海にまつわる怖い話・不思議な話 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 17:29:33 ID:TGDyi9qyO
私もつれていけ
953本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 17:53:51 ID:XuE4bTB30
>>938
汽水にいる幼魚は珍しくないからなぁ
それに、スズキが川で獲れるのは珍しくないと思うのだが
954本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 17:55:51 ID:XuE4bTB30
>>944
スクーバダイビングのポイントとしては、
日本でもトップクラスの人気と実力の海だよ
955本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 19:17:14 ID:ScdG8/Sx0
>>953
奈良県で見つかったなら
これまた河口から数百キロだよ。
956本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 19:23:45 ID:ScdG8/Sx0
>>942
こういうスポットは大昔から神社がきっちり押さえてるのはすごいな。
そこの引手力命神社とかいうのは7世紀まで遡るんだって。
地震で島が隆起してしばらくして砂州がつながって半島状になったそう。
957本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 20:22:42 ID:RQJ+3K/a0
>>953
奈良県 吉野川でぐぐってみ、汽水な訳がない、吉野川は紀ノ川の上流部だ
紀ノ川をさかのぼって奈良県にはいると吉野川に成る
958本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 20:52:39 ID:qsA/qsjHi
きさまら清流シーバスを舐めるなよ。

実際ポイントとして釣り人にはいろいろ
知られてる所はあるよ、荒され無いように
メディアには載せないけど。
気候とかベイトの影響で何年に一回とかで
以外な場所で釣れたりもするよ。
あと漁師はあんまり当てにはならない。
959本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 12:27:20 ID:IvgCsqtn0
川野郎は川スレに池
ここは海スレじゃよ
川坊主め
960本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 13:49:58 ID:XFN6gRxaO
魚の図鑑には必ずヌマガレイという淡水にも住むカレイが載っていて
栃木県の田んぼの用水路でとれたこともあるとか書いてあるんだけど
誰に言っても信じてもらえない
961本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 15:03:47 ID:dldJSPl40
嘘だろと思ってぐぐったらこんなスレ見つけた。

沼や田んぼでヌマガレイ採った人いる?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1146952197/

川のスズキのことも書いてある。
962本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 19:13:34 ID:+og6d7EP0
そのスレ見てたわwなんというかロマンがあるよな
963本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 19:33:51 ID:WDGw3Vcr0
すっごい亀レスで悪いけど

>>67
>思い出すのも悍ましく、話す気になれません。
>そこで、Bさん、Dさん、塾長の3人で、見たものをそれぞれ絵に描くことになりました。

この展開にリアルにお茶吹いてしまった。バラエティ番組かよ。
ていうか描くほうが口で説明するよりしっかり思い出さなきゃいかんと思うのだけど。
964本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 20:43:36 ID:20oMX/ZL0
>>960
図鑑見せればいいだけじゃん
965本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 04:39:10 ID:wkw4SPnv0
>>949
絵の表情になっちゃうのはよくあるなぁ
わざわざ海まで行ってそういう絵を描くのは謎だけど
966本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 22:14:26 ID:tyW4m8Ek0
何らかの被写体(この場合は海)を見て、
そこからイマジネーションを膨らませるんじゃないの?

そんなに奇妙なこととも思わんが、
まあ外で描いてりゃ普通は風景画と思っちゃうよな
967本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 17:07:07 ID:qEFxt0zLO
>>962
全部ネタだから
968本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 22:18:19 ID:IdwcospYO
あげますね
969本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 21:21:11 ID:finJHh/50
さげますね
970本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 20:08:52 ID:bKcM1v770
てすと
971本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 21:48:16 ID:NgOpOfIp0
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。
車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し

電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
          PS2分裂

凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。

鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 

英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
972本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 12:56:49 ID:HL7vq6Dg0
♪かもめはかもめ〜
973本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 13:36:46 ID:9wZyn22QO
かめはめは〜
974本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 16:10:51 ID:4VzcktJnO
海に変なもの拾いに行きたいなあ

スカシカシパンの殻とか拾いたいなあ
975本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 17:03:49 ID:YOF50dqY0
おれのかーちゃんは子供のころ水死体見つけた
学校休んで発見時の状況を署で聞かれたそうな
体中の穴に触手のあるやつとかはさみのあるやつとか
いっぱいうろうろしていたそうな
後で判ったそうだけど関西のやーさんだったそうな
976海の怖い話ジェネレータ(シンプル版):2009/04/20(月) 01:35:05 ID:GVZo4KQU0
A 友達と 
  彼女と 
  彼氏と 
  家族で

海に

B 泳ぎに行ったとき
  花火に行ったとき
  夜の散歩に行ったとき

C 波間から
  遠くの方で
  どこからともなく

D 真っ白な手が
  黒い人影が
  もやのようなものが

E おいでおいでしていた
  じっとこちらを見ていた
  ふわふわ浮かんでいた
977本当にあった怖い名無し:2009/04/20(月) 03:08:25 ID:8mGeIHXd0
友達と海に夜の散歩に行ったとき 遠くの方で 真っ白な手が じっとこちらを見ていた
978本当にあった怖い名無し:2009/04/20(月) 03:22:13 ID:jGzZ5COa0
シュールだなw
イラスト化希望
979本当にあった怖い名無し:2009/04/20(月) 12:42:20 ID:kwelIydJ0
>>976
友達と

花火に行ったとき

波間から

もやのようなものが

おいでおいでしていた



訳がわからん
980本当にあった怖い名無し:2009/04/20(月) 20:40:24 ID:8mGeIHXd0
>>978
http://aya-smile.com/ccc/as0138.bmp
こんなもんで勘弁してくだしい
981本当にあった怖い名無し:2009/04/20(月) 23:13:57 ID:jGzZ5COa0
ウホッ
マグリットみたいの想像してたw
でも乙
982本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 07:59:06 ID:m+a72tGO0
朝から吹いたwww
983本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 18:14:28 ID:5vo/hIPJ0
バロムIか
984本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 19:06:57 ID:EcTt0WLN0
手っちゃんかww
985本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 00:49:59 ID:6QWKlSGD0
>>980
2人のうち、右側が上戸彩とみました

不思議な絵だが
bmpファイルのリンクをクリックすると
ペイントが自動で立ち上がるのを初めて知った

乙です
986本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 20:14:35 ID:m+EI4YMY0
保守
987本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 19:49:33 ID:v0GgAf0o0
保守
988本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 10:52:34 ID:MV179Rt50
989本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 10:47:08 ID:FDRsxoWaP
次スレ希望
990本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 12:15:23 ID:KSmSV5KtO
誰か建てれ
俺はやっぱ海を見てはいけない日が好きだな
991本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 15:24:20 ID:8294hJff0
次スレ
海にまつわる怖い話・不思議な話 13

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240640601/
992本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 21:20:22 ID:FDRsxoWaP
>>991
どうも乙でした
993本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 22:57:08 ID:xhqBFYCX0
さて、埋めるか
994本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 23:01:57 ID:0mIrLoha0
995本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 23:44:16 ID:BkGGr5hd0
加山雄三「海はいいなあ、でっかくってさ。俺はやっぱり海が好きなんだ」
996本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 03:22:42 ID:7nQv+ZsI0
ひしゃくをくれぇぇぇぇ
997本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 03:27:13 ID:nKR2pS7D0
底の抜けたひしゃくですね、わかります・・・。
998本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 08:33:21 ID:NAQf4MOT0
これからは柄のないひしゃくだ
999本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 09:27:59 ID:vLWeurzUO
おいこそが999へと〜
1000本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 09:28:51 ID:vLWeurzUO
1000なら皆で不思議体験
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・