>>552 紀子妃をふくめた出産のために用意された十二人の女に生ませているんですよ。
必ず出産する秘術と、男女を産み分ける秘術があるから、必ず出産するんです。
この時のためだけに生きてきた女たちが用意されているんです。
紀子妃も二人いるんです。
555糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 12:59:24 ID:BVr0xnI40
クローン規制法と言うのがある。保護法益が「一度きりの人生を生きる権利」
みたいな事が書かれていた。悠仁が11人という説は、法秩序に著しくもとる
だけでなく、代理出産という技術を使わないと不可能だ。
代理出産というのは、子供が母体と交流を持ってしまう(エピジェネティック変異)。
完全に同一のクローンというのはなかなか難しいような気がする。
556糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 13:27:30 ID:BVr0xnI40
胎児と母体の交流というのは医学的にもよく分かっていないらしいのだが、
俺の母親は、俺を産んだおかげでアレルギーが治ったと言っていた。
向井亜紀関連の話題で専門家が論じているようだ。
557本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 13:33:45 ID:K9LJeULD0
ストーカースレもココのスレも統合の人のスレだと思ってたから
合うと思ったら違うのね。。。
558本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 13:37:57 ID:B8AD4mOcO
>>556
お前の親も姉も嫁も嫁の親も悪くはないんだよ。
お前に原因がある。
559記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 13:45:36 ID:tYzTHPyp0
>>555 もちろん、異母兄弟の十二人(女の「も」を含む)が生まれたのだよ。

>>557 珍しい現象だということは承知している。無駄に迷い人を巻き込む気はない。
560寮母 ◆KMtLke7QHw :2008/09/06(土) 13:46:54 ID:gal7l+COO
部屋で大きな屁もできんOTZ
561記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 13:49:22 ID:tYzTHPyp0
いい加減に白状してしまうと、おれの見た未来では、麻生は総理になれない。
おれがそのように仕組んだ。
麻生は三法の総理の二の総理に二重でなっていて、おれに対抗していたが、どうなることか。
おれの見た未来では、不破は総理になったし、谷垣も総理になった。
第二次小泉も総理になる。麻生はならない。
麻生が総理になれば、ここはおれの見た未来じゃない。
562糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 13:51:48 ID:BVr0xnI40
>>559
では、十一人の悠仁のうち十人は紀子さんの卵子(遺伝的特質)を引き継いでいないのですか?
それではただの秋篠宮の庶子扱いですが。紀子さんの卵子を利用して代理出産させる
ことは技術的には可能ですね。
563糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 13:56:41 ID:BVr0xnI40
麻生は財政赤字に無頓着なところがあると聞いた。十年前の教科書には
赤字国債を出しすぎると「債権市場の攪乱要素」になるとしか書かれて
いなかったが、今はもうそんな悠長なことも言ってられない気がする。
前回、福田と争った時も、「最少得票数で政治生命を絶ってやる」と
言われていたそうだ。でも、今回の総裁選の予測は難しい。
564記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 14:11:31 ID:tYzTHPyp0
>>562 正統な天皇家には尻尾が生えてますから、
紀子との子に尻尾が生えなければ、正統を継げません。
十二人産めば、尻尾の生えた子も生まれ、
最も長い尻尾の子が裏に隠れて正統を継ぎます。
糖質ですが氏を襲った神経攻撃は尻尾の生えた人たちによる攻撃です。
妖怪伝説を信じることです。
天皇家の正統は妃が誰かによって決まるのではなく、尻尾の長さで決まるのです。
尻尾の最も長いものは、子を生むことができますが、天皇になるとは限りません。
天皇になるには、また別に試験があるのです。
最も優れた結界を張った者が天皇になります。
一般の家族関係は崩壊している世界です。
565記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 14:14:04 ID:tYzTHPyp0
おれの三年間の体験のうちの二十分の一ぐらいは天皇家との関わりで過ごしてますからね。
それは長い説明があるのです。
特異体質を継承する日本の名家がたくさんあります。
566記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 14:18:36 ID:tYzTHPyp0
服部という伊賀忍者の家系があったが、伊賀忍術を誇っていたが、
我々機密の奥から来たものがその尊厳価値を砕いてしまったからね。
伊賀忍術など世界の頂点から見ればちっぽけなものだとわかってしまった。
今では、気分を落ち着け、世の中の行く末を見つめながら隠者のように過ごしていると聞いた。
567糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 14:22:54 ID:BVr0xnI40
まあ、好きなだけ語ってください。「皇族はすぐれた生命体」などという学者
もいるぐらいですから。
終戦間近の1944年に清宮四郎という憲法学者が「大日本帝国憲法は永遠である」
という論文を書いたのですが、天皇の「人間宣言」にはしごを外されたと言われ
ている。記憶さんの発言のふしぶしにはきわめて重要な記述があるのは分かって
いるのです。
「30歳までにあらゆる快楽をきわめて、死んでもいいと思った」
「一般の家族関係は崩壊している」
など。いろいろ語っていただければこちらもありがたいのです。
568記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 14:24:43 ID:tYzTHPyp0
>>563 麻生は赤字国債を乱発していた頃の経済担当者ですよ。
そんなやつに総理を任せたら、また赤字国債乱発です。
阻止せねばなりません。
569記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 14:30:31 ID:tYzTHPyp0
>>562 卵子を引き継いでいないですよ。もっと大事な血統を引き継いでいるはずです。
庶子扱いといいますが、彼らは表には出てこないのですよ。
全員、影武者です。
570記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 14:37:49 ID:tYzTHPyp0
>>567 皇族が優れた遺伝子を持っていることはおれの体験の中に出てきます。
皇族のが成長が早いし、知能も優れています。
そして、日本中から選ばれた善人の中で育つのです。善良な価値観を抱いて育ちます。
ただし、継承する技が極悪そのものですから、出会えば、なんて悪人だと思います。
571本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 14:40:59 ID:whAaAqEg0
いい加減に白状してしまうと、おれの見た未来では、麻生は総理になれない。
おれがそのように仕組んだ。
麻生は三法の総理の二の総理に二重でなっていて、おれに対抗していたが、どうなることか。
おれの見た未来では、不破は総理になったし、谷垣も総理になった。
第二次小泉も総理になる。麻生はならない。
麻生が総理になれば、ここはおれの見た未来じゃない。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 14:44:39 ID:BVr0xnI40
オスカー・デラホーヤがオリンピックで金メダルをとった時に、のちに指導者になる
人に「カウンター打てない、ステップ踏めない、ディフェンスできない」と
酷評されていたそうだ。しかし、「根っからの生真面目さ」があったおかげで
練習に励み、名チャンピオンになった。
やはり、善人の中に育っても「根っからの生真面目さ」が大事なのかもしれません。
573本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 14:47:09 ID:K9LJeULD0
このスレの人で集まってオフ会したら盛り上がりそう
574記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 14:56:58 ID:KeztyC8w0
安部、福田と次々やめるので、おれの仕掛けた計画がちゃんとうまくいってるのを確認する正念場だ。
575糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 15:09:16 ID:BVr0xnI40
昭和天皇が満州某重大事件の際に、田中義一首相に「辞表を出してはどうか?」
と激怒した時に、政界には若き昭和天皇への不満がくすぶったそうだ。
皇室は次の総裁選びには何のかかわりもない。
自民党は年内解散に向けた「顔」だけが争点だと思う。
576本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 15:15:24 ID:B8AD4mOcO
>>574
福田さんが辞めたのは谷洋一郎のウソが絡んでいる
577記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 15:38:34 ID:KeztyC8w0
いやいや、官僚よりの政治家と改革派の政治家の真剣勝負だよ、これは。
増税させないために最良の選択をしなければならない。
578糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 15:46:04 ID:BVr0xnI40
個人的には官僚の企画立案能力を「理解」するというのは政治家としての
重要な資質だ。官庁から情報を上げてもらえない政治家はちょっと政権担当
は難しいだろう。
ジュリストをここ2年ほど読んでいるが、問題は多岐にわたる。
増税派VS上げ潮派という構図だけでは人物の見極めは出来ないようだ。
579糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 16:25:05 ID:BVr0xnI40
話は変わるが、医療の現場で電子カルテというものの普及が試みられているが、
俺の精神病院の院長は、この導入を試みて、診察内容をパソコンに打ち込んでいた
ものの、どうも具合が悪いということで、再び手書きに戻してしまった。
基本的に、カルテに何を書いているかは患者には一切見せない。
昔、別のクリニックで、俺の寄生虫疾患が快方に向かって顔色が白くなったのを
見て、その医者は俺に血液検査をしろと言ったのだ。「覚せい剤」の使用を
疑ったのだ。精神科医というのはそういうシビアな事例を扱っていたのかと身に
しみた。俺には通常の検査だと言っていたが、検査目的の用紙がいつものと明らかに
違っていたからね。検査で覚せい剤使用の嫌疑が晴れたら、翌週、その医者は
上機嫌で話しかけてきた。精神科医というのはどうも寄生虫疾患とは最悪の
相性を持った医療現場だった。
580糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 16:45:55 ID:BVr0xnI40
俺は東大法学部に在籍していた時にその医者に「精神分裂病」と診断された。
寄生虫疾患に気がつくのに7年の歳月が必要だった。でも、その精神科医には
言えなかった。もはや責任問題としてはマスコミ報道レベルだったからだ。
だから俺は黙って治療した。その精神科医が、俺を再起不能にする恐怖もあった
かもしれん。黙って治癒するのを待って精神科からフェードアウトするのが
俺の方針だった。皇室が俺に注目しなければ今頃どこかで弁護士でもやっていた
かもしれない。
581記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 17:54:38 ID:KeztyC8w0
物理学の発展を求めるおれとしては昨日はたいへん有意義にすごしたのだが、
今日はほとんど何もせずに終わってしまった。
脱出ゲームをクリアしたからいいとするか。ふう。

これから超短編を一作書いて、また連投するか。
582白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/06(土) 18:45:59 ID:1Sz2n+6A0
連投は気が引けるんじゃなかったのかと
583記憶さんに依頼した男:2008/09/06(土) 18:47:02 ID:NTv/QWkFO
記憶さんまたスレ立てる気配がないので思考盗聴、集団ストーカーについての裏事情その5立ててくれませんか。頼みます。
584本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 18:48:41 ID:Gpg2GTiD0
ぬかずけうめー
るんるん気分
ぽめらにあん好き
ttp://www.biwa.ne.jp/~popie/index.htm
585記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 18:52:15 ID:KeztyC8w0
>>583 そっちでなんとかならないの? すごいたくさん人いるじゃん。
586記憶さんに依頼した男:2008/09/06(土) 19:25:53 ID:NTv/QWkFO
>>585
スレを立ててくれる気配がないので・・・。記憶さんにお願いしたんです。
587記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/06(土) 19:34:20 ID:KeztyC8w0
>>586 また立てれないの? 他の人が立てないなら、今回は立てないよ、おれ。
588生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/06(土) 21:13:07 ID:9yC6UuMm0
さっきまで、日テレで、海外のおばあさんの知恵として、
あやしげな治療法をやっていた。

さかいまさあきの番組はまえにもあやしかったが、また怪しくなってきた。

なにかあるのだろう背景に。

番組の最後に、ばあさんの知恵として紹介しているだけで効果は保証しないといっていた。

心理学的にこういうでたらめを信じる人がいるのを利用しているのだが、
さかいまさあきの番組は、こういう心理学の研究の結果を応用したものが多い。

あるあるでは、最新の学説の「選択盲」とかを使って心理操作をしていた。
589糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 21:18:00 ID:1CnBw2M/0
かつて「法学教室」で「約束手形の利用率が低下しているのはなぜか?」
という問題があった。その理由の一つに「事務の合理化と印紙税の節約」と
いう目的から、民法の仕組みで手形の機能に代用しようという仕組みが
いろいろ考案されたことが挙げられる。一括支払いシステムという仕組みが
債権法の概念を使って考案されたのだが、「仕組みとして不安定である」
という理由から最高裁にこの仕組みが否定されることになった。
俺はこのスレの「その9」で、「その11までもたないんじゃないの?」
と言ったが、他の類似スレに比べてある意味仕組みが確かな部分がある。
俺が国家による思考盗聴の被害者として存在していることが、このスレの
「仕組み」を安定させているものと思われる。
今日、他スレをのぞいてみてふとそう思った。
590糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 21:22:01 ID:1CnBw2M/0
>>588
先日「巨大メディアの登場が番組をつまらなくした」という論文の題名を
みた。そういえば、長谷部ヤスヲが「広告収入目的の複数メディアの競争が
番組内容を似たようなものにする」という分析をしていた。
センセ、出番っすよ。
591糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 21:30:54 ID:1CnBw2M/0
私らは教科書で「合憲性判断」はいろいろ勉強するのだが、長谷部ヤスヲは
「各種業界からの圧力なども含めて立法プロセスを厳格に判断する」というきわめて
斬新な記述を法学教室に書いていた。でも、いろんな論文読めば書いてあるんだろう。
592本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 21:32:07 ID:7TInqctFO
精神体が同じ人が寄ってくるのできっとあの人は私と同じと思われると何か言われる。機械でも時間という習慣でも同じ、なので軍団から目をつけられたら習慣で治して溶け込むのが楽だけど、裏もあるので溶け込め無い。
593糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 21:48:48 ID:1CnBw2M/0
俺はスタンスははっきりしている。東大法学部教授会の強化育成選手として
自分は天皇になるのだと思っている。連中がどんな「秘密」で自分たちを
神秘化しようが、俺は表の統治機構の仕組みを学習するんだよ。
裏に隠しているのは「特権」「贅沢」「ぬるま湯」「あまったれ」に過ぎない。
俺はそういうのに溶け込もうとは思わないよ。
594糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 21:57:08 ID:1CnBw2M/0
プロゴルファーの丸山茂樹が、大学一年でプロテストに合格し、上級生が
あまりにも偉そうなので、監督に「残り3年ある俺と、上級生のどっちを
取るんだ?」と言って、部をやめると言ったらしい。
監督は丸山を取って、上級生全員をクビにしたそうだ。
おかげで丸山にとって日大の大学生活は楽しいものになったと言っていた。
595糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/06(土) 22:46:47 ID:1CnBw2M/0
髭の殿下がNYタイムズのインタビューで「自分の存在意義を考えに考え抜いた」
挙句に到達したのが「神武天皇のY遺伝子を引き継いでいる」という珍説だった
そうだ。要は「よく考えてみたけど存在意義はない」ということらしい。
明治の元勲の傍系の子孫とつるんだりして、「はぐれもの」意識を持っていた
そうだ。皇族に支払われるおカネを「決して高くはない」と言ったり、とにかく
国のためには不用な人物だった。
596記憶さんに依頼した男:2008/09/06(土) 22:47:24 ID:NTv/QWkFO
>>587
そうです。立てられなんです。1000越えたみたいですね。オワタ
597本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 23:39:44 ID:zgxzqZ9I0
記憶と糖質!お前ら加害者組織の名称と所在地を言え。何が起こるか
ちくり板のスレを見ればわかるだろ?
598糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 00:06:15 ID:1CnBw2M/0
>>597
お前らは「もののたとえ」を使って日本語が意味不明だ。
そういうのはもううんざりなんだよね。
情報の攪乱か、創価学会の思惑かは知らんが、代ゼミの帆糸満が言っていた。
戦地では塹壕に隠れて、ダダダとこちらが機関銃を撃つ。そしてしゃがむと
今度は向こうが立ち上がり、ダダダと撃ってくる。この約束を守れない奴が
死ぬ、とね。
599生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 08:30:12 ID:pZgdZOcx0
「神武天皇のY遺伝子を引き継いでいる」ってのは、基本。
600本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 08:34:02 ID:0lXacJZ7O
もうちょっと総理勧めるなら勧めて欲しいよ
支えがないと勤まるわけがないのにな
601記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 08:48:05 ID:xyuNC3XZ0
最近、小説サイトでも統合失調症だったことを話したから、ここに誰か来るかも。
602糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 08:55:52 ID:IM65h5FH0
>>599
それはイデオロギーとしては成立するのですかね。生物学的には生きている間にも
細胞で遺伝子交換が行われ、肉親との血縁関係もミトコンドリアで判断する、
と聞いたことがあるのですが。皮肉なことに「美智子嫌いスレ」の住人が言ってました。
603白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 09:00:37 ID:juf4TC6v0
>>601
数少ない読者がドン引きだぞw
604糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 09:05:52 ID:IM65h5FH0
>>600
俺が言うデニーロの映画というのは大抵「ザ・ファン」という駄作なのだが
俺は好きなんだ。そこに"Hang on! Hanging there!"「こらえろ。持ちこたえるんだ!」
というセリフがある。福田にはそういう心がなかったのかな。
「月下の棋士」という漫画の関崎君が「よっしゃー、玉が逃げ切った!苦節6年、
初めて佐伯君に勝った」なんてのもある。
605糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 09:25:54 ID:IM65h5FH0
ネズミ講というビジネスモデルがなぜ「無限連鎖講規制法」で禁止されるかと
いうと、27世代目で日本の人口を超えてしまう仕組みなので「破綻の必然性」
があるから、と言われる。
「神武のY遺伝子」なんてのを自分の存在意義にしてしまうと天皇による統治機構の
基盤が危うくなる。有害無益の言説だ。「ネズミ講理論」だ。
606糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 09:49:55 ID:IM65h5FH0
♪もうダメだと諦めたら突然 うまくことが運んだりするのは♪
「ダイヤモンドブルー」酒井法子

俺は、もうダメだといくら思っても物事がうまく運ばなかった。こんなデタラメな
歌があるかと思ったが、毎晩うなされながら二度の司法試験を経験して、落ちた時
とうとう勉強から遠ざかってみることにした。するといろいろと視野が広がったり、
自分の実力はこれほどだったかと実感することも多かった。
結構、含蓄のある歌だった。
607記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 09:53:45 ID:xyuNC3XZ0
>>603 かなり驚いてたみたい。いつものように詳しい説明を求められた。
新作「デジタル回路」と「核兵器所有」を読んでみてくれ。白服の感想がほしい。
「デジタル回路」は第三世代コンピュータのIC技術を踏まえてつくったサイバーパンクな作品。
http://ssstory.net/
608本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 10:15:33 ID:0lXacJZ7O
>>603
安価打ち間違い?
609生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 10:16:56 ID:pZgdZOcx0
>とうとう勉強から遠ざかってみることにした。するといろいろと視野が広がったり、
>自分の実力はこれほどだったかと実感することも多かった。


脳科学的には、勉強を続けると頭に入らなくなるけど、休息するとまた入るようになるという。

610生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 10:20:19 ID:pZgdZOcx0
長官と部下のかけあいがおもしろい。腕を上げている。
611本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 10:21:11 ID:0lXacJZ7O
目つきが悪い奴が嫌い。
これは三浦勝也の青柳雄二の嫌がらせを背景にした恫喝の存在を隠すためのウソ。
ウソの上にウソを重ね変化して北島康介その他のお試し行為も重ねた宙ぶらりんのウソ。
谷洋一郎一味のウソが発端。
冬柴さんや福田さんを下ろしたことに関わりがあるのではないか。
612生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 10:24:23 ID:pZgdZOcx0
「 限定予知能力 」  甘木 作

ってのもいいできだな。
613糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 10:28:07 ID:IM65h5FH0
脳のしくみはあまり深く考えても仕方がないと思う。
実際にいろんな勉強をしてみて、膨大なクソつまらない作業を積み重ねる。
そうしたら、多少難解に思えても知的に「面白い」のではないか?という
テーマがわかるようになる。とにかくつまらない勉強をたくさんやる時期が
あったほうがいい。知的なツボを覚えるのにはそれが一番だ。
614生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 10:28:56 ID:pZgdZOcx0
「こういった作品をかけるのが凄いとしか。脱帽です。 甘木 」

書き手に愛される記憶さんだった。
615糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 10:32:01 ID:IM65h5FH0
>>611
俺を精神病院でいじめていた関崎君は、俺がメガネを外してにらみつけたら
表情を青くして立ち去ったっけな。
616生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 10:36:09 ID:pZgdZOcx0
筋トレの後の筋力のように、記憶さんの書く力が伸びた。なぜだろう。
617記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 10:36:27 ID:xyuNC3XZ0
>>613 おれは子供の頃、自分はどんな問題も答えられる賢い人だと思ってたので、
あらゆる問題にひととおりの納得のいく解答が思いつかないと嫌だ。
それで、おれは意識の発生する理由に脳内鏡理論を考え、
物質の起源に光の螺旋運動が質量だという理論を考えた。
618本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 10:37:29 ID:0lXacJZ7O
>>615
三浦勝也の恫喝みたいだな。木村仁か青柳雄二の指示だな。

それがお前らの勲章か?
619生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 10:38:15 ID:pZgdZOcx0
「それで、おれは意識の発生する理由に脳内鏡理論を考え、」

俺も去年くらいにそういう結論になった。


620記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 10:39:38 ID:xyuNC3XZ0
「novel collections」に発病前に書いたSF短編をうpしたよ。
ぜひ、読んでくれ。新しく三作のっけた。ずっと前からデータだけ貯めておいた分だ。
「惑星ユードー」も発病前の作品だけど。
http://novels.bookstudio.com/
621生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 10:39:40 ID:pZgdZOcx0
俺は転写理論と自分の考えを呼んでいる。
622白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 10:41:36 ID:juf4TC6v0
>>607
最近のじゃ「夕立」が一番マシ
「核兵器所有」はふざけてんの?

>「デジタル回路」は第三世代コンピュータのIC技術を踏まえてつくったサイバーパンクな作品。 

第三世代コンピュータの「IC」技術って何のこと?
623記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 10:41:49 ID:xyuNC3XZ0
>>618 実力者よ。木村仁は初登場だな。だんだん人が増えていくなあ。
624糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 10:42:52 ID:IM65h5FH0
刑法を始めて勉強したとき、平野龍一の教科書にラインマーカーで線を引いた。
初心者だったので、とにかくラインマーカーを滅茶苦茶なところに引いてしまい、
その本はその後一切読まなくなった。今は法律雑誌でも注目すべき記述には赤い線
を引く程度だ。法律の勉強を積み重ねるには「わからない」という状況に耐える
力が必要だ。実績を積み上げれば、学者のおじさんたちの輪に加えてもらえる。
俺はそうしてきた。
625生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 10:44:06 ID:pZgdZOcx0
>>624 わからないのって、いい本にであってないときだという気がする。

626記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 10:45:02 ID:xyuNC3XZ0
>>622 「夕立」を持ち出すか。あれは秘蔵のアイデアを出した作品だからな。
しかし、「夕立」にいくとは素直じゃないな。

IC技術は、集積回路技術のことだよ。
627糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 10:46:09 ID:IM65h5FH0
>>623
病院で患者さんの取り違えがないように「ICタグ」を取り付けるという話を
読んだ。図書館の本にもついているんじゃないかな。「微小な無線チップ」
と書いてあったが専門的なことはわかりません。
628生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 10:48:57 ID:pZgdZOcx0
「この神は脆弱だ」は、ざっとよんだら、オリジナリティーが高くてすごいのではないだろうか。
629糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 10:49:35 ID:IM65h5FH0
>>625
刑法学者の佐伯仁志が「平野龍一先生の著書は、どれを取っても名著だ」
という追悼文を書いていた。でも、初心者には「死んだ文章」にしか見えない。
その世界の価値観や基礎知識を共有しないと「名著」だということはわからない
ようだ。
630白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 10:49:35 ID:juf4TC6v0
>>626
「第三世代コンピュータのIC技術」のことを聞いている
631生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 10:50:49 ID:pZgdZOcx0
「名前をロキシーといった。
 それは道具を使う白血球であり、白血球のくせに文明を持っていた」


ああ、ほんとうにいいなあ。
632生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 10:53:17 ID:pZgdZOcx0
「情報力において、ロキシーはあきらかに人類を上まわっていた。情報力だけではない。
その言語学においても、電気機械技術においても、ロキシーは人類より上だった。
いまだに人類はまるでロキシーのことばを解明することができないのに、
ロキシーはすでに地球のことばを自由に使って交渉をしかけてくるからだ。」

いいなあ。

633生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 10:56:06 ID:pZgdZOcx0
「地球人がだれひとり博士の重要さを認識できなかったのに、ロキシーだけが正確に博士の重要さを認識して襲ってくるとは。」

すごくいい。


634生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 11:10:11 ID:pZgdZOcx0
http://novels.bookstudio.com/
新作3つがみつからず
635本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 11:11:16 ID:0lXacJZ7O
>>623
前にも出したよ
とにかく谷洋一郎のウソの一つを挙げておいた
谷洋一郎は谷洋一郎の名も顔も出すことなく人を操りウソを膨らませ
安い糞芸人にテレビでほのめかしを繰り返した。
636本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 11:11:52 ID:Ye3ltg5BO
司法試験に失敗した奴に、キチガイ多いよね

俺の親戚にも一人いるよ
637糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 11:15:27 ID:IM65h5FH0
>>636
俺は「寄生虫疾患」「インプロメンとアーテンの悪夢」「風邪」などを
背負いつつ強行突破を図ったが無理だったと言っている
638糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 11:17:47 ID:IM65h5FH0
限界に挑んで失速した経験はボクシングでもしている。これをやれるかやれないか
がのちの人生に生きてくる。
639本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 11:18:37 ID:h6/nwLoBO
糖質とかいう人ならまだマシだよ。実際に犯行やるやつをマークしないとな、医者とかも的が絞れないらしい。
640糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 11:19:13 ID:IM65h5FH0
サンデープロジェクトの棚橋なんて見てみろよ。名前を売りにでてきたんだよ。
641記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 11:22:16 ID:N3FV2aMZ0
>>634 新作三作うpしました。最後のボタン、押し忘れてた。
642記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 11:26:36 ID:N3FV2aMZ0
>>630 トランジスタで論理回路を組んでいたのを、半導体で論理回路を組むようになったこと。
電圧の高低で二進法にしていたのだった。おれはおととい初めて知った。
それを書いてある。
643本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 11:29:41 ID:0lXacJZ7O
>>640
日本国民であれば二十歳過ぎれば選挙権被選挙権はあるのは平等だが、人物の貴賤は平等じゃないから気をつけて話そうね
644記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 11:30:22 ID:N3FV2aMZ0
>>640 棚橋の登場にはびっくりした。初めて見る人だが、やる気はありそうじゃないか。
麻生、与謝野より、おれは支持するぞ。緊縮財政派なところがいい。
645記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 11:34:26 ID:N3FV2aMZ0
麻生は、非増税、ばらまき。
与謝野は、増税、ばらまかない。
他は、みんな、非増税、ばらまかないだと思ってる。
646白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 11:34:54 ID:juf4TC6v0
>>642
>>おれはおととい初めて知った。

おとといお前が知ったことを俺は厨房の頃に知ってる
ブラックホールの件といいお前、基礎的な科学知識がなさすぎ
もうおSFは止めた方がいいよ
647記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 11:38:35 ID:N3FV2aMZ0
石原、一太、棚橋をおれは支持するなあ。
不破はちょっとばらまきそうだ。
小池は支持層に逆らえなそうな気がする。
648記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 11:40:50 ID:N3FV2aMZ0
>>646 半導体の動き方を中学で知ってたのか。珍しいな。
ブラックホールのおれの意見に何かおかしなところでも。
異論は受け付けるが。
649記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 11:43:08 ID:N3FV2aMZ0
一太は、すぐ解散するといってるから、反対だな。今、解散はまずいだろう。
小沢は嫌いなんだ。
石原、棚橋だな。
650糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 11:46:28 ID:IM65h5FH0
>>643
おう、棚橋か。まだ早いんじゃないか? 党や政府で苦労した方がいいぞ。
俺に名前覚えてもらっただけでもありがたいだろう。
651糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 11:49:38 ID:IM65h5FH0
一応、最高裁では「被選挙権」という人権は正面からは口にしていない。
「立候補の自由」と言っている。意味の違いはわからんが。
652生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 11:49:59 ID:pZgdZOcx0
ああ、俺は中学のときに半導体がわからず、最近わかった。
653生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 11:55:54 ID:pZgdZOcx0
新作3つをざっと読んだ。暗かったりおもしろみがなかったりしていた初期よりも、
今のほうがずっとずっといい。
654本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 11:56:48 ID:0lXacJZ7O
>>647
天パニート志位委員長は不破と言ったが、そんなもんいないぞ
>>649
小沢が嫌いか砂臭人格障害。

お前が腹にネタを孕む時はネットでの精神状態が安定するからなぁww

ネット将軍の陣頭指揮に期待してるよ。
655記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 11:57:32 ID:N3FV2aMZ0
>>653 感想ありがたう。おれも成長しているということか。アイデアは枯渇に向かっているんだがな。
656生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 11:59:15 ID:pZgdZOcx0
文章の力は、時間の経過で伸びるのだろう。

657記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 12:01:29 ID:N3FV2aMZ0
石破だった。まちがえた。
658白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 12:04:15 ID:juf4TC6v0
>>648
機械語でプログラム組むのに必須
659記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 12:07:37 ID:N3FV2aMZ0
>>658 おまい、プログラム自分で組んでるのか。珍しいな。
プログラム組む人でも、半導体がどう動いているかを知っている人は少ないんじゃないかな。
660糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 12:08:12 ID:IM65h5FH0
半導体は電子ジャーで御飯をおいしく保温するのに役立ったらしいね。
サーモスタットだとどうしても味が落ちていて、技術者が半導体に目を
つけたそうだ。木梨なんとかという深夜放送でやってた。
661生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 12:10:40 ID:pZgdZOcx0
白い服はすごい。
662白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 12:12:43 ID:juf4TC6v0
>>659
どこが珍しいんだ?
自分がそうなら世界中の人間が皆そうだ、と思うのがお前の悪いクセ

>>プログラム組む人でも、半導体がどう動いているかを知っている人は少ないんじゃないかな。

これはPCの内部処理のことを言ってるのか、物理的なことを言ってるのかどっちだ?
663本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:14:18 ID:0lXacJZ7O
そういやどっかのバカペテン師がドンピシャばかりの実力者に外してばかりとイチャモンつけてたが
バカペテン師がいつか「亀井は落選」「出口調査でわかった」とか抜かしてやがったが結局当選。
問い詰めたら「メインには戻れない」とかww

お前が外してるだろww
しかも今は谷洋一郎の愉快な手ゴマww
小沢民主は想像以上にアホームじゃのうww

くやしいのうww
664糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 12:17:42 ID:IM65h5FH0
>>663
棚橋。最少得票数期待しているぞ。それも一つの経験だ。
今回はお前に注目している。
665本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:19:41 ID:t+nd3fXWO
>>1
精神科で>>1の文章を見せて話してみましょう
ついでに脳波の検査と血液検査も受けた方がいいかもしれません
666記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 12:25:46 ID:N3FV2aMZ0
>>662 いや、機械語でプログラム組む人は珍しいと思う。ここに他にいるか。
物理的なことだよ。

>>665 脳波検査と血液検査は両方とも異常なしだよ。
667白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 12:34:14 ID:juf4TC6v0
>>666
ここってw
お前の判断基準はこのスレかw
668記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 12:38:32 ID:N3FV2aMZ0
>>667 いや、おれのリアルでの関係でも兄貴ぐらいしかいないが。
兄貴は理系の設計屋さんなんだ。
669本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:38:47 ID:0lXacJZ7O
>>657
さすが思考盗聴バカ俺が石破さんをもちあげてるのを知ってるな。

だから不破とわざと間違える。
自分の意見の無さが谷洋一郎。
670糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 12:42:44 ID:IM65h5FH0
マンションの構造計算って一級建築士でも難しいらしいね。
671記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 12:43:17 ID:N3FV2aMZ0
>>669 谷洋一郎でググると10400件もヒットするんだが。
おれの本名はゼロ件なのに。
672記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 12:45:13 ID:N3FV2aMZ0
>>670 建築より土木のが上だって、おれの友人がいってた。
印象は安っぽいが、実はハイテク職、土木業。
673糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 12:46:56 ID:IM65h5FH0
土木か。アスファルトに糸を置いて「ピン」と弾くとラインが引かれていた。
通りすがりに見ただけだが。
674白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 12:47:32 ID:juf4TC6v0
>>668
身近にいるんじゃねえか

>>671
ショートショートを本名で投稿したら?
675本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:48:18 ID:0lXacJZ7O
>>671
ダブってるのと別の谷洋一郎がひっかかる。

用無しヘタレやのww
676糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 12:49:58 ID:IM65h5FH0
自分の座っているソファーなり椅子なりの「踏ん張る力」を高めていかないと
総理大臣として成功はしないだろうな。
677記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 12:51:07 ID:N3FV2aMZ0
道路が、計算と高さが30センチちがってつながると大変らしい。
おれの友人がいってた。ありえないでしょって。
その問題、どうなったんだろう。
678白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 12:53:11 ID:juf4TC6v0
>>677
設計じゃあ三角関数などの数学は必須だからな
兄貴に理系教えてもらえばよかったじゃん
ブラックホールスレで大恥かく前にさ
679記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 12:55:38 ID:N3FV2aMZ0
>>674 本名はまずい。ただでさえ、最近、ネットストーカーに貼り付けられてるのに。
本当は友人にもネット小説見せたいんだが、統失なのが秘密でさあ。
それがバレるから教えれないんだね。
680生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 12:56:36 ID:pZgdZOcx0
記憶さんの小説は、極端な話なので、思考を整理するにはいい。

681記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 12:58:35 ID:N3FV2aMZ0
>>678 ブラックホールスレでは別に大恥かいてない。
おれはスレタイどおりに、ブラックホールの謎について考えてただけ。
あおってくるやつらがいただけ。あおりが来るのは、おれの行動とは無関係。
四乗してマイナス1になる数字はいまだにわからないが。それが唯一の恥といえる。
682白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 12:59:07 ID:juf4TC6v0
>>679
>>本当は友人にもネット小説見せたいんだが、統失なのが秘密でさあ。

自分から統失だってバラしたくせに
683白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 13:02:01 ID:juf4TC6v0
>>681
>>おれはスレタイどおりに、ブラックホールの謎について考えてただけ。 

必要な基礎知識圧倒的に不足している人いくらが考えても

>>四乗してマイナス1になる数字はいまだにわからないが。それが唯一の恥といえる。 

ん?
かんたんじゃね?
684記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 13:05:22 ID:N3FV2aMZ0
>>682 集団ストーカーと思考盗聴の話をするには、
統失であることをバラすのが公平な態度だと思った。
おれが統失だと知って判断を変えている人は大勢いると思う。
しかし、やはり事実を探求するには客観的事実として説明しておく責任があったと思う。
685生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 13:07:00 ID:pZgdZOcx0
記憶さんの精神が充実している。
686記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 13:07:47 ID:N3FV2aMZ0
>>683 おれの知識でわかるように説明するのが、科学の普及である。

四乗してマイナス1になる数字は√iが最有力。
687白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 13:09:06 ID:juf4TC6v0
>>684
別に短編小説会で自白しなくてもいいじゃん
自分でバラしておいて友人に見せられないって、変な奴
688生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 13:10:07 ID:pZgdZOcx0
白い服は、よくいる理系。
689記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 13:11:40 ID:N3FV2aMZ0
>>687 他に統合失調症な人が出てきたので、ついいいたくなった。
事実を隠すのは、ストレス。それでからまれるのも面倒くさいが、どちらでもストレス。
690白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 13:11:58 ID:juf4TC6v0
>>686
科学者はお前の家庭教師じゃないから
自分で勉強しな

>>四乗してマイナス1になる数字は√iが最有力。 

691白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 13:12:45 ID:juf4TC6v0
>>689
ストレスたまるならネットを止めた方がいいね
692生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 13:12:59 ID:pZgdZOcx0
記憶さんは、なんか、さっぱりした感じがすごくでている。

693白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 13:14:04 ID:juf4TC6v0
>>692
常に理詰めで物事を考えるようにしている
ただそれだけだよ
694記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 13:14:56 ID:N3FV2aMZ0
>>691 ネットをやめるのはもっとストレスだ。ネット作家なんだぞ、おれは。
695白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 13:17:51 ID:juf4TC6v0
>>694
読者が数人しかいないネット作家なんて諦めろ
治療に専念しないから一生治らないって言われるんだよ
696記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 13:21:53 ID:N3FV2aMZ0
>>695 数十人はいると思う。超短編小説会に毎日200人が来るから、その十分の一が読んでも二十人だ。
退院、第一声から、一生通院してもらうことになりますといわれてるが。治療に対する態度とか関係ない。
697白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 13:24:28 ID:juf4TC6v0
>>696
数人じゃないぞ、20人はいるぞってかw一緒だ
一生通院だからって治療する気がないとまた再発するぞ
698糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 13:25:37 ID:48oaHI+d0
>>696
普通は「一生通院」なんて予告はされないだろうけどね。そんなことしたら
患者の精神がもたない。治る治るって言ってなおらねえじゃねえか!って
喧嘩になる人が多い。
699記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 13:27:56 ID:N3FV2aMZ0
おれはアインシュタインをライバル視して、
二十五歳までに三大傑作を書き上げようとしたが、予定が狂った。
あの挫折感は大きい。
次は三十五歳までに二十五歳までの着想を発展させなければならない。
脳内鏡理論を証明するか、質量は光の螺旋説を証明するか、SF傑作を書くしかない。
就職した時も、アイシュタインも就職してたからと思っていた。
700白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 13:29:30 ID:juf4TC6v0
>おれはアインシュタインをライバル視して、 
>二十五歳までに三大傑作を書き上げようとしたが、予定が狂った。 

アインシュタインはいつからSF作家になったんだ?
701記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 13:35:17 ID:N3FV2aMZ0
>>700 アインシュタインも凌駕する予定だったおれは、
SFだけでなく、科学理論にも三つの着想を持っていたのだった。
702白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 13:36:10 ID:juf4TC6v0
>>701
その三つとは?
703糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 13:39:46 ID:48oaHI+d0
白い服の「統合失調症は治る」説も医療の現場の実情を反映した「情報操作」
とも言える。俺のいとこが職場でのいじめが原因で発症した時は、叔父や叔母
が大騒ぎして、俺の親父に相談していた。
それに比べて、俺のときの両親の反応はもう完全に「見限った」って感じで
反応がなかった。だから、皇室が例の入院シナリオを仕掛けてきたときは
母親は「病気でない」ことを知りながら、かいがいしく振舞っていた。
ある意味犯罪者である。
704白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 13:42:57 ID:juf4TC6v0
>>703
君のいとこは今どうしてるの?
705糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 13:45:36 ID:48oaHI+d0
俺が病気で司法試験を断念し、身動きがとれずに中卒待遇で就職活動を
始めた朝、母親は「お父さんを恨んじゃいけないよ」と何度も言ってきた。
我が家の混乱の根源には父親がいたからだ。だけど俺は母親を恨んでいた。
司法試験強行突破のシナリオを完全に閉ざした母親を恨んでいたのだ。
706記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 13:46:23 ID:N3FV2aMZ0
>>702 脳内鏡理論。意識の発生について。自分の顔を見るには鏡がいるように、自分が考えたことがわかるには脳内に鏡のようなものがいるという理論。
質量は光の螺旋理論。光が螺旋運動することが質量であり、そのため質量をもった物質は光速以下でしか移動できないという理論。
立体映写機。弱い光を一点で集中して当てれば、立体映写ができるだろうという理論。
707糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 13:47:17 ID:48oaHI+d0
>>704
今は定期的な通院で、薬剤師をしている。貯金も相当あるようだが、
結婚はしていない。41歳ぐらい。
708白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 13:50:42 ID:juf4TC6v0
>>707
通院しながらも薬剤師として立派に社会復帰しているのですね
709白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 13:53:33 ID:juf4TC6v0
>>706
一つ目は物理じゃない
二つ目は妄想
最後のは先に実用化されるだろ
710糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 13:55:12 ID:48oaHI+d0
>>708
まあ、そういうことになりますね。
酒飲んで終着駅まで乗り過ごしたとか、いろいろ聞いているけど、
俺の病気の事実は、「病気でない」ことがわかって初めて聞かされたらしく、
ビールを勧めてきたよ。
711記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 13:55:18 ID:N3FV2aMZ0
家で、電子の直系を調べ、光速で何回転したらその直系になるかを計算したりしていた。
文系素人である。そんな学生であった。
712記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 14:00:50 ID:N3FV2aMZ0
>>709 愚か者が。わたしは生物学に意識の発生という大理論を打ち立てようとしたのだよ。

光の螺旋運動が質量だ理論は、妄想じゃない。証明できないだけで、可能性のある仮説だ。
ネットで物理屋さんに説明したところ、しぶい反応であり、光を回転に固定させる力は何かと聞かれた。
おれは答えられなかった。せっかくの大理論がつぶされようとしているのだ。

立体映写機の実情ってどうなっているんだろう。立体映写する技術を幻覚譫妄状態の中では実現させて帰ってきたのだが。
713白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 14:00:55 ID:juf4TC6v0
>>家で、電子の直系を調べ、光速で何回転したらその直系になるかを計算したりしていた。 

ああ?w
714白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 14:02:20 ID:juf4TC6v0
>>712
力の根拠も言えないような「大理論」じゃ潰される以前の問題だろw
715糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 14:06:55 ID:48oaHI+d0
母親は俺が中卒待遇で働いたら「家に5万入れろ」と言っていた。
自分の師匠に貢いで遊興費に消えるのはわかりきっていた。
このような家庭の中からタフな人間が生まれる。元通算官僚なんて目じゃねえんだ。
わかったか、棚橋。
716記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 14:13:49 ID:N3FV2aMZ0
>>713 確か、一億五千回転ぐらいで電子の質量が発生すると出た。
あの頃のノートが残ってないなあ。他の素粒子の半径を調べ、半径は不明だとわかったのだった。
電子の質量と半径から、質量の回転比を出し、他の素粒子の半径を計算できるかもしれない。
しかし、複合粒子の質量はわかっても、クォークの質量はどうたらという辺りで挫折したんだった。
717糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 14:14:57 ID:48oaHI+d0
本当は俺の力の源泉は1992年〜1999年の「インプロメンとアーテンの悪夢」
の中に存在するんだ。
718白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 14:16:51 ID:juf4TC6v0
素粒子の半径?w
719記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 14:22:15 ID:N3FV2aMZ0
>>717 糖質ですが氏、もう暴露しちゃいましょうよ、「インプロメンとアーテンの悪夢」の内容を。
99年の功績も暴露した方がいい結果を生んでいると思うなあ。前に進んでいるよ。

>>718 素粒子の半径を疑問に思うのは、おれの理論が理解できていないからだ。
半径が重要なのだ。すべては回転しているから質量があるのだから。
720白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 14:23:19 ID:juf4TC6v0
>>719
説明もされていないものを理解出来るわけねーだろ
721記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 14:29:48 ID:N3FV2aMZ0
>>720 あと五年で解明してアインシュタインを超えるのだ。
少なくとも、将来完成するはずの理論の一部をおれが見つけたのに、理解されない。
2ちゃんの物理板は戦力にならぬ。
半導体の動作の仕方を知るには「デジタル回路」でググればいいことを教えてくれるぐらいだ。
722糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 14:33:06 ID:48oaHI+d0
大学は普通最大8年在籍できるといわれるが、俺は駒場を2年で通過しているので、
実際は最大6年だった。6年目に単位が取れなかったことがわかり、俺は
本郷の正門を出て右に10メートルぐらい行った所にある公衆電話から、家に電話
した。母親が「あんたどうすんの?」と言っていた。もはや打つ手なしだった。
その後、インプロメンとアーテンが体に適応し、思考能力が回復しているのを
感じた。なぜかというと勉強が面白くなったからだ。
中退は1996年だったが、1999年にはもはやネット上で伝説になるほどだった。
自分を痛めつけても平気だった。誰も俺にかなわなかった。
723白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 14:36:01 ID:juf4TC6v0
>>721
はいはい、がんばってね
せめてデジタル回路の足し算引き算くらい理解しろ
724糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 14:36:27 ID:48oaHI+d0
棚橋が「自分の椅子かソファーの踏ん張る力を高めていかないといけない」
といったら姿を消したが、その意味がわかるだけあいつには見込みがある。
でもまだ時期尚早だろう。
725生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 14:36:40 ID:pZgdZOcx0
>すべては回転しているから質量があるのだから。

こういうの俺もおもった。
726白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 14:37:54 ID:juf4TC6v0
>>722
>>1999年にはもはやネット上で伝説になるほどだった。

どんな伝説?
727生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 14:39:04 ID:pZgdZOcx0
人間の意識は、外部から来ている部分が大きいね。
728記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 14:41:11 ID:N3FV2aMZ0
>>725 なにい、維持省もおれと同じ高みに登っていたというのか。
これはうかうかとはしておれぬ。
しかし、質量が質量ゼロの物質の回転から生まれれば、光速度不変の法則と実にぴったりと一致することに気づいているかな。
729生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 14:42:23 ID:pZgdZOcx0
光と質量は同じ物だ。
730記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 14:43:44 ID:N3FV2aMZ0
>>727 いや、ちがう。鏡だ。鏡が意識を生むのだ。自分が考えた結果を入力する神経が意識となるのだ。
731糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 14:45:21 ID:48oaHI+d0
具体的な説明は、ニコニコ動画で「ホリフィールド対レノックス・ルイス第一戦」
をコメントつきで見てもらえればわかると思う。
現役を引退した高齢者がセカンドライフの自己実現をネットに見いだすケースが
増えているそうだが、私はそのような基盤を作った一人だといってもいいだろう。
私は当時20代だったが。
732生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 14:45:26 ID:pZgdZOcx0
俺は、脳は記憶しかできないと考える。
733白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 14:47:50 ID:juf4TC6v0
711 名前: 記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo 投稿日: 2008/09/07(日) 13:55:18 ID:N3FV2aMZ0
家で、電子の直系を調べ、光速で何回転したらその直系になるかを計算したりしていた。 
文系素人である。そんな学生であった。 

716 名前: 記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo 投稿日: 2008/09/07(日) 14:13:49 ID:N3FV2aMZ0
>>713 確か、一億五千回転ぐらいで電子の質量が発生すると出た。 
あの頃のノートが残ってないなあ。他の素粒子の半径を調べ、半径は不明だとわかったのだった。 
電子の質量と半径から、質量の回転比を出し、他の素粒子の半径を計算できるかもしれない。 
しかし、複合粒子の質量はわかっても、クォークの質量はどうたらという辺りで挫折したんだった。 

721 名前: 記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo 投稿日: 2008/09/07(日) 14:29:48 ID:N3FV2aMZ0
>>720 あと五年で解明してアインシュタインを超えるのだ。 
少なくとも、将来完成するはずの理論の一部をおれが見つけたのに、理解されない。 
2ちゃんの物理板は戦力にならぬ。 
半導体の動作の仕方を知るには「デジタル回路」でググればいいことを教えてくれるぐらいだ。 
734白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 14:48:58 ID:juf4TC6v0
>>あと五年で解明してアインシュタインを超えるのだ。 
>>2ちゃんの物理板は戦力にならぬ。

アインシュタインを超える予定の男が2ちゃんねらーを頼って質問すんなw
735生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 14:51:51 ID:pZgdZOcx0
人間の脳は、記憶したりしなかったり、思い出したり思い出さなかったりするのが、
思考しているように、個性があるようにみえる。のだと思う。
736白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 14:52:24 ID:juf4TC6v0
>>732
お、面白い説ですね
では思考や感情の場はどこにあるとお考えですか?
737生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 14:54:02 ID:pZgdZOcx0
>>736 このレベルは、実用上秘密。
738糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 14:54:13 ID:48oaHI+d0
法律学の世界でも、学者は専門知識から対価を得たいという理由からか、紙媒体
の文献でしか高度な知識は得られない。
俺も学術文献をあたって、エンターテイメント性の見いだせる部分を発言している
だけなんだよ。
739記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 14:56:42 ID:N3FV2aMZ0
>>729 ちがう。光は物質の構成単位にすぎない。質量は構成単位が螺旋運送することによって生まれるのだ。
これで、質量と体積が同時に生まれることの説明ができる。

>>732 記憶以外にもすることはいっぱいあると思う。基本的には体を動かすことなんだから。
長期記憶になる前に短期記憶や瞬間記憶になるし。

>>734 宇宙航空研究開発機構にも協力してもらうことにしている。現在、通信中だ。
740白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 14:57:19 ID:juf4TC6v0
>>737
なんじゃ実用上って?
741糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 14:58:42 ID:48oaHI+d0
記憶さんは「卑怯なまでに」先人の知恵を拝借すべきだと思う。
俺もそうしているよ。
742記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 15:01:28 ID:N3FV2aMZ0
>>741 すでにある程度、卑怯である。
しかし、おれが打ち立てたいのは、純粋に独創的な新理論の開拓。
743生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 15:01:45 ID:pZgdZOcx0
NHK 百貨店の売上が悪く閉鎖店舗が増えると。
744生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/07(日) 15:02:30 ID:pZgdZOcx0
弱点は、長所になる可能性が高いという。
745記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 15:10:05 ID:N3FV2aMZ0
>>743 イーオンとかも百貨店と呼ぶなら、おれ行くよ、百貨店。
ショッピングモールとか呼び名が変わっただけじゃないかな。

>>744 いや、良い組み合わせを組まねばならぬ。
生きている限り、均衡はしないはずなのだ。
746糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 15:13:45 ID:48oaHI+d0
もう日本の消費マインドは冷え込んできてるのかい?
747糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 15:16:47 ID:48oaHI+d0
戦前の「昭和維新」がとなえられていた頃の格差社会はひどかったらしいね。
ドヤ街ではどの家も雨戸がなかったらしい。みんな寒いからって燃やしていた
そうだ。後々どっちが寒いかもわからなかったのだろうか。
748糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/07(日) 15:25:46 ID:48oaHI+d0
以前、借家の壁とかを燃やしたりしていて「賃借権の解除」理由になる、と
いう判例を見たことがあるが、新しい判例百選に載ってない。
時代を感じさせる事件だ。
749記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 15:34:21 ID:N3FV2aMZ0
>>748 その事件は面白いです。ぜひネタに。
750本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 15:38:44 ID:ylE4YIaL0
390:記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :sage:2008/09/05(金) 11:25:49
おれの仮説では、物質は光と重力だけでできており、光も重力のねじれでできている。

430:記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :sage:2008/09/05(金) 14:38:11
同意するなら、光は重力でできているんだよ。
重力に反発する光の材料が重力なら、きっと光の誕生の時に重力が反転するようにねじれたに違いない。

617:記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo ::2008/09/07(日) 10:36:27 ID:xyuNC3XZ0
>>613 おれは子供の頃、自分はどんな問題も答えられる賢い人だと思ってたので、
あらゆる問題にひととおりの納得のいく解答が思いつかないと嫌だ。
それで、おれは意識の発生する理由に脳内鏡理論を考え、
物質の起源に光の螺旋運動が質量だという理論を考えた。
751記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 15:43:36 ID:N3FV2aMZ0
>>750 おまいはどんだけ粘着なんだ。
752記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 15:46:23 ID:N3FV2aMZ0
>>750 宇宙の根源粒子を一つだと思うか。という一文が抜けているな。ちょっと分かりにくくないか。
いっぱいコピペして宣伝してくれたまえ。偉大なる思想の断片だ。
753記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/07(日) 18:29:14 ID:N3FV2aMZ0
ついに12級転落。
754本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 19:17:58 ID:6O/Rljb40
当局曰く「今となっては糖質は庭先で見つけた団子虫、それ以上でも
それ以下でもない。」だって。
既に新しいプロジェクトが開始されてるけど、蚊帳の外なんだね。
糖質にとっての、どんだけ〜〜の9年は、どうでもいいらしい。
755本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 19:28:56 ID:0lXacJZ7O
行こうかな〜西条
756白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/07(日) 20:51:01 ID:juf4TC6v0
>>753
早く俺の所へ上がって来いw
757本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 21:14:48 ID:0lXacJZ7O
青柳と山中は必ず葬る
758本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 00:24:57 ID:yyMKu7V4O
谷洋一郎に同調した創価班牙城会幹部関係もね
759糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 12:44:08 ID:kQQx1UjJ0
NTTドコモの人が言っていたが、携帯からの書き込みの場合はなかなか個人の
特定が難しいらしい。複数人が数秒単位で同一IPで書き込んでいたり、2ちゃんねる
のサーバの時刻とNTTドコモの時刻にズレがあったりするそうだ。
760本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 12:49:24 ID:fkYtj1JQO
自分スレの立てかたわからないので、誰が立てられるかたちくり裏事情板に思考盗聴、集団ストーカーの裏事情その5を立ててもらいたいです。
761記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/08(月) 13:32:12 ID:UQ4Yi0Z20
>>760 これはスレッドの立て方の練習をするしかないね。
ヒントは一番下にある。
762本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 13:44:52 ID:N/LP3kB50
思考老長システムは今日も問題なく稼動中です(^^>
763糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 13:50:22 ID:UDaC6mJN0
最初、思考盗聴が始まった2000年頃は、もう街ぐるみでいろんな仕掛けをやっていた。
関内駅に行ったら、壁にズラリと予備校のポスターが貼ってあったが、
「なんであいつが東大に?」と書いてあったw
764記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/08(月) 13:52:31 ID:UQ4Yi0Z20
読書がはかどらないんだ。どうしたらいい。
読書以外にすることは、小説書くことと物理理論を考案することしかないんだけど、
どっちもネタがないんだ。
765本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 13:57:51 ID:yyMKu7V4O
>>759
初めてそんな空き時間があったな

何か安心したの?
766記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/08(月) 14:03:24 ID:UQ4Yi0Z20
>>763 異常事態すぎる。
街中にポスター貼って、東大行ったこと突っこまれてたら、大変だ。
半日歩いて、隣の市の警察署にまで幻聴を聞きながら歩いていった日を思い出すぜ。
767糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 14:07:57 ID:UDaC6mJN0
読書がはかどらないのはいろいろ理由があると思う。
俺の場合は@本がつまらない・意味がわからない、A体調が悪い・鬱っぽい
などがあった。記憶さんは成果を焦りすぎだよ。
俺は備忘録代わりにネットでレポートを書いているよ。
俺が法律を勉強する時に教わった心構えは「カラマーゾフの兄弟」を読むの
にも応用できた。
@何が問題になっているのか
A意見が対立する背景にある考えの相違は何か
Bどの考えが一番妥当か
判例を読むときはこれを骨の髄まで叩き込む。
記憶さんが読む本は俺には理解不能だ。抽象概念を操るのは苦手でね。
だから俺の言うことはあくまでも俺のケースです。
768糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 14:10:27 ID:UDaC6mJN0
>>765
ジュリストにNTTドコモ法務部の奴が論文書いていただけだよ。
相変わらず引きこもりだ。
769本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 14:10:37 ID:yyMKu7V4O
不自然なことばかりだ
谷洋一郎ってことをわざわざお知らせするかのような動きだ





バカなのか?

770糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 14:47:09 ID:UDaC6mJN0
区のスポーツセンターに行ったら「私がオバサンになっても」がBGMとして
急にかかり始めた。「心配だわ あなたは若い人が好きだから」ってね。
人為的な集ストを超えて、マスメディアも動員されていた。
771本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 14:47:11 ID:tRTMPoDH0
先ず、谷洋一郎を説明しろ
772本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 15:01:17 ID:tRTMPoDH0
何でみんな谷洋一郎の事を第三者にも理解出来るように説明を求めると決まって黙るんだ?

秘密のアイドルなのか?
773糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 15:06:39 ID:UDaC6mJN0
それは実名を出せない・出したくないから、お前らが使っている「隠語」だろ。
そういう「特権意識」が嫌いだっていってるんだよ俺は。
基本的なことから積み上げていかなければならないんだよ。
谷なんてブサイクな嫁の「象徴」である。
洋一郎は、男性名でありいろいろ応用可能である。
ただそれだけだろ。いきがってんじゃねえぞボケ。
774本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 15:12:10 ID:tRTMPoDH0
>>773
今日はご機嫌が悪い様だねw
思考盗聴系スレッドに必ず登場する名前だから質問をし続けてる訳なんだが・・・
なんでお前がキレるんだ?
関係者か?w

時に、国民の三大義務は理解出来たのかな?w
775糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 15:14:16 ID:UDaC6mJN0
おう、学者さんかい? 何か面白い話ないか。俺の方から質問できればいいんだが。
776糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 15:15:42 ID:UDaC6mJN0
前回、俺が書いた「小林秀雄の言説」は憶えているかい?
777記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/08(月) 15:18:06 ID:dgQMesBw0
ワンピースとナルトは最近、面白いなあ。立ち読み派としては、一週間後が楽しみだ。
778糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 15:18:43 ID:UDaC6mJN0
皇室が広大な山林を所有しているというのが事実なら、国民の「自存自営」
も条文からの文言解釈ではすまないような気がする。
779本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 15:19:24 ID:tRTMPoDH0
>>775-776

何で話を逸らすんだお前はw
780糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 15:21:34 ID:UDaC6mJN0
知ってることがあるなら出し惜しみしないで聞かせてくれと言っている。
781本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 15:23:29 ID:tRTMPoDH0
知らないから谷の事を尋ねてる
782糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 15:25:21 ID:UDaC6mJN0
恩賜上野動物園では、無線LANやコミュニケータを使って、近未来の東京の
実験を行うそうだ。東京ユビキタス計画に書いてあった。
783本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 15:25:29 ID:tRTMPoDH0
糖質、何で谷洋一郎の話からはぐらかそうとするんだ?
勝手にダベってれば良かろう?
784糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 15:27:20 ID:UDaC6mJN0
皇室は広大な山林を所有している、という事実は憲法学者としてどう説明するんだ?
785本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 15:29:05 ID:tRTMPoDH0
今は皇室の話はしていないし、俺は憲法学者でも無いw
妄想&思い込み乙w
786糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 15:29:54 ID:UDaC6mJN0
三大義務とワンセットのテーマにするからな。
787本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 15:32:47 ID:tRTMPoDH0
>>786
何がワンセットだバカw
天皇が土地を所有してはならないって憲法の何処に書いてあるんだよw
それと、お前法律に詳しいんだろ? 自称法律家って位だからw
なら何で国内法には抜け道が出来てしまう脆弱性が払拭出来ないのか一言(一行)で言ってみろw
788糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 15:33:51 ID:UDaC6mJN0
事件性の問題かい?
789本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 15:33:53 ID:tRTMPoDH0
っつーかはぐらかし過ぎると糖質は谷洋一郎だってレッテルが付くぞw
790本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 15:34:59 ID:tRTMPoDH0
>>788
やっぱお前ダメだなw
才能無いよwww
791糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 15:37:02 ID:UDaC6mJN0
法律上の争訟=事件性=司法権
ってのが伝統的な見解だと聞いたが。
792本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 15:39:29 ID:tRTMPoDH0
>>791
お前は法律ってもんを額面上でしか捉えて無いからこんな簡単な事も解からんのだよw
本を読むのも結構だがちっとは頭使って考えろバカ
793本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 15:45:11 ID:tRTMPoDH0
>>791
ああ、こりゃ失敬w
統失なお前には使える頭は持ち合わせて無かったっけなw
794糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 15:45:43 ID:UDaC6mJN0
わかったよ。予算措置で天皇の地位を左右させないための暗黙の了解だな。
795本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 15:52:15 ID:tRTMPoDH0
>>794
お前、天皇とか皇族とかの話よっぽど好きなんだなw
いいか? 歴代の天皇は現憲法制定前から天皇家業をやってきてるんだ
経緯上幾らかは失ったりも有るだろうが基本的な天皇や皇族の資産は
法を変えたって簒奪出来ないのはお前にだって解かるだろ?

それを破ったら日本は事後立法で何でも裁ける暗黒時代へまっしぐらだw
796糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 15:52:59 ID:UDaC6mJN0
ちょっと考えさせてくれ。
797糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 16:13:29 ID:UDaC6mJN0
財産なんてねえほうがいいな
798糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 16:28:46 ID:UDaC6mJN0
カネで政治力は買えるな。国会の議決が必要なのはそのためか?
とにかく8月革命説をとる限り、財産の接収はあってもおかしくないと思った。
799糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 16:30:18 ID:UDaC6mJN0
戦前の法律も現行憲法と整合性がとれる範囲で存続している。
800本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 16:32:17 ID:/LtxAzUa0
糖質は本当に頭が悪いなあ
801糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 16:33:41 ID:UDaC6mJN0
中華人民共和国は、中華民国を「不完全に国家承継」しているといわれるが、
日本の体制は変わってないのか。
802糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 16:38:28 ID:UDaC6mJN0
俺は学問を続けたいんだよ。カネで人生狂わせたくねえな。
803糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 16:44:53 ID:UDaC6mJN0
俺は貧乏神として国家の象徴をつとめるんだ。
804本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 16:47:13 ID:0UVpyuJR0
>>803
国家終わるじゃねえかwwww
805本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 16:53:57 ID:U6vrNIZK0
お前等、2ch以外にやること無いのかよ?
806本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 17:27:17 ID:fkYtj1JQO
>>761
どうやって設定したらいいのかわかりませんね。
807本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 17:45:43 ID:n0cKIIw60
>>803
そんな天皇いらねーよバカ
808本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 18:07:47 ID:yyMKu7V4O
809糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 18:48:37 ID:/loYtvr30
>>808
なめんじゃねえぞこの野郎。
俺の家族はみな快楽に身を委ねて安易な道を生きてきただろう。
おのれを痛めつけて道を切り開いてきたのは俺だけじゃねえか。
俺の家族はみんな犯罪者なんだよ。
俺のおかげで高貴な身分と血縁どころか、俺が天皇になろうってんだ。
快楽に生きてきた挙句に、家庭内殉教者だった俺にたかろうってんだからよ。
少しは痛い目にあったほうがいいんだよあんな連中はよ。
これから小出しに連中の犯罪を発表していくからよ。
楽しみにしとけや。
810生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 18:49:54 ID:pbqGMrAi0
すさんでるねえ。小池が20人集めるとは。予想外。
811糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 19:04:26 ID:/loYtvr30
生活維持省よ。天皇は一人だろ。皇后も一人だ。たった一人で人生を背負って
生きていくんだよ。家族にあまえちゃいけない。自分の人生と向き合って、
孤独と向き合って、自分を時には痛めつけ、そうやって自分を磨いてきた
人間だけがなれるものなんだよ。
おのれを知りなさい。道をあけろ。俺が通る道をあけろ。
ただそれだけ。
812生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 19:08:17 ID:pbqGMrAi0
米はマケインが勝つとおもうが、

日本の自民と民主とでは、民主が勝つのだろうか。
813本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:08:23 ID:yyMKu7V4O
>>809
新イタイイタイ病(!ω')
814生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 19:10:19 ID:pbqGMrAi0
アンケートで棚橋さんを支持する国民がいない。つらいだろう当人も。
815糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 19:10:30 ID:/loYtvr30
生活維持省。俺の不幸が楽しいか?もっと楽しみたいか?それがお前の人格だ。
816生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 19:11:09 ID:pbqGMrAi0
都市自民党と、地方自民党の戦いへ
817生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 19:12:05 ID:pbqGMrAi0
>>815まず、家族となかよくするのは、特別な力だということだな。

 
818生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 19:13:54 ID:pbqGMrAi0
まずこのスレで、ケンカしない奥義を身につけよう。

819糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 19:14:15 ID:/loYtvr30
俺の肝臓がしきりに苦痛を訴えている。この意味がわかるか生活維持省。
連中は俺を心のそこから愛しているんだよ。
俺の肝臓が俺にそう訴えかけてくるんだ。
お前の肝臓はお前には何もいわないだろう。
人生は不公平だ。
820生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 19:15:51 ID:pbqGMrAi0
人は家族の影響を強く受けるものだ。統計上、むちゃくちゃな親とか兄弟にかこまれてしまう
ひとがいる。
821本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:17:24 ID:0UVpyuJR0
>>819
そりゃ肝臓は物を言えないもの。
お前は自分の臓器に質問をして肝臓が「なんだか痛いの」とでも言ってくれるとでも思ってるのか?
822生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 19:17:26 ID:pbqGMrAi0
>>819 いやいや俺は病弱。いわないだけ。

多くの人は、苦痛をかかえていても、嘆いていない。それを他者は感じ取らないといけない。

と、この夏悟った。
823生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 19:21:33 ID:pbqGMrAi0
そうそう、肝臓には 「しじみの味噌汁」がいい。

わかのほうは、処分保留で釈放された。11月までに出国しなければならないと。
824本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:25:19 ID:0UVpyuJR0
>>809
つまり君は一人で苦労して生きてきたものは全て天皇になる権利が有るとでも言うのか?
んじゃ今頃ホームレスの皆さんは天皇ですな。
825糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 19:28:52 ID:/loYtvr30
肝臓に聞いてみろ。返事が返ってこなければ天皇にはなれねえよ。
選別プロセスを経ないとなれないんだ。
826糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 19:30:25 ID:/loYtvr30
生活維持省が俺の不幸を手を叩いて喜ぶやつだということをふるいにかけたかったんだ。
全部冗談だよ。俺の家族は仲良しだ。
827本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:31:17 ID:0UVpyuJR0
>>825
つまり今の天皇陛下殿は肝臓に話しかけて「調子は大丈夫だよ、ご主人様!」と言われた事があるのか!
828糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 19:34:37 ID:/loYtvr30
肝臓理論は俺の特殊なケースだ。天皇になるために肝臓と対話するんだ。
今の天皇はそうじゃないよ。
829本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:35:40 ID:0UVpyuJR0
>>828
どんな理論かちょっと3行で説明してもらってもいいかな?
830糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 19:58:30 ID:/loYtvr30
俺には清子がいる。次は清子皇后だ。自動昇格を待っているのは実はこっち
なんだよ。俺はパワーを肝臓にためているんだ。俺は勉強するんだ。
俺には言葉がある。肝臓の苦痛は当局とのホットラインがつながっている
という意味だ。今回とばっちりを受けたのが生活維持省だったということだ。
831本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:01:46 ID:0UVpyuJR0
4行だな。
あと意味が分からない、もうちょっと簡単に説明してくれ。
832糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 20:07:52 ID:/loYtvr30
わからないように話たんだよ。コーヒーを飲むと肝臓が喜ぶ。
833糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 20:08:49 ID:/loYtvr30
誰を怒らしたらいけないかをわきまえて貰いたかっただけなんだ。
834本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:10:04 ID:yyMKu7V4O
>>815
直接レスも出来んメンヘラがふざけるな。
お前は何をして追い詰められとる?棚上げして他人の人格を貶めるなキチガイ。
やりたい放題思考盗聴しゃげて不幸アピールすんなバカ。

肝臓が痛いとはまたwwどうしてもバカにしたいんだなお前ww

西条支店の住所調べて何回か訪問しようかなww
835本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:10:20 ID:0UVpyuJR0
ところで貧乏神になるんじゃなかったの?
836生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 20:11:37 ID:pbqGMrAi0
不愉快なので、手が勝手にスレを削除したようだ。

びっくりした。
837本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:14:36 ID:f9lVHa0G0
糖質君は天皇になれるよ、やっと判った。
統合失調症王国の天皇に。
君が天皇になると言っているように、私は天皇だとか私は皇后だとか、
サーヤですとか当局の人間だとか・・・・全国見渡せば皇室一家と
そのまわりが出来上がり。
おめでとう、本当におめでとう。
838本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:15:07 ID:0UVpyuJR0
>>834
ネットでは相手に対して怒らない寛大な心が大切だぞ坊や。

>>833
んで誰?
839糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 20:17:23 ID:/loYtvr30
俺は個人的に生活維持省は面白いと思うけど、俺に「乗り移り」をしてくる
連中には怒りの対象になってるよ。
840生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 20:18:36 ID:pbqGMrAi0
糖質さんは、中学生ぐらいのころのよくケンカする心を、少年のような心を、
キープしている。




と、かっこよく書いてみる。
841本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:20:48 ID:0UVpyuJR0
>>839
乗り…移…り…?
いつ取り付かれたんだ?
842生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 20:21:11 ID:pbqGMrAi0
しかしなんだ、俺は人類史上最高の分析力をもつのだが、

糖質さんの話は、どこからどこまでが本当だかよくわからない。

記憶さんの話は、かなりどこからどこまでが、脳が作った話だかわかる。



843生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 20:22:37 ID:pbqGMrAi0
>>841 糖質さんに起きる現象を、独自の言葉で解説されると、医者とか家族にもよくわからない世界になるのだ。
たぶんそういうことなのだろう。
844本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:24:16 ID:0UVpyuJR0
>>843
分析力ないじゃないか。
845生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 20:30:11 ID:pbqGMrAi0
>>844 ひとには、他人の意見を自分の意見のように錯覚する機能がある。
 そのへんのことなのだろう。
846本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:30:32 ID:f9lVHa0G0
>>843
それこそが統合失調症なんですよ。
でなければ、可愛そうなくらい存在感のない人間です。
847本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:30:57 ID:0UVpyuJR0
>>845
「取り付かれた」という言葉に結びつかない気がするのだが。
848生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 20:32:05 ID:pbqGMrAi0
>>846  記憶さんのようにSFを読むと、医者から見ると、統合失調症にみえるわけだが、
 
 それ以前に、人のストレスの8割は対人関係であるので、
 対人関係で、いろいろあっただろうというのが推定される。
849本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:33:16 ID:0UVpyuJR0
ところで貧乏神は何処へ?
850生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 20:33:48 ID:pbqGMrAi0
>>847 自分の意思に関係無く、ある程度までの「自分の考え」が、外部から入りこむのが
 人の脳。

 事件を子供が起こして、それがアニメから影響を受けていることが多いけど、
 そういうものだなのだよ。
851生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 20:35:28 ID:pbqGMrAi0
結局ね、家族と仲良く出来れば、コミュニケーション能力が高く維持されるので、
いろんな対人トラブルが起きにくい。

逆に、友達とケンカになる子供は、家族ともけんかになるものなのだ。
852生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 20:38:20 ID:pbqGMrAi0
般若心経の教えるところでは、

ひとは皆、観自在菩薩。

みんなでみつめあい、助けをもとめるひとを、助けましょう。
853糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 20:40:06 ID:/loYtvr30
もともと、法的見解を文書にするだけで生きていける俺に、親父が金銭面で
締め上げてくることに当局の人もさすがに激高してしまったんだよ。
俺はまだやれると思ったが、当局の人の怒りの表情ったらなかったよ。
すべて貧乏がいけないんだ。
854生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 20:40:55 ID:pbqGMrAi0
やはり、人の痛みを理解する力を、小学生のときに確実にみにつけるように
することと、学業を両立させるのはむずかしいというのがある。

855本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:41:30 ID:0UVpyuJR0
でもそんなに家族とコミュニケーション取るのが大事なら俺なら親と今話してるだろうな、可哀想なこの相手してないで。
俺は両親が外出してるからここに居るけどさ。
856本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:42:55 ID:f9lVHa0G0
848 名前:生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/08(月) 20:32:05 ID:pbqGMrAi0
>>846  記憶さんのようにSFを読むと、医者から見ると、統合失調症にみえるわけだが

SF好きな医者は結構いるのだよ。
生活さんも、時々とんまな事書くね。
857本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:43:01 ID:0UVpyuJR0
>>853
お前さん何の仕事だよ。
858糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 20:43:07 ID:/loYtvr30
そうだな。親父に電話してみるよ。
859白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/08(月) 20:52:32 ID:KMFoyUhz0
>>848
おいおい、SF読みは医者からみると統合失調症に見える、と断定する根拠は何だ?
860白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/08(月) 21:02:17 ID:KMFoyUhz0
>>853
>>すべて貧乏がいけないんだ。

修行じゃなかったんか、と
861糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 21:05:02 ID:/loYtvr30
おい、法学関係の先生。俺を助手にしてくれ。
862本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 21:08:45 ID:0UVpyuJR0
>>861
だから貧乏神じゃないのか。
863糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 21:09:42 ID:/loYtvr30
助手採用問題今すぐ出せ
864糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 21:17:17 ID:/loYtvr30
迷惑メールの振り分けは「URLつきメール」と「差出人アドレス改竄メール」
の二つを主に振り分けているらしい。
どうだ、合格か?
865白い服の男 ◆Bt4d8.3qqM :2008/09/08(月) 21:18:12 ID:KMFoyUhz0
最近壊れる周期がどんどん短くなってますな
866糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 21:19:38 ID:/loYtvr30
通信の秘密に鑑みると内容審査はできないという話だ。
867糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 21:31:28 ID:/loYtvr30
雇ってくれるなら東大の近くの四畳半に引っ越して、東大病院の精神科に
転院するよ。
たのむ。
868本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 21:38:19 ID:K01DUeW90
貧乏は天皇になる修行なんだろ
修行続けろや
869糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 21:42:14 ID:/loYtvr30
わかったよ。親父に電話したが、今月の後始末はするが、院長に社会資源
の相談しろとのことだ。俺が精神医療の現場で唯一経験してない現場が
「ナイトケア」だ。実態は経験してみないと分からないんだ。
でも、知りたいとも思わない。ググってもでてこないよ。
870糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 21:47:42 ID:/loYtvr30
研究意欲はあるんだ。学卒よりも固いデターミネーションがあるのは
証明済みだ。でも、しばらく修行だな。
871本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 21:48:34 ID:YIlwRqX40
あれはつらいよ
872糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 21:52:45 ID:/loYtvr30
助手論文ってどんなこと書くんだい?
873本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 21:53:49 ID:BClMEFsn0
最低あと8年は貧乏修行が必要
874糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 21:54:26 ID:/loYtvr30
親父の遺産が入ってきちまうぞw
875糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 21:56:17 ID:/loYtvr30
銀行預金は遺産分割前に法定相続分を引き出せるそうだ。戸籍抹消の証明書
を添付するそうだ。
876本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 21:57:57 ID:BClMEFsn0
遺産もらえるつもりなのか
877糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 22:03:55 ID:XALUvD0o0
俺の叔父が税理士なのだが、両親が結婚20年目に、不動産の持分の三分の一
を母親名義に移した。あれは非課税ではなく、相続時になんらかの対処が
なされると聞いた。本読み返しておくか。
878本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:08:56 ID:Z8qbCkLf0
金が欲しくて仕方ない自称未来の天皇w
879糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 22:11:11 ID:XALUvD0o0
ちがうよ。叔父は俺を本気で潰そうとした人間なんだ。
880糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 22:13:55 ID:XALUvD0o0
叔父が俺にやったことの記憶はもう消されている。でも、俺が窮地に追い込まれ、
庭を見ながら怒りをこらえたことだけは覚えているんだよ。
881糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 22:17:49 ID:XALUvD0o0
最初、紀宮のお相手候補者になったときに電話したら「いろいろいう人は
おると思うけど頑張りや」と言っていた。あの叔父が一番、俺を悪くいっていた
らしいがな。
882糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 22:20:22 ID:XALUvD0o0
俺と親父のことを「お前ら二人は傲慢なんだよ」と言っていたな。
幻聴で聞いたのだが。
883糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 22:23:46 ID:XALUvD0o0
外科医である祖父が叔父のために、病院の敷地まで購入していたのに
医学部に入れなかったんだよ。大阪市大に3浪して入って税理士になった。
俺が潰れたらさぞかし痛快だったことだろうな。
884糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 22:31:10 ID:XALUvD0o0
独身時代は三菱ギャランを乗り回していたよ。俺よりはるかにめぐまれているが、
パワーが違うんだよ。傲慢もクソもあるか。
885本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 23:05:43 ID:yyMKu7V4O
谷洋一郎は今度は北海道の未亡人ww

しかしやられたww

ちょっとおじちゃん降参だからネタバラシしちゃわないか?
ここでネタバラシしても向こうでは「またあなたですね。必要とされてない!!」でいいからさww
886本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 23:07:29 ID:yyMKu7V4O
>>884
そのギャランはGDIか否か?
887本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 23:13:30 ID:yyMKu7V4O
>>759までの空き時間とこれまでの流れの速さww
>>773>>774
こらこら。
自演なかった工作は今更無理だろww

ガンガレww
888糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 23:21:03 ID:XALUvD0o0
一浪の年で東大文Tに入ったのに「あんたもずいぶん遠回りしよったな」
と言ってた。大検を経たから遠回りかっての。てめえの3浪よりはマシだろってねw
889糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 23:27:39 ID:XALUvD0o0
>>886
うるせー、ジェットエンジンって言ってただろw
890糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/08(月) 23:38:42 ID:XALUvD0o0
その祖父の病院の敷地の境界がはっきりしないと言っていたが、境界画定訴訟は
形式的形成訴訟といわれている。本来境界は行政の関心事であり、非訟で決定
すべきものだが「形式的に」あえて訴訟ルートに乗せることから形式的形成訴訟
と呼ばれるそうだ。処分権主義も弁論主義その他も通常の「訴訟」とは異なるため
司法試験では非常においしい問題とされていた。今は筆界特定制度というのが
あるそうだが。
891本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 23:57:38 ID:yyMKu7V4O
>>889
白デミオの前は免許なかったんかな?嫁から搾取すなよww

日テレがやっぱり一番凄いなほのめかしwwお前に近いよww
見るもんじゃねーわww
892糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 00:00:47 ID:FbxpUFf60
>>891
おう、そっちの田舎じゃ「10ちゃんねる」って言うらしいな。
祖母さんと京都行ったとき恥かいたわw
893糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 00:22:59 ID:FbxpUFf60
こりゃ、終わりが近いな。銀行からカネ借りた時に「手形訴訟」が利用
出来るからって「単名手形」ってのを銀行に差し入れるらしい。
そんなに「手形訴訟」ってメリットあるのかね。
商工ローンが「私製手形」ってのを銀行とは無関係に勝手に作っていたが、
「手形要件は満たしている」っていう事で認められてたな。
894本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 01:39:13 ID:IbwURnftO
>>892
お前は俺の住所知っとるんか?
凄いなww
895本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 02:02:45 ID:qNXyUQPm0
糖質君、君ね下品。
一歩アパートからでたら、37歳のしょぼいおっさんなんでしょうね。
親の悪口書いているけれど、その親にドップリとお世話になってるじゃん。
悪口書くなら親から自立しろ、出来ないのなら黙ってろ!
仮にもいっぱしの口が利けるまで育ててもらったんだからな。
まぁ、自分をみっともなく見せたいのだったら効果は十二分だがな。
896本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 04:00:59 ID:LWQsoSRv0
>>893
横須賀に比べれば京都の方が都会だと思うけどなw
俺は東京住まいだけど
897本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 07:05:42 ID:UCMip0Sh0
結局貧乏の修行なんて嘘だったわけだ
糖質はどうしようもないクズだな
898本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 07:34:00 ID:IbwURnftO
おかしいなぁ
大ざっぱで大らかで器も大きなアホーム教徒がチマチマチョロチョロ小さなウソ

まるで闇から闇、隙間から隙間を移動するゴキブリじゃないか

899記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/09(火) 08:40:09 ID:HMb5Yn990
>>848 ちがう。SFと幻覚譫妄状態は関係ない。
本当に秘密機関が来たのだ。
見えない敵に襲われたのだ。
病気じゃない根拠は、皮膚の表面の方から痛み出すことだ。
場所を移動すると、数秒痛みが止まったこともだ。
900本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 08:42:56 ID:IbwURnftO
気が小さいんだろ
自分の正体や意図を明かさぬままに人を操らないといけない
まさに青柳雄二や三浦勝也そのもの
901本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 09:41:11 ID:LWQsoSRv0
>>899

これを要約すると・・・

「違う!俺は狂ってなんか居ないし統合失調でもない!」
902記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/09(火) 09:50:29 ID:HMb5Yn990
>>901 まあ、だいたいそうだ。おれは狂ってなんかいない。
統合失調症かどうかは医者が決めることなので、統合失調症なのだとは思っている。
医者とこのスレに書いてあるようなこと全部打ち明けて、大議論をする気はまだない。
903本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 12:35:40 ID:6ChRK0Qz0
09/2/15 危機
904本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 12:36:07 ID:LWQsoSRv0
見えない敵を生身でどうやって認識する事が出来ようw
統合失調症の妄言としては良くある話らしいが
狂ってるのに「狂って無い」と見栄を張る事も無いと思う
得難い経験をしてるんだからもっと胸をはって所感を述べれば良いとも思う
905本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 13:21:52 ID:FhDZ6bNJO
記憶さんスレ立てられないよ。たてかた教えて。
906記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/09(火) 13:38:44 ID:HMb5Yn990
>>904 飛んでくる見えない光線に方向性があるのだ。前に人を置くと、少しの時間、表皮への痛みが弱くなった。
だから、内部から来ている痛みではなく、外部から来た痛みだと思うのだ。
脳腫瘍だとは思うめえ。脳腫瘍ができて自然治癒したのだろうか。その可能性はあるが、病気ならその可能性しかない。

>>905 板の最初の画面の一番下に新規スレッド作成画面というのがあるから、それを押せばいいのだ。
場合によっては、規制されて立てられないことがあるが、50%ぐらいの確立で立つ。
907本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 13:54:25 ID:LWQsoSRv0
>>906
>、内部から来ている痛みではなく、外部から来た痛みだと思うのだ

そう言うのを幻覚って言うんだろw
前に人を置いたら痛みが云々ってのもプラシーボだろw

ttp://nana2471.hp.infoseek.co.jp/

↑ここで似た様なことほざいてるキチガイが居るよw
908記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/09(火) 14:30:26 ID:HMb5Yn990
>>907
いや、幻覚とはいえないだろ。プラシーボって、なんのこっちゃ。思いこみじゃないぞ。実際にそうだったんだぞ。

そのサイトの人は、おれが初期二ヶ月で体験したことを十五年かけて体験しているんだな。
909本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 14:43:59 ID:bDmYOe970
>>906
脳腫瘍が自然治癒するかよアホ
910記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/09(火) 14:52:09 ID:HMb5Yn990
>>909 脳腫瘍以外に、表皮が痙攣して内臓が痛くなるような症状は起こらないのでは。
911記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/09(火) 14:53:37 ID:HMb5Yn990
>>909 一時は決して治らないといわれていた虫歯も自然治癒する。
おれの虫歯は事実、自然治癒したことがある。
912本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 15:11:16 ID:LWQsoSRv0
>>908
>いや、幻覚とはいえないだろ。

医師の指示を信用出来ない様な客観視を無視する御仁の言葉としか思えない

>思いこみじゃないぞ。実際にそうだったんだぞ。

客観視を無視し主観と独断だけでそう思ってるだけ


お主がキチガイではないとどうして言い切れる?
世に溢れる精神病者と同じ事しか言って無いのにだ
統合失調症ってのは自分ではどうしても病気である事を自覚出来ないそうじゃないか
そう言う前提が広く公表されててどうして自分は狂って無いと言い切れるんだ?

いい加減認めろ、お前は病気なんだよ
精神病者は国家の保護対象なんだから認めた方が気が楽だぞ?
プライドがどうしても許さないのは解からんでもないがねw
913記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/09(火) 15:12:49 ID:HMb5Yn990
2ちゃんで医者を名乗る人は、欝病で表皮が痙攣し、内臓が痛くなる可能性もあるが、まず第一には脳腫瘍を疑っていた。
どちらにせよ、統合失調症でそうなるとは思いにくいとのことだった。
914本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 15:16:15 ID:LWQsoSRv0
>>913
病院には行ってるんだろうな?
915本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 15:22:18 ID:LWQsoSRv0
誇大妄想
誇大妄想は、現実的な状況から逸脱し、自己を過剰評価したり、実際には存在しない地位
  ・財産・能力があるように思い込んでいる状態である。躁病によく見られる。
被害妄想
他人から悪意をもって害されていると信じる妄想。何らかの犯罪的な干渉を受けていると信じこみ、
  事業や就職などにおいて失敗しても、他者からの攻撃で失敗したと考えたり、「脳内に何らかの機
  器を埋め込まれ、意識や行動を操作されている」と考えたりする。被害妄想も参照のこと。
注察妄想
「常に盗聴されている」とか「隠しカメラで監視されている」と思い込む妄想。
関係妄想
周囲に起こっている現実を自らに結びつけて考える妄想。
盗害妄想
自分の物を盗まれたと思い込む。痴呆によく見られる。
罪業妄想
自分は非常に悪い存在だ、罰せられるべきだ、皆に迷惑をかけているなどと思いこむ妄想。うつ病によく見る。
心気妄想
自分の身体の一部が病気にかかっていると思いこむ妄想。実際に病気に罹っていても、
  その症状が自分の思っているより非常に軽い場合もこの種類に分類される。うつ病によく見られる。
貧困妄想
現実にはそうでないにも関わらず、自分は非常に貧しい、借金を抱えてしまったなどと信じる妄想。うつ病によく見られる。
その他
不死妄想、Capgras妄想、被毒妄想、血統妄想など。
916本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 15:27:36 ID:LWQsoSRv0
統合失調による妄想とは、あきらかにまちがっている考えや、まわりが受けいれられないことについて、しっかりした確信をもってしまうこと。
本人にとっては真剣な話であっても、他人には理解できないものになる。矛盾点をついたとしても、本人はそれを受け入れることができない。
よくある例として、誰かに監視されている、ラジオやテレビで自分のことをうわさしている、自分の考えがまわりに知られている、電波によって
あやつられている、などがある。
ttp://tougou.ik8.org/2007/12/post-32.html


被害妄想
ttp://tougou.ik8.org/2007/12/post-30.html

関係妄想
ttp://tougou.ik8.org/2007/12/post-29.html

宗教妄想
ttp://tougou.ik8.org/2007/12/post-28.html

血統妄想
ttp://tougou.ik8.org/2007/12/post-27.html
917本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 15:34:44 ID:feRtJr8Q0
2:記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo (3) :sage:2008/09/09(火) 14:36:44
私はブラックホールが物質を呑みこむという説に疑問を感じている。
空間が無限にのび、光速で飛びつづけることになるブラックホールにどのようにして吸いこまれるのか。
ブラックホールが物質を呑みこみ、成長するなど、まちがった思いこみではないのか。

3:記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo (3) :sage:2008/09/09(火) 14:38:50
明日、私の説が正しいことが証明されるであろう。

4:記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo (3) :sage:2008/09/09(火) 14:45:34
ブラックホールなど、我らの中では一番の小者。
918記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/09(火) 15:36:04 ID:HMb5Yn990
>>916 おれの話の矛盾点て何なのさ。
異端をすべて発狂者扱いにするような間違った精神医療の考え方だ。
919本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 15:37:37 ID:feRtJr8Q0
390:記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :sage:2008/09/05(金) 11:25:49
おれの仮説では、物質は光と重力だけでできており、光も重力のねじれでできている。

430:記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :sage:2008/09/05(金) 14:38:11
同意するなら、光は重力でできているんだよ。
重力に反発する光の材料が重力なら、きっと光の誕生の時に重力が反転するようにねじれたに違いない。

617:記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo ::2008/09/07(日) 10:36:27 ID:xyuNC3XZ0
>>613 おれは子供の頃、自分はどんな問題も答えられる賢い人だと思ってたので、
あらゆる問題にひととおりの納得のいく解答が思いつかないと嫌だ。
それで、おれは意識の発生する理由に脳内鏡理論を考え、
物質の起源に光の螺旋運動が質量だという理論を考えた。

752 名前: 記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo 投稿日: 2008/09/07(日) 15:46:23 ID:N3FV2aMZ0
>>750 宇宙の根源粒子を一つだと思うか。という一文が抜けているな。ちょっと分かりにくくないか。
いっぱいコピペして宣伝してくれたまえ。偉大なる思想の断片だ。
920本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 15:51:05 ID:LWQsoSRv0
ある意味精神分裂病ってのも強ち間違って無い表現だなw
921本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 15:52:31 ID:LWQsoSRv0
>>918
病院にはちゃんと通って、医師の指示には従ってるんだろうな?
何でその点を答えようとしないんだ?
922記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/09(火) 15:54:46 ID:HMb5Yn990
>>921 何いってんだ。何回も、医者の言いつけは全部守ってるっていってるじゃないか。
また新人さんか。
923本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 15:59:44 ID:LWQsoSRv0
>>922
定期点検だよw
以前は行ってたが主観の方が正しいと思ったんで行くのを止めた
とか言い出しかねないだろ、お前ならw
いやお前に限らんだろうがな
924記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/09(火) 16:03:38 ID:HMb5Yn990
まあ、いいや。明日、ブラックホール実験やるのだけが楽しみさ。
925本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 16:17:17 ID:LWQsoSRv0
今日はもう片っぽが大人しいなw
926記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/09(火) 16:23:01 ID:HMb5Yn990
そんなことより、物理の大統一理論について考えようぜえ。
宇宙が単一の根源粒子でできているなら、光は重力のねじれ。
質量は光の回転。
と、ここまでできてるんだ。この証明方法と、強い力の証明方法を考えておくれ。
927糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 16:32:10 ID:+L9tW2uE0
アインシュタインは太陽の重力で光が屈折しているという仮説を立て、
実際に研究者が太陽の裏に隠れているはずの星が地球上から観測できた
ことからこの仮説を証明したそうだ。
この説は宇宙開発の基盤になったとテレビで見たが、俺には意味がわからん。
928記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/09(火) 16:39:24 ID:HMb5Yn990
>>927 「よくわかる図解雑学 特殊相対性理論」を読むのだ。
おれはその本を理解するのに丸二週間かかった。二週間ずっとその本の内容を考えていた。
二週間後の、電車を降りた駅を歩いている時、理解すると同時に、
質量は光の螺旋運動であるという着想も同時に得たのだ。

一般相対性理論はよくわからんが、特殊相対性理論は、
光速に近づくほど、質量が重くなり、時間が遅くなり、長さが長くなるという理論だ。
929本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 16:49:22 ID:LWQsoSRv0
これはこれはw
宇宙妄想と皇室妄想の揃い踏みだw

>>928
学者や観測者より早くダークマターを解明してみろw
三日以内に解明して納得の行く証明したらお前を信用してやるよw
但し、妄想と独断は無しで頼むよw
930糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 16:54:15 ID:+L9tW2uE0
俺は大学の自然で物理を選択したことがある。物理学関連の新書を読んで
レポートを出すだけで、試験はなかった。
三里塚の問題を研究していた行政法学者が、自説を展開すると両方の勢力
から批判されると言っていたが、結局考えたのが「法律家共同体への貢献」
というスタンスだったそうだ。
記憶さんは「その筋の人たちへの貢献」というスタンスはお持ちですか?
931記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/09(火) 17:15:41 ID:HMb5Yn990
>>929 ダークマターの解明には長年とり組んでいるが、まだ無理である。
光とは無関係な重力の存在を「質量は光の螺旋理論」から導き出せればよいなあと思っている。

>>930 その筋とは?
おれは基本的に世の中に貢献しようとしている。
貢献するものの構造とかはあまり考えないが。
932本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 17:20:51 ID:LWQsoSRv0
妄想の種類

被害妄想(被害的な内容を持つ)

迫害妄想 より強い被害感を持つ。
関係妄想 本来関係のない周囲の出来事を自分に結びつけて考える。
注察妄想 周囲の人から観察されていると考える。
追跡妄想 後を付けられていると思う。
被毒妄想 飲食物に毒が入っていると思う。
嫉妬妄想 配偶者が不貞を働いていると思う。
物理的被影響妄想 電波や光などの物理的手段により危害を加えられると思う。
憑依妄想(つきもの妄想)  動物や神霊などが自分に乗り移っていると思う。(時に誇大的)
変身妄想 動物などに変身する(してしまった)と信じる。(時に誇大的)
好訴妄想 法的な不利益を被っていると信じる。
盗害妄想(物盗られ妄想)  自分のものが盗まれたと思う。

微小妄想(自分自身を過小に評価する)

心気妄想・疾病妄想 病気にかかっていると確信する。
貧困妄想 実際よりも貧乏であると確信する。
罪業妄想(罪責妄想)  罪を犯してしまったと信じる。
否定妄想(虚無妄想)  身体も世の中もなくなってしまったと信じる。

誇大妄想(自分自身を過大に評価する)

宗教妄想 神や神の使い(あるいはそれらの生まれ変わり)であると信じる。
血統妄想 高貴な血筋の生まれであると信じる。
恋愛妄想 特定の人から愛されていると信じる。
妊娠妄想 妊娠していると信じる。
発明妄想 重大な発明をしたと考える。

ttp://www.mh-net.com/lecture/syoujou/mousou.html
933記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/09(火) 17:27:30 ID:HMb5Yn990
>>932 鬱陶しいわあ。そんなにたくさんあるなら、分類不可能なんだろ。
934糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 17:28:18 ID:+L9tW2uE0
警察の勉強していると面白い。キャリアの見解によると、未成年者飲酒喫煙
禁止法の「没収規定」は、戦前の「行政執行法」が廃止されたことに鑑みると
「死文化」している、として、未成年者がタバコを吸っているのを警官が発見
しても没収はできないという見解なのだ。この見解をもとに現場は動いている。
警官が未成年者の喫煙を発見したら「お願い」という形でタバコを回収するのだ。
もっとも、繁華街でよるタバコを吸っていたら「警察活動規則」を根拠に補導
されるようだ。
935本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 17:36:47 ID:iWMD/Kgp0
>>933
お前は少なくとも8と18番目に該当するな
936糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 17:40:39 ID:+L9tW2uE0
今の日本の行政では「代執行」という手段がとられるが、戦前の「直接強制」
が出来るのは「成田新法」ぐらいだといわれている。
三里塚にからんだ話だったのだが。
937本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 17:44:15 ID:azrpyNoC0
記憶

物理的被影響妄想
誇大妄想
発明妄想

糖質

物理的被影響妄想
誇大妄想
血統妄想

お前等は基地外の中でも平凡な基地外
938糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 17:46:08 ID:+L9tW2uE0
「代執行」と「直接強制」は何が違うんだ?という感じだが、「不作為を
強制できる」という違いがあるみたいだ。
939記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/09(火) 17:55:42 ID:HMb5Yn990
>>937 物理的被影響妄想というのは初めて聞いたが、おまいが考え出したんじゃないだろうなあ。
940糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 18:00:33 ID:+L9tW2uE0
統合失調症は「妄想」という現象面の話ではなく「脳機能障害」という生物学的
な問題だと思う。ただ、ネットの文面を批判するには「妄想」という罵倒しか
できないんだろう。
941記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/09(火) 18:02:43 ID:HMb5Yn990
おれも妄想があるから統合失調症になったのではなく、
仕事中に組織に介入され、
実際に仕事能率が落ちたから統合失調症になってるんだと思うんだが。
942糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 20:19:14 ID:9WUipBuX0
俺の親父は高額所得者だと区役所の人が言っていた。基本的に未成年の子女
に対しては「自己と同水準の生活レベル」を保障しないといけないとされる。
(生活保持義務)。私は未成年ではないが、精神科医に統合失調症と診断され、
就労は困難と言われた。確かに、さまざまな症状に悩まされる現状では、
内向きに学術的な研究に打ち込む以外に生産的な作業は不可能だと思う。
昨日親父に電話したら「精神病院のケースワーカーに社会資源の相談をしろ」
と言っていたが、本来、朝日訴訟で最高裁はこのような社会資源は補充的な
ものと位置づけ、行政は朝日茂の兄に「生活の面倒を見るように」という
命令を出している。親父が高額所得者でありながら、政府の金に私が依存する
という制度感覚じたい親父の誤解に基づくものなのだ。
相続法上も私は親父の嫡男であり、能力的には「家」の後継者として柱に
なるべき立場だ。それに対して、私が現在の貧乏暮らしを甘受するのは不合理
極まりないものである。
親父は、私が皇室のドラフト指名を受ける前は、山形県の医療機関での勤務実績
などを証明する資料を取り寄せて、年金受給を受けるつもりだったようだ。
しかし、私のおかげで資産家となった現在では、山形県から「受け取ってくれ」
と懇願されても拒否する有様だ。金額は月七万だそうだ。
銀行でのVIPローンも一千万ほど債務があるが、私が得るであろう将来資金を頼って
未返済のまま放置しているのだ。
そもそも、親父が私の経済的困窮を放置するのにはわけがある。東大に入学した時に
将来のある私に嫉妬して、生活費を最低限に絞り込んだことが発端だ。
「あれが教育方針だった」ということを正当化したいだけなのかもしれない。
とにかく親父は高額所得者である。そして私は相続権をもつ嫡男である。
現在の私の貧乏暮らしは親父が「財布の紐」を握って力を持ちたいだけだ。
社会保障法の無理解。民法の無理解から来る親父の行動は到底容認できない
のである。
943本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 20:22:13 ID:TnhGEiMe0
お前らまだやってたのかwwwww
944糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 20:24:13 ID:9WUipBuX0
親父が高額所得者で、長男が貧困暮らし、という事例はどんなケースが考えられる?
945糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 20:32:31 ID:9WUipBuX0
「勘当」されたわけでもなく、なんらかの背信行為を行ったわけでもなく、
現在の状況にあるんだ。
東大駒場に下宿していた頃は「月6万」の仕送りがあったが、光熱費の
支払いの書類を封筒に入れて送ったら「6万の中に含まれている」と言って
わざわざ送り返してきた。
のちに精神分裂病になったときにそのときの話を蒸し返したら、
「なんで言ってくれなかったんだ。もう責任は取れない」と言っていた。
どうせ言っても聞かなかったことは現在進行形で証明しているがな。
責任逃れと嫉妬心しかないんだよあの連中にはね。
946生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/09(火) 20:55:48 ID:4TIZKblh0
なんか、資格とかとって、すごい仕事をするといいのでは。

947生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/09(火) 20:56:48 ID:4TIZKblh0
TBS 「自分だけに幽霊がみえてしまったら」
948糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 20:59:14 ID:9WUipBuX0
おう、生活維持省さん。昨日はえらいすまんかった。
949生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/09(火) 21:00:08 ID:4TIZKblh0
TBSのこの番組をみて、みんなで、だれかをいじめるひとがでるのだろうなあ。

950生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/09(火) 21:02:03 ID:4TIZKblh0
>>948 えらいね。あやまるとは。

 俺はむかしあやまれないことがあったよ。


951生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/09(火) 21:05:55 ID:4TIZKblh0
TBSの番組を見て、いろんないじめかたを、子供たちがまなび、
自殺する子供も、増えるのだろう。

爆笑問題のドッキリパニックフェイス という番組のようだ。


952本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 21:06:05 ID:TnhGEiMe0
>>950
今誤れって言う
953糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 21:16:06 ID:9WUipBuX0
生活維持省は世界最高水準の戦術家かい? 俺はジュリストを読むと
まだまだ修行が必要だと思い知る。豪邸は人の心を麻痺させるんだ。
膨大な文献を潰していくのは大変だろうから、定期購読で少しずつ
こなしていける学術情報を得るのは大事なことだよ。
民事訴訟法の教科書にも形式的形成訴訟の名前の由来は書いてないよ。
法学教室からひろったんだ。信頼できる雑誌を愛せるから俺は強いんだ。
954生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/09(火) 21:17:30 ID:4TIZKblh0
そういえば、ヒラリーも、ビル・クリントンもオバマも、みな弁護士。

なぜ米民主党は弁護士ばかりなのだろう。


955本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 21:18:45 ID:AZ7FyEhuO
容認:許可する
956生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/09(火) 21:20:34 ID:4TIZKblh0
人は、多くの人を助けるように、がんばらねばならない。
957糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 21:21:12 ID:9WUipBuX0
アメリカのジョークで「アメリカ大統領に弁護士はいますか?と聞いたら、
弁護士でない大統領はいましたか?と聞き返された」というのがある。
958糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 21:24:16 ID:9WUipBuX0
>>955
あんたは辞書も調べずに自分の言葉を正しいと思うからね。
「目度」と「目途」、ためしにキーで打ってみな?
959本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 21:25:25 ID:TnhGEiMe0
つまり弁護士にならないと弁護士になれないってことじゃね?
960糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 21:27:46 ID:9WUipBuX0
俺は東大の助手になってもいいんだ。それでもマシな生活が保障される。
961生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/09(火) 21:29:48 ID:4TIZKblh0
そういえば、記憶さんは、読んだ本に順位をつけるスレとかいうやつが
なくなったあとはどうしていたんだろう。
962糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 21:30:55 ID:9WUipBuX0
ヒラリーは大学でクリントンを将来有望な男と見込んで、いきなり詰め寄って
名前を名乗り「駆け引きはやめましょう。あなたも名前を名乗りなさい」と
言ったそうだ。クリントンは自分の名前を忘れてしまったそうだ。
963生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/09(火) 21:32:57 ID:4TIZKblh0
なぜヒラリーはオバマに負けたのだろう。
964糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 21:34:57 ID:9WUipBuX0
もう同じファミリーは見飽きたのかもね。
ロシアでメドベージェフ大統領とプーチン首相のタンデム体制になっているけど、
プーチンは「統一ロシア」の党首だね。
965本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 21:36:43 ID:4TIZKblh0
966生活維持省 ◆KHC5lsDe6g :2008/09/09(火) 21:38:09 ID:4TIZKblh0
板が移転したようだ。さっきこのスレが行進されなかったのでいろいろやった。
967糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 21:43:36 ID:9WUipBuX0
ロシアでは「大統領」に提出する文書を「政府」と書き換える法案が出ているそうだ。
「政府」となるとプーチン首相を意味するからだろう。
968糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 21:56:31 ID:9WUipBuX0
親父は患者さんから、粉末の入ったビンをもらって「何だこれは?」と言って
いたので、見てみたら「JingSeng Tea」と書いてあるんだよ。朝鮮人参茶のことだ。
そのことを説明すると、どうやって飲むんだ?と言うから、英語の説明書きで、
スプーン二杯ほどをお湯で薄めて、蜂蜜か砂糖を入れてくださいと書いてあるよ、
と言ったことがある。親父の書棚に「Internal Medicine」とかの洋書があるが
何のためにおいてあるんだろう。
969糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 21:59:53 ID:9WUipBuX0
朝鮮人参は「GinSeng」だった。
970糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 22:07:13 ID:9WUipBuX0
そういや、松田聖子の娘が、聖子がカネをくれなくなったら「代理人」を
立ててたな。区役所の職員は病人の言い分は聞かないから、こういう時には
知識うんぬんよりも「第三者」を立てたほうがいいかもな。
971糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 22:11:21 ID:9WUipBuX0
親父のほうの祖母が、父に大いに期待して、「本を買うためなら金はいくらでも出す」
という教育方針だったそうだ。
祖母の存命中に、実家で祖母を預かったことがあるのだが、駒場の下宿に行く時、
「じゃあ、おばあちゃん。学問に励んでくるよ!」と言ったら「よく言った!」
と言って両手を広げて駆け寄ってきた。不自由な足もお構いなしだったよ。
あんな祖母みたいな親が欲しいな。
972糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 22:13:46 ID:9WUipBuX0
親父にはああいう「古典的なにらみ」がきかないから困るんだ。
973糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 22:19:43 ID:9WUipBuX0
俺を本当に敬愛し、愛してくれたのは父方の祖母だけだったかもな。
大学に入った頃からボケが始まっていたが、俺のことだけは覚えていた。
2001年頃なくなったが、集中治療室で俺を見たときに笑顔を浮かべた。
あんな表情はどのお見舞い客にも見せなかったそうだ。
974糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 22:26:13 ID:9WUipBuX0
祖母は東京の叔父の家を最期の住家としたが、俺がボクシングで失格負けした
話ばかりしていたそうだ。叔父が「ばあさんが喜ぶからもっと試合しろ」
と言っていたが、あの一試合の映像だけでも十分笑えただろうw
975糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/09(火) 22:37:42 ID:9WUipBuX0
とにかく親父は学問に価値を見いだす価値観の「司令塔」としては機能しなかった。
976本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 07:25:52 ID:qBzhi3JK0
>>944
長男が統失
977糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/10(水) 07:34:07 ID:u/WjmN2P0
>>976
それは民法の正確な知識ではないです。むしろ生活保持義務の対象になる。
自分と同程度の生活水準を保証しなければならないんだよ。
一般的な親族間の扶養義務は「余力のある範囲内」で面倒を見ることに
なっているが。
私もいろいろ考えたが「カラマーゾフの兄弟」でパイーシー神父がアレクセイに
「俗世の誘惑に打ち勝つすべを身につけさせなければならない」と言っていた。
あの作品の創作言語としては注目すべき一文だと思っている。
978記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/10(水) 08:06:17 ID:xvWDa6t40
>>961 今は書籍サロンにその2があるよ。板違い指摘されたので引っ越したのだ。
相変わらず、爆撃されてる。
新しい感想は、今読んでる本「新しい太陽の書」がなかなか読み進めないので、しばらくないと思う。
979本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 08:08:05 ID:+jyDIQwCO
  蟻の一穴だな

  あいたぞ 風が入り光が差すぞ

  逃げ惑え 魑魅魍魎ども

980本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 08:12:47 ID:N4f/eZOm0
復活したのかここw
981本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 08:24:28 ID:Z/jPxV/M0
>>977
そんな義務が民法のどこに書いてあるんだ?
言ってみ
982糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/10(水) 08:50:40 ID:u/WjmN2P0
>>981
法学教室8月号の17ページで窪田充見が「従来の議論の基盤」として述べている。
条文からだけではあまりはっきりしない議論だとされている。
983本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 10:41:48 ID:NM5LmUnC0
>>982
民法上生活保持義務とやらの対象になる、と言い切っておいて
詳しい説明を求められたら「はっきりしない」とは何だ?
984糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/10(水) 10:51:46 ID:u/WjmN2P0
民法の条文には書いてないだろう、という意味だよ。
窪田より内田貴の教科書にもっと詳しく書いてあるようだ。
内田はさすがだな。
横浜市の港南区役所には個人的に恨みがあるんだ。
今、医療は都道府県。福祉は市町村。という棲み分けができているそうだ。
985本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 11:46:36 ID:ISwPiFphO
やばいな
俺すれ違う人と毎回妄想せくロスしてるぜ
986糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/10(水) 11:58:17 ID:u/WjmN2P0
>>985
心配すんな。妄想するのは自由だ。
俺が思ったのは、今の刑法は客観主義刑法を採用していて、行動を起こさなければ
処罰されないが、少年法は違う理屈で動いているということだ。
少年法の場合は、少年が内面に重大な問題を抱えていると、犯した行動とは無関係に
重い処遇を与えられることがある。鑑別所で2〜4週間の期間、教育学・心理学・
社会学などを駆使して少年の調査報告書が作られるんだ。
大人は母親以外なら誰とやっても構わんよw
987本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 12:01:03 ID:et5GTDRn0
>>977
成人していい年扱いた大の大人が胸張って言う台詞じゃねー罠w

働きたくないが金は欲しい、親は金持ってるのに自分は貧乏・・・ 悔しー

って事なんだろw
988本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 14:00:21 ID:+jyDIQwCO
タランティーノのキル・ビルが好きでつ
989記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/10(水) 14:47:49 ID:xvWDa6t40
キル・ビルか。まだ見てないな。今度、見ようかな。
990糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/10(水) 14:57:21 ID:z7APzWPT0
俺も見ていない。昔、GON!で霊柩車に乗る、という企画があり、火葬場が休みに
なる友引の日にためしに死に装束で霊柩車に乗った奴が、キル・ビルのDVDを
一緒にお棺に入れていた。霊柩車はクーラーが効いてなくて暑かったそうだが、
そりゃ、死んだ人にクーラーなんて必要ないだろう。
最近のアングラ誌はつまらんなあ。
991ネッネッ:2008/09/10(水) 14:58:02 ID:d8nvH1TSQ
ポテチ4袋買ってきた。
992記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/10(水) 15:39:02 ID:xvWDa6t40
>>990 神奈川ではまだGON!が売ってますか。おれの近所では最近、見かけません。
死体は冷やさないといけないから、棺自体に冷やす機能があるのではと思ったり。

>>991 大人買いですね。
993記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/09/10(水) 16:17:41 ID:xvWDa6t40
ブラックホール生成実験があと十五分後に始まるらしいんだが。
なんだか、いろんな噂が飛び交い……
994糖質ですが ◆09uN2DGEYo :2008/09/10(水) 16:48:11 ID:z7APzWPT0
親父に「カラマーゾフの兄弟」の話題を持ち出したら「聖者から死臭が出た」
という話しか覚えていなかった。親父はつくづく俗物だと思ったよ。
今日は勉強は疲れたから、下巻の残りに取り組むことにする。
995本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 17:18:37 ID:et5GTDRn0
LHCはもう動いてるんだろ?
何も起きて無い様だがw
996本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 17:25:56 ID:et5GTDRn0
>>993
m9(^Д^)プギャーwwww

ttp://athome.web.cern.ch/athome/images/LHC-particles.gif
997本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 17:40:09 ID:7NL7EPpk0
>>994
親父はお前みたいな暇人じゃねえんだよ無職
998本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 18:43:28 ID:+jyDIQwCO
(ノ_・。)
999本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 18:59:30 ID:hwtYQBAZ0
1000もらって
1000本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 19:00:16 ID:DoI4Q3wP0
思考盗聴は存在しません
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・