必ず今夏,東京で45℃を記録する

このエントリーをはてなブックマークに追加
248BlueDarkness☆ ◆q78yxRFdac :2008/08/13(水) 18:57:39 ID:TAFKxH0j0
>>247
間違いないwwwwwwwwwwww
249本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 19:14:44 ID:k0J1bvV70
おれん家のお風呂、昨日 45℃あったよ
250本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 20:11:18 ID:M6Ux8H0h0
去年、熱中症で亡くなった人の数は記事からハッキリと覚えている。
120名以上の人が熱中症で亡くなった。

しかし今年は、熱中症そのもので死亡する人の記事が出ない。
それは本当なのだろうか? オリンピックも開催されているし、色々な
暗い話題が多いから、熱中症などによる死亡数などを隠していないのだろうか?

去年の熱中症での死亡数が凄かったので、今年は反対に注意をして
熱中症予防が行き届いているのだろうか? まあ〜 それに暑いと云っても
40度を越えている地域はまだないので、熱中症被害が少ないのかも知れないな・・。
251本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 20:19:09 ID:M6Ux8H0h0
しかし・・・・。45度を越えていないけれども、太陽光線の強さは
今までの年とは違う感じがしている。

一度の日焼けでも凄い皮膚が焼けている予感がする。
残暑はまだまだ厳しいらしい。 強い日差しの時は気を付けるべきだ。
252本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 22:39:15 ID:9dsXOM2s0
西日本の土方は今年は大変だと思います。
253本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 22:40:34 ID:OGPMo5XG0
コンナツ?
254本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 08:04:29 ID:CtDKy+GpO
>>250
実はもっと沢山いると思うよ。
軽い熱中症に罹るも回復→しかし腎臓を傷める

数年後にそれが元で死亡・・とか

皆、水分と塩分の補給をちゃんと周りに教えてあげよう
知識が無くて死ぬ人がいる
また、信じられないことに自由にトイレに行ったり、飲み物を飲んだりできない環境で労働している人もいる

昔は今ほど気温が高くなかったからそれでも死ぬことは無かった

だが今は・・・。
255本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 12:24:25 ID:uWkmzSed0
自宅2階の西向きにあるトイレはサウナ状態で地獄。
うんこしたいけど下のトイレが使用中だと汗ダラダラで終わった後に強烈な疲労感に襲われる。
256本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 14:13:13 ID:MlOU8LhT0
クーラーない家どうすんだ
おれんちだ
257本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 18:20:54 ID:hYYW587a0
うちもないけど今のとこ熱帯夜もないし
そんなクソ暑いってかんじじゃない
ホントに45度になるの?
258本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 19:29:41 ID:CtDKy+GpO
明日は今まで以上に暑いらしいぜ
まぁ地域差はあるかもだけど
259本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 20:00:31 ID:47mSt04i0
ホームレスとか、絶対何人も死んでるよな。
260本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 20:10:13 ID:Qv4rY1I60
年々冷房なしで過ごせるようになってきた@東北
地球温暖化はやっぱ嘘なのかね。雪は少なくなってるけど。
261本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 20:33:46 ID:cQhJQcdt0
明日の東京の最高気温は35℃ 炎天下では何℃くらいになるのかな?
262本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 06:36:59 ID:qRAcsqHmO
今日、高速で渋滞中にエンストを起こし車が動かなくなったらヤバそう。

車外に避難しても路面温度は相当高いだろうな
263本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 10:17:51 ID:ePB6xztZ0
これだけ地球温暖化が進むと女性の子宮温暖化も進み羊水が腐ってくるな
264本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 14:04:34 ID:xhBPOifd0
>>260
んなわきゃ無い
265本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 00:10:34 ID:YjA0N0zXO
今年はいつになく寒い夏だな…
266本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 13:35:48 ID:dXWIGNDF0
暑い日もあるけど、今年は全体的には普通の夏でしょ。もう季節も後半だし
もっと暑い日がくるとは思えないけどな。
あくまでも暑さからいえばね。豪雨は結構異常と思うけど
267本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 13:57:31 ID:sLHAJA7r0
今日の寒さは何? 26℃だよ!
268??:2008/08/17(日) 14:02:29 ID:r/gkbbX50
それは、私が彼に熱をあげたときの
智慧熱!!
269本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 15:29:11 ID:StN8FcoQ0
>>265-267
これは ヒトラーが予言の中で言っているように、気象の二極化なのでは?
今年の気温と気象は、太陽光線の強さによる暑さと思っているところ。

太陽光線に当たっている時間帯は非常に暑い。異常な暑さだと思ってしまうくらいに。
しかし、夜や 曇り 雨の日には太陽の熱が遮られる。だから寒さを感じる。
地球の地域的な気温の高い地域にもバラツキがあり、地球全体的な温暖化とは
言いにくい部分があるのではと思っているところ。

だから地球全体的な・温暖化対策が進まないでいると言えるのかも知れない。
話は要点を得ないけれども、今年の夏の日中は暑いけれども、秋、冬に掛けては
太陽光線に当たる度合いにより、気温の差を大きく感じるのかも知れない。
暖かい冬と思いながらも、数日間 太陽光線が遮られると今度は極端な
低温化の冬と感じてしまう気温になる。そんな冬に感じる。

だからとしては、今年の冬は極端に気温の差を感じるのではないだろうか?
暖かい日はホットするけれども、寒い日には極端に寒いになる冬。そんな冬に
なりそうな予感がするな。
270本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 15:33:47 ID:StN8FcoQ0
今年の冬、太陽か出ている時間帯は暖かいと感じるけれども、
夜や 曇りの日 天候不順が続く時には極端に寒い冬を感じるのでは?と・・。

だから・・、温暖化とも言えるし、寒冷化の部分も少しある。そんな冬の予感がしているが・・。
271本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 15:43:19 ID:qDIjctQTO
寒い!寒いぞ!
272本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 16:35:31 ID:StN8FcoQ0
ジュセリーノは9月の半ば位までが暑いと予言していた。だからまだ一ヶ月あるので
油断は出来ないが、もしかしたら、45度の気温になるのは、一年先送りになるのかも
知れないと・・・・。勝手に考えた。 今年の太陽光線の強さは、普通ではない感じがした。

気温でヤバイのは来年になったのかも知れないな。
273本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 16:40:49 ID:8dtA7Q8T0
>>272

憶測ばかりのオカルト脳wwwwwwwww

オカルト脳常套句

    予感がするな
    なのでは?
    感じる
    思っているところ
    なるのかも知れないと・・・・
    勝手に考えた
    感じがした
    かも知れないな
274本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 12:12:32 ID:we5ZJeEP0
>>269

まあそれを、古来から四季と呼んでるんだわ。
275本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 22:33:39 ID:IUsI6Tbv0
最近の夜の涼しさはどうだ?
激しい雨があったことも関係しているけれども夜は
涼し過ぎる。夜にこれだけ冷えたら 今年の夏に45度を越えるのは
無理な気がする。
276本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 23:43:27 ID:jUQPFvXw0
いいことだ。
277本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 13:46:04 ID:7aQpa75j0
うわあ、今日は涼しいわw
暑がりの俺でも全然クーラーがいらん。
278本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 06:42:38 ID:5WNyL6SU0
もう秋なのか
279本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 06:58:20 ID:IdinrPxXO
寒くてセーター着てまふ。
280本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 09:18:00 ID:76rN3G1q0
こたつに入って寝ました
281本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 10:33:06 ID:Q3ULRFvi0
>>26>>29
寒いんですがwwww
282本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 11:38:32 ID:8/q90DoF0
セミがいなくなった!
283本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 20:55:03 ID:tSdM25TG0
東京の夏日、53日でストップ…各地で10月並みの気温

 23日の関東地方は、最高気温が東京・大手町で22・8度、前橋市で19・4度、
埼玉県熊谷市で19・8度にとどまるなど、各地で10月上旬から下旬並みの涼しさとなった。

 東京では7月1日から続いてきた夏日が53日でストップした。

 気象庁によると、北東の海上から冷たい風が吹いたのに加え、曇り空で
日が差さなかったことが原因。24日以降は風向きが南に変わるため、
気温は平年並みに戻る見込み。

(2008年8月23日20時22分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080823-OYT1T00607.htm
284本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 09:25:25 ID:/8fCkKH00
そして今日も寒いんだけど?
285本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 09:41:49 ID:FGJCG3Yv0
寒いよ〜 寒いよ〜 何なんだよこの寒さは〜
お盆はめちゃめちゃ暑かったのにw 
286本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 10:29:56 ID:wAkh9M9cO
寒いの東京あたりだけ?
でも来週また気温上がるらしいし、こたつは我慢しる 
さみい。
287本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 10:32:43 ID:JBPUrRlS0
コンクリジャングルだから温度さが激しい
288本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 10:36:30 ID:/A9elEzjO
いいなぁ
あちぃよ
okinawa
289本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 10:57:41 ID:qpA7RJ73O
電気敷毛布&ストーブ使用中in長野
290本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 03:19:38 ID:C39otB2wO
>>289
クーラーかけっぱなし
@福岡
291本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 07:38:56 ID:cp8gwllW0



   必 ず 今 夏, 東 京 で



スレタイくらい読もうぜハゲ共
そして今日も寒いwwww


292本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 09:03:27 ID:z12aUcNPO
ヲーーーーーーーーウィWWWWWWWWw
293本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:48:19 ID:LFuKGvY2O
現在太陽の活動は極小期…
294本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 19:57:43 ID:69PMXOu30
8月のおさらい

8月6日 東京でM6. 5の地震が発生 ×

    日本と中国、韓国に大きな台風が直撃し、犠牲者と家屋を失
    う人が多数出る ×

    二つの大きな台風が発生。1つはアメリカ、メキシコ、ジャ
    マイカに、1つは日本と中国に被害をもたらす ×

2008年夏 日本でデング出血熱が流行する ×
       夏とは、社会通念、気象学では6月・7月・8月
       二十四節気の節切では立夏(5月6日ごろ)から立秋(8月7日ごろ)

       東京で45度を記録するでしょう ×

       ペルーの首都リマでM7. 8の地震が発生 ×

的中率ゼロパーセント!!!!wwwwwwwwwwwwwww
詐欺師の妄想全滅wwwwwwwwwwバカ儲涙目wwwwww
295本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 08:54:11 ID:QKGn2Kf20
今年の8月は涼しいな(´∀`)
296本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 09:10:50 ID:V9dj4pQKO
もう無理だろ…
297本当にあった怖い名無し
>>1晒しage