眠っていて”ふわっ”ってなる瞬間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
怖気持ちいい
2本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 11:05:47 ID:plNRq7hW0
寝る寸前ジェットコースターから落ちる感覚によく陥る
なんなのか怖い
3本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 11:07:58 ID:Y5Stw9Ek0
ふわっじゃなくてビクッの方が恐いし
寝てるときいきなりビクッてあるじゃん
あれマジ心臓バクバクで死にそうになるし
4本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 11:09:01 ID:rkItqCk+O
あれマジでなんなんだろうね
あれなったあと必ず恐怖するか怖い半分夢みるんだけど
5◎д@σ-☆ 稲荷明神 ◆vxT7A/FOXY :2008/08/04(月) 11:11:26 ID:C2FBff490
眠りに落ちるあの瞬間のことじゃねーのか?
6本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 11:14:18 ID:CEtCEZkDO
ふわっはわからないけど、ビクッについてはこんな説がある。

ビクッてなった後そのまま目をさまさなければあの世へ逝くらしい
霊(?)がターゲットの幽体を持ち上げて失敗した時に
そのはずみでビクッとなるらしい
7本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 11:16:45 ID:cZEQvcSQO
字で表すと


・・・・・・・フわッ!・・・・
って感じ
8本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 11:21:46 ID:Zrp5Nq/J0
ビクッてなるのはソファーとかでうたた寝してるときじゃね?
ベッドで普通に寝るときはならない
授業中に机で寝るとかソファーで軽く横になるとか
やや疲れてるときに急にビクッて
教室でなったら周りに笑われて恥ずかしいのな
9本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 11:24:43 ID:EVE9evl10
電車乗ってる時になると恥ずかしい、でも実際周りから見ると
自分が体感してるほど激しくビクってない様な気もするけど
どうなんだろうか。
10本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 11:26:51 ID:ofUdVEKvO
階段を踏み外す夢とかを見たときならビクッてなるけど……
それとはまた違う感じ?
11本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 11:36:54 ID:yfCPEsCs0
階段で踏み外す夢良く見る。
夢というか浅い眠りでちょっと意識が飛んでるときに良くなる。
何か精神的に安定してないとかあるのかな?
12イカ ◆GJI4pSv7Ss :2008/08/04(月) 11:43:12 ID:VG0c9/Kl0
以前はジャンプするととんでもない滞空時間浮いてる夢を良く見ました。すごく気持ちが良かったです
それと歯が抜ける夢は今でも良く見ます。あとは中一の初恋の人も良く見ます、これは起きるとかなり憂鬱であります。きっと今でも好きなんでしょうね
13本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 12:07:45 ID:yO7uCWtx0
俺は眠るか眠らないかの瀬戸際の時、
頭の中でラジオのノイズのような大勢の観客が拍手してるような「ザー!」という音が聞こえ出して
無視して寝ようとしてもその音がどんどん大きくなってきて目が覚めるという経験を今まで何度もした。
医者行くべきかな。
14本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 12:11:57 ID:Zrp5Nq/J0
>>10
あるある!
階段踏み外したりビルの屋上から降りたときとか
ビクッてして目覚めるのなw

マジで不思議
15本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 12:58:58 ID:wquskv7d0
>>3
レム睡眠からノンレム睡眠になる時になるらしい。
ちゃんとした体の働きだから安心して(´Д`*)
16本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 14:36:48 ID:N15619c/0
ビクッはまじで怖い。
起きた瞬間、心臓がドキドキドキドキってなる。
17本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 14:42:28 ID:Zrp5Nq/J0
もうこのスレ”ふわっ”じゃなくて”ビクッ”の話題でいこうぜ
18本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 20:48:09 ID:BHcJ0LTdO
寝返り打てないくらい体が重くなる事はあるが、ふわっはないなぁ…
19本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 21:54:04 ID:z58ZFGPS0
眠りに落ちる前兆として、現実ではありえない光景がまぶたの裏にうっすら映ったり、
現実の音を聞けてる聴覚にオーバーラップして、現実じゃありえない音や声が聞こえたりする
それではっとして覚醒しつつ、またその状態に・・・を繰り返して眠りにつきます
夢と現実の境界線って感じでおもしろい
「ふわっ」と言われれば「ふわっ」って感じかもしれんね
20本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 22:47:58 ID:Wcftk6Px0
自分は浮いて回る感じがあるな。「ふわわわ〜くるくる〜」って。
最近はごくたまにしかないけど、子供の頃は毎晩そうなったから、だれでもそういうもんだと
信じてた。
21本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 21:31:29 ID:/CYMnkxk0
「ふわっ」なるから落ちる感じがして「ビクっ」って目が覚めたりしま
せんか?

昔聞いた説は>>8が言っているような状況の時にビクって目が覚める時に
限り、緊張していた筋肉がリラックスしたときになるらしいよ。
22本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 00:53:48 ID:t+pfAGzTO
片ひざか 両ひざを わざと 軽く立てて 寝ると
ビクッと なれる…

が、毎日やってたら 慣れてしまって ビクッも しなくなった

少し淋しい夏…

23本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 01:07:12 ID:su+l1mQSO
階段じゃないけど、ものすごい急な斜面を下る夢がある。
24本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 01:08:37 ID:LBPP+EfzO
>>17
あるあるw
丑三つ時の眠ってる時間帯が多いから、恐怖感で寝付くまでドキドキが止まらない。

『ふわっ』より
『びくっ』の擬音語の多い事。
25本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 01:40:44 ID:ycM5IMzR0
以前はよく階段を踏み外すような感覚を入眠期(うつらうつら)に味わったし
頭の間近で風船を割るようなとんでもない破裂音が聞こえることもあったが
正直最近はない。
霊に見放されたのかな・・・
26本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 01:48:55 ID:12yiJmrCO
>>13

2日に一回くらいある
自分の場合その瞬間は必ず金縛りになってる
すっげえうるさいし、息もちゃんとできないんだよ
めちゃくちゃしんどいから、とりあえず起き上がって完璧に目を覚ましたいんだけども、体は動かないし…
疲れてるからだ
と思ってたけど…
病院行った方が良いんかな?
27グレン:2008/08/06(水) 01:55:56 ID:lNZr7VtL0
>>25
俺も一時期毎日なったよ。
頭部爆発症候群というらしい。
http://med-legend.com/mt/archives/2007/11/post_1188.html
28本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 02:10:23 ID:4ip6SfVDO
>>20!すげーわかる!
たまにしかならないけど、その感覚好きだ。
フワッだけで終わる時もあるが、損した気分になる。。。。。
やっぱ回らないとな!
29本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 02:44:19 ID:ybZ9csuVO
>>27
頭部爆発wwww
クソワロタwwwwwww
30本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 02:46:33 ID:q+zd3qau0
ふわっ…
のあとに引きずられる感覚ない?
31本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 02:59:10 ID:W0ppEry4O
ふわっ状態だと金縛りになりやすいよね

最近金縛り状態でも必死で目を開ければ見えるし手足動かせる事を知った
32本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 03:34:53 ID:0BTTQuaN0
覚醒しきってない状態で目を閉じてブランコに乗ってるとこを想像する
そしてそのブランコから飛び降りる
33本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 06:54:14 ID:AXg9aiEgO
体外離脱で調べろクソども
34本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 09:00:58 ID:FcB8fiYG0
>>21
もうちょっとわかりやすい日本語でおk
35本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 10:24:12 ID:8pjzqMWV0
おまえらなんの話してるんだ
36本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 10:34:49 ID:jRfEUnWO0
目つぶると地面が回転式のイスに座ってる感じになってグラングラン来る
そして目を開けるとやはり回転はしていないが目をつぶると回りだすのでいい気分だ
37本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 13:31:16 ID:8E/bbONn0
>>36
これ気持ち悪くて嫌い
酔いそうになる
38本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 18:51:38 ID:mlQsy9IiO
>>36

> 目つぶると地面が回転式のイスに座ってる感じになってグラングラン来る
> そして目を開けるとやはり回転はしていないが目をつぶると回りだすのでいい気分だ


暇なときやる
39本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 03:02:41 ID:t8i3CaFg0
ふわっとなるというか
地面が急に傾いた感じになる
40本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 08:40:52 ID:lTMWEhBd0
マジレス。
スリープスターツという生理現象。
疲れがたまった時に自然に起きる。
筋肉が急に動くので、脳がバランスを崩しストンと落下したような感覚を受ける。
4120:2008/08/08(金) 19:45:53 ID:38GDUFoN0
つまり…自分は子供の時、毎日疲れが溜まってたってことか??
42本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 20:15:52 ID:1rVuH7Hl0
ふわっよりも、一瞬もわっってなる時がある。特定の布団で寝てる時に限って。
自分の周りに一瞬空間ができる感じ・・・スカルチノフがモワッってなってる感じ?
43本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 15:03:19 ID:oN7BJsh70
つウィルス



あげる^^
44本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 08:03:50 ID:QTASgi7d0
>>42
一瞬、体の回りに空気の層が出来る様な
真綿でくるまれた様な感覚になるあれか?
45本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 08:31:42 ID:MSs6a1840
>>44 そうそう!あれ。じいちゃん家の毛布で寝ると時々なるんだよな。
46本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 17:32:57 ID:Y75DywEn0
>4
そうそう!
昨日、あの現象がおきて、恐ろしい夢見た。
47科医 ◆vzsSfPByKs :2008/08/11(月) 17:35:40 ID:AdFQTggvO
ふわふわダクト(。・_・。)ノ
48本当にあった怖い名無し
ドンキー3乙