【大人の嗜み】樹液シートってオカルトだよな7枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無しでシーター

100均や薬局で手に入る「樹液シート」という商品。
足の裏(腰や肩も)に貼って寝ると
次の日にはドロドロの液体が染みだしている。
体の老廃物が出ているらしいが、本当?
でも目覚めがよくなったり、体が軽くなったりするのは本当。
毎日貼っているとドロドロが少なくなっていくのも本当。
ある意味オカルトなこの商品について語りましょう。

1枚目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132458355/

2枚目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139317446/

3枚目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157396149/

4枚目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169574399/

5枚目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187250848/

6枚目 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1200012552/

初心者の疑問等を記載したテンプレは、>>2-10位にあるのでシータ−。
2本当にあった怖い名無しでシーター:2008/07/11(金) 15:16:24 ID:p429lZB20
736 メイク魂ななしさん sage New! 2007/09/15(土) 16:58:46 ID:OiS4GI90O

大人のたしなみ 樹液シート伝授ノ図。
             / )
            ./ / 
           / /        
           / /   
         ./ /_Λ     , -つ  
         / / ´Д`)  ./__ノ □    
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ■ )   し'
                     (_■
3本当にあった怖い名無しでシーター:2008/07/11(金) 15:16:55 ID:p429lZB20

【なぜ味なのか?】

1枚目スレより

406 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 01:22:09 ID:/vVu9P+M0
グレープフルーツの匂いはダイエットにいいかもねー

407 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 01:29:50 ID:QIu2T+Hb0
近くのダイソーには唐辛子味とゲルマニウム味しかなかったよー

408 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 01:34:54 ID:j+0AU4910
ゲルマニウム… 味…

409 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 01:51:59 ID:PbEox1cyO
味ワロス

413 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 13:47:29 ID:08qu+N5JO
近くのダイソーに何味があるか見てこよう。

414 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 22:25:12 ID:wnw6iwwx0
グレープフルーツ味とか書くと、お茶のパックと勘違いする奴がいそうだなw

かくして樹液シートを足で賞味することになった。
4本当にあった怖い名無しでシーター:2008/07/11(金) 15:18:09 ID:p429lZB20

【貴族貼り】

388 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/11/13(月) 00:14:04 ID:eP6d9khu0
贅沢して樹液シートを片方の足に縦に2枚張って、寝てみた。
2枚とも全体的に茶色くなったけど、やっぱり土踏まずの部分が一番茶色い。
土踏まずは歩いたりする時、地面につかない所なのに、なんでそこだけ大量に
茶色くなるんだろ?毒素をかかえてる部分なのかな?

390 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 09:34:28 ID:bUQNOtF10
>>388
王侯貴族のような真似を…

391 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 14:34:01 ID:qbhNFVqN0
どんな王侯貴族だよwww

5本当にあった怖い名無しでシーター:2008/07/11(金) 15:20:09 ID:p429lZB20

【スパシーボ】

樹界神への感謝の言葉。
スパシーボ【すぱしいぼ】
語源はロシア語の「ありがとう」
効果に感謝する意味で仕様
(発祥は風俗板)
スパシーボ効果〔すぱしいぼこうか〕
薬効があるのか、効果かは定かではないが、とにかく実感したことのある有益な効果。


【シートに血が?!】
香料の粒が溶けたものです。グレフル味、ラベンダー味などに多いようです。

6本当にあった怖い名無しでシーター:2008/07/11(金) 15:21:45 ID:p429lZB20

【足ツボ図】

(右足は体右側の、左足は左側の臓器に対応)
ttp://www.tubodojo.com/ashimomi/img/ashi_zu.jpg

樹液シートもこれに従った位置に貼ると、対応してる臓器や関節の不調に効果あるモヨリ
(ただしあくまでもスパシーボなので疾患の疑いがあればちゃんと病院行くように)

7本当にあった怖い名無しでシーター:2008/07/11(金) 15:24:32 ID:p429lZB20

【お前ら騙されてやんのプギャー】

926 :本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 02:36:38 ID:dHPa1NT3O
こんなん見ちゃった
でも信じてます。。樹界神様(´ヘ`;)
ttp://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/zyueki.htm

927 :本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 05:33:42 ID:PxNxHRur0
>>926
そのページは少々独断的というかズバっと切り捨てることに重点をおいてて、]
謳い文句とは違うが別方面からある程度効果はあるのでは?と思われる物も情け容赦なく切り捨てられてる

以前試しに足の裏にカイロ貼って靴下履いて寝たことあるんだが(ヘタすると低音やけどでエライことになるから要注意)、
樹液シート貼った時のようにスッキリサッパリはしなかった
発刊作用の点から言えばカイロの方が強力なハズなのに・・・
樹界神様の愛は理屈を超えるのか

8本当にあった怖い名無しでシーター:2008/07/11(金) 15:26:33 ID:p429lZB20

【お前ら騙されてやんのプギャー2】

933 :本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 20:43:36 ID:UjR438+V0
ttp://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/zyueki.htm
↑こいつはよく居る、ただの知ったか脳内だよ

メーカにも聞いているけど、こいつの一番トンデモ情報な部分は下記
>発汗を促すように密着した樹液シートを貼れば当然発汗します
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんで、足裏より冷たいシートを貼ると発汗が促進されるんだ? 物理、化学の概念を完全に逸脱してるな
最近では、クール版の樹液シートも出てるんだろ?
こいつの言っている事が正しいなら、冷えピタを密着させても発汗が促進されるって事だなwww

>>927も、ちゃんと実験して効果検証もしているしね
あと、サロンパスとか言ってる奴がたまに出現するけど、これも比較して樹液シートの方が良いってネット上書いてあるの見た事あるしね。
前にも書込みがあったと思うけど、効果を感じれない物に、こんな長寿 スレを立てている程、2ch住人は優しくないだろ?
9本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 15:31:44 ID:VCOGOVe10
削除対象アドレス

【大人の嗜み】樹液シートってオカルトだよな7枚目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1215756917/
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
毎度オカルト無関係 生活板向き

山本モナはオカルト
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1215741224/
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
毎度オカルト無関係 ニュース速報・ニュース議論
10本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 18:08:20 ID:Wux2Pg540
モナはオカルトというよりヤリマソだと思うが、樹液シートはオカルトだお。
心霊手術以上にオカルトだお。
11本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 20:17:34 ID:VsUit2bW0
>>1
12本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 21:23:11 ID:/4sFPBKX0

【格言】

 信じるものはスパシーボ
 意味:樹界神を信じて使えば、スパシーボできる!


【出典】
950 :本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 09:34:54 ID:dDlGSNDoO
13前スレ950:2008/07/16(水) 23:51:20 ID:hFKYq03eO
保守。レスが何故か天麩羅化してる。ありがたやありがたや(人・ω・`)スパシボーン

今日はゲルマ味@ショップ99。今までダイソーだったけど、今回はどうかな?
14本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 12:40:12 ID:QHfIWAoz0
スレ立て乙スパシーボ!
15本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 14:16:57 ID:3uViU2QsO
>>1
テンプレも復活して良かった良かった

なんかいい争いみたいなのまでテンプレになっとるが
>>9また削除依頼されたのん?
前回はオカ板のスレが
アホのように片っ端から削除依頼されたなぁ
しかも実行されちゃうんだもんな、酷いYO
16本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 14:21:43 ID:SQb7JszMO
私はそれこそ赤ちゃんのおしり拭きシートで毎朝拭いてる。普通のウェットより厚手で良好です。
17本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 06:48:19 ID:kDfzAN00O
今朝も中国ハーブ味でスパシーボ♪
私は剥がしたあと、洗面台に片足ずつ上げてお湯と石鹸で洗ってるなぁ…
ちょっと刺激が強過ぎるポーズだけど
ついでに足裏マッサージもしてるからなんだかぽかぽかして気持ちいいよ
夏のこの時期はお湯で洗うと逆にすうっとして爽やかだしね
さーて、きょーもお仕事がんばるぞーぃ!
18本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 07:40:04 ID:cb4/WZBL0
>>1 乙!スパシーボ♪
樹界神はまだおみえではないようだが・・・。
貼らなかったら浮腫みが酷い今日は貼るぞー!ゲルマ味。
19本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 10:04:57 ID:+OWLfuQl0
私にも、ゲルマニウム味が一番合ってるみたい。
今度から買いだめするときはゲルマニウム味にするよ♪
20本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 22:15:55 ID:DepnjcrD0
お風呂上りに貼ると次の朝がスパシーボ!
でももっとぐちょらせたいな…肩に貼ってみようかな。
21本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 04:52:02 ID:DT6VvbiV0
ノーパンだとグチョが多くなるな。
血行がよくなるのかね?
そう考えると、パンツって体に悪いんだな。
22本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 20:26:40 ID:TUSQJcUJ0
>>21
待てw
ノーパンは下半身冷えて下すぞ
キツイパンツ跡が残るんだったら緩めに変えなさい
蚊に食われたくないだろう?
23本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 21:04:38 ID:pn2mbuZv0
そういや、最初のほうのスレでノーパン貼りが流行ったときあったなww
24本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 01:56:51 ID:z/aD5Q0m0
一昨日、登山行って、めちゃめちゃ疲れて帰宅。
足パンパンで浮腫みまくり。
体も激疲れだったので、王侯気分で初めての
「三枚貼り」に挑戦。

朝、目覚ましよりも1時間早くスッキリ気分で起床。
筋肉痛は残ってたけど、足のむくみはさっぱり解消されて
ました。しかも疲れもほぼ取れてる感じだった!
足の指の腹からも毒素が出てるようで、足指の形でグチョってた。
本当に樹液シートすげえ。
す・す・すぱしぃーーーーーぼーーーー!!
25本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 08:19:21 ID:GZDqr0MAO
毒素は出ない
26本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 15:49:36 ID:SO2yShAV0
なんかふんどしとかするといいと思う。
テレビでみたんだけど締め付けとか着用感がないらしいよ。
日常的にふんどしする勇気がなくてもスパシーボの為だったらふんどし出来そうかなあと思う。
27本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 06:22:32 ID:wiBYS5kZO
>1さん乙です。

海行って超疲れた日の晩。
土踏まずと、初めてふくらはぎにもゲルマ味貼ってみたけど(パンパンだったから)
ふくらはぎはサラサラのままだったよ〜
使用前?ってくらい。
でも土踏まずはいつもより超ドロドロでグッスリ睡眠、目覚めスッキリだった。
汗かきにくい体質だからかな〜。
次に複数枚使うときは、足の裏全体に絞ろうと思う。
28本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 19:29:54 ID:MlASYBiqO
貼らなくなって、四日目、腰は痛いわ瞼は腫れぼったいは、いい事無しです。もうゲルマ味なしでは生きてけない。
腰に貼った方いらっしゃいますか?グチョりますか?腰軽くなりますか?
29本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 20:48:42 ID:EtGKe5nu0
腰は、人によるお
貼る場所も各個人で違ってくるお
30本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 06:34:51 ID:vYhzAasr0
大変だ、貼ったまま完徹したけど相当グチョってる
でも足がダルいのは全然なおってねえや…
みんな貼ったらちゃんと寝た方がいいぞ
31本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 20:55:18 ID:S86JmJd5O
前スレで活用させてもらった者です。

PMDD対策にそろそろお世話になろうかと思います。

トルマリン味たしなみまスパシーボ!!
32本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 21:15:26 ID:0NfhMsFDO
>>30
寝ないとスパシーボにならないって前にも誰か言ってたね。


今日は某オクで手に入れた中国ハーブ味を庶民貼り。
ダイソーのと比べてみる。
33本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 02:57:30 ID:7yD7oQ9FO
仕事ですごく嫌なことがあった。クビになるかも。あーあ。でも前向きに頑張らなきゃ。

中国ハーブ貴族張りとふくらはぎにグレフルを一枚。明日の朝にはスッキリできますように。
樹界神さま、どうぞこのスレの皆にスパシーボをお与えください。
34本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 05:26:39 ID:5leJDDV50
>>22
この時期はノーパンでも全然平気だぞw
最近はずっとノーパンだがお腹は大丈夫!
屋内に蚊が進入することが殆ど無い♪
さて、貴族貼りしてノーパンで寝るかな。

ノーパンだとグチョも翌日の体の軽さも凄いから、お試しあれ。
35本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 12:57:42 ID:PUNNEz01O
スパシーボ効果か、物凄く眠いしグチョリ方も凄かったです。


残念ながらPMDD特有のイライラ感には対抗できませんでした。


今夜はアロマオイルを垂らす方法でやってみます(`・ω・')
36本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 18:06:27 ID:yN7fEi0l0
>>33
私も始めたばっかだけど仕事嫌です。
立ち仕事なのもあって連日シートぐっしょりです。
樹液シートだけが今の楽しみです。
スパシーボ。
3733:2008/07/26(土) 18:54:00 ID:7yD7oQ9FO
>>36

ホント、樹液シートを生きがいに1日乗り切ってる状態です。今から何味にするか迷ってしまう。お互い癒されつつ頑張りましょう。

やっぱり貼るなら足裏ですね。ふくらはぎは変色すらせず。足裏三枚貼りいくか〜。
38本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 23:15:44 ID:bOalUoHNO
嵐の一週間を乗り切った自分へのご褒美にダイソーのグレフル味♪
疲れることも嫌なこともいっぱいだけど、自分が自分を励ましてあげられなくなったらおしまいだもの…
がんばれ、私!
がんばって、みんな!
そしてシートの元に集いし我等に遍く光を注ぎたもう樹界神さまに…スパシーボ!!
39本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 23:27:22 ID:cvs0Jq+Y0
>>33
普段の自分の職務に問題があるのなら致し方無いと思う
しかし、たった一度の失敗でクビとか言われるのなら
その程度の会社
クビになっても良かったと思ったほうが(・∀・)イイ!!よ
40本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 23:48:20 ID:SlQjhGapO
例えばたった一度の失敗が
うっかり上司のヅラを取ってしまった事だとしたら
4133:2008/07/27(日) 01:35:57 ID:PP5imb+xO
>>39
気持ちが楽になりました、ありがとう!今までは全力で頑張ってきたつもりだったから、この度の事でダメならそれまでと割り切るよ!

>>40
さすがにそれは責任とって辞めるだろwww


今日は取って置きのゲルマで寝ます。グッチョナイト!
42本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 03:11:09 ID:GqPiffJ9O
>>27だけど今日は肩が痛くて腕が上がらないから、
足の裏に二枚貼ろうと思ったけど首の付け根から肩の部分に貼ってみる。
ふくらはぎは>>37さん同様変化無しだったけどどうだろ。
ちなみに変化なしだったやつは、
もったいないので翌日土踏まずに貼ったらいつもどおりグッチョリだった。
頭まで痛くなってきた。
効きますように。
43本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 03:42:20 ID:bsOqvxsc0
>>42
肩の場合は、腕を真横に上げてへこむ部分(鎖骨の付け根横)
に樹液シートを貼ると良いと聞いた事ある

でも、症状にもよるけどね。
ただの関節痛なら効かないよ
44本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 09:51:05 ID:o5LsB9WbO
おはようございます。
昨晩は隅田川に行ってきました。帰りは秋葉原まで徒歩…。そこから電車で地元に着いたときにはかなりグッタリだったので、お風呂上がりにダイソーの中華味を。
今朝は昨日の疲れが嘘のように取れてます。勿論ハンパないグチョりっぷり。
樹界神様、今日はスパシーボなんてもんじゃないです。スパパパパパヽ(゚∀゚)ノ シーヴォー!!!
45本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 10:45:20 ID:qNzImvFgO
あ゙━━━
同じく隅田川、早朝から行ってクタクタだったのに
貼らずに即寝てしまった
モッタイナイ
46本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 13:31:42 ID:o5LsB9WbO
>>45
あーあ、どんまぃ(;´∀`)
47本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 09:37:52 ID:B+dhUSiR0
150枚まとめ買いしたぞー。ヽ(`Д´)ノ
48本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 10:36:13 ID:bKVJF76lO
( ゚д゚ )
49本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 10:52:32 ID:qAhXqT8aO
まさに王侯貴族買い!!
リッチやな〜
50本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 14:45:01 ID:7gIJldy60
ウチの近所のキャンドゥにあった樹液シートを
全種類2個ずつ買ってきちゃいました。

発売されていたのは、次の8種類です。
株式会社CSの製品で、MADE IN JAPANだそうです。
成分表示(内容量:1包4g)も転載しておきますので、
ご参考までに。

(キャンドゥの回し者じゃないので、
 皆さんに他の百均ショップの樹液シート情報など
 掲載してもらって、情報共有できたら嬉しいです!)

■漢方・樹液シート
「漢方の粉末が入った樹液シートです。
 14種類の漢方成分で気分をリフレッシュさせてくれます。」
木酢末0.32g、竹酢末0.32g、どくだみ末0.08g、
ビワ末0.04g、キトサン0.04g、ビタミンC0.04g、
※漢方末0.32g、デンプン2.04g、植物繊維0.80g
※漢方末=トルマリン、桃の葉、唐辛子、真珠貝粉末、シルク、
 大麦、アガリスク、ウコン末、緑茶、熊笹、センブリ、
 ウイキョウ、チンピ、オオバコ
51本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 14:46:07 ID:7gIJldy60
■クール・樹液シート
「メントールが入った樹液シートです。
 爽快な使用感で気分をリフレッシュさせてくれます。」
木酢末0.32g、竹酢末0.32g、どくだみ末0.08g、
ビワ末0.04g、キトサン0.04g、ビタミンC0.04g、
ゲルマニウム0.008g、※クールエキスパウダー0.16g、
デンプン2.192g、植物繊維0.80g
※クールエキスパウダー組成=クーリングエージェント、
 l-メントール、ハッカ油、セルロース、ブドウ糖、エタノール

■フィットンチッド・樹液シート
「ヒノキチオールが入った樹液シートです。
 森林の香りで気分をリフレッシュさせてくれます。」
木酢末0.32g、竹酢末0.32g、どくだみ末0.08g、
ビワ末0.04g、キトサン0.04g、ビタミンC0.04g、
ヒノキチオール末0.32g、デンプン2.04g、植物繊維0.80g
52本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 14:47:31 ID:7gIJldy60
■湯の華・マイナスイオン・樹液シート
「湯の花が入った樹液シートです。
 マイナスイオンで気分をリフレッシュさせてくれます。」
木酢末0.32g、竹酢末0.32g、どくだみ末0.08g、
ビワ末0.04g、キトサン0.04g、ビタミンC0.04g、
湯の花0.08g、デンプン2.28g、植物繊維0.80g

■唐辛子・樹液シート
「唐辛子が入った樹液シートです。
 カプサイシンの刺激で気分をリフレッシュさせてくれます。」
木酢末0.32g、竹酢末0.32g、どくだみ末0.08g、
ビワ末0.04g、キトサン0.04g、ビタミンC0.04g、
唐辛子0.08g、デンプン1.60g、植物繊維1.48g
53本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 14:49:18 ID:7gIJldy60
■グレープフルーツ・樹液シート
「グレープフルーツの粉末が入った樹液シートです。
 フレッシュな香りで気分をリフレッシュさせてくれます。」
木酢末0.32g、竹酢末0.32g、どくだみ末0.08g、
ビワ末0.04g、キトサン0.04g、ビタミンC0.04g、
グレープフルーツ末0.32g、デンプン2.04g、植物繊維0.80g

■ラベンダー・樹液シート
「ラベンダーの粉末が入った樹液シートです。
 素敵な香りで気分をリフレッシュさせてくれます。」
木酢末0.32g、竹酢末0.32g、どくだみ末0.08g、
ビワ末0.04g、キトサン0.04g、ビタミンC0.04g、
ラベンダー末0.32g、デンプン2.04g、植物繊維0.80g

■ラズベリー・樹液シート
「ラズベリーの粉末が入った樹液シートです。
 爽やかな香りで気分をリフレッシュさせてくれます。」
木酢末0.32g、竹酢末0.32g、どくだみ末0.08g、
ビワ末0.04g、キトサン0.04g、ビタミンC0.04g、
ラズベリー末0.32g、デンプン2.04g、植物繊維0.80g
54本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 14:56:34 ID:7gIJldy60
包装紙から転載したのは、単に健康板向きのスレじゃなくて、
オカ板のスレってことの証明をしたくて。

ほとんどがデンプンと食物繊維で嵩を増やしているだけなのに、
貼って寝ると、なぜかぐしょってスパシーボ!になる。
科学的根拠なんてなくても効いちゃうから、まさにオカルト。

それもこれも、樹界神様のご加護でありますwww

55本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 15:47:36 ID:QZ6mv3eVO
ギャランドゥ!
56本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 23:11:34 ID:SEuOu+wKO
>>55
うわっ!?
某100均をそう呼んでる人が他にもいたんだ…
だってキ○ンド○って呼びにくいんだもの
でも樹液神様との出会いを求めて行くぞ〜
スパシーボ!!!!
57本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 23:19:54 ID:+Y4CNwajO
全然何も効かないんだけど
何これ
58本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 23:39:42 ID:ay2rUYtH0
生協で買ったシート・・・
押えのテープが足の裏にベッチョリつくよorz
59本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 08:19:36 ID:mdJu7PMOO
>>57
信心が足りないと樹界神様がお力を貸して下さらないオカルト
60本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 08:37:44 ID:cnYQcHofO
街角とかにあるホットペッパーあるじゃない
あれのポイントカードの、ポイントが貯まると貰える商品が書いてある小冊子見てたら
大半がお菓子なんだけど、樹液シートがまじってたw
樹液不思議シート、だったかな?
GJw
61本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 17:49:39 ID:jJPQH+LU0
>>58
そうそう、たまにベッチョリつくテープあるよね〜
朝はキレイに洗ったつもりでも、夜くつ下を脱いでビックリ!
靴下の繊維が付着してて、なかなか取れないorz
62本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 17:54:47 ID:LgDVPyie0
チタンテープは取れやすくていいよ
63本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 23:41:08 ID:qfxHguAV0
俺は小○保工業所のゲルマニウム健康シート使ってるな
ヤオコーで99円おいしいです
64本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 13:49:20 ID:LzWv7sSx0
「こんなん効くのかよハハッワロス」
程度の信心で樹液シートを試したら
翌朝いつもより一時間早く起きれた。しかもダルさが無い!
一度も目を覚ます事も無くグッスリ眠れた!
おぉ樹界神様よ…
スパシーボ!!
65本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 20:37:15 ID:okc0yypxO
受験のストレスを解消すべく、ダ●ソーのゲルマ味を貴族貼りしたら翌日スパシーボ!!
まんべんなくグッチョリ…

皆さんにも樹界神様の御加護がありますように
66本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 23:17:54 ID:WKXZPaeB0
>>64
俺もなぜか目覚ましより早く起きるようになった
67本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 03:18:50 ID:iLNbzx1h0
>>64
君も、大人の階段をのぼったんだね
68本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 14:41:22 ID:1pevhFq30
疲れがたまると治療済みの虫歯が痛む
昨日も痛みだして食事もままならなかったが、
久々に樹液シートを貼って昼寝したらだいぶ痛みが和らいだ!
まだ痛い箇所に新しいシートを貼っていたら食事がとれる
くらいになり、足裏を見てみると少し色の悪い部分があったので
そこを中心に貼ると、すぐくらいに全く痛みがなくなった!
信じられないがすごいぞ!樹液シート!
樹界神様ありがとう!スパシーボ!!!
69本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 20:54:51 ID:1gStPvMyO
今日買って来て早速足裏に貼りました。


もし明日ぐちょぐちょで疲れが取れてたら「スパシーボゥウ!!!!」って書きに来ます
70本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 22:12:46 ID:mREBZIeA0
確か皮膚じゃないとこに放置してもそうなった気がする
確か実験したんだ
あと昔、耳に入れて線香みたいに火をつけると
耳垢がびっしり取れるという変なものを買ったんだけど
耳に入れずに火をつけたら、つつの中に大匙1杯分くらいの
耳糞が一杯たまってた、超オカルト
71本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 22:43:24 ID:GD0XfEbb0
ノーマルにグレフル精油たらしてるけど効く。
ジュニパー精油より寝起きが爽快のような気がする。
72本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 03:06:44 ID:V9KtiINKO
久々にゲルマ味を足裏に貼ってみたけど、ふくらはぎが軽い筋肉痛みたいな感覚で心地良い・・
クーラー効いた部屋に居るから汗なんかかいてない筈なのに
既にブヨブヨだ
73本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 03:31:08 ID:n8hAeD6C0
>>70
そう、自分も実験してみた。
足裏に貼らずに、開封して枕元に放置すると
ぐっちょりとした色に変化している。
だから、シートが変化することには、あまり意味はない。

にもかかわらず、シートを足裏に貼って寝た翌朝には、
疲れがとれて、すっきり爽快な気分になるから、
オカルトなんだよなあ!!
これも樹界神様のおかげか。スパシーーボーーーッ!!!!
74本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 04:41:26 ID:iw/9efS+O
何が一番オカルトって、普段起きるのに30分以上かかるくらい無茶苦茶寝起き悪いのに
足裏に貼るだけで目覚ましよりも早く目が覚めることさ。
しかもすっきり爽快。

疲れ取れるにしても凄まじいよスパシーボ。
75本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 06:30:16 ID:xlVbZfsUO
俺は早起きとかは無いんだけと
いつもは目が覚めてもなかなか起きられなくて
2度寝3度寝は当たり前
それがスパッ!!!と起きられて感動した
こんな気分は今までにない
はじめて「起きられる人」の気持ちが分かったよ
貴族貼りしないとダメなんだけどね

あと偏頭痛治るのはガチ
バファリンいらずになった
76本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 07:18:42 ID:DquBUBsPO
自分はゲルマ味をまとめ買いして楽しんでいますが、
同じ足の裏に貼るのでも、
使う人や体調によって微妙にグッチョリ度が違うのがおもしろい。
めちゃくちゃ疲れてる日の切羽詰まっての貴族貼りは、
土踏まず中心に全体がグッチョリ。
そんなに疲れてないけど贅沢したいなーという日の貴族貼りは、
土踏まずはグッチョリするものの全体的には湿る程度。

そして先日初めて、全く信じていない旦那に貼ってみたところ、
いつも寝起きが悪くて、
朝は何回も起こしにいくんだけど一発で起きてきた。
しかも私よりグッチョリ具合が凄く、
なんかシート全体がプルプルになってて妙に悔しかった。
77本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 09:17:01 ID:pmwp5CUxO
普段は土踏まず派なんだけどなんとなく甲に貼ってみたら
見事にスパシーボーゥ。土踏まずに貼った時より足が軽い
78本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 18:33:22 ID:Sj4/nWhCO
>>77
足の甲でもスパシーボになるんだ!!

へぇ!
今晩私もやってみます。


今日は私の2大神、ダイソーのグレフルと中国ハーブを大人買いしてきました。

幸せw
79本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 20:54:21 ID:7KKBsvnDO
南千住のトルマリン買い占めたの誰だー?
僕はすごく困ってるぞ
80本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 22:41:01 ID:V9KtiINKO
>>79
どんまいw

中国試したいんだがなぁ・・中国なぁ・・
81本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 22:48:58 ID:6k9hngq/0
貴族貼りしてみた、明日がたのしみwww
82本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 23:22:36 ID:pmwp5CUxO
>>78
甲が熱かったから貼ってみた。
だから万人スパシーボでは無いかも
83本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 06:09:55 ID:6ZEcjrjUO
買ってはいけない

ただ足の裏がふやけるだけw
84本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 14:06:35 ID:VvQaP7WB0
ふやけはしないんだけど、皮が剥けませんか?

シーターデビューして、かれこれ2ヶ月になるんだけど、
毎日貼っている場所の皮が、常に剥けぎみです。
85本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 16:40:01 ID:nYW1uwreO
>>84
剥けません
新陳代謝が激しいのかな?
木酢液のやつで、足の皮剥く目的の商品あったよね
あんな感じで反応してるんだろうか

ただの憶測
86本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 18:01:35 ID:zlmsndBS0
足の皮剥く目的の商品見てきました。
「たった1回で、赤ちゃんみたいなツルスベ素肌」とありましたが、
レビューを読むと、何日かかかるみたいですね。

私の場合は、2ヶ月になりますが・・・
87本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 18:35:56 ID:r++Lq7OB0
>>86
「皮膚の新陳代謝」でググッてみたら?
年齢によってターンオーバー周期は違うよ。
痛いとかヒリヒリするんであれば、医者に相談。

余談だけど、水虫でも皮は剥げる。
88本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 20:27:37 ID:4QQQGxdG0
足の皮剥く目的の商品、使ったことあるけど
1か月は裸足を見せられなかったな
爪に関しては、全部生え変わるまで茶色かった
89本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 00:55:11 ID:eK8hDmiMO
皮剥けるのは水虫等の病気なのでは?
皮膚が弱くてもなるのかな。
90本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 01:01:14 ID:SaInGFkQO
裏返しで死んじゃう人の話しはオカルト((((;゜Д゜)))

2時間以内に話したからセーフだよね?
スレチスマソ。
でも怖いんだよ((((;゜Д゜)))
91本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 01:04:24 ID:r5NjahxG0
>>89
水虫じゃないけど、皮がはげましたよ
足の皮の厚いところが剥けて、出てきた皮膚は薄くてキレイでした・・・が、
もう絶対やらないぞ。足が怖い状態になりますた(ノω;`)
92本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 02:25:28 ID:Hu3iBgd20
>>71
むくみにかなり効きそうですね。
キャンドゥが近くに無く、グレープフルーツ味が手に入らないので是非試したいです。

私は今夜は貴族貼り〜。
冷房で冷えた足に気持ちいい温熱タイプです。
93本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 10:07:39 ID:5pWFki5W0
>>86ですが、たぶん皮膚が弱いんだとおもいます。
昔、健康サンダル(ブツブツが付いてるやつ)を履いた時も、皮剥けました。

それにしても、足の皮剥く目的の商品って今回初めて知ったけど、
かなり強烈な反応するんですね〜
途中経過を考えると、勇気が要りそうです。
94本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 12:46:33 ID:HmzvcXQn0
あんなの使うより六一〇ハップのほうがいい

最近まったく見かけませんが(´・ω・`)
95本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 12:48:42 ID:HmzvcXQn0
>>94
あんなの=足の皮剥き薬品 です

これからダイソーとキャンドゥ梯子してシート買い占めてくる(`・ω・´)
96本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 14:29:18 ID:eK8hDmiMO
自分肌は弱いんだが樹液シートは全然問題ないですよ。
数年間、樹液シートに出会う前に何故か足の皮がふやけまくったことはあるが・・(痛みもかゆみもない)
脱皮?
97本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 23:37:35 ID:lWQq8K+e0
>>86
アレルギー体質の人だと、脱皮するみたいに足裏の皮が
剥ける時があるみたい
昔、一時期なった事がある
98本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 04:26:16 ID:J0I1uStoO
昔!テレフォンショッキングでタモリがゲストとなんの話からかは忘れたけど
木酢液の風呂って
体の皮がやたら剥けるんですよね!って話ししてたの思い出した!
99本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 11:19:04 ID:BftWhGCE0
ここをたまたま発見して樹液シートに興味がでた
近くのダイソーに買いに行ってくる!
今夜が楽しみだー(・∀・)
100ちんこまんこうんこ:2008/08/08(金) 12:09:15 ID:Tpnc35+X0
ちんこまんこうんこ
101本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 13:00:50 ID:LF/mehKk0
>>99
置いてないダイソーもあるけど、頑張って探してちょ。
102本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 15:55:09 ID:dazLeV9tO
このスレを見てキャンドゥ行ってみたよ
ラズベリー味とラベンダー味があったので両方購入、
さっそく今夜嗜んでみます。
103本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 21:15:35 ID:eoAXmTc80
今日、妹が「遅くなったけど誕生日プレゼント」って言って、樹液シート8つもくれた!
嬉しかったのでとりあえず、頭をぐりぐりしておいた。

さっそく今夜つかいます(*´ω`)
104本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 23:27:32 ID:p3E/CkqQO
昨日シート補充してきたんだけど、
ぽかぽかタイプのシートは今夏だから暑くて汗だくになっちゃうなーって思って、買わなかったんだ…

なんて馬鹿なことをしたんだろうorz

今夜はマイナスイオン味でおやすみあそばせ!
105本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 00:06:20 ID:jrV268z+0
唐辛子味は寝てる間カッカして汗だくになった。
106本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 02:36:43 ID:cE73lhVLO
クーラーつけてぽかぽか味はオヌヌメですよ
107本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 18:01:58 ID:HpIhExwvO
樹液シート初体験!

中国ハーブ味行きます!
108本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 18:37:50 ID:7K2WNZl3O
久々に使ったら、全然ぐっしょりしてない上に疲れもあんまり取れなかった
どうしたことか
109本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 20:05:36 ID:p4dHebbu0
mixiの樹液シートのコミニュティあるじゃん、あれの管理人てやっぱここの住人なの?
110本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 07:05:53 ID:7wAyuRNoO
足の裏から樹液が大量に出たけど、いまいちスッキリしてない(´・ω・`)

中国味だからか(´・ω・`)?

貴族貼りしたのに…
111本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 08:00:56 ID:xr5+M3cXO
ぐっちょり表現が気になるんだが布団は汚れませんか?
初心者です
112本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 09:56:49 ID:5FIw0EZs0
私はシートの上から靴下を履いてるけど、
洗面所へ行くまでの道のりで、靴下が汚れることがある。
自分の体の重みで、シートからはみ出るって感じ。

寝てる状態では汚れないと思うけど、
人それぞれなので、靴下を履いて様子を見たらどうでしょ?
113本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 10:18:18 ID:y79uAxh+0
>>108>>110
むくみとかの不快感を無くして眠りを深くする
だけだから、本当に疲れている場合はちゃんと
休まな疲れ取れない
濡れない場合は、外れメーカーかも

>>109
昔、無くなったと書いていた人が居たけど
まだあるんだ
114本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 10:18:19 ID:ec3sSbaTO
>>111
汚れた事は無いです
布団の上ではがして
ウェットティッシュで足拭いてます
115本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 12:14:54 ID:7wAyuRNoO
>>113
なるほど(´・ω・`)
だからグチョグチョでも疲れは消えなかったのか
サンクス
116本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 19:02:53 ID:v0Ceuc2uO
>>113

かきこみはいくつか前のスレだから、あれからコミュは誰かが新しく作ったんジャマイカ?
管理人たちはスレ住人の香りがするなww
117本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 10:10:39 ID:uLujQ8Ws0
起きたらクレンジングシートで拭いてる
ちょうど顔には素材が痛くて使えなかったとこで便利
118本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 19:55:50 ID:BaEG22Zv0
bdbqk731の「プレゼント商品 届いてからのお楽しみ♪ ・定価1200円以上の商品」って具体的にどんなのくれるんだろうか?


樹液シート210枚セット お値打ち価格 プレゼント付 送料無料
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/113258893
119本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 20:31:51 ID:ppfP8qI10
>>118
買ったのはその枚数より少なかったけど
虫除けシールがついていた。
120本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 02:03:40 ID:8IxXvttk0
おれは樹液シートを貼る前は、足の裏に水ぶくれがよくできて大変だった。
皮膚科に行ったら水虫だといわれて薬をつけたけど大して変わらず。
ところが樹液シートをはじめたら水ぶくれはできなくなった。
また、足のむくみもなくなった。

いつも体が疲労感を持っている状態で、樹液シートを1年半続けたけど
スパシーボはいままでなかった。
でも老廃物とかを樹液シートが吸い取ってくれることを信じて続けている。
内臓の負荷を減らしていつかは疲労感がない体になることと期待している。
121本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 04:31:53 ID:ewzWadOiO
樹液シートって10年前くらいに一度流行したときあったよね。
ドラッグストアに山積みになってたっけ。
こんなんぜってーうそだよ、汗に決まってんじゃん、と試さなかった。
やはりブームはすぐ終わり。
これといった効き目がなかったからでは?

・・・と言いつつここ読んでたら気になってきた。
明日買ってきて試してみる。
こういうの絶対信じない彼氏にも試させよう。
122本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 09:07:38 ID:dnsv962EO
>>121
ようこそ樹界へ。
まぁ一回100円位だから、お布施だと思って気楽に試すのがいいよ。
スパシーボ来ると良いね。
123本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 22:16:18 ID:+M1bJ16WO
>>121
ようこそw
自分は効くと思い込んで使ってる。
というか足裏にシートを貼って寝るのが気持ちよくて病みつきだw
124本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 23:00:39 ID:TffKBI6D0
樹液シート貼る→夜泣きで寝不足でも乳の出は良好だし朝も起きれる
樹液シートなし→夜泣きで寝不足だと乳は出ないグロッキーで起きれない

粉ミルク代を全て樹液シートにつぎ込んで母乳で育児スパシーボ

125かつぞう:2008/08/16(土) 04:15:40 ID:3Y/xMuky0
樹液シートを貼ったら足裏からご先祖様が出てきました。これって一流の証?
126本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 04:16:51 ID:CMlinCXm0
↑ 確実に5流ですね・・・
127かつぞう:2008/08/16(土) 04:21:49 ID:3Y/xMuky0
↓最近はオーラが出てきてると自覚してるのですがそれでも5流ですか?
128かつぞう:2008/08/16(土) 04:22:53 ID:3Y/xMuky0
↑の向き間違えましたけどそれでも5流ですか?
129本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 04:28:13 ID:CMlinCXm0
樹液シートは食べれませんよwww
食べるから御先祖様やオーラが出てくるのです。。。

食べるの止めれば 4流ですw
130かつぞう:2008/08/16(土) 04:31:49 ID:3Y/xMuky0
↑1日10回は貼りかえてるんですがそれでも4流にもなれませんか?
131本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 04:40:48 ID:CMlinCXm0
1日10回!?
かつぞうは樹液シートの使い方を理解していますか?

本来 樹液シートは御先祖様やオーラを出す為の物ではありませんw

失礼なのですが・・・・・かつぞうは・・・・







馬鹿ですか?
132本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 04:44:51 ID:/hdnyS/1O
朝なんの液体も出てないんだが…
133かつぞう:2008/08/16(土) 04:47:33 ID:3Y/xMuky0
↑それはまだご先祖様が出てきていないのでどんどん貼りかえてみてください
134かつぞう:2008/08/16(土) 04:50:01 ID:3Y/xMuky0
最近回りの人にオーラ出てるか聞いたら出てると言われましたので馬鹿ではありません
135本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 04:52:54 ID:CMlinCXm0
かつぞうの周りには良い人ばかりみたいですねw

・・・・・・お大事にw
136かつぞう:2008/08/16(土) 05:01:26 ID:3Y/xMuky0
周りは所作がわからない2流なやつばかりなので所作を教えていってあげてます
137本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 05:06:35 ID:CMlinCXm0
2流なら かつぞうより上の人ですねw

かつぞうは所作の前に樹液シートの使い方を その2流の人に
聞きましょうw
138かつぞう:2008/08/16(土) 05:17:57 ID:3Y/xMuky0
聞きたいのですが友達がいないので・・
139本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 05:24:02 ID:CMlinCXm0
周りの2流の人は??

それも 妄想?幻覚?
140かつぞう:2008/08/16(土) 05:27:56 ID:3Y/xMuky0
周りの2流の人たちは何が嫌なのか最近離れていっています。
141本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 05:32:25 ID:gSC5lsRpO
朝から何やってんのwww


い、1日10回貼り替え…
そんなのにこの俺が釣られクマー
142本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 05:33:04 ID:CMlinCXm0
私には周りの人の気持ちが分かる気がしますw

現状はそれもしかたないでしょうねw

樹液シートを止めれば戻ってくるかもよw

143かつぞう:2008/08/16(土) 05:34:58 ID:3Y/xMuky0
ホントに4枚貼りの1日10回貼り替えはしてますよ。何かおかしいですか?
144かつぞう:2008/08/16(土) 05:37:47 ID:3Y/xMuky0
ご忠告ありがとうございます。←これが所作ですので憶えてください。 悪いですが樹液シートをやめるつもりはありません。オーラが出なくなってしまうので
145本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 05:41:13 ID:CMlinCXm0
かつぞうの周りの人は疲れてないですか?

わたしはコノ短時間で疲れました・・・w
146かつぞう:2008/08/16(土) 05:43:13 ID:3Y/xMuky0
それはあなたが一流じゃないからです。所作を憶えて早く一流になってください。
147本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 05:48:13 ID:CMlinCXm0
わたしは自分が1流とは思っていませんが・・・
少なくとも かつぞうよりは・・・w

樹液シートもきちんと使えるのでw
148かつぞう:2008/08/16(土) 05:54:18 ID:3Y/xMuky0
あなたの方が樹液シートの使い方を間違ってると思いますよ。少なくとも私は一流なので樹液シートの使い方を間違うことはありません。
149本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 06:01:35 ID:ZXiGiJJdO
自称一流=実質三流
150かつぞう:2008/08/16(土) 06:19:27 ID:3Y/xMuky0
私は所作ができるので実質も一流です。あなたも所作を憶えて早く私の10分の1ぐらいにはなってください
151本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 06:26:58 ID:dTnv2KwBO
間違えないことが尊いわけじゃなく、失敗を次に活かせるその姿勢が尊いわけでありまして…
152かつぞう:2008/08/16(土) 06:29:58 ID:3Y/xMuky0
私は今まで数え切れない失敗をして一流になりました。ハッキリいってあなたたちとは失敗の経験のレベルが違います。
153本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 06:31:33 ID:CMlinCXm0
でも 樹液シートの使い方の失敗レベルはかなり低いですが・・・w
154かつぞう:2008/08/16(土) 06:35:27 ID:3Y/xMuky0
あたなたちも私の真似をして早く私の10分の1コピーになってください
155本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 06:52:16 ID:dTnv2KwBO
一流は失敗が少ない…1
私は絶対に失敗しない…2

1は成立しようが2は明らかに偽
156かつぞう:2008/08/16(土) 06:58:43 ID:3Y/xMuky0
↑あたなが何を言ってるのかよくわかりません。それはあなたが嘘をついてるからです。私にはお見通しです。
157本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 07:49:42 ID:3fSi8ymnO
>>155
違うのだよ。そうではなく、
失敗を失敗と認識していない。
と、いうわけだ。
158本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 14:35:04 ID:3w1PSq7u0
クーラーあたりすぎて朝起きたときだるい。
シート貼って寝たらすっきりするかな。
159本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 14:49:13 ID:T61h07BF0
おれはシートはったら
なぜか無駄な脂肪が減って
ピザだったのにスマートに

そして一重で不細工だった目が目覚めの良さですっきり二重に
おまけに天然パーマもサラサラのストレートになり

頭がさえて、ビジネスアイディア覚めまくりで大金を手にして

お金もたくさん得られて、おまけに女の子にもモテモテ!!

もうシートは手放せません
160本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 15:24:42 ID:qiqGosLE0
>>124
母乳で育てると、のちのちの成長に良いと聞く。
161121:2008/08/16(土) 15:48:06 ID:fZgb/Ta4O
昨夜貼ってみました。
(ダイソーのゲルマニウム)
なぜか少し早く起きれました。足の違和感で、ですが。
彼氏も特に変わった感じはないと…
貼ると足が熱くなるので発汗作用ですっきりする人はするのかも?

う〜ん でも気になるのでもう少し試してみます!
162本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 16:10:37 ID:Mj+mgDOTO
最近足しげくダイソーに通ってるのに、お目当ての中国ハーブ味がいつも売り切れorz


別の味で樹液ライフは楽しんでますが、無いと余計に欲しくなるね。

誰だ?買い占めてるのは?w
163本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 18:33:07 ID:nEH37SOCO
昨日初めてこのスレみつけて早速今日100均いったw
健康ヲタの彼氏が使ってたからイマイチ信用なかったけど
(奴は何でも体にいいと思い混んでる)
使うのが楽しみだあー

ちなみセリアのバラ味とラベンダー味
164本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:02:27 ID:G5Btt0lTO
毎日茶色いぞいつまで疲れていなきゃならんのだ
165本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:35:12 ID:fd1yLjjv0
>>120
スパシーボを感じられないとは悔しいねえ・・・。
166かつぞう:2008/08/17(日) 02:05:27 ID:LzFVnbLn0
今日も樹液シート4枚貼りしてしまいました
167本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 04:43:17 ID:T9brlGpZO
バラ味とラベ味を片足ずつ貼って寝るぜ〜
すでに足裏ぽかぽかして気持ちいー
168本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 06:58:01 ID:NJ3840rbO
単価は一枚百円くらいが相場なのかな?
169本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 09:56:14 ID:rV7uecLQO
2枚100円
170本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 10:38:44 ID:1oYtaq6Q0
>>164
スパシーボを感じられないとは悔しいねえ・・・。
171本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 10:48:25 ID:3UHU0lDB0
10枚パックとかで、もっと安く買えるようになれば嬉しいよね
172本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 16:17:14 ID:vrZ+gL7vO
昔ブームだったころはそんな感じで安いのもあったんだけどな。
173本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 16:20:32 ID:bYjkdKLtO
てか未だに売ってる店あるの?
うちの方はもう百均でも薬局でも扱ってない
唐辛子のシートなら売ってる
174本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 16:26:24 ID:vrZ+gL7vO
靴下はいたまま寝てしまったときと感覚似てないか?
体が熱くて早く目覚める。
でも靴下はいて寝るのはあまりよくないとどっかで聞いたんだが、
これは大丈夫なんだろうか?
175本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 20:17:53 ID:Hm6+DVC2O
足裏バキュームシートなんてあんのか
176本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 21:59:27 ID:P6kClZeHO
貼った日の朝の濃縮シッコがたまらない。
177本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 09:26:39 ID:qz6G5pEx0
ハードな日程の最終日前夜、樹界神のご加護を頼って久しぶりにシート購入
ゲル魔味しかなかったのが残念だったけど、土踏まずに貼ってオヤスミしたら

スパシーボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

疲労が溜まって絶対朝起きれねーと思ってたのが、目覚まし前にスッキリ起床!
原理的に効くはずねーだろJKとか思いつつも、こんなスパシーボ体験があるからやめられないw
178本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 19:47:38 ID:U/NxPisX0
>>177
> ゲル魔味

なんかすごいやばそうなんですが!
一気に樹界が魔界風味にw
179本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 10:21:41 ID:X/PhyUwRO

ゲル魔ニウム味
中国波布味
トル魔リン味
グレープ古ーツ味
怨感味
凍ガラシ味
魔イナスイオン味

ですね
180本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 13:11:46 ID:qm7cVu72O
>>179ちょwww

昨日夏休み明けで久しぶりに一日中座って仕事したら、足がむくんで泣き叫ぶくらい痛かったのでシート貼って寝た。

夜中トイレに起きたときにすでにぐちょってたので新しいのに貼り替えてまた寝た。

朝にはまたぐちょってたけど、パンパンだった足はスッキリ、激痛も治まった!樹界神さま、スパシーボ!
181本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 20:41:24 ID:lrLK8xd/O
中国ハーブ全然ダメだったなぁ。
やはり色々浮気しないでいつもの使うべきだな。
182本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 21:53:18 ID:s9cfVJZ20
今日30枚買ってきた。
これでしばらくは安心だー
スパシーボ!

実は常に同じ位はストックしてあるんだけどね…。
あとはドラッグストアで、32枚入りの箱を買えば完璧だっ。
183本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:12:09 ID:huH+7fe+0
ダイソーでマイナスイオン味買ってきました(それしか無かった)
しかし、ぐちょ感は無くシートは温かさがなくなったホッカイロのように
カタク固まった感じになってました。
色は茶色かったけど、これでもOKですかね?
184本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:52:30 ID:CRy/939+0
>>171
一番安くて纏め買いできるとこはここだな。
ヤフオクに参加する必要が歩けど。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=bdbqk731

>>172
昔ブームだったときはこれより安かったの」?
185本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:31:54 ID:2M/dkuT00
>>184
安いけど送料はどれくらいかかるの?
186本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:45:24 ID:2M/dkuT00
5000円以下でないと
買えないんだね
187本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:49:36 ID:jK0E8pzE0
>>185
ちょっとは自分で調べないと教えてあげる気がしない。
188本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 00:10:40 ID:0KLsqVPL0
>>187
すみません自己解決しました
189本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 00:44:30 ID:+PZ9w0Uk0
樹液シートで足底腱膜炎なおりますか?
190本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 01:13:08 ID:kYsRK8XQ0
素直に医者行っとけ
191本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 01:23:21 ID:6+JZrr7r0
>>183
はずれメーカーかも

>>189
原因から言って少し無理かも
192本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 09:44:48 ID:4w0pdqdyO
昨日は少々食べ過ぎで胃がもたれていたけど、足裏の反射区にシート貼ってねたら翌朝胃がスッキリ!
おまけにお通じも快調!
スパシーボ!(`・ω・´)
193本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 11:49:59 ID:8SXvG9gS0
マルチ商法臭いスレだな
194本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 12:46:25 ID:+hv3W7YOO
残念だったな
ここは宗教スレなのだ
195本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 20:43:37 ID:w53bVT4Y0
最近見なくなったアロマ樹液シートをヨーク○ニマルで発見!
店頭にあったバラ味をすべて根こそぎ買ってきました。
ご近所のバラ味ファンのみなさまごめんなさい。
今日は久々にバラ味での貴族張りを堪能させていただきます。
196本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 21:46:40 ID:0KLsqVPL0
yahooの即決じゃないんだ?
ノンビリした商売してるなw
197本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 00:24:55 ID:h68l/iC00
今夜も貴族貼りで嗜みます。
グレフル味と温感天然樹液味のミックスです。
ちなみに温感の方にはラベンダーのオイルを垂らします。

明日の朝、私にもみなさんにもスパシーボが訪れますように☆:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

おやすみなさいノシ
198本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 00:45:36 ID:agIMP4t/O
ストックしてたゲルマニウム味を母に初体験させてあげることにした。
なんか半信半疑の様子w
明日の朝が楽しみだ。

おやすみなさいノシ
199120:2008/08/21(木) 01:12:15 ID:upuDNrAs0
>>197
私にもスパシーボをくれ。
ほとんど毎日、足裏に貼っているんだけどな。
200かつぞう:2008/08/21(木) 02:50:06 ID:j24WIVNw0
今日もオーラが出る布石の4枚貼りをしました。明日にはまた1流のオーラが出てしまいます。
201本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 19:03:39 ID:2FtAsZCP0
ttp://www.gizmodo.jp/2008/08/kinoki.html

ほんまにオカルトか?
202本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 19:13:23 ID:YFmtP+JUO
ワーイひさびさにキタ━

>>201
科学的(医学的)根拠ゼロなのに、なぜか効く
そんな理由でオカルトグッズ
メーカーの宣伝が正しかったらただの健康グッズ

信じる者はスパシーボ!(by前スレ950)
203本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 22:19:36 ID:XIXAYCdz0
>>201
なんで金属しか調べなかったの?
その人は、有害金属にさらされる環境にでも居たの?
色が変わる理由は、散々既出
何を今更って感じ

>老廃物は効率的に外に出るような仕組みが備わってます。
通風は、尿酸が溜まったんじゃないの?
効率的に外に出るような仕組みが備わってるんじゃなかったの?
小学生が考えても、おかしいと思うレベルだよね?


なんか、どう見ても知的能力がある人間じゃないのに馬鹿に
されるのはムカつくね

今度調査する時は、通風の人とそうでない人の差を調査してよ
これなら非常に解りやすいだろ
俺も見てみたいわ
204本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 22:32:58 ID:p4/2EGQ40
おできに張ると潰すより簡単に
ぺったんこになって

痕も残らない
たまに効かない物もある

オカルト・・・
205本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 22:33:10 ID:B/kDCC9Z0
はじめて貼って、朝起きた時のスパシボりっぷりが忘れられず
週2〜3回貼り続けて4ヶ月くらいったった今
なぜか太ももが細くなった…気がする!
きっちりサイズを測っていたわけではないのでアレなんだけど
最近ジーンズがゆるくなってきたー
ありがとう樹液神、ありがとうオカ板!まさにスパシーボ!!
206本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 23:01:33 ID:jhmypAsx0
太もも剥がす時痛くない?
207205:2008/08/21(木) 23:13:45 ID:B/kDCC9Z0
>>206
いや、貼ったのは土踏まずです
朝起きたときの爽快感とグチョグチョがたまらず続けてたら
思わぬ効果にビックリでした
言葉足らずな文でスマソ
208本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 23:46:55 ID:agIMP4t/O
昨夜母にゲルマニウム味を賞味初体験させてみた者ですw

健康体を自負しておる母(実際むちゃくちゃ健康体w)は、
「こんなの茶色くもグチョグチョにもならないわよw」
と豪語。
(ちなみに、じいちゃんと ばあちゃんも過去愛用してたらしい。)

ところが今朝、スッキリ目覚めたらしく、
茶色のグチョグチョに対面したのも含め、結構ビビってますたwww
なんだか嬉しかったよー。

樹界神様ありがとー!!

明日の朝は私もスパシボしたいなぁ。
皆さんも私もスパシーボできますように!!

おやすみなさいノシ
209本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 00:27:48 ID:52oYvu0x0
>>201
ttp://www.gizmodo.jp/2008/08/kinoki.html
ここのコメント欄に>>203の内容をそのままコピー
しておいた。
このスレのURLも貼っておいた

自分ら(編集部)の都合の悪い事は表示させないのか
見ものwww
210本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 01:10:54 ID:K+/6uZku0
インチキっていうのを書いてるとこも結構あるけど、
実際これ貼った時に、驚くほどぐっすり眠ってしまった。
毎日寝つきが悪いと悩んでた友人にすすめてみたところ、その人も
ヤバいくらい寝てしまったと言って今ではまとめ買いしてる。
合う合わないはあるかもしれないけど、自分自身の体が一番の証明じゃないの。
211本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 01:43:45 ID:8ZNcKD1N0
樹液シートが医学的とか科学的に体調不良の改善に効く効果を照明されているのなら、オカルト板になんかスレ立たないYO!

信じる者はスパシーボって良い言葉ですね。感動しました。
212本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 01:53:42 ID:qNu5H6T3O
>>210

シート「ほらほらほら!!気持ち良いんだろう?!全身汗ばんできたんだろう?!おまえさん、こんなところにシミが出来てるぜ?体は正直に反応してやがるなあ!ハハハハ!!」

人間「あうっ!!なによ、誰があんたなんか信用するかって…あ、ぁん…///ちがっ、全然気持ちよくなんかぁぁぁんんっ!!」


こうですか?わかりません><
213本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 07:22:05 ID:6aed2/mnO
>>212
wwww


昨夜仕事帰りに駅のサ○ドラッグで樹液シート30枚入りを買ってきました

足裏にT字針したら見事にスパシーボでしたw

心なしか肩こりがけっこうラクになってる(^ω^)
214本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 07:32:48 ID:XZGb1yehO
あれ嘘だよ
前番組でやってた
目に見えるデトックスとか茶色の老廃物が足からでるとか医学的に無理だって
茶色老廃物がでる足浴器にスプーンいれても老廃物でてた
電解質かなんかで変色する成分入ってるらしい
などと夢を壊してみる
215本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 07:50:35 ID:XRIUelsXO
>>214
当たり前だ
樹界神様が足から老廃物出させるなんて俗な事する訳無いだろ
216本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 09:12:34 ID:bbBzv1Vq0
>>214
宗教だから無問題。
今朝も快調スパシーボ(゚∀゚)
217本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 12:12:40 ID:52oYvu0x0
>>214
医者に友達が居るなら聞いてみ

 こいつ、医者やってて大丈夫かって思う程、馬鹿な奴居ない?

ってね。
どいつが、医学的に無理といっているか知らんが、医者のレベルを
勘違いしてるね
などと貴方の認識を壊してみる
218本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 12:40:48 ID:H3DgI+ZB0
茶色の老廃物が出るわけじゃないよね?
シートの中の粉末が水分を含んで茶色の液体っぽくなるだけだよね?
219本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 12:44:08 ID:DP2pyE7p0
>>218
そうだよ
220本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 12:52:26 ID:XRIUelsXO
>>217
医者のレベルは知らんが
>>214のデトックス話は間違ってないと思うぞ
このスレで昔だいぶ語りつくされてた事だし
221本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 13:54:47 ID:OYgWS0Aa0
そもそも科学的になぜ効果があるのか説明されてたら
オカルトじゃないしな・・・
222本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 15:30:46 ID:q1tBJ89T0
樹液シートの仕組みについてはここを見ろ。
結構親切に書いてくれている。
http://www.wanwantuuhan.co.jp/

ここで売ってる樹液シートは100円ショップと同じ価格のもあるんで試してみてもいいかもしれない。
ほかのショップでは安いといいながら100円ショップより高いからな。
ただ、ほかの高いやつは客の評判がいいといってるが効果が安いのよりどういいのか説明できていないのがだめだな。
223本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:14:45 ID:oysMmsc7O
一週間、風邪ひいて咳が止まんないんで今日ゲルマ味貼って寝てみる。
咳がしんどいー
224本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:00:53 ID:K0CkddtO0
チンポにはったら癌が治った スパシーボ
225本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 02:24:06 ID:AK3ofTPkO
体の疲れがなかなか抜けないので久々にゲルマ味を貴族貼りでスパシーボ予定。
明朝がwktk
226本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 15:26:31 ID:Ics5cbcY0
>>223-225
ここで、”やる”と言ったのなら、結果も書きこまないとダメ。
227本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 15:47:31 ID:e0p9/EBvO
ダメってこた無いだろう
228本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 15:53:05 ID:+vMmEMz+0
殴り書きならチラシの裏に書いてろ!
229本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:10:43 ID:xl2Y7Fr0O
ふと数えてみたら103セットもある…。
しばらく買い控えるか…
230本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:18:43 ID:e0p9/EBvO
セレブだ!
樹界セレブの誕生だ!!!
231本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:54:12 ID:phX0x1mR0
スパシーボ効果じゃなくてプラシーボじゃ・・・。
232本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:16:37 ID:elggvw+Q0
ここオカ板ですしおすし
233本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:16:42 ID:e0p9/EBvO
>>231
語源のスパシーボ(スパシーバ)はロシア語
プラシーボはラテン語
意味も違う
234本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:57:34 ID:MoKbSIElO
明日も仕事なので、
123円(いつもより18円高い)のチタン配合とかいうハーブ味を貼ってみた。
ポカポカする。
意外にいい買い物だったかもしれん。

スパシーボ期待wktk
235本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 23:27:44 ID:tTzL5xbs0
236本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:36:17 ID:xXFmosu50
>>234
チタンが気に入ったなら>>118にあるbdbqk731の樹液シートがいいかもしれない。
固定シートにノーマルシートとチタンシートを選べる。
チタンシートは肩とかに貼るとぽかぽかしていい。
はがれやすいので足裏に貼るなら靴下を履くか、ノーマルシートにしたほうがいい。
安いしまとめ買いできるからお勧め。
237本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 03:10:06 ID:cQTN7Mq20
私も今数えてみたら、88組在庫がある。

やたら深夜残業多い仕事だから、買い物できる時が
限られていて、行ける時にまとめ買いしとかないと
ならないので…

でも多すぎかな。
238本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 03:13:56 ID:uahQNSrn0
>>237
高々1日1組使って3か月分じゃないか。
大したことない。
俺なんか6か月分持ってるよ。
239本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 04:29:59 ID:SzrNERzj0
>>229>>237>>238
2ヶ月分60組ストックがあるけど、まだまだひよっこだなーと思ったよw
グレフル味がお気に入りの自分は只今ラベンダー味に興味しんしん中。
さて、貴族で寝るか。
240本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 07:51:36 ID:2/wghxVz0
>>71さんのかきこみが興味深かったので真似てみました。
グレープフルーツの香りがイイし、今起きて足首測ったら1cm細くなってる!
一昨日はケーキ食べ放題、昨日は回転寿司かなり食べまくって運動もしていないのにす、すごい!
71さん良い情報ありがとう!スパシーボ!!
近所のお店はノーマル味がいつも残っています。
バラ、ラベンダー、カモミールは好きなんだけどいつも少なくて。
なのでこれでノーマルを買いまくれます!
241本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 12:31:58 ID:3WzbvBhdO
今朝、仕事でお疲れ気味の母に「今夜試しに貼ってみたら?」とシートを伝授しようとしたら「そんなのB級品だよ」と断られてしまった(´・ω・)

ちなみに母の職業は薬局の医療事務w
242本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 13:49:50 ID:s57KMiaL0
>>241
そのお母上にA級品のものとはどれなのか聞いてください。
243本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 13:55:25 ID:8E+olvULO
母上「そんなの(樹液シートなんて)B級品よ」
母上「そんなの(樹液シートの中では)B級品よ」

さあどっち!
244本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 18:03:27 ID:Z8BoxU270
なんかこのスレ見てめっちゃ気になってしまった
これ足の裏グチョグチョのヌレヌレで布団とかえらい事にならんの?
表には染み出さないようになってんのかね
245本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 18:07:13 ID:8E+olvULO
>>244
よっぽど寝相がアレじゃない限りは大丈夫だえ
靴下はいて寝ると安心!
246本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 19:43:38 ID:3WzbvBhdO
>>242
>>243
母は樹液シートよりも、ユン○ルやゼ○派だそうですorz

樹液シート自体をB級品だと言ってましたorz
247本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 20:39:38 ID:y/wZiL4X0
>>246
お母上はデトックスを「もったいないことをしている」と
思う人なんですね。
248本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 23:29:53 ID:l1HmE1D20
明日スッキリ起きたいので、今日は足裏貴族貼り。
手のひらにも貼ってみる。
249本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 00:13:36 ID:Brhn79/VO
>>236
>>234ですノシ
ありがとう!!
チタン、冬に備えて注文してみるよ!
ノーマルシートはノーマルシートで好きなんだけど、
最近仕事がハードでサロンパスやら樹液シートやらいろいろ貼ってるんだw
肩貼りも試してみるよ!
いろいろありがとう!!
250本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 00:45:17 ID:tByK+Gyk0
>>248
どこかのサイトに顔にも貼るといいって書いてあった。
251本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 01:40:23 ID:qkwTvtsx0
>顔
ちょwww
252本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 01:46:41 ID:NrDR9D15O
顔に貼ったらニキビ治らんかなー
固定テープが痛そうだ
253本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 03:13:01 ID:+xmfCSbA0
いままで足裏しかはったことないけど
ここみて足裏の他に足首、ふくらはぎにもはってみました

説明書には、首、肩にもいい(むくむとこならどこでも)ってあったけど
どのあたりにはればいいのでしょう?
顔のリンパだと、鎖骨のあたりに溜まるっていうけど、このへん?
それとも首?それか顔に直接?!(頬とか)
254本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 03:15:48 ID:xuVZ63wrO
ちんこに貼る勇者はおらんのか
255本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 03:18:56 ID:QJfCENnvO
はじめてこのスレみたけど何これ?宣伝?
256本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 04:27:24 ID:qazbLkKOO
果物の香りみたいのって木酢パウダーの匂いと混ざって変にならんの?
唐辛子粉入りが心なしかポカポカして好きだ
257本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 06:18:13 ID:NrDR9D15O
>>254
ちんこだかキャンタマだかに貼ったヤツはいたはずた
258本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 08:11:14 ID:slMwR/9FO
>>247

>>246
259本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 08:14:15 ID:slMwR/9FO
ミスったorz
>>247
母はデトックス自体あまり関心がないみたいです

でもめげずに今夜すすめてみようと思います
260本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 09:06:53 ID:0FMTuztIO
>>255
宗教だよ
261本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 17:51:04 ID:NrDR9D15O
B1〜5階くらいまであるダイソーで
1時間くらいウロウロ見物してたらめっちゃ足が疲れた
その為、今夜は貴族貼りしようとグレフル味買いまくる

ハッ!
罠だ!
デカイ店作った末わざわざ1階に樹液シート置くとか…策士め!
何か1列ごっそり売り切れ…多分中国ハーブ。
262本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 19:03:27 ID:srovh+7r0
>>261
船橋ダイソーか。
ダイソーの樹液シートで一番いいのはグレフル味だから
中国のは中国人に買わせとけ。
263本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 19:58:13 ID:JhP5VKcn0
中国ハーブ味を貼ると家猫が寄ってくる。
264本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 20:08:32 ID:NrDR9D15O
>>262
赤羽っス、5階だか6階だか
高額商品の多さにびっくりした
次は大きなセリアとか行ってみたい
265本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:15:35 ID:NExy94bo0
波動石っていう樹液シート買ったんだけど、これ安いねー。
32枚(16組)で特価1250円程だった。今日はさっそく貴族貼るよ。
レッツ、スパシーボ!
266本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:43:51 ID:cSSWMZfP0
>>265
どこで買ったの?
267本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:46:43 ID:LFrYD0O70
中国ハーブって、ここでも評判いいしダイソーのレジのおばちゃんもいちばん汚れなくていいよ!と言ってたけど、
濡れてもモタっと湿っただけで終わってしまうのがちょっと物足りないかも。
あの液体がトロンとにじみ出たシートを眺めながらうっとりする自分(´ー`*) …ビョーキですかそうですか。
268本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 22:30:21 ID:usdBwgvE0
>>267
かなり個人差があるから、好きなのを使うが良い。
269本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 23:15:27 ID:cuczNxZB0
>>266
倒産品とかの特価っぽいね
270265:2008/08/25(月) 23:37:26 ID:NExy94bo0
>>266
どこ住んでる人ー?横浜駅のビックカメラの近くの薬局で売ってたよ。
あんまり数は無かった。>>269の倒産品ではないと思うが売れ残りかもw
ノーマルと唐辛子味。今唐辛子貼ってみたけどちょっとぽかぽかする。
ネットでも1500円くらいで売ってるので、元値が安いみたいだよ。
いくつか前のスレにも「波動石は安い」って書いてる人いたみたいだし。
271本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 23:51:52 ID:T9YVebNt0
OSドラッグかな?
他の店舗にも置いてあるのかな。
272本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:07:08 ID:NtX5i7nyO
今日はノーマル無味。
…なんだか物足りん。

既に足裏に1組貼った後なんだが、ラベンダーあたりの精油を垂らしてみようと思う。


どこかに樹液シートのまとめ買いすればするほど安くなるようなとこないかなあ…
273本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 05:57:54 ID:Sqo3EmDu0
波動なんぞトンデモの最たるもの…といいつつその安さなら手を出してしまいそうだw
まあ樹液シート自体が(ry 分かっていてもスパシーボ!に出くわすこの不思議、まさにオカルト

激安波動味のレポヨロ
274265:2008/08/26(火) 07:21:39 ID:am02VU6J0
波動石味、ちゃんとぐちょってたよー!
使用感はダイソーの、足の裏に顔の書いてある唐辛子味と同じ感じ。
このところ夜中に何度も起きてしまっていたのが、それもなくぐっすり。
香り無しでよければ、波動石のノーマルと唐辛子は安くてオススメです。
275本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 00:02:29 ID:FtRS0OR+0
>>118のって1枚36円。
>>265のって1枚39円。
一度に買う枚数が違うから必要枚数によって価格は単純比較できないけど、
品質はどう違うかな?
両方使った人教えて。
276本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 13:52:52 ID:MUp3Whks0
義母が世間話の時に足が痛いと言っていた。
診察済みで悪い場所はなく、疲れがたまっているのか、
体のゆがみなのか、年のせいなのか…と言っていた。
気休めではあるがと、樹液シートを2セット渡してきたのだが
先日遊びに行くと、一度張っただけで翌朝には足の痛みが引いていた
といってた。
何がどういう物かよく分からないがスパシーボ!
本当に何が出てるんだろうね?
277本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 14:45:28 ID:M2E+uVmKO
樹液シートを初めて約一週間、なんか知らないけどウツ状態が和らいだというか、情緒が安定してきたような感じがする

オカルト
278本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 18:01:40 ID:yBqJaqrtO
>>274を読んでフラリと薬局に寄ってみたら、
波動石あった!
買ってみた >\1280也。

今夜が楽しみだー(´∀`*)
279本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 11:48:14 ID:kq7LjPjMO
昨日このスレを見て急いで薬局に行きました。(私の町からダイソーまでは汽車で行かなきゃいけないのでダイソーは諦めました)
唐辛子味とマイナスイオン味があったので、とりあえずマイナスイオン味を購入。
早速寝る前につけると、足がポカポカ(*゚∀゚)!
カイロ貼ってるみたいでびっくりしました。
ぐちょるか半信半疑だったのですが、朝起きてたら見事ぐちょってました!

いつも休みの日でも四時頃目が覚めるんですけど。
今日は眠りが深かった。

スパシーボ!!(`・ω・´)
280本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 13:08:53 ID:Q8eSub7HO
汽車!
281本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 14:07:38 ID:070p9lomO
そこかよ!〉汽車
今までROMだったけど、面白そうだから退院したら
試してみるよ。深い眠りが欲しいよ…
282本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 19:50:44 ID:aY9q7PkO0
>>279
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡< 北海道の人だろう!!
  (m9   つ    \_____
  .人  Y 彡
  レ'(_)
283本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 19:53:02 ID:kq7LjPjMO
>>282
(д`V
なぜ分かったんですか!?
284本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 19:58:31 ID:0ByKsRM10
ワロタw
地元が青森だけど、青森も汽車っていうよw
今でも気を付けないとつい汽車といいそうになる時ある。

明日はいっぱい歩く予定があるから、帰りにダイソーでシート買かおう。
285本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 20:40:01 ID:eLftGe/60
お、道産子さん!私もです。汽車って言いますよね〜ナカーマ!

今日は小久保さんの樹液力と温熱とラベンダー味購入してきました。
樹液シート生活も一ヶ月経ちましたが、グチョリ度がだんだん減ってきたような・・・。
健康になってきたのかな?でも少し淋しい。
286本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 21:04:03 ID:kq7LjPjMO
>>285
道産子!一緒!

汽車は方言なんですね。
気を付けよう。

さぁ明日から仕事だから今日も付けて寝ます。
スパシーボwktk(*゚∀゚)
287278:2008/08/28(木) 21:08:23 ID:Y9SI7a6FO
波動石、昨晩やってみた。
あんまりグチョらなかった…
なんか寝起きスッキリでもなかったような気がした…
グチョってんの見てテンション上げるのが楽しみだったりしたんだけども…

樹液シートって値段に比例するのかなあ?


とりあえず今晩もリトライしてみる。
スパシボしたい!
288本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 21:21:43 ID:aY9q7PkO0
そうそうw
北海道の人は「汽車」って言うんだよねw
ツッコムと驚くので可愛いんだよな〜

先日、人生最大の浮腫みがやってきて辛かったんだけど
樹液シートの存在を思い出してトライしてみたらスッキリ!!
足の甲まで浮腫んでたのがサッパリしたよ
シートはものすごいグッチャグチャになってた

明日は金曜日、仕事の最終日。
終わったら貴族貼りをして足を労わってあげたい
289本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 21:55:33 ID:Q8eSub7HO
方言だったのか
「汽車!?」だと汽車が走ってる地方の人を馬鹿にしてるみたいなので
思案の末「?」を抜いてみたけど
俺馬鹿みたい
290本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 22:40:51 ID:psp6oQMz0
>>289
お前優しいなw
うちの母親も青森出身だから、未だに汽車って出てくるよ

話変わって、今月手術したんだけど
シート張って寝た翌日は痛みがないのに
張らないで寝ると痛みが出てくる
やっぱり樹界神のご加護なんかな
とりあえずダイソーで5枚買ってきた
今日はグレフル味だ
291本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 23:42:30 ID:OIXmZrXV0
山陰も汽車なんだぜ。。。
292本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 23:45:15 ID:MYIijm060
四国も汽車だよん
293本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 02:07:40 ID:q0YGU7d20
全国の汽車っていう地方の人乙w
私もだけど、関東地方の人と話してる時、つい汽車っていっちゃうと
「ちょw汽車ってwww」といわれるよね(´・ω・`)

シート切れたからぐっちょり出来ないorz
明日いっぱい買ってきて貴族貼りするぞー!!
294275:2008/08/29(金) 02:22:09 ID:HQWTmR4Y0
ぐすん。
>>275に答えてくれる人がいない。
両方使った人っていないのかな?
295本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 15:46:48 ID:qqZmofQo0
電化されてないディーゼル機関車は
汽車でもおk?
296本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 17:49:42 ID:wu2CTvX7O
汽車→列車じゃないかな?
JR列車って時刻表に書いてあるし@北海道
297本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 18:16:46 ID:+qv/IF1Y0
>>295
おけ
298本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 18:51:23 ID:tnoIexsk0
なんだこの汽車スレw
一瞬違うスレを覗いてしまったのかと思ったw
299本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 22:09:44 ID:SYCvrbxR0
>>294
悪いことは言わん
118買っとけ
波動席は・・・
300本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 23:52:14 ID:7Nw4zJfxO
懲りずに波動石3日目。
寝起きの爽快感は感じられん。
めげずに今日も貼った。(貴族貼りにチャレンジ。)

スパシーボしたいです、樹界神様…
301本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:57:19 ID:DEzsFNrM0
>>259
な、何ぃ〜〜〜ぃ
び、B級品だとぉ〜〜〜ぉ

(´;ω;`)ブワッ
302本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:46:12 ID:zHnhrtkM0
>>299
詳細お願いします。
303本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 05:14:18 ID:MMAjujqeO
汽車スレワロタ


数日間、彼氏と旅行してきた
そんで持参したシートを彼氏の足にはっつけて寝てみたところ、次の朝私以上にドロドログチョグチョしているじゃないか!!
もう興奮しすぎて、足を洗っている彼氏そっちのけで「とろけてるよ、たまらんなぁハァハァハァハァ(*´Д`)=з」とベッドに一列に並べたシートを眺め続けてしまった…
304本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 05:14:26 ID:1BeI2n/3O
東京は電車だな。
汽車って表現は小説でしか見たことないや。
味があっていいんじゃない?
蒸気機関車や夜行列車のイメージ。
305本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 09:24:23 ID:gyuodM0L0
>>303
そんなことより、そんなに水毒を溜め込んでしまっている
彼氏の体を心配するのが先じゃないですか?
306本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 09:59:27 ID:akdZt2+aO
水毒て
307本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 11:12:53 ID:9mGFXA9/O
初樹液シート使用。
風呂入っても臭かった足の臭いが全くなくなってて感動した。
スパシーボとは違うかもしれんが…。
308本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 13:28:35 ID:akdZt2+aO
>>307
そういえば過去スレで
足臭いの治ったって人2人くらいいたな
水虫治った人もいた気がする
309本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 14:45:25 ID:j3MECF/m0
みなさんだいたい何時間でぐちょぐちょになります?
短い程たまってるってことかなあ

つけすぎてると、また肌に吸収しちゃうってことないかなと心配。
一晩だと長過ぎのような気がして
310本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 15:54:31 ID:gecuW1GlO
>>307
たぶん木酢液の効果かな
木酢液に足つけて皮剥く事により、水虫や踵のカサカサがなおるんだよね
311本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 18:19:52 ID:OW4T/q0/0
水毒とかいうのよりはまだ納得できる部類のスパシーボだな
312本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 19:52:09 ID:fQ85HqHoO
面倒くせぇから貼らないで寝てみたら寝起き最悪なドロドロだよ。
313本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 20:33:53 ID:sb6gDHVr0
樹液シートによる水毒のデトックスについては>>222のURLを見ろ。
また、水毒は東洋医学でよく出てくる言葉だぞ。
ちょっとは勉強しろ。
314本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 20:38:45 ID:KkU1cFZU0
ここんとこ疲れ気味だったから、
今日、腰から背中、肩、首に13枚、両足裏に3枚づつ、計19枚貼ったぞ。
315本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 21:08:47 ID:4ZKC5RbsO
今日ダイソーで5枚ほど買いました。
幸せです。
316本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 00:05:56 ID:5E73BFG/O
欲が無くて良いな
317本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 00:31:57 ID:RUyqedSH0
いったい何の欲だ?
>315は高々5枚程度で健康になると思っている香具師だぞ。
318本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 01:19:08 ID:jKZ/JhMR0
319本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 02:02:39 ID:yqSbUK4Z0
>>318
いいんじゃない。
ぜひ買ってみて使用感を教えて頂戴。
こういうのはまず使ってみないと。

ただこっちの内容量が3g、>>118のは4g。
サイズが非表示でわからないが、>>118のはちゃんと表示していて
縦8.3cm×横6.5cmとわかるからちょっとどうなんだろうと思うけど。
320本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 05:34:51 ID:z7D+0sCLO
ドロドロになった事が水毒があるとゆー証拠にはならないし

>>313
水毒は知ってるが
「樹液シートは足裏から毒素を吸いとってくれる商品です!」
という売り文句URLをつきつけられても困るぜ
321本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 05:55:46 ID:z7D+0sCLO
それと、そのサイト
体内の老廃物、毒素は東洋医学の水毒だって書いてあるが
東洋医学の水毒って
水分代謝の悪い人が引き起こす「症状」の事じゃ?
322本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 17:47:25 ID:+e3q3cN+O
>>317
315です。すみません。私の書き方が悪かったのでしょうか。
けして、5枚で健康になるとは思ってないです(・ω・`)
323本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 21:52:48 ID:+dc1jcG6O
>>322
気にしなくていいと思いますよ。
自分には意味伝わったし。
なんとなくまとめ買いして幸せ〜って感じだよね。

自分も半信半疑だったけど、ここ見てグレフル10枚買ってきた。
小さな幸福感にひたっております。
324本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 23:36:59 ID:pIIpnLcFO
携帯の某ショッピングサイトで、88枚で3129円だったから迷わず注文してしまった。
かなり安いと思うんだけど。だから今日はまだ家にあるシートを贅沢に片足三枚ずつ貼ってみた
325本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 23:41:29 ID:zNDPYuxg0
ぐちょぐちょの成分を分析してくれてるサイトとかないのか?
326本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 00:00:08 ID:IbAM9Pw00
>>325
中身+汗の成分じゃない
327本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 00:40:09 ID:BWt/Cnmq0
除湿剤とかかわりにはってもぐちょぐちょになる?
誰か勇者のかた、実験してみて
328318:2008/09/01(月) 02:18:13 ID:vIcRl0NXO
>>319
そうなんだよねー
内容量が若干気になって、
試したことがある勇者の体験談を聞きたかったんだ。

ストックがアフォみたいにあるから、
今すぐ購入には踏み切れんorz


勇者求む
329本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 17:57:29 ID:af/SBIKzO
初めて樹液シート購入してみました。ゲルマニウム配合みたいです。
30枚で1500円でした。

スパシーボ期待
330本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:23:06 ID:SJAEmEjh0
>>320-321
私は>>313ではありませんが、意見を言わせていただきます。

>ドロドロになった事が水毒があるとゆー証拠にはならないし
これはどういうことでしょうか?
なぜそういうことが言い切れるのでしょうか?

>東洋医学の水毒って水分代謝の悪い人が引き起こす「症状」の事じゃ?
言ってる事はむくみとかのはっきりした症状だと思いますが、
東洋医学にはCMでも言われている未病という状態もあります。
水毒の未病状態ってありえないのですか?

ほかに樹液シートによる老廃物排出の促進効果もあります。
樹液シートの効能について否定的に言うことではないと思いますけど。
331本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:41:47 ID:seJKd//w0
このスレはスパシーボを楽しむスレだから、水毒とか正直どうでもいい。
332本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:35:16 ID:/bnYKxKr0
>>331
スパシーボを感じたことない。
どうしたらいい?
333本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:35:28 ID:rXLAoAEFO
>私は〜ありませんが、

まで読んだ
334本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:11:12 ID:8NtHEs3d0
>除湿剤とかかわりにはってもぐちょぐちょになる?
絶対にやるな
中の液が皮膚に付いた事が、あるがえらい事になったお
335本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:28:18 ID:762kHHSxO
やるなら安い樹液シートにも入ってるシリカゲル位かな。
石灰なんかだと、もし汗だらだらになったりしたら火傷する。
336本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 01:38:12 ID:cO6+v4qz0
>>332

誰にでも〜〜〜ぉ

  来ると思うな〜ぁ

 スパシィボ〜〜〜ォ

       詠み人知らず

337本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 05:45:10 ID:dyOrOQXNO
>>330
ドロドロが水毒っつー分析された事無いからじゃね
売る側が「水毒です」って勝手に言ってるだけじゃん
338本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 06:42:11 ID:8m2u+wu90
東洋医学は症状そのものを治すもの。
339本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 08:32:56 ID:Pmn0oIsDO
>>336
あると思います(天津
340本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 09:24:44 ID:hMUHzVjZ0
信じる者はスパシーボさ
341本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 12:09:33 ID:cO6+v4qz0
>>337
横からスマンが、お前は何なの?
シーター?アンチ?
どっちや?
342本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 13:06:30 ID:lVErNF3i0
スパシーボが科学的に解明されたら
オカルトでも何でもなくなってしまう件について
343337:2008/09/02(火) 13:19:04 ID:dyOrOQXNO
>>341
週末は必ずグレフル貴族貼りで贅沢三昧なんだぜ。
あと偏頭痛の時。
344本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 13:58:02 ID:y0LTFpmk0
318、324と同じサイトで買ってみた。
さんざん迷って、結局ギリギリになって購入したよ。
以前も樹液貼ってたけど、コスパ高くてorz
旦那が足痛いっていうから、旦那のために買ったようなもんだが、
(・д・)ジドー←ってすげぇ不審がられてる。
なので、旦那にスパシーボ期待w
ちなみに自分はすでに、スパシーボ効果にとりつかれているような。
(足が軽くなる……ような気がする、ドロドロが少なくなっている……)
345314:2008/09/02(火) 20:49:59 ID:dWufA90b0
遅報告だが手のひらにも追加で貼って結局21枚貼った。
翌朝、ほとんどがべたべたドロドロだった。
きちっとくっついてなかったところは一部白かったけど。

これだけやってちょっと肩こりが和らぎ、疲労感が少し減った。
ちょっとだけスパシーボ。
346本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:51:30 ID:dfpKLQcVO
本日ゲルマニウムシート200枚到着したぞ!
気分良いから友達に1枚くれてやったぞ!
347本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:06:32 ID:dWufA90b0
>>343
スパシーボは経験してるんだ。
ではなぜ樹液シートに効果があるんだ?
348本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:13:44 ID:cO6+v4qz0
>>343
なんだよ
シーター仲間じゃん
あまり仲間で、イザコザしたく無いという事を頭に入れて読んでくれ

>>320-321>>343か?
お前の認識は、水毒は症状でシートが濡れたから水毒が在ると言う証拠にはならんと言うことだよな


今までに、シートの代わりに、カイロやサロンパスを貼って試した奴が居るが、シートの様に、むくみ等の症状が、そんなに和らがなかったって書込み
あったよな?

そして、シートを貼ってむくみや膝の水が抜けて楽になったって事も既出だよな?
では、むくみや膝の水が抜けて楽になった理由は?
カイロで発汗しても患部を温めても駄目、サロンパスの薬効でも駄目だろ?
これらの事から、シートだから水毒(症状)が改善してるよな?

これは普通に考えれば、シートが吸出した(濡れた)事により水毒(症状)が改善したと考えるのが妥当だよな?
吸出されたから、むくみや膝の水が無くなったんじゃね?
だから、シートが水毒を吸出しているのは間違いないよな?


>シートが濡れたから水毒が在ると言う証拠にはならん
これは、シートが濡れなくなる理由を考えれば自ずと答えは出る
この答えは、毎日使って症状の改善と濡れ方の変化を見てきた奴にしか判らん事だからな

返事はいらへんで、仲間内でいがみ合うのは嫌だからな
349本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:46:46 ID:VRFQggSmO
波動石懲りずに継続中。
そこで気付いたことがある。

12時間くらい貼り続ける時間があって、
内10時間程度の睡眠を取り、
且つ貴族貼りであれば、
両足×2枚の全部が結構グチョってた。

スッキリ感もあったし、グッスリ眠れた気もした。
だが同条件でシート無しを試していないので、詳しいことはまだわからん。
っつーか、そんなに眠れる時間が無い。
また時間ができたらシート無しも試してみようと思う。
(それより先に波動石が無くなりそうだが)

…ってことはやっぱり波動石が向いてないのかorz

まあでも、例え波動石であっても、スパシーボできなくても、
貼ってる分は楽になった。
…と思いたいので、今夜も貴族貼り。

邪魔でなければまた経過報告しに来ます。
長々チラ裏スマソ。
おやすみノシ
350本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 00:46:38 ID:/SpPxS6g0
>>349
なんか波動石味イマイチみたいだったようだけど樹界の神さんのご加護がありますようにー

>>誰かさん
スパシーボ!を楽しむスレなんでビリーバーはそっち向けのコミュニティででも叫んでてください
351本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:46:25 ID:wA6ZT1qvO
吐くだけ吐いて返事するなって凄いね
352本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 02:19:46 ID:JBkWWsz80
正常な知能なら、理論的に反論のしようが無いと思うが・・・
353本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 02:48:48 ID:qPFjE5Cf0
久しぶりにスレに来ようと思って健康系の板で探してもないでやんのw
オカ板にあるのがオカルトw
354本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 03:20:31 ID:wA6ZT1qvO
水毒水毒の方は
東洋医学板にスレ立てて移動したらどでしょ
355本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 03:53:55 ID:wA6ZT1qvO
と思ったら水毒スレが普通にあった、テへッ
読みふけってたらこんな時間
2ch…恐ろしい子!

自分はオシッコ普通に出るから安心かな
あと3時間でスパシーボ出来るかな(´・ω・`)
ヨロシクゲルマニウム味さん
356本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 08:26:30 ID:4yMUiW9gO
難しい事なんてどーでもいいよ

貼ったらドロドロ!爽快!スパシーボ!

でもなんでかな〜?オカルト?ってのが好きでロムりだしたのにな (´・ω・`)
357本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 09:47:15 ID:wA6ZT1qvO
ぐちょらなかったのにスパッと起きられた。
血圧は63ー98w
358本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 11:29:08 ID:u3f/hdHt0
>>354
東洋医学板なんてあるんですね!
誘導おねがいします!!
359344:2008/09/03(水) 18:52:59 ID:c8qqCzM00
某サイトからのシート発送が待ちきれなくて、
キャンドゥで漢方味を買ってきた。
思いがけずに炎天下の中うろついたから、
今夜から明日の朝にかけて楽しみwww
ぐちょったら、スパシーボ!って言いにくるわw
360本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 20:14:43 ID:4gmHE5f2O
ゲルマニウム味じゃなきゃ生きて行けん…
361本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 21:33:07 ID:rUOIWy52O
グレフル味もいい
362本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:07:22 ID:IFXw/CrHO
通販で樹液シート大量購入して毎日使ってるが、ずっとグチョってる。
以前使ったときより爽快感がないのだが、より疲れているということなのか。
今日は甲と足首の境目にかけても貼ってみた。
こんなとこあまり汗かかないとこなので、グチョったらびっくりするなぁ。
明日の朝が楽しみ。
363本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:17:29 ID:SRlReFfJO
今日は中国ハーブしか手に入らなかった…

初の中国味…

朝ちゃんとスパシーボ出来るかなー(´・ω・`)
364本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:45:44 ID:GBlFYSGa0
中国のだと、有毒なものが逆に吸収されそうでコワイw
365本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 03:19:44 ID:+N8tMZ350
>>363-364
よーく見ろ。
日本製と書かれている。
10種類以上の中国ハーブの正体が書かれていないのが不気味だが。
366本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 08:25:57 ID:SRlReFfJO
>>365 ありがと
日本製とは知ってたが…やはりあまりスパシーボ出来なかった (´・ω・`)

自分にはグレフルが一番合うかも

今日は少し遠いダイソー行って探してくるよ (`・ω・´)
367本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 08:35:34 ID:vkWQGozqO
まる1日歩き回ってパンパンの脚に久しぶりに中国味
今朝起きたらすごくグチョってた!足もかなり楽だ
樹界神様ありがとう!スパシーボォォゥ!!
368本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 14:03:41 ID:HKIpuMnt0
漢方味貼ったら、ものの5分でぐちょった感が……。
確かに目覚まし無しで早く起きられたけど、4時ってorz
二度寝したら、やっぱり起きられなかったよ(;´Д`)
でも足はすっきりしたような気がする。スパシーボ!
ちなみに、旦那にも貼ってやったが、やはり樹界神様への信心が
足りないのか、可もなく不可もなく。でもぐちょってて、
「すげぇぇ!! 何この黒いの!」って興奮してた。
369本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 16:46:10 ID:RZRTGphQO
自分は中国ハーブ味好きだ。
よくぐちょるし、なんかオカルト感5割り増しって感じw

この前初めてグレフル味使ったが、トイレの芳香剤と木酢が混じった匂いで「くさっ」と言ってしまったw
ぐちょりも微妙だった。
やっぱりいつものハーブ味かゲルマ味がいいな。
370本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:57:35 ID:HKIpuMnt0
過去スレ読んでたら、もっといろんな味試したくなったw
今日、ダイソー行こうと思ったのに行けなかったし。
でも明日以降、大量に樹液シート届くしorz

371本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:13:54 ID:ztfv5lf4O
ほら、もうこんなにグチョってるよ…
372本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:46:27 ID:ARy6aZlr0
>>370
ヤフオクのbdbqk731で300枚樹液シートを買ったんか?
373本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 00:38:43 ID:P8Z/y6jt0
>>372
や、そっちではなく。
ネットプライスというギャザリングサイトで
88枚組2980円のを買ったのだよ。
ヤフオクもいろいろ出てるから気にはなるけど(´д`)
374本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 03:15:23 ID:jhf/V65SO
>373
同じところで注文しました!
このスレの中程にも書かれてるところだよね?
届くのが楽しみすぎるwww
375本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 07:17:14 ID:3JBUvouW0
>>373
88枚って・・・。
ぜんぜん大量でないよ。
1日2枚で44日分、貴族貼りすればもっと短くなる。
私だと1週間持たない。
376本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 08:18:41 ID:+Jxdh4WhO
グレフル貴族貼りでスパシーボ!を期待してたのに…

起きたら布団にへばりついてぐちょってた…


寝相悪い自分のバカ!バカ!
377本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 08:27:31 ID:DE4bROMx0
>>376
ガムテでぐるぐる巻き+靴下履くんだw
378本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 08:32:44 ID:JU2rOh53O
今日初めて貼って寝ました。朝、思っていたよりグチョってなかったけどスッキリしてました。軽くスパシーボ!!
379本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 08:46:39 ID:Z8zbg6WyO
>>375
感じ方は人それぞれだから、いーじゃないか。
この値段で88枚っていいなと思ったから買っただけ。
他のがどれくらいのコスパかは知らんよ。
380本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 18:48:41 ID:E+K0vf0C0
いつかグチョらなくなる日を夢見て、250枚のシートを使いました。
しかし相変わらずはみ出るほどグチョっています。

どなたかグチョらなくなって、樹界を卒業した人はいますか?
381本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:48:06 ID:rba/jOtAO
仕事の前日じゃないともったいなくて貼れねぇよ。
明日が休みなら以ての外だい
382本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:52:33 ID:KbVnF9jZO
休みの日の朝に、ぐちょった足をゆっくり洗うのが楽しみ。仕事の日は慌ただしくて、ぐちょってても眠たくて出来ないよ。
orz
383本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:55:10 ID:HO7IryHV0
自分も休日の前に貼るな〜

すっきり身軽になって休みたいから
384本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 23:13:59 ID:JU2rOh53O
マイナスイオンのやつをきょおは試してみます。明日の朝が楽しみです。また報告いたします。
385本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 23:26:31 ID:YWJGAmfr0
>>379
このスレちゃんと読んでないな・・・。
386本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 23:59:39 ID:+Jxdh4WhO
>>377
ありがと、早速やってみた

…足が気になって眠れないよ(´・ω・`)
387本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 00:06:49 ID:JcdKuhjY0
>>380
生きてる間はぐちょらない日なんて永遠にこないんじゃ?

ところでみなさん、足裏(指の近く)の他にお薦め場所ありますか?
肩、首の後ろ、ふくらはぎ、手のひらと試してみましたが

ぐちょり度は
足裏(指の近く)>足裏(つちふまず)>手のひら>>首の後ろ>>>>肩、ふくらはぎ

でした。

ひざやひじにもと説明書にあったのですが
ひざ裏、ひじ裏じゃないんですね?!
388本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 00:18:08 ID:4FFah5lA0
俺のぐちょり感は

かかと>>つちふまず

でもむくみが取れた感はつちふまずのがあるんだよなぁ。不思議。
389本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 01:24:59 ID:cF2F7Khz0
>>385
はいはい、樹液セレブセレブ。
庶民はそんな樹液だけに金かけられませんから。
88枚でも十分だよ。
390本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:11:19 ID:YvOwZP5O0
樹液シートは樹界神の優しさでできています。
391かつぞう:2008/09/06(土) 04:09:22 ID:BLYnC9u/0
天の声が聞こえて5枚貼りしたらご先祖様が降臨しました。
392本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 04:12:23 ID:cf/pxKz00
>>379=>>389
>他のがどれくらいのコスパかは知らんよ。
このスレをきっちり読んでれば、もっといいのを安い値段で買えるが。
努力しないで適当なレス返すのは感心しないな。
393本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 04:24:44 ID:mbAdrA7aO
右と左で種類の違うゲルマ味を試してみる!
どっちがぐちょるかなー。
起きるのが楽しみ。
394本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 05:22:22 ID:q/IZ8xeSO
88枚\2980で満足wktkしてる人に
寄ってたかって難癖付けすぎだろ〜
最多や最安値である必要ないじゃない
だんだんレスがグレて来てるぞw
395本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 08:21:40 ID:5zT8ouk90
正しい努力をしましょう。
396本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 09:04:32 ID:uGIZYS1iO
>>393 それいい!今夜真似してみよう!
397本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 11:06:57 ID:cF2F7Khz0
88枚買ったヤシに努力どうこうとかいわれてるけど、そもそも話の本筋がずれていたんだよ。
もともとは、「大量に届く」→「大量って300枚?」→「88枚」
( ´,_ゝ`)プッ
→「ワロス。88枚すくなすぎ。自分は1週間でなくなる」

Σ(´Д`lll)
この時点で、レスがおかしいじゃん。
ここがひっかかったんだよ。そいつの考え、消費量が他人にあてはまるとは限らんだろ。
だから、→「感じ方はひとそれぞれ。コスパはしらん」
→「レスよんでないな」
 Σ(´Д`lll)
この時点で、話がすりかわった。
今したかったのは、コスパの話ではなく、意見を押し付けてきたことにたいしてだ。
で、自分も→「セレブ発言」これは言い過ぎたと思う。反省してるよ。
ただ、レスしてきたヤシも、こっちの話をちゃんと受け止めてないよう
に感じたし、自分の意見を押し付けてきただけに聞こえたから、
ちゃんと話はできないと思った。

その後は、別のヤシに「コスパ」の部分に過剰反応されて、
→「努力しないで適当なレス返すのは感心しない」
や、別に、自分は最安値や最多を求めてなかったんだが……。

それで、さらに問題がすりかわったと。
自分は荒らすつもりはなかったし、樹界神様の純粋な信仰のもとで
シートを貼ってるよ。
あくまでも、楽しみだから、その気持ちを書いただけなんだがな。
2ちゃんだから、まあ、いろんなヤシがいるわな。

とりあえず、この話はこれで糸冬 了。
枚数、最安値、どうこうではなく、今後は、樹液の楽しみについて語りたいわ。
長レス、スマソ。
本日、樹液届くよ。楽しみだ。
398本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 11:13:19 ID:mbKGZYgQO
嗜む前には足首回したり下半身の簡単なストレッチをするといいかもしれませんよ
と足もみ屋が言ってみる
399本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 12:28:44 ID:03j+g/dP0
バカだね
量より質だよ
400本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 12:31:36 ID:03j+g/dP0
ところで左右で実験してみた
左、足裏1枚
右、足裏2枚 ひざ1枚

あさみると全部ぐちょだった

そしてあきらかに腿からふくらはぎ、足首までサイズが違う…
ひざうえのたるみも右は無い!

毎日は1枚だが、特別な日は貴族ばりにしよう
401本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 12:40:36 ID:q/IZ8xeSO
>>397
最初のレス見れば分かるから大丈夫、安心汁
スパシーボ来るといいね
402本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 13:59:45 ID:rocBfv+AO
>>384です。今朝はそんなにグチョってなかったです。つちふまずの真ん中らへんのみグチョですた。結果(小声で)⇒スパシーボって感じですかね。
403本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 16:03:37 ID:uGIZYS1iO
>>398 成る程、やってみます!ありがと
404本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 19:31:20 ID:MGdfrZj50
>>397
おいおい、落ち着け。
相手がレスしてない事を言った事にしてるぞ。
レスは激したほうが負けだよ。
405本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 19:34:37 ID:Savspgyc0
>>397
愚痴は読む気にならない。
長すぎるし。
406本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 19:50:46 ID:zF6LIOvC0
>>397
88枚買ったヤシに努力どうこうとかいわれてるけど、そもそも話の本筋がずれていたんだよ。
もともとは、「大量に届く」→「大量って300枚?」→「88枚」
( ´,_ゝ`)プッ

まで読んだ。
407本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 20:05:27 ID:q/IZ8xeSO
最近どうもおかしな流れだな
ここの住人、こんなじゃなかったのに

>>397
我慢しろよ、スルーだぞ
408本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 20:25:17 ID:GQLGeGUhO
>>401,404,407
ありがd。
おまいら、いい奴(⊃Д`)グスン
409本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 20:26:28 ID:baQKw9B80
>>391
そおかぁ〜
天に召されん様にな
同士よ
410本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 20:38:35 ID:wM4FEUIG0
1年ぶりに使ってみるぜ
一時期消えたけどダイソーで新商品が出てたのでそれなりに人気があるのかな?
411本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:03:38 ID:5MwOGBwRO
温感タイプ買ったけど、あまりポカポカしないな。
でもグチョるからいいんだ。今日も貼るんだ♪
412本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:28:21 ID:hecSZqBLO
セリアで買ってきた!
ゲルマとカモミール臭のするやつを右と左で上下組み替えて貴族貼り
すでにそこはかとなく気持ちイイ…朝が楽しみだ!
413本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 03:34:00 ID:Aj6SRyP80
樹液シートでスパシーボを感じられん香具師はたくさん貼るとよい。
足裏の貴族貼り以外に、手のひら、肘、肩、背中、首の後ろ、体の調子の悪いところ。
この辺なら、まずグチョグチョになる。

俺がやってみたところ、肩こりやいつも感じていた疲労感が軽くなったよ。
414本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 04:59:38 ID:LU80Is8CO
全く貴族貼りしたら、こんな時間に目覚めてかなわんよ。
415本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 07:09:08 ID:34jPBiJiO
>>410
新商品とな?
416本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 10:45:10 ID:hHTS8d5u0
>>414
小便で目が覚めたくせに・・・。
417本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 19:39:02 ID:WYCK3RZk0
仕事が変わったら激務過ぎて毎日貴族張りしないと
朝に目がすっきり覚めなくなってしまった。
しかも最初は毎日すごいグチョリようだったのに、
1か月貴族張りし続けたらぐちょらず白く残る時が
多くなってきたよ。。
思いっきりぐちょってスパシーボ!と叫びたいのに
サラサラの部分が残るとなんか悲しい。。
418本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 20:30:48 ID:FovthGpp0
>>417
他のところにも貼ってみたら。
>>413で言ってるところとか。
手のひらはぐちょるよ。

しかしスパシーボってぐちょることじゃなくて体の調子がよくなることじゃないの?
419本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 21:02:00 ID:jCcosvKLO
>>417
ぐちょるだけなら、少し貼ったまま歩くなど活動したらいいよ
使用上の注意にも、歩くと液状化するって書いてある
420本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 21:10:41 ID:34jPBiJiO
あせもに直接貼ったらマズイかな
421本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 21:24:18 ID:EsDfQFnZ0
良いかも。たぶん良い具合に潰れる
422本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 21:35:21 ID:ZZOYl6x20
>>417
いいなー。
もれは1年半、毎日のように続けているけどぐちょらない日はなかった・・・。
貴族貼りもたまにやってたのに・・・。
もれは不健康なんだ。

健康なのうらやましい・・・。
423本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 22:26:19 ID:tJDs0yU70
樹液シート。素晴らしいですよね!
初めて見た時に興奮してコープ会員の母に強請りまくって買って貰いま
した……。勿論、毎晩貼って寝たらかなりヘタレな人生だった自分にも
レジャーとかが出来るようになり、朝のシートのぐちょり具合もGJ!
しかし、両親にも布教しようと試みたんですが、奴ら強健康なのか湿り
もしません。勿体ないので以来使わせておりません。

コープが値上げしおったので暫く使用してなかったのですが、先日私が
寝ている間に私が通販で購入したみたいです。来週末には届く予定。
あーーー!待遠しい!88枚、44組!
424本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 22:36:59 ID:34jPBiJiO
ごちゃごちゃわらわらと種類のあるセットあったらいいのに
425本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 23:31:09 ID:Jx6xSe9F0
>>423
なぜに初めて見た樹液シートに興奮するんだ?

>>424
ダイソーとか100円ショップを回っていろんな種類を買い込めばいいじゃん。
426本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 23:59:29 ID:34jPBiJiO
>>425
すでに買いこんでる
安く無いからな
427本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 00:02:41 ID:/pGw7xIK0
>私が 寝ている間に私が通販で購入

夢遊病か何かか?
428本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 00:27:49 ID:GVsVRPxH0
スパシーボに脳をやられたんだろう
429本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 00:33:33 ID:IVCriAq+0
>>426
100円ショップより安いところなんてほとんどないぞ。
種類は100円ショップが一番多いんじゃないかな。
430本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 01:05:16 ID:hPRaHBJV0
>>423
大丈夫?ちょっともちつけ。

>先日私が寝ている間に私が通販で購入したみたいです

私もここすごく気になったよ…。
自分では全く記憶にないのですか?
もしかして、睡眠導入剤か何か飲んでる?


これだけでは何なので…
今夜はダイソーの漢方味を庶民貼りで嗜みます。

確かに100ショップを数箇所回れば、かなりの種類集められるよね。

みなさんも私も、明日の朝スパシーボできますように☆:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
おやすみなさい
431本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 01:59:03 ID:+7hUR9CvO
>>423はただの書き損じじゃないのか?

樹液シートの専門店だれか作ってくんないかなぁ
この世の全ての樹液シートが揃っていて
通販も可能
足湯(温泉)もあったり
庭には樹界神の祠があり、参拝が出来るのだ
遠方からのお客のニーズに答え
お泊まりも出来るのさ、素泊まり3000円くらい

(´-ω-`*)ポワ〜ン
432本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 02:25:06 ID:D1mm633e0
>>431
自分で作れ。
素泊まり3000円で経営が成り立つかどうかよーく考えろ。
433本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 02:32:45 ID:jouppfTq0
>>413の言うとおりに貼ってみたら全部で21枚になった。
これって貴族貼りを超えてるから王様貼りと呼べるかな。
あしたどうなってるか楽しみだ。
434本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 02:52:09 ID:3mYUrOwwO
>>433
ちょ、sugeeeee!そのレベルならむしろ 神貼り と呼んでさしつかえないのではないか。
樹液神さまのご加護を全身に受けるという意味でw

ちなみに今夜の私はバラの香りシートです
足を露出しないと意味ないぜ!
435本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 05:40:57 ID:iSpauYpZ0
嘘だと思って貼ってみた
グチョってた
コリが軽くなった


・・・なんでだ?
436本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 05:59:14 ID:YwpLA6SW0
>>435
ビバ!すぱしーぼ!
437本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 07:06:22 ID:166IYig30
バラ味、匂いが強すぎ・・・
438本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 08:37:52 ID:+7hUR9CvO
あり。。。マジレスされてる
439本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 09:14:17 ID:FI0/kkCqO
このスレに触発されてはじめて樹液シートを貼ってみた
起きたらなんか体が楽な気がする

これがスパシーボ効果か!
440本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 09:28:04 ID:yKOYQrjO0
>>435
病は気からと申します
441本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 17:43:27 ID:YwpLA6SW0
寝る時じゃなくて、ずっと起きてる状態でグレフル味張ってます。
久しぶりに貼ったせいか、
「何か良い匂いする。なんだろ?あっ、グレフル味貼ってたわ・・・」
約10分後「あれ?何か良い匂いが・・・」また約10分後「あれ?・・・」
というのを昼過ぎからずっと繰り返してるw

さすがの樹液シートでも、学習能力のなさにたいしてはシパシーボしないみたいだorz
442本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:33:32 ID:iSpauYpZ0
今日は首のコリの部分に貼ってみるつもり

(・∀・)スパシーボ!!
443本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 21:43:11 ID:8X2c/UMV0
>>441
おいおい。
脳外科か精神科で見てもらったほうがいいんじゃないか?

>>442
スパシーボは健康を実感したときに使いましょう。
444本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 21:53:35 ID:ZgOSJu9f0
423です。気の触れた書き込みしてしまい、申し訳ありませんでした。
自分は普通の薬草系しか知りませんでしたが、最近はグレープフルーツ
味とか、バラ味があるんですね。

>>425
説明を読んでいて興奮しました。足の裏から毒素がー!
という感じで。

>>430
このスレが「宗教スレ」な事に喜びを抱き過ぎてしまったようです。
もちつきます。
そうなんです、ちょっと飲んでからネットに出かけたもので……。
他にも記憶にないもの買っていました。届くまで凄く落ちつかないの
でダイソー行って来ようと思います。
445本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 23:20:18 ID:L+WBPl5aO
そうですか
446本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 23:32:43 ID:GVsVRPxH0
>>444
参考までに他には何を買っていたのですか?
447本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 00:20:22 ID:GFYZ0zN30
>>441
アルツハイマーには効果無いな
早いとこ病院池
448本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 00:25:27 ID:aYKQJSoR0
>>444
冷静な判断ができないのは狂気ですよ。

多分、買ったのは>>318なのでしょう。
悪くはないでしょうが>>319で分析しているとおり、いまいちの商品だと思われます。
次、買うときは別のものにしたほうがいいと思いますよ。
449433:2008/09/09(火) 00:32:55 ID:bqMVnsIH0
やって見た結果報告。
全てべたべたになったぞ。
不健康である証明だけど。
肩こりも疲労感も少しだが軽くなった。
一度にいっぱい貼るのは効果的なようだ。

しかし、一部皮膚がかぶれた。

今日は17枚貼ったよ。
450本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 02:40:10 ID:9SZUdER/0
>>441
はいはいおじいちゃん、さっきごはん食べたばっかでしょ
451本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 08:03:52 ID:wLo4EdzxO
初めて貼ってみたけど 全然グチョらなかった…orz
一部分がわずかに茶色く変色してるだけだよ…;;
なぜ???
452本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 08:09:02 ID:eHrfeCNu0
 つ健康
453本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 08:10:54 ID:MsHYzMWoO
安物使ったときの粘着テープの粘着残りかすどうしてる?すぐ洗い流してる?
454本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 09:15:43 ID:unXhj56V0
コリが酷くて回らなかった首がスムーズに動くようになりました
樹液神様ありがとう!
455本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 09:46:20 ID:wEMRXYUMO
>>451
密着してなかったのかもよ
456本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 10:12:31 ID:+J8jgvFL0
>>451
多分455さんが言う通り密着してなかったんでしょう。
土踏まずに貼る時はシートの中身を
土踏まずにフィットする様盛り上げてからテープで固定。
等工夫してみるといいよ。
457本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 16:58:09 ID:2OFIMLw4O
>>319
結局 送料に振込料金等でダイソーと値段かわらんかもね
458本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 20:00:51 ID:kS/dJSaB0
1〜2スレ目辺りはROMってたんだけど
こんなに長く続いてたなんて感動した

今日ダイソーで8種類×2買ってきたよ
シーターライフ復活記念age
459本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 20:55:39 ID:3XuBp3Xu0
>>457
そういうこというときは、ちゃんと数字を出してレスしてくれ。
いいがかりにしか見えないぞ。

ちなみにダイソーの樹液シートで4gと表示されているものがある。
>>118は4gだが、>>318は3gだから吸収力とか品質いまいちなんじゃないかな。
460本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 21:17:29 ID:eGlDWeAp0
なんか、鯖移動でスレ落ちてたね
前みたいに、強制終了させられたと思って焦ったお
461本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 21:17:58 ID:LDexNxx5O

今使用中のシート達です。

http://imepita.jp/20080909/760870

日替わりで毎日貼り貼りするのが日課になってます(´∀`)

貼るとやっぱり足が軽い気がする!
(自分的には左上のシートが朝剥がして驚き率高しです)


462本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 22:14:26 ID:QtT4mwi5O
スパシーボしたあと熟睡できすぎて気持ち悪くなる…どうなんだこれw
463本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 18:47:04 ID:tJiIYPXO0
手のひら、ホントにぐちょるぞ。
足裏よりすごい。
464本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 18:59:26 ID:LC/eW4LCO
>>463

マジですか?
顔のむくみとれますかね?
465本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 20:12:10 ID:tJiIYPXO0
>>464
肩こりに効くと聞いてるけど、顔のむくみは知らない。
手の肘や肩や背中もぐちょるから、できるだけたくさん貼れるとこに
貼ってみたら。
466本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 21:46:52 ID:NvQFKyZD0
>>463
手の「ひら」なんだ…
昨日手のむくみがあまりにもヒドイんで「甲」に貼ったら
指の付け根の骨の部分だけ茶色くなっててシート無駄にしたような気になったorz
今日こそは手の「ひら」に貼ってスパシーボできますように!!

あと脇の下に試してみたい。給料入ったらね。
467本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 03:49:56 ID:TpAaP4WJO
勃起したチンチンに巻き付けて寝てみようと思います。
468本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 04:06:21 ID:Thzyjxpp0
>>467
起きたら包茎治っててスパシーボ!だといいな。
469本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 05:38:51 ID:OgjF88euO
久しぶりに貼ったらやっぱりスパシーボキター!けど早起き過ぎw
グレフル味の庶民貼りだったのに、樹界神様は優しい…
でも昨日使いすぎた手が痛い。腱鞘炎に貼ってもスパシーボあるかな。
今夜は手足で樹界神様の恵みにあやかろう。
470本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 07:12:50 ID:6Hu10ESB0
>>467-468
起きたらすっぽ抜けてます。
固定シートがそのものや周りの皮膚や毛に貼り付けているならば、
はがすときが地獄だな。
471本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 12:44:05 ID:zvBtxoxt0
>>470
寝るときフルチャージでも、眠りにつくと急激に(´・ω・`)ショボーンだからすぐ抜けてるんだお
直接粘着シート貼るとかなり痛いよたぶん

今日は初めて手のひらにも貼って寝てみた。グチョってる〜。
しかも短時間睡眠なのに体が辛くなくて起きちゃった。
472本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 18:26:17 ID:OlNTC4hkO
オークションで
いきいき樹液シート(東京企画)24×48個
19800円だって
473本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 18:27:22 ID:OlNTC4hkO
手のひら
足裏
チソチソ袋
はグッチョリ
474本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 20:21:29 ID:AR5JTYSC0
>>472
ダイソーとかほかの商品と比べて、いきいき樹液シートって品質はどうなの?
475本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 20:35:32 ID:VWfhy3DQ0
>>474
自分はいきいきが一番相性いいな
ダイソーのよりも粉の量が少し多めで
グチョリかたもコクがあるというかw
温感タイプじゃないプレーン味でも
足裏や手のひらに貼るといい感じにポカポカする
朝はうっかり歩き回ると不意に樹液が
はみ出すから風呂場直行だが

ていうか手のひらに試したのは昨日が初めてだけど
足裏だとグチョるまで5時間くらいかかるのに対し
手のひらは3時間ですっかりベトベト(・∀・)スパシーボ!!
あと、足のむくみや酒飲んだ翌日の顔むくみ防止になるのは
ここで言われてる他のブランドとだいたい同じ
476本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 21:06:28 ID:yx5ZsCBr0
手のひらはぐちょる。
しかし、樹液シートの匂いもつく。
いいにおいのやつじゃないと気になるよ。
グレフル味はもれはOK。
477本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 21:27:30 ID:UWi8h9J20
>>475
>顔むくみ防止
これってどこに貼れば効果あるの?
耳の裏とか?
478本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 22:02:54 ID:6fpSjkMc0
>>475
手のひらのにおいはどうなった。
479本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 23:03:43 ID:bQRLOB7B0
あら、いきいき樹液シート、オークションで安く売ってるんだ。
昨日薬局で買っちゃったよ。1枚あたり52円だった。
粉が細かくて多めでたくさんグチョッたし、脚のむくみが無くなっていい感じでした。
チタンシートのもあるんだけどチョイ高いけどおすすめ。
480475:2008/09/11(木) 23:23:44 ID:kfVy+2JQ0
>>477
自分はかかとだけに貼って効いてる
>>6の図だと腸のツボの箇所までシートで覆えるから
腸の具合が直って顔にむくみが上がらないって感じなのかな
>>478
毎朝シャワーの時に手も足裏も石鹸でよく洗うから臭いは残らない
手も今日、正直な同僚に嗅いでもらったwら、
それらしい臭いは全然しないと言ってたから大丈夫らしいw
でもいきいきのはクレンジングシートや水拭きだけだと
臭いやグチョが取り切れないかも。例のちょっとツンとした樹液臭ね
481本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 01:27:57 ID:jbHvxWnA0
マッサージ90分やってもらった日のグトリかたはいまいちだった
それだけ健康になってたってこと?

ただ、肩をはげしくもんでもらって
もみかえしになりそうだったので、片方だけはってねたら
はった方は、いつも以上にグチョってただけでなく、肩も軽くなってた
はってないほうは揉みかえしきてた…
482本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 05:57:29 ID:dxtPCt9+0
>>480
>自分はかかとだけに貼って効いてる >>6の図だと腸のツボの箇所までシートで覆えるから
>>6の図だと、かかとのほんの一部と土踏まずの半分以上が腸の様だが。
多分、かかとの一部と土踏まずに樹液シートを縦に貼り付けているんだろうけど。
それとツボというより反射区と言ったほうが正確。
ツボは本来は点。
あれだけの広さだと、対象の器官に対応する複数のツボが集まっている反射区と言ったほうがより正確。
483本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 14:10:28 ID:FEOE8gvZ0
まじ恐い話を見つけたんで、コピペしておくね♪
これって、超オカルトだよね。やば〜いっ!!!


めったに乗らない電車で女子高生の一群と遭遇
A「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
A「一人暮らしのうちのおばあちゃんに電話がかかてってきて
  出てみたら『お母さん?俺やけど・・・・』って言って
  おばあちゃんが『ヨシカズか?』って聞いたら『うん』って・・・
  でも、ヨシカズおじさんって去年、交通事故で死んでるねん」
その他「えぇ〜!!怖いーーー!!!それで?」
A「『・・・俺、事故起こして・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて
  『もう、事故の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
その他「うっわー、怖い〜」「せつないーーー」「ほんまにあるんやなぁー、そんな話」
484本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 14:22:39 ID:jsYu5UC+0
週末はシート補充に出かけなきゃなぁ。
485本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 15:08:08 ID:U/wfgRvWO
>>483
俺オレ詐欺ぢゃね
486本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 16:37:50 ID:sxyLu5nJO
100均のやつ使ってみたけどスパシーボにならん…
初めて使った時はこんなもんかな?
正直いつもよりダルいというかまだこの時間なのに眠い…
487本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 17:08:59 ID:U/wfgRvWO
>>486
効かない人も居るのは確か
488本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 18:01:32 ID:sxyLu5nJO
>>487
そうか…このスレも長いし、廃れずに商品が売ってるから効き目あると期待してたのだが残念だ
今度は一日歩き回った日にでも使ってみるよ
489本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 18:24:50 ID:HCYbGcb6O
>>486
自分の場合いつもより早起きになることが多いが、無茶苦茶疲れが溜まってるときはぐっすり長時間寝てしまうこともある。
疲れすぎてるんだと思うが、欲に任せて深く眠ってしまうといつもよりすっきりするよ。
多分寝ないと回復しないくらいなんだ。

…まぁそれができれば苦労しないんだとは思うけど。
490本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 19:24:16 ID:vdDXhW7LO
偏頭痛にはガチ
491本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 19:58:02 ID:GBSFKPM60
>>486
スパシーボはたくさん使わないと訪れない。
492本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 20:00:51 ID:aq8P6ihX0
>>491
そういう事書くと業者乙!っていわれちゃうyo!
493本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 20:03:14 ID:ZbQ40+pK0
>>486
自分も100均一のグレフル味使ってみたけどイマイチだった。
いつも使ってる20枚で1300円のがグチョるし効果あったなー
100均一のってなんとなく中身の粉?が少なめなような気がしてるんだけど…
今日は中国味試してみる
494本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 20:25:13 ID:GBSFKPM60
>>491
でも事実なんだよな。
特に疲労感は。
俺は19枚貼ってやっと疲労感が減ったのを感じたよ。
足裏だけじゃだめなんだよなあ。
495本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 20:26:56 ID:GBSFKPM60
>>492
一応言っとくが俺は業者ではない。
496本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 20:37:08 ID:bGYDfal+0
大枚使うのがクセになると足裏や手だけじゃ
物足りなくなりそうだから、
貴族貼りはよほどどこか痛い時だけにしてる
なんか最近リッチな樹界住民が増えたらしくw
たまに足裏4枚やる程度じゃブルジョア貼りかな
497本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 20:50:22 ID:GBSFKPM60
>>486
1ヶ月以上ずっと毎日、足裏だけに貼っていたのに、
「スパシーボ!」
と言える効果はなかった。
ここの古いスレで、そのことを書き込んだら
「体に合わないようだからやめろ!」
と言われた。
なんつーか、狂信者が自分の信じることに対し
否定的なことを言われたときの反応に感じたよ。
ま、ここはオカルト板だからそういう樹界神信者もいるんだろうが。
でも、やめなかったよ。
ベタベタは減ってなかったし、わずかな効果だけど足のにおいが減っていたから。
あるとき、たくさん樹液シートを買い込んで、足裏、手のひら、首、肩、背中、肘に貼ってみた。
朝起きたら全てベタベタになっていて、疲労感が減っていた。
初めての
「スパシーボ!」
だったよ。
498本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 20:52:25 ID:GBSFKPM60
>>496
続けて貼っていると、足裏と手のひら以外は全然ベタベタにならなくなったが。
499本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 21:10:41 ID:bGYDfal+0
効果がなかったり他の樹界住民に辟易したりしても
1ヶ月以上続け時には大量に買い込んでしまう人や、
またグチョリたくてわざと脂っこい食事をするとか
本末転倒な行為に走る人が出てくるのが
樹液シートのオカルトw

>>498
俺は足裏と手のひら以外はどんなに痛い部位に貼っても
湿る程度だから、患部に貼るのは気分の問題だけなんだわ
肩とか首筋のグッチョリ体験した人が羨ましいw
でも続けると手足以外はグチョらなくなるのか
じゃあ貴族貼り中毒になる心配はないんだな
500本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 21:16:01 ID:vdDXhW7LO
合うか合わないか
どこに何枚貼れば効くとか
個人で違うと思う
501本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 21:48:24 ID:U/wfgRvWO
俺のケースは便秘と痔は治る
タバコ辞めたら酷い便秘症
お尻の穴以上の太いンコが詰まって出てこなくて苦しい
それが樹液シートはると不定期だがンコの詰まる苦しみから解放

樹液シート辞めると1カ月位で再発

寝起きがどうか?だと微妙かな
正直変化なしかな
502本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 21:56:12 ID:GBSFKPM60
>>500
個人差より体調の方が大きいと思うけど。
まあ、自分でいろいろやってみるしかないんだけどね。
503本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 21:58:40 ID:GBSFKPM60
>>501
オリゴ糖やヨーグルト、食物繊維も取れよ。
504本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 22:17:26 ID:/3R9+vqd0
>>501
「薬ルト400」には乳酸菌シロタ株が1本に400億!
あ、ぬか漬けとかも良いですよ。乳酸菌いるよー。
他、なるべく無糖の炭酸水も便秘には効く。
505本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 22:45:49 ID:U/wfgRvWO
>>503
>>504
効かないんだわ
乳酸菌飲料とか色々ためしたけど
不思議だね
506本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 02:16:40 ID:Yap3Gqts0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1221232767/1-100
昭和50年代ー昭和60年代ブルマー画像満載
オレ、抜きまくってチンコが痛いよ
507本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 02:54:05 ID:3REQvH9p0
>>505
おれはオリゴのおかげが効いたけどな。
病院には行ったか?
508本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 03:24:48 ID:ZffXU0ZG0
足裏4枚貴族貼り、両足で8枚貼れたよ。
かかとと小指側の足裏の一部が空いてるから、5枚貼れそうだ。
509本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 12:22:51 ID:ZRQ30iUh0
便秘は体に問題が出てくるから、真剣に対策してかないと不味いよ
510本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 14:23:52 ID:qsE6yCIcO
今届きました
いきいき樹液シート
48個19800円(送料込み)
家族で使って1年持つかな
511本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 14:27:34 ID:qsE6yCIcO
512本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 14:54:05 ID:je8sk4XuO
足に4枚とか貼る人たちはどんな貼り方してるの?
2枚も貼れば足の裏がいっぱいいっぱいになってしまうよ
どっちもグチョるからもっと数増やしてみたい
513本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 16:06:01 ID:qsE6yCIcO
>>512
因みに足のサイズは?
514本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 16:42:02 ID:je8sk4XuO
>>513
24か24.5
515本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 16:50:14 ID:qsE6yCIcO
>>514
女性?
小さいね
一枚を一枚のシールで止めないで
3枚まとめてシール2枚で止める感覚かね
516本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 17:10:52 ID:ZRQ30iUh0
シートを、足裏に対して横向きに貼れば、3枚はいける
517本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 18:11:15 ID:je8sk4XuO
あらかじめ樹液シートを並べはしてたんだ
でもいつも縦にしてたよ
今日は横にしてやってみる!
ありがとう
518本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 21:00:44 ID:P3RXsT8b0
T字になるようにシート貼るといいと思う!
自分も24.5pだから
519本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 21:03:47 ID:L7ANpfap0
貴族貼りとか王族張りも、足の大きさによるんだね。
考えたことなかったけどなんか男の人ってちょっと得だね、足大きいから。
520本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 01:35:33 ID:J8Nb5KjZ0
>>519
王族張りなんて言葉あったっけ?
>>413を参考にいろいろ貼ってみろよ。
521本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 01:38:56 ID:21GAWPwy0
たしかにたくさんはったほうが
効果感じるね

でもなれると、身体が耐性反応おこしちゃって
シートはらないと毒素を身体にだせなくなっちゃうんじゃないか心配
身体って甘えるからね
522本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 01:59:29 ID:6Oib3wE50
>>521
杞憂だと思うが。
毒を出し切ったらベタベタがなくなってくるというし。
そのときしばらく間隔をあけて貼ればいいようだし。
むしろ、毒を溜め込んで体を痛めつけ続けているほうが問題。
体が弱るだけだ。
523本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 04:50:24 ID:3/qrrOQIO
コンビニで売ってたアロマ樹液シートを初めて買って試してみたんだ。

よく雑誌とかに使用後のドロドロ具合いが載っていてあんな風にドロドロになっているんだろうと胸をはずませ眠りに就き朝
ドキドキしながら樹液シートをめくったら…


なんと予想と期待はずれで隅っこの方が気持ち程度湿っていただけだった…

ショボーン(´・ω・`)
524本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 05:52:49 ID:BY1vE8ibO
>355
ガラスの仮面か(笑)
525本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 05:58:32 ID:hPg3mTWAO
>>523
一回試しただけでしょんぼりせずに、ログを読むんだ。
グチョらせかたとか参考になると思うよ。
上のレスにもあるけど、
グチョらないのは健康だろうってことじゃないのかw
526本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 07:47:33 ID:i6sApvF/0
>>523
くっつきが悪かったんだろうな。
それと時間。
8時間貼り続けたか?
527本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 08:51:40 ID:3e3Y0ZTHO
やべー 剥がしたら皮も剥がれた
528本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 10:46:36 ID:48yZZo5F0
数年ぶりでこのスレを見つけた。
数年ぶりに樹液シートを買おうと決心した。
529本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 11:05:19 ID:SYr3h9t20
>>527
ダイソーの中国ハーブとか一部の樹液シートの固定シートは接着力が
強いらしい。
皮膚の弱ってる香具師はそうなる場合もある。
530本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 23:35:22 ID:d4cEQTX50
やったぜ。
今日は足裏5枚貼った。
両足で10枚。
後は腕の肘の裏と、首と、肩と、背中、手のひら。
手のひらはすぐぐちょるんでもう一回貼りかえる。
合計21枚だ。
やっぱ大量に購入しておくといろいろできていい。
531本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 01:33:35 ID:xRMmD51f0
ナンカ最近効きが悪くなったような気が
保存状態が悪かったからか体に耐性がついたのか
532本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 02:17:18 ID:GY7LJt8h0
>>531
ちゃんと寝てるか?
寝ないと駄目だぞ
533本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 02:31:46 ID:+ZWFPioIO
脇の下とティクビの中間くらいが猛烈にカイカイで
皮膚がただれたみたいな、アトピーに近い感じだった
ステロイド軟膏がなんとなく嫌だったので3日間グレフル味を貼る
カイカイは丁度シート内に収まるが、粘着シートのとこが新たにカユイ
3日目の晩、象の皮膚みたいだったのが普通の皮膚になってて感激
正直効くとは思わなかった…
まだ多少カユイけど、ムヒ塗って抑えてる

まああれだ
良い子は傷口に貼ったりしないで
ちゃんと皮膚科に行くんだぜ
534本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 13:03:03 ID:tABrIGILO
肩や首筋が痛むんだが直接はると効果ありますか?
最初のほうで脇のくぼみにはるといいっていうレスがありましたが…
535本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 13:10:19 ID:GY7LJt8h0
>>534
原因によるかな
筋肉痛っぽい症状なら効果はあるかもしれないけど
関節痛っぽい症状なら無理かもね

貼る場所も、肩とかは個人によって結構違うから
色々と試さないかんかも
536本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 13:22:34 ID:tABrIGILO
>>535
そうですか
間接痛ではなさそうなのでとりあえず適当な所にはってみます

ありがとうございましたスパシーボ♪
537本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 14:00:11 ID:kBPlXGlb0
>>536
手のひらや肘に貼るのもいいよ。
538本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 21:59:07 ID:SmIlqnwQO
てのひら貼りやってみたよ。

左手からはがしたら中々のグチョり具合で「おお!」と思ったんだが、
右をはがしてびっくり!
足裏では見たことないほどびしゃびしゃになってた!

正直グチョりが多いと効いた気がして楽しいから貼ってたんだけど、
左右の差が大きいのを見たら理由が気になったよ。

ちょっと今、右上腕傷めてるんだよね…やっぱ樹液シートはオカルトだ…。

あと、足より顔に近いから、好きな味か好きな精油付きじゃないと匂いが気になるかも。
539本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 22:06:40 ID:qppz4nCX0
>>538
ちゃんと怪我しているという明確な理由があるのになぜにオカルトなんだ?

俺の場合、手のひらのにおいは気にしないかグレフル味を使ってる。
540本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 23:08:23 ID:+ZWFPioIO
オカルトじゃん
541本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 00:00:21 ID:ijjNpIbC0
樹液シートに「怪我してる」って云った覚えないもんね。
オカルトだよ。

自分、さっき掌に貼ったら木酢臭でちょっと気分が何になったので、
剥いで踵へ移動させたんだ。(土踏まずは貼り済)30分しか経って
なかったのにもうびしゃり始めていたよ、掌に貼ってたやつ。
久しぶりって凄い。
542本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 02:09:24 ID:UD340w1W0
>>533
傷口に味付を張るのは異常
543本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 05:09:32 ID:Vj+JAkQK0
>>542
なんで?
からし味じゃなきゃ大丈夫じゃないか?
544本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 08:15:12 ID:jbGH4Oj0O
いつもロム専の者ですが…あまりのぐちょり具合に記念カキ!

普段から貧民の私が貴族貼りに挑戦!
土踏まず以外の足裏に貼って寝たところ、
深夜にメールが来たのも気づかない熟睡っぷりw
ハードワーク後のガタピシした体なのに、妙に動きがいいw

そして、汁が出すぎたのか足裏に滴りそうなくらいぐっちょり!(`・ω・´)

いや、すでにビッチョリかもしれない!

ついつい興奮してしまいましたとさ。
545本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 16:29:26 ID:+DKqePOg0
>>544
まあ、もちつけw

>>543
アトピーの人はアロマ系は気を付けた方がいいよ
アロマ系は、溶剤生乾きの製造法が多いね
だから、あれだけ臭いがキツイんだよ

中身見てみると少し引くよw
546本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 16:42:31 ID:+qnMQyUvO
関係無いが、からし味は傷無くても貼りたくないなw
547本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 18:51:54 ID:NSbkUCeV0
>>546
なんで?
548本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 22:30:45 ID:ijjNpIbC0
>>574
多分、546はからしに弱いんだよ。自分も弱いから解る。
朝にちょっとにおい嗅いだだけでも一日は頭痛と道連れ。
そんなにおいのするもの貼ったら……。ガクブル。
549本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 22:32:07 ID:ijjNpIbC0
ノォーーーーー!
574ではなく。
>>547でした。スマソ。
550本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 02:53:55 ID:D4PMUwjoO
からし味がイヤなのに唐辛子味を喜んで貼るスレ住民の感性が分からない。
そんな俺もからし味はイヤだが唐辛子味は大好きだ。
551本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 03:12:31 ID:Ic0X3LUNO
イェーカプサイシン!
552本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 06:12:56 ID:puf7RIlW0
>>538=>>541
>ちょっと今、右上腕傷めてるんだよね
これ、右上腕が怪我をしていると言ってるじゃんかw
553本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 19:44:09 ID:Z9Vx97XN0
現在母乳育児中。
久々にこのスレを発見して産む前に買っておいた
樹液シートを3日連続で貼ってみた。
ビニールでコーティングされているので漏れを気にせずに
ほぼ一日中貼っていた。

そしたら本当に不思議なんだけど
詰まってしこりが出来やすかった乳腺が
全然詰まらなくなった・・・
夕方に甘いものを食べたらその晩は激痛に苦しむのに
最近それが全くない。
でも産む前に比べたら疲れがすっきり取れた感覚はない。
まあめぐりがよくなっただけで儲けもんなんだけどね。

本当にオカルトだよ、樹液シート・・・
だから>373の商品購入した。薔薇のアロマの奴も。
使うのが楽しみだ。
554本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 19:49:21 ID:r/4N6Apr0
>>553
ビニールでコーティングされているので漏れを気にせずにほぼ一日中貼っていた。
それはなんていう樹液シートですか?
それとどこに貼りましたか?
555本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 20:02:23 ID:CGy/1OslO
袋から出さないで使ってるだけだったりして
556本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 22:14:37 ID:GihZ6O970
足裏スッキリシップとかではまいか?
557553:2008/09/18(木) 00:32:35 ID:bbLW0GZw0
>554
「シリカブラック 岩盤浴足裏シート」と言う商品です。
一日中足の裏に貼っておけるけど
一枚約100円(両足だと×2)とお高く
サイズも小さいので(約5cm×7cm)オススメはしませんが・・・

楽天で検索すると出てきます。
興味があったら見てみてください。

私は足の裏に一枚ずつ貼りました。
すこしほかほかしましたがダイソーのトルマリン味のほうがほかほかしたなー。
さすがに3日連続だとちょっとかぶれてかゆくなりました。
558本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 00:38:31 ID:JEGUxNLR0
>>553の真実が>>555だとしたら!
「樹液シート」のオカルトさは最早学会を設立するレベルだ!

先日購入のシートを父親に振舞ってみた。ハマった。ニヤリ。
グチョリ感で「体毒排出ーーーーーッ!」という実感があったらしい。
餅ロン、自分もスパシーボ!膝から下がすっげ軽い。
559本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 05:00:55 ID:LZVZyBD50
>>557
>「シリカブラック 岩盤浴足裏シート」と言う商品です。
これですね。固定シート無しで接着できるもののようですね。
http://www.hapima.com/prd/02000065/020000653197/

>一日中足の裏に貼っておけるけど
グッチョリが横漏れしませんでしたか?

>一枚約100円(両足だと×2)とお高く
薬局や通常の通販だと樹液シートはこれより高かったりしますが。ほかのどの樹液シートより効果がホントに高いなら買ってもいいですね。

>サイズも小さいので(約5cm×7cm)オススメはしませんが・・・
この辺はよりコストパフォーマンスが悪いということでちょっと気になりますが・・・。
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v65069124
このオークションだと(サイズ)約8x6.5cm(1枚当り)で遜色はないようですが。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c190029421
ここだとサイズ 6cm×8cm でちょっと小さいですね。
http://www.rakuten.co.jp/pureseek/805857/815561/
http://www.hapima.com/prd/02000065/020000653197/
この2つだと、サイズ 115x20×180 mmで大きいですね。
同じもののようなのに、これらの差は何でしょうか?

>私は足の裏に一枚ずつ貼りました。すこしほかほかしましたがダイソーのトルマリン味のほうがほかほかしたなー。
トルマリン味のほうがいいんですかね?今度、ダイソーで買って試してみます。

>さすがに3日連続だとちょっとかぶれてかゆくなりました。
貼替えもせずに3日間ですか? ふろとかはどうしたんですか?
それと私が整形外科でシップを貰ったとき医者から「貼るのは半日程度、ずっと貼り続けると皮膚呼吸ができなくてよくない。」と言われましたよ。

上半身の不調のことだったら、このスレの上の方で言われている、手のひら、肘、首、肩、背中にも貼るといいようですよ。
私の場合も一度にたくさん貼ると効果を実感できました。
スパシーボ!
560本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 08:32:26 ID:/mXc+8mf0
いきいきとかみたいには本体が結構分厚いのは
手のひらに貼る時は最初浮いてるくらいなのに、
段々グチョって馴染んでくると頭脳線や感情線の
スジまでシート表面にくっきり浮きだしてくるのが
何となく面白てじっと手を見る
561553:2008/09/18(木) 11:58:16 ID:bbLW0GZw0
寝る前に貼って次の日の夕方ごろには飽和状態になって漏れてくるので
はがして足を洗い、風呂に入り…という状況です。
同じものをずっと貼っていたわけではありません。
それでもやはり接着部分がかぶれます。

ダイソーのものを貼っていると2シートで105円なので
それ以上は高いという認識でした。
でも小さいと思っていたのは周りの接着部分が狭いからかも・・・
実際粉の入っているところは5.5cm×6.8cmの大きさでした。

大容量で入っているものはここのスレ住人の誰かが買って
試したい人がその人にその分のお金を払って引き取るオフみたいなのが
やれたらいいのかもしれないですね。


562本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 18:37:42 ID:c7sjR0sVO
いきいき樹液シート
プレーンタイプ安いけど
プレーンタイプ2枚貼るより
ゲルマニウム1枚貼った方がスッキリする

563本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 19:05:47 ID:V3DnUJEF0
>>562
自身の何がどうスッキリするの?
グッチョリ具合はどう違う?
564本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 22:34:03 ID:VLnCpnYZO
携帯機種板に誤爆してもうた

ベッドの隙間からゲルマ味ハケーン
さっそく…ってあれ?
臭いっっ
消費期限なんてないし
まぁいいや使ってしまおう
565本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:39:53 ID:luJXOMzsO
>>561
長時間貼りすぎ
566本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 04:36:29 ID:Il825Z200
>565
長時間貼りすぎるとかぶれる以外に何かまずいことがあるのでしょうか?
567本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 14:24:21 ID:9YeMG0Eu0
皮膚が汗でふやけて普段より破れやすくなるかもね
568本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 16:10:21 ID:0uWeWsgD0
ふやけてると雑菌が繁殖しやすくなると思う

スパシーボ羨ましいけど一枚も買う余裕ないorz
お金が入ったら手のひらと足の裏に貼るんだ…
569本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 19:35:26 ID:cARt8GKd0
内容物が変な樹液シートでなければ、1日貼っていても大丈夫
570本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 19:39:18 ID:/Eth6T+LO
このスレ読むと買いたくなってしまう。
100均で台風過ぎたら買いに行く
571本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 03:48:04 ID:owk6zmLe0
>>566
あなたはかぶれたときにかゆみが発生しないのかな?
かゆみがあったらそこを引っかいてしまわないのかな?
引っかいてしまったらどういうことになるか知らないのかな?
もっと引っかいてしまったらどういうことになるか知らないのかな?
かなり引っかいてしまったらどういうことになるか知らないのかな?
とことん引っかいてしまったらどういうことになるか知らないのかな?
572本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 08:11:00 ID:ZrrREuGo0
知らん
573本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 08:28:54 ID:o8MsRqIIO
かぶれるんなら
薬局でガーゼとかとめるシート状のテープ買って来て代用
もしくは一番太い医療用テープで隙間無くみっちりがっちり
金かかりそうだなぁ…
574本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 08:40:33 ID:30Kxeyos0
>571
あなたみたいになっちゃうんでしょ?そりゃやばいわ
575本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 11:23:47 ID:wJKqhYGW0
>>562-563
質問に答えられないのは、>>562は割りのいいほうを買わせようという業者の宣伝レスだな。
576本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 02:26:55 ID:FcBK4B3a0
>>575
素直に答えてって言えば良いのに(^_^;)
577本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 04:44:10 ID:GqkrTAbd0
>>576
答えて。
578本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 04:46:24 ID:ErPUhXq2O
100均つながりで、ウレタン製の足の指広げるやつも一緒にやって寝ると
起きた時の脚スッキリ具合がさらに増すよ
私の場合はだけどグチョり具合も若干増してたし

むくみや脚のだるさが気になる人は是非試してみて
579本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 09:59:28 ID:JhBMQBRtO
>>578

いい事教えてくれてありがとう。
早速買いに行く。今夜が楽しみ。
580559:2008/09/21(日) 19:46:31 ID:f+KjAfV50
>>557
ダイソーのトルマリン味を貼ってみましたけど、特にほかほかしなかったですよ。
まだ暑いせいですかねえ?
581本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 22:24:09 ID:1wzzz5d20
ここ数日、左足の親指がとげが刺さったようにずきずきした。
痛いところを見てもとげも傷もなかった。
昨日の夜、いきいき樹液シートのプレーンを左足の親指中心に貼り付けたら
翌朝痛みが引いていた。
はがしてみるとかなりぐちょってた。
スパシーボ!
582本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 22:35:29 ID:KYGf5Jqo0
二の腕が筋肉痛痛かったんで、ゲルマ味を手のひらと足の裏の
微妙に痛いというかだるい場所にちょっとずらして貼った。
ポカポカしていい感じだったからスパシーボを期待して就寝。
朝になっても中身が固まった程度だったんで一日寝てたらさすがにグチョった。
腕はまだ筋肉痛だけど、手のひらと足の裏はシートはがしても暖まってる感じ。
そこだけは良い。また余裕がある時リベンジしてみるorz
583本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 23:23:47 ID:bRqXUl9l0
今週から残業たっぷり予告されてたから
今日大量に買ってきたー!
大量のシートを見るだけでもにやけてくるぜ
今夜は何味貼ろうかなー

最近勧めた妹と友人が二人ともシートにはまってくれた
シート談義できる人が増えたのが嬉しい(人´∀`)
584本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 00:12:46 ID:jHgFnBrK0
>>583
大量というからには、せめて100枚は超えているんだろうな。
この程度でも俺にとっては1週間分にも足らんが。
585本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 00:15:41 ID:nMMZwFCuO
近所のキャンドゥは樹液シートの取り扱いをやめてしまったようだ。
樹界神に見放された気分だよ・・・。
信仰心が足りなかったかなぁ。
586本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 01:03:32 ID:IpOqibRf0
587本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 01:20:46 ID:4ommv9hr0
>>581
つ、通風ハケーン
588本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 02:29:45 ID:YoYJ7bJN0
>>597
痛風って>>581みたいな軽い症状で発生するんだっけ?
589588 の訂正:2008/09/22(月) 02:33:42 ID:YoYJ7bJN0
>>587
痛風って>>581みたいな軽い症状で発生するんだっけ?
590本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 20:51:31 ID:5KN02izk0
>>587
痛風とはどんな病気
ある日突然、足の親ゆびの付け根の関節が赤く腫れて痛みだします。痛みは万力で締めつけられたように激烈で、大の大人が2、3日は全く歩けなくなるほどの痛みです。
http://www.tufu.or.jp/gout/gout_1-1.html

>>581ってぜんぜん痛風じゃないね。
591本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 02:44:07 ID:eLbxeC6OO
てのひらに貼ってる人は別にテープで固定してたりする?
試したいんだが付属のテープだけじゃ剥がれてしまう気がして
592本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 03:00:26 ID:I6LZvE8/0
>>590
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/4819/tuufuu.html
素人判断ではなく、病院行けば良いだけの事
593本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 03:05:55 ID:I6LZvE8/0
>>591
ダイソーの手の平サポーター使用
594本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 09:32:41 ID:XOQc6L6n0
>>591
別に手のひらに固定シートだけで貼ってもはがれたりしないが。
ただ、汚れていたら粘着力が弱くなるだろうから、手のひらや足裏はよく洗っておくことをお勧めするが。
595本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 10:07:16 ID:Q6ujughU0
>>592
で、>>581の症状でどんな病気の心配があるの?
596本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 18:11:40 ID:Q54+15fI0
知るか
597本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 18:30:48 ID:eTNY0aiR0
よくそんなんで病院へ行けと言えたもんだよなあ。
ただでさえ馬鹿な患者のせいで病院は忙しいんだぞ。
ホントに大病につながるような症状なら行くべきなんだが。
598本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 19:08:27 ID:Q54+15fI0
そうだね
599本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 20:28:45 ID:pspRLkE3O
カユイ
600本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 23:38:32 ID:I6LZvE8/0
>>597
書込み内容から、自分は利口の部類と思っている様だが、そら間違いだな

ほんの少しでも利口な人間なら、あの程度の内容で病状を判断しない
ここに書き込まれた内容では、病院に行かなくて良いなんて判断は出来んって事だ
もっと、どの部分が(表皮、関節)などの状況も考えて、状況を把握する
その上で、病院に行くかどうかを検討する
通風で、病院に行かなくて良いなんて思ってはいないんだろ?
もし思っていたら、馬鹿な患者以下だよな

書込み人の能力から言って、症状診断は無理だと判断したから、そんなに
気になる症状なら病院に行けば良いだけ
そんだけの事だろ
お前も、大病に繋がる症状判断なんてできないだろ
601本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 23:47:42 ID:Q54+15fI0
知るか
602本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 00:00:18 ID:ULUWd3Ss0
>>600
自分は天才のつもりか・・・。
603本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 01:16:19 ID:xPNfQtlgO
てのひらばりしたらば、まぶたの腫れぼったいむくみが減った。
・・・手足の二所スパシーボ・・・かなり俺にはいいもんだよ。
604本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 18:47:27 ID:ayJ8vzzG0
足の裏にノーマル味貼った。
やっぱり腰に貼れば良かったかと思ってる…
下腹部の、恥骨の上辺りに貼ればお腹に良さそうな気もしてきた。
とにかく、早く寝るから足がスパシーボになりますように(-人-)ナモナモ
605本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 20:38:18 ID:dAhT5Cg+O
このスレに感化されて初めて買ってきた。
今まで冷えピタみたいな物を想像してたんだけど、全然違うんだね!
このさらっさらがどんなふうにグチョるのか非常に楽しみ〜
606本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 20:53:46 ID:nSxJt9CNO
>>605
フフフ…
607本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 21:27:47 ID:h4tKSN/iO
>>605
驚く顔が見たい!
明日の朝が楽しみだ。報告ヨロ!
608本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 21:44:58 ID:g1qWCUiS0
ぐちょらずにカチカチになることもあるけど、気を落とさずになw
609本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 21:51:01 ID:h4tKSN/iO
>>608
607だけど俺はガチガチになるタイプ。なんか違うのかな?
610本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 23:10:41 ID:brcLQf0dO
今夜、樹液シート初体験します!ぐちょってほしいな…
611本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 00:17:17 ID:H3EwIjAkO
>>609
さらさら→ガチガチ→ぐっちょり
612本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 02:54:59 ID:zwMg2RCUO
足がだるいのでなんとなくふくらはぎに貼ってみた
明日が楽しみだー
613本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 09:40:30 ID:QEF0MTpiO
10年ぐらい前に一度だけ体験したんだけど、その時に液が布団に付着。
以来敬遠してたけど、このスレに触発されて改めて試してみた。

足裏、ふくらはぎ、手の平に貼って5時間睡眠。
結果。足裏→べったべた。ふくらはぎ→さらさら。手の平→しっとり。
http://p2.ms/0h86l
皆さんが言う「スパシーボ!」は得られなかったけど、ホカホカして
いつもより熟睡できた気がするので続けてみるつもり。

追記…船橋ダイソーの薔薇味を買い占めたのは誰だ!?
614本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 10:03:15 ID:YLyqfjAkO
昨日の夜初体験しましたが、今朝起きてみたらカチカチで、ぐちょり体験は出来ませんでした。ちょっと残念です。
615本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 14:10:37 ID:totu2Cvd0
足裏ではグチョらなくなったから
昨日は右の手のひらに貼って寝た。
久しぶりにスパシーボ!!!!!!
手のひらの痛みが消えた!樹界神様ありがとうございます。
616本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 19:34:14 ID:KThLqjprO
肩凝りの人どこに貼ってる?
普通に足裏でいいのかな
617本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 21:02:57 ID:Sd5vAunZ0
遅くなりましたが605です。

結果は『べっちょり』でした。<これがグチョなのか????
寝起きは良かったです。
朝の時点でスパシーボゥ!!!とは言えなかったけど
仕事中身体がいつもより楽だったから効いたのかな?
618本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 21:38:17 ID:9fpy1StfO
昨日はカチカチでした。んで今日温泉に行きサウナに入り百円の足裏マッサージをして
踵が痛かった(痔なんです)ので今日改めて足裏に2枚づつ(踵と湧泉を中心に)貼ります。
明日結果報告します。
619本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 00:23:34 ID:0KExeITb0
>>605
ククク…
620本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 00:36:20 ID:V+hgGvTCO
今夜初体験!

ダイソでまとめて購入&旦那・両親・友人に2セットずつプレゼント。

集団体験です(≧∀≦)明日の朝が楽しみだな(´¬`)
621本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 01:23:17 ID:RDA2+dxs0
ダイソーでトルマリン購入
数年ぶりの樹液シート
寝ようと思って貼ったがその後数時間眠れず…貼る時間を間違えたとしばし後悔
でも翌朝のグチョ具合は凄かくテープにまで染み出てた
いきいき初体験の時は翌朝自分の足じゃないと思った位脚が軽く感じたが今回それはなかった
満足度85% また試したい
622本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 03:03:28 ID:nPl4P3NkO
ふくらはぎは端っこが湿った程度でほぼカチコチでした。
が貼って暫く足が気分的になのか良い感じで、翌朝はぐっすり寝れた感がありますた。
手のひらに貼りたかったんだけど・・シールが手よりでかくてどう貼るか悩んだ挙げ句やめましたorz
623本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 03:20:27 ID:KozDv+7R0
>>621
またいつでも樹界に帰って来いよ〜(=゜ω゜)ノシ
624本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 03:21:17 ID:j0O6mhEE0
セリアで買ったゲルマ味は足裏がポカポカしたけど
ノーマル味は湿ってくると当たり前に冷たくなった。密着してたら温かいけど。
ゲルマ味は湿ってからも温かい感じがした。
625本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 15:05:30 ID:OoePyJ5CO
いきいき樹液ゲルマ貴族貼りして寝たら
熟睡しすぎて遅刻しそうになったwww

ドロドロぐっちょりにはなるし熟睡は出来るものの
すっきり快適スパシーボ!には至らないなぁ。
信仰心たりないかな。
626本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 18:53:55 ID:kT86CN+qO
>>618です。
昨日の結果は踵の2枚はカチカチで残りの2枚は少しグチョってました。
もっとグチョらないかなー?
627本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 21:56:36 ID:HhfopGAm0
>>625
熟睡し過ぎて寝坊しそうになるタイプと
スッキリ起きるタイプの人が居る
628本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 00:53:07 ID:yz/JBZPoO
唐辛子味をいつものように開封したら、ムワッ!と粉が待って盛大にむせてしまったw
629本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 01:24:27 ID:W225xWMj0
あのドロドロの正体なんなんだろうな・・・

昨日試しに張ってもっそり取れて今日も買ってこれから張るんだぜ
630本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 03:24:12 ID:+nikVYU7O
>>627
そんな…普段から寝過ごし王だから
樹界神にあやかって
早起き王に生まれ変わろうと思ってたのに……
631本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 10:42:22 ID:x4R9WfEn0
ヤバイ、このスレみてたらやりたくなってきた
あんまり疲れてなかったらやっても効果ないんだよね、これ?
632本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 14:10:28 ID:kN9CO+FrO
>>631
信心すれば効果あり
心穏やかにして貼ればきっと樹界神のご加護がございますよ
ようこそ樹界へ
633本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 20:39:39 ID:MsAmLySk0
今日中国ハーブ味とグレフル味買ってきた。
風呂上りに水分補給して貴族貼りに挑戦! 明日が楽しみだ!!
634本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 01:07:24 ID:EUKt9vpz0
初樹液
漢方味を買ってみた
天然吸水シートって書いてあってちょっとorzとなったけど明日が楽しみだ。
635本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 03:06:47 ID:UcKtrpIg0
>>626
グチョらせるコツは密着と時間。
636本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 08:04:08 ID:Lgino8RXO
あと水分補給
637本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 08:06:39 ID:W0AFpBtD0
同じ生活状況と貼り時間でもグチョが減ってきて秋を感じる今日この頃
638本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 12:14:31 ID:VoFHOYbSO
樹液シートのストックがないとむずむずするようになってしまった。
ところで、片足だけグチョらなかったんだけどこうゆうこともあるものなの?
639本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 23:12:45 ID:9xNZ2FNj0
これつかうと朝足洗わないとだめでしょ?俺朝遅いから困る
640本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 23:17:00 ID:agJNbA7n0
>>631
足臭、むくみ、睡眠の改善、体の悪いところの改善・・・、etcいろいろ効果があります。
続けることです。

スパシーボを感じるコツは、できるだけ一度にたくさん貼ることです。
グチョるとこ、患部などなど、試すことです。
足裏と手のひらが基本ですが。
スレをもう一度読んで見るとヒントがあります。
641本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 23:24:08 ID:r2jhxbqD0
>639
ぐちょってもタオルでぬれた部分を拭く程度で綺麗になる商品があるよ
642本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 23:29:40 ID:RkfwwZOu0
>>639
足を洗うと水虫や足の臭いに効果があるよ。
ついでにシャワーを浴びると目が覚めるよ。
つーか、高々、長くても5分程度の時間も確保できないのか?
643本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 23:56:13 ID:UZwSobC8O
私も朝足洗う派だけど、これは慣れというか習慣化してしまえば、
朝の洗面作業の一環のようになると思う。

人それぞれ自分にあったやり方みつけてほしいね。

朝の対処方は色んな方法をご披露してもらえるといいなと思う。
644本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 00:07:48 ID:FztcYPnOO
頭の悪いのも治りませんか
645本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 01:32:23 ID:ytqSSd8H0
>>638
多分、もう片方ももう少しで濡れなくなるんじゃないかな?

>>639
朝早く起きれる様になるかもよ
646本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 02:52:35 ID:dLukjS4B0
このスレに触発されて買ってきてしまいました。
期待しすぎるとガッカリするのかなぁ・・・。
少々心配ですが、初めて貼って寝てみます!!
ちなみに初体験はゲルマ味。
647本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 05:59:11 ID:MUcXD5eSO
まだこのスレあってよかった
風邪をひいたんだが、ふと樹液シートの事を思い出したので
久しぶり貼ってみた
スパシーボ!!
体調が良くなってる
その分ぐちょぐちょだ
でもこんなに早く目が覚めるとは思わなかった
樹液神もう少し寝たいのにバッチリ目が覚めて眠れないよ
648本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 21:00:50 ID:FCYvv+ZLO
これまで色んな樹液シートを使ってきたけれど、
結果1度もグチョれた事がない。
毎回カッチカチというかガチガチに固まっている。
何がいけないんだろうか…本当に1度でいいからグチョりたい。
649本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 21:50:37 ID:ytqSSd8H0
いや、ぐちょらせて遊ぶものではないし・・・

むくみとかの自覚症状あるの?
色々な樹液シートとは、例えばどんなの?
650本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 22:09:19 ID:WDypw2NX0
>>647
その時間を別のことに使えばいいだろ。
樹界神の贈り物だ。
651本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 22:13:01 ID:zATvkLAk0
>>648
>>635-636をちゃんとやってるか?
8時間以上貼ってるか?
密着させてるか?
水分は取ってるか?
あと、暖かくするとよい。
652本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 22:34:27 ID:yzndmAzI0
今日は片方の足裏に6枚と手のひら1枚で、全部で14枚貴族貼りだ。
653本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 22:40:28 ID:rjwUcSIlO
昨夜、樹液シートデビューしました。
カチカチになったくらいだし、スパシーボ!!!にはならなかったけど
足のむくみが取れてあまりの軽やかさにびっくりしたよ。
今週は仕事もハードな週なのでもう少し続けてみます。
スパシーボ体感できたらいいな(´・ω・)樹海神様、頼んます。
654本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 01:36:06 ID:e0V+E8Jl0
俺も昨夜デビューしました!
4時間しかなかったんで、半グチョ位だったし
スパシーボには到らなかった感じだけど、
短い睡眠時間なのに目覚ましが鳴る前にすんなり起床。
睡眠不足の気だるさが少なかった気がする。
本当にオカルトですね〜。
これからスパシーボ目指して頑張ります!
655本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 04:56:53 ID:WZAu1w/3O
>>648です
100円ショップやドラッグストアで樹液シートを見かけると手当たり次第購入していたので銘柄等覚えていません。
毎日睡眠時間は4時間ほどでした。
>>651さん御教示ありがとうございまんた

656本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 05:02:33 ID:IAKjHCJy0
最近あまりぬれない
以前はドロドロベタベタしてたもんだが
体調良くなってるんだから喜べば良いのだが
シートがあまりぬれてないとがっかりするのはどうしてだろう
657本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 22:29:44 ID:PlbUGmVs0
今日も片方の足裏に6枚と手のひら1枚で、全部で14枚貴族貼りだ。
これだけ貼ると足が暖かいよ。
昨日は全部ぐちょったぜ。
658本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 21:23:20 ID:KMoiB6kp0
100円ショップで大人買いする香具師は>>586のリンク先で買ったほうがいいぞ。
品質はいいし、安いし、なにより楽だ。
659本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 21:42:29 ID:HmT06hiO0
なんか最近、業者というか宣伝の香りがする・・・
気にしすぎかな?

まあ、それも樹界神の思し召しであるならば
何も言うことはありますまい・・・・・
660本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 22:01:21 ID:TqeSXHOq0
毎日いろんな味を楽しみたいからやっぱり100均から抜け出せん。
661本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 22:10:45 ID:Emiwd46H0
>>659
自分の反対の意見だったり、宣伝くさいからと業者扱いするのはやめたほうがいい。
大抵は違う。
それより事実は何かを見極めて賢い消費者になったほうがいいぞ。
実際>>586は大量買いするならかなり安いし、物もいい。
いきいき樹液シートは100円ショップの樹液シートと同程度の品質だし、
もう一方は落札したけどいきいき樹液シートよりずっと品質がよかった。
当分こちらで買うつもりだよ。
662本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 22:12:16 ID:fvVkyYK1O
今日は知人のお通夜でヒールある靴で歩きまわり、酒のんじゃった。
随分あってなかったけども、絶対に死んじゃう人っぽくない人だったのでなんか、一人で飲んじゃいました。

大人になっていっぺん一緒に飲みたかったっス。

足の疲れと酒のムクミをダイソーのグレフル味でとります。
663本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 22:25:53 ID:HmT06hiO0
>>661
うん。気にしすぎだと思うし、別にいいんだ。
昔となんか流れ違うなーってふと思って書いただけ。
みんな好きなとこで買って樹界の素晴らしさを
共有できれば、ほんとはそれで十分・・・・
余計なこと書いてごめん。

賢くない消費者かもだけど、いろんな味から選ぶのも
楽しみのうちだから、私はそれでも100均に通いますw
664本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:19:17 ID:PjA4HWxg0
>>661
樹液シートの「品質」なんて考えたこともなかったw
良し悪しはどこまでも個々の相性だからな
それぞれが自分の気に入ったのを自信持ってw使えばいい

ただ流行り廃りはあるみたいだね
最近グレフル味やトルマリン味の感想を見なくなった
あと去年だかに波動石味wを気に入ってた人いたけどその後どうよ
665本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:55:42 ID:G3LmfO7l0
今日も片方の足裏に6枚と手のひら1枚、全部で14枚貴族貼りだ。
その上、首、肩、背中、肘の裏で7枚、合計21枚だ。
昨日も全部ぐちょったぜ。
しかし、いい加減ぐちょりから開放されたいんだが、まだまだ体が悪いようだ。
健康のため、スパシーボの実感のためには仕方ない。
666本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 16:51:53 ID:ZasrJRnc0
尼で本買ったついでに注文したのが今日届いた
明日の朝が楽しみだぜ
667本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 18:38:53 ID:a47h91mV0
>>663
掲示板なんだからいろんな人がレスするのが当たり前。
昔と違うとか言い出すのは歳をとったやつの言うセリフだぞ。
668本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 19:10:07 ID:Bf84H1qg0
なんでそんないちいちお説教くさいんだろう・・・・
669本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 19:52:11 ID:DGOKtpGlO
疲れやすい彼女に某ドラッグストアで高級樹液シートを買い与えた。
今から彼女のグチョリ具合が楽しみW
670本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 20:03:50 ID:FXBN4vcR0
>>669
なにをいくらで?
671本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 21:32:06 ID:T1Q7BNDA0
今日は片方の足裏に6枚と手のひら1枚で、全部で14枚貴族貼りだ。

昨日は足裏、手のひらはぐちょった。
しかし、背中、肘の裏はぜんぜんぐちょらなかったどころか、樹液シートが
さらさらしていた。
首、肩はちょっとぐちょった。
この辺は、週1回休日に貼るだけで十分みたいだ。

しかしこれだけやっているのに、スパシーボがここしばらくない。
足裏や手のひらのぐちょりがなくなったときスパシーボは訪れるのだろうか?
672本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 00:50:11 ID:lzce/tQd0
>>669
男を上げたよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
673本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 02:02:06 ID:Hfj4MzvK0
今日は左足カモミール味、右足ゲルマ味でいってみるお〜
674本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 02:47:26 ID:Wkh6va+pO
ダイソーはシートの新商品出ないなぁ・・
廃盤になられるよかましだが、もっと力入れて欲しいもんだ。
675本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 05:46:33 ID:pbdLrpMW0
>>669
ドスケベめ。
676本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 10:19:38 ID:Dji6fRfw0
この間ひさしぶりに貼ったら
夢がテレビ番組のようにストンと終わって目が覚めた
しゅごい
677本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 10:28:51 ID:lVpWPHq60
しばらくお休みしてたけど、昨日楽天で注文した!!
さ〜また書き込みもしちゃうぞ。
678本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 23:58:28 ID:Ftg5+e1I0
今日も片方の足裏に6枚と手のひら1枚で、全部で14枚貴族貼りだ。
昨日も全部ぐちょった。
スパシーボはなかった。
679本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 08:52:57 ID:uv+OlfMT0
筋肉痛がひどかったので、久々に貼ってみますた。
何故か筋肉痛のひどい右足よりも、左足の方がグチョりました。
寝付きがあまり良くなかったせいか、スパシーボは感じられず。
筋肉痛はちょっと良くなってたけど、多分
風呂上がりに塗ったサロメチールの効能と思われ。

ちなみにキャンドゥのゲルマニウム味とラズベリー味でした。
680本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 10:11:16 ID:g8AYDSRv0
グチョリが無くなるまで続けることだ。
足裏、手のひら以外に痛いところにも貼るべきだったな。
足だと粘着力の強い固定シートだと毛が引っ張られてはがすとき地獄だが。
681本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 10:47:02 ID:Q7epIMK5O
寝違えた…
今夜は首に貼ってみるか
682本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 15:58:14 ID:JKeOXaG40
683本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 16:22:29 ID:AN0wwpRN0
>>682
100円ショップより安いな。
684本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 17:55:50 ID:qqqyPh/iO
モバオクなんかは?
685本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 19:04:57 ID:Q7epIMK5O
>>684
120枚で3600円、240枚で7000円
ヤフオクのが安いかな
686本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 23:43:27 ID:ebYFw/KO0
今日も片方の足裏に6枚と手のひら1枚、全部で14枚貴族貼りだ。
その上、首、肩、背中、肘、肘の裏で9枚、合計23枚だ。
今日は整骨院でマッサージしてもらってきた。
肩、背中もかなりぐちょるだろう。
早くスパシーボを感じたい。

昨日も全部ぐちょったぜ。
687本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 09:37:10 ID:+1TWTdBU0
足裏に昨日の18時に貼ったから今15時間貼り続け中。
足裏全面にすきまなく6枚貼っているが、かなりグチョグチョになっているのを感じる。
しかし、ぐちょりの横漏れなし。
いっぱい貼るとそういうメリットもあるんだな。

手のひらは1時から貼っているから、今8時間貼り続け中。
左のほうがグチョっているのか横漏れあり。
右はわずかに横漏れあり。
体の左側のほうが調子が悪いのかな?
688本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 14:29:11 ID:odxmNqwx0
みんな!
これを見ろ。

大正製薬ヒューマンサイエンススペシャル 前兆を見逃すな!!恐怖の生活習慣病SP
▽糖尿病に脳卒中メタボスーパードクター治療最前線▽日野原重明の健康法
http://tv.www.infoseek.co.jp/VHF/tv_detail.html?pg=tv_detail.html&program=p0007081005140000&area=008

樹液シートって人工透析の代わりにならないかな?
689本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 22:15:07 ID:9UwEdgwk0
生理の時は、いつも血行悪くなるしむくむしで困ってたけど、シートはったらいつも以上にぐちょったし生理痛もやわらいだ!
女性にはお薦めかも
690本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 22:29:27 ID:z4Xu6dfT0
樹液デビューして2日目です。
買う際に薬剤師に「インチキ商品でしょ?」って聞いたら、
医薬部外品はほとんど実際の効能よりインチキ面が強いとのこと。
半信半疑で2日間試した結果、
・深い眠りにつける=目覚めがよくなる(違和感からではない)
・発汗が促進され疲れの原因の乳酸?毒素?を吸い取ってくれる。
 =足の消臭効果もあり。少なくとも足の疲労感はなくなる。
・朝一のしっこが茶色い(何故?)
期待以上の効果でしたが、肩のこりや、けだるさは相変わらずでした。
肩や首に貼ると肩こりは解消されるでしょうか?教えて下さい。
691本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 22:42:53 ID:i1uZJZ9i0
>>690
いろいろやってみることだ。
人によって効果の出方が違う。
特に疲労感は。
できるだけたくさん貼り続けるとスパシーボの可能性が高くなるよ。
692本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 22:55:32 ID:z4Xu6dfT0
>>691さん
ありがとうございます。高価なので貴族貼りはなかなか…
今日は肩と首に貼ってみます。
それとスパシーボというのがよくわからないのですが、
どのような感覚なのでしょうか?足裏貼りでは体験できないような
気もするのですが…
693本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 22:57:49 ID:rni+kxgEO
>>690
薬剤師に聞くその勇気に乾杯
694本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 23:08:28 ID:1rujLCiQ0
今日も片方の足裏に6枚と手のひら1枚、全部で14枚貴族貼りだ。

昨日は手のひら、足裏、肘は全部ぐちょった。
首、肩、肘の裏はちょっとグチョリ、背中はカチカチになっただけだった。

当面、足裏、手のひらにだけ樹液シートを貼ることにする。
695本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 02:00:16 ID:wnF+YzMO0
>>692
>初心者の疑問等を記載したテンプレは、>>2-10位にあるのでシータ−。
テンプレを見るよろし
696本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 03:11:11 ID:1MsFN4XHO
>>669

ほんまに書いてるしW

彼女だがグチョリとなった!!びっくり!真っ茶っ茶!
疲れは取れたというより、暫らく疲れにくくなった?と感じました。
今日も貼ろうかな(´∀`)
697本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 03:53:13 ID:C/fI8lOU0
>>692
このスレ一通り読んだほうがいいぞ。
樹液シートを高価と言ってるところで相当誤解があるし。
そりゃドラッグストアのは高いけどな。
698本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 19:37:41 ID:1bPRH7/H0
>>695,697さん
ありがとうございます。一応一通り読んでみました。

肩と首は少しシミになった程度で効果なし。
足裏と手の平がやはり良さそうな気がします。
今日は贅沢して6枚貼りにチャレンジしてみます。
個人差については汗をかきにくい人には効果が薄いようです。
妻に試してみましたが足裏で少しシミになった程度。
疲れのピークのはずなのですが豪傑タイプには不要なようです。
699本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 21:55:03 ID:Rr8N6erO0
今日も片方の足裏に6枚と手のひら1枚、全部で14枚貴族貼りだ。
しかしなぜか今日は足裏の固定シートの粘着が悪い。
いつもと同じように貼ったんだけど。
仕方ないから靴下を履いたよ。

もちろん昨日も全部ぐちょったぜ。
700本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 00:31:38 ID:F10XeyuOO
樹液シートを使い続けて、足臭がなくなったのを実感。
体が軽くなるのもありがたいが、足臭への効果は予想外だったから得した気分だ。

生理痛にも効果があった人いるみたいだから、こちらも期待。
毎回生理痛ひどいから少しでも緩和されますように。
701本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 00:42:29 ID:Ix2ABr8m0
>>700
女性も足臭に悩むものなんだ。
硫黄入りの足洗いフォームや、靴の消臭も使ってみるといい。
702本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 10:35:41 ID:FgCJVhhuO
久しぶりに樹液シート貼って寝てさっき起きた。
久しぶりに貼ったし仕事で疲れてたから、
盛大にグチョるだろうと思ってwktkしていた。
そしたら反対に、グチョらずに乾いたままの部分が半分ほどあった。
以前は飲んでなかった栄養補助食品・ビタミン剤を続けてるから、
体の内部が良くなってグチョらなくなったんだろうか?
今まで知らなかった樹液シートの一面を見れて面白かったけど、
グチョらなかったことに少しさみしさも感じた。
703本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 21:11:08 ID:MRDx6GV30
>>702
どこに貼った?
8時間以上貼ったか?
704本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 21:33:44 ID:G4NCny7wO
昨日このスレを見てやってみたくなって今日買ってきた


2つ買ったから足の裏とふくらはぎに貼ろうと思ってるんだけど、ふくらはぎに張っても効果ある?
あと足の裏に貼るとき靴下履いた方がいいの?
705本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 21:43:19 ID:ZlEQbztB0
寝ているうちにシートがめくれるのが気持ち悪いと思うなら
くつしたや足首サポーターでガードするといいよ
706本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 22:50:06 ID:xQdfG1rp0
今日も片方の足裏に6枚と手のひら1枚、全部で14枚貴族貼りだ。
今日は3時間以上歩いて足がだるい。
ちょっとした遠足だった。
明日はスパシーボを感じられるだろうか?

しかし今日も足裏の固定シートの粘着がいまいち悪い。
やはり靴下を履くかな。

もちろん昨日も全部ぐちょったぜ。
707本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 23:17:53 ID:9NqPWogm0
このスレ雰囲気が楽しいw
708本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 05:01:38 ID:LcZQqk4G0
足裏に6枚とか毎晩書いてあるの見ると、つくづく自分は足が小さくてよかったーと思う。
709本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 06:04:30 ID:29q7c7rJO
このスレ見て足裏汗という樹液シート買ってきた。
これから初挑戦。
今日は飲みすぎて体がだるすぎるので、
足裏、足リンパ、ふくらはぎ、肩、掌の12枚貴族貼り。
楽しみで眠れませんww
710本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 07:32:16 ID:9x3Irh6RO
ダイソーが!近所のダイソーが!昨日行ったら!
樹液シートどこやった!
ぁぁぁああ
出せコラ!出せあああ!!!
711本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 15:10:57 ID:Y20hKDHs0
靴が合わなくて足の甲がちょっと痛いので
片足は甲、痛くない方は土踏まずに貼ってみたが
甲はさほど反応なしであった
712本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 18:11:53 ID:jTtpY4+e0
>>708
それだけ悪いものが取れる可能性が低いということだ。
713本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 21:27:56 ID:63WE1f/r0
今日も片方の足裏に6枚と手のひら1枚、全部で14枚貴族貼りだ。

もちろん昨日も全部ぐちょったぜ。
しかしスパシーボは感じられなかった。
714本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 22:12:03 ID:RNNnMfem0
>>708
よかった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
715本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 22:51:02 ID:hxe1oehu0
716本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 02:29:22 ID:0U/1HoTM0
むかーし一回だけ樹液シート張ったことあるんだが
朝起きてみると物凄い目ヤニやら夢精?やら
体の分泌物が寝てる間に流れてたみたいなんだが
デトックス云々おいといて実際どんな効果あるのか知りたい
717本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 08:34:28 ID:OgEFjdsaO
樹液シート貼った夜は安眠できない…
眠りが浅いせいか夢をたくさん見るし、夜中に何度も目が覚めてしまう。
このスレで語られることとは真逆なんですが、同じような人いませんか?
718本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 09:07:59 ID:oBcu3X7kO
数年前足の裏に貼って寝たが朝起きたらなかった
未だ見つからず
オカルトだ
719本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 14:43:20 ID:F2o5lCeL0
>>717
分かるかも。
ただ、貼り始めの頃は怖いほど寝てしまったけど。
毎日貼ってたら短時間で目が覚めてしまうようになった。
その代わり、多少睡眠不足でも体があまりつらくない。
720本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 21:54:12 ID:cL0pDLhL0
今日はかかとの貼り付けていない部分が気になり、より多く貼ることにした。
片方の足裏に7枚と手のひら1枚、全部で16枚貴族貼りだ。

もちろん昨日も全部ぐちょったぜ。
しかしスパシーボは感じられなかった。
夕食ににんにくをどっさり入れたラーメンを食った後に疲労感が軽減された気がした。
明日はスパシーボだろうか?
721本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 02:19:27 ID:QVouM2tJ0
【大人の嗜み】樹液シートってオカルトだよな7枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1215756917/
722本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 07:06:19 ID:uvPKi7TpO
>>710
ご、ごめん…(;´Д`)

ちょっと使い方は違うんだけど、徹夜でPCに向かって作業する時なんかに
足裏に貼っておくと翌日のむくみとかだるさが少なくて済む気がする
全然疲れないとまではいかないけど、あるだけで結構違うのは確か
723本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 21:32:59 ID:T8Zw86Cm0
このスレやばい。樹液シート試したくて仕方なくなる。
明日買ってこよう。
724本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 21:38:06 ID:RSz6/WLz0
今日買ってきた〜〜
楽しみだ
725本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 22:45:31 ID:eZh3XcSf0
今日も片方の足裏に7枚と手のひら1枚、全部で16枚貴族貼りだ。
その上、首、肩、肘、肘の裏で、合計23枚だ。

もちろん昨日も全部ぐちょったぜ。
しかしスパシーボは感じられなかった。
まだまだ道のりは長いか。
726本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 00:19:41 ID:mq/CgSGTO
毎日報告うざいよ。
しかも面白くもなんともない。
727本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 02:21:59 ID:qWAo4/+GO
今日も貴族貼りだ…ウヒヒ…。
ここ数日ずっと複数貼りしているから、ストックがどんどん減っていく!
でも止められないんだよなあコレ…やめられないとまらないかっぱえびせん…。


>>718
なんか分からんが腹抱えてワロタ

それは>>718が覚えてないだけで、普通に足を洗ったりしたんジャマイカ?
または寝てる間に家族の誰かに拭かれちゃったとか。
でも、本当に消えたのだとしても「まあシートだからオカルトのひとつやふたつ」と済ませられる自分がいる…。
728本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 08:18:05 ID:6Jzxm+oNO
最近ぐちょらずにカチカチになる…(´;ω;`)
なんでだろ
729本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 10:44:52 ID:WS3tGE2H0
>>766
それなら >>725以上の貴族貼りをして面白い報告をしてくれ。
730729:2008/10/11(土) 10:48:07 ID:WS3tGE2H0
>>726への間違いでした。
731本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 10:49:42 ID:iAL1bYYhP
>>766に物凄く期待
732本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 19:50:11 ID:fMjX+UEwO
どうすれば足裏に7枚貼れるんだよ
733本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 19:54:37 ID:vmqGvhYa0
いきいき樹液シートってほかの樹液シートと比べて効果とかどう違うかな?
種類も5種類ほどあるけど。
734本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 12:37:05 ID:e0QNleUJ0
ダイソーのグルフレ味が評判いいみたいだから、探したけど
なかったから中国ハーブにした。
効果あるかな?
735本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 12:39:55 ID:yNlHiha9O
>>734
悪くは無いよ
736本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 13:00:26 ID:EQ9HvKXkO
いろんな味があると聞いて地元のキャンドゥに行ったら撤退してた
ラズベリーとか試したかったのに!
737本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 15:38:17 ID:aQKDnBLp0
いきいき樹液シートって使っている人少ないのか・・・。
738本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 16:13:14 ID:yNlHiha9O
>>737>>733の人?
いきいきなら過去レスに何人かレポしてる人いるじゃないか
安くは無いが手軽に買えるし種類もあるから、100均派のが多いとは思うけど
739本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 17:09:52 ID:IfOvmdtjO
いつも寝ても5時間なのに、樹液シート貼って寝たら14時間も寝てしまった…
740本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 18:38:19 ID:9lytd94CO
樹液シート貼っても硬くなって終わるんだけど…
あんまり疲れてないってことなのか?
741本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 20:15:55 ID:IiSBzpno0
>>740
いろんな種類試してみた?
自分はシートの種類によって、はみ出るほど水分が出るのとちょっと湿って固まるのとあるよ。
742本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:41:15 ID:Awa1A7lp0
>>740-741
貼る時間が短いんじゃないか?
8時間以上貼ってるかな?
743本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 00:21:55 ID:FuGtJBb4O
>>741
今の所3種類試したけど、全部かたくなる
>>742
8時間も寝れない><(時間的な問題で)
寝る前から貼るもんなの?
744本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 00:40:19 ID:DZxbYUue0
>>743
同じ製造会社の物3種類では駄目だよ
製造会社によって性能の差があるから
寝る前から貼ってもいいよ
745本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 01:02:28 ID:dw7+Nhqb0
>>743
風呂上りから出かけるまで貼っておけばよい。
少なくとも休みの日なら8時間は貼れるだろ。
746741:2008/10/13(月) 02:42:22 ID:ec4JAZ4X0
>>742
貼る時間関係なく、ダイソーのゲルマニウムだとグチョりがすごい。
中国ハーブだと少ない。
747本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 07:01:07 ID:FrPVgS9zO
>>746
私 真逆。中国ハーブ臭いけどマンセー。
748本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 01:12:10 ID:Dw1SYMFk0
今日久々に買ってきた
味はプレーン
朝が楽しみだw
749本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 03:09:38 ID:KxH80bckO
今日は足の裏に計6枚の貴族貼りだぜ
750本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 05:43:04 ID:witvAe2s0
↑巨足
751本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 08:21:34 ID:5g66czBu0
6枚ぐらい大抵の足の裏なら貼れる。
一部、甲側に貼ることになるが。
よっぽど不器用ならともかく。
752本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 16:03:24 ID:ZjRjzLWLO
昨日ゲームしすぎて肩が痛くなったから肩に貼って寝てみた。
すると、左肩だけぐちょってた。
右肩はそうじゃなくてちょっと寂しかった。
貼る位置が悪かったのかな…?

初めてぐちょったのを見て感動したし、右肩に比べ左肩はすっきりした!
足だけじゃないんだね!

最近おしりも凝るからおしりも貼りたいんだけど…。
ちょっと怖かったりするんだよねw
剥がす時痛そう(´・ω・`)
753本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 16:15:59 ID:gg6Xsw+qO
おしりが凝る(・∀・;)!?
754本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 18:47:53 ID:ZjRjzLWLO
>>753
ぁぃ(´・ω・`)
おしりがなんか知らないけど凝るんですよ。
気のせいかもしれないけどorz
755本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 20:01:15 ID:1fURD/Ud0
>おしりがなんか知らないけど凝るんですよ。
それは大変だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
756本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 20:54:25 ID:2SvJWsYZ0
>>754
おしりが凝るってどんな感じ?
マッサージとかたたくと気持ちいい?
757本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 22:15:07 ID:rDxGF6Qm0
>>756
はい(*´`)
マッサージすると気持ちいいです。
勿論性的な意味じゃないですよ!!!
758本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 22:31:47 ID:oXRQorz/0
お尻のマッサージは気持ちいいよな。
759本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 22:52:39 ID:QNxdfyHt0
連休前にこのスレを見つけて読んでみたら、何かwkwkしてきて
数年ぶりに樹液シートを試してみることにした。

足の裏に2枚ずつ(つま先の方と土踏まず)と、肩こりがハンパで
なくひどかったので、両肩に1枚ずつ。で、9時間お休み。

結論からいうとビックラするぐらいスパシーボ〜〜〜!!!

頭痛や吐き気がするくらいひどかった肩の凝りがほとんどひいた。
去年転んで痛めた肩の痛みがほとんど消えて、気にならない。

何これ!!!?!?!? ほんと、オカルト。びっくりしてる。みんなに感謝・感謝。

みなさんは、毎日貼ってるの?ストックが無いから、今夜もう1度
貼って、明日また買出しに行ってくる。


760本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 22:53:04 ID:e4+fSClv0
>>757
筋肉痛みたいなもんかな?
761本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 22:55:33 ID:ZjRjzLWLO
>>760
そうかも(´・ω・`)

やっぱりおしりに貼る勇者は居ないかw
762本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 23:05:06 ID:e4+fSClv0
>>761
おしりなんてそうそう筋肉痛にならんからな。
何やったんだか知りたいぞ。

まず勇者は自分がなればいい。
そして結果報告だ。
おしりは冷たいからいまいち効果はなさそうな気がするが。
763本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 23:19:41 ID:ZjRjzLWLO
>>762
うーん。
自分はただヒールで立ち仕事してるだけなんだけどなぁ…。

今日は夜勤だから無理だけど、明日帰ったらやってみるよw
ぐちょると良いなw
764本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 00:08:16 ID:OmqcO/5E0
いつも私が朝ぐちょったシートを子供に見せているので
とうとう子供が貼りたいと言い出した。
6歳、足のサイズ18センチ。貼ってもいいものかどうか・・・
765本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 00:33:22 ID:j4R8byH10
>>764
子供は皮膚が弱い可能性があるから、粘着力の弱い固定シートがいいよ。
「いきいき樹液シート 中国ハーブ」のチタンシートが粘着力が弱いから
それがいいかも。
それが手に入らないなら、ダイソーのグレフル味かな。
間違っても、ダイソーのノーマルや中国ハーブやゲルマやトルマや温感はやめておいたほうがよい。
あの緑で印刷された固定シートは最強の粘着力だからね。
766本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 01:14:25 ID:OmqcO/5E0
>>765
なるほど!粘着シートのことはまったく気にしていなかったよ。
私はノーマル、ゲルマ、唐辛子、バラしか使ったことなくて
もちろんシートも普通タイプばかりなので
早速中国ハーブやグレフル入手してきます。
レスどうもありがとう。
767本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 02:26:21 ID:wWKVuKsQO
昨日、お尻と腹と下乳に貼ってみた。

お尻→ぐちょったが皮膚が柔らかいのかかぶれたorz
ニベアぬっといた。
腹(おへそ周辺)→ぐちょらず。
下乳→ちょいぐちょ。しかし、かぶれてかゆい。オロナインぬった。

肩凝りと首も凝ってるから、今日はうなじに貼ってみる。
768本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 06:21:27 ID:6eKOvVOkO
>>766
ち、中国ハーブはダメって書いてあるようだが…
769本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 10:00:02 ID:BiD5Mgpw0
>>768
いきいきの中国ハーブとダイソーのグレフル、のつもりだと思うから大丈夫だよ
770本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 12:41:18 ID:GbNq5A49O
>>769
ダイソーの中国ハーブって良くないの?自分は貼って寝たら身体も温まって目覚めもすっきりだったのだけど。このスレ見て始めたら夜中にトイレに行くようになった。
771768:2008/10/15(水) 12:58:31 ID:6eKOvVOkO
>>769
あっそうか
早とちりしてもた

>>770
>>765の粘着シートの話です
772770:2008/10/15(水) 14:54:27 ID:GbNq5A49O
>>771
了解です。今まで試した種類の中でどれがおすすめとかありますか。
773本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 17:00:58 ID:muOaLOyd0
スパシーボ感は少ないような気がするけど
貼って寝ると朝目覚ましも気づかずに寝てしまう…
休みの前の晩に貼るべきだとオモタ
ダイソーのゲルマ味よりキャンドゥのゲルマ味の方が
貼った部分が温まる気がした
774本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 17:01:37 ID:muOaLOyd0
連投スマソ
キャンドゥじゃなくてセリアのゲルマ味ですた
775772:2008/10/15(水) 18:27:27 ID:GbNq5A49O
キャンドゥのゲルマ味もセリアのゲルマ味も同じじゃないかな。小久保のやつ。ダイソーのゲルマより目覚めすっきりでぐちょり感良いわ。
776本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 20:52:09 ID:mftx4KbL0
>>775
いきいきのゲルマの方がいいが。
777本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 01:06:08 ID:MpIp52SyO
>>754
お尻が凝るの分かるよ。
ふとももとお尻の境界辺りじゃない?
座骨神経痛とか患ってない?もしくは腰痛持ちとか。
私は椎間板ヘルニア持ちで座骨神経痛もあるから、
その辺りが凝ったり(むしろ「張る」って感じだけど)するよ。
754は腰が悪くなってきてるのかもね。

ちなみにおしりに樹液シート貼ったこともあるけど、ぐちょらなかったな。
固くなっておしまいだった。
778本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 01:40:40 ID:3fAyJzOt0
最近mixiの樹液コミュの人数増加が著しいけど、ここの住人率はどんなもんだろう
779本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 05:18:33 ID:xXN3+Evc0
>>778
ずっと前にチラ見して引いて入るのやめた。
780本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 08:39:53 ID:IXHUH0xx0
シートの茶色はもくさく液の色。
どろどろするのはでんぷんのせい。

だが朝の爽快感は何だ?はって寝るといつもの1時間くらい前に自然と目が覚める。
781本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 09:46:56 ID:hiMhI+ys0
昨年足のむくみが医者行ってもとれなく、だるくて辛くて頼って以来
スレ知っていたらスパシーボ!って叫んでいたw
治ってから久々に頼った
昨夜からダイソーのゲルマ味使って今朝もキター
5k歩いたりしたのに、足が軽い
4時間で目が覚めたのにスッキリ
天気もいいしスパシーボ!
782本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 13:23:21 ID:Pk5KYd770
>>780
>>222に説明あり。

どろどろはでんぷんだったんだ。
なにげに詳しいですね。
783本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 17:15:09 ID:pJYd+CxIO
>>780
朝の爽快感は何だと言われても

ただの神通力です(`・ω・´)
784本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 17:21:12 ID:IXHUH0xx0
>>782
でんぷんは成分表に書いてあるじゃん。
それはそうとそのサイト胡散臭いねw

>>783
これがスパシー簿かw
785本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 18:49:38 ID:2MqpzI2L0
>>778
>最近mixiの樹液コミュの人数増加が著しいけど
それはよかった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
786本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 18:52:12 ID:Pk5KYd770
>>784
家にある樹液シートを見たところ、成分表示にでんぷんと書いてあるのは
グレフル味だけでした。
どろどろがでんぷんというのは怪しいですね。
787本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 18:58:01 ID:pJYd+CxIO
どれどれ
食物繊維、竹酢液、草木パウダー、ゲルマニウム

…(; ・`д・´)草木パウダー…?
788本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 18:59:02 ID:pJYd+CxIO
これ食べられそうな気がして来た
789本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 22:55:02 ID:62wtNCXl0
いろんな種類をダイソーで買ってきてたので見てみた。
でんぷん入り:
ゲルマニウム樹液シート 足ホカシート グレフル
入っていないの:
中国ハーブ トルマリン

ちなみにトルマリンには「草木パウダー(どくだみ粉末他)、その他」って書いてた。
なんだよ。その他って。
790本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 23:43:18 ID:3fAyJzOt0
愛か何かだ
791本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 23:44:54 ID:EU72Zw/x0
あとの半分はやさしさで出来ています
792本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 00:27:15 ID:6z66AsVT0
>>682
樹液シートが安いところってこれだけなんだ。
100円ショップで大人買いするよりいいか。
793シェイミ:2008/10/17(金) 21:52:55 ID:pKIFRmSOO
ほしゅでしゅ
794本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 23:31:37 ID:Hb2HTDal0
樹液シートが安いショップが、なぜに>>682ぐらいしかないのだ?
少ないぞ。
他店ボリ過ぎだ。
795本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 17:22:05 ID:ymG34pz90
このスレ見て、どうにもたまらずダイソー行ってきた。
足ポカシートとグレフル味しかなかった…。
とりあえず、冷え性なんで足ポカから試してみたけど
ぐちょ具合はさほどでもない。しかーし
シート前→朝首コリコリ(枕合ってない?)(´・ω・`)
シート後→なぜだかスッキリ(首もむくみとれた?)( ゚д゚ )
うーん…オカルトw
他の味も試したいのでダイソー巡りの旅、行ってくる!
796本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 21:55:18 ID:HMNqTwD70
>>795
血行が悪いようだから暖めたほうがよい。
それと8時間以上貼ったかな?
797本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 01:44:33 ID:bMIBRr4t0
>>796
確かに血行いくないかも…首を暖めたらいいのかなぁ?
シートは8時間以上貼りました。
みんなの読んでると、溢れるほどにぐちょってなるのかなって思ったんだけど
まぁ体質体調にもよるだろうしねー。
今度はゲルマにチャレンジしてみます!
798本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 08:42:16 ID:XFdYSQ/x0
昨日の夜 中国ハーブ味とトルマリン味 足裏貴族貼り と両手のひらに貼ってみた。
思ったほどグチョらなかったが すっきり早起き いつもならうだうだと10時ごろまで寝てるのに・・・・

まぁいつもの癖で目覚ましつけておいたので 平日と同じ時間に起きた という要因もデカイんだけどね。
とにかくスパシーボォォォ!
799本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 08:56:16 ID:QDVN124YO
偏頭痛にはガチ
800本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 09:36:32 ID:4412d7No0
>>799
もっと詳細に。自分だけの話かも。
801本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 00:43:37 ID:dVRmce/AO
泣きたくなるぐらい腰痛がひどい…orz
土日、たくさん寝たからなんだろうか…。


腰に2枚貼ってみた(チタンシート)

…なんかポカポカしてんのが逆効果かもしれないお…orz


樹界神さま、お願いです。
腰の痛みが和らぎますように。
スパシボ祈願(´・ω・`)
802樹界神:2008/10/20(月) 10:35:44 ID:1cbfCzNO0
>>801
腰が痛いときは、腰椎(背中の腰のあたり背骨をはさんで左右各1枚)と
腰椎の反射区(足の内側ぐりぐりの骨の下あたりから足裏にかけて)
に貼ると良いぞ
803本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 22:46:23 ID:dVRmce/AO
>>802
樹界神さま
ありがとうございます。

でも、

> 足の内側ぐりぐりの骨の下あたり
これがどこかわかりません…orz
804本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 07:53:09 ID:eR3f4z9XO
>803 自分が通販したのに付いてた取説によると
ぐりぐりの骨の下あたりは、足の内側の踝の下あたりっぽいよ

腰と足に貼ってまだ腰が痛いときは、さらに尻に貼れともあったW
805本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 11:30:56 ID:u1O1m7ok0
樹液シートを半信半疑で使用して1年になりました。
初めはホントに効くのかよ!!って感じでしたが
今は夜勤の時は欠かせないアイテムになっています^m^

夕方起きるのが辛かったのですが
目覚め最高スパシボー(^ム^)

>>682以外にもありますた

http://www.bidders.co.jp/user/9973432
http://www.mbok.jp/_l?u=1236738
http://www.mbok.jp/_l?u=4796741

今から貼って寝ます。

面白い板みっけ♪
また来ます(@^^)/~~~
806本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 00:28:02 ID:Rpf3arvt0
>>805
どうも紹介ありがとう。
どらみるく氏のはいきいき樹液シートにしては高い感じだけど。
807本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 18:45:09 ID:pyIF7yZh0
808本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 16:24:36 ID:rfEy29VMO
週末がなかなかのハードスケジュールなので
久しぶりにダイソーで買ってみた
樹界神さまのご加護がありますように…(-人-)
809本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 01:25:07 ID:vPlrEk7S0
>>808
たまに使うだけで効果があるとはうらやましい体質ですね。
810本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 06:47:28 ID:v3/QIJycO
>>809
寝起きがよくなるとかその程度ならたまにでも実感できる人はできるよ
811本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 00:23:07 ID:7b9q8U/Z0
足裏7枚貴族貼りはたくさんぐちょるぞ。
お試しあれ。
いろいろ貼り方を試行錯誤するとよい。
812本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 15:49:05 ID:uZIoBs4X0
一晩700円…
少々豪遊に過ぎるのではないだろうか。
神をも恐れぬ蛮行に戦慄と失禁を禁じえない。
813本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 16:11:39 ID:XKGpN5vV0
>>812
しょんべんタレ・・・。

俺も、7枚貼りは時間に余裕があるときに行っている。
かかとがちょっとあまる感じだから、今度8枚貼りに挑戦する。
ちなみに>>807のどこかで買えば700円もかからんぞ。
たくさん買い込んでおけばいろいろ試せて楽しい。
814本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 20:29:45 ID:pXDAvXcV0
メーカーによってサイズって違うんだね。
キャンドゥのだったら細くてたくさん貼れそう。3枚で十分だけど。
815本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 22:10:34 ID:dJqtCsI+0
久々に貼ってみたら
朝ふくらはぎが劇的に細い
普段それだけむくんでるのかなあ
細いのもすぐ元通りだし・・
816本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 01:33:51 ID:KO7W8DuY0
>>815
腎臓とか内臓の働きが悪いのでは・・・。
樹液シートはしばらく毎日使ったほうがいいですよ。
817本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 11:17:13 ID:uEPURtLC0
>>794
同意。

>>807
まとめありがとう。
いきいき樹液シートの安いとこだと、7枚貼りでも200円以内で済むね。
818本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 21:27:31 ID:vdGmnumaO
合わない人も多いみたいだけど、中国ハーブは私にとっては神。


昨日はがした時に、ポタッと液が垂れてきたくらいグチョりましたw

最近ダイソー行っても売ってないのが、悲しい…

中国ハーブマニアが近くにいるのかしら?
819770:2008/10/26(日) 21:43:36 ID:zetYGi0xO
>>818
 仲間がいて嬉しいです。中国ハーブ意外に人気で自分もダイソーはしごして買いあさった。ゲルマニウムやグレープフルーツも悪くない。
820本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 21:56:41 ID:vdGmnumaO
>>819
仲間だ!

前に買いためてた中国ハーブは、まだあるんだけど…

無くなるとイヤだから、在庫を増やしたいんだよねw

グレフルもゲルマも良いよね〜

私はトルマリンも結構好きだよ。

今日何味にしようかなー
821本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 22:52:34 ID:SJEoSJoc0
自分じゃないんだが、この前100円ショップに行ったら
レジに並んでるおばあちゃんとおばさんが樹液シートを持って、

「コレ貼るとヒザの調子がいいのよ」
「アタシは腰に貼ってるんだけど…」
「腰もいいの?」
「会社の人にも買ってってあげようかと思ってー」

と、スパーシーボトークをしていた。
なんとなくこのAAを思い出した。

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
822本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 23:07:13 ID:cIQ4ny+v0
>>818-820
中国ハーブやゲルマが大量にほしいなら、いきいき樹液シートを買ったほうがいい。
823本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 00:30:33 ID:Ll8SACzLO
>>822

いきいき樹液シートのノーマルなら愛用してるよ。

ノーマル以外は使った事無いんだけど、良い?
824本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 01:12:51 ID:eDO34JsI0
>>823
まあまあ。
ダイソーのより品質はよさそうだ。
ちなみにゲルマや中国ハーブは固定シートと一体型で貼りやすい。
中国ハーブは固定シートがチタンシートだ。
bdbqk731のほうが高いだけあって品質はいいが。
ダイソーより安いけど。
825本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 00:46:14 ID:Hh6X/xLq0
ところで樹液シートの賞味期限ってどれくらいなんだろうか?
湿気らなきゃいつままでも持ちそうだけど、ダイソーの樹液シートやいきいき樹液シートだとどれくらい持つかな?
シリカゲル入っているやつとないやつじゃどれくらい違うだろうか?
826本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 08:38:00 ID:SR7WUKfD0
ダイソーでトルマリン味買ってきてやってみた
思ったより大きくて足裏全面カバーできたよ
いつもなら横で寝てるイビキが煩すぎて熟睡できないのに一度も気にならないまま熟睡
逆に夜中に結構大きい声で叫んでたとかで起こされたw樹界と交信してたのかもしれん
朝起きたら首・肩・背中・腰とマッサージしてもらうんだけどいつもならガッチガチなのに
コリは全然感じなかった
意識ないまま樹界に行ってたおかげかもしれない。ありがとう樹界神さま。
剥がすと軽くグチョぐらい。左の方がぐちょってたのが不思議。
起きた後も体が軽いよ!スパシーボゥゥウウウウ!
827本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 15:45:23 ID:Btrvwars0
>>826
>思ったより大きくて足裏全面カバーできたよ
赤ちゃんの足以外無理だ。
指やかかとや土踏まずの先っぽがかなり余っているだろ。
828本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 16:20:19 ID:gAR5RHHgO
粘着テープの範囲含めて、じゃないか?
829本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 00:51:19 ID:sFDQgkaB0
>>825
固まってっても、ほぐして使えるよ
カビが生えてたら駄目だけどね
830本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 02:32:35 ID:1PfaLfXv0
>>829
固まるって湿気るってこと?
その状態でほぐすだけで復旧可能なの?
831本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 18:17:00 ID:sFDQgkaB0
>>830
うn
湿気って固まっても、ある程度パキパキと解せば大丈夫
832本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 19:30:00 ID:cFJJ603L0
>>831
湿気っても大丈夫なんだ。
浸透圧で体液を吸いだしている原理だから、ある程度樹液シート側が
濡れないと効果がないだろうから、反っていいのかもしれないな。
833j:2008/10/31(金) 13:51:30 ID:SG4pamqa0
>>829-832
古い樹液シートのほうが効果が高かったりして。
834本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 02:29:21 ID:4niWf5s60
いつもは休日の前は足裏7枚貼りしてたんだが、今日はなんかめんどくて
3枚貼りにした。
それでも結構足裏の大部分を覆うんだな。
7枚貼りは結構うまく貼るのに結構手間がかかるんだけど、3枚貼りなら簡単だ。
貼り方の選択肢が増えた。
835本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 13:25:18 ID:AS3ZQVCL0
>>834
シートの消費量も節約になって、ナイス!な技だ。
時間も短くすむのでは?今の景気に則しているv

自分は最近、足裏より掌がグチョルよ。
キーボードの叩きすぎか?
836本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 17:55:26 ID:5+NIrAXM0
カラシ入り温感タイプを足裏と手のひらに貼ったが全然あったかくならなかった。
カラシは入っているのだろうけど、看板に偽りありだな。
837本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 19:52:58 ID:pf+aB1TU0
カ・カラシ・・・でつか(゚д゚) ?
838本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 00:12:20 ID:UB3W47SL0
>>837
知らんとは、樹界神への不敬だな。
良くこのスレに書き込めたな。
そこになおれ!

http://www.to-plan.co.jp/health/image/007.jpg
839本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 00:30:03 ID:xlGiNmt0O
「からし味」が発売されたのかと思った
唐辛子か…w
840本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 01:46:54 ID:Wjp1EzWo0
>>839
それじゃホントの阿呆だよ。
841834:2008/11/02(日) 01:50:04 ID:nWpkKwxm0
今日は4枚貼りを行った。
足裏の指先からかかとまで貼れた。
足裏の横がいまいちさびしいけど。
842本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 02:31:30 ID:WR3t03tCO
>>839
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
843 :2008/11/02(日) 16:33:06 ID:oFJWWzhw0
>>842
阿呆2人目。
844本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 17:14:56 ID:TyAk8zi60
そして私が阿呆3人目。
845本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 19:02:30 ID:igu2fY1y0
>>844
自覚があることはいいことだ。
もう二度と人に迷惑をかけるんじゃないぞ。
846本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 20:14:05 ID:L8qGBYJAO
>>845
何という上目線ww
847本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 21:16:24 ID:nHrqZ1TmO
上から目線すぎ吹いたwwwwwwww
848ABC:2008/11/02(日) 23:03:50 ID:8WheLV6t0
アホはいるだけで自覚なく迷惑をかける。
>>845は言ってることは事実じゃん。
849本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 23:23:19 ID:L8qGBYJAO
スマン、馬鹿にしてるとかじゃなく、普通に吹いただけ〜
850本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 23:55:07 ID:TyAk8zi60
からし後時で人間失格みたいないい勝たされたよ!!

なんつー変換しやがるかな・・・。
やはり阿呆です生きててすいません。
851本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 00:25:51 ID:loTJ49le0
いや、

 『からし』 と 『唐辛子』 は分けて岩変化?

唐辛子をカラシと言う地方あるの?
852本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 01:39:10 ID:IaTbZv6zO
からしと唐辛子は全く別物だし、一緒に言うことも少ないと思う


でも、そろそろ樹液シートの話しようぜ
853本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 02:26:39 ID:Xicm6/Q4O
仕事終わって帰宅後、足裏に樹液シートを2枚貼り、3時間くらいでぐちょる。
風呂の後に交換して、寝起きにぐちょってる。

スパシーボ!(^-^)

で、喜ばしいんですが、
どんなけ老廃物や疲れが溜まってるんだって不安になる…
8549999:2008/11/03(月) 03:01:16 ID:rw2R2LnA0
>>853
肩こりもあるなら手のひらも貼ったほうが良い。
つーか足裏よりぐちょるよ。
855本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 03:15:42 ID:xxG5JngwO
方言と出たので教えて欲しい。
“どんなけ”って誤変換じゃなく、西側の方言にあるの?
856本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 08:03:21 ID:ork1DsKZ0
そうだよ
857本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 12:24:24 ID:Xicm6/Q4O
あんた!
どんなけ樹液シートを買って来たら気が済むの!
って具合かな?
858本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 12:33:50 ID:VGex/ZpuO
なんだこのスレww
100均にあるの?面白そうw
どんな仕組みなんだろ
土踏まずが痛いんだけど、効くかなあ
859本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 13:00:17 ID:gdMYoNzC0
月1でダイソー2軒ハシゴして買ってるんだけど、
お気に入りのグレフル味が2軒とも1つもなかったお(´・ω・`)
860本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 15:23:14 ID:hJfDnvj2O
>>859
悪いな
861本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 18:34:37 ID:ork1DsKZ0
樹液商人の買占めだな。
862本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 22:39:41 ID:hpEkDwySO
初めて樹液シート買いました。ポカポカするね、足の裏。
863本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 00:32:42 ID:G1NnxaSo0
>>860
おまいかっ!
グレフル人気なんだな。今月はトルマリン味とゲルマ味で大人しくスパシーボすることにするお(´・ω・`)
864本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 01:00:26 ID:75HLUt700
>>858
>土踏まずが痛いんだけど・・・

それは困ったよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
865本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 20:27:24 ID:AmzXTnPnO
樹液シート貼って、泰葉のテレビ見てます。
866本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 21:40:56 ID:/GalhACMO
>>865
泰葉見ながらか…
毒素が凄く出そうなスパシーボ。。
867本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 01:25:07 ID:pB08I6DQ0
やすはに貼ってみたいな…
868本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 01:41:38 ID:VlbTmFx9O
あの番組はやばかったな
やすはは精神関係の病気だろう
皮肉とかじゃなくて、ゆっくり休んで欲しい
シート貼ってやりたいな本当に


今日は温感味だ
今週シートを買いに行くけど、どうか余ってますように!
869本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 19:08:06 ID:LTV/cPr+0
激しい夜勤の残業が終わって、足がパンパン

中国ハーブ味に縋って寝てみる
布団の中で触ったら、カッチカチになってて「ありゃ・・・はずれかな??」って思った
ところがどっこい、起きて剥がしたらビッショビショでやんの。
今までの製品のなかで一番ビショったかも

むくんでた足もスッキリ。

ありがとう、今夜もがんばるよ、樹液神さま
870本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 19:32:55 ID:89QzL1LP0
>>6俺左足の股関節悪いんだけどそこに対応する部分に
すごい色艶のいい3_くらいのほくろがあるんだよな
なんかゾっとした
871本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 19:47:56 ID:+vu+WHDTO
むっふっふ。
今日、100均でグレフル買ってきた。
今、貼ってるけど、なんかジンジンする。
効いてるぅ〜って感じ。
私が買ったとこはまだ結構在庫あったみたいだけど、地域差があるのかな?
872本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 23:49:12 ID:fm6cRFz9O
どろどろした気持ちも一緒に吸い取ってくれますように・・・
873本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 23:59:57 ID:lttBUG/V0
足裏7枚貼りいいぞ。
一度にたくさんのぐちょりが取れるし、足裏全体に貼るから余すことなく
反応点を抑えられる。
874本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 01:46:35 ID:cv/ZdqnP0
「掌に貼る」って、ここ見て知ってやってみた。
すごくいい!!
激しく疲れてるときにやると翌朝の目覚めがちがう。

足の甲に貼ったときは、指のあたりがすごくぐちょってた。
やっぱりリンパの流れと関係あるんでしょうかね?
875本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 03:00:56 ID:RPAtkrDP0
>>874
肩こりに効くそうだけどどう?
私はやってみても大してよくなった気がしない。
876本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 05:00:21 ID:bV6KzwpX0
>>871
グレフルほすぃ(´・ω・`)
うちの近くのダイソーさん早く入れてね
877本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 05:01:38 ID:bV6KzwpX0
>>873
もうおまいのデカ足自慢は飽きた
878本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 12:19:37 ID:Qj3s1sqK0
今夜の夜勤を越えたら休みが出る
なので手持ちのグレフル味を4枚貼ってみた
足の裏とひざの裏。

今、気になってるのは鼠径部貼り

明日仕入れて、来週の勤務後にやってみようと思ってる
調子よければ仕事中にもはろうかな
879本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 16:22:23 ID:RPAtkrDP0
>>877
7枚はりがどの程度のものかやってみたらいい。
あれは貼るのにそれなりの工夫がいる。
樹液シートの使用量も多い。
それでもそれに見合う効果はあるよ。
880本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 17:09:39 ID:KvGyFfdn0
昨日、体中筋肉痛で、酷く疲れていたので、ゲルマニウム味を嗜んだところ
今日は筋肉痛が軽くなり、疲れもすっかり取れました。
スパシーボ!!!
881本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 22:40:28 ID:Si8lF+s2O
このスレ見て試しにグレフル味とトルマリン味を買ってきた。
グレフル味で両足貴族貼りして、雨になると痛む右膝と凝りの酷い右肩にトルマリン味を貼ってみた。
明日どれだけぐちょるか楽しみだ。
882本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 23:55:28 ID:LQEemywy0
>>881
水を飲むこと。
体を温めること。
特に患部を温めること。
883本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 09:26:45 ID:mLipVpbJO
>>882
アドバイスにしたがって水飲んでから寝たよ。

両足ぐちょぐちょ、肩と膝は少しぐちょってた。
足の疲れはあまり取れなかったが、めずらしく熟睡できたのが嬉しかった。
ってことでリピ決定、今日もダイソー行ってくる!
884本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 23:34:27 ID:y+3PnGGZ0
足のつけ根に貼ったことある人いますか?
885本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 23:41:16 ID:n9TNc7yz0
足裏7枚貼りいいぞ。
一度にたくさんのぐちょりが取れるし、足裏全体に貼るから余すことなく
反応点を抑えられる。
足の指が擦れたような痛みがあるときに貼ると痛みがひいたぞ。
886本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 20:12:02 ID:McXsa+QUO
家の近所のダイソーに、唐辛子味しかなくて悲しい。ダメ、二〇〇川店・・・
887本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 21:32:15 ID:ZeE3yC2B0
>>886
同じくダイソー行ってきた。
唐辛子2種類あって充実してたけどグレフルが1つもなかった。
888本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 21:38:24 ID:zaaN/KUN0
朝の顔むくみがひどくて足裏に貴族貼りしてたけど、足は軽くなっても顔のむくみには
あまり効果は感じられなかった。
ここを読んで手のひら貼りに挑戦してみたら、朝の起き抜けはいつものようにむくんで
いたものの、いつもは午後にならないと目もすっきり開かないのに昼前にはパッチリした気が。。
とりあえずしばらく手のひら貼りを続けて様子をみたい。

ちなみにバラ味を貼ったけど、石鹸で洗ったら匂いはすぐ気にならなくなったよ。
889本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 23:10:46 ID:wm6QoH2TO
風呂上がりに、足裏にシート貼って、ユニクロで買ったフリースの靴下履いて寝るのが楽しみ☆地味に自分のリラックス方法発見できて嬉しい。
ではおやすみ(=⌒ー⌒=)
890本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 05:56:59 ID:5Z5Rj7a10
自分に合ったリラックス方法を持ってるというのはいいことだよね。
安値でできる事なら尚更。

今度出産で入院するけど私も樹液シート忘れずにもっていくよ。
赤ちゃんにはまだ貼らないけど自分用にね。。。
891本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 05:57:24 ID:5Z5Rj7a10
自分に合ったリラックス方法を持ってるというのはいいことだよね。
安値でできる事なら尚更。

今度出産で入院するけど私も樹液シート忘れずにもっていくよ。
赤ちゃんにはまだ貼らないけど自分用にね。。。
892本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 05:58:05 ID:5Z5Rj7a10
ああー連投申し訳ない
893本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 06:03:11 ID:+5tZgx82O
>>892
生まれてくる赤ちゃんにも樹界神様のご加護がありますように
894本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 11:16:02 ID:IQGRUWg10
ttp://item.rakuten.co.jp/beauty-life/182/

これ気になるわ・・・
成分がいっぱい入っているし。
誰か試したら教えて。
895本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 23:47:26 ID:tg7F8LW00
>>807ほど安く品質のよい樹液シートショップはほかにないのか?
896本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 23:49:28 ID:wQoLKt4X0
>>894
こんな分かりやすい嘘広告まだやってるとこあるんだ
897本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 00:23:48 ID:+n/pmiGu0
>>894
こう言う煽りシートでまともな物があった試しは無い
そんな効くなら、貼らずに飲めよって感じぃ〜
898本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 23:02:57 ID:EXgNkjZW0
今晩は久々の中国ハーブ味。
小袋を開けたときのニオイがきっつい。
長時間靴を履いた後の足のニオイがする。

樹界神様、明日はすっきり目覚められますように。
899本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 09:43:07 ID:nBH6BSqNO
>>898
ハーブでそんな匂いなの?
貼るのを躊躇しそうだw
900本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 09:56:14 ID:onjyw+2EO
私は、そこまでひどくはないと思ったよ。
ただ独特の匂いだから、苦手な人はいそう。
901本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 03:27:11 ID:HdevaSPv0
>>898
中国ハーブは漢方薬のニオイだと思うがな。
足のニオイは納豆が腐ったようなニオイだぞ。
ぜんぜん違うぞ。
902本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 09:52:35 ID:7aE7sJqm0
私が12時間仕事でブーツ履いた足のニオイは
「焼いてない食パン」のにおいがする。

個人的に一番グチョるのは中国ハーブ味。
903本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 10:10:15 ID:T6UWAwdg0
>>902
健康なんだね。
いいなあ。
904本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 10:12:53 ID:DiLr4Nu50
剥がれて困ってる人、足首用ネット包帯オヌヌメ
100均でも買える
905本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 16:54:34 ID:NMAHIVWf0
今日は久々に片方の足裏に7枚と手のひら1枚、全部で16枚貴族貼りだ。
その上、首、肩、背中で5枚、合計21枚だ。

足裏、手のひらのぐちょりはすごいぜ。
それ以外はぐちょりがいまいちなんだが。
906本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 18:36:06 ID:jVjnjpO0O
足裏に7枚とか…どうなってるの
うp希望
907本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 19:12:28 ID:2vBo3xO/0
>>904
ダイソーのポアテープもはがれやすいとこだけ貼れていいよ〜。
肌弱だけどかぶれない。
908本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 20:04:36 ID:MadgFcn0O
同居人がいないから今日こそ試したかったのに…買うの忘れてたorz
ダイソー閉まったか…can do行くけどあるのかなあ。
909本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 22:27:48 ID:Un9D04Lj0
初めてカモミール味を貼ってみた!
すごくいい香りで癒される・・・(´∀`*)ポッ

910本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 22:59:12 ID:rjTiR8Bk0
>>906
>>807のうち一番安いとこで大量に買えば両足でも200円ぐらいだ。
足の指先からかかとまで足裏全面隙間なく貼れば7枚ぐらいすぐ行く。
ちょっとは足の甲の方に回るのもあるけど。
まずはやってみれ。
911本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 00:38:12 ID:36z+o0l80
>>906
足をさらすのはいやだ。
基本的に>>910がいっているような感じで試行錯誤した。
まずはやってみれ。
912本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 05:30:48 ID:r6YyCwVD0
おぉなつかしのスパシーヴォ今まで忘れててごめんね樹液神様
913本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 06:07:19 ID:+tkqBVtTO
今日樹液シートとの初夜を迎えます。
優しくしてね。
起きた時が楽しみ〜!
914本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 13:29:56 ID:eHHuycsm0
>>908は無事買えたのかな?
自分はいつもキャンドゥでグレフル・ラズベリー・ゲルマ・トルマリン他
仕入れてるよ
915本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 14:33:43 ID:OsVq4/FU0
>>912
うらやましい。
スパシーヴォを実感できるとは。
わらしは1日もかかさず続けているのに健康になった実感がない。
とくにこのいつも感じている疲労感。
樹界神様、助けてください。
916本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 06:18:49 ID:Q45ABmGHO
>>914
ご心配ありがとう。
そちらは品揃えいいんだね…こちらのキャンドゥはフロアの一角だからか、スタンダードな1種類しか無かったよー。
917本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 15:12:16 ID:LxBf08+20
このスレはいつでもスパシーボであふれていますね
おっきなキャンドゥで初めてラベンダー味やヒノキ味をゲット
918本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 15:19:39 ID:w1RG0C+zO
今日キャンドゥでバラ、カモミール、ラベンダーを買ってきた
アロマコーナーに置いてあったとは…
今まで気がつかなかったよ
919本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 02:49:02 ID:Z974dTG80
>>917
>>915を見れ。
認識間違ってるぞ。
920本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 22:05:37 ID:azrkavVUO
>>919
夢を壊さないでぇ(・ω・)
でも実際、反射区までの効果は分からないけど、足裏の凝りとか疲れは吸収してもらった実感あったよ。
前日健康サンダルがめっちゃ痛くて無理だった。
スパシーボでも感謝☆今日はゲルマ&グレフルを初体験〜
921本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 00:25:08 ID:gz8tH8880
この間ラベンダー試したら、3、4日は布団に匂いがしみついたw
なんとなく捨てずにおいた開き袋は二週間以上たった今でも匂う。
小久保工業所ってとこのだけど、他の製品で匂いがも少し弱いのないかな?
922本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 01:22:32 ID:odqxCgnB0
>>920
うちの近くグレフルがない。いいな。(´・ω・`)

>>921
そこのやついいよね。カモミールとローズもあるよね。
たしかに匂いは気になるけどなくなったらさみすぃ。
923本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 09:51:53 ID:+KaWq3+DO
>>922
小久保のはゲルマニウムが一番いいけどラベンダー、バラ、カモミールもいいですよね。昨日、カモミール貼って寝てかなりグチョッててスパシーボ味わえました。でも、あんなに香りが強いのに使用後は消えてるのが不思議だわ。
924本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 21:35:43 ID:MjmbtqlMO
ダイソーに行ったらグレフル味1個しか無かったぜ
今夜はゲルマ味とのコラボだ
925本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 13:11:23 ID:1/z4a2h+O
自分はカモミールはぐちょり感がいまいち物足りなかった
次はバラかラベンダー試してみるよ
926本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 13:39:17 ID:JBd0NcFTO
立川の大きなキャンドゥ行ったけど無かったぁぁぁ
疲れた…
927本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 14:45:40 ID:MshPGXsK0
>>925
アロマのやつって香料を付け足しただけだから
グチョるのと匂いって関係ないんじゃないかなーと思うけど、あるのかな。

>>926
うちの近くのキャンドゥにも隠れたとこに匂い無しのがあるだけで
アロマ系置いてくれない…
928本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 00:41:57 ID:qRNPU87aO
膝裏やアキレス腱等に貼ってる人いる?
包装に書いてあったからwktkして試したんだけど、翌朝も中の粉サラサラでがっかり
足裏はどこに貼ってもグチョグチョになるのに
929本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:13:22 ID:OuEfJaEp0
>>928
ノシ
930本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 19:49:34 ID:6osxEGOC0
>>928
膝裏に貼ってみたことあるけどサラサラのままでした。
すっごいグチョリを期待してたけど。

やっぱ足裏だね
931本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 03:15:48 ID:Z/texhC90
スッキリラクゼーションのゲルマって最近初めて見たんたけど
前からあったっけ?
932本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 23:42:23 ID:P5ecPT1JO
>>930
そうか。やっぱり膝裏は効果無さそうだね
パッケージに堂々と書いてあるのはウソ情報なのか?
933本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 23:59:00 ID:JDWAclbGO
>>932
ぐちょらないのは汗腺とかの関係じゃない?
スパシーボで更に爽快になると考えれば、足裏でぐちょりを見る方が精神的に快感じゃまいか。
934本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 00:33:09 ID:X2BzJqtO0
935本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 20:55:38 ID:TbNqrIkG0
使い始めて数日、意外といいかもって思い始めて、
毎日100均に行ってます。

肩こりがひどいから、肩に貼ったんだけど、
密着してなかったのか、サラサラだった・・・
どうやったらうまく貼れてグチョグチョになります?

あと、足のむくみは貴族張りとか、甲がいいのかな。
936本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 00:09:22 ID:FzvhGgSLO
妊娠中のむくみにだいぶお世話になっていたのですが、夏の出産後から育児が大変で、やっと最近赤ちゃんも夜中寝てくれるようになって生活パターンもしっかりしてきたので久々にダイソーでグレフル買ってきました。

数ヶ月ぶりにスパシーボ感じられるか楽しみですwktk

937本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 01:48:12 ID:z5NAJCXnO
で、>>929はどうなのさ
足裏以外でもグチョる?
938本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 21:07:58 ID:/N0BCehH0
>>937
ぐちょるよ
肘や膝の内側でもね

>>935
肩は、人によるよ
貼る場所も人によって違うし、肩こりでも濡れない人も居る

足のむくみは、甲に貼りたかったら貼ってみたら?
939本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 02:09:37 ID:y4IOufp3O
>>938の答え方に、投げっぱなしジャーマンを思い出した。
940本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 07:22:05 ID:b2xm34dYO
>>939
でもスタイルは居合なんだよな
941本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 01:02:10 ID:X/cFeQE80
このスレで紹介された掌と足裏7枚張りをやってます。
かなり水がでてます。
足のニオイと肩こりが軽減された感じがします。

ほかの箇所はかぶれるのであまりやってません。
942本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 01:32:40 ID:cLOOF326O
3日間試してみたけどなんの効果もなし
943本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 03:47:51 ID:map0v4tw0
>>942
信じぬ者は救われぬ
信じたところで救われるかどうかは知らない
944本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 03:49:54 ID:OQeWmPCr0
唐辛子味が活躍する時期がきましたね。
唐辛子とグレフル貼ったよ。おやすみなさい。
945本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 11:33:38 ID:/KaF73Xn0
足の裏がかさついていたので
保湿クリームを塗ったら、
シートが張り付かなくなりましたorz
靴下を履いて寝て、無理やり嗜みました。
946本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 18:52:24 ID:cle5mwYL0
昨日ダルくてお腹の調子が悪かったので、胃と言うかみぞおちのあたりに
貼って寝ました。グチョらなかったけど、爽快な目覚めでした。
だいぶ前に友達が、みぞおちに温湿布を貼ったらぐっすり眠れたって
言ってたんで、実はそっちだとは思うんだけど、スパシーボ!
947本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 22:21:24 ID:F78WQbUH0
>>946
貼ったのは何味?
唐辛子味?
トルマリン味?
ゲルマニウム味?
948本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 22:27:28 ID:cle5mwYL0
>>947
ラベンダー味でした。
949本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 01:07:53 ID:oiNm4qwC0
>>948
温シップ効果を楽しみたいなら>>947だろうな。
あと体を暖かくすること。
950本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 12:27:33 ID:QSDyukQuO
前からココ見て興味あったから昨晩、初シート体験。
剥がす時、保護シールの強力さにビックリしたが見事にグッチョリしてた。

まぁ初めてだし、はっきりとした効能は感じられなかったけど確かに寝起きは良かったわ。

ただ残念な事にノーマルとゲルマニウムしか置いてなかったから様々な味か楽しめない。

個人的にはもう少しサラっとして匂いも押さえてほしいが、とりあえず今晩はゲルマニウムに挑戦。
951本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 18:43:11 ID:owZPRjJR0
樹液シートは高い、安い、においつき、混ぜ物入りいろいろありますが、、
どれが一番いいんでしょうか?
最高品質のものと、コストパフォーマンスが一番よいものと2方向から教えてください。
952本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 00:05:53 ID:0TTONy+10
>>951
はっきり言って、人により向き不向きがあるので、正解はないに等しいです。
自分で試してみて、一番合う味を見つけるしかないとおも。
953本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 00:15:30 ID:zIC0SUaeO
それだから【大人の嗜み】なのです。
954本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 01:18:15 ID:NRHfm3ca0
>>953
達観してるよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
955本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 02:47:07 ID:2sIPYfg10
コストパフォーマンスが一番よいものは>>807のどれか。
最高品質のはよくわからない。
金持ちの方、お願いします。
956本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 03:31:00 ID:7r6OClFV0
品質はどれも似たり寄ったりじゃないかな。
グチョり方は物によって違うけど、しっとり湿るくらいの方がいい人もいれば
ドロドロのがいい人もいるだろうから、どれがいいとは言えないよね。香りも好みがあるし。
957本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 16:17:07 ID:fewTVcpZ0
>>807
URL押しても飛んで行かないのはわたしだけ?

>>951
香り付はわたしはすかん!
自分でアロマを付けて楽しんでいます(●^o^●)
高いのも安いのも個人差で違うと思います。
高いと続けて行けないから安いので
香りを付けて楽しんでいますよ。

ブーツをぬぐと匂いが強烈でしたが\(◎o◎)/!
これを始めてから匂いが気に成らなくなりました。

ふくらはぎも気持ち細く成った様な(^0_0^)

感謝感謝 \(^o^)/
958本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 22:47:52 ID:hsObxdVF0
私の場合、ただ貼るだけではまあ多少はグチョるけど
足のスッキリ感とかむくみが取れた!とかはあまり感じられないんだよね。
貼る+寝る で、朝起きたときの調子がいい。
足も細くなってる。
959本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 07:14:41 ID:5ZFgUlwi0
>>957
>>807のURLは全て生きているよ。
URLをコピペして参照してみたらいい。
960本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 11:39:14 ID:SuB/ymsc0
12月5日〜12月11日の運勢  マイ・バースディ

9愛の女神、金星・ヴィーナスが、明るく温かな灯で冬の道をエスコートしています。
寒い寒い木枯らしの中でさえ、確実にやってくる春を信じられるのは、
金星からの豊かなメッセージに包まれているから……。
今週は心を真っ白なシルクにして天空からのメッセージを待ちましょう。
きっと、愛らしい天使SAN達がいろんなコトバを綴ってくれるワ。

さて、今週のレッスンテーマは、“スケジュールを大きく”。
心の中にある五線符にリズミカルな曲を作るイメージで、テンポよく毎日を過ごしてね。
意識の中から元気や活気を引き出すことで、太陽・水星・火星からのゆううつなエネルギーをふり払えるわ。
朝、目がさめた時に「あ〜ヤル気ない〜・ダルイなぁ・起きるのイヤだなぁ〜」なんて思うと、
その時からツキが落ちてしまうので気をつけましょう。枕元にひいらぎの葉を置くと魔よけになるワ。
お友達との関係は、言葉のあやとりが続きそう。複雑にしないでね。
絡まってしまうので……。シンプルで相手に思いやりのある気持ちを大切にしてね。
961本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 11:39:36 ID:SuB/ymsc0
誤爆…スミマセンorz
962本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 18:44:54 ID:k7LACj7VO
どっかに「樹液シート最高」とかあるんじゃないかと、縦読みとかしてしまった
963本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 19:44:44 ID:92n/4Px+O
リラックス目的で気が向いた時に、たまにダイソーとかで味を気分で選んで買うんだけど…
同居人が、勿体ないとか無駄遣いに近いニュアンスを言うのがうざいな。
仮に、通販でコストダウンしても同じ事思うんじゃなかろうか。
964本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 20:49:12 ID:yJJPdRkL0
>>963
寝とる間に、同居人の足裏に貼ったれ
965本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 22:04:03 ID:nQ97oQs80
>>964
それやったことあるw
966本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 22:35:19 ID:SpRbmAVQ0
これってどうよ?

温熱マット付「天然樹液シート樹の恵」
http://kinomegumi.co.jp/campaign/
967本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 00:10:14 ID:g1b+6E3u0
オクで買ってる自分には高いです。

いきいきの温熱マット付きを使ったことがあるのですが、
強制的に暖められるせいか、朝起きた時疲れてた。
グチョりは良いです。
眠っている間には、体温を下げなくてはいけない時間帯もあるので、
温熱マット付きはどうなのかなと、自分は思う。
968本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 03:44:14 ID:iA+c/Y+WO
ホカホカ系(唐辛子じゃないかな?)試した日、着けた時は暖かに感じたけど朝方にむしろ足冷えで起きてしまった。
熱を取られたというか…
他のはそんな事ないんだが。
969本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 10:23:38 ID:K8KTj+Bp0
>>966-968
温熱マット付きはカイロ代わりに昼間使うのがいいのかもしれないな。
970本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 20:25:44 ID:KjYVIMFc0
>>968
足元に湯たんぽかアンカを使いなさい。
971本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 21:58:47 ID:J5jP8DvS0
この不況なのに>>807の店が増えないなあ。
目先の現金や倒産流れ品でかなり安売り店が増えそうなものだが。
972本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 00:06:36 ID:GjteNlmNO
初シートです
唐辛子に挑戦
973本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 17:19:54 ID:HmFluSgf0
>>957
あり〜<m(__)m>
でけた(^。^)y-.。o○

最近、足が冷えて寝つきが悪い
朝の目覚めが悪いから唐辛子味に挑戦してみようかしら(=_=)

帰りにキャンドゥ寄って見てみよ〜(^_-)-☆
確かあった様な(;一_一)

>>807で唐辛子味使用者感想教えてφ(..)メモメモ
974本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 19:26:26 ID:JE1ZiotQ0
初めて買ってきた。
足ひきしめ樹液シートって書いてあるけど
肩に貼っても効果あるかいな。
香りつきのがこれしかなかったんだよ。
ゲルマばっかりでガッカリシタ。
975本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 19:59:53 ID:A9FCChhl0
ゲルマ好きだよ
976本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 20:33:54 ID:mF5XsSck0
セリアには、よく香りつき売ってるよ。
近所のダイソーにはゲルマ味しかない。
977本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 07:47:27 ID:6UomQM39O
ゲルマが私は1番効果ある気がするよ。
978本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 20:08:39 ID:DX6zEyh40
サロメチール入り樹液シートって肩こりに効きそうだ。
どっか出さないかな?
979本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 06:40:40 ID:f9EHuLjJO
数ヶ月ぶりにゲルマ味と中国味とグレープフルーツ味と唐辛子味買ってきた。
中国味はいつも売れ切れてたからwktkするww今日使うww

昨日はグレフル味をつけたんだけど、ここ最近酷かったむくみはもちろん気分もスッキリした。
まさに頑張ってるアタシへのご褒美のスイーツ(笑)代わり
980本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 07:38:27 ID:kenUDycJ0
毎日貼らない香具師って貧乏性なのかな?
981本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 12:36:39 ID:f9EHuLjJO
それもあるだろうし、疲れをためてからはる奴もいるんじゃないか?
自分は後者だけど。
982本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 13:11:50 ID:29ZTXTsN0
目覚めが全然違うから
毎日貼ってしまう。
983本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 14:26:08 ID:vAUaOkqX0
毎日貼るとありがたみが薄れる
984本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 21:56:23 ID:kenUDycJ0
毎日、毒を抜いたほうが体にいいのに・・・。
985本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 22:52:55 ID:59Hov9Ck0
>>984
ここにいる人は、ぐちょりたいがために疲れを溜め込む人たちだからなww
986本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 23:03:23 ID:CbNX3eM+O
>>983
あれか。
美人でも毎日一緒過ぎると幸福感がマヒするってやつ。
987本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 23:07:28 ID:l6pCqS/N0
この頃全然スパシーボ来ない…(´・ω・`)
グッチョリではあるんだけど。
前みたいな爽快感がない。

ところで次スレは?
988本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 01:59:00 ID:trxMG6s/O
>>980>>990でいいんじゃない?
989本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 03:20:55 ID:orV0t7Ad0
>>985
2年間ほとんど毎日続けているがぐちょらん日はなかったぞ。
たまに貴族貼りまでしている。
7枚貼りもやってるぞ。
足裏や掌に貼ってぐちょらんことはありえん。
990本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 04:17:04 ID:orV0t7Ad0
立てたよ。

【続けると吉】樹液シートってオカルトだよな8枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229107870/
991本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 05:12:00 ID:FREmYcKwO
スレ立て乙
しかし>>5から>>12は天ぷらとしてはあまり意味がないような気がする
7枚貼りなんて、報告が多すぎて辟易した人もいるし
992本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 05:26:37 ID:c/HevgHL0
信仰の救いあれ
993本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 08:17:39 ID:orV0t7Ad0
>>991
いや7枚貼りはやってみると結構いいんだ。
自分はあのレスに触発されてやって見たんだけど、ほんとによかった。

まず、長く貼っていられる。
隙間なく樹液シートを貼り付けて足裏に貼るとグチョリの横漏れがなくなり
18時間貼り続けても問題なかった。
それだけやるとグチョリがいっぱい出てベタベタはあはあどころじゃない。

また、足の傷も治る。
足のかかと辺りをちょっと怪我したことがあったけど、7枚貼りでかかと全体を覆って、怪我の部分にも樹液シートを貼ったまま一日中ほっておいたら
きれいに治ったよ。
これはバンドエイドのキズパワーパッドの原理と同じ湿式治癒だと思う。
多分、水虫にも効果があるんじゃないかな。
これはじめてから水虫が再発してないし。

それで休日の前日には大抵7枚貼りするようにしている。

あのレスには意味があった。
テンプレにしてもいいと思う。

無意味なことと切り捨てるんじゃなくやってみたらどうかな。
994本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 08:33:23 ID:NiyFaFd00
>>993
そうなんだ。
ダイソーで買い込んだ樹液シートがあるから今日やってみようか。
735円分使うわけだから、いつもと比べたらすごい贅沢だけど。
995本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 08:45:50 ID:+sciwicJ0
これは樹界神教の宗教改革の萌芽かもしれないな・・・。
996本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 10:47:24 ID:3qMNcgrR0
>>990
スレ立て乙様です。>>987です。
ありがとう(´∀`)

樹界神のご加護がありますよう。
997本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 10:57:13 ID:g1+iIpWp0
いきなりスレ進行が早くなり、ビクリしたお(´・ω・`)
998本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 11:52:01 ID:ILlp0Mth0
>>997
下らんテンプレ貼り付けるんじゃない!!!
樹液シートが誤解されかねなくてめいわくだ!!!
999本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 11:58:04 ID:EOM5D3tU0
>>995
樹界神教は>>2に代表されるとおりふざけた信者か幅を利かせている。
正しい道に戻さないと。
1000本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 12:00:06 ID:W5NQ3Zco0
>>995 >>999
同意。
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・