宇宙人、空飛ぶ円盤、陰謀、UFO、コンタクト act.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
UFOや宇宙人や陰謀や何とかプログラムについて何でも話せるスレです。
妄想やアセンションネタokですが、まぎらわしい創作はナシで御願いします
陰謀ウォッチやコンタクト裏話なんか歓迎です!

前スレ
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214801204/

お勧めリンクが有れば↓へコピペどーぞ
UFO・宇宙人否定派さんは控えめにお願いしますw
2本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 19:03:56 ID:sb/hEn4T0
「米国は、世界を宇宙人との銀河系間戦争に巻き込もうとしている」 カナダの元国防相が警告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133582662/

「NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた」 アポロ14号の宇宙飛行士が衝撃の告白!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1216984221/

日本人コンタクティーへのインタビュー
第3回 UFOの眞実 http://torajoh.net/?q=node/95
3本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 19:05:03 ID:sb/hEn4T0
オカ板の他のUFOスレ

★UFO目撃情報報告書4★ http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212299096/
矢追純一 UFOスペシャル http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1218176614/
未確認飛行物体 - UFO http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212543151/

4本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 19:12:07 ID:miU4l69ZO
使者とは仲良くするべきなの?最近会ってなくて
5かおりん祭り ◆KaORiNSqz6 :2008/08/30(土) 19:51:05 ID:Vkk95Bws0
\(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪
6本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:00:20 ID:R31UO1sI0
矢追は宇宙人肯定派として恥ずかしい野郎だよな。
あいつとたま出版の奴のせいでTVで宇宙人円盤論が馬鹿にされるようになった。
あいつ肯定派としてTVに出るならしっかり説明してやれよ。
いつもビートたけしとか韮沢教授に煽られて黙りやがって。
あいつらのせいで宇宙人とかがネタ化してるんだよ。
7本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:05:59 ID:mihjPG230
てすと
8本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:14:59 ID:1U+HNSZD0
>>6
君がしっかりと説明すればいいだろ。宇宙人肯定の根拠を。
大勢の人がROMってるんだから、いいチャンスじゃないか?
9本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:28:55 ID:QQAZAa9U0
10本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:42:57 ID:yoGjo7RUO
宇宙なんてでっかいから宇宙人何てざらにいるやろ
11本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 23:44:55 ID:7P2SDj/l0
ラージグレイKOEEEEEEEEEEEEEEE
12本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 00:04:25 ID:isETUk2g0
バーボン食ったお
13本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 02:46:07 ID:KmakXFue0
『毘那夜伽(びなやか)』:常随魔(じょうずいま)

障礙神(しょうげしん)といわれ、人の体をして象の様な鼻で常に側で障礙をする
善行を傷害する大魔王
人間の欠点・弱いとこ狙って邪魔する
憑依されてる人は様々な病を持ち心乱れて筋通らない事話したり
怪異や化けもんみたり言語が不明瞭になったり
理由もなくあちこち行ったり来たり悪心で悪行したり嘘話したり
自然を荒らしたり睡眠中歯ぎしりしたり悪夢みたりする
14本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 04:10:07 ID:/WW/EgwE0
10月の中頃にでっかい宇宙船が飛んできて三日間ほど留まるらしいよ
15本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 04:26:36 ID:vsvCw+/wO
>>14
なんで知ってるの??見れるなら見たいなー
16本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 04:50:38 ID:ZJiIqrjMO
インデペンデンスディ
17本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 05:19:36 ID:jtCjIKNT0
10月の中頃に宇宙船が来るって言ってるのはアシュターからの情報だろ?
他の存在はそのイベントについて何か言ってないのだろうか
18本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 08:50:34 ID:yEKzo1i60
宇宙船が来るっていっても、どういう勢力なの?
社会を裏で操っているというイルミナティ爬虫類宇宙人の母船が来るの?
19本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 09:12:57 ID:unds24BeO
インデペンデンスデイ見たよ!
デカいUFOがカッコいい。大都市の上空に堂々と浮かぶ様はビジターを彷彿させる。
でも戦闘機と同じ速度で飛ぶUFOやその戦闘機に打ち落とされるUFOは見たくなかった。
ところで劇中にもあったけど、エリア51で回収されたUFOはもっと原始的なデザインなんだよね。
20本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 09:38:10 ID:zRY8C4j80
インデペンデンスデイの意味は何だ?
21本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 09:58:57 ID:ZJiIqrjMO
>>20
ググレカス!
22本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 10:08:17 ID:eTKK8gEn0
つーかあんなでかい宇宙船が空覆ったら皆既日食みたいに真っ黒になるだろ、普通。
なんであんなに明るいんだよ?
23本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 10:42:37 ID:K+GokYF80
>>14
違うよ、全長3200kmの母船がアラバマ上空に3時間滞在するんだよ。3時間だよ、3時間。
24本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 10:56:18 ID:UYhbDvEJ0
>>21
おー  ボケがいた。
検索することを忘れていたが、そんなもん答えろや! 会話しているんかい?
おまえのレスは一単語だけだな。はなしできるのか?
25本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 11:40:11 ID:2BVJh0ts0
>>23
アラバマ州ってさ、
東西の幅 306 km、南北の長さ 531 kmなんだけど

上空に滞在ってレベルでないぞ
26本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 11:44:50 ID:K+GokYF80
>>25

一応、PICOのだが情報を貼っておく。

10月14日に地球の上空に現れると予告された銀河連邦の巨大宇宙船アラバマの直径は約3200km・・・
まさに全天を覆う想像もできないほど巨大な宇宙ステーションであるとのメッセージが別のルートから入りました。
これはアシュタル・コマンドに属するチャネラー、エリックからその後寄せられた情報です。
17日の情報では、10月14日以前に北半球上空に姿を現す可能性も示唆されていましたが、今回のビデオを見る限り、
10月14日に現れたあと、最低3日間地球上空にとどまって天界から指示された任務に就くようです。
地球の直径は約12,000kmですから、この巨大宇宙船と地球との距離いかんでは、全天が「3日間の暗黒」に覆われるという事態が想定されます。
この時期になぜそのような形をとって現れなければならないか・・・
その点に関しては、PICOからJES会員に対して何らかのメッセージがあると思われます。
27本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 11:46:02 ID:K+GokYF80
あ、・・・3日って書いてある・・・。
ごめんね。>>14
28本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 12:24:56 ID:yEKzo1i60
建造するのに小惑星いくつも潰さなきゃならん規模の物で乗り付けてくるなんておかしいぜ
29本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 13:40:26 ID:0my+T/WSO
ガトランティス帝国襲来?
30本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 13:49:46 ID:6s9Ajhem0
>>28
無から物質を作り出せるからもーまんたい
31本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 15:38:50 ID:GZ/CD5IU0
巨大宇宙船 VS HAARP
32本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 15:44:11 ID:xzPu0lX90
>>23
でけえなw
日本列島と同じくらいじゃないかw
33本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 16:50:25 ID:oGh0hLEM0
直径は約3200kmは、わかったとして、厚みはどれくらいなんだろう?
あまり厚みがありすぎると大気圏をはみ出してしまう。
厚みがなくても、球体の表面にそれだけ巨大な円盤が滞留したら、
外周部は大気圏外にはみ出るので、気圧が低下して大災害になるよなw
34本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 17:00:44 ID:xKG4AwiuO
>>19
オレらもプラカードに『連れてって!』と書いてビルの屋上に立とうぜw
35本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 17:07:11 ID:ZJPRM56+O
>>34
それはヤメロ!主砲のビックバンアタックを放たれたら危険!
36本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 17:14:04 ID:8tcFvKKcO
今、隣に金星人います
37本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 17:26:45 ID:oGh0hLEM0
>>33だけど、「巨大な宇宙船が飛来して大気圏を破壊」=アルマゲドン?
38本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 18:06:55 ID:/jemPK+a0
>>33
そんなスゲー宇宙船作れるんだから
そういう配慮はあるだろ。
39本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 18:14:18 ID:2BVJh0ts0
>>37
国際宇宙ステーションの高度が400kmぐらいなんだよね
そんな巨大宇宙船が近くに飛来したら、人工衛星がぶつかってドンドン落ちます
3日も居たら大変なことになる

だから来たとしても、すんげえ遠くにいるしかないハズ
だいたい1万km上空ぐらいで停滞するとすると
手を伸ばした位置で直径20cmぐらいに見えます
微妙w 暗黒にはならないし

そんでも地球への影響は大きいだろうね
磁気層やプラズマ層をずたずたにしちゃうからね
有害な放射線が地上にそのまま降り注ぐ可能性もある

裏に居るのはイルミナティか?
40本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 18:59:49 ID:Mu8b+iIy0
ご安心ください。アラバマは亜空間に滞在するので地球に被害が及ぶことはありません。
ただし、亜空間に滞在するため目視・レーダー等いかなる手段を用いても宇宙線を観測することはかないません。
あしからず。
41本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 19:01:51 ID:Mu8b+iIy0
×宇宙線
○宇宙船
42本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 19:05:19 ID:JJ5sS98q0
>>40
なるほど、非物質状態で物質化(次元降下)はしないわけね?それなら納得。
43本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 19:06:54 ID:yEKzo1i60
それなら、誰が何しに来るんだろうか?
44本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 19:18:32 ID:Mu8b+iIy0
>>43
人類の覚醒を促すためだと思われます。今までは母星からの遠距離テレパシーによるアクセスだった
為に多くの制約がありました。しかし、アラバマを基点として精神体となった宇宙人がより多くの地球人
と直接的に精神接触を試みるため、今まで以上に効率的に人類の覚醒を促す事が可能と思われます。

我々はその日にそなえて精神を研ぎ澄ましておく必要があります。
45本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 19:36:54 ID:K+GokYF80
>非物質状態で物質化(次元降下)はしないわけね?それなら納得

それをいうなら、日本上空にはプレアデスの船がずーーーーーーーーーーーーーっと前から非可視状態で滞空してるし
他の国の上空にもその状態でいるはず。
何でいまさらそんなこというんだ?
46本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 19:41:59 ID:K+GokYF80
非可視状態で来るのなら、見えないからPICOは調子づいて嘘情報どんどん流し始めるぞ。
なんとでもいえるようになるのが一番恐ろしい。
47本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 19:44:14 ID:K+GokYF80
>全天が「3日間の暗黒」に覆われるという事態が想定されます。
>この時期になぜそのような形をとって現れなければならないか・・・

でも、ここだけ切り出して読んでみると、非可視状態ではこんな事にはならないから、やっぱ物質化次元下降状態で現れると解釈する。
だったら面白いんだが。
48本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 19:44:56 ID:Mu8b+iIy0
>>45
銀河連邦の中にも様々な思想・政治勢力が存在します。現在は人類に干渉することを制限すべきという
勢力が主流であり、大規模な干渉は避けられてきました。今回は特例的な措置により実験的にアラバマ
の来訪が可能になったものと思われます。今回の来訪による人類覚醒の成果次第で今後の銀河連邦の
対応も変化することと思われます。
49本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 19:48:42 ID:5IE8Y6A80
>>47
そうすると、大きさからして大気圏は破壊される。
50本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 19:51:25 ID:K+GokYF80
>>49
だよな?
3200kmの宇宙船じゃなくて、100mの宇宙船でいいから早く可視状態で降りてきて欲しいもんだ。
51本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 19:55:07 ID:5IE8Y6A80
>>50
可視状態で現れないと、科学者が認めないだろw
最近は、「科学」が「科学の発展」の抑止力になっていると感じる。
52本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 19:57:48 ID:Mu8b+iIy0
>>50
可視状態で現れると人類に大きな混乱が発生することが予想されます。それは銀河連邦の望むところでは
ありません。なので可視状態で現れることはないでょう。
53本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 20:00:36 ID:K+GokYF80
>>52
じゃあ聞くけど、なんで暗黒の三日間になる事態が予想されてるの?
可視状態で現れなければ、こんな事には到底なり得ない事なんじゃないの?

ちなみに、銀河連邦と、宇宙連合は同じ物なのかな?
54本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 20:02:44 ID:5IE8Y6A80
>>53
>>52は銀河連邦の人として、宇宙連合からもコメントが欲しい。
55本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 20:05:13 ID:Mu8b+iIy0
PICO側に多少の混乱があるようです。暗黒の三日間に関してはその混乱が招いたものと思われます。
56本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 20:11:17 ID:Mu8b+iIy0
>>54
宇宙連合からのコメントを出す立場ではないのでコメントは出せません。
57本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 20:16:41 ID:JovX+1XM0
>>56
野党から追及されそうな答弁だなw
58本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 21:32:40 ID:isETUk2g0
ID:Mu8b+iIy0 ガゼッタ岡さんですね、わかります。
59本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 21:55:42 ID:K+GokYF80
>>58
いや、サターン・アルファデラ・アテムだな。
60本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 23:20:49 ID:uhZdQtcM0
PICO情報とか信用できるのか?
エリックを通じてつたえられてきたアシュターのアセンションの期日なんかは「先送りになりますた」といった感じでハズレまくってるぞ
61本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 23:24:44 ID:ZfpUdK4I0
>>44
あんた誰? そんなことは守護霊やハイヤーセルフの役目じゃないのかい?
どんな形態であれ、次元上昇後までは接触は許されていないぞ。
62本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 23:33:14 ID:isETUk2g0
>>60
だよな、PICO 銀河連邦でググると3500件ヒットするけど、著作物が多いな。
商業ベースで考えるとノストラダムス以降こういった話は儲け話にもなるってことに気付いたやつらが先導している感もある。
ジュセリーのとかいうブラジルの予知者が有名だけど、彼の8月の予言も全て外れてるんだよな、
日本でもTVで取り上げられたりして講演とかもやってるらしい、いい小銭稼ぎになってるはず。
63本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 23:57:31 ID:CfWtPPmm0
アセンションはイルミナティの壮大な釣りという説は消えてないだろ?
HAARPを使ってアセンショーン!!ってねw
64本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 00:22:15 ID:d6kBfVW00
エリア51とか宇宙人とかUFOとか大好きなんですけど、お勧めの書籍とかあったら教えて頂けませんか?
65本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 00:36:51 ID:Zo8pTNtA0
大好きなのに詳しい書籍も知らないなんて・・そんなのありえない。
66本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 00:40:24 ID:d6kBfVW00
すみません、「凄く興味がある」に置き換えておいてください
67本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 00:44:06 ID:G92tx+pJO
>>64
ムー
68本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:11:11 ID:WlUM1naG0
>>64
自分が気に入ってるのはこんなとこ

UFO (ムー・スーパー・ミステリー・ブックス―事典シリーズ)
学習研究社


UFO大図鑑
グリーンアロー出版社


リサ・ロイヤル氏の著作


エンリケ・バリオス氏の著作


スコット マンデルカー氏の著作


新・トンデモ超常現象60の真相
楽工社


トンデモ超常現象99の真相
洋泉社

69本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:15:25 ID:ymuzc/AxO
>>66
64じゃないけど興味があるのでおしえてください。お願いします!
7064:2008/09/01(月) 01:23:54 ID:d6kBfVW00
>>67
>>68
ありがとうございます。全部読んでみます。
71本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 06:10:18 ID:1FXaz/OE0
大人の自由時間
「UFOサミットスペシャル!」 再
9月1日(月)07:00〜08:28 / BSイレブン

再放送とあるが、誰か観た人いる?
72本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 08:52:23 ID:xQO/qYt80
>>69
ジョージ・アダムスキーの最初の本は
その後の多くのコンタクトストーリーのモデルになってるし
古典として読んでも損は無いと思う

昔出た本「UFO同乗記」、今出てる本「宇宙からの訪問者」
73本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 08:59:24 ID:8kdwP8yXO
セルポ計画についてウィキペディアより詳しく知ってる人何か教えて
74本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 09:49:24 ID:PrrGlHvq0
>>73
他に何が知りたい?
75本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 10:02:55 ID:HvDaZKmc0
ジョージ・アダムスキーならここを参考に・・・
  http://plaza.rakuten.co.jp/nakaotatsuya3/
76本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 11:19:47 ID:PrrGlHvq0
アシュター

あなたがたが、私たちの訪問の本当の目的を知るまではファーストコンタクトは完了しません。
このことを覚えておいてください。今度の訪問はほんの始まりにすぎず、これでコンタクトが終わるわけではないのです。
あなた方の政府とメディアは何とか私たちを隠そうとするでしょうが、地球上の隅から隅まで私たちの姿の見えない場所はないのです。
マスコミも今回ばかりは、真実を報道せざるをえません。なぜなら、誰もが自分の目で私たちを見ることになるからです。
皆さん、恐れることは何もありません。ただ、自分たちの間違った欲望のために地球をほしいままにしてきた一握りの者たちだけが恐れているのです。

>というわけで可視状態で訪れるようです。
77本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 12:04:02 ID:xVQy2ar80
>>76
ソースを教えろー
78本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 12:24:29 ID:4XRO0ypQO
夏休みも終り、余韻に浸りながら素麺食べながら考えてみた。
宇宙人が地球侵略をする場合、映画インデペンデンスデイ・マーズアタック・宇宙戦争他のような大量のUFOを使用するような直接的攻撃はまずやるはずはない。
かといって遠方から巨大爆弾などを使い、わざわざ根絶やしにするまでもない。何故なら空間を自由に移動できる彼らからみれば
地球自体が人類を隔離した至極狭い世界だからだ。
他には人類に溶け込み洗脳するなどが考えられるが、一方的な支配が目的ならこれは手間がかかりすぎる。
気象コントロールであたかも自然災害のように人類を絶滅する方法もあるがハープは米軍の特許だから宇宙人はつかえない。
最も効率的な支配は2ちゃんで工作活動することじゃないのか。
79本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 15:38:54 ID:9Ra8Q3/c0
ラージグレイって世界征服するとか言ってたよね。
80本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 15:52:39 ID:1LoRvdkQ0
ラージグレイは敵ではない
81本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:38:21 ID:xQO/qYt80
>>78
>最も効率的な支配は2ちゃんで工作活動することじゃないのか。
支配って・・・
2ちゃんを支配してどーなるんだよw
マジで宇宙人が地球人を支配するつもりなら、精神を直接支配するテクノロジーを
使うんでないかな?
HARPなんか使う必要も無いだろ
地球を支配したがってるのは宇宙人と密約が有る地球人でないかな
82本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:48:19 ID:SOXH2Tf40

559 名前:名無しのひみつ 投稿日:2008/09/01(月) 22:54:26 ID:E0jshRVH
今の政局ではインド洋の給油法案が通りそうもない。SのYさん問題で会期を短くせざるを
得ないからである。万一廃案にでもなれば、また原発密集地域にHAARPをブチ込まれる。
福田さんは自分の責任でやられるのを避けたかったんだ。
83本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 01:01:19 ID:4mk/cR4HO
イーブ人は良い奴でグレイ族やらもみんな友好的なんだろ

敵性種族もいるらしいが
84本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 04:17:03 ID:SVIyllma0
マシュー:10月14日に巨大な宇宙船がファーストコンタクトに訪れるという情報の真偽が今皆さんの関心の中心だと思います。
私の現在の任務は皆さんの銀河系では無いために、「まちがいなくファーストコンタクトは行われます」と言う以上に詳しくお話しすることはできませんが、
友人のハットンが銀河系艦隊の司令官をしていますので、代わって答えてもらいます。

ハットン:こんにちは、皆さん。10・14ファーストコンタクトは銀河連邦からのお知らせであって予言とは異なることを最初にお断りしておきます。
前もって注意申し上げますが、今回現れるスペースシップは空をおおうほどの巨大なサイズで数日間上空に滞在することになります。
乗務員は準備万端で私たち地球外生命体とUFOの実在を示す今回のイベントを楽しみにしています。
85本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 06:39:19 ID:2CfFwrAb0
物理的な肉体には興味ないと思われる。既に入手済みの我々のDNAからいくらでも肉体の培養はできるし。
奴隷化といっても、彼らの生体ロボット(人工生命体)より仕事できると思えない。※知能も負ける
よって関心あるのは精神面(霊的)ではなかろうか。
集合無意識同士の覇権争い(どっちが霊的モデルとして進化するか)で、彼らのそれに我々のそれを従属させることで
より強化を図った上で、銀河統一を目指し、別の銀河を目指す。
物質界では彼らに科学力で勝てないが、精神世界ではどっこいこっちが上の可能性もある。
よっておいそれと攻撃できない。物質的惑星は占拠できても、霊的惑星(全地球生命の集合無意識)は
簡単には落とせない。
この星って意外にすごいんですね。でも人間の集合無意識だけが強いんでなく、植物のそれが半端でなく
すごいらしい。

86本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 07:32:48 ID:LlFIW6O00
宇宙人技術が本当なら、生体ロボットは知能を持った高等生命体でもあるだろ。

ロボットといえども、人権を重視する必要があり、高度すぎて「ロボット」扱いできないのでは?。

ロボット(命令を無条件に聞く奴隷)として使うには、ある程度下等な必要があると思う。

特定の問題領域の解決に特化した装置とか。

87本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 08:31:44 ID:cWY8hkRr0
生態ロボット=リトルグレイは、例えるなら働きアリだよ
88本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 08:52:48 ID:LlFIW6O00
あまりに高等で知能が高いロボットだと、どうしても霊が必要になる。

現在でも、人形や機械に霊が入るらしいし。

自分の霊を一時的に分霊するのが無難か。。

そうすれば、人権に気を遣う必要がない。自分の分霊なんだから・・。

結局、高知能ロボットは、自分の人体の拡張としてのデバイスになる。
89本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 12:07:00 ID:q2HR4k6KO
お前ら宇宙人の科学技術に幻想を抱きすぎ。
そもそも地球に来るのに乗り物が必要だという時点でダメ。
それはスペースシャトルや車や自転車などの延長線上の技術であり、
人間と何ら変わらない発想しか持ち合わせていない事を示している。

宇宙人なんかよりドラえもんの方が遥かに進んだ技術を持ってるよ。
やっぱり「どこでもドア」最強だろ!?
90本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 12:53:55 ID:SVIyllma0
ドラえもん(笑)
91本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 13:23:25 ID:q2HR4k6KO
>>90
宇宙人(笑)
92本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 13:29:27 ID:SVIyllma0
どこでもドア(笑)
93本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 13:35:31 ID:q2HR4k6KO
銀河系艦隊(笑)
94本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 13:36:34 ID:0dHYJHK80
「スターゲート」と「転送リング」
95本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 14:08:32 ID:SVIyllma0
最強(笑)
96本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 14:15:37 ID:LUrTZoaBO
そもそも直径が3000kmを越える様な代物が、太陽系の空間をまともに航行出来るのか、考えれば分かる。
出来るワケがない。
空間転移とか言い出す輩もいるだろうが、そんな事してみろ、空間転移して来たヤツ自体がバラバラになるんだ。第一、転移前の空間と地球上空の重力バランスをどう整える?月や太陽からの干渉は?他惑星からの影響は考えないのか?

こんなバカバカしいスレは真っ平だ。私は引き取らせて貰う!あ、死亡フラグ立てちゃった…
97本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 14:38:12 ID:tKFaAgyWO
CGだから質量とか関係ないよ
98本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 14:53:17 ID:SVIyllma0
3次元ホログラムといって欲しいな
99本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 15:35:55 ID:ooG5TbjZ0
>>96
お前は猿だな
猿からすれば紙ヒコーキですら理解不能
ましてや飛行機なんてね
100本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 15:41:13 ID:q2HR4k6KO
>>98
それじゃあ銀河系艦隊ハットン司令官の立場がないだろ。
101本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 16:17:41 ID:yAZbRHms0
>>90>>95  (笑)ってのは、笑っている意味なんだろうけど、おまえがどうしようが
       興味ねーつのに!  
     まあ、オレはこいつバカだな、といつも笑ってしまっているけどな。
102本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 18:18:12 ID:ZDk/E5CK0
これからのタイムスケジュール。

まず、世界各地で疫病が発生し、それによって大飢饉が誘発される。
地球人の三分の一がそれによって淘汰された後、サタン(悪魔系の宇宙人)がキリストを装って登場。
サタンは生き残った人々を助ける振りをして、食糧とワクチンを与える。
しかし、ここで選別が行われる。
サタンは「奴隷として役に立つ」という者にしかワクチンを与えない。
この過程で三分の一が更に淘汰される。
つまり、生き残れるのは全体の三分の一。
サタンはワクチンに見せ掛けて、脳内チップ(666)を脳幹にインプラントしていく。
つまり、生き残れた者、助かったと思った者は、全員サタンの奴隷にされている。

疫病発生から、約一年くらいでこれらの過程は終了する、と思われる。
つまり、一年間くらいで地球人の体制は崩壊して、サタンの政権へと移行するだろう。
103本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 18:20:59 ID:ZDk/E5CK0
サタンにしたって、いつまでも待ってくれる訳じゃない。
そろそろ我慢の限界だろ。
おまえらだって、「地球温暖化や異常気象で、このままじゃあ地球やばい」と思っているんだろ。
そういう番組しょっちゅうやってるじゃん。
でも、おまえらだけじゃあ何もできない。
有効な対策も打てない。
それも解っているんだろ。

サタンにしても「まだ地球は回復可能だ」
と判っているから干渉してこないだけ。
でも、それもそろそろ限界。
サタンは「一番いい時に地球を乗っ取ろう」ってだけだから。
それが2010年だった、てだけ。

それに、天使にしても「サタンに対抗する為には10年間くらいは準備期間が必要だろう」
って計算したんだろ。
だから、その10年前「1999年までに天使を呼んで準備しなさい」
って預言で警告、忠告したんじゃん。

それを「1999年に何も起きなかったからノスは外した」
って脳天気に喜んじゃってさ、
馬鹿丸出し。
天使はとっくに「こいつら駄目だ、アホなだけじゃなくて気違いだ」って判ったから、
呆れ果てて、愛想を尽かして帰っちまっただよ。
その事情も何も知らないで、

こいつら、奴隷としてしか使い道ないんだし、
何よりも未来はそうなっているんだから、
それももう変えようがないんだし、
サタンの餌食になるしかないわな。
104本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 18:33:45 ID:SVIyllma0
さたん(笑)
105本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 18:34:33 ID:csWfUwQJ0
>>102>>103
まだこんな事いってる人居るんだね。

2010年以降も学校も会社もあるからしっかり頑張ろうね。
逃げてばかりではダメだよ。

106本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 19:14:12 ID:tq66jIIb0
こいつがサタンか?
107本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 19:34:12 ID:rMiduVbs0
しかしなあ
あの気を持たせて本を売りたい人たちが
10月14日という余裕の無い日を指定したのは気になる
そこで大胆予想

10月14日に空にホログラムのUFOが姿を現す!
もちろん本物ではない、地球人の投影だ。
世間は正体の解明で大騒ぎになる
そして目撃者に原因不明の病気が多発する!
死者や感染者が多く発生し、社会は大混乱に陥る

各国で非常事態が宣言され、クーデターによる政権転覆が起きる
地球人の多くは、宇宙人の仕業だと思い込み敵対的になる

しかし真実は計画と実行したのは地球人の中の悪魔的組織、イ・・・だった。
自作自演の細菌テロだったのだ。UFO騒ぎを起こし、その隙に
致死率と感染性の高い病原菌を世界各地に大量にばらまいたのだ。
後にこれは「暗黒の3日間計画」と呼ばれることになる
108本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 19:40:52 ID:GX1gLfK80
直径3200kmっていやあだいたい月と同じ大きさ、月は3400km。
月は人口建造物であり宇宙船なんだよ、要はちょっけい3200kmのバカデカイUFOなんて来ない、
何らかの方法で彼らが月の真実を告げるってこと。
109本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 19:51:57 ID:Uplr/CK+0
もしかすると、「月」が数十億年の沈黙を破って、本来の前線基地としての役割を
露わにして、地球に急接近をするとも考えられる。
110本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:04:33 ID:GX1gLfK80
>>109
急接近ってwwwwwwwwwwwwありえん、そんなことされたらそれこそ人類滅亡だぞwwwwwwwwwww
111本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:10:14 ID:uxEgbPXM0
>10月14日に空にホログラムのUFOが姿を現す!

もし現れたらそれも考えられるよな。
でもあの人達の話なんだからきっと来ないよ。月のほうが面白いな
112本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:11:19 ID:E68l1QDA0
謎が解けたか

月=巨大宇宙船

これなら3200kmも理解できる
113本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:16:59 ID:Uplr/CK+0
>>112
だしょ^^?
114本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:17:32 ID:uxEgbPXM0
えええ、10月14日に月が接近するってこと?…太陽系壊れる
115本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:21:36 ID:Uplr/CK+0
チャネリング情報なら200kmくらいは誤差のうちだよね。
もともと月の自転と公転は偶然にしてはできすぎだしね、宇宙船かもしれない。
NASAも空洞である可能性を述べてるしね。
116本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:25:49 ID:zagdoIEP0
ホラは大きければ大きいほど実害がないんだよ
3.2kmとかだったら信じてしまうとこだったw
117本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:35:02 ID:Uplr/CK+0
物事は、肯定するより、否定する方が楽なのは議論の基本。
肯定する側に立証責任さえ負わせれば、否定は無知でもできる。
この場合の無知とは、科学という密室に篭るヒッキー君を言うが(笑)
118本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:40:13 ID:GX1gLfK80
>>114
だから接近はないっちゅーのwwwwwwwwwww
119本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:45:30 ID:uxEgbPXM0
うんごめん、ないないwww
そんな接近したら人類の目覚めどころかみんな死ぬwww
120本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:45:52 ID:LlFIW6O00
「月の表面が宇宙船ぽく変わる」というのが一番あってほしい案だな。

121本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:47:22 ID:wPYhN8P40
説明しよう!
宇宙人の乗る宇宙船は、何だか凄いテクノロジーで
太陽系を壊さないのだ!
122本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:53:53 ID:yLPPwecI0
それにしても、10月14日という寿命の短い日付で情報を流布するとは、
ブームを加熱させる暇もない、非商業的な情報流布といえ、逆に信憑性を感じるが、
NESARAのようにならないことを祈る。
123本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:01:19 ID:4ulJlAe0O
来週の火曜日、テレビ東京の『新説日本ミステリースペシャル』は2時間枠

「稲葉の白ウサギは宇宙人だった」
他、日本の歴史に関わるUFOについても紹介される模様

必見!!
124本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:50:07 ID:LlFIW6O00
>>84
「銀河連邦からのお知らせであって予言とは異なることを最初にお断りしておきます」

微妙な表現だな。銀河連邦の予定表上の出来事(決定という名の予定)であって、
確実な未来ではないってことかな。
125本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 22:24:40 ID:GX1gLfK80
>>120
てか、月の地殻が100キロでその下は巨大宇宙船って考えると3200キロのUFOかもしれんw
126本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 22:54:47 ID:tKFaAgyWO
3200qじゃなくて3200sらしいよ
127本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:11:39 ID:jjZG/X/6O
>>64
・矢追純一「人類は地球人だけではなかった」
・コンノケンイチ「アポロ宇宙飛行士が撮ったUFO」
128本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:13:39 ID:SVIyllma0
>>126
何を期待してそんな事書いたの?反省しなさいね。
129本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:18:22 ID:coXtOqcT0
因幡の白ウサギは宇宙人なの?TV東京 出雲大社が高いのは宇宙母船から
階段が出てる状態を表してるの?次回楽しみにしてます。
130本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:56:20 ID:ooG5TbjZ0
これだけ言われると楽しみだね
こなかった時の言い訳も含めて
131本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:10:10 ID:iVb9X/y+0
UFO業界は熱狂的な肯定教VS偏狭な懐疑否定教に分かれてしまった
互いに他方を邪教呼ばわりして罵るか無視するだけ
UFO業界はもう腐っているのかもしれない
132本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:17:43 ID:0gUOhjqo0
どっちでも良いし。
でも、10月15日までに、何もなかったら大騒ぎしてやる。

「どっちでも良い」とは書いたけど、期待はしているので・・。
期待はずれだったらボロクソにカキコする。


133本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:17:59 ID:ezN4XrcrO
>>125「さらば宇宙戦艦ヤマト」の都市帝国と超巨大戦艦みたいw
134宇宙船満月号:2008/09/03(水) 00:27:51 ID:kPcZd4SCO
やっぱりそうだった、まさかと思って確認したけど10月15日午前5時2分。月がMAXでまんまるになるって。

なんかタイミングよすぎだなー
135本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:30:36 ID:PUyMi8HH0
「月の表面が宇宙船ぽく変わる」ってグレンラガンみたいだなw
136本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:44:48 ID:ByMXT7WD0
散々期待させておいて、「ぼくドラえもん(*゚ー゚)!」とか言ってネコ型ロボットが空から舞い降りたら神だな。
137本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:45:09 ID:lKw6sc6g0
どうせこんな場所では結論なんてでないですよ。あったり前でしょ。
おれは、自分と対立しがちな誰かさんたちを説得できるなんてこれっぽっちも信じていない。

ただですね、いまネット上はもちろん、図書館の蔵書も自由自在に検索できるし、
必要があれば自宅にいて国会図書館から有料でコピーまで送ってもらえる、
すげー開かれた時代なんだよね。やる気のある人たちが集まってれば情報なんて、
いくらでも入手できるし、ドンドン先へ進めるわけ。

なんでもいいけど、勝手に狭い場所で遊んでるのは自由なんだが、それを
他者に押し付けるなよと。迷惑なんですよ。有り体に言えば。
138本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:02:02 ID:4a4QOCTA0
>>131
業界呼ばわりしてるキミは腐ってない?

>>137
だれに言ってるのか不明
139本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:14:04 ID:8WdB23TO0
イーブ人のことを調べてみたが

プロジェクト・セルポによると
ロズウェルに墜落したのはレチクル座の宇宙船で彼らは友好的だとか

前に読んだMJ12の本だとクリル文書なるものがあって
ロズウェルに墜落したのはオリオン座の宇宙船で彼らはネガデイブで技術供与を条件に人体実験とをしてると書いてあった


なんだこれ
140本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:20:11 ID:4a4QOCTA0
>>139
だからUFO問題は
情報をかく乱し隠蔽する為の流したウソ情報と
お金や目立つ為に流したウソがほとんどなの
情報を集めれば集めるほど混乱してるんだよー

個人的には両方違ってる気がするがw
141本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 02:02:14 ID:Hf2vwJzXO
月に巨大プロジェクターでUFOのCGを投影するらしいよ
142本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 02:25:31 ID:8WdB23TO0
そういえば東芝は3Dメガネが要らない立体ホログラフの開発に成功してるそうだな
143本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 02:36:51 ID:1tMBFahRO
>>105
御立派、御立派。
144本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 02:47:08 ID:PWQLAVPrO
>>129
今日紹介された丹波の不老不死の島も面白かった。国の重要文化財のため上陸は許されなかったけど、島の周りに海底遺跡があった。
浦島太郎伝説発祥の地という噂もあるし。この番組はいつも戦国武将や昔の天皇のことをやってるけど、たまに羽衣伝説(宇宙人説)や、聖徳太子のシリウス信仰を紹介したり、面白いよね。
145本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 03:06:12 ID:fLqNM6dTO
>>131
個々のケースについては比較的冷静に評価・判断できるのに、大前提とも言うべき
「宇宙人は本当に地球に来てるのか?」という疑問については疑う事さえしない。
UFOの多くはエイリアンクラフトであり、ロズウェルにはUFOが墜落して宇宙人が捕まった
と信じ切っている。まるで宗教のようだ。チャネリングなんて新興宗教そのものだし。
UFO現象を否定するものではないけども、宇宙人と直結して考えるのは、あまりにも短絡的
すぎると思う。
最近はアセンションと一緒に語る人も多いけど、まるでオウム真理教みたいで怖い。

こんな事を書くと叩かれそうだけど、自分の正直な感想。
146sage:2008/09/03(水) 04:29:43 ID:e/DI+K5R0
今現在UFO見てるんだが・・・
誰か見てる人いる?
ちょっとずつ上に上がってるレインボーに光ってるんだが
147本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 05:40:28 ID:fLqNM6dTO
>>146
場所くらい書いとかないと「信者必死だな!」と思われるだけだよ。
君が嘘を言ってるとは思わないしUFOには興味があるので、もう少し詳しい説明を。
148本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 06:56:18 ID:em+IeAHjO
>>146
お前J.RODだろ
149本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 07:24:49 ID:0gUOhjqo0
10月14日〜16日の結果によっては、マシューはPicoと同じくらいの信用度
(故意にデマを発信していると疑われている)に下がるだろう。
150本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 07:57:32 ID:2iMXURwo0
信用度云々をいう前に、マシューくんは知名度があまりない。
151本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 08:01:23 ID:pLybtnq4O
藤井隆くらいだな
152本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 08:57:54 ID:4a4QOCTA0
>>145
それは素直な感想だと思うが
自分で事実を確認したいと思わない限りずっとそのままだね
事実を知ってる人は要人に限らずどこにでもいる
>>2みたいな人もいる

冷静に判断出来ると言ってる人は、
60年たっても事実をまったく見抜けていない間抜けな探偵
153本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 09:13:09 ID:fLqNM6dTO
>>152
妄想を抱いている人は一般人に限らずどこにでもいる。もちろん要人も例外ではない。
154本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 09:23:49 ID:4a4QOCTA0
>>153
それが冷静な判断かいw

んーと、宇宙人が恣意的行為をするわけないと思うんで例のアラバマは置いといて
チャネラーが何かを感じたとすれば、月かも知れない
月に何らかの変化が起きてそれが地球から観測されるとか
今まで反対側だけだった宇宙人の活動が、地球から見える側にも進出するのかも
これなら宇宙法的にもギリギリせーふ?
155本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 11:12:17 ID:cUGz2kjE0
>>154
月が180度回転して、裏側にあるという都市群が
地球側に来るだけで凄いんだが
156本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 11:17:15 ID:Hf2vwJzXO
アラバマって元ネタはアメリカのカルト宗教だろ
157本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 13:22:01 ID:XDewMyO70
月が空洞である可能性については、地震実験等でNASAも辛うじて認めている。
月の直径が3400km、地殻が100kmとすれば、内部に直径3200kmの空洞があり、
内部から異次元・非物質の巨大宇宙船が地殻を通り抜けて月の地殻外に出て、
地球接近に際して、次元降下・物質化すれば、マニアも納得する出現方法で出現できる。
球体なので、おそらく大気圏外に滞留しながら、日光を3日間遮断するのだろう。
158くだらない:2008/09/03(水) 14:32:54 ID:MIWAXsdi0
>>138
お前らが研究しているの見たことないよ。本当のことをいえばね。

研究って、相手の言うことを丸呑みすることじゃないの。
大学でゼミすら受けていない人たちばかりじゃないでしょうが。

ホント、どういう教育を受けてるんだか。
159本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 17:23:23 ID:12Kc/m4b0
>>145
メキシコとかどこだっけ、ベトナムとかタイだったかな。の、とある地域では
UFO現象は猿とか猪なんかが出るのと同じくらい日常茶飯事らしいぞ
一度行ってみたらどうだ?
160本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:04:00 ID:B3YyjWgS0
>>145
ロズウェルのUFO墜落し宇宙人捕らえられてない。
チャネリングを新興宗教であるという。
UFOを現象とし、宇宙人とは関係ない。

アセンションを語る人はオウム真理教みたいだ。

おまえは、このように否定しようとしている。つまり「工作員」である可能性が極めて高い。
真実を閉じ込めようとして、何かを画策している組織の下請け人だろう?

161本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:15:54 ID:fLqNM6dTO
>>159
とある地域と言われても・・・(^^;

UFOの目撃数に地域差があるのは何でですかね?
一昔前には古代遺跡の周辺とかレイライン上とか言われてました。
国内では北海道がUFOスポットとして有名だったり。
最近だと原子力発電所上空って聞いたこともあります。

メキシコや東南アジアと言えばマヤ文明とかアンコールワット遺跡とかですかね?

宇宙人の観光旅行・・・?
162本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 20:21:02 ID:DFDZT7c50
>>161
案外エネルギーチャージだったりしてなw
163本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 20:23:48 ID:oCVHmvM40
宇宙連合は<の形で5機で並んでいる。
銀河連邦はまだ見た事がないので判らないけど想像するには巨大な宇宙船の様な気がする。
生きている間に宇宙連邦を見てみたい^^   
164本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 20:58:29 ID:Hf2vwJzXO
ここはアレフ信者のスレです
165本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 21:06:42 ID:4a4QOCTA0
>>163
エエー!
前スレで出てたけど、これって5機いるよね
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/133328-8290-13-2.html

宇宙連合が東京をサーチしたのか・・
166本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 02:45:08 ID:wesmQtf+O
こんなスレッドだから見てた奴もいると思うけど
何年か前テレ朝で土曜の七時半からやってた番組で爆笑問題が司会してたやつで

UFO見た家族が宇宙人に家を襲われる映像、最後グレイが一列で侵入してくるの
(俺は怖かったが友達は笑ってた)

あれを放送した直後、太田は
「こんな映像を作ろうとしたら何億もかかりますからね」
って本物という発言をしてたのに

次の回では、あんなの偽物じゃんと渡辺マリナと馬鹿にしてて

凄い違和感を感じたんだが
あれ見てた奴どう思う?
167本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 02:51:12 ID:wesmQtf+O
グレイが一列で歩いて侵入してくる映像は
グレイは明らかに人より小さくて、人が入ってるようには見えないし
歩きは多少かっちりしてたが、ロボットほどぎこちなくもない感じで
まじ怖かったんだが
168本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 03:46:58 ID:YoZig75/0
怖かったなーあれw
その後がすごく気になるんだが
でもわざわざバトルみたいな事するのは嘘っぽい。
もっとスマートにやるだろ。いろいろと。
169146:2008/09/04(木) 04:17:55 ID:HsUOHe+F0
>>147
レス遅れてスマソ、もしかしたらUFOじゃないかも・・・
今も昨日と同じ様に輝いてゆっくり上がってる。
衛星なのかなぁ、オリオン座の結構下のほうで光ってるんで暇ならみてもらいたい。
ちなみに神奈川の伊勢原てとこから見てます。
170本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 04:26:00 ID:8F+30vlE0
金星じゃないだろうか
171169:2008/09/04(木) 04:33:26 ID:HsUOHe+F0
星じゃないと思う。
赤とか緑とか色がランダムに光ってるw
172本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 04:51:24 ID:8F+30vlE0
もし今現在東南に見えてる大きい星なら金星だと思うけど
虹色に見えるのは大気の揺らぎのせいじゃないだろうか
173169:2008/09/04(木) 05:04:36 ID:HsUOHe+F0
星だったのかぁ・・・
今までこういうの見たことなかったからちょっと期待したんだ。
教えてくれてありがとう。
174本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 05:31:55 ID:8F+30vlE0
自分も昔は金星をUFOだと思って毎晩興奮しながら観ていたっけ
純真な気持ちで観察を続けていたら、いつの日かもっと分かりやすいUFOが出現するかも
175本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 08:14:38 ID:MZW2Wvae0
学校で成績悪かった奴らなんだな? オレも昔は知らなかったが。 木星だろが。
日没の西の低い空にあるのが金星だ。
176本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 08:37:17 ID:8D0AnBEGO
人間の目は等級の低い星を長く見てると、対象の物がぶれたりして見える時があります。
これは目の異常では無く単なる錯覚です、眼科へ行く必要はありません。
しかしこれをUFOと勘違いする方が多く、非常に残念です。
177本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 09:20:54 ID:WWgOKKoC0
今なら木星は午後8時ぐらいで真南に見える、金星は日没直前に西
朝方ならオリオン座の下に見えるシリウスかも、なんと白色矮星
以上星空ソフトで確認

ボーっとして空を見て、見えた物を「UFOかもしれない」と思うより
「UFOって本当に居るんだろうか、宇宙人て本当に居るんだろうか」と
考えながら空を見た方がUFOは見え易い
178本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 09:39:19 ID:At69a1Vj0
金星、木星、火星、飛行機への太陽光の反射とくに夕方・朝方、飛行機の前照灯など灯火、
短い飛行機雲への太陽光の反射とくに夕方・朝方(これは葉巻型母船に見えるw)、
ヘリのサーチライトや灯火、遠くの山を走る車の前照灯など灯火、飛行船、
飛んでるゴミ袋(こんなの見たけど実はUFOかも)、鳥、昆虫

以上、よく空を見て観察した結果UFOに間違えるもの
UFO(上記以外の未確認物体、要するによくわからん物)もたまに見るww
179本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 09:45:05 ID:At69a1Vj0
>>177へ豆知識
シリウスは普通の星です、伴星が白色矮星で肉眼では見えません。

空をみるのって結構楽しいね。
180本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 13:00:03 ID:WWgOKKoC0
>>179
おお、ありがと

最近は海を見るより空を見てると落ち着く
特に綺麗な星空はさいこう
時々変な光も見えるんで飽きないし
昔の人は海の向こうの新しい世界を憧れたんだろうけど
空の向こうに新しい世界が有るかも知れないと思うと
見慣れた星空もちがって見える
181本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:41:11 ID:KHCOwbbn0
>>165それと同じだけどもう少し遠くだったのではっきり<の形
東京で見たのではなく、夜にみた。
182本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:19:37 ID:SatyMHBc0
小学生の頃に3回ほどUFOを見た事がある。
183本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:22:11 ID:SatyMHBc0
(1)墓地にて

季節は覚えていない。おそらく今くらいの時期だったと思う。数人の友人と近所の墓地で遊んでいた時に、
南の空から北の方向にオレンジ色の円盤が音もなく飛んでいた。
距離は不明。おまり大きな印象は無かった。速度もそれ程速くなかったと思う。割とゆっくり移動していた記憶がある。
小学生だったこともあり一同大騒ぎでUFOの後を追って走り出したが、すぐに林の陰に消えてしまった。
しかし「あ〜ぁ」と思うのもつかの間で、再びUFOが戻ってきた。今度は北の空から南の方向に移動している。
再びお祭り状態でUFOの後を追う小学生軍団。しばらくUFOと追いかけっこのような状態が続いたが、
結局UFOは南から北、北から南へと何度か往復した後、何処かに立ち去ってしまった。
184本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:23:34 ID:SatyMHBc0
(2)山の中腹を・・・

季節は真冬の午後。空に鈍よりとした雲が広がり、今にも雪が降り出しそうな空模様。友人と地元の山の近く
で遊んだ帰り道。何故か突然「山に感謝しなくてはいけない」という不可解な感情に襲われて山を振り返ると、
山の中腹をオレンジ色の物体が飛んでいた。少し変な形をしていて、楕円形の物体が二つ、一列にくっ付いた。
例えるならメガネみたいな形。実はこれが初めてのUFO体験。「なんだコレ?」と思い半ば呆然と眺めていたが、
すぐに雲の中に入って見えなくなった。残念ながら友人はUFOに全く気づくことなくテクテクと先を歩いていた。
僅かなタイミングの差でUFOを目撃できたのは偶然なのか、あるいはUFOに呼ばれたのか?
185本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:25:06 ID:SatyMHBc0
(3)山頂に突き刺さっている物体

登校途中。朝靄の立ち込める肌寒い秋の朝で、上述の山を何気なく眺めると山頂に菱形をした物体が突き刺さっていた。
目視の大きさと距離を考えると、菱形の大きさは軽く数十mはあると思う。霧のせいで色は不明。シルエットだけが見えた。
暫し足を止めて呆然と眺めていたが、霧に隠れて見えなくなった。
後日、実際に山の頂上までいき物体が突き刺さっていた痕跡を探したが、それらしい跡は全く見当たらなかった。
もしかしたら突き刺さっていたのではなく、山頂スレスレに浮かんでいたのかもしれないが、この件に関しては、霧と朝日の
加減で見えた錯覚なのかもしれないと思っている。
186本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:26:55 ID:SatyMHBc0
エピローグ

中学生になった頃、「地元の山でUFOの目撃が多発している。宇宙人の基地でもあるんじゃないか?」という噂が
あったことを学校の先生に聞いて知った。自分が見たものは、それらの内の一つだったのだと妙に納得した。
小学生の時以降UFOは見ていない。
187本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:28:23 ID:SatyMHBc0
本当の実話です。念のため。
188本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:36:40 ID:F9dE2Uzc0
>>184-187
要約するとUFOを見たって事ですね、わかります。

で?
189本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 22:11:09 ID:SatyMHBc0
>>188
(1)について

当時はそうは思わなかったけど、墓地で見たUFOは人魂なものかも知れないと思っている。
昔話か何かで、こんな話しを聞いたことがある。

自宅で寝ていた男が夢を見る。ふわふわと近所を漂っていたが、突然子供達に追い掛け回されるという夢・・・。
男が目覚めると家の外で子供達が騒いでいる。人魂を見つけて追いかけてきたら、男の家の中に人魂が消えたと。

自分的には、墓地で見たUFOはエイリアンクラフトではなく、人魂だと考えたほうが納得できる気がする。


(2)について

当時の「山に感謝しなくてはいけない」という感情が不可解で未だにそれが引っ掛かっている。
現代風に解釈すればチャネリングと考えられるのかも知れないけど、自分的にはアニミズム的な感情によるものだと思う。
個人的にはその感情が見せた「何か」なんだと思ってる。

曇り空に浮かぶオレンジ色のメガネのような発光体。まぁ冷静に考えれば車のライトが雲に(ry

(3)は・・・まぁいいだろ


エピについて

地元の山の名前は鳳凰に由来する。調べた訳ではないけども、案外ずっと昔からこの手の現象が目撃されてたのかも。


只それだけの話しです。


190本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 23:25:04 ID:u9E5Zsns0
>>166
you tube とかでないのかな?
是非、映像を見てみたい
191本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 23:36:21 ID:YoZig75/0
>>190
これだな
http://jp.youtube.com/watch?v=zkRlL0IcLAw
1〜5まであるんで全部みるべし
192本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 00:04:54 ID:u9E5Zsns0
>>191
サンクス!
さっそく見てみる
193本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 20:34:36 ID:6rOG8Pik0
ufoに乗った時の写真。
70年代に撮影された火星とアメリカの衛星。
数千年前の地球と恐竜も撮影されている。あと同乗した宇宙人の写真もある。

http://jp.youtube.com/watch?v=BDR5K4Qudjc
194本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 20:40:27 ID:6rOG8Pik0
数千万年の間違いだった。当時、月が2つあったららしいね。
195本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:48:17 ID:UFo1hOLqO
IDにUFOが出たのできますた
196本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 00:42:49 ID:BJXHIDL3O
IDにUFOが出たということで、 飛んできました。おやすみなさい。
197本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 00:55:04 ID:YBlkMo9h0
宇宙人は本当に地球人の姿になれるのか気になる。
グレイはなれないような気がするけど。
失恋したりもするのか気になります。マジレスで。
198本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 04:16:35 ID:WB4smYRG0
俺は無理だと思うな
視覚的にだけなら可能だろうけど
そうなると見た目と実際が違うから飯とか食ったら変になりそう
しかし細胞レベルで変身となると、かなり無理があるし
あるいは時間をかければ可能かもしれんが。一瞬では無理でしょう

恋愛とかなさそうw
クローンとかさ機械的に最適なDNA同士で掛け合わせとかじゃない
199本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 05:15:31 ID:DljG4HHIO
これは極秘情報なのですが、グレイは卵生だと考えられています。
一般的には全自動卵孵化機を使って卵を孵化させるのですが、地球に来ているグレイは
自然回帰主義のインテリ層が多く、彼らの間では昔ながらの方法で孵化させる事が流行って
いるそうです。
すなわち布団の中で卵を温めてて孵すやり方です。
生まれたばかりの雛グレイは、全身に産毛が生えており、それはそれは可愛らしい姿をして
いると言われています。
200本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 09:19:31 ID:izSDwWsT0
>>197
テレパシーが使えるから告白する前に結果が分かると思う
でも人を傷つける事は、自分を傷つける事は同じ
相手の痛みが分かるんで実際にそう感じる
失恋は有ると思うけど全然違うだろうね
たぶん失恋しても悲しまない、相手も悲しくなるから
恋愛も有ると思うけど妄想がすごく少ない形だと思う、会った瞬間にYES,NO,保留が分かるし
たぶんな

>>199
雛グレイか、それは盲点だった
それ欲しい、で大きくなったら召使いにw
でも人間より遥かに知能が高そうだから、反乱必至
入手方法によっては刑務所行き
201本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 12:03:55 ID:7/8Y6IOb0
>>195は偶然にIDがUFOと出たのか?
偶然に出た時はFUOとかUOFとかで出るともw
はっきりしろ!
202本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 12:11:27 ID:7/8Y6IOb0
↑訂正ーごめん!FUoと出ていたw
203本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 12:17:55 ID:7/8Y6IOb0
またまた訂正UFoでした。
このスレで偶然出たのかと思った。
前、UFOの話をした時にFUOとかで出たので勘違いしたw
204本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 17:37:05 ID:7/8Y6IOb0
グレイは大体姿を現さない、透明人間の時がある^^
205本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:05:55 ID:D0I+SQzb0
派遣は厚生年金に強制加入。
社会保険(国民年金や厚生年金)はその月の最終日(6月なら6月30日)に加入していた方で引かれます。
しかし、厚生年金に加入した月と厚生年金資格を喪失した月が同じな場合(同月得喪)は社会保険料を二重取りされます。
この場合、働いた分の収入がないどころかマイナスです。
↑派遣やパートから多く取るために収入の少ない月は除外して標準報酬月額が計算されるという詐欺のような法律があるため
(6月1日〜6月4日まで働いた場合→6月1日〜6月30まで働いたことにし、標準報酬月額から徴収するというもの)
(3月4日〜6月4日の3ヶ月契約の場合→6月分の4日は標準報酬月額からの徴収でパー
月の最終日の1〜2日前で契約が終わるようにしないと損。
この場合は5月31日が月の最終日なので5月30日に仕事をやめる「おまえのとこで仕事なんかできるかボケ」みたいな)

さらに↓
例えば、派遣先の企業に会社都合で切られる→派遣元に雇用されているので、失業給付金は受けられない→
食べていけないので失業給付金(離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険支払い期間が必要)をもらうため
離職票を派遣元の雇用主に要求↓

・派遣元から条件の悪い仕事の紹介がある→断る→仕事を探さない→自己都合となる↓
自己都合→離職票はすぐ作成できるが、職安で3ヶ月の待機期間がある→3ヶ月食べていけない

・派遣元から仕事の紹介がない→見つからない場合、会社都合となる↓
会社都合→1ヶ月離職票の作成ができない。但し職安での待機期間無し→1ヶ月食べていけない
  ↑1ヶ月離職票の作成ができないのはおかしい↑

・離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険の支払い期間がない派遣社員→退職奨励→会社都合となる↓
会社都合→職安での離職票の待機期間無し→食べていけない
 ↑失業給付金の受給資格がないので離職票の作成が早い↑

 結論、派遣は食べていけない。

ぐーぐる「化粧による蓄積ダメージ」「売国四法案」
206本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 02:50:08 ID:bshjCIxo0
>>204
いわゆるエーテル人というやつですね。。
207本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 04:58:28 ID:ZVn70wS50
↑こいつもだな
208本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 09:28:21 ID:6T3zcHg70
08年10月14日 巨大宇宙船アラバマが姿を現す!で、思い出したんだが
リサがチャネリングしてるバシャールの知り合いのプレアデス人サーシャによると、物理的なファーストコンタクトの地は広島になるとか言ってた気がしたが・・・
バシャールはアシュターと交流してなく、我関せずっぽいことを言ってたから、いろんな派閥があるのかもしれんが
ついでにいうと、リサがチャネリングしてるジャーメイン(サンジェルマンのことではない)は光の家族と自称してるプレアデスの女神連中の
話しの内容(レプタリアン、陰謀説など)のことを好ましく言ってなかった
209本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 11:45:54 ID:HBS2u2JC0
州名がアラバマなのか
巨大円盤がアラバマなのか

どっちなの?
210本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:06:25 ID:MLtp2HZC0
アラバマにくるから適当にチャネラーがアラバマって名前付けたんじゃなかろうか
211本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 22:27:44 ID:9q8KVtQA0
>>208
なぜ「広島」?よろしければそこのところを詳しく

とりあえず、現・市民球場は来年から使わなくなるので宇宙船が駐車する
場所としてはもってこいだと思うんだけど…
あ、勿論アラバマみたいな馬鹿デカイのは無理!
212出戻り:2008/09/08(月) 01:12:41 ID:Ous/T19U0
こちらにも遊びに来てください。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220798143/
213本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 04:49:50 ID:1A9a1yC50
>>211
よく言われるけど宇宙人が原爆が大嫌いだからか?
人類もそうだけど宇宙人にとっても非常に危険だというね

UFO墜落疑惑のロズウェルは、世界最初の原爆実験(トリニティ実験)が行われた
ホワイトサンズミサイル実験場のすぐ側だよ

地球も核エネルギーが嫌いかも知れない
直下型地震が原発付近で良く起きてる気がする
214本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 04:53:04 ID:O3RqVUDJ0
>>211
今は持ってないのでうろ覚えだが、
広島は(一般常識的に考えて)世界で最初に原爆が投下された街で、世界へ非核を訴えてる平和のシンボルだとか


詳しいことは「宇宙人遭遇への扉 人類の進化を導くプレアデスからのメッセージ」に書かれてる
215208:2008/09/08(月) 04:54:08 ID:O3RqVUDJ0
>>211
自分は208ね
216本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 05:25:51 ID:j9a6FZuz0
>>213
>直下型地震が原発付近で良く起きてる気がする

それはどちらかというとHAARP疑惑っぽい。
217本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 21:32:07 ID:5Ogmp6KjO
いま月の左上に見えるのがアラバマですか?
218本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 23:40:18 ID:ECRGs2Ot0
>>98
HAARPを使った、画期的かつ陰謀満載のフル3DCG
219本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 07:30:12 ID:i7LxKsLj0
亀レスすみません・・・

>>198
なんかこう、もやもやっとしたスライムでもないトロっとしたものが、その惑星の住人に変化するイメージがあったので気になりました・・・。
>>200
テレパシー、それも忘れてました・・・。
宇宙人が地球人に恋する時は、やっぱ外見じゃなくて内面なんでしょうかね・・・。


ああ、もしかしたら、宇宙人はとても愛情深くて、地球人を好きになった宇宙人が、好きになった地球人と恋をしたいけど、地球人に変化できなくて、しかもものすごく怖がらせてしまうのがわかるから、せめて好きになった地球人のクローンでもいいから一緒にいたい!
みたいな感じで、好きになった地球人をさらって・・・あとは記憶を消す・・・みたいなことをしてるのかと思ったけど、それってある意味犯罪っぽい・・・orz


220本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 07:44:10 ID:i7LxKsLj0
やっぱり愛情深い宇宙人がいて、宇宙人と地球人が恋をするなんて本当に細胞レベルで無理なんですかね、、、ちょっと残念・・・。

>>204
思い出しました・・・
もう十年近く前に何人かとUFOらしき物体を見たとき、それが去っても、何かがいつもそばにいるようで、私一人だけ怖い怖いを連発してた日々がありました。
もしかしたらあれが透明・・・
221211:2008/09/09(火) 13:24:42 ID:GWlKO3Wq0
>>214
ありがとう
やはり"平和"性を表す意味合いでの「広島」なのかぁ
真に友好的イベントであればいいな
222本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 22:47:46 ID:g8ObnE4hO
まあ広島風はうまいからなあ‥
223本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 23:19:34 ID:vmM7YakbO
>>204
嘘をついては困ります
224本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 23:55:22 ID:Z7mVQBvY0
>>220
テレパシーだね
怖がらなければ次の段階に進めたかも
225本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 00:21:13 ID:R7vOi2ma0
>224
あまり前向きすぎるのも考え物かと・・・。
226224:2008/09/11(木) 21:42:41 ID:AejEIq700
>>225
いあ
宇宙人のチェックが入ると、自分の横に誰か居た感じがするとか
壁とか自分とかが透けて感じたり、自分が別の場所に居る様な感じがする時が有るんで
前向きすぎって事も無いかもw

227本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 05:47:45 ID:qBfSWDvZ0
最近宇宙人の映画多くね?
インデペンデンスデイ、メンインブラック1・2
なにかの予兆だろうか?
228本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 05:58:57 ID:kizQgCC5O
ハンコックの予兆
229本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 08:07:42 ID:gspWA28s0
>>227
考えすぎだオヌシ

>>228
だとおもうw
230本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 08:11:39 ID:ozO3GXQZO
>>226
逆かもよ。そういう妙な感覚があるからUFOを見たりするのかも。
231本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 13:22:29 ID:eO2CYWMw0
私、>>220ですが、UFO見る前までは、宇宙人に会ってみたいなぁとか、親交を深めたい(良い宇宙人なら)とか、恐怖感なんかまったくなくて、
でも全くあらわれる気配もなく、UFOも宇宙人もやっぱりいるはずないよなぁ・・・なんて思っていたら突然あらわれたのでびっくりしました。
先に見つけたのは私じゃないんですが、見たとたん、ものすごい恐怖感を感じてしまった(一緒に見た人は恐怖感を感じなかったらしく、もう一度見たい!とか言ってましたけど)ので、
見るまでは宇宙にロマンを感じていましたが、今は・・・。そのあと、うちの猫もそわそわしてた・・・。
ちなみにそれ以来、体調をくずしやすくなってしまった・・・。体調は偶然かもしれないけどわかりません。
232本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 14:18:25 ID:b12JYfui0
>>231
だよなあ
UFO見たいと思っていても
実際見たりすると真っ先に恐怖を感じて次にパニックになってしまう時が有る
次からは遠くでピカピカ光ってるだけになったりして・・・
あとUFOを見ると霊感が強まる人が居るから前向きに考えよう
たぶん素質が有ったんだよ

>>230
うんUFOが現れる直前にそんな感覚がする事もある
233本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 16:06:55 ID:ozO3GXQZO
>>232
霊感でUFOを探しだしてるんですかね。それともUFO側で霊感のある人間を選んで接触して
来るとか? 霊感とUFOの関係は実際どんなもんなんでしょうか?
234本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 16:15:33 ID:P71q8On60
ふと気づくと、回りの人間の事がとても変な生物に感じたりする事がある
見た目はそのままだけど、感覚的にというか
さらに自分はなぜここにいるのかという感覚も
235本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 21:36:42 ID:b12JYfui0
>>233
霊感と言ったけど超能力でもいいかな
UFOを何回か見た後、テレパシーによる交流に入るので
テレパシー能力は必須みたいだ

あと実際にコンタクト出来る人は前世に何らかの関わりがあるかも
UFOに興味を持つ人は何かの因縁を持って地球に生まれたんだろうね
それが分かると今味わってる苦難が肯定出来たりする
236本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 00:53:08 ID:jV5beJqN0
>>235
一か月間ぐらい近くに何かいるようなすごい恐怖感はあったんですけど、あれ以来UFOも見ていないし
もう何もないということは、相手にされなくなったんでしょうか
UFOを見て恐怖感を感じるというのはなぜなんでしょうか
地球に対してあまり良い感情をもっていないUFOと会ってしまったんでしょうか?
237本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 11:35:45 ID:IVMfZeeH0
>>236
悪いUFOということは無いと思う、悪意を感じたのか?
えたいの知れない物に恐怖を感じるのは
人間の普通の感情

人によっては天使の様な宇宙人を見たとしても恐怖を感じる
たまに恐怖心より好奇心とか+直感が勝るコンタクト向きの人が居る
恐怖は性格や無知からくるんだけど、この克服は意外と難しい
とにかく恐怖を感じるうちはあらわれない
向こうも不本意で残念がっていると思う
238本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 04:24:05 ID:GFCSKdUZ0
G・ハンコックの新書「異次元の刻印」より

「UFOや宇宙人は物理的存在というより変性意識状態から生ずる体験
と考えるのが一番わかりやすい」
239本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 07:06:02 ID:fXqvsy9Q0
変性意識状態から生ずる体験でカメラに写るかな?
240本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 08:26:17 ID:CYdJASu50
サタンの政権(笑)
241本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 10:25:26 ID:MWhAJbGV0
>>237
悪意・・・う〜ん、、、幽霊がそばにいるような感じでした(幽霊も見たことはないですし霊の存在など、どちらかというと信じていなかったですけど)
向こうが、どのような感情を送ってきてるか、考える余裕は全くありませんでした。ただただものすごい恐怖心しか感じることができませんでした。
もし今も、またあのときと同じ状況になったなら、恐怖心しか感じないと思います。
私はものすごい怖がりなので、私は一生コンタクトとれないような気が・・・
242本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 12:29:39 ID:Oi8h/LmyO
単純なUFO目撃体験が意識の変性状態によるものとは考えにくいが、
第三種接近遭遇やチャネリングは意識の変性状態が創り出した現象の可能性が高い。
243本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 15:22:09 ID:MWhAJbGV0
私が思ったのはどこかの国の偵察機か?なんて思ったりもしました
夜、空全体が薄曇りの中を、UFOにしてはかなり近くをゆっくり飛んでいたから
テレビで見るのとイメージがちょっと違った・・・
なぜ一緒に見た人は恐怖を感じなかったのだろう・・・やっぱり私がものすごい怖がりのせいからかな・・・orz
ああでも最初に一緒に見た人が、赤いUFOみたいなのが何個か飛んでる!っていって私も見にいったらそんなものが飛んできたんだ
話すと長くなる・・・

244本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 19:44:27 ID:3mJh7lRnP
結論:ただ怖がりなだけ
245本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 20:21:56 ID:nYTeIbCh0
>>244
だなw

>>243
ただ見慣れた物とかキレイな物とかとかで判断するより
人も物も善意・悪意をストレートに感じた方がこれからイイと思うな

あと変な物が見えたり感じたり、人の気持ちがわかったりする事が有ると思うけど
キニスルナ それが普通と思え
246本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 01:17:56 ID:fBpyOEPr0
>>244
orz

>>243
変な物が見えたりは全く無いんですけど、雰囲気とか何か感じたりはあるかも、、、
でも人の気持ちわかったりすると、どろどろした感情とかわかった時っていやになりませんか?
危険なものとかわかるのは危険なことを回避できるからいいですけど
やっぱりこわいー
247本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 12:44:09 ID:agLbh1mW0
>>239
>>242
ハンコックが執筆の参考にしたのがユングやジャック・ヴァレーやジョン・マックなので
内容が偏った感じになっているのもやむなしかと

ミード・レインのようにどちらの説(異次元住人説・地球外惑星人説)も有りの研究家も
248本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 15:14:11 ID:UG6eF5k0O
幼い頃なんか気球くらいのUFOを間近で見たな
そのとき姉と友達が居たんだが最近姉にその話をしたら姉もまだ覚えてたな
あれは絶対人工的な物じゃなかった
249本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 17:03:33 ID:6WSOHlUp0
>>247 
239だが、宇宙人が変性意識状態を利用してるふしもあるし、
たとえ夢のような体験でも妄想とはいえないのがオカルト〜って感じだな。
しかし、くねくねUFOとかの映像を見ると宇宙人というより、
たちの悪い異次元生命体が人間をおちょくっている説も
あるなと思う、まあ色々なのがいるんだろと思うが。
250本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 18:24:39 ID:W/T9jPbZ0
>>248
気球ぐらいで人工物でないとすると
「空飛ぶ巨大なクラゲ」みたいな感じかな
それとも「ケムリのかたまり」かな
間近に見えたというし、どうもイメージがつかめん
もっと詳しく説明希望
251本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 02:38:17 ID:m1HtNGBLO
>>249
それが宇宙人にしろ異次元生命体にしろ、それ自体に何らかの意志が有るとは思えない。
一般的に宇宙人の目撃体験は、モスマンのそれと同様、矛盾と混乱に満ちており、そこに
知的生命体の論理的思考を感じとることは難しい。
更に目撃されるUFOや宇宙人の姿形の変遷を鑑みても、これらの現象が単純に人間の精神を
反映したものである事が推測できる。
特殊な事例ではあるが「ファティマの奇跡」もその一例と言える。
ファティマの奇跡は現象だけを見ると明らかにUFO現象でありながら、そのディテールは
キリスト教的世界観に忠実に従っている。これは目撃者である子供達の世界観を反映した
からだと捉える事も出来る。

個人的にUFO現象の正体は、人間の精神と密接な関係を持ちながらも中立的な「何か」が
係わっているのだと思う。
252本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 08:20:03 ID:0RSNZLb2O
このなかに目撃者を愚弄している人がいる
253250:2008/09/16(火) 10:01:39 ID:ZT3BmUpS0
>>252
ん、オレの事かな?
おれはただどんな風に見えたのか知りたいだけなんだけど

人工物で無い、と断言されても人工物でない者には
・生物   クラゲ、アメーバ、羽、魚 などに似てる
・無機物  岩、水、雲、煙 などに見える
・光    光の固まりやムラ、闇、虹色 など
・説明出来ない

こんだけも有るんで知りたかったんだよー
254本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 11:45:37 ID:m1HtNGBLO
>>253
いや、俺の事だと思うよ。

俺はUFOや宇宙人を単なる幻覚だと言ってるのではない。
人間の精神を反映するスクリーンのような物(或いは存在、もしくは仕組み)があるのでは
ないかという仮説を述べてるだけなんだけどな。
この仮説だと変性意識状態で更にディープなUFO体験が出来ることになる。
255本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 17:56:27 ID:4ddx0S170
どっかの本に書いてある事をそのまま言ってみました
という感じ
256本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 23:55:10 ID:ZT3BmUpS0
去年の10月ごろだったかな
「9月28日」というイメージがドカンと来た
いまだに覚えている

だから書くけど9月28日にUFO関連の大きな事件か発表が有るかも知れん
日本時間29日かも知れんが

自信は50%ぐらいかな、無かったらごめん
ゴミだと思ってくれ・・・
257本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 23:59:40 ID:BefKaqJg0
>>256
10/14(日本時間10/15)のことではないのか?もしや。
258本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 06:13:24 ID:l4QH3fFI0
素直に存在を受け入れると、そういうことがわかるようになるんですね。
私も怖がらずに受け入れようと思いはじめているのですが、それを知ったために危険な目にあうなどということはないのでしょうか?
また、そのような時の場合の対処法は、どのようにしていますか?
例えば、受け入れる→チャネリングできるようになる だけならいいのですが、
受け入れる→知ってはいけないチャネリングをしてしまう→狙われる(消される!?)ことなどはないのでしょうか?
ぜひ先輩方のアドバイスをお聞きしたいです。
259本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 11:01:13 ID:FHOVq6xv0
>>258
UFOを見たりチャネリングレベルではまったく問題にされないと思う
直接コンタクトをしてUFOに乗ると調査される事も有るらしい
病院の検査で病気という事にされて死んだ人も居たと聞く
コンタクティーは医者に行けないのだとか・・・
噂だけど
もし宇宙人に会えたら危機回避について聞くといいかも
260本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 01:59:53 ID:XiHbJtqE0
>>259
医者に行けないというのは何かに監視されて、行ってはいけないという決りのようなものですか?
それは辛そうですね。
やはりかなりの覚悟を決めて挑まなければいけないのですね。
でもチャネリングなどは怖がらずに受け入れたいと思います。
261本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:33:37 ID:jkDvvr4x0
http://oneness-net.jp/et-message/index.htm

何はともあれ最後まで読んでみてくらしあ

こんな話、今日(もう昨日だけど)初めて知った
今から約30年位前に大勢でUFOを目撃したことがあるので
その存在は普通に信じていたけれど・・・
これからどんな風に展開していくかわからないけど、前向きに捉えたい
262本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 13:49:47 ID:c76BrczX0
>>261
これはすごいな、これは読むべきだ
チャネリング情報とは一線を画してるな、本当の宇宙人が直接書いたメッセージみたいだ

いつから広まったんだろうなあ
チャネラー系のサイトなんてほとんど見ないし気付かんかった

>>260
医者に行けないのは医者が悪の手先の場合が有るから
信頼出来る医者なら問題ないと思うよ
263本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 14:16:07 ID:QtC6skYuO
>>260
チャネリングは降霊術です。
悪霊や動物霊に憑依されないよう気を付けて下さい。

多くのチャネラーは新興宗教の教祖のようなものです。
あまり真剣に係わらない方が良いと思います。

そもそも地球外知的生命体がテレパシーで特定の個人に接触してくるでしょうか?
「UFO現象」と「チャネリング」は全く別の物だと思います。
264本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 19:06:57 ID:AAdGQnpG0

ジョン・タイターは2036年宇宙人とはコンタクトが取れてないと言っていた。
265本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 20:17:36 ID:c76BrczX0
>>263
>そもそも地球外知的生命体がテレパシーで特定の個人に接触してくるでしょうか?

言ってる事が矛盾してるようですが「接触します」
個人コンタクト以後のチャネリングは、勘違いが少なくなるので信憑性が高くなります
問題はそういうチャネラーが居るのかどうかですが

チャネリングサイトをいろいろ見たんですが、徒労という感じでした
新のチャネラーはまだ隠れてるのかもしれません
今のチャネリングはやっぱり怪しい情報が大部分だと思います
266本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 00:02:09 ID:c76BrczX0
>>261を調べてみたらけっこう前から有ったみたいだ
2004年ごろフランス人のテレパシー受信らしい
参考サイト http://now.ohah.net/pari/demae/ET_message.html

宇宙人の直接メッセージかというオレの読みは外れたけど
まあテレパシーっていうのはテレビのニュース番組みたいに無駄が無いんで
なんかダラダラ書いてあるチャネラーはオレ的には全部ダメ
と昔ちょこっとテレパシーを受けた事の有るオレは書くw
コンタクトは難易度高い、当時のオレは無理だった。あいつらスゴ過ぎる・・・
267本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 00:59:57 ID:qMwlYRI2O
モクスペで元K1の元気とかいうの完璧に逝ってたね。
口調がもろにアセンション系の信者だった。
ああなると他の意見はまるで耳は貸さないもんなんだね、見ていて気持ち悪かった。
268本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 01:13:24 ID:uCv9J+ue0
I can fly! の窪塚とお友達の人でしょ。
オーラの泉でピカチュウもどきや髭デブにすら「引かれた」た程の
電波ちゃんだよ。
269本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 03:13:12 ID:Eu9Rco6x0
>>260
チャネリングは人間というフィルターを通して送られてくるので、交信相手が同じ意識体であっても情報の精度に幅がある
そして 物 的 証 拠 は一切無い
光りの姿、ラップ音や気のようなエネルギーで存在を示してくれることはある

チャネリングに興味を持ってたりすると人によってはUFOを見る機会が増えることはある
チャネリングを利用してUFOを呼び出すことも不可能ではない、
来たとしてもハワードメンジャーやウンモ事件のような金属質な物ではなく、 物 質 的 じ ゃ な い 光の塊のようなUFOだが
270本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 11:23:29 ID:Esx925Y40
264さんそれはジョン・タイターが取れていないだけ^^
と言っても証明はでき無い、体験した人しか判らない事
271本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 11:52:03 ID:Eu9Rco6x0
同感です
272本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 13:04:50 ID:urhwYCc/0
宇宙人のテレパシーは映像と音が明瞭で異次元の体験だから
勘違いや間違いはほとんど無いと思う、
目の前(50cm先ぐらい)にスクリーンが降りて来た感じ、
瞑想不要で目を開けてもくっきり見える、もはや映画

そうでない、そんな気がする、ふとイメージがわいたwなんてテャネリングは
宇宙人が送ったテレパシーではない!
曖昧なテャネリングは勝手に霊視みたいななもんだと思う
または嘘か妄想か創作か

オレはチャネリング全否定ではない、中には正しいものも有ると思うのだけれど
なかなかわかんない
宇宙人が送ったテレパシーと勝手に霊視(透視)、どっちもチャネリングと言われてるけど
これが区別付けばいいんでないかなと思う
273本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 14:06:52 ID:Eu9Rco6x0
テャネリングは霊視ではなくイタコやコックリさんに似た霊聴に近いものと思われる
テレパシーは以心伝心や虫のしらせのような生きたもの同士の思考の伝達手段かと
274本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 20:27:59 ID:SDm9RHJb0
>>264
ジョンタイターの予言というか未来から来たらしいから確定事項だろうけど
なんか当たってるのがあったっけ?なにもかすりもしてない印象なんだけど・・・
どう考えても捏造された人物としか思えない。
275本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 20:28:04 ID:qZP2BTVt0
>>272
適当な事を言わない。
そんな明瞭に見えるのは相当訓練を積まないと無理です。
276本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 00:13:43 ID:RH+JX3ES0
霊媒師や巫女が「死者の霊」「神さま」「精霊」と交流する文化は古来より世界中にある。
アニミズム的世界観を持つ呪術的な宗教では、トランス状態のシャーマンが神託を告げる。

近代では「ウィジャボード」や「コックリさん」で普通の人が霊と交流することが流行ったりもした。
TVでは霊能者が守護霊や背後霊と交流し、あるいは前世を霊視して人生相談に応じたりもしている。
これは、古来のシャーマニズム的世界観の近代化であり手軽な大衆普及版と言える。

神様や精霊や霊魂が本当に存在するかは知らない。殆どが「幻覚」「勘違い」「嘘」「詐欺」「精神疾患」
かも知れない。だけど俺は文化として「霊と交流するという考え方」があることは認めている。



さて、チャネリングだ。
チャネリング自体は紛れもなく「現代版シャーマニズム」「現代版降霊術」であり、実に興味深いと思う。
宇宙人という名の神と交流する現代の巫女(チャネラー)たち、と言ったところか。

「善と悪の対立」「爬虫類型宇宙人」「イルミナティ」「アセンションによる新・ノアの洪水伝説(終末論)」
「アセンションによる新・人類創世記」などなど・・・既に古代の原始宗教の如く神話がつくられており、
ニューエイジ思想を背景とした宇宙人による救済(アセンション)を求める新興宗教が形成されている。



しかし・・・、 「 な ぜ 宇 宙 人 な ん だ ? 」

オカルトは科学的根拠の無いものが多い。なので妄想に嵌って人生を踏み外したり、悪徳霊感商法や
閉鎖的なカルト教団、金銭目当ての新興宗教の餌食にされやすかったりする。
チャネリングも「そう」だとは言わないけど、UFO好きの俺としては、

「 変 な 新 興 宗 教 で U F O を 汚 す ん じ ゃ ね ぇ ぇ っ ! 」 と言いたい。
277本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 00:18:03 ID:rsLOhKdb0
>>275
だから〜相手がすご過ぎると何度も言っている
オレは初回でそれぐらい見えた、初回で終わったが・・
オレのケチなプライドが付いて行けなかった

明瞭に見えてないのは宇宙人のテレパシーではない! 断言してやるw
おまえ宇宙人に有った事もないだろ
明確なUFO体験も無いとみた
278本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 00:22:06 ID:AUfv+lY10
そんなことより、UFOって何なんだ?
279277:2008/09/21(日) 00:25:25 ID:rsLOhKdb0
280本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 00:34:30 ID:SNkgUETQ0
>>278
ヤキソバの事だろ、10/14には空からヤキソバUFOをバラ巻く壮大なキャンペーンがあるんだってさ。
ヤキソバを制すは金も宇宙も制す、とね。
281本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 00:35:54 ID:Zfd1weFB0
>>277
お前が見たのはそうかもしれないが
他を全否定する根拠にはならないんだよ
視野が狭いなおい
282277:2008/09/21(日) 00:38:01 ID:rsLOhKdb0
ああミスった
>>275
確かに映画というのは言い過ぎかも知れんな
白黒っぽいし周辺までくっきり見えるというのとも違う
周辺がよく見えない家庭用プロジェクターか
人や物や図形が次々出てくるだけだったし

>>278
宇宙人の乗り物や小型偵察機といわれています
283277:2008/09/21(日) 11:12:22 ID:rsLOhKdb0
>>281
>>275にも言ってくださいw
ついかっとしたな、おれもまだまだ未熟だ
ま、宇宙人のテレパシー能力は地球人が想像してるより遥かに遥かに遥かにスゴイ
と言っておく
284本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 11:52:42 ID:UojzyxNN0
ヘンな映像が取れるのだが、お前らもう止めた方がいいと忠告しただろう!
何かいい事でもあるのか?自分を大切にしろよな!
285本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 11:54:37 ID:yOA59IxM0
わしは見たことあるぞ

UFOやチャネリングの本を読み始める ⇒ 夢にUFOや異星人が登場 ⇒ たびたびUFO飛来 ⇒ 頭がでかい小人現る

最近は自分の誕生日にUFOが飛んできた
286本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 01:01:40 ID:DtPS40KR0
なんか世の中がザワザワしてきたねえ
UFO目撃も増えてる様な気がするし
アラバマは来ないにしても何か有りそうな気がする
月に謎の発光現象現れる!とか起きれば面白いのだが
かぐや、どうする
287本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 03:53:29 ID:BCDTN/ed0
そういや、かぐやで思い出したが、かぐや姫って月の住人なんだよな。
あの宇宙からメッセージからの連中の言い分に基づけば、偉いさんの娘、つまりは令嬢だったのかね…
288本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 10:48:27 ID:EvndGWP8O
>>287
犯罪者じゃなかったっけ?
289本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 22:24:48 ID:DtPS40KR0
>>288
並じゃないのか?
赤ん坊を地球に流してもしようがないだろ

でもかぐや姫の話は、ますます遭難した宇宙人の話に思えてしようがない
おとぎ話じゃない記録ってあるのかな
290本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 00:18:09 ID:ZPIT+v8g0
もしかすると「竹取物語」ってテレビドラマの「ロズウェル」の元祖みたいな
もんかもね。
291本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 02:05:20 ID:ARM9rYnc0
びょーいん行こうよ
292本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 02:31:29 ID:dDTjtDZN0
>>289
調べたら万葉集に竹取物語の長歌が有った
>巻16「由縁ある雑歌」には竹取の翁と天女が登場する長歌があり、竹取物語(かぐや姫物語)との関連が指摘される。

なんと万葉集には浦島太郎らしいのもあるそうだ
>巻9の高橋虫麻呂作の長歌に浦島太郎の原型というべき内容が歌われている。

内容は読んでいない、そのうち読もうw
293292:2008/09/23(火) 04:54:25 ID:dDTjtDZN0
万葉集の方を読んだら全然違っていた、少しがっかり

でも赤ん坊かぐや姫の身長が10cmぐらいって、有りかも知れないと思った
なぜならパンダの赤ちゃんがメチャクチャ小さいから
パンダは地球の生態系で進化したとは思えないし宇宙起源だと思う

てことは宇宙人の赤ちゃんもすごく小さくて、妊娠出産が楽で
発情も年に1日だけとかなんだろうか・・?

原油価格がすごいことになってる、、、ねるw
294本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 06:38:38 ID:KgH9AVCk0
みなさんが言うufoとは、宇宙エネルギーの
何者でもありません。したがって我々人類と
対等の存在定義では接触は不可能とされています。
近年、地球上で目視できる理由としては地球上の
大気が少しずつ変化し、人類の視界ベースがかなり
変化しているためと言われている。


295本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 08:14:32 ID:USZBzQEYO
UFOはいないから安心しろや!
296本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 08:50:14 ID:Pm7SZ8mvO
閣下スレは消えてしまったか。
297本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 08:54:42 ID:Pm7SZ8mvO
昨日は己の不完全な霊視のせいで鶴のような青年が傷つくことになってしまった。
彼の未来は暗くは見えないのが救いか…。
もうすまい
298本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 09:27:00 ID:ZItUbieAO
かぐや姫は『プラズマ 』です!
299本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 20:27:34 ID:RsGnh55r0
大槻教授、こんなところで何やってんですか
300本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 21:16:57 ID:eaiMgS1n0
>>299
そりゃあ大槻教授じゃなくてスカ先生だよp
301本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 21:24:25 ID:mvH0GgTO0
>>298
アスカ先生?
302本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 21:44:10 ID:sx5OhaCK0
かぐや姫はおとぎ話としてはだけではすまない事が多い。
かぐや姫に出てくる登場人物は歴史上の天皇や、その当時の実在の人物が続々登場してます。
(名前忘れたけど、有力人物や、有名人等)
なのでおとぎ話として今は成立してしまってるが、実は実際に起こった事だとどこかの偉い
大学教授がいらっしゃいました。
303302:2008/09/23(火) 21:45:27 ID:sx5OhaCK0
仰ってましたです (x_x) すまん。
ちなみに大槻教授ではない^^
304本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 23:18:05 ID:1Qk1t3PmO
>>302

つまり、
竹薮に捨てられていた赤ん坊を拾って育てたけど、ゆとり教育のせいで無知で高飛車な
人間になってしまった。何人もの男を手玉にとった挙げ句、失踪して行方不明になったと。

後の老夫婦の富士山における不審な行動を考えると、失踪と見せかけて実は老夫婦が殺害
している可能性も・・・

嫌な世の中だな。
305本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 01:05:24 ID:Id++QgVV0
>>304
ネタを考えようとしたけど思い浮かばなかったw

しかしその当時の帝は出来た人だった
輝や姫が置いて行った手紙と不死の薬を「其方が居なければ不死は不要じゃ」とかいって
山の頂上で燃やしたらしい  カックえぇー!!
306本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 03:52:27 ID:RS6kaX0D0
>ケネディ大統領の暗殺事件をいまなお調査し捜索を続けているグループの連中は
>UFOマニアや心霊現象研究家が体験するのと同種の奇妙な悩みに苛まれている。
>電話が通じなくなり(電磁波現象か?)謎めいた自動車や怪しい東洋的容貌の紳士
>に尾行される。交通が混乱する。
>魔術の研究者、宗教団体のメンバー、民権運動や右翼左翼の政治団体のメンバーですら
>すべてこの悩みの虜にされるのだ。
>そうしたグループはいずれも、この悩みの原因あるいは真犯人を見つけだそうと躍起になっている

(ジョン・キール「不思議現象ファイル」)
307本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 11:38:22 ID:mUT+pDOU0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
308本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 00:43:27 ID:RkjZ2BdDO
『 かぐや姫 』はわしがそだてた (AA略)
309本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 02:43:43 ID:bIKGo6np0
「我々は依然として宇宙人のUFOに監視されている」
麻生太郎のUFO論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1202174
310本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 03:39:34 ID:+L6ipvLWO
Google 検索ランキング

過去1週間

1. 竹取物語 ☆
2. アットマーク
3. ハモネプ
4. ネプリーグ
5. 上原美優
6. 腐男塾
7. ジョンタイター
8. 岸恵子
9. 死後婚
10. 杏野はるな

過去1ヶ月

1. 漫才アワード
2. マンチカン
3. 竹取物語 ☆
4. アットマーク
5. ハモネプ
6. 品川庄司
7. わくわく宝島2008 8. 浅丘ルリ子
9. CIDP
10. 美波
311本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 05:34:48 ID:A0z5+sGCO
オカ板すげぇw

お前らがいれば、何が起きても安心だな
312本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 09:38:18 ID:5Bhwu2oi0
ここ十年位、2時間枠のUFO番組がめっきりやらなくなったが
昨日まではUFOブーム(?)が過ぎたからだと思ってた・・・
でもここ最近の世界情勢を見て確信した。
終わったのはUFOブームじゃなくて、地球ブームだったんだなってことを
また来ねーかな〜 やっぱ魅力のある惑星にしないと相手にされないね☆
313本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 09:38:24 ID:ANY8q2tl0
電波だという人が居ますがw、これは知っておいて欲しい

「UFO ディスクロージャー・プロジェクト」 本家 http://www.disclosureproject.org/

要約すると
「2001年5月9日、ワシントンDCのナショナル・プレスクラブの大ホールで、新聞、雑誌、テレビなど
総勢100名を超えるマスコミ報道陣が見守る中、「ディスクロージャー・プロジェクト」(UFO暴露計画)
という講演会が開催された。」

趣旨
1.UFO情報は人類共通の問題で、アメリカ一国が独占すべきものではない。
2.地位と名誉ある人物が証言すれば、世間は信用する。
3.いまやUFOが存在するかどうかなど論議している場合ではなく、人類最大の問題である
  ことを一般の人に認識してほしい。

主な証言者
・マーキュリ計画の宇宙飛行士、ゴードン・クーパー。
・アポロ14号飛行士、エドガー・ミッチェル。
・元グレームレイク・ネリス空軍基地所属、ドン・フィリップス中尉。
・元連邦航空局事故調査部長、ジョン・キャラハン。
・元アメリカ戦略空軍司令官、ロバート・サラス大尉。
・元アメリカ空軍情報部、ジョージ・ハイラー少佐。
・元アメリカ空軍基地管制官、マイケル・スミス。
・元アメリカ陸軍原子核エンジニア、ハーランド・ベントレー。
・元イギリス国防大臣、ヒル・ノートン卿。
・元NASA職員、ドナ・ヘアー。
・元FBI調査官、ジョン・メイナード。

参考サイト http://bigpapa920jp.blog18.fc2.com/blog-entry-24.html

結局ディスクロージャー・プロジェクトはマスコミにほとんど無視されました。
陰謀とは・・・
314本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 15:34:49 ID:ecaJevYZ0
石波大臣はどう考えても地球外生命体だ
315本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 20:13:33 ID:TGVpBEAr0
ひでえw
316本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 20:58:39 ID:ANY8q2tl0
町村長官も良かったな
言い切ったし
麻生はどうでるか、小沢の心中はいかに
ワクワクしてきた
317本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 16:18:57 ID:IousLzrM0
イギリスはUFOはいないと最近のニュースで聞いた。
イギリスには来ないのかなぁ。。
日本で確実に見たよ!
318本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 19:05:35 ID:xvwe06p10
イギリスはエイリアンの目撃情報が多い割にはUFOの目撃が少ない。
すでにイギリスに住み着いてるからUFOのような移動手段は必要ないのかも。
319本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 19:13:02 ID:XXIN/1hdO
http://emiz.bz/i/a/
ユウホーよりこっちの方が面白い。ププッ
320本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 20:05:05 ID:5AQwPgo9O
>>319
悪質だなぁ…
まぁ今更引っ掛かるアホもいないとおもうが、
オカ板はちょっとアレな人もいるからなぁ…
321本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 00:53:26 ID:haEWGwgM0
東京都庁周辺をアダムスキー型円盤が飛び回る
なんて事があればいいのに
ガツンとやるにはベストなタイミングだと思うけど・・
アメリカも動きとれんし
322本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 05:06:30 ID:/5AJjnAL0
>>317-318
ミステリーサークルたくさんあるからプラズマ球くらい目撃されてそうだけど。。
323本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 17:57:24 ID:BkT3EVAPO
神舟7号 宇宙遊泳

ハッチを空ける時に(15〜16s)ウフォが後ろを通ります。高速。

http://news.tbs.co.jp/20080927/newseye/tbs_newseye3957825.html
324本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 18:14:29 ID:haEWGwgM0
>>323
ありがとー
みえたみえた、real高画質でみえた

事件だな
このUFOは、カット出来ないタイミングを狙ったとしか思えん
325本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 18:14:56 ID:yzpN/axAO
UFOがロケットをレーザーで攻撃する動画は作りもんなん?
宇宙人はん何がしたいん?
326本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 18:53:58 ID:haEWGwgM0
>>325
あれはロケットが打ち上げ直後に爆発失敗する映像にCGでUFOをかぶせたもん

宇宙人は地球人に「早くおいで」と手招きしてる
はいはいから立つのを見てる親の様なもん
手は貸さない、でも見てる。ずっと待ってる
327本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 22:38:59 ID:yzpN/axAO
>>326
・・・でもそれって素敵やん
328本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 21:37:41 ID:5uArFY620
そう言えば9.11の時もずっと見てたよね
中の人達、悲しんでいたんだろーか
329本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 17:06:23 ID:GKHVSLL80
今夜の7時からミステリー特番やるね。
UFOの話題もちょっとあるみたい?
330本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 17:49:13 ID:6BzHz9Av0
ミステリー特番など無い。
331本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 18:02:04 ID:lUGeiiZ20
テレ東経の日本史新説レポート番組だな
今日は2時間スペシャルの様だ
332本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 21:04:07 ID:OdFIZgZn0
UFOよりもDr.レオンに驚いた
333本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 22:19:33 ID:0wIfR7wDO
333
334本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 01:01:42 ID:cTyesHx2O
>> 332 アクリル板W
335本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 15:09:15 ID:l+cR0Cw6O
J.F.ケネディが暗殺により演説で読み上げるはずだった草稿には

驚くべき事実が印されている

2039年まで乞うご期待!
336本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 22:30:12 ID:nOUp4/m10

ttp://www.theorionconspiracy.com/
フィラデルフィア実験の映像とか、B2爆撃機のUFOバージョンの写真とか
月面ピラミッドの近接撮影とか色々ある
動画に色々な静止画が盛り込まれているので必見

かなりCGくさいのもあるが
337本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 20:02:45 ID:wyr9UX0Q0
>>336
見たい動画がいっぱいあるのだけど
パスワードとか聞かれるみたいで見れない
どうすればいいのだろう
338本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 20:07:20 ID:wyr9UX0Q0
V字型UFOの目撃が相次いでいるようだけど
たしかこの形態は宇宙連合のものだと聞いたことが有る
何か意味があるのだろうか?
たとえばオリンピックの五輪旗は5大陸を表してる
普通のUFOの球や円盤型は作動原理そのままなんで納得できるんだけど
なんでブーメラン型に灯りが点々とあるのかな
339本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 21:06:39 ID:DvfYniA00
ブーメラン型のもあるし
複数がブーメランのようにへの字に並んで飛んでいるのもあるな
力学的ななにかがあるんじゃね
340本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 22:31:42 ID:aKGK5sfo0
戦闘機とかでもVとか逆Vにならんで飛ぶのあるよね。フォーメーションって言うんだっけ?
341本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 03:14:13 ID:Vf9DrHmf0
昔だと飛行気がはぐれ無いように編隊くんでたけどUFOじゃそれも考えられないし
存在の誇示か技術的な理由か
誇示って言っても目立ってないし
複数でサーチして結果の精度を上げるとかしてるのかな

そういえば大戦後の初期のUFO目撃は編隊飛行が多かったんだよね
地球情勢マズイんかな?
342本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 09:48:14 ID:5X6j2UPL0
宇宙への有人飛行がなぜ見送られてるかわかりますか?
すでに宇宙文明は地球文明に攻撃を仕掛けています。
これは事実です。近年地球上で見られる未確認飛行物体は
地球人が開発したものです。大気圏上空で今も攻撃を仕掛けています
343本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 10:20:56 ID:XPgMUZlxO
鳥もV字型に飛ぶお
344本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 11:17:00 ID:fYfuNrNs0
鳥は発光しないけどなwww
345本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 12:17:11 ID:Vf9DrHmf0
>>342
攻撃ってw
アメリカ、ロシア、EU、中国の地球連合軍ができても
向こうがその気なら1日も持たずに無条件降伏すると思う
もちろん地球側が
346本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 12:34:29 ID:fYfuNrNs0
>宇宙への有人飛行がなぜ見送られてるかわかりますか?

そんなもん、世界の経済状況を見てるとどんなアホでも解かるでしょ?
中国が元気なわけも含めてさ。
347本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 16:28:27 ID:5X6j2UPL0
>>345 地球人の攻撃力は宇宙連合軍より
   かなり上です。
348本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 16:39:19 ID:5X6j2UPL0
人類の秘密結社は何百年も地球の危機を救ってきました。
あなたたちは他の生命体は地球文明に攻撃はしていないと
思っているのですか?
349本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 17:08:26 ID:Vf9DrHmf0
>347
まあオレが知ってるのは
空を見て呼びかけるとUFOが飛んで来て、いろいろ合図をして去って行く
これだけだけど、これから予想される宇宙人の科学力

1.地球人が考えている事を宇宙空間から読み取れる
2.個人の識別及び場所を特定出来る
3.宇宙空間から1mぐらいの小型機を地上に10分ぐらいで配置出来る
4.リアルタイムで個人の思考を把握出来て小型UFOをコントロール出来る
5.UFOは時々見えなくなる

これだけで想像不可能な科学力なんだけど
その「人類の秘密結社」の科学力と生い立ちを説明してくれ
350本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 17:09:34 ID:fl+eVl540
ヒトラーたんのラストバタリオンに期待してまつ
351本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 17:36:48 ID:5X6j2UPL0
>>349 人類のufo回収から得られた未知のエネルギー産出術
は今や我々の想像をはるかに超えてそれは それこそ非科学的な
領域をたどっています。人類科学の最先端である軍事科学はフェイク
であるとします。
戦争=金=宇宙科学=宇宙戦争 信じがたいとおもいますが、
我々が目撃するufoは人類の軍事兵器です。ヒトラーはその任務を
今もなお全統一し遂行しています。
352本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 19:29:01 ID:YQF9l+W30
変なのが紛れ込んできたな
353本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 21:19:52 ID:lmsRvUKq0
>>349おばさんの事知っているの君でしょう?そう簡単にしねないわw君もね^^
因みに合図をして去って行くと1と2は同意^^
354本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 21:31:08 ID:Vf9DrHmf0
>>353
おばさんてだれ?オレしらないとおもう
まだUFO見ましたなんて言うとシロイ目で見られるし
UFOがらみの知り合いいない・・・
355本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 07:29:39 ID:Jp+ZKda/0
つまんないところや
356本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 08:20:49 ID:cWHUYIwP0
345で無いとすると誰だろう?この中でいるのを聞いた。
探して見つかったらコンタックしてみるよ^^
357本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 08:59:32 ID:cWHUYIwP0
訂正345でなく>>354
遭遇した時、感じた事は殆ど同じなので354は確実に遭遇したと見た!
358本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 15:43:01 ID:Au2dScKN0
UFO世界3大コンタクティーの1人、ラエル氏に10/7(火)会いに行きましょう! トランスミッションですが受礼しない見学者も歓迎です。

◎関東◎マイトレーヤ・ラエルと共に☆トランスミッション☆
           トランスミッションとは
         エロヒムを私たちの創造者と認め、
    あなたのDNAをエロヒムのコンピューターに記憶させる
           重要なセレモニーです。
★★★10月7日(火) : ラエルがエロヒムと2回目のコンタクトをされた日★★★
今回は 特別に マイトレーヤ・ラエルが ご来場される予定です。
(変更になる可能性もあります)
     ◆トランスミッションは15時丁度に行われます。◆
     ◆      遅れずにお越しください。      ◆
日 時: 10月7日 13時30分〜16時30分
場 所: 「ハイライフプラザいたばし」2Fホール 東京都板橋区板橋1-55-16
参加費: 非会員、及び受礼される方・・・無料
予 約: 必要ありません。
359本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 16:38:04 ID:UqSXTIYH0
>>102->>103
神話大好きな俺からみれば、そんな軽々しくサタンの名を使わないでほしい。
そういうオカルトな事はどうでもいいけど、サタンって名前は変えとけ。
360本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 17:03:38 ID:fKMugj4t0
サタン・・・左端・・・つまりサヨクだな
361本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 20:50:44 ID:s/gYCbFbO
>>351
人類は超古代文明の時代に宇宙からの侵略者を撃退した経験があります。
当時開発され宇宙人を撃退した完全自律型防衛システムは現在も稼動しており、
そのために宇宙人は現在も本格的な攻撃に移れない状況にあるようです。
この防衛システムは完璧に隠されており、システムの詳細を知る人も存在しません。
宇宙人は、の防衛システムの秘密を探るべく多くのスパイを送り込んでいます。
いち早くこの事実に気がついたナチスは超古代文明の遺産を探求し、インドでビマーナの
設計図を手にしたと言われています。
一方で米国は宇宙人のスパイに利用されてナチスに戦いを挑み勝利しましたが、その後の
ロズウェル事件を契機に宇宙人の本当の目的に気がついたようです。
現在の米国はナチスの意志を継いで地球の防衛を担っているようですが・・・
362じぇい:2008/10/04(土) 21:49:04 ID:bHjvFGob0
何年か前にあった映像なんですが、アメリカかどっかの一家が宇宙人に襲われて
楽しいホームパーティーが一瞬で恐怖に凍り付いて。
ビデオカメラは回り続けていて、宇宙人が一家を殺していくのが
写っている動画を見た人いますか?ようつべとかで見れるんでしょうか?
363本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 22:04:48 ID:/ehfixac0
>>361
少しつっこんでいいかなw
古代に宇宙からの侵略者を撃退したはずなのに
なんで人類は1万年前は原始時代になっていたのだろうか
364本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 22:20:27 ID:jacqhEla0
>>362
殺していくなんてことは無かったけどな
家の中に入ってきてそれを猟銃で脅して追っ払ったんじゃなかったっけ
あれ作りだろ
365じぇい:2008/10/04(土) 22:21:43 ID:bHjvFGob0
その動画見れるとこ教えてください。
366本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 00:25:57 ID:Ndg70ZZV0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5BjoELpec3c

英語の勉強をしような。結構簡単に見つかるよ。
367本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 09:50:35 ID:4STC+REJ0
>349

みてて思ったんだけど想像できない科学力では無いなと思った。
すべてに共通してるのは空間に起こるものを感知できるってことだな。
人が感情を電気信号やや熱に変換して空間に影響与えてる可能性あるし、それをレーダーのように広範囲で察知できるんじゃないかな?
UFOが十分で配置できるとはいえ十分かかるのは万能ではない証拠だし。
十分かかるのはUFOには摩擦というものがいまだあるって証拠なのかの知れない。
368本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 10:38:30 ID:qznB1nvK0
>>349
君が呼びかけてるときに一緒に居ると
UFOが見れるの?

テレビにでも出たらいいんでないの?
369349:2008/10/05(日) 11:49:05 ID:Rxs+ZnnV0
>>367
たしかに全知全能というより少し制限が有る感じがするね
>>369
いやー毎回現れる訳でもないし、最近マンネリ気味だし
これ以上に進む為には、オレに何かが足りないのかもしれない
それに仮にUFOに乗れたとしてもオレにとってプラスになるのか、それも疑問
劣等感で落ち込むかもしれない、チラリと体験しただけで圧倒的な差を感じてしまった

うーむ、これが原因かw
370おばあ:2008/10/05(日) 14:13:08 ID:joGzcQuI0
異次元の中で向うが呼んでいるのかと思った^^
371本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 23:22:42 ID:hwdJKuSE0
9割はでっちあげだけど、ベトナムのやつは信憑性高いぞ。
3アングルあるから写真拡大して相当見たけど手足の形状からは動物とは考えにくいし
作ったような感じも全くない。
最初に見た時、どっかで見た事ある写真だと思って調べると、カミソリも通さない
石作りで有名なインカのコペンのマイナーなやつだけど、石像に似てる。腹が出て手足が
短いのも似てるし、特に股間のしっぽか性器の所はそっくり。他でコレ!と感じたのは
ないなあ。
372本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 01:52:45 ID:myx+Ciua0
>>371
あのブタみたいなやつかな?
指の形状がちょっとなあ

実は日本でも宇宙人の死体が撮影された事件が有った
「九十九里事件」
http://www.sunfield.ne.jp/~aporong1/KUJYU.htm

UFO墜落らしい現象は海水浴場の近くだったので目撃した人は大勢いたし
新聞にも載ったけど、結局米軍のミサイルが誤って墜落したと発表された

しかも死体の発見者はその後自殺したり行方不明になったそうだ
けっこうやばい事件
写真を撮った人は他にもいるらしいがヤバ過ぎるんで公開出来ないとか(ウワサ)
373本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 04:48:20 ID:dAAMj3Fi0
>>372
は信憑性の高いと思う
その他の
写真撮った人がアップしてもらえたらいいと思う。
374本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 10:38:05 ID:ZAMlRbl60
昨日の夕方5時50分頃変な物を見た@千葉
左には林があって、右には田んぼが続いてる。でも交通量のかなりある道路の左側の歩道(林側)をランニングしてたら、田んぼの方向からヘリの音がしたんだ。
田んぼ側の空を見たら光る点が二つ、等間隔でかなりのスピードで飛んできた。頭上を越える時ヘリ2機であることがわかって、またランニングしようと思ったら、田んぼ側の歩道の電柱のすぐ横を、電線に沿うように何かが飛んで来た。

薄暗くてよくわからなかったが大きさはワゴン車を横にしたくらい。形はハングライダー?のような翼がある感じ。
スピードは車より遅くて、悠悠と飛んでいくようだった。
その時はハングライダーかと思って気にしなかったんだが、スピードは遅いし近くに着地できる場所もないし電線のすぐ横を飛ぶはずがない。鳥にしては大きすぎるし羽ばたいてなかった。

説明変でごめん。見てはいけないものでもみてしまったのかな…
375本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 13:36:44 ID:jcT5d9Ue0
UFO・アセンション業界では、「10・14問題」で騒然としておりますが、マニアの皆さんも
ここでひと休み。90年代に話題となった謎の実験施設「パイロン」についての復習です。

ご存知のように、今後の超大国が核に代わる次世代の大量破壊兵器として目論むのは、
「HAARP」に代表される「極超低周波兵器」と、核シェルター内のピンポイント攻撃のほか
広域に展開する歩兵大隊も一瞬で焼き尽くす「プラズマ兵器」と言われています。何れも
環境汚染がなく、既に実戦で使用されているとも言われています。

「プラズマだ!」は、UFOマニアの天敵・大槻教授の決まり文句ですが、実はUFOの動力
源と言われており、「パイロン」はUFO型の「プラズマ飛行兵器(米国製のUFO)」の開発
の為、軍から委された軍事関連企業の実験施設で、大手3社が実験に加わってきました。
各々はエドワーズ空軍基地や、エリア51と地下道でつながれているといわれています。

下記の施設をGoogle Earthで改めて探索してみました。緯度経度でご確認ください。
376本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 13:37:28 ID:jcT5d9Ue0
【エドワーズ空軍基地】[34°55'7.57"N, 117°53'13.11"W]
スペースシャトルの帰還地として有名ですが、UFO関連では疑惑の多い空軍基地ですね。

【ロッキード社のパイロン】[34°49'37.64"N, 117°17'44.19"W]
三社の実験施設の中で最大と思われ、特に滑走路?北端の地下施設入口の大きさには
驚かされます。二箇所ある正方形の部分から「パイロン」が地下からせり上がり、頭頂部
に置かれた物体に、滑走路?横のパラボナ・アンテナからプラズマが放射され、空中浮遊
する仕組みのようです。

【ノースロップ社のパイロン】[34°55'24.62"N, 118°31'41.21"W]
V字型に配置された滑走路?に、4基の「パイロン」が設置されており、南側には別の実験
施設があります。

【旧マクダネル・ダグラス社のパイロン】[34°33'55.72"N, 117°40'30.53"W]
ノースロップ社と同様にV字型の滑走路跡?が配置され、5基の「パイロン」跡が確認でき
ますが、現在では舗装や「パイロン」の設置場所が削り取られた形跡があり、ボーイング社
との合併と共に、「プラズマ飛行兵器」の実験からは撤退したものと思われます。

【HAARP】[62°23'28.81"N, 145° 9'1.62"W]
377本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 01:07:09 ID:NGHcfG230
>>374
大丈夫
黒いUFOって不気味なんだけど只の新型みたいだ
くの字型で夜間地上付近をうろうろしてるみたい
目立たない様にしてるんだと思うけど、たまに見つかってしまい
不安を感じた人の書き込みがたまに有る、でも特に何もないみたい

もしかしてそのヘリが自衛隊なら追いかけて来た可能性もあるな
378宇宙人:2008/10/09(木) 14:15:18 ID:G5xBgu19O
俺、宇宙人だけど何か聞きたいことある?

銀河連邦会議まで時間あるから答えてやんよ
379本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 17:44:24 ID:7J4R9YNC0
BBCのニュース番組の放映中にUFOが映ってるよ。
ちなみにワシントンの国会議事堂の上空は飛行禁止区域。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cgurwGKVfS8
380本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 19:11:50 ID:ZbL0S3ej0
>>379
工事用のクレーンに設置されたライトだねw
381本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 20:59:22 ID:OjgEcN0d0
>>312
猿の惑星みたいにね
382本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 07:24:08 ID:Vo7LyCuXO
おまいら本当にUFOなんて信じてるの?
383本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 07:34:13 ID:FI3W4sGU0
おまいら本当に人が月にいったなんて信じてるの?
http://bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/science/12112793570438.jpg
384本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 08:11:44 ID:FI3W4sGU0
特撮・アニメとか現実との境目
385本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 10:44:30 ID:GsXWVnLs0
>>382
信じてる訳ないでしょーがw
オマエは馬鹿か?w
386本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 12:52:44 ID:lmKPCZRA0
>>385
そういう人ほど実際にUFOを見たらガタガタ震えて腰抜かすw
で後日「ボクそんなの見てないよ」とか冷汗垂らして言い出すw

見た人と見てない人と見たくない人の、越えられない壁がオモシロイね
387愚礼:2008/10/11(土) 06:46:20 ID:wUgULp2fO
俺んちの自家用車がUFOだけど何が聞きたいことある?
388本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 07:16:17 ID:v+ypdmFGO
>>378趣味は何ですか?

それと 役職は?
389本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 19:34:59 ID:j/chD3XdO
>>387
異議なし!素晴らしいw
390本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 19:53:47 ID:cjQeccWvO
>>378
会議は今回地球で開催なの?
391本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 19:55:30 ID:cjQeccWvO
>>387
UFO運転するのに免許はいる?
392本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 21:14:02 ID:46Rsmr5x0
>>387
事故った時とかどうすんの?
393愚礼:2008/10/11(土) 22:59:17 ID:wUgULp2fO
>>391
免許は必要です、小型、中型、大型、超特大型を取得しています。
>>392
UFOでの事故はまず助からないので、地球での保険やJAFのようなサービスはありません。命懸けで運転してます
394本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 23:28:00 ID:wdJR8i5e0
イスタンブールで撮影された未確認の発光体(約17分30秒)
8分24秒辺りで明るい発光体をズーム
半透明に見える発光体、オレンジの複数の発光体、真相は?


http://www.liveleak.com/view?i=4a5_1223729008
395本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 02:03:28 ID:AhtzXDYZ0
>>372
前々から気になってたんだけど
何で宇宙人って腐りやすいんだ?
396本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 02:06:25 ID:UYyqFqnf0
微生物とかの環境が地球と違うからでしょ。
死んでしまうと、自分の免疫なのか何らかの装置なのか知らないけど、
防御システムが止まるんじゃない?
397本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 07:22:34 ID:WtRpjQARO
アラバマ もうすぐ

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーネー
398本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 08:09:15 ID:LyLsVRTt0
>>3711割位がでちあげだとおもw
399本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 13:07:11 ID:SGjy0ahs0
>>395
腐ってたというより墜落のショックで一部がぐちゃぐちゃに
なっていたのかも

九十九里事件は、見つけた小学生が駐在さんに連絡して、駐在さんがどこかに連絡したらしいけど
その小学生が行方不明になり、駐在さんは変死(自殺になった)した
米軍が付近の海域をサルベージしてたから、米軍が動いたのだろう
日本に落ちたUFOを米軍に取られたかもしれない

日本人の犠牲者(?)が出たのは情けないし、UFOを入手出来なかったのはもったいない
日本人ならもっと追求すべきと思うが、ちとコワイなこれ
400本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 14:51:19 ID:4527uMqMO
401本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 15:35:04 ID:+3Rf9YxH0
巨大UFO関連のコラ動画が氾濫しそうだなw
402本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 15:58:10 ID:+3Rf9YxH0
急に書き込みが止まって不気味だ・・・人大杉?
403本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 17:11:31 ID:vWJE7HGo0
それやにゅああ
みよみよぞずると
黒最近みいひん
404本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 18:07:46 ID:0feE2JlWO
首が疲れてきた…
405本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 07:44:00 ID:GSvMreXdO
今日きまっする


アバラマ

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
406本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 13:46:58 ID:Yvo9Na8m0
アラバマか
来て欲しいが来ないだろうなー
それより今日は曇り→雨で、空が見えなさそう
407本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 14:32:33 ID:TwAfziDN0
408本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 16:48:54 ID:pNoAgH5Y0
人類の最終兵器と言われるプラズマ兵器も
いよいよ熟している頃だろう。
この兵器の地球上での実験が終わる頃
はじめて人類は宇宙へ目を向ける。攻撃を開始するのだ。
プラズマを操れるということは自然を支配するということだ。
この武器を持ち宇宙侵略を試みている。
人々はこの時のために戦争、人工災害、人体実験と犠牲を払い
人類の秘密結社に操られ、利用されて来たといえる。
莫大な研究資金、人類の財産とも言える地下で生涯を終える研究者たち
金のために行われた仕組まれた戦争。すべて宇宙侵略のための軍事開発の
ためだった。
409本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 17:07:05 ID:pNoAgH5Y0
日本人、ユダヤ人が宇宙人を捕獲し研究をしたら
十年前には人類は超能力者ばかりになっているという。
1959年シグマ計画の最高科学者がいったという
宇宙人が人を誘拐し行った、異種交配で作り出したかった生物に
一番理想なのが、日本とユダヤの人だったと語っている
ゆえに統率国につつかれ、またはくがいされた人種ともいえる
410本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 21:22:41 ID:Yvo9Na8m0
>>407
wktkしてYoutube見て来たら追加日が10月12日になってたんだけど・・
411本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 22:28:38 ID:yOIrPsgz0
人は理解していない領域で 人同志 地球 太陽とつながっています。
その共鳴のバイブレーションを阻害すれば 再びスタンドアロン型生命体に戻り
いっきに退化します。個々人の体と思考だけで生きているわけではありません。
私たちの外部記録であるバンアレン帯を吹き飛ばすだけで、戦争は終わります。
逆にバンアレン帯に刻まれた、地球の誕生からの全ての歴史を解読することで
同時に将来の人のあり方(これは地球の思い)まで読めるようになればいっきに
進化します。
隣人と戦争する暇ないんですよね、記録を読めるタイミングは全ての生命体に
来ますが、ごく短い期間のみです。
ちなみに2012年で私たちの時代は一区切りとなり、以降はまたバイブレーションを
変えたバンアレン帯が新しい種族の誕生を待つことになります。
このようにして、未成熟かつ将来的可能性のない種を星は淘汰しています。
自然の摂理ってすごいですね。
412本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 23:24:36 ID:q8xKYvGO0
デンパ似非科学カルト
413本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 00:14:01 ID:RDy6hCbIO
来ないね、アラバマ
414本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 02:13:02 ID:LOQ4URx2O
>>411
自然淘汰すごい。。ガイア意識ってやつですよね。もっと知りたいそういう話
415本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 10:10:09 ID:n99iiKsP0
イルミナティの本拠地を推理してみたら
一番可能性が高いのはエジプトだった

エジプトの理由
エジプト付近は大昔から気候が安定している
アジアのムーやアメリカのアトランティスは滅んだので、アジアやアメリカの可能性は低い
地理的に地中海文明に近く、数万年前に生まれたと言われるイルミナティも
継続して施設を維持し地球の文明や戦争に影響力を行使できたはず
そして、なにしろそのシンボルが「ピラミッドに目」

今もエジプトのどこかの地下には巨大な施設が有り、
そこには超古代文明の今でも動く遺産がたっぷり眠っているとおもう
ギザ第一ピラミッドこそ、地球規模のマインドコントロール装置(又はその一部)かもしれん
近づくと気を失ったり、ファラオの伝説もそれをにおわせる
416本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 16:38:32 ID:dmr8lCcr0
>>415
3点

すいろん に すいろん を かさねては いけませんよ
417元.龍貴 検尿←この2つでググると笑うw:2008/10/16(木) 20:20:45 ID:KZ1gwKOf0
シュートボクシング森谷吉博の写真
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200609/im00045920.html

シュートボクシング森谷吉博が所属するラエリアンムーブメントとは?
http://life.2ch.net/psy/kako/1039/10391/1039171716.html
http://life.2ch.net/psy/kako/1035/10353/1035351741.html
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1199374467/l50x
http://www.geocities.jp/hashiror/log/1039171716.html


ラエリアンって、宇宙人エロヒムがつくったクローン人間が
地球人の正体だっていう、ほぼ基地外なオウム顔負けのカルトでしょ。

試合で頭殴られておかしくなった人はあわれですね。
森谷吉博はよくオカルト板のジュセリーノ予言スレにも書き込みしていて
基地外な電波をばら撒いているらしい。
418本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 01:12:58 ID:zyzby89n0
地下世界の連中のイメージが悪いので
いくら国家や戦争や核兵器を批判しても
ただ武装解除させたがってるだけにしか見えないのが難点
419本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 22:43:34 ID:XQUoFJWa0
いろいろ話題が有ったけどUFOも宇宙人も、いろーんなタイプが有るみたいだな
ちょっと認識をあたらにした

で、そろそろコンタクティーかたれw
チャネラーは死んだwww

ラージノーズは意外といい奴かもしれんな・・
420本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 22:57:43 ID:wPvNj2c10
ラージノーズグレイかわいいよラージノーズグレイ('ω`*)
421本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 00:57:02 ID:nWPPOXmS0
グレイって何星人?
422本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 01:58:29 ID:mlc9D0SrO
>>347


昨年の8月13日の夜遅くに、俺も全く同様の飛行物体を目撃しました。
余りに低空で(20メートル位?)スピードもゆっくりだったので、UFOにしては発光もしてないし実に変な感じでした。


しかし、最近偶然見た軍事関係の記事に正しくその物体が載っていました!
米レイセオン社の次世代無人偵察機『キラービー』です。
日本の上空を悠々と飛んでいるところを見ると、何かしらのテスト(米空軍)をしているのかも…。
423本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 02:02:16 ID:mlc9D0SrO
422です。


>>374


〜にでした。m(__)m
424本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 02:08:10 ID:LZ469YqeO
江戸時代の絵でUFOみたいのが書かれてるの見たんですが
あれって何ですかね?気になります
UFO専門家じゃなくて日本史の専門家はどうゆう見解なんでしょうか?
詳しい人いたら教えてください
425本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 02:14:22 ID:nWPPOXmS0
そう言えば徳川家康って宇宙人に会ったんだよな
426本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 03:05:33 ID:mlc9D0SrO
>>424


うつろ船(虚船?)で調べれば出てくるはず。
YouTubeにも詳しい内容の画像があったような気が。
427本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 12:49:10 ID:mIeglu+lO
UFOってタイムマシンだろ?
グレイとか言う宇宙人は人間が進化した姿じゃね?
428本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 15:52:47 ID:VWei29d40
>>421
レチクル座のβ1だかその辺の出身だ。
ただ、グレイはよく似たタイプの総称で、他の星系出身のグレイタイプもいる。
429本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 19:33:36 ID:nWPPOXmS0
>>428
へーそうなんだ。ありがとう
430本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 20:18:27 ID:nWPPOXmS0
ググってたら面白いレス見つけた
----------------------------------------------------------------------------
700 :本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 11:37:45 ID:PMce7xJM0
>>698
初めて名前が出たのはヒル夫妻誘拐事件
ウィリアム・ハーマンも同じゼータ・レチクルのグレイに誘拐されて色々なことを教わっている
当初ゼータ・レチクルとプレアデスは米国にコンタクトを申し込んだが相手にされなかったらしい
で、米国と提携してるネガデイブなグレイと友好的なグレイは共に自分達の種を維持するため地球人の健康なDNAが必要で、その実験の結果、
グレイと地球人のハイブリッドが遠い未来にオリオンのエササニという惑星で誕生するらしい
グレイとプレアデスは古くは同じ民族で琴座で内乱が起こり色々なグループに別れ、特に体が放射能で変異したグループ(グレイ)はゼータ・レチクル、シリウス、
ベガ、オリオンのベテルギウス、リゲル等に移住したらしい

グレイには色々なグループがあるので必ずしも悪というわけではい
北川恵子氏がチャネリングしてるオリオンのアーリオーンは特に日本に関係してるグレイの集合意識体と思われる

701 :本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 11:44:01 ID:PMce7xJM0
誤: で、米国と提携してるネガデイブなグレイと友好的なグレイ

正: で、米国と提携してるネガデイブなグレイと米国と提携していないポジテイブなグレイ
----------------------------------------------------------------------------

>>427
宇宙人はタイムトラベラーだって説はあるよね
431本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 20:29:00 ID:nWPPOXmS0
グレイは種族としてはもはや限界っぽいね
クローンで子孫を増やしてるけどそれももう無理だとか
だから地球人のDNAと掛け合わせて新たな種を作るって話らしい
あと身体が放射能で変異、てのはやっぱ核戦争なのかねー
核に関して宇宙人が警告してるけど、それもそういうことがあったからなのかな
432本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 21:09:59 ID:ir9p2EACP
>>431
そりゃ、地球のDNA資源が核で汚染されたら元も子もないからだろ。
向こうの都合だよ。
433本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 21:43:06 ID:AiFeSouj0
リゲルとか1000光年ぐらいはなれているな。
光速を越えるテクノロジーがあるってことか、
ていうかそんなテクないとコンタクトは無理だな。
434本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 21:49:31 ID:nWPPOXmS0
いや、核について警告してるのはグレイタイプではないプレアデス星人だとか
グレイタイプがやってる事は協定違反なんだけど、種の存続が掛かってるから
宇宙連合も仕方なく容認してるって話


なんか俺すげー電波だなぁ
435本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 22:11:32 ID:nWPPOXmS0
>>430で転載した文章であった
>グレイとプレアデスは古くは同じ民族で琴座で内乱が起こり
ってのは、リラ星人みたいだね。
詳細はここに書いてるよ。
ttp://homepage3.nifty.com/KN1/sub5.htm

つか、プレアデス星人は目がほんの少し大きいぐらい(注意深く見ないと分からない程度)で、
外見はほとんど地球人と変わらないそうだけど。
放射能って恐いっすね。グレイタイプに一体何があったんだ…

>>433
光速を超えるとか、今の地球人ではこのまま行っても無理なんじゃないでしょうか
他の文明が介入しないと
436本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 11:53:04 ID:o+wuBm9S0
>>435
地球人も基礎的な部分の光明が少しみえては来ている、
LHCで実際にもしミニブラックホールが確認されれば、
それは科学的にちがう次元が存在する証明になる、
いっそLHCの実験が地球人の知らない、
広範囲の宇宙に影響を与えるような実験なら、
他人事ではないからコンタクトをとってくるかもしれん。
437本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 12:19:07 ID:n3AqeL330
ひとらあーとばらっくほーる一緒ですやん。
438本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 22:22:57 ID:7Eh0M7z20
>>436
原爆実験が有ってからコンタクトが増加したらしいね
地球人の想像以上に危険な技術らしい
地球人は無視したらしいけど、この結果がJFK暗殺だとか・・
439本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 22:24:50 ID:7Eh0M7z20
人間型宇宙人は地球人と会っていろいろ情報を伝えてくるのに
グレイタイプは本当に情報不足だよね
一説によると地球で太古から実験してたらしいけど
どんな実験してたんだろうか?

地球人タイプの宇宙人ですらアリエナイ科学力なのに
それより遥かに凄いというグレイタイプの宇宙人に、解決出来ない問題ってあるのだろうか?
DNAごときなら完全に理解してどんな生物でも作れるだろうと思う
不老不死の生物すら作れるとおもう
もしかして自分たちを不老不死化してしまって袋小路に入ったとかかな
440本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 23:36:15 ID:QsNfud9s0
グレイタイプにもいい人はいるみたいだけど、主流派じゃないみたい。
インプラントを外してくれたり、地球人がビビらないよう、マスクをしてくれたり
ってのもいるらしいよ。

アブダクトするんじゃなく駅前とかで
「遺伝子サンプル採取のご協力を」
ってUFOを止めてやりゃあいいと思うんだけど。
終わると、ジュースと手帳にスタンプを押してくれて10個たまると
なんかくれたりとか。
441本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 00:02:20 ID:pD+/rWzX0
グレイは核戦争を起こしたきっかけが感情のもつれにあったので感情を排除して、繁殖方法もクローンにたよることにした
しかし、それが失敗で体が劣化してきたので自分達を健康体に戻すために地球人の研究してるらしい
グレイには過激派と穏健派がいて、たとえ同じ星のグレイでも存在している時間軸によっては考え方も違うらしい
地球人を怖がらせないためにプレアデス人が穏健派のグレイと地球人のあいだに入ることもあるとか
バシャールが住んでるオリオン座のエササニ星人はレチクル座のグレイが地球人の研究成果で誕生したとか
442本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 01:06:12 ID:y/j3xOmQ0
グレイの歴史は『プリズム・オブ・リラ』 『宇宙人遭遇への扉』とういう本に書いてある
443439:2008/10/20(月) 19:34:00 ID:r9axoICh0
>>440
それいいなw
そんなの有ったらオレ絶対協力する

>>441
確かにグレイには人間的な感情が無いとか聞く、でも悩みは有るんだろうな
感情を取り戻す実験だろうか・・?
これは科学で解決出来なそうだし地球向きの実験だね
クローンから優性生殖への実験もありそうだ、
でも大丈夫かグレイ、感情が戦争なんかに発展しないよね

>>442
ありがとう、調べてみる
444本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 20:11:02 ID:1V/hG1o80
未来性を感じさせるスレです
445本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 20:49:54 ID:amnyOYLq0
あすかあきお嫁よ
446本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 21:43:28 ID:t6rXgIUW0
遠い星から来るのか
地球の中から来るのか
はたしてどちらなのだろうか?
447本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 00:18:27 ID:7t+fEaJm0
UFOに乗りたい
448本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 00:22:13 ID:r2hRfDkj0
おまいら、グレイの初出知ってる?
449本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 01:10:43 ID:2O7AnBwP0
>443
顔に出る感情はないみたいなんだけど、
ある女性がアブダクトされて目の前でミューティレーションを見せられたケースで、
その女性が事情が飲み込めず(まぁ、当たり前ですよね)とんちきな質問を作業中の
グレイ達にしたら

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ってテレパシーで笑われたってのを何かの本で読んだことがあるよ。
もちろん顔は笑ってなかったみたいだけど。
450本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 02:27:26 ID:GXS9b0QR0
>>448
ヒル夫妻事件でないかな

伝説とか含むと分からない、小人伝説とかリトルグリーンマンとか有るし
日本だとカッパがグレイの1タイプぽい気がする
あと家康が会ったとか
451本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 03:07:22 ID:pK25LKYv0
>>448
1904年にアレイスター・クロウリーという人物がエイワスと名乗るシリウス人とのコンタクトに成功していたらしい
その似顔絵はグレイによく似ている
tp://www.bob-wonderland.supanet.com/aiwass.jpg
452本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 08:16:32 ID:3qew0OXLO
>>447
おれも乗りたいな、むしろUFOに住みたいw瞬間移動で行きたいところに行けそうだし湿度温度も一定でかなり快適そう、布団もフカフカwwでもなんだかんだ宇宙探索にハマッても、2ちゃんをやっていた地球時代のあの頃が懐かしくなって。。
453本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 12:14:48 ID:7h9qrWxmQ
>>451
よく混同されてるんですが、エイワスじゃなくてLAMが正解。
454本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 15:22:01 ID:vCf7VSMR0
UFOらしき発光体なら通勤時によく見かける場所があるけど
昨夜は曇ってたし「さすがに見えないよな」って期待せずに見てたら
山の向こうから「ヌッ」って出てきておかしかった。
455本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 15:23:18 ID:MqasGZq+0
>>454
発光体がヌッて出てくるのか?
456本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 15:26:05 ID:1bQEWkP80
私もUFOが飛んでくるの見たことあるけど、ヌッて出てくるのも見たことあるよ。
たぶんテレポートしてきたんだと思う
457本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 15:40:33 ID:vCf7VSMR0
>>455
あのタイミングは初だったw 
日によって、山とスレスレの時もあれば高く浮いてる時もあるよ。気まぐれなのかな
>>456
UFOぐらいのハイテクだと、テレポートも出来そうだね。
テレポートした目的が何なのか気になるけども。
458本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 15:44:05 ID:Q9KpqnIL0
あっちの山陰から「ヌッ」・・
こっちの谷間から「ヌッ」・・
朝の通勤途中にも「ヌッ」・・
帰りの電車からも「ヌッ」・・
テレポートかもね「ヌッ」・・

まあ、まだまだ暖かい日が続きます・・
くれぐれも「ヌッ」にはお気をつけて下さい。
459本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 20:11:09 ID:4hGiz6xfO
(・∀・)ヌッ!!
460本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 21:18:15 ID:2O7AnBwP0
(・∀・)へッ!!
461本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 02:02:58 ID:DRVTk4XI0
最近見てねーな
こないだ4時間粘ってやっと出て来てくれたけど
最近は「ウルサイ」ってイメージ来たし・・
オレはしばらくムリかもしれん orz
みんあ頑張ってくれ
462本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 14:40:39 ID:TP0f49LA0
ふむ・・・・・・
463本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 19:38:58 ID:hQL/Iqc80
宇宙人さんを自分の享楽のためだけで毎回呼びつけては、宇宙人さんがかわいそうですよ。
464本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 20:41:45 ID:4O3/HRgz0
そうか、用もないのに呼んでたから今まで来なかったのか、
でも用はないしなあ・・
465本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:48:11 ID:DRVTk4XI0
>>464
UFO信じてない人が「居るなら出てこい」的な感じで呼びかけると
けっこう高確率で出る
でも、数回出て終わり

信じてる人が呼びかけると、無視され易い
だって出ると「私はUFOに選ばれた、選民だ」とか勘違いしちゃうから
でも、本気の目的が有った時は出る
466本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:08:16 ID:Eun7TMxK0
ufo見たことないの?
467本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:33:54 ID:K6mg8emF0
MIBの俳優が地下トンネル掘ってるのはブラックジョークかw >缶コーヒーCM
468本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:53:42 ID:bATsjfX+0
>>466
ねーよwww
469本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:31:19 ID:3a+dMO6q0
>>466
あるぞ
10年以上も前に、午後3時くらいの晴れた空に
銀色の物体が遠くの方に静止してた
470本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 00:28:29 ID:qqNx3hmh0
昨晩、近くの山から白い光が出てた。雨だったので周りの景色はぼやけていたが
ハッキリ見えた。普段は何も見えないし、工事にしては光が大きすぎる。
光に映った水蒸気がゆらゆら舞っていて幻想的だった。
471本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 01:12:59 ID:nUcQESkL0
なんかイベントでもあったんじゃね?
472本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 13:58:43 ID:YZmmh0mL0
ufo有るなら、造ってる職人宇宙人が居るんだよな?
工場の中で溶接とかしてんのかな?
やっぱ部品は発注するのかな?
それなりの学校みたいなとこ行ってufo工場に就職するのかな?
昼になれば奥さんの手作り宇宙弁当食べるのかな?
473本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 14:51:31 ID:RZAAZD2b0
>>472

人里離れた山里に4人の職人が居るケツメイシ工場みたいな所で作ってます。

474本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 19:46:07 ID:C4MWqRw50
>>472
たぶん地球の様な消費型社会で無いと思うので
UFO作ったら数千年は使えるんでないかな? もしかして数万年かも
だから工場とかでなくて、ドームの様な所でたまに作ってる気がする、
無駄に装飾に凝ってるかもしれないね

熟練の技もテレパシーで簡単に伝える事が出来たりして、
数日の研修で、すぐエキスパートになりそう
だから知識を身に付ける学校は無いかもしれない

社会でも仕事なんかほとんどしないだろう
家事はロボットだろうし、家具は数万年持つ超逸品だろうし、全てがすでに有る状態
よって仕事する必要がないかも、たまに農業するぐらいかな
475本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 23:06:49 ID:4zF/6he10
自分の星では、職種のバラエティを少なく就業人数が少なくてすむから
他のみんなは宇宙を探検し研究することを仕事にしてるのかも。
476本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:38:11 ID:z9nbQ6S50
家事はロボットってとこが人間味があるね。
物凄いマシーンを造る奴らだから家事ロボットも凄いんだろうな。

すべての事をロボットにやらせて自分達は家でダラダラしてるのかもね。
477本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 05:00:50 ID:L4K958J10
それが事実かどうかもわからんのにw
478本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 05:49:05 ID:LtO8bc2SO
スタートレックやな


479本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 10:18:44 ID:k6CfhiJDO
1)宇宙船の形がバラバラ→製品の規格が統一されていない

2)地球まで来て、時々墜落する→精密技術の信頼性に問題がある

3)政府要人や首都の大勢の人々ではなく、田舎の農夫などに接触したがる
→政治的「汚染」を避ける
4)苛酷で長時間の飛行に耐えて地球にやってくる割には、麦踏み倒しや牛泥棒など、行動がショボい
→努力と目的が相関しない


...以上から推察すると、宇宙船に乗っているのは、旧ソ連人か共産主義者
480本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 13:44:03 ID:C1dO7/Yb0
50年位前のUFOはそんなのだった見たいだけど
現在は考えられない程の技術が進歩しているUFOが現れる。
そこで宇宙暦と地球暦の疑問が湧く、次元か何かの関係!?^^:
481本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 13:53:56 ID:C1dO7/Yb0
それとも、へりとジェットの違いだけかも^^
それにしてもへの形は宇宙連合みたいだった。
482本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 13:55:04 ID:Q1nNgG/G0
大手ufo工場も中小零細工場が部品作りで支えてるんだよ
だがどこも高齢化人材不足で技術の伝承に頭抱えてる
この先生きのこるには企業の共同化などが課題となってくる
政府の中小企業対策は急がなければならない
483本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 23:41:03 ID:8abAUeI7O
>>482
さてはおまえ…











きのこる言いたかっただけだろ!
484本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 01:07:54 ID:B3Be808M0
>>465
けッ つまんねーの
485本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 01:13:34 ID:la2+Qy+O0
先生!きのこっていいですか!
486本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 02:43:25 ID:AD9PG5XJ0
はるか高空のUFOなんか観察しても実利がない。
宇宙人を捕獲してなんぼだろ。
願いのメッセージを「UFO出てきて」から「宇宙人降りてきて」に変えるだけで
現れるから、あとはそれを周りの人と協力して腕ずくで張り倒し、
家禽用のオリに閉じ込めて自宅へ連れ帰るだけ。
エサは何でもいいが、消化力が弱いのでベビー用の半練り状の食品が好適だよ。
一口食べてくれればしめたものだ。
487本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 17:13:34 ID:Lh138kxDO
ポーションタイプのこんにゃくゼリーは危険
488本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 21:45:54 ID:X19abjTlO
(●o●)オレハ ウチュウジンダ オマイラ キョウハ ツカレタヨ
489本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 09:46:49 ID:FWcSDLvJO
>>485
ベニテンとか好きなのかな?みんなと仲良く楽しみましょう〜
490本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 21:23:50 ID:iPYTHhcl0
地球に居る宇宙人を見つけた人いる?
491本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 21:44:35 ID:I5Qxnro50
サン・ジェルマンは一説によると宇宙人らしいが…ホントかどうかは知らん
492本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 21:48:59 ID:SACY6Zm30
ニラサ○
オオツ○
493本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 23:22:18 ID:HzIJVGBD0
子供のころ夏休みになると鳥取のばあちゃん家によくいっていたんだけど、
大山周辺で、何回か、ufoみた。後先週旅行で、
鳥取に行った時大山周辺で、スーツ着た外人、
迷彩服着た外人と迷彩服着た多分日本人自衛隊?をやたら、みかけた。
ちなみに深夜です。大阪に帰ってから、調べてみたんだけど、
その周辺にアメリカ軍基地は、ないし
自衛隊其地もそれなりにはなれてるし。
ちなみにufoらしき物が3機群れを作りとんでました。
大山周辺にすんでる人いますか?

494本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 00:13:44 ID:/9ndOkoL0
そういえば日本海に面した山にUFOの話題が多いね
大山、能登半島、弥彦、男鹿半島、あと北海道のどこだっけw
着陸基地でもあるのかな?
495本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 01:05:55 ID:Z9pUVHvY0
ミシェル・デマルケの超巨大〈宇宙文明〉の真相に出てくるティアウーバ星人って琴座人じゃないだろうか
読んでもあんまり面白くない本だけど、あの本の内容からセムヤーゼやアミやバシャールとはまったく異質の
潜在意識に直接訴えかけてくるような高尚なエネルギーを感じる気がする・・・

昔買ってすぐに古本屋に売ったけど、なぜだかあの本に引き付けられるように、また買ってしまったw
496本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 05:41:34 ID:/Sg/bcRO0
>>495
超巨大〈宇宙文明〉の真相はたまに読み返したくなるね、
仏陀とかキリストの他、異星の聖人の遺体まで浮いてる
あの荘厳な建物のシーンが意味不明すぎて印象深い・・
497本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 06:18:04 ID:YF4VOzi+0
メキシコのUFO すげぇな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5053954
498本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 10:29:05 ID:Dj6wv9R00
>>493
大山の近くの米子在住ですが
陸上自衛隊が米子にあり大山でよく演習しているそうです
外人はわかりません

あと今まで飛行機でも衛星でもないものを
10回以上は見たことあります
499本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 10:35:36 ID:BdJykrEkO
今朝がた、千葉の印旛日本医大近くで黒っぽい謎の物体が浮遊してた。
最初は自衛隊の飛行機かと思ったが、そんなに大きくなく、形も見たことない感じで、二つの平行な胴体部分が翼みたいので繋がってた。
500本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 12:57:07 ID:AHTUiwhRO
500ゲット!
501本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 17:26:10 ID:6yK30VqBO
北海道の旭川市でUFOらしき物体が。
学校の帰りフラフラ歩いてると赤と青のライトをくるくる回転させながら移動するものを発見。
ヘリコプターや飛行機はライトを点滅させるはずだから不思議だなーとか思いながら追っていると大きな木に隠れて消えてしまいました。
暗くて姿はよくわかんなかったけどラジコンかな?

502本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 18:04:16 ID:dqCa4StM0
出張理髪店です
503本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 18:25:48 ID:uHu9I/Sk0
さっき信じられん速度で低空飛行している発光体を見ました
504本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 18:29:57 ID:HKJ1Ka440
ニコ動の木スペ「矢追のUFO特番」は作業用BGMだわ
再生時間も長いし、結構シリーズが取り揃ってるし
505本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 18:31:23 ID:42rAJqlVO
信ずる者は救われる
506本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 22:50:50 ID:1/ffnY6T0
いまUFOみた。
@横須賀:馬堀海岸
外でタバコすってたら、
3つの、半透明のノイズみたいな点が、北から南へ移動してった。
音も何もなくて、なんなのこれ?っておもった。
507本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 01:33:49 ID:nZvgYego0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。



508本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 18:13:17 ID:tRjFdJBU0
5月13日の日ハム対ロッテの試合の7回裏のバックスタンド裏に宇宙人が居る。
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/schedule?t=t&c=8&m=5
yahooの動画だからやらせではないと思う。
ちょっとみてくれ、騙されたつもりで。
509本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 23:48:44 ID:+4iZQAfM0
>>508
後ろの奴が手で二の腕を上から掴んで支えている人形じゃねーか
510本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 12:06:13 ID:0xJvW6le0
地震スレより

311 名前:M7.74(埼玉県)[] 投稿日:2008/11/01(土) 10:04:51.85 ID:sxd9o+iK
福島市上空に謎の物体
30日午後、福島市上空に謎の飛行物体が現れ、県庁前でちょっとした騒ぎになった。
 問題の物体は、黒色のほぼひし形。午後2時10分ごろ守衛の藤田●美さんが、東庁舎正面の空に浮いているのに気付いた。ゆっくり東へと移動し、30分ほどで雲の中に入り見えなくなったという。
 来庁者たちも次々に足を止め、空を見上げた。気象台にも問い合わせたが正体は不明。守衛らも「不思議なこともあるものですね」と白昼のミステリーに首をひねるばかりだった。
※●は隆の生の上に一
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4144&blockId=2601223&newsMode=article
511本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 13:03:46 ID:BwEa5l+C0
>>510
★UFO目撃情報報告書4★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212299096/

833 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/10/31(金) 12:17:06 ID:mQzfeS9s0
>>827
真相発見。
ちょっと残念。

TUF県内のニュースから引用

福島市上空に謎の物体 正体はクジラ型気球( 10月30日)
きょう午後福島市の上空に黒い巨大な物体が浮いているのが見つかりました。
市民から警察や気象台に問い合わせが相次いだ謎の物体。
その正体は意外なものでした。きょう午後2時すぎの福島市。
あちこちに空を見上げる人がいました。
青空に浮かぶ大きな黒い物体。形を変えながらゆっくりと移動しています。
物体の正体は福島高校の生徒たちが授業で作ったクジラ型の気球。
農業用のビニールシートで作った
長さ18メートルの巨大なもので中を太陽熱で温めて
浮かべる実験をしたところ、
ひもをつかんでいた生徒の一部が手を離してしまい
飛んでいってしまったということです。
校長先生は「ご迷惑をかけてすみませんでした」
と謝罪しました。東の空の彼方に消えていったクジラ。
先生によると相馬の海に落ちる可能性が高いということです
512本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 14:36:12 ID:1ZFQIIHM0
ちょっと前にも同じ事があったな
513じょあjhd¥:2008/11/01(土) 16:27:33 ID:+RJZEWUi0
UFOだと追いかけまくるとなんとグライダーだった。むかしは俺の目は驚異的に
良かった何しろ50メーター離れた新聞の文字を読んだのだ、今の新聞よりずっと小さな
活字の時代の新聞だ、だから信じられないだろうが高高度の戦闘機が見えたのだ、あのころは
ソビエトから偵察機が何機も来たんだろう良く見えた、直線だ、あるときUFOが綺麗に舞い歩いてるのを
みたしかし行って見ると高速の防音柵の上に映る大型トラックのランプだった。
アメリカの大統領の宇宙人はカメラの映像が大統領を追ってる時に最初から見れば分かるが左上と同時に映りだした
あれは100%映り込みだ。放送局の馬鹿者達がイカサマばかり言う、
宇宙人がいる訳がない。
514本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 16:31:48 ID:0xJvW6le0
国生さゆりのシングルジャケットに写ったUFO
http://masaaki.lolipop.jp/rc-gazou/st25.jpg
驚いたことに、911事件で飛行機が突っ込んだ位置に近い
515本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 07:32:53 ID:Rf08OR2A0
宇宙人はいるかは知らないがUFOは確実1000%いる!!!!!!
宇宙人と会話したミュージシャンと会った事がある、信じなかったが
その後UFOと遭遇したので宇宙人もいると思う。真面!!!!!!!
516本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 07:37:07 ID:vDWq5bGD0
どうせスルーされるだろうけどさ。
レプテリアンが気になるんで、youtubeで色々動画あさって見てるんだが…
まぁ、どれもネコ目と証明するには苦しい映像ばっかりなんだが、一つ妙な共通点を見つけたんだ。

デイビット・アイク、アレックス・ジョーンズ、ホワイトハウスのばかっつらども…
全員に共通しているのが、「瞳の色が緑」なんだが、なんか関係あると思う?
517本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 08:00:05 ID:EfFijpeX0
なぜか縦になっている葉巻型を見た。
中の奴らどんな風に乗ってるのか気になって仕方なかった。
彦根にくるならひこにゃんと握手すればいいのに。
518本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 09:37:10 ID:3BOYq4AT0
>>517
すごいな
母船はおれも見てみたい
中身は重力制御してるから、どんな向きでも関係ないらしい
519本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 09:56:02 ID:SyH6a5o/0
猫にも緑の目が結構いる。緑色は風水等では健康運とか色々いい事がある
守り神みたいな存在じゃよ!植物に緑が多いのはそういうこと!
人によって感じ方が違うがな^^
520本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 11:23:41 ID:YcKa9GKxO
彦にゃんかわいいよ彦にゃん
521本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 17:50:30 ID:EfFijpeX0
ホント、ゆるキャラ祭りとかお城祭りを見てから去っていってくれ
安倍さんのお面とかせんとくんとかメイドさんがいて、
キャッスルロードはカオスだったのに…
せんとくんをどう思うか宇宙人に聞きたかった
522本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 18:35:37 ID:ZqcsvcUqO
落ちてた自転車をわざわざ警察に届けたら犯人にされた。
前科とか意味不明過ぎ
死ねよ警察どんだけ無能だよ訴えるぞゴミクズ
523本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 18:57:01 ID:87EytqS60
落とし物を届けると容疑者として取り調べられ、
犯人に仕立て上げられてポイントにされる
関わらない方が良いな
524本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 22:09:27 ID:leYcX5dsO
矢追UFOスペシャルの!BGMの着メロってありませんか?お願いします。
525本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 02:33:34 ID:yYAa/y+X0
>>508
まだ信じてる香具師がいて吹いたw

ttp://ameblo.jp/rootsradicals3coderecord/entry-10100193809.html


526本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 03:05:37 ID:slY54xbY0
ttp://stat.ameba.jp/user_images/8f/d7/10066720399.jpg
コレか
こんな観客がいたらピッチャーも気が散るだろうなwww
527本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 15:50:01 ID:ZYKKtLDm0
ワロスwwwwwwwww
528本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 10:25:20 ID:IAkRM5qU0
最近変なコンタクティーがテレビに出てるらしい
怪しい、何か裏が有るのだろうか?

しかし何故外国人?
コンタクトに関しては日本人も数多いと聞いた事が有るのに
やっぱり閉鎖社会で何も言えないのだろうか?
529本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 13:11:07 ID:4zN0gNba0
UFOの見方

Lv1.空を見る
Lv2.毎日時間と場所を決めて空を見る
Lv5.宇宙人居るかな、UFO居るかな、と思いながら空を見る
Lv10.宇宙人やUFOが居たら出て来てくれ、と強く願いながら空を見る
Lv90.ひたすら強く念じて、自分が空と一体になるまで念じる

空を見る時はできるだけ楽しくリラックスして見る様にしてください
出て来て欲しいと願う時も強く楽しくデス
半年後見れた人も居るので継続が大事

もしUFOを見れて、その後も頻繁に出るようだと
向こうはあなたとコンタクトを願っているかもしれません
勇気を出して次の一歩を踏み出しましょう
530本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 15:27:10 ID:l/vHI42R0
今日の日経新聞38面の月面写真
右下に写ってるの何?
531本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 19:27:50 ID:HcNtl8u90
>>530 画像キボン
532本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 21:35:11 ID:r/vP1GIT0
>>531
毎日新聞のだけど日経掲載のと同じ

ttp://mainichi.jp/select/science/news/20081107k0000m040134000c.html
533本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 21:35:52 ID:r/vP1GIT0
右下というより右の方かな
534本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 23:33:23 ID:xYwXvSel0
パイプのようにも見えるが縮尺の度合いからして有り得ないので
地形の起伏と陰影なんじゃね
535本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 00:13:12 ID:5ZC2Fe0n0
しかし、なんで左の大きなクレーターの中にはなくて
右側のクレーターにだけあるのかな?
それに起伏が縦横直線的に長方形を形成しているように見えるが?
まあ、いいや、誰も問題にしてないから、構造物ではないんだろうな。
536本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 00:31:46 ID:7D4qjz7d0
>>535
俺も気になってみてたんだけど、これすごい写真かも。
ウインドウズ画像とFAXビューワーで拡大を11回くらいクリックして
「東領域」文字の上あたりをうす目でみると街が浮かび上がるぞ。
537本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 00:39:25 ID:xlP4pnNh0
中心のクレーターの中に有る、深いクレーターの左上にも四角いエリアが有る。
538本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 00:50:18 ID:nnJpsG140
>>536
拡大してぼやけた状態の画像を薄目で見てマトモな視覚情報が得られるわけないだろうw
539本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 00:54:13 ID:nnJpsG140
お前ら取り敢えずここ見て来いww
ttp://www.t-xxx.com/tuki001/tukimenu.htm
540本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 01:10:28 ID:nnJpsG140
541本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 20:30:30 ID:iUgEAU8J0
542本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 20:37:13 ID:iUgEAU8J0
スマン>>529はUFOの正しい見方であるw
20日位かかったが、もう試した。

543本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 20:50:21 ID:LJcoSei+0
ってか用もないのにUFO呼び出して怒られた人いたじゃん。
544本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 21:34:54 ID:dnEl8dX20
宇宙人に怒られたの?
545本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 21:38:13 ID:LJcoSei+0
つ >>461
546本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 21:43:18 ID:/yPuH+BJ0
>>544
UFOが本当に居るか確認したい!って動機が有るならオk!
コンタクトしたい!って動機が有るのもおk!
今凄く落ち込んでますってのもおk

コンタクトする気無いのに、大して用もないのに
しつこく呼ぶとやんわり否定される
547本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 21:57:37 ID:/yPuH+BJ0
>>542
おめでとー
やっぱり居るんだよね
548本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 22:09:57 ID:BkXkz3qv0
エイリアンクラフトなのか?
549本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 07:33:37 ID:GLPI+1cP0
いいえ、の普通の者です^^
550本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 07:50:13 ID:GLPI+1cP0
訂正 のが入ってしまったw
如何して呼ぶと来るのか、その方が疑問である。
人によって違いがあると思うけどエネルギーを使ったせいか結構疲れる。
と言う事で一度しか呼んで(向うが判ってて来るのか?)ないのですが
時期を見てまた呼んで見ようと思っています。
551本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 21:07:47 ID:8bfFav8E0
わし座のアルタイル系から来たと
カシオペア系は人間種とは違った存在で交われない
魚座系に人間種がいるがわし座からは遠すぎると
地球は独特の発達の仕方をしていて宇宙の中でも珍しいのだと

5億年進んでいても自由には宇宙空間を行き来できないようだ
552本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 22:32:50 ID:ADYvlXXH0
もうすぐUFO見れるのが普通の体験になる
見たからといって特別な存在になる訳でもなく
何かを出来る様になるだけでもない

ただこれだけは言える
アメリカ合衆国や日本国は、国民を欺いている
NASAは嘘つきだ
JAXAも嘘つきだ
科学者は嘘つきだ
553本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 06:54:12 ID:VYWz6e5z0
わし座の十字形のどこの部分の場所から来たのかと
質問したら答えは無かった

上下の観念がないのか
わし座から見て太陽系の場所、そこからの形が不明なのか

しかし地球に来ている
物理的に来ているのではなく、想念で来ているのか
554本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 20:35:32 ID:k2Vb//sC0
天の王朝
http://plaza.rakuten.co.jp/yfuse/

ここの「不思議な話し」に日本のコンタクティーの話しが有った
本も出てるらしい。けっこう読み応え有り

宇宙では爬虫類型が進化するのが普通で、人間型が進化するのはマレなんだって
しかも地球を魂の流刑地にしたとか・・・
宇宙人はなに考えてるんでしょうか
555555:2008/11/14(金) 01:10:24 ID:KrWyeNvGQ
ぞろ目ゲット
556本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 01:14:15 ID:koCqEbPi0
>553
地球から見た天体の位置とあちらさん側からみた配置との
関係を整理しないと答えようがないと思う。
557本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 19:49:50 ID:nlhp3LGX0
>>556
だな
>>551
星の配置を聞いた方が返事が来やすいかも
惑星まで分かるかもしれないし、
それを探すのに一苦労するけど、天体に詳しい人に聞けば分かるかも

UFOは物理的に来るはずだけど
距離を0に出来る訳ではないから、それなりに手間がかかるみたいだぞ
地球とは正式交流も無いから面倒なだけかと
アルタイルまで16.7光年ぐらいだから割と近いw
558本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 20:19:17 ID:YC86b8BV0
宇宙人は相手に解る様に会話が出来るのにインターネットとか
テレビを通して会話して来ないのだろうか疑問!
559本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 20:20:36 ID:CvKgJD5Y0
月面あたりをうろちょろしている
地球人くずれの宇宙人はたいしたことないニョロ。低レベルだニョロ。
モーゼのような牛進化系が最強だモー。すふぃんくすも四足だモー。
ただし日本人系とは敵対するため頭に角があるのは鬼(牛虎)として忌み嫌われる。
ミロのビーナス系の白くて半透明なやつらもあなどりがたし。
ギリシアの神々の彫刻がほとんど真っ白なのにも意味がある。
560本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 12:09:22 ID:AUBBzL0g0
地底人って、居たとしたら以前の氷河期と関係ある?
561本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 16:39:15 ID:t6Hzj0zO0
>>560
無いと思うなあ・・

その地底人て、地下に住んでる奴?
それとも地球空洞説で内部の地面に住んでる奴?
地底を好む洞窟の奥に基地を作る宇宙人は居るらしいが
地底人ていうのがイマイチあいまいだけど

氷河期は周期的に来てるからたぶん自然現象
562本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 20:08:35 ID:n6aSD1kv0
>>558
「リング」の貞子みたいなのはちよっと。。
563本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 02:55:41 ID:zAkHvLuA0
日本が軍事的に(本当の意味で)脅威を感じるのは、米軍がUFOを
せめてどうにかこうにか奇跡的に一機落としたはず(というか当たった)
というのがキチンと証明されてからでよい。逸れまでは、表向き通り、
自衛隊と在日米軍が守って下さる、そう思っておけばよいし、その中で
毎日寝て、朝方でない覚えていない夢を見て、日々の仕事にひらめきを
得続けていればいい。いかなる策謀も、簡単にいうと思考ハッキング
と時間的修正で気にするレベル以下に落とし込まれるので、
諸外国の謀略なしに覇権を得ようなどと考えない限り、どこかがやると、
日本も沈むだろうが、どこに隠れたものも諸先進国もすべからく
天に見つけられ、滅亡させられることになっている。
日本が特別なのでは当然なく、性向や軍事体型から[彼らが]選択した。
だから、米国の恫喝も意味はないんだけど、意味はあることに
しておく方が平和なこともある。因みに、公開される正式な国際政府との
コンタクトも既に地球では日本とされている。
現段階は政府でなく世界の国民の夢を通して、新しい技術アイデアを
深層心理に流し込んだり、未来にとって重要な政治的な流れの生まれを
誘導したり、当のUFOのイメージトレーニング(パニック防ぎ)している
段階。地球侵略などなく、彼らにしてみれば、希少なサルの集団を監視
している段階。だから、小競り合い程度の戦争には興味はない。
見てみたければ、あらゆる錯覚の可能性を疑いつつ、東の空を、とくに
オリオンが上がる時間とか朝方みる。
一つの気になる星を見続けてみる。
滅亡させられることになっている。

564本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 14:24:07 ID:EciG0CDhO
あの9.11のテロのワールドトレードセンターん時のUFOみたいのは本物なの?
何でニュースにならないんですか?
565本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 18:44:56 ID:OInbcMtK0
激突する時に画面右下に移動するやつだろ?
さんざん話題になってると思うけど。ちなみに、裏から見た動画とかある
あと、それ以外にも煙に紛れて高速移動する不可解な物体がふたつ確認されてる
また9.11以前にWTCの激突位置辺りでたたずみ、ヘリに突っ込んでぶつかる直前に
鋭角ターンを決めて飛び去るやつも超有名
これはフェイクだと言われたがハリウッドで検証されて本物だとお墨付きもらったとか
566564:2008/11/17(月) 19:56:03 ID:EciG0CDhO
>>565
それです!まとめサイトみたいの見たけどあれ本物ですよね?テロより報道すべきだと思うんですがメディアはなんでそこまで取り上げないんですかね?
あれこそ人類にとって歴史的瞬間の一つだと思うのですが…
567本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 02:09:00 ID:2mO1/yHF0
いやいや、歴史的瞬間はアポロ13号が爆発事故の為ミッションを放棄し
帰還せざるを得ない状況に陥ったことでしょう
568本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 13:33:03 ID:X/eRfBI60
>>565
ttp://www.nazotoki.com/wtc_ufo.html
これのことなら結局CGでFAじゃなかったか?
569本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 15:01:40 ID:+K6HEZ8wO
んで月にはぶっちゃけ異星人とかUFOとかいるわけ?
570本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 15:22:30 ID:9tApJXE20
>>569
第3の選択は見ておくべき
571本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 17:49:01 ID:eg/orKK70
>>564 911といい地球の出来事を収集して帰って行ったんじゃない。
向うも色々と都合があるのかも


572本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:28:52 ID:F3JcktoX0
ちょっと音楽がオシャレ
デンバーの覗き屋エイリアン
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CspYx1t-cyM&feature=related
573本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 00:42:56 ID:4q7TfMUM0
>>569
地球圏外、周囲にはいっぱいいる。人類を観察、見守っている。
574本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 00:50:10 ID:441hNWmB0
Hも見られてるな
575本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 02:17:54 ID:MpFRDs8M0
日本のエイリアン
http://005.shanbara.jp/sports/html/koki/
576本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 03:44:11 ID:IF45sTrc0
古歩道によれば、イルミナティもUFOコンタクトを切望してて、
アセンションも、地球全体に有効な大量殺戮兵器だった言ってたけど。
(北斗の有情破顔拳や、HL2のアドバイザーの攻撃、マザーでいうなら「攻撃の正体がつかめない!」系な?)
どうなん?

しかし、これがガチなら、プレアデスもシリウスも、二ビルの連中と同じって事になるのだろうか。
577本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 11:56:42 ID:TMIQe1vS0
>>576
個人的にはプレアデス系は?だと思ってる
個人的に信頼出来ると思うのが、
アダムスキー、最近のメンジャー(昔はホラ多し)
秋山眞人かな

イルミナティが接触してたのが爬虫類系の宇宙人だけど、最近繋がりが切れたとかで
最後にとてつもない破壊工作を企んでるという噂が有るが
どうなんだろ
578本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 19:55:59 ID:ApsgG4Ra0
>>573
呼んで来たのを見るとよーく解るんだけど
その内近ずいてきたら如何する?
自信がないのでもう夜空を見ない事にしているよ!
579本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 21:20:07 ID:pFM4fcmF0
メキシコ人はオープンマインドだから姿を見せやすいらしいね
街でUFOを見かけたらみんなでクラクションを鳴らす習慣さえあるらしい
580本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 21:53:53 ID:TMIQe1vS0
チリは国家プロジェクトでUFOを観光化
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2508983/3244722
日本も観光化がいろいろ有るけど、さすがに国は無いw

日本は元々飛来が多いらしいけど
やっぱり隠れてるんだろうな
もっといっぱい見る人が増えると世の中変わりそうな気がする

今回の経済の騒ぎでアメリカ金融のウソに気付いた人が多いと思うけど、
次はUFO否定のウソに気付く番でないかな
581本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 00:15:49 ID:1Ttc2K7r0
市町村単位では日本でもUFOの観光化はあるけど、県〜国単位は
ないよね。

まんが日本昔話にも今にして思えばアブダクションじゃないかって話が
あったし。
582本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 01:02:01 ID:d0gX+h620
583本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 15:24:38 ID:6IWHDZv20
ビリー・マイヤーのUFO動画ってどこかで見られない?
584本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 15:39:10 ID:unudERnD0
>>583
ビリーマイヤーって嵌められたんだよね。UFOの模型を納屋に隠されて・・・見つけられて・・・。
でも、熱心な彼のファンは、模型と写真の違いを見抜いているけど。
585本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 17:00:00 ID:3DzKvSa20
嵌められたと思っているのは信者だけ
586本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 17:18:41 ID:8PiV8czX0
>>583
Youtubeで検索すると出て来たはず
>>193のリンク先もそうだね

プレアデス系の欠点は世界観がバラバラなんだよね
継続的にコンタクトしてるなら一貫性があっても良さそうなんだけど
その点アダムスキー系は世界観が統一されているので評価UP
587本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 20:04:58 ID:gLqqPWVt0
ローマ法王が地球外生命体に言及したらしいよ
588本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 20:53:40 ID:24UEn2eI0
>>587
宇宙は広大だから、きっといるに違いない・・・とか言うリップサービス?
589本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 22:00:42 ID:gLqqPWVt0
>>588
いや、神は男と女を作り、地球外生命体を作ったと言ったとか
http://blog.goo.ne.jp/flatheat/e/6462a354201de601230a3f20f27fc558
590本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 22:14:21 ID:8PiV8czX0
>>587
来たーー

こっちにも有った
http://easyhiker.blog45.fc2.com/blog-entry-45.html

>11月14日、ローマ法王ベネディクト16世がバチカン宮殿のバルコニーから聴衆に対して
>行った声明が、スペインのテレビで放送された。
>「神は(地球人の祖先)アダムとイブと共に地球外生命体を創造された。」
>カトリック教会とバチカン市国が地球外生命体の実在を認めた公式文書として記録されるそうです
591本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 00:06:55 ID:0FJy0aCM0
バチカンは天文台を持ってるし、前法王の頃からそれとなく
地球外生命体の存在してもいいってスタンスだったような。
592本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 01:21:12 ID:WKSXEjzG0
たぶんファティマの奇跡のおかげだ
第3の予言が動き始めたのかな
59399 197:2008/11/27(木) 17:25:52 ID:tMEHl4gyO
これはファーストコンタクトだ。
いずれ、セカンドインパクトがある。
その時には、君の側にいれるかもしれない。
我々はもっと違いを学ぶべきであり、然るべき場所と方法が有ることも知らなければならない。
運命や宿命があるのなら、その場所で、約束の地で会えるだろう。
終わりでも始まりでもなく、これは接触(出会い)である。
人類は、当然であるが滅ぶ寸前までは、次のステージがあるのは前提である。
色々とあるだろうけど、進まなくてはいけない。
自身も進むべき方向に身を預けるべきだろう。
そして、その時には、よろしく。(*^_^*)


いつでも、想っているけど、君は君らしく、それぞれの人はそれぞれの人らしく、過ごしていけたらいいと感じるよ。

594本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 18:03:41 ID:uItr1TwD0
<岩満羅門の予言力 時事放談 2008.11.27「UFOについて」より>

聖霊界の摂理論の中では、UFOは存在していません。これは何十年も前から私が話をしていることです。
人間世界から見て、UFOではなくて人間がどこかで密かに作った物ということは、ここまで書いたとおりで、
もちろん考えられるのですが、聖霊界から見れば、聖霊界は地球だけではありません。人間的な表現で言えば
「瞬間移動」とか「空間移動」になるのでしょうけれども、聖霊界の範囲の中で、他のところからそのような形で
移動してくるようなことが地球上に起こっても、聖霊界から見れば未確認の物ではなく、当たり前のことだと考えられるのです。
人間の目に確認できないスピードで移動すれば、それはよく言われる「空間移動」ということになるでしょう。
私が聖霊界に尋ねても、聖霊界から見れば全部確認できている世界ですから、・・・・

続きは検索して読んでください。
595本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 20:57:28 ID:ezMAb/aW0
カルトは気持ち悪い
596本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 21:17:47 ID:UV36f73e0
ファティマ第3の予言は
「人間を喰らう異姓人の襲来」
ぐらいのインパクトがないとだれも失神寸前にならないだろ
597本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 23:15:24 ID:Jaco+8dM0
電子マネーに株券電子化これ世界中で進められている。
太陽風が強く吹くと電子関係はダウンする

貧富の差が開きすぎた為、世界中のコンピュータのダウンが、そこまで来ている
598本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 01:52:51 ID:hCjKGXjq0
土星の衛星、液体の水が存在する可能性と NASA
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200811270022.html

とうとう液体の水がw
来年は期待出来そうだが、経済持つかな・・
599本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 10:33:47 ID:D2G4AzujQ
それは凄い!
600本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 10:34:58 ID:D2G4AzujQ
で600
601本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 13:22:51 ID:sNTCDMj20
俺は仮性の衛星の方が気になる。
1877年のある一週間の間に突然相次いで2個発見された。
それまで幾度となくその方向に望遠鏡が向けられていたにもかかわらずだ。
俺はそれらは仮性人が放った人工衛星だと確信している。
602本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 14:49:52 ID:V9mPNIzh0
プレアデスの誰かさんによれば、彼等のせいで火星って滅んだんじゃなかったっけ?
あともう一つ、太陽系のいずれかの星も滅んだ死星だって言ってなかったかな。
603本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 15:05:54 ID:OpZQF+Gs0
皆さんは、顔が人間っぽくて体が植物っぽい宇宙人というのはどう思いますか>>!??゛
604本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 19:06:48 ID:HLsu9tR60
>>603
面白そうですね
605本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 20:33:11 ID:i2N4jcEc0
>>601
そんなに最近のことだったのか
606本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 21:53:48 ID:zB1LYtri0
>>605
1877年はじめにワシントン海軍観測所のホール教授が二十六インチ・クラーク反射望遠鏡で
一個目の衛星を、その六日後に2個目の衛星を発見した。二個とも非常に火星に近く、ひとつは
ほとんど真っ白で、もうひとつは青みがかった白色で火星の錆びたような赤色ではない。
607本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 21:57:48 ID:EtN4/70Y0
ホール氏以外は確認してないのに真実だと思う奴はアホ。
後の資料にホール氏以外が書かれて居るみたいだが、全部捏造だよ
608本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 12:51:51 ID:EwVnLt1D0
>>602
ビリーマイヤーの言ってたプレアデスの話はガセ。
彼は若い頃は善人に見えたが、最近では宇宙人に彼を褒めさせるストーリーを公開
と2ちゃんねるの自作自演並の稚戯を披露している。
609本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 18:04:58 ID:A6NDwgl/O

http://j.pic.to/ufokc

この出来事のその後を知っている方いたら教えてください。
610本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 18:12:43 ID:0YRyd1xT0
空に飛んでるUFOを打ち落としたらどうなるんだろう
611本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 18:21:09 ID:FXFbSVyJO
>>610

墜ちるんじゃね?
612本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 18:39:23 ID:0YRyd1xT0
宇宙戦争とか起きたりしないですか?
613本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 20:19:05 ID:5GNGDsle0
米軍にはUFO攻撃部隊のようなものがあって打ち落とすことに成功することも
あるらしいが半分以上ガセネタ

ガセネタが混在するなかで戦闘の結果は下記の3パターン
1.UFOを撃墜、場合によっては銃撃戦の結果エイリアンを捕獲
2.米軍の兵器が通用しないか、攻撃指令が出た途端に兵器が故障して使用不能に
3.UFO側に反撃され、戦闘機もしくは部隊ごと消滅

先方が勝手に地球に来てるわけだから星同士の戦争にはならんでしょうね。
ただし、大気圏外で攻撃することは侵略ですから戦争の原因になるかも。。。
614本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 22:30:01 ID:gJC8vrDW0
>>610, 611

残念ながら、そう簡単に撃ち墜せるような相手ではないことは1957年7月19日の
イリノイ・ツルース紙の一面を飾った次のような事件でもわかる。

イリノイ州パリスで夏の昼下がり少年野球の試合が行われていた。

一人の叫び声で空を見上げると、北から南に飛んでいる単発ジェット機に2個の
ピカピカ光る円盤がぐんぐん追いついてくる。 

ジェット機と並んだとき両側から挟むようにして追い越し、ジェット機が一方の円盤に機首を
向けるとバンクしてさっと身をかわした。

野球の試合は中断され、居合わせた約70人あまりがこの突然の空中ショーを見守った。

見物人の一人は次のように語っている。

「物体はジェット機とほぼ同じ大きさで40フィートほどでした。そしてジェット機の周りを環を
 描いて飛んでも平気で、まるで飛行機をからかうように1, 2分その周りを飛んだ後、ぴゅうっと
 飛び上がり、一筋の光となって、ものすごいスピードで飛び去りました。」

615本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 00:38:10 ID:eaZiVKxLO
>>614
当時その場にいた人の中でも、野球やっていた少年達ならまだまだ健在な歳だよね。
インタビューしてくれる番組ないかな、再現Vと併せて。
616本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 08:58:52 ID:f3oCKfRF0
40年代から50年代にかけてこの種の民間報道はかなりの数に上っている。
しかし50年代の半ば頃からアメリカ空軍の報道管制が厳しくなり、新聞等での
報道はほとんど見られなくなった。
617本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 12:04:41 ID:/86Q5vf70
最初のころはマスコミに取り上げられていたけど、
徐々にUFOを見たり宇宙人に会ったとか言う人を、徹底的に笑い者にする風潮もできた。
キチガイだというレッテルを貼り、社会的に抹殺するシステムもできたんだ
だから誰も何も言わなくなった
618本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 12:32:50 ID:Dyr18hvC0
宇宙人と貿易とかってできるかな?
619本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 13:49:10 ID:vax3EXZO0
>>603
それ、ベームルムルンスに出てきたヤツじゃね!?゜
620本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 17:20:00 ID:cdIZ5GVAO
617
でもさ、それはテレビにでてくる研究家がおかしなことをいったり論理的に物事を言えずかわらわれたりするからじゃない?
宇宙人とかは別にして空によくわかんないものが浮いてるという報告があるのに、きちんと調査せず笑いものにするのは危機管理の面からしてもちょっとおかしいと思うな
621本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 17:59:19 ID:xFKwpQEc0
>>618
出来ると思うよ
向こうは難でもあるだろうから、地球にしか無いもの
マンガとかだと喜ぶかもしれない

地球に有るあらゆる技術も資源も、向こうに取っては不要だろうから
すごい小規模な貿易にしかならない気がするが
622本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 20:10:05 ID:vax3EXZO0
宇宙人で漫画読むのは>>|619の奴だけだろうな  
623本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 20:24:43 ID:gr60Ef9t0
>>621

仮に欲しいものがあるとしたら、いちいち人類にお伺いを立てたりせず
勝手に持っていくだろう。 現に湖とかで何かを採取してる現場なんか目撃されてる。
624本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 11:21:55 ID:5kVbnlaf0
ギリシア神話に面白い符号をみた

ギリシア神話では、天地が生まれ地球が生まれ、最初は巨人族ティタンが地球を支配した。
ゼウスが産まれ、戦争でティタン族に勝ち地球を支配した
ゼウスが天を、ポセイドンが海を、ハデスが冥界を支配した
ゼウスはその後も巨人族であるギガンティスと戦争をし、苦戦するが最終的に完全に勝った。
人間が生まれ地球に満ち神々と共存したが、
人間の増長にゼウスは怒り、人間に寿命と苦痛などの災いを与えた

ティタン族は巨人型宇宙人かもしれん
ポセイドンは水棲人型宇宙人だ
ギガンティスも巨人族型宇宙人
ハデス、不明
人間は人間か人間型型宇宙人

と、とすると、ゼウスは・・・爬虫類型か!

ギリシア神話は地球太古の宇宙人支配の歴史なのかも
625本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 13:21:29 ID:IdN9NoiQ0
○追さんの出演機会が減ったのは彼が非常にマジメだということと
UFO否定派からこんなもん本気で信じ込むバカヤローが増えたらどうするんだ!!!!!
という非常に鼓膜に悪いクレームが増えたからではないかと思います

その点○澤さんならばあのキャラクターだしUFO否定派にも安心してオモシロオカシク
観れるバラエティということで通用する その方が恐らく視聴率も取れるのではないでしょうか

領空内にヘンなものが浮遊していても問題にならないのはもしかするとそれ自体が答えかもしれません
つまり当局は無害なものだと認知している あるいは予め知っているということが考えられます
某元防衛大臣がネタ半分で言ったようにアンノウンと認知される限り航空機等の領空侵犯は
国内法で対処すべきものです 当局が認知していない可能性の方は未知数ですね
626本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 17:19:05 ID:AsG10c2b0

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


【自衛隊/UFO】田母神元幕僚長が『UFOに関する極秘ファイル』の存在を認める!【極秘プロジェクト】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1226245914/


627本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 21:05:57 ID:ipVnPBCL0
http://www.gizmodo.jp/2008/12/1697ufoxbox_360.html
 
ビル・ゲイツwwwテラ宇宙人wwww
628本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 23:21:44 ID:fDEgUjypQ
>>626
キノコ板W
629本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 00:07:18 ID:HDzBg1og0
つーか、本気で田母神元幕僚長にUFOの事をインタビューしてはどうだろう?
だれか突撃しえいw
630本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 00:55:05 ID:XaFZgHud0
大槻教授は月刊たまのインタビューで
自衛隊にプラズマ研究の件で呼び出されたと述べてたけど
どういう話をしたのか今だに気になるw
631本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 01:08:03 ID:zircBqtZ0
【映画】名作SF『ゼイリブ』(1988年)をリメイク!サングラスをかければ宇宙人がわかる!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228448224/l50
632本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 14:58:29 ID:nLCPVXSw0
UFOと宇宙人はいるとする団体が12/13(土)に全国でパーティーをするので行ってみよう!
別に怖い事はありません。無料です。

尼崎市
仙台市
東京都北区
広島市
徳島市
札幌市
熊本市
刈谷市

http://rael2.org/event/list.cgi?form=
633本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 17:33:41 ID:Yt79OS4t0
地球の技術が発達して宇宙人の星に上陸したら
どうなるかな?
634本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 19:14:37 ID:H5Xz+UYz0
>>633
その前、宇宙空間に出た時点で警告を受けると思う
監視が付いて宇宙のルールを守れるようなら続行
コイツヤバいぞと思われたら帰還出来る程度に推進装置破壊かな

宇宙人が全部友好的と思ったらマズイ
中には地球人などなんとも思っていないヤツもいるかもしれん
触らぬ神に祟り無し、だからすぐ上陸は無いと思う
635本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 00:37:35 ID:gfpLWBmZO
宇宙人いるなら明日あたり出てきて欲しい
宇宙や他の惑星に行ってみたい
636本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 05:37:47 ID:BfnAsPkQO
宇宙人「う〜ん、連休とれたら…
637本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 23:47:17 ID:XXIcsEpm0
>>635
個人的にUFOにお願いすれば、上手く行けば連れてって貰えるかも

いちおう2012年は期待!
ただ正式交流は、更にず〜と先になるらしいから
楽しみに長生きしようね
638本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 12:56:36 ID:8PodYrUm0
友人が火星の写真で「文字が書かれている岩を見つけた」と言って
アドレスを教えてくれたのですが、その岩がどこに有るのか教えてくれません。
どなたか知ってる方おりましたら、教えて下さい。

http://photojournal.jpl.nasa.gov/catalog/PIA10212
639本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 13:14:35 ID:a7OYxfJiO
>>638
222*222*99992333!
640308:2008/12/11(木) 14:00:48 ID:210gzknI0
>>639
わからん!もちっと解説オネ

>>638
見てみたけど、下の黄色い四角の3つ上に有る石かも
白い数字が縦に並んでいるようにも見える
641本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 14:08:47 ID:m4Xw7YEr0
>>627

エックスBOX側が目撃図を真似たに一票
642本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 15:31:30 ID:8PodYrUm0
>>640さん ありがとうございます。
友人に再度聞いたら、その岩だそうです。

友人曰く、その部分をトリミングして 画像を大きくして コントラスを変え
回転すると 文字に見える  との事。

私には何のことやらさっぱり分かりません。
誰か勇気のある方 実験御願いします。
643本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 15:54:44 ID:Ikf+SJHEO
ぐぐれかす
644本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 10:09:11 ID:jBhtMJ4m0
【NASA】 火星に倒木? NASAの火星ローバーが偶然、撮影した不自然な映像にネット掲示板などで「陰謀説」が渦巻く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229129603/
645本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 17:31:21 ID:Hz5HI8c70
九十九里事件

それ郡純の「最新 異星人遭遇事件百科」(91・太田出版)にでてる
日本の事件だろ
なんか最近は都市伝説並みのウワサが出回ってるようだな。
その宇宙人の死体写真、本を信じる限りじゃ大人2人と子供1人
しかかかわってないぞ。次の日には波にさらわれてどこかいっちゃった
らしいから。
ただ、この本自体はとんでもなくおもしろい本だけどな。
646本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 17:36:15 ID:nxgakFhP0
UFOってNASAが作ったって本当か?
647本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 22:42:37 ID:HH6U7XFxO
USO
648本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 03:20:52 ID:sdD1bzpD0
649本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 10:48:03 ID:q9Gk1A1U0
>>645
つーかさ
海水浴場近くに打ち上げられた子供の死体みたいなもんが
警察にも通報されず、次の日まで放置されたなんて、
日本じゃ有り得ないからw
650本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 19:27:18 ID:YsQfqCta0
NASAが作っているのは宇宙船ではなく宇宙へ行く為のロケット。
651本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 23:38:48 ID:Sv2NrNPh0
かぐや撮影・月の裏側「モスクワの海」の異常構造物

http://blogs.yahoo.co.jp/rocket_bus_company/59360250.html

これってすごくない???
652本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 12:57:36 ID:lS2nadgyO
これも凄いよ 
http://pksp.jp/mars-aliens/?o=0
653本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 18:46:14 ID:IIWIXE4g0
>>649
いや、郡純によると、その大人2人がその「謎の死体」にかかわるのを
嫌がって、互いに責任をなすりつけあい、あげく
「死体は死体でもなんかの動物の死体だから騒ぐこともないだろう」
と無理矢理結論づけて、放置していったんだと。
で、うち1人の釣り具屋が気になって翌朝くらいうちに(お盆の頃だった)
見に行くと、もうなくなってたんだと。

でも、この本の巻末にある、ポールラゾフスキー博士と郡純の対談
ってメチャ面白いよ。アメリカの動きとか、今にしてみると
かなり近い形になってるから。
654本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 01:01:52 ID:P8I/m+h20
「何も答えるつもりはありません、NASAが政権移行チームにサボタージュ」
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812152122

「オバマ次期大統領の政権移行チームが各省庁に対して開始した連邦予算歳出削減のためインタビューに
対して、グリフィン長官を始めとするNASA幹部が重要な情報の提供を行わなかったり、関連業者に対して
オバマ政権移行チームから問い合わせが入っても回答はしないように指示を出していたことが11日までに
ケープケネディー宇宙センターの地元紙、オーランドセンチネルの報道によって明らかとなった。」

オバマ次期大統領には、重要な情報の引き継ぎが行われている最中なので、
この情報提供拒否が宇宙人がらみだとすると、UFO問題の公表が期待出来るかな?
655本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 22:05:57 ID:asUV2RJp0
656本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 22:25:49 ID:TsBcOKa00
UFO Belgium 2008

これは目立つ!ぜひ広告塔に使いたいな

http://jp.youtube.com/watch?v=8_q5WlnrSCI&feature=related

657本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 16:02:33 ID:vYq/2YNd0
これか 九十九事件・・・写真もあるのな

http://www.sunfield.ne.jp/~aporong1/KUJYU.htm
658本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 17:51:55 ID:RLvBzF8Y0
都市伝説がひろまってもいかんので一応手元にある本から
要約書くわ。

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2672/bookfolder/book-bn/book5.htm


1990年8月14日、埼玉県浦和市に住む会社員鈴木浩二郎さん(30)は妻良子さん(29)
ひとり息子の勇太くん(7)を連れて、良子さんの実家である九十九里海岸に
3日の予定でお盆の帰省をした。そこは片貝という場所だった。
(いっとくけど、元本には一切仮名・伏せ字等の処理はない)

翌15日午前、浩二郎さんと勇太君が砂浜でフリスビーで遊んでいると、
「どーん」という音とともに、光る物体が海へ落下していくのが見えた。
あくる16日午後、浩二郎さんは勇太君にせがまれ、夕食前の散歩に
でかけた。立ち入り禁止区域にはいっていくと、激しい異臭が漂って
きた。もう帰ろうとした時、近所に住む釣り具店店主の岡本俊造さん(42)
がやってきた。朝から風邪気味で寝ていたが、窓から漂ってくるただならぬ
異臭のため、様子を見にきたのだという。
岡本さんがテトラポッドの間に異様な生物の死体を見つけた。
「写真をとっておくべきだ」という
岡本さんの主張で鈴木さんは家までカメラをとりに戻り、
1枚写真を撮った。「あとは警察にまかせたほうがいい」という岡本さん。

659本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 17:52:28 ID:RLvBzF8Y0

鈴木さんも「そうすべきだ」と主張し、家へ戻った。
家で「宇宙人の死体を発見した」といったが、誰もとりあわなかったという。
そのうち、夕食を食べ、テレピをみているうちに、宇宙人のことなど
どうでもよくなった。一方、鈴木さんが警察を呼ぶと思っていた岡本さんは
いつまでたっても誰も現れないことに腹をたて、良子さんの実家に
向かうと、浩二郎さんがのんびり新聞を読んでいた。怒って
岡本さんがなじると「あんたが電話をすると思っていた」という。

結局「死体は死体でも人間のものではなく、なにかの動物だろう」
ということで、2人ともどこへも電話しなかった。
翌17日午前2時頃、トイレへたった岡本さんは、あの死体のことが気になり、
懐中電灯をもって砂浜へいったが、波にさらわれたのか、もはや
どこにも死体はなかった。

(以上顛末)



660本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 20:02:05 ID:JxNMDdjSQ
>>657-659
写真が不鮮明で人型だとしか解らんが、衣服や靴らしき物は着けてないように見える。
米軍が引き揚げたとする説が有るが、どうなんだろう?
661本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 20:13:51 ID:WO32Ek+U0
>>658-659
情報をありがとう
でも別の発見者(地元の小学生)がいたらしくて、そっちが警察に連絡したらしいぞ
しかし、これだけ詳細な記録を残せる作者は、どうやって情報を集めてたんだろうね
どっか情報源が有ったのかな?
警察に電話する機会が何度もあるのにしてないし、まるで調書みたいだよ

あと片貝って地図で見たけどけっこう家が密集してるね、
岩場なんか無くて全部砂浜で、海沿いにずっと家が有る、テトラポットが有るのは河口のみ
写真は河口付近かな。しかし真夏お盆の海水浴場だ、もっとも人が多い季節
強烈な臭いがするのに半日放置されて発見者が数人だけはやはり無いと思う

それに九十九里事件に関する記事がネットから消えるのも不思議だ
以前は別の関係者と思われる人の怒りの書き込みが有ったのに消えてるし
その落ちた物体は隕石だったのか、海水浴場の側という事で新聞にも載ったんだけど
なんだか謎は深まった
662本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 01:38:20 ID:PIBGU7uW0
地方によりけりかも知れないが、盆には海にはいるなつれてかれるぞというしきたりとか合ったり、
クラゲの量が盆あたりから増えてきて遊泳に向かなくなってくることがあるから、それで人気が少なくなったりはあるかも知れない。
663本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 13:41:56 ID:Dx1jj/Dq0
そういやお盆からは海入るなってよく言われたわ
664本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 14:10:16 ID:0Wp9OaUvQ
ぼにぼとけ(盆仏)が足を引っ張ると言われた。
665本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 18:41:59 ID:qsB9CnMk0
>>661

郡純:1953年12月20日横浜で貿易商の三男として生まれる。
10歳のときUFOを目撃。異星人問題の虜となる。
東北大学工学部中退後、イスラエルのヘブライ大学、
アメリカのサーファン大学に留学。ユダヤ人との間に協力な
コネクションを築いた。1986年帰国。横浜で家業を継ぐ
傍ら、88年にプロジェクトUA日本支部長に就任した。

「最新 異星人遭遇事件百科」(91・太田出版)より。
666本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 19:00:05 ID:qsB9CnMk0
もっともプロジェクトUAなんて検索しても、何も出ないぞ。
せいぜいがこのスレがヒットするくらいだろ。
ttp://jajatom.moo.jp/kyoufu/2008sp/02.html
(大槻ケンヂも絶賛とか・・)

この本ははっきりいって何度も読むと明らかに「怪しい」
部分もあるんだけど、日本編なんか妙にリアルなんだよね。
地名・人名も何も隠していないし、多くは写真つきだし
福島で起こったキャトルミューティレーションまがい
の事件にいたっては、地図までのってて、
その気になれば、自分で現地までいって調べられる位だから。
これが「確信犯」のウソなら郡純は天才だよ。
かといって「自分で調べにいったが、そんな人も家もなかった」
とかいう情報もないんだよね。

へー九十九里事件って、新聞記事にもなったのか。
でも、世界的に見てもUFO関連の事件てそうだよ。
去年の鹿児島の事件も大騒ぎした挙句「なにもありませんでした」
てことになっただろ。
667本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 20:03:03 ID:qsB9CnMk0
668本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:44:41 ID:C3cbIWS10
>>665
面白そうな本だと思ってたけど>>667を見て引いたw

・片貝海水浴場について
千葉県を代表する人気のビーチ、4月下旬に本州一早い海開きを行うことで知られ
県下最大級規模を誇る巨大なビーチは、およそ1km続く白い砂浜と遠浅の海が魅力。
アクセスも良く、シーズン中は50万人もの海水浴客が訪れ大変な賑わいをみせる。
引用元 http://season.biglobe.ne.jp/sea/spot/51792.html
地図 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.527896,140.456686&spn=0.03758,0.086432&t=h&z=14

地図や写真で見る限り、テトラポットが有るのは河口のみ
しかもこの河口は漁港になっていて、漁港からは釣り船が出る観光拠点、釣具屋が有る訳だ。
しかも桟橋は釣りスポットで釣り人がいて、漁港付近は有名なサーフィンスポット

風邪気味のオヤジが家から出てくるぐらい悪臭がするのに、発見者が3人だけってムリ過ぎるだろ
なんか墜落したのは確実っていうか、完全な事実。全国紙にも載っていた
米軍が付近を捜索したのも事実。これも全国紙にも載っていた
あとは宇宙人の死体騒ぎは無かったのか、それとも誰かが秘密裏に迅速に処理したのか
669本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:09:23 ID:nQhuFXaJO
あげ
670本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 22:46:21 ID:qsB9CnMk0
>>668

なんか墜落したことはあったかもしれないが、それ1990年の8月か?
俺がこの本入手したのは91年の9月だから、それ以後のことはありえないぞ。
(別の事件ということ)
テトラポットは河口以外にもあるじゃん。塩田水産の沖合の浜辺に。

だからこの本はアブダクティ事件そのものより、巻末の郡純と
ポールラゾフスキー博士の対話にあるんだよ。

>それとも誰かが秘密裏に迅速に処理したのか

あ、書き忘れたけど、釣り具屋の岡本さん、その後ブラックメン
らしき謎の組織にたびたび脅迫されたらしいよ。


671本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:08:19 ID:5vJ4ouuk0
【緊急】仙台上空にUFOが出現している模様
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229946797/
672本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 10:36:03 ID:F3zyZYHJ0
日本にもエリア51みたいなのがあったりしてw
田代峠の秘密工場のルポした記者はすぐ亡くなったそうだけど

告発してもボブ・ラザーみたいになるのは目にみえてるからねえ・・
673本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 16:08:05 ID:G4Qm8sER0
世界各国の海軍艦隊ソマリア沖アデン湾で、旧約聖書に登場する巨人エイリアン
のネフィリム(アンヌナキ)の海底基地と空前の対峙。結果世界の海運輸送の
9割以上が停止じょうたい、中東とヨーロッパ間の海底ケーブル3本切断され
エジプトのネット接続の大部分は不能状態。

http://www.whatdoesitmean.com/index1180.htm
674本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 16:58:07 ID:E5HPLUV50
>>671
それ昨日の夜一部で話題になったやつだよね。
どうなったんだろう
675本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 18:33:46 ID:74AFH8CCO
さっきUFOみた!
今年2回目だ…
676本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 22:22:25 ID:PLasEpZV0
>>675
見る人は見るんだなぁ、
なんか特別考えてたこととかあるの?
677本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 23:00:23 ID:74AFH8CCO
>>676
いや、外で縄跳びしてて夜空きれいだなーUFO来ないかなーって思ってた矢先の出来事なんだ
びっくりしたけど見れて嬉しかった
上手く言えないけどスピード早くて(シュンシュンって音も聞こえた気がする)廻りながらあっという間に消え去った
ちなみに丸いライト?は二つ、円盤というより横長っぽかった。
678本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 23:30:21 ID:zkj58S7p0
他の人も書いてたけどなるべく空を見ることに尽きる気がする。
ベランダや窓を開けてタバコを吸う人とかも結構みてそうだな。
実際自分も大きな流星や「エッ、流れ星じゃないよね」ってものも見たよ。
679本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 23:36:31 ID:PLasEpZV0
>>677,678
UFOが他の惑星の人たちの乗り物だとすると、
当然向こうも目撃されることは気づいているはずで、
そこに何らかの意図みたいなものがあるんじゃないかと思ったんだけど
無心で空を眺めるってのも目撃しやすい条件なのかな
680678:2008/12/23(火) 23:56:06 ID:zkj58S7p0
無心なんてかしこまらなくてもメキシコとか目撃多いけど、
あちらはUFOが見えたらうちに寄ってテキーラでも飲んでけ
なノリだってミステル・ヤオイが言ってたから肩の力を抜いて
空を眺めればいいと思う。

セレブの恥ずかしい写真を撮ろうとするパパラッキョみたいに
ギラギラしてるとあちらさんも引くんじゃないかな。
681本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 00:25:35 ID:LBv1fiHe0
お前らピュアだな
682本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 10:19:00 ID:JfJiiWE00
>>680
カメラ持ってるときは現れにくい気がする
>>681
ピュアな気持ちが大事だw
683本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 03:50:14 ID:97+Zo/Wl0
メキシコ人、何がきっかけだったか忘れたけどカメラ持ち歩く奴が急増して、その結果UFO出たときに写真や映像がたくさんとられるようになったって話だな。

あれだぜ。
日がな一日、カメラ持ってぼーっと空を見上げる生活を毎日続ければ、UFO写真の一枚も撮れるかもしれないぜ。
そして、警察官に扮装したMIBにマークされるという展開までおまけについてくるかもだ。
684本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 18:12:00 ID:VrqbLVYa0
オーラの泉で小朝が京都でUFOを見た話してたな。
現場はUFO出没の名所らしく、地元の人には珍しくない事だとか。
一度見に行ってみたい。
685本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 20:22:04 ID:jZHXiGM70
>>684
それ見た。
宇宙人も時代劇の撮影とかやっぱり見たいんだろうか。
686本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 21:43:16 ID:c5eA1J+D0
>中国の漢籍では、地中海方面のことを「大秦」と書く。
>唐の長安には、その大秦方面から、キリスト教の一派がたどりついていた。

太秦撮影所かな・・やっぱりキリストはソーサリアン?
687本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 22:39:52 ID:2ZjNOPND0
UFOが見えやすい場所は
鳥取の大山、能登半島、男鹿半島、富士山、最近だと高尾山か
京都はどこ? 山っぽいな
688本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 23:18:29 ID:sqM+vBaF0
生駒と六甲も見えるとかなんとか
689本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 23:26:26 ID:npnGk59f0
霊能者同伴で八王子の山中に行ったら、霊能者曰く「明らかにこちらの存在を奴らは
意識している」と巨大UFOを指差した。俺たちは車座になって1時間以上天空を見つめた。
もう10年以上前のことだが・・・。
690本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 23:35:33 ID:hh107RCUO
やけに光る☆があるんだ…さっきから左いったり右いったりしてんだが…
しかもなんとなく動いてるようにも見える
南の空だから見てみれば?
691本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 11:37:29 ID:kjBf1V/lO
地球人が宇宙人に興味があるように、宇宙人も地球人に興味があるんだろうか・・
UFOって地球上でいう飛行機みたいなもんだよね?飛行機よりハイスペックっぽいけど
692本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 16:37:50 ID:yA0QJ9UF0
2008.11.3メキシコに大量のUFOが飛来したとか
言葉解らんし、UFOと言われてるらしいものは
自分には、水面の虫にしか見えん・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=Bf2tncCDYIY&eurl
693本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 16:42:31 ID:fKkx0g1B0
ここでオレは宇宙人だと言って誰も信用しないだろな・・・
694本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 16:56:51 ID:yA0QJ9UF0
>>693
どこの宇宙人?地球人との違いは?www
695本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 17:00:22 ID:+iphO6jcO
>>694
IDすごいじゃんw Oじゃなくて0かも知れんけど。
696本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 05:51:18 ID:5bSzBHbMO
>>686
ソーサリアンて何だ?
697本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 13:11:23 ID:BY9BRxm70
>>693
グレーか?俺、タコみたいな形
698本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 13:34:51 ID:bk3uYPuh0
グレーって生物学的ロボットっていう説があるね
699本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 13:38:42 ID:Aev9S84a0
生物学的ロボットならもっとかわいい美少女つくればいいのにな
宇宙人の美的感覚を疑うわ
700本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 13:47:16 ID:ug4gbok10
それはそれであるんじゃないの
701本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 15:10:46 ID:NDORsxnH0
地球人の美的感覚にもあう生物ロボットは、そりゃあ一度は作られただろうな
でもそれを見て、俺らが美しいと感じるかは疑問
外見的な美しさよりも、内面的な(地球人にもわかるような)
心の美しさがなければ、すぐに見あきてしまいそうだ
宇宙人にも、美しくも無表情ってのは寒々しいだろうしなあ
702本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 16:59:05 ID:qaaa1CnKO
>>701
グレイが性格が良いとか聞いた事ないんですけどw
703本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 18:21:13 ID:1Ehep2dQ0
穏健派はいるっぽい。
704本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 20:34:07 ID:wXa7R+ok0
>>702
あれはそもそも、美的とか性格など感じる顔じゃないだろうしなあ。
車のデザインみたいなもんだろ、カローラを正面から見たみたいなさ。
宇宙人にとっても美少女型なんて作ったら、感情まで込めないと
寒々しいんじゃないか。そこまで手間かけるなら、グレーみたいな
タイプが見てても気にはならないし、安上がりなんだろ。
まあ宇宙人じゃないから全ては憶測ってことで。
705本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 22:20:58 ID:jAdDqrMa0
未来の日本人の顔創造図なんざ、あと200年もしたらグレイ顔ってくらい変だしなぁ。
グレイも、大昔は人間的顔だったのかもしれないぞ。
706本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 02:23:21 ID:sNPQJnL90
UFO学なんて聞いたことはない、講座開設を巡って香港大学で大もめ
http://www.technobahn.com/news/2008/200812292203.html

よく分からないが「UFO学(Ufology)」なるものが香港大学に開設されようとしてるらしいw

ちなみに、米タイムズ誌の2008年版世界大学ランキング調査「Quacquarelli Symonds」によると
香港大学のランキングは世界26位。香港大学よりも上位に位置する日本の大学は東大の19位と、
京大の25位があるだけという超名門大学。

東大と京大も負けるなw
707本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 11:46:38 ID:SXZZjynZ0
俺は体格がグレイにそっくりだよ・・・
708本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 18:33:28 ID:mru5NDAb0
とりあえず10chを見るといいな
709本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 18:45:54 ID:o9BmJo3e0
正式な学問の一分野としては認められてないけど、
ユーフォロジーって言葉自体は前からあるみたいだよ。
710本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 21:12:30 ID:3Gni7AZo0
10月の件はどうなったんですか 俺、懐疑論者じゃないんだけど、理由あったのか?
711本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 22:35:00 ID:cbPMBmHG0
元宇宙飛行士のエドガー・ミッチェルが先ほどのテレビ朝日の単独インタビュー
にて、アメリカはエイリアンが乗ったUFOの墜落事故を隠蔽していたと語った。

隠蔽の理由として当時は米ソの冷戦時期にあり、敵か見方かわからぬ来訪者のこ
とを公表すると国民に動揺が起こる可能性があったため発表できなかったと語っ
た。
712本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 23:09:17 ID:/BHAafNq0
713本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 23:19:25 ID:lhjKT/650
>>712
地面に激突する瞬間、カットしてるのがなんとも
714本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 23:57:33 ID:HhgyoF4iO
>>708
アナログw
715本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 00:06:02 ID:o9BmJo3e0
>713
地面に激突して、地面にのめり込んでる映像まであるやつも
みたけど、なんかの宇宙カプセルの落下実験みたいだったって
聞いたよ。
716本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 00:16:19 ID:bVg0Gupx0
UFO墜落映像2、その他
一度地面に激突するがリバンドして浮上するが力尽きて・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sofwHQejYQw
717本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 02:58:22 ID:A5e+r/5U0
クラリオン星人ってキレイだな
その辺歩いててもキレイな外人としか思えない
友達になりたい!
別に危害加えられないんだったらUFO乗ってもいいけど?
全然怖くないもんなぁ
718本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 03:04:38 ID:zRyFv+/E0
※CGです
719本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 10:45:16 ID:eVxWWjtN0
操作ボタンが光るCT810やD-E01やNE920はUFOをイメージさせる
720本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 12:00:46 ID:VdUfBUX90
ほとんどの宇宙人は友好的なんだとさ
よかったよかった
721本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 12:35:06 ID:mNJaK6pRO
クラリオン星人とエッチしたい
722本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 13:13:31 ID:KxAiIlKFO
俺の予想では、人類をつくった宇宙人に人類は管理、保護されている。だから攻撃されることとかはない。
人類は愚かでもあるが、音楽などの芸術分野が素晴らしく宇宙でも貴重な存在。ショパンの別れの曲は宇宙でもポピュラーになってると思う。
723本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 14:02:31 ID:+Z6KpxxY0
クラリオン星人マジかわいかったなあ
724本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 19:01:00 ID:2lMOCWof0
俺は宇宙人肯定派だけどさ
ミッチェルって公式に発表しちゃって身の危険とか無いのかね

怪しいミイラ持ってるだけの人が謎の死を遂げたとかいう話の一方で
宇宙人の存在公表しちゃったミッチェルが安全でいられる方がおかしいと思うんだよね

なにか他の意図があるんじゃないのどうなのよ
725本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 19:31:47 ID:HAwByVi40
陰謀論的には、アメリカ政府は長い時間をかけて宇宙人やUFOは嘘、
コンタクトとったとか言ってるやつらはただのパフォーマーであるって感じに情報操作してきたため、
大統領であれ誰であれ「宇宙人は実在する」とかいったところで、国民にはジョークか悪趣味な世迷言と思われる。
そんなように仕向けてきたということで、公式に何言おうとドーデもいいという感じ。
逆に、公式に宇宙人の存在を認めた人が不審な死を遂げたりしたら、「ミッチェルは真実を語ったために消された」
見たいな疑惑を生むことになるので、消されたりはしないということになるらしい。

ミイラ持ってたオッサンがうたれたのはなんだろな。あれこそ生かしておいたほうがうそ臭さ演出できるのに。
726本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 20:04:08 ID:qDUFBkUe0
リークした人が殺されるとかいう話は笑い話だと思ってたけど、2年後
ぐらいでみんな不慮の死を遂げてるんだよね。
その時点でこういう話の信憑性を感じる。
ミッチェルはまずはイギリスのラジオ、次いで日本のテレビでリーク。
さて、どうなることか?
727本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 20:20:15 ID:2lMOCWof0
やっぱりミッチェルの話が作り物だと考える方が難しいな

ミイラは奥さんが持ってたって事は
おじさんが危険を感じてあらかじめ奥さんに渡してたってことだろ?
人殺してまで回収しようとする奴等が奥さん調べずに引き返すかな

奥さん買収して
ミイラすり替えて写真偽造して生かしとくほうが自然だよな
ビデオに残す時間は十分あっただろうし
728本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 20:40:01 ID:ML5o6MT40
月面では誰もUFOを見ていないって言うところがちょっと引っかかった
729本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 21:33:02 ID:Q0ohn9TGO
日本にクラリオン来てた。貴船神社の祭神はクラオオカミで龍神。貴船は天掛ける船。鞍馬(クラマ)も近くだ。なんだ?このガチさ加減は、鳥肌立ちまくり
730本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 21:46:01 ID:J0Kt/JMZ0
クラリオンは新手の情報操作
以前との違いは真実を少し混ぜていること
731本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 22:12:47 ID:2lMOCWof0
クラリオンの真意はわからないけど
根拠の無い主張は子供でも出来るので無意味
732本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 22:26:09 ID:J0Kt/JMZ0
>>731
うむ、根拠を捏造した主張は大人の特権だねw
733本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 22:50:15 ID:ML5o6MT40
>>730
どこら辺が真実?
734本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 22:59:22 ID:J0Kt/JMZ0
>>733
宇宙人の特徴かな
宇宙人探しをすると、勘の鋭い人は気付くだろう
もし気付かれれば現在地球で活動中の宇宙人の活動が妨害されて中断を余儀なくされる
闇の組織はそれがねらい
それ以外は全部嘘だと思う
735本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 23:03:36 ID:J0Kt/JMZ0
だから宇宙人らしき人を見つけても、絶対に人に言ってはいけない!
絶対に黙ってる事、誰にも言ってはいけない

言えば地球人の奴隷化を目指す闇の組織を手助けしてしまう
736本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 23:04:11 ID:2lMOCWof0
君には普通の人より辛いことが多く起こるだろうけど
頑張るんだよきっと少し良い事があるから
737本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 23:27:17 ID:2Y8tGq+b0
昨日の放送後にクラリオン星人が
グーグルの検索急上昇ワードに載っててワロタ
738本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 23:37:54 ID:J0Kt/JMZ0
>>736
ご忠告あり
もうじゅぶん味わった気もするけどw
大晦日大詰めなんで、ひとつ大言。来年、宇宙人の存在が公式に認められます

ただ地し球と地球人の命運はまだ未定です
739本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 00:31:58 ID:FhjGuGQ90
ミッチェルの話の作り話の可能性があるのは月面でもアポロ宇宙船内でも
UFOなど全然見てないと誇したあたり
見てないかもしれないが見てる確率のほう高い。
そして、アメリカ政府に対しアポロ計画で見たものに対し言ってはいけない
ことが誓約書を取り交わして約束したからだ。
契約を破って暴露すれば払いきれないような罰金、身柄の拘束などに晒され
る可能性がある。
ただし、円盤の墜落は契約にない事項なのか政府方の意図したリーク情報な
んだろう。
740本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 00:47:29 ID:jSCRjYkn0
あけおめ〜

言いたい事が言えて微妙にガス抜き出来ました
今年もよろしくお願いします

ええと、宇宙人もUFOも居ますのでよろしくw
741本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 00:52:56 ID:jSCRjYkn0
真実を知りたいと思った時
最も各自な手段とは?

自分自身が、その対象に近づく事だよ

机上やネット上の専門家は無能の存在
公式の専門家なんぞ、最も否定すべき存在
でも、多少ヤバい事は覚悟してねw
742本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 01:24:54 ID:RgWqpBfu0
ミッチェルが以前ラジオのインタビューで宇宙人の存在を暴露したって
ニュースになったときは「どうせヨボヨボの爺ちゃんの言ってる事だろ」
って思ってた。でも今回のテレ朝のインタビュー見る限りまだ全然
若々しくてしっかりしてたな。ちと意外。

今更自らの経歴に泥を塗ってまで嘘吐いてミッチェルにそれほど
得があるとも思えないし、これはひょっとするとひょっとする・・・のか?
743本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 01:29:09 ID:syyeANoR0
>>735
とすると>>734の宇宙人の特徴とやらは
自分の足で調査しに行ったということだな

相当な件数調査したと思うんだけど
何件調査したの?旅費と時間は?
相当な金持ち暇人か 給料発生する専門家ってことになるけどどっちかな
744本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 01:30:19 ID:syyeANoR0
アンカー間違えた
>>743>>741へのレス
745sage:2009/01/01(木) 01:36:46 ID:5M7lT2NQ0
相手にするな
746本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 01:37:45 ID:Fs5Xc55Z0
ミッチェルがUFO墜落を肯定する事によるメリットって
何だと思います?
747本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 01:40:39 ID:syyeANoR0
>>745
すまん暇だったんだ
748本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 01:45:06 ID:TdoeeA490
>>746
私益は何もないでしょうねぇ、、理由はあると思うけどね
749本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 01:50:53 ID:ZPTNNfNo0
>746
すこしづつ事実を知らしめるための広報役とか?
あえてセンセーショナルだけど怪しい情報もおりまぜつつ本当の
ことをすこしづつ流すとかね。
750本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 01:53:00 ID:0dFIXUkF0
>>741
今年は自分のことを調べようと思ってる。
なんかそんな気がしてたんだ、去年の年末から。
751 【だん吉】 【1305円】 :2009/01/01(木) 02:15:21 ID:RCLrQdMN0
クラリオン星人さん明けましておめでとう!
752本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 08:37:11 ID:8VMJTY+30
>>749
何その陰謀論w
意味のない目撃談ばかりの情報になんの意味がある?
少しずつとかいいながら、何十年経ってるの?ちっとの開示が進んでないじゃん。
753本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 09:12:51 ID:DAcQOS6x0
皆さん東スポ作戦をご存じ?
754本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 11:04:24 ID:W8yuI9CV0
UFOの事、隠す必要があるかどうかなんて所詮地球人の戯言
と宇宙人が申しています
755本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 13:39:56 ID:j5nfpqJN0
>752

ホントに少しづつ開示していかないとみんなはパニクルだろ。
ここにいるみんなは早いうちにいると洗脳されてしまったけど、受け入れられない老人世代、高齢、女子などもいることを忘れるな。
何十年もかけて多くの人がいるんだと思わせないといけないだろ。
756本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 13:42:48 ID:ziQoUL2i0
確かに少しつづ慣らしてるって感じがするなーっておもってたw
757本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 14:32:10 ID:3oFNPwHJ0
ただ、善意で開示してるとは思えない
758本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 14:54:19 ID:j5nfpqJN0
世界が全体的に同じ程度の生活水準がきたとき、きたとすれば大きい土地の国が当然裕福?
そのとき経済って流れはないよな?
759本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 15:10:51 ID:GVp9ntM40
経済的に流れが止まった状態で、全世界で同程度の生活水準を実現。
それが未来的な高度な文明か、原始的な狩猟採集生活か分からんが、
土地に依存する資源とか、民芸品や無形文化財といった独特の物とか、
他所にない珍しい物は必ずあるから、また流れができるだろう。
760本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 15:59:24 ID:ZwcNqbTz0
いい加減、情報公開してくれよ
パニくらねえって俺たち・・・
761本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 18:20:41 ID:wPos+Osi0
素手でケンカしたら、やっぱり地球人の方が強いかの
762本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 18:58:27 ID:kzHO8PhV0
超能力で抑え込まれそう
763本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 19:00:54 ID:2LtcrrcB0
話だけ聞いてると、MOTHERやメガテンの戦闘みたいだな。
764本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 19:02:57 ID:suL395990
磁光真空拳一発で倒せる。
765本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 20:50:01 ID:52Ji3qNn0
パニックになって誰が困るの?

というか、どうしてパニックになるん?
圧倒的な科学力を持った何かが実際に居たとして、
「もう地球は終わりだー!最後の最後にみんなぶっ殺して俺も死ぬー!」ってなんの?

馬鹿げてる。
766本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 20:52:48 ID:jSCRjYkn0
>>764
そのIDならバトル出来るw

タイマンなら目が合った瞬間に・・・
1.死を覚悟する
2.腰を抜かし失禁して気絶する
3.狂った様に逃げ出す
4.弟子にして下さい、とひざまずく
どれかだと思う
767本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 20:55:17 ID:Pikbn5op0
今、星を眺めたら
目に見える全ての星の光が
横に帯びている。
こんな光景初めてだ。なぜだ!?
@愛知県民
768本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 21:20:05 ID:suL395990
地震の前兆だったら大笑い。
769本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 21:52:12 ID:g7UnsTzI0
クラリオン星人の写真にがっかりです。
大晦日のたけしの番組見て、あー似てるなと思い今日録画での映像を再び見て多分この人を加工した写真だと思いました。

1988年英国生まれのスーパーモデル リリー・コール(lily cole)
ttp://lh6.ggpht.com/_JBj2TQ_FPtQ/SHkoulJmVAI/AAAAAAAANI8/9PKaJ813YpY/lily_cole_06-dmsruddngur.jpg

彼女は数年前ジェマ・ワードというモデルのすぐ後に出てきたドーリーフェイスの先駆けの大人気モデルです。
というかジェマ・ワードの写真もクラリオン星人として使われている。
2人とも宇宙人みたいだとデビューしたとき思いました、それくらい面白い顔立ちなんです。

しかし加工をもう少し考えてやればいいのに、あまり写真加工されていないのは何故でしょう
欧米ならほとんどの人がピンと来るはずです。
770本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 21:55:30 ID:Sxz2WaY20
このひとが星人なんだよ
771本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 22:18:36 ID:jSCRjYkn0
クラリオン星人の写真、特に少女のやつはヒットだと思う
オレも惹かれてしまったw

実際会ったら、一生お仕えしますモードになるのだろうか
会った瞬間ひれ伏したくなる女性に会ってみたい
男性なら遭遇した事有るが・・
彼が大人ならオレは保育園年少組以下だった、しかもほとんどの人は
それに気付く事すら無い
772本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 22:42:31 ID:/HmRyIAc0
>>765
日本みたいに、台風や地震で大被害が起きても整然と救助活動なんて、よそじゃ滅多にないぞ。
というか、アメリカの暴動の起きやすさが異常。
一般人が非難したら、空き家ねらって空き巣が横行。店には火事場泥棒が押し入って根こそぎ持っていき、アホが放置車両に放火して大暴れ。
一方、避難先でも飯が足りない喉が渇いたと不満がたまれば、炊き出しの人ら取り囲んでやじったり。
そこへ「白人は助けてもらえるが、黒人やヒスパニックは見捨てられる」とかのデマがくると、あっという間に暴動になる。

だから、「異星人がいる」→「異星人が攻めてくるというデマが発生」→「一部の馬鹿が暴走し、その混乱があっという間に広がって暴動化」
見たいなことがおきるのビビッてる。
773本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 01:18:40 ID:YJySHXEu0
>>769
あんま似ているようには見えないけど…?

>>771
>男性なら遭遇した事有るが・・
ここもう少しkwsk
774本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 04:48:38 ID:SVgEu6FN0
>>772

だから、「異星人がいる」→「異星人が攻めてくるというデマが発生」→「一部の馬鹿が暴走し、その混乱があっという間に広がって暴動化」
見たいなことがおきるのビビッてる。

はあ?なるわけないじゃん。
宇宙人は人間より遙かに理知的だろ。どっから攻めてくるなんて発想が生まれるんだ?
そんなデマ飛ばすのは引きこもりUFOマニアだけだから暴動なんて起こらないw
775本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 05:16:31 ID:Ba5qj7Mz0
仮に宇宙人が攻めてきたら、地球人なんて瞬殺だろ。
暴動なんて起こる暇がない。
776本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 05:17:08 ID:Be5gvW/90
いよいよおしまいだな
777本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 05:21:17 ID:+p8dKpEO0
>>772
だからさ、たとえ暴動が起こったって誰が困るのよ?
死ぬヤツは死ぬし生き残るヤツは生き残る。
ビビる理由なんてこれっぽっちも無いじゃん。

778本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 06:13:05 ID:f+RCNoWu0
お前はなにを言ってるんだ
779本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 08:04:05 ID:+p8dKpEO0
>>778
暴動なんか起こったってどうって事ないよ。
暴動なんかで人類が死に絶えるわけじゃない。
つか、別に死んだ所で宇宙人は困らない。
780本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 08:26:45 ID:WeqYUUjG0
そもそも、外来で暴動が起こったなんて事は
人類の歴史上一度もない。
日本も黒船来てびびったのは幕府だけ。庶民が暴動なんてしない。

陳腐なUFO本読んでないで、歴史書でも読んでみたら。その方が余程ためになる。
781本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 08:30:18 ID:WeqYUUjG0
暴動って誰が誰に対して暴動をするの?
暴動の攻撃対象って何?

暴動が起こるって人に是非答えてもらいたいな。
782本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 09:21:17 ID:6iiwddUf0
宇宙人襲来!
→人類全滅の危機!
→だったら生きてるうちに好き勝手にやろうぜ!
→強姦、略奪、ストリーキング、打ち壊し、暴行傷害殺人etc

おそらくこんな流れを想定しているのでは。
783本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 09:26:15 ID:BZO/u+rh0
民衆の暴動は起きないだろう。内戦は起きる。それは明治維新を見ればわかる。
日本という小さな島国でも、東西を二分しての大乱戦だった。これが地球規模の
維新だったら、二つくらいの大国は消えるんじゃないか?
黒船のように現れるべきではないところに突如!とした感じで現れないよう、
じょじょに姿を現してくれたほうがいい。
もし俺が宇宙人の情報を握ったら、恐ろしくなって公表は控えると考える。
もちろん、「そんなことはありえないw妄想」と言われる。
この異なる意見の衝突こそが、危険だ。
784本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 11:41:04 ID:x4cmUs970
宇宙人と暴動騒ぎなら、1938年のアメリカで『火星人来襲』が放送され、
その中で演出として「火星人が攻めてきた」という臨時ニュースを流したところ、
本物のニュースと勘違いされ大パニックになったらしい
http://www.melma.com/backnumber_171246_3877126/

ただこれは実際に戦闘をしたという報道だったからパニックになったと思う

あと隠蔽説には、資本家が困るからという説が根強いし、また陰謀が暴かれるときは
宇宙人来襲を演出してクーデターを起こし自分の地位を守る計画が有る。なんて説も
たぶん敵じゃないから隠してるんだろうw
敵対してるなら色んな意味で隠さない方が有利
785本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 11:45:54 ID:xwy1Tz8W0
暴動おきるとかおきないって個人だけの感情で何いってんの?俺は不安になった誰かがそれに近いもの起こすと思う。
これだけ人がいるんだもの。
ここにいる人たちは内心不安だけどあるていど事実を飲み込めると思う。
だけど事実と周囲を信じきれない個人や不安でどうにもならない人たちは必ず存在して政府にもしくは弱者に対して暴動に近いものをはじめると思う。

786本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 13:58:52 ID:BP4DRkzJ0
宇宙人がいるとかなって、自分の生活に何の疑問もなく
労働に従事してる人のアイデンティティーが揺らいだりすると
しばらくゴタゴタして面倒そうって感じはするかもね
787本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 16:08:47 ID:zVb61wSD0
>>784
資本家が困る説か。いいなそれ。
異星人がはるかに高度な文明持ってて、その機器が流入してきたら、ソニーもトヨタもマイクロソフトも一発で「時代遅れのゴミを売ってるメーカー」になっちまうからなー。
一体誰が最初に異星人の技術を使わせてもらえるようになるかでひともめ、全員に平等に提供されたとしても、そこでもまたうまく流用できたメーカーと、ダメだったメーカーでひともめ。
一部のメーカーだけが技術を手に入れられてたらそれはそれでもひともめ。
今以上の経済的混乱が起きることになったりするわけか。

平和的な宇宙人で、コンタクト取ってるやつらが言うように世界平和のために行動されたりすると、軍産複合体が大損こいてしまうこともあるしな。
788本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 16:09:27 ID:+WGO8F0f0
ちょっと宇宙人しばいてくるわ
789本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 16:17:33 ID:GowCsT070
  /⌒彡   /⌒彡
  / 冫、)   / 冫、)
 | ` /   | ` /
 ( ニニニア /  丶
 |  ||  f イ  ||
 |  ||  |||  ||
 | /U (U| /||
 ||||| || |||U
 ||||((()))|||
 //|イ (´Д`)//|イ
`// || | / // ||
// || //|イ // ||
L) U(ノ U L) U
790本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 17:29:02 ID:xwy1Tz8W0
家電とかの問題じゃないと思う。
資本家が恐れるのは金(キン)とか原油とか根本的なものがひっくり返ること、大衆が金(カネ)や、既存の力やルールでコントロールできなくなることだと思う
791!omikuji:2009/01/02(金) 17:52:04 ID:3fTxbwGpQ
正月早々物騒だね。
792本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 17:53:20 ID:3fTxbwGpQ
あへっ!
793本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 18:15:58 ID:F5/Z8ex50
>>787 宇宙人と交流すれば社会や経済のシステム自体を変えなければいけなくなります。
従来のようや会社経営はなくなるでしょう。
工場の製造ラインなどは公共のものとして使用することになるでしょう。
794本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 21:02:12 ID:Gs9Ljtv90
UFOの過半数はドイツ製かな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uygMAI-y0j4
795本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 21:42:04 ID:0QM1CVTV0
因幡の白兎は宇宙人だった!?

どうおもう?http://jp.youtube.com/watch?v=1cpkxH1OfFY&feature=related
796本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 21:43:37 ID:2gHzBPt60
>>787
それはあるかもなー
技術による優位性が国力の優位である今の時代
圧倒的な技術が現れて、もしそれが平等にいきわたったら
ヒエラルキー崩壊して、国家による支配、被支配の関係がなくなるかもな
国家に限らず、あらゆるヒエラルキーが崩壊した場合(企業、宗教、民族・・・)
一番困るのは既存のヒエラルキーの頂点にいる人たちだよな
で、もしUFO隠蔽が本当なら、そういう情報を隠蔽してるのはそういう人たちだからな
その説いただいた
797本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 00:14:35 ID:0EpTzpbK0
>>795
マジレスすると、1万2千年前に地球に大変動が起こり多くの超古代文明が滅んだ
その僅かな生き残りが日本の隠岐や出雲に生存していた

その人たちの協力を得る事は、日本の古代の権力者に取って極めて重要だった
798本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 00:24:55 ID:03hCmbuX0
>>796
もしも宇宙人が円盤に乗って地球にやって来ている事を発表しちゃったら、とりあえず、燃料の心配は必要なくなるでしょう。
電気とか火力とかいう物が全く意味の無い物になるかもしれません。

問題は土地と食い物だな。
799本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 00:34:31 ID:h/5cqY8d0
ドイツはアルデバラン星人から超科学テクノロジーを得ていた?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PD2S3J401lI
800本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 01:39:51 ID:8QUUAIIU0
アーノルド事件についてオカ板の意見を頼む
801本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 01:43:43 ID:PKUsZtg80
>>796
肝心の宇宙人の側が隠蔽を黙認してるという事は、結果的にヒエラルキーの維持に協力している事になる。
要するに宇宙人は体制側にまわったって事だ。

ならば、宇宙人は我々一般庶民の「敵」ということだな。
802本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 01:47:32 ID:kOepYC2y0
>>801
宇宙人にどういう意図があるかわからんけど
隠蔽を黙認していることは確かだね
803本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 01:54:08 ID:PKUsZtg80
体制側に付いた宇宙人など単なる「権力の犬」に過ぎない。

いまこそ2ちゃんねるの総力を挙げ、我々貧民の栄光を取り戻すために戦うべきだ。
804本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 01:55:50 ID:kOepYC2y0
よっしゃ!手始めに俺ら二人で、秋葉原で暴れるか!
805本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 01:58:29 ID:9d2K9WL20
内政不干渉で、地球内のことは地球の諸政府に一任、俺らしらねーと言うスタンスなのかも知れない。
アメリカとかに、勝手なことすると戦争だぞと脅されてるんかも知れない。

しかし、宇宙人が何の目的かはしらんが、隠しておいた方がいい良からぬ目的できていたとしたら、そりゃ体制と癒着しといた方がやりやすいわなぁ。
庶民100人の人体実験で、最先端技術が手にはいるとしたら、しかも人民への被害と、新技術を転用することで発生する利益を秤に掛けて利益が莫大となったら、利益のためにほんの数百人を犠牲にするくらい些細なことだしな。
806本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 02:00:44 ID:9d2K9WL20
待て、まずはポスターに赤ペンキでVを書くことからだろ。
807本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 02:04:04 ID:PKUsZtg80
>>804
いや、手始めに時給のベースアップを求めて冷静に行動すべきだな。

もしも我々の要求が通らなかったそのときは秋葉原でデモを決行だ!

安い給料と長時間勤務。体制側に搾取され続ける我々の怒りを宇宙人に見せつけようぜ!
808本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 02:04:21 ID:kOepYC2y0
革命戦士が3人になった
809本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 02:06:20 ID:h/5cqY8d0
今の科学者の殆どが宇宙人は存在するって云ってるけど
「地球だけに生命が存在するのは可笑しいらしい」
数十年前までは殆どの科学者が居るわけないと云ってたような?w
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080512/acd0805120804006-n2.htm
810本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 02:07:38 ID:kOepYC2y0
とりあえずやること
・赤ペンキでVを書きまくる(候補地:秋葉原、皇居、国会議事堂)
・デモ(ベースアップの要求、労働分配率の改善、労働者の団結)
811本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 02:09:16 ID:kOepYC2y0
やっべ、いきなり共産党に吸収されるくせえ・・・
812本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 02:22:05 ID:9d2K9WL20
>>809
真空や高圧力、極寒、灼熱、強酸性とかの過酷な環境で生命が発生するわけがない。
たとえ発生したとしても生き延びられるのは難しい。
という考えがあったからじゃね。ところが深海にも生物は存在するし、過酷な環境下でも繁栄する微生物発見されたりで、不毛の惑星でも条件さえ合えば何らかの生命がいるかも知れないとなっていったと。

宇宙広いから、地球そっくりの星がどこかには必ずあって、そこでなら生命が普通に発生したりって考えは大昔からあるしな。
813本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 03:14:45 ID:umbS4ZwE0
ミッチェル宇宙飛行士が宇宙人だったら面白いのに
テレビでロズウェルで育ったとか言ってたしw
814本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 08:15:39 ID:RjzrtfYR0
公安関係者がこのスレに注目しています。
815本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 12:06:22 ID:zpEpB2cA0
オカ板が革命の基地にw
816本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 17:19:30 ID:xhTIrqXU0
>>799
ナツイ動画だな(´・ω・`)
817本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 09:17:32 ID:UL9qmX96O
818本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 10:23:55 ID:43KpyQIh0
宇宙人担当の地球人がいるらしい。      えええええぇ!
819本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 13:09:32 ID:ca9yAPnC0
>>816
そんなお前に朗報
http://www.amazon.co.jp/dp/B001LDQ6OE/
820本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 00:24:50 ID:INiKKs8J0
オレは忍者だ      ニンニン
821本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 01:29:34 ID:QfFYYgBu0
陰謀の進展てどんな感じかな
戦争は有るの?
自然災害はどうなるの?

イエローストーンの動きが気になる
ここが大噴火すれば、アメリカだけで1億人ぐらい死ぬかも
822本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 01:47:19 ID:3C+TR5QY0
ローリングストーンとイエローストーンどっちがエライの?
823本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 01:47:38 ID:3C+TR5QY0
ローリングストーンとイエローストーンどっちがエライの?
824本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 02:03:18 ID:SpP1b6uN0
>822
もう寝な。

>821
NHKがBBCとの共同制作のイエローストーン絡みのドラマを年末・年始に
再放送してたのが気になる。

Vでも心優しいレプタリアンがいたりしたんだけど、同じグレイ、レプタリアン、その他でも
穏健派と過激派で真っ二つになってたりしてね。

穏健派レプタリアン、気は優しくて力持ちのガチムチ兄貴として銀河で人気とかw
825本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 02:48:25 ID:zjLldssC0
>>821
それよりアデン湾だろw単なる海賊退治ではないらしい。
826本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 03:00:09 ID:UYGUpk3R0
東海東南海南海沖地震と、それにおまけする富士山の噴火もリーチかかってるのに、
イエローストーンの噴火まで加わったら、核の冬到来で人類滅亡するんじゃね。
イエローストーンだけでも十分滅亡しかねないけどな。
827本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 03:01:59 ID:3C+TR5QY0
海賊は嘘だろ ニュースがわざとらしいもん
828本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 10:47:55 ID:SOvkZMkZ0
アデン湾何があるのー?!
しりたいしりたい
829本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 15:09:16 ID:RrZBfr030
830本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 15:56:31 ID:SOvkZMkZ0
>>829
うあ、ありがとう!

秘密基地?・・
831本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 16:59:04 ID:dBVbffHb0
いや、北朝鮮の核基地アデン出張所だろ
832本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 13:42:49 ID:VJt+58j/0
アデン湾の情報、もっと欲しい!!
833本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 23:32:30 ID:hfOge9EJ0
ホワイトハウスで宇宙人が大統領のスピーチを監視?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=usVQye5usFg
834本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 05:02:22 ID:4gbCpryE0
誰か、これ訳してくんない?

http://www.youtube.com/watch?v=A0rP6sTaGgk
835本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 21:25:55 ID:wOKDK1Wk0
クラシックギターの演奏動画なんだが2:47に何か飛んどる
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rEF8C-u0Zbw&feature=channel
836本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 21:54:13 ID:FvNxnp8T0
837本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 22:09:48 ID:+YcVJBn90
欧米ではイルミちゃん、日本は官ちゃん、創ちゃん、在ちゃん、電ちゃんを何とかしないとなw
838本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 03:34:20 ID:77kp4JUq0
>>835
羽ばたいてるから鳥でしょ
839本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 02:16:56 ID:R1FLKkYr0
SF映画やアニメなどに出てくる「ワープ航法」は実現可能
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080818_warp_drive/
840本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 11:31:32 ID:fbSb+VCZ0
「彼らはあまりにも知りすぎた」という本にも書いてあったけど
SDI(スターウォーズ計画)に投入した予算や技術はどこいったんだろ
841本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 12:01:46 ID:8H2kJ4uw0
>>840
プラズマ兵器の衛星中継システムや、HARRPに流用されてるのでは?
842本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 13:01:49 ID:Kcnmzqpm0
「They live」は実話なの?w
843本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 14:40:15 ID:JMzl3lyQ0
アメリカ、ロシアの宇宙計画や、NASAの偽装工作を考えれば、100パーセント何かあるって気づくよな、普通。それをなんでみんな否定するのかわからない。
844本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 19:33:50 ID:qcG3T5dX0
>>843
>NASAの偽装工作を考えれば
それが幻想だってなぜ気が付かない。
事実というなら証拠を見せてよ。
ってかNASAがどんな組織か知ってるのか?
845本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 20:02:08 ID:JL90jF6y0
>>844
ディスクロージャープロジェクトは知ってるよね?
846バシャールマルチ詐欺商法 中川和久:2009/01/12(月) 20:29:31 ID:2qsnp1q+0
知らない。
847本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 21:05:41 ID:4/JAV8Lc0
>>845
お前がNASAを勘違いしているのはわかった。
848本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 21:42:59 ID:fbSb+VCZ0
>>843
アポロ飛行士エドガー・ミッチェルの「ロズウェル事件は事実」発言は告発なのかそれとも?
849本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 22:00:53 ID:thXiogDE0
>>848
ロズウェルを認める代わりに、月に行ってない疑惑を否定する役を演じさせられてる。
850u=Z:2009/01/12(月) 23:54:04 ID:/UAWsxWQ0
他の星かあの世か何が居てもいいですろう。なんにもしませよ。
851本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 00:00:57 ID:63t/Rms50
米科学者ら、原子の量子テレポーテーションに成功
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20069323,00.htm
852u=Z:2009/01/13(火) 00:01:12 ID:/UAWsxWQ0
他の星かあの世か何が居てもいいですろう。なんにもしませよ。
853本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 21:07:18 ID:Fh+vbyW00
太陽の写真を見てみるといいよ。

今はどうだか知らないけど、何年か前にNASAの太陽撮影画像を5分に一度ダウンロードする作業をちょっとやってみたんだが、なんと修正してあるのを見つけた。

明らかにおかしい発光体があった。宇宙空間上においてカーブしたりするのはおかしい。あと土星みたいな形のがあったりした。ガキながら変だなとは思った。

何かはあるんだと思う。それが何かはわからないけど。

アポロ計画も何かひっかかる。

ハードディスクが壊れたときに画像も消えちゃったのが惜しい。
854ダウ先職人:2009/01/13(火) 21:30:11 ID:M+7Ljj030
マジで宇宙人いるの?
実は俺、一回だけ宇宙人らしきグリーンのちびっ子い奴に
あったような気がするんだが、、、

855本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 21:32:14 ID:cp3qkti90
>>854
前世が宇宙人で関わりのあったちびっ子なのかもね(´・ω・`)
856ダウ先職人:2009/01/13(火) 21:33:59 ID:M+7Ljj030
俺、たまーーーーーーに
変なのが見えるんだが、
宇宙人じゃなくて、あれは、霊だったのかも試練、、、

857本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 21:34:35 ID:0V5N1d030
>>853
そういう話っていっつも物的証拠が残らないよね。
ど素人が見た「明らかにおかしい発光体」ってのがほんとに
おかしなものであった試しもないし・・・
858ダウ先職人:2009/01/13(火) 21:36:51 ID:M+7Ljj030
いっとき、毎日、霊が見えてるときがあって、
859本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 21:50:56 ID:zcJRHBW20
でもさ、宇宙人やUFOについて警告してる宇宙飛行士や政治家は居ても

完全否定し政治家や宇宙飛行士って居ないと思うんだけど
860本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 22:06:45 ID:zcJRHBW20
>>854
それ宇宙人です、ホログラフかもしれませんが
>>856,858
それ、テレパシーかなんかです
ま、向こうは気が長いんで、自分がその気になるまでほっときましょう
861本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 22:26:29 ID:Fh+vbyW00
>>857
いやほんと申し訳ない。証明できないのがつらい。

どっかのサイトに俺と同じことしてた人がいて、その写真もあった気がすんだけどな。宇宙のなんちゃらっていうタイトルの。

だめだ。。どうせ証明できないさ。はは。

862本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 22:54:48 ID:Jc0F3WhD0
太陽を撮影した画像に、謎の弧を書く光が映ったって言う内容のサイトは見たことあるよ
863本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 23:03:17 ID:Jc0F3WhD0
864本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 23:20:54 ID:Fh+vbyW00
そう確かこのサイトだった気がする。サンクス!!

>>857さん
画像見てくれましたか。俺は素人ですし、科学的知識には疎いですから、何もいえないんですが。どう感じましたか?教えていただけると嬉しいです。


まあこのサイトのようにサタンがどうとか言うつもりは毛頭ないが、こういうことがあるんだよとは伝えたい。

俺みたいな素人ではなく、物理学者とかにも多少なりとも関心をもってもらいたい。
866本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 00:27:51 ID:QpNrExM40
>>864
まじめに関心持ってる学者はいるんだけど
それを公表すると不利益になるらしくて、最悪変死するらしくて・・
生暖かくみまもってくらぁさい
867本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 00:59:18 ID:aR/H5FxO0
変死か・・・怖いな・・・
868本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 01:06:10 ID:aR/H5FxO0
>>863
このサイトに書いてる事がもし本当なら
近いうちに恐ろしいことがおきるな・・・
うちは田舎で多分、逃げて助かるだろうけど、
その後に待ってるのは夜と霧なみの地獄・・・
生きるも地獄、死ぬも地獄・・・
869本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 06:46:07 ID:FEJ/j6W40
>それを公表すると不利益になるらしくて、最悪変死するらしくて・・
そんな事実ありませんw
870本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 11:31:07 ID:h8MMqrQTO
>>854
3mの宇宙人をググれ
871本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 18:25:27 ID:lzZP59Qw0
ん? 緑の小人は宇宙人でも幽霊でもなくて、妖精の類だろ。
872本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 22:06:28 ID:1dM6n1oa0
イギリスでは宇宙人は緑の小人が多いそうだ。
妖精は全く別物らしい。。。
873本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 22:20:03 ID:Fnm6mzBf0
小人って、アンティークドールくらい?
874本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 23:34:34 ID:XwIhnjhfO
猫ひろしぐらい

ニャー!
875本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 00:42:38 ID:4YLhK/wc0
>>871
リトルグリーンマンって伝説が外国のあちこちに有ってだな
日本じゃカッパかもしれん
けっこうイイヤツらしい
グレイとは別だけど、別種族なのか上位種族なのか分からんが
ほ乳類系では無いな
876本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 01:19:45 ID:bXS487sH0
>>875
グレイは二足歩行型両生類で、米軍が捕獲してクローンとして量産して宇宙人役を
演じさせているという説があるよね。
877本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 04:00:45 ID:uSJU1ja3O
ニコちゃん星人だがや
878本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 04:04:36 ID:bgNn+9aM0
>>876
説って言うほどの根拠が無いなw
879本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 07:11:37 ID:x8iCH+520
880本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 11:01:04 ID:e1kzRO2u0
俺体格がグレイそっくりなんだけど宇宙人なのかな。あきらかに体型が普通とは違う。
881本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 11:14:38 ID:4YLhK/wc0
>>876
オレは、グレイは爬虫類系で、リトルグリーンマンが両棲類系だと思ってる
根拠は色、そんだけだw

そしてRPGのラスボスは竜王が多いね、
潜在意識に知的で巨大な恐竜を怖がるモノがあるのかもな
やっぱラスボスは竜王に限る
882本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 12:52:24 ID:ELD7nMZP0
宇宙人を恐がる友人をおどかしていたら本当に宇宙人が来た
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090116_roommate_alien/
883本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 14:18:35 ID:mvMk+jCR0
>>879
うん おもしろそうだw
884本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 17:29:48 ID:OSby/KJ00
誰かドラエモンのタケコプターをはやく実用化してくれ
885本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 17:37:52 ID:ke8SQn320
>>884
ちょっとデカイけど、これは?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080516_smallest_helicopter_genh4/

オフィシャルページ、買えるぞ。高いけど・・
http://www.gen-corp.jp/product/categories/p4.html
886本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 22:06:56 ID:lRAvKGaT0
>>885
買おうかな。通勤に使えそう。
887本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 21:47:50 ID:m+GHiC530
オバマは就任式で宇宙人に付いて言及するのだろうか
それに注目だ
888本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 21:55:30 ID:AsH4Xxy10
>>887
岡村さん・・・
889本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 10:15:49 ID:WrGDZ6eA0
1960年10月4日夕刻それは起こった。
オーストラリアはタスマニア州ラウンセストンの渓谷を見晴らす自宅ポーチに腰を
下ろしていたブラウニング牧師夫妻は信じられないものを目撃してしまったのだ。
彼らが最初に見たものは巨大な気球のような形をした物体で、ふらふらと雲の間から
降りてきた。 次に長い円筒形の飛行物体が視野に入ってきて背後の雲の間から
音を立てて降りてきた五、六個の輝く円盤がそれに加わった。 
円盤は大きいほうの飛行物体の周りを旋回していた。 円盤は直径三、四十フィート、
底部は平らで頭部には浅いドームのようなものがついていた。
そして二分ほどして、大きいほうの物体は円盤を周りに旋回させたまま速度を増して
上昇をはじめ、やがてそれらは全部雲の中に隠れてしまった。
渓谷の下の住民も同じ現象を目撃しており報告を受けたタスマニア当局は詳細な
調査を行ったが、わかったのは当時その地域を飛んだ飛行機はなかったということ
だけだった。
890本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 22:58:12 ID:7exe8FSV0
「生物がいる可能性が高い太陽系内の星」トップ5
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000005-wvn-sci
891本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 02:29:40 ID:T2aOQM2L0
オバマにはガッカリだYO!
アメリカオワタ
戦争シロシロ大統領だった
892本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 03:00:02 ID:VsXhLic50
オバマはシロでもクロでもないよ!カラーだよ!
893本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 13:56:54 ID:Prg8b8CL0
>>891
大統領がなんでも決められるとでも思ってるのかい?
オバマなんてただの政府の広告塔だ。
麻生以下の政治影響力しか持ってない。
894本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 14:09:36 ID:DUMVaaDI0
ケネディーは狙われた、
その理由は、オバマへの警告、
UFOの事を話せば、ケネディーと同じになるぞと言う…
きっとMJ12 が関わっている!!
895本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 14:40:23 ID:ZwEHjhIY0
俺は病気じゃないと思ってる人
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1231491831/l50

現在1さん 宇宙人と交信中
896本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 18:49:20 ID:e/wH7roY0
美人宇宙人に会いたい
897本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 22:18:12 ID:tB+XbCaM0
GyaO、“UFOディレクター”が宇宙人を語る「矢追純一アワー」
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24616.html
898本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 13:33:03 ID:TEt/k/8M0
西側諸国は隠蔽してるけどサウジアラビアにUFOが墜ちたのはマジなようだ。

サウジアラビアにUFOが墜落か?多数が目撃
ttp://10e.org/mt2/archives/200901/210325.php
899本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 13:49:41 ID:O3wxvNp/0
なるほどね(´・ω・`)
900本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 14:26:58 ID:woblAwckO
>>898

アルジャジーラは放送しているの?
901本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 14:59:50 ID:KXGp9pMf0
プロジェクト・セルポってすごいね。
ホントかどうか分からないけど、
すごい情報量だった。

知ってるとは思うけど、
リンクペタペタ。

セルポ.org:ttp://www.serpo.org/
和訳サイト:ttp://serpo.dip.jp/

早く続きを和訳してくれないかな〜。
902本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 21:22:34 ID:HCqOjAz10
TVドラマ24でジャックは計画がしくじったふりをして
敵にわざとつかまって敵の中枢まで入るよね。
ロズウェル事件もインベーダーがわざとつかまって
米国のお偉いさんをだましたのさ。(だまされつづけている)
903本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 21:44:14 ID:Fwdg3SRE0
所謂グレイと呼ばれる異星人は地球人とのコンタクトを取る為に作られた
有機体アンドロイド
だからロズウェルで捕獲した死体をいくら調べても何の発見もない
操ってる奴はあまりにも地球人とかけ離れた姿なので直接は接触してこない
もしくは長く辛い宇宙航行を自分たちに代わってやらせている
904本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 00:12:20 ID:+kAcm7BM0
>>898
サウジアラビアにUFOが落ちたとすると、ワザと落としたのだろう
ロズウェルもワザと落としたのかもしれない

墜落は非常事態という事で、未開の惑星への接触が許可されるのだろう
905本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 01:37:01 ID:UpGGaFFG0
>有機体アンドロイド
>だからロズウェルで捕獲した死体をいくら調べても何の発見もない

有機アンドロイドなんかだったりしたら大騒ぎだと思うんだけど。
だって、命を作っちゃうんだよ?すげーじゃん。

>墜落は非常事態という事で、未開の惑星への接触が許可されるのだろう

墜落なんかする乗り物で観光に来るか?
超高度な科学力を持った命をもった「人」が。
そんな危ない事はしないよ。
906本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 01:47:14 ID:cEeWaQoT0
オライオン・コンスピラシー(日本語字幕版)PART1
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wJ0FvaTHlCI
907本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 05:43:43 ID:JF8FXSte0
>>905
宇宙環境と地球の自然現象、恒星間飛行・栄養学を勉強してこい
地球に与える影響を懸念し恣意的な環境の制御を無効化するから墜落する
無教養だが科学力のある「人」なら、そんな事をしないだろうがそうすると徒に混乱を呼ぶだろうな
908本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 14:38:07 ID:MMccJKp/0
>>905
未開の文明との交流は禁止されているから、事故で墜落したことにして
未開の惑星の指導層と交渉する
墜落せる機体はダミーで、研究すればするほど訳が分からなくなるなど
情報操作の意味合いも持つ、とか
909本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 15:42:04 ID:f+7hR4sqO
>>905

> だって、命を作っちゃうんだよ?すげーじゃん。

別に命作るんじゃなく、単なる遺伝子操作による一種のキメラってことでしょ?やろうと思えば今の地球の技術でも可能かも知れない。
910本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 19:00:40 ID:odiPBL0V0
>>904
わざと墜落したのを非常事態と言うか???
911本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 19:01:45 ID:odiPBL0V0
>>907
明らかに無知なのはお前。
912本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 19:02:20 ID:odiPBL0V0
>>909
>単なる遺伝子操作による一種のキメラってことでしょ?
それが十分命を作っていることになるんだが???
913904:2009/01/23(金) 19:47:37 ID:NnFBfs3+0
>>910
だから、ワザと落としたのに非常事態発生という事にして
宇宙連合の大御所のお目こぼしを狙うわけ
914本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 20:18:51 ID:XsSNRs4n0
そんな子供じみた手に引っかかるほど宇宙連合とやらは
バカばかりなのか?
それじゃあ、わざとじゃなくてマジに墜落しまくりだろw
915本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 20:42:50 ID:JF8FXSte0
>>911
勉強しなおせ、まだ間に合う(笑)
916本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 21:32:50 ID:GU87Yxnk0
>>915
お前自身がどう正しいか全く説明できないのにか?w
日本語が変すぎだよ、お前。
917本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 22:03:17 ID:f+7hR4sqO
>>912

> それが十分命を作っていることになるんだが???

「命を作る」ってのは無生物を生物にするって意味だろ?既存生物の遺伝子操作によるキメラは「命を作る」には当たらんだろ?
918本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 07:28:09 ID:vvNhrYdC0
当たるよ。

この話題終了。
919本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 08:02:26 ID:qbjxWy1Z0
自作自演の墜落を宇宙連合さんは見抜けないのに
ごく平凡な地球人さんは見抜けてしまうんですかw
地球人に接触してはいけないと決めた時点で当然想定しうる事でしょうに
920本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 16:52:53 ID:Gvu8lMCfO
>>898
サウジの墜落事故はマジならオモロいなー。石油と未知の航空工学を手に入れたら、サウジは無敵やなぁ。
公表しない理由を妄想してみた
@イスラム社会の権威を揺るがしかねない事件だから、イスラムの指導者が隠している。
A噂どおり機体の中にはドイツ語だらけ。なんとナチスの格好をした将校が発見された。円盤はナチスの残党が飛ばしていた。
反ユダヤのエース、ナチスがまだ健在だと分かったら、世界中の反ユダヤ勢力が勢いづくので、ユダヤ資本が凄い圧力を西側メディアにかけた。
B円盤技術の独占
921本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 21:02:15 ID:AhgQOmYA0
墜落の理由:「宇宙人もたいしたことないじゃん」と油断させる。
いろんな技術を手にしたときに地球の猿はなにを考え
どう行動するか調べる。(特に軍事面で)
行動が問題視された場合は…
922本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 21:33:11 ID:DC/SF/l80
29. 宇宙船の目撃例が増えているのは、そのような大船団が現れる前触れです。

ですから、長い間否定し、”娯楽もの”だとからかい、UFOやETは存在しないことを証明する馬鹿馬鹿しい話をでっち上げて来た政府も、もはやその存在を否定できないでしょう。

地底に住む小さなグレー人たちが大挙して現われることはないでしょう・・イルミナティがそれを画策できた時期はとうに過ぎています。

そして、空から敵が侵入するというホログラフィックな演出計画についても同じことが言えます。

マシュー君のメッセージ16 その2
ttp://moritagen.blogspot.com/
923本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 22:03:11 ID:wDWXNcYM0
火星の北極冠に純度 95 % の氷
ttp://slashdot.jp/science/article.pl?sid=09/01/23/1529203
924本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 23:02:20 ID:DMvWILXx0
墜落の原因は宇宙人の内部抗争だよ
地球人擁護派の乗った宇宙船が駆除派の過激な武装集団に襲われたのだ
現在地球人根絶計画が開始されようとしているが宇宙ジャックバウアーが
その犯行を阻止する為暴れまくってる
攻撃は宇宙時間で24時間後の予定だ
925本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 23:50:55 ID:exhZWNcy0
一昨日前に無事大きな手術を終えました。
心配してくださった皆様方に心より感謝致します。本当にどうもありがとうございました。

手術では背骨を13cm程開け、8.3cmの腫瘍を摘出しました。
背中の神経に繋がる腫瘍を何千回も摘出した経験のある先生によると、
私のような腫瘍(写真添付)は初めてのようだった。
およそ7時間続いた長い手術を終え、目が覚めて意識がまだはっきりしていない時に見せられたこの腫瘍は、
どう見ても宇宙人か両生類であった。
この腫瘍には明らかに「目」や、はっきりした「尻尾」がある。こんな物が自分の背中にあったということは驚きである。
これから腫瘍の正体を検査する予定で、10日程で結果が出るのでまた報告します。
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2009/01/
926本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 23:58:05 ID:HNpNkYFW0
>>925
岩フェラにインプラントされた腫瘍じゃね?
927本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 03:18:43 ID:COtIH2bn0
発生途中で双子の片割れがもう一方に吸収されてしまうのは、時々ある。
これは胚の時期に取り込まれたのでしょう。ネットで調べるとそういう事例を
いくつか見ることができる。

漫画ではブラックジャックにそういうストーリーがある。もっともピノコほど成長してる
事は実際にはなく、取り込まれた時点で成長が止まってることがほとんど。

宇宙人との関係はあまり考えなくていいと思います。
928本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 14:46:47 ID:OfpzFOGA0
人類絶滅といっても寿命が近い他の惑星の優れた異姓人を
野蛮で危険な人類の代わりに地球に移住させるという前向きな絶滅だからな。
929本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 15:54:16 ID:X00AqSHE0
ガゼッタ岡は、宇宙人である。
930本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 17:58:44 ID:90l1l7680
もし知的生命体(宇宙人)の存在が確実に明らかになったら
世界の宗教観が全部ひっくり返るんだって?
931本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 18:28:52 ID:79udgSwP0
IDが暗号になっとるぞ
932本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 18:36:07 ID:dU6RMYFO0
宇宙人がいたぐらいでおかしくなる宗教はユダヤ、キリスト、イスラムくらいだろうな
933本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 19:14:49 ID:IlMTvCRN0
神道や仏教ならなら宇宙人も神様に組み込めるからな。
934本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 19:56:36 ID:1KGzMCt90
オレは禅が好きだな
935本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 20:31:36 ID:vfPrTonx0
>>925
映画「マニトゥー」を連想してしまった。
936本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 20:54:07 ID:AMoMY4uU0
宇宙人の存在がばれないように自然現象、天災の形で攻め込んできます。
自分の信じる神に祈りましょう。
937本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 16:48:54 ID:lmYOHYdy0
オバマ大統領を宇宙人も支持?!
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20090126-453944.html
938本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 20:18:33 ID:LRCGTXC20
939本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 20:27:57 ID:jzOz/8po0
そのお土産おれも持ってる
臭いんだよな
940本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 20:40:31 ID:rLlmxtYg0
941本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 11:05:03 ID:6aul8K/W0
【エイリアン降臨】UFO撃墜指令…「何度か英空軍が試みたが、まだ1度も撃墜には成功していない」 元英国防省UFO専門家が激白
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233106913/
942本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 12:27:42 ID:GgQjCvRf0
>>941
撃墜出来ない反撃しないと確信してたから指示を出したんだろうな
友好的なヤツをUFOのタイプによって見分けられるらしいから
悪意が有るヤツなら反撃食らって、さらにイギリス消滅かな
943本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 01:01:19 ID:e+xyG7Z90
撤回とな
944本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 11:17:49 ID:1jFczAaRO
俺は円盤は航空工学で設計可能な機体だと思っている。
ある日、ナチス時代に円盤をテスト飛行させていた日本人技術者をついにプラハで発見し尋問に成功した。
じじいの証言によると…円盤型航空機の特性だが、通常の航空機に比べて剛性が高く低速でも失速しにくい。しかも、高速度の巡航状態でもアクロバットな機動が容易である。
精度の緩いメッサーシュミットのジェットエンジンでも、連合軍の制空権下のドイツ上空を撃墜されることなく飛び回ることができた…その証言を聴いたとき興奮が押さえきれなかった。
945本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 11:28:10 ID:+cuwMeMM0
話ぶちきるようで悪いけど、
地球上にはまだ発見されていない島があって
現代人よりも知能が数段高い人種がいる可能性ってないの?
946本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 11:29:28 ID:GYQT6DTI0
地底世界とかか?
947本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 12:26:38 ID:1jFczAaRO
>>946
北欧には漁師が北極海付近で異世界に迷い込んで、高度な文明を持った住人と出会ったという伝説がワンサとあるとかないとか…
948本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 14:29:27 ID:7oDvg2jw0
>>945
衛星写真が氾濫してる現代で発見されてねー島なんてある訳ねーだろ?
マジで頭大丈夫かお前?
949本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 15:14:14 ID:q6bzUfDuO
IDが!!!!
記念かきこ
950本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 15:25:23 ID:LPutf4050
>>945
島は無いと思うな
見つけると自国の領地になるから、必死で探しただろう

北極近くや南極の洞窟の中とかに何か居るかもしれん
北極海付近の沿岸は基地向きだと思う
951本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 15:40:40 ID:1jFczAaRO
>>948
変なエリア見つけても、公開する義務は無いのです。黙っていてもいいのです。
952本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 17:05:29 ID:GchIZBOk0
>>951
君 いくちゅでちゅか
953本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 17:56:20 ID:npLrOYZ+0
>>945
南極の地下だな(´・ω・`)
ハイルヒットラー
954本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 20:13:52 ID:A2bmOosj0
>>944
とりあえずここで扱っている円盤とやらは宇宙から飛んでくるもののようなので
空力で飛ぶ飛行機はあまり関係ないだろ。
955本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 15:01:49 ID:TUOueLcX0
1000!
956本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 20:37:43 ID:xoXpNfKJ0
もうすぐ1000だな
しかしコンタクティ出て来ないなあ
見てるけど書き込まないのかなあ
期待してるんだけど

もしかして、地球を私物化し悪さしてる爬虫類系宇宙人て
地球産ですか?
地球の恐竜が進化した子孫なのでしょうか?
957本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 23:41:50 ID:dzkLi66w0
1000?(´・ω・`)
958本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 16:14:29 ID:+AtZQPte0
シリウスとの関わりに特化したスレをご存知ありませんか?
959本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 21:56:09 ID:ZrTHh70v0
「これまで撮影されたなかでもっとも鮮明な太陽系外惑星の映像、カリフォルニア大が公開」
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200902022007&photo=zoom
これはすごい

「降雨によってできたばかりの湖、NASAの観測衛星が土星の衛星「タイタ ン」で発見」
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200902021857&photo=zoom
NASAはなんでいつも白黒なんだよ!
960本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 22:30:17 ID:x3Gclj6L0
>>958 俺がたてたスレならDAT落ち 
961本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 17:47:23 ID:5ceXVqkc0
1000!
962本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 18:24:56 ID:hV7D8CtKO
コマを高速左回転?させると、コマの重量が減るというハナシなかった?
963本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 18:56:47 ID:YXtYY3Be0
>>962
ただのデマです。
964本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 19:01:19 ID:qnNZn8qK0
>>963
有料のデマでなくて良かったなw
965本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 19:38:51 ID:0uPjBaT/0
今時そんなオヤジギャグ・・・
966本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 22:03:32 ID:4LE84Xnj0
>>962
南半球では右回転です。
967本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 21:28:02 ID:t8GmkZCw0
1000!
968本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 11:51:49 ID:XEmL7+3h0
月の基地に留学とか新聞に出たそうだぞ!!
969本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 06:39:35 ID:CefzNmdOO
(-_-)?
>>898のサウジに墜落したUFOが、お湯をかける方か空を飛び回る方か気になる。
970本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 20:03:04 ID:aWLKZhjb0
オカルト板見てる人とかってやっぱりSETI@HOMEとかやってるん?
971本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 20:14:50 ID:mITSRsaO0
>>969
お湯をかけると夜空を飛び回る方です
972本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 21:30:57 ID:DFY5OegP0
>>971
ちげーよw なわけねーだろw
973本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 21:06:50 ID:tKqwfTCL0
>>971
いえ、SETIプロジェクトは宇宙からの信号を発見出来ない様にする
隠蔽交錯だと思っています。
宇宙人探しなんてNASAがそんな仕事を真面目にわけ有りません
974本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 07:49:22 ID:IREIoD4X0
1000!
975本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 12:03:41 ID:wcAx8Fr20
アダムスキーの「UFO同乗記」はどこかに行って見つからなかったが
同氏の「宇宙からの訪問者」を久しぶりに読んだら
普通以上に面白かった。その深さに感動した

今だから分かる科学技術も哲学も有る
しかも、後世まで影響を与えたあのUFOの造形だ
創作だと思っても読む価値有りと思う

創作なら大したモノだ、多分野の天才と呼んで良い
まさしくUFOの始祖
彼の書いた本を超える物は、今だに出ていないと思う
976本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 17:51:12 ID:IxHm9QEx0
>>975

写真が豊富だったからからなぁ。
完全にだまされたよ。
977本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 20:28:40 ID:dXi2yOj60
>>975
アダムスキーはUFO騒ぎを起こす前に、
ほとんど同じ内容のSF小説書いていて、それは全く売れなかったんだよw

創作物としては三流以下。
978本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 21:19:07 ID:IzNuQNnb0
>>977
じゃあなんで創作物として出さなかったんだろうね

UFO内部の描写
「操縦席はオルガンに似ていた。壁にはいろいろは図形や線が表示されていた」

すごいよね、50年以上も前にキーボードと平面ディスプレイの操縦席を予言してたんだから
979本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 21:33:16 ID:HeZXniWo0
>>976
じゃあ、この写真も模型を撮影したと思うのかな?
http://stardust.s2.xrea.com/hatena/200506/adamskiufo.jpg

実はこれって、UFOの作動原理の一部が映ってるんだよね
プロペラの様に回転するんだよね
980本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 21:36:57 ID:zvBjEfKF0
>>978
じゃあなんで創作物として出さなかったんだろうね

売れなかったからって書いてあるでしょ。
981本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 21:38:38 ID:HeZXniWo0
光が高いんでモバイルにしたらID変わりまくりw
>>975,978,979はオレです
ヒカリ高いよ
982本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 22:15:56 ID:bg3RhaSg0
>>979
この写真は本人が掃除機の一部を撮影したものと告白したんじゃなかった?
983本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:02:31 ID:ZcarGj1m0
>>977
そのSF小説を読んだ事有りますか?
984本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 04:52:05 ID:Whs3xfMoO
>>971
熱湯をまき散らすのか。もうムチャクチャだな。
985本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 05:35:19 ID:/wczqmxu0
ドルゴラス帝国僻地制圧部隊第23516中隊到着いたしました
986本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 08:02:50 ID:tb58WPq80
>>983
読みたければ自分で探して読めばいいじゃね。ゆとりはすぐに人に訊くな。
987本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 08:13:56 ID:toU18Ucm0
エルビス飛鳥は宇宙人。
988本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 08:14:55 ID:toU18Ucm0
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
989本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 11:46:19 ID:1mElnce10
>>986
オレも読んだ事無いがWikiには
違うストーリーであって、読んでもいないのに非難してる人が居る
と書いてあったので聞いてみただけ
SF的な小説を書いた事が有るだけでウソ付き扱いされたら
SF作家なんか悲惨だろうな
990本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 12:12:34 ID:1mElnce10
サイエンス・エンターテーメントという新分野を作った飛鳥昭雄は評価出来る
信じる信じないはまったく置いといて面白い
新しい想像が出来なくなった日本のSF作家よりマシかも
991本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 13:07:31 ID:1mElnce10
新スレ立てましたw
宇宙人、空飛ぶ円盤、陰謀、UFO、コンタクト act.3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234324609/l50
992本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 14:23:25 ID:JXZYePbB0
ナチスドイツは凄いな、これは模型かな?
ttp://market-uploader.com/neo/src/1233385989238.jpg
993本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 15:14:17 ID:3XsECqFQ0
ナチの円盤はコアンダ効果のジェット式でしょ?
リニアモーターカーを発明したのはナチだが、反重力モーターとかは無理じゃね?
アルデバラン星人から教えてもらったっていうが・・・
SB森谷吉博 被告(ラエリアンムーブメント信者)
      ,ィ'《彳'´  ``ヾ'、、
     /彡,:'′        ヾ:、
    lリノハ、日        ミ、
    lリノハ、□        ミ、
     lリノハ、          ミ、
     lリノハ、          ミ、
     lリノハ、          ミ、
    lリノハ、  __  __ミ、
      {ヘミY!   <,●> : <●>
      ヽrヾi    ゙"´,' '、`"~l
      ゝ-.゙  、  ノ、,,__,)、 /
   / l;;ヽ;l ヽ    ヽ○ ト-、
     ヽ;;;;\ 丶、、__ノ /ヘ_  
2012年エロヒムが地球を滅亡させます。
by SB森谷吉博 被告(ラエリアンムーブメント信者)
 ↓ソース(顔写真)
http://www.shootboxing.org/up_photo/Ph04.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200609/im00045920.html
>クラリオン星人が人類を作った?
>196 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 01:42:28 ID:rmUW5LNh0
>西暦1973年12月13日
> ラエル(RAEL)はフランス、ピュイ・ド・ラソラにあるオーヴェルニュ火山の噴火口跡で、
>エロヒム(ELOHIM)と名乗る異星人の1人と遭遇、以後6日間に渡って、
>地球のすべての人たちへあてたメッセージを託されました。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1230820311/196

995本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 01:05:49 ID:Sj7lIeKr0
>>992
カッコいいが飛びそうに無いよねw
ただナチスドイツは宇宙人の重要な監視対象だったらしい
メンジャーの本にそれらしい事が書いてある
科学力がとにかくすごかったらしい

悪い方の宇宙人は、一番暴力的な国に強い武器を与える
そうすることで、徳の高い国は滅び、地球は戦争と殺戮が絶えない星になる
意外と簡単な実験だった
伝達は直接でなくてテレパシーみたいなもので教えたのだろうね
これが悪魔を召還する儀式とか言われ、大昔から秘術化されてたと思う
996本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 00:15:07 ID:VFDMjhupQ
>>992
想像が膨らむ写真だが、よく出来たジオラマだろね。
997本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 13:01:54 ID:R1yfHC3h0
>>996
写真としては画像になんかイマイチ写実感が無いし
(画面全体に載ってるノイズもキレイすぎるというか…)
XBOX360あたりの海外ゲームのCGムービーぽい気もするね
なんとなく
998本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 13:36:53 ID:5LmSMYvr0
>>992
日本に飛来して、主砲を日本製に交換したあとの写真だね。
999本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 18:31:28 ID:TcEOyOHl0
本物 飛ばないけどw
1000本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 18:49:43 ID:qNwznrgiO
ヌルポ
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・