ポケモンはオカルト3匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
もりのようかんなど、ポケモンの未回収伏線の中にはオカルティックなものが多すぎる気がする。

洋館探索スレまとめ
http://www24.atwiki.jp/urayoukan/
【プラチナに】森の洋館探索スレ Part14【期待】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1217324731/
前スレ
ポケモンはオカルト
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1203487507/
ポケモンはオカルト2匹目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212920009/
2本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 18:16:10 ID:5FQSLmyhO
にげっ
3本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 18:20:14 ID:ydcT5us/0
         r──────────┐             こ、これは>>1乙じゃなくて
         | l王三王三王三王三l o==ニ二二 ̄ ̄>     冷媒配管なんだから
         | |王三王三王三王三|  .|    ̄>./     変な勘違いしないでよね!
         ゝ 乂━━━━━━━乂_|   / /
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /  <___/|
         / /  / / / /  / /    |______/
        / /  /  / /  / /  
4本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 18:21:41 ID:qavEr4o30
>>1乙です
5本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 18:22:25 ID:8c5J6E2u0
>>1乙!

1000 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2008/08/20(水) 18:01:33 ID:R8hMCsk50
>>1000なら全員でメノクラゲをレベル80まで自分で育てる

・・・やるか。
6本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 18:22:44 ID:u00h0AWRO
ありがとう>>1

前スレの1000が考えなしにうざいことしたから心配やった
7本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 18:30:06 ID:TVMJxRlTO
ドククラゲにしちゃだめなんですか‥
8fusi(ry[quest quest] ◆Fusi/Ga3CI :2008/08/20(水) 18:38:15 ID:XxIKsU/V0
>>1

めの…くら……げ………?
9本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 19:27:38 ID:EW/C5vU90
>>1
俺はやらないね。このスレの所為でGTSにLv80メノクラゲが大量放流されたらオカルト
10本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 19:30:12 ID:Lq3MTlnK0
>>1 の ちからって すげー!
11本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 19:59:45 ID:P3l6EAQK0
それは おじさんの きんのたま!
ゆうこうに かつようして くれ!
おじさんの きんのたま だからね!
12本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 21:01:05 ID:BKqdTJN/0
真剣にメノクラゲ育て始めた俺っていったい……学習装置嫌いだからレベル18から育ててる。サファイア
13本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 21:03:47 ID:P3l6EAQK0
ドククラゲにしたい衝動をどうしようか
14本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 21:34:23 ID:hUshwIyoO
クララー 素早さ100は伊達じゃないクラ
15本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 23:05:58 ID:9hJO8Go00
ドククラゲ
マッハ2で飛ぶピジョットより早いな
16本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 23:55:07 ID:P3l6EAQK0
マッハ2のピジョットより早い奴が、50匹以上もいるな
こいつは恐ろしい
17本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 02:18:50 ID:dHc3kwKzO
マジレスすると素早さは瞬発力
18本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 02:43:20 ID:wg49ouCW0
反応速度じゃなくて?
19本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 05:06:09 ID:na0vEuMy0
とりあえずこのスレで出たオカルト話のまとめ無いのかな?
森の洋館しかまとめられてない・・・。
20本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 09:13:02 ID:QMUTSX0M0
シオンタウンのおっさんは元ポケモンセンターの日記を残した科学者
21本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 09:40:21 ID:ns10gEmf0
コイキング売ってるおっさんがオカルト
22本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 10:21:11 ID:A6vlyhTj0
あのおっさんはロケット団だな多分
23本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 10:36:09 ID:SUWWQKBu0

アニメだとコジロウに売ってる描写があったね
24本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 14:55:39 ID:/E1PZL3fO
>>20

わからん 詳しく
25本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 16:07:49 ID:/+FxpcIa0
>>24
フジ老人では
おそらくグレンのポケモン屋敷の日記のことだと思われる
26本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 19:24:37 ID:dHc3kwKzO
今日のアニメを見る限りポケモン図鑑は博士達が書いた物では無さそうだな。
27本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 19:51:28 ID:wgHFsA1C0
今日のアニメはガチでオカルト
28本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 19:52:52 ID:w68jU/7Z0
もうすぐプラチナが解禁される・・・
やぶれた世界がすげー興味をわかせてくれるわー
29本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 19:53:34 ID:Wz3qWETp0
女の子の霊とヨノワールの説明一切無しかよ
30本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 19:55:14 ID:0VoJEL9TO
アニメkwsk
31本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 20:14:36 ID:ad5NxOn80
とりあえず、アニメとゲームは別物って事くらいは分かっとけよ
32本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 23:22:12 ID:kWbxKjOGO
>>30
幼女が野太い声で「遊ぼうよ」とあっちの世界へ誘ってくる

あ、いや、あっちの世界といってもやらないかとかじゃうわ何するやmアッー!
33本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 01:01:53 ID:HLvt2+IMO
ようこそ 男 の世界へ
34本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 10:21:50 ID:0dlwVVpN0
ぬるぽポケモン
35fusi(ry[quest quest] ◆Fusi/Ga3CI :2008/08/22(金) 10:30:48 ID:4Ym0lO3D0
>>34
ガッ
36本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 11:49:47 ID:0dlwVVpN0
ぬぽるポケモン
37本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 12:46:42 ID:KgXT9AQr0
ヤビレタせかいwktkk
38 ◆07wnYICOjA :2008/08/22(金) 14:20:52 ID:G3pl6p800
ポケモンは神
39本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 16:44:40 ID:HLvt2+IMO
ってか なんで新作そんなにワクテカなの?

なにかあるの?
40本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 17:02:47 ID:qrRam0Nq0
新作に ワクワク するのは 普通じゃ ないか
41本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 18:20:47 ID:ag74F5T10
マジレスすると森の洋館に進展があるから。
42本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 18:31:54 ID:BCpjFJTK0
サトシの腕力はガチ
43本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 19:02:47 ID:HLvt2+IMO
森の洋館について なにか任天堂が言ったってこと?
44本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 19:18:31 ID:ktSa5SMS0
パッケージがギラティナ
やぶたせかい
ロトムフォルムチェンジ

何も言わなくても洋館に進展がないはずはない
45本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 20:05:48 ID:t9HkmA3X0
ロトムの出現場所が洋館じゃなくなってたら
46本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 20:30:49 ID:Ts2/FYPv0
実はやぶれたせかいへの入り口が洋館のテレビ
47本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 20:39:51 ID:DnP0iXt20
映画の設定なら洋館のテレビでもいけるな
48本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 21:19:58 ID:7JDHgONJ0
49本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:48:41 ID:fQLOt06RO
クチバのチートヤバい

しゅつげんした
50fusi(ry[quest quest] ◆Fusi/Ga3CI :2008/08/23(土) 02:56:40 ID:+iG8/34z0
一体何が……
51本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 09:30:21 ID:wuxYJH5o0
クチートヤバい
に見えた
52本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 10:05:15 ID:bKRrjz79O
同じく
まぁクチートはやばいくらい可愛いよ
53本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 10:52:39 ID:3NWgMiXX0
戦闘中、顔がこっち向いてるのが可愛いな
ダイパ持って無い俺にとっては、ちょっと力不足に感じる部分が大きいけど
54本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 11:35:59 ID:skxw3N++0
インド象以外にポケモン世界でいる動物っているの?
55本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 11:42:22 ID:3NWgMiXX0
インドぞうは何処にいるんだろうなぁ・・
56本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 11:51:03 ID:1ExTxMRk0
インドシティ
57本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 16:40:06 ID:8nMpOjo50
インドシティwwwwwwwwwww
58本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 19:14:18 ID:wuxYJH5o0
どこがそんなに面白かったのか教えてくれ
59本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 20:16:34 ID:6cO7MFHw0
>>1
シャアアアアアアアア!俺のメノクラゲついに80レベになったぜ!

ギラティナのNNだけどね^^
60本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:12:43 ID:3NWgMiXX0
うわあ・・・ メッチャつまんね・・・
61本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:19:03 ID:hAnDOE9dO
タチサレ・・・
  タチサレ・・・
62本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 23:04:53 ID:dbczPi9YO
ガラガラのお母さんキター
こえー
63本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:47:58 ID:QPuZtqjB0
デオキシスって何なん?
64本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:18:08 ID:qm/PZD2b0
ポケモンじゃね?
65fusi(ry[quest quest] ◆Fusi/Ga3CI :2008/08/24(日) 02:27:56 ID:2Ue5Gbk10
宇宙ウイルスに宇宙線だかがぶち当たって生まれたとかだったような
うろ覚えスマソ
66本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 06:05:04 ID:QPuZtqjB0
宇宙ウイルスか
DNAとか言うもんだから、ミュウツーに絡んでると思ったのに
67本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 11:53:27 ID:qOtF9xHOO
なんかこのスレ急に夏臭くなったな
68本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 12:39:08 ID:kqvDjJpw0
どこのスレも板も同じです。
69本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 13:11:15 ID:aUskoCiG0
ageてる携帯も居るしな
70本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 13:21:00 ID:HjbDaHwW0
71本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 13:21:45 ID:gEJEtnMw0
DNAと遺伝子の違いについて。
72本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 15:07:33 ID:LOMm2+g00
遺伝子は親から遺伝する個体の性質などの情報
DNAは遺伝子以外の部分も含む
73本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 14:57:23 ID:SAXHkBuL0
そういやデオキシスは
ディフェンス、ノーマル、アタックのフォルムに変われるのだが
そのフォルム達の頭文字をとって並べると
『DNA』になるんだよね

けどスピードフォルムの登場で
『DNAS』になってしまったけど
74本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 15:35:01 ID:abw7WUlaO
>>73
天才
75本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 18:14:26 ID:7fmYY+HUO
SAND
76本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 18:44:40 ID:mpZZwvo2O
ククク…

任天堂が… 天下のNINTENDOが…

なにも考えないと思うか…?

ククク… 馬鹿!

これだから 馬鹿は困る…!
77本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:27:19 ID:6jrNpRyf0
ククク... 馬鹿!
78本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 16:22:25 ID:tDtIiZ7yO
ポケモン新しいのいつ発売?
79本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 18:15:20 ID:x3K9YxNi0
9月
80本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 18:55:44 ID:M8/87OjJ0
任天堂はエロとグロが好き
81本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 04:47:50 ID:hQgY1ARC0
つのドリルとか、しぼりとるとかって、映像にしたら酷いだろうな
82本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 07:36:58 ID:8ix8g8wMO
噛み砕くとかついばむも酷そう
83本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 07:41:40 ID:N4zvYXLn0
で、森の羊羹の賞味期限はいつなの?
84本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 08:53:51 ID:/LKffkqV0
自己判断
85本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 14:04:38 ID:pZS22KESO
ってか これでギラティナでるくらいで終わったら爆笑だな


森の洋館ややぶれたせかい厨 涙目から発狂プギャーwwww
86本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 14:08:02 ID:IIKN7KGV0
書き込んだ後になって恥ずかしくなりそうな文章ですね
87本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 15:45:03 ID:Duv+csZ+0
>>85
とりあえず、Wii買ってニンテンドーチャンネルでCMを見れ。
88本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:42:21 ID:ezJRoXDK0
前スレでは面白い情報御馳走様でした
今スレでも宜しくお願い致します
89本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:47:42 ID:pZS22KESO
>>87

すごいね… あの二匹のあいだにいる黒いのはポケモンなんかな?
90本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:09:17 ID:s41klWaE0
91本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:26:03 ID:74uZS+9a0
ナギサのシール屋「あなたの時間わたしにください そうすればいいことがあるかも」
…あなたの時間?
いいこと?
92fusi(ry[quest quest] ◆Fusi/Ga3CI :2008/08/28(木) 00:31:18 ID:KoD1aOzM0
クリソツ珍百景 埼玉県発 神田正輝って誰
93fusi(ry[quest quest] ◆Fusi/Ga3CI :2008/08/28(木) 00:32:25 ID:KoD1aOzM0
>>92
誤爆
94本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:06:49 ID:ltQfR7O40
会話がほとんどオカルトと関係ない件について
95本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:10:15 ID:jXZ6LLfDO
>>91

ナギサのシール屋ってなに?
96本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 09:48:27 ID:ltQfR7O40
イシツブテ合戦を見てみたいものだ
何人死ぬかな
97本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 15:23:47 ID:KJX8NUzN0
ウラヤマはいつ殺すんだ?
98本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 20:25:27 ID:eo7XNUZO0
>>91
マザーをイメージしたセリフらしい。
99本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 20:32:51 ID:KJX8NUzN0
ロゼリアを真剣に育ててみる。
現在58で個体値オワタ\(^o^)/
100本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 20:42:55 ID:FdO93nmc0
シロナんちのかけじくもなんとなくマザーを感じる
101本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 08:29:43 ID:zD/zrl1/0
ルビーのからくりやしき、
たんすの中に人が入るのがオカルト

男主人公ならかくれマッチョの可能性も考えるけど、女主人公のあの細腕で
きんのたまを99個とか自転車をかばんに入れて走れるのがオカルト
102本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 09:31:08 ID:8kgfv4P20
四次元ポケット
ホイポイカプセル
103本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 09:46:29 ID:XgElyR/E0
カラクリロボットの問題に間違えたときの動きがオカルト
というかどう見ても浮いているオヤジ自体オカルト
104本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 10:32:42 ID:JCZfgysR0
バグでしか出なかったミュウが
当たり前のように公認ポケモンになってるのがオカルト
次は・・次はきっと・・けつばんさんが・・
105本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 10:57:51 ID:zLHuVbgEO
>>101
モンスターボールにも質量保存の法則を無視してポケモン入れられるんだから
かばんにも同じような技術が使われていても不思議じゃない
106本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 14:09:30 ID:FlMZUetq0
460Kgのカビゴンすらモンスターボールに入れれば持ち歩けるとかもうね…
107本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 14:32:06 ID:4ttkuJyW0
72キロ肩に乗せる10歳もいるし
108本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 15:03:07 ID:puJn08yq0
ピカチュウの歯形がどうみても囓歯類じゃなかった。
目も側面じゃなくて前面についてるし、
歯形はアニメ設定だけど、あいつ実はでんきねずみじゃないのかもな
109fusi(ry[quest quest] ◆Fusi/Ga3CI :2008/08/29(金) 16:00:31 ID:tRJRqWxBO
>>105
モンスターボールはポケモンの習性を利用してるんじゃなかったか?
110本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 16:52:20 ID:EVFg2FrGO
つまりスモールライトですね わかります
111本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 19:16:36 ID:BEaV7Vnq0
そこらでダイパしてる消防が
「生カマド博士」だとよ……
112本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 23:34:58 ID:zSE8w6GA0
>>91
あなたのじかん→シールを選ぶ時間
いいこと→シールが手に入る
113本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 21:58:12 ID:nPBxxtN70
>>111
ゲームで文字として出るんだからお前の聞き間違えじゃね?

小学生で七竈が何なのか分かるやつって今も昔もあんまり居ない気がする。
114本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 23:47:14 ID:gHm0MDEmO
前どっかに『ピカ版のパッケージの裏はオカルト』って書いてあったんだが気になって仕方ない。誰か詳しく頼む。
115本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 00:29:26 ID:yhfnZbeQ0
>>114
怖かった事スレのこの辺りからどうぞ。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1201522529/772
116本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 01:09:56 ID:zPr20+7EO
ポケモン図鑑って新しいポケモン見たときでもすでに説明文が入ってるんだから完成させる必要なくね?
117本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 01:39:38 ID:5nHNELN0O
ポケモンは電子の妖精だよ説
パソコンで送れるし
図鑑はポケモンのプロパティ開いて情報を取り出すんだよ
118本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 10:05:39 ID:lzhjLzyQO
>>116書きこまれたって表示されんだろボケ
オーキドのパソコンにデータがいく
解析して解明して解説すんだ。
>>117

俺も初代から思ってた。
3Dオモチャみたいな感じだから 被害もないし ゲーム感覚なんじゃないかな
119本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 13:58:27 ID:4hVlUkQR0
>>116
全国のトレーナーの図鑑から情報を集めまとめて正確性を固めている説
だから確認数の少ないポケモンなんかの説明には伝説や伝承が入ってるんだと
前に誰かが言っていた

これで妙に納得しちゃって、俺の中では定説となりつつある
120本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 22:56:04 ID:KPTRCfBRO
>>117
つまりポケモン=ルリルリか
121本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 20:03:52 ID:ZdBhIp2WO
俺は劇場版ルリルリが欲しい
122本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 05:19:12 ID:doo87wlOO
ルリルリ?

高橋ルリコ?
123本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 06:25:48 ID:zu7/URMS0
マリルリじゃだめですか
124本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 10:14:21 ID:doo87wlOO
マリルのほうが可愛かったっていうオチ
125本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 10:16:20 ID:+fGVi6wVO
ルリリはノーマルタイプ
126本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 15:51:53 ID:ItbTl/W3O
5匹の新ポケモンには誰も期待していないようなオカルト。
127本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 17:47:33 ID:PKvMjsLY0
だってシルエットだけじゃ流石に話題にしようが無いもん
128本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 18:09:52 ID:877k+GHf0
デザイナーが初代、金銀の人じゃないんなら興味ないな
129本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 22:44:14 ID:5Dht0+Q/0
正直必要以上の分岐進化とかフォルムチェンジってもういらない気がする…

オカルトとは違うかもしれないが多種と交配しても確実に片方の種類が誕生するポケモンの生態ってかなり怖い
130本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:30:50 ID:QiVXNhWZ0
例えば、トランセルはバタフリーに「進化」するけど、
生物学的には「変態」だよな
131本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:50:30 ID:PKvMjsLY0
ポケモンにおける進化は成長と変態と変化がごっちゃだからな
132本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 03:10:20 ID:DY9C/UmtO
変態ッ!変態ッ!
133本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 03:43:59 ID:nfkmkJfS0
>>126
あれロトムっしょ?
プラチナで洋館事件は解決するのか否かの方が気になるぜ

>>129
先生やジバコイルが蛇足としか思えないんだよ・・・・もうね・・・
134本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 04:58:59 ID:+3nW2BwLO
旧ポケモンの進化がいらないとかの話題は荒れるから金銀の関連板でやれ
135本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 06:12:39 ID:2oac/B0L0
まぁ確かにあいつらは進化前でも戦えるし他に強化すべき奴が放置なのも否定しない
でも進化したものは進化したんだから受け入れるべきだと思う
136本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 09:41:56 ID:fJUxVa+V0
ポケモンの進化はいわゆる生物的な進化ではなく、成長するという意味での比喩表現での進化なのだろう。多分
137本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 10:31:09 ID:tMVofLamO
>>129
タマゴはどこからか運ばれてくるもの
138本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 13:34:27 ID:Cc/h45cK0
あかちゃんはどこからくるの?
139本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 16:39:57 ID:hcvHYGxo0
アルセウスがつれてくる
140本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 17:10:10 ID:zk7zagXhO
初代しかやったことないけど
コイキング→ギャラドスは進化っていうか神化だよね
141本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 17:38:25 ID:hcvHYGxo0
ギャラドスが神になったのってDPからじゃね?
142本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 17:39:21 ID:tag4az0V0
初代のギャラドスもかなり強かったぞ
143本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:02:10 ID:ac9r7J80O
コイキング→ギャラドス
は中国の鯉龍が元ネタなんだろね。
『はねる』と『たいあたり』しか能のない貧弱な魚を敵の攻撃にさらす事に愛情は全く感じられんけどw

育て屋に預けっぱなしってのもアレだしね
144本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:04:31 ID:M+c34lNBO
ぼっけもん
145本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 23:30:55 ID:BzCAUBLrO
今時のコイキングは攻撃できるけどな
146本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 01:00:44 ID:7wHMaVzTO
>>133

先生ッてイヤンクック?
147本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:17:06 ID:HEsvhIokO
>>141
実際D・Pでは強いの?
>>145
体当たりっしょ?
148本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 18:31:41 ID:Gjsb27KFO
>>147
じたばた
149本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:42:02 ID:qXcvwy3Q0
ギャラドスはいつでも強かったぞ
150本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 20:43:26 ID:HEsvhIokO
>>148
IDがGj!
そしてGJ!
151本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 20:01:53 ID:A8EkNMK3O
伝説やメタモンに性別ないのがオカルト。
ミュウとか初代でタマゴ産んだ描写があるのに。
ポケモン界では性別なくてもタマゴ産めるのか。それともただ性別が分からないだけなのか。
でも伝説なのに何故かヒードランには性別がある。タマゴ未発見なのに。
152本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 23:35:24 ID:a0mRxAXoO
ヒードラン♀の存在意義ってなんだろう
153本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:25:55 ID:KBUIyYC00
ミオシティで喉が渇いたって言ってる人が意味深で気になる
飲み物をあげられる訳でもないし
154本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:08:20 ID:QmFEDyHF0
あれは初代からのユーザーがニヤつくところなんだとずっと思ってたw
155本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:33:13 ID:O4UqyX+X0
古参ユーザーニヤつくとこりっつってもなんか意味深すぎる気がするな
俺も「こんなところでニヤポイント要るかよw」とおもってた
156本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 02:55:03 ID:wKnFoU9d0
ダイパは初代ニヤニヤポイントが多めだからな
ゲームコーナーの曲には感動したっけ
157本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 11:58:00 ID:2/EX0pcu0
>>156
無駄にかっこいいしな
158本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 18:34:23 ID:8Fvgx35rO
冒頭の赤いギャラドスで既に
妹とニヤニヤ状態だった
そういや金やってたころはまだ消防だった
色違いトゲピーが産まれたときはびっくりしたなぁ…懐かしい
159本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 18:49:10 ID:2E2hSMIn0
冒頭で赤いギャラドスの話がでてるのにDPが金銀以前だと主張する人がいるのがオカルト
160本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 23:03:07 ID:r/yYo4zEO
ニヤニヤポイントと言えばやっぱりハクタイの森=トキワの森かな。
ハクタイの森の左側にアイテム置いてある場所があるんだけど、そこのアイテム配置がトキワの森の配置とまったく一緒。
∨=草 ◎=アイテム

∨∨∨∨∨∨∨
∨◎∨∨∨∨∨
∨∨∨∨∨∨∨
∨∨∨∨∨∨∨
多分わからんよな。
長文サーセン。
161本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 23:09:19 ID:2E2hSMIn0
ハクタイの森とトキワの森ってなんか似てるよな
雰囲気はそうでもないんだけど
162本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 23:39:05 ID:LFRDC7VuO
>>160

わかる 最初にとったキズぐすり。

なんで名前はトキワじゃないの?
163本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 03:27:25 ID:up87dNBd0
いやシンオウ地方だからだろ
164本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 18:54:55 ID:gjcE+IYdO
>>153
おいしいみずを買って行って
彼の周りをうろちょろしてみたのは私だけでいい
165本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:00:19 ID:gjSM+HZ50
>>164
よう俺
166本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:48:28 ID:y7+1P+N70
俺はモーモーミルクでも試してみたんだぜ


あと、誰かカムイコタンに突撃した人居る?
167本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 04:55:00 ID:7s+Ys1dNO
>>166

カムイコタンってなに?
168fusi(ry[quest quest] ◆Fusi/Ga3CI :2008/09/09(火) 05:04:31 ID:RX8qDbag0
>>167
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%B1%85%E5%8F%A4%E6%BD%AD

======トンネル======( 函館本線

  森 (昔TV番組で埋蔵金発掘云々やったが不発)

↓トンネル(崩落中)
=(+++++旧神居古潭駅++++ 旧路線跡(現サイクリングロード)
  汽車 汽車. │
-------崖..----└┐------崖------
〜石狩川〜〜〜〜| |吊〜〜←昔落ちた汽車が今も底にあるらしい、古くから交通(舟)の難所
〜〜〜〜渓流〜〜| |橋←地元では自殺の名所と呼ばれとる、無論心霊スポット
-------崖-------│------崖------
      土産屋 /←遊歩道
..┏━━━━━━┷━━━━┓旧国道 
..┃.       山.       ┃
..┻)  神居古潭トンネル  (┻━━━━現国道12号線━至旭川→
←至深川   ↑ここも確か心霊スポット
169本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 11:43:15 ID:eM9XnDk60
>>167
ポケモン世界でハクタイの森があるところ
心霊スポットらしい
170本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 16:37:55 ID:Jwcg9sIX0
カムイコタンってサムスピ思い出す
171本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 17:05:58 ID:/6PGcOEkO
俺もw
シンオウは北海道だもんな
172本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 17:50:57 ID:GPUyq6/Q0
そういえばFRやってて思った
一の島にお宝が流れ着く浜があるんだがそれってまさか水難にあったトレーナーの持ち物…じゃないよな
173本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 17:56:10 ID:RrOgAkfn0
>>172
正解
174本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 18:03:21 ID:/6PGcOEkO
それは新たなオカルトネタと見ていいな?
175本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 19:40:09 ID:3lynPcbz0
>>172-174
ポケモンってこえーな
176本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 19:57:19 ID:7XK9hnk6O
ルビサファの沈没もサントアンヌ号だったらオカルト入りなんだけどな。
177本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 20:59:05 ID:wYq7/uIm0
>>176
沈没? すてられぶねじゃなくて?
178本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 21:17:55 ID:SWoTPPGh0
あそこは絶対伝説のポケモンがいると思って探索したっけなぁ
穴で通れないところもどうにかして先に行こうとしたり
179本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 02:10:04 ID:em2a1dXF0
507 :本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 01:18:48 ID:EBFa474w0
子供のころ、ゲームボーイのピカチュウバージョンを拾って
ラッキーと思ってその場でゲームを始めたら、主人公もライバルもポケモンも名前が全て


お か あ さ ん


になっていた。気味が悪くなってその場に戻して帰った。
180本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 12:02:06 ID:On64YiSY0

 
181本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 15:27:03 ID:+Bylxz4SO
危ないな

datにおちてたぜ?
182本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 15:37:46 ID:7qz9R0zFO
>>176
長崎の座礁した船か
183本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 20:42:22 ID:tqa9QkdKO
>>164
私も(・∀・)ノ
184本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:11:19 ID:BH8pmRMf0
ゴーストタイプってゴーストだけど結構可愛い
185本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 16:07:53 ID:3W247d+x0
洋館スレにプラチナの洋館画像光臨
186本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 00:05:53 ID:PIlGGuLvO
こっちに貼れよw
187本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 01:19:22 ID:L99r4J9bO
洋館スレから転載
http://imepita.jp/20080911/551680
皆見ただろうが…
188本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 02:38:22 ID:v3OqEVT4O
モ……モアイ!
189本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 09:48:39 ID:PIlGGuLvO
>>187

なにこれ?
190本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 14:16:04 ID:wtl/M1lN0
モーモーミルク
191本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 21:30:28 ID:WYmzlC6HO
モミ
192本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 21:39:49 ID:tNrBDm2M0
モナリザじゃないの?
大事な骨董品を奪われて嘆いているとか
193本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 22:16:32 ID:eGR+891b0
あるあ・・・ねーよw

あー久しぶりにこれ使った
194本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 06:18:35 ID:I0zPqQvnO
>>187

これ なにがすごいのか
だれか教えてください
195本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 07:38:41 ID:C42wChGp0
要するに洋館はギラティナに関連がある可能性があるってわけだな。

あれ、ちょっと待ってプラチナってもう発売してたのか
196本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 13:16:59 ID:zq8HFviGO
うん
197本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 13:43:51 ID:BfXvyN9XO
198本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 14:30:29 ID:c1zaUZGt0
まん
199本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 14:45:15 ID:IdYR3sZY0
きー
200本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 22:02:50 ID:I0zPqQvnO
クリアした!まじ疲れたけど
201本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 12:05:43 ID:2D8UL0Bp0
プラチナ出たのに伸びないな
202本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 12:17:28 ID:EsLnkpxq0
え?もう売ってんの?
203本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 12:18:24 ID:04l//6Dm0
そんなの都市伝説です
204本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 13:12:31 ID:sXf1yVNCO
おいw
205本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 16:53:36 ID:fSYxsMWW0
洋館の謎を孕んでいたと思われていたロトムも今や家電ポケモンと成り果ててしまったか…
206本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 17:10:53 ID:dFCWf77i0
ロトムの鳴き声が「・・・たすけて・・・・・・」と聞こえる説があったけど
自分が将来プラチナで家電一式にされるのを察知したからか
207本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 23:05:03 ID:MgqgUQHKO
なあ……ようかんの一番はは右はじにある
本に話し掛けるとなんかこわいことがかいてあんのって既出?????
208本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 23:26:21 ID:cwGswDon0
少し前のレスも読めんのか。
209本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 23:26:40 ID:dFCWf77i0
そんなに怖かったかな
なんかモモンの実を消したことを怖く書いてみました感がしたんだけど
210本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 00:14:59 ID:loVjg/yoO
>>209

> そんなに怖かったかな
> なんかモモンの実を消したことを怖く書いてみました感がしたんだけど
211本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 01:30:42 ID:4ANDjOq70
思ったんだけどさ・・・








謎増えてね?
212本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 10:29:48 ID:cXQN0iVQ0
ロトムレンジフォルムカワユスwwwwww
213本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 12:49:41 ID:loVjg/yoO
とりあえず 今回わかったこと教えてください
214本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 17:54:05 ID:h0EsL9Ze0
とりあえず俺は
ロトムがすぐに取れる、
あんな えたいのしれ…… ……に
モ…… をもっていかれる とは……
と書いてある本。
あとごみ箱の毒消しが無くなっている気がする。
215本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 20:20:09 ID:Q6K8y9ZV0
毒消しがなくなってる→誰かが使った
216本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 21:32:02 ID:av760iy70
洋館に皿が6つあったけど
あれってかつては6人が住んでいたことかな
2人は老人と幼女だとして、あとの4人は誰だろうか
217本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 21:41:05 ID:ZVO8dNpN0
一人につき一皿のみとか余裕なさすぎ
218本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 21:54:29 ID:av760iy70
>>217
いや、キッチンの皿の配列の仕方が6人分みたいな感じがしたから
ついでに長いテーブルに比べたら少ない気がするけど
219本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 22:09:12 ID:J5BxEHwx0
ていうかそもそも何で森の中に立てようと思ったんだ?
220本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 22:23:48 ID:mjfzjw0R0
さっきやぶれた世界クリアしてきたけど
おくりのいずみのBGMが明るくなってたのがなんか残念
221本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 17:37:01 ID:8O59FMT+O
そんで
222本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 18:02:24 ID:7QpH+3XK0
ちょっとだれかまとめてくれお願いします
223本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 18:36:14 ID:dfib3XKh0
イミテの着替の早さがオカルト
224本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 20:09:06 ID:EtVp98E30
プルートの存在ってなんなの
幹部かっこいい&かわいい揃いなのになんでじーさん
225本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 08:03:24 ID:kI7XLJwmO
りゅうせいぐんを使うワダマンダ
バトレボ攻略本のシェイミ

公式で改造しまくりな事がオカルト
226本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 08:34:55 ID:DtClV7xFO
けっきょく今回なにかかわったことは?
227本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 12:29:50 ID:VRpzEOVF0
そ れ く ら い 自 分 で 調 べ ろ
228本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 16:10:13 ID:DtClV7xFO
229本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 17:36:39 ID:XGES35UC0
きっと>>235がすべての謎を解いてくれる!!!
230本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 17:54:30 ID:SPsCtTP10
最近テレビでやってたポケモンの題名わかる人いますか?
内容は二人ペアになって肝試しに行くやつで薄きみ悪い幽霊?みたいな女の子居ました。
あれの動画見たいんです
見てた人教えてください
231本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 18:42:33 ID:nZzVS9LyO
そ れ く ら い 自 分 で 調 べ ろ
放課後はゴーストタイムだろ
232本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 19:49:31 ID:y6qa+8KN0
>>231こいつなんでいちいち空白いれるのー?
233本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 20:05:33 ID:VRpzEOVF0
ん?
234本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 21:38:57 ID:L7o84I9wO
>>232
あのねー それはねー
235本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 22:01:24 ID:7XZg7/4+O
洋館にあった本についてなんだが。
ロトムって逆にするとMotorだよな?

洋館の本の「モ…」って、もしかするとモーターのことなんじゃないかな…?
236本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 22:02:39 ID:7XZg7/4+O
思わずあげてしまった…
ごめんなさい
237本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 22:41:21 ID:/L/o9HLY0
その説すでにある。
238本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 01:21:03 ID:Sf0T8zYYO
プラチナの洋館BGMがダイパのそれと違うような気がする
239本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 01:28:36 ID:iOaMUpzdO
だよな
俺も思った

しかも 本もっていけたし
240本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 09:22:17 ID:0fdB/IOj0
プラチナのレジシリーズの鳴き声がオカルト
241本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 20:57:00 ID:WwEsV5Gq0
>>226
謎が増えただけで何も解明されてません
ポケモンの次回作に期待してください
242本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 23:08:17 ID:t/Fh5H0c0
まあ別に解明させないと駄目な謎でも無いからなあ
次回作が出ても、洋館には触れずにこのままご想像にお任せします。となりそう
243本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 23:46:43 ID:3OV4588x0
正直、こういうのは謎のままだから面白いと思うんだけど
244本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:57:30 ID:NB9Oww6rO
けっきょく変わったことはなしか
245本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 07:26:32 ID:FJZieB0WO
最近のポケモンはきんたまくれるおじさんとかまだいるの?
246本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 07:51:06 ID:tTZgnYyG0
いる
247小結 ◆/KOMU/uMio :2008/09/19(金) 10:38:58 ID:Tmg6vbuiP
  K_
 ( @ @)
 ( ∪▽∪<オーキド博士の亀頭
 (_)_)
248本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 11:49:31 ID:W91U5YUWO
ポケモンは男性性器と言う意味なんだ。
子供の頃から、性器に親しんで抵抗をなくして
任天堂はヌーディズム、裸体主義社会を目指そうとしているんだ。
249本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 12:17:54 ID:I7mTuP5D0
ソースは毎日新聞
250本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 13:11:13 ID:GiVyLbou0
とくべつに もういっこ あげよう
だって きんのたま だからね!
251本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 13:39:34 ID:uf7peXDK0
やぶれた世界は死後の世界。アカギは死んだ。
主人公とシロナは自分達で世界に入ったので死んだ訳じゃない。
主人公とシロナはギラティナに認められ、送りの泉に無事帰還。
やぶれた世界でさ迷うアカギ
やぶれた世界と繋がる戻りの洞窟。アカギを連れ戻すチャンスはあった。
だが主人公は白金玉目的でアカギを無視した…
アカギは二度と帰れないだろう。
252本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 15:01:36 ID:phN1x+u+O
よく見かけるけど、ヨスガの教会みたいな建物は
個人的にBGMが流れない事よりも、そこで聞く話しが宗教臭くて怖い
深い事言ってるんだろうけど
253本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 15:54:48 ID:KpQKADUj0
げんしのちからを覚えさせる事で進化する奴いるよな
モンジャラ→モジャンボ
ヤンヤンマ→メガヤンマ
イノムー →マンムー
それぞれ放射能で突然変異したと考えればオカルト!
254本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 16:44:34 ID:EvQrzawV0
そっちのげんしかよ
255本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 16:54:39 ID:Unr/c/9A0
原始とも原子とも取れるけど進化後が古代っぽいから原始だろw
256本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 17:55:08 ID:q+27YtRT0
ネタに突っ込んでやるなよw

で洋館はちょっと内容増えたとして
教会は何にも変化なし?
257本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 09:49:17 ID:C90HSIyn0
人が増えてるよ
258本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 14:28:41 ID:o1h6HEBJO
うわああああん

金銀までやってた

イノムーの進化形のやつが大好きだから
期待したのに

マンムーが マンムーが

ぶ き み す ぎ る
259本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 14:30:01 ID:o1h6HEBJO
間違えた

ウリムーの進化形やった


イノムー可愛いよイノムー
260本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 16:30:34 ID:C90HSIyn0
てめふざけんなよ
261本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 12:33:16 ID:ID1jY3bkO
マンムーさん wwww
262本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 15:29:52 ID:d3h4egMh0
>>253-255
使うポケモンによって意味が変わる技はあるから(のろい:ゴーストタイプが使うと呪い、他が使うと鈍い)
そういう解釈もありだろうw
263本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 15:47:34 ID:Nnuzvd6E0
レジの原子の力・…
264本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 21:10:40 ID:xKlZ4W6H0
レジギガスのレベルがオカルトなんだがw
265本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 22:14:10 ID:TKr3BanC0
今更だがプラチナのタイトル画面のBGM不気味だな。
266本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 23:44:38 ID:cakA/1U20
ダイパとは違うキーンキーンて音が不気味
267本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 00:30:32 ID:+hxBJW/cO
音も不気味だが、起動してボタンを押す度に
毎回毎回ギラティナの声を聞かされるのが恐いんだが。
DPのではディアパルの鳴き声じゃなくて
ただの音だったのに何故……
268本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 09:16:37 ID:BmK7gRr40
>>264
産まれて3レジ作ってからずっと眠ってたんだろ。まだ赤ちゃんだ
269本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 09:12:14 ID:4XbVmmJcO
今回のギラティナの台詞がオカルト
ギグガゴーゴって感じの

スタッフ何も考えてないだろ
270本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 10:34:37 ID:4ld6mUc20
ぱるぱるぅ!!!
271本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 12:41:14 ID:h79WE4UR0
ブシューゥ ブシューゥ
272本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 18:26:27 ID:Zzwg2dQ70
>>269
それを言うならほけのポケモンの鳴き声の擬音語もめちゃくちゃだぞ
273本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 23:52:48 ID:VLBSDFOr0
グギュグバァ!!
274本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 01:25:43 ID:40jib8Qh0
ビシャーン!!
275本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 02:04:32 ID:A7MMF/jO0
ブーピー
276本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 05:33:16 ID:Q+Axk7sY0
ギャース
277本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 11:24:16 ID:tFYf9i12O
シキャアアア!
278本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 12:55:26 ID:qHjlXgVmO
ばるばる〜!
279本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 19:05:13 ID:0XSAYuSW0
シオンタウンの姓名判断師はオカルト
セレクトBB
280本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 19:07:46 ID:09vf+8tZ0
なにそれ?
281本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 19:13:12 ID:qKSrC1/vO
グレッグル「んーんー」
282本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 20:24:55 ID:dVEGh4/B0
結局ヨスガの教会ってなんなの?
なんであそこだけBGMないの?
283本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 22:23:40 ID:pIZY7aiT0
ホウエンのお寺と宗教戦争が起こる
284本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 23:51:00 ID:ilFrL6XK0
>>282
わからんけど
あそこにいる人たちの話は宗教くさい
285本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 07:56:46 ID:ZdhYr2rY0
ホウエンにお寺なんてあったっけ
286本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 20:33:57 ID:gu7eGPeL0
ジョウトと間違えたんだろうさ
287本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 23:38:13 ID:azlGa+EvO
皆、俺いまからプラチナ始めてくるわ。
288本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 10:37:54 ID:+Ucrtxb10
age

配信始まった
289本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 13:54:54 ID:PMqh58Lo0
ヨスガの教会は海外との友好関係のアピールだとおもっていた。 
タウンマップの説明にも何かかかれてたな。
290本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 20:53:30 ID:lMRWSXUk0
教会の人たちの話がどれも元気が無くて、何かに洗脳されてる感じがして怖い・・・
291本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 20:57:10 ID:/H/It3Q/0
BGMが無いところって教会以外あったっけ?
292本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 20:59:01 ID:lMRWSXUk0
>>291
無いような・・・
ダイパで送りの泉から道路に戻ったときにたまにBGMが無くなるけど関係ないし。
293本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 23:30:31 ID:uhsKc0i20
ポケモンで他にBGMが無いのはたんじょうのしまとジャキラ戦だけだな
294本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 04:30:10 ID:TFp8mfoTO
>>282
そりゃバッジ画面開いて自分でBGM作る為だろ
295本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 13:24:10 ID:Qb4zgLal0
天才現る!
296本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 21:45:39 ID:IO+J5h8Y0
それなら前やったことあるな
297本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 21:51:59 ID:3q5GpN3a0
めりっさっさアメリカ人とかヨーロッパ人っぽいけど
貧しいとこ出身っぽい
298本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 12:37:19 ID:r0tHyv+00
オカオカオカ〜♪
299本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 02:16:27 ID:Hd639qqT0
>>197
マチスは完璧にアメリカ人だったなw

そういやジムリーダーってのはその国の人間じゃなくてもなれるんだな
外国でのジム制度が気になる
いつか外国の地でのシリーズが出たりするのだろうか
300本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 04:27:45 ID:7caHKORI0
>>299
GCのオーレ地方はアメリカじゃなかったっけ?
301本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 11:11:19 ID:tHOTbLxZ0
ポケレンとジニアスは海外だよな
302本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 14:32:17 ID:TIxwap+MO
海外の子供が「札幌があるのはシンオウ!」
とかいう覚え方してたらオカルト
303fusi(ry[quest quest] ◆Fusi..EYEs :2008/10/02(木) 14:38:54 ID:uRZKTsfOO
まず札幌を知っているだろうか
304本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 15:58:30 ID:PTZwX7uWO
知っててトーキョーぐらいじゃねぇの?
305本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 16:38:12 ID:0caMw+PB0
ポケモンやってたらカントーはわかる・・?
306本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 20:50:43 ID:6Kpmyu4W0
海外でもカントーシンオウなの?
307本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 21:51:31 ID:PTZwX7uWO
>>305
流れ見てないの?バカなの?死ぬの?
308本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 22:10:43 ID:0caMw+PB0
>>307
海外のポケモンオタだったらそれくらいはすると思っただけ
309本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 09:59:27 ID:1jm1Nz3HO
こわい
310本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 07:34:44 ID:nlOHP8QOO
過疎ってますねー。
311本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 09:43:34 ID:S1UEzu/H0
洋館スレは盛り上がってるけどね
312本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 06:22:38 ID:uO7+8bl50
盛り上がってるというよりはねるねるねるねで錬り上がってただけの間もあったけどなw
313本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 17:55:45 ID:oww4DCUcO
>>293
めざめのほこら最下層
314本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 06:55:16 ID:Sf90wr7PO
ネタが尽きてきたかな
315本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 18:41:25 ID:0rb126mQO
保守
316本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 17:43:36 ID:TUCCY7HX0
とにかく早くシリーズ終わらせて
全ての謎を解いてほしい
317本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 17:48:54 ID:EEbbI/8w0
シリーズ終らせても別に謎は解かないだろ
ストーリー等には別に関係ないオマケみたいなもんだし

こういうのは謎のままだから価値がある
318本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 17:49:30 ID:SWyNbvAoO
ラプラスにまたがったら突起の部分がちょうど…
319本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 20:23:38 ID:6RfI2ffO0
あれ、カスミ?どうした、顔が赤いぞ?
320本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:17:56 ID:yYOk22VC0
                  ,,,iiiiillllllllllllllllliiiiiiiiiiiiiii,,,,,,
                ,,,illllllllllllllllllllllllllllllll゙゙゙゙゙!!lllllllllii,,,,_
              ,,iillllllllllllllllllllllllllllllll!゙゜: : : ::゙゙!llllllllllllliii,,,
           ,illllllllllllllllllllllllllllll!!゙°: : : : : : ::゚゙!!llllllllllllliii,,     
          .,illlllllllllllllllllllllll!!l゙°: : : : : : : : : : : ::゙゙!!llllllllllllii,,
         ,illlllllllllllll!!!l゙゙゙°: : : : : : : : : : : : : :_,,,,_: :゚゙゙!lllllllllli,
           ,illl!!゙゙゙゙゙’: : : : : : : : : : : : : : : : : ,,iilll゙゙゙゙゙゙!llli,,: ゙゙゙!llllll:
        ,ll!°: ::,,,,llllllllllllll,,,,: : : : : : : : : :,i!゙: ,,iiiiiii,, .'゙li,: : :'lllll,,,,,,,,
        ,il!′: :,il!゙゜.,,,,,,,,, .゙゙!li,,: : : : : : : :ill′llllllllllll .'ll、: :lll゙’::゙゙!ii、 おやおや
          ,ll′: ::,ll" ,illlllllllli、 .lll: : : : : : : ::゙!i,, .゙!!!!!!゙` ,lll: : : ll″: :,ll"
     .,,,,,,,,ll|: : : :lll .゙!lllllll!!゙ .,lll: ::lll: : : : : ::゙゙!ll,,,,,,,,,,,,,il!゙: : : :lll: : :,l!°
     ,il゙゙~:゙゙ll、: : :'゙!ii,,、:   .,,il!°:゙lii、: : : : : : ::゙゚゙゙゙゙゙゙°: : : : lll: ,,il!′       一体どこへ逃げようと
    .lll,: : : lll,: : : : ::゙゙゙llllllllllllll゙°: : : : : : : : : ::,,,ill゙゙゙liy: : : : : : lllll゙゙゜
     ゙゙li,,: : '!li、: : : : : : : : : ,,,,llll,,,,,,,、: ::,,,,,,,llll゙゙` .,l!: : : : : : :,ll″
      ゙゙!ii,,: ゙li,、: : : : : : : ,il゙° ゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙゙~ .,,,illlllllll°: : : : ::,il゙          言うのかな?
       .゙゙!llll!!li,: : : : : : : :゙゙!ii,,,lll,,,,,,illlll,erlll゙゙゙°,,,ill: : : : : :,,ill′
             ゙!i,,: : : : : : : : ゙!i,,,.`゛:   ..,,,,,,,,iiiill!!゙°: : : ,,i!゙′
           ゙゙!ii,,: : : : : : : :゙゙゙llll!lllllll!!!!!l゙゙゙゙’: : : : : ,,,il!゙′
               ゙゙!li,,、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,,,ii!l゙`
321本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 23:23:16 ID:EGYkkZsi0
猿の経
322本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 01:30:39 ID:I/Btf1VQ0
>>320
ムスカ大佐今宵は随分若作りですね
323本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 20:03:29 ID:1Vt23sk10
こんなところで極卒を見るとは予想外だ
324本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 00:24:51 ID:VC4TrCmn0
保守
325本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 00:45:24 ID:wJyf7Y2IO
上げないと落ちちゃうかもよ
326本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 17:41:23 ID:VdQm1ufVO
ヤバい……
リーフグリーンでトラウマができた。チートやるんじゃなかった……
327本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 20:21:20 ID:/2VeJJpd0
>>326
kwskって言ってほしいんだろ?
言ってやるからさっさと話せよ
328本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 20:54:12 ID:9jKkUvQp0
>>327
ったくお前のせいでまた変な話聞かなきゃならないじゃないか。
早く話せよ326
329本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 20:55:00 ID:HRzLVTRqO
>>326
俺も聞きたい!kwsk!!
330本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 21:27:54 ID:1Poq9kHh0
本当は聞きたくないんだけどね
死ね
331本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 13:51:13 ID:uxsXA+eNO
ツンデレが大量発生
332本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 18:01:44 ID:zqe2zcvP0
>>326
私も聞く!kwsk!
333本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 14:48:41 ID:qV43VRN9O
トリトドンのビジュアルがオカルトすぎる件


なにあの口 きめぇ
334本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 15:46:37 ID:ZrkZb/zH0
デレツン
335本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 22:27:52 ID:Um1HlMMt0
最初に発見されたポケモンがミュウ
大量に作ろうとしミュウツーが誕生
名前のゆらいはミュウの次の2番目にできたから
研究員や科学者はミュウを更に強くしようといろいろ改造していく
ミュウツーは逃げていきs
336本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 13:13:36 ID:paJ+gaayO
それじゃ、>>326がくるまでのつなぎに

初代ポケモンにて。

チート解析?分析っていうのかな?で

カセットの中身をみてみると、なぜかクチバシティのとこに 

研究者 ゲンガーという単語がでてくるらしい。

画面に表示されるのは数字やカタカナの羅列なのかな?

自分そういう解析とかわからないので意味不明な文章ですみません^^;
337本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 14:18:42 ID:iJdfFSvGO
>>336
クチバはいろいろあるらしいね…

クチバネタ
サントアンヌ号が出港した後に
壁抜けアイテムで港に強引に侵入したら
サントアンヌ号戻ってきててフイタ
338本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 19:07:42 ID:upwnX0BO0
そういえば、あのトラックってFRLGにもあるんだっけ
339本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 22:39:07 ID:P3TCxXkz0
>>338
あるよ
340本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 23:47:31 ID:58flGil1O
DPtのヨスガにある「いぶんかのたてもの」って奴が気になる
341本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:06:47 ID:JEowikiq0
なかはしこうy
342本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 00:35:07 ID:JE+KbucD0
>>339
いちいちリメイク版にも出してる意味は何なんだろうなぁ
余計気になるwww
343本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 11:41:05 ID:5vhHXIwyO
>>342
初代でボツになったイベントに登場するものだったけど、有名になっちゃったから、製作者がネタでGBA版にも出したんだったとオモ
344本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 15:50:12 ID:JIMNa3cz0
あのトラックからアジア村(地域によってはアメリカ村?)に
行けるとかいう話あったよなぁ。小学生の頃は本気で信じてて色々想像を掻き立てられたよw
今となっては有り得ない話なのに。そもそも何で”アジア”なんだろう。
345本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 17:01:53 ID:h2knjr7yO
>>344
自分らの地域はアメリカ村だったから、ミュウが出てくる場所に連れてってくれると思ってた
346本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 17:47:53 ID:TC6wcr8j0
ポナヤツングスカ行きのトラックだよ
347本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 06:40:56 ID:EFxQ2hqU0
あそこにフエンセイベイを置いたスタッフはセンスあるな
348本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 23:12:02 ID:PRGhUPCqO
>>326が来ない
>>326が来ない
>>326が来ない
349本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 23:35:08 ID:yaaSfGOR0
もういいよ自演野郎
そんなに話したいの?
350本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 00:39:50 ID:fULsLYVD0
きもっ
351本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 15:39:00 ID:ho57pJYw0
ほしゅ
352本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 11:58:51 ID:ksSLifz+0
初めてこのスレに来た俺におぬぬめの怖い話教えてください><
353本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 02:28:51 ID:+g/hrB/b0
ユンゲラーは元人間
354本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 03:07:40 ID:pOXHFlAf0
タマタマって6匹で1つのモンスターボールに入ってるんだよな・・・・
355本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 14:42:28 ID:0SrUWMTV0
タマタマってさりげなく頭カチ割れてる奴も混ざってるよな
356本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 15:12:22 ID:IHbx0UnGO
357本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 15:19:25 ID:ew9jBe5+O
>>354
俺のタマタマは2匹で1組だぜ
358本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 15:28:09 ID:BfJlwG0dO
>>357
タマタマ二匹+ディグダで一組だろ
359本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 15:39:14 ID:JR1tvsiLO
初カキコだが今でも気になるのがある
金銀の遺跡のラジオのアレはなんだったんだ?
すごい気になる
360本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 16:07:45 ID:ySTp8X1H0
>>359
ロケット団からの怪電波だそうだ
あとsageような
361本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 17:30:20 ID:uDl/JfhxO
え?あれってアンノーンたちの話し声を拾ってるとかなんとかって感じじゃなかったっけ
362本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 18:22:28 ID:DfhBpFjJ0
怪電波と遺跡のは違うよ
怪電波は湖での事件が終わったら聞けなくなる
363本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 02:37:56 ID:2kRJ+aqE0
test
364 ◆JpeXhWFe0Q :2008/11/03(月) 02:39:31 ID:2kRJ+aqE0
ミスった
すまない
365本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 03:22:17 ID:M/nr8VJU0
>>356
きょうびトイレの一本糞くらいじゃ笑いなんて取れねーよ
366fusi(ry[quest quest] ◆Fusi..EYEs :2008/11/07(金) 04:01:57 ID:9hq5iMi4O
保守
367本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 03:19:31 ID:uIR+ynYg0
話題無いな・・・
オカ板的にはカムイコタンに凸したらおもしろそうだけど、冬場はすごい雪積もってそう
368fusi(ry[quest quest] ◆Fusi..EYEs :2008/11/09(日) 10:38:30 ID:i55a9dCb0
実際もう雪積もってるよ
亦溶けてきたけど
369本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 14:34:53 ID:QRWe0QhA0
ツッコむべきじゃないけど、レッド幽霊説って妄想にも程があるなあ
「最強の野生モンスターがうじゃうじゃいるダンジョン最深部に隠しボス」なんて
ゲームのお約束なのに、何でわざわざ意味を求めようとするのかね。
あそこだけ明るいのはおかしいっていうけど、真っ暗闇の中ぽつんと立ってる方が不自然だし怖えよww
負けたら突然いなくなるけど、あれもただ単にテンポ悪くなるから出て行くモーションを省いただけだろ

ただ、どっかで見た「いくら無口の表現でも、あそこまで多く点を打つのは不自然」
っていう意見は同意
370本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 12:26:02 ID:HEmpRqyQO
たくさんの点は、むしろそこで何か喋ってるって表現じゃないか?
よく長い話を点で省略したりするじゃん。
具体的な台詞を入れるとイメージを壊すから点にしただけで、
あそこでレッドと金銀主人公は何か話をしてたんじゃないかな。
話の内容はご想像にお任せしますって感じで。
371本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 00:56:24 ID:wOg+jBwiO
だいすきクラブの会長のセリフみたいなもんか
372本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 22:54:52 ID:n9OROJa60
前作からやってた人からするとレッドってプレイヤー自身だしな

ま、ループネタだけどさw
保守age
373本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 15:47:53 ID:5iqCbJCV0
>>369
tanasinnじゃね
点々
374本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 22:52:45 ID:xyCv6D080
ポケモン屋敷の壁の向こう側が水色なのが怖かった。
375本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 01:03:41 ID:1sp/NmRD0
>>333
あのグジュグジュグジュ〜グチョグチョッって鳴き声もなあ
376本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 02:11:29 ID:U6V8KLHY0
ポワーオ グチョグチョグチョ

ダイノーズさんも忘れないであげてください。
ジュペッタに至っては図鑑説明には強引にポケモンと描いてあるがどう考えても怨霊の類です、本当にありがとうございました。
377本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 10:04:14 ID:reG5hNV40
レッド幽霊説と洋館事件の犯人はナタネ説はなんというか……うん、
378本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:20:01 ID:TX4xRZO10
レッドに限らず、ポケモンの主人公は基本言葉を話さない。
379本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 05:20:42 ID:iGGMizz60
「ゆけっ!エンペルト!」

そういや戦闘関連くらいしか喋らないな。
380本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 11:06:34 ID:ZM+41MVN0
そのはっそうはなかった
381本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 01:50:05 ID:N2MTYaod0
無印赤緑のとき、ヤマブキシティのモノマネ娘の家で少し喋ってたと思う。
たしか「僕の真似して楽しい?」だったか。
382本当にあった怖い名無し
あったな
喋るなんて考えすら無かったからどっかから声が聞こえてるんだと思って怖かった