心霊番組情報!近日ありますか?! 第四拾話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
心霊番組の情報を募るスレ。どんどん情報を集めましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
次スレが立っていない状態での>>990以後はスレ立て関連以外の書き込み禁止です。

【注意】 このスレでの実況は禁止!
心霊番組情報!近日ありますか?! 第参拾九話
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204419149/
2本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 13:55:21 ID:QkzDPzBYO
3本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 14:11:06 ID:TV1cKonG0
>>1
4本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 15:37:12 ID:tCabqUCN0
>>1
ゆとり乙
5本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 15:38:21 ID:kBCGJgE80
>>1
ゆりこ乙
6本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 15:49:51 ID:efuwoLMQ0
>>1
ユリア乙
7本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 16:07:15 ID:fybE+jHS0
>>1
コリア乙
8本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 16:31:07 ID:RhgpXAIBO
たしか深夜2時〜テレ
9本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 19:52:23 ID:6OAYu1FQ0
>>1、乙〜〜〜〜〜
10本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 19:58:43 ID:YJkJMVVi0
東京エリア情報求む!!
11本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 21:03:22 ID:TV1cKonG0
ネットラジオ第一部は完了。
変に怪談なれしてるのかな〜、ぞっとする話を第二部で期待。
12本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 21:06:55 ID:jWH/RADN0
多少腰軽るかもしれんがやっててくれるだけでなぜか嬉し(笑)
13本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 22:17:24 ID:+yJOB6hm0
テレビ番組じゃなくて悪いが
京都・太秦映画村のお化け屋敷・「呪怪 百夜鬼談」だけど、
映画技術の最新と俳優でやっているので むちゃくちゃ怖い。
俺はオカルト・グロ・サイコと何でもOKの人間だが、
怖かったぞ。まあ〜騙されたと思って行って来い。お勧め

さわりを話すと、戸は自分で開けないといけない
一つ一つ部屋で分けてある。悲惨な光景。
追いかけてくる可能性があり。
その他、京都は妖怪電車や色々な行事が夏にあるらしい。
14前スレよりコピペ:2008/07/22(火) 00:20:55 ID:SX3/t0Rn0
835 本当にあった怖い名無し 2008/07/16(水) 19:17:40 ID:czqlnWe50
稲川淳二のHPから
2007.07.16(水) 深夜 24:45〜1:15
テレビ神奈川 「ウドで訊く!」 OA

2007.07.31(木)
日本BS放送  BS11  19:00〜21:45
「大人の自由時間」   生放送

2007.08.03(日)
NHKラジオ  19;20〜21:55
夜はぷちぷちケータイ短歌・夏休み対決スペシャル」 生放送

2007.08.08(金) JFN29局ネット  深夜25:00〜27:00
「CHAGEのデイブレイク・タイム」  (出演時間 26:00〜26:45)

2007.08.10(日) テレビ東京  7:30〜8:30
「ポヶモンサンデー」

2007.08.11(月)〜13(水) フジテレビ  13:00〜13:30
「ごきげんよう」

2007.08.15(金) 関西テレビ  深夜25:05〜25:59
「南パラ!Z」
15前スレよりコピペ:2008/07/22(火) 00:21:55 ID:SX3/t0Rn0
7/25 テレ東   21時〜23時30分 やりすぎ都市伝説スペシャル
7/27 BS−i  10時30分〜11時 怪談新耳袋
     18時〜20時 怪談新耳袋劇場版幽霊マンション
     23時〜24時 怪談新耳袋スペシャル
 7/31 BS11  夜7時〜9時45分 稲川淳二真夏のスペシャルミステリー・ナイト3時間生放送


8/3 BS−i  10時30分〜11時 怪談新耳袋
    23時〜24時 怪談新耳袋スペシャル牛おんな
8/4 NHK第2 0時50分 異界百物語−Jホラーの秘密を探る
8/7  日テレ   19時〜21時 モクスペ怪談百物語 有名人本当にあった不思議!恐怖!体験100
8/10 BS−i  10時30分〜11時 怪談新耳袋
16本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 02:01:01 ID:J1J8ItoF0
なんかいま4チャンネル(TBS)でドラマ風味の怖い話やってるよー

関西なので他は未確認ですが
17本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 02:25:42 ID:uoRnvxbaO
>16
呪怨ぽいのやってるね
中々怖そう
18本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 02:27:42 ID:e+fNiOuE0
ざ ムービーやってるね 見てないけど。。。
19本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 02:46:03 ID:DjwTM6l+0
やってるね 今のところ全く怖くないけど
20本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 04:29:15 ID:J1J8ItoF0
感想はイマイチ。
話の内容も分かり難いし、暗くてよくわからない。

稲川さんに期待!
21本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 09:08:52 ID:YIbKwNEM0
>>16
若槻主演の呪霊とかいう映画らしいが、映画とおもわれないほど
お金かかってない。演出も最悪。
ぜんぜん怖くなかったよ。
こんなつまらない映画も珍しい。
これでもこの映画シリーズ化されて第二弾だというから驚き。
22本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 11:22:13 ID:ghJkNFh10
最近
23本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 11:41:25 ID:0MpWv2l+O
近日
24本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 12:22:52 ID:kgE6fCvR0
近々
25本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 13:11:29 ID:+/eSgVCF0
友近
26本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 13:40:47 ID:U0sH9o6gO
今日はなんもないのか
27本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 18:05:18 ID:oPasBEL90
テレ東の「うちの三姉妹」を見終えて、チャンネルをテレビ埼玉に変えたら、「ごごたま」って番組で視聴者からこわい話を募集してた。
(今週(?)の視聴者からのお便りのテーマらしい)
ただ、番組の終わり間際に1通読んでたのが『年をとるのがこわい』とかいうネタだったから、あんま期待できないだろうなと。
28本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 18:44:54 ID:ABNzB+BA0
                 、     / {
                 } \   /   ヽ  __,ィ
                 |  ヽ. !    }/  /
              ____   |    V     /    }
          `ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
               '.      `>'           ヽ     /
              ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
                    >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ
.            、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
              `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、
                 /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
               /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´
            ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
                     ′   /l   /{     '.
                  ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                           ヽ、!      `ヽ!
29本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 20:38:53 ID:Y3K63kco0
>>13
富士急のお化け屋敷みたいな感じですかね。
趣向もこってて役者が待ち構えているんだから怖くないはず無いですよね。
下手な廃墟に行くより安全だし。

京都か。行ってみたいけどちょっと遠いな。
30本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 20:42:32 ID:U0sH9o6gO
明日はなんかある?
31本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 20:48:53 ID:61euRqIW0
マジでこってりと怪談を楽しませてくれる番組つくらねぇもんかねテレビ局は。
32本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 20:52:13 ID:Y3K63kco0
首都圏ではパッと調べた感じではなさそうかな。
25日のテレ東に期待。
33本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 21:14:07 ID:U0sH9o6gO
>>32dクス
34本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 23:30:28 ID:H0pKkKIxO
近畿圏
毎日放送 今日(7/23)0:55〜1:25
麒麟部屋 恐怖怪談川島初披露

先週もやってて、つまんないっていうか怪談部分が短いけど一応お知らせ。
35本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 23:48:59 ID:ltgZ7SSS0
「呪霊 THE MOVIE 〜黒呪霊〜」で
若槻が友達の家から追い出されて
自転車で夜道を走っていくシーンで
画面右側に白い顔みたいなのが一瞬写ってたけど
あれは演出ですか?


36本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 00:35:08 ID:5ID443vq0
スレ違いかもしれんが、今日発売の心霊特集号。毎年この時期と、たまに冬にも発売。
地上波テレビは全滅に近いけど、なにげにマンガは生き残ってますよ。本屋ならどこでも普通に売ってます。
マンガ家さんの実体験とかは他の雑誌でも結構ありますけど、以外にハズレがないです。

http://4koma.takeshobo.co.jp/honyu/honyuf.html
増刊 本当にあったゆかいな話 恐怖スペシャル
7月22日発売
定価350円(税込)

激コワ撮影!! 
みちのく旅情
心霊事件
● 夏季限定描き下ろし 
絶叫の心霊&不思議投稿が大集合!! 
【見えるんです2008夏】 
ひぐらしカンナ
● 夏の夜のゾクゾク決定版!!
【稲川淳二の怪異談】 
画・南原薫
● 13の恐怖体験を再現  
【本当にあった愉快な話】
〜ミステリー伝説編〜 
田島みるく
● 恐怖巨匠2大コラボ 体の芯から涼しくなる!?   
【激白 都市伝説】 
御茶漬海苔vs呪みちる

37本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 03:58:45 ID:4tpmgThjO
カイワレ大根・・・。
38本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 11:45:51 ID:BedFAlen0
>>36
あー、出たのか!
丁度昨日、まだかまだかと出版社のページを見ようと思うも、そのまま忘れてた。
その書き込みを見て思い出した。
39本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 11:51:40 ID:1g5+l3FF0
奇跡体験!アンビリーバボー ってもう心霊特集やらないのかな?
40本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 12:16:16 ID:g6VJTsUrO
昨年の夏は久々にやってたね

今年もやってほしいー
41本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 12:17:34 ID:tRmOIyegO
まえかなりやってたよね。最近は夏でもやらなくなって
42本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 12:25:42 ID:ZhNUCut30
ちょっと前の放送で心霊写真募集してなかったっけ、アンビリ。やるんじゃないかなー
43本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 12:43:17 ID:xNTuCPB00
アンビリは以前心霊写真特集で大失態をやらかしたらしいね
それ以降放送を自粛してるとか
44本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 12:49:27 ID:nV7x0rz6O
>>43
大失態を具体的にお願いします
45本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 12:50:42 ID:AxhIBWvO0
心霊ブームのころは心霊動画や心霊写真を作る投稿者が多かったけどみんな飽きちゃったんだろ
それだけ本物が少ないって事だ
46本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 12:53:30 ID:ZhNUCut30
日テレのみのもんたの番組、明日は矢追さんがでるそうだ
47本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 13:00:36 ID:FMjkaTZGO
矢追さん、心霊に詳しいんだ〜www
48本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 13:09:15 ID:xNTuCPB00
>>44
心霊写真特集の放送回に番組内にて、
霊能者の立原氏が「ある共通の現象が写っている」写真群を紹介した所、
番組終了後、霊能者たちから「何というものを放送するんだ!」と抗議の電話が殺到した
49本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 13:14:22 ID:JXfZ4PTbO
台のようなものだっけ?
50本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 13:14:47 ID:4l8HeC8u0
>>48
そんなわけねぇ〜〜!!
51本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 13:16:15 ID:xNTuCPB00
途中で送信してしまった orz


その後番組宛に同じような現象の写っている写真が続々と集まり、
心配したスタッフが霊能者たちに見せてまわった所、
関わりたくないという返事ばかり
番組やスタッフにトラブルが続くようになり、心霊特集は封印になった


というのが顛末らしいです。長文スマソ
52本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 13:20:05 ID:V6iHJ3d7O
アンビリのこの心霊写真はかなりやばいよ

http://n.pic.to/hq850




53本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 13:23:58 ID:xNTuCPB00
>>49
ソレダ! 祭壇だったキガス
自分以外にも知ってる方がいると安心する

>>50
自分も聞いた話なので真偽はわからんです
怖かったので覚えてただけ
54本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 13:28:54 ID:ZhNUCut30
USOジャパン版の動画なら昨日見たな。アンビリでもやってたんだ。
55本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 13:43:20 ID:Z+HjX9Od0
>>48が言ってるのはアステカの祭壇の事だな
別々の心霊写真に赤いのが映っててそれを全部組み合わせたらなにかの台になるってやつ
56本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 13:53:43 ID:RY7/a9Rn0
アステカの祭壇でググると出てくる
ここがわかりやすい
ttp://hb.jpn.org/hb9/2007/07/post_106.html
USO版の動画もある
自分が気味悪いと思ったのが、↑のページ中ほどの「ヤフー知恵袋より」
そこにある警告です、って人の文章がいい感じに電波きてる
57本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 13:58:27 ID:qJ5adnwb0
これって本当なのかな?
写真から何か感じ取れる?
58本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 14:00:40 ID:w7qI58qq0
アンビリ、昔よく見てたなー
心霊系やらなくなってから
全く見なくなったw
59本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 14:00:55 ID:tmPG3DbH0
7月24日 おもいッきりイイ!!テレビ 11:55〜13:55
夏休みSP 矢追純一氏生出演 最新UFO映像公開 (予定)
60本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 14:05:06 ID:WLrQl1WM0
ねえみんな

ごうけん君の見たよね?

あんな作りねーよねー

やっぱあるんだね。
61本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 14:05:35 ID:Mf1bkdbD0
心霊ものなんて大半の人間がヤラセとわかってるでしょw
それを踏まえた上で楽しんでるからもっとがんがんやってほしい。

あの独特な空気や雰囲気が好きなんだよなぁ
62本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 14:19:38 ID:Z+HjX9Od0
アンビリはまあまあの視聴率取れてた心霊特集を切ったんだから
信憑性高い
63本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 14:22:40 ID:dMX+E23IO
感動のアンビリバボッ!
64本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 14:23:03 ID:J6uAUc/80
>>61
禿げ上がるほど同意。やらせ上等!
雰囲気作りが一番大切だと思うよ。その点サンデージャポンは酷かったなあw
65本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 16:41:15 ID:FpGwYuZp0
感動のアンビリバボは心霊の後にやるから見れるんだ。
くだらん洋物事件の後にやったって見た雲内
66本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 18:48:42 ID:44NH33050
「〜にやったって見た雲内」

↑これも霊現象か?
67本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 19:08:59 ID:MSDoRLZ30
>>61
俺も同意。

なんか局側もスピリチュアルが今は心霊の中でも人気あるとか勘違いしてるような気がする。
俺が見たいのは江原じゃなくて、怪談トークだったり心霊現象なんだよ。

やらせとか騒がれるのが怖いんだったら、昔のイボツアーみたく(爆破とかは禁止)するか、
USOみたく真偽は定かではありませんとか注釈いれればいいんじゃないかな。

ネタ切れも怖いから、夏限定でもいいからさ。
68本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 19:12:36 ID:P1c5faBE0
USO これマジ アンビリ心霊企画 

かえってこーい
69本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 19:29:06 ID:CJ2dIZi60
とりついてます→お払いしますたの
集団祈祷系パターンの番組もつまんないだよね・・・。
ちょっとアレな人がのたうちまわって、ぎゃあぎゃあなんか喚いてるだけでさ。
まだ、ほん怖の「ちょっとイイ話」系以外の再現ドラマの方がマシ。
70本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 20:22:03 ID:Kc+1HIauO
これマジのあとにUSOがあっておもしろかったな
71本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 20:34:22 ID:bJaEmdUj0
>>67
探検隊シリーズぐらい大袈裟なヤラセ演出でもいいから
心霊番組やってほしい
無理だろうけどw

心霊写真特番やってくれないかなぁ
心霊動画はほん呪ばっかりだから飽きた
72本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 21:47:45 ID:MSDoRLZ30
>>69
確かにね。
ちょっと痛いんだよね、そういうの見ると。

ダムドファイルや日本のこわい夜系でもいいいんだよな。
ドラマだからヤラセも何も無いしさ。
73本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 21:54:19 ID:G+NovaQcO
とんねるずのイボさんでもイイや
74本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 21:57:06 ID:tRmOIyegO
探検隊シリーズ最近やんないね
藤岡隊長の
75本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 22:00:19 ID:pYgFzILj0
心霊 UFO 探検隊 予言預言 みんな愛なんだよな。
76本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 22:11:08 ID:vr4DYSay0
やるせなすが出てた心霊スポット探検番組が面白かった
77本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 22:14:44 ID:YMI7H1Is0
>>74
2chで大受けする藤岡探検隊シリーズだが視聴率は芳しくなくもう制作しないそうです
78本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 22:21:09 ID:tRmOIyegO
あれ面白かったのになぁ
残念
79本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 22:26:20 ID:Wu90iv950
>>69
慈雲法師(いかりや長介みたいな声の人)とかキャラが立ってる人はそれなりに。
まぁすぐ飽きたけど。
80本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 23:04:26 ID:T2HFDoAz0
ウソかホントかわからないやりすぎ都市伝説〜禁断の七不思議SP 
7月25日(金) 21:00〜23:18

テレビ東京


深夜の名物番組「やりすぎコージー」の人気企画『ウソかホントかわからない 芸人都市伝説』ゴールデン進出特番第2弾。


81本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 00:21:03 ID:ZrsF1X1x0
すいません、明日は用事があって家にいないので録画したいと思っているのですが、
思いっきりのいいテレビのやおいは何時から何時くらいに放映されるのでしょうか?
82本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 06:54:39 ID:93zuLmOX0
>>81
確証はないけど、TV欄の書き方では13:00までに放送しそうな気がする。

っていうか俺だけかもしれないけど、日テレのHPが昨日からおかしいんだよね。
TOPから番組表とか詳細に入っていこうとすると、エラーがでて見れないんだけど。
83本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 07:02:38 ID:FKs/Zx8I0
7/31のBS11で放送の稲川淳二の番組だが、
番組表見たら全然違う番組が表示されてるんだが?
間違いか?
84本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 07:19:25 ID:jIS1TzlWO
>>66

> 「〜にやったって見た雲内」

> ↑これも霊現象か?


8年ROMれ
85本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 07:20:32 ID:jIS1TzlWO
くりぃむの日本の怖い話


友近名演技ww
86本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 07:21:31 ID:93zuLmOX0
7/31 BS11  19:00〜21:45 「大人の自由時間」 柳家喬太郎の気楽に逝きましょう

俺の持ってる雑誌はこうなってる。てっきり稲川に差し代わったのかと思って期待してたのだが・・・。
87本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 08:00:57 ID:jIS1TzlWO
こんな暗い時世に


殺人だらけの時期に


心霊特番をあえてやって欲しいな
88本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 08:03:30 ID:Nv1q1OUw0
http://blog.livedoor.jp/tanmen0525/

ここに稲川の出演情報がでてました。7/31のBS11に稲川が出演するのは間違いなさそう。

さてと、そろそろ出勤しなくちゃ。
89本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 09:45:20 ID:pswLchsY0
>>52
どこが?
90本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 10:02:06 ID:zHq9oGnk0
スピリチュアルはおばちゃんが見るから安定して数取れるんじゃない

心霊になるとおばちゃんは見ないだろうし
若い人がターゲットになるんだろうが、お笑いやクイズとかち合うと
競り負けるのかもな、ネタをネタとして見れない奴も多いのかのしれん

まぁ見せる側も女性タレントにギャーギャー言わせるだけとか
やりすぎて人が離れていったって事もありそうだ

91本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 10:03:51 ID:DRz3wKsn0
おばちゃんだって好きだい!w<心霊
「あなたの知らない世界」がまた見たい
スペシャルでやって欲しいわ
92本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 11:20:05 ID:ysbxXNkV0
近年殺人事件が増えたのは心霊番組が無くなったせいだ思うんだ。
これで卒論文書いてみる。
93本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 11:34:11 ID:Dga+d1wMO
今日の思いっきりイイテレビ!!は、心霊とは少し違うけどUFO特集。
94本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 11:38:33 ID:k4sZqvA20
この際川口浩探検隊でも我慢する
95本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 11:43:59 ID:qcLr5TL70
去年、矢追純一の現地取材シリーズ第1弾〜第8弾まで
にこにあがってたんだけど、最高に面白かったw
96本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 11:47:03 ID:a5MskLiuO
>>92
それもこじつけ方によっては一理あるかもしれない
恐いものを見るときは、ノルアドレナリンが分泌される。これはアドレナリンと反対の効果で、人を落ち着かせたり、穏やかにする
とか書いてみればいいかもね
97本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 11:48:36 ID:/H8eXI/80
CSに心霊チャンネルがあるといいのぉ。
旅チャンネルがあるんだから。
98本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 11:50:27 ID:d0fmrDdj0
あなたの知らない世界のオープニングが一番怖かったわ
99本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 11:50:53 ID:Cm51riXr0
既出かもしれんが

8月28日 ほん怖
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/honkowa_sp/index_frame.html

アンビリもそろそろやる気だしてくれんかね
100本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 11:52:11 ID:k4sZqvA20
>>99
情報提供乙!

もう少し早く放送してもらいたいね
101本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 12:03:13 ID:ysbxXNkV0
>>96
レスありがとうございます。
そのご意見パクっていいですかw
殺してしまったら、「化けて出る」とか、
「呪われるかもしれない」…などという、
「何ら科学的根拠のない恐怖が人々を抑えていたのではないか」
というのがメインテーマです。
102本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 12:03:13 ID:fL2AsMs20
>>99-100
なんか2007って書いてある
103本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 12:04:16 ID:ysbxXNkV0
余震が有りましたね。
放送予定変わっちゃうかも。
俺達って不謹慎ですね。
104本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 12:06:31 ID:ysbxXNkV0
この女子アナエロいよなぁ
105本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 12:12:33 ID:k4sZqvA20
>>102
ちょwwwwwww
本当だw去年のだった…
10699:2008/07/24(木) 12:14:13 ID:Cm51riXr0
ごめorz
氏んでくる・・・
107本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 12:15:49 ID:k4sZqvA20
>>106
どんまい!
108本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 12:56:38 ID:fL2AsMs20
>>99=106
イ`

そしてうちのtvブロスによると31日のBS11はニュースとルパンしかやらないorz
109本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 17:15:20 ID:BEcEi8Ud0
一応貼っときます
http://www.j-inagawa.com/information.html

2008.07.30(水) 読売テレビ 9:55〜11:20            
「なるトモ!」

2008.07.31(木) 日本BS放送  BS11  19:00〜21:45
「大人の自由時間」   生放送

2008.08.03(日) NHKラジオ  19;20〜21:55
「夜はぷちぷちケータイ短歌・夏休み対決スペシャル」 生放送

2008.08.08(金) JFN29局ネット  深夜25:00〜27:00
「CHAGEのデイブレイク・タイム」  (出演時間 26:00〜26:45)

2008.08.10(日) テレビ東京  7:30〜8:30 
「ポヶモンサンデー」
2008.08.11(月)〜13(水) フジテレビ  13:00〜13:30
「ごきげんよう」

2008.08.13(水) 関西テレビ  深夜 24:35〜25:05
「関ジャニ∞のジャニ勉」

2008.08.22(金) 関西テレビ  深夜25:05〜25:59
「南パラ!Z」
110本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 17:28:32 ID:0OLX3CCQO
明日、都市伝説の番組があるみたいね。
111本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 17:55:04 ID:4YzGPVN00
>>86
>>88
BSデジの番組表だとこうなってる。

大人の自由時間「喬太郎の気楽に粋ましょう!」
▽和んだふる!▽ニッポン・興味新々▽週末おすすめAYAチョイス!▽NEWSの眼▽宝くじ

稲川淳二のことなど一切ないww
ほんとにやるのかな?やったとしても短時間ってオチじゃないよなぁ?
112本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 18:01:23 ID:kzDhMhtr0
なんだよ〜、喜んで損した。
つかそれ録画するために旦那にお願いして
新しいHDD買ってもらっちゃったよw

こればっかりは旦那に怒られるよww

まぁ、旦那は心霊番組嫌いだから
録画して観たフリしてごまかすか・・・。
113本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 18:15:26 ID:d7nSuWN70
>>112
稲川淳二公式サイトでは出演情報に入ったままだよ。
http://www.j-inagawa.com/information.html

2008.07.31(木) 日本BS放送  BS11  19:00〜21:45
「大人の自由時間」   生放送
114本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 18:19:48 ID:4YzGPVN00
>>111
確かにそうなってるね・・・。

ところで今日録画しておいた、おもいっきりイイテレビ見てるけど、
あのビルの裏側に隠れる巨大UFOは、他局で「作った映像です!」
ってオチで紹介されてたヤツだぞ!w
矢追は疑うことすらしないようだが・・・(苦笑)
115本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 18:23:35 ID:4YzGPVN00
>>112
普通、大々的に放送するなら、番組表にも内容表示するはずなんだよね。
ないってことは期待薄・・・かも・・・。
116本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 18:30:54 ID:kzDhMhtr0
>>115 他の番組(新耳)に期待しますよ。

ちなみに・・・黒い人と牛女はイマイチでした。
117本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 18:31:36 ID:ZrsF1X1x0
>>82
アドバイスサンクスでした!
HDDレコーダの残量が1時間半分しかなくて、
どのあたりの時間で予約しようか悩んでいたのですが、
おかげ様で無事に録画できていました。
寝る前にじっくりと鑑賞したいと思います
118本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 18:32:46 ID:kzDhMhtr0
>>113 ありがとうございます、タイマーセットはしておきますorz
11988:2008/07/24(木) 18:36:43 ID:AhU5FWcl0
>>111
まあ、淳ちゃん出演するんで期待って事で。
BS11のHPの番組表を見ると、この番組って前・中・後編に分かれてるみたいだし、
中編か後編どちらかでのフル出演を期待しましょうよ。
120本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 18:47:20 ID:4YzGPVN00
>>119
そうだね。
いちお、予約は入れておきました。
121本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 19:27:24 ID:M62RuxJzO
今やってる黄金伝説でロバートが心霊写真を撮ったっぽいぞ。
122本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 19:40:31 ID:Hc+R17jzO
思い込みすぎ
123本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 19:53:34 ID:Zsx8oRm60
>>121
オーブとかでお茶を濁すんかと思ったら、結構説得力ある奴が撮れてたね。
その後一切触れなかったし…
124本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 21:03:14 ID:S0qJFrsOO
>>119
淳ちゃん、て浜村淳かと思ってしまったじゃないか。
125本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 21:26:15 ID:OfkLTul60
しょこたんが出るのはどれ?
126本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 22:23:13 ID:d0fmrDdj0
>>123
後からそういう特集をするんだよ
企画
127 株価【140】 黒星うあら ◆4Lv0i/UarA :2008/07/25(金) 00:57:47 ID:beh2KaE30
>>125さそ
NTV『モクスペ 怪談百物語〜恐怖!フシギ!本当に起きた有名人最恐実話スペシャル〜』
2008年8月7日(木)19:00〜20:54
夏といえばコレ!!しょこたんがMCをしております♪

これKANA?

西塔恵氏が出るらすぃゾ★
128本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 01:05:35 ID:b2d5ar1v0
しょたこんがでると恐くなくなるんだよなぁ・・・
前のしょこたんの話も嘘っぽいし・・・
129本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 07:01:02 ID:iKmZfoaA0
しよこたんのヘタさ加減と恵ちゃんの美貌で相殺できるだろ!JK!
130本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 10:48:36 ID:xYDxKSahO
今らじかる でやってる〜
131本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 11:57:37 ID:SIHszBReO
>>130
どんな内容だた?
132本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 12:25:02 ID:xYDxKSahO
>>131
凄く短かった
どこかの心霊スポットで、女の子の霊の話。
やっぱりいつもの流れでスタッフが憑かれたり。
みなくてもいい内容だったよ
写真もオーブのみだった
133本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 12:30:22 ID:Sl1Fvkvk0
>>101
興味湧きました。何大で何学部ですか?
134本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 12:47:42 ID:eIdWNg3nO
>>127
西塔って胡散臭いんだよなぁ
昔、怪奇番組の心霊スポットで叫びながら逃げてた西塔を見てドン引きしたわ
135本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 12:57:44 ID:S7F67LHz0
西塔恵は嫌いじゃないが、近年は年の所為か涙に訴えるようになって残念だ。
ところで王麗華・青木ナッツ(こんな名前だったよな)姉妹はお元気でしょうか。
136本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 13:06:01 ID:RzYSE2c30
>>101
パクっても良いですよ
昨日は大学の試験があって、昼休みに携帯から書き込んだんです
ちなみに私は経済学部経済学科で、心霊には何の関係もないんですが、
オカルト好きなんで興味のあるものにはすぐ噛み付きます
最近は心霊番組が無さ過ぎて何か夏っていう感じがしない・・・
あったとしても本格的なのじゃないんですよね
137本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 13:42:58 ID:u2iF2qdG0
今、テレ東で今夜の番宣してるよ!
138本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 13:45:24 ID:u2iF2qdG0
番宣じゃなくて再放送だった…
139本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 14:03:00 ID:bF4ZD1EgO
スレ違スマソ!異世界詳しい人いませんか?http://orz.2ch.io/p/-/yutori.2ch.net/news4vip/1216911846/340-
140611:2008/07/25(金) 14:05:59 ID:kU0peoKR0
>>137
見てるぜい!
141本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 14:09:32 ID:Eyy+4Fn00
>>133
大学名学部名は勘弁して下さいorz
共同で進めましょうかw
142本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 14:10:10 ID:G8Ogoqxq0
馴れ合いは他でやれカス
143本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 14:11:40 ID:Eyy+4Fn00
>>136
ありがとうございます。
パクらせてもらいますw
「ネット上ではこういう意見もあった」と最初に付け加えますね。
144本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 14:13:21 ID:Eyy+4Fn00
>>142
君も仲間に入れてあげますよ!
145本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 14:15:53 ID:yr+88hKz0
テレ東見られない地域だ
おまえらオレのぶんも楽しんでくれ(´;ω;`)ウッ
146本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 16:53:40 ID:lwAnwVBK0
やりすぎ再放送、昨年は見ていなかったのだが、
伊集院光は元々カットされていたの?
今年は出ないようだし、残念だな。

青いクレヨンのミニドラマの後、
実はあれは…という展開を希望していたのだが。
それ以外にも色々ネタのある人だし、
楽しみにしていたのにな。
147本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 17:32:59 ID:8mcERLaz0
一時期、心霊番組はやらせの温床だったからなあ。
多分アンビリとかも例外ではないのだろう。
ネタの特性上、エスカレートする視聴者の要望に答えるには多少のやらせも容認せざるをえなかったんだろうね。
心霊番組はドキュメンタリーが建前のバラエティー番組だから作る側も大変なんだろうな。
148本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 20:13:59 ID:3IkASdQD0
高嶋易断の霊感商法が問題になっているから,テレビ局にも政府から,心霊番組を作るな,
という,通達が出ているのだと思います。
心霊番組は,少ない制作費で高い視聴率が稼げるから,また,復活すると思います。
霊魂なんてイッパイ居ますから,超常現象も多く起こります。 心霊番組の題材は多くあります。
江原みたいに,事前調査とヤラセばかりで番組を作っても,普通の人にはバレナイし,,,,。
心霊番組は,テレビ局には非常に都合が良い番組です。
149本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 21:01:06 ID:TkJJcy800
始まりよった!!

実況スレ逝ってくるか
150本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 21:05:39 ID:kU0peoKR0
tosidennsetu
やっとるがな
151増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/07/25(金) 21:06:57 ID:WG1d/ldW0
芸人の喋りいらん
152本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 21:07:44 ID:mSUIplHf0
この都市伝説で心霊がでるの?
153本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 21:12:32 ID:u2o+sTDrO
うらやましいお(T-T)
154本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 22:02:55 ID:qOcVLea+0
蛙男のメルマガが来てた
怪談大会やってるようだ
ttp://www.stickam.jp/profile/dr_leonardo
155本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 22:25:36 ID:VeRoQKl+O
北海道文化放送 26日1:35〜
タカ&トシの深夜もど〜だで心霊特集
156本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 23:13:22 ID:+uETYcSa0
やりすぎ
可哀想になるくらい面白くない……
157本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 00:07:37 ID:q+xB7vr7O
やりすぎな…もっとオカルトな話が見たかった
158本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 01:05:45 ID:DcvC7Ebd0
五郎ちゃんの「ほんとにあった怖い話」は8/28放映ですよ
がいしゅつ?
159本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 01:06:56 ID:VcvRWCiA0
>>158
>>99-106あたりで既出
160加藤:2008/07/26(土) 01:07:56 ID:DcvC7Ebd0
それはすんずれいいたしました
161本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 01:11:10 ID:VcvRWCiA0
とんでもねぇあたしゃ神様だぁよぉ
162本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 08:07:25 ID:yqq/ZblJ0
やりすぎ、最初の 40分見逃した…。

ドラマ部分は、結構良く出来ていたと思う。
下男改変系、稲川さん系(男女三人組の話+行っちゃ駄目)、
有名なアイドル話、と内容はどれも聞いたことがあるようなもの
だったが、昨年(午後の再放送)のものよりも出来が良くて、
ちゃんと怖かった気がする。
163本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 08:29:41 ID:ipBBDELo0
やりすぎって都市伝説の話だから、恐怖とかそういうのは全然ない
前回同様、今回も、ツマンネ・・・だったな
ってか、なべあつの3にまつわる話なんてどーでもいいよw
164本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 08:37:07 ID:fMOKSoVe0
昨日は急な用事が入って見れなかった。
楽しみにしてたのに、滅茶苦茶残念・・・。
165本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 09:32:23 ID:w4RYYG7A0
>>146
伊集院のは深夜のやりすぎコージーでやったんだよ
166本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 09:57:14 ID:EKFsEmsuO
今日、NHK教育、18:25〜18:50
テレパシー少女蘭「幽霊温泉に行く」
だって、恐らく全然つまらんだろうけど・・
167増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/07/26(土) 09:58:29 ID:LgVwHdxf0
エロは期待できそう
168本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 10:39:17 ID:fMOKSoVe0
8月26日(火) フジテレビ 19:00〜  ほんとにあった怖い話

公式HPは相変わらず更新されてないけど、こんな情報みつけました。

http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=9600.jpg
169本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 10:48:27 ID:pZlz4dA00
霊感商法なんかの影響で心霊番組は自粛になってるのか?
1〜2時間番組のなかで10分くらいのコーナーってパターンが多い
ヘイヘイヘイ・やりすぎコージーがそーだった
170本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 11:07:24 ID:08wKgSj8O
心霊番組を放送しても番組関係者が雑誌等で…あの番組でやったのは嘘だ…て証言したりするから番組スポンサーが付かない。
171本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 11:08:20 ID:ipBBDELo0
フジのほん怖なんて邪道。
怖い話が終わった後、稲垣吾郎と子供達がコメント言うと、
必ず影にいるスタッフが笑うという、全く空気読めてない番組。
しかも、話自体怖くもなんともない。
172本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 11:21:47 ID:ZDfL+6tO0
やっぱ実際の事件、事故、自殺等があった現場に行って
いろいろ検証する番組のがいちばん恐怖感あるよ。

そういう番組今年はないんかいな?
173本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 11:41:05 ID:HFe5C53W0
>>169
心霊よりも、昨今のスピリチュアルブームの方が余程霊感商法と親和性が高いのに、番組が打ち切られるということはない、そう考えるとその可能性は薄いんじゃないかなと思う。
むしろ数字が取れなくなっていると思われ。
174本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 11:43:23 ID:fMOKSoVe0
>>171
そうはいっても、最近は心霊番組ってあんまりやらないんだからさ。
これはこれで貴重でしょ、もしかしたら「真夜中の徘徊者」みたいな良作の話があるかもしれないし。
175本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 11:49:26 ID:il8BFrGk0
霊感商法に悪用されるので自粛するように、と通達が。
デブの番組も終わるよ。
176本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 11:56:45 ID:W8Y2gAXl0
>>171
お前みたいなKYがいるから心霊番組廃れちゃったんだな
177本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 11:58:31 ID:kk8vCi+u0
>>166
それはアニメだ
178本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 12:04:07 ID:il8BFrGk0
心霊→規制あり
UFO→規制無し

おもいっきりがUFOをやったのはこのため
179本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 12:09:31 ID:fMOKSoVe0
>>175=178
自粛ってマジ話?
それっていつ頃に通達でたの?
180本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 12:15:11 ID:LK9zp3nOO
数年前から言われてるよな

UFOなんてツマランから心霊やって欲しい
去年のアンビリは久しぶりに心霊やったから盛り上がったな
181本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 12:17:08 ID:il8BFrGk0
放送倫理委員会だったかな
あそこが心霊番組規制の通達を出したのは去年か一昨年

放送がされるとしても夏休みが終わってから
182本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 12:18:33 ID:oOPnP0sl0
TVを観る理由がどんどんと消えていく
183本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 12:22:40 ID:il8BFrGk0
もっと前だったか
今の組織になった直後だから

心霊関係もエログロ物と一緒にされてる
184増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/07/26(土) 12:26:18 ID:LgVwHdxf0
規制規制は意味ない。
アメリカはいろいろ規制しまくってるのに犯罪大国。
185本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 12:46:38 ID:tlN1/6NP0
>>176
いくらでも作り話に出来る怖い「話」を放送されてもなぁ・・・。
オマイはそれで満足だろうが、そんな「話」レベルの恐怖なんて
求めてない人もいるってこった。

>>172
激しく同意!
子供だましみたいな怖い話なんぞ興味ない。
俺もそういう番組求めてるんだけど、めっきりやらないね。
186本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 12:59:17 ID:uBphq7rP0
実際の事件や事故等だと被害者が居るから
遺族に配慮すると放送できないっしょ。

だから架空の事故や事件の場所を作り
取材に行くヤラセが横行する。
187本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 13:02:07 ID:fMOKSoVe0
>>180-184
情報有難う御座います!

特にここ数年、キー局が酷いように思えるんだよね。
ニュースなんかも画一的で報道して欲しいことは軽くスルーするしさ。

スポンサー離れもしょうがない気がするよ。
周りでもTV見なくなったって奴が結構多いし。
188本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 13:13:08 ID:tlN1/6NP0
>>186
過去、いっぱい放送されてたが?
場合によっては遺族も番組に参加してることもある。
もちろん、そういう場合は霊能者も同伴しているが。
189本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 14:04:32 ID:uBphq7rP0
>>188 今と昔では時代が違うのよ…。
190本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 14:42:25 ID:9J3F/pxU0
今ニッポン放送聞け 小倉のやつ
191本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 14:50:20 ID:oOPnP0sl0
>>190
サンクス
恐怖体験特集か
192本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 14:56:37 ID:W8Y2gAXl0
>>190
d!

規制なんてしくさったのか
そのせいで「オレオレ詐欺」「振り込め詐欺」にあう老人が増えてしまったんだな
193本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 17:54:17 ID:SIGf8pVI0
思いっきりTV観たら、みのもんたがインディジョーンズのネタバレしてた、いいのかよアレw
194本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 18:31:06 ID:OX7EfRn20
>>188
そういうことやると
地元の馬鹿なガキが夜中来て騒いだり
地元の人にしてみれば迷惑だから自粛してるんだろうと
俺は思ってたが違うのかね

195本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 18:33:59 ID:Yesbh9+C0
心霊スポットでカツアゲや強姦、喧嘩など色んなトラブルがニュースで流れたときがあって、
その後くらいに規制が入ったのかな?
196増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/07/26(土) 19:18:30 ID:LgVwHdxf0
27時間テレビの寒さがオカルト
197本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 20:56:41 ID:Yesbh9+C0
>>196
フジテレビも断末魔かな。
スマップ、ジャニーズでさんざんやってきて視聴率低下やスポンサー離れが
今更止められるかな?さんま、たけし、タモリで巻き返したいのかもしれんが。
若い人もみんなテレビ離れしちゃってアウトっぽいよな。
198本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 21:00:39 ID:eNuAnJq/0
フジの27時間テレビはひでぇな。
日テレの24時間とは正反対の内容に失笑するよ。
いったい何がしたいんだ、この局・・・。
199本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 21:07:25 ID:7vso1JL40
ていのうフジテレビだもの
200本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 21:14:14 ID:mUO83dO00
心霊なんて娯楽だからどんどんやればいいのにね〜。
稲川淳二の恐怖の現場とか
テレビでやれば数字取れると思うぞ
201本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 21:16:36 ID:YwBmvgnN0
フジはただのお祭り騒ぎだね。
フジサンケイってこれだから・・・。
俺的に昔からチャンネル合わせたくない局No1!
202本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 21:20:42 ID:eNuAnJq/0
>>200
稲川の恐怖の現場はDVD持ってるが、一人で見てるとあれは確かに怖いわ。
いっしょに同行してる女の子が泣きまくってて、むしろかわいそうなくらい。
過去、CSのどこかのチャンネルで放送されたことがあったようだが、
地上波よりBSかCSあたりならやってもいいんじゃないか?って思う。
203本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 21:23:07 ID:7vso1JL40
くだらねバラエティ垂れ流すなら、丸一日怪奇特集でもすりゃいいのになぁ。しかしさんまやしんすけってナニが面白いんだ?
204増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/07/26(土) 21:28:01 ID:LgVwHdxf0
この寒さはちょっと異常だと思う。
ひょうきん族しってる世代の人は面白いのかな?
205本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 21:40:30 ID:eNuAnJq/0
芸能界のいらないお笑いタレント3セット

さんま 紳助、タモリ
206本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 21:50:19 ID:l+SjY2TT0
27時間 ぶっ通し心霊特集みたいなのやんないかな・・
207本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 21:50:57 ID:v1IYxv4y0
>>200
そうなんだよね
心霊なんて「娯楽」なのにスポンサーも何躊躇してるんだか
しょせん「信じようと信じまいと」なんだよ

恐怖の現場は今ヤフで去年のがupされてるよ
見るよろし
208本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 22:15:25 ID:NFwTmHahO
>>196
青森にフジ出したら、視聴率NO.1
209本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 23:47:31 ID:ShNfLBmtO
>>207
ヤフーのやつって携帯でも見れる?
210本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 01:48:17 ID:bM+MQnGx0
>>201
俺はダントツでTBSだな
単なるお祭り騒ぎなら害ないけどあの局は・・・
211本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 08:15:46 ID:Ov34O29i0
>>195
ありましたね。駅前で若い男性らに女子学生が拉致されて、
心霊スポットになっていた廃墟で殺害された。
影響があったみたいね。
212本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 10:47:24 ID:KXi35uMNO
怪談新耳袋初めて見たけど一話が凄い短いんだね
213本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 13:13:33 ID:CBYUN33h0
テレビ局なんて数字取れればいいんだから自粛なんてないって。(笑)
心霊スポット行って悪さすれば、そいつらが処分されるだけだから。
さすがに取材先の場所は映像にモザイクかけたりして伏せるだろうけど。
214本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 13:24:26 ID:8ESRURRZ0
社員が急な脱力感に襲われることがあるんだってよ
それが思い込みだったとしてもそれじゃ仕事にならないからな
215本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 13:29:59 ID:D2cQDF370
怪談新耳袋見たけど、何だこりゃ?
各話が短い上に主人公が恐怖におののいて終わり。その続きがない。
この番組どこを怖がればいいんだ?録画して損した・・・。
216本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 13:38:16 ID:ulbeR9xn0
>>214
そんなの稀
霊能者も言っていたが、本当に霊に憑りつかれて体調崩す人は
ほんのごく一部しかいないそうだ。その他は単なるヒステリー。
仕事にならないくらい体調崩すなら仕事辞めるしかないな
217増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/07/27(日) 13:40:51 ID:absBMsiZ0
新耳はハッキリしたオチが無いから、嫌いな人は嫌いだろうねw
218本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 13:47:23 ID:D2cQDF370
いやぁ、
こんなオチのない怪談ドラマを放送されても怖いどころか、逆に笑っちゃいますね。
低予算で作った感がバレバレ。さすがBS。ろくな番組やってないね。
219本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 13:47:41 ID:pJ8X8ie9O
新耳袋は正座する影だっけ?あれは結構気に入ってる
てかダムドファイルみたいな感じのやってくれないもんかな
220本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 14:56:09 ID:hrlFuPz+0
懐かしの「姉さん」とか「茶碗真っ二つ、ドライヤー勝手にON団地」みたいに
取材がくるレベルの人気スポットが誕生したら、盛り上がるんだがな。
最近そういうブーム起こす物件生まれて無いよね?
樹海ルポはリアルすぎて、ちと引く。怪談が好きなのであって、グロが好きなのではない。
221本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 15:14:01 ID:O+y9oH+MO
>>201
俺はフジ朝日TBSだな
特にフジとTBSは映画も時代劇もやらないから合わせる機会がない
222本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 18:52:54 ID:3KGYasUK0
オチがないと怒り出す奴って大抵想像力が乏しいんだよな
ホラーにオチもクソもないよ
そういう奴に限って
「こういってこうなったからこういう現象がおきました」
と、教科書みたいに説明する話じゃないとダメなんだよな
本当に低脳だな
それぐらい自分で想像して楽しんでみろよカス
想像力の乏しい奴等はホラーを見るな
見てもいいけどいちいち知ったような口を聞いて、説教たれるなゴミクソ虫
223本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 18:54:50 ID:owGBEKFT0
( ´_ゝ`)フーン
224本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 18:56:56 ID:3BFnGR2E0
>>222
自分で想像して怖がる奴なんているの?
それこそバカだな。
225本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 19:07:14 ID:xkWVv+Gi0
>>222
お前バカか?
説明する話=怖い話
226本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 20:38:24 ID:GWgGQcte0
はいはい。次のバカどうぞ
227本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 20:44:31 ID:AiT5VngV0
布団がふっとんだ!!
228本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 20:47:47 ID:EoteMbI80
だっふんだ!
229本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 20:49:56 ID:aHIxXC6S0
樋口カッター
230本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 21:14:35 ID:qkcoEZS/O
( ゚ ∀ ゚ )アヒァ
231本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 21:18:57 ID:vAcI0wF5O
東映チャンネル
7/30・31 22時〜
「稲川淳二の霊談」やるよ
232本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 21:20:48 ID:dJ991avd0
| 冫、)ジー
233本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 01:02:23 ID:/Ig4zynH0
そもそも怖さって物語の怖さだけじゃなく、演出による怖さもあると思うんだ。
だからオチなんて無くても怖いと感じる作品はあると思う。

とりあえず物語の怖さで優劣が決まるなら、リングのダビングオチなんて
ギャグもいいところだよ!
234本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 05:56:23 ID:sUi2s19Y0
ホラーは怖がらせることが目的、落ちなどない
235本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 06:02:27 ID:GCbxH2fn0
新耳は「赤い人」と「庭」が好き。
236本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 06:46:38 ID:Sc2N2Qis0
演出なんかで怖がる奴いるのか?
リングなんて見てもないから、そんな話されてもわからんわ
ってか、最後のオチの部分で怖がらすんだろ、普通
オチがないのにどこを怖がればいいんだよ・・・
物語なら、起承転結が基本だろ

237本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 06:47:55 ID:Rlaf00nj0
そうでない人間もいる
それだけのこと
238本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 07:11:31 ID:+sObEI770
オチがないのは、むしろ作家の想像力がないからだろ・・・
それを視聴者側に求められても困るわ。
物語を作って放送するなら、訴えたいことが伝わらなければ意味ないわな。
239本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 08:34:06 ID:1Qj5/FgG0
オチ(説明)なしの怖い話なんてたくさんあるじゃん
むしろ説明されると萎えるなぁ
特に実話怪談系はさ
240本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 08:45:18 ID:iEKFuqB90
オチ(説明)なしの怖い話なんてたくさんある
オチ(説明)なしの怖くない話もたくさんある
241増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/07/28(月) 10:07:24 ID:ZVEPH4pn0
オチ(説明)ナシの怖い話なんてたくさんある
オチ(説明)アリの怖い話もたくさんある
242本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 10:41:40 ID:qAzd2KnM0
もうやめとけ
>>236のなんちゃって評論家ぶりが痛々しくなる
243本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 13:00:15 ID:GCbxH2fn0
さっき新耳の「黒い人」みたけど・・・
数ある新耳の恐怖の中で、何であの「黒い人」を押すのかわからない。
何度も登場させてやる事は同じ。口あけて指差すだけ。

そこの所はもうちょっと考えて作ってください。
イケメンヲタが居ると思えば主人公と絡みまくるし、何なんだ。
244本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 14:39:37 ID:Hu9zIQ2p0
>>235
「赤い人」はいいよね。でも俺が一番好きなのは最終夜にある「中学の同級生」。
初めて見たときは結構ゾッと来た。
245本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 14:53:17 ID:b9MAzL2lO
>>243
アグレッシブな幽霊も引くぞ
246本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 15:30:09 ID:zoSyl31o0
黒い人は・・・宇宙人?
247本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 15:39:28 ID:Hu9zIQ2p0
>>243
やっぱり「山の牧場」の影響が大きいんでしょ。

>>246
設定はそのつもりだと思う。
248本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 18:14:41 ID:WENJ+t5t0
オチなしの怖い話なんてたくさんある?
俺は知らんが、あるなら具体的に作品名をどうぞ
249本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 18:24:10 ID:ttPuF8Wo0
オチなしの怖い話がたくさんあるとか、ないとか、
そういうことを聞いてるんじゃないんだが・・・
言いたいのはまさに>>238の言ってること!

>>242
なんちゃって評論家?意見を言うとみんななんちゃって評論家になるのか。
お前の想像力は大したもんだな。(笑)
250本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 18:26:30 ID:IywS+cED0
意見じゃなくて長文
251本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 18:36:53 ID:WENJ+t5t0
長文?そりゃ文章にすれば長文、短文あるが?
ってか、ここじゃ文章でしか会話出来ないんだぞ?
またバカ出没?
252増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/07/28(月) 18:52:56 ID:ZVEPH4pn0
オチが無いってのも演出だと思うんだけど
253本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 20:06:20 ID:Gfs/sdJu0
星新一みたいなオチが欲しい、って事だよな
254本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 20:58:10 ID:VBxx2K4NO
投げっぱなしジャーマンも見続けてると結構くせになってくる
ってかもう何でも良いから怖い番組やってくれんかね
何年か前はホラー映画4週ぶっ続けとかあったのにな
255本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 21:10:33 ID:1SDOuXMF0
オチアリ・ナシの話って新耳から始まってるんだよね?

そもそも新耳袋(通常版)は5分という短い尺の中で製作しているせいか、結末がわからない話や
そもそもの内容自体が?な話もある。

ただ、100話もあるから中には名作も含まれてるんで、1回見ただけでオチナシツマランって
話をもっていくのもどうかと。

新耳好きな人がいるのも、そういうことでしょ。
256本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 21:21:17 ID:o4QYw7kmO
はいはい、次の放送は何があるかな
257本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 21:35:46 ID:Sth+tjc+0
次のジャイケルで沖縄の廃墟に行くみたいなんだけど
258本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 22:04:12 ID:RGGdlgZJ0
深夜番組でやられても見逃すことが多いからな・・
やはりゴールデンでバーンとやってほしい
そして西塔恵がズベ公言葉で憑依される、と
259本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 22:39:10 ID:01aRUBpa0
>>258
だよね〜 22:00とは言わない。せめて23:00から放映
して欲しいな 
ゴールデンだと子供が起きてるからやらないんだよ(´・ω・`)
『あなたの知らない世界』を子供の頃ガン見してたオラが言ってみる
260本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 22:52:11 ID:iuBa/1HR0
本物が結構多いからテレビ局もやりたがらないと
言う話を知り合いから聞いた事有るけどな
去年、ヤフーのライブで稲淳が話してたけど
生ダラとか(本人は番組名隠してたけど)
おかしい事続くからスタッフが嫌だと言って打ち切りになったテレビ番組が
意外と多いと聞いた
261本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 22:52:48 ID:0D3YzLjl0
もう全国放送にこだわっていられない。
どこの田舎でもいいから、時期的に地方の心霊スポットで視聴率稼ぎやるシーズンだからそんな企画があったら
とりあえずゲットしてここで、全国のみんなに発表してくれ。
そうでもしないと、この心霊絶好シーズンをむなしくすごすことになりそうで非常にこわい(´・ω・`)
262本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 22:59:50 ID:jO3YXpUn0
やりたくないなら、あり余ってるお笑い芸人を使い捨てで番組作ればいいのに
本当にそういう変なことが起こるならタレントの循環も早まって視聴者も飽きないだろう
263本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 23:12:37 ID:GVHpS+cm0
>>260
なんとなく解る気がする。

俺は霊感ゼロで恐怖体験ってしたことないからわからないけど、
実際にヤバい経験したら違うんだろなってのは思うわ。

最近だと山ちゃんの一人かくれんぼなんかいい例なのかね。
俺は滅茶苦茶見たいけど。
264263:2008/07/28(月) 23:17:00 ID:GVHpS+cm0
だからこそ作り物でもってのは思うんだよね。
「日本のこわい夜」みたいのでいいからやってくれないかな。
265本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 00:09:36 ID:udLjinjB0
やっぱり夜中でタラコがやるといいと思う。あと渡辺徹あたり。
266名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 00:09:43 ID:J+PCXXScO
規制が厳しいしもう駄目なんだよね。
企画書出してもきっとNGだしね…。
しかもオカルト系はやるなって協会から通達なかったかな?
…あ〜昼間の12時からそうめん食いながら又見たいなぁ!
昼間でも全然怖かった!
暑い暑い昼間にピッタリのアレ!
267名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 00:11:12 ID:J+PCXXScO
『あなたの知らない世界』略して
『あなしら』
268本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 00:43:39 ID:wbra4t9A0
略すとあ・の・世になるオカルト
269本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 01:34:33 ID:DNcjhYh40
なんもないのか〜
270本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 03:06:42 ID:LxYFu/orO
本日夜7時56分からテレビ東京で放送の新説日本ミステリーにて、
番町皿屋敷の真相って企画をやるって。
271本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 07:10:56 ID:+k3a0rjM0
>やりたくないなら、あり余ってるお笑い芸人を使い捨てで番組作ればいいのに

残念ながらTV番組って一握りのタレントと大量のスタッフからできあがってるんだよね。
272本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 12:37:19 ID:z03dyxtj0
今年の魔界潜入ファイルはどうなりました?
273本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 12:41:08 ID:W/S/ICXrO
子供んころ、あなたの知らない世界みて、夜こわかった。
274本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 15:29:16 ID:6ojv0dMPO
>>266
あなたの知らない世界懐かしい
275本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 15:38:57 ID:zolJ2vs80
あなたの知らない世界は2年前に一度復活したのに…

なんでもう放送しないんだろう
276本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 15:47:10 ID:hE8jQYaf0
もう立原さんはテレビでないのかな。

ttp://www.ibaraki-nettv.com/kaiki.html
277本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 16:35:46 ID:zBZDhcFy0
立原さんが地元のケーブルTVに出たときに、公開放送(?)を見に行きました。
心霊写真の紹介・解説のあとに、
司会者が「何か聞きたいことある人?普段は高いんだぞー」と言っていたが
勇気が出ず(取り付かれてたら怖いとか守護霊さまが怒ってるのではと)手が上げられなかった。

今振り返れば、いろいろ尋ねときゃよかった。
278本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 16:43:57 ID:VVYWkg410
>>263
>山ちゃんの一人かくれんぼ
地方のオレにもう少し詳しく(* ´Д`)ハァハァ
279本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 20:03:27 ID:SKmEWqQT0
40年くらいまでだとテレビで心霊コーナーで心霊写真とかでても、いわゆる三点ものばからいだったような
記憶があります。
とくに海とかの霊は後から輪郭いれてるので何がなんだかわからなかった。(´・ω:;.:...

でも、水死体とかの自殺死体と持ち物と遺書や名前、住所関連の情報を流したのでそっちがこわかった(>_<)
280263:2008/07/29(火) 20:47:26 ID:pPW1DWC10
>>278
今年、TBSで「世界の恐怖映像2008!」って心霊番組を放送したんだけど、
画像紹介以外にAKBが心霊スポット突撃したり、ハリセンボンが四国の人形供養で有名な神社にいって
人形が供養されている部屋で数時間過ごしたりと、出演タレントが体張ってレポートをおこなっていた。

そんななかで問題の一人かくれんぼ。
事前紹介では紹介されてたみたいなんだけど、結局は放送されなかったんだよね。

更に、やまちゃんが自身のブログでかなり怖かったようなことや体調崩した的な紹介してたもんだから、
未放送だった一人かくれんぼに様々な憶測がとんだって感じかな。
281本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 20:54:25 ID:hE8jQYaf0
山ちゃん、やっちゃったんだ…
282本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 21:59:19 ID:f9nsFnQTO
やるせなすの存在価値が‥‥
283本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 22:14:35 ID:pPW1DWC10
>>282
中村豪は霊媒体質で本当に体壊すから、心霊は控えるって書いてあった。
284本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 23:35:18 ID:oBs0JZL40
>>272
8月の1ヶ月番組表を買って見てみたけど、とりあえず8月中は無いようだ
今年は無いのかなー・・・
それともオリンピック中継の枠が色々あるから9月にずらされたのだろうか
285本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 04:19:55 ID:O+hUfKvU0
>>275
でも再現VTRがあまりなかたのでつまらなかった
再現VTRが好きだったのに・・
286本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 04:31:14 ID:rgyBSXlq0
地上波
7月って殆どやってなかったのか
8月もほんの少しか・・・
殆ど今年はやらないんだな
287本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 09:18:26 ID:il6txxtC0
>>280
アリガd!
その番組見てたわw
山ちゃんの1人かくれんぼの事は初耳
そんな事があったのか、d。
288本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 09:57:30 ID:vyYwyUSp0
なるトモ始まったよ。
後半で短めで稲川の怖い話があるそうです。
289本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 09:58:15 ID:XA8GyZ8K0
なるとも
今稲川出てるよ
短い話するらしい
290本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 10:09:07 ID:vyYwyUSp0
稲川始まった
291本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 10:11:51 ID:vyYwyUSp0
えっもう終わりなの。
292本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 12:17:11 ID:fEPh5K9P0
>>290-291の書き込み時間を見たら、かなり短かったようですねw

新耳の「幽霊マンション」さっき見た。
コメディかと思う部分があったけど、それなりに
楽しかったよ、最後のどんでん返しとか。

内容はかなりありがちだったけども。

しかし新耳は黒川結衣を使うの好きだね。
何かあるの?
293本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 12:18:13 ID:fEPh5K9P0
結衣じゃなくて芽衣だった、スマソ。
294本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 14:42:19 ID:VEZzV5sF0
心霊番組は池田貴族とゆー貴重な人材を亡くしたからな・・・
295本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 15:43:36 ID:kbnQB4NW0
アンビリーバボーで
そろそろ心霊特集やってくんないかな。
最近流行ってる映画って
SAWみたいな痛いグロいのばっかだから
心霊写真見て、恐っ!って背筋がちょっと
ぞっとくる程度で満足できるんだよなぁ。
グロいの見たけりゃオカ板くればいんだし。
296本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 20:23:08 ID:KaaNsobb0
みんな忘れてないと思うけど、念のため。

7/31(木) BS11  19:00〜21:45 「大人の自由時間」 "真夏のスペシャル・ミステリー・ナイト"
http://www.bs11.jp/?action_public_onair_list=true&date=2008-07-31
http://www.bs11.jp/?action_public_pgm_detail=true&cid=1&pid=182

ちょい役での出演かと思って心配してたんだが、全く問題なさそうだ。
297本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 20:54:52 ID:KaaNsobb0
>>294
宜保愛子もね・・・。
298本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 21:06:03 ID:ZtrVUynG0
まえだわけい
みほきゅうげつ
299本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 21:18:33 ID:nh3JDD1D0
今日の「何コレ珍百景」オモシロそうだよ。夏のミステリー珍百景
30099:2008/07/30(水) 22:58:05 ID:cqbkJ0sS0
301本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 23:01:18 ID:py9QMU5I0
きたわぁ
302増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/07/30(水) 23:02:13 ID:YLZ/SjKW0
イワコデジマイナメンデジマ
303本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 23:13:44 ID:GIH2l9bW0
NHK衛星第2
8月4日 24時50分〜26時20分 異界百物語〜Jホラーの秘密を探る
8月5日 24時40分〜26時20分 雨月物語
8月6日 24時40分〜26時00分 東海道四谷怪談
8月7日 24時50分〜27時55分 怪談
304本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 02:44:25 ID:KgC5NUno0
>7/31(木) BS11  19:00〜21:45 「大人の自由時間」 "真夏のスペシャル・ミステリー・ナイト"

なんでだろう?
インターネットTVガイドで見てもレコーダーのIPEGでみても19:00からはNHKニュースだし、
その後も全然違う番組だ。

なぜ?
305本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 03:09:04 ID:lz2hpNZsO
>>304

いいから録画しとけやw
306本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 03:57:13 ID:dF4Z1Nh00
>>304
バカ?
307本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 04:43:05 ID:YudSSylP0
まあマッタリいこうぜ
残り少ない同士なんだし


○BS11デジタル
デジタル211ch
リモコンキーID11

×NHK衛星第2テレビジョン
アナログ11ch
デジタル102ch
リモコンキーID2
308本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 07:47:54 ID:9VzwxjAf0
>>292
>>290-291の書き込み時間を見たら、かなり短かったようですねw

宣伝で来たらしく、一つだけしか話しなかったよ。
ただ知らない話だったんで、ちょっと涼しくなって良かった。
まぁモナ王食べながら聞いてたのもあったと思うけどwww
309本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 11:35:59 ID:2mB+hL6X0
>>308 いま話題のモナを食うか!奥が深い。
310本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 17:06:00 ID:B6TE95ET0
bsとか衛星しかないか・・いまだにアナログorz
311本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 19:01:32 ID:lz2hpNZsO
稲川さん冒頭から

キタ━(゚∀゚)━!!!

実況いくべ
312本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 19:45:43 ID:5GiTIByH0
来週、日テレ木スペで階段やるみたいだけどこの情報もう出てる?
313本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 19:48:43 ID:n+imwoGz0
過去レス読めや
314本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 19:49:27 ID:Bub8OlRL0
315本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 20:48:19 ID:zhgby2RZ0
ケーブルTVのバカ。
316本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 21:23:46 ID:6f00yslp0
CS情報も頼む
317本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 21:31:21 ID:ZWowrctB0
ショコタンブログ覗いたら
たった今、心霊スポットロケに行ってるみたい
いつ放送なんだろう?
318本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 21:35:26 ID:hxQFQ5rC0
319本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 21:45:29 ID:gys3V/3I0
>>317
いつかわからんが、面白くなさそうな組み合わせだな
まぁ見るけどw
320本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 22:08:23 ID:1oDn70bs0
溜池じゃね?
321本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 22:38:23 ID:P9X2QRXL0
真夏のスペシャルミステリー・ナイトどうでしたか?
自分はBS観られないので・・・
322本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 22:59:37 ID:D8GHl0s/0
今日、コンビニで恐怖の記録いわつき動画百物語っていうDVDつき雑誌を買ってきた。
まあ、こんなもんって感じだけどおら的には初見もあったのでよかった。
香港の鉄道のCMとか、自殺を予告してAV撮影するのとか、心霊写真で桃井望ちゃんのとか657円で120分DVD
つきならいいと思います。
323本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 23:48:37 ID:MTJiTdtb0
>>321
稲川淳二の怖い話を期待して見たんだけど、子供の頃や工業デザイナーのころ、バラエティに出ていた頃のおもしろ苦労話がほとんどで
怖い話はトータルで10分もやってないんじゃないか?ってくらい短かったよ
324本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 00:13:15 ID:HTAnFKS20
私も、今回初めて BS11 は BS2 ではないことを知った…。
325本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 01:15:42 ID:/7bO216B0
心霊番組じゃないけど、Gyaoのヨシモト∞って番組
ダイノジの60分の、
6/19と7/3の回で、若手芸人が怪談話してたよ。面白かった
326 株価【62】 黒星うあら ◆4Lv0i/UarA :2008/08/01(金) 01:32:05 ID:kptAeVII0
しょこたんブログいまみたら心霊ロケいってくるおってあったゾ★
327本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 02:01:21 ID:2Qokgjza0
>>324
BS11はアナログにもデジタルにも使用されている名称で、どちらで見ても正式名称じゃないんだよ。
従ってその見解もあながち間違いではないから気にするな。
328321:2008/08/01(金) 02:06:52 ID:IxNhNTAk0
>>323
あれ、怖い話はほとんどしなかったんですね。
番組のタイトルと内容が随分違いますね・・・
観ていない自分まで何だかガッカリだ。
レポ有難うございました。
329本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 02:26:28 ID:gs4NTfng0
>>325
見た。
手を合わせた写真は鳥肌立ったわw
330本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 02:54:01 ID:leTq/AsDI
自分が住んでるところは兵庫なので
近畿だけかもしれませんが


8月4日 毎日テレビ
深夜1:55〜3:20 呪霊 THE MOVIE
出演者 市川由衣 内田さやか 五十嵐万紀
331本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 04:40:20 ID:/Fkvp/7k0
9:55〜のラジかるッ
>廃屋に(秘)少年の霊激撮
332本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 05:23:23 ID:LDaYtSZKO
来週のモクスペ楽しみだけど予告見た限りじゃまたヤラセくせーなw
スタジオの物が倒れたり音が鳴ったりとかいらないのに、ああいう余計なことされると萎えるんだよ…誰かの体調が悪くなったりはまだ許せるけど。
くりぃむしちゅーの時みたいにするのかな?

まぁしょこたんが可愛いから見るけど。
333本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 06:28:33 ID:2wlUfzZ/0
>>322
今年はあんまり心霊番組が組まれてないからね。
俺も「恐怖の記録」と「呪霊映像2008」を買っちゃった。

「恐怖の記録」はつべなんかからの転載が多かったけど、100話目は怖かったね。
あと表紙も何気に怖い・・・。
334本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 08:17:55 ID:VHrJf3Np0
>>325
今見てきた。
きょわかったよ。え〜ん


これから7/3の方を見てきます。
夜眠れないかも・・・
335本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 08:44:36 ID:DdTKW1mb0
ナニコレ珍百景で、オカルト珍百景ってコーナーが新設されてた。
まーでも木に目が付いてるとか、石に仏像が浮き出るとか、
オカルト的には初級だけど、結構面白かった。
336本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 08:50:18 ID:D1hzjxz30
>>332
むしろヤラセ全開なのがまた見てみたい。
バラエティー要素を入れればクレーム回避できるだろうと踏んでる今の番組の製作方針がいやだ。
内容がどっちつかずになってて中途半端なんだよなあ。
337本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 10:22:02 ID:94DIttCS0
>>325
情報アリガd!
早速見てみる
338本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 10:40:17 ID:OjToUUyy0
>>331
今やってるが・・・いまいち
339本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 10:41:14 ID:OjToUUyy0
もう終わりかよ
340本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 11:02:47 ID:94DIttCS0
>>338-339
書き込み時間見てワロタw
341本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 13:06:14 ID:H49Rx5roO
恐怖の記録トカコンビニにもうってんの?
342本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 15:36:50 ID:+z4WP8tA0
8月7日(木)日本テレビ 「怪談百物語〜恐怖!フシギ!有名人の最恐実話ベスト100」
343本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 16:11:26 ID:0o2apzoJ0
どうせ、VTRの時、ワイプで芸能人映してるでしょ
ワイプでぶち壊しかもね。
344本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 17:25:36 ID:ab8LhIGs0
情報 : 夏の心霊番組 恐怖マンX(ヘリコプターボーイ) - ニュース
最近はいろいろと問題があるみたいで、心霊番組をあまりやらなくなりましたが、
何か情報がありましたらドウゾ。
 ↓↓↓↓↓↓
心霊やオカルトの番組情報
http://heliboy2.jpn.org/com/modules/bluesbb/thread.php?thr=102&sty=1&num=l999


※トップページに予定番組の情報を表示しています。
なんかありますか?
345本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 17:31:30 ID:M7HDlyYo0
>>325
夜寝れなくなるほどならやめとこう・・・
346本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 18:18:18 ID:M0z7iDuH0
1 : 本物の激しい無名の人: 月曜日に2,008/07/21 13:54:23 ID:aC3eSUkX0
勇気プログラムの情報を上げる糸。着実に情報を集めましょう。
>を踏んだ人>980は、どうか次の糸を作ります。
立っていてください、そして、次の糸が上がらない国の>>990の後、に関しては、糸は接続以外はメモから禁止されます。

【注意】この糸の本当の状態は、それを禁止します!
プログラム情報を元気づけてください!それが、数日ですか?第参拾九話
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204419149/

301 : 本物の激しい無名の人: 水曜日に2,008/07/30 23:01:18 ID:py9QMU5I0
来ました;ああ

302 : 増田亜達◆16ZVKTxblQ : 水曜日に2,008/07/30 23:02:13 ID:YLZ/SjKW0
イワコデジマイナメンデジマ

303 : 本物の激しい無名の人: 水曜日に2,008/07/30 23:13:44 ID:GIH2l9bW0
第2のNHK衛星
私は、20の分異界百物語の秘密を調査します - 24:50から26までのためのJ恐怖:8月4日の00
24:40から26:20への8月5日に月光と雨の話
24:40から26への8月6日:00東海道四谷怪談
24:50からの8月7日は、27:55に記事を代作します
347本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 18:18:57 ID:M0z7iDuH0
304 : 本物の激しい無名の人: 木曜日に2,008/07/31 02:44:25 ID:KgC5NUno0
>7/31木曜日BS1119: 00-21: 「大人の45の「自由な時間」真夏の」特別な謎の騎士

それが、何ですか?
たとえそれがインターネットTVガイドから判断しているレコーダーのIPEGでそれを見るとしても、それは19:00からのNHKニュースです、そして、
それは、その後完全に異なるプログラムです。

それは、なぜありますか?

305 : 本物の激しい無名の人: 木曜日に2,008/07/31 03:09:04 ID:lz2hpNZsO
>>304
よいです、それを記録してください;不快なw

306 : 本物の激しい無名の人: 木曜日に2,008/07/31 03:57:13 ID:dF4Z1Nh00
>>304
あなたはばかですか?

307 : 本物の激しい無名の人: 木曜日に2,008/07/31 04:43:05 ID:YudSSylP0
ああ、私はリラックスしたムードに入ります
それは、少量の人です、そして、

○デジタルBS11
デジタル211ch
無線リモコンキーID11

第2のX NHK衛星テレビ
アナログ11ch
デジタル102ch
無線リモコンキーID2
348本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 18:19:34 ID:M0z7iDuH0
308 : 本物の激しい無名の人: 2,008/07/31は、木曜日に07:47:54に身元を確認します:9VzwxjAf0
>>292
見られるとき、>の時間に注意してください>290-291で、かなり短かったようにしてください;むこうずねw

私は、広告を手に入れて、わずか1について話したようです。
しかし、それは私が知らなかった良い物語だったんででした。そして、少しクールダウンしました。
ああ、たとえ食べることがそれをそこで考える間聞いたこととしても、それはモナキングでした;www

309 : 本物の激しい無名の人: 2,008/07/31は、木曜日に11:35:59に身元を確認します:2mB+hL6X0
あなたは、現在>>308で話題のモナを食べますか?それは深いです。

310 : 本物の激しい無名の人: 木曜日に2,008/07/31 17:06:00 ID:B6TE95ET0
bsだけまたは衛星だけがあります;現在、アナログorzをチェックします?

311 : 本物の激しい無名の人: 木曜日に2,008/07/31 19:01:32 ID:lz2hpNZsO
始まっているイナガワから


北━(゜∀゜)━!

そこで、それで、本当の状態について説明します
349本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 18:20:20 ID:M0z7iDuH0
312 : 本物の激しい無名の人: 2,008/07/31は、木曜日に19:45:43に身元を確認します:5GiTIByH0
私が日本テレビ木スペイで階段を走らせるようであるけれども、この情報は来週すでに現れますか?

313 : 本物の激しい無名の人: 木曜日に2,008/07/31 19:48:43 ID:n+imwoGz0
読んでください、そして、過去の答えは不快です

314 : 本物の激しい無名の人: 木曜日に2,008/07/31 19:49:27 ID:Bub8OlRL0
>>312
>>15

315 : 本物の激しい無名の人: 木曜日に2,008/07/31 20:48:19 ID:zhgby2RZ0
ケーブルテレビの馬鹿。

316 : 本物の激しい無名の人: 2,008/07/31は、木曜日に21:23:46に身元を確認します:6f00yslp0
私は、CS情報を求めます

317 : 本物の激しい無名の人: 木曜日に2,008/07/31 21:31:21 ID:ZWowrctB0
ショコタンブログが現れるならば、
私は、ちょうど勇気点場所に行くようです
いつ、それは放送されますか?

318 : 本物の激しい無名の人: 木曜日に2,008/07/31 21:35:26 ID:hxQFQ5rC0
http://event.yahoo.co.jp/mystery2008/index.html

319 : 本物の激しい無名の人: 木曜日に2,008/07/31 21:45:29 ID:gys3V/3I0
私はいつかそれを理解しません、しかし、面白いようでないのは一組です
ああ、見るけれども;w

320 : 本物の激しい無名の人: 2,008/07/31は、木曜日に22:08:23に身元を確認します:1oDn70bs0
それは、貯水池じゃねですか?
350本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 18:21:32 ID:M0z7iDuH0
o w a r i
351本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 19:01:49 ID:2HmsNqBk0
>>342
魑魅魍魎が集まるという芸能界。その中で恐怖フシギ体験をした有名人が
自らの口で語る実際に起きた恐怖の体験。主宰の千原ジュニアの奇跡の生還秘話や
中川翔子の亡き父との不思議な出来事を赤裸々告白。
しょこたんはテレビ初公開となる不思議な出来事の証拠ともいえるモノをこの夜初公開!お見逃しなく!

だって
千原ジュニアの作り話と、しょこたんの感動系話で終わりそう
つまらなそうだね
352本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 19:02:03 ID:e3ZnwQu+0
しかし ユーレイは出た
353本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 19:04:12 ID:GvOz7mg30
今日も心霊番組なしか…
仕方がないので私も「しかし ユーレイは出た」をみようw
354増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/08/01(金) 19:06:05 ID:nhxGm2tY0
ドラえもん、必見です
355本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 19:29:30 ID:qfArsfAkO
ただいま、日テレぐるない稲川淳二話しだした
356本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 19:29:50 ID:kqeVvDbU0
>>345
寝ないで見ればいいよ
357本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 19:33:46 ID:qfArsfAkO
>>355

一瞬だった。話し口調はいつもの。内容がくわがた見つけた。
358本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 20:52:31 ID:Jrm1J3SE0
>>341
コンビニにも売ってたよ。俺は本屋で買ったけど。
359本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 20:53:02 ID:o28xpwZi0
中川ショーコーは亡くなったオヤジさんの娘だと知られるのが
嫌だとか、親の七光りと言われるのは嫌だとか言っていたけど
結局はオヤジさん頼りなんですね。
360本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 21:00:41 ID:cqVUBF6+0
>>359
中川ショーコーのファンでも何でもないけど
中川ショーコーが十分に有名になったとこで親父の話題が出たんじゃないのか?
361本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 21:15:55 ID:o28xpwZi0
もしそうなら徹底して欲しいですよね。
言ったら最後、やはり七光りと言われてしまう。
362本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 21:44:44 ID:cwcPcYTj0
>>354
手垢の付きすぎたオチだった
363本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 23:49:05 ID:XNpwP6O00
>>325
教えてくれなかったら見逃してた
まだ7/3のやつは見てないけど
6/19のは久々に背筋がゾッとした
d
364本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 04:24:35 ID:3CzOGecR0
>>359
中川勝彦は音楽業界では「美形」で有名だったけど一般人までは
浸透してなかったんじゃないかな。大した七光りは無いと思う。早死に
したからね。もしかしたら役者で有名になってたかもな惜しい人。
365空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/08/02(土) 08:54:09 ID:0+HxchooO
今年は本当ゾクっとくる番組がないな
心霊体験とかどうせ話だけなんだろう
366本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 09:44:27 ID:hEkO/uLN0
>>325
d!
いい番組だった、変に煽ったりしないし
こういう内容を深夜枠に地上波でもやって欲しいなぁ


>>342
飢えてる状態なんで、もう心霊系なら
なんでも嬉しい
内容にはもちろん期待しないで見るけど。
367本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 10:33:45 ID:K3niA+3r0
中川勝彦といえば超力ロボガラットを思い出すよね?
368本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 11:14:28 ID:kKr7YvvG0
>>366
俺も今Gyaoのやつ観てきたw
確かにこのまま普通に深夜で放送しても通用するなこれw
369本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 12:17:05 ID:EBzXzrMH0
>>367
それ後で知って驚いた。
ただの元祖ビジュアル系じゃなかったんだな。
370本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 12:24:21 ID:61P8jNzmO
静岡県内「テレしず」にてアンビリーバボー再放送夏の心霊SP
371本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 13:16:59 ID:MSzCPmgaO
ブランチで心霊DVD紹介?
372本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 13:21:00 ID:YCZhMzIu0
>中川勝彦は音楽業界では「美形」で有名だったけど一般人までは
>中川勝彦といえば超力ロボガラットを思い出すよね?

ヨシヲ・ザ・アイドルで一躍(一部で)有名人に!
373本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 13:22:43 ID:qHaUZsS0O
今!ブランチ見て〜
374本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 13:36:00 ID:PIqvpeyjO
>>373
あいつらキャーキャーするせえーー
あんなの1ミクロも怖くないやん
375本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 13:37:51 ID:14QYJyL00
ブランチまったく怖くなかったが
まあ枯れ木もなんとかの賑わいということで
376本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 13:47:55 ID:5iKunrbfO
ダイノジ怖い話しするまでが長くないか?耐えられなくなり途中で消してしまった…
377本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 14:18:32 ID:hEkO/uLN0
>>368
ノリがまんま深夜枠だよねw
欲しいなぁ、深夜枠でこのレベル内容の番組。

>>376
>325の教えてくれた動画
6/19は最後の方のワンコーナーだけど
7/3は最初から怪談だよ
スクロール調整が大雑把にしか出来ないのが難点だけど
無料なんだししょうがない。
突如CMに入ったりとかもビビるけど、仕方ないw

ブランチ見た!>>373アリガd
ほん呪だったねw
378sage:2008/08/02(土) 14:33:23 ID:Bngt/P6D0
8月26日(火)「ほんとうにあった怖い話 夏の特別編2008」ヨル7時
379本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 14:58:03 ID:5iKunrbfO
>>377
情報サンクスw
前はスクロールできたのに何故かエラーでできなかったんだよな…三日のやつみてみる。
380本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 15:40:27 ID:maMw3l5tO
午後からのブランチ放送されないから見れない…誰かkwsk
381本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 15:48:57 ID:14QYJyL00
ダイノジ、6月分の放送は
三つ(20分・CM・20分・CM・17分)あるやつのうち
みっつめの17分のやつのラスト10分くらいで怪談話。

ブランチはほん呪29から霊が写ってるとこだけ短め抜粋。




ネタバレ
・過去殺傷事件があったという居酒屋で机の下に変な手が見える。
・ダンス練習中を撮影してたら、背後足元に女性の顔が転がってる。撮影者の昔自殺した彼女かもしれないとのこと。
・街頭の監視カメラシリーズ、横断歩道を歩いてる男性が車と接触したように見えたのに
 そのまま車が男性の体を通り抜けていった。
382本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 15:59:43 ID:5upQU5FY0
やりすぎコージー
「まだまだあった!
 やりすぎ都市伝説 〜未公開編〜

▼7月25日に放送された
「やりすぎ都市伝説 禁断の七不思議SP」
 実はまだまだあったんです。
 今回はあえて放送を控えていた
 未公開都市伝説を深夜でお送り致します!
http://www.tv-tokyo.co.jp/yarisugi/jikai/onair/index.html
383本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 16:41:34 ID:5haEJM0f0
浅草キッドの特番はやるの?
384本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 18:22:50 ID:JR5MuAdI0
>>382
情報サンクス!
25日は見れなかったから、万が一を考えて予約した!
385本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 19:42:39 ID:uuJlfhGc0
ラジオだけど
今日23:00〜 TOKIO FM 『KEISUKE KUWATA's〜やさしい夜遊び〜」で 怖い話だお
386本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 21:57:35 ID:ac2sG+XH0
>>322
その本が気になってセブン行ったけど売ってなかった
田舎だからかな?DVD付きなら安いよね

もう一冊 別の心霊写真の特別雑誌が売っていたけど
稲川淳二の話の90分DVDが付いてて780円だった
387本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 22:55:27 ID:kaO95cyz0
ぐるナイ、あの建物自体はリアル廃墟なのかな。


>>386
今年は稲川さんのも出たんだ。
一昨年のはかなり当たりだったから、今年も買おう。
388本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 22:55:41 ID:u3dUoBWY0
【NHKのねつ造疑惑】

集団提訴・法廷闘争も辞さず

☆「10回以上実験し、お湯が先に凍ることを確かめている」
では、10回以上も予備実験に成功したとするNHKの論拠は何なのか。
http://www.j-cast.com/2008/08/01024523.html

この実験条件が記録された実験ノートを
日本雪氷学会http://www.seppyo.org/
日本物理学会http://wwwsoc.nii.ac.jp/jps/
はNHKに提出させるべき。

もし実験ノートが紛失してたら、以下のようにディレクターをつるしあげるべきだろう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E6%AF%94%E8%89%AF%E5%92%8C%E8%AA%A0

* 2005年4月、日本RNA学会が多比良教授らの論文12件について疑義があるとして東京大学に調査を依頼。工学系研究科が調査委員会を設置して論文4件について再現性を要請。
* 2006年3月、東大の研究に関する調査委員会は、上記の4件の論文について「再現性、信頼性はない」と発表。産総研は懲戒処分を行わず、4月から雇用契約を継続しない事を通知し、事実上、産総研からは解雇される。
* 2006年5月、東大の責任に関する調査委員会は、多比良教授及び上記の4件の論文の筆頭著者である川崎広明助手について、「大学の名誉と信頼を著しく傷つけ、懲戒にあたる」とした報告書を小宮山宏総長へ提出した。
* 2006年12月、東大は、多比良教授及び川崎広明助手を「大学の名誉と信頼を著しく傷つけた」として懲戒処分(懲戒解雇)にしたと発表。
389本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 23:14:22 ID:4XC3ryDw0
>385
いま聞いてるけど、しょっぱなからふざけたネタだね。
期待薄かも。
390本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 23:17:55 ID:WcFmKk4I0
>>389
おれも聞いてるけど
めちゃくちゃツマランね('A`)
391本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 23:33:54 ID:4XC3ryDw0
>390
もう切りました。
桑田圭介の喋りがウザかった。
392本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 23:35:31 ID:4XC3ryDw0
怖かったのはひとつだけだね。
押入れから出てきた手を握ったって話。

オカルトを茶化すような話が多いのが不愉快だった。
もっとマジメな怖い話を聞きたい。
393本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 23:43:16 ID:WcFmKk4I0
>>392
俺も切った、桑田のしゃべりが池沼っぽい。
この企画、怖くもないしおもしろくもない。
TV、ラジオってもうダメなんだろうね。
394本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 01:52:02 ID:ltRohb2J0
テレビ東京で都市伝説!
395本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 01:55:46 ID:zRFm8K9f0
みてゆ
396本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 04:09:39 ID:0jZrfsTE0
死体にくっついてたのって何よ?ウニ?
397本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 04:29:20 ID:7JHELEbc0
車庫
398本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 05:02:28 ID:hQGOebmV0
>>381
ネタバレじゃねーよクズが。
お前みたいな奴は死ねよ。
399本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 09:49:59 ID:FymAGwqX0
>>382
テレ東見れない田舎のオレ涙目
うpされてないか探してみる

>>386
淳二安っww
400本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 11:12:37 ID:yO8bk7Ek0
サンジャポ見ろ

そして400
401本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 11:21:49 ID:LQdQFJvi0
>>400
見たけどペー・パー夫妻が騒いでた。なんかあったの?
402本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 12:02:12 ID:yNCE/Qx30
くだらんがテレ東でミステリースポットやってる
403本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 12:15:21 ID:Ce4Win9t0
テレ東で放送中の番組で今のところ一番怖いのは

男しかいない世界

だな。
404本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 12:16:44 ID:HukeBGTY0
8月5日 19:00〜20:54 「新説!?日本ミステリー2時間スペシャル」 テレ東
▽幕末のヒーロー・坂本龍馬は明智光秀の子孫だった!?▽徳川家康は2度死んでいた!?徳川幕府誕生に隠された出生の秘密とは
▽平家の野望!安徳天皇は生きていた!?▽御柱祭はイスラエルの女神祭!?ほか
405本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 13:28:23 ID:W+tqM2MPO
今日BSーIで
新耳袋スペシャルが夜10時に放送
406本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 15:34:39 ID:qCAl3ZG20
>>382
テレビ大阪見れるが、今夜放送する分は違うみたいだし。
半年送れ?らしいから。
いつするんだろ?
407本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 19:00:45 ID:u5pX41drI
半年も遅れるの!?
へこむわ〜・・・とか言ってるそばから速攻元気〜♪
408本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 20:25:09 ID:QRxR9V650
ツマンネ
409本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 20:57:09 ID:Ue8bpidi0
>>407
ネギだけでじゅうぶんですよ
410本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 23:05:52 ID:Ue8bpidi0
>>405
耳袋23時からじゃねーかよwwww
411本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 03:00:43 ID:/QSvj0/Q0
ほんとすくねえなあ
412本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 07:21:15 ID:5NwcBj2IO
耳袋予約したがとれてるのだろうか…
413本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 08:36:41 ID:DbJ0Cr5X0
うpしてーよ
414本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 10:23:25 ID:5NwcBj2IO
恐怖の記録、本屋回ってみたけどどこにも売ってNEE!!

どういう本屋で扱ってる&どこのコーナーにいけばあるんだ?
415本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 10:32:45 ID:xUGGomB50
コンビニじゃないの?
416本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 10:36:20 ID:70YpBdE60
今年もほん怖がキタ!!やったー
これでこそ夏!!
417本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 11:33:04 ID:5NwcBj2IO
地元のコンビニにあった!なさそうなスリーエフに何故かそれ系があった…
三軒はしごした甲斐があったぜ。今から見てみる。
418本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 11:59:03 ID:kyCjRDF+0
>>414
買ったよ、DVDもまだ見てないけどついてる。
でも本読んでみると、ネットからのがいしゅつばかり?ッて気がしてくる
買ったのはセイコーマートっていうところw。札幌だから怨霊地図売ってるかな?
と思って入ったら恐怖の記憶と稲川の本が置いてあったんで恐怖の方を購入。
ちなみに恐怖の記憶の本文によると怨霊地図は廃刊されてるんだって
419本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 12:36:25 ID:5NwcBj2IO
買った人、100話みた? 本当になにかおきそうで勇気でない…
420本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 13:19:07 ID:6ZeNtthv0
8/18 14:07 〜 チャンネルα ほんとにあった怖い話傑作選

26日の本放送まで毎日やるみたい(土日除く)
421権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/08/04(月) 17:14:31 ID:9Y8bQsn40
総集編ってか(ほん怖)
422本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 17:30:04 ID:l9Fl3Wng0
稲川淳二
2008.08.07(木) 日本テレビ 9:55〜11:30
「ラジかるっ」
423本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 17:53:01 ID:kyCjRDF+0
>>419
肉だるまだよね?たぶん
前に妹にだまされて途中まで見たw
ただただ気持ち悪くなると思うよ。「肉だるま」で検索すると
DVDドライブに入れなくても見られるよ
424本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 17:55:49 ID:e5503syA0
よし、俺も見なくて良かったぜ
怖いのはいくらでも大丈夫なんだけれどグロはな…
個人的にただテンションが下がるだけ
425本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 20:05:27 ID:SBDsBkyD0
肉だるまって映像云々より、その後で起こったことのほうが怖い。

>420
総編集か〜。昔見た看護婦のやつが見たい。
便所で上から覗き込んでくる話。
426本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 20:12:14 ID:XhgdJrLg0
>>425
車椅子押してるやつ?も怖かった
427本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 20:16:56 ID:SBDsBkyD0
>>426
それたぶん同じ話じゃない?あれは怖かったな。
428本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 20:18:48 ID:Y62odvzB0
やりすぎ都市伝説SPで、諸星が話した都市伝説(机「9」文字事件)
恐怖の記録DVDに詳しく書かれていたね。
429本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 20:40:38 ID:XhgdJrLg0
>>427
同じやつかw本当あれはベタな展開だったけど怖かった。
おととし位にやってたよね。
430本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 20:55:20 ID:ci6VKfo/0
ほん怖夕方くらいに再放送やらないかなー@北海道
431本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 20:55:31 ID:VsU3XjZh0
100話みたけど、その女優がこわかった。韓国人ぽいよね?
432本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 21:15:29 ID:SBDsBkyD0
>>429
阿部寛が出演してた話?
もしかしたら違うかも。
433本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 21:25:49 ID:XhgdJrLg0
>>432
阿部ちゃんと塚地のは真夜中の徘徊者だね
トイレはそれだっけ?
車椅子のやつは女優主演だったような気がする
434本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 21:33:18 ID:SBDsBkyD0
>>433
真夜中の徘徊者は最後、トイレに逃げ込んでた。

違う話っぽいね。その話も見てみたい。
435本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 00:46:47 ID:Cvm+oU4C0
城嶋の番組で怪談やるらしいけどどうなのかね
436本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 01:17:06 ID:ZVP339MF0
怖イイ話・・・

どうなるかね
437本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 01:18:03 ID:SHSUun96O
つまらなそうだな
純粋な心霊番組やって欲しいわ
438本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 01:24:52 ID:ZVP339MF0
こりゃダメだ
439本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 01:26:21 ID:khEImOzr0
NHKBS 異界百物語 映像が凝ってる
440本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 01:29:48 ID:3PghGXWMO
>>437
じゃあ投書したらいい
441本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 01:29:54 ID:YadPf1oc0
>>439
教えてくれてサンクス、見逃すとこだった
442本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 02:12:06 ID:3PmDAtSbI
今なんかホラーっぽいのやってる
443本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 02:39:44 ID:PMXe+CuU0
なるほど稲川淳二のライブはスタッフゥ〜がエアコンの温度下げてるのかw
444本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 02:54:15 ID:Dx45mU0r0
>>439
しもた!!録り逃した・・・!
再放送いつかな・・・ orz
445本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 03:17:12 ID:ZqTjNOIg0
死んだら何もなくなる
446本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 05:53:54 ID:i9RThq4D0
ベタで心霊写真鑑定二時間スペシャルとかやらないかな
もちろんくだらない再現フィルムなんて無しで。
鑑定者って奇妙な格好をした修験道者みたいのより、
ネクタイしめた普通のお兄さんとか、主婦っぽいおばちゃんのほうが
妙にリアルに凄みが伝わるよね。
447本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 08:21:57 ID:GRGok1bf0
>>446
二時間も枠取って、心霊写真鑑定ばっかりなんて内容だとすぐネタ切れでオーブ写真とか
光の映り込みばっかりになるのが目に見えるな・・・写真鑑定だけで2時間は多いだろ
448本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 08:40:37 ID:eInst0Cf0
写真鑑定も、昔は、やたらと呪われてるだの自爆霊が〜とか
オドロオドロしいのばっかしだったけど、最近はTV局の方針なのか
「なんでもありませーん」とか「怖がらなくても大丈夫です〜」
みたいな軽い内容のが多いよね。

どっちにしても、どうせウサンクサイことに変わりはないので、
自分的には、どうせなら徹底的にオドロオドロしてくれた方が
夏場の背筋ヒンヤリ感覚を味わえて楽しいけど。
449本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 11:57:40 ID:nKLfUGvk0
スポット巡りってもう無理だろうな。
現地のクレームと馬鹿が行くだろうから。
杉沢村みたいな現地探し系が大好きだった。
場所特定までは昼なのに現地には
わざわざ見辛い夜に行くのはいやだったけど。
450本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 12:32:07 ID:OuT/N0Ly0
都内は雷と大雨、しかも薄暗い・・・。こういう天候の時こそ心霊番組楽しいでしょ。

昔、心霊番組を薄暗い部屋の中で見てたら、突然の雷で停電。
ちょうど怖いシーンだったので、滅茶苦茶あせったことを思い出した。
451本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 12:42:04 ID:t+sIpUNt0
>>446
関西では昔、夏になると1時間のワイドショーでやってたよ。
再現ドラマ無で坊さんが ひたすら何十枚も鑑定してた。
ほとんどが先祖か偶然写りこんだ写真で
「供養してあげてください」といって無問題。
悪霊は1,2枚で その時は「これは私が供養します」だった
452本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 13:37:32 ID:kYi1m6tF0
あなたの知らない世界まだ〜??
453本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 14:56:52 ID:Iat6kRaR0
木曜にwktk(0゚・∀・)
どうせ2時間盗まれるんだろうけどw
454本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 18:41:26 ID:4YGwN7B4O
(・∀・)wktk
455本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 18:45:21 ID:szePJ4YZO
あなたの知らない世界みたいなんが好き。あれを何時間もやってくれたら涼しくなる。
456本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 19:14:23 ID:VRmujQYuO
>>453>>455

あの幽霊役のおばあちゃん元気だろうか
457本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 19:41:21 ID:GcsYpSpi0
再現VTRとかが好きだ
458本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 20:07:52 ID:D/t9fmyv0
そうか?
459本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 20:08:40 ID:9agUYKP00
魚住空気嫁なすぎ
460本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 20:29:36 ID:i1uEEkx50
>>439-444
呪怨の監督、ハリウッドに映画化権を売ったはいいけど、
一円も入ってこない契約で騙されたそうだよ。ハリウッドが呪われろ。
支那人じゃあるまいし。

番組は日米合作で、小泉八雲先生をずーっと「ラフカディオ・ハーン」と呼んでいた。
日本に帰化して日本名で通して、一生をこの国で終えた事とか総スルー。犬NHらしい。
461本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 20:41:32 ID:CxGdRjDp0
12で月面着陸はねつ造やってる
462本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 23:21:45 ID:yMPUOd6N0
8月7日19:00〜日テレ
芸能人の怪談・・・だったかな?w
463本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 23:50:04 ID:7sI/GsvI0
>>446
デジカメが増え出しだあたりから心霊写真そのものがあまり撮れなくなったそうです。
心霊写真のサイトにいっても、それっぽいのは昔の写真ばっかりだし、
近年に撮られたものは、合成ばっかり。
だから放送は無理っぽい。映像ならありそうだけど。
464本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 02:57:40 ID:FpxXGaMS0
雨月物語
昔、テレビでちらっと見た時には、何だか怖くて見るのを
止めてしまったのだが、今回改めてきちんと見てみたら、
雰囲気だけではなく(当時は、モノクロで雨の降る画面、
音楽、おたふくメイクの京マチ子が怖かった)、
お話自体も怪談のようなものだということを知った。
色々な意味で日本の良さが出ている作品で、金獅子賞にも納得。


新説日本ミステリー
変に引っ張らずにさくさく放送してくれるのは
テレ東の良さでもあるが、ちょっと詰め込み過ぎというか、
もう少しじっくりと見たかった気がする。
続き物が多かったとは言え、これがアンビリだったら
テーマの数は半分だっただろう。
465本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 03:02:47 ID:kIZF8sBj0
ガイシュツ情報ですけど。

岡田斗司夫のブログより

>●ラジオ出演
>今週金曜の24時から、TBSラジオの「城島茂のどっち派?」という生番組に出演します。
>テーマは「不思議体験」らしいけど、僕は基本的に懐疑派かなぁ。とりあえず、楽しんできます。

討論番組なのかな?ま、地方だからどっちみち聴けないけどね。
466本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 04:39:12 ID:a6DxU3FXO
>>462
8月7日(木)19時〜のモクスペだね。
CM見たけど、しょこたんとか千原Jr.とか和田アキ子とか出てた。
杉本彩がひょういされたり、
スタジオで怪奇現象が起こるらしいけど、
なんとなくやらせなふんいき…
ラップ音?におおげさに驚いたりしていた。
467本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 04:48:21 ID:FjkEZBen0
フォトショップを少しいじれたら、超リアルな心霊写真がいくらでも作れる罠。
468本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 05:22:21 ID:9IgcEe1Z0
ダメそうだな('A`)
469本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 05:39:23 ID:4O8zIsCXO
しょこたんがブログにロケをしてきたのを書いてたお
470本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 08:57:36 ID:V/SVEGcv0
しょこたんはGyaOでも心霊物やるみたいだし、最近オカルトづいてるな
471本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 09:14:04 ID:rV7LdCfBO
梅図信者だからじゃね?
472本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 11:04:42 ID:LkQtHfezO
>>466
でも彩ねーさんはやらせに乗らないと思うの
473本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 11:06:58 ID:LkQtHfezO
>>460
それは監督が馬鹿なんじゃね?
474本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 11:08:56 ID:+bnxt0QB0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   フォトショップで作れるから
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        世間は心霊写真に興味を示さなくなった
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__ そう考えるんだ
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
475本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 11:36:09 ID:vzOKPVfk0
[S]モクスペ「怪談百物語・有名人本当にあった不思議!恐怖!体験100」
千原ジュニアが著名人たちと、不思議な体験や恐怖体験を語るパーティーを開催する。
柴田理恵は、命を絶った役者がいるとうわさされていた劇場に宿泊した夜の怖い体験を、
東国原英夫宮崎県知事は墓地を自転車で走った時の出来事を話す。
高橋恵子は"お岩さん"を演じた際の不思議な体験を、中尾彬は第2次大戦に大空襲を受けた街のホテルで見た恐ろしい光景を打ち明ける。ほかに、ブラックマヨネーズが2人でアルバイトをしていた喫茶店での恐怖体験を紹介する。

微妙そう
476本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 11:38:41 ID:g1YF43e20
和田アキコって心霊物だとえらいへたれだから
雰囲気が壊れそうだな…
昔生ダラで無道相手に大泣きしてたし…
477増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/08/06(水) 11:40:14 ID:FPZZr5QE0
>>476
かわゆすなぁ
478未確認飛行少年 ◆wbUFOmn18. :2008/08/06(水) 11:46:12 ID:Wa8nbmxg0
>>475
ちょっとワクワクして来たぞ!
479本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 11:54:21 ID:JU7NMMk80
>>475
や、むしろ自分はこういうのがいい。
嘘か真か気のせいか偶然かはさておいて、自分の恐怖体験披露ってやつ。

まあ、あちこち仕込み入れすぎて興ざめしそうな予感はあるが
480本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 12:13:10 ID:9AAjMkF20
>>475
ほん怖で読んだ話かなぁ<ねじねじ

杉本姉御はオーラに出た時、江原三輪両方から
注意されてたのに
憑依されるような仕事しちゃったのかw

柴田イラネ
犬作だけに話とけ
481本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 12:18:24 ID:l+t/MXzrO
和田アキ子の心霊ドッキリがまた見たい。
482本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 12:21:48 ID:ifWdhIWK0
しょこたんの親父さんにまつわる不思議な話って去年見た気がするんだけど
あれはモクスペじゃなかったっけ?
483本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 12:28:24 ID:+XqIWLhA0
何年か前の爆笑問題のバクテンみたいなやつがまたみたい
ふかわのドッキリとかHGが樹海で宝探しするやつとか
ああいう心霊をめいっぱい茶化す企画は面白かった
484本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 14:46:05 ID:TIw02Ca90
3年ほど前にTBSでやった心霊バラエティと思わせといて、
そのバラエティ番組ひっくるめてドラマでした。のパターンは2度とやらないで欲しい。
途中からヤラセにも程があると思えるほどワザとらしくなってきたと思ったら、
「この作品はフィクションです・・・・。」だって。
前情報仕入れとけば解ってたのかも知れんが、当日新聞のラテ覧みただけだったから
見事にはめられた。あの時はホントTBSは最低の局だと確信したよ。
485本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 14:59:32 ID:26EPijny0
それたぶん「日本のこわい夜」
完全に作りと楽しんだ人には、今でも好評のような希ガス
486本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 15:03:25 ID:XfRiVEct0
最近心霊番組少ないな。あってもヤラセとか


超常現象が多いような
487本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 15:26:50 ID:ouUpbyxt0
今夜のBSの東海道四谷怪談ってすごい怖いやつだよ
488本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 15:48:32 ID:8GZQrblM0
>>487
あのエレベーターの男のヤツもヤラセだよな。
友近のはマジビビッたぜ・・・。
489488:2008/08/06(水) 15:50:03 ID:8GZQrblM0
すまん。>>485に訂正。
490本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 17:00:45 ID:ifWdhIWK0
しょこたんの親父さんにまつわる不思議な話って去年見た気がするんだけど
あれはモクスペじゃなかったっけ?
491本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 17:11:01 ID:UQgMQ45V0
>>487

BSのどこの局?
ちなみに時間教えて。
見つからなかった・・・。
492本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 17:17:37 ID:FCGSj6Q+0
NHK衛星第2のBS11(デジタルBS-2)
で今夜0:40〜2:00
493本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 17:33:59 ID:UQgMQ45V0
>>492
おぉ〜!なんて親切!!
早速予約しました。
ありがとうございました!
494本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 17:47:40 ID:w11BYT0e0
1959年の映画なんだ
495本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 19:54:12 ID:eQnLRF/l0
>>490
それほん怖SPだよ、なくなったお父さんからメールが届いたってやつでしょ
496本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:11:43 ID:a/rbGsFL0
>>495
それの新人看護婦の話が怖かった
497本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:20:05 ID:vt1UGGMrO
榮倉奈々ちゃんが演じてたやつだよね。
なんだっけ...なんかぬいぐるみみたいのが出てこなかったっけ?
498本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:25:30 ID:vt1UGGMrO
496
ごめん ぬいぐるみは違う話だったかも(・ω・`)
499本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:26:14 ID:vAmpcWhw0
東海道四谷怪談なんて、スレ住人なら当然DVD持ってるだろ?
500本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:26:41 ID:ifWdhIWK0
>>495
そうそうそれ!
ホンコワか!
なんかスッキリしたさんきゅきゅきゅ
501本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:34:35 ID:C4R3ZUJW0
ほんとにあった怖い話傑作選に期待だな。
ほん怖は見逃してるのが多いんで、全部録画しよっと。
502本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 21:42:29 ID:9AAjMkF20
ほん怖はマンガの方が怖い、再現ドラマも好きだけどね
503本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 22:20:04 ID:JCRb2ZOF0
杉本彩はドッグパークの募金詐欺の共犯者。
504本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 22:32:29 ID:RbNpqmiNO
ほん怖は最初の短いドラマがいつも怖い
505本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:36:36 ID:FoxeFMtl0
たぬき飽きた
506本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:52:06 ID:Jb+Aox+v0
CS放送だけど、こういうのもあるよ(心霊じゃなくて怪談だけど)
ttp://www.jidaigeki.com/special/0808_3/
507本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 00:52:19 ID:xTC/r7we0
今年は稲川さん怪談ツアーの告知でTV出演周りしないのか?
508本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 02:28:37 ID:pVuSY7vZ0
>>507
CM出てるじゃん
マネージャーと一緒にw
509本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 04:58:34 ID:pVuSY7vZ0
今日のラジかるッ
▽夏本番稲川淳二がナマ怖い話
510本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 06:20:45 ID:u3bd1y120
大仏呂律が回ってないぞ
511本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 08:45:25 ID:hHCoORaB0
>>504
去年のだったら、男3人でドライブ中、女拾う話とか良かったね

ほん怖ドラマ、高嶋弟が店長役の幽霊が出るスーパーの話が
気味悪かったのか、何故か数年経っても覚えている。
512本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 09:21:36 ID:0JADjuN80
うち田舎だかららじかるやってないんだ・・・
513本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 10:13:28 ID:veuoruUn0
北海道ローカルですが、心霊番組情報です。どさんこのみなさん見ましょうね!

番組名:のりゆきの トークDE北海道

8月11日(月)「背筋も凍る怖い話」
夏本番、暑さ全開の中での心霊特集!
実体験の怖い話でクールダウンしませんか?
これって心霊写真?

http://www.uhb.co.jp/program/official/talk/talk_top.html
514本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 10:26:50 ID:dY2zEA+N0
心霊番組不足でとうとう心霊写真の番組見る夢まで見たw
それがすげー怖かった 個人的に再現VTRより心霊写真のが好み
 今夜の番組に期待
515本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 10:29:57 ID:b79/GEC30
稲川の怪談話きた!
516本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 10:30:44 ID:9xh1zso90
今ちょうどラジかるッで稲川の怪談やってる
517本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 10:32:17 ID:b79/GEC30
2分でオワタ
518本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 10:32:55 ID:WGUKjj4l0
山小屋の話だ
519本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 10:35:11 ID:LNyzm0vlO
やっぱり稲川は良いな
520本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 10:57:51 ID:dPrav5sN0
19:00放送 モクスペ 恐怖!フシギ!本当に起きた有名人最恐怪談スペシャル [日本テレビ]
有名人の身に本当に起きた、恐ろしく不思議な体験談を、本人が自ら語り明かす!

これ今日見ようぜ  
521本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 11:28:27 ID:l4srIXA30
面白いのかなぁ。
話じゃなくてあなたの知らない世界みたいだったらいいのにな。」
522本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 11:28:40 ID:eUn6EME80
今日の日テレの番組だけど、
ラテ覧に「東国原知事が自転車で墓地を通ったときの話」って書いてあったけど
それさ、自転車で墓地通り抜けようとしたら、後ろが急に重くなってチラ見したら
女の子が見えて、「止まって」って言われたけど走り続けて、その間もずっと「止まって」
って言われ続けて、墓地抜けようとした瞬間、野太い声に変わって「止まれ!!」って言われ
ついに止まっちゃったけど墓地抜けてたんで事無きを得た。って話じゃないだろうな。

それ枝豆を筆頭に、たけし軍団がその辺でさも自分の体験談の如く喋ってる話だぞ。
少なくても俺は、枝豆、ラッシャー、松尾、玉袋がテレビで語ってたの聞いた。
しかも、それ以前から良く聞く話だし。
523本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 11:34:37 ID:+ljLERi9O
糞再現VTRはありません様に (^人^)

TVに期待はしてないけど
524本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 11:43:13 ID:foizvdCh0
芸能人て時点で期待半減
525本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 11:44:28 ID:0JADjuN80
何言ってんだコイツ?
526本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 12:00:32 ID:hoOLZ3KD0
>>520
今日やるのか
録画して、サッカー終わったら見るぜ

しかし、昔と比べて心霊番組減ったよな〜

もっと心霊スポットとかに行く番組やってほしい
527本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 12:27:04 ID:jFDIoMmC0
廃墟が心霊スポットという場合は最近取り壊しが多くて
心霊スポット自体が年々減り続けてるんだよね。
壊されないトンネル系心霊スポットも柵が出来て入れなくなるとか、
心霊スポット自体がネタ切れになってるんだよな

いわくも何もない廃墟なら不景気になれば次々と量産されるんだけどな。
528本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 12:50:53 ID:4XIHCmh70
ギボさん帰ってきて><
529本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 13:11:19 ID:usNJ4MHi0
ギボさんよりイボさんだろw
530本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 13:35:24 ID:cpZJdi450
霊能力者として人気を集めた宜母愛子(ぎぼ・あいこ)さんが
2003年5月6日午前10時28分、胃がんのため都内の病院で死去した。
これで帰ってきたら、霊の存在を証明できるな!
531本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 13:38:31 ID:Aj9rs4yQ0
>>529
またキャラクターを・・・
あれ面白かったな
532本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 13:55:51 ID:usNJ4MHi0
>>513
アルカトラズ編はもう一回見たいな。
人影見て逃げ出すシーンが秀逸。
533本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 15:51:27 ID:fIVhMKTE0
>>529
イボさんの時も怖い事あったよね
何かに追いかけられて皆逃げてたのを何となく覚えてる
534本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 15:53:08 ID:KGGmzoYx0
>>522
芸能人の怖い話にそういうの多いから
ほおっておけばいいよ。

「今度は落とさないでね」はヤマダ○ニコの
マネージャーの知り合いの話になっていたり、
渋谷のスクランブル交差点で血だらけ女が
「私が見えてるんでしょう」ってのを、他の番組で
話していたお笑い芸人の前で、他のお笑い芸人が
さも自分が体験したかのように話していたし、
殺人事件のあったマンションで、翌日に警官が訪ねて来て
「あなた昨日、何か見ませんでしたか?」とインターホンで会話、
実はその警察官に変装した男が犯人だった「不審者を見た」と言ったら
自分の命も危なかった…って話もイマダ○ウジの経験って事になってるし。
535本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 16:28:48 ID:6k1h3IgO0
>>325
これやっとこ昨日見たけど ほとんど聞いたことの有る話だったなぁ
あとは心霊話を載せているサイトに乗ってる有名な話とか
536本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 16:48:18 ID:2TkIbVAG0
>>534
> 殺人事件のあったマンションで、翌日に警官が訪ねて来て

最近のテレビでも
誰か女性タレントの話として放送してた
誰だったか思いだせんが芸能界じゃよくある事なんだね
537本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 16:53:22 ID:ilNtSHKi0
>>534
> 殺人事件のあったマンションで、翌日に警官が訪ねて来て

自分は室井滋の連載のエッセイで初めて知った
538本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 17:12:43 ID:uTX3OWAD0
怪談と同じく作り話なのかな?
もう怪談と同じだね。お岩さんとか
539本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 17:13:53 ID:usNJ4MHi0
>>538
2度も言わんで宜しい。
そして、オカルト話じゃないから、同じような事例があっても不思議でもなんでもない。
だから、作り話とは限らない。
540本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 17:15:10 ID:z6b223yy0
さすがに作り話でしょ。
541本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 17:15:40 ID:sS+MEjUM0
そうなんだ
542本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 17:16:32 ID:z6b223yy0
放送作家とかが考えて作った話だろうね

> 殺人事件のあったマンションで、翌日に警官が訪ねて来て

これなんかは100%間違いないね
543本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 17:17:46 ID:b79/GEC30
サッカーとかぶっとるやないかい!
544本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 17:17:48 ID:XmAiwUCp0
やっぱ作り話か
545本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 17:19:34 ID:usNJ4MHi0
>>542
何を根拠にそんな事が言えるんだ?
546本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 17:19:48 ID:DWWEi49J0
やつらは演出と考えてるからなんでもありだろ
547本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 17:22:42 ID:1ty/3aJL0
>>485
俺も当日ラテ欄に載ってるのを見つけて放送を見た口だけど
ラテ欄に普通に「Jホラードラマ」って書いてあったけど。
548本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 17:23:42 ID:1ty/3aJL0
すまんアンカー>>484だったわ
549本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 17:55:45 ID:OmmfB7Mw0
> 殺人事件のあったマンションで、翌日に警官が訪ねて来て

俺がはじめて聞いたのは
ガキ使で松ちゃんが今田から聞いた怖い話ってのだった。
その時は今田が経験したとは言ってなかったけど。

いろいろ尾ひれが付いて
さも自分が、みたいなことになるんだろうね。
550本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 18:00:31 ID:nRfU4b+70
今回の番組はつまらなさそうだわ 一般からの写真とかはないんだろ
551本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 18:11:29 ID:9gHEp3wt0
今日のラジカルを録画して、今帰宅して見てるんだが・・
一年ぶりの稲川さんは、何喋ってるか聞き取れない
552本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 18:55:29 ID:QbP5N3bC0
553本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:02:27 ID:rAvWCbz10
始まった。
面子的には見たくない顔が多いが。
554本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:02:48 ID:8EyfpHAgO
中川翔子のメールの話 前ホン怖かなんかでやってなかったっけ
555本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:03:26 ID:dFyJRtN/0
>>553
まてよ、和希沙也ちゃんおるやん!
556豚元気です ◆IKITAIhP4c :2008/08/07(木) 19:04:12 ID:O7HJITHt0

わだあきこがいちばんこわいいいい
557本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:04:20 ID:b4PRwQN10
>>554
↓この流れを参考にしてくれ
>>490
>>495
558本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:04:35 ID:Se/Zlgkv0
はじまた
559本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:06:06 ID:iBfyU8HiO
効果音にやられたww
560本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:06:18 ID:rAvWCbz10
番組欄で幾度と無く見かけたスザンヌの顔を始めてみた。

561本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:06:53 ID:eq9cTJYPO
早くしょこたん体験聞きたい!
562本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:08:04 ID:rAvWCbz10
面子がバラエティーだからなー
563本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:08:15 ID:wid434r60
ひな壇の女の悲鳴うざー

中川翔子のはどうせ中川勝彦がどうたらこうたら…でしょ。
なんていうか死人で売名行為というのもナンダカナー。

この番組って、オカ板的には全然怖くなさそうですね。
564本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:08:35 ID:QL//gIc/0
565本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:08:47 ID:kHb5czAiO
実況逝くか
566本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:10:08 ID:dOOI0eQ6O
狩野英こうの話、中々怖かった!
567本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:11:50 ID:uj+GcyPN0
去年入院した時あったで
568本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:12:31 ID:LepuozoI0
スザンヌかわええ
569本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:13:50 ID:rAvWCbz10
もう消したくなってきたけど、オカルト番組が滅多にないからなー
とりあえずボリューム下げた。
570本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:16:40 ID:ZUoF6ipd0
実況どこ?
571本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:20:51 ID:Ai1vkjNdO
バラエティーの面子が集まる心霊番組なんて…
572本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:25:49 ID:ZlTdSvBJ0
573本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:26:24 ID:BoSiu3KQO
>>570

ここ。

【オカ板住人】モクスペ本当に起きた有名人怪談1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1218102369/
574本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:31:04 ID:FM+yV0Gx0
575本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:39:41 ID:MU83QlsuO
わざとらしくキャーキャーうるせーな。特に和田!マジうぜぇ
576本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:42:33 ID:SyOg8vSsO
実況に逝きましょうよ、こんなとこ書きこんでないで。


あ、ついていけないからか
577本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:49:56 ID:iw/Blptv0
ものすごく面白くない・・・・
心霊写真のひとつでもだせよ。
芸人の小話なんてつまらん。
578本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:52:12 ID:TuBXkVHR0
  γ⌒ヽ
  | ( ゚∀゚) <ここで実況する悪い子はフォーマットしちゃうぞー
  | 屮 屮
  ノ 8 8| 
 (___,ノ
579本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:04:16 ID:dFyJRtN/0
無意味な効果音ウザい。
霊を茶化しているみたいで不愉快。
580本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:20:03 ID:joqCoL000
おまえら3チャン見てみ
はらはらドキドキだぞ
581本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:32:26 ID:yrldpGVE0
都市伝説延々と紹介してる方が面白い
タレントの体験話クソつまんねーし、どっかで見た事あるやつばっかで飽きる
582本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:41:18 ID:dFyJRtN/0
なんか前に見た事があるようなメンツと内容なんだけど
これって再放送?
583本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:42:18 ID:u1mWs5Y20
わずかでも期待した俺がバカだった・・・ ('A`)

今年の夏はこれで終わりか
584本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:48:56 ID:dFyJRtN/0
録画しておいて良かったと思えるのは
和希沙也ちゃんが出ている事くらいだな。
まあ、それだけで永久保存確定なわけだが。
585本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:53:02 ID:lVTS3eln0
今帰宅したんだが
お前等のレス見たら録画したやつ見る気無くなってきた・・・
586本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:56:33 ID:95ft1ajN0
レスみたら糞っぽいな
録画したのDVDに焼いてPCで2,3倍速で流すか
HDDレコがなぜか1.5倍速までしか再生できないんだよな・・・
587本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:56:48 ID:8Rsx20wE0
今日の番組、ぬるかったなぁ・・
他にやりようがなかったんかよ
588本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:57:33 ID:0JADjuN80
杉本彩が嫌いになりましたとさ
589本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:01:36 ID:9xh1zso90
まだハイドアンドシークの方が怖そうだ
590本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:01:36 ID:xJ6l1o8t0
過度な期待してた人が多いのかな
ゴールデンだしあんなもんじゃね?
あの病院は仕事で行った事あるw
綺麗な所だよ。地下にも行ったが何もなかったなあ
591本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:01:39 ID:Se/Zlgkv0
アッコとかの後ろにいた若い子達はなんのためにいたんだか・・・
悲鳴の音合成するのにちょうどよかったのかね
592本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:04:06 ID:VJYMIv+L0
時間帯間考えりゃ、そんなハードなのOAするわけねーだろ。
593本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:05:04 ID:wnMf3+CM0
10〜20年前の心霊番組がいかに面白かったかを再確認出来たよ。
594本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:06:07 ID:BoSiu3KQO
中川翔子の、去年やってたよな?
本当にあった怖い話だかなんかで。

今年は↑やらないのかな?
595本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:06:15 ID:ORBC2mbnO
杉本彩にひいた
なんかすげえひいた、というか寒々しくて見てらんなくて
「誰か…入っちゃったんじゃない?お父さん?」とか言ってた誰かの声もどうかと思った
とにかく杉本彩にひいた
あれ、好きなはずなんだけどな、兄貴…
596本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:06:40 ID:MqqCJUymO
>>592
それを考慮してもヌル過ぎたのです。
(:A;)
597本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:10:51 ID:3EoaCPNX0
>>594
テレビで初めて話すとか言っていたけどなw
あのメールの話
しかもその時の霊能力者判定では父親の霊では無いとか言ってたが…
美談にされてら
598本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:11:43 ID:VJYMIv+L0
今のテレビ界なんて女子供向けなんだぜぇ、期待しちゃだめよ。
怖いのは、やってくれただけでもありがたい と(笑)気持ちを切り替えてみないとねぇ。
599本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:13:22 ID:u1mWs5Y20
>>593
昔は番組進行としてのスタジオパートはあったが
今日のヤツみたいにグダグダしてなかったし。

今夜のはお笑い芸人に仕事作るための
ただのバラエティー番組
600本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:13:24 ID:8Rsx20wE0
つか実況でもレスしたけど
稲川の偉大さを改めて思い知ったわw
601本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:14:21 ID:w+kVZj7w0
さてと、新耳のコメンタリーでもマッタリ聞くかな。
602本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:23:49 ID:yyIlsETZ0
さてと、恐怖の現場でもみるか
603本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:27:54 ID:i2HtArKo0
>>595
おれも憑依とかは一気にさめる
お父さん?とか誰か言ったときにイラっときてチャンネル変えた
604本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:29:36 ID:MueIl9Mx0
今日のみのがしたー。youtube上がってないかなー。orz
605本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:32:09 ID:j96lHLuYO
>>604
あんまり見る価値無いと思うんだぜ
606本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:34:24 ID:dFyJRtN/0
アンビリの方を見るべきだったorz
607本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:49:03 ID:uswMc1i90
中川翔子、あのメールお父さんが打ったのではないって下ヨシ子氏に言われてたのに
そんなこと微塵も出さなかったね
お父さんだったら金縛りしたり怖がらせるようなことしないっていう話だったのに…
あと何度塗りなおしても染みが消えなくてまた出てくる壁の話も出てこなかったね
608本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:02:14 ID:mhR8jj0A0
心霊番組は今年これだけ?
お盆に魔界潜入とかないのかいorz
609本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:04:08 ID:aTcRvgAvO
後ろに居た女達、不自然な程大袈裟に怖がってたけど
やっぱり番組サイドから指示されてんのかね
610本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:04:48 ID:DkXiefoB0
>>607
それをいったら杉本彩は美輪に冷媒体質を封印しろっていわれてたよ。
611本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:18:12 ID:sOXKa4No0
>>609
見られなかった前半部分を今見てるが、うるさすぎ。
ギャラリーは要らんだろ。
じじいとか、ヘンな仕込みも要らんな。
612本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:18:47 ID:UgtAmP5mO
録画したんだが見る価値はありますか?
613本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:21:56 ID:8CQxrEmx0
あの廃病院の心霊動画、結局はせいじの後ろのランタンの影ってことになってたけど
それにしては不自然だった。
ゴールデンだから視聴者には悪影響ないって言わなきゃいけないんだろうけど
あれは手と壁の影じゃないと思う
どう見ても指と指が絡まって、それが徐々に離れていってた
指と壁があんな風になるわけがない
そう思っているのは自分だけなのかな
614本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:27:26 ID:gUSw+OgCO
つまらんかったよなぁ…とにかく煩かったわ。興ざめする。
615本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:29:06 ID:010yhZbX0
>>613
まちがいなく自分の影だよ
それから視聴者に悪影響とか、本物が映ったらお蔵入りとかは都市伝説だぜ
ただ信憑性とか怖さを演出するために一部怪談芸人が言い出しただけ
616本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:30:02 ID:qwYZ9s7k0
期待しないで見たので、まずまず楽しめた木スペ
2時間盗まれるほどじゃなかったなw
ほん呪の映像をランキング形式で流してた番組よりは
遙かに良かった
ギャーギャー五月蠅いブサイク女が邪魔だったわ
どうせなら可愛い子を置けよとw
617本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:30:17 ID:znbekolJ0
心霊写真を紹介する番組がなくったよね
618本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:31:34 ID:8CQxrEmx0
みんな廃病院のところ観た?
あの手と壁がランタンの影になってたってやつどう思う?
指と指が絡まってるようにしか観えなかったんだけど・・

619本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:32:07 ID:2TkIbVAG0
>>613
ネタばらししてたけど
どうみても魚眼で歪んだ手とその影にしか見えなかった
620本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:32:19 ID:qwYZ9s7k0
>>613
2本あって違う動きしてたよね
千原の影ならなぜ腕2本も?しかも手をつなぐような動きを?
変なの、とは思った。
夢見るオカルト好きとしては、613にハゲ同意。
621本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:33:29 ID:qwYZ9s7k0
>>619
夢がないねw
622本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:34:00 ID:8CQxrEmx0
>>615 ただの影なのか・・
だったらいいけど パニクってしまったよ・・
623本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:38:19 ID:YIdpPjcPO
俺はあの影のシーンでロミオとジュリエットの別れ際を想像したがなww
624本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:38:45 ID:Lc9lZDNkO
どちらかと言うと、千原兄のドアップが怖かった。
625本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:40:23 ID:Rg/cwRgLO
和希沙也が何故VIP席に座ってたのかがオカルト…。
626本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:41:15 ID:ljvN1C730
>>607
霊がパソコン使えるのかな?
627本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:41:20 ID:gUSw+OgCO
>>623
お前は俺かw
628本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:42:11 ID:010yhZbX0
>>622
写真と映像を少しでも勉強すれば、心霊写真で騒ぐのがばからしくなるよ
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up28150.jpg
629本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:46:25 ID:d2OGWXVd0
やっぱり木スペは糞だったな
630本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:53:24 ID:qwYZ9s7k0
>>628
おまえはナゼオカ板にいるんだよw

知っていてもバカ騒ぎしたいんですwww
アンビリの心霊写真特集また見たいなー
631本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:53:57 ID:/PYWM23e0
ああモクスペつまんなかった
お岩さんの話ってただ頭痛がしたってだけじゃん・・・
632本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:55:26 ID:UUtSVxMe0
中尾彬夫妻が泊まった中国地方のホテルってどこだろう?
633本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 23:04:25 ID:uswMc1i90
>>632
黒こげの人が、水を欲しがってたって言ってたよね
広島かなと思った
634本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 23:08:11 ID:gPgR3Bp00
全話、作家の臭いがしたな
萎えるわー
635本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 23:12:03 ID:YdRRKUOhO
杉本彩の話しの時に
壁に、顔写ってました?
636本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 23:16:45 ID:b4PRwQN10
今見終わった
つまんなかった
東国原と柴田理恵の再現Vはちょっとだけ恐かった
狩野英孝は芸人なのに笑いを優先させず番組趣旨に則ったから好感持てたけど
ブラマヨは最低だった
話はつまらないわギャグはつまらないわ二度と出るな
637本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 23:16:48 ID:CrYF9K4tO
モクスペ録画失敗しおったorz
誰かDVDに焼いてくれんかな…
638本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 23:29:30 ID:3Z+7oXoD0
スザンヌがかわいかった
639本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 23:31:31 ID:6k1h3IgO0
>>607
今更だが 自分は下ヨシ子を信じるぜ オレのヨシ子
640本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 23:38:35 ID:znbekolJ0
日テレは嘘臭くて嫌い
641本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 23:46:09 ID:Fce2aAaR0
アッコが自らかけてる水?塩?で
本人が溶けないかと2時間ハラハラした。
642本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 23:46:58 ID:SkGEIXlCO
>>595
杉本はしょこたんの父親と一緒に仕事したことあるって言ってたから
気持ちの面で泣けてきちゃったんじゃないかな?
643本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 23:55:05 ID:yQX2f3Y2O
杉本彩のえづいた姿をみて不覚にも勃起した
644本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 23:56:56 ID:rzTuNtAK0
ねえ、やるせなすの不細工じゃないほう、この前ので嘘ついてしかもうわぬりしてたので干されたってことでOK?
645本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 23:59:36 ID:3Z+7oXoD0
両方ブサだからどっちのこといってるかわからんw
646本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 00:00:33 ID:uy6HOtVI0
>>645
醜い出っ歯ではないほう(´・ω:;.:...
647本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 00:01:34 ID:B7OHLND10
案の定、つまらんかったなぁ。それに和田アキ子とか中尾 彬みたいな鬱陶しい連中が
出てるし。
648本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 00:07:29 ID:7g6VaxSLO
モクスペ、怖さでクーラー要らずだった。
東国原の再現が一番怖かった〜
649本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 00:11:03 ID:/URJXbXm0
>>613 せいじがひとりで入っていくと思うか?
650本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 00:13:39 ID:prZ3kCbI0
木スペ、録画してたの今見終わった。
昔の心霊番組は嘘っぽくてももっとおもしろかったのになー。
651本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 00:15:31 ID:8trQ59ke0
>>613
あれはあきらかにセイジが壁についた手だよw
俺は番組で説明する前から「自分の手じゃんwww」って突っ込み入れてたけど
番組でまさかあれを霊のせいにするつもりなのかとガチで不安に思ったw
652本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 00:20:52 ID:shA8+pz10
>>607
亀だが
二階を歩き回る足音も金縛りも別の霊だって言ってたよな
家が霊の通り道になってるとかなんかで
お父さんとは別の霊と言ってたのに
テレビ局は本当やらせでもなんでもやるな
653本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 00:24:17 ID:7DBVxSAd0
今日のはつまらんかった。
ほん怖に期待だな

温水さんが出てたスーパーの話みたいなのがもう1回ほしいな
654本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 00:27:05 ID:2mwL68wf0
毎年夏になると稲川さんの特番していたんですが、
ある年の夏の深夜にした時に、少し前に話していた他の人の体験談とかを、
それぞれ違う人の体験談なのに組み合わせて、再現ドラマを作ったりしてたよ。
怖さをまさせるようにしたんだろうが、あれは止めた方がいい。
話の辻褄が合わないし。オチがなかった。

個人的になんだが北野誠が色々してほしいよ。
あの人のところにはその手の話がよく入るし。
とても怖いよ。
北野タクシーって関西の番組で一般の女性からかならず出ると言うマンションに
以前住んでいた友達にその場所を聞いて、その友達が止めるのも無視して、
そのマンションに行ったら怪異現象が起こって凄くリアルで怖かったよ。
どこかにうpされてるかな?






655本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 00:27:57 ID:/URJXbXm0
オーラの時に杉本は知り合いの霊能者が熊本から来てくれてって
言ってなかった?熊本と言えば下氏だろ
656本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 00:31:08 ID:BIziq4Tq0
今年の24時間テレビ

百物語(稲川淳二・桜金造・つまみ枝豆・やるせなす中村)
真夜中の一人かくれんぼ
羽生蛇村は存在した!(藤岡弘、探検隊)
百物語で現れた怪と一緒にサライを歌う

〜その他〜
657本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 00:37:48 ID:vBu7TYX10
>>648
東国原の再現ビデオ、ペダルが動かなくなった所まで見たけど
その後どうなったのか、教えてちょうだい。気になってしょうがないwww
658本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 00:48:47 ID:mZoDfY9L0
とりあえず内容の善し悪しは置いといて
このご時世にゴールデンタイム2時間枠で心霊番組をやってくれた事が純粋に嬉しい
これが視聴率が良かったら今後、他局でも若干は心霊番組が増えるかもしれないし
まぁ、視聴率は期待出来ないとは思うが
659本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 01:14:28 ID:KVu0vISi0
心霊ものはスポンサー受けが悪いからなぁ。
こんなんでもやってくれるだけありがたやか。
660本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 01:30:08 ID:4Hfk8Q7+O
>>604
見る価値ないよ
仕込み臭プンプン
しらけるよ
661本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 01:47:16 ID:2mwL68wf0
最近ヒットしたのはここで教えてもらって見たGyoの吉本のかな。
木スペのでも十分良かったよ。
本当に体験したものがあったから続々したし。
どんなに怖い話されても、本当にあった事でないと何も感じない。
逆にあまり怖くないような話でも体験された事だと色々あるからイイヨ。
662本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 01:49:14 ID:QQHGgj3C0
杉本のウソ泣きには吹いたわw
663本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 01:49:54 ID:E9Hnx3va0
吉本の奴って既出でばっかだったよ
前に誰かも言ってたけど他人の話を自分の様に話している
664本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 01:56:28 ID:OKwh0CDb0
>>663
怪談なんて大半は人伝じゃね?
それにテレビに出る機会のない無名の若手からしたら
名前出されただけで御の字じゃなかろうか
665本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 01:58:56 ID:NJYXTGHr0
中尾あきらの話は広島で原爆が落ちた近くの川付近だって前に何かの番組で
言っていたよ。ほんこわあたりではなかったかな?
666本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 02:06:48 ID:/URJXbXm0
>>658 ご時世ってほどじゃねーよ
667本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 02:19:37 ID:gXVzAL6n0
>>658-659
地上波の心霊番組なんて瀕死状態だもんな。
唯一、毎年やってた魔界潜入ファイルも今年は無さそうだしね。
668本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 02:22:43 ID:j92YK/Ea0
>>632, >>665

中尾あきらの話はつい一年程前にやってた。
その時は再現VTR付きで、おもむろに被爆者の方々の霊が中尾さんと妻の前に出てくるような
映像があったけれど、原爆記念日も近いし、不謹慎だから具体的地名は伏せたんだろうね。

その当時にオカ板を覗いた情報では、広島全日空ホテル(確か昨年秋名前変わった)だとのことだ。
ANAの新人キャビンアテンダントがそこで研修を受けたりするらしいが、その噂を事前に聞いてて
わざと欠席する子もいるとかなんとか。
669本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 02:43:38 ID:a/Q6k4ba0
おまいら評価厳しいなw
東国原の再現Vはそこそこ出来がよかったんじゃね。
まあそれ以外は糞だったが。
しょこたんの話とか去年のほん怖とまんま同じ内容だったし。
670本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 02:58:26 ID:3dK9TUxJ0
今、見終わってサクッと削除したぜ
正直面白くなかった
671本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 03:00:17 ID:UNGzvFEJ0
ポケモンサンデー
2008/08/10�07:30〜08:30�の放送内容テレビ東京

▽「ポケモン映画の魅力を語ろう大会」活弁で!漫才で!怪談で!?
色んな人が色んな方法でポケモン映画の魅力を大プレゼン!
▽昨年のカードゲーム世界王者も登場
▽「ポケモン映画の魅力を語ろう大会」豪華ゲスト陣が
今年のポケモン映画「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」の魅力を大アピール!
シェイミ役のアノ人が!注目の若手芸人が!
そして、昨年スタジオを騒然とさせた怖〜い話も帰ってくる。
ロバートもテレショップ風コントで参戦だ!
▽昨年のカードゲーム世界王者が登場。連覇への意気込みを語る 
▽ポケモンリバイバル「イワークの王国!!」

出演
TIM ロバート 中川翔子 稲川淳二 山崎バニラ オードリー 木村匡也 石野竜三 下屋則子
672本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 04:04:23 ID:zeTVUS5LO
モクスペよりもさっきBSでやってた怪談のが面白かった
673本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 04:30:33 ID:/OMswpU/0
ラジかるッの中途半端なコーナーの書くのもバカバカしくなってんだけど
番組表にあるから・・・

▽恐怖(秘)霊場TKO潜入
674本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 05:32:46 ID:qAMAO/Hb0
博多大吉の話、何となく田口トモロヲのナンパ女にまつわる体験を彷彿とさせた
手編みのセーターは短編ながら面白かったけど、ブラマヨの所為で台無し
675本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 06:51:07 ID:6odnpMgt0
中川の話、去年でやったほんこわの話と違うじゃねーかタコ
話、自分の都合がいいような感動話に作り変えてんじゃねーよ
下さんや、ほんこわの人達に失礼だろ、下さんの除霊や話、まるで信じてなかったんだな
ほんと嘘つき女だよな
676本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 07:47:35 ID:mk208/t30
番組の演出上でしょ
677本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 08:16:30 ID:ESyFsfKN0
ジュニアと中川司会の時点で気付くべきだった。
前に見た中川司会のも周りポカンのアスカのコスプレとかひどかったんだ。
でかい事務所がタレント売るために適当に作った番組。
でも、今回は吉本のがひどすぎ。
視聴者は怖がりたくて見るのに笑いを入れようとするなと。
678本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 08:33:25 ID:ayDadOz50
>>675 確かにしょこたんのは酷いね・・・
679本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 08:42:25 ID:q1mUz3+WO
>>571->>678何をぐだぐだと実況しとる。
680本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 09:10:03 ID:VRU9fDh40
>>654
今年は恒例の御盆の霊ばなしあるの?
681本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 09:26:10 ID:F7+hVtLV0
>>673 自分も番組欄見てタイマーセットした。
どうなんだろうかね・・・。
682本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 09:53:39 ID:KgPVy4bz0
昨日の日テレ、最悪でした。
まず、みんな思ってるけどホスト、ゲストが最悪。
心霊ものつくんな、ここ大事だろうな。番組の終わりにかけてやっとそれなりになったけど(既出のネタ?でも

和田、中尾なんか出演させる位なら、あなたの知らない世界精神owatenna
683本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 10:01:04 ID:O/lIsKlV0
でも「心霊写真・現象と見えたものも実際はこういう理由でした」と
きちんと解説した点は俺的には高評価。
684本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 10:09:23 ID:ZqTnvpqz0
>>683
手法としてはナポレオンズが古くから使っていた芸風と同じで
別に目新しいものではないよ。
685本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 10:10:31 ID:hnQr3MiS0
つか出演者は半分以下で良かったと思う。ナレーションベースで飛ばされる芸人とか多すぎ
西塔恵もナレーションベースで数秒出ただけだったし、番組の構成がメチャクチャすぎた
686本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 10:20:19 ID:drphqxUP0
あれなら二回に分けて西さんもっとじっくり出してくれたほうが良かった
怖い話なら小柳ルミ◯だろ
687本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 10:26:13 ID:mdvaTR800
え?
あれでも素直に楽しめた自分はある意味勝ち組?w
小学生の息子とワーワー言いながら見てたよ。
688本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 10:38:38 ID:6MP8Fz4X0
99プラス
「最恐!夏の心霊フェスティバル」
2008/08/12 23:58 〜 2008/08/12 24:29 (中京テレビ)

加藤ローサを迎えておくる「夏の心霊フェスティバル」。
”霊能者”の結城瞳はこれまで見てきた数々の”心霊写真”の中から最も怖い写真を紹介する。

こんなのあった。
過去ログ見たけど見つからなかったので張っておくね。
689本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 10:53:14 ID:fpnl3u79O
ラジカル始まったよー
690本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 10:54:46 ID:fpnl3u79O
ってコレだけかよ
知らなくてゴメンorz
691本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 11:00:35 ID:b6ZlQn+wO
>>679
実況?馬鹿?
692本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 11:07:45 ID:Km86kKNbO
ラジカルはいつも短い
もう3回も騙されたぜこの夏…
だが見てしまう orz
693本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 11:10:31 ID:mFZcucW90
>>688
東京なので見られないです。
ローサタン萌えなのですが・・・
694本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 11:15:10 ID:e3kb7Ch70
録画した昨日のやつ今見た
しょこたんの話ってすごいですね
本当かどうかはさておき、話がすごいと思った
695本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 11:22:44 ID:rzixxBHy0
深夜やってたリング2の方が怖かっわ!
696本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 11:28:03 ID:fNTJgjDS0
今日ツタヤで怖いの借りるんだけど、なんか死ぬほど怖いやつないっすか?
おすすめお願いします。できればドラマとか映画っていうのじゃなくて
ドキュメントとか心霊写真系のやつでなんかありますかね?
教えて超エロイ人w
697本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 11:29:46 ID:4idG8B2WO
みんないっぱい見れていいな〜!
沖縄だけどこの夏は全然心霊番組やってないよ。
このまえの塀兵へいくらいだ。
そろそろお盆だから何かやるかな?
ガクブルしたい…((;゜Д゜)
698本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 11:34:38 ID:JcWhuBmTO
今年のテーマは「心霊」絶対に一人で見ないで下さい…
総合司会 稲川淳二

19:00 オープニング
19:10 奇跡体験アンビリーバボー、真夏の怪談スペシャル
21:10 全国各地の心霊スポットに突撃!罰当たりな行動で、生放送中に何かが起きる!?(爆笑問題太田・江頭2:50・ジミー大西・その他50名以上が潜入)
22:00 芸能人だらけの肝試し、ドッキリあり
23:10 最恐心霊写真、放送禁止!?お蔵入りされた呪いのVTR
0:00 心霊スポット中継を中心に、心霊写真 呪いの映像 芸能人だらけの肝試し 心霊ドッキリ開始!
4:00 心霊スポット中継終了
4:30 百物語
6:00 討論幽霊とは存在するのか、大槻教授も参加
7:20 めざましテレビ&オヅラ心霊ニューススペシャル
8:10 芸能人だらけの肝試し
9:20 百物語
10:00 芸能人が事前に潜入した最恐心霊スポット
11:00 本当にあった怖い話27時間TVスペシャル
13:30 ゴローさんも参加、百物語
15:00 心霊写真、怪奇映像、怪奇音声
15:50 芸能人だらけの肝試し
17:00 霊能者が語る、本当にあった怖い話
18:00 最恐心霊スポット、心霊写真、怪奇映像、怪奇音声ラスト
19:30 最大の恐怖、運命の再会、生き人形復活、スタジオパニック
20:30 芸能人だらけの肝試し マル秘ドッキリ
21:40 百物語&フィナーレ、ラストに何かが…

死ぬまでに一度は見たいわ、やってくれフジTV
699本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 11:38:52 ID:VaubhODB0
>>698
ありえなすぎw
でもやってほしいー!
700本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 11:44:39 ID:WMkcOM1S0
>698
この企画すごく良くね?
フジでも読売でも売り込んでみれ
701本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 11:50:30 ID:pumqKEDD0
すごく好きだw
これだったら27時間付き合って起きててもいい
702本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 12:14:20 ID:+jCROigo0
そもそもアンビリが消極的だしなぁ
最近はビックリ人間みたいなんばっかりやってる気がするし
深夜だけでも十分な気がするが、生ってのはちょっと怖いかもな
どうなるか分からんって意味で
703本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 12:48:56 ID:zXDIzXUi0
途中で消しちゃったんだけど杉本あや?あれはどうしたの
憑依?
704本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 12:51:57 ID:ai747f7c0
相違や、まだ関西では恒例の稲川やってないんちゃう
705本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 13:13:39 ID:O/lIsKlV0
>>684
目新しいかどうかはどうでもいい
706本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 13:14:35 ID:n8lS6FJN0
しょこたんのは、おちゃめな母親が
素直に怖がる娘を見るのが楽しくて
やったに違いないよ。
707本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 13:20:43 ID:EtdUvu590
昨日のあれ録画し忘れたんだが、ここでのレス見る限りあんまり面白くなかったようだな、よかった

あと>>698は本気で見たい。マジでやってくれテレビ局
かなりの視聴率とれそうだ
708本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 13:29:19 ID:zDQO/+hL0
>>511
おぉー あれは怖かったな。高嶋弟の話
709本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 13:34:37 ID:/URJXbXm0
都市伝説みたいな作り話VTR見せてどうすんだ?
千原ジュニアを大物司会者へ仕立てたい吉本の番組だったな

なんか戦略が見え見えの番組ばかりでつまらん
710本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 13:43:32 ID:QWeK3AtAO
既出ならゴメン
11日〜13日13:00〜ごきげんよう
稲川淳二さん出演
711本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 13:49:40 ID:6mGQmxMK0
2時間枠でゴールデンなのにお手軽再現VTRに
2流芸人を使ったお手軽現場検証&トーク
これじゃ予算もあまるわけだ
それであの無駄なゲストの多さ
番組の企画自体があまりにも適当
こりゃもう心霊番組は期待できねーな。

712本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 13:51:46 ID:5PRFYyexO
昨日の番組は華丸大吉の話が一番不気味で怖かった
結局生きてる人間の方が怖いw
713本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 13:53:18 ID:Sory04jc0
>>698
芸能人だらけの肝試しやってほしい。
あと23:10分のやつもやってほしい。
714本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 14:13:10 ID:zDQO/+hL0
最近の若手芸人話術下手すぎ

その中ではラーメン、つけめん、僕イケメンの人
まともだった。
金造や枝豆のような怪談芸人になってほしい。

715本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 14:32:52 ID:oN+UzJEH0
魔界潜入!怪奇心霊ファイルは今年やるの?
716本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 14:40:02 ID:NEX6dYXF0
>>710
おおやっと出るのか!
アリガd
717本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 15:06:03 ID:ff2vouL20
ネタで携帯とかメールとか出てくると、なんだかな〜って感じ。
すでに都市伝説の必須アイテムになってるからなおさら
718本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 15:08:09 ID:gPRk3tU20
>>688

これ見たいです。見られる人うPよろしく
719本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 15:17:03 ID:b0sR1C610
スカパーとかで心霊専門チャンネルがあったらいいのに・・・
ホラーはあるけど何かが違うんだよね。
720本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 15:26:20 ID:j62FajxFO
昨日のモクスペ局が朝日なら
ダムドファイル再放送すればよかったのに
721本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 15:40:22 ID:IAw0eJWx0
アンビバで心霊写真の特集をしなくなったのは
アステカの祭壇って話しを聞いたんだけど
どうなの?
722本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 15:42:05 ID:HmC4CT+d0
漏れ東海住みだから>>688見れるんだが、録画予約もしたんだが、

うpのしかたがわからないorz
723本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 15:44:21 ID:MlkAajfQ0
ディスカバディーチャンネルとか心霊系たまにやるな。海外のオカルトもなかなかおもしろいけど科学的に検証するのが多いんだよなぁ  
724本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 15:44:51 ID:hnQr3MiS0
>>720>>721が怖い
725本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 15:46:57 ID:mdvaTR800
>>712
まったく同じ事を、これ見ながら嫁さんと話したよ
私怨コワヒ
726本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 16:22:52 ID:0l543xD10
本番中脚立ガシャ〜ン。
「えっ、なになに?」

こんな定番演出いらんわ…
727本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 16:26:22 ID:PdW2UbWW0
>>719
ケーブルでオカルト専門チャンネルがあったような…
海外だったかなぁ? うろ覚えでスマソ
728本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 16:28:12 ID:iPPZnvXY0
>>698
これいいなw
夜中見るのは怖いが
729本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 16:35:00 ID:BCmxSgk90
>>698
すげぇw
これに動機付けとか実体験とか肉付けてテレビ局の採用試験受ければ通るんじゃねwww
てか、誰かテレビマンになってこういう番組実現させてくれww
730本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 16:40:03 ID:F7+hVtLV0
>>698 自分なら毎日見るw 心霊チャンネル誰か作ってくれ!

しかしスポンサーがつかなそうだよな・・・。
731本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 16:41:30 ID:WMkcOM1S0
>730
スカパーで一時期ホラーチャンネルってあったんだぜ?
732本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 17:19:05 ID:F7+hVtLV0
>>731 あれもイマイチだったよー。
733本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 17:31:22 ID:WMkcOM1S0
んむ
けど、速攻で潰れてしまってかなーり残念
734本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 17:55:21 ID:3Qvpm2ow0
>>698
見たいww
生中継で心霊スポット巡りっていいね。
735本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 18:14:36 ID:WCogZosQO
あまりに話の腰を折りまくりなのは冷めるけど
番組の構成やら狙いばかりにとらわれて楽しめないってつまんないね。
というよりここでは批評がしたいのかな?だったらスマン。
怖い話は夏の風物詩。娯楽として大好きだから心霊番組はどんどんやってほしい。
木スぺ、いろんな怪談話が聞けて自分は単純に楽しめたよ。
736632 :2008/08/08(金) 18:57:59 ID:kmqpxe0S0
>>633 >>665 >>668
お礼が遅くなってすまそ
ぼかしていたけどやはり広島だったのか…
737本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 19:15:33 ID:PdW2UbWW0
池田貴族って本業の音楽より、除霊とか心霊研究のほうを熱心にやってたよね。
やっぱり「とり殺された」の?
738本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 19:29:25 ID:qOYnI04vO
>>698
ちょwこれいろんな意味でトイレ行けねーじゃんwww
激しく見てみたいが、これじゃ心霊番組の見納めになりそうで嫌だな。
もう本気出したから今後一切オカルト・ホラー系は製作しないし放送しません^^みたいになりそう。
739本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 20:32:32 ID:ioA0zYXfO
12日のナイナイサイズでも心霊やるね
740本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 20:50:40 ID:b8ckCmls0
>>731,733
え、もう無いんだ。
741本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 21:02:05 ID:fldCI8i90
フジテレビ系で毎年この時期に
浅草キッドが司会をやっている心霊番組は今年もやりますか?
742本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 21:35:58 ID:kw0ct6O80
>>723
ディスカバリーのやつって無能な霊能者が出たり聖職者が聖水まいた
あげく手におえなくて引越したりして終わるやつだよね。
743本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 21:39:02 ID:Sory04jc0
>>741
そんなのやってんだ。初めて知った。
どっかの会社で心霊番組だけのチャンネル作ってほしいな〜。
ほん呪作ってる会社つくれよ。
744本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 21:45:31 ID:b0sR1C610
>>737
鈴が森が原因って聞いたことがある。
あと音楽の方も力入れてたよ。最後までライブしてたのが痛々しいけど
745本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 22:52:02 ID:RmNiEl7e0
昨夜モクスペ見ていたら、すぐ待機状態になって全然冷えなかった
エアコンが突然マトモに作動、超久しぶりに涼しい夜をすごせた。
あれからずっとちゃんと稼働してる。つまんなかったけどありがとうモクスペ!
しかし、心霊云々て普通、電気器具壊れるんじゃないのかwww
746本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 22:52:47 ID:Z9glec9D0
おれはモクスペおもしろかったな
747本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 00:18:33 ID:VEijAGouO
もう実況はいらないゃ
748本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 00:33:30 ID:naRm9OXF0
真夜中にやっていたエロ番組のトゥナイト。あれで夏に時々バカ心霊スポットめぐり
やるのが最強に面白かった。
罰あたんないのかぁと思うくらい阿呆丸出しなのに、行ってる場所や
内容などはなかなか怖かった。ビデオに採ろうと思ったけど、
忘れていたり、機械が不調だったり、テープがなかったりして採れなかった。
もう一回見たいな〜
749本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 00:34:58 ID:mm/lC4I50
今日のラジかるッ見た人いない?
750本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 00:46:06 ID:axdLk8OG0
>>744
もっとkwsk!
プリーズ!
751本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 02:05:06 ID:NSjioKL50
>>739
99サイズは99プラスと名前を変えました
>>688のは全国放送
752本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 02:19:09 ID:wJ8mdLY00
>>749 モロやらせっぽかった
幽霊がでか目愛されアイメイクw
753本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 02:21:13 ID:PH2MABfm0
今テレ朝w
754本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 02:23:01 ID:uTM648nr0
霊が沢山でてるな
755本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 02:32:48 ID:n30zKqbP0
次回の南パラに稲川淳二がでるぞ。
心霊写真にめっちゃくちゃ驚いてたけど何なのか楽しみだ。
756本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 02:32:56 ID:PH2MABfm0
これはスゴイはっきりくっきりすぎる
757本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 02:56:52 ID:oiPRurjEO
テレ朝… 胸糞悪くなったわ

心霊スポット巡りみてえな〜
758本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 04:41:20 ID:77q6025A0
柴田理恵の話が怖くてトイレに行きたくても、布団から顔を出せない
漏れそう・・
よって寝れない
759本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 06:11:39 ID:zYaWP5TI0
>>435
>>465
この番組、内容どうだったのだろう。どなたか詳細求む。
760本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 06:41:51 ID:YEKtd1bt0
>>748 トゥナイト2
行ってる人たちはあられもないビキニ姿だったりで「笑える人たち」だけど、
行く場所は「笑えない場所」というミスマッチが流石でしたな。日テレさんにも見習ってほすぃ。
761本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 08:27:34 ID:n5DgcE4/0
>>748
心霊スポットめぐりだったら「怪談新耳袋殴り込み」見てみれば?
メンバー的にちょっとふざけてる感があるけど、素人突撃ものみたいな感じで
結構おもしろかったよ。

>>749
松竹の若手が撮った笠〇観光ホテルでの有名な心霊映像。
762本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 11:10:16 ID:ujae6PAC0
今年はオリンピックがあるから心霊番組少ないな
763本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 11:16:15 ID:ImEoLqqj0
オリンピックとオカルト番組は関係ないと思うけど?
764本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 11:22:58 ID:iUJHp+yLO
おーじゃがじゃがじゃがー おじゃが池 って覚えてる人いる??トンネルズの。
765本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 11:23:29 ID:z9YvhY/hO
>>763
いつもの年ならオカルト番組に使われてる枠がオリンピック特集とか中継とかになってるから、って意味じゃないの?
766本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 11:23:51 ID:n5DgcE4/0
>>764
つべにあるぞ
767本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 11:36:44 ID:jtkqyeF60
(´^・ω・^`)

(´^・ω・^`;)
768本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 11:45:36 ID:hzgDCSGpO
>>764

> おーじゃがじゃがじゃがー おじゃが池 って覚えてる人いる??トンネルズの。


トンネルズww
769本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 11:52:21 ID:Lj2I22D40
741の訂正
朝日系列でした
770本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 12:12:28 ID:WX7GJYcHO
>>764
肝試しやってたな。観月ありさが 可愛かった
771本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 12:12:54 ID:VEijAGouO
北海道UHB
タカアンドトシのドーダ!で、都市伝説2始まった。怖い系じゃなさそうだな
772本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 12:32:15 ID:bqU6Oumx0
とんねるずのあのシリーズは、最初はガチっぽかったんだけど、途中からネタ要素が増えてきてつまらなくなった
773本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 13:04:58 ID:dLIpgB3i0
とんねるずの心霊バスツアーだっけ?
爆破とかしょっちゅうやってたけど、祟りとかなかったんかなぁw
774本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 13:09:04 ID:prLt/wf30
>>772
そうなんだよな
やっぱお笑いだから笑いのほうに行っちゃってイマイチなんだよな
まだ生ダラの心霊写真鑑定とかの方が良かったけど
今考えるとあれ織田無道とか出てたんだよなw
775本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 13:18:59 ID:LKUBLIEI0
8/11深夜1:51 テレ朝「恋愛百景」怪談デート
稲川淳二も出るみたいですよ。
776本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 13:39:34 ID:ak4kFf/B0
>>698
27時間テレビでコレやればいいのにw
777本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 13:51:24 ID:2mdjLC4z0
やってほしいが・・
マジテレビ局がいかれそうだな
もちろん見てる奴も
778本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 13:59:45 ID:5+RAikPIO
>>764
イボ愛子だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 14:34:54 ID:6pLicXJT0
イボタカコだろ
780本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 14:36:13 ID:yjcV9dxL0
昔、稲川淳二の怖い話のカセットテープ(お札付き)持ってた。
その中で、心霊番組を収録するため、青木ヶ原樹海の中にロープを付けた女子アナ一人を
入らせて実況させるという内容の怖い話があったが、
これってどこの局の女子アナ?とずっと疑問だったが、これってTBSだったんだな。
ちょっと前にTBSでこのVTRが偶然放送されてるのを見て、これかぁ!って思った。
樹海の奥から、お経のような声が聞こえるとかで稲川がポラロイドカメラ使って
聞こえる方向へ向かって写真を激写してたな。この瞬間にお経の声が接近して
女子アナや関係者が一斉に逃げ出してた。
この番組、結局放送中止で放送されなかったらしいけど、見たかったなぁ・・・。
781本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 14:45:39 ID:n5DgcE4/0
>>780
怪談の話の中だと当初放送予定のクイズ番組では放送されなかったが、
後日に別の番組でその部分だけ放送されて大反響だったとか言ってた。
782本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 15:56:37 ID:HDF6ZqWn0
>>780
>この番組、結局放送中止で放送されなかったらしいけど、見たかったなぁ・・・。

ネットにうpされていて、しっかり見た記憶があるのだが・・・。
783本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 16:04:49 ID:VEijAGouO
スレ違いかもだけど、只今、BS2ヒマラヤ奥地の謎、雪男学術探検隊。雪男の頭皮、足跡など。
784本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 18:15:15 ID:QOHb2Inc0
>>782
そうなの?番組名は?リンク先教えてくれ。
785本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 18:25:43 ID:hWhYv2O/0
ジェネジャンだっけ
堂本光一のやつ
いろんな霊能力者集めて討論したり実験したりしてた番組が最高に面白かった
実験でも討論でも良いから話をマニアックにしてとことん掘り下げて欲しいね

ばくてんはHGの樹海と霊感タレント集めた心霊クイズで爆笑できたけど
年末のビートたけしはもう要らないよ
喧嘩ばっかで面白くないし

稲川淳二はTV挟まずに直に聞きたいな
話だけでなく人形とか呪いの道具とか色々持ってそうだし
786本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 18:27:57 ID:n5DgcE4/0
787本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 18:28:53 ID:xQIMKqey0
イナジュン<中村豪
788本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 19:00:10 ID:mXxYg3vG0
8/13 24:40〜25:15 正直しんどい
剛が体験したホントに怖い話SP 
ゲス ブラマヨ他
789本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 19:55:56 ID:t7EzLB+70
>>765
762はそういう意味なんだろうね。

オカルト番組だけじゃなく、アニメやドラマも流れてる。
毎週楽しみにしてたのになぁドラマ。
ニュース番組もオリンピックネタばかりで、
ただでさえ少ない地元のニュースがほとんどない。
何かと中国に関心が集まるからと、ボディーガードの養成所とかそんなのイラネ。
どうせするなら中国の毒食品とかあやしい物の毒性とか流せばいいのに、
ある意味都市伝説的で面白いのにな。
790本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 20:26:56 ID:kGXjzNVJ0
>>786
USOのやつもお経の部分のVTRだけじゃん。
この番組自体は放送されなかったんだろ?
791786:2008/08/09(土) 20:46:52 ID:n5DgcE4/0
>>790
悪いね、俺もUSOしか見たこと無いので、>782のいう番組が何なのかは俺にはわからん。
792本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 21:12:28 ID:XQ9CclmR0
モクスペは普通にやってくれたと思うけどな。
ここでやたらと文句つけてる人は多分一昔前のプレステージ月曜心霊特集でも文句つけたと思う。
ヤラセ演出・芸人のちゃかし・必要以上のキャーキャー騒ぎ満載、は変わってないよ
793本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 22:33:20 ID:kGXjzNVJ0
>>791
>>781が言ってる通り、稲川の語りによるとこれは当初クイズ番組で使うロケだったようだけど、
予想外の怪現象が起きてしまったために、そのクイズ番組では使われず、
後日このVTRだけ別で放送して大反響だったらしいね。

それにしても夜中に樹海はマズイよな・・・。迷ったらまず出てこられない。
あそこって方位磁石持って行っても狂っちゃうみたいだし、
衛星ナビも木の葉とかで遮られて使い物にならないらしいね。
迷わず出るにはロープ使って辿るしかないみたいだけど。
794本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 22:33:35 ID:zKkFchr60
幽霊は再現VTRのように見えるのか?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1218247694/l50
795本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 23:01:31 ID:HDF6ZqWn0
>>790 その部分を見たかったんじゃないの?
USOでテレビ放送されてるっしょ?

>>791 URLありがとう。
796本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 23:03:17 ID:qTzBixrS0
>>790
土曜の昼2時ぐらいのバラエティー番組でやってた記憶があるけど・・・
797本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 23:11:56 ID:EwYDw0R40
ちょっと遅いけど、モクスペの東国原知事の話怖かった。偶然かもしれないけど、放送前日に、知事選で戦った
持永哲志さんが水死していて、長男(5)を背中に乗せて沖まで泳ぎ、浜に戻る途中で亡くなった。
子供がしがみつく、遺影、とかシチュエーションが近くて、ぞっとした。
798本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 23:16:07 ID:n5DgcE4/0
>>797
その発想力凄い。何気に好きです。
799本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 23:23:20 ID:Unc39h3S0
モクスペの録画見ていて気付いたんだけど、中川翔子の話の最後で
ナレーションの声と一緒に、パソコンのキーボードをカタカタと叩く
音が入っていて、その時に男の人のうなずく声が3回聞こえるけど
これは番組の演出なのか?それともジュニアの声?
800本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 23:36:35 ID:5o55UgUc0
>>790
放送したよ。(稲川も番組で放送したと言ってる)
番組名などはわからんが、改変時の特番だったと思う。
俺はそういうバラエティものはあんま好かんので特にチェックはしてなかった。
たまたまチャンネルをまわしたら稲川やってて、何だ〜と思って見てた。
番組としての再放送もやったはずだから、>>796が見たのはこの再放送じゃないかと。
(↑怪談部分だけ別にってのはまた違うと思う)
801本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 23:44:35 ID:TlPzpAJR0
ん、確か俺も見たよーな記憶がある。
結局ロケがクイズの出題にならず稲川が謝ってたはず。
802本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 00:43:24 ID:A3SmEG4y0
既出ならごめん。
8/14 堂本剛の正直しんどい 剛の怖い話スペシャル
少しは涼めるといいなぁ。
803本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 05:30:25 ID:cyv34jF+0
で、今日はポケモンサンデーなんだな
朝っぱらから稲川淳二かw
804本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 06:06:57 ID:u/sZ9nEL0
ひょっとして南パラZって関西だけだったかな。
805本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 07:23:59 ID:eBAgd3g+0
堂本剛が怪談の語り部なんて認めねぇよ
806本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 07:57:46 ID:pmE9syKf0
怖い話のたぐいはもう飽きた・・・。
あの日テレのクソ番組見て懲りたよ・・・。
807本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 08:05:35 ID:B6b6SO9i0
>>796
>>800
>>801
そうだったのか・・・。
樹海で撮った写真はその番組で公開されたのか?
808本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 08:58:29 ID:2NndHCQj0
>>772
おじゃが池?でホントに幽霊映ってなかったっけ。
後日視聴者から変なの映ってたって投稿来てて、
「アルフィーの高見沢です」とか言ってたな。
ホントにそれっぽい感じだったけど、仕込みだったのかな?
809本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 09:20:00 ID:H4NveVIh0
今月やる心霊番組まとめてくれ
810本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 09:33:59 ID:Q2WDEJrH0
心霊じゃないが、怪談でもない
現実的な恐怖ドラマ「トリハダ」マダー?
811本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 10:02:18 ID:Zzzftthh0
フジテレビ系で、8月26日に放送する「ほんとうにあった怖い話」にでる
稲垣とほん怖クラブはもういらないだろ。
確か2004年以前のは、再現ドラマだけで構成されてて、見やすかったが、子供が出でて
きゃーきゃー騒ぐ時間あるなら、一話ごとの内容に使ってもらいたいと思う。
812本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 10:16:11 ID:YONOg03D0
>>809
14日 堂本兄弟
26日 ほん怖

これくらい?

>>811
あの掛け合いがちょっと好きだったりするので、無くなったら寂しい
813本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 10:18:20 ID:YONOg03D0
追加
12日 ナイナイ+
14日 堂本兄弟
26日 ほん怖
814本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 10:28:53 ID:ezzUmrPM0
今起きた・・
ポケモンサンデーわ・す・れ・て・た・・・・
815本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 12:52:17 ID:NrytVf8R0
ディスカバリーチャンネル

シリーズ 怪奇現象の研究
心霊現象を実際に体験した人々が語る、全6話のホラーシリーズ。
アメリカで起こった、身の毛もよだつような恐ろしい事件をドラマで再現する。
悲劇、自殺、殺人といった凄惨な事件が原因で起こる心霊現象や、実際の
事件から数10年後に超常現象と対峙することになった人々の体験は、恐ろ
しいのひと言に尽きる。

番組では、心霊体験のミステリーと元になった事件の真相を暴く。そして我々は、
生と死の境目にある何かを知るのだ。

08/13 (水):ダンスホールの怪
08/13 (水):死霊が住む屋敷
08/20 (水):ヘルハウス
08/28 (木):地縛霊の呪い
816本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 13:28:30 ID:N4u6leZh0
>>811
あれはDQN番組だから見る価値なし
817本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 14:17:48 ID:cyv34jF+0
>>814
新作の「反転世界」だったお
818本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 15:46:15 ID:0AU4Dqmo0
>>810
それって前、深夜にやってたよね。
俺、見忘れたけど。
819本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 15:48:14 ID:0AU4Dqmo0
連投。

>>799
よく気づいたね。
820権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/08/10(日) 16:17:53 ID:DLZs4r7U0
>>812
>あの掛け合いがちょっと好きだったりするので、無くなったら寂しい

たしかに・・・
怖い話を聞いた後の澱んだ空気を少しだけ和らげてくれる
821本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 17:53:03 ID:sTyDuNgcO
番組情報があまりにもないから、ぐだぐだ(過去番組)話しが多いな。
愚痴ってスマソ
822本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 18:31:51 ID:OW85tNH80
樹海で撮ったあの写真を今さらながら公開すればいいのに・・・。
撮った写真って結局うやむやにされて終わりってのがつまらん。
823本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 18:33:35 ID:tqFxMXLw0
東海地方の者です。
今日の「おしゃれイズム」のCMで 
ナベアツが青白いライトのなかで怖がっているシーンが
流れていました。
怖い話でもするんでしょうか
824本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 20:13:58 ID:z5x0nG6DO
>>813みたいにしてくれると助かる。雑談なら専用スレあんだからそっちでどうぞ
825本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 21:34:54 ID:dmxdye9A0
>>813訂正

12日 ナイナイ+
13日(深夜)正直しんどい
26日 ほん怖
826本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 22:40:14 ID:SqhpRKOV0
最近の心霊番組っていかにも「作ったァ〜」って感じがしてヤダな
827本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 23:04:24 ID:0+H1l7EM0
>>826
そうなんだよな
だから、恐怖も何もない
828本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 23:09:54 ID:aThi23Mw0
若手お笑い芸人無しで笑いもなしで
最初から最後までおどろおどろしい空気で構成してほしいよ
829本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 23:12:25 ID:mgMy8N0O0
観客もうるさいだけだから要らないな。
こないだの木曜スペシャルなんかも、うるさいだけだったし。
830本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 23:48:32 ID:kHgQhCeK0
>>815
うpしてくれ〜〜〜〜
超見てぇーーー
831本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 23:56:38 ID:dNbr+7go0
心霊番組のネタもループしてるしなぁ
変にあれこれ手を加えないと番組として成り立たないんだろう
832本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 00:51:12 ID:X8Z5m61Y0
>>826
でもそんなのもなかなかしてくれないご時世みたいだし・・
ドキュメンタリー系の心霊番組の再放送なんて絶対やらないしね
833本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 00:56:26 ID:x93MGGhK0
稲川淳二が言ってたじゃん、
本物はテレビに出せないって・・・
834本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 02:06:19 ID:830K7lDv0
夏になったのに相変わらずアンびりは心霊無視か
835本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 03:49:37 ID:aHLNUl080


2008/08/12(火)
AM01:51〜テロ朝
恋愛百景
▽怖ーい話林丹丹VS稲川淳二最新怪談3連発
林丹丹
稲川淳二
836本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 08:14:22 ID:WwX/hgc90
>>835
dクス
見逃さないように予約しておいた。
837本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 08:43:43 ID:TVJt4bvK0
中川のメールの話

去年のほん怖
家の中の変な物音→翔子の叔父にあたる人物の仕業
(モクスペにはない)壁のシミ→女の霊の仕業
メールを打った→女の霊の仕業

モクスペ
家の中の変な物音→勝彦の仕業
(ほん怖にはない)奇妙な風→勝彦の仕業
メールを打った→勝彦の仕業

関係ないけど本物より再現VTRの翔子の方が顔も声も可愛いお
838本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 09:14:11 ID:g8vL9jBfO

ガード下の悲劇◆サンルーフから乗り出していた幼児の首がもげもげ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1177746406/l50
839本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 10:02:52 ID:SOUxDit80
最近やってる作りましたぁ〜的なつまらん怖い話より、
YouTubeにうpされてる過去放送の心霊番組見た方がよっぽど楽しめる。
840本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 10:08:31 ID:JZLb/gkjO
青森ですが、今チャンネルかえたら北海道UHBの、のりゆきのトークで北海道で、怪奇現象話ししてる。
841本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 10:12:35 ID:SOUxDit80
フジではやってねーぞ!このヤロー!!
842本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 10:36:34 ID:OffDbTbO0
>>815
2年前に放送した「怪奇現象の研究シリーズ」の再放送だな。
どれも録画してある。
843本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 11:13:01 ID:qs4BBrTh0
今、なる☆トモでやってる妖怪特集で、水木しげるのランキングのところで
ぬりかべの人形が瞬きしたように見えたのだけど、誰か同じように見えた人いませんか?
844本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 12:00:19 ID:C7VXTao80
だって塗り壁は生きてるもん
845本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 12:08:45 ID:/9I1n2X80
いよいよ本日淳二降臨
846本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 13:03:01 ID:5pnA9Ik30
じゅんタンキター
847本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 13:09:56 ID:NFmZf3XD0
キター
848本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 13:10:19 ID:kTgXxhWF0
おお、ジュンジ今からごきげんようで怖い話
849本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 13:16:24 ID:V6eev3Rk0
たまたまごきげんよう見てた。
ラッキー♪
850本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 13:26:50 ID:TeaxctcyO
イマイチだったな…
851本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 13:29:18 ID:Q16yQnsZ0
稲川さんの話途中からしか聴けなかったorz
でも田丸が空気読んで私も怖い話ってやってくれたのが良かったw
その後どうなったのか凄く気になるが・・
あとお札とか塩とか全然知らなかったんで勉強になった
852本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 13:45:22 ID:cuApeqee0
盛り塩が良くないのは常識だと思ってたが・・・
853本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 13:49:19 ID:XBLM1jDb0
27日くりぃむナントカ
芸能界NO2選手権
夏の怪談話、2番目に怖かったのは誰?
854本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 13:49:49 ID:SkB8HWbrO
盛り塩って平安時代に夜這いしてくる人の牛の為に置いたのが始まりらしいよ。
855本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 13:50:02 ID:WwX/hgc90
久々に出たな。メリーさんの館。
856本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 14:15:02 ID:UkKm86aX0
深夜の恐怖夜話っていつ?
ここ一週間くらいにありそうだが
857本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 14:34:38 ID:hTzgoERt0
858本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 14:39:41 ID:hTzgoERt0
盛り塩がいけない?
夜這してくる人の牛のため…って意味が分からないんですが教えて
859本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 14:41:03 ID:JzSvxWI50
>>854
飛鳥時代にはもうあったけど
860本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 15:02:55 ID:VGuqyG4Y0
>>585
盛り塩は「昔、中国が晋と呼ばれる国の時代。皇帝は後宮に美女3千人を囲っていた。毎晩
美女の家を牛車で渡り歩くのだが、ある一人の女が皇帝の寵愛を一身に集めようと一計を
案じた。それは家の前に塩を盛っておくこと。案の定、塩が好きな牛は女の家の前に止まり
塩を舐めた。女は毎晩、それをやることで皇帝の寵愛を一身に集めることができた」
という故事による。

それと神道系の「塩は邪気を払う」という話がごっちゃになってると・・・。
861本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 15:07:26 ID:hTzgoERt0
>>860 有り難う、成る程ね。
852さんが盛り塩がいけないのは常識…と言っているのが気になります。
盛り塩は邪気を払うんではないの?    
862本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 15:10:17 ID:NFmZf3XD0
牛って塩好きだったのか
863本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 15:17:03 ID:gG8G1cLb0
>>858
中国の始皇帝が沢山の美女を囲っていて牛車で美女達の家を廻ってたんだそうな
自分の家に寄って欲しい美女が牛の好物の塩を門の前に置いて牛を引き付けた
その甲斐もあり始皇帝の愛はその美女に向けられたらしい
だから客商売をやってる人は客を引き付けるために入口に盛り塩を置くらしい
864本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 15:19:12 ID:gG8G1cLb0
>>860を見てなくて>>863書いちゃった・・・
ごめん
865本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 15:50:26 ID:l2O2wblW0
現時点のまとめ
12日 ナイナイ+(日テレ)、恋愛百景(テロ朝)
13日 正直しんどい(テロ朝)
26日 ほん怖(フジ)
27日 くりぃむナントカ(テロ朝)
866本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 15:50:32 ID:cuApeqee0
>>861
盛って置いててどうして邪気はらえる?
撒かなきゃ意味ないでしょ
相撲だって土俵で塩まくだろ、節分の豆まきも邪気払いでしょ
867本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 16:24:09 ID:YcKtZLFi0
>>862
アルプスの少女ハイジでもおいいさんがヤギに塩なめさせている場面あるもんね。
草食動物ってある程度適度な塩分をほしがるものなのかも。
スレ違いスマソ
868本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 16:28:05 ID:iy+2FA3J0
本来神道では塩は撒いたり神前にお供えするものであって
盛って置くのは上にあるように他国の文化がごっちゃになっただけなんだろね

そもそも海に囲まれた日本では古来から食料を塩で保存したりする文化があって
それが穢れを祓うという信仰と結びついて塩が神聖視されてきた経緯がある

たとえば名古屋の萱津神社には東征で行軍してきたヤマトタケルたちに漬物をふるまい
活力が漲るこの食べ物に感動したヤマトタケルが漬物を神に捧げよと称えた伝説があるし
黄泉国から生還したイザナギも海水で穢れを祓ってるし 神道には塩の神さまもいる
869本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 17:42:46 ID:SkB8HWbrO
盛り塩 牛 で検索したら始皇帝の話が出てくるんだね。
私はうろ覚えだったから、書き込む前に
夜這い 盛り塩 で検索したんだけど、
そしたら平安貴族がなんたらってのが出てきたもんだから。
なるほど、盛り塩は始皇帝のほうが元祖先なんだね。
870本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 18:10:57 ID:RpSJ+Z4ZO
盛り塩はどっちかってと風水的?
水まわりは湿気で気が澱むから塩に湿気吸わせる云々で
んで湿気(悪い気)吸った塩を放置すると逆に良くないよと聞いた気がする
871本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 18:41:39 ID:ioPKME2K0
≪8月13日放送 ≫ 正直しんどい のHP

ブラックマヨネーズ・里田まいちゃん

「お代は話術で支払うで2」
前回FUJIWARAのお二人の持ち込み企画で
発足したこの企画!!大好評につき第2弾です!
今回も美味しいグルメを頂くべく、
トーク炸裂です。
お楽しみに☆



と、なってるが・・・
872本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 19:14:16 ID:3gfLlaGf0
盛り塩だけでポンポン出てくるのはさすがオカ板住人。
塩が効かないってことは十字架とか聖水も日本人の幽霊には効かないのかな。
ファブリーズで除霊できるとかって話も聞いたことあるんだがどうなんだろw
873本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 19:57:35 ID:2VQzwycEO
まあ、お化けに塩ぶっかけたらマジで苦しむからあらがち間違ってないと思う

今まできかないやつはみたことないけど、化け物じみた奴は効かないかもな

ソースは俺の実験
874本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 20:07:38 ID:KXc/M3170
ほんと今年は心霊番組やらないな
そのうち8月も終わっちゃうじゃないか!
875本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 20:37:49 ID:x+bcu6Nw0
>>867
塩分つーか、ミネラル補給な
876本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 20:51:09 ID:0B6uIVWP0
来週の「HEY HEY HEY」
心霊映像の第二弾だって
また「呪いのビデオ」からの使い回しかね?
877本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 20:53:04 ID:6rIHAjql0
>>872
ファブリーズで除霊って斬新w
はじめて聞いたw

殿の消臭プラグじゃだめなのかな?

>>873
町田スレだかで精製塩じゃだめとかいう書き込み読んだけど
味の素じゃだめで、岩塩とか粗塩とかゲランドの塩とかならいいのかな?
878本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 21:05:02 ID:T1vqq9Ee0
やっぱ悪霊にはバルサンだよな
879本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 21:15:59 ID:BWF6bzE20
>>877
アジシオ・食塩もダメ。天然塩がいいんだ。
天然なら、岩でも海でも粗塩でも。

あと、ファブリーズってのは、マジで有効。
魔ってのは、臭い臭いを好む。
だからお香とか良い匂いのするものがいいっていうよ。
880本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 21:45:04 ID:SkB8HWbrO
女の幽霊が出たら男なら急いでオナニーはじめたら逃げていくって
言うようなスレが昔あったような気がする。
881本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 21:57:33 ID:x+bcu6Nw0
>>878
カブトムシやクワガタ飼ってたら大惨事だな

>>880
ヲタが
「萌えー萌えー」と叫び続け撃退した。って話は
有名だねw
882本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 22:09:31 ID:bvT1vSYh0
>>880
それで襲ってくれたら襲ってくれたで儲けもんだしな
883本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 22:12:47 ID:0B6uIVWP0
2008.08.15(金)
TBSテレビ 
深夜25:25〜25:55
「アナCAN」 稲川淳二

これって既出?
884本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 22:35:15 ID:x+bcu6Nw0
◎ここまでのまとめ
(抜けてたらスマソ)

12日 ごきげんよう(稲川淳二)、ナイナイ+、恋愛百景
13日 ごきげんよう(稲川淳二)
14日 堂本兄弟
15日 「アナCAN」 稲川淳二
26日 ほん怖
27日 くりぃむナントカ
885本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 22:42:11 ID:5XRQAryS0
ろくな番組がないな
886本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 22:44:41 ID:JZLb/gkjO
糞雑談ばっかしやがって、>>883>>884みたいのがいいんだよ。
887本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 22:57:09 ID:l2O2wblW0
明日からそこそこあるな
888本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 23:13:48 ID:KXc/M3170
盛り塩の話なんてどーでもいいわ。他所でやれや。
それより心霊番組の情報が欲しい!
889本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 23:52:25 ID:D2ioYqauO
「正直しんどい」は、内容が変更になったの?
890本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 00:00:33 ID:/OV+9GCA0
心霊番組情報、雑談スレが欲しいね
891本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 00:05:47 ID:l2O2wblW0
>>890
雑談するアホはスレタイなんて読まないから、無駄にスレ増やすだけ
892本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 00:34:42 ID:unQj/c/00
どうして心霊番組は昔は気まじめだったのにいまや
お笑い番組の夏の名物コーナーになってるの?
893本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 00:43:55 ID:yGkeXyH00
いまや、真面目な心霊番組が江原の
新感覚癒し系逃避番組だけというのも恐ろしささえ感じる
894本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 00:51:43 ID:IFPcU89P0
番組もだけど雑誌の情報もほしい
そういうスレってある?
最近出た心霊系の雑誌て呪霊映像08と不思議ナックルズくらいだろか
895本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 01:05:06 ID:upKklJYb0
恋愛百景ってもうすぐじゃん!
896本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 01:16:36 ID:rQmp+m5i0
関西ではいつするんだろう?恋愛百景
897本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 01:42:30 ID:zrIMcMry0
北海道ではタモリ倶楽部
898本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 01:58:08 ID:iK3pwdRd0
稲川さんキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
899本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 02:07:50 ID:mAn0afNM0
いちいちスイーツ挟むなボケカス
900本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 02:08:30 ID:LCUf1HjJ0
さすが稲川、話が怖いな。
今年初めてTVで見たよ。
901本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 02:11:00 ID:64+B3jin0
おかあちゃん
おかあちゃん
902本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 02:17:50 ID:Pa5j0/eKO
雑談や実況のおかげで、無駄レス増えたな。痔スレはいつからがいいのかな?
903本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 02:34:05 ID:Pj041IvW0
げっ、12日深夜って書いてあるからてっきり12日25:00〜とか
そういう時間だと思ってたよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・もう終わってたorz
904本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 02:41:36 ID:mXpyZhGNO
実家にあった博多の塩で実験したが

大概苦しむか消える
905本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 03:07:04 ID:gq+oBk4pO
恋愛百景はハイビジョンですか?
906本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 03:08:32 ID:auvS/5Ge0
認知症の老人までネタにするとは・・・
907本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 04:30:04 ID:7jjm6BHz0
>>892
多くのお馬鹿ちゃんたちが過剰に怖がって怪しい新興宗教に入信したり、
高い壷やお布団やハンコを買っちゃうからです。
霊能師きどりのペテン師たちも「ブームに乗れ」といわんばかりにガンガン脅して集金に励みます。
また「おたくの番組を見たせいで悪霊に取り憑かれた」とお金を無心する輩も。
そういうわけでテレビ局は自重するようになった次第。
908本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 04:52:00 ID:auvS/5Ge0
99プラス
「最恐!夏の心霊フェスティバル」2008/08/12 23:58 〜 2008/08/12 24:29 (日本テレビ)Gコード 39042015
夏…恐怖の心霊写真を公開床に顔が…背後に手が加藤ローサも絶叫した震え上がる(秘)怪談話に呪いビデオ 
加藤ローサ ナインティナイン 島田秀平 結城瞳 岩澤宏樹
909本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 07:14:07 ID:zIads8m80
>>894
「コンビニで面白い本買った」
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1206940855/
910本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 07:20:49 ID:b6Z5G2p10
TBC(宮城)限定の地方ローカル番組「ぼんやり〜ぬTV」、99プラスの裏番組だが
稲川淳二の怖い話と仙台心霊スポット巡りだ・・・被せるなよTBC・・・orz
911本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 07:33:52 ID:zIads8m80
>>907
でも霊感商法なんて昔からあるからな。

どちらかというとH木とかTVに出始めた頃からおかしくなってきた気がする。
今だってE原とかレギュラーで出演してるんでしょ?
俺はあの番組、胡散臭くて1回(しかも途中で消した)しか見たこと無い。

なんかね、メディアも自粛する方向を間違えてる気がしてならないんだよね。
占いやスピリチュアルとか煽って、そっちの方が霊感商法を加速させそうな気がするんだけど。

以上愚痴です。すいません。
912本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 08:14:33 ID:SmJ6BTem0
>>910 W録画が出来るHDDプレイヤーを今こそ購入だ!
913本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 08:31:07 ID:9Z0fr47P0
>>910
ちょ、東北放送 ネ申!
でも関東だから見れねぇ・・・ラジオは聞こえるのに・・・。
TBSネットしろ!!
914本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 08:41:08 ID:d63nzteAO
99プラスのCMで最後岡村がかなりビクってたよな。
915本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 09:15:55 ID:HpdKXCm60
本格派の心霊番組が見たいなぁ。
ところでバーター臭い霊能者抜きにしてつのだじろうをみなくなったのは、さみしいなぁー
916本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 09:34:23 ID:iI6/SIf10
またあなたの知らない世界を夏の間だけでもやってくれたりしないなかなあ
917本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 09:54:23 ID:SmJ6BTem0
もともと夏の間だけのコーナーだったよ。
みのの夏休み中の。
918本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 09:58:43 ID:cJDL5fV10
今日はごきげんようをお忘れなく
>>884参照で
919本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 10:08:24 ID:HpdKXCm60
<<917
若さがうらやましい・・・
920本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 10:26:29 ID:HpdKXCm60
ごめんね、アンカーが有り得なかったわ。
  
余計なものが無い純粋な心霊ものを期待します。製作さん
921本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 10:46:34 ID:l3OfART+0
◎ここまでのまとめ
(抜けてたら追加ヨロ)

12日13:00 ごきげんよう(稲川淳二)
12日23:58 T朝. ナイナイ+
13日13:00 フジ.. ごきげんよう(稲川淳二)
14日00:45 T朝. 正直しんどい
16日01:25 TBS アナCAN(稲川淳二)
26日19:00 フジ.. ほん怖夏の特別編2008
27日19:00 T朝. くりぃむナントカ


※日時など調べて修正し、終わったものは削りました。誰か褒めて
922本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 11:22:05 ID:KubRFnXL0
>>921
えらいぞーヨシヨシ
923本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 11:38:28 ID:Pa5j0/eKO
>>921

> 12日23:58 T朝. ナイナイ+

Nテレ

まだまだ だな
924本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 11:42:50 ID:HSiA8qDJ0
今日は「ごきげんよう」の次の番組も幽霊の話みたいだゾ
925本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 12:07:01 ID:RYugaRsp0
>>924
1時半からの「白と黒」は普通の昼ドラです。
926本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 12:09:38 ID:1FLtsN+F0
ズリネタになりうる最高の昼ドラです
927本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 12:10:59 ID:VgwORC650
>>921
クソ番組ばっか。出直してこい。

>>924
ごきげんようの次は普通にドラマだが?
928本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 12:39:00 ID:HSiA8qDJ0
>>925,927
白と黒 第32話「幽霊を助ける」08.12(火)放送
http://tokai-tv.com/shirotokuro/trailer/
929本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 13:00:35 ID:RYugaRsp0
>>928
それは、実の母親は生きているが死んだことになってる(=幽霊扱い)、
その母親が末期ガンで余命ひと月なので助けてほしいと父親に頼む、
というだけで、怖い話では全く無い。
930本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 13:01:49 ID:M3Nj6jW00
>>910
うわっホントだ被せてきやがったヒドスww
99の方を録画しようかな

淳二age
931本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 13:08:42 ID:Liv1U7fG0
今日、大阪の菊水丸のラジオに淳二でてたぞ
932本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 13:26:51 ID:VshtyKgR0
怖い話しなかった・・
933本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 13:28:10 ID:F+2HTeBq0
ごきげんようは怖い話がない唯のトーク
934本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 13:30:06 ID:l3OfART+0
◎ここまでのまとめ
(抜けてたら追加ヨロ)

12日23:58 Nテレ ナイナイ+
13日13:00 フジ.. ごきげんよう(稲川淳二)
14日00:45 T朝. 正直しんどい
16日01:25 TBS アナCAN(稲川淳二)
26日19:00 フジ.. ほん怖夏の特別編2008
27日19:00 T朝. くりぃむナントカ


ちょ・・・淳ちゃん、怖い話をしてくれなかった・・・

>>927
それは俺じゃなくテレビ局に言え
935本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 13:56:34 ID:Rmjdmc1j0
20日14:07 フジ ほん怖傑作選
936空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/08/12(火) 14:07:39 ID:gHw1/P+BO
今年はかなりつまんねえな
芸能人の怖い話ばっかり
だったらまだUSOの都市伝説見る方が怖いわ
937権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/08/12(火) 14:11:50 ID:2Q5l65930
ほん怖だけは期待したいな。
稲川も楽しみ
938本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 14:15:48 ID:Dy9JRRg40
今日のごきげんようはがっかりだったなぁ
939本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 14:27:40 ID:VgwORC650
このまま期待する心霊番組やらずに8月が終わりそうなヨカン・・・。
940本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 14:30:08 ID:Kx8lI8t30
ごきげんよう見逃したぁぁぁって思ってたら
今日は怖い話しなかったのか・・・
他のゲストが怖い話NG出したらしないとかあるのかね。
941本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 14:35:02 ID:VgwORC650
俺的には東北放送の「ぼんやり〜ぬTV」見たいんだが、
こういう時に限ってなんで住んでる地域が違うんだよぉ〜〜
942本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 15:10:04 ID:euUaGf+t0
スレ全く読まずに質問してみる

塩をお清めに使うのは日本人とユダヤ人だけって、本当?
943本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 15:14:18 ID:bNvxgTuoO
本当にあった怖い話は放送日が遅すぎるわ
944本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 15:20:40 ID:zIads8m80
>>938>>940
期待に水を差すようで悪いんだけど、稲川が出演するからといって必ず怪談とは限らないよ。
稲川の恐怖怪談とでも案内していれば別だけど。
945本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 15:26:31 ID:YnLdckbZO
今週のぐるナイは?
946本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 15:26:33 ID:Y1dmUUcK0
ごきげんようでも同じようなこといってたね
必ず怖い話をされるってw

DQN廃墟襲撃とかやらせつるし上げのせいで
番組自体作りにくいのかな?

作ったら作ったで2chのぱくり言われるしw
ま〜そんなプライドはないだろうから単なる制作費不足かなw
947本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 15:34:30 ID:v1q578dR0
>>943
お盆の時期にやってほしいよな
9月近くなるとすでに怪奇モードから心が離れてく
948本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 16:02:23 ID:unQj/c/00
新倉イワオ vs 大槻教授
949本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 16:04:15 ID:TXlmjvLD0
ナイナイ+録画したぜ。

昨日の恋愛百景なんだけど、道玄坂を紹介する時に石碑の奥にあった窓に人が居たような気がするんだが、誰か見てない?
950本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 16:46:52 ID:RYugaRsp0
>>948
新倉イワオさんはもうTVには出ないて言ってた。
ソースはうちのオカン。

道でばったり会った時に聞いたらしい。
951本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 16:50:03 ID:7jjm6BHz0
イワオはとっくのとんまに故人だが、別のイワオか?
イワオは一体何人いるんだ?
952本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 16:54:31 ID:xg4f7oRl0
>>951
じゃあ>>950のオカンが会ったのって…まさか…
953本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 17:21:49 ID:HSiA8qDJ0
新倉先生を勝手に殺してる奴って毎スレ登場するよなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%80%89%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%82%AA
954本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 17:42:06 ID:Jn/SKQnn0
新倉イワオ氏はお亡くなりになったんですか!?
マジ質問!
955本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 18:07:24 ID:xg4f7oRl0
>>954
上のレスが読めんのか!それとも新倉イワオが自分の死に気づかないでコレを自分で書いたとでも言いたいのか?
956本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 18:11:19 ID:zIads8m80
そろそろ次レスをお願いします。
957本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 18:13:06 ID:zIads8m80
じゃなくて次スレをお願いします。
958本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 18:39:38 ID:HSiA8qDJ0
>>956
レス乞食乙って言わせたいんか?(笑)
959本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 18:45:25 ID:BFewH8Q10
>>955
それはイワオ氏の心霊現象だろ
960本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 19:33:25 ID:fdpbtumbI
8月13日 関西テレビ 24:35〜25:05
関ジャニ∞のジャニ勉
稲川淳二 怪談&恐怖!心霊写真
961本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 19:59:05 ID:gX8hkrKi0
淳二絶好調だな
962本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 20:28:00 ID:U3H3bwPp0
フジでは放送しないのかにょ?
963本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 20:46:12 ID:G6+1cq0k0
>>961
夏は書き入れ時ですから、ええ
964本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 20:52:44 ID:BnkUDmnt0
>>954
笑点のオープニングアニメを良く見てれば生きてる事が確認できるよ
965本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 21:25:21 ID:d7jrW0Lf0
>>950のオカンが会ったイワオ氏は生霊ですか?
966本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 23:12:35 ID:rNW9gEqo0
>>962
8月19日(火) BSフジ 22:00-22:30
967本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 23:18:02 ID:pABpyRSH0
>>934
ナイナイ+ってのは稲川じゃないのか
968◎д@σ-☆ 稲荷明神 ◆vxT7A/FOXY :2008/08/12(火) 23:59:55 ID:xl5SRr3z0
ナイナイプラスでなんか始まったぜ〜
969本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:00:16 ID:FYixUFow0
ageては行けないスレなの?はじまるのに
970本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:00:18 ID:xU+AcpDY0
おまえら4ch見てるだろ?
971本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:00:45 ID:8ACx5DgnO
ナイナイ始まるな。
972本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:02:47 ID:8i0nBpO1O
ここで実況すなや、ばかども
973空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/08/13(水) 00:02:50 ID:QK1k6fQbO
楽しみだけどどうせ3つくらいしか心霊写真やんねーな
974本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:09:25 ID:GhmiiJe10
心霊フェスティバルキター
975本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:09:36 ID:bwa0I1Y7O
ナイナイ見てる奴いる?
976本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:09:51 ID:PoIuEMUq0
ビデオもあるよナイナイプラス
977本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:10:33 ID:BT8H/pMSO
ここ数年は心霊番組が激減だな
情けない世の中になったな
978本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:10:44 ID:GBhihNvFO
きたきたきたきたきたあああああぁぁぁぁ!!!!!!!
979本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:10:44 ID:uowqPQju0
期待できない感じだな
980本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:10:45 ID:PoIuEMUq0
枠でてるやんw
981本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:11:17 ID:blr86FVuO
この霊能者があやしい
982本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:11:56 ID:Nlw8OQZaO
結構怖いね;
983本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:12:03 ID:6K3Wk+riO
湯灌やるね
984本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:12:48 ID:PoIuEMUq0
車のはいくらなんでもフェイクでしょう
985本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:13:16 ID:8pJXWFiT0
心霊写真つまんなかった
986本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:14:23 ID:6K3Wk+riO
首なしの動画やらねーかな
987本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:15:00 ID:Nlw8OQZaO
家賃8200円!?
988本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:16:11 ID:aLGfYunyO
あれ、この話は伊集院が話してるの聞いた事あるな
989本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:16:25 ID:PoIuEMUq0
はなしおもしろい

>>986
疾走はテレビでやれないっしょ
こわすぎてw
990本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:17:59 ID:uFwwt/wo0
おい
風呂入れなくなったじゃねえかw
991本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:18:07 ID:Rx6SnmRUO
>>986
なにそれ詳しく
992本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:18:16 ID:r37Qv/YyO
超有名な都市伝説じゃないかこのうんこ芸人
993本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:18:18 ID:3yK6w1x40
島田、つまんね・・・
稲川さんになるのは、無理だな。
994本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:19:25 ID:PoIuEMUq0
手相の人だものね
995◎д@σ-☆ 稲荷明神 ◆vxT7A/FOXY :2008/08/13(水) 00:21:09 ID:tV4PDUbv0
俺、明日階段かぞえるわ
996本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:21:35 ID:PoIuEMUq0
呪いのビデオかいいいいいいいいい
997本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:21:51 ID:8pJXWFiT0
ぞっーとしたぜ
998本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:22:02 ID:sMUH0G+TO
ほん呪wwww
999本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:22:10 ID:sMqaVnfDO
語りが下手だな…。引き込まれる感じが全然しない。実は稲川さん偉大なんだろうかw
1000本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 00:22:28 ID:M/FyWkf+O
10000
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・