惑星ニビルの真実を教えてくれるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
惑星ニビル(惑星X)について教えて
2本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 03:09:00 ID:uijD8/O9O
ニビルって神秘的だな
http://s.upup.be/?f0ldZsJcuA
3本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 03:09:36 ID:FNwuC+9ZO
また明日にしよ
4かおりん祭り ◆KaORiNSqz6 :2008/08/27(水) 03:13:03 ID:+NpeC2AK0
新スレおめでとうビーム (ノ ^ ▽ ^ )ノ‥‥━━━━━☆ピーー
5本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 14:02:39 ID:m4QngirO0
あげ
6本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 18:21:16 ID:vp3bUow40
10番目の惑星です
7本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:36:44 ID:X+Ig4nXS0
なんで惑星ニビルについて知りたいのだ? 
8本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:39:02 ID:2gweVmraO
惑星サターンの悲しい運命
9本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:39:20 ID:R3r3O7MQ0
このスレはにびる
10本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:46:29 ID:pNHRY3ETO
>>9
誰が
11本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:49:45 ID:cG307vbj0
惑星ニビルは太陽系の惑星であり、3600年周期の超長楕円軌道で
太陽の周りを回る星であると考えられている。
そして、その周期で地球の文明が突然大きく進歩していると言う。

次に地球に近づくのは2012年らしい。
12本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:51:00 ID:d5Wn48p/O
田舎のばあちゃんがポリ袋と呼ぶあれか
137:2008/08/27(水) 23:58:33 ID:2wLHgRdC0
惑星ニビルは2012年には近づかない。まったく無関係。
14本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:36:57 ID:lVuANfzm0
>>13
じゃあニビルって何です?
15本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 16:38:13 ID:ge1apGlSO
ニュービニールの略
16本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 19:32:29 ID:qHXGr90O0
>>11
誰が言った?そんなこと
17本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 20:13:29 ID:oCD4wvQl0
ニビルは木星の2倍の大きさだろ そんなに大きいなら
2012年まで残り4年の今頃は大騒ぎじゃないの?
18本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 20:52:03 ID:cLfX189WO
妖星ゴラスのこと?
19本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 08:25:04 ID:Nm2ZZ8G20
ニヒルな男、ヒロシ

「よせやい」(座敷でタバコ吸う)
20本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 18:22:50 ID:yEKzo1i60
【宇宙】天の川銀河の外側、構造はとても複雑
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1219249363/
21本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 06:04:25 ID:qpY+kH6P0
これだな

太陽系外縁部に未知の惑星の存在を予測
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2008/02/28planet_x/index-j.shtml
22本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 09:29:32 ID:kVRsCx8C0
ウェブ検索結果惑星ニビル で検索した結果
約56,900件 - 0.37秒
23本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 20:45:39 ID:QI8zsatCO
成田空港第ニビル
24本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 13:24:12 ID:ynDzE7CA0
霞ヶ関第ニビル
25本当にあった怖い名無し
リスが棲んでる星だろ