★★ウミガメのスープ★★688杯目 醤油じゃない味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
全員参加型の恐怖推理ゲームです
オカルト=不可思議な謎に対する人間本来が持つ興味と追求と解釈して下さい
日常に潜む不条理もよし。本物のオカルトもちろん歓迎です(「ウミガメのスープって何?」という人は>>2-5あたり参照)
【ルール】
回答者は必ずYes・Noで答えられる質問をして下さい。出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問は無関係と告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、答えを導いてください。原則sage進行で。
【出題者心得】
・出題前に一言出題宣言をしましょう。解説はあらかじめメモ帳などで作成しておきましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題中、停滞している様なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後の出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先で。
スレ立てに失敗したら報告し次の人に託してください。スレ立て宣言した人が帰ってくるまでレスは自粛。
【関連サイト】
▽過去ログ倉庫 *380杯以降は>>3-4の臨時倉庫へ
http://umigame.s17.xrea.com/
▽雑談・要望・その他はここに 雑談掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/
▽ここで既出問題チェック!ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は>>3-4のインスタントスープへ
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
前スレ★★ウミガメのスープ★★687杯目 死に味
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219060679/
2本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:39:02 ID:5+Yj8sTD0
★★ 「ウミガメのスープって何?」という人へ[遊び方]★★
初代スレ最初の問題&スレタイが「ウミガメのスープ」に関するものだったことから、
このスレでは伝統的にこのゲームの事を“ウミガメ(のスープ)”と呼んでいます。
---------------------------------------------------------
1 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 03:53
【問題】
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
---------------------------------------------------------
     ※参加者は YESかNOで答えられる質問をして、
       出題者がそれに答えていきます。
---------------------------------------------------------
4 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:58
「海の見えるレストラン」を選んだことは、男が自殺したことと関係がありますか?
---------------------------------------------------------
5 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:59
男が自殺した理由は、ウミガメのスープを飲んだことが原因ですか?
---------------------------------------------------------
7 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 04:00
この真相を解明するにあたって、幽霊など霊的なものは関係がありますか?
---------------------------------------------------------
10 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 04:05
>>4 Yes
>>5 Yes! 重要です
>>7 No
---------------------------------------------------------
といった具合に進めます。回答から明らかになっていく事項に基づいて、
さらに掘り下げた質問を繰り返し、隠された真相を突き止めてください。
3本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:41:41 ID:5+Yj8sTD0
▽過去ログ倉庫 *380杯以降は下記の臨時倉庫へ
 http://umigame.s17.xrea.com/
 380杯目以降は 「ウミガメのスープ」スレ臨時倉庫
 http://t_supple.sapphire.rm.st/
▽ここで既出問題チェック!キーワードで検索できます
 ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は下記のインスタントスープへ
 http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
 331杯目以降は ウミガメのカップスープ補完サイト「ウミガメのインスタントスープ」
 http://instant.s191.xrea.com/
▽「ウミガメのスープ」出典検索ページ パイロット版
 ウミガメスープのレシピ
 http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/
▽ウミガメに参戦したくなったら
 回答者も必見 鬼殺しさんの「HOW TO ウミガメ」
 http://oni.gozaru.jp/
 出題者向け参考 ぺんねさんの「亀回路」
 http://www33.atwiki.jp/kaerujicho/
▽コテハンやウミガメスレの情報は
 ★★ウミガメのスープ コテハン図鑑★★
 http://umigame-kotezukan.hp.infoseek.co.jp/
▽問題「ウミガメのスープ」の解答は、過去ログ倉庫の「1杯目」に
 ★★   ウミガメのスープ   ★★
 http://umigame.s17.xrea.com/log00/umigame01.html
▽「東北のお酒の問題」はじめ未解決問題の情報はこちら
 未解決問題 (雑談板内)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1031777675/l100
▽サーバ障害時にはこちらでどうぞ
 本スレ障害時用スレ おかわり (雑談板内)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1163507857/
▽雑談板を携帯で見たい場合は
 したらば携帯用アドレス
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/1446/
4本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:42:27 ID:5+Yj8sTD0
・かちゅ&専用ブラウザをお使いの方、□sageにチェックを忘れずに!
・クレクレ行為は控えましょう。
5かおりん祭り ◆KaORiNSqz6 :2008/08/28(木) 01:46:37 ID:lcW2zQcQ0
\(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪
6本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:21:21 ID:WA74W6Q00
ノシ
7本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:22:51 ID:I+iLgUgK0
新しいシナリオ待ち
8本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:23:48 ID:w78AZ/rx0
ノシ
9IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 02:24:22 ID:5+Yj8sTD0
では暫しのお付き合いの程を荒らし以外は何でもok! 旬札上等で夜露死苦!!
この問題は、雑談掲示板の縛り企画第2弾による出題です。
今回の縛りは「問題文のどこかに「男は自殺した」を入れること」。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1213619022/56
【問題】 「被疑者Xの献身」
 驚愕の表情をしたまま拳銃で男は自殺をした。
それが愛に飢えた彼の不幸を決めた悲劇の結末になってしまった。
彼の身に何が起きたのだろうか?
内容を補完して話を完成させて下さい。
10本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:26:23 ID:w78AZ/rx0
男は死ぬ直前に驚くような情報を手に入れましたか?
11本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:26:38 ID:WA74W6Q00
もともと男は自殺するつもりで銃を握りましたか?
12本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:27:34 ID:7VgTNOtF0
男が飢えていた「愛」は恋愛ですか?
13本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:28:18 ID:raHNf9s/0
参加します!
異性が関係しますか?
14IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 02:28:56 ID:5+Yj8sTD0
>>10 YES? ただ結果的に手に入れたというほうが正解です
>>11 NO!! 
15本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:30:02 ID:KozOcrX+0
男は自分に銃口を向けて引き金を引いたつもりですか?
16IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 02:30:51 ID:5+Yj8sTD0
>>12 NO では何でしょうか?
>>13 YES? ただ異性でなくてもOKです
17本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:31:08 ID:WA74W6Q00
男の彼女は登場しますか?
18IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 02:31:57 ID:5+Yj8sTD0
>>15 NO 実は違うんです
19本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:34:06 ID:7VgTNOtF0
家族愛に飢えていましたか?
20本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:34:13 ID:w78AZ/rx0
弾があたった場所は頭ですか?
21IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 02:34:34 ID:5+Yj8sTD0
久しぶり出題ですがここって45秒規制なんてありましたっけ?

>>17 NO 彼女は出てきません
22IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 02:36:12 ID:5+Yj8sTD0
>>19 YES!! では何故?
>>20 YES 彼のこめかみに向けて玉が発射されていました。
23本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:36:20 ID:raHNf9s/0
オカますか?
24本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:36:36 ID:dVlldywM0
男は大人ですか?
25本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:36:46 ID:WA74W6Q00
SFますか?
26本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:37:40 ID:KozOcrX+0
「男」=「彼」ですか?
27IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 02:38:52 ID:5+Yj8sTD0
>>23 YES!! オカます。
>>24 YES 男は成人男性です。
>>25 NO SFっぽい出来事(?)が出てきますがここではオカ的な理由としています。
28本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:38:53 ID:w78AZ/rx0
彼の驚愕は、自分に弾が当たったことですか?

うーん、vipで30秒規制を喰らったことはありますが、オカではどうなのか分りません。御免。
29本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:39:21 ID:7VgTNOtF0
飢えていたのは両親の愛ですか?

45秒規制、最近ですよね…自分もこの間ひっかかってびっくりしましたよ
30本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:40:14 ID:dVlldywM0
男は誰かに騙されましたか?
31IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 02:40:42 ID:5+Yj8sTD0
>>26 YES わかりにくい文章ですいませんorz
>>28 YES!!  
32本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:41:23 ID:WA74W6Q00
男は過去or未来の自分を撃ちましたか?
33本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:42:26 ID:GhgOckUm0
男はロシアンルーレットをしていた?
34本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:43:30 ID:w78AZ/rx0
男は本当は家族を撃とうとしていましたか?
35IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 02:44:11 ID:5+Yj8sTD0
>>29 YES!! 彼は両親の愛に飢えてました。 何故なら・・・
やっぱり最近でしたか>>45秒規制 前までなかったんで吃驚しました。
>>30 YES? 騙されたといえば騙された事にはなります。 ただ・・・
    わかりにくい文ですいません。
36本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:45:27 ID:7VgTNOtF0
男は両親に捨てられた身の上でしたか?
37本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:45:43 ID:dVlldywM0
男は被疑者でしたか?
38IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 02:46:45 ID:5+Yj8sTD0
>>32 NO 今現在の彼を撃ちました
>>33 NO ロシアンません
>>34 NO 彼に家族への殺意はありません。 そもそも・・・
  
39本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:47:19 ID:raHNf9s/0
男は家族を恨みましたか?
40本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:48:09 ID:WA74W6Q00
幽体離脱は関係しますか?
41本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:48:26 ID:GhgOckUm0
男は精神を病んでいましたか?
42本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:48:53 ID:w78AZ/rx0
銃を頭ではない方向に向けて撃ちましたか?
43IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 02:50:19 ID:5+Yj8sTD0
>>36 NO 彼は捨てられたのではなく・・・
>>37 YES では何に対してのでしょうか? そして実は被疑者は彼だけでなく
ヒント(?)→彼は結果的に自殺をしましたが、○○はなかったんです。
44本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:50:59 ID:7VgTNOtF0
男の両親はすでに死んでいますか?
45本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:51:03 ID:I+iLgUgK0
彼に妻はいましたか?
46本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:51:10 ID:v4TDc2cQ0
ノシ
弾が入ってないと思っていましたから驚愕したか?
47IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 02:52:38 ID:5+Yj8sTD0
>>39 NO 彼が恨んでいるのは家族ではなく・・・
>>40 NO そういった意味でのオカ要素は出てきません。 ではどこにオカ的要素があるんでしょうか?
>>41 YES!! 実は初めはそうだったんです。
48IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 02:55:19 ID:5+Yj8sTD0
>>44 YES GJ!! 彼の両親はすでに死別しています。 しかも・・・
>>45 NO 特には関係ないです。
>>46 ようこそ&答えはNO そもそも彼の目的の為には弾丸が必要なんです。
49本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:56:42 ID:raHNf9s/0
両親は殺されましたか?
50本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:56:46 ID:7VgTNOtF0
彼は別の方向に向けて銃を撃ったのに、
何かオカ的な力が働いて、彼の頭を撃ち抜いてしまいましたか?
51本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:57:37 ID:dVlldywM0
男は普通に母親から生まれてきましたか?
52本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:58:55 ID:WA74W6Q00
男は狩りをしてましたか?
53本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:59:04 ID:GhgOckUm0
男は親殺しの容疑をかけられていた?
54本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:00:01 ID:1MqJpSTn0
弾丸は地球を一周してきて後頭部に当たりましたか?
55IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 03:01:13 ID:5+Yj8sTD0
>>49 YES!! GJ!! 彼の父親は殺されました。 そしてその後母親も死んでしまいます。
>>50 YES!! では何故? それはそのオカ的な力が・・・
>>51 YES 彼自身はクローンでもロボットでも試験管BABYでもありません。
56本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:01:33 ID:I+iLgUgK0
男は死別した両親に会うために自殺しましたか?
57本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:03:17 ID:7VgTNOtF0
男の両親は幽霊になって登場していますか?
58IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 03:03:22 ID:5+Yj8sTD0
>>52 狩猟という意味ではNO
>>53 NO!! というよりも・・・ 何気に重要なキーワードです。
>>54 NO
ヒント(?)→両親の愛に飢えていた男。つまり男は?
59本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:03:53 ID:raHNf9s/0
父親殺しの犯人を殺したつもりでしたか?
60本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:06:07 ID:WA74W6Q00
男自身が父親を殺しましたか?
61IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 03:06:28 ID:5+Yj8sTD0
>>56 NO 彼のもともとの目的は自殺ではなく○○だったんです。
>>57 NO 両親の幽霊は出てきません。
ヒント(?)→彼の自殺は目的というよりも目的に対する結果だったりします。
        そして彼は驚愕のうちに「自殺」しました。つまり彼は・・・
62本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:06:40 ID:dVlldywM0
男は生前の両親から愛されていましたか?
63本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:08:11 ID:7VgTNOtF0
男は「この銃弾が父親殺しの真犯人を撃ち抜きますように」と祈りましたか?
64本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:09:56 ID:I+iLgUgK0
彼は多重人格者だった
もう一人の自分が両親を殺した
そのため犯人に復讐しようと引き金を引いたら
自分も死んでしまったとか?
65IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 03:11:01 ID:5+Yj8sTD0
>>59 YES!! 彼の目的は父の殺した男への復讐でした。
>>60 キター YES!! GJ!! 実は彼こそが真犯人だったんです。
    ただ・・・
さあキーワードは出揃い始めています。 後は弾に込められたオカ的要素が絡められれば
もう落ちまでまっしぐらです。
66IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 03:15:45 ID:5+Yj8sTD0
>>62 YES 彼の両親は彼をとても愛していました。
    だからこそ起きた悲劇といえます。
>>63 YES!! そういった類の呪いのアイテムでした。
    恨みを持ったものの撃ち殺す。しかも・・・
>>64 NO 多重人格ではなく。 もっと単純にそのとき彼が・・・
ヒント(?)被疑者X それは父親への殺人容疑の被疑者である彼
             そしてその殺人事件を○○した容疑の被疑者である・・・
67本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:17:54 ID:7VgTNOtF0
男はまだ子供で父親を殺したことを自覚しておらず、
彼の母親は彼が真犯人だと気づかれないように事件を隠蔽しましたか?
68IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 03:19:06 ID:5+Yj8sTD0
今頃になってレス間違えに気づいたorz
ミスリードになっていたらすいません
>>41 NO 復讐に取り付かれてはいましたが思考回路自体は正常です。
>>42 YES!! 実は初めはそうだったんです。
大変失礼しましたorz
69本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:19:07 ID:raHNf9s/0
お母さんが死んだのは彼のお父さん殺しを隠すため?
70IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 03:21:17 ID:5+Yj8sTD0
>>67 YES!! そういう事だったんです。 そしてその後暫くして母親も死んでしまったんです。
キーワードがすべて出揃いました。 纏められますか?ORこのまま解説張りますか?
71IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 03:22:41 ID:5+Yj8sTD0
>>69 NO その後の生活苦による過労からでした。
そしてその時には男がまだ子供だったので・・・
72本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:24:54 ID:7VgTNOtF0
幼かった男は、事故か何かで父親を殺してしまったが、その自覚がない。
母親は男を守るべく、父親殺しを隠蔽し、死亡した。
そのため真相を知らない男は、父親殺しの犯人が別にいると思って恨み、
恨んだ相手を確実に撃ち抜く呪いの銃弾を手に入れ、撃った。
ところがその銃弾は男自身を撃ち抜いたため、男は驚愕して「自殺」した。
ですか?
73本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:25:51 ID:raHNf9s/0
殺しを隠そうと提案したのは彼ですか?
74IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 03:28:23 ID:5+Yj8sTD0
>>72 纏め乙様です&大正解です。 座布団一枚!!っ□
>>73 NO 彼の両親だったんです
深夜にお付き合いありがとうございました 次解説張ります。
75IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 03:30:47 ID:5+Yj8sTD0
【解説】
 亀夫君の人生の最初の躓き、それは間違えなく彼の父の死だと言えるでしょう。
物心も付かない幼少期、彼の父親は彼の書斎の中で密室状態のまま射殺体で見つかりました。
犯行現場に指紋や凶器も見つからず結局その事件は迷宮入りとなってしまいました。
一家の大黒柱を失った亀夫家は母親が働きに出て支えることになりましたが、
元々病弱な体質に過労の無理がたたり母親も死去、亀夫は施設で暮らすことになりました。
その後幼い頃から両親の愛情を受けず鬱屈した性格となった亀夫君は施設の中での虐待もあり、不幸な人生を歩む羽目になってしまいました。
母親から事件の事を知らされず、後に偶然読んだ古新聞で事件を知った亀夫君は、
当前犯人を恨むのですが彼には犯人を知る事もその恨みを晴らす術も持っていませんでした。
 そんなある時、亀夫君は泥酔時に見た深夜の通販番組である銃の存在を知ります。
なんでもその銃は引き金を引くと恨みを持つ人のこめかみに向けて弾丸が発射されその人を撃ち殺し、
しかも人物が特定されてなくても見つけ出して必ず射殺できるというのです。
「売値は死後の魂?面白いなこれ」泥酔中の亀夫君は勢いでその銃を注文しまいます。
翌日、亀夫君は酔いが醒め半信半疑の亀夫君の下に、頭に変な角を生やした宅配業者訪れて荷物を手渡します。
恐る恐る開けてみるとそこには一丁の拳銃が・・・
「この銃が本物なら俺の人生をズタズタにした奴を殺すことができる」そう思った亀夫君はその銃を手に取り、
「おれの父親を殺した奴よ死にさらせ」と絶叫し、引き金を引こうとします。
するとどうしたことでしょうか?突然彼の右腕が勝手に銃をこめかみに向けた状態になり、驚く彼を尻目に指が引き金を引きます。
 彼は知らなかったのです。幼児だった彼が弾みで銃を暴発させ父を射殺してしまったことを。
そしてそれを見た母親と撃たれた後まだ息の合った父親が犯罪を隠す為に処置をしたことを。
そして彼が成人し分別した大人になるまで事件の事を封印しようとした母親が真相を明かせないまま急死したことも。
自分でこめかみを撃ち自殺として処理された亀夫君には与り知らないことなのでした。
・・・御後が宜しいようでorz 御意見・御批判・御立腹等ありましたら宜しくお願い致しますorz
76本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:34:14 ID:7VgTNOtF0
出題乙でした!
タイトルもヒントだろうと予想して、守護霊になった両親が…とか
逆に悪霊になった両親が銃弾を…とか考えてましたw
77本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:34:54 ID:WA74W6Q00
乙様でした〜
あの世で両親と仲良く暮らせよ(´;ω;`)
78本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:35:33 ID:KozOcrX+0
乙です! すごく良く出来た話ですね。
呪いの拳銃に想像が至りませんでした。
最初は前スレの「スタンド使い」が頭に残ってて、
男はホル・ホールですか? と本気で聞いてしまいそうでしたw
79本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:36:19 ID:I+iLgUgK0
俺の悪霊は弾丸も掴めるぞ
80IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 03:38:11 ID:5+Yj8sTD0
>>76 乙様でした。 タイトルはそのまんまある小説の丸パクリですねw
一応タイトルも絡めては見たんですがわかりにくい文ですいません。
>>77 乙様でした。
81本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:39:11 ID:raHNf9s/0
封印と呪いが結びつきませんでした。
乙でした、IQエンジンさん!
82本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:40:10 ID:dVlldywM0
「不幸を決めた悲劇の結末」って文に違和感感じてたけど、解説読んだら納得です。
精神異常者ってのはレス間違いでしたけど、そっちの方向で話を膨らませることもできそうですね。

面白かったです。お疲れ様でした。
83IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 03:43:58 ID:5+Yj8sTD0
>>78 乙様でした。 ある種の自動追尾型のスタンドだとしたらホル・ホースというよりもシアーハートアタック に近いかもw
>>79 乙様でした。 「オラ!オラ!オラ!オラ!」のかたですかw
    何気にJOJOネタがわかる方が多くて驚きました
では深夜にお付き合いありがとうございました。 次の名人・師匠の講座を待ちつつ名無しに戻ります orz ノシ

84IQエンジン ◆StyMQsvwDs :2008/08/28(木) 03:52:18 ID:5+Yj8sTD0
>>81 乙様でした。 記憶の封印自体と呪いのアイテム自体はまったく関係ないので逆にこんがらがってしまったかも
>>82 乙様でした。 確かに問題文としてわかりにくいですね「不幸を決めた悲劇の結末」
    ただ文才が無いんで判りやすいフレーズが思い浮かびませんでしたorz
    >>精神異常者で膨らます 「ジキル博士とハイド氏」みたいな流れでしょうか?
    「両親の復讐に燃える青年が掴んだ驚愕の結末とは?」みたいな感じで・・・・
では改めましてノシ
85本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 17:42:55 ID:I+iLgUgK0
新しいスープまだー
86本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 18:24:16 ID:JlbwQYZQ0
>>85
>>4
・クレクレ行為は控えましょう。
87本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 19:50:42 ID:lHPBiQezO
今から仕込み始めるから
明日の夜にでも
88本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 22:25:13 ID:dmvNnxnc0
今更だが味付けはこれか
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/85/c7/hal_404/folder/1246073/img_1246073_24081530_1?1219416172

>>87は何時ごろ来るんだろう
89本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 23:09:41 ID:+F2kMhXJ0
いつスープが届いてもいいように常にこのスレは
開いているぜ!
90本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 23:47:01 ID:HTwhG/Ah0
働けよw
91本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:09:39 ID:imjvlMD70
軽いものでよろしければ一皿いかがでしょう
92本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:14:40 ID:rTQUVR9k0
ノシ
93本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:15:16 ID:em1BYV1T0
ノシ
94 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:19:26 ID:imjvlMD70
では失礼します。


【問題】「確認不足」
仲の良い兄弟がいた。
その日、贈り物を持って兄が出かけたが、不本意ながら持ち帰った。
翌日は弟も伴って昨日と同じ場所へ出かけ、二人は手ぶらで帰ってきた。
そして帰る途中に買い食いをした。

何があったのだろう?
95本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:22:41 ID:em1BYV1T0
オカますか?
96 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:23:07 ID:imjvlMD70
>>95 No
97本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:24:39 ID:em1BYV1T0
兄弟以外に誰か登場しますか?
98 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:25:46 ID:imjvlMD70
>>97 Yes 1人います
99本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:27:44 ID:em1BYV1T0
性別は重油?姉妹でも成立しますか?
100 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:28:48 ID:imjvlMD70
>>99 No 姉妹でもおkですが若干男の子の方が自然かもです
101本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:30:02 ID:em1BYV1T0
翌日も贈り物を持って出かけましたか?
102 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:31:01 ID:imjvlMD70
(*´∀`)私…出題タイミング見誤りましたね…


>>101 Yes 同じものを持って出かけました
103本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:32:46 ID:em1BYV1T0
贈り物はもう一人の登場人物にあげるためのものですか?
104 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:33:17 ID:imjvlMD70
>>103 No
105本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:34:04 ID:em1BYV1T0
兄弟の年齢・職業は重油?
106本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:34:50 ID:rTQUVR9k0
(遅れて失礼)
最終的に兄弟は満足しましたか?
107 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:35:27 ID:imjvlMD70
>>105 No  年齢は若いでしょう
108本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:35:50 ID:RDyPUt2X0
ノシ
贈り物はちゃんと相手に渡りましたか?
109本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:36:08 ID:4VeJ5GSq0
参加ノシ
季節や時代は関係ありますか?
110 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:37:00 ID:imjvlMD70
>>106 Yes
>>107 No…あまり昔ではありませんが
111 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:37:59 ID:imjvlMD70
間違えた

>>108 Yes
>>109 No…あまり昔ではありませんが
112本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:38:20 ID:em1BYV1T0
「弟を伴う」以外先日と全く同じ状況で出かけましたか?
113本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:38:34 ID:rTQUVR9k0
兄弟は収入を得たので買い食いをしたのですか?
114本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:38:49 ID:4VeJ5GSq0
何を買い食いしたかは重要?
115 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:39:35 ID:imjvlMD70
>>112 Yes
>>113 Yes
116本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:40:09 ID:em1BYV1T0
犯罪ますか?
117 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:40:45 ID:imjvlMD70
>>114 Noです
>>116 No
118本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:41:04 ID:rTQUVR9k0
相手の勘違いを利用しましたか?
119 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:41:57 ID:imjvlMD70
>>118 No 結果的に誰も金銭的な損はしていません
120本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:42:46 ID:em1BYV1T0
贈り物を持ちかえったのは、受け取りを拒否されたからですか?
121 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:43:04 ID:imjvlMD70
>>120 Yes!重要です
122本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:44:26 ID:rTQUVR9k0
初日に相手は弟の存在を知っていましたか?
123 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:45:32 ID:imjvlMD70
>>122 おそらくNo
124本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:46:29 ID:em1BYV1T0
その日、あるいは翌日は何か意味のある日ですか?
125 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:47:42 ID:imjvlMD70
>>124 No ただしその前日ないし数日前は意味がある日でした
126本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:49:09 ID:rTQUVR9k0
意味のある日は祝日などですか?
127 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:49:47 ID:imjvlMD70
>>126 No
128本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:50:51 ID:em1BYV1T0
世間一般に意味のある日ですか?
129本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:51:03 ID:MDRhAWdm0
ノシ 
贈り物が何かは重要ですか?
130本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:51:50 ID:rTQUVR9k0
贈り物を渡した相手は親戚ですか?
131 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:52:27 ID:imjvlMD70
>>128 No 大いに個人的
>>129 …Noかな…絶対にそれでなくては成立しないわけでもないです
132本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:53:20 ID:em1BYV1T0
冠婚葬祭は関係ありますか?
133 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:53:29 ID:imjvlMD70
>>130 No 赤の他人もいいところ
134 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:54:47 ID:imjvlMD70
>>132 No
135本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:55:26 ID:em1BYV1T0
贈り物の相手の職業は重油?
136本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:55:36 ID:rTQUVR9k0
兄は初めから利益を得る予定でしたか?
137本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:55:47 ID:MDRhAWdm0
一度贈り物をもっていって引き返したとき
相手から次に来るときは弟も一緒に来るようにとの
指示を受けたのですか?
138 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:56:59 ID:imjvlMD70
>>135 No
>>136 Yes! ただし金銭⇒買い食いになったのは予定外のことでした!
139本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:58:10 ID:4VeJ5GSq0
贈り物は誕生日の贈り物でしたか?
140 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 00:58:55 ID:imjvlMD70
>>137 ほぼYesです
>>139 Yes!!!
141本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:00:35 ID:em1BYV1T0
買い食いしたのは空腹だったからですか?
142本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:00:46 ID:MDRhAWdm0
相手の目的は贈り物自体よりも
兄弟の弟に会うことでしたか?
143 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 01:01:37 ID:imjvlMD70
>>141 Yes ですがさほど切実なものではありませんでした
144本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:02:39 ID:em1BYV1T0
空腹だった理由は重油?
145 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 01:03:15 ID:imjvlMD70
>>142 No 相手は仕事の手順で必要な要求をしただけです
146 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 01:04:29 ID:imjvlMD70
>>144 No
147本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:06:30 ID:em1BYV1T0
誕生日当日なら兄一人でも贈り物を受け取ってもらえましたか?
148本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:06:54 ID:MDRhAWdm0
誕生日は相手の誕生日ですか?
149 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 01:07:20 ID:imjvlMD70
>>147 No というかそもそも贈り物の宛先は…
150 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 01:08:12 ID:imjvlMD70
>>148 No!!!
151本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:10:24 ID:MDRhAWdm0
誕生日は兄弟どちらかですか?
152 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 01:10:53 ID:imjvlMD70
問題>>94

>>151 Yes!!その通りです!
153本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:11:41 ID:em1BYV1T0
贈り物は相手からのものですか?
154 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 01:12:50 ID:imjvlMD70
>>153 No
155本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:12:57 ID:lUrOu0No0
ノシ
ギャグりますか
156本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:13:36 ID:MDRhAWdm0
送り相手は同年代の異性ですか?
157本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:13:39 ID:em1BYV1T0
弟の誕生日ですか?
158 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 01:14:00 ID:imjvlMD70
>>155 No…?本人たちは大真面目ですが多少間抜けではあります
159 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 01:14:58 ID:imjvlMD70
問題>>94

>>156 No
>>157 No
160本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:16:55 ID:em1BYV1T0
弟から兄への贈り物ですか?
161 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 01:17:26 ID:imjvlMD70
>>160 Yes!!!!!
162本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:18:28 ID:4VeJ5GSq0
相手は人間ですか?w
163 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 01:19:46 ID:imjvlMD70
>>162 Yes 一個人ではないと考えればNoでもあります
164本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:20:36 ID:em1BYV1T0
弟が兄への誕生日の贈り物を買ったが何かの不都合があり、兄は店に返品しに行った。
本人じゃないと返品を受け付けない、と言うので翌日弟も連れていったら返品に応じてもらえて
返ってきたお金で何か食べた。ですか?
165 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 01:21:06 ID:imjvlMD70
>>164 正解ですッ!
166本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:21:35 ID:MDRhAWdm0
贈り物をもっていったのは
弟がそうするように言ったからですか?
167本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:22:12 ID:rTQUVR9k0
お疲れ様
返品か
手強かった
168 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 01:22:29 ID:imjvlMD70
>>166 Yesかな

【解説】
仲の良い兄弟がいた。休日が合えば一緒にゲームで遊ぶことが多い。
兄の誕生日に、弟は携帯ゲーム機の映像をテレビに出力できるケーブルを贈った。
しかし兄の持っていたゲーム機は旧型だったため、せっかくの贈り物も非対応…。
二人で話し合った結果それを返品する事になり、一応現在の持ち主である兄が購入店へと向かった。
未開封のパッケージとレシートを出し、店員に事情を説明する。

兄「済まぬがかくかくしかじかで返品を願いたいのだが」
店員「申し訳ございません、恐れ入りますがポイントも修正が必要ですので、購入した方の会員カードを…」
兄「( ´_ゝ`)!」

翌日は兄弟揃って出かけ、カードも提示して無事に返品できた。

兄「さて、この2520円をどうしたものやら」
弟「兄者の好きなものを買えばいい」
兄「では二人でロッ●リアのチーズバーガーでも食いに行くか」
弟「頂こう。しかし余るぞ」
兄「おk、ポテトもゲット」
弟「流石だよな俺ら」


という数日前の私と弟でした。(・ω・)
169本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:25:12 ID:MDRhAWdm0
兄者「帰ってさっそくブラクラゲット」
弟者「さすがだな、兄者」

お疲れ様です 面白かったですよ〜

170本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:26:37 ID:em1BYV1T0
乙様でした〜。
手続き上の都合かぁ、年端もいかない子供の話かと思ってたw。
誰から誰への贈り物かってのは最初からひっかかってたのですが、さっさと確認
しとけばよかったなぁ…まだまだ未熟。
171 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/30(土) 01:28:50 ID:imjvlMD70
贈り先のミスリードが暴走してアワワワワってなりましたw
序盤から要らん迷走させて申し訳ない…

お粗末さまでした。楽しかったです。
172本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:31:26 ID:4VeJ5GSq0
NEGIさん乙です!解説文にワロタ。 なごむな〜( ´∀`)
流石兄弟AA置いときますね。

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
173本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:12:00 ID:l8BroQf30
超こねたあります。
174本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:14:32 ID:MDRhAWdm0
頼む
175 ◆kKTaYcaggk :2008/08/30(土) 22:16:24 ID:l8BroQf30
【問題】
パソコンを前にして
「飲み物はないぞ?」と首をひねる男。

どういう状況?

*男は別に女でも構いません。

埋め立てレベルですので
お見合い大歓迎。
176本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:18:19 ID:c1tYv0Ww0
おおkkさんおひさですノシ

ネット用語は関係しますか?
177本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:18:50 ID:MDRhAWdm0
男はパソコンで何か作業をしていた?
178本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:19:49 ID:LV4Vv6YpO
パソコンにはメールやチャットなどの
コミュニケーションツールが表示されてますか?
179 ◆kKTaYcaggk :2008/08/30(土) 22:20:01 ID:l8BroQf30
>>176
お久です。
はい♪♪ 専門用語まではいかないと思います。
      

>>177
はい♪ ずばりインターネットです。

180本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:20:08 ID:8Ptdwq8x0
ノシ 「飲み物はないぞ?」は男のセリフですか?
181 ◆kKTaYcaggk :2008/08/30(土) 22:21:16 ID:l8BroQf30
>>178
いいえ IEがあれば十分です。

>>180
はい 男のセリフです。
182本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:21:32 ID:MDRhAWdm0
男はパソコンについての知識が乏しい?
183 ◆kKTaYcaggk :2008/08/30(土) 22:22:16 ID:l8BroQf30
>>182
はい♪ インターネット初心者という風に考えてください。
184本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:23:35 ID:MDRhAWdm0
男はパソコンに出た文字を何か勘違いしている?
185 ◆kKTaYcaggk :2008/08/30(土) 22:24:48 ID:l8BroQf30
>>184
はい♪♪ その言葉が分かれば正解です。
       結構良く見る言葉だと思います。
186本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:25:46 ID:LV4Vv6YpO
男がこのスレを開いて
『スープいかが?』とか言われたとか?
187 ◆kKTaYcaggk :2008/08/30(土) 22:27:34 ID:l8BroQf30
>>186
いいえ 飲み物が何かを特定する必要はありません。
188本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:28:53 ID:MDRhAWdm0
ずばり英語だった?
189本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:29:09 ID:c1tYv0Ww0
吹いたw
ですか?
190 ◆kKTaYcaggk :2008/08/30(土) 22:29:53 ID:l8BroQf30
>>188
はい♪♪ カタカナ表記ですが英語でした。

>>189
いいえ 2ちゃん用語ではありません。
191本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:38:00 ID:MDRhAWdm0
男が見た用語はドラッグ&ドロップ?
192 ◆kKTaYcaggk :2008/08/30(土) 22:38:42 ID:l8BroQf30
>>191
いいえ 問題文の中にある単語が英語になっていました。
193本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:39:54 ID:gJIhMkXQO
何らかの操作を表す言葉ですか?
194 ◆kKTaYcaggk :2008/08/30(土) 22:40:58 ID:l8BroQf30
>>193
いいえ パソコンの操作に関係する言葉ではありません。
     ネット以外では見ない言葉です。
195本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:42:59 ID:8Ptdwq8x0
スポンサードリンク?
196 ◆kKTaYcaggk :2008/08/30(土) 22:44:21 ID:l8BroQf30
>>195
☆☆正解です☆☆
197本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:46:49 ID:gJIhMkXQO
ああなるほど!
〜ド リンクまでは思い付けたのになぁ

ごちそうさまでした
198 ◆kKTaYcaggk :2008/08/30(土) 22:46:56 ID:l8BroQf30
【解説】
あるホームページを訪れた一人の男は
そのページの下のスポンサード・リンクという文字を見つけ、
新発売のビールのリンクを探した。
しかしハンバーガーや焼肉屋へのリンクがあるのだが
お目当ては見つからない。
男は「スポンサーの飲み物が無いぞ?」
と不思議がった。

当てろ系ですこし一般的な常識と外れてたかもですorz
ブログとかでは結構見るのですが。

拙問にお付き合いいただきありがとうございました。
名無しに戻ります。

良い夏休みノシ
199本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:47:48 ID:MDRhAWdm0
お疲れ様です〜!
200本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:48:43 ID:8Ptdwq8x0
乙でした、男自身がサイトのスポンサーなのかと思たw。
言葉や単語を絞るのって難しいな、質問が思い浮かびませんでした。
多分リンク→ドリンクとあたりはつけてたのですが、該当しそうなリンク・状況が
なかなか思いつきませんでしたw。
201 ◆kKTaYcaggk :2008/08/30(土) 22:51:53 ID:l8BroQf30
>>197
「飲み物が売ってないなあ」にすれば当てやすかったかもですね。

>>199
お疲れ様でした。次があればがんばります。

>>200
ドリンクまでは行くんでしょうが。
スポンサー・ドリンクって間違え方をしないと
なかなか思いつかないでしょうね。
あ、実体験では・・・

ではお付き合いありがとうございました。
202一縷 ◆y7vPaac2yU :2008/09/01(月) 00:47:09 ID:srL+q4wA0
|ω・) チラ ダレモイナイ。。。
203本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 00:49:16 ID:kTNUSK9H0
ノシ
204本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 00:51:06 ID:yS+pCHwy0
いるんだが、明日仕事なんで途中落ちは必至
205一縷 ◆y7vPaac2yU :2008/09/01(月) 00:52:52 ID:srL+q4wA0
皆VIPにいるのかとおもたよ。
こっちでだしてもいいかな?
瞬殺かも。
206本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 00:54:49 ID:2DOS+2gW0
ノシ
207一縷 ◆y7vPaac2yU :2008/09/01(月) 00:55:28 ID:srL+q4wA0
3人はいそう?
では、次に張ります。
208本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 00:56:07 ID:aClPeKTT0
209一縷 ◆y7vPaac2yU :2008/09/01(月) 00:56:56 ID:srL+q4wA0
§問題§ 〜生首鏡〜

これは学校に宿直室がまだあった頃の話。
その校舎の2階から3階への階段の踊り場には「出る」とうわさの
大きな鏡があった。
深夜12時に除くと男の生首がが映りこむらしい。

果たして彼が深夜12時に覗き込むと・・彼自身しか映っていなかった。

翌日彼は同僚たちを驚かそうとして
「でたんだよ。あの鏡に生首が・・。真っ赤な眼で、首から血を滴らせ
 ながら俺を背後から見下ろしてやがった(以下略)」
と話すと、同僚たちは笑い出した。
何故、作り話とばれたのか?
210本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 00:57:32 ID:ZPCrtT2F0
同僚達はこの話を知っていましたか?
211本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 00:57:54 ID:2DOS+2gW0
オカありますか?
212一縷 ◆y7vPaac2yU :2008/09/01(月) 00:58:34 ID:srL+q4wA0
>>210 YES その学校では有名な話。いわゆる七不思議のひとつでした
213本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 00:58:37 ID:kTNUSK9H0
背後から見下ろすことなどできない形状の階段だった?
214本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 00:58:44 ID:aClPeKTT0
宿直室は重要?
215本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 00:59:22 ID:ZPCrtT2F0
自然現象は関係ありますか?
216一縷 ◆y7vPaac2yU :2008/09/01(月) 01:00:35 ID:srL+q4wA0
>>211 YES!
>>213 NO
>>214 NO
>>215 NO

あれ。書き込み規制ひっかかった。
困った。。。。。。
217本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:02:20 ID:aClPeKTT0
友人たちは生きてますか?
218本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:02:22 ID:cZCLN7Xg0
「背後から」は重要ですか?
219本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:02:36 ID:2DOS+2gW0
彼は人間ですか?
220一縷 ◆y7vPaac2yU :2008/09/01(月) 01:02:40 ID:srL+q4wA0
>>217 YES
221本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:03:18 ID:kTNUSK9H0
本当に出るのですか?
222一縷 ◆y7vPaac2yU :2008/09/01(月) 01:05:30 ID:srL+q4wA0
>>218 NO
>>219 YES
>>221 あくまで噂でした。。。。。
223本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:06:36 ID:2DOS+2gW0
彼らは先生ですか?
224本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:06:36 ID:yS+pCHwy0
確認 じゃあ幽霊は出てないのですか?
225本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:07:09 ID:aClPeKTT0
犯罪は関係ありますか?
226本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:08:21 ID:9lJtiz0kO
問題の場所に鏡なんてなかった?
227一縷 ◆y7vPaac2yU :2008/09/01(月) 01:08:21 ID:srL+q4wA0
>>223 YES
>>224 YES/NO 彼がしたのはあくまでつくり話/しかし、
228一縷 ◆y7vPaac2yU :2008/09/01(月) 01:09:15 ID:srL+q4wA0
>>225 NO
>>226 YEEEEEEES! 正解です。
次正解はります。
229一縷 ◆y7vPaac2yU :2008/09/01(月) 01:10:48 ID:srL+q4wA0
§続き(=真相)§ 〜生首鏡〜

同僚たちはいった。
「お前は風邪で休んでてしらないだろうけど、あの鏡は数日前に生徒が
 割っちまったんだよ。お前さては、怖くてあの踊り場通らなかったんだ
 な。この臆病者め」
私は、蒼白になった、がくがく震え出した。
そして、急いであの踊り場へ走った。
そこには数日前まであったであろう鏡の面影が、白く、四角く、焼けそび
れて残っているのみであった。
じゃあ、おれが昨夜見たあの鏡はなんだったんだ?
230本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:11:53 ID:yS+pCHwy0
乙でした〜
231本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:12:07 ID:aClPeKTT0
おつー
232本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:13:28 ID:9lJtiz0kO
おー、初めて正解
乙です
233本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:13:46 ID:kTNUSK9H0
なるほどね〜
乙でした
234一縷 ◆y7vPaac2yU :2008/09/01(月) 01:14:04 ID:srL+q4wA0
>>230
仕事大丈夫? 早く寝たほうがいいとおも。
ところで、もうひとつ在庫スープがあるんだが。
>>231 THANKS.
235本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:14:14 ID:2DOS+2gW0
乙様です。
どっかの鏡につくも神が宿って深夜の学校を散歩中と予想。
236本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:15:08 ID:ZPCrtT2F0
問題出題してもいいですか?
237一縷 ◆y7vPaac2yU :2008/09/01(月) 01:15:42 ID:srL+q4wA0
>>236 どぞどぞー
238本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:17:16 ID:ZPCrtT2F0
「二つの死体」
ある部屋で男Aが死んでいた。死因は一酸化炭素中毒だ
別の部屋で男Bが死んでいた。死因は包丁で胸を刺したことによる失血死だ。

なぜこのような状況になったのだろうか?
239本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:18:35 ID:srL+q4wA0
ある部屋と別の部屋は隣同士?
二人とも人間=地球人?
240本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:18:37 ID:o/n7R/2p0
村上春樹か。乙
241本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:19:35 ID:ZPCrtT2F0
>>239
前者 NO 隣ではありませんが同じ建物にはあります
後者 Yes
>>240
NO
242本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:20:51 ID:srL+q4wA0
じゃあ、上下の部屋?
243本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:21:01 ID:9lJtiz0kO
両方他殺ですか?
244本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:21:13 ID:ZPCrtT2F0
>>242
No 部屋の位置関係は関係ありません
245本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:21:13 ID:yS+pCHwy0
>>236 解説後10分ぐらいは置いてから出題宣言するべし
>>234 もう寝ます
246本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:22:09 ID:ZPCrtT2F0
>>243
No 実は両方とも他殺ではありません
247本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:22:48 ID:srL+q4wA0
上の部屋で男が練炭自殺した。
下の部屋ではサーカスに勤めている男が、
包丁でジャグリングの練習をしていた。

なんてことはない?
248本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:23:24 ID:o/n7R/2p0
>>241
質問じゃなくて前の出題者さんへのレスです
249本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:23:30 ID:9lJtiz0kO
事故ですか?
250本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:24:50 ID:ZPCrtT2F0
>>247
No
>>249
Yes/No Aは事故です。Bはちがいます
251本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:26:03 ID:9lJtiz0kO
先に死んだのはBですか?
252本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:26:16 ID:2DOS+2gW0
トリップ付けて下さい。
出題はもう少し空気を読んで行なってください。
253本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:26:22 ID:ZPCrtT2F0
>>251
No
254本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:26:45 ID:o/n7R/2p0
ふたつの死に関連性はありますか?
255本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:27:50 ID:yS+pCHwy0
sageもよろしく  まあわざとでしょうが
256mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 01:30:16 ID:ZPCrtT2F0
すいません。トリップつけました。

>>254
Yes あるといえばあります。
257本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:31:54 ID:9lJtiz0kO
二人はお互いを知っていましたか?
258本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:32:02 ID:srL+q4wA0
お互い、あるいは両方とも相手が死んだ(または死ぬ)ことをわかっていた?
259mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 01:33:06 ID:ZPCrtT2F0
>>257
No 少なくともAはBのことを知りませんでした
>>258
No/Yes Aはわかっていませんでした。
   しかし、BはAが死んだことを知らされました。
260本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:34:23 ID:9lJtiz0kO
他に登場人物はいますか?
261本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:35:01 ID:srL+q4wA0
まさか、Aがストーブの付け忘れで中毒し、Bがそれを知って自殺
なんてことは・・・「NO!」 といって。
262本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:44:38 ID:iUGJGoOo0
出題者さん規制されてるならこちらへ
本スレ障害時用スレ おかわり
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1163507857/
263mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 01:45:35 ID:ZPCrtT2F0
>>261
No
>>261
No
Bは自殺しました。しかし、Aが一酸化炭素中毒とは知りませんでした。
264mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 01:47:31 ID:ZPCrtT2F0
>>261
厳密に言うとYesです。すいません。
265本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:47:54 ID:9lJtiz0kO
Bは自分がAを殺したと思った?
266mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 01:48:21 ID:ZPCrtT2F0
>>265
Yes
267本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:48:30 ID:iUGJGoOo0
ノシ
火事は関係しますか?
268本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:49:19 ID:srL+q4wA0
えっ? >>261がYESでFA?
269mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 01:49:55 ID:ZPCrtT2F0
>>267
No
>>268
No
270本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:50:25 ID:iUGJGoOo0
ウホますか?
271mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 01:51:08 ID:ZPCrtT2F0
>>270
No
272本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:51:36 ID:9lJtiz0kO
Bの自殺方法は重要ですか?
273mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 01:52:04 ID:ZPCrtT2F0
>>272
Yes
274本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:53:30 ID:srL+q4wA0
もしかしてBは自殺するつもりはなかった?
275mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 01:53:56 ID:ZPCrtT2F0
>>268
>>261じゃなくって、>>260
がyesでした。
あと、ヒントです。
Bは、Aが「中毒で死んだ」とは聞かされていました。
276本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:55:13 ID:9lJtiz0kO
二人とも男性でなくては成立しませんか?
277本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:55:42 ID:srL+q4wA0
Bは、「中毒」の原因を勘違いした?
278本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:55:43 ID:iUGJGoOo0
中毒ねえ
薬物中毒は関係しますか?
279mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 01:56:10 ID:ZPCrtT2F0
>>276
No
>>277
Yes
>>278
No 薬物ではありません
280本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:57:23 ID:iUGJGoOo0
アルコール関係しますか?
281本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:57:47 ID:srL+q4wA0
>>274の答えもちょーだい
282mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 01:58:46 ID:ZPCrtT2F0
>>274
No
>>280
No
283本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:59:16 ID:srL+q4wA0
Aが一酸化炭素中毒で事故死
→Bには「中毒で死んだ」とのみ伝わる
→Bは中毒の原因を勘違い(そう思う理由があって)

でOK?
284mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 01:59:36 ID:ZPCrtT2F0
>>283
Yes
285本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 02:02:01 ID:srL+q4wA0
BはAと数時間前(あるいは数分前)、中毒を起こす可能性のある
「同じもの」を口にし、Bは、Aの中毒死の話を聞いて悲観しましたか?
286mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 02:02:37 ID:ZPCrtT2F0
>>285
No
287本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 02:02:58 ID:9lJtiz0kO
二人の職業は重要ですか?
288mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 02:04:03 ID:ZPCrtT2F0
>>287
No/Yes Aの職業ではなく、Bの職業は大事です。
289本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 02:05:06 ID:iUGJGoOo0
Bはコックさんですか?
290本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 02:08:50 ID:9lJtiz0kO
Aの事故死そのものは完全に単なる事故ですか?
(特に誰のせいでもないもしくは本人の過失)
291本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 02:09:42 ID:srL+q4wA0
カニバリますか?
オカますか?
292mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 02:09:43 ID:ZPCrtT2F0
>>289
Yes それに近いものです。そして、中毒といえば…
>>290
Yes
293mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 02:13:54 ID:ZPCrtT2F0
>>291
No
294本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 02:13:57 ID:9lJtiz0kO
BはAに何らかの食べ物を供し、その後のA事故死を食中毒と勘違いしたBは仕事道具の包丁で自殺…

あとなんだろ…
295本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 02:13:58 ID:iUGJGoOo0
Bはホテル?の料理長
Aはそこの客だったのだが一酸化炭素中毒で死亡
Bが何があったのかホテルのスタッフに聞くと「客が中毒死した」という
それをBは自分の料理が原因でAが『食』中毒で死んだと勘違い
責任を感じ自殺
ますか?
296本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 02:13:59 ID:srL+q4wA0
では中毒になる可能性のあるものを口にしたのはAさんだけですか?
297mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 02:15:14 ID:ZPCrtT2F0
>>294
まあそんな感じ
>>295
ほぼ正解。
>>296
No
298mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 02:19:58 ID:ZPCrtT2F0
次で正解張ります
299mond ◆9xUxYS2dlM :2008/09/01(月) 02:21:14 ID:ZPCrtT2F0
【正解】

 場所はふぐ料理店。この店に勤めているBはふぐ料理一筋に生きてきた板前だ。
しかし、店の前に救急車が現れ、客としてきていたAが運ばれていった。
「Aさんが中毒に…」「…残念ながら、もう手遅れです…」
これを聞いたBは、自分が調理したふぐのせいでAが中毒を起こし、死んでしまったと思い、
「俺のせいでお客さんを死なせてしまった。もう俺は料理人として…」と自分の胸を
包丁で刺したのでした。
 従業員がAがストーブによるガス中毒であったと知らせに来たときにはBは事切れてた。

 「フリテン君」にあった4コマをアレンジしました。
300本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 02:23:53 ID:iUGJGoOo0
乙でした〜
なんと悪いタイミング・・・
301本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 02:23:55 ID:9lJtiz0kO
お疲れ様でした。
302本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 02:28:52 ID:srL+q4wA0
乙です。
うーーん。
>>290は店としては過失を問われるのでは?
=この店は結局お終いの様な気がするのは俺だけ?
303本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 02:39:36 ID:9lJtiz0kO
実際は河豚毒中毒ではなかったのだから無問題でしょう
成り行きが報道されればマイナスイメージではあると思いますが
304未確認生命体ズ・ゲジゲ・バ ◆8hOR7nFXG6 :2008/09/01(月) 03:04:31 ID:u5tvPuaY0
 | ../\
 |∀・)癶 <夏休み最後の問題を楽しみませんか?
305未確認生命体ズ・ゲジゲ・バ ◆8hOR7nFXG6 :2008/09/01(月) 03:08:22 ID:u5tvPuaY0
 | ../\
 |∀・)癶 <明日の11時ころにまたー
306本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 03:12:05 ID:srL+q4wA0
>>304
おう!
307本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 03:13:51 ID:9lJtiz0kO
未来で待ってる!



…11時ですか23時ですか…
308未確認生命体ズ・ゲジゲ・バ ◆8hOR7nFXG6 :2008/09/01(月) 03:19:12 ID:u5tvPuaY0
 | ../\
 |∀・)癶 <もどってきたりしてな
309未確認生命体ズ・ゲジゲ・バ ◆8hOR7nFXG6 :2008/09/01(月) 03:22:59 ID:u5tvPuaY0
 | ../\
 |∀・)癶 <帰っちったか・・・ では明日の23:00を目安に 
        ※他の出題者と被るようならそちらを優先。後にズラします。
310本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 10:43:35 ID:vBCoktzTO
占<シュー
311本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 20:33:54 ID:9lJtiz0kO
wktkwktk(・∀・)
312本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:21:52 ID:HhpxBPM20
>>309
×ズラ
○ヅラ
313 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 21:25:11 ID:7/ldf3qC0
予約があるようですが、今からならなんとかその前に終われるかな?

という訳で、スープはいかがでしょうか。
314本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:26:27 ID:z+eKn5BK0
ノシ
315 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 21:30:52 ID:7/ldf3qC0
では出題と行きますね。


【問題】
私には『悪魔』が憑いている。
『悪魔』の趣味は、人の願いを叶える事らしい。
もっとも、それを額面どおりに受けるのは危険だが……。

その『悪魔』のせいで、私はよく相談や願い事を持ち込まれる。
『悪魔』の存在は秘密だが、「不思議と願いを叶えてくれる男」と知られてしまっているわけだ。


ある善良な男が、私に願いを言った。
しばらく経って、その願いは『悪魔』によって叶えられる。
それにより多くの人が救われ、命さえ助けられた者も少なくない。

さらに少し経つと、男の母親が私の元にやってきて、奇しくも息子と同じ願いを口にした。
その願いは、『悪魔』によって叶えられる。
それにより多くの人が不幸に陥り、命さえ落とした者も少なくない。


さて、一体どういう事だろうか?
316本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:32:43 ID:z+eKn5BK0
おお、シリーズ2問目ですかw

願いの文言が同じということですか?
317 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 21:35:51 ID:7/ldf3qC0
いちお、前スレだか前々スレにも男と悪魔シリーズは二作ぐらい載せとりまする。

>316 yes、まあ立場や男性・女性による違いはありますが、
     基本的には同じと言えるぐらい同じな文言です。
318本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:37:30 ID:z+eKn5BK0
>男と悪魔シリーズは二作ぐらい載せとりまする。
そうでしたか。一つ見落としています。

善良な男は死にましたか?
319本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:38:06 ID:XtwPVIwU0
ノシ
もし母親のほうが先に願っていたとしても人々は不幸になりますか?
320 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 21:38:18 ID:7/ldf3qC0
>318 yes! 鋭い質問です。
321本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:39:51 ID:HhpxBPM20
ウホますか?
322本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:40:03 ID:z+eKn5BK0
>多くの人が救われ、命さえ助けられた者も少なくない。

↑は、偶然やオカ的な現象が起こって救われたり助かったりしたのですか?
323本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:41:11 ID:tb217wwZ0
ノシ
文言は同じでも息子と母親の願っている事は違っていますか?
324 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 21:41:19 ID:7/ldf3qC0
>319 ん〜、no。それで不幸になる事はなかったはず……。
>321 no
>322 no、男の願いが叶えられた事自体は『悪魔』によるオカ的現象ですが、
    そこからは必然的な流れで、人は幸せになりました。
325本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:42:11 ID:HhpxBPM20
男は快楽殺人鬼であるが、そのことを悩んでいましたか?
326 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 21:43:30 ID:7/ldf3qC0
問題>315

>323 yes、少なくともその意味する目的はまったく異なります。
>325 no、問題文にもあるよう、男はまったくもって善良な男です。
327本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:43:59 ID:z+eKn5BK0
善良な男とその母が出会う人間が願いの対象となったのですか?
328本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:45:24 ID:9lJtiz0kO
ノシ
母子の願いに悪意の混入は一切ない?
329 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 21:45:29 ID:7/ldf3qC0
>327 yes or no? 願いの対象になっているのは、ただ一人だけです。
330本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:45:50 ID:HhpxBPM20
どう善良かは関係しますか?
331本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:46:34 ID:XtwPVIwU0
個人に関する願いが世界に影響したのですか?
それとも最初から世界に対する願いなのですか?
332本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:48:08 ID:z+eKn5BK0
救われたとは、怪我や病気が治ったということですか?
333 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 21:48:12 ID:7/ldf3qC0
>330 まあ、yes。善良であるが故のある行為による結果です。
>331 no。そもそも、世界、というほど広範囲には影響していません。
334 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 21:49:59 ID:7/ldf3qC0
レス飛ばし失礼

>328 yes、二人とも悪意は一切ありませんでした。
>332 yes!! 非常に良い質問です。
335本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:49:59 ID:XtwPVIwU0
男と母親と私と悪魔以外に重要人物はいますか?
336本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:50:00 ID:HhpxBPM20
男は自己犠牲的な願いを口にしましたか?
337本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:51:11 ID:tb217wwZ0
もしかして…エロますか?
338本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:52:04 ID:9lJtiz0kO
善良な男の死因は重要ですか?
339 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 21:52:20 ID:7/ldf3qC0
>335 no
>336 yes or no、他人によっては自己犠牲的と見る向きもあるでしょうが、
        少なくとも男自身は「自分が犠牲になる」という認識はほとんどなかったはずです。
>337 no、まったくエロませんw
340本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:53:05 ID:z+eKn5BK0
自分自身(善良な男とその母親)に対する願いですか?
341 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 21:55:14 ID:7/ldf3qC0
>338 no、死因はさほど重要ではありません。
>340 yes or no――共に、男に対しての願いです。
342本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:57:57 ID:tb217wwZ0
願い事の文言は「私のムスコを生き返らせて下さい」
だと思ったのに違ったのか…

息子が死んだ後に母親が願い事を言ったのですか?
343 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 21:59:36 ID:7/ldf3qC0
>342 なるほど、それは別解として秀逸かもしれませんw
  質問に対しては、yes!
344本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:59:48 ID:9lJtiz0kO
善良な男の願いは悪魔のオカ力なしでも実現可能ですか?
345本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:01:07 ID:z+eKn5BK0
ヒーリング能力ますか?
346 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 22:02:33 ID:7/ldf3qC0
>344 yes、状況次第ですが、実現可能です。普通なら運頼りになりますが。
>345 超常的なヒーリング能力、という意味でしたら、no。
347本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:04:28 ID:z+eKn5BK0
善良な男は生前は医者でしたか?
348本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:05:25 ID:tb217wwZ0
母親は息子を生き返らせようとしていますか?
349 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 22:06:36 ID:7/ldf3qC0
>347 no、男自身は一般人です。……ただ、この話自体と医者は無関係でもない……。
>348 no、『悪魔』の存在を知らない事もあり、そこまで大層な事は願っていません。
350本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:06:40 ID:9lJtiz0kO
この経緯で私は何らかの利害を受けましたか?
351 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 22:08:48 ID:7/ldf3qC0
>350 no。
352本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:09:39 ID:9lJtiz0kO
一般的に悪魔が好みそうな話(願い)ですか?
353本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:11:21 ID:z+eKn5BK0
ほぼ同じような文言で、
善良な男が生きている間は、人々は救われる。
善良な男が死んだら、人々は不幸になる。
という願いですか?
354 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 22:13:16 ID:7/ldf3qC0
>352 no or yes、男自身の願いなら好まないだろうが、
        母親側の願いなら、なんともいえない所がある。
>353 no、男が生きている間は共に叶えられない願いだ。
355本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:14:35 ID:z+eKn5BK0
善良な男の死語に関する願いですか?
356本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:14:47 ID:srL+q4wA0
男の願いが叶いますように?
生前→善良な願い
死後→悪魔に魂を売っている

とか?
357本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:14:58 ID:9lJtiz0kO
願いの結果に母親は満足しましたか?
358 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 22:17:19 ID:7/ldf3qC0
>355 yes! ただし魂やあの世云々の話ではない。
>356 no

ああ、ちなみに『悪魔』は願いを叶えるのが趣味だから、
魂を取るなどの低俗な行為には興味がないらしい。
359 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 22:19:05 ID:7/ldf3qC0
>357 no! 確かに彼女の願いは叶えられ、その点に限れば喜ばしいかも知れない。
     しかし彼女は、他人の不幸を願ったつもりはなかったはずだ。
360本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:20:41 ID:z+eKn5BK0
善良な男の遺産に関する願いですか?
361本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:22:29 ID:9lJtiz0kO
善良な男は健康体でしたか?
362 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 22:22:42 ID:7/ldf3qC0
問題>315

>360 no。


詰まってきているかな?
軽くヒント

男の死後によって>332に繋がる話を考えてみるといいかもしれない。
363本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:22:45 ID:srL+q4wA0
男は人間?
364本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:23:21 ID:z+eKn5BK0
死んだら体を臓器移植に役立てて欲しいという願いですか?
365 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 22:23:50 ID:7/ldf3qC0
>361 yes! それは意外に重要な質問だ。
>363 yes、そうでなければ意味がない。
366本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:25:24 ID:9lJtiz0kO
母親は生きていますか?
367 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 22:26:11 ID:7/ldf3qC0
>364 yes! 男の願いの意味する所はそれだ。
      しかしそれなら、ドナーカードを持てばいいだけ。
      その上で、願いを確実に叶えるための文言は……?
>366 yes。
368本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:27:23 ID:9lJtiz0kO
遺体の状態に関する願いですか?
369 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 22:28:43 ID:7/ldf3qC0
>368 YES!! 男は遺体がどういう状態である事を願っただろうか?
370本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:29:35 ID:z+eKn5BK0
不幸に陥り、命を落とした人々は、善良な男の願いで助かった人たちですか?
371 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 22:30:35 ID:7/ldf3qC0
>370 YES、YES!!
372本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:31:35 ID:z+eKn5BK0
遺体をずっと生前同様に保存して欲しい。
男の場合:移植がいつでもできた。
母の場合:組織が定着しないままだった。

ですか?
373本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:31:52 ID:9lJtiz0kO
首から下は綺麗な脳死がベストですよね

移植後に拒絶反応ますか?
374 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 22:34:23 ID:7/ldf3qC0
>372 ある程度、yes!
>373 ある程度、yes!

ここまで来れば、あとは正確な文言をあてろ、に近くなるので、
充分真相に迫ったという事で、次で解説にいきます。
375本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:36:44 ID:LQD6kjdJ0
綺麗な身体で死にたいですか?
376 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 22:36:47 ID:7/ldf3qC0
【解説】
男とその母親の願いは、「男が死ぬにしても、できれば綺麗な身体のままでがいい」というものだった。

男はドナー登録をしており、彼が亡くなった時は身体中の臓器や角膜などが移植待ちの患者たちに与えられる事になっていた。
それで「ぼくが死ぬにしても、できれば綺麗な身体でがいい」と願うなど、まったく彼は善良な男だ。

男は不幸な事故で亡くなった(これには『悪魔』は関わっていないらしい)が、彼の願いは叶えられる。
ほとんどの臓器などは、移植を心待ちにしていた患者たちに与えられ、多くの人が救われた。

そうしてしばらく経ったある時、彼の母親が私の元にやってきた。
母親も悪い人間ではないのだが、死んだ息子の身体が切り刻まれるのに心を痛めていた。
「息子が死ぬにしても、できれば綺麗な身体のままでが良かった……」と願うのは、罪だろうか。

その願いは叶えられ、移植された臓器などはすべて、『悪魔』の力墓の下の彼の亡骸へと戻った。

さて、それで移植手術を受けた者がどうなったか――私の口からは、語りたくもない。
377 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 22:38:09 ID:7/ldf3qC0
>375 yes! 解説より3秒早い、ほぼパーフェクトな解答、お見事!
378本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:39:23 ID:z+eKn5BK0
善良な男と、息子を思う母の願い・・・どっちも理解できるのに・・・
この皮肉な結末は正に悪魔が関わったからなんだろうなあ。

乙さまでした〜w
379本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:40:15 ID:9lJtiz0kO
な、なんという大量怪死事件…

お疲れ様でした。
なかなか手応えがなくてヤキモキするのが気持ちよかったです。(変態!変態!)
380本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:41:53 ID:LQD6kjdJ0
乙です。
やっと追いついたと思ったら終わって残念でした

『綺麗な身体で死にたい』
⇒母親も綺麗な身体で死ぬ
⇒綺麗な身体・・・つまり
⇒男が生まれてないことに
と深読みしてたw
381 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 22:45:52 ID:7/ldf3qC0
>378 そして『悪魔』は言う。「オレはただ願いを叶えただけだぜ?」。
   まさにこの『悪魔』こそが、世界の皮肉の具現と言えよう……。
   どもどもです。
>379 現実で起きたら、まさに怪死ですよな。
   どもどもです。
   次回もそういう気分が味わえるべく問題を作るよう、頑張りますw
>380 どもどもです。
   おっとと、そういう読みでしたか。
   しかしそれはそれで面白い解答ですね。
382本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:46:33 ID:HhpxBPM20
乙です

でも角膜移植では死なないですよね
透析してれば腎臓もなんとかなりそうかな?
383本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:51:22 ID:tb217wwZ0
乙でした。
「ムスコを生き返らせて欲しい」が思いついちゃった後は
自分のツボに入ってしまって思考が停止してしまいますた。
問題にしちゃおうかとも思ったんですが、文才とアレンジ力の無さに
諦めますた。

母親の気持ちは分かりますけどやりきれないなぁ…。
384 ◆mHsc6a0j8s :2008/09/01(月) 22:53:45 ID:7/ldf3qC0
>382 どもどもです。
   ですので問題文では、
   「多くの人が不幸に陥り、命さえ落とした者も少なくない」
   という表現で済ませておりまする。
>383 どもどもです。
   まあ出すにしても、しばらく間を開けないとダメですよね。
   面白い別解で、私も気に入りましたがw
   まさに悪魔の所業、あるいは世界の皮肉……。
385未確認生命体ズ・ゲジゲ・バ ◆8hOR7nFXG6 :2008/09/01(月) 22:59:39 ID:u5tvPuaY0
 | ../\
 |∀・)癶 <大作の後はやりづらいなオイ
386本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:00:28 ID:tb217wwZ0
小ネタ参加ノシ
387本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:01:12 ID:9lJtiz0kO
来やがったなwww待ってたぞwww
388本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:01:18 ID:HhpxBPM20
ゴキ団子作って待ってました
っ○
389本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:01:43 ID:LQD6kjdJ0
占<シュー
390未確認生命体ズ・ゲジゲ・バ ◆8hOR7nFXG6 :2008/09/01(月) 23:02:23 ID:u5tvPuaY0
んでは、首相が辞めたり慌しい中でもゲゲル開始。
>>387 待ってやがったなwww来たぞ

【問題】
男は、ゲームショップに向かうと
とあるソフトをすべて買占め、そのうちのいくつかをプレイした後に
購入したソフト全てを別の店に売却した。
この行動の真意を当ててください。
391本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:02:32 ID:srL+q4wA0
392本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:04:16 ID:tb217wwZ0
男は金銭的に得をしますか?
393本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:04:17 ID:9lJtiz0kO
男の職業は関係しますか?
394本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:04:43 ID:LQD6kjdJ0
売却した別の店というのは1店舗ですか?
395未確認生命体ズ・ゲジゲ・バ ◆8hOR7nFXG6 :2008/09/01(月) 23:04:45 ID:u5tvPuaY0
>>391 NO
>>392 NO
>>393 NO
396本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:05:13 ID:z+eKn5BK0
ノシ

買い占めたのは1軒のゲームショップだけですか?
397本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:05:32 ID:HhpxBPM20
買ったのはアンサガでしたか?
398本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:05:50 ID:srL+q4wA0
いくつかをプレイ?
同じソフトなのに内容が違った?
399未確認生命体ズ・ゲジゲ・バ ◆8hOR7nFXG6 :2008/09/01(月) 23:06:08 ID:u5tvPuaY0
>>394 購入したのと別の店、であれば店舗数は無関係
>>396 YES
>>397 NOw ゲームソフトの銘柄は問いません グギャー
400本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:06:16 ID:Jhgdxsq30
ノシ
別の店じゃなきゃいけませんでしたか?
401本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:06:36 ID:JKhVmH3c0
ノシ
どのハードのソフトかは関係ありますか?
402本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:06:50 ID:xZAcyFbQ0
ノシ ソフトはすべて同じゲームでいいですか?
403本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:06:57 ID:zXQE2KDGO
ノシ
男はゲームのデータみたいなものが欲しかったのですか?
404本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:07:00 ID:9lJtiz0kO
とあるソフトとはシリーズや特定ジャンルでなく1種類ですか?
405本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:07:22 ID:z+eKn5BK0
スーファミのように、ソフトにゲームの履歴が残るタイプですか?
406本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:08:46 ID:HhpxBPM20
アンサガ楽しいのにw

好きな子の話題に合わせるためにプレイしましたか?
407未確認生命体ズ・ゲジゲ・バ ◆8hOR7nFXG6 :2008/09/01(月) 23:09:36 ID:u5tvPuaY0
>>398 NO ゲームの内容自体は同じものです・・が
>>400 どうしても別の店でないといけないわけではありません。
>>401 特定の必要はないですがいちおうスーパーファミコンあたりで考えてください
>>402 YES
>>403 NO データが”欲しかった”というか・・・
>>404 YES 一種類です ドラクエ1とドラクエ2とかではなく、全部ドラクエ2、みたいな
>>405 YES!
408未確認生命体ズ・ゲジゲ・バ ◆8hOR7nFXG6 :2008/09/01(月) 23:10:41 ID:u5tvPuaY0
>>406 NO それだといくつも買う必要なし
409本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:11:44 ID:9lJtiz0kO
目的のセーブデータが見つかりませんでしたか?
410本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:11:49 ID:z+eKn5BK0
一本はシナリオ1まで、別の一本はシナリオ2まで
という風にプレイしましたか?
411本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:13:02 ID:HhpxBPM20
ロットにより出る出ないのバグを検証しましたか?
412本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:13:17 ID:tb217wwZ0
男は中古で購入しましたか?
413未確認生命体ズ・ゲジゲ・バ ◆8hOR7nFXG6 :2008/09/01(月) 23:13:19 ID:u5tvPuaY0
>>409 YES!! もうちょっと詰めて! なぜ買い占めまでする必要があったのか。
>>410 NO
414本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:13:39 ID:JKhVmH3c0
男の他に登場人物はいますか?
415本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:13:43 ID:xZAcyFbQ0
たまに「当たり」というか、ボーナストラックのようなものがついたものがありましたか?
416本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:14:36 ID:z+eKn5BK0
誰かと暗号のやりとりをしているのですか?
417未確認生命体ズ・ゲジゲ・バ ◆8hOR7nFXG6 :2008/09/01(月) 23:15:10 ID:u5tvPuaY0
>>411 NO
>>412 YES!
>>414 NO
>>415 NO
>>416 NO
418本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:16:06 ID:LQD6kjdJ0
自分が売ったゲームを探してますか?
419本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:16:21 ID:z+eKn5BK0
前に自分がプレイしたソフトを探しているのですか?
420未確認生命体ズ・ゲジゲ・バ ◆8hOR7nFXG6 :2008/09/01(月) 23:17:34 ID:u5tvPuaY0
>>418-419 YES!!! 何故だ!?                               諸君の愛したガルマはry
421本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:18:12 ID:tb217wwZ0
自分の残したデータを見られるのがまずかったのですか?
422本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:18:42 ID:HhpxBPM20
自分と好きな子の名前でプレイしていましたか?
423本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:18:54 ID:z+eKn5BK0
昔途中で飽きて売ったゲームをもう一度プレイしたくなったのですか?
424本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:19:02 ID:LQD6kjdJ0
自分+好きな女の子の名前のデータが・・・ですか?

坊やだからさ
425未確認生命体ズ・ゲジゲ・バ ◆8hOR7nFXG6 :2008/09/01(月) 23:20:13 ID:u5tvPuaY0
ここまでのGJ
>>405>>418>>419
 | ../\
 |∀・)癶 0 <よく茹でて食えよ


>>421 YES! そういうことだ!
>>422 そのとおり!
>>423 NO
>>424 こっちも正解!   次回解説
426未確認生命体ズ・ゲジゲ・バ ◆8hOR7nFXG6 :2008/09/01(月) 23:22:48 ID:u5tvPuaY0
【解説】
男は、ゲームソフトをショップに売却した後に気づいてしまった。
ソフト自体は普通のRPGなのだが、主人公とヒロインの名前が、
それぞれ自分と片思いの女性の名前に変えてあり、そのセーブデータは消し忘れそのままだ。
必殺技の名前なども「○○−△△ラブラブ剣」などという悶絶必至のネーミング。誰かに見られたら人生が終わる。
何が何でも回収しなければならないが、そんな理由店の人間に言える訳がない。
果たして彼は、店頭のソフト全てを買い取り、データを確認するだけのプレイをし
自分の売却したものを見つけると、即座にデータを消却し別の店に売りにいったのでした。
427本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:24:56 ID:9lJtiz0kO
これは恥ずかしいw
祝★黒歴史回収成功

乙様です〜
428本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:25:46 ID:tb217wwZ0
証拠の隠滅というものはちゃんとやっておかないと
後々泣きを見ますぜ。

乙でした。
429本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:25:46 ID:HhpxBPM20
店員がおいしくいただき(ry

乙です。
430本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:25:58 ID:z+eKn5BK0
>「○○−△△ラブラブ剣」
せきは!ら〜ぶらぶてんきょぉけ〜んw

いっそのこと、片思いの彼女に渡せばいいのにw
乙さまでした〜w
431本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:29:16 ID:LQD6kjdJ0
乙です

そのまま友人に貸しちゃったのがいたなぁ・・・
バレバレだったからそこまで恥ずかしくはなかったようだが
432本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:34:07 ID:xZAcyFbQ0
乙でした!じ、実話?
433未確認生命体ズ・ゲジゲ・バ ◆8hOR7nFXG6 :2008/09/01(月) 23:35:43 ID:u5tvPuaY0
>>427 見つからないほうが面白いけど問題にしづらくてw
>>428 気づかなかったほうが幸せだったかもね
>>429 違う意味のおかず・・・ならんならんw
>>430 おk、問題文のネーミングはそれが元w よく気づいたなあ
>>431 スルーしてあげるのが強敵(とも)というものですな
>>432 一部実話w 詳細は以下に

 | ../\
 |∀・)癶 <以下元ねた(名前の部分は仮名)
2008年8月30日 千葉県在住のFさん(年齢職業不詳)はとあるニンテンドーDSのソフト
(○界○の○宮2)を中古で購入してきました。
そこには・・・
ギルド名:よしのぶラブズ
メンバー:よしのぶ(男) あけみ(女) アケミ(女) 明美(女) 以下ずっとあけみさんのターン!
といったハーレムなんだか違うんだかわからないけど、他人から見ると不気味なデータが残存してました・・・
みなさんも気をつけましょう。
434本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:52:54 ID:dgJG8SiK0
過去ログ読んでたら終わってたorz

ゲゲルさんは買った方の立場なのかw
乙でした!
435本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:53:43 ID:RxKaRr3D0
参加できませんでしたが、乙さまでした。

私は以前、2ちゃんの感動スレかどこかにあった、パーティメンバーの名前が
離散してしまった家族の名前になっているというネタかと思いました。
あるだけ買い占めて、思い出のセーブデータがあるものだけを残し
不要となったソフトを売りにいったのかと…。
436本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:38:24 ID:5uEUir6R0
中途半端な時間ですが、どなたかいらっしゃったら機を逸したスープを配膳したいです。
437本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:40:38 ID:1JdgYLVE0
ノシ
438鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/09/02(火) 20:43:33 ID:5uEUir6R0
ありがとうございます。よろです。
お見合いでしたら複質歓迎。

【問題】「つみ」

男は、怒りに任せて女を殺した。

「私の命もあと3日か……」

3日後、男は一日座して待ったが死は訪れなかった。
一日が終わる頃、毒をあおって男は自殺した。
どういう事か?
439本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:43:36 ID:IIz+52W+0
ノシ
440本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:45:10 ID:IIz+52W+0
登場人物は男の女の二人ですか?
441本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:45:14 ID:1JdgYLVE0
オカますか?
442鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/09/02(火) 20:47:53 ID:5uEUir6R0
>>440 no あと一名います。
>>441 no 解説にオカ的な状況が出てきますが、無関係。科学的に説明可能。
443本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:47:58 ID:11+DRQaLO
ノシ
3日後に死ぬとわかっていたから女を殺しましたか?
444本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:48:31 ID:mVh5r/ui0
ノシ
ノストラダムスですか?
445鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/09/02(火) 20:48:47 ID:5uEUir6R0
>>443 いらっさいませno 分かっていても、殺してしまいました
446鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/09/02(火) 20:49:38 ID:5uEUir6R0
>>444 ノシ4ゾロおめです。ノストラダみません
447本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:50:33 ID:IIz+52W+0
彼らの職業は重要ですか?
448鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/09/02(火) 20:51:31 ID:5uEUir6R0
>>447 yes!女の方はとても重要です。
449本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:54:58 ID:0q5hRUNK0
ノシ
突発的な犯行ですか?
450本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:55:16 ID:1JdgYLVE0
仮に女を殺さなかったら、男は自殺しなかった?
451鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/09/02(火) 20:55:55 ID:5uEUir6R0
>>449 ようこそ。no。突発的でもないですし犯行でも・・・
452本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:56:02 ID:IIz+52W+0
女は男に対して悪意のある行動をしましたか?
453本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:56:19 ID:11+DRQaLO
男は3日後に殺されると思っていましたか?
454鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/09/02(火) 20:56:58 ID:5uEUir6R0
>>450 yes
>>452 no 悪意はありませんでした
455本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:58:21 ID:1JdgYLVE0
自殺は罪の意識からですか?
456本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:59:04 ID:IIz+52W+0
男は女に悪意のある行動をされたと考えましたか?
457鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/09/02(火) 20:59:17 ID:5uEUir6R0
問題>>438

>>453 うーん、yesか。
    オカませんと書きましたが、男はオカを信じていました
>>455 yes!
458本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:59:50 ID:0q5hRUNK0
女の職業は占い師ですか?
459鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/09/02(火) 21:01:02 ID:5uEUir6R0
>>456 yes!
>>458 yes!

分かって来られた方、まとめてみて下さい!
460本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:03:25 ID:IIz+52W+0
男は3日後にもう一人の登場人物に殺されると考えていましたか?
461鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/09/02(火) 21:04:32 ID:5uEUir6R0
>>460 no
462本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:09:52 ID:IIz+52W+0
男と女は客と占い師以外の関係はありますか?
463本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:10:08 ID:QPO4fd+p0
占い師の女に3日後に死ぬと言われ、腹が立って女を殺してしまい、あと3日の命だと絶望するも死なず、無実の女を殺した罪の意識から自殺・・・ますか?
464本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:10:23 ID:sxSs8hBX0
男は占いの内容に怒った?
465鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/09/02(火) 21:10:31 ID:5uEUir6R0
>>462 no
466本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:11:13 ID:QPO4fd+p0
ageすいません…orz
467鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/09/02(火) 21:13:51 ID:5uEUir6R0
>>463 んーほぼ正解!解説よりそのほうがスマートです。
>>464 yes/no 内容にも結果にも怒りました。
468鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/09/02(火) 21:15:45 ID:5uEUir6R0
>>466 どういたしまして。解説貼りますね。早かった・・・

【解説】

昔々。女占い師が予言した。
王がとても愛している妃が間もなく死ぬだろう、と。
すると王の愛妃は本当に死んでしまった。

王は思った。占い師の予言が死をもたらしたものに違いない。
王は占い師を、処刑する事にした。

「王よ、私が死ねばあなたはその3日後に亡くなります」
「わしにまで呪いを掛けるか」
「呪いではありません。予言です」

王は怒りにまかせて占い師を殺した。
呪いを掛けられた以上、愛妃と同じ運命を辿るのだろうが、本望だ。

……だが、もし自分が死ななかったら。
あの占い師に人を呪い殺す力などなかったとしたら。
王として、無実の女を殺してしまったことになる。
そんな事を神はお許しにならないし自分でも自分が許せない……。

結局呪いは実在しなかったが、予言は実現してしまう事になった。

・・・・・・・・・・

タイトルの「つみ」は「詰み」です。
つもりはなかったのですが小ネタスープになってしまいました。
お付き合いいただいた皆さんありがとうございました!
469本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:20:33 ID:1JdgYLVE0
乙でした
昔聞いた話だと、うまく機転を利かせた占い師は生涯大事にされたというものだったなあ
470本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:23:28 ID:QPO4fd+p0
乙様でした
そうか自殺したから3日後に死ぬって言われてたのかー
おもしろかったです^^
471本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:26:38 ID:IIz+52W+0
乙です
472鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/09/02(火) 21:29:30 ID:5uEUir6R0
>>469 ありがとうございました!その元ネタです。有名でした?
    はっ。自殺縛りがないんだから元ネタに忠実にした方がベターだったか。
>>470 ありがとうございました!王が自殺しなかったら人望がなくなって
    王として死んでたと思います。
    家臣は「呪いの力で毒を飲まされた」とか思うかも知れませんが呪いの実態ってこんなものかも。
>>471 ありがとうございました!
473本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:50:34 ID:0q5hRUNK0
乙様です
474一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/02(火) 22:53:35 ID:8KymBo7+0
|ω・) チラ ダレモイナイ。。。
475本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 22:54:49 ID:dn1l0LIT0
>>474
いますよ〜ん
476一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/02(火) 23:01:14 ID:8KymBo7+0
トリップが変。てか、前の忘れた。
テスト中。
477本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:04:38 ID:fXnqX/xN0
ノシ
478本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:13:41 ID:yrstZfxA0
ノシ
479本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:14:45 ID:etkoxhdp0
シノウ
480一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/02(火) 23:20:06 ID:8KymBo7+0
11時半になったら出題しますよん。
しばしお待ちください。
481一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/02(火) 23:28:00 ID:8KymBo7+0
まだ誰かいます?
だしていいかちと不安。
482本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:28:15 ID:yrstZfxA0
いますノシ
483本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:28:38 ID:fXnqX/xN0
ノシノシ
484本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:29:46 ID:qDFrEspRO
ノシ
スレ覗いてよかった
485一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/02(火) 23:29:52 ID:8KymBo7+0
では。
お手柔らかにお願します。

§問題§ 〜天井のシミ〜

こんなことがあったんですよ。
馴染みの不動産屋は話し始めた。

その部屋は貸して程なくクレームが付きましてね。
天井にシミが出てきた。だんだん人の形になってきて気持ち悪い、
というんですよ。
もちろんクロスを何回か張り替えましたし、水漏れがないか調べ
たり、お祓いもしましたが駄目。一週間もすると元通りりになっ
てしまうんです。

そんな彼だが、ある日突然シミの意味を理解したという。何故?



486本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:30:09 ID:KYQpnwrr0
ノシ〜
487本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:31:13 ID:yrstZfxA0
人死に関係しますか?
488本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:31:16 ID:dn1l0LIT0
アパート又はマンションですか?
489本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:31:50 ID:qDFrEspRO
オカますか?
490本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:33:09 ID:5gGKKWpC0
ノシ
シミは成人サイズですか?
491本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:33:24 ID:UuWj4Tx/0
ノシ
理解した後住み続けたいと思いましたか?
492一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/02(火) 23:33:47 ID:8KymBo7+0
>>487 NO でも彼の理解が誤っていればNOかも
>>488 マンションだそうです。が、どちらでも重要ではありません。
>>489 YES 軽くオカります。
493一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/02(火) 23:35:50 ID:8KymBo7+0
>>490 YES 平均的成人男性の大きさとのことです
>>491 ? 彼はあくまで管理人ですので
494本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:36:07 ID:dn1l0LIT0
お祓いをした直後にシミは一旦は消えましたか?
495本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:36:37 ID:yrstZfxA0
施工側のミスですか?
496本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:36:43 ID:fXnqX/xN0
シミは水分が原因ですか?
497本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:37:17 ID:5gGKKWpC0
上の階の住人が関係していますか?
498一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/02(火) 23:37:19 ID:8KymBo7+0
訂正
>>487 NO でも彼の理解が誤っていればYESかも

あれれ 45秒規制ひっかかったorz
499本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:37:25 ID:UuWj4Tx/0
>>487の返答がおかしいですよ
500本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:38:30 ID:uwR7UAUz0
彼の理解では、「人の形」は、本当に「人の形」でしたか?
(「あぁ、人じゃなくて○○の形だったんだ!」ってのじゃなく)
501本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:38:32 ID:UuWj4Tx/0
不動産屋に後ろめたい事はありますか?
502本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:39:27 ID:KYQpnwrr0
家賃を払っていない住人がいますか?
503一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/02(火) 23:39:51 ID:8KymBo7+0
>>494 NO 全く効果がなかったそうです
>>495 NO 物理的には未だに原因不明なので、施工ミスはないはずです。
>>496 すいません。本人にそれはきいてません。しかし、水分云々は重要ではありません
504本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:41:56 ID:dn1l0LIT0
カビ等、シミを作っているものは重要ですか?
505一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/02(火) 23:44:19 ID:8KymBo7+0
>>500 YES 表情の濃淡まであったそうです
>>501 NO なんらありません(と思う)
>>502 NO と思います。もしいても本文では重要ではありません
506本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:44:19 ID:qDFrEspRO
住人には全く心当たりがなかったのですか?
507本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:44:22 ID:yrstZfxA0
その部屋の真上に部屋、もしくは屋上などがありますか?
508本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:46:04 ID:5gGKKWpC0
シミができたのはベッドの真上ですか?
509一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/02(火) 23:46:47 ID:8KymBo7+0
>>504 NO
>>506 YES/NO 住人には何も聞いてないそうです。
>>507 YES 上にも部屋があるので色々調べましたが原因は特定できませんでした。
     ただし、本問では重要ではありません
510本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:48:06 ID:dn1l0LIT0
生きた人間によってシミができたのですか?
511本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:48:56 ID:yrstZfxA0
そのマンションが建つ前に何があったか関係しますか?
512本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:49:35 ID:qDFrEspRO
もし部屋の借り主が別人でも染みは出ましたか?
513本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:49:46 ID:R5dCHVb50
部屋の借主は特異な体質を持っていましたか?
514本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:51:02 ID:KYQpnwrr0
誰かが内緒でペットを飼ってましたか?
515一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/02(火) 23:52:25 ID:8KymBo7+0
>>510 !! YES/NO 悩む・・・・・・・ 生きた人間の○=○○
>>511 NO
>>512 NOOOOOOOO! そう、別の住人ではシミはでなかったのです
>>513 NO
516本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:54:21 ID:dn1l0LIT0
むっちゃ寝相が悪い住人で、天井に張り付いて寝ていた。
シミは寝汗だった。

ですか?
517本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:54:42 ID:5gGKKWpC0
彼がシミの意味を理解した後、シミは消えましたか?
518本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:55:21 ID:KYQpnwrr0
シミのできた部屋に住んでいたのは若い女性ですか?
519一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/02(火) 23:56:11 ID:8KymBo7+0
>>514 NO
>>516 NO wwww別解としておkかも。
520一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/02(火) 23:57:50 ID:8KymBo7+0
>>517 NOOOOOOOOOO! 彼はシミが消えたのをみて、シミのあったワケを理解しました
>>518 YEEEEEEEES!! 連続GJ! 
521本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:58:14 ID:R5dCHVb50
生きた人間の霊=生霊 ますか?
522本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:58:26 ID:dn1l0LIT0
>>508 スルーしてますよ。

ベッドは普通のサイズのものですか?
523本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:00:01 ID:hBSLHH6q0
住人に恋人ができたらシミが消えましたか?
524一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 00:00:48 ID:8KymBo7+0
>>521 YEEEEEEES!! ハットトリック ということは?
>>522
すいません
>>508 そこまで彼にきいていません。ごめんなさい。
   さほど重要ではないです。
>>522 YES ベッドは普通サイズだと思います。
525一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 00:02:12 ID:jQoxoAiB0
>>523 NO だが、ではシミが消えたきっかけとは????
526本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:02:19 ID:OkUvDgAv0
生き霊が覗きをしていたのですか?
527一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 00:04:24 ID:jQoxoAiB0
>>526 NOと思いたい。生霊って本人はそこにいる自覚ってあるのだろうか?

大分煮詰まってきたので、シミが消えたきっかけがでれば、解説としてよろしいでしょうか
>皆様
528本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:04:31 ID:VHKEiPab0
何者かが天井から住人の寝姿を見てハアハアしてたので
人形の汗染みができてしまったのかな?
529本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:05:09 ID:CZlnAgT/O
借り主がひっこしていったら消えた?
530一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 00:05:34 ID:jQoxoAiB0
>>528 NO wwwだから出題者を笑かすなよぉ
531一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 00:06:48 ID:8KymBo7+0
>>529 YES 正解! です。


§真相§ 〜天井のシミ〜

以下、不動産屋のはなし。

そう、彼女は「もう我慢できません」と突然荷物を運び出し、引っ越
してしまったんです。
翌日部屋を確認しにいったんですが、びっくりしました。
あれほど何をしても消えなかったシミがキレイに消えてるんですよ!
あれって部屋ではなく、彼女に憑いてた生霊かなんかなんでしょうね。
確かに、彼女はスゴい美人でめちゃエロい体つき、性格も良さげだっ
たので、憑いてるヤツの気持ちが判らんでもないですよ。
いひひひ

そのいやらしい笑い声を聞いて、「まさかお前がその生霊じゃないだ
ろうな」と喉まででかかった言葉を僕は辛うじて飲み込んだ。

以上、馴染みの不動産から聞いた体験談を多少脚色しました。
532本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:08:36 ID:dn1l0LIT0
天井裏に生きた人間が潜んでいてハァハァしていたとかw

乙さまでした
533本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:09:49 ID:CZlnAgT/O
乙様〜
シンプルでよかでしたい
534本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:10:16 ID:FQnGYd9f0
彼女の旧居ではそんなん無かったっぽいから、
やっぱり生霊は不動産屋……

乙でした!
535本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:10:19 ID:wejCANtW0
乙様です。
うおう、なんかそうなのかと思ってましたが、やっぱ実話なのか…
生霊の主は死ねばいいのに…あ、逆にダメっぽいか。
536本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:10:42 ID:VHKEiPab0
実話って・・・
やっぱ生きた人間が入り込んでたんじゃないの?

乙様
537一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 00:15:49 ID:jQoxoAiB0
>>532 ないない
>>533 THX!
>>534 僕もそう思ってます。
>>535 生霊って思いが募りすぎて本人の意思とは関係なく飛ばしてしまう
   ものみたいなので、可愛そうな気もしますよ。
   僕を何匹かとばしてるかもねぇ
>>536 実はそうだったりしてね。

脚色したけど、ホントの彼は真面目なヤツですよ。
彼がここを見ないことを願ってます。
538一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 12:35:21 ID:F7x0DoXU0
|ω・) チラ コンヤモ11:30コロニ・・ ネテタラゴメンネ
539本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:11:31 ID:Ia+Iejka0
新人さん達が頑張っているようで、たまには出題しないと忘れ去られてしまいそう……
ということでコネタですが一杯どうでしょう?
540本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:12:56 ID:+xtItA9T0
ノシ
541本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:14:07 ID:MKU8JzM50
ノシ
542泡臓 ◆awazoL9irw :2008/09/03(水) 19:15:09 ID:Ia+Iejka0
くだらないので瞬殺歓迎

【問題】「論理的思考」
夜道で不審者に追い詰められた女はスカートをたくしあげた。
何故か?
543本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:17:19 ID:84S/l4c40
ノシ 犯罪ますか?
544本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:19:18 ID:CZlnAgT/O
オカマ すか?
545泡臓 ◆awazoL9irw :2008/09/03(水) 19:20:05 ID:Ia+Iejka0
>>543 no? 不審者は犯罪っぽいけど、まだなにもしてないのでno
>>544 no オカマません
546本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:20:35 ID:pFIy9sTF0
ノシ
ダサいパンツはいてましたか?
547本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:20:50 ID:84S/l4c40
女は不審者の目的を理解していますか?
548泡臓 ◆awazoL9irw :2008/09/03(水) 19:21:27 ID:Ia+Iejka0
>>546 no パンツは関係しません
>>547 yes 女を襲うつもりです
549本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:22:07 ID:CZlnAgT/O
女性は逃げることが出来ましたか?
550本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:23:22 ID:84S/l4c40
隠してあった武器を取り出しましたか?
551泡臓 ◆awazoL9irw :2008/09/03(水) 19:23:53 ID:Ia+Iejka0
>>549 yes! 逃げられました!
>>550 no 武器となるようなものはもっていませんでした
552本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:25:29 ID:CZlnAgT/O
響き渡る鋭い指笛。夜目にも鮮やかな白い馬が駆けてくる。
女はスカートを翻して馬にまたがり颯爽と去っていき


ますか?
553本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:25:53 ID:jWGgT5B80
女は妊娠していましたか?
554本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:26:38 ID:jWGgT5B80
女にはイレズミがありましたか?
555泡臓 ◆awazoL9irw :2008/09/03(水) 19:26:56 ID:Ia+Iejka0
>>552 no
>>553 no 妊娠してません
556本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:27:32 ID:84S/l4c40
女と不審者以外に誰か登場しますか?
557泡臓 ◆awazoL9irw :2008/09/03(水) 19:27:43 ID:Ia+Iejka0
>>554 no きれいな身体でした

不審者をガッカリさせて襲われずに済もうということではありません
558本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:28:04 ID:MKU8JzM50
なにか見せるためですか?
隠すためですか?
559泡臓 ◆awazoL9irw :2008/09/03(水) 19:29:08 ID:Ia+Iejka0
>>556 no 一騎打ちです
>>558 no!no! どちらも違います!
560本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:30:19 ID:84S/l4c40
不審者は無傷で済みましたか?
561本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:30:38 ID:jWGgT5B80
走るためですか
562本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:31:18 ID:1hg1X3cT0
不審者は男ですか?
563本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:31:21 ID:CZlnAgT/O
スカートを穿いておらずたくしあげることが出来なかったら逃げられませんでしたか?
564泡臓 ◆awazoL9irw :2008/09/03(水) 19:31:37 ID:Ia+Iejka0
>>560 yes 無傷ですみました
>>561 yes! 正解です
565泡臓 ◆awazoL9irw :2008/09/03(水) 19:33:11 ID:Ia+Iejka0
>>562 yes 男です
>>563 no ズボンならたくしあげる必要もありませんでした

【解説】
女がスカートをたくしあげると不審者はズボンを下げた。
論理的に考えて、スカートをたくしあげた女とズボンを下げた男、どちらのほうが速く走れるだろうか。
そうして女は無事に逃げ延びることが出来た。
566本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:34:23 ID:CZlnAgT/O
なるほど、不審者の足枷要素に考えが行かなかった。
乙様です。
567本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:35:10 ID:1hg1X3cT0
乙です。ズボンを下げたワロスw
不審者は女で逆に襲ってやったのかと思ったw
568本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:35:47 ID:84S/l4c40
乙でした。
「追い詰められた」でもう逃げ道はない、くらいに考えてしまったorz
女はテコンドーかカポエラの使い手で不審者を撃退するために邪魔なスカートを〜、
みたいなのかと思ったw。
569本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:39:59 ID:jWGgT5B80
>>565
なるほどw
乙です
570泡臓 ◆awazoL9irw :2008/09/03(水) 19:42:03 ID:Ia+Iejka0
乙様お粗末さまでした。
まことしょうもない問題で失礼いたしました。
企画問題に参加できなくて残念です。皆勤賞狙ってたのに(´・ω・`)
お付き合いいただきありがとうございました。
571本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:42:03 ID:NDV1AfuE0
太ももにデリンジャーしか考えられなかった。
あるいはベレッタM1919。
572本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:52:15 ID:Ia+Iejka0
元ネタは雨女でした。
573本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 20:31:51 ID:wemmLxxaO
>>538
回答者としてのマナーを少し勉強してから来いや腐れvipper
574本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 20:46:09 ID:CZlnAgT/O
例え言い分が正しくっても
語調で威嚇は駄目ゼッタイ

どっちもどっちになっちまう
575本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 22:29:45 ID:EwoRS53+O
>>573
回答者としてのマナー?
出題者としてのマナーのこと?
何がまずいの?
576本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 22:55:48 ID:B6/QwU0n0
10分以内に出題します。
577本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:00:44 ID:SSGQ8hiq0
ノシ
578夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :2008/09/03(水) 23:01:06 ID:B6/QwU0n0
本日のメニューです。

「ミスターチルドレン」
「スティグマ」
「バブルケイジ」
579本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:02:21 ID:w99Z537y0
ノシ
ミスチル希望
580本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:04:18 ID:SSGQ8hiq0
ミスチルもう一票
581本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:05:14 ID:EkcMZLrR0
ここは空気を読まないで
・・・! ミスチル!
582夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :2008/09/03(水) 23:07:06 ID:B6/QwU0n0
20分以内で終わると良いなあ。

【問題】「ミスターチルドレン」
ある年老いた父親を持つ男がいた。
父親はいつも手が震えており、食事中もしょっちゅう
食べ物をこぼすので部屋の隅の小さなテーブルで
食事をさせるなど、男から邪険な扱いを受けていた。
しかしある日、幼い息子がナイフで木の板を削っているところを見て以来、
男は父親をいたわるようになった。

なぜか。
583本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:09:04 ID:Hcjfj64H0
登場人物は3人ですか?
584本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:09:22 ID:SSGQ8hiq0
木の板は家の柱ですか?
585夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :2008/09/03(水) 23:09:23 ID:B6/QwU0n0
>>583 yes
586本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:09:26 ID:w99Z537y0
オカありますか?
587夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :2008/09/03(水) 23:10:24 ID:B6/QwU0n0
>>584 no
>>586 no
588本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:10:29 ID:jWGgT5B80
自分がその息子に同じ扱いを受けることを連想しましたか?
589本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:11:02 ID:w99Z537y0
息子は祖父のために何かを作っていましたか?
590一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 23:11:14 ID:MBLuIHPQ0
出題中ぶったぎりごめんなさい。
なんか私のために多少あれてる様で。
暫くななし回答者にもどろうかな。

夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs さん。
20分以内なんていわないで宜しくお願いします。

ではノシ

591本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:12:36 ID:Hcjfj64H0
気にしなくていいかと


その木の板が何かは重要ですか?
592夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :2008/09/03(水) 23:12:38 ID:B6/QwU0n0
>>588 yes! その理由は?
>>589 祖父のためではありません。
>>590 この問題が終わったら出題お願いします。
593本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:13:25 ID:w99Z537y0
祖父の手が震えている理由は重要ですか?
594夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :2008/09/03(水) 23:13:50 ID:B6/QwU0n0
>>591 yes
>>593 老化のためです。
595本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:14:54 ID:w99Z537y0
息子は父のために何かを作っていましたか?
596本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:15:07 ID:vYED8acx0
はっ!息子は、父親のためにテーブルを作っていた??
597本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:15:09 ID:84S/l4c40
父が年老いた時に使う何かですか?
598本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:15:31 ID:jQoxoAiB0
では息子は男のために何か作っていたのですか?
599夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :2008/09/03(水) 23:15:40 ID:B6/QwU0n0
>>595 yes!
>>596 no そんなに大きくはありません。
600本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:16:45 ID:Hcjfj64H0
子供が作っていたのは食器ですか?
601本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:16:52 ID:jWGgT5B80
父親が老化した時のために割れない木の食器を作っていた
602本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:16:58 ID:SSGQ8hiq0
息子は父親を虐げる道具を作ってましたか?
603夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :2008/09/03(水) 23:17:36 ID:B6/QwU0n0
>>597-598 yes!
>>600 yes! なんかもう要素が出揃ってしまったので解説しますか?
604本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:17:38 ID:jQoxoAiB0
やはり何か食事の道具ですか?
605夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :2008/09/03(水) 23:19:15 ID:B6/QwU0n0
>>601 正解!
>>602 no

【解説】
ある男には年老いた父親がいた。老化のため手足が常に震えており
食事中もしょっちゅう食べ物をこぼしてしまうので、
部屋の隅の小さなテーブルで食事をさせられていた。
また、皿を落として割ってしまうといけないので
粗末な木の皿を使わされていた。
ある日、男は幼い息子がナイフで木の板を削っているのを見て
何気なく尋ねた。
「ぼうや、何を作っているんだい」
「お父さんが年を取った時に使うお皿を作ってるの」
その時初めて男は自分もやがては年を取り、
息子に介護される立場となることに気づいた。
それ以来、男は父親をいたわるようになったという。
606本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:20:42 ID:jQoxoAiB0
なるほど〜
乙でした。
607本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:21:47 ID:SSGQ8hiq0
乙でした〜
子供はちゃんと親のこと見てますからね
608本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:22:25 ID:Hcjfj64H0
乙です
最近は介護とか育児に関して物騒な話題多いですからね
609本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:22:38 ID:84S/l4c40
乙でした〜。
そんな話を何かで読んだ記憶があるよなないよな。
元ネタは何かの童話ですか?。
610本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:22:43 ID:w99Z537y0
乙様です。
そういえば昔、男は母親から敷物を渡されて恐怖した、というスープがありましたね。
611夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :2008/09/03(水) 23:23:56 ID:B6/QwU0n0
>>604 yes
>>606 ご参加ありがとうごいました。
>>607 ご参加ありがとうごいました。
>>608 ご参加ありがとうごいました。
612夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :2008/09/03(水) 23:26:47 ID:B6/QwU0n0
>>609 詳細は元ネタスレにて。
>>610 ぺんねさんの名作ですね。

なんかカタルシスの無い駄問で恐縮ですが
前座にでもなれば幸いです。

>>590 まだいらっしゃいましたら出題お願いします。
613本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:27:01 ID:vYED8acx0
乙です!
たしかに、答を聞いてみるとどっかで見た記憶が。
姨捨山、的ななにかかな。
614一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 23:30:32 ID:jQoxoAiB0
まだいるにはいるんですが。
ちょとへこんでます。

今日は、夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs さんの別のスープを味わって
みたいのですが、皆様いかがでしょうか?
615本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:32:36 ID:vYED8acx0
一縷さんにわくわくてかてかしてます
616夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :2008/09/03(水) 23:32:50 ID:B6/QwU0n0
>>613 案外有名な話なんですかね。
>>614 申し訳ありませんがストックが2問しか無いので、一縷さんにお願いしたいと思います。

それでは講評依頼を書いて参ります。
617本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:33:27 ID:gOosl3lY0
凹んでいるなら空気を入れて膨らませてあげよう
シュコシュコシュコ…
618本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:33:31 ID:jWGgT5B80
>>605
遅れまして
乙でした!
619一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 23:36:00 ID:jQoxoAiB0
本当によろしいですか?

>>538は、自分が回答者のときに、すでに問題が終わっていて悔しい思い
をすることがあるので、書き込みました。
不快な思いをされた方がいらっしゃいましたらまずお詫びします。

では、出題します。
620本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:36:00 ID:CZlnAgT/O
|∀・) 凹んだら熱湯に入れれば戻るってばっちゃが言ってた
621一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 23:37:18 ID:jQoxoAiB0
お手柔らかにお願します。

§問題§ 〜崩れたアリバイ?〜

私たちは3人姉妹。
両親とも健在の5人家族。
姉A子、私、そして妹B美である。
ある時、A子がひどい男に引っかかった。
A子は男を殺してやりたい、という。
私とB美、両親とも協力することにした。
決行は私の誕生日。
私の誕生日を全員で祝ったことにし、その間にA子は彼を殺した。
予め、写真を撮り、口裏も完璧に合せた。
完全犯罪のはずであった。
ところが、あることから姉のアリバイは崩れてしまった。
何故?
622一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 23:38:32 ID:jQoxoAiB0
>>615,>>617,>>620さん、ありがとうございます。。。
623本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:39:11 ID:Hcjfj64H0
写真のせいでアリバイは崩れましたか?
624本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:39:31 ID:EkcMZLrR0
ノシ
誰かがばらしましたか?
625本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:40:18 ID:gOosl3lY0
家族の誰かが警官でしたか?
626本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:40:35 ID:ihvfV0Ht0
参加ノシ

男の殺害方法は関係ありますか?
627一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 23:40:48 ID:jQoxoAiB0
>>623 NO
>>624 NO! だが、誰かがアリバイがくずれる様に仕向けました。
   やはり、瞬殺の悪寒
628本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:41:08 ID:84S/l4c40
写真につじつまが合わない事象がありましたか?
629一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 23:41:59 ID:jQoxoAiB0
>>625 NO
>>626 NO
>>628 NO
630本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:42:23 ID:84S/l4c40
殺害方法は重油?
631本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:42:48 ID:AOt5OyD70
ノシ
身内の証言は証拠能力がないというのは関係ありますか
632本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:42:47 ID:EkcMZLrR0
家族に裏切り者がいましたか?
633本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:43:28 ID:wXF8HfrzO
もう始まってたー!
参加ノシ

私の誕生日であることは関係ありますか?
634本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:43:35 ID:Hcjfj64H0
殺人に目撃者はいましたか?
635本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:43:48 ID:gOosl3lY0
私が手を回しましたか?
636一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 23:45:06 ID:jQoxoAiB0
>>630 NO
>>631 NO 通常個別に尋問されればほころびからばれるものですが、
     私たちの証言は完璧でした。
>>632 YEEEEEES!!! でも家族には現在もなお誰が裏切り者かわかっていません
637本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:45:20 ID:ihvfV0Ht0
男が私かB美のどちらかと浮気をしていましたか?
638本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:45:39 ID:CZlnAgT/O
自首ますか?
639本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:46:01 ID:AOt5OyD70
631はなかったことに。
私が本当の誕生日の日何をしていたか関係ありますか
640一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 23:46:34 ID:jQoxoAiB0
>>633 NO
>>634 NO
>>635 YES!!!! ギクッ わかってしまいましたか 家族には内緒よ
641本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:47:32 ID:EkcMZLrR0
人を呼んでの誕生会日会は開きましたか?
642一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 23:48:29 ID:jQoxoAiB0
>>637 NO 私はしてません。 B美はどうかしら?
>>638 NO
>>639 NO
643一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 23:49:37 ID:jQoxoAiB0
>>641 NO
644本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:50:18 ID:gOosl3lY0
あとは何を当てれば…

私は密告しましたか?
645本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:50:47 ID:wXF8HfrzO
私は警察にバラしたのですか?
646一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 23:51:43 ID:jQoxoAiB0
>>644 NO

後は、私が家族にばれないように、どうやってA子のアリバイを
くずしたかあてて下さい。
647本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:51:55 ID:CZlnAgT/O
裏切った動機は倫理的なもの?
648本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:52:38 ID:ihvfV0Ht0
家族と男以外に登場人物はいますか?
649本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:53:51 ID:vYED8acx0
家族の人数は重要ですか?
650本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:54:48 ID:gOosl3lY0
撮った写真は誕生日界のものですか?
651本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:56:05 ID:AOt5OyD70
A子が殺している間、ほかの家族は人に見られないように家にいましたか?
652一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 23:56:17 ID:jQoxoAiB0
>>647 NO 動機は感情的なものです。
    今後も折に触れ、家庭を壊していきます。
    そのためにも、私はいつも家族の一員であることを演じ続けています。
    ただ、動機にはこだわらなくていいです。
>>648 NO
>>649 NO
653本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:56:33 ID:CZlnAgT/O
誕生日より早く写真を現像に出した?
654一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/03(水) 23:58:33 ID:jQoxoAiB0
>>650 YES もちろん家族5人揃っての写真はありません。
>>651 YES?かな A子抜きで誕生日会を祝ってました。
655本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:59:50 ID:vYED8acx0
そのアリバイ崩しは、極端な話
「私」と「A子」だけで誕生日を祝った(ことにした)場合も可能ですか?
656本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:59:53 ID:ihvfV0Ht0
A子が写真を撮っているように見せかけて実はセルフタイマーで
撮っていたという事ですか?
657一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/04(木) 00:02:17 ID:jQoxoAiB0
>>653 NO
>>655 YES
>>656 NO だと思います。
   写真はアリバイがくずれたことと関係しません。

ヒント1:死人に口なし
658本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:05:52 ID:CZlnAgT/O
ヒントの死人とは男のことですか?
659本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:07:24 ID:gOosl3lY0
A子は生きていますか?
660一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/04(木) 00:07:31 ID:jQoxoAiB0
ミスリードごめんなさい。
算数苦手なんです。
>>650 YES
「もちろん家族5人揃っての写真はありません。」は削除で。
何書いてるんだろ?
>>656 ごめんなさい。私の勘違いでした。
661一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/04(木) 00:08:53 ID:S9vErQq+0
>>658 YES 男のことです。
   ヒント1はちょっとへそ曲がりかも。
   男の霊を呼び出せれば真相は明らかになります。
>>659 YES
662本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:10:32 ID:Qu5/4YEN0
去年の誕生日会の写真をアリバイとして提出したところ
どこかの名探偵に看破されましたか?
663本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:11:32 ID:/tKm8P9aO
私は男と何らかの接触を持ちましたか?
664一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/04(木) 00:12:19 ID:S9vErQq+0
>>662 NO
>>663 YEEEEES!! さて?決定的証拠はどこで見つかったのか?
665本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:13:24 ID:X9fORFaP0
写真はデジタルですか?
666本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:13:59 ID:b5ldPcLY0
盗聴していたのですか?
667一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/04(木) 00:14:06 ID:S9vErQq+0
>>665 YES/NO どちらでもあまり関係ありません。
668本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:14:53 ID:/tKm8P9aO
携帯関係ありますか?
669一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/04(木) 00:15:38 ID:S9vErQq+0
>>666 YEEEEES!!!
670本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:16:04 ID:b5ldPcLY0
男の霊を呼び出すという事はオカ要素がありますか?
671一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/04(木) 00:16:51 ID:S9vErQq+0
>>668 NO
>>670 NO
672本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:19:52 ID:b5ldPcLY0
盗聴を録音していましたか?
673一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/04(木) 00:20:50 ID:S9vErQq+0
>>672 YES!!! 誰がだけお答え頂ければ正解として、解説はります。
674本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:21:02 ID:/tKm8P9aO
盗聴されたのは家族の会話ですか?
675本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:36:11 ID:b5ldPcLY0
私が男の部屋の様子を盗聴。

わざとセキュリティの甘い無線式にして盗聴の様子が第三者に
傍受、録音されるように仕向けたという事ですか?
676一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/04(木) 00:37:06 ID:S9vErQq+0
>>674 NO

アクセス規制くらうわ。gdgdだわ。
もう解答はりましょうか?
677本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:40:21 ID:b5ldPcLY0
>>676
すみませんが、解説貼って頂いた方がいいかと思います。
678本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:41:37 ID:ulDjGz800
整理させてください。

写真無関係。家族の数無関係。口裏あわせ完璧。
アリバイの時間帯、誰かが人目につく行動をしたのでもない。
私は彼の部屋に盗聴器を仕掛けていた。

ここまでおk?
679一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/04(木) 00:45:25 ID:S9vErQq+0
怖いよ
バイバイさるさん規制・・・・

>>678 前2行YES 「私は彼の部屋に盗聴器を仕掛けていた。」はNOです。

これでまた暫く書き込めない?
gdgd申し訳ないので、解説貼っていいですか?
すぐ貼れないかもしれませんが。。。
680本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:47:16 ID:ulDjGz800
>679 いえす
681本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:48:13 ID:b5ldPcLY0
また規制されちゃったのかな?

もし2chに書き込むことが出来なかったら、
本スレ障害時用スレ おかわり
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1163507857/
に移動をお願いします。
682一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/04(木) 00:48:54 ID:S9vErQq+0
貼れるかな?
gdgdホントーに申し訳ありませんでした。


§真相§ 〜崩れたアリバイ?〜

誰も私のことなんてわかってくれない。
私は両親はおろか、姉妹たちもずーっと憎んでいた。
表面上はおくびにも出さなかったが、この家族の崩壊をずっと
望んでいた。
だから、言葉巧みに姉にあの男を殺したいと思わせる様に仕向
けたのも私だ。
そして、男にはあらかじめ電話しておいた。
「○月○日○時頃、A子があなたの部屋へ行くわ。あなたの事
色々調べていた様なので、恐喝にいくはずだから録音か何かし
ておいた方がいいわよ。私?だれでもいいじゃない。あなたの
味方よ。
そうそう、日時が特定できるようにテレビかラジオもつけてお
いてね」

姉の面会日。
「でもどうしてあの男録音なんてしていたのかしら」

弁護側証人の日
「姉は悪くありません。あの男が悪いんです」

今日も私は仲の良い姉妹を演じている。
683本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:00:31 ID:b5ldPcLY0
乙でした。

問題文の作り方がウミガメ向きではなかったと思います。
この問題では問題文中の「あること」が何かを示す事が
求められていたのですが、そこに至るためのヒントが
問題文中に全く示されておらず、とっかかりとなる物が
なにもありませんでした。それなのに、誕生日会や写真などの
描写があり、しかもそれはヒントにならないとなれば、
回答者としては>>644さんのように何を答えればいいの?と思ってしまう訳です。

問題にはあれ?と思うような不思議な部分があると、
回答者がどこをとっかかりにしていいか分かりやすいですし、
何より問題自体が非常に魅力的なものに感じます。

誘導の際に一人称と三人称が混じっているのが気になりました。
なりきり問題であれば一人称のまま、そうでなければ三人称の
ままという事にしておかないと、混乱してしまいます。
>>637の私の質問に対して一人称で答えていますが、そのような
思わせぶりな事を書いてしまうとミスリードの要因となってしまいます。
実際何も関係なかったんですよね?

色々と書いてしまいましたが参考にしていただけると幸いです。
次も頑張ってください。

684本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:00:56 ID:ulDjGz800
なるほど。乙でした。どんまい!
685本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:01:41 ID:4l/XIHnF0
乙でした。
一つ気になった点ですが、亀夫くん問題やなりきり問題であると前置きがない限りは
出題者は全容を把握している前提で客観的に返答お願いします(>>642)。
686一縷 ◆k7trZmZup6 :2008/09/04(木) 01:04:18 ID:S9vErQq+0
>>683,>>684,>>685
ご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
では、皆様おやすみなさい。
687本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:16:45 ID:b5ldPcLY0
もう一問やる元気ある方いらっしゃいますか?
埋め問用に考えていた小ネタ放出してしまおうと思うのですが…。

現在解説書いてますので10分後くらいでどうでしょう。
688本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:21:37 ID:49RY2c+EO
参加します
689本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:22:36 ID:c8EiD5+p0
ノシ
690大トトロ ◆DrBdDDucz. :2008/09/04(木) 01:28:16 ID:b5ldPcLY0
うぃ、小ネタですので瞬札歓迎。

【問題】
彼は仕事大好き人間。来る日も来る日も休まずに仕事を続けた。
しかし、彼は休まずに仕事を続けていたために人よりも先に
仕事を辞める羽目になってしまった。

一体なぜなのであろうか?
691本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:29:28 ID:c8EiD5+p0
何の仕事かは重要ですか?
692本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:30:34 ID:6DXfRgN00
ノシ
職業病や過労は関係しますか?
693大トトロ ◆DrBdDDucz. :2008/09/04(木) 01:30:40 ID:b5ldPcLY0
>>691 no 普通の企業の会社員であると考えていいです。
694本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:31:37 ID:q0VcZAktP
>>690

辞めるのは自分の意思でですか?
695大トトロ ◆DrBdDDucz. :2008/09/04(木) 01:32:04 ID:b5ldPcLY0
>>692 no もう歳ですが健康そのもの
696本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:32:37 ID:c8EiD5+p0
オカありますか?
697大トトロ ◆DrBdDDucz. :2008/09/04(木) 01:33:07 ID:b5ldPcLY0
>>694 no 彼自身はもう少し働いていたかったです。
698本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:33:46 ID:49RY2c+EO
普通に仕事をしていたら辞めずに済んでいましたか?
699大トトロ ◆DrBdDDucz. :2008/09/04(木) 01:34:09 ID:b5ldPcLY0
>>696 no オカ、ついでにエログロ全くありません。
700本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:35:24 ID:/tKm8P9aO
会社に何かありましたか?
701本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:35:25 ID:6DXfRgN00
時間外出勤手当とか労基法関係ありますか?
702本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:36:46 ID:GxKnjD5+0
仕事を続けることで、彼は人より早く出世しましたか?
703本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:37:07 ID:c8EiD5+p0
彼はもう会社にとって不必要な人間になってしまいましたか?
704大トトロ ◆DrBdDDucz. :2008/09/04(木) 01:37:33 ID:b5ldPcLY0
>>698 no 彼は休みをとりませんでしたが、あくまでも仕事は普通の
       範囲で行っていました。休みを取っていたにしてもせいぜい
       1〜2ヶ月のびたくらいのものです。
705大トトロ ◆DrBdDDucz. :2008/09/04(木) 01:41:36 ID:b5ldPcLY0
>>700 no 会社は安泰。
>>701 yes 労基法おおいに関係あり。
>>702 no 出世は普通。
>>703 微妙です。ある意味そういうことかも知れませんが、
     会社としては送り出してあげる感じ。
706本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:44:03 ID:49RY2c+EO
人よりも先に、というのは少しだけですか?
707大トトロ ◆DrBdDDucz. :2008/09/04(木) 01:45:45 ID:b5ldPcLY0
>>706 yes ほんの1〜2ヶ月程度です。
708本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:45:57 ID:q0VcZAktP
参戦したばかりだけど寝ます…スミマセン
709大トトロ ◆DrBdDDucz. :2008/09/04(木) 01:47:59 ID:b5ldPcLY0
>>708 あい、お休み〜ノシ
710本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:49:48 ID:6DXfRgN00
早期退職優遇制度とかいうやつは関係ありますか?
711本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:50:10 ID:dZoWptBn0
ノシ
彼は仕事を辞めた後、別の仕事につくことになっていますか?
712大トトロ ◆DrBdDDucz. :2008/09/04(木) 01:53:04 ID:b5ldPcLY0
>>710 no 彼は一応勤め上げたんです。
>>711 no 後の予定というか余生の予定はまだ未定。
713本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:55:12 ID:dZoWptBn0
彼は結婚していますか?
714本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:56:39 ID:6DXfRgN00
有給休暇を使い切らされた?
715大トトロ ◆DrBdDDucz. :2008/09/04(木) 01:56:41 ID:b5ldPcLY0
>>713 yes ですが関係ありません。
716大トトロ ◆DrBdDDucz. :2008/09/04(木) 01:57:28 ID:b5ldPcLY0
>>714 正解!!

次回解説行きます。
717本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:58:30 ID:dZoWptBn0
彼の入社時期は、他の人よりも早いものでしたか?
718大トトロ ◆DrBdDDucz. :2008/09/04(木) 01:58:41 ID:b5ldPcLY0
【解説】
彼は仕事大好き人間。来る日も来る日も休まずに仕事を続けた。
そして定年の日が近付き、その年の3月31日付で彼は退職という事になった。
ところが、仕事が好きで働き続けた結果、1月の半ばの時点で彼の残りの
出勤日は全て有給休暇で埋まってしまい、その日が彼の最後の仕事と
なってしまった。

「仕事が好きで人より多く働き続けた結果、人よりはやく辞める事に
なってしまいました。皮肉なもんです。」と彼は寂しそうに笑っていた。

元ネタ さだまさし ステージ・トーク・ライブより「新幹線の車掌さんの退職の日」


こんな駄問に結構時間がかかってしまいました。
付き合っていただいてありがとうございました。
719本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 02:00:23 ID:dZoWptBn0
なるほど
出題乙でした
720本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 02:00:25 ID:Tt+g/K5P0
乙です。
質問しようと思ったら答えでたww
721本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 02:00:43 ID:6DXfRgN00
>>718
おー なんかいい話ですねw
乙です
722本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 02:00:47 ID:49RY2c+EO
乙でした
望まなくても取らなきゃいけないんだっけ?
723本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 02:01:45 ID:GxKnjD5+0
一生分の有給休暇を集めても3ヵ月に満たない事実に
来年就職の俺は慄然としました。

乙です!
724本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 02:03:36 ID:/tKm8P9aO
そのくせ有給使おうとすると顔をしかめる職場のなんと多いことか…いや失礼

乙様でっす
725大トトロ ◆DrBdDDucz. :2008/09/04(木) 02:03:43 ID:b5ldPcLY0
>>717 no 普通でした。

どうも人に対して偉そうな事を書いてしまった後の自己嫌悪なのか
罪滅ぼしなのか、その直後に出題するというケース多いですね、私。

そのくせこんな問題しか出せないのですから困ったもんです。
悪い点があれば遠慮なく叩いてください。
726本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 02:09:21 ID:Tt+g/K5P0
>>725
僕なんかずーっと答えるだけで問題出さないんで偉いですよww
727大トトロ ◆DrBdDDucz. :2008/09/04(木) 02:09:59 ID:b5ldPcLY0
>>719 参加していただきありがとうございました。
>>720 また機会があれば参加お願いします。
>>721 さだまさしのトークの中でも結構好きな話です。この話。
>>722 こんな風にちゃんと取らせてくれる所の方が少ないですけどね
     法律上は取らなければいけないことになっています。
>>723 会社の制度にもよるかと思います。就職頑張ってくださいね。
>>724 そうなんですよねぇ…なんと矛盾した事か…

では、名無しに戻ります。失礼しました。
728大トトロ ◆DrBdDDucz. :2008/09/04(木) 02:13:00 ID:b5ldPcLY0
うを、もう1つ来てたw

>>726 出題なんて気分の乗った時にやればいいんです。
     自分が楽しめる事が第一ですよ。
     回答が楽しいのならそれはそれでアリです。

では今度こそ寝ます。お休みなさいノシ
729本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:10:02 ID:4l/XIHnF0
小ネタを試してみていいですか?
730本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:15:41 ID:4l/XIHnF0
この時間帯って人いないもんなのか…、また出直します。
731本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:20:44 ID:selPJGN60
ノシ
732本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:25:54 ID:4l/XIHnF0
あ…と、まだいますか?。
733本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:26:59 ID:selPJGN60
ノシノシ
734T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 19:29:09 ID:4l/XIHnF0
【問題】「上回る女」

亀夫は興奮気味に女に報酬を求めた。
「ボクのアドバイスのおかげだろ?。」

女は笑って言った。
「フフ…馬鹿ね…徹底的に嘘をつき通せばよかったのに。」

女が突きつけた紙切れを見て亀夫は愕然とした。

話を補完してください。
735本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:30:50 ID:selPJGN60
お?
丁さんだ

亀夫は女をはめようとしましたか?
736本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:32:11 ID:SdsLy8vb0
紙切れは請求書ですか?
737T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 19:33:31 ID:4l/XIHnF0
>>735 ノー。
>>736 ノー。
738本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:35:09 ID:selPJGN60
亀夫の素性は重油?
739本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:35:21 ID:SdsLy8vb0
女は亀夫に何かの相談をしていたのですか?
740本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:35:37 ID:bEZYIO1k0
ノシ

紙切れによって、女は「嘘」に気づいたのですか?
741本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:36:12 ID:2Z26mjIpO
参加

亀夫は女に嘘をつきましたか?
742T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 19:37:17 ID:4l/XIHnF0
>>738 ノー。特に重油ません。
>>739 ノー。亀夫の単なるお節介のようなものです。
>>740 ノー。
743本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:38:24 ID:SdsLy8vb0
女は何かに困っていましたか?
744本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:38:41 ID:selPJGN60
女は亀夫によって何らかのメリットを得ましたか?
それともデメリットを回避しましたか?
745本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:40:40 ID:bEZYIO1k0
亀夫は、女に嘘をついていた人(亀夫ではない)がいましたか?
746T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 19:40:41 ID:4l/XIHnF0
>>742 ノー。亀夫は嘘は言ってません。
>>743 イエス?。どうしようか悩んでいた、くらいのものです。
>>744 ノー。ノー。
747本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:41:34 ID:bEZYIO1k0
意味不明な文に……。
>>745 は以下のように修正させて下さい

女に嘘をついていた人(亀夫ではない)がいましたか?
748本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:41:44 ID:SdsLy8vb0
紙切れは何らかの文書ですか?
749本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:43:18 ID:6hmvyXyC0
ノシ

亀夫は、女以外の誰かに嘘をついたのですか?
750T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 19:43:59 ID:4l/XIHnF0
>>747 ノー。女に嘘をついていた人はいません。
>>748 ノーかな?。文書とは言わないと思います。
>>749 ノー。
751本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:44:00 ID:SdsLy8vb0
嘘をつき通さなかったのは女で、損をしたのも女ですか?
752本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:46:27 ID:bEZYIO1k0
紙切れはトランプですか?
753T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 19:46:41 ID:4l/XIHnF0
>>751 イエス!。損したと言うよりチャンスを逃しました。
754本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:48:31 ID:6hmvyXyC0
亀夫のアドバイスのおかげで女が嘘を突き通せなかったのですか?
755T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 19:48:36 ID:4l/XIHnF0
>>752 ノー。トランプではありません。
756本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:49:53 ID:SdsLy8vb0
紙切れは印刷されたものですか?
757T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 19:50:40 ID:4l/XIHnF0
>>754 ノー。嘘をつき通すかどうかは女次第でした。
>>756 イエス。
758本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:51:09 ID:2Z26mjIpO
亀夫が求めた報酬とは金銭ですか?
759本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:51:41 ID:6hmvyXyC0
亀夫は女の嘘を信じていたのですか?
760本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:51:50 ID:SdsLy8vb0
紙切れはゲームやギャンブルに使うものですか?
761本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:52:38 ID:bEZYIO1k0
紙切れは領収書ですか?
762T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 19:54:00 ID:4l/XIHnF0
>>758 イエス。金銭を期待しました。
>>759 イエス。信じていました。
>>760 イエス!!。ギャンブル関係!。
>>761 ノー。
763本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:54:41 ID:6hmvyXyC0
ID:bEZYIO1k0さん sageてください。


女が嘘を突き通した場合、利益を得ていましたか?
764本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:54:42 ID:SdsLy8vb0
紙切れは花札ですか?
765本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:56:08 ID:SdsLy8vb0
紙切れは宝くじですか?
766T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 19:56:23 ID:4l/XIHnF0
>>763 イエス。かなりの利益でした。
>>764 ノー。花札ではありません。
767T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 19:58:05 ID:4l/XIHnF0
>>765 ノー。宝くじではないです。
768本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:58:30 ID:SdsLy8vb0
紙切れは馬券のようなものですか?
769本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:58:55 ID:6hmvyXyC0
女の本心は別として見た目上、女は亀夫のアドバイスに従った形ですか?
770本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:00:54 ID:bEZYIO1k0
女は、アドバイスよりずっと前から亀夫に嘘をついていましたか?



すみません。>>3を見逃していました。
>>763さんご指摘ありがとうございます。
771T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 20:01:50 ID:4l/XIHnF0
>>768 イエス!!。馬券です!。
>>769 イエス!。女はアドバイスに本当の意味で従ったのです。

嘘とアドバイスを絡めてまとめてください。
772T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 20:04:29 ID:4l/XIHnF0
>>770 ずっと、と言うよりその場限りの嘘と言うべきでしょうか。
773本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:07:31 ID:SdsLy8vb0
亀夫のアドバイスのまったく逆にするという嘘をついていた?
774本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:07:42 ID:6hmvyXyC0
女と亀夫は知り合って日が浅いのですか?
775本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:09:04 ID:bEZYIO1k0
女の嘘は、年齢を偽るものでしたか?
776T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 20:10:57 ID:4l/XIHnF0
>>773 ノー。女は「嘘」と「本当」の本当のほうを選びました。
>>774 イエス。二人はその日あったばかりです。
>>775 イエス!!。年齢まさしくその通り。
777本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:17:54 ID:6hmvyXyC0
亀夫「次は君の年齢の連番を買おう!」
亀夫を信頼した女は実年齢で買ったがハズレ。
亀夫に偽った方の年齢が当たりだった。
女が買った馬券は「9−8」だった。
亀夫「あんた21歳って言ったろ。77歳もサバ読んだのか!!!」

ですか?
778本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:20:44 ID:bEZYIO1k0
>>777

ソレダ!
779T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 20:20:44 ID:4l/XIHnF0
>>777 イエス!。正解です!。9−8て、そこまでいくとオカだなぁw

元ネタはアメジョです、解説貼らせていただきます。
780T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 20:22:58 ID:4l/XIHnF0
【解説】「上回る女」

亀夫が競馬場で出会った女、彼女は24歳のOLとの事。
競馬場は初めてだと言うその女に、亀夫は下心半分優しく馬券の買い方を
レクチャーするもそうそう当たる筈もなく、残るは最後の一レース。

亀夫「どうせ当たらないんだったら、キミの年齢と同じ番号(2−4)で買ってみたら?
ハズレた時はお詫びに食事でもオゴるよ。」

女は頷いて馬券売り場へ向かった。
そして最終レース、なんと来たのは2−4、不人気のためかなりの配当額。

亀夫は興奮気味に、呆然とする女に駆け寄った。
亀夫「ボクのアドバイスのおかげだろ?。
配当の何分の一かくらいはもらう権利があるんじゃないか?」

女は振りかえると力なく頭を振り、嘲るように笑って言った。
女「フフ…馬鹿ね…徹底的に嘘をつき通せばよかったのに。」

女が差し出した馬券の数字はなぜか3−9だった。
781本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:23:41 ID:selPJGN60
それはw

乙です
782本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:24:38 ID:6hmvyXyC0
しまった。
777になるんだったら、「77歳と7ヶ月もサバ読んだのか!!!」
にするんだったw


乙さまでしたw
783本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:24:57 ID:bEZYIO1k0
乙でした。
自分の中での予想が二転三転して、面白かったです!
784本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:26:00 ID:2Z26mjIpO
タイトルそういう意味でしたかー
乙でした!
785T ◆FbuwnbP4Ko :2008/09/04(木) 20:32:53 ID:4l/XIHnF0
ジョーク問題にご参加ありがとうございます。
元ネタはルーレットで嘘年齢に賭け実年齢のほうが当たって失神すると言う話でした。

>>781 ありがとうございます、乙様でした。
>>782 コチラも777で正解はちょいとニンマリw、乙様でした。
>>783 誰の嘘だと思わせるか、がキモな問題ですね、乙様でした。
>>784 イエスその通りwそーゆー意味なんです、乙様でした。

それではまた何かしら思いついたらお付き合いください、ペコリ。
786本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 18:50:49 ID:IE1InrP1O
帰ったら問題出したいな
21時くらいに
787本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 20:20:22 ID:WVAY4PDDO
>>786
予約は控えてくださいね
788本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 20:23:49 ID:KaAQEooo0
こんなに過疎っているのに
出題拒否も無いでしょう
参加しますノシ
789本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 20:35:27 ID:IE1InrP1O
>>787
済みませんでした、撤回します。
>>788
というわけで暫く自主謹慎します…
出し損ねた問題は秘伝のタレ並に煮込み続けますので。
いつかお願いします。
790本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:05:23 ID:fzhK5PKt0
>>787
根拠を教えてくださいな。
つい最近予約しちゃったので。
791本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:16:05 ID:Hxq//x7O0
>>790
787じゃないが、万一予約した人の都合がつぶれた場合
すでに来ていた回答者が待ちぼうけくらったり
別の出題者が出しあぐねたりしてしまうからだと思う

ただこれは今より賑わっていた頃の話なんで
今はルール変えてもいいかもしれないね
でも今すぐじゃなく雑談掲示板で皆で話し合った上で
792本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:27:12 ID:TKmmj8o90
時刻指定つきの出題宣言でも別にいいじゃない、と思ってたけど、
確かに簡単に釣りに使えそうだし、そうだった時のガッカリ感を想像すると、
なるほど納得した。
793本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:33:20 ID:FMo3M4lF0
ID:IE1InrP1O氏が戻ってこないなら1杯お出ししましょうか?
794本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:37:37 ID:TKmmj8o90
ノシ
795本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:38:05 ID:dU/WmH/S0
ノシ
796本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:39:24 ID:46k6UR/s0
ノシ
797本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:40:43 ID:LDHlJ/Fz0
ノシ
798本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:41:24 ID:N+fZIrYC0
ノシ
799本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:41:26 ID:1ztq0zRa0
ノシ
800葱 ◆NEGI/WO6qs :2008/09/05(金) 21:41:59 ID:FMo3M4lF0
Σ(´・ω・`)いっぱいきた!
ではお願いしまする


【問題】「引きこもりたい」
かめきちは頭を下げて老人の小言を聞いていた。
ようやく解放された彼は懐の寒さに肩を落とす。
どうにかして小銭を稼がねば、今夜の宿代もままならない。
とぼとぼと歩いていたかめきちは、その日のうちに殺されてしまった。
彼は意識を失う直前、老人のことを思い出してウンザリした。

何にがあったのだろう?
801本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:42:47 ID:46k6UR/s0
老人に言われた言葉を思い出したのですか?
802葱 ◆NEGI/WO6qs :2008/09/05(金) 21:43:51 ID:FMo3M4lF0
>>801 Yes 言葉だけでなく存在自体ですが
803本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:44:55 ID:qymS+/hO0
ノシ
懐が寒かったのは老人のせいですか?
804葱 ◆NEGI/WO6qs :2008/09/05(金) 21:45:48 ID:FMo3M4lF0
>>803 yes
805本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:46:02 ID:TKmmj8o90
オカますか?
806本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:46:20 ID:LDHlJ/Fz0
小言を聞く羽目になった理由はかめきちにありますか?
807葱 ◆NEGI/WO6qs :2008/09/05(金) 21:46:37 ID:FMo3M4lF0
>>805 オカません!
808本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:47:19 ID:1ztq0zRa0
殺されたのは老人のせいですか?
809葱 ◆NEGI/WO6qs :2008/09/05(金) 21:47:32 ID:FMo3M4lF0
>>806 Yes
810本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:47:33 ID:TKmmj8o90
殺された理由は重油?
811本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:48:22 ID:qymS+/hO0
何かの対価として老人にお金を払ったのですか?
812葱 ◆NEGI/WO6qs :2008/09/05(金) 21:48:34 ID:FMo3M4lF0
>>808 No
>>810 No ちなみに動物に襲われました
813本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:49:18 ID:1ztq0zRa0
かめきちは人間ですか?
814本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:49:59 ID:N+fZIrYC0
老人は浮浪者ですか?
815本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:50:11 ID:TKmmj8o90
一行目、頭を下げていたのには理由がありますか?
816葱 ◆NEGI/WO6qs :2008/09/05(金) 21:50:36 ID:FMo3M4lF0
>>811 no
>>813 yes
>>814 no 物凄く身元は確かです
817本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:51:41 ID:N+fZIrYC0
老人はかめきちと知り合いでしたか?
818葱 ◆NEGI/WO6qs :2008/09/05(金) 21:52:12 ID:FMo3M4lF0
>>815 yes
>>817 yes 何度も何度も会っています
819本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:52:37 ID:/VPb/mTU0
ノシ

かめきちは宿無し状態ですか?
820本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:52:59 ID:LDHlJ/Fz0
かめきちは老人に対して何かの弁償として金銭を支払いましたか?
821本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:53:15 ID:N+fZIrYC0
老人はかめきちの身内ですか?
822葱 ◆NEGI/WO6qs :2008/09/05(金) 21:53:29 ID:FMo3M4lF0
>>819 yes
823本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:53:30 ID:e6lwY6a8O
場所は重要ですか?
824本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:54:04 ID:/VPb/mTU0
亀吉を殺した動物は、老人のペットですか?
825葱 ◆NEGI/WO6qs :2008/09/05(金) 21:54:46 ID:FMo3M4lF0
>>820 no ペナルティではあります
>>821 no
>>823 no…?
826本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:55:13 ID:TKmmj8o90
RPGで「おお、勇者かめきちよ、死んでしまうとは情けない」ですか?
827本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:55:49 ID:dU/WmH/S0
ノシ
ギャグりますか
828本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:55:52 ID:N+fZIrYC0
老人はかめきちに何かを貸していましたか?
829葱 ◆NEGI/WO6qs :2008/09/05(金) 21:56:10 ID:FMo3M4lF0
>>824 no 野生です
>>826 正解です
830本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:56:54 ID:0fTgDNgJ0
「情けは人のためならず」に関係ありますか?
831葱 ◆NEGI/WO6qs :2008/09/05(金) 21:57:03 ID:FMo3M4lF0
>>827 これはギャグなのでしょうか><
>>828 no

【解説】

「おおかめきちよ!しんでしまうとはなさけない!」

またか…いったい何度目だろう、このジジィの前で目覚めるのは…
毎日毎日飽きもせずに椅子で足踏みしてるお前に、スライムに窒息死させられる切なさがわかるのか。
薬草もなくてHP2で、1匹しかいないナメクジに回り込まれるあの絶望感が。
あーあ、6ゴールドしか持ってなかったのにしっかり半額徴収されてるよ。世知辛すぎる。
もしも噂に聞くあの神殿に辿り着けたらさ、頼んでみるつもりなんだ。
勇者なんか辞めて町民に転職したいです、って。

…もういいだろ?オレ頑張ったじゃん…
832本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:57:29 ID:dU/WmH/S0
ドラクエか
833本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:59:23 ID:N+fZIrYC0
>>831
ワロタw
乙です
834本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:59:47 ID:46k6UR/s0
なんだろう、このすがすがしい気分は
きっと俺が大のDQ好きだからだろうな

乙でした!
835本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:00:05 ID:LDHlJ/Fz0
乙ですw
思いもよらなかったwww
836本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:00:26 ID:qymS+/hO0
乙です
町民だってきっとつらいよw

半額徴収は対価とは違うのかな?
837本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:00:28 ID:/VPb/mTU0
乙でした。
838本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:00:33 ID:e6lwY6a8O

動物…なのかな?
839本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:01:33 ID:TKmmj8o90
乙でした。
頭をよぎったネタ解答の可能性を消去するために訊いてみたら当たってしまった(汗。
宿のくだりは大ヒントだったかも。
このばやい「人間=イエス」はどうなんだろう…わからん。
840本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:01:35 ID:0fTgDNgJ0
乙様

参加したと思たら終わってたw
841葱 ◆NEGI/WO6qs :2008/09/05(金) 22:05:17 ID:FMo3M4lF0
>>832 ドラクエでした!
>>833 ありがとうございましたw
>>834 元ネタ知らないと…系だから怖かったのですが、楽しんでもらえたなら嬉しいです。
>>835 ありがとうwww
>>836 ただのルールであって命を購入してるわけじゃないからなぁ、と。
>>837 乙様っした!
>>838 怪物って言ったら主旨がズレそうな気がして…
842葱 ◆NEGI/WO6qs :2008/09/05(金) 22:06:52 ID:FMo3M4lF0
>>839 ネタ問題でサーセンw 人間ではなく勇者ですよね。
>>840 次はもっと長持ちするように頑張ります!

お粗末さまでした!
843本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:07:19 ID:REolwHE/0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1220617458/

なんちゃって野郎が出題してるんですけど分かりません
844本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:15:49 ID:TKmmj8o90
>>842 厳密には「ゲームの中の架空のキャラクター」は人間だろうか、って意味でした。
845本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 23:32:15 ID:e6lwY6a8O
>>843
分からないからってわざわざ他板まで持ってくるってどうなのよ
しかもオカ板じゃそんなにすぐ反応来ないだろうし
なんちゃってというのもよく分からんけど
846本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 23:41:13 ID:2XbPWvXv0
>>843
ageるなよ。本当に迷惑だ。
と言ってももうこちらの書き込み見ていないだろうなぁ・・・ハァ
847本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 01:55:08 ID:3//G+eKb0
誰かいないですかね?
あのーはじめてスープ作ったんですが
誰か召し上がってくださる方はいらっしゃいませんかー?
848本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:02:07 ID:v4dm0yXE0
>>847
ノシ

途中でいなくなったら寝オチしたと思ってくれ
849本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:04:17 ID:1hBXyBcj0
ノシ
850本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:08:45 ID:N5HAZH0y0
>>723
亀だけど、有給休暇は2年で有効期限が切れるので、
>>690の問題の車掌さんの場合、
定年退職前の2年分の有給をまとめて取ることになった。
(それ以前の有給は使われないまま消えている)

だから、「一生分の有給休暇を集めても3ヵ月に満たない」
ってことはないから安心しなさい>723さん
とはいえ有給をフルに消化しつつ1カ所の職場で定年まで勤め上げる…ということは
かなり難しいご時世だと思うけど。
まあ就活ガン( ゚д゚)ガレ
851本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:09:24 ID:3//G+eKb0
あぁ、良かったw
深夜だから誰も居ないと思ってましたがいらっしゃいましたね。
それでは瞬殺覚悟で行きますね。
さぁ召し上がれ!

【問題】
夜中に目を覚ました私は、ふとした違和感を覚えつつも
明かりをつけ台所に水を飲みに行ったの。
そして再び眠ろうと寝床に入ろうとした時、背筋を悪寒が走ったわ。
一体何があった?
852髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:10:51 ID:3//G+eKb0
すいません鳥付け忘れました!

【問題】
夜中に目を覚ました私は、ふとした違和感を覚えつつも
明かりをつけ台所に水を飲みに行ったの。
そして再び眠ろうと寝床に入ろうとした時、背筋を悪寒が走ったわ。
一体何があった?
853本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:11:33 ID:N5HAZH0y0
リロードしてなかったorz
参加ノシ
854本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:11:34 ID:1hBXyBcj0
出題者さん、コテトリよろしく〜

私の性別は重要ですか?
855本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:12:32 ID:N5HAZH0y0
私は自宅にいますか?
856髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:13:16 ID:3//G+eKb0
>>854
NO!特に重要ではありません。
>>855
YES! 自宅にいます。
857本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:14:25 ID:qhPMqBGXO
ノシ
寝る前の事は重要ですか?
858本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:14:30 ID:1hBXyBcj0
他に登場人物がいますか?
859髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:15:37 ID:3//G+eKb0
>>857
NO!寝る前のことは重要ではありません。
>>858
NO!部屋には私だけです。
860本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:16:08 ID:N5HAZH0y0
私はこの後死にますか?
861髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:17:04 ID:3//G+eKb0
>>860
NO!死にません。
862本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:17:34 ID:qhPMqBGXO
オカますか?
863本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:17:38 ID:1hBXyBcj0
水に何か普段と違うところがありましたか?
864本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:17:41 ID:pYen/kIF0
ノシ
目を覚ましたのは偶然でしたか?
865本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:18:28 ID:JYK6rRdP0
恐怖をカンジタ?
866本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:18:35 ID:SeEyGWYe0
私が覚えた違和感の原因は、「私」の状態に関するものでしたか?
867髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:19:42 ID:3//G+eKb0
>>862
うーん微妙ですがNO!オカりません。
>>863
NO!!水は普段どおりでした。
>>864
YES!偶然です。
>>865
YES
>>866
NOです
868本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:21:36 ID:pYen/kIF0
>>867
部屋には私以外に何かがいましたか?
869本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:22:16 ID:N5HAZH0y0
飲んだ水は水道の水ですか? そしてそれは関係ある?
870本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:23:01 ID:qhPMqBGXO
水を飲む以外の事はしましたか?
871本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:23:24 ID:JYK6rRdP0
不審者がいた
872本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:24:40 ID:SeEyGWYe0
悪寒の原因は、寝床に入ろうとした瞬間にありましたか?
それとも、それ以前の事を思い出して悪寒が走りましたか?
873髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:26:07 ID:3//G+eKb0
>>867
NO!部屋の中には誰も居なかったわ。私一人よ。
>>869
前半YES!後半NO!普通の水道水よ。関係は無いわ。
>>870
NO!水を飲んでからすぐに寝ようとしたの。
>>871
YES?でもね・・・部屋の中には私一人だったの。これは間違いないわ。
>>872
どっちもYESよ。
874872:2008/09/06(土) 02:26:13 ID:SeEyGWYe0
ageてしまいました。。。すみません。
875本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:27:38 ID:N5HAZH0y0
私は次の日普通に起きられましたか?
876髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:28:25 ID:3//G+eKb0
>>874
ドンマイ
>>875
YESよ。むしろ朝が早くこないかと願ってたわ。
877本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:28:26 ID:pYen/kIF0
>>858の質問に対する答えは本当にNOでいい?
部屋以外にも登場人物はいない?
878本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:28:38 ID:SeEyGWYe0
部屋の中に、自分でやった覚えの無い変化が有りましたか?
879本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:29:07 ID:qhPMqBGXO
私は何か被害を受けましたか?
880本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:29:25 ID:JYK6rRdP0
水を飲みに行ってから部屋に帰ってくるまでの間に、違和感があったことに寝る前に気づいた?
881髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:30:23 ID:3//G+eKb0
>>877
前半YES。ええ!「部屋」には私一人よ!後半は・・・YESかしらね・・・。
>>878
YES 
882本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:30:35 ID:1hBXyBcj0
水を飲む以外の行為をしていたとしても、同じ状況が成立しますか?
883髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:32:03 ID:3//G+eKb0
>>879
NOよ!直接的な被害は無いわ。
>>880
NO!最初からある違和感には気づいてたの・・・。
884本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:32:12 ID:1hBXyBcj0
えーと、なりきりなのか「亀夫君」なのかがわかりにくいような…

部屋には他に登場人物はいないけど、部屋の外には登場人物がいる
でも「私」はそれを確信できない、ということでしょうか?
885本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:34:31 ID:SeEyGWYe0
私は朝になって、警察に相談しに行きましたか?
886本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:35:50 ID:rnhBrpDO0
「違和感」の原因は部屋の外の状態に関連しますか?
887本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:36:04 ID:N5HAZH0y0
私が寝ているのが布団かベッドかは関係ある?
888髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:36:32 ID:3//G+eKb0
>>882
YESよ。顔を洗いに起きてもトイレに行こうと起きても成立するわ。
>>884
YES! 紛らわしくてすいません。なりきりで><
>>885
うーんNO? 
889髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:38:05 ID:3//G+eKb0
>>886
YES!!!!
>>887
NO!どっちでもいいのよ。
890本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:39:17 ID:1hBXyBcj0
ごめんなさい自分の質問にレスをもらう前に書き込みボタンを押してしまいましたorz

舞台は現代日本でおkですか?

891本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:40:05 ID:pYen/kIF0
天災?
892髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:40:49 ID:3//G+eKb0
>>890
YESよ!
>>891
NO!天災ではないわ。
893本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:41:08 ID:rnhBrpDO0
「悪寒」が走ったのは私が自分に危害が及ぶと思ったからですか?
894本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:42:10 ID:pYen/kIF0
自宅の外で何かが起きている?
895本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:42:24 ID:SeEyGWYe0
私に次の「朝」は来ましたか?

ところで、突然いま家鳴りがしたんですが、髪切りさんの呪いですか?
896髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:43:13 ID:3//G+eKb0
>>893
微妙だけどYESね。
>>894
YES!!!!
897本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:43:52 ID:N5HAZH0y0
季節や天気は関係ある?
898本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:44:05 ID:v4dm0yXE0
つけた灯りは最期までつきっぱなしでしたか?
899本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:45:27 ID:rnhBrpDO0
「違和感」と「悪寒」は直接関連していますか?

例:
違和感→古い家なのにこの頃ネズミ見ないなー
悪寒→この船転覆しかかってるyo!
900髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:45:51 ID:3//G+eKb0
>>895
YESよ!アンタ私を妖怪扱いする気?
>>897
NOよ!天気・季節は関係無いわ。
>>898
NO!!!眠ろうとしたときに消したのよ・・・・それで・・・
901本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:47:19 ID:pYen/kIF0
火事だーーー!!!
902髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:48:02 ID:3//G+eKb0
>>899
YESよ!ええ、大いに関連してるわ!
>>901
NO!火事でもないのよー!!!
903本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:48:17 ID:SeEyGWYe0
違和感は、視覚的なものですか?
904本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:49:01 ID:JYK6rRdP0
地震
905本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:49:53 ID:rnhBrpDO0
部屋の外の登場人物は私に害意がありますか?
906髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:50:43 ID:3//G+eKb0
>>903
YES!!!!
>>904
NO!だから天災は関係ないのよっ!
>>905
・・・・。それがわからないのよ・・・。だから怖いの。
907本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:53:10 ID:1hBXyBcj0
窓の外に見えるはずのないものが見えましたか?
908本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:53:23 ID:SeEyGWYe0
悪寒の原因は、外からの光と影ですか?

やべ、静かな部屋でひとりでやってると、怖くて涙出てきた。
オチ見ると叫ぶかもしれん。
909本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:53:57 ID:rnhBrpDO0
やっぱり亀夫問題?>>905

部屋の中の違和感は、部屋の外の登場人物の細工によるものですか?
910髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:55:54 ID:3//G+eKb0
>>907
たぶん貴方が聞いてるのは普通の窓のことよね?だったらNO!
>>908
YES!!!
>>909
YESよ。細工っていうほどのことじゃないわ。
911本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:57:01 ID:N5HAZH0y0
部屋の外の違和感が何だったのかは、朝になってからわかりましたか?
912髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 02:58:24 ID:3//G+eKb0
>>911
NO!違和感については起きた時点ですぐにわかったのよ。
913本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:59:23 ID:pYen/kIF0
誰かが覗いてる・・・
914本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:59:47 ID:rnhBrpDO0
部屋の外の人物は複数ですか?
915本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:59:47 ID:1hBXyBcj0
ドアの覗き窓は関係ありますか?
916本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:01:03 ID:v4dm0yXE0
寝るときに電気がまたついたの?
917本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:01:14 ID:SeEyGWYe0
違和感はカーテンの影ですか?
918髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 03:03:15 ID:3//G+eKb0
>>913
YESよ。でもなんで私は誰かが覗いてるって思ったのかしらね。
>>914
うーんわからないわ。
>>915
YES!!!!!!
>>916
NOね。「部屋の電気」は消したままよ。
>>917
NOよ。

問題は>>852
919本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:04:02 ID:v4dm0yXE0
それじゃあ覗き窓から灯りが漏れたってことですか?
920本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:04:41 ID:1hBXyBcj0
いつもなら電気を消したときに差し込んでくるはずの
ドアの覗き窓からの光が無いことに気付き、
「誰かがずっと外から中を覗いている!」とgkbrしましたか?
921本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:05:02 ID:SeEyGWYe0
むしろ、逆にのぞき窓から見える筈の明かりが見えなかった?
922本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:05:44 ID:rnhBrpDO0
大筋としては、私は起きてすぐ
、部屋の中の状態が普段と違ったので違和感を覚えた。
(その違和感は部屋の外にいる誰かが細工したため)
そして一旦部屋を出た。
戻ってきて、電気を消した時にそのことに気づいて
(のぞき窓から光が差し込まなかったからとか)
(外に誰かがいることに気づいて)悪寒が走った、
で、いいんでしょうか?

問題は、違和感と悪寒の正体を当てることでしょうか?
923髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 03:07:02 ID:3//G+eKb0
>>919
YES!!!!ではなんでそれで誰かが覗いてると思ったのかしら?
>>920−921
YES!!!それは違和感の正体よ!じゃあなぜ彼女は悪寒を感じたのかしら?
924髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 03:08:57 ID:3//G+eKb0
>>922
覗き窓から明かりが入ってこなかったのが違和感の正体よ!
でもその時点では私は恐怖は感じてなかったわ
悪寒の正体はなんなのかしらね?
925本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:09:33 ID:pYen/kIF0
その漏れた光がなくなってたからか
926髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 03:11:33 ID:3//G+eKb0
>>925
うーん漏れた光が無くなってたことが違和感なのよ。
でもそれは寝床につく瞬間に悪寒に変わったのよ。
927本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:12:02 ID:pYen/kIF0
起きたときは光が入ってこなかったけど
寝ようとしたときは明かりが入ってきたから
928本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:12:44 ID:v4dm0yXE0
普通はそこから光が漏れているのに起きた時には漏れていなかった

だけど寝るときには漏れていた
だれかがドアの前にいたってこと?
929髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 03:13:05 ID:3//G+eKb0
>>927-928
大正解よ!!!

次に解説貼るわね
930髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 03:15:43 ID:3//G+eKb0
【解説】
私の部屋は真っ暗にすると玄関のドアの覗き穴から
廊下の蛍光灯の光が入ってきて部屋の中をぼんやりと照らしてるんだけど
その夜は覗き穴から光が入っていなかったの。
はじめは「あぁ蛍光灯が切れちゃったんだなぁ」って思ってたんだけど
いざもう一度寝ようと部屋の電気を消したら・・・・・覗き穴からはいつもどおり光が入ってきてたの!
私の部屋は角部屋だから前を人が通るはずないのにどうして?
私は頭から布団を被って震えながら朝を待ったわ・・・


初めての出題でミスリードも多くて問題・進行ともにgdgdでしたが
付き合ってくれた方々どうもありがとうございます。
なりきりか亀夫かわかりにくいところもあったり
テンション上がってオネエになっちゃったりして申し訳ないです。
精進します。お粗末さまでしたー!
931本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:17:10 ID:SeEyGWYe0
うわあああもうダメっ!
でも乙です!!
楽しかったというか、エキサイトしました。
932本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:17:50 ID:pYen/kIF0
正当派スープ堪能させていただきました
どうもありがとう
933本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:18:18 ID:v4dm0yXE0
いやこの時間帯だとgkbrするいい問題だったと思います
おつでした!
934本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:18:48 ID:N5HAZH0y0
多分覗き穴のところに蛾かカナブンでも張り付いていたんだ、とでも思いましょう。
無理矢理にでもw

乙でした!
935本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:19:34 ID:1hBXyBcj0
なりきりか亀夫君か紛らわしくてちょっと混乱しました。
なりきりでも、ウミガメでは設定に対して「わからない」というレスは基本的に無しです。
(知識的なことをきかれて、出題者が「知らないのでyesかnoかわからない」というのを除く)
>905や>914へのレスは「関係ない」と答えるべきだと思います。
出題者が「わからない」と主観で答えられるのは、亀夫君問題の時だけです。

初出題とのことですので、しばらくはノーマルにyes/no/無関係だけで
なりきりなどの技巧は控えて見るのも良いかも知れません。
問題自体は着眼点が面白かったです。次も楽しみにしています。
初出題乙さまでした。
936髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/06(土) 03:23:22 ID:3//G+eKb0
>>935
ご指摘ありがとうございます。
Yes/No/関係ないですね。混乱させてしまって申し訳ありませんでした。
次はもっと頑張ります。

皆様ありがとうございましたー 
ノシ
937本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:29:32 ID:gBQdMm1A0
出来立てのスープいらんかえー
味の保障はせんがね 
938本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:31:49 ID:MT+51+cMO
ノシノシッ
939本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:34:52 ID:BmauMOjW0
ノシ
940本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:35:44 ID:MfWHCPwg0
ノシ
941本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:36:41 ID:BmauMOjW0
ノシノシ
942本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:41:15 ID:6YeK4i9k0
ノシ
943本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:41:33 ID:NKzM83W00
ノシ
944本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:42:37 ID:BmauMOjW0
ノシッノシッ
945本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:43:17 ID:SBm8lBRs0
ノシ
946本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:48:02 ID:SdkL11HiO
ノシノシノシ!
947本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:50:32 ID:MfWHCPwg0
って、ちょっと待てくれ。次スレを作らなければマズイよな。
948本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:51:08 ID:MT+51+cMO
ノシ!ノシ!
949本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:51:46 ID:x/wUE33N0
ノシ
950本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:52:07 ID:ScaAA/iQ0
>>947
では不肖わたくしが立てて参ります
951本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:53:09 ID:ScaAA/iQ0
おっと、味付けは何がよろしいでしょうか?
952本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:56:05 ID:SdkL11HiO
流石味などいかがなものか
953本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:59:45 ID:ScaAA/iQ0
すみません…

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ということだそうです…
どなたかお願いいたします…
954本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:02:20 ID:NKzM83W00
じゃあ逝ってくる
955本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:07:11 ID:NKzM83W00
>>953氏と同じでした…orz

力及ばず申し訳ない
どなたかよろしくお願いします
956本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:13:49 ID:MfWHCPwg0
やってみる。
957本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:19:25 ID:MfWHCPwg0
できました

★★ウミガメのスープ★★689杯目 流石味
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220717698/
958本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:20:06 ID:NKzM83W00
乙です!
959本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:21:44 ID:SBm8lBRs0
スレたて乙です、そしてノシ
960本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:22:23 ID:SdkL11HiO
うおっ、乙です!
961本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:27:57 ID:MfWHCPwg0
しかし、宣言からもはや一時間・・・
寝たのか、釣りだったのか・・・
962本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:36:04 ID:ZhsWbL0C0
新しいパターン
出題宣言→出題 の間に
  寝  落  ち
963本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:37:42 ID:ZhsWbL0C0
ところで、ここってまだ誰かいるの?
埋めも兼ねててを振ってみよう
ノシ
964本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:38:12 ID:J7vgPpfb0
>>937さんいらっしゃらないみたいなので
もしよかったら問題出しましょうか?
965本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:39:23 ID:SdkL11HiO
ノッシ
966本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:39:29 ID:EdIzHfci0
アフリカからノシ
967本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:39:35 ID:ZhsWbL0C0
ノシ
968本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:39:53 ID:MfWHCPwg0
>>964
ノシ お願いしやす。
969本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:41:00 ID:N7A0SfqJ0
スレ立て乙様です〜
そしてノシ
970髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/07(日) 01:41:52 ID:J7vgPpfb0
では昨夜のリベンジっていう事で2回目の出題です。
瞬殺覚悟でお届けします。
さぁ召し上がれ!


【問題】
不安を抱えたまま眠りについたA子は、
次の日目が覚め安堵したものの、その光景をみた瞬間血の気がサッと引いた。
一体何があった?
971本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:43:23 ID:MfWHCPwg0
その不安が的中しましたか?
972本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:44:03 ID:N7A0SfqJ0
誰か死にますか?
973本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:44:04 ID:SdkL11HiO
前問と続くますか?
974髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/07(日) 01:44:54 ID:J7vgPpfb0
>>971
NO!
>>972
NOです。
>>973
NO!前問と関係はありません。
975本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:45:49 ID:N7A0SfqJ0
おねしょは関係しますか?
976本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:47:20 ID:SdkL11HiO
血の気が引いたのは真剣な恐怖のためですか?
977髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/07(日) 01:47:48 ID:J7vgPpfb0
>>975
NO!関係しません。
>>976
YES!恐怖のためです。
978本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:49:12 ID:MfWHCPwg0
犯罪は出てきますか?
979本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:49:41 ID:N7A0SfqJ0
登場人物は彼女1人ですか?
980本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:49:50 ID:ZhsWbL0C0
オカルト関係あり?
981本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:50:37 ID:ZhsWbL0C0
不安の内容は重要?
982本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:50:59 ID:SdkL11HiO
彼女は目覚めてから恐怖するまでの間に何か見ましたか?
983髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/07(日) 01:52:23 ID:J7vgPpfb0
>>978
NO
>>979
NO
>>980
NO
>>981
YESかな
>>982
YES
984本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:53:05 ID:MfWHCPwg0
彼女の年齢は重要ですか?
985本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:53:32 ID:SdkL11HiO
彼女はこの後でひどい目に遭いますか?
986髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/07(日) 01:54:04 ID:J7vgPpfb0
>>984
NOです。
>>985
NOです。
987本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:54:13 ID:N7A0SfqJ0
A子の家族は出てきますか?
988本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:55:17 ID:EdIzHfci0
微エロますか?
989髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/07(日) 01:55:41 ID:J7vgPpfb0
>>987
NOです。
>>988
NO!エロません><
990本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:56:14 ID:MfWHCPwg0
グロますか?
991本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:56:54 ID:ZhsWbL0C0
目が覚めたのは自宅のベッドですか?
992本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:57:31 ID:N7A0SfqJ0
彼女の職業は重油?
993髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/07(日) 01:57:32 ID:J7vgPpfb0
>>990
NO!グロません。
>>991
YES!
994本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:57:51 ID:ZhsWbL0C0
ん!?
目が覚めたのは病院ですか?
995本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:58:15 ID:EdIzHfci0
目が覚めて彼女の身体の一部が変化しましたか?
996髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/07(日) 01:58:28 ID:J7vgPpfb0
>>992
NO!職業は関係ありません><
>>994
NO!自宅のベットです
997本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:59:14 ID:SdkL11HiO
何だか最近あれの気配がする…
見ていないスキに背後を駆け抜ける小さな気配が…
耐えきれずそれを捕らえようと罠を張るA子
翌朝彼女が目にしたのは、溢れんばかりにベッタリとGがひしめくホイホイだった

ますか
998本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:59:39 ID:ZhsWbL0C0
部屋の中が何か変わっていた?
999髪切り ◆XhaNuc0ve. :2008/09/07(日) 02:00:03 ID:J7vgPpfb0
>>995
NO!
>>997
NO!想像しちゃったじゃないか・・・><
>>998
NO!
1000本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 02:00:54 ID:ZhsWbL0C0
窓から見た外の景色が変わっていた?
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・