★★ウミガメのスープ★★687杯目 死に味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
全員参加型の恐怖推理ゲームです
オカルト=不可思議な謎に対する人間本来が持つ興味と追求と解釈して下さい
日常に潜む不条理もよし。本物のオカルトもちろん歓迎です(「ウミガメのスープって何?」という人は>>2-5あたり参照)
【ルール】
回答者は必ずYes・Noで答えられる質問をして下さい。出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問は無関係と告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、答えを導いてください。原則sage進行で。
【出題者心得】
・出題前に一言出題宣言をしましょう。解説はあらかじめメモ帳などで作成しておきましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題中、停滞している様なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後の出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先で。
スレ立てに失敗したら報告し次の人に託してください。スレ立て宣言した人が帰ってくるまでレスは自粛。
【関連サイト】
▽過去ログ倉庫 *380杯以降は>>3-4の臨時倉庫へ
http://umigame.s17.xrea.com/
▽雑談・要望・その他はここに 雑談掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/
▽ここで既出問題チェック!ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は>>3-4のインスタントスープへ
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
前スレ ★★ウミガメのスープ★★686杯目 シェフにお任せ味
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1218033059/
2本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 20:59:32 ID:hjFfsjc90
★★ 「ウミガメのスープって何?」という人へ[遊び方]★★
初代スレ最初の問題&スレタイが「ウミガメのスープ」に関するものだったことから、
このスレでは伝統的にこのゲームの事を“ウミガメ(のスープ)”と呼んでいます。
---------------------------------------------------------
1 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 03:53
【問題】
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
---------------------------------------------------------
     ※参加者は YESかNOで答えられる質問をして、
       出題者がそれに答えていきます。
---------------------------------------------------------
4 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:58
「海の見えるレストラン」を選んだことは、男が自殺したことと関係がありますか?
---------------------------------------------------------
5 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:59
男が自殺した理由は、ウミガメのスープを飲んだことが原因ですか?
---------------------------------------------------------
7 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 04:00
この真相を解明するにあたって、幽霊など霊的なものは関係がありますか?
---------------------------------------------------------
10 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 04:05
>>4 Yes
>>5 Yes! 重要です
>>7 No
---------------------------------------------------------
といった具合に進めます。回答から明らかになっていく事項に基づいて、
さらに掘り下げた質問を繰り返し、隠された真相を突き止めてください。
3本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 21:00:19 ID:hjFfsjc90
▽過去ログ倉庫 *380杯以降は下記の臨時倉庫へ
 http://umigame.s17.xrea.com/
 380杯目以降は 「ウミガメのスープ」スレ臨時倉庫
 http://t_supple.sapphire.rm.st/
▽ここで既出問題チェック!キーワードで検索できます
 ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は下記のインスタントスープへ
 http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
 331杯目以降は ウミガメのカップスープ補完サイト「ウミガメのインスタントスープ」
 http://instant.s191.xrea.com/
▽「ウミガメのスープ」出典検索ページ パイロット版
 ウミガメスープのレシピ
 http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/
▽ウミガメに参戦したくなったら
 回答者も必見 鬼殺しさんの「HOW TO ウミガメ」
 http://oni.gozaru.jp/
 出題者向け参考 ぺんねさんの「亀回路」
 http://www33.atwiki.jp/kaerujicho/
▽コテハンやウミガメスレの情報は
 ★★ウミガメのスープ コテハン図鑑★★
 http://umigame-kotezukan.hp.infoseek.co.jp/
▽問題「ウミガメのスープ」の解答は、過去ログ倉庫の「1杯目」に
 ★★   ウミガメのスープ   ★★
 http://umigame.s17.xrea.com/log00/umigame01.html
▽「東北のお酒の問題」はじめ未解決問題の情報はこちら
 未解決問題 (雑談板内)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1031777675/l100
▽サーバ障害時にはこちらでどうぞ
 本スレ障害時用スレ おかわり (雑談板内)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1163507857/
▽雑談板を携帯で見たい場合は
 したらば携帯用アドレス
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/1446/
4本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 21:01:22 ID:hjFfsjc90
・かちゅ&専用ブラウザをお使いの方、□sageにチェックを忘れずに!
・クレクレ行為は控えましょう。
5本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 22:14:12 ID:w+NXOucR0
>>1乙です

前スレ>>932
>【問題】
>私が目を開けるとそこには誰も居なくて思わずないてしまった
>数分後、やってきた人達を見て私は泣き止んだ
>
>なぜでしょう?

【解説】
私はつい先ほど死んだ
成仏するまで休もうと思い、しばらく眠り、目を開けると自分の墓の前に居て、成仏できなかったのかと思わず泣いてしまった
しばらく泣き続けていると変わった格好をした人達がきて、私の前で呪文を唱え、私の体はゆっくりと消えていった・・・

>>984への返答は人が居なくなったら、つまり自分が召されたらもう泣く必要はないからnoに、
>>985への返答は他の幽霊が成仏しているのに自分だけ・・・という意味の寂しさからyesとしたんですけど
めちゃめちゃわかりづらかったですね・・・
幽霊の取っての数分でも、実際は長い時間がたったということでどうかひとつ・・・本当すいません
6本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 22:14:29 ID:UEdkfrM70
いちおつ
前スレ出題者おつ
7本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 22:16:27 ID:n+jhWCCt0
1様乙です。
前スレ出題者様乙でした。
8本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 22:16:49 ID:WkPU/laW0
解説を見ると、1行目の「誰も居なくて」は他の幽霊だったのかな?

乙でした
9本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 22:17:15 ID:cKbmt5Yl0
乙です
10本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 22:17:32 ID:JaD3eaR10
前スレで正解出てたのに無関係な質問で1000取っちゃってすみません!!乙でした!
そして1も乙!!
11本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 22:19:16 ID:F28vTqre0
乙でした
12本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 22:19:23 ID:w+NXOucR0
>>8
yes それか本来昇天させてくれる人すらも居なかったのと

こんなこと書くと怒られてしまいますが
実は本当のの答えは赤ちゃんだから、でした、親が居なくて泣いてしまった・・・みたいな
で急遽質問に答えながら解説を考えて・・・初めてだったから素直に瞬殺でしたって言っちゃえば良かったのに・・・
13本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 22:21:34 ID:cKbmt5Yl0
>>12
黙ってれば判らないものを…
そういうアクロバティックなことは控えてください
14本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 22:22:06 ID:hjFfsjc90
15本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 23:40:05 ID:UAdhttt20
おもしろかったー
16 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 22:07:21 ID:G9oc707t0
さてさて、今宵も夜食代わりにスープはいかがでしょう?
今回はちょっとしつこくて、胃にもたれてしまうかも知れませんが……。
17本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:12:57 ID:hOcKup620
Zzz...
...?
!!
no
18本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:14:56 ID:ngFhEsdZ0
参戦 よろ
19 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 22:18:16 ID:G9oc707t0
noって事は、>17さんは参加して頂けないのかな〜……。

まあ>18さんがいますので、それでは出題させて頂きます。

その前に……
今回はちょっと特殊な方式を試させてもらいます。
一連の問題で、三問続けて出させて頂く予定です。
その形式にも一応意味はあるので、御理解いただければ幸い……。

問題Aは手慣らし、つーか、前振り、つーか。へびよけOKの瞬殺カモン。
問題Bがそこから発展しての本題。
問題Cは、少しオマケ的な位置付けになります。

とりあえず、第一問。

【問題】A
ある男が、南に10km、東に10km、北に10kmと進んだ。
すると元の地点に戻っていた。こんな事がありえるだろうか?
20本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:19:21 ID:i1oTsuyB0
ノシ
北極点ますか?
21本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:20:01 ID:hOcKup620
極点ですか?
22 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 22:23:18 ID:G9oc707t0
>20 yes、見事一分での瞬殺ありがとうございまっす!
>21 yes、ですが南極ではありえないので、北極点と限定しないとちょっとマズいですよん。

という訳で、さっさか本題である第二問に突貫っ!


【問題】B
ある男が、私に>19の問題Aを出してきた。
解けたら10ドルをくれる、という話だ。
私は運良く>20さんの答えを知っていたので、その話にのった。

まさかそのせいで、10ドル損してしまう事になるとは……。


さて、どういう事か分かりますか?
23本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:23:19 ID:e5oNyL3y0
寒いところですか?
24本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:24:59 ID:e5oNyL3y0
私は間違えたのですか?
25本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:25:09 ID:CNhe3Sxv0
私は男から10ドルもらいましたか?
26本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:25:20 ID:i1oTsuyB0
地球上ではないのですか?
27本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:26:34 ID:hOcKup620
もらった20ドル札が偽札で、お釣りにあげた10ドル札をだまし取られましたか?
28 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 22:27:43 ID:G9oc707t0
>23 yes、ですが【問題】Aは解かれてしまったので、
    >22の【問題】Bに切り替えをお願い致します。

>24 とりあえず、no。
  ちゃんと「北極点」と答え、相手は「正解」と認めてくれた。
>25 yes、もらった事はもらった。
>26 no、地球上の話だ。
>27 no
29本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:30:20 ID:CNhe3Sxv0
問題Aが違う問題であれば10ドル損することはなかった?
30本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:31:11 ID:i1oTsuyB0
北極の氷が解けたら?
31本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:33:13 ID:ngFhEsdZ0
エントリー料かかった?
32本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:33:49 ID:hOcKup620
もらいに行く交通料がかかりましたか?
33 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 22:34:00 ID:G9oc707t0
>29 no、そう言われると、どうであれ損したような気はする。
>30 no、問題は現実の地球ではなく、数学の問題のように
    理想化した状況を設定して解くように話を進めて欲しい。
34本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:35:20 ID:CNhe3Sxv0
ある男は10ドルもうかったのですか?
35 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 22:35:24 ID:G9oc707t0
>31 no、その場での一対一の賭け事だ。
>32 no、酒場で初対面の相手と、直接顔を合わせての、余興のような賭け事だった。
36 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 22:37:16 ID:G9oc707t0
>34 yes! 実に良い質問だ。
37本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:37:50 ID:hOcKup620
俺がお前でお前が俺で、ますか?
38 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 22:40:42 ID:G9oc707t0
>37 私と男の精神が入れ替わった、と言いたいのかな? no
39本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:40:46 ID:tFI6K/Uy0
参加ー。でも、これを聞いていいのかな?

「別解」がありましたか?
40本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:41:38 ID:hOcKup620
損はクイズ以外のことで発生しましたか?
41本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:43:14 ID:/40hen0F0
ノシ
この問題が解けたら10ドルくれる?(出題者がもらう)というひっかけですか?
42本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:43:26 ID:QQG4t5Dt0
ノシ
犯罪ますか?
43本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:43:36 ID:e5oNyL3y0
10$の損は答えて、男が「正解」と言った瞬間に成立しましたか?
44 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 22:43:57 ID:G9oc707t0
>39 yes! 実に鋭い! それが出ないと答えに到りようがないので無問題ですよ。
>40 no! 損はクイズから発生している。
45 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 22:46:17 ID:G9oc707t0
>41 no
>42 no、まあこういう個人的な賭博行為も、広義では犯罪だろうが。
    それを除けば犯罪行為はない。
>43 no! それからまた少し(せいぜい1、2分か?)経ってからの事だ。
46本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:50:19 ID:tFI6K/Uy0
A「>>19 に正解したら 10$ あげよう。間違えたら 10$ もらうね」
B「簡単じゃないか。北極点だろ」
A「正解・・・じゃないから 10$ よこせ」

こんな感じ?
47本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:50:24 ID:CNhe3Sxv0
別解があって、それも答えれば20ドルもらえたのに
一つしか答えを言わなかったので、10ドルしかもらえず、10ドル損しましたか?
48 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 22:54:40 ID:G9oc707t0
>46 no
>47 no

そこら辺を正解にしても悪くはないレベルなんですが、
男の態度はもう少し正々堂々としています。

しかも>22を良く見てみれば分かりますが、
この時は「外れたら10ドルもらう」とは言ってないんですよね、男。

あと、別解の性質上、47の解答はちょっと考えにくいんですよね。
49本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:55:05 ID:DOyV32pT0
二人以外に登場人物はありますか?
50本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:55:38 ID:QQG4t5Dt0
北極点がずれましたか?
51本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:55:41 ID:3XSrWfo40
博士と部下のアメリカンジョークの話のやつ??
52本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:57:17 ID:CNhe3Sxv0
別解は「北極点」以外に二つある?
53 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 22:57:26 ID:G9oc707t0
>49 no、話は二人だけで終始します。
>50 no
>51 その話は知りませんが、おそらくno?
54本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:59:31 ID:DOyV32pT0
一旦10ドルはもらえたのですか?
55 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 23:00:38 ID:G9oc707t0
>54 yes!


「別解」の内容に関しては、数学的問題としての
意味合いが強いんで、ムリに考える必要はありません。
「別解」の存在を前提して、話の流れを考えてくだされば、
それで【問題】Bは正解とするつもりです。

……あ〜、「俺は自力で『別解』を考えるんじゃ〜!」て人、います?
56本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:02:01 ID:tFI6K/Uy0
A「>>19 に正解したら 10$ あげよう。間違えたら 10$ もらうね」
B「簡単じゃないか。北極点だろ」
A「正解 10$ あげよう」

A「でも、×××の×××も正解だよね。10$ 返して」
A「そういえば、その×××も正解だよね。さらに 10$ ちょうだい」
A「その、さらに・・・以下無限に続く

あっ、これじゃ損は 10$ にとどまらないな。
57本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:04:01 ID:CNhe3Sxv0
すいません。>>52 もお願いします。
58 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 23:06:23 ID:G9oc707t0
>52 yes or no、二つ、ではないのです……。
>56 まあ、no。発想はかなり良い感じなんですが。
>57 大変、失礼いたしました。

  とりあえず>48で言っているよう、
  「男は、この問題に外した場合10ドルもらう、とは言っていない」
  という点は覚えておいて下さい。
59本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:07:55 ID:DOyV32pT0
もし答を知らずに正解できなかった場合でも、損をしますか?
60本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:08:15 ID:QQG4t5Dt0
男には20ドル手に入れるチャンスがありましたか?
61本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:09:28 ID:W6he8wJwO
ノシ
正解して10ドルもらい、その10ドルを何らかの形で失いプラマイゼロな感じですか?
62 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 23:11:35 ID:G9oc707t0
>59 yes or no、知らなかった場合は、
       そもそもこの話にのらなかったから、損しなかった可能性はある。
       まあそれでも損した可能性はあるが……その場合は、「20ドル」損していたかも知れない
>60 no、もっと多くを手に入れる可能性があった。
>61 no、私はトータルで10ドル損している。
63 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 23:12:48 ID:G9oc707t0
すまない、ミスだ。
>62 yes! yes! yes! 男は20ドル手に入れるチャンスがあったはずだ。
64本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:13:36 ID:i1oTsuyB0
私は自ら10ドルを2回支払いましたか?
65 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 23:14:10 ID:G9oc707t0
だから、続けてミスってどうする私……。gdgd……。
>60 yes! yes! yes! 男には20ドル手に入れるチャンスがあったはずだ。
66本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:15:45 ID:tFI6K/Uy0
ある男は問題を2回出しましたか?
67 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 23:16:42 ID:G9oc707t0
>66 yes!!! では、2回目の問題はどういう風に出されたのだろう?
68本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:18:00 ID:W6he8wJwO
2回目の問題では間違えたら10ドル支払えと言われましたか?
69 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 23:19:20 ID:G9oc707t0
>68 no。……いや、発想はまったく良いんだが、
     それでは間違えても、トータルプラスマイナスゼロになるだけで、
     10ドルの損にはならないだろう?
70本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:21:03 ID:tFI6K/Uy0
別解の個数は重要ですか?

ちなみに、その個数は・・・おっと、これはやめておこう。
71本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:21:10 ID:3XSrWfo40
では、2回目の問題では間違えたら20ドル支払えと言われましたか?
72本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:21:11 ID:V8mb3Wq+0
貰った10$を賭けてのダブルアップゲームを行った?
73本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:23:10 ID:DOyV32pT0
男は同じ問題を出して「解けたら20ドル」と言って来た。
男は酔っ払ってて、私に二度目の出題だとわかってない様子なので
さらに20ドルもらおう、と話しに乗ったら、別解があって20ドル取られた?
74 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 23:23:28 ID:G9oc707t0
>70 no、とりあえず問題Bとしては重要ではない。問題Bとしては……。
>71 yes! 正解
>72 ダブルアップゲームだと、とりあえず10ドル賭けにならないかな?
  とはいえ、>71と同じ事を言いたいのなら、yesで正解だ。


次で解説、さらにおまけの【問題】Cを出題させていただく。
75本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:24:05 ID:DOyV32pT0
>>73 ゴメンあげてしまったorz
76 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 23:26:34 ID:G9oc707t0
>73 いまいち分からない下りがある……、
  多分、大間違いではないのだろうが……。


【解説】B
「ありえる。北極点だ」。
私が答えると、男は素直に10ドルを私に支払った。

そして男は続けて、今度は20ドルの賭けを持ちかけてくる。
当てればこちらが20ドルもらえて、外れたら20ドル払わねばならない真剣勝負だ。
「男は北極点以外の所にいた。
 そして、南に10km、東に10km、北に10kmと進んだ。
 すると元の地点に戻っていた。こんな事がありえるでしょうか?」

私は賭けにのり、「ありえない」と答えた。

男は笑って言った。
「南極点の近く、およそ1.6km北に行った地点では、
 東に10km行くと地球をちょうど一周できるというのは御理解いただけますか?」
「つまり、南極点から北に約11.6km行った地点からなら、
 問題の条件は北極点と同じように満たせるのですよ」

地球儀を使って説明する男に、私は敗北を認めざるを得なかった……。


そして第三問!

【問題】C
私は最終的に、男のせいで110ドル損してしまうのだが、どうしてか分かるかな?
77本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:30:09 ID:V8mb3Wq+0
100$を賭けての勝負に負けてしまったことが理由ですか?
78本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:31:28 ID:i1oTsuyB0
飲み代まで払わされた?
79 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 23:31:48 ID:G9oc707t0
>77 yes! その問題と、正解まで今回は考えて欲しい。
>78 no
80本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:31:51 ID:tFI6K/Uy0
そして男は続けて、今度は100ドルの賭けを持ちかけてくる。
当てればこちらが100ドルもらえて、外れたら100ドル払わねばならない真剣勝負だ。
「男は北極点でも、南極点から 1.6km北野地点でもない所にいた。
 そして、南に10km、東に10km、北に10kmと進んだ。
 すると元の地点に戻っていた。こんな事がありえるでしょうか?」

私は賭けにのり、「ありえない」と答えた。

男は笑って言った。

(ここから先の解答は知っているので ROM)
81本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:32:59 ID:prLhOl6w0
ノシといいたいが以前テレビで見てしまったしな
たしかゲイツのところの入社問題だったかな
82本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:34:33 ID:ngFhEsdZ0
現実に行ける?
83 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 23:37:10 ID:G9oc707t0
>80 yes! 完璧です!

という訳で、他の人には>80さんの
解答の続きがどうなっているかを当ててもらいたい。
これは、ここまでの流れと、ウミガメ的思考の発展で解けない事はないはずだ。

>81 それは残念。またの機会にお願いしよう。

>82 yes or no、
  そもそも南極大陸や北極に現実で行くのが、実際は不可能に近いかと。
  そういう意味合いを除くなら、現実に行ける場所だ。
84本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:39:32 ID:CNhe3Sxv0
南極点から10.8kmぐらい北にいったところだと、東に行くときに2周回るので元に戻る?
あと、三週、四週、...まわるところでもいいのかな?
85本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:39:43 ID:3XSrWfo40
北極点に近いですか??
南極点から 1.6km北野地点に近いですか??
86 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 23:42:15 ID:G9oc707t0
>84 yes! はい、正解!
>85 no、yesですが、先に解答が……。

では、次に解説をば一応。
87本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:43:11 ID:ujCISPj50
張り切って通販しようとももたら
最初に目に飛び込んできたのが白具露だったお゜p゜
88 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 23:43:44 ID:G9oc707t0
【解説】C
男はさらに100ドルの賭けを持ちかけてきた。
「男は、北極点や、南極点から北に約11.6km地点とは違う場所にいた。
 そして、南に10km、東に10km、北に10kmと進んだ。
 すると元の地点に戻っていた。こんな事がありえるでしょうか?」

私は賭けにのり、「絶対にありえないっ!」と答えた。

男は笑った。
「ところで、南極点から約0.8km北に行った地点では、
 東に10km行くと地球をちょうど『二周』できるのは、御理解いただけますよね?」
「つまり、南極点から北に約10.8km行った地点からなら――」

……私の、完全敗北だった。

////////////////////////////
今回はただでさえ特殊な事やってるのに、
解答抜けやらミスやらを連発かましてしまって、すいません。orz
89本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:44:29 ID:CNhe3Sxv0
あれ?南極点から11.6km北の地点て無限にあるような....
90本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:46:18 ID:QQG4t5Dt0
乙です
クイズとしては面白かったけど・・・ウミガメじゃないよね
91本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:47:40 ID:DOyV32pT0
乙でした。
92本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:49:15 ID:3XSrWfo40
乙ですた!!
特殊なウミガメでしたね
93 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 23:49:46 ID:G9oc707t0
>89 yes、その時点で解は無数にありとは言えます。
    ですがこの場合、それらを一まとめにした上で
    「南極点から11.6kmの地点」という一つの答えとして取り扱ってる訳ですね。

>90 あ〜、そう思われてしまいましたか〜。
  そう思われそうとは理解してたから、メインの問題Bの時点では『別解』の中身に拘らずに、
  どんな話の流れがあるか、を主題に据えたのですが……。orz
94本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:50:39 ID:V8mb3Wq+0
乙でしたー

別解としては、移動中に隕石の衝突などで地球の回転軸が急激に変化して極点が狂うなど
任意に方角そのものが狂っても達成できそうな気もします
95 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 23:53:03 ID:G9oc707t0
>91 どもどもです。

>92 どもどもです。
  次の出題は、ムリせんと普通のタイプの出題に戻しますわ。

>94 どもどもです。
  でもその別解、賭け事の解答に使われても
  「私」はちょっと認めない気がしますのぅ。
96本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:54:17 ID:tFI6K/Uy0
乙でした。
一問目を読んでへびよけする気まんまんだったのですが、そうならなくてよかった。
(二問目が始まってからの参加だったので)
97本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:55:04 ID:V8mb3Wq+0
うーんダメか
隕石とかがありえないようなのがアウトでも
実際に過去にあった極点推移を元に数億年かけて30km動くのなら認めて欲しいw
98 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/19(火) 23:59:22 ID:G9oc707t0
>96 どもどもです。>80での適切な対処とか、ありがとうございまっす。

>97 それじゃ97さん自ら、知り合いの誰かに
  同じ賭け事を仕掛けて、認めてもらえたらありってことでw
99本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 00:04:23 ID:cxIAfgaY0
入社問題だとすると
もっとトンデモ回答がいっぱいあったんじゃないかな?
直径10?H以上の旋回可能な施設とか・・・
100 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/20(水) 00:12:06 ID:ARfI3Rgw0
>99
入社問題だったってのは、実は初耳だったりします。
(まったく別のソースで知ってた問題)

で、今しがた検索で調べてみたけど……。
「∞箇所ある」はダメで「∞+1箇所ある」はOKって、なんじゃそりゃ?
101本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 00:19:53 ID:u6bbGUDB0
解答欄に、
よく判らんけどとにかく一杯!って書いてる人と
南極点から任意の距離に無限点及び北極点、と書いている人だと
後者の方が理解してるんだろうなぁと思われる
102本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 01:46:44 ID:HVTHzUE70
ぼんやりした味のスープ飲むひといませんか?
103本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 01:51:58 ID:4MFUQ7QL0
ノシ
104TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 01:54:37 ID:HVTHzUE70
お手柔らかにお願いします。



【問題】
「ネットの情報は信用できないから。きちんとしたソースにあたらないと」
医学書を積み上げて必死に勉強する亀子。
彼女の今の悩みは、いつ、どこで、どうやって子供を殺すかだ。
…あるいは、彼女に文才がなかったら今のような状況にはなっていなかったかもしれない。

どういうことでしょう。
105本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 01:55:36 ID:4MFUQ7QL0
子供というのは彼女の子供ですか?
106TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 01:57:42 ID:HVTHzUE70
>>105 Yes

複質もおkで。
107本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 01:58:34 ID:4MFUQ7QL0
了解です。

亀子の年齢・職業は重要ですか?
108TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 02:00:03 ID:HVTHzUE70
>>107 No 子供がいる年齢というだけでおk。
109本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:00:25 ID:4MFUQ7QL0
子供というのは既に生まれている子供ですか?
登場人物は彼女と子供の二人だけですか?
110TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 02:01:17 ID:HVTHzUE70
>>109 Yes, No!
111本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:02:57 ID:HAxkyex90
彼女は子供を殺すことに成功しましたか?
112本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:03:27 ID:4MFUQ7QL0
殺すというのは文字通り生命活動の停止ですか?
他の登場人物は子供の父親ですか?
113TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 02:06:29 ID:HVTHzUE70
>>111 まだ実行していません。タイミングを見計らっています。
>>112 No!, No
114本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:07:03 ID:HAxkyex90
今のような状況とは子供を殺すことが不可能になったということですか?
115本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:08:08 ID:4MFUQ7QL0
彼女は子供を愛しているためにこのようなことをしようとしていますか?
116TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 02:12:09 ID:HVTHzUE70
>>112の答えがミスリーディングな気がするので補足します。
えっと、「殺すというのは文字通り生命活動の停止」というのは、
言葉の使い方としてはその通りです。
でも問題では、亀子は実際に生きている人の生命活動を停止させるつもりはありません。

>>114 No 逆です。今のような状況=子供を殺す状況です。
>>115 No? 愛してなくはないですが。
117本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:13:20 ID:4MFUQ7QL0
オカありますか?
118本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:13:52 ID:HAxkyex90
医学書は勉強以外の用途に使いましたか?
119TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 02:16:14 ID:HVTHzUE70
>>117 No
>>118 No? 学校の勉強という意味なら勉強以外の用途ですが
自分が物事をより深く理解するという意味の勉強なら問題文の通り亀子は勉強しています。
120本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:18:35 ID:4MFUQ7QL0
彼女は子供を殺す方法を探してはいるが実行するつもりはない、ということですか?
121本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:19:08 ID:HAxkyex90
彼女は医学書での勉強を極め、またその文才により子供を殺す方法という本を出版した。
しかしそれがあまりに売れたため世間に周知していまい、逆にその方法で子供を殺すことが出来なくなった
122TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 02:19:52 ID:HVTHzUE70
>>121 No
123本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:25:50 ID:4MFUQ7QL0
済みませんが、>>120>>121の回答をもう一度お願いします。
124TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 02:26:49 ID:HVTHzUE70
すみません。
>>120 Yes/No 我が子の生命活動を停止させるつもりはないですが
「子供を殺す」ことは実行する予定です。

>>121 No。でも考え方自体はいいです
彼女は医学書で勉強を極め、その知識と文才であることをしました。
それが子供を殺すことにつながりました。
125本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:29:16 ID:4MFUQ7QL0
子供というのは二人いますか?
126TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 02:29:39 ID:HVTHzUE70
>>125 No 一人です。
127本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:32:13 ID:4MFUQ7QL0
文章を書く、という行為は重要ですか?
128TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 02:32:47 ID:HVTHzUE70
>>127 Yes!!
129本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:33:41 ID:4MFUQ7QL0
その文章は沢山の人が見ましたか?
130TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 02:35:29 ID:HVTHzUE70
>>129 Yes!!
131本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:36:53 ID:4MFUQ7QL0
その文章が見れる場所は重要ですか?
132TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 02:37:34 ID:HVTHzUE70
>>131 Yes!!
133本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:39:44 ID:4MFUQ7QL0
その文章はネットで見るものですか?
134TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 02:40:08 ID:HVTHzUE70
>>133 Yes!!
135本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:42:18 ID:4MFUQ7QL0
ネットで彼女の文章を見るであろう人々に、子供を殺す描写の文章を見せる状況にいる、ということですか?
136TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 02:46:29 ID:HVTHzUE70
>>135 No? 「殺す」というのは彼女が手を下して
死に至らしめる描写をするということではありません。
ただ単に子供が死ぬ状況を描写するということです。
「作者が(作品の中で)ライバルキャラをあっさり殺した」のような使い方です。
137本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:47:11 ID:4MFUQ7QL0
彼女はネットで、小説を中心としたサイトを開いていますか?
138TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 02:49:28 ID:HVTHzUE70
>>137 No ネット上ですが小説サイトではありません。
彼女が書く文章の登場人物はあくまで彼女自身や彼女の家族(子供)です。
139本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:51:08 ID:4MFUQ7QL0
他の登場人物というのは、彼女の文章を読んだ、または心待ちにしている人たちですか?
140TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 02:54:09 ID:HVTHzUE70
>>139 一部Yes!! 更にその他にも登場人物がいます。
141本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:56:18 ID:4MFUQ7QL0
彼女はネットで「自分の子供が死んだ」という嘘の内容を発表しようとしているのですか?
142TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 02:57:14 ID:HVTHzUE70
>>141 Yes!!
143本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 02:59:03 ID:4MFUQ7QL0
ネット上というのはサイトですか?それとも掲示板ですか?
144TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 03:02:23 ID:HVTHzUE70
>>143No, Noブログです。が、サイトや掲示板でも問題は成立します。

一時間越えたのでヒント出します。
>>140の「他の登場人物」は今は彼女のブログを読んでいません。
彼女は他にも嘘をついています。その嘘が「子供が死んだ」という嘘につながります。
145本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 03:03:53 ID:4MFUQ7QL0
その嘘は子供に関することですか?
146TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 03:04:30 ID:HVTHzUE70
>>145 Yes!
147本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 03:06:19 ID:4MFUQ7QL0
子供が生死の境にいる、といったような嘘をつきましたか?
148本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 03:07:30 ID:HVTHzUE70
>>147 Yes! 「うちの子、実は難病なんです」と嘘をついてアクセスを稼ぎました。
では、今はブログを読んでいない他の登場人物とは?
149本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 03:09:35 ID:4MFUQ7QL0
確認ですが、今は、ということは昔は読んでいたのに今は読んでいないということですね?
150TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 03:11:22 ID:HVTHzUE70
>>149 Yes
151本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 03:11:31 ID:4MFUQ7QL0
その人物は彼女のリアルでの知り合いですか?
152TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 03:13:20 ID:HVTHzUE70
>>151 Yes!
要素は出揃ったので、まとめていただけますか?
それとも、解説書きましょうか?
153本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 03:15:27 ID:4MFUQ7QL0
うーん、今は読んでいないという理由がよく解らないです・・・

その人は彼女がブログで嘘をついていることを知っていますか?
154TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 03:17:00 ID:HVTHzUE70
>>153 一行目はすごく単純なことです。最初は義理で読んでいたんです。
二行目はNo!
155本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 03:18:57 ID:4MFUQ7QL0
その人に真偽を知られるのが怖くて、子供を死なすことで幕を閉じようとしたのですか?
156TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 03:19:46 ID:HVTHzUE70
>>155 大正解!!!!!

【解説】(1/2)
子供の頃から文章を書くのが好きだった亀子が子育てブログを始めた。
早速親戚や友人にアドレスを教えると、皆最初は「見たよ」と言い感想をくれるが、
ただの子育てブログがそう面白いはずもなく、その内来なくなってしまう。
ブログランキングに参加してもアクセスが上がるのは一時的。
もうブログなんて止めてしまおうか…そう思っていた矢先に子供が急な熱を出し、
数日更新がストップした。全快してから更新停止のお詫びもかねて
その話を微に入り細にわたって書いたところ、どっとコメントがついた。
叱咤激励や先輩主婦からの助言、他の母親達の同様の体験談など内容は様々だったが
初めて「手ごたえ」を感じた亀子はそれからも「事件」があるたびに
詳細にブログに書き込み、コメントやトラックバックが増えるのを楽しみにしていた。

やがて亀子はコメントが欲しいばかりにエピソードを捏造するようになる。
ただの好き嫌いを「アレルギーで七転八倒、救急病院に運ばれた」と書き、
店頭でお菓子を買ってとねだったことを「子供が万引きの濡れ衣を着せられ、
容疑が晴れたら疑ったお詫びにと商品券をいただいた」と書く。
しかしそうそう突飛もない事件ばかり起きさせるのも不自然だ。
何か安定したアクセスが稼げて、いい感じに長続きするネタはないものか…
157TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 03:21:35 ID:HVTHzUE70
2/2
「今まで隠していたけど、実はうちの子タートルスープ・シンドローム(TSS)なんです…」
ほのぼの日常子育てブログから一転して何万人に一人という難病を抱えた我が子と
その母親の二人三脚の闘病ブログとして生まれ変わった亀子のブログ。
ネットや本などで情報を集める内に詳しくなり、子供の病気の設定もどんどん細かくなっていく。
TSSを扱ったドキュメンタリが放映された翌日には
「うちの子とは症状の出方がちょっと違うみたい。うちは〜」と細かく書いてみせ、
「海外の方が情報が豊富だから」と海外の医療系サイトや文献にリンクしつつ
「ネットの情報は嘘も多いから気をつけて。特にウィキペディアのTSSの項目は
こことここがデタラメ!ここの部分は10年前の情報」と指摘し、
同じTSSの子を持つ母親がコメントを寄せれば先輩顔でアドバイスまでしてのける。
あっという間にブログランキングの上位常連となり、コメントやトラックバックで溢れた。

そんな亀子の悩みは、うっかり最初の頃にアドレスを教えた身内や友人が
何かの気まぐれでまたブログを読みにこないかということ。
実際の彼女と子供を知っている人に今のブログを見られるのはあまりにも危険だ。
もっと沢山の人に読んで貰いたい、注目されたいという彼女の願いは叶った。
むしろ最近では「読者」の期待に応えてストーリーをどんどん派手にしようとして
更新が負担になっているほどでもある。ここらで一旦止めてしまおうか…
そこで彼女は、子供を「闘病むなしく病に倒れた」ことにしてブログを終らせようと考えた。
ブログの最後を飾るのにふさわしい演出を考え、できるだけドラマチックに、
怒涛の展開にしようと更に勉強し、子供の「容態が急変する」タイミングをはかる亀子であった。

元ネタ:「八百屋お七」「毎日かあさん」


【問題】
158TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 03:23:58 ID:HVTHzUE70
深夜にお付き合いありがとうございました。お見合いお疲れ様でした。
なんかもうgdgdですみませんでした。
解説の下のほうに二行ゴミがくっついてますが気にしないでください…
159本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 03:28:04 ID:4MFUQ7QL0
乙カレです。

典型的な狼少年ですねwていうか「毎日かあさん」でそんなネタがあったんだw

問題の出し方や誘導に技巧を感じる良問でした。
>「ネットの情報は信用できないから。きちんとしたソースにあたらないと」
など、ヒントが上手い具合に提示されていると思います。
ただ、自分ひとりで飲み干すのはちょっと難しく、またもったいないと思います。
TSSさんの都合もありましょうが、もう少し早い時間での出題がいいと思いますよ。

長文ごめんなさい。またのスープを期待しています。
160TSS ◆dPZeE/XYSg :2008/08/22(金) 03:39:58 ID:HVTHzUE70
コメントありがとうございました!精進します。
161本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:01:26 ID:bctdXit10
人います?
162本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:02:54 ID:Oe6gwZ6Z0
ノシ
163本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:03:34 ID:u9N7VIDN0
ノシ
164本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:03:35 ID:UrJfLr0S0
ノシ
165本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:04:49 ID:b9EOV5hf0
シノウ
166本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:05:51 ID:bctdXit10
縛り企画用に考えたネタなんですが、
「男は自殺した」じゃなくて「男が自殺した」になってしまったので先に出しちゃいます。

【問題】
私の仕事のひとつにライターから上がってきた原稿のチェックがある。
既出チェックは特に重要で、盗作はもちろん論外としても偶然の被りは避けられない。
ライター自身も過去ログを検索してはいるが、彼らが見つけきれなかった被りを
見つけ出し、見逃せるレベルかリライトかを判断するのだ。また設定資料と
原稿を突合せ、キャラの性格や口調、語尾などの細かい点もきっちりチェックする。
(この間一人称を間違えて書いてきた馬鹿がいたので問答無用で切った)
その他にも、登場人物が多すぎないか、舞台が特殊すぎないかなど、
予算内で映像化・舞台化できるかどうかのチェックもあり、けっこう大変なのだ。
ライターの中には制約が多すぎて面白い話が書けないとほざく輩もいるが、
決められた枠内で最高に面白いものを作り出してこそプロだろうと一蹴してやる。
そんなこんなで私のチェックを通る原稿は全体の十分の一あればいい方だ。
そこまで絞っても、実際に役者を集めて読み合わせやリハーサルを始めてみると
どうもイメージと違うということになって没、ということもあるのだ。
そんな風にしてやっと一本の作品が出来上がると、やはり感慨無量というか
それこそ我が子を世間に送り出す親のような気持ちにさせられる。
受けるかコケるか。緊張の一瞬だ。コケれば損害はこちらが丸かぶりなのだ。

職場の目と鼻で、男が自殺したという。私は読みかけの原稿をデスクに置くと、
「右の箱の分、リライト箇所に付箋ついてるからライターに突っ返しといて」と
言い置いてオフィスを出た…おっと書類を忘れるところだった。


物語を完成させてください。
167あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 01:08:11 ID:bctdXit10
すみません、鳥が消えていました。
168本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:09:30 ID:u9N7VIDN0
「私」は原稿のチェックをすることで給料を貰ってますか?
169本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:09:51 ID:b9EOV5hf0
自殺した男は私の知り合いですか?
170本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:11:03 ID:UrJfLr0S0
犯罪ますか?
171あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 01:11:56 ID:bctdXit10
問題>>166

>>168 いいえ。
>>169 いいえ。
>>170 いいえ。
172本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:12:52 ID:u9N7VIDN0
男の自殺と私に因果関係はありますか?
173本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:15:56 ID:UrJfLr0S0
私と自殺した男以外に登場人物はありますか?
174本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:17:25 ID:u9N7VIDN0
気になってしまうから聞いてしまうか。

ウミガメのスープは関係しますか?
175あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 01:17:58 ID:bctdXit10
問題>>166

>>172 いいえ。関係はありますが因果関係ではありません。
>>173 はいですが、まだ考慮しなくておkかと。
>>174 いいえ。
176本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:20:39 ID:UrJfLr0S0
私は男の自殺の理由を知っていますか?
177本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:21:42 ID:u9N7VIDN0
自殺の方法は重要ですか?
178あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 01:25:55 ID:bctdXit10
問題>>166

>>176 いいえ。
>>177 いいえ。

基質ありませんね…(ぼそ
179本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:26:33 ID:UrJfLr0S0
舞台は現代・日本で構いませんか?
180本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:30:03 ID:u9N7VIDN0
登場人物は全員、生命活動を営む(自殺した男は営んでいた)人間ですか?
181あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 01:31:18 ID:bctdXit10
問題>>166

>>179 はいですが、現代日本でなくても成立します。
>>180 いいえ、いい質問!生命活動を営む(または営んでいた)登場人物と
     そうでない登場人物がいます!
182本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:32:22 ID:UrJfLr0S0
私は人間ですか?
183あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 01:36:13 ID:bctdXit10
問題>>166

>>182 いいえ!
184本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:37:15 ID:UrJfLr0S0
私はオカ的存在ですか?
185本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:37:54 ID:bctdXit10
問題>>166

>>184 はい!
186本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:38:40 ID:UrJfLr0S0
自殺した場所は重油?
187本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:38:48 ID:u9N7VIDN0
「私」は所属している組織の中でかなり地位が高いですか?
188あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 01:39:23 ID:bctdXit10
問題>>166

>>186 いいえ。
>>187 はいでもいいえでもおk
189本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:40:03 ID:UrJfLr0S0
私は幽霊ですか?
190あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 01:40:35 ID:bctdXit10
問題>>166

>>189 いいえですが幽霊は登場します。
191本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:41:07 ID:SDgy+rZM0
「私」はパソコンですか?
192本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:41:37 ID:u9N7VIDN0
コケた時の損害というのは金銭的なものですか?
193あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 01:41:54 ID:bctdXit10
問題>>166

>>191 いいえ。
>>192 いいえ!いい質問!
194本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:43:30 ID:UrJfLr0S0
私は死神みたいな死者(魂とか?)を扱う存在ですか?
195あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 01:44:35 ID:bctdXit10
問題>>166

>>194 死神いいえですが、魂を扱うはい!
196本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:45:09 ID:SDgy+rZM0
ライターが書く作品というのは、人生設計ですか?
197本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:46:09 ID:UrJfLr0S0
男が自殺〜の職場とは、私の職場ですか?
198本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:46:45 ID:u9N7VIDN0
作品を発表する先は人間社会ですか?
199あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 01:47:36 ID:bctdXit10
問題>>166

>>196 はい!「理想的な人生」の台本です!ただしゴニョゴニョ。
>>197 はいですが場所は重要ではありません。
     「私」の管轄地域であればどこで死んでも成立します。
>>198 いいえですが着眼点やよし。作品を発表する先が重要です。
200本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:52:09 ID:ufFroiHu0
ノシ
男の自殺は作品の失敗を意味しますか?
201本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:52:25 ID:UrJfLr0S0
>オフィスを出た
私は自殺した男の魂を回収に行きますか?
202あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 01:54:06 ID:bctdXit10
問題>>166

>>2200 いいえ。作品の出番は彼(や他の人物)の死後です。
>>201 はい、そういうことです!
     ただし、回収できるかどうかは状況と彼の腕にかかっています。
203本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:57:41 ID:u9N7VIDN0
回収された魂は役者として働かされますか?
204本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:59:29 ID:UrJfLr0S0
人間の魂を役者としてスカウトして「理想的な人生」として物語を作り
神様(?)にプレゼンする?
205あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 02:00:17 ID:bctdXit10
問題>>166

アンカー間違えました。
>>200 いいえ。作品の出番は彼(や他の人物)の死後です。
>>203 いいえ。回収された魂がどうなるかは重要ではありません。
     魂を回収するまでが問題です。
>>204 いいえ。回収された魂の用途は重要ではありません。
206本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:01:54 ID:ufFroiHu0
死ぬ魂に作品を見せますか?
207本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:04:33 ID:hFdm6MQe0
「私」には回収できる魂とできない魂がありますか?
208本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:06:07 ID:u9N7VIDN0
「私」はスカウトマンみたいなことをしてますか?
209あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 02:07:50 ID:bctdXit10
問題>>166

>>206 うーん、ちょっとだけはい。死ぬ魂ではなく、既に死んだ魂に作品を見せます。
>>207 はい。ちなみに魂が回収できるかできないかには2段階あります。
     まずは死者の状況。そして作品の出来栄え。
     この2つの条件が揃わないと回収できません。
>>208 いいえ。彼が得る魂は報酬であって、何か別のことに利用するわけではありません。
210本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:09:38 ID:ufFroiHu0
天国に行く魂が作品を気に入ればその魂を回収できますか?
211本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:10:55 ID:UrJfLr0S0
魂に見せる作品は、魂本人が歩んだ人生ですか?
212あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 02:11:51 ID:bctdXit10
問題>>166

>>210 後半はい!魂が作品を気に入ればその魂を回収できます。
     前半いいえ。「私」がターゲットにしている魂は
     そのままでは天国に(も、他のどこにも)行けません。なぜなら…
>>211 いいえ。魂にとっての理想の人生です。
213本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:13:14 ID:u9N7VIDN0
「私」がターゲットにしている魂は、現世にとどまる幽霊ですか?
214本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:14:43 ID:UrJfLr0S0
成仏できない魂(自縛霊)に理想の人生次回作を見せて、納得してもらった上で
その場を離れて(回収させて)もらう?
215あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 02:16:31 ID:bctdXit10
問題>>166

>>213 はい!自縛霊の魂(身動きが取れない)です。
     理想の人生を見せることで現世への未練を解消し、
     自由になった魂を回収します。
>>214 次回作ではありませんが大筋はい!自縛霊の未練を解消して魂を自由にします。

では彼は誰でしょう?
・彼が得る魂は「報酬」。そのために魂を納得させる作品を作らせている
・彼は「書類」を持って魂のもとへ向かう
216本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:18:19 ID:UrJfLr0S0
私は悪魔で書類は契約書?
217あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 02:19:05 ID:bctdXit10
問題>>166

>>216正解!

【解説】
「私」は悪魔。この世に未練があって成仏できずにいる自縛霊に幸せな夢を見せて
(偽の記憶を与えて)心残りを解消させ成仏させる代わりに、
成仏して極楽へ行こうとする魂(霊魂)を戴く。
悪魔といえば生者と契約して死後の魂を取るのが基本的な仕事の形だが、
最近は悪魔間での競争が激化して契約を取りにくくなってきたため
「私」は未開拓の市場である、死にはしたものの、何らかの理由(心残り)で
まだこの世に留まっている魂との契約に目をつけたのだ。

私がチェックしているのは、彼らに信じ込ませる幸せな人生の原稿。
身寄りもなく孤独死した老人に温かい家庭の台本を、
強姦殺人で殺された少女に、憧れの男性にプロポーズされる台本を、
親に折檻されて死んだ赤ん坊に、あたたかい母の腕に抱かれて乳房に吸い付く台本を。
それぞれの未練を織り込んで、ありきたりのストーリーにならないよう
既出チェックを怠らず、彼らの性格や行動に矛盾が出ないような「一生」の物語を作る。
なにしろ満足しなければ彼等は成仏してくれず、魂の取りっぱぐれになるのだから
原稿のチェックはどうしたって厳しくなる。
以前は幻を見せていたのだが、やはり本物の臨場感に勝るものはなく
悪魔族の役者陣、ロケハンとどんどん大掛かりになっていき、
それに伴ってコストも高くなっていっているのが悩みの種ではある。

今日も一人、私の担当地区で人が死んだと報告があった。
報告によればこいつは自殺なので現世に未練を残しているかどうかは五分五分だ。
魂譲渡契約書を手に、私は現場へと急いだ。

---------------------------------------------------
感想・講評・批評などありましたらよろしく
218あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 02:24:13 ID:bctdXit10
深夜におつきあいありがとうございました。
ではおやすみなさい。
219本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:24:42 ID:ufFroiHu0
悪魔と自縛霊という和洋折衷感が面白いですね。
自分だったらどんな一生を見せられるのだろうかと想像してしまいました。
乙様でした〜
220本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:24:50 ID:hEhwP03gO
飲みっぱぐれた(´・ω・`)
出題乙です
221本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:25:13 ID:u9N7VIDN0
やっているうちに「私」が良い人のように思えたり悪い人のように思えたり
やっぱり良い人のように思えたりして面白かったです。
最後は頭の中で良い人設定になってたので、正解の悪魔まで行き着けなかったのが残念。

良い問題でした。お疲れ様でした。
222本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:25:31 ID:UrJfLr0S0
乙様でした〜。
もはや何者にもなれない死んだ人間の望みを叶えるために「見せる」のが大事なのですね。
講評・批評でもありませんが。
問題を読んだ段階で謎めいた要素が見つかりにくく、私と死者に因果関係がない、となると
何を解き明かせば良いのか、質問が思いつきませんでした。
223本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:27:57 ID:hFdm6MQe0
確かに「男は自殺した」にするのは難しいですね。

乙様でした。
224本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:49:20 ID:bctdXit10
687杯目166のご講評をお願いします。

狙いとしては、問題文を読んだ時点では普通の状況に見えるのに
問題を重ねる内に日常から逸脱していく、といったものを狙ったのですが
逆に問題文が普通すぎて

>問題を読んだ段階で謎めいた要素が見つかりにくく、私と死者に因果関係がない、となると
>何を解き明かせば良いのか、質問が思いつきませんでした。

というご意見をいただきました。そこで問題文に仕込む謎として、
>受けるかコケるか。緊張の一瞬だ。
という箇所をを
>観客はいつでもたった一人。その一人に受けるか、それともコケるか。緊張の一瞬だ。
としてみることを思いつきましたが、これでも謎成分が少なすぎるような気もします。

厳しいご意見・改善案などお待ちします。
225あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/23(土) 02:50:26 ID:bctdXit10
すみません、>>224の鳥が外れていました。
226本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:51:30 ID:bctdXit10
そして誤爆しました…orz
>>224-225は無視してください。
227本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:34:28 ID:FJdKMY4f0
おばんです。
なるべく小さな鍋を探してスープを作ってみました。
一皿いかがでしょうか?
228本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:36:23 ID:343kHXWe0
お腹すいてます(リアルで)いただきますノシ
229見習い海亀 改め 壱念 ◆DZpiv4AztE :2008/08/23(土) 21:41:43 ID:FJdKMY4f0
ではでは、よろしくお願いします。
>>228 スープと一緒に何か食べながらでどうぞw)

【問題】「クルクルさん」

 彼は歩きながら、時おりくるりと回転します。
 なぜでしょう?
230本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:42:10 ID:B4dYiDYj0
ノシ
彼は人間んですか?
231本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:42:28 ID:343kHXWe0
彼は生きた人間ますか?
232壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 21:43:55 ID:FJdKMY4f0
>>230
Y
>>231
Y

問題>>229
233本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:45:48 ID:343kHXWe0
彼の職業もしくは趣味は重要?
234本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:46:45 ID:u9N7VIDN0
どこを歩いているかは重要ですか?
235壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 21:46:50 ID:FJdKMY4f0
>>233
N

問題>>229
236本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:47:20 ID:343kHXWe0
現代日本ますか?
237本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:47:48 ID:B4dYiDYj0
回転とは横回転ですか?
238本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:48:36 ID:7P5n8Qsq0
回転するのは彼自身ですか?
239壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 21:48:46 ID:FJdKMY4f0
>>234
Y どちらかというと重要です
>>236
Y
240本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:48:46 ID:3P+8XUXQ0
日常生活の中で回るのですか?
241本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:48:56 ID:u9N7VIDN0
彼は大人ですか?
242本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:49:38 ID:343kHXWe0
回転しなければ彼の身が危なかったりします?
243壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 21:50:00 ID:FJdKMY4f0
>>237
Y!
>>238
Y
>>240
Y
>>241
Y ですが子供でもいいです

問題>>229
244本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:51:21 ID:3P+8XUXQ0
周囲を確認するために回転しますか?
245本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:52:22 ID:g2Ht0pw20
ノシ
犯罪ますか?
246本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:52:38 ID:3P+8XUXQ0
右回転ですか?
247本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:53:24 ID:3P+8XUXQ0
病気や障害は関係ありますか
248壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 21:53:25 ID:FJdKMY4f0
>>242
迷うけどN 
>>244
N
249本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:54:26 ID:343kHXWe0
彼が彼女ではありえませんか?
250本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:54:32 ID:7P5n8Qsq0
回転は1回転ですか?
251壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 21:55:05 ID:FJdKMY4f0
>>245
N
>>246
右回転のときも左回転のときもあります
>>247
N

問題>>229

(現在、45秒規制回避しつつ回答中です ご了承ください)
252本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:56:15 ID:g2Ht0pw20
彼は自分の意思で回っていますか?
253本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:57:19 ID:3P+8XUXQ0
他人が彼を見ることとは関係しませんか?
254壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 21:57:22 ID:FJdKMY4f0
>>249
N
>>250
Y! 基本的に1回転で済むはずです
>>252
Y

問題>>229
255本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:58:02 ID:343kHXWe0
回転により何かを避けていますか?
256本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:58:21 ID:g2Ht0pw20
服についた何かを振り落とすためにまわりますか?
257壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 21:59:18 ID:FJdKMY4f0
>>253
Y 関係しません
>>255
Y!!!
>>256
N

問題>>229
258本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:00:16 ID:343kHXWe0
彼の服装や持ち物は特殊ですか?
259壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 22:01:09 ID:FJdKMY4f0
>>258
N
260本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:01:35 ID:3P+8XUXQ0
人を避けていますか?
261本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:02:16 ID:7P5n8Qsq0
屋外を歩いているときに回転する?
262壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 22:03:40 ID:FJdKMY4f0
>>260
N
>>261
Y! 屋内で回らない事もないですが、基本的に屋外です
263本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:03:50 ID:3P+8XUXQ0
虫を避けていますか?
264壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 22:04:49 ID:FJdKMY4f0
>>263
N
265本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:05:49 ID:u9N7VIDN0
避ける対象は質量を持ってますか?
266本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:06:08 ID:B4dYiDYj0
一応今更だけど
えーとオカますか?
267壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 22:06:13 ID:FJdKMY4f0
>>265
Y

問題>>229
268本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:06:38 ID:3P+8XUXQ0
避ける対象は定期的に来るものですか?
269本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:06:41 ID:343kHXWe0
彼は何か強迫観念とか妄想とかに囚われていますか?
270本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:07:34 ID:7P5n8Qsq0
禿げ上がったおでこを晒すのがいやで、風が吹くと避けるように向きを変える?
271本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:09:27 ID:9EF10p1S0
回転する事が大切ですか?逆立ちではだめですか?
272壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 22:10:14 ID:FJdKMY4f0
>>266
来なきゃ良いなと思ってましたが、やはり出ますよね
答えるのが難しいですが、N、もしくは微オカだと思います
>>268
N!
>>269
Y そこまで強いものではないですが

問題>>229
273壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 22:11:05 ID:FJdKMY4f0
>>270
N
>>271
Y 逆立ちでは駄目です
274本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:11:20 ID:3P+8XUXQ0
霊は関係しますか?
275壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 22:12:21 ID:FJdKMY4f0
>>274
N
276本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:12:50 ID:qp5jjHe30
虫を避けていますか
277本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:13:23 ID:3P+8XUXQ0
超能力または呪術は関係しますか?
278壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 22:13:47 ID:FJdKMY4f0
>>276
N >>263さんと結婚式です
279本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:15:45 ID:qp5jjHe30
避けるのは生き物ですか?
280壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 22:15:59 ID:FJdKMY4f0
>>277
超能力はN
呪術は……Nだと思います。
281本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:16:13 ID:7P5n8Qsq0
時間帯は重要ですか?
282壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 22:16:51 ID:FJdKMY4f0
>>279
Y
>>281
N

問題>>229
283本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:18:04 ID:3P+8XUXQ0
何か縁起の悪いものを避けているのですか?
284本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:18:27 ID:qp5jjHe30
病原体を避けたいのですか?
285本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:18:39 ID:g2Ht0pw20
黒猫が前を横切らないようにしていますか?
286壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 22:18:56 ID:FJdKMY4f0
>>283
Y!!!! 
きましたね!
>>284
N
287壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 22:19:52 ID:FJdKMY4f0
>>285
はい! 正解です! 解説貼りますね。


【解説】「クルクルさん」

「いえ別に、たいしたことじゃないんですけどね。
 道を歩いていて、前方に黒猫が居たとしますよね。
 そのまま黒猫に目の前を横切らせたら、縁起悪いじゃないですか。
 かといって立ち止まったり横道に逃げるのも馬鹿らしいし。

 というわけで、たとえば今僕が12時の方角に歩いているとして、
 黒猫が左から横切ろうとしたら、1時から11時へと時計回り、
 黒猫が右から横切ろうとしたら、11時から1時へ反時計回りするんです。
 ちょうど、歩きながら黒猫にお尻を向けてターンすることになりますね。

 すると、スピードを落とさずに歩きつつ、
 黒猫に目の前を横切らせない。
 不幸を避けることができるんです。凄いでしょ?」



※実話です。
288本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:21:11 ID:3P+8XUXQ0
面白い問題だった。
乙です。
289本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:22:17 ID:qp5jjHe30
乙です。

進行方向に対しては、前を横切ってるわけですね
290本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:22:50 ID:g2Ht0pw20
乙でした〜
そういう人たちが同じ道通ったら面白そう
291本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:23:04 ID:7P5n8Qsq0
乙です
292本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:24:57 ID:343kHXWe0
乙でした。
神経質な人もいるもんですねえ。自分はぬこかわいいので平気です。
293本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:26:32 ID:9EF10p1S0
乙でしたー
横回転を側転と勘違いしてましたw
294壱念 ◆TMe0GRuzQg :2008/08/23(土) 22:30:40 ID:FJdKMY4f0
>>288 ありがとうございます。
>>289 そうです。猫は「何やってんだろ」って通り過ぎます。
>>290 突然回りだす集団w
>>291 ありがとうございます。
>>292 同じく平気です。
>>293 側転www

 いい具材を見つけたので、一度作ってみたかった短文シンプルスープに挑戦しました。
 ちなみに彼は塾講師です。

 参加していただきありがとうございました。
295本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:12:46 ID:xb+qPMvh0
人います?
296本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:15:50 ID:osRR8kZ6O
297本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:18:27 ID:hdb9NNF50
ノシ
298あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/24(日) 00:20:09 ID:xb+qPMvh0
ウミガメ雑談板縛り企画第二弾参加問題です。


【問題】
男は自殺した。
そしてその事を一生悔やむこととなった。

状況を補完して物語を完成させてください。
299本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:21:16 ID:osRR8kZ6O
オカますか?
300本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:21:59 ID:hdb9NNF50
悔やむのは自殺した男自身ですか?
301あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/24(日) 00:22:30 ID:xb+qPMvh0
問題>>298

>>299 はい。
>>300 はい。
302本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:22:50 ID:RLoI1gKh0
ノシ
男は最終的に生きてる?
303本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:23:42 ID:hdb9NNF50
男以外に誰か登場しますか?
304本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:24:19 ID:osRR8kZ6O
金銭は関係しますか?
305あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/24(日) 00:24:41 ID:xb+qPMvh0
問題>>298

>>302 いいえ。
>>303 はい。
>>304 いいえ。
306本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:25:06 ID:hdb9NNF50
自殺の方法は重油?
307本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:26:25 ID:osRR8kZ6O
誰かのためを思っての自殺ですか?
308あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/24(日) 00:27:12 ID:xb+qPMvh0
問題>>298

>>306 いいえ。
>>307 いいえですが自殺動機重油!
309本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:27:39 ID:RLoI1gKh0
男は死んだのに一方で「一生悔やむ」と書いているのは気にしない方がいいですか?
310本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:27:48 ID:hdb9NNF50
男は一行目の自殺で死にそこないましたか?
311本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:30:08 ID:osRR8kZ6O
男が死んで誰か損得をしましたか?
312あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/24(日) 00:30:59 ID:xb+qPMvh0
問題>>298

>>309 いえ、是非気にしてください。というか、そこが問題です。
>>310 いいえ。
>>311 んー、いいえかな。
313本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:31:59 ID:osRR8kZ6O
転生ますか?
314本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:32:13 ID:hdb9NNF50
自殺の動機は何かに絶望したからですか?
315あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/24(日) 00:35:03 ID:xb+qPMvh0
問題>>298

>>313 はい!キーワード来ました!
>>314 はい、かな。絶望というか生きていても辛いばかりというか。
316本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:35:25 ID:Pji29ypr0
「一生」というのは自殺を決行してから、
生物学的な死を迎えるまでの間の話ですか?
317本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:36:13 ID:hdb9NNF50
男は人間に転生しましたか?
318あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/24(日) 00:37:07 ID:xb+qPMvh0
問題>>298

>>316 いいえ。二行目の一生は転生した後の一生です。
     より正確には、生まれ変わってある事実を知った後、ですね。
>>317 はい。
319本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:38:56 ID:RLoI1gKh0
転生した後の世が苦しいものだったので後悔しましたか?
それとも前世でもっといいことがあることに気づいて後悔しましたか?
320本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:39:04 ID:osRR8kZ6O
男以外の登場人物は肉親ですか?
321本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:39:17 ID:ISpPuXFN0
ノシ
転生した男は前世の事覚えていますか?
322あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/24(日) 00:41:08 ID:xb+qPMvh0
問題>>298

>>319 一行目はいですが、他の人なら苦しくなかったでしょう。
     転生した彼だったからこそ苦しい人生でした。
     二行目いいえ。前世は辛いばかりでした。
>>320 一部はいのいい質問!
>>321 はい!覚えているからこそ後悔の一生となりました!
     いっそ覚えていなければどうということもない平凡な一生だったかもしれません。
323本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:41:45 ID:OcDGflhZ0
ノシ 
自殺する必要がなかった事を知りましたか?
324本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:42:26 ID:osRR8kZ6O
自殺の動機は誤解や勘違いの類いですか?
325本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:42:29 ID:hdb9NNF50
男は死後すぐに、この世に転生したのですか。
326本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:42:39 ID:RLoI1gKh0
わかった!
ハゲに生まれたことを悔やんで自殺→次の世もハゲ
327あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/24(日) 00:44:00 ID:xb+qPMvh0
問題>>298

>>323 いいえ。必要があったかどうかはともかく、
     前世は彼にとって自殺に値する辛いものでした。
     ただ、後悔には「こんなことなら自殺しなければ(転生することもなかったのに)」
     という内容も含まれています。
>>324 いいえ。
>>325 いいえでこれまたいい質問! 数年〜十数年後を想定しています。
>>326 いいえw
328本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:45:09 ID:hdb9NNF50
男の自殺が、転生後の人生に何か影響をおよぼしていますか?(記憶以外に)
329本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:46:02 ID:osRR8kZ6O
男に妻子はいましたか?
330本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:46:07 ID:UJBwTEo50
入れてください!
転生後の環境が酷いものだったのですか?
331本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:47:44 ID:RLoI1gKh0
次の世では男の近くに前世の知り合い・近親者はいましたか
332本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:47:47 ID:igoe8gf80

転生後の両親を自殺前から知っていましたか?
333本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:48:23 ID:KozdL2Tu0
男には前世の記憶があるのですか?
334あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/24(日) 00:48:48 ID:xb+qPMvh0
問題>>298

>>328 いいえ。
>>329 いいえですが転生前の人間関係と転生後の家族重油!
>>330 いいえ、転生したのが彼でなければいたって平凡な人生だったでしょう。
>>331 はい、いましたとも!いい質問!
>>332 はい、キター! 転生後の両親は彼が良く知る人物たちでした!
>>333 はい。

核心に近づいてまいりました!
335本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:50:21 ID:UJBwTEo50
「こいつの子供にだけは転生したくない!」と思ってた人達が両親になっていましたか?
336本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:50:59 ID:OcDGflhZ0
男は前世でいじめられていましたか?
337本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:51:02 ID:hdb9NNF50
転生後の男の両親は、前世での男の自殺の動機に関わっていますか?
338本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:51:39 ID:osRR8kZ6O
失恋した相手の子供?
339あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/24(日) 00:52:31 ID:xb+qPMvh0
問題>>298

>>335 はい、そういうことです!
>>336 はい!またまた重要キーワード来ました!
>>337 はい、そういうことです!
>>338 はい、片方はそうです! ということは上の回答と照らし合わせてもう片方は…

まとめちゃってください!
340本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:53:43 ID:RLoI1gKh0
まとめると
失恋で自殺したら、振られた女と恋敵の男の子供に生まれ変わってしまったということか
341本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:54:04 ID:osRR8kZ6O
愛しのマドンナとイジメッコの愛の結晶ですか
342本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:54:56 ID:OcDGflhZ0
自分をいじめていた大嫌いな男と、自分を振った大好きだった女の子が結婚していて
その子どもとして生まれてしまった。ますか?
343あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/24(日) 01:01:25 ID:xb+qPMvh0
>>340-342 正解!

【解説】
344あ〜る・えりくしゃ7号 ◆RelixirVII :2008/08/24(日) 01:02:17 ID:xb+qPMvh0
【解説】 改行大杉で叱られてました、すみません。
亀原は中学校で執拗な苛めの対象となっていた。
肉体的・精神的暴力の数々を受けていた彼は、憧れの少女宇美カオルの目の前で
全裸で犬のまねをさせられたことにひどく傷つき、自殺してしまう。

やがて時は流れ、亀原は宇美の子供として生まれ変わった。
宇美は未婚の母として彼を産み、息子である彼によく
「学生の時に好きだった、自殺してしまった男の子」の話をしていた。
子供の頃はぼんやりとした記憶しかなかったが、
成長するにつれはっきりと亀原としての前世を思い出した彼は、
宇美の話に出てくる自殺してしまった少年が自分のことではないかと思い始める。
そして、前世は辛いものだったが、
これからは母である宇美を幸せにするために人生を捧げようと決心する。

そんなある日、亀原は宇美の昔の日記を見つける。
そこには、高校時代に付き合っていた男のことが綴られていた。
男は大学受験に失敗したことがきっかけで精神を病み、自殺していた。
男が自殺した当時宇美は彼の子を身ごもっており、
忘れ形見としてその子を大切に育てる決心をするところで日記は終っていた。
その男の名は海丘。中学時代に亀原をいじめていた首謀者であった。
自分の体に、かつて自分を自殺に追い込んだ憎い男の血が流れていることを知った亀原。
かといって自分までも自殺すれば、宇美がどれほど悲しむかと思うと死を選ぶこともできない。

あの時自殺しなければ、二人の子供として転生することもなかったのに…
と亀原は一生後悔する人生を送った。

---------------------------------------------------
感想・講評・批評などありましたらよろしく
345本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 01:03:09 ID:xb+qPMvh0
問題文の突飛さだけで引っ張る(引っ張りきれてないし)
別解上等にもほどがある駄問におつきあいありがとうございました。
346本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 01:05:33 ID:RLoI1gKh0
なるほど
347本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 01:06:31 ID:osRR8kZ6O
初参加だったのですが大いに楽しめました。
お疲れ様でした〜
348本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 01:07:39 ID:hdb9NNF50
乙様でした〜。
問題文の表現の違和感を追及していくのがおもしろかったです。
最初人類が滅亡し、絶望して飛び降りた瞬間電話が鳴って、地面激突までの一生を
後悔した、とかかと思ったwそんな問題あったなぁ。
349本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 01:09:40 ID:UJBwTEo50
乙でした。
この後、亀原はカオルとやるようになって余計後悔するような気がする…。
350本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 01:10:50 ID:OcDGflhZ0
乙でした!
個人的には、「自殺してなかったらカオルと付き合えてたのになぁ」が
後悔の理由としてしっくりきます。
いじめっこはもう自殺してるんだから許してあげなよ。

シンプルでつかみ所のない問題文→納得の解答でした。
途中、転生というキーワードが出た時、いくつか別解が浮かびましたが
誘導で上手に絞られていって面白かったです。
351本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 01:12:45 ID:xb+qPMvh0
ありがとうございました。
縛り企画の一問目がこんなんですみません。
352 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 01:43:41 ID:Pji29ypr0
縛り企画が動いてるようですけど、普通の出題でもいいんですよね?
軽いスープの用意があるんですけれど……。
353本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 01:54:37 ID:xb+qPMvh0
ノシ
354本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 01:55:32 ID:KozdL2Tu0
ノシ
355 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 01:58:06 ID:Pji29ypr0
ほいほい、こんな時間にありがとうございます。
それでは、早速出題とさせていただきますね。

【問題】
彼(A)は、女性の艶やかな姿に見とれて失敗し、大ケガを負ってしまった。

しかしそれも過ぎてしまえば笑い話。
周りの人間は彼のその失敗をからかうが、彼も笑って流していた。

そこに、その話を信じない男(B)が現れた。
Aはそれにはちょいとムカついたらしく、
一週間かけて元の話が事実であると証明してみせた。


さて、どういう事だろうか。
356本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:00:26 ID:xb+qPMvh0
エロ問ですか?w
357本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:01:56 ID:VX72LpJX0
ノシ
Aは交通事故で怪我を負ったのですか?
358 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:02:23 ID:Pji29ypr0
>356 no、全然エロくないっすよ。
>357 no、事故っちゃ事故ですが、少なくとも交通事故ではない。
359本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:04:19 ID:VX72LpJX0
Aが何をやっていて怪我を負ったのかは重要?
360 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:05:19 ID:Pji29ypr0
>359 yes! 極めて重要です。
361本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:06:59 ID:xb+qPMvh0
一週間かけて自分が怪我を負った状況を再現しましたか?
362 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:08:03 ID:Pji29ypr0
>361 no、再現はしていません。
363本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:08:48 ID:VX72LpJX0
仕事は関係ありますか?
364 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:09:59 ID:Pji29ypr0
>363 質問が漠然としすぎていますが……、
  可能な限り広く捉えるなら、yes、あります。
365本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:10:19 ID:U1nOEy54O
登場人物はAとBと艶女だけですか?
366 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:11:50 ID:Pji29ypr0
問題>355

>365 yes、あとはモブくらいのものです。
367本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:12:13 ID:xb+qPMvh0
Aの怪我は「覗きをしていて気から落ちた」など自業自得の範疇ですか?
368 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:13:17 ID:Pji29ypr0
>367 no、これを自業自得というのは、Aがちょっと可哀想だと思います。
369本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:14:33 ID:U1nOEy54O
Bは事実の証明のさいにAと同じくらいの大ケガを負いましたか?
370 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:15:34 ID:Pji29ypr0
>369 no、せいぜい恥をかいた程度です。客観的には得してるかも。
371本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:17:16 ID:xb+qPMvh0
Aは女性に見とれてなにか(その時していたこと)がおろそかになり、
その直接的な結果として大怪我に繋がる失敗をしましたか?
372本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:17:56 ID:U1nOEy54O
オカますか?
373 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:19:23 ID:Pji29ypr0
>371 yes、そう考えてよろしいかと。
>372 yes、超常現象的な内容を含みます。
374本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:21:53 ID:U1nOEy54O
艶女は人間ですか?
375本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:22:18 ID:xb+qPMvh0
Bが信じなかった理由は重油ですか?
376 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:22:55 ID:Pji29ypr0
>374 yes
>375 yes! 極めて重要です。
377本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:23:21 ID:ISpPuXFN0
ノシ
見とれて失敗して、すぐにケガを負いましたか?
378本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:24:17 ID:VX72LpJX0
証明するのに1週間かかった理由は重要?
379本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:25:53 ID:U1nOEy54O
Aがケガした場所は重要ですか?
380本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:25:57 ID:xb+qPMvh0
AはUFOや悪魔など、超常・オカ的なものを召還しようとしたり、
超常・オカ的な儀式を行って怪我しましたか?
381本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:26:01 ID:RLoI1gKh0
参加
Bはイケメンですか?
382 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:27:32 ID:Pji29ypr0
>377 yes、長く見積もっても数秒ってとこでしょうか。
>378 yes、それより早くは難しかったようです。
    (個人的には一週間でも短すぎるように思います)
>379 no、ケガした場所は重要ではありませんが……、失敗した場所は重要だったり、と。大ヒントですなぁ。
383本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:29:07 ID:osRR8kZ6O
女性は生身の人間ですか?
384 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:29:31 ID:Pji29ypr0
>380 no、超常、オカ的な行為は行なっていましたが、それを儀式とは言わないかと。
>381 no、つか話にはまったく関係ないので私の勝手なイメージですがw
>383 yes
385本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:31:00 ID:ISpPuXFN0
さらにもう一回証明するにはやはり一週間かかりますか?
386本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:32:07 ID:xb+qPMvh0
艶やかな姿の女性(または、彼女がそこにいたこと)は、
その時Aがしていたことと直接的な関係がありますか?
387 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:32:45 ID:Pji29ypr0
>385 no、とりあえずはすぐに証明可能です。
    でも間を置いたら、また一週間必要になるかもしれません。
>386 no、まったくの偶然です。
388本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:33:21 ID:RLoI1gKh0
幽体離脱?
389 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:35:23 ID:Pji29ypr0
問題>355

>388 no
390本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:36:03 ID:osRR8kZ6O
証明時に女性はいましたか?
391本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:37:14 ID:xb+qPMvh0
Aがやっていたオカ行為は自由意志で行えるものですか?
392 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:37:25 ID:Pji29ypr0
>390 no、いませんでした。むしろ、いたら証明できなかったかも知れません。
393 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:38:49 ID:Pji29ypr0
>391 yes、ただし意志があったからと言ってできるとは限りません。
     少なくとも私では一生かけてもムリです。
394本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:40:46 ID:RLoI1gKh0
一週間はAのオカルト行為に必要な準備をするための一週間?
395本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:41:21 ID:osRR8kZ6O
失敗時の怪我は落下によるものですか?
396本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:42:00 ID:ISpPuXFN0
彼はモブで清掃か作業していましたか?

一週間かかるというのは特定の日時を待つためなのか?
単に準備に時間がかかるということですか?
397 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:42:34 ID:Pji29ypr0
>394 yes、ただし準備というと少々語弊があるかも……。
>395 YES!!!
398本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:43:19 ID:xb+qPMvh0
Aはエロ仙人ですか?
399 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:45:05 ID:Pji29ypr0
問題>355

>396 すいません、一文目の意図が汲み取れません……。
  二文目以降は、no、yes。ただし「準備」と表現すると、多少語弊があります。
>398 YES!
400本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:47:23 ID:RLoI1gKh0
Aがオカルト能力でやろうとしていたことは悪いことですか
401本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:47:37 ID:xb+qPMvh0
Bは仙人仲間ですか?
402本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:47:39 ID:osRR8kZ6O
現代日本ではない?
403 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:49:26 ID:Pji29ypr0
>400 no、彼は善人です。
     あと「やろうとしていた」事はありません。
    「やろう」と思った時、彼はすでに実行しているのです。
    「オカルト能力でやった事」なら使っていいっ!
>401 no
>402 yes!
404396:2008/08/24(日) 02:50:59 ID:ISpPuXFN0
>>399
すみません、一文目忘れてください。誤解しました。

証明する直接の行動をしたのはAですか?Bですか?
405本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:51:22 ID:xb+qPMvh0
Aはく宇宙飛行中女に見とれて墜落。
BはAが空を飛べると信じない。
「それなら空を飛べるようにしてやろう。私について一週間修行しなさい」ますか?
406本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:52:11 ID:xb+qPMvh0
すみません。
>>405は「く宇宙」→「空中」です。
407 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:54:16 ID:Pji29ypr0
>404 yes、no。Aが行動しました。
>405 yes!
yes! ただし、それならAが空を飛べば済む事ですよね? そうしなかった理由は何でしょう?
no、凡人が一週間の修行で空を飛ぶのはムリでしょう。
408 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 02:56:01 ID:Pji29ypr0
問題>355

>406 あ、理解しておりますので、>407での解答もそれに合わせております。
409本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:57:31 ID:RLoI1gKh0
Aの霊的パワーが溜まるのに一週間かかるとかしか理由が思いつかない
410本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:58:44 ID:osRR8kZ6O
詰まったな…
411本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:59:02 ID:xb+qPMvh0
「事実だという証明」は、Aが空を飛べるという事実の証明ですか?
それとも、「そんな所から落ちたって怪我するはずがない」など、それ以外の事実ですか?
412本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:59:47 ID:ISpPuXFN0
禁欲関係ありますか?
413 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 03:00:56 ID:Pji29ypr0
>409 それはある程度、正しい理解ではあります。ただ若干のズレが……。
>410 ううむ。解説に移ってもいいかな、と思えるぐらいは真相に近付いているのですが……。
>411 yes、no。Aが空を飛べるのを示すのに、一週間かかりました。
>412 YES!
414本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 03:01:31 ID:QIrx7wxs0
空を飛ぶ機械を1週間掛けて修理した?
415本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 03:02:23 ID:xb+qPMvh0
心身ともに清浄にするのに一週間かかりますか?
416本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 03:02:57 ID:osRR8kZ6O
AとBは人間です?
417 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 03:03:31 ID:Pji29ypr0
>414 no、彼は仙人ですから、機械は使いません。
    (宝貝(パオペイ)でもありませんが)
>415 yes!
418 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 03:07:09 ID:Pji29ypr0
問題>355

>416 yes or no、yes。
  Aはほとんど人間ですが、普通の人間とはいえません。
  また、仙人と言ってきていますが、完璧に仙人と言い切る事もできません。
  クリントンは一般人でしょうか、大統領でしょうか?
419本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 03:08:23 ID:xb+qPMvh0
エロ仙人(または仙人修行中の人間)が空中浮遊中女に見とれて墜落。
そのことを信じない人間に一週間かけて煩悩をなくして飛んでみせる。

後残っている謎は、>>370のBが恥をかいた(客観的には得をした)部分ですか?
420本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 03:12:40 ID:osRR8kZ6O
元ネタはありますか?
421 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 03:13:12 ID:Pji29ypr0
>419 yes!
  「恥をかいた」は、「信じなかったのが間違いだと証明された、恥」
  というつもりでした、混乱させたのでしたら申し訳ない。
  「客観的に得をした」の部分は問題の本質に関係はありませんか。

  あえて謎をあげるなら、墜落事件からだいぶ経ってるのに、
  どうしてまた飛ぶために、煩悩消す努力を一週間かけるのかって所でしょうが……。

>420 yes!


  まあ、ここはほぼ解けてるという事で解説に言ってしまいましょう。
422 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 03:15:03 ID:Pji29ypr0
【解説】
Aは仙人だった。
仙術を使って空を飛んでいる所に、女性のふくらはぎの艶やかさに
つい見とれてしまい、神通力を失って墜落、大ケガ。
以降、Aは色々あって女性を妻にするため俗人となり、
神通力を取り戻す事もなく人間として生きていく事になる。

周りの人からは「スケベの元仙人」とからかわれる毎日。
だが、スケベとはいえ仮にも元仙人、そんな事で腹を立てたりはしない。
彼は仙人の能力を捨てての俗人としての生を、それなりに満喫していた。

しかし日雇いの仕事に行った時、工事現場監督Bは、その話を信じなかった。
「元仙人? 寝言は寝て言え。本当だってなら、仙術でこの工事をさっさと終わらせてみろ」

それを受けて、元仙人も一念発起。
一週間の禁欲修行を経て、見事に神通力を取り戻して、Bに仙術の力を見せつけるのだった。


今昔物語、久米仙人のエピソードです。
神通力を取り戻したその後、奥さんをどうしたのかは知りません。(ぇ
423本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 03:17:41 ID:osRR8kZ6O
なるほど確かに客観的には得を…
お疲れ様っした
424本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 03:17:53 ID:xb+qPMvh0
乙でした。
久米仙人の話は墜落したところまでしか知りませんでした。
425本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 03:18:00 ID:RLoI1gKh0
なるほど
乙でした
426本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 03:18:51 ID:ISpPuXFN0
お疲れ様でしたー
427本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 03:20:07 ID:QIrx7wxs0
乙でした
面白かったでそ
428 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 03:22:14 ID:Pji29ypr0
>423 「本題にはあまり関係ない」てつけとくべきでしたね。どもどもです。
>424 どもどもです。マイナーな話ですし、それだけ知ってるだけでも凄いと思います。
>425 どもどもです。
>426 どもどもです。こんな遅い時間帯に結構参加者がいてくれて、喜んでます。


久米仙人、Wikipediaにも載ってますね。
凄くシンプルな説明ですが、チェックしてみるのもよろしいかと。
429 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/24(日) 03:25:03 ID:Pji29ypr0
>427 どもどもです。

しかし久米仙人、神通力を失うのが
「ふくらはぎ」に見とれてっていうのは、純なのか……、
それとも仙人の資格とはかくも厳しいものなのか、とか思わされる私……。
430本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 21:58:12 ID:M8tEp2qi0
出題してもいいですか?
431本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:07:31 ID:F5ycugeY0
お願いします
432柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:08:33 ID:M8tEp2qi0
また来ます・・・と書くところでしたw

これは第二回縛り企画の参加問題です。
 縛りは問題文のどこかに「男は自殺した」を入れること。

【問題】「虚構と現実」

ガンで余命いくばくもない男は、仮装パーティーを開いて仕事の先輩達を呼んだ。
パーティーの最中、先輩達に見つからないようにして男は自殺した。

男の死体を発見した先輩達は、飲み過ぎと調子に乗りすぎたことを後悔した。
直っていることを知った後では、先輩たちは少し疑心暗鬼になったが、
それ以上に困ったことになったと頭を抱えた。


状況を補完してください。
433本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:12:31 ID:4Wt8xD5O0
ノシ
先輩達は自分達が男を殺したと思いましたか?
434本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:12:50 ID:F5ycugeY0
オカますか
435柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:15:06 ID:M8tEp2qi0
>>433 微妙に はい  自殺(可能性大)と自分以外の誰かが殺したかもしれない(可能性小だけどぜろではない)
               の半々です。

>>434 いいえ
 
436本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:15:55 ID:oLtzN/Cf0
ノシ

男は最初からパーティーの途中に自殺するつもりでしたか?
437本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:16:23 ID:F5ycugeY0
直っているとは「治っている」などではなく「直っている」で正しいのですか?
438柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:17:23 ID:M8tEp2qi0
>>436 はい 

>>437 はい  怪我などが治っているわけではなりません。
439本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:18:27 ID:4Wt8xD5O0
パーティー会場は室内ですか?
440本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:19:24 ID:F5ycugeY0
男は仮装していましたか?またそれは重要ですか?
441柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:19:38 ID:M8tEp2qi0
>>439 はい 自殺する現場を見つからないようにする都合上です。
442柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:21:05 ID:M8tEp2qi0
>>440 男の仮装?   :関係ありません
    男の仮装が重要:いいえ
443本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:21:08 ID:F5ycugeY0
何か壊れていた物が直っていたのですか?
444柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:22:13 ID:M8tEp2qi0
>>443 いいえ!  物質が直ったわけではありません。
445本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:22:46 ID:4Wt8xD5O0
男は首つり自殺しましたか?
446柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:24:26 ID:M8tEp2qi0
>>445 いいえ! 首吊りだけはしないでしょう。
447本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:24:35 ID:F5ycugeY0
人間関係が直っていたのですか?
448本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:25:24 ID:F5ycugeY0
文章が直っていたのですか?
449柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:25:30 ID:M8tEp2qi0
>>447 いいえ  なんというか抽象的なものが直っていました。
450柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:26:36 ID:M8tEp2qi0
>>448 微妙に はい!  正確には文章そのものではなくて・・・
451本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:28:02 ID:F5ycugeY0
男の仕事は重要ですか?
452柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:28:28 ID:M8tEp2qi0
>>451 はい!  とても重要です。
 
453本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:28:45 ID:4Wt8xD5O0
字の間違いが直っていましたか?
454本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:29:01 ID:OcDGflhZ0
ノシ
男は先輩達を恨んでいましたか?
455本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:30:11 ID:F5ycugeY0
男の仕事は主に情報を取り扱いますか?
456柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:30:20 ID:M8tEp2qi0
>>453 いいえ  文章で表現されるものが直っていました。

>>454 はい! 逆恨みですが。
457本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:32:09 ID:zTK54S9M0
ノシ
遺言は関係ありますか?
458本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:32:28 ID:4Wt8xD5O0
直っているのを知ったのは死体を発見した直後ですか?
459本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:33:38 ID:F5ycugeY0
このパーティが仮装パーティではなくても成り立ちますか?
460柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:33:41 ID:M8tEp2qi0
>>455 はい そろそろ職業が判明しそうな感じです。 
461本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:34:02 ID:OcDGflhZ0
>433の「自分以外の誰かが殺したかもしれない」状態が問題文の「疑心暗鬼」ですか?
462本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:35:01 ID:F5ycugeY0
男は記者ですか?
463柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:36:14 ID:M8tEp2qi0
>>457 いいえ

>>458 いいえ 割と時間がかかりそうです。

>>459 はい  ですが、仮装パーティーだとより都合がよいので

>>461 はい  その可能性はゼロではないと疑っています。

>>462 いいえ では何でしょう? 
464本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:36:37 ID:F5ycugeY0
男はプログラマーですか?
465本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:37:47 ID:kUnfjKwXO
ノシ
インターネット関係ありますか?
466柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:38:34 ID:M8tEp2qi0
>>464 いいえ 柊は情報を広義に解釈しました。文章関連です。

>>465 いいえ
467本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:39:11 ID:Kz7oeKJJ0
ノシ
困ったこととは、仕事を行ううえでのことですか?
468本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:39:34 ID:F5ycugeY0
男は出版やマスコミ関係ですか?
469本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:39:59 ID:zTK54S9M0
男の職業は作家ですか?
470本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:40:11 ID:OcDGflhZ0
男はミステリ作家ですか?
471本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:40:26 ID:4Wt8xD5O0
男は銃で自殺しましたか?
472柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:41:42 ID:M8tEp2qi0
>>461 補足
 はい その可能性はゼロではないと疑っています。
    なぜなら男が直したため・・・

>>467 いいえ もっと直接的に困ります。

>>468 出版に はい! 

>>469 はい

>>470 はい!!! ミステリ作家です。

>>471 自殺の手段はあまり関係しません。ただし、首吊りはしないでしょう。
473本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:44:11 ID:zTK54S9M0
男は自分が書いたミステリ作品と同じ状況になるようにして
自殺しましたか?
474本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:44:35 ID:OcDGflhZ0
盗作は関係ありますか?
475本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:44:39 ID:Kz7oeKJJ0
先輩たちもミステリ作家ですか?
476本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:44:52 ID:4Wt8xD5O0
男の作品のトリックのミスが直っていましたか?
477本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:45:03 ID:F5ycugeY0
男は代作家でしたか?
478柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:45:45 ID:M8tEp2qi0
>>473 はい!!!  ただし、一部の状況を直していました。

>>474 いいえ

>>475 はい

>>476 はい!!!  ミスを直した結果・・・

まとめをお願いします。
479柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:47:05 ID:M8tEp2qi0
>>477 いいえ 自分の作品を発表しています。
        >>476にあったようにミスがありました。
480本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:48:07 ID:zTK54S9M0
男はトリックのミスがあったことを先輩達に揶揄されましたか?
481本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:48:26 ID:F5ycugeY0
そのミスを直した作品が世に出ると先輩たちは困るのですか?
482本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:49:43 ID:4Wt8xD5O0
首吊りではトリックが成立しないと指摘されたため
別の手段で自殺した結果、先輩達に殺人の容疑がかかりましたか?
483本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:49:55 ID:F5ycugeY0
男は若ハゲを苦にして自殺しましたか?
484柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:49:56 ID:M8tEp2qi0
>>480 はい! ここがダメあそこがダメと容赦なく指摘されました。

>>481 「ミスを直した作品」を広義に解釈すると はい とても困ります。
485本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:51:31 ID:xb+qPMvh0
ミスを直した結果、完全な密室が出来上がり
先輩達は外へ出られなくなりましたか?
486本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:51:43 ID:zTK54S9M0
先輩達は、直されたトリックを解くことができましたか?
487柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:54:47 ID:M8tEp2qi0
>>482 先輩達に殺人の容疑がかかる  はい 首吊り関係ないですが 
    >>480とあわせてまとめてください。

>>483 いいえw

>>485 いいえ ミスがあったのは密室トリックではなくて小説のあちこちです。
          あと、男の小説も自殺する人物が登場します。

>>486 いいえ 解説の終わりでは解けていません。
488本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:58:14 ID:zTK54S9M0
ごめんなさいsageチェックが外れてしまいましたorz

男はミスを手ひどく先輩達に指摘されたことで先輩を恨み、
ミスを直してそれと同じ状況で自殺することで
先輩達に容疑がかかるように仕向け、しかも誰もそのトリックを解けなかったので
無実を証明することができなくて先輩達は困ってしまった?
489柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 22:59:26 ID:M8tEp2qi0
>>488 ぱーふぇくと!!!

解説は長いので二つに分けました。
490柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 23:00:12 ID:M8tEp2qi0
【解説1/2】

「多額の負債を抱えた男は、家族のために生命保険金を搾取することを考えた。
 仮装パーティーを開いて人の出入りを曖昧にして、他殺に見える細工をして自殺した。
 たまたま来ていた探偵が男のトリックのミスを暴き・・・」

男が上記の推理小説を発表したところ、推理作家の飲み会で先輩達から批評された。
探偵の指摘した以外にも作中の男のミスが多数あり、
優秀な探偵でなくとも真相がわかってしまうというのだ。
先輩達はそのミスを一つ一つ取り上げては容赦なく指摘した。

先輩達も酒が入って調子に乗りすぎたのだが、自信作と自負していた男は荒れた。
妻に当たり散らしたら実家に逃げてしまった。
更にはかかりつけの医者から、ガンで余命幾ばくもないと宣告された。

妻の件もガンも先輩達のせいではないのだが、批評の後で悪いことが続く。
男は先輩達のせいでツキが逃げたのだと思いこんだ。
誰かのせいにしないと、男の精神が持たないと言うこともある。

男は、どうせ死ぬのなら、先輩達に一泡吹かせてやろうと考えた。
そして指摘されたことを思い出し、自分でも小説を読み返して改善案を考えた。

必要な準備が済むと、男は適当な口実で仮装パーティーを開いて先輩達を呼んだ。
パーティーの余興として、家中を使った宝探しを催した。
その宝探しの最中に、男はこっそりと他殺に見えるトリックを使って自殺した。
491柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 23:00:59 ID:M8tEp2qi0
【解説2/2】

男の死体を発見した先輩達は、批評の時、調子に乗りすぎたと後悔した。
仮装パーティーといい、死体の状況といい、例の小説そのままだ。
男が批評の後で荒れて落ち込んだことも知っている。
これは例の小説を模倣した自殺だろうと推測した。

そして厄介なことに、凶器に使えそうなものには先輩達の指紋が付いている。
パーティーの最中に男が見せびらかしたからだ。
仮装パーティー、宝探しの余興で、まともなアリバイを持っている者はいない。
小説にあったミスは作中人物のものも、先輩達が指摘したものも無くなっている。
自殺を決行するにあたり、男が修正したのだ。

これは自殺だと証明できればいいのだが、どう見ても他殺に見える状況だ。
それに本当の殺人の可能性も否定はできない。
自分だけはやっていないと知ってはいるが、他の人は自己申告しかないからだ。

このままでは誰かが殺人者として逮捕されるおそれがある。
先輩達は頭を抱えた。
492本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 23:01:08 ID:OcDGflhZ0
男の作品のトリックを直すと、完全に他殺に見える状況(先輩達みんなが
容疑者になる状況)になってしまいましたか?
493本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 23:03:05 ID:OcDGflhZ0
492です。遅きに失す。失礼しました!そして乙です。
494本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 23:03:46 ID:kUnfjKwXO
なるほど!乙でした〜
495本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 23:04:42 ID:zTK54S9M0
いくら自信作でも、ミスはミスだからねえ…
やけっぱち男の逆恨みはコワイgkbr
司法解剖で自殺だと死体が語ってくれることを祈りつつ

柊さん出題乙でした!
496本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 23:04:43 ID:4Wt8xD5O0
面白かったです!
乙でした〜
497本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 23:07:21 ID:F5ycugeY0
乙でした〜。よく出来ててすごいなー
>>488さんもスゴイ
498柊 ◆fVaROuuJcU :2008/08/24(日) 23:10:46 ID:M8tEp2qi0
>>492-493 あなたも正解! 参加ありがとうございました。

>>494 「なるほど!」ありがとうございますw

>>495 ハタ迷惑な男です。

>>496 楽しめてもらえたようでうれしいですw

>>497 あれだけきれいに当てられると気持ちいいですw

おつきあいありがとうございました。
499本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 16:29:41 ID:oYIjfEng0
今スープを作っているのですが……
キャラクター性を重視した、少し長めの問題文でもいいでしょうか?
キャラクター性は問題には関係ないのですが、ドラマのために……
それとも、やはりシンプルな方がいいでしょうか?
500本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 16:33:21 ID:KIeIPqGZO
作問に関することは雑談板でお願いします
私はキャラクター性は一切切り捨ててシンプルにすべきだと思います
501 ◆OoTh7eubls :2008/08/25(月) 16:40:33 ID:vDZej9Aq0
ゆうげ前にスープはいかがでしょうか
お初なのでちょっとくどいスープですが
502本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 16:40:41 ID:oYIjfEng0
>>500
申し訳ない……雑談版で聞いてきます。
お答えありがとうございました。
503本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 16:58:31 ID:k64iEuH50
ノシ
もう行っちゃったかな
504 ◆OoTh7eubls :2008/08/25(月) 17:11:49 ID:vDZej9Aq0
>>503さん まだいます 有難うございます!

20年前、日本のあるところに幸せな夫婦がいました。
奥さんが凄い美人モデルで、そんな奥さんを持つ旦那さんは人々に羨ましがられたものでした。
夫婦には子供が1人(女の子)がいてその女の子(名前は由香ちゃんです)も母親にひけをとらない美女になりました。

由香ちゃんが20歳の誕生日の日に、家に帰ると なぜか奇妙な赤ん坊の写真がリビングにありました。
由香ちゃんが赤ん坊を見ると 仰天! その赤ん坊は鼻が上に潰れ、口は魚のようで
目の位置が互いにずれていて片手の指は3本、脚はまるで豚のようで・・・ 明らかに奇形でした。
由香ちゃんがパニックになっていると、父親がやってきて事情を説明し始めました。
父親はどうやら由香ちゃんと同い年の女の子と関係を持ってしまい
その赤ちゃんは、その女の子の子供なのだそうです。
さらに父親は今の生活は捨てて、奇形の赤ん坊の母親と結婚したいと言ってきました。
由香ちゃんは衝撃の事実を聞いて仕事場にいる母親を呼び出しました。
父親と母親は家で大口論を始めましたがその時、赤ん坊の様子がおかしくなっていると病院から連絡がきて
一家が病院に着いた時には、もうすでに手遅れだったらしく赤ん坊は死んでしまっていました。
父親はすぐにその場にいた赤ん坊の母親を抱きしめ、2人で泣き合っていました。
奥さんはその様子を見て、途方もなく虚しくなり、旦那と別れることを決めました。

しばらくして父親はその女子と結婚しようとしましたが 【ある理由】で結婚することが出来ませんでした。

離婚した由美ちゃんの母親は相当な精神的ショックを受け、重度の対人恐怖症になってしまい
ヨーロッパにある実家へ帰り「信用出来るのは家族だけ」と血縁の者にしか心を開かないようになりました。
日本に残った由美ちゃんとも頻繁に連絡をしていたのですが
由美ちゃんは父親が何故再婚出来ないか理由を知ると
その理由をヨーロッパにいる母親に知らせないようにしたいと願い、
自分はある病院を訪ねるようになりました。

さて、【ある理由】とはナンでしょう?
505本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 17:22:51 ID:wuDgGf1DP
ノシ
オカますか?
506本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 17:23:59 ID:ku+OYbXA0
今来たノシ

近親相姦は関係しますか?
507 ◆OoTh7eubls :2008/08/25(月) 17:24:34 ID:vDZej9Aq0
>>505さん
NO 超常現象は関係ありません
508本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 17:25:19 ID:OguEjFO40
ノシ
父・母・娘・赤ん坊・赤ん坊の母親、以外に重要な登場人物はありますか?
509本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 17:27:08 ID:wuDgGf1DP
父親と関係を持った女の子が由香と同い年なのは重要ですか?
510 ◆OoTh7eubls :2008/08/25(月) 17:27:20 ID:vDZej9Aq0
>>506さん
YES!するどいですね^^
>>508さん
NO いないです

45秒規則があるのでレス遅くてすみません;;
511本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 17:28:17 ID:ku+OYbXA0
赤ちゃんの母親は父親の実の子供ですか?
512 ◆OoTh7eubls :2008/08/25(月) 17:29:05 ID:vDZej9Aq0
>>509さん
YES! 超重要です

>>511
YES! てかもう正解です!
513本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 17:30:07 ID:OguEjFO40
娘の名前、由香・由美とあるのは誤植?。

由美(由香)は父・母と血の繋がった親子ですか?
514 ◆OoTh7eubls :2008/08/25(月) 17:31:40 ID:vDZej9Aq0
あれ>>511さんに敬称つけ忘れてる
すみませんでした!

>>513さん
誤植です すみません
NO! 繋がってません
515本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 17:32:17 ID:OguEjFO40
昔、子供の取り違えがありましたか?
516 ◆OoTh7eubls :2008/08/25(月) 17:32:53 ID:vDZej9Aq0
>>515さん
YES! それが話の大筋なんです^^
517本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 17:35:16 ID:ku+OYbXA0
そして自分は生まれた病院にいって自分の出生を確かめにいった?
518本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 17:36:59 ID:OguEjFO40
昔、子供の取り違えがあり、娘は夫婦の実の子供ではなく
赤ん坊の母親が本当の子供だった。
ある理由→血の繋がった父娘だった。?
519 ◆OoTh7eubls :2008/08/25(月) 17:39:21 ID:vDZej9Aq0
正解した方がいたので解説です
お付き合い有難うございました。
【解説】
由香は実は2人の子供ではなく、
父親は昔病院で取り違えられた実の娘と恋仲になってしまう。
(もちろん取り違えの事実は知らない)
近親相姦から生まれた子供は奇形児が生まれやすく
奇妙に思った病院の検査によって2人は親子だと証明される
それを知った由香は血縁しか信用しなくなった育ての母親に
そのことを知られるのを嫌がり、取り違えをした病院を探す。
・・・・哀れ、血縁しか信用できない母親は一番の親族(娘)に
旦那を奪われるのであった。
520 ◆OoTh7eubls :2008/08/25(月) 17:41:05 ID:vDZej9Aq0
>>517-8さん大正解です^^!!!
もっと難解な捻りのあるスープを作れるように精進します!!
521本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 17:41:19 ID:wuDgGf1DP
お疲れ様です、次回作も期待してますよ!
522本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 17:45:09 ID:ku+OYbXA0
初出題乙でした

ちょっとヒントが問題文に盛り込まれすぎていましたね
取り違えや近親相姦はウミガメではよくあるネタなのでそれから二転三転しないと厳しいと思います
それとあまり問題文が長いと回答者としては引いてしまう部分があるので削れるところはがっつり削ったほうがいいと思いますよ

何はともあれこれからの問題楽しみにしています がんばってください
523本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 17:45:34 ID:k64iEuH50
しまった参加し損ねた
乙でした
524本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 17:45:50 ID:OguEjFO40
乙でした。
問題文でちょっとヒント出しすぎですね(苦笑)。
せめて赤ん坊の容姿は伏せるべきだったと思います。
必要な部分だけを残して他をザックリ削るのが出題のコツかもしれません。
また出題お待ちしております〜。
525 ◆OoTh7eubls :2008/08/25(月) 17:58:51 ID:vDZej9Aq0
>>521さん 有難うございます! やっぱウミガメの世界はハマります^^

>>522さん 問題文長くなりすぎましたね>< もっとシンプルに出来るよう腕を磨きたいです!
     有難うございます^^

>>523さん いやはや有難うございます^^

>>524さん 容姿の部分はチャーム多すぎでしたよね>< ウミガメは出す側も難解だけれども
      精進したいです^^ 有難うございます!

参加してくださった方ご意見有難うございます!! 今後の参考にさせて頂きます^^
526 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 21:48:38 ID:uiCExXBy0
人いますか?
新しいスープの用意がありますが。
527本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:52:23 ID:eoLsce/B0
ノシ
528本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:53:59 ID:/bpuYHgu0
参加ノシ
529本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:54:41 ID:rqfFtIL30
ノシ
530 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 21:55:07 ID:uiCExXBy0
うぃ、では出題いかせて頂きまっす。


【問題】
私には『悪魔』がついている。
『悪魔』の趣味は「人の願いを叶える」事らしい。
まあ、その言葉を額面どおり受け取るのは危険だが……。

その『悪魔』のせいで、私はよく相談事を持ち込まれる。
『悪魔』の存在は秘密だが、「不思議な願いを叶えてくれる男」と知られてしまっているわけだ。


これは、そういう相談にきた、ある男の話だ。

彼はちょっとした特異な体質の持ち主だった。
興味深くはあるが、本人にメリットがある体質とは思えず、それを治すためにきたんだと最初は思った。

しかし男は、自分の体質を神に選ばれた能力だと思っていた。
そこまでの体質ではないと、私は思うが……。
とにかく彼はその体質を活かして、人類を救う男になりたいと考えていたのだ。

『悪魔』は、男の願いを叶えた。

そして男はとてつもなく不便な生活を余儀されなくなってしまった。
私までその煽りで、頬にヒドいアザを作ってしまった。

男は間違いなく、人類を救う男になっていたのだが。


さて、どういう事か分かるかな?
531本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:57:16 ID:/bpuYHgu0
悪魔はオカ的存在の悪魔でおkでしょうか?
532本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:58:10 ID:nVUaBKdP0
ノシ
私は男に殴られましたか?
533本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:58:10 ID:rqfFtIL30
私のアザは、誰かに殴られてついたのですか?
534 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:00:04 ID:uiCExXBy0
>531 yes、悪魔は非常にオカルト的な存在と考えて構わない。
     そして悪魔が用いたオカルト能力は、『男の願いを叶えた』のみで使用されている。
     要するにこの部分だけは、ほとんど何でもありという事だ。
>532 yes! 実はこの部分はそれだけの話だ。
>533 yes
535本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:01:49 ID:rqfFtIL30
男は不便な生活になることを望んだのですか?
536本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:02:02 ID:2HiQHI300
叶えた方法はオカルトのようですが・・・叶えられた願いもオカルトですか?
537本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:02:30 ID:/bpuYHgu0
登場人物は私、悪魔、男の三者でいいですか?
救われた人類は別にしてね。
538 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:03:34 ID:uiCExXBy0
>535 no、男は、過程はどうでもいいから、ただ人類を救う男になりたがっていた。
>536 no、オカルトというよりは……SFに近い範疇だと私は思う。
539 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:05:17 ID:uiCExXBy0
>537 yes、それ以外に登場人物はいない。
540本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:05:25 ID:nVUaBKdP0
男の体質は超能力的なものですか?
541本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:05:45 ID:2HiQHI300
男は何かを体にくっ付けられる体質でしたか?
542本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:06:59 ID:rqfFtIL30
カニバリますか?
543 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:08:31 ID:uiCExXBy0
>540 no、男の元々の体質は、現実でも存在するはずだ。
>541 ……yes、かなり条件が整えば、それも可能なはずだが、
   引っ付ける事そのものが能力ではない。
>542 no
544本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:10:12 ID:nVUaBKdP0
有害物質に反応する的な体質ですか?
545本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:11:02 ID:rqfFtIL30
アザができた後も、私に悪魔がついていますか?
546本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:11:54 ID:2HiQHI300
男が殴った理由は、その叶った願いが殴らせましたか?
それとも、叶った願いの結果生じた現象を解決するために殴りましたか?
547 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:12:40 ID:uiCExXBy0
>544 no
>545 yes、この話での悪魔の動きは、男の願いを叶えただけだ。
     悪魔のヤツは基本的に、人の願いを叶える事しかしないんだ。
548本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:13:01 ID:vyWiam190
人類を救うとは、全ての人類を救うのですか?
549本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:14:46 ID:/bpuYHgu0
男は不便な生活をおくらなければならない事に怒りを感じたために
私の事を殴ったのですか?
550 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:14:48 ID:uiCExXBy0
>546 no、そこを深読みさせても仕方ないので白状するが、
    単に不便な生活を余儀なくされた事に対する八つ当たりで殴られただけだ。
>548 yes、少なくとも悪魔のヤツはそう言っている。
551本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:15:39 ID:nVUaBKdP0
男の願いは体質を強化することでしたか?
552本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:16:27 ID:rqfFtIL30
人類を救うとは、食糧危機や戦争など人類普遍の危機を解決するという意味ですか?
(一人一人の個人的な問題を解決するという意味ではなくて)
553本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:17:06 ID:vyWiam190
男の体質は身体的な障害に類するものですか?
554本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:17:08 ID:oe4cLJby0
悪魔が叶えたのは、男の体質の強化ですか?
555 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:17:15 ID:uiCExXBy0
問題>530

>549 yes! その点に関してはそれだけの話だ。
>551 no、but yes!
  男の願いは「人類を救う男になりたい」。純粋にこれだけだ。
  しかし悪魔は、その願いを叶えるために、男の体質を強化した。
556本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:18:39 ID:QO2xOrs40
実際に人類は救われましたか?
557 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:19:13 ID:uiCExXBy0
>552 yes、例に挙げられた二つではないが、そういう事になる。
>553 yes or no、広義には身体的な障害と言えるのだろうが、
        普通は「体質」の一言で済まされる部類のはずだ。
>554 yes!
558 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:20:08 ID:uiCExXBy0
>556 no! 「まだ」救われてはいない!
559本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:20:44 ID:rqfFtIL30
エネルギー問題を解決しますか?
560本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:21:54 ID:oe4cLJby0
男の体質とは、体温に関係しますか?
561本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:22:07 ID:QO2xOrs40
男は発電していますか?
562本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:22:22 ID:vyWiam190
男の体質とは電気に関係しますか?
563 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:23:29 ID:uiCExXBy0
>559 no
>560 no、体温は関係しないはずだ。……ふむ。詳しくはないが、
     ひょっとしたら身体の「湿度」は関係するのかも知れない。
564本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:24:38 ID:/bpuYHgu0
男は自分の体質を生かせば、現在の結果とは別の方法で
人類を救う事が出来ると考えていましたか?
565 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:26:08 ID:uiCExXBy0
>561 no、発電とは言わないと思う。――だが、非常にいい発想だ。
>562 yes!
>564 no、男は具体案をまったく持っていなかった。
566本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:26:20 ID:vyWiam190
男は帯電しやすい体質ですか?
567本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:26:46 ID:oe4cLJby0
男は静電気体質でしたか?
568 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:27:08 ID:uiCExXBy0
>566 yes! いわゆる静電体質、それが少々強力だったのが、男の体質だった!
569本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:27:44 ID:rqfFtIL30
男は季節に関係なく人類を救うことができますか?
570本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:28:18 ID:QO2xOrs40
男は落雷に遭いますか?
571本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:28:22 ID:vyWiam190
静電気を集めて電力供給に利用されるが
ビリビリ痺れるしいろんなものが体にくっつくしムカついて
殴った
572本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:29:16 ID:vyWiam190
男は結果的にハゲてしまいましたか?
573 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:30:18 ID:uiCExXBy0
問題>530

>567 yes! そういう事だ。
>569 yes or no、季節がどうのというより、まだ、彼が人類を救う時は来ていない。
>570 no
>571 no
574本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:32:01 ID:oe4cLJby0
男は、今後現れるであろう人類の敵と戦う?
575本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:32:20 ID:rqfFtIL30
人類を救うとは、静電気を使って電力を供給するということですか?
576 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:32:38 ID:uiCExXBy0
>572 no
>574 yes! では、その恐るべき敵とはなんなのか?
577本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:32:50 ID:nVUaBKdP0
悪魔は男を人間避雷針にしましたか?
578本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:33:29 ID:/bpuYHgu0
男が人類を救う事になる時、男は死にますか?
579本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:34:52 ID:vyWiam190
磁気嵐は関係しますか?
580 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:35:00 ID:uiCExXBy0
>575 no
>577 no
>578 no、彼が死ぬ事はないはずだ。
    まあ救ったあと、普通に寿命で死ぬかも知れないが……。
581本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:35:44 ID:rqfFtIL30
敵は宇宙人ですか?
582 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:36:36 ID:uiCExXBy0
>579 yes、ある意味では関係するが……、
     人類の敵がそれという意味ではなく、むしろ逆だ。
>581 no
583本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:37:29 ID:vyWiam190
男自身が人類の敵になってしまうのですか?
584本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:37:47 ID:oe4cLJby0
敵は、隕石ですか?
585本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:37:49 ID:rqfFtIL30
宇宙線を静電気で跳ね返しますか?
586本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:38:42 ID:nVUaBKdP0
敵はテロリストですか?
587 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:40:45 ID:uiCExXBy0
>583 no、彼は人類の味方だ。好むと好まざるとに関わらず。
>584 no
>585 no

ふむ、>582のレスは、混乱を引き起こすかも知れない。
明かしてしまえば、悪魔の力によって、
男自身が磁気嵐に似たような能力まで持ってしまう、という事なんだ。

あとの問題は、その能力で対抗するべき人類の敵とは何か? という事だが。
588本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:41:21 ID:vyWiam190
太陽風
589本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:41:59 ID:QO2xOrs40
男はX-MENになりましたか?
590 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:42:58 ID:uiCExXBy0
>586 no、テロリストなどよりよほど恐ろしい相手には違いない。
>588 no
>589 no、男は体質以外は結局普通の人間のままだ。
591本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:44:21 ID:rqfFtIL30
敵は宇宙から来るものですか?
592本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:44:33 ID:vyWiam190
戦争は本当に関係ないのですか?
593 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:45:26 ID:uiCExXBy0
ふむ、男が強化された体質でどうして不便な生活を
余儀されなくなったか、まで含めて考えてみるといいかも知れない。
そうすれば、敵の正体も自ずと分かるはずだ。

二百年も前なら、苦労はなかったんだろうが……。

>591 no
594本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:46:01 ID:rqfFtIL30
敵は電磁波ですか?
595本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:47:42 ID:oe4cLJby0
人工知能が反乱をおこしますか?
596 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:47:56 ID:uiCExXBy0
>592 まあ、「敵」対「人類」の戦争はあるかも知れない。
 あるいは、戦争にさえならないかも知れないが……。
 >552は明らかに「人」対「人」の戦争を想定していたので、
 そうではないと言ってしまったが……。
>594 no
597本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:49:04 ID:QO2xOrs40
電化製品が壊れたり、ガスに引火して不便なのですか?
598本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:49:22 ID:rqfFtIL30
静電気体質を強化したら、電化製品が使えなくなったのですか?
599 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:50:00 ID:uiCExXBy0
>595 yes! 正解だ!
>596 yes? 電化製品はともかく、ガスに引火はしないと思うが……。

それでは、すべての謎は明かされたようなので、次で解説にいこう。
600 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:51:53 ID:uiCExXBy0
>599の >596→>597だな。
>598 yes! さらに広い範囲で問題は発生するが、とりあえずその理解は正しい。


【解説】
男は、いわゆる静電体質。
要するに身体に静電気を帯びやすい体質だった。

『悪魔』は男の願いを聞いて、それを潜在能力を引き出し、
強力な電磁波まで帯びるような体質にしてしまった。

SFで、コンピュータやロボットの反逆、というテーマは良くあるだろう?
人類が実際にそうしたピンチに陥った時、彼が颯爽と現れるだけで敵のCPUは沈黙する。
まさに、人類の救世主たりえる力だ。

ただし電磁波体質を意志で制御できるわけではないので、
普段からコンピュータを使えない生活を、彼は余儀なくされるわけだが……。
なにしろ、ATMすら使えないのだから。

ああ、それと『悪魔』が言うには、コンピュータの反逆が起きるのは50年後という話だ。
つまり彼はあと50年以上の寿命を約束されたわけでもあり、やはりもう少し喜んでくれてもいいと

思う。
少なくとも、私の頬に強力なストレートを食らわすのを控えるくらいには。
601本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:55:05 ID:rqfFtIL30
男が今20代だったら、人類を救うときには70代w

乙さまでした〜
602本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:55:41 ID:QO2xOrs40
乙です

でもまあ、ゴム手袋をはめて、足下で常にアーシングしていればPCくらいはなんとかなりそう
603本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:57:51 ID:OguEjFO40
乙でした、参加できませんでしたが…orz
「私」の存在削ってもよかったかもw。
604本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:58:38 ID:zIY0wKyz0
面白かったです
シリーズ物になるのかな?
605本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:58:59 ID:nVUaBKdP0
乙でした〜
606 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 22:59:24 ID:uiCExXBy0
>601 70まで生きれる約束がされてるってのはやはり大きいでしょうが、
  その年で人類全体から感謝されても微妙ですよな。どもどもです。

>602 どもどもです。
  そうであっても、常にその準備をしなきゃならないなら、
  不便には違いないっすよな。

>603 どもどもです。次回はタイミングが合えばいいんですが。
  一応、「私と『悪魔』」でシリーズ化しちゃってますからねぇ。
  ……元ネタがありまくりではありますが。
607本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 23:00:40 ID:oe4cLJby0
乙でしたー

接触の必要すらなく、颯爽と現れるだけで沈黙する規模であるなら
男が移動する場所全ての電化製品が壊れるはず。
男の移動ルートにもよりますが、結構エネルギー問題に絡んでくる目もありそうですね。

ただ、磁気嵐を起こすだとか、電磁場を生じるほどの帯電能があるなら落雷にあう可能性はかなり高いような。
電気抵抗の大きな空気をなるべく通らずに済む=背の高い物体だとか
レーザー通して電離させた空気の道であるとか
とにかく雷は電気が流れやすい場所を通って落ちてくる感じ。

それと、間違いなく金属接触面で火花が散るのでガスボンベ等は使えないかと。
それどころか、離れている箇所でも火花が散るので、可燃性物質のある場所には近づけないような。
608 ◆mHsc6a0j8s :2008/08/25(月) 23:03:19 ID:uiCExXBy0
>604 どもどもです。
   うまいネタがあったら、別のネタでも使いたいシリーズです。
   今回は元ネタまんまの話だったりするので。

>605 どもどもで〜す。

>607 どもどもです。
  なるほど、真剣に考察してしまうとシャレにならない恐ろしい能力ですな。
  男は本当に70まで生きられるのか……
  コンピュータの反乱まで、山にこもるかするんでしょうなぁ。
609本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 23:15:57 ID:/bpuYHgu0
すんません風呂入ってました。
乙でした。

風呂の中で考え付いたのが答えだったか…。
610本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:44:27 ID:ih+Jm4Gm0
縛りスープあります。
どなたかお味見くださいませんか?
611本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:44:51 ID:oWnA9ZbSO
ノシ
612本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:47:13 ID:BRbDK2af0
ノシ
613本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:47:54 ID:uJWc0spo0
熨斗
614べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 00:50:11 ID:ih+Jm4Gm0
この問題は、雑談掲示板の縛り企画第2弾による出題です。
今回の縛りは「問題文のどこかに「男は自殺した」を入れること」。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1213619022/56

【問題】「夫婦に足りなかったものは…」
男は別居中の妻と携帯電話で罵りあっていた。
そして妻の携帯電話が旧式だったがために、男は自殺した。
一体、何があったのだろう?
615本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:50:53 ID:KzsC6meV0
ノシ
616本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:51:33 ID:QWuu+IGO0
ノシ
夫婦以外に誰か登場しますか?
617本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:51:43 ID:BRbDK2af0
男の携帯は新型ですか?
618本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:51:44 ID:KzsC6meV0
携帯電話ではなければダメ?
619べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 00:52:44 ID:ih+Jm4Gm0
>>616 yes
>>617 yes!
>>618 yes 他の機器では成立しにくいでしょう
620本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:53:34 ID:BRbDK2af0
どちらかは浮気相手がいますか?
621本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:53:54 ID:QWuu+IGO0
二人は電話でしかやりとりできない状況ですか?
622本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:54:25 ID:KzsC6meV0
オカますか?
623べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 00:54:50 ID:ih+Jm4Gm0
>>620 no
>>621 no たぶん他にも連絡手段はあったはずですが、使いませんでした
624本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:55:43 ID:BRbDK2af0
男は妻を愛していましたか?
625べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 00:56:36 ID:ih+Jm4Gm0
問題>>614

>>622 no オカません残念ながら
>>624 問題文の時点ではno
626本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:56:39 ID:QWuu+IGO0
罵り合っていた原因は重油?
627本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:56:52 ID:KzsC6meV0
形態の機能を知らなくても答えに辿り着けますか?
628本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:58:10 ID:BRbDK2af0
二人の間に子供はいますか?
629べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 00:58:23 ID:ih+Jm4Gm0
>>626 yes
>>627 no しかし基本的な機能の知識と常識の範囲内で答えにたどり着けると思います
>>628 子供無関係です
630本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:59:08 ID:QWuu+IGO0
メールは関係ありますか?
631本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:59:23 ID:oWnA9ZbSO
メール関係ありますか?
632べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 00:59:49 ID:ih+Jm4Gm0
>>630-631 yes!! ケコーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! GJ!
633本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:02:26 ID:BRbDK2af0
夫婦のいずれかのメル友が登場人物として登場しますか?
634本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:02:34 ID:QWuu+IGO0
二人はメールのみでのやりとりと考えてOK?
635本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:02:43 ID:KzsC6meV0
男は妻の携帯が旧式であることを知らず、
新型であれば当然ついている機能に頼った使い方をし、
妻が反応しなかったので「無視されている」などと誤解して自殺しましたか?
636本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:03:51 ID:oWnA9ZbSO
おお久しぶりにケコーン

絵文字が読めなかったのでしょうか?
637べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:03:52 ID:ih+Jm4Gm0
>>633 メル友無関係です
>>634 yes!
>>635 1行目2行目yes! 3行目no! 反応しなかったどころか…
638べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:04:50 ID:ih+Jm4Gm0
問題>>614

>>636 絵文字no しかし方向性としてはGJ!
639本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:07:02 ID:KzsC6meV0
携帯のカメラ関係ありますか?
640本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:07:41 ID:QWuu+IGO0
自殺の動機は妻の返信メールですか?
641本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:08:13 ID:ilgZOBKZO
妻は何か勘違いしましたか?
642べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:08:17 ID:ih+Jm4Gm0
>>639 no メールだけで考えておkです
>>640 no

基質かもーん
643本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:09:27 ID:QWuu+IGO0
二人(各々あるいはどちらか)のいる場所は重油?
644べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:10:11 ID:ih+Jm4Gm0
>>641 yes!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 妻は勘違いを…というか、勘違いをしても当然の状況でした!
>>643 yes それなりに重要かと
645本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:11:26 ID:QWuu+IGO0
他の登場人物は二人の身内ですか?
646べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:12:04 ID:ih+Jm4Gm0
>>645 yes! 二人の、というか片方の身内です
647本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:12:49 ID:oWnA9ZbSO
文字数が足りなくて途中で切れてしまった?
648べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:13:52 ID:ih+Jm4Gm0
>>647 no ですが文字に注目GJ

基質かも〜ん
649本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:14:16 ID:QWuu+IGO0
エロますか?
650本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:14:30 ID:BRbDK2af0
犯罪は関係ありますか?
651べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:15:43 ID:ih+Jm4Gm0
問題>>614

>>649 ううむ…間接的にyes?
>>650 要素としてyes
652本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:17:23 ID:BRbDK2af0
夫は他人に知られたくない秘密を持っていましたか?
653本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:17:27 ID:QWuu+IGO0
男以外に人死にますか?
654本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:17:43 ID:uJWc0spo0
文字化け関係あり?
655べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:18:25 ID:ih+Jm4Gm0
>>652 no ヒミツはありませんでした
>>653 yes!! GJ!

まだまだ基質受付中〜
656本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:18:31 ID:oWnA9ZbSO
浮気ますか?
657本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:19:01 ID:QWuu+IGO0
妻は死にますか?
658べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:19:35 ID:ih+Jm4Gm0
>>654 yes!! 一種の文字化けです、が…
あとテンプレ通りsage進行でお願いします
>>656 no 浮気そのものではないのです、が…
>>657 yes!!
659本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:20:37 ID:KzsC6meV0
男はギャル語変換を使い、
妻はギャル語を見て若い子と浮気していると勘違いしたか、別の読み方をして勘違いして
男の周りにいた若い女の子(潔白)を殺しましたか?
660本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:20:46 ID:oWnA9ZbSO
漢字が受け取れなくて勘違い、でしょうか?
661本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:20:47 ID:YmvyebfI0
絵文字が表示されなかった?
662本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:20:59 ID:BRbDK2af0
妻の死因は病死ですか?
663本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:21:50 ID:QWuu+IGO0
う〜む、夫からのメールを勘違いした結果妻が死に
その罪悪感から男は自殺した、みたいな展開でOK?
664べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:22:10 ID:ih+Jm4Gm0
問題>>614

>>659 no! ギャル語はあり得ません、なぜならこの二人は…
>>660 no! 漢字でもない!
>>661 絵文字無関係
>>662 no!
665本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:22:44 ID:uJWc0spo0
夫は妻の後追い自殺?
666本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:22:59 ID:KzsC6meV0
老夫婦ですか?
667べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:23:20 ID:ih+Jm4Gm0
>>663 yes! だいたいの流れは合ってますが、あともう一つ二つ重要な要素が…
>>665 yes? 一応後追いと言うことになるのかな
668本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:23:25 ID:oWnA9ZbSO
外国の話ですか?
669本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:23:35 ID:ilgZOBKZO
登場人物は日本人ですか?
670本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:24:04 ID:QWuu+IGO0
妻は自殺しましたか?
671べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:24:34 ID:ih+Jm4Gm0
>>666 no メールで野の知り合うようなイマドキの若い夫婦です。ただ…
>>668 yes!! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! 待ってました!
>>669 no!! これもキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! 外国人です!
672本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:25:29 ID:aDiuapaW0
夫婦は年寄りですか?
673べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:26:35 ID:ih+Jm4Gm0
野の知り合うって何だorz 罵りあう って一発変換できないのかATOK…

問題>>614

>>670 no!
>>672 no >>671の666へのレス参照
674本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:27:04 ID:BRbDK2af0
妻は殺されましたか?
675べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:27:45 ID:ih+Jm4Gm0
>>674 yes!!
676本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:28:33 ID:QWuu+IGO0
もう一人の登場人物は妻の身内ですか?
677本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:28:42 ID:ilgZOBKZO
妻を殺害したのは夫の身内ですか?
678本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:28:58 ID:KzsC6meV0
男は妻の死によって何らかの容疑(嫌疑)をかけられましたか?
679本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:29:44 ID:v4Xfrmsf0
妻が殺されたのはケータイで罵りあいをした日ですか?
680べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:30:13 ID:ih+Jm4Gm0
>>676 yes!! 一人でも複数でもおkですが(複数の方がいいかも)
>>677 no 身内ではなく
>>678 yes 容疑どころかがっつり逮捕されました
681べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:31:25 ID:ih+Jm4Gm0
>>679 設定ではyes ですがその日以降ならおk
682本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:32:15 ID:BRbDK2af0
妻の身内が、妻を殺害しましたか?
683本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:32:55 ID:QWuu+IGO0
おおう、複雑になってきたw。
妻を殺したのは妻の親ですか?(離婚してないならまだ夫の身内とも言えるか…)
684本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:33:36 ID:/aYRcOfT0
メールでハゲである事を指摘されたのですか?
685べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:33:48 ID:ih+Jm4Gm0
>>682 no 妻を殺したのは妻の身内でもなく
>>683 no

ヒント:日本語では文字化けは「読めなく」なりますが、
外国語の場合、文字化けのような状況になりそうなのは…?
686本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:35:11 ID:ilgZOBKZO
英語ますか?
687本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:35:21 ID:BRbDK2af0
警察はメール内容から、男を犯人だと断定しましたか?
688べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:35:53 ID:ih+Jm4Gm0
>>684 no ああでもある意味そういうのに近い…か?w
>>686 no 英語ではまず起こらないと思います アルファベットではあるのですが…
689べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:37:01 ID:ih+Jm4Gm0
>>687 メール内容no しかし男が犯人yes だって…
690本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:38:17 ID:ilgZOBKZO
夫が妻を殺しましたか
691本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:39:09 ID:v4Xfrmsf0
犯罪が発覚した原因は重油ではない…ということですか?
692べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:39:25 ID:ih+Jm4Gm0
>>690 yes! そういうことです

なぜ夫は妻を殺してしまうことになったのでしょう?
夫からのメールを受け取った妻は、どうしたのでしょう?
693本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:39:33 ID:QWuu+IGO0
他の登場人物の性別は重油?
694本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:39:47 ID:KzsC6meV0
外国語の文字化け…全部空白、あるいは一種類の記号(□や?など)になりましたか?
695本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:40:28 ID:/aYRcOfT0
ドイツ語などのアクセントつきの特殊文字が混ざる言語ですか?
696べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:41:46 ID:ih+Jm4Gm0
>>691 yes なにしろ物証ありまくりの状態でしたから
>>693 no ですが男性の方がしっくり来るでしょう
>>694 no 空白や記号だったら、妻も誤解に気づけたかも知れません
>>695 yes!! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! GJ!
特殊文字の表示に不都合があったのです! その結果…
697本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:42:06 ID:KzsC6meV0
アクセント記号が消えた結果、違う意味の言葉になりましたか?
698本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:42:15 ID:/aYRcOfT0
英語に見えてしまった?
699べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:42:48 ID:ih+Jm4Gm0
問題>>614

>>697 yes!! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! GJ!
>>698 no
700本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:45:23 ID:QWuu+IGO0
男は妻の反応を勘違いし、逆上して殺しましたか?
701本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:45:36 ID:/aYRcOfT0
何語であるかは重要ですか?
702べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:46:34 ID:ih+Jm4Gm0
>>700 no! むしろ逆!
>>701 no 誤解の元になった単語を特定する必要もありません 状況だけ考えてみてください
703本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:46:40 ID:ilgZOBKZO
死者は夫婦のみですか?
704本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:47:07 ID:KzsC6meV0
妻へのご機嫌取りに妻の名前を添えて可愛い仔猫ちゃん的なことを書いたら
別人の名前になり、浮気している!キー!で妻が怒鳴り込んできて
もめたあげく殺しましたか?
705本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:48:14 ID:BRbDK2af0
夫は妻が浮気をしていると勘違いしましたか?
706べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:48:23 ID:ih+Jm4Gm0
>>703 yes 死んだのは男と妻だけです
>>704 no でも考え方は近いです
二人は携帯で罵りあっていたのです 別居中の二人が…
707本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:49:26 ID:/aYRcOfT0
妻は男のメールを勘違いし、
それに対する返信に対して男が逆上して妻を殺しました?
708べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:50:34 ID:ih+Jm4Gm0
>>705 no そんなことも気にならないくらいの状況だったと思われます
>>707 no むしろ逆上したのは…
709本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:51:48 ID:BRbDK2af0
逆上したのは妻で、夫はそれを返り討ちにしてしまいましたか?
710本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:52:30 ID:ilgZOBKZO
男に殺意はありましたか
711本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:52:48 ID:/aYRcOfT0
離婚訴訟ますか?
712べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:54:14 ID:ih+Jm4Gm0
>>709 yes!!
>>710 裁判的な意味で言うと難しいですね ギリギリまで殺意はなかったのではないかと
>>711 yes 二人は離婚手続き中でした

そろそろまとめていただけるかと…
これに妻の身内を絡めればほぼ完全になります

ヒント:別居中の妻はどこにいるでしょう?
そして、誤解するようなメールを受け取ったら、まずどうします?
そして妻が誤解しているようだと知ったら、男は普通どうします?
713本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:55:36 ID:QWuu+IGO0
妻はメールの内容の意味を誰かに訊きましたか?
714べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:56:27 ID:ih+Jm4Gm0
>>713 yes 訊くと言うより、そのまま見せました!
715本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:56:30 ID:BRbDK2af0
妻は実家にいましたか?
716べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 01:57:32 ID:ih+Jm4Gm0
>>715 yes! ということは、メールを見せた相手は誰?
717本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:59:16 ID:v4Xfrmsf0
妻の父親ですか?
718べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 02:00:29 ID:ih+Jm4Gm0
>>717 yes! では、妻の父親はそのメールを見てどういう行動に出たか?

ちなみにメールは方向性として>684みたいな感じで考えておkかと(ハゲnoですけど)
719本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 02:01:20 ID:QWuu+IGO0
男が送ったメールが解読不能な状況なので、妻が誰かにメールを見せて訊いたら
許せない内容(意味)だと勘違いし、逆上して夫のところに怒鳴り込んだ。
男は勢いで妻を殺してしまい、逮捕される。
獄中で事件の真相(メールの誤解)を知り、罪悪感から自殺した。
みたいな流れでしょうか。
720本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 02:02:52 ID:BRbDK2af0
メールの内容に父親は関わってきますか?
721本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 02:03:53 ID:/aYRcOfT0
実家にいた妻は文字化けした両親にメールを見せると
両親は男が悪い宇宙人であると判断し
誤解していることを知った男が誤解を解くために妻の実家へ行くと
妻一家に撲殺されそうになったので返り討ちにしましたか?
722べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 02:03:54 ID:ih+Jm4Gm0
>>719 ほとんどyes!!
できればもう一声!
妻はメールを解読できたんです! そして妻の父親も…
妻は怒鳴り込まずに、どうしたかと言うと…

>>720 no ですが娘を持つ父親ならとうてい許せない内容だと思いました
723べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 02:05:17 ID:ih+Jm4Gm0
>>721 ほとんどyes!!! キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
正解とします!
いっそ男が宇宙人だったらどんなに良かったことか…

次、解説貼ります
724べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 02:06:45 ID:ih+Jm4Gm0
【解説】
男と妻はトルコ人。
離婚手続き中の二人は、別居後、携帯電話のメールで激しい応酬を続けていた。
トルコ語のアルファベットには、普通の「i」と「点のないi」があり、
妻が持つ旧式の携帯ではこの「点のない特殊なi」を表示することができなかった。
ある日、男は、妻を軽くなじる程度の文面でメールを送ったが、
「特殊なi」を表示できない端末では単語の意味が変わってしまい、
妻をアバズレの売春婦扱いしてなじる文面になってしまった。
メールを読んだ妻は激怒し、妻の父親も、娘への侮辱は一家への侮辱と怒り、男を呼びつけた。
誤解を解こうと妻の実家を訪れた男を待ちかまえていたのは、数々の凶器と妻の一族。
逆上した妻とその一族は無防備な男に襲いかかり、刺された男は、自分に刺さったナイフで妻に反撃。
男は逮捕され、妻は病院へ運ばれるが間に合わずに死亡、
事件の異常な展開とその結末にショックを受けた男は、刑務所内で自殺した。

というわけで、「旧式携帯では表示できない特殊文字(特殊記号付き文字)のせいで
単語の意味が変ってしまい、誤解が元でバイオレンスの惨劇、自責の念で自殺」でした。
トルコ語のような特殊例ではなくても、アクセント記号や補助記号がある
ヨーロッパ系の言語でも起こりうる誤解だと思います。ここまで酷くなる単語は稀でしょうが。

元ネタ:トルコでの実話
「点1個の不具合が生んだ殺人事件」
ttp://www.gizmodo.jp/2008/04/1_10.html
舞台が外国であることを匂わすヒントを入れるかどうかギリギリまで迷いましたが、
そういう問題ではなかったかもしれません、長引かせてしまったようですみませんでした。
ご意見ご感想ご批評などがあればよろしくお願いします。
725本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 02:07:53 ID:v4Xfrmsf0
やはり実話でしたか…!乙さまでした
726本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 02:11:54 ID:/aYRcOfT0
>>724
乙でした!
やりきれない事件ですね
727本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 02:14:05 ID:QWuu+IGO0
乙様でした〜実話とは。
想像していたストーリーが二転三転しておもしろかったです。
最後「え?宇宙人が正解!?」とオチまでついてw。
トルコ語かぁ、「bitch」に似た言葉を探して頭をひねっていた自分は
近からずも遠からじ…?w。
728本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 02:16:36 ID:KzsC6meV0
乙でした。
729本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 02:17:02 ID:BRbDK2af0
乙様でした。
リンク先の記事を見て納得しました。
夫婦に足りなかったものは愛だったんですね・・・(ニガw
730本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 02:17:59 ID:/aYRcOfT0
>>729
誰うま
731べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2008/08/26(火) 02:19:46 ID:ih+Jm4Gm0
>>725 元ネタご存じだったでしょうか。それとも「らしい」「たぶん」を連発しすぎでしたかね(;・∀・)
>>726 何とも後味の悪い事件です。しかし侮辱には凶器で応酬という激しさがお国柄でしょうか…
>>727 「おもいろかった」いただきました!ヽ(゚∀゚)ノ 宇宙人wさえ除けば721さんは完全正解でしたので。
具体的な単語を当てるのは無理ですので、トルコ語では…。英語でも当てろっぽくなりそうですしね。
>>728 どうもでした。
>>729 「愛」も「i」も足りなかったのですw

みなさま、深夜におつきあいいただき、ありがとうございましたー!
732本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 07:53:04 ID:oWnA9ZbSO
携帯握りしめて寝オチてしまった…orz
すみません。
べっこうさん乙でした。
また〜ノシ
733本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:31:36 ID:XRFHtobw0
どなたかいらっしゃったら、亀甲スープを配膳したいと思います。
734本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:34:35 ID:w5qmnxm10
ノシ
735本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:35:05 ID:e/qtuiU70
ノシ
縛って縛って
736鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 21:37:32 ID:XRFHtobw0
よろしくお願いします。
因みにハゲませんw

この問題は、雑談掲示板の縛り企画第2弾の出題です。
縛りは「問題文のどこかに「男は自殺した」を入れること」です。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1213619022/56

【問題】「かぐや彦のブルー」

男は幸せの絶頂にあった。筈だった。
健康そのものだし長年携わってきた仕事も上手く行っていて、
恋愛も順調だった。

だがある時から彼の顔が少しづつ曇り始める。
彼は一人、美しい星を何度も見て、ため息を吐いた。

「恐らく、もうすぐだ」

男は自殺した。
何故か?
737本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:39:19 ID:e/qtuiU70
季節は関係しますか?
738鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 21:40:09 ID:XRFHtobw0
>>737 no
739本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:40:13 ID:w5qmnxm10
オカますか?
740鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 21:41:40 ID:XRFHtobw0
>>739 no
741本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:42:39 ID:e/qtuiU70
恋愛と自殺の理由に関連はありますか?
742本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:42:49 ID:w5qmnxm10
美しい星とは地球のことですか?
743鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 21:43:19 ID:XRFHtobw0
>>741 no 早速ですが、数少ないフェイクです。
744本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:44:15 ID:XRFHtobw0
>>742 うわ、またしても早速。yes and no!
745本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:44:55 ID:w5qmnxm10
男は今、地球外のどこかにいますか?
746鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 21:45:04 ID:XRFHtobw0
いろいろきえてた……失礼
747本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:45:48 ID:y+fQgGAK0
男の職業は重要?
748本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:46:03 ID:pvTB93nE0
墜落ますか?
749鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 21:46:10 ID:XRFHtobw0
>>745 no 
750鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 21:47:23 ID:XRFHtobw0
>>747 yes!! 職業というか、どういう仕事をしていたか、ですね。
>>748 no
751本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:48:13 ID:y+fQgGAK0
じゃ、研究職で何か気づいちゃったのかなぁ。。。。
752本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:50:46 ID:pvTB93nE0
星は映像などでない実際のものですか?
753鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 21:52:20 ID:XRFHtobw0
>>751 yes……旬札と言うほどではないけれど軽かったでしょうか。

>>752 no 実際のものではないです!
754本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:53:14 ID:pvTB93nE0
地球に何らかの危機が迫っていますか?
755本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:53:39 ID:y+fQgGAK0
自殺しなかった彼以外の人々も結局死んだ?
756本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:54:02 ID:+DPpvS+f0
ノシ

絶望したから自殺したのですか?
757鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 21:55:12 ID:XRFHtobw0
問題>>735

>>754 no 地球ではなく……

>>755 無関係。元ネタでは死んでいません。

>>756 いらっしゃいませyes!!
758本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:56:14 ID:w5qmnxm10
SFますか?
759本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:57:17 ID:e/qtuiU70
天体を観測する仕事に就いていましたか?
760本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:57:21 ID:+DPpvS+f0
彼が見ている美しい星とは、地球&もう一つの天体ですか?
761本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:57:28 ID:y+fQgGAK0
?さっぱり分からなくなってきた。
地質学者かなんかで地球崩壊の危機に気付いたのかとおもた。
762鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 22:01:17 ID:XRFHtobw0
>>758 yes、かな。
>>759 no
>>760 no >>744ですね。>>733「実際の地球ではないけれど地球」なのでyes and noとしました。
>>761 no そんな事なのでそれでもいいんですが、折角なので美しい星と絡めて下さい。
763本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:02:40 ID:pvTB93nE0
美しい星は絵ですか?
764鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 22:03:15 ID:XRFHtobw0
>>763 no
765本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:04:15 ID:+DPpvS+f0
男は勘違いしましたか?
766本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:05:10 ID:y+fQgGAK0
地球儀?
ネット?
767本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:05:31 ID:w5qmnxm10
特定の人たちの危機ですか
768本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:07:02 ID:e/qtuiU70
彼は自殺しなくても死にましたか?
769鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 22:07:35 ID:XRFHtobw0
問題>>735

>>765 no 勘違いではありません。
     間違ったかも知れませんが、それはこの問題の肝ではありません。
     よけいややこいか、説明が難しいですがその辺は考慮しないで下さい。
>>766 no no その方向。
>>767 no
770本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:08:20 ID:y+fQgGAK0
テレビ番組?
「消えいく自然」
俺が生きていると地球に迷惑をかけている・・・とか?
771本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:09:03 ID:+DPpvS+f0
地球の写真を見ていますか?
772本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:09:30 ID:w5qmnxm10
ハゲは関係ありますか?
773鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 22:11:50 ID:XRFHtobw0
>>768 う〜んどうでしょう。元ネタでは多分no

骨格が先に分かってしまってあとは細かいピースだけという嫌なパターンに
なってしまいました……すみません。

>>770 no
参照>>751 :本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:48:13 ID:y+fQgGAK0
じゃ、研究職で何か気づいちゃったのかなぁ。。。。

>>771 no
>>772 だからねってw。問題>>735
774本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:13:15 ID:w5qmnxm10
>>735は問題ではありませんよ
775本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:14:05 ID:w5qmnxm10
彼はシュミレーターかなんか見ていましたか
776本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:14:46 ID:+DPpvS+f0
男が見ているのは地球の全体像ですか?
777鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 22:15:20 ID:XRFHtobw0
>>774 本当だ。失礼しました。
改めて問題>>736

>>775 yes!!! まとめちゃって下さい!
778本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:16:57 ID:+DPpvS+f0
男はパイロットですか?
779鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 22:17:35 ID:XRFHtobw0
>>776 yes and no どちらも見られます。
>>778 no 研究職です。
780本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:20:13 ID:+DPpvS+f0
ごめんなさい。質問の答えを貰う前に次の質問をしちゃってました。


地球環境のシミュレーター(今後数十年先くらいを予測できそうな)ですか?
781本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:20:26 ID:w5qmnxm10
天文台かなんかで研究していた男は
シュミレーターで何かが地球に衝突しちゃうのを見て絶望して自殺した
782本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:20:45 ID:y+fQgGAK0
人工衛星の画像?
783鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 22:23:00 ID:XRFHtobw0
>>780 どういたしましてです。
   地球環境のシミュレーターyes!! 
>>781 no でも、ほぼ正解です!
>>782 no

そろそろ解説貼りましょうね。
784本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:23:52 ID:w5qmnxm10
大気汚染や温暖化などが関係しますか?
785本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:23:55 ID:OTWzKjsqO
男は宇宙飛行士ですか?
786鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 22:26:42 ID:XRFHtobw0
>>784 多分。
>>785 no

>>781 さんが正解と言ってもいいので、次解説貼りますね。
787鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 22:27:54 ID:XRFHtobw0
問題>>736

【解説】

カメ彦は学者だった。
コンピュータ上に「地球」を作るという膨大なスケールのシミュレーションプログラムを開発した。
シミュレーションプログラムゆえ、時間の操作は命令一つ。
大陸の分裂、生命の誕生、「カメヒコズ・ブルー」と名付けられたその蒼き惑星は、
順調に現実と同じ変遷を遂げ丸一日後、ブルー内では、すでに人類がある程度の文明を築いていた。

しかしその少し後、人類が忽然と姿を消す。
人類の最盛期、一瞬鮮やかさを減じていた「ブルー」は有史以前の……
現実では人類が決して見ることのない美しさを取り戻した。

カメ彦は驚き、何度もリセットしてやりなおしたが結果は同じ。
ある時を境に人類は一斉に姿を消す。

彼は、何度目かに出現する美しい星を見つめ、ため息を吐いた。
計算によれば、その時は現実では……。

「恐らく、もうすぐだ」

カメ彦は静かにコンピュータの電源を落とし、縄を探し始めた。

・ ・ ・

すっきりしない正解コール&gdgdですみません……
ウミガメとしてはありがちすぎたかも。
そしてばいさる・sec規制と戦いながらでしたのでレスが遅くなってしまいました。
何かと失礼しました。
お付き合い下さったみなさんありがとうございました!
788本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:30:11 ID:w5qmnxm10
>>787
なるほど、解説を見たら納得してしまった。
おもしろいです。
789本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:30:29 ID:pvTB93nE0
乙様ですー
790本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:30:52 ID:y+fQgGAK0
乙でした。
シミュレーターは思いつきませんでした。
「突然人類が消えるわけない」
自分の才能に限界を感じて自殺した、もありかも。。。
791本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:31:32 ID:+DPpvS+f0
どこかで人類が破局を迎えるのか。
人類の破局を見るくらいならいっそ…
というわけですか。

乙さまでした〜
792本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:32:52 ID:pvTB93nE0
初めて作ったスープ…いかがですか?
793本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:34:00 ID:y+fQgGAK0
ノシ
794 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 22:34:56 ID:pvTB93nE0
お手柔らかにお願いします。



【問題】
動物好きの男が犬を買った。カメ太という名前のそいつは毛並みも体格も彼の理想通りだった。
もう成犬ではあったが、時間をかけて信頼関係を築く事が出来た。
ある日、犬好きの友人が訪ねてきた。

友人「芸は出来るのか?」
飼主「ひと通りはね」

友人は嬉々として犬と遊ぶ。
犬は賢かった。お座りお手や伏せははもちろん、取って来いだってお手の物。
「吼えろ」と言えばワンと鳴き、「バーン」で転がってさえみせる。

その様子を見て男は酷くがっかりした。何故でしょう?
795本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:35:19 ID:w5qmnxm10
ノシ
796本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:35:54 ID:OHGO2YS80
ノシ
それを命令したのは友人ですか?
797 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 22:36:40 ID:pvTB93nE0
>>796 Yes
798本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:36:48 ID:y+fQgGAK0
オカ板もにやにや おK?
799本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:37:29 ID:e/qtuiU70
研究者となると確認のためにも人類の終焉を見届けようとするのが自然でしょうね
う〜ん、ウミガメ死!
でも良かったです。乙様でした
800本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:38:38 ID:w5qmnxm10
芸が仕込まれていることにがっかりしましたか?
801 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 22:39:36 ID:pvTB93nE0
>>800 Yes、No 芸によって気づいたことにガッカリしました
802鯖虎 ◆3V6Mg2tdG. :2008/08/27(水) 22:40:12 ID:XRFHtobw0
超遅い(涙……すみません、問題の途中ですが書いたので投稿させて下さい。

>>788 ありがとうございます。話を活かせなかったですね〜勿体ない事をしました。
>>789 ありがとうございました!
>>790 ありがとうございます。それもありですね。
    それか、人類が消える理由も設定しておいたら良かった。
>>791 そういうわけです。ありがとうございました!    

1980年代の実話という設定の話だったので、本来は読者に
「もうすぐ人類滅亡するかも?」と思わせて怖がらせる話だったのだと思います。
その辺に縛られていくつか微妙な答えになってしまいました。
いっそ現代の話という風に設定しておいたら良かったです。

元ネタは元ネタ話に書いておきますね。
お付き合い下さって、ありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・

そして名無しに戻ってノシ
803本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:41:22 ID:w5qmnxm10
転がって見せたときに手術跡が見えましたか?
804本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:41:55 ID:I17hJ+QN0
>>792 出題宣言早すぎです  次から気をつけて下さい
805 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 22:42:19 ID:pvTB93nE0
>>802 出題先走りましたすみません!

>>803 No
806本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:42:19 ID:XRFHtobw0
>>799 ありがとうございました!(鯖

質問:愛犬が誰の言うことでも聞くのでがっかりしましたか?
807 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 22:43:04 ID:pvTB93nE0
>>806 No 自分が命じてもがっかりしたでしょう
808本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:44:02 ID:w5qmnxm10
鳴き声が気に食わなかったのですか?
809 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 22:45:02 ID:pvTB93nE0
>>808 Yes!
810本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:46:28 ID:w5qmnxm10
シベリアンハスキーなのにハスキーボイスじゃないのでがっかりしたのですか?
811 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 22:47:01 ID:pvTB93nE0
>>810 No 声質は無関係です
812本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:48:00 ID:w5qmnxm10
鳴き声が大きすぎた
813 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 22:48:51 ID:pvTB93nE0
>>812 No

犬は男が飼い始めてから、このとき初めて吼えました。
814本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:50:12 ID:hTlfHgXTO
ノシ
飼い主は犬はワンと鳴かないと思ってましたか?
815 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 22:51:19 ID:pvTB93nE0
>>814 Yes!もう殆ど正解です!
816本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:51:57 ID:w5qmnxm10
自分より先に友人に心を開いたためがっかりした
817 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 22:52:14 ID:pvTB93nE0
>>816 No
818本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:52:29 ID:XRFHtobw0
実は犬ではなかった?
819本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:52:43 ID:w5qmnxm10
猫だと思っていたら犬だったのでがっかりした
820本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:52:53 ID:cKcRqCQE0
男が教えた事以上の芸をしたから?
821 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 22:53:06 ID:pvTB93nE0
>>818 No 間違いなく犬です。多分雑種です。
822本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:54:08 ID:hTlfHgXTO
アニメ等でしか犬を見たことがなかった?
823 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 22:54:13 ID:pvTB93nE0
>>819 No ですがそんな感じです

>>820 No 仕込んだのは男ではありませんが
824本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:54:31 ID:d6c4Uyzk0
ペット禁止の住まいでこっそり飼っていた?
825本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:54:33 ID:w5qmnxm10
男には犬が見えていなかった
826本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:54:49 ID:OHGO2YS80
イチと鳴くと思っていましたか?
827 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 22:55:08 ID:pvTB93nE0
>>822 No これまでに犬とはしこたま触れ合った事があると思います
828 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 22:56:09 ID:pvTB93nE0
829本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:59:20 ID:w5qmnxm10
犬だと思っていたらAIBOだった
830本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:59:54 ID:hTlfHgXTO
犬は小型犬ですか?
831 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 23:00:15 ID:pvTB93nE0
>>829 No 正真正銘、肉食目イヌ科のイヌです

ヒント:男はカメ太を犬ではないと思っていました
832 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 23:00:43 ID:pvTB93nE0
>>830 NO! 大型犬です!
833本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:00:53 ID:OHGO2YS80
狼と思っていましたか?
834 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 23:01:30 ID:pvTB93nE0
>>833 正解!


【解説】
彼は純粋な狼を飼いたかった。
念願叶って怪しい動物商と取引し、人が育てたという狼を買う。動物商は言った。
「トイレ・散歩のしつけやちょっとした芸なんかは入っているから、他人には犬だと思わせておけばいい」

その日遊びに来た友人は、男が試した事もなかった芸を命令した。
「吼えろ!」
無邪気にワンと返事をするカメ太。

狼は唸ったり遠吠えはしてもワンワン鳴かない。
カメ太は厳しく躾けられた、狼によく似た大きな犬だったのだ。
すっかり自分に懐いてじゃれかかってくるカメ太を撫でながら、彼は小さくため息をついた。
835本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:02:21 ID:XRFHtobw0
友人はカメ太を見て普通に犬だと思いましたか?
836835:2008/08/27(水) 23:04:26 ID:XRFHtobw0
また遅いし。
乙でした!
狼って飼っちゃいけないでしょうか。犬とのハーフはいいですよね。
837本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:04:43 ID:w5qmnxm10
>>834
おーなるほどw
ほのぼの気分になりました
乙です
838本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:04:51 ID:hTlfHgXTO
乙でした〜
まあ懐いたし良かったじゃないかw
839 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 23:05:37 ID:pvTB93nE0
お粗末さまでした…
急ぎすぎた出題宣言、重ね重ね申し訳ございません。

>>836
ありがとうございました。
純粋な狼だと猛獣扱いで許可とか二重檻とか色々必要なようです
840本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:06:59 ID:OHGO2YS80
乙でした〜
これだけ立派な犬ならうちにも欲しいくらいw
841 ◆NEGI/WO6qs :2008/08/27(水) 23:07:11 ID:pvTB93nE0
>>837-838
ありがとうございます。
彼は結局カメ太を可愛がり続けるでしょう。
動物大好きですからw
842本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:08:15 ID:cKcRqCQE0
乙ですー。
843本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:12:43 ID:y+fQgGAK0
乙でした。
狼もワンとなくとおもってたおいら。
844本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:28:34 ID:my9OJJMf0
このカキコ できたら出そう 問題を
845本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:29:35 ID:pvTB93nE0
バチコイ
846ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/27(水) 23:36:34 ID:my9OJJMf0
この問題は、雑談掲示板の縛り企画第2弾に基づくものです。
縛りは「問題文のどこかに「男は自殺した」を入れること」です。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1213619022/56

【問題】
夏が来れば思い出す。さわやかに晴れ渡った朝の空に響くあの歌声を。

「あたらしい朝が来た。希望の朝だ。」

6時のニュースが今日も好天であることを伝える天気予報で締めくくられ、
ラジオから流れはじめたその軽快な歌を聴きながら、
私達の視線はおのずと一人の男に集まっていった。

その日のうちに男は自殺した。
何が起きたのか、お分かりになるだろうか。




小ネタですので当面YesとNo、無関係のみで答えます。
微妙だけどNo(Yes)にちかい、という場合はNo(Yes)と答えます。
またYesとNoの両方の要素のある質問Noと答えますので
怪しいと思ったら質問を切り分けてみてください。

847ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/27(水) 23:37:58 ID:my9OJJMf0
×質問Noと答えますので
○質問にはNoと答えますので

早速やっちゃった・・・
848本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:40:21 ID:d6c4Uyzk0
歌はラジオ体操の歌ですか?
849ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/27(水) 23:41:23 ID:my9OJJMf0
>>848 Yes
850本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:43:49 ID:y+fQgGAK0
ラジオ体操の歌詞は関係ありますか?
851本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:45:19 ID:d6c4Uyzk0
歌を聞かなかったら自殺しませんでしたか?
852ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/27(水) 23:45:24 ID:my9OJJMf0
>>850 No
853ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/27(水) 23:46:30 ID:my9OJJMf0
>>851 No
854本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:47:51 ID:Smmdrema0
男が自殺したのは、現在ですか? 過去ですか?
855本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:48:11 ID:62naZGJi0
ノシ
男はラジオ体操をしましたか?
856本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:48:43 ID:XRFHtobw0
ノシ 朝6時過ぎ(10分か15分?)である事は関係ありますか?
857本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:48:54 ID:aSEmrGLLO
私たちは学生ですか?
858本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:48:59 ID:HABOwDrMO
ノシ
私たちはラジオ体操をしていましたか?
859ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/27(水) 23:49:50 ID:my9OJJMf0
>>854 過去Yes
>>855 No
>>856 Yes
>>857 No
>>858 No
860本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:49:51 ID:zPGHTHoR0
ノシ
季節は重油?
861本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:50:45 ID:d6c4Uyzk0
男に集まった視線は批判的なものですか?
862ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/27(水) 23:51:35 ID:my9OJJMf0
>>860 No
>>861 Yes!
863本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:53:06 ID:zPGHTHoR0
犯罪ますか?
864本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:53:12 ID:aSEmrGLLO
戦時中ですか?
865本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:53:24 ID:62naZGJi0
男は人を殺しましたか?
866ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/27(水) 23:53:41 ID:my9OJJMf0
>>863 No
>>864 No
>>865 No
867本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:55:20 ID:zPGHTHoR0
男の職業は重油?
868ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/27(水) 23:55:43 ID:my9OJJMf0
>>867 Yes!
869本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:56:06 ID:zPGHTHoR0
男は無職ですか?
870ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/27(水) 23:56:38 ID:my9OJJMf0
>>869 No
871本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:56:54 ID:HABOwDrMO
歌自体は無関係ですか?
872本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:56:57 ID:aSEmrGLLO
全員同じ職場ですか?
873ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/27(水) 23:58:36 ID:my9OJJMf0
>>871 Yes
>>872 No
874本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:59:29 ID:zPGHTHoR0
男は仕事をサボってましたか?
875ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/28(木) 00:00:07 ID:my9OJJMf0
>>874 No
876本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:01:11 ID:aSEmrGLLO
自殺の原因は男の自業自得ですか?
877ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/28(木) 00:02:48 ID:my9OJJMf0
>>876 Yes
878本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:03:45 ID:62naZGJi0
男は占い師や預言者ですか?
879本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:04:14 ID:aSEmrGLLO
遅刻は関係ありますか?
880本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:04:18 ID:zPGHTHoR0
男はラジオ番組に関わる仕事をしてましたか?
881ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/28(木) 00:05:33 ID:ku5ux3kJ0
>>878 Yes! 
>>879 No
>>880 No
882本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:07:04 ID:aSEmrGLLO
雨乞いに失敗しましたか?
883ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/28(木) 00:07:41 ID:my9OJJMf0
>>882 No
884本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:09:11 ID:5+7FhSJh0
地球滅亡予言したのに新しい朝が来たから
885本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:10:05 ID:lHPBiQezO
天気予報は関係ありますか?
886ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/28(木) 00:12:29 ID:ku5ux3kJ0
>>884 Yes! あとはなぜラジオつけてる?の点を
>>885 No

887本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:14:24 ID:WA74W6Q00
男はラジオから神の声が聞こえてくると思ってましたか?
888本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:14:47 ID:5+7FhSJh0
>>886
滅亡に関するニュースを聞くため
889本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:15:14 ID:VwZ39BHt0
私たちは核シェルターの中にいますか?
890ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/28(木) 00:18:22 ID:ku5ux3kJ0
>>887 No
>>888 Yes! 正解です。
>>889 No ですが類似のものに居ました。

【解説】
男は新興宗教の教祖で、何月何日に富士山が噴火し、日本に壊滅的な打撃を与えると預言していました。
その日が近づき、彼は信者と共に山中のシェルターに避難して過ごします。
しかしその日噴火は起こりませんでした。
日中も、夜になっても、その日の24時になっても、そして・・・

翌朝、何もなかったように朝日はのぼり、男が予言したその日は完全に過ぎ去りました。
シェルターを出た信者達は晴れ渡った空を見、ラジオをつけて
朝のニュース番組に聞き入りますが伝えられるのは最後まで些細な事件ばかりでした。
それは男の預言が成就しなかったことの何よりの証明でした。

世間一般の人にとっての希望に満ちた新しい朝は男と信者達にはまったく別の意味を持ちました。
この日のために財産も仕事も人間関係も全て犠牲にして男についてきた信者達は自分のおろかさを知りました。
シェルター建設のために信者達が献じた私財も無駄になりました。
その日男は自分が神に選ばれた預言者でなかった絶望と、信者達への責任から、自殺しました。


生憎詳細は覚えていないのですが実際にあった話を元にしています。
最近の商売づいた新興宗教の教祖なら「自分が祈ったから世界の崩壊が回避された」とか言いそうですが、
男は本当に自分には神の声が聞こえていると信じていたのでしょう。
891本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:20:35 ID:5+7FhSJh0
>>890
問題の光景は想像するとちょっと笑えますね
実際にあったんですか…
乙です
892本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:22:09 ID:lHPBiQezO
なるほど…お疲れ様でした
893本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:23:06 ID:WA74W6Q00
乙でした〜
894本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:23:26 ID:lHPBiQezO
今夜は早い時間から小ネタが豊作ですねえ
895本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:24:12 ID:VwZ39BHt0
あくどい宗教家ではなく、本気で預言者のつもりだったんですね…
でも信じる信者も信者だな〜
ブラックウィドウさん、お疲れさまでした!
「夏が来れば思い出す。」も「6」も入っていて、お見事でした!


そして微妙に自分が考えてたのとネタが被ったww
896本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:24:17 ID:KozOcrX+0
初めてスープを作ってみました。
どなたか味見して下さいませんか?
897ブラックウィドウ ◆Bt6XQpXQgs :2008/08/28(木) 00:25:05 ID:ku5ux3kJ0
ではでは、お粗末さまでした。
898本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:25:53 ID:lHPBiQezO
>>896ノシ
899本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:28:13 ID:w78AZ/rx0
ノシ
900本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:28:58 ID:5+Yj8sTD0
nosi
901本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:29:48 ID:p1nzBR+jO
ノシ
902本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:30:07 ID:dnN0bf4d0
>>896 出題宣言早すぎです 次から気をつけて下さい
903896:2008/08/28(木) 00:31:34 ID:KozOcrX+0
気が急いてしまいました。すいませんでした。
次スレまで待った方がいいでしょうか?
904本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:32:52 ID:lHPBiQezO
こうして新人は淘汰されていく…
905本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:33:47 ID:Et4ibl7R0
ノシ ガンバッテー
906本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:34:23 ID:5+Yj8sTD0
ではスレ立てチャレンジしてきます
どなたか味付け希望はありますか?
907本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:35:12 ID:lHPBiQezO
醤油じゃない味で
908本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:36:14 ID:dnN0bf4d0
>>904 注意もするなという気か?

>>903 出題宣言は出題後10分目安と言う事になっているようですので、次から気をつけて下さい
     別に次スレまで待たなくていいです
909本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:39:59 ID:lHPBiQezO
>>908
いや、今日の初めてさんは揃って怒られてるなぁと思って面白かっただけだよ
気に障ったならごめん
910本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:40:26 ID:5+Yj8sTD0
立ちました。
★★ウミガメのスープ★★688杯目 醤油じゃない味
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219851462/

では>>896さん出題お願いします。
911しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 00:43:31 ID:KozOcrX+0
いきなり申し訳ありませんでした。また何か間違ったら厳しくお願いします。
ではいきます。

【問題】
男の体が浮き上がったその瞬間、ようやく男は、自分が超能力者などではなかったのだと気付いた。

一体どういう事でしょう?
912本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:45:17 ID:w78AZ/rx0
登場人物は男以外にもいますか?

>>910
スレ立て乙様です。
913本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:46:36 ID:lHPBiQezO
次スレ乙です


男はその時までは自分が超能力者だと思っていたのですね?
914本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:46:52 ID:p1nzBR+jO
>>910
スレ立て乙様です

男は誰かに投げられましたか?
915本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:46:53 ID:I+iLgUgK0
男がいるのは飛行機の中
そのとき突然エンジンが不調を起こしたとのアナウンスが流れる
男は自分が超能力者であると信じていたのでエンジンを直そうとする
しかしエンジンは直らず飛行機は墜落してしまうその瞬間
916本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:46:57 ID:5+Yj8sTD0
のし

男は他の超能力をしようとしていましたか?
917本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:47:18 ID:Et4ibl7R0
男は落下していますか?
918しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 00:47:49 ID:KozOcrX+0
>>910
すいません、次スレ乙でした。

>>912 一応、yes。

>>913 yes! その通りです!
919本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:51:03 ID:5+7FhSJh0
男は誰か他人の力によって浮かされましたか?
920しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 00:51:19 ID:KozOcrX+0
>>914 no、ですが方向性はいいです。
>>915 no、それでは男はなぜ今まで自分を超能力者だなどと信じていたのでしょう。
>>916 no、同じ能力ですし、その時はしようとはしていませんでした。
>>917 yes? 落下といえば落下ですが……
921本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:52:31 ID:w78AZ/rx0
男の年齢は重要ですか?
922しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 00:52:41 ID:KozOcrX+0
>>919 yes、少なくとも自分の力ではないです。
923本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:52:51 ID:lHPBiQezO
事故ますか?
924本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:53:03 ID:I+iLgUgK0
男はこれから死にますか?
925本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:53:25 ID:p1nzBR+jO
男は殴られましたか?
926しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 00:53:41 ID:KozOcrX+0
>>921 no、特に関係ありません。
>>923 yes!!! 事故ます!
927本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:54:06 ID:5+Yj8sTD0
男は地上にいますか?
928しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 00:54:46 ID:KozOcrX+0
>>924 yes!!! まさにその通りです!
>>925 noです。
929本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:55:13 ID:lHPBiQezO
自分が車にハネられることを予知できなかった?
930本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:56:56 ID:Et4ibl7R0
エレベーターの落下事故、
自分だけ中に浮いて難を逃れようとしたが
慣性で一瞬浮いたあとは。ほかの人と同じ運命でしたか?
931しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 00:58:40 ID:KozOcrX+0
>>927 yes、体は浮いていますが、地上数十センチ程度のものです。
>>929 no、915さんの質問に似ていますね。
932本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:00:00 ID:5+Yj8sTD0
男は幽体離脱していますか?
933本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:00:08 ID:5+7FhSJh0
超能力とは予知または念動力のようなものではないですね
934本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:00:14 ID:lHPBiQezO
その時まで超能力だと信じていたものは偶然ですか?
935本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:00:35 ID:w78AZ/rx0
男の死因は墜落死ですか?
936しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:01:33 ID:KozOcrX+0
>>930 no、これも929さんや915さんの質問と同じ点が問題です。
>>932 no
>>933 no! その二つのどちらかです!
>>934 no! 偶然ではありません!
937本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:02:45 ID:5+7FhSJh0
男の能力とは予知能力ですか?
938しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:03:50 ID:KozOcrX+0
>>935 no……ですが、墜落死でもいいかもしれません。死因は余り関係ありません。
「事故死」という事だけが重要です。
>>937 yes!!! 男は自分が予知能力者だと思っていました!!!
939本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:04:06 ID:lHPBiQezO
彼が浮いたとき周囲に人はいましたか?
940本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:04:19 ID:Et4ibl7R0
男の(考えていた)世能力は、サイコキネシスですか?
941しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:06:14 ID:KozOcrX+0
>>939 yes、少なくとも一人は確実に。
>>940 no
942本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:08:27 ID:lHPBiQezO
側にいた一人がいなければ彼は浮き(死に)ませんでしたか?
943本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:08:31 ID:Et4ibl7R0
彼はこれまで事故を避けられていたのを
自分の予知能力のおかげだと感上げていましたが
実は第三者の予知能力によるものでしたか?
944本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:08:35 ID:5+Yj8sTD0
男は今まで予知能力と思っていたもので助かったことがありますか?
945しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:11:17 ID:KozOcrX+0
>>942 yes、ですね。
>>943 no
>>944 no! 特にありません! なぜでしょう?
946本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:12:16 ID:w78AZ/rx0
彼の予知の方法はこれから起こることが頭の中にイメージとして浮かぶ、といったものですか?
947本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:13:19 ID:I+iLgUgK0
男はスタンド使いですか?
948しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:13:33 ID:KozOcrX+0
>>946 yes!!! そろそろ解かれそうです。
949本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:15:17 ID:5+Yj8sTD0
前日に偶々見た夢か何かで今と似たような状況を見ましたか?
950本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:15:25 ID:lHPBiQezO
予知にはからくりがありましたか?
951本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:15:29 ID:w78AZ/rx0
結局のところ、男は超能力を持たない普通の人でしたか?
952本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:16:30 ID:Et4ibl7R0
彼は「夢」と「予知」をと勘違いしましたか?
953しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:16:37 ID:KozOcrX+0
>>947 no、それは十分「超能力」でしょうw
>>950 yes? そうですね、理由はありました。
>>951 yes。そもそもはごく普通の人間でした。
954しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:18:59 ID:KozOcrX+0
>>952 no。しかし、かなりいいセンいってます。
955しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:19:56 ID:KozOcrX+0
すいません、一つ抜けてました……

>>949 noです。
956本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:21:07 ID:lHPBiQezO
現実にあり得る状況ですか?
957本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:21:13 ID:I+iLgUgK0
男は体が不自由ですか?
958本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:22:56 ID:w78AZ/rx0
男が自分が予知能力者だと勘違いし始めたのは、最近ですか?
959本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:24:06 ID:dVlldywM0
本当の超能力者は登場しますか?
960本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:24:50 ID:Et4ibl7R0
彼が予知夢?を見るたびに
村人が、おお「夢主?さまが新たたな予知を〜」
てかんじに、すべて人為的に事実化された?

「さて、夢主様は人柱になっていただかねばなりませぬ、
しかしお亡くなりにはなりません、夢でご覧になったとおりでございます」
961しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:25:48 ID:KozOcrX+0
>>956 とても難しい質問です……普通に考えたら「no」です。
しかし、あり得ないとは自信をもって言い切れません。
>>957 no、至って健康体です。
962本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:26:34 ID:v4TDc2cQ0
ノシ

周囲の人も死にますか?

男は現在の状況に置かされているのは周囲の人の行動によってですか?
963しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:27:28 ID:KozOcrX+0
>>958 no! 彼は人生のほとんどを、そう勘違いして生きてきました!
>>959 no
>>960 no
964本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:28:08 ID:w78AZ/rx0
男が自分は予知能力者だと勘違いするように動いた人物がいる、ですか?
965しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:29:47 ID:KozOcrX+0
>>962 上、no。下、微妙ですがyes。ただしそこに故意は存在しません。
>>964 no。そのような人物はいません。
966本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:29:52 ID:5+Yj8sTD0
男の家はとてつもない金持ちや有力者ですか?
予知能力者と思っていた彼のために予言を現実化していましたか?
967しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:31:02 ID:KozOcrX+0
>>966 ごく平凡な家庭に生まれた、ごく平凡な一般市民です。
968本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:31:22 ID:Et4ibl7R0
超能力者と思われていたものは・・・「憑き物」でしたか
969しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:34:10 ID:KozOcrX+0
>>968 no。

迷走してきたようです。>>944さんの質問がさりげなく素晴らしいです。
970本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:35:47 ID:5+7FhSJh0
予知だけできるけど回避が出来ないから?
971本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:35:48 ID:lHPBiQezO
ひどい目に遭う予知は当たったことがありましたか?
972しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:37:06 ID:KozOcrX+0
>>970 yes! その通り!
>>971 yes! ことごとく当たってきました!
973本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:39:12 ID:5+Yj8sTD0
彼はかなりのネガティブ体質でしたか?
974本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:39:43 ID:w78AZ/rx0
男の能力のことを知っている人はいますか?
975しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:42:04 ID:KozOcrX+0
>>973 no、特にそういう事はありません。
>>974 no! 男は自分の能力の事を誰かに話そうと思いませんでした!
976本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:43:03 ID:v4TDc2cQ0
男は自分が超能力者ではなかったのだと気付いた理由は

予知が外れたからですか?

「予知」のからくりを気付きましたか?
977本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:43:05 ID:I+iLgUgK0
男の能力を使って宝くじや競馬を当てることはできますか?
978本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:44:26 ID:lHPBiQezO
最終的に男は、今まで悪い予知が的中してきた理由がわかりましたか?
979しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:45:20 ID:KozOcrX+0
>>976 上、no! 下、yes!
>>977 no! それは無理です!
980しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:47:52 ID:KozOcrX+0
>>978 yes、分かりました。男は全てを理解しました。

誤解されてると悪いので言いますが、男の予知は良い事も悪い事も意味の無い事も、
その全てが当たっています。
981本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:49:09 ID:lHPBiQezO
彼の人生は繰り返されますか?
982本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:49:56 ID:I+iLgUgK0
男の死因は凶器によるものですか?
983本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:49:59 ID:5+Yj8sTD0
男は事故によって死にかけていて走馬灯を見ていましたか?
984本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:50:11 ID:v4TDc2cQ0
そのからくりはオカまたはSF的な要素がありますか?
985本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:50:18 ID:dVlldywM0
男の予知の内容は詳細ですか?
986しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:50:28 ID:KozOcrX+0
>>981 おおおおお!! yes!!!!! それは一体なぜ!?
987しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:52:29 ID:KozOcrX+0
>>982 no
>>983 yes!yes!yes!大正解!!
>>984 yes、ある意味SF的です。
>>985 no。なんとなく、ぼんやりです。

解説いきます!
988しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 01:57:34 ID:KozOcrX+0
問題>>911

【解説】
男の正体は、車にはねられた本当の自分が死ぬ直前に見ている、走馬灯の中の自分でした。
男は一度生きた人生を追体験しているので、これから何が起こるのかが分かったのです。
だから男はずっと、自分の事を予知能力者なのだと思っていました。
しかし、車にはねられて走馬灯を見る場面まで追体験した事で、自分が走馬灯だったのだと気付いたのでした。
ギャンブルに勝てないわけ、悪い事を回避できなかったわけ、全てそのためです。

……という事でした! お味はいかがだったでしょう?
>>983さん、大正解! おめでとうございます&ありがとうございます!
>>981さんもほぼ正解ですね!
参加して下さった全ての皆様、ありがとうございました!
989本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:59:24 ID:p1nzBR+jO
なるほど!
走馬灯とは全く予想外で面白い発想だと思いました
乙様でした〜
990本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:00:05 ID:lHPBiQezO
すっきりしました
出題乙様です

いい感じにスレも使いきれましたね
991本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:01:47 ID:5+7FhSJh0
>>988
面白かったです
乙です!
992本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:02:21 ID:I+iLgUgK0
お疲れ様です
梨花ちゃんを想像したのは俺だけでいい
993本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:02:48 ID:5+Yj8sTD0
初出題乙様でした。
走馬灯がなかなか思いつきませんでしたが
>>947さんの質問で思いついたのは内緒ですw
994本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:03:30 ID:dVlldywM0
今、この瞬間の自分も死ぬ直前の走馬灯だったりして・・・・・
995本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:03:40 ID:w78AZ/rx0
996しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 02:05:04 ID:KozOcrX+0
皆様、感想ありがとうございます!
1000いくまでに終われて良かったです。
>>994さん、そう、そう思ってもらいたかったんですよ……オカ板ですから。

この問題は、後日形を変えて某クイズ問題投稿サイトに投稿するつもりです。
もしそちらで見かけても、パクリではないので誤解しないで下さい。
997本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:06:33 ID:I+iLgUgK0
〜新しいシナリオが追加されました〜
998しいたけ ◆w4hla.MT8U :2008/08/28(木) 02:12:40 ID:KozOcrX+0
TIPS:998「最初に予知した事」
……なんちて。
999本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:18:24 ID:5+Yj8sTD0
次スレまたぎの出題宣言をしてみたり
しいたけさん乙様でした。
何処からとも無く出囃子が聞こえてきます。♪「KISSして」
久方ながらの出題が某准教授に「実に下らない」と嘆かれそうな毎度毎度の小噺で恐縮ですが、
御用と御急ぎとまだまだお寝むでない方がいらっしゃいましたら02:20頃次スレにて小噺を一席披露致しますorz
1000本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:19:34 ID:7VgTNOtF0
寝落ちしないよう努力ノシ
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・