死んだら時間旅行って出来ますでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1覗き屋
最近googleのストリートビューが楽しくてハマッているのですが、
同時に、前から自分がしたかった事がハッキリ判りました。
要するに、歴史上の色んな「場面」に、幽霊として立ち会えないか?と。

「メラメラ燃える本能寺から、実はコッソリ抜け出してた信長公」とか、
見所が無数にあるワケで、今からワクワクしてます。
でも、死んでから後の時間に居続ける事は出来ても、
時間を遡る事はできないのかな?
未来から来た幽霊とか、余り聞かんですし・・・。

これについて、何か御指南などありましたら、教えて下さいませ。
死後の世界、タイムトリップと、トンデモが二つかぶってるし、
自分でも「クソスレ立てるな」とも思えたり。
仮に出来ても、現場の人間になれない苛立ちで、却って辛いかな?
2本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 19:07:30 ID:usCApsMxO
2
3本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 19:08:12 ID:EU7GJxhKO
オナニーして寝ろ
4科医 ◆bt63mimai2 :2008/08/30(土) 19:08:38 ID:f87QXlRlO
ターディスあれば余裕(。・_・。)ノ
5本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 19:09:02 ID:zu3eYLf9O
幽霊になれて、過去に行けたとして、本能寺とかにはどうやって行くんだ?
徒歩?
6本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 19:10:41 ID:vNQ76QSx0
幽霊の状態だと、自分の意識が薄くなるらしい。
薄くなった意識では、どこかに移動したいという意志も弱まる。
そんな状態では、時間旅行をする意欲がわかないのではないか。
7覗き屋:2008/08/30(土) 19:25:42 ID:j9QsSjTo0
>2様 とりあえずオメ
>3様 オナヌーも食傷気味 最近、射精時、右睾丸が引き攣れるような感覚アリ
>4様 生きてるウチに開発されれば、そっちの方が手っ取り早いですね
>5様 イメージとしては、まさにグーグルマップのように、高所から俯瞰でアプローチ
>6様 そうですか・・。実はそんな予感はしているのです。
    興味がなくなるかな?なんて。意識が薄くなるとは知りませんでした。
    でも、これは自己責任というか、念が足りないって事ですよね。
    頑張ります。はた迷惑な悪霊でしょうか?
8本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 19:45:19 ID:MV21fXVk0
タイムボカンは終わりましたよドクロベエ様
9かおりん祭り ◆KaORiNSqz6 :2008/08/30(土) 19:57:54 ID:Vkk95Bws0
新スレおめでとうビーム (ノ ^ ▽ ^ )ノ‥‥━━━━━☆ピーー
10覗き屋:2008/08/30(土) 21:00:48 ID:j9QsSjTo0
>8様 自助努力するとしたら、39歳から勉強してタイムマシン作るより、
    とっとと死んで、霊の力でなんとか出来んかな?と。
    あ、それこそ伊能忠敬さんの地図作りも見てみたいです。
>9様 ビームで、早やヘタレそうです・・。

しかし、6様の書き込みが頭を回っています。
そうか、幽霊になっても尚且つ自我を保つには、相当強い「想い」がいるみたいで。
ピシッと焦点の合ってる霊になるのは難しくて、多少すっとぼけてたり、
怒ってるんだけど、何に怒ってたか忘れた〜、とかになりやすいんですかね?
ここに落とし穴があった。
11本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 21:34:36 ID:OLrZHwCw0
成仏せずに霊魂として彷徨う場合は難しいと思うなぁ。
想いへの執着が強いと別なモノになっちゃって厄介だし…
普通に人生全うして死んだら、宇宙の記録部分にアクセスするのは可能な気がする。
ていうかその記録を蓄積する為に生き死にがあるって話もあるよね。
真理はわからんけど、ちゃんとあちらに行ければ何でも見放題だと思うよ。って自論ですがw
あ、あと知り合いが死にかけた時、行きたい所に(過去も未来も)行けたって。
まぁその人は特別な人っぽいので誰もが出来る臨死体験ではない気がするけど…。とりあえず、御参考に。
12本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 23:05:12 ID:zu3eYLf9O
>>7
高所からって、何処まで見れるわけよ
生前行った事ない場所まで見れるの?
じゃあ月とかは?
13本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 01:07:13 ID:+Bauflxe0
無に返るだけだよ
何にもできないよ
14本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 08:22:34 ID:7yTEQKiyO
おまえ死んだ事あんのかよ?あ?
15覗き屋:2008/08/31(日) 10:01:02 ID:T0IgRzJ00
おはようございます。
>11様 「宇宙の記録部分」という観点が興味深いですね。
     いわば動画コンテンツも充実した総合図書館のような?をイメージしました。
     これなら成仏を前向きに考えられます。     
     臨死体験をされた方の御話も、考えさせられました。
     過去だけなら、記憶の内の眠ってた部分を思い出したとも考えられますが、
     未来も、となると、かなり脈アリですね。
     
     臨死体験が出来る時とそうでない時の差って、ナンなんでしょうね?
     生還を見越した予定調和的な「死にかけ」では、やっぱ無理っぽいですか。
     たとえば蘇生準備を整えた上で、次第に麻酔深度深くしてとか。
     バチが当たって本当に三途の川を渡ってしまいそうです。

12様  ふふふ、それも興味の一つ、つまり「対候性も含めた幽霊の緒元」ですな。
     地表にだけ縛られる事はないと勝手にイメージしてましたが、
     実際無酸素状態とか、高圧高温とか、どうなんでしょうね? 
     目撃情報が、人間の行ける所に限られてるのが現状ですが、
     月に監視カメラ置いといたら、案外「写ってたり」して。
     
13様  その可能性も考えておかなければなりませんね。
     となれば、余り世捨て人的に生きるのではなく、
     目と耳に贅沢させてやらねばなりません。
     口は、まぁ程々でいいですが。
     有難うございました。

14様  それなんですよね。
     有無すらわからない事をあれこれ言ってもしょうがないかもしれません。
     ま、ムキになって否定する人も、あれこれ予習する人も、準備体操なんかな?と。
     死んでしまえば、「案ずるより死ぬが易し」なのでしょうね。そんな予感です。    
16本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 10:41:45 ID:3WDcjyoAO
ヘミシンクを知らないのか?
フォーカス15という状態では全ての時間にアクセスする事が可能だそうだ
17本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 11:44:18 ID:Nz3QMsBIO
【2ちゃんねる削除ガイドライン抄】


1. 個人の取り扱い
2. 法人・団体・公的機関の取り扱い
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
スレッド
 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
 自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
4. 投稿目的による削除対象
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
7. エロ・下品
8. URL表記・リンク
宣伝・罠・実行リンク
 明らかに宣伝を目的としたリンク・クリックや訪問で課金が発生するもの・等は、宣伝掲示板以外では削除します。
9. 裁判所の決定・判決

このスレッドは上記削除ガイドラインの何れかに違反しており、よって削除依頼済みです。
違反スレッドへの書き込みはその他のスレッドを圧迫し、板全体への迷惑となるばかりか、
サーバーへの不必要な負担を増し2ちゃんねる全体への迷惑ともなります。
すなわち違反スレッドへの書き込みは荒らし行為そのものです。
絶対にやめてください。
18覗き屋:2008/08/31(日) 13:27:46 ID:T0IgRzJ00
>16様 教えて下さって有難うございます。
     早速ヘミシンクの関連ページを閲覧し始めました。
     なんだか削除依頼が出されてしまったようで、
     消える前に御礼をば。

>17様 何がイケンかったか・・、御迷惑をお掛けしました。すみません。
     御手数おかけしました。
19(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだ!ゴルァ ◆71Enoq4oZY :2008/08/31(日) 13:33:05 ID:Y3G5z5THO
最近、悟空が身に付けました。
20本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 13:39:33 ID:LZ24B2DUO
死んだらそれで終わりだよ電波ども
21本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 13:54:32 ID:0NdUuXZ+O
終わりだと思ってる奴には終わり
死後の世界があると思ってる奴にはある
そういうものです
22覗き屋:2008/08/31(日) 16:26:17 ID:T0IgRzJ00
>19様 悟空? ドラゴンボールの? それは生身のタイムトリップですか?
     過去をいじったらダメとかルールがうるさいので、自分は目撃だけでいいです。

>20様 そうかもしれません。それならそれでいいですね。
     ただ、「無い」事を証明するのって、とても難しいッス。
     自分は理系ですが、ある・ないと白黒つけたがる人を見てると、
     「有無の証明が現時点では技術的に困難/不可能」という可能性について、
     伺ってみたいです。電顕が出来るずっと前からウイルスもあったですし。
    
>21様 そうですよね。無用な摩擦は望む所ではありませんし。
     因みに自分は「あったら怖いから、あるものとして暮らす派」です。
     死んでから事細かに御先祖様から説教喰らうのも面倒なので・。

取り急ぎ御礼をば。レスが長くてウザクテスミマセン。
簡潔を志すも、「志簡潔」では、ナンのコッチャわからんし。
23本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 16:30:02 ID:SqZhnLpNO
答えを知っている人はいない
24本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 17:20:28 ID:77vleIp60
幽霊で過去未来に移動できるとしたら
歴史的瞬間には世界中からの霊がわんさか押し寄せてるだろな
キリスト復活の瞬間とか
25本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 18:37:58 ID:VxTV290l0
とりあえず死ぬのは科学的にでも主観的にでも
幽霊の存在を確認できてからの方が良いのではないか?

26覗き屋:2008/08/31(日) 19:59:16 ID:T0IgRzJ00
>23様 全くその通り 馬鹿なこと聞いてすみません
>24様 そうそう、イメージとしてはまさにそれデス。
     キリスト「ふっかぁ〜つ」
     信者A 「おぉ〜」
     有象無象「(おぉ〜)」
>25様 そうなんですが、こればっかりは・・。
     親しい友人同士では、先に死んだものが判りやすいメッセージ残す協定を結んでるのですが。
     しかし、こんな誰でも思いつきそうなことでさえ、再現性が非常に乏しい事を思えば、
     やはり死後は「無」なのか、諸事情により通信が非常に困難になるなのか・・。     

大抵の人は、何がしかの未練を残して死んでいくと思われますが(この仮定が甘いか?)、
それにしては、死ぬ人間に比べて、幽霊話が少なすぎるように思います(個人の主観ですが)。
死んだら理由が判るかもしれませんね。 有難うございました。
27本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 21:07:16 ID:c2migcc5O

できる。

できなきゃおかしいでしょ。

何のために生まれてきたか。

それを確かめられる筈。

そうでなきゃ。

生きてなんかいけない。
28本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 21:11:34 ID:eQtujeKS0
死んだら灰になるだけ。

時間旅行?
頭に蛆が湧いてんのか?
29本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 21:15:18 ID:c2migcc5O
>>28

ロマンの欠片も無い奴よのう...
30本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 21:22:01 ID:eQtujeKS0
ロマンは現実の世界に求めろよ。

現実逃避しても現在の自分の惨めな生活は何も変わらんぞ。
現実の世界の中で精一杯足掻いて必死に生きろ。
31本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 21:50:45 ID:c2migcc5O
>>30

至って普通のリーマンですが、何か?

現実ばかり見ていても、つまらんよ。

休日の夜くらい、空想に耽っていても罰は当たらんさね。
32本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 21:59:59 ID:COBfrZu7O
仮に「できる」としてだ

ひとつだけ見れるとしたら何を見たい?

俺は「JFK暗殺の真相」かな

2037年だっけ?捜査資料の公開が予定されてるけど肝心なとこは闇の中だろうしね
33本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 22:02:58 ID:eQtujeKS0
君は主張に一貫性がないね。
>>27で「できる」と断言しておいて
一方>>31では「空想に耽っていても」と述べている。

君の空想というのは「できる」と断言できるレベルのものなのか?

やはり頭に蛆が湧いているのではないか?
34本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 22:09:45 ID:iEUd6nt20
浪漫飛行ならトランク一つだけで行ける
35本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 22:16:01 ID:COBfrZu7O
>>34 誰がうまいこと言えとww
36本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 22:49:31 ID:sDVEeotBO
普通に生きてたら時間移動のやり方なんて分からない訳だけど、死んだら急にやり方が分かるのか?
ついでに、>>1は本能寺の変があった日時とか知ってるの?
37本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 22:50:10 ID:c2migcc5O
>>33

何オカルトに一貫性を求めているのか。

只の論厨ですか?

暇なんですね。

僕は寝ます。

時間旅行を空想しながらね。
リアリストより、オポチュニストとロマンチストの方が、人生楽しい。
38本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 23:03:54 ID:QF+pDGZL0
じつは、皆さんは生まれてくる前に時間旅行など、自分の生き方に最もふさわしい
人生を選ぶために、予行練習をやってきてから現在にいます。
39本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 23:10:17 ID:i3ojhGV70
自分の認識する理解する範囲内に限られた旅なんだろうな
40本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 23:25:03 ID:Oyopnwej0
幽体離脱が出来る人は、時間旅行ができるのかな?
41本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 23:45:12 ID:ZfpUdK4I0
幽体離脱を完璧に出来る人はいないな。時間旅行はいてもジュセリーノぐらいか?

42本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 23:49:35 ID:eQtujeKS0
>>37

あほ
オカルトに一貫性を求めているのではなく
お前の論理に一貫性を求めているんだよ。
とことん頭の弱い奴だな。
通常の読解力もないのか。
頭に湧いている蛆を駆除しておけよ。
43覗き屋:2008/09/01(月) 01:36:22 ID:BTW+g5g/0
うぉ? 未だ削除されてない・・、皆様御知恵を拝借して有難うございます。
>c2migcc5O様 立ち位置が似ているかもしれません。同好の士がいて、嬉しいです。
>eQtujeKS0様 確かに灰になるだけかもしれません。
でも、夢想して現実を疎かにはしていませんよ。多分c2migcc5O殿も。
        eQtujeKS殿とは表現形が違うのでしょうけど。みんな頑張ってマス!
        泣きたくなるくらい仕事がキツイですが、マダマダ闘えます。
>COBfrZu7O様 真相が2039年に明かされるという事件ですね。不謹慎ですが見応えアリですね。
        うむぅ、一個だけとか考えてなかった。即答出来るように練っておかなくては。
        う〜ん自分は・・、明智光秀と天海和尚の関連をハッキリさせるか、
        アトランティス終焉の時でしょうか。ヒネリがないな。
>iEUd6nt20様 いい曲でした・・。柄にもなく、センチモードに入ってしまいました。
>sDVEeotBO様 1582年6月だったような。旧暦か新暦かは不明です。
        何となくですが、日付を念じても、ドンピシャで現場には行けない気がします。
        大体のアタリをつけといて、状況判断から「もうちょっと前」とか、微調整?
        家屋に表札も無いだろうし、勿論名札なんか付けてくれてないでしょうから、
        人物認証に難儀しそうです。
        小学生みたいに「いしだみつなり」とか胸に貼ってくれてると助かるのですが。
44本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:44:33 ID:L34Gnj0t0
幽体離脱か・・ピザ双子芸人に頼めば教え(ry

マジレスすると幽体離脱の仕方とか書かれてる所あるよな
信憑性は皆無だがw
45覗き屋:2008/09/01(月) 01:48:07 ID:BTW+g5g/0
>38様 
スミマセン、理解力不足で・・。もう少し説明頂ければ。
今の人生は終点なのでしょうか? それとも、次の人生の予行演習なのでしょうか?

>39様 
真実かどうかは別として、見たものを事実と判断するって事で、
考えようによっちゃ、現世とカワランかも、ですね。解釈する側の器の問題というか。
見ても??じゃつまんないし、いろんな事に造詣を深めといた方が良さそうですね。
46覗き屋:2008/09/01(月) 02:01:10 ID:BTW+g5g/0
>40様
どうなんでしょうね? 先の16殿によると出来るようなのですが、
ヘミシンクをググっても、よくわかりません。CDを買わなくちゃイケナイみたいで・・。

>41様
あぁそうか、ジュセリーノ氏は・・、予知夢? 
過去に人類が紡いだシーンとかは、夢に見ないんですかね?
まぁ、ベラベラ喋ったら、それこそ中東やらバチカンやら各方面からお叱りが来そうですが。

>44様 
幽体離脱って、戻って来れなかったら、ちょっと悲しいですよね。
「お〜いオレ」とかはイヤです。ま、「心配する前に離脱してみろ」って話ですな。
4738:2008/09/01(月) 02:03:55 ID:U+fIJyDh0
この話は霊界の話だよ。それとバシャールの中で出てくる四次元の解説をミックスした、
退行催眠で明らかにされた事柄なので、簡単に説明できるわけではない。
 魂は多次元的存在で時間を自由に行き来できるという、この世の話ではないね。
もう少し進化したら、そういう経験による学習があるだろうということだよ。
存在による話がよく出てくるからね・・
4838:2008/09/01(月) 02:13:46 ID:qipHPMIs0
>>46
ジュセリーノは過去へも行けるよ。本にファティマの予言だったかな、あれを解明していたな。
幽体離脱はまったく安全な体験方法だよ。心が危険と感じたら自動的に身体に戻って
しまうから。それに霊体だからキズ付くことがない。
49本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 02:55:21 ID:dlLuHmoo0
アホか
5038:2008/09/01(月) 08:45:16 ID:HvDaZKmc0
言い過ぎたね。
言い過ぎると>>49のような反応がある。まったくチンプカンプンな奴の反応だ。
用が無いはずなんだけど何で来てるんだろ?
51本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 11:13:09 ID:dlLuHmoo0
チンプンカンプンはお前の頭の中身だよ。
52本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 18:00:17 ID:bA9gPEKn0
??? ????
????? ???? ????www
53本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:28:18 ID:dlLuHmoo0
引き篭もってばかりいないで
陽の光を浴びろ

たまには体を動かせ
54本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:34:15 ID:1E5PU7pLO
>>1
男は度胸!
やってみなきりゃ分からん事はたくさんあるぜよ。

考えるより、まず行動!
えいやっ!とあの世に行ったらきっと時間旅行だって実現するぜ。
願えば夢は叶うんだ!お前なら必ずできる!
頑張れ!
55本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:42:01 ID:WDOUCAQgO
ビッグバン以前の「外宇宙」が見たい。

そしてサラリーマンは寝る。

あ、「時間」の概念はビッグバンから始まったので間違いないわな。


おやすみ。
56本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:18:51 ID:dlLuHmoo0
そうだな。
そんなに時間旅行がしたいのなら今すぐ死ねばいいんだよ。
君らなら、きっと素晴らしい時間旅行ができるよ。

現実の世界では、役に立たない人間が整理できたと大喜び、
死後の世界に旅立った君らは自由な時間旅行ができて大喜び。
お互いハッピーだよね。
57本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:41:28 ID:PFflt6pQ0
幽体離脱で自分が生まれたばかりの時に戻ったことならある。
58覗き屋:2008/09/01(月) 23:48:52 ID:vXfr1k820
>38様
ちょっと専門的な話になると、すぐ置いていかれる自分が歯痒いのですが、
御知恵を拝借し、有難うございました。
あと、ジュセリーノさんは「啓示を受け」とかの表現が多く、コレマタ判りません。
現場が脳裏によぎったのなら、時間旅行をした事にもなりそうですし・・。

>dlLuHmoo0様
そうですね、確かにワタクシは不養生をしてるかもしれません。
体も動かさんとダメですね。御指摘有難うございます。
自分が社会にとって有用か無用かわかりませんが、無用だったら、やや悲しいですね。
今の所は食い扶持にもありつけてるので、もう少しこの世におろうかなと。

>52様
やっぱおかしいですかね? 一応一般人モードの仮面も持ってるので、御心配なく。

59覗き屋:2008/09/02(火) 00:16:26 ID:jP9hx8Ig0
>54様
先述の如く、もう少しこっちにおる予定なので・・、背中を押して頂いて感謝なのですが。
今、苦しいけど楽しいのですが、死んだ後にも楽しみを見つけといたら、
死への恐怖によるエネルギーロスを低減できるかな、なんて。
やってみんとワカランってのは、全くもって同意です!
思えば書き出しも悪うございました。
「やりたい事が見つかった!、死後の時間旅行だ!!」とか書いてたら、
「こいつは早よ死にたいんかな」と思いますよね。オイラはバカチンだ。スミマセン

>55様
今日も一日お勤めご苦労様でした。オヤスミなさい。
ビッグバン以前に外宇宙ってのがあったのですか!? 
高校の地学どまりの知識で恥ずかしい限りですが、ググるきっかけを頂き、有難うございました。 

>57様
それって、何歳の時に経験されたことでしょうか? 御幼少の頃、記憶を辿られたのではなく?
いや、気を悪くされたらスミマセン。
自分は5〜6歳の頃、「生まれてちょっとした時の記憶」を話して、親に気味悪がられたもんで。
今となっては、気味悪がられたという事しか思い出せないのですが・・。
自分は、明らかに幽体離脱ではなく、見たままの景色が頭に残ってただけです。
離脱は、意図してですか? 偶然ですか?
60本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 14:58:30 ID:FVm5kZdE0
>>38>>47>>48は統合失調症かもしれんな
61本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 15:12:13 ID:KJo4TgxH0
スウェーデンボルグの霊界読むと良いよ。

過去にも未来にもいけるはずがない
ってなんとなくよく解ると思う。
62本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 15:19:40 ID:6Z1HXTeg0
山下和美の「不思議な少年」みたいだね。
あれは幽霊じゃ無くて天使だけど。
63本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 15:48:11 ID:yAZbRHms0
>>60
おまえ、あたま悪いんだろ?
そうでないなら、四次元と幽体離脱と統合失調症を説明してくれ。
できないなら、下手な判断するなよ。

>>49も同じだ。同一人物か?
64本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 18:14:28 ID:FVm5kZdE0
「四次元と幽体離脱と統合失調症を説明してくれ。」

お前本当に頭大丈夫か?
悪いことは言わないから精神科に行け
65本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 18:34:47 ID:liqXpN7t0
いや、おまえがバカといったっもりなんだが。
66本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 19:48:22 ID:kmkmtlWmO
このスレはリストラ寸前の夢想家や
四次元に異常な執着を示す統合失調症患者などがいて
面白いね。
67本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:13:17 ID:tq66jIIb0
統合失調症に異常な執着するバカもいるし。こいつが消えれば話はおさまるな。
68本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:30:40 ID:FkKFyr7iO
何故荒れてるんだろう。

とりあえず、今日のサラリーマンは早めに寝ます。


ビッグバン以前の縮小する宇宙の外を、外宇宙と呼ばないのかしら。

「時間」の概念の及ばない世界を、世界と言えるのか。

記憶の積みかさねを「時間」と呼ぶなら...


難しいねぇ。
69本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:46:27 ID:AIoORYV20
四次元?幽体離脱?

いや、ホントに病院に行ったほうがいいかもしれないね。
統合失調症というのは妄想を自分では妄想と自覚できないらしい。
70本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:04:27 ID:tq66jIIb0
>>69
このボケ。 いつまでもやってるな 引っ込め。
71本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:19:16 ID:AIoORYV20
おっ!統合失調症患者が絡んできてるな。

どうだい?四次元の世界は楽しかったかい?(笑)
72本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:40:34 ID:H2s80DQ0O
むー確かにちとおバカなスレだけど荒らすのはやめようぜ
もうちょっと広がりのあるスレテーマならよかったけどなぁ
73本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:51:23 ID:b0BODHdi0
歴史的瞬間に立ち会えたとしても誰にも報告できないからつまらないじゃない。
まだ天国にいけたり生まれ変われたりできる方が楽しそう
74本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 22:17:15 ID:aUnCSY/p0
あぁあぁ わかったわかった 行ける行ける 出来る出来る
妄想で

ここは妄想を現実っぽく楽しむ所であって
「現実だ」と言っても現実ではなく
「現実という設定だ」ってことで良いんだな

現実で出来ないことは死ななくたって簡単に分かる
分からん奴は勉強しろ
勉強して分からんかったら自分の才能を疑え

んが
死ぬ直前の苦しみの中で走馬灯のように繰り広げられる回想は
ある意味では過去に戻ってるわな

でもな
死後に楽しい世界が待ってるなんて話
自殺の幇助に近いもんがあると思うぞ
本当は無に返るだけだし
75本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 22:30:59 ID:AIoORYV20
そう。
死んだら灰になるだけ。
この現実から目を逸らしてはあかんぞ。
76本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 22:52:02 ID:z3MjeOhaO
PCの電源切ってそのまま焼いてぶっ壊すのと基本同じ
77本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 22:53:54 ID:aUnCSY/p0
>>76
それは基本が全然ちがう
78本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:09:10 ID:z3MjeOhaO
同じ
79本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:30:31 ID:ZAKXtNCVO
>>1
人間が光の速さで移動しても過去に行くことは出来ないんだよなあ〜
未来をどれだけ遅く出来るかだけ。
80覗き屋:2008/09/03(水) 01:06:11 ID:6gMgSpsp0
こんばんわ
一念発起して、散らかり放題だったパソコン周辺を整理した後に覗いてみたら・・、荒れてる。
ホントに、つまらないスレ立ててしまいました。不愉快な思いをされた方、スミマセン。

御指摘の通りで、広がりもなければ、建設的でもなく、且つ、教えてもらうばっかりで、
自分は何も情報を提供出来ず、これじゃダメですね。スミマセン。

小動物の獣医師やっとります。今までウンザリするほど看取ってきました。
でも、未だ「死んだら灰になるだけ」と思える迄には到っていません。
原子・分子の寄せ集めが何年か動き回った後、また、土に還っていくだけの事なのですが。

死に向き合うヒントが欲しくて、しょうもないスレを立ててしまいました。
イロイロと情報を下さった方、本当に本当に有難うございました。
皆様が御健康で過ごせますように。これにて失礼します。
81本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:16:04 ID:QpePGLYu0
小動物とはいえ命を扱う職業に従事している人間が
こんなスレを立てたら駄目だろ。

死にロマンのようなものを求めたらアカンやろ。
お前のその職業で。

命を扱う職業だからこそ死に対しては
ロジカルに考えなければいけないんだよ。

それを一体何考えてんだ?
厳しい事を言うようだが
お前に命を扱う職に就く資質はないぞ。
82本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:36:42 ID:OxKzfGjA0
MMR読んだらできるって書いてあった
83覗き屋:2008/09/03(水) 02:21:27 ID:e5xwhBEZ0
>81様
確かに、ダメそうだった子が戻ってきたら無茶苦茶嬉しいし、
昨日まで元気だった子が中毒とかで持っていかれると相当凹みます。
生き死ににコンだけ一喜一憂して、オイラ自身がモツのかな?とか考えた事もあり、
そういう意味では、資質を欠いているかもしれません。

けれども、この現場って、常に「治療が結果的にベストだったか?」という事が付きまといます。
来院時既に死亡とかだったらともかく、滅多な事では、「死ぬべくして死んだ」なんて言えません。
教科書的な、当たり障りのない治療に反応しなかった時点で「お気の毒でしたが」と言えるタイプなら、
死をロジカルに考える事も出来ようかと思いますが、どうも、自分には無理そうです。

死は、ロマンでもなんでもありません。自分にとったら、生活の一部です。
安らかだったり無情だったり、苦痛を伴った悲惨なものだったりですが、受け入れる他ありません。
ただ、それらを通じて、「じゃあ自分の死はどんな形なんだろう」って思えてくるのです。
ポックリ希望ですが、果たして果たして?。

こんなえ〜加減な野郎がとお思いでしょうが、自分でも自覚してるので、御心配なく。
かすかにある良心で、ワカラナイ症例は、決して抱え込みませんよ。
治ってくれたら、何はともあれ嬉しいっす。って事で、もうちょっとこの仕事続けます。
皮膚科はパスですが、救命は、誇りを持って仕事してます。ワーカホリック一直線です。
84本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 03:30:52 ID:g+z7EigfO
駄目だこりゃ
話が通じてない
85本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:13:51 ID:B3YyjWgS0
死んだらこの現象界の時空とはおさらばするわけだから、瞬間移動や時間を過去未来に
移動するぐらいはふつうに出来るのかもしれない。
86本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:17:13 ID:B3YyjWgS0
このような話は、霊界スレやタイムマシンスレでするべき。
>>82 MMRってなに?
87覗き屋:2008/09/03(水) 22:18:17 ID:SP2kJZAW0
見苦しい書き込みをしてしまいました。
「資質」とい言葉に、過剰に反応してしまいました。
そんな事は患者さんが決める事なので、自分が鼻の穴膨らましてもしょうがない事でした。

あと、「死に対してロジカルに考える」という事が、自分にはよく判っていないようです。
論理的に? どんな感じでしょうか?
88覗き屋:2008/09/03(水) 22:58:48 ID:SP2kJZAW0
>84様
理解力が悪くて、失笑モノでしょうが、申し訳ないとしか言えません。
税金の御蔭で資格を得てこのザマかと自分でも思います。

>85様
自分はそうなったらいいな、と思うのですが・・。ヒョウイヒョイってな具合で。
>86様
そうなんですが、どっちかのスレでも「スレ違い」になりそうで、
おもいきって立てちゃいました。

重ねて、皆様、本当に有難うございました。しばらく潜行してアレコレ考えて見ます。
浮上できないかもしれませんが。失礼しました。
89本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:08:11 ID:345ECUAV0
>>87
スレタイをみて、ある本を読んで知っているのかな?
と思ってそれらしい話をしたが、そうじゃなかったみたいですね。
 死に関して知りたかったら、霊界の本を読めばいいし、不思議とそれなりの本は
多い。
それに、「心と宗教」スレでは、やっているから覗いて見るのもいい。
たいしたことでもない。
90本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:14:53 ID:3r+BIkg1O
>>89
丹波哲郎ですね。わかります
91本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:16:05 ID:EgRuOPZRO
残念だなあ。

主は潜伏するのか。


...

サラリーマンは寝る。

おやすみ。

再び動くのを楽しみにしようか。
92本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:58:38 ID:jjG8FWbLO

サラリーマンは、今日は早く帰ってきた。

映画でも見よう...
93覗き屋:2008/09/05(金) 00:49:07 ID:0uQtW3e+0
急速浮上のち急速潜行ですが・・・、
>サラリーマン様
 一言お別れと感謝の言葉を。緩やかな間合いのコメントに癒されました。
 誰かに癒されるという事は、全く想定外だったのですが・・、有難うございました。
 自分もかつては宮仕えしとりました。独特の閉塞感があろうかと存じますが、
 御身御大切に。 またいつかどこかで。明日も頑張って下さい。自分も頑張ります。

>89様
 この分野で全くのドシロウトにもかかわらず、あれこれ指南頂き、有難うございました。
 あたりをつけていただいただけでも、自分としたら充分な収穫でした。
 自分の守備範囲も、ここではお役に立たなさそうで、申し訳なく思います。
 クレクレ君ですみませんでした。

ではでは 消える消える詐欺のようですが、今度こそ。御礼を言う為にシツコク書き込んで、
自分自身が成仏できない幽霊のようで、オカシイです。
では〜 急速潜行 又いつかねー
 
94本当にあった怖い名無し
ホント消える消える詐欺だよな、こいつ。
見てな、また書き込むぜ、こいつ。

自分で宣言したことも満足に守れない。
普段の仕事ぶりも想像がつくよ。