【四国の心霊スポット】第3番札所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
立てても立ててもすぐ落ちる。
恐怖の四国の心霊スポットスレです。
前スレは無事に1000いきましたが、今回もみんなで最後までもたせましょう。




第1番札所
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179242401/

第2番札所
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1201402727/



2本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 23:24:58 ID:eHaSRVTxO
九州男児が2ゲット!!!ビバラスナッククリリン!!!!!
3本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 00:10:50 ID:eScrUlKU0
いちおつ!
4本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 00:17:46 ID:cSqFYeST0
死ゲットー!
5本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 20:01:42 ID:6kF2vYDZ0
香川男児だぜぃ
今日中d行ってきたぜぃ
牟礼側からトンネル抜けると首だけのマネキン落ちてたぜぃ
6本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 04:24:08 ID:ICtrF29f0
>5
いいもの拾えてラッキーだね。
7本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 12:45:03 ID:N7Unmdwr0
あげ
8本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 12:49:50 ID:g6o4XwlK0
それ本当にマネキンだったのかい?
9本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 15:39:17 ID:cKzhlxN70
部屋に飾っとくといいことあるかも
10本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 15:44:39 ID:E7TUp8G40
中トン・・・マネキン懐かしいな

さがっとやガースーはどうしてるかな
11本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 01:54:36 ID:VdkN52PI0
石井トンネル(もう封鎖)ちかくの俺が来ましたよ。

いやあ、スポットは減っていくねえ。
12本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 06:12:55 ID:gw+WvY49O
寺岡キモすぎ
13本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 21:39:24 ID:tlRuJqZn0
>>12
誰?
14本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 02:58:51 ID:Fml1A86C0
香川町にある、龍満池の真ん中にある竜桜公園に行くまでの道に、えぐれている木がある。
ここは戦時中にある兵隊さんが爆弾を抱えて、壮絶な死に方をした場所らしい。
[YoneChan@m]

心霊サイトの投稿にあったんだけど、これホント?
15本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 17:29:27 ID:uUG+4WA90
もう何年も前にまちBスレに出てきたスポットに行ってきた。
このスレ↓の、80,84,95に出てくる、一家惨殺事件がおきた場所。
http://machibbs.net/~tyousan/1054469850.html

で、上記レスでは場所の特定が難しかったためググってみた。
どうやらこの事件だったらしい。
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage223.htm
読んでも解るように、一家惨殺事件なので、当然詳しい場所など載ってない。
んで、事件があった昭和38年なら、普通に報道されてるだろうと思い
図書館へ行って当時の新聞を読んできた(コピった)。徳島新聞では事件が起きた10月中は
この事件が一面を飾っていた。当時は凄く注目された事件だった様子。
当時の新聞記事(写メでごめ)
http://o.pic.to/rw6l5
場所。新聞記事でこの浄水場に隣接する管理人宅が現場と書いてある。
http://www.its-mo.com/z-122473266-481726223-16.htm
で、ココが殺戮の有った場所。今は建物が取り壊され、花や木を植えてある。
当時の建物は木造平屋作りで、俗に言う「シニケン」と言う昔ながらの建物。
http://h.pic.to/rvy55
その横に建立されていた碑(事件関連かどうかは未確認)
http://f.pic.to/rj705

16本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 17:30:10 ID:uUG+4WA90

事件現場より100bほど上がった所に「蓮華寺」というお寺があり、そこで葬式をしたそうです。
当時の新聞によると、鉈で頭を割られた惨殺体が、折り重なるように放置されており
頭が半分無い2歳の子供が、おもちゃのバットを抱いたまま亡くなっていたそうです。
またこの被害者一家は、火事で焼け出されたり、長男が配水場スグ下の鉄道で飛び込み自殺をしたり
最近、不幸な出来事が相次いで起こっており、その最後がこの事件らしいです。
暫らく現場周辺をウロつきましたが、霊感の無い自分なんかでも、身震いするような所で
被害者の方の叫びが聞こえるような気がしました。

この事件を克明に綴った実話小説で「鬼畜」と言うのがあり図書館に行ったついでに借りて読みましたが
犯罪の内容は正に「鬼畜」と言えるものでした。

報告終わり。

17本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 23:17:57 ID:g45XdFix0
徳島・山川町の山手に「青少年自然の家」とかいう廃墟があるけど、どうなの?
18本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 23:43:57 ID:zXEJt8wO0
>>15
>>16
激しく乙。
こうやって後世に伝えていくことも大事ですよね。
19本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 23:47:25 ID:UZKVEnC20
しっこくしっこく!!
20本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 01:27:05 ID:qjOYYx/nO
>>15
俺の地元に近いから何回か通った事はある・・・
その事件も知ってたが、まさかアソコとは。
21本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 01:33:20 ID:5+nIkqgLO
>>17
22年前に宿泊訓練で行ったとこかなぁ。廃墟になってるんだ…。
怖い話あったような気ガス。でもガキの頃の噂話に過ぎないw

牟岐少年自然の家では親友が金縛りにあったとか、宿泊した部屋から海が見えるんだけど海から何本も手が出てるのが見えるだの騒いでた。
うーん懐かしい。

雲辺寺では奥に確か公園があって深夜、風もないのにブランコが揺れてるとか聞いたような…
なにせ昔の話でおぼろげな記憶。
22本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 01:47:37 ID:kWaaxaV5O
>>12
ところで誰?
23本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 20:24:20 ID:Vf3l3YAbO
てらおかって高知の南国虐待事件の奴?
24本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 20:32:20 ID:XdbMxgIrO
足摺岬はマジでやばい
もうレベルが違う
25本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 21:44:36 ID:YX45YVw20
>>24
主観だろ? 怖いキモイはいいからネタとして投下しろや
26本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 21:57:13 ID:r3Vc7Lf30
足摺岬はいいとこですよ

景色綺麗海綺麗
フナ虫はすごいけど
27本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 01:51:07 ID:sCSih1pY0
足摺岬は徳島に着てからカーチャンがはじめて遠出につれてってくれた思い出の場所
綺麗な景色とフナ虫の思い出で一杯

霊感はないと思うけど嫌な感じとかはまったくなかったな
写真にも変なものが写ったりとかはなかったはずだ
28本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 03:38:17 ID:FjOciCvL0
足摺は自殺の名所ではあるよ、してくださいって飛び込み場みたいのがあるわけだし、ああ、こっからみんな飛ぶんだねみたいな・・・。
でもあそこの景色は最高だよ、まさしく高知で一番の観光地だ、西の方はどこも綺麗でいいとこよ。

大月とか海の色が違うぜ、県人でも高知市内住みはびっくりだ。
観光客もいっぱい写真撮ってるけど心霊写真は見た事ないな、まぁ高知はなんちゃって心霊スポットばっかだから安心だ。
香川もあんま聞いたことがない、愛媛や徳島のが凄いとこ多いじゃねぇの?
29本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 13:21:51 ID:H1WjkU7b0
あんな綺麗なところで飛び込み自殺か・・・
陰鬱なところじゃないから嫌な感じもしないのかな

俺は徳島の心霊スポットとかには詳しくないんだけど
カーチャンが徳島出身だから心霊スポットとか不気味なところとかないか訊いてみたんだ
そしたら「しらない、あんたも変なところにいくのはやめなさい」ってすごく嫌そうに言われたよ。
話したくないって雰囲気でそれ以上聞けなかった。

丈六寺も結構近くにあるんだけど、血天井を見たことあるかって聞いたらやっぱり
「しらない、あの辺は危ないから行くな」ってそっけなく返された。
301/897:2008/06/26(木) 21:53:59 ID:iuejNHF60
長くなります。

これは曾祖母から聞いた曽祖父の話です。
31本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 23:11:34 ID:/Svk70I60
後896回も続くんですか??何かの間違いですよね??
322/897:2008/06/26(木) 23:26:25 ID:iuejNHF60
曽祖父の実家は神社でした。そこから曾祖母の実家に養子に出され、そちらの家を継ぎました。

続きます
333/897:2008/06/26(木) 23:31:02 ID:iuejNHF60
祖父が生まれた頃、曽祖父の実家を継いでいた兄が亡くなったそうです。

神社の跡取りが絶えてしまったのです。

この神社はちょっと有名な神社ですので、ご存知の方もいらっしゃるかと思います。

344/897:2008/06/27(金) 00:18:02 ID:/ym+KRQo0
>>31
実はこの「897」という数字をつけたのはわざとなんです。

曽祖父の実家の神社は今は別の家系の人が守っていますが、曽祖父はそれが心残りだったらしく死ぬまで悔やんでいたそうです。

そして、その神社のご神木の一部が今、私の手元にあります。

今までの私の話、4/897の意味。とある神社に残る伝説の話。

このスレの住人の方ならもうご理解いただけたのではないでしょうか。

ちなみに阿波の国の神社。私は20代男です。曽祖父が養子に出されていなければちょうど30代目です。

興味がないようでしたらスルーお願いします。

終わりです。
35本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 04:23:44 ID:GNqziTru0
興味は無くも無いけど、全く意味が解りません。
36本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 13:46:59 ID:3RhjDcXo0
>>34
同じ阿波国の者として興味がある。
続けてくれ。
37本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 14:27:28 ID:O+e8/Wmx0
>>17
黒川紀章 設計
38本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 16:05:13 ID:QKQIk/np0
>>34
まだ、まったく意味分からないけど気になるから続きを。
39本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 19:11:51 ID:Ws9L1vc1O
>>37
ああ…あれ黒川氏だっけ設計したの
自分も17年前に行ったよ…牟岐に先に行ったから、ウヘァだったなー
真ん中に階段があって両側に段々に部屋があったもんで、熱が上の部屋に来て夏は上ほど、冬は下ほど過ごしにくいんだよなー
食事も牟岐よりはるかにマズry



あと15の写真の碑は形からするに、戦死者の慰霊碑じゃないかな
戦死者のお墓をでかくしたような形じゃね
4017:2008/06/27(金) 22:35:59 ID:/lWLL7JY0
>>21
廃墟といっても10年くらい管理されていないようで、寂れてしまっているだけですが
昼間その前を通り過ぎただけで、怖い感じはしませんでした

>>37
あの建物そうなんですか?
41本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:25:24 ID:Sk8ofqQFO
足摺岬は去年初めて行ったけどほんま綺麗でしたよ。でもてんぐ岬?の道中『飛び降りるな』みたいな立て札やお地蔵様がリアルに怖かった…。
確かに飛び降りたらまず終わりな感じですよね。
飛び降りといえば、阿波の土柱もよくあったとか。でも途中に生えてる木に引っかかって助かることもあるみたいで。
42本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:41:23 ID:VwzuDDq+O
>>1
徳島から県南に行く方向で星越トンネル抜けてすぐ左にある廃ラブホ、
スターライト55がなんか不気味でした(美波町?)。あそこは噂とかないんですか?
中は荒らされてるのかな……回りも全部廃屋っぽくて。
あんなところって、一部屋に死体があっても中々気付かれなさそうだもんね。
43本当にあった怖い名無し:2008/06/28(土) 01:21:43 ID:J3siOAXV0
>>42
昔お世話になったホテルです。
廃墟か・・・

ちなみにホテルには何の噂もありませんが
星越峠には噂ありましたよ!内容忘れたけど。
44本当にあった怖い名無し:2008/06/28(土) 04:13:06 ID:PBODmC2lO
>>42です
>>1さんに乙を書こうとして忘れてました……
車のナンバーを隠すアレで入口をバリケードしてました。
各部屋のブラインドが上がってたり下がってたり…
>>43さん、星越峠の噂って霊的なものでしょうか??もしそうなら霊達はあのホテルに集まりそうだ……
あと、知りたいのは眉山の頂上に昔あったという遊園地,スカイランド眉山&旅館(かんぽじゃないです)の噂。
教えてちゃんで申し訳ないです
45本当にあった怖い名無し:2008/06/28(土) 23:44:46 ID:1kCCbrfmO
廃ラブホ、死体といえば松茂プレイン
46本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 07:23:19 ID:NfCqLw730
町民だけど、松茂のプレインに死体などないぞw
あそこは単なる倒産。
47本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 23:00:12 ID:lznbdO3IO
プレインに肝試し行ったことあるけど、それなりに雰囲気あるな。
連れが違う日に行ったとき、近寄れないくらい、すごい死臭をベッドから放つ部屋がひとつあったらしい…
プレインは一応心霊スポットとして通ってるの?
48本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 04:48:49 ID:YPYjshV4O
見返り橋はガセ?
49本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 06:52:08 ID:i/QNv2o2O
プレインやべーwww
しかし、あそこはほぼ敷地内と言っても過言じゃないところに建ってる民家が可哀相だ…
不気味だし日当たりも悪いだろうから、市が無料で取り壊してやれよ…と思ってる。
徳島で、マニアの間で有名な恐怖スポットはやっぱりホテルニュー鳴○だろ。
パーマ機が何故か置いてある部屋が1番ヤバイ空気醸しだしてるらしいし…
てか、あんないつ崩れるかわからん危険なとこ凸する感覚が理解出来んけど
50本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 09:05:45 ID:AeEdDeqD0
まじレスですが、プレインは松茂でもスポットじゃないですよ。
そんな事件もなかったし。有名なのは滑走路下のトンネル辺り
が町民には有名。
51本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 12:38:41 ID:dfWYm54XO
>>50
そのトンネルって月見ヶ丘行くときに通るとこ?
松茂町民さんkwsk
52本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 13:04:32 ID:6/kHbRHt0
>>51
墓地辺りの堤防から砕石場にかけて、過去けっこう亡くなっているからね。
トンネルに近いところでは、自殺で堤防に車で突っ込んだ方も居るし、
採石場では車が何度も転落しているよ。トンネルで見たという人も多く居る
みたい。工事中の不慮の死や、海は長原まで過去何人も亡くなっているもんね。
53本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 13:13:45 ID:nygITqc00
>>51
追記ですが、最近見たという人はあまり聞きません。
自分もよく通るけど、気を強く持って通ってるw
飛行場の工事だってお祓いもちゃんとしてるよね。
54本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 14:03:54 ID:dfWYm54XO
飛行場?飛行場に霊的なものあるの?
月見ヶ丘は綺麗なとこだけどあそこは何か噂ないかな
55本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 18:06:18 ID:6MOMpnnt0
高知県中土佐町、首切り地蔵の前を通過して七人岬へ

岬を通り過ぎるとそこはビーチク
56本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 20:52:50 ID:+p1s5NCr0
お!乳首!?ヌーディストビーチってことかい?
57本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 21:06:02 ID:cRY+Va1P0
高知にオパイが浜があるなら
日本中からエロイオヤジが駆けつけるわ
58本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 22:32:17 ID:AgXnMVygO
志度のカラオケランドってなんかあるの?

前スレにカラオケとかあったしさ
59本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 01:27:15 ID:AHz3VlFj0
あそこのカラオケはマジで出るよ。
60本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 15:58:11 ID:C0FC+1MdO
愛媛県今治市の河南病院なくなっちゃった…

行った人はいるかい?

一度、夜中に行ったけど、ビビっちゃって近付くことも出来なかった…

東予の心霊スポットってどこですか?
61本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 23:14:06 ID:C0FC+1MdO
厚揚げ
62本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 23:30:18 ID:Y1vh9Q5g0
>>44
亀ですが
星越峠は霊的なというか
伝説のようなかなり古い話だったと思います。
まったく覚えてなくてスマソ。

日和佐では山河内あたりの長いトンネルの
出入口付近によく出るという噂がありました。

日和佐から木岐に抜ける細い道の峠(確かさんざの峠。漢字忘れ)の話。
昔お遍路さんを泊めてあげたところ、夜にその遍路が豹変。
鉈で一家を惨殺したらしい。
押入に入ってた子供が一人だけ助かったそうです。
子供と同級生だったというおっさんに聞きました。
たぶんその家はもう残っていません。
63本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 00:05:45 ID:z9nHirue0
>>62
ニュースになった?
64本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 06:19:24 ID:pIEpzEU+0
日和佐はなにかと噂があるんだね。お遍路がらみか人里離れた処はよそから来た凶悪な
連中の隠れ蓑だったのかな。
65本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 00:42:50 ID:gos1QEg0O
>>60
解体されたね
行った事あるけど
院内は入れんかった感じ

それにセンサー反応したみたいで警備員来たし
うまく逃げれたけどね


東予なら小松のトンネルとか?
66本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 00:52:15 ID:U8HlXf3m0
小松のトンネルってどこ?

周桑トンネルならガセらしいけど。
67本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 09:34:26 ID:gos1QEg0O
>>66
そこかもしれん
女の霊が出るとこ
68本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 10:39:57 ID:k6ONrly4O
周桑トンネルは小松じゃないよ。
昔、周桑トンネルの辺りで女の人が事故で亡くなったってのは聞いたことある。
でも、心霊スポットにはなってないと思う。
霊感の強い母とよく通るけど何もないし。
てか、今日も普通に通るし(笑)
あの辺だったら朝倉の小学校だったか中学校だったかに出るらしい。
廃校じゃないけど、夜に心霊体験したって先生がいた。子供の霊を見たらしい。
噂で平家の落人が朝倉にいたと聞いたことある。その霊が出るとも学校の先生が言ってた。
69本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 14:29:02 ID:ffpZo6U10
>>62
そういう事件系は>>15みたいにある程度ソースを示してくれたら有り難い。
そうすれば更に信憑性が出てきて楽しめると思う。





70本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 07:16:59 ID:xpKbG9KrO
河南病院を解体した連中って

一人残らず生きてるらしいよ
71本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 09:36:42 ID:R5eibY3UO
>>70
それは嘘よ
何か死んだらしいよ
タブー視されてるけど
72本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 15:48:42 ID:hLmbAhRjO
河南病院の関係者はいないのかな?
関係者から病院の話を聞いた人とかもいないの?
73本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 15:54:05 ID:WD4Pc2Bx0
ビル解体しただけで死ぬかよ!ご先祖様がだまってないぞ!
人間は必ず死ぬんだよ、解体が原因じゃない事だけは確かだ。
らしいよ、らしいよ。
74本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 03:32:01 ID:Pun5YnXzO
何で2回言うねん…
75本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 16:20:01 ID:Pun5YnXzO
揚げパン
76本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 16:50:58 ID:/YyUQfcF0
>>62
懐かしい、昔、日和佐に住んでたよ。
日和佐トンネルはマジで出るクサイ。

学生時代、山河内にすんでる友人が牟岐方面にバイクで向かう途中
トンネル半ばでエンジン止まって仕方なく押しながら日和佐方面に帰ってたら
もの凄い勢いで何かが追いかけてきたって深夜に自宅に電話があった。
急いでそいつの自宅へ行ったら、ガタガタ震えてたよ。
次の日トンネル内で放置されたままのバイク友達3人で取りに行った事がある。

よく聞いたのは日和佐トンネル牟岐方面出口にある電話ボックスかな。
あの周囲、国道沿いなのに墓場なんだよ。
77本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 17:37:45 ID:h8B0pjF60
厚揚げの外側をカリカリに焼いて
生姜と葱をのっけて
酒屋でビンに入って売ってる高い醤油をかけて
お酒呑みながら食べたいなあ
78本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 23:37:21 ID:Pun5YnXzO
揚げ出し豆腐も旨いよ
ヽ(゜▽、゜)ノ
79本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 01:17:43 ID:EgsHqwskO
>>76
怖ーい
追っかけられる系って本当カンベン……
想像しただけで息が苦しくなる

屋島頂上は廃墟だらけで出そうだなぁ

80本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 06:58:22 ID:Wf6l6WAYO
幽霊とか怖くねーし。
おとといきやがれ ペッ
81本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 11:53:55 ID:xtfQmJ0C0
>>80
まぁ幽霊とかマジ怖ければどこにも遊びにいけないからな、ひとつの楽しみにしてるんだろう。
肝試しとかそうゆうものじゃ、一番怖いのは人間ですよ。
82本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 13:48:40 ID:J/4KS2jmO
あげまんじゅう
83本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 21:53:43 ID:i/ShFqf+O
誰かー!(゚Д゚)
書き込んでよ〜!

また落ちちゃうよー
84本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 23:52:00 ID:K6nzvjQlO
ウチの店の店長(愛媛出身・現27才)に河南病院の事聞いたら、高校時代によく肝試しに行ったみたいで、
DQN系友達がカルテとか持ち出してるの見てヒいたと言ってた。
で、ある日また何人かで肝試しに行ったら『全国心霊写真友の会』?とかなんとかいう団体が先に居たらしく、
「君達も一緒に来る?」と誘われ一緒に中へ付いていくと、ポラロイドカメラで部屋という部屋を撮りだしたらしい。
で、こっからが鳥肌だったんだけど…一枚も画像が撮れてなかったんだって。出てくる写真全部真っ黒。
全国で写真撮る団体なんだから初歩的なミスなんてするわけないし、
店長は生真面目な性格なので嘘つかないし、「もう無いけど2度と行きたくない、あそこは興味本位で行く場所じゃない」
と諭されました。
ちなみに今は徳島です。
河南…本当に四国一の心霊スポットだったんじゃ……
85本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 01:19:27 ID:9ZrJ0OxX0
>>76
あのへんは死人が多いな
86本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 05:26:46 ID:H6tU8GRcO
まじっすか。
87本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 08:42:02 ID:ibaxTzNyO
河南病院の情報求む!

心霊写真会ってマジで存在すんの?
88本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 19:04:23 ID:oQkNJvZC0
>>85
阿波サンラインと日和佐付近の55号は無茶して死んだ走り屋が沢山いるぞ
車、バイクに関わらず死にまくりだ
89本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 19:09:37 ID:H6tU8GRcO
まじっすか。
90本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 19:15:39 ID:TwWefKw0O
>>87
河南病院ならもう取り壊されたよ。

近所に住んでた者より。
91本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 19:23:56 ID:OxCpcxcsO
まじっすか。
92本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 19:51:38 ID:hyrVC0LHO
知り合いがカルテ持って帰ったけど何も起きなかったらしい
93本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 21:04:29 ID:kNVPN8g20
>>88
そりゃ走り屋が集まるとこはどこも同じようなもんだからな、高知の横波スカイラインも死人出てるし心霊の噂も色々あった。
でも見た事はないけどな、阿波サンラインも行ったがなかなかの絶景で横波っぽかったな、いい思い出じゃ。
94本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 23:08:55 ID:ibaxTzNyO
河南病院の歴史やいわくを知りたい

跡地は何になるんかな?
アパートか住宅?
95本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 00:33:41 ID:hF+umy+60
今更跡地に住むっていうのもな・・かなりのお祓いが必要かも
96本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 02:05:19 ID:PIe5NawKO
成仏してほしいな。
(´・ω・`)
97本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 05:53:46 ID:gxdRgHEWO
煙突はあるんだよね?
景観を損ねるね

ねるねるね〜るね食べたいよ
98本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 10:38:14 ID:PIe5NawKO
ダイナマイト四国
99本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 15:40:18 ID:3YkL2kcEO
>>95
たぶんお祓いはしない。もしくは極秘だろうな
何故ならおおっぴらにやると暗に曰く付きの土地であると認める事になり買い手が付かなくなるからな

100本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 16:39:25 ID:+ESNTXNyO
地鎮祭くらいはするだろ
101本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 17:40:45 ID:HxbZ5NMu0
地鎮祭はどこの土地でも新しく建物建てるときにはやるだろうから
そのときにお払いもやるんじゃね?
102本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 18:08:43 ID:QTYMdXl70
形ばかりの地鎮祭、お祓いじゃ屁にもならないしな。
103本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 21:56:05 ID:KErijk/LO
まじっすか。
104本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 22:29:34 ID:PIe5NawKO
まじっすよ。
だから心霊現象のある建物が多いのさ。
お〜コワッ!
105本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 00:00:24 ID:3GJfwpn7O
>>68
多分周越トンネルの事だと思うけど、今は工事して明るくなったけど、
昔は暗くて、晴れの日でも、真ん中辺りは必ず水たまり出来てたし、
如何にもな感じだったし、出るって噂や見たって人はいたよ。
ただ、10年以上前にお坊さん呼んで、お祓いしてから出なくなったって、
うちの母親(あの辺出身)が言ってた。

昔女の先生が事故で死んで、たまたま通りかかったタクシーの運転手さんが居て、
その事故以来トンネル避けていたいたけど、ある日偶々通ってしまった時、
真ん中辺りで雨が落ちてきたからワイパー回したら、
雨だと思っていたら実は血で、ワイパーも人の腕になって、
無我夢中で帰ったものの、1週間原因不明の高熱で魘された

↑って話しは昔よく聞いた。因みに100kmババアが出ると言う噂もあったww

因みに朝倉から東予側に出ると左手にある木が、首吊りしてるように見える。(実際首吊りがあったらしい)


東予他は黒瀬ダムとか、賀茂川辺りの噂は聞くけど、詳しい人居ませんか?

松山は○雲高校も出るよ。
106本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 00:52:51 ID:hSc+YaTQO
100キロババア聞いたことあるけど実際出るのかい?そこんとこどうなのかい?
107本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 00:59:23 ID:d0wq/QY4O
周越トンネルを東予方面に抜けて
坂を下っていくと左手にある大木ね。
首吊りは知らないわ。
女教師があの辺で交通事故にあい
亡くなったのは知ってる。
その霊がタクシーで自宅に帰ったとかいうベタな噂も。
確かに昔は周越トンネルの中って水が漏れ込んでた。
今はキレイだけど。
トンネル内での霊の目撃情報で白い影を見たってのがあって、
実は近所の農家から逃げ出したヤギらしいW
108本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 01:07:14 ID:d0wq/QY4O
周越トンネルでの100キロババァの話を思い出した!
その話を20年位前のガキの頃にオカンから聞いた。
トンネル内で山姥が猛スピードで走るって噂。
トンネル通るたびに山姥を見ようとワクワクしたの覚えてる
109本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 01:31:25 ID:038Ww8Eu0
俺実は
オカルトなんだ
110本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 02:29:47 ID:xBmf90Fg0
俺実は
ガンダムなんだ
111本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 03:52:11 ID:EJnfZRfy0
ああ、ガンダムさんでしたか!お久しぶりで・・・
そのせつはお世話になりました。
112本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 06:23:26 ID:hSc+YaTQO
まじっすか。
113本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 20:56:46 ID:d0wq/QY4O
あげまん
114本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 23:49:35 ID:hSc+YaTQO
四国最恐ってどこなの?
115本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 00:22:41 ID:dZcaEcvlO
わかんねーですよ
116本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 02:27:05 ID:dBOyZVdfO
結局どこなんだい?
117本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 18:25:55 ID:msEh6Iex0
香川。
118本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 19:02:40 ID:lF5LitZ70
この場所を知ってる人は居ませんか?
http://h.pic.to/v9034

話によると、その昔にある恐ろしい出来事があり、全てが土砂に埋まり、辛うじて鳥居だけが
見えてる状態で神社の施設は全て埋まってると言う話です。
行った人たちによると、この場所へ近づくと回りは何も無いのに
獣の唸り声とか、金属同士がぶつかったり、擦れたりするような音が聞こえるそうです。
また別の人にはその音が、老人の低い声で「ヴぁぁぁ・・・」と唸るような声とか
ガラスが割れるような音とか、女の金切り声とかに聞こえたそうです。

行ったその人たちは、その後体の異変や生活の変化など全く無く、全てが今まで通りらしいです。
ただ、探索した3人が3人とも、場所がドコだったか、どういう風に帰ってきたか
不思議な事に全く思い出せないそうです。上の写メを撮った後から1時間くらいは・・・
聞いた行動範囲から、徳島県西北部には間違いないのですが・・・

このスレならスポットのプロが集まってそうなので、知ってたら教えてください。
ちなみに上の写真は、撮ってきた本人に転送して貰いました。
なので、架空の場所とかではなく実在する場所です。


119本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 21:04:31 ID:0aRkH6x90
>>118
このページに載ってるやつと同じか
http://space.geocities.jp/mt9882axel/awakaidou.html

ざっとしか内容読んでないけど、道はわかりやすくて行きやすそうな感じ
120本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 00:46:45 ID:DqZrjuVVO
隣の町の山のふもとに
大日本帝国海軍突撃隊嵐部隊の壕があるという噂を聞いた
今度一人で行ってくるか。
121本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 07:22:32 ID:J0F1GCSJO
>>118の画像って>>119の画像と同じアングルとシチュエーションなんだが・・・・本当に本人が行って撮影したのか?全く同じに撮れてるそっちの方が怖いわ゜
122本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 07:31:49 ID:DjVIJmSoO
マイナーとこ言っていこうぜ。
松山工○高校の部室って怪しいよね。視線を感じるよ。夜中なのに電気ついてるとこもあるし
123本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 08:00:47 ID:HtSflL+uO
先生と生徒がセックルしてんだょ
124本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 09:42:50 ID:J0F1GCSJO
まじっすか?
125本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 11:32:01 ID:uoVmL8vr0
>>121
これは言っていいのかどうかわからないが
>>118の画像をよく見るとマウスポインタが(ry
126本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 11:47:03 ID:Z5H5WG0x0
>>122
アッー!
127本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 12:25:22 ID:DjVIJmSoO
松山大学2号館のトイレも何気に怪しいよ。鏡がないからね。雰囲気はそうでもないがね。
128本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 12:50:31 ID:DjVIJmSoO
てか、俺が怪しいと思った所を勝手に独りでまとめるよ

・愛大農学部に行く途中にある廃アパート。それらしい噂も特に聞かない。

・銀天街のはるや書店近くのボロマンション。ここは出るとの噂。しかし正確な場所は忘れた。

・ラブホ、エ○ートの一室。しかし客は入れない部屋。松山中心地のホテル業界では有名らしい。
・ホテル○○○ユーの24号室。部屋に入った瞬間重たい空気が襲いかかってくるそうな。真偽不明。

・三坂峠中腹らへん(今度調べます)

・今治は喜多村というところにある廃ゴルフ練習場。なんでも、建物内から誰かが手を振っているらしい。真偽は不明。


また思い出したら書くね。
129本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 14:26:28 ID:JLnsYYk+0
>>125
見事なまでにポインタが映りこんでいますね!!
130本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 18:59:30 ID:J0F1GCSJO
http://p.pita.st/?m=1ce1g8sy
上画像は>119のサイト
下画像は>118の削除された投稿画像です。
131本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 21:11:09 ID:HtSflL+uO
しっこくしっこく!
132本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 06:08:53 ID:IlMHda2g0
画像は微妙だね。
画質や光の当たり方が違うけど、雑草の穂の向きや高さが同じに見える。
雑草なんてすぐ成長するし、雨や風で穂の向きは変わる。
ほとんど同じ時期に撮らないとこうはならないと思うんだが・・・
133本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 09:43:45 ID:3nMIit7l0
どう見ても同じ画像だろ
134本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 12:23:32 ID:d8U1M5urO
>>118のコメントが欲しいです。宜しく!
135本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 17:30:08 ID:rwXd1We40
>132

>119のHPの画像(PCのディスプレイ)携帯で撮ると、>118と同じような感じになったよ
136本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 22:45:50 ID:PdVwuM1KO
>>135
upしてから言わないと説得力ないわ…
137本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 22:57:36 ID:z6TlcTKE0
>>105
>>松山は○雲高校も出るよ。
O街道の女子高かい?

kwsk!
138本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 12:26:51 ID:Ljq029ac0
徳島の謎の鳥居を撮ってきましたが、別に不可解な音や声はしませんでした
周りはのどかな田畑が広がる、どこにでもある田舎の風景が広がっていました

http://nagamochi.info/src/up7761.jpg
139本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 17:49:54 ID:TrmYSRtpO
>>138乙です!なんだ普通に道路淵にあるんだなぁ!
140本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 20:51:51 ID:l9TGbv9V0
てst
141本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 19:19:09 ID:rtPRg3pL0
>>138
民家もあるっぽいし、のどかな所じゃないの。
まぁ四国のなんちゃって心霊スポットの素晴らしさはその景色にある、いざ行くとほんわかするんだよ。
142本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 01:36:12 ID:esb0jdJZO
>>52
亀ですが見てたら教えて下さい、そのトンネルってあの四角いトンネルの事ですか?
143本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 00:04:07 ID:H19PpDepO
上げ幅
144本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 05:06:31 ID:3P7HoQF40
今日っていうか、昨日だけど21時頃
愛媛高知県道5号線笹ヶ峰トンネルに行ってみた。
夜一人で行くところじゃないな。
145本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 05:32:47 ID:kDR94EIjO
香川だとどこがある?

五色台に遊びに行った友達がラップ音聞いたとか言ってたけど
スポットってあるの?
まんのう池って死体上がったっけ?
146本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 05:58:43 ID:evWRc2Y20
定番は中d
147本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 09:55:33 ID:urx4EWLXO
148本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 15:49:28 ID:j3HRv3rV0
すまない 誰か徳島の心霊スポットで有名な場所を知らないか?
26日に行ってみようと思うのだが・・・
149本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 17:01:53 ID:urx4EWLXO
大木屋小石川街道のトンネルがオススメです!
150本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 20:54:07 ID:epI3ssgu0
愛媛は、松山から内子に行く途中にある犬寄峠だったっけな
あそこにあるトンネルを自転車で通ってたら一瞬視界がぼやけて危うく轢かれるとこだった
地元民に言わせればスポットだったらしいです
151本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 00:05:28 ID:5BXwjvnBO
明日から高知に行くので、高知最恐のスポットを教えてください。
152本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 23:45:11 ID:gTqcjCN7O
夜の桂浜に逝け

海難法師が来るから
153本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 23:52:45 ID:i2p4Ihi9O
残念ながら出なかったよ。
154本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 08:02:47 ID:09CY1ZH2O
テへッ(≧∀≦)
ごっめ〜ん
155本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 09:15:19 ID:c4aG/wJ/O
高知の精神隔離病棟にいきなさい
156本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 09:19:41 ID:c4aG/wJ/O
あと
野球で有名な高知商業のグラウンドも出るみたい。
あそこは昔処刑場やったらしい。
そして今のグラウンドでは常に隅のほうに塩があるらしい。
でも毎年一人か二人はケガするみたい
157本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 12:41:21 ID:qA2vsSVR0
松山大学のひかりさん?って絵
何年か前にTVにもでて紹介されてた。

松大関係者情報ヨロ
158本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 18:01:11 ID:dWcDwLLW0
今から喝破に行ってきますw
159本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 18:07:28 ID:1sjXm/RX0
>>157確か東本館向かいの温山会館の地下に保存されてるはず。
ひかるさんの絵の事はあとは知らない
それより松大は、上でも出てるけど2号館の男子トイレが
有名だな。
俺ら部室が2号館にあったんだが、友達が夜中2時に男子トイレに
肝試し行ったら、女の人のうめくような声が次第に聞こえてきて
逃げたっていってたな、2002年当時の経営学部の子の話。
だから2号館男子トイレには鏡がない。霊が映るから
160本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 18:11:16 ID:1toa/pCFO
>155 四国最恐の霊所、伝染病隔離施設?厳重なセキュリティのため侵入不可。荒らし対策でもあるが、本当にヤバい所には相当な警備がつくらしい。

>156 教師公認。学校全部ヤバ。先日も御祓いを行う。

オススメは見返り橋。この橋を渡る途中、絶対に振り返ってはいけない。後ろから物凄い形相の女性がはいずり向かって来る。渡り切って奥に進めば更なる霊所、麓宝苑がある。

肝試しに最適なのは廃墟「ホテル皇帝」。センサー等はないのでどうぞ屋内で恐怖体験を。
161本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 18:15:19 ID:S4Gfe8yq0
>>156
40過ぎのおっさんだが、昔からその噂は聞くね。
なんでも、コンクリートの斜面を物の怪が走るとか…
162本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 21:18:15 ID:gpoJ2NGcO
香川県の丸亀のほうに心霊スポットはないの?
163本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 21:48:34 ID:K0Jop54/0
紅葉橋付近に刑場があったのに、近くの高知商まで処刑場だったとは
思えないんだが・・・
つーか高知市はどこそこは処刑場跡だったという噂が多すぎないか?
164本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 22:02:55 ID:dczeA12/O
今週末から香川のじーちゃん家に行くんだが
じーちゃんから心霊とかそんな話しは聞いたことなくて残念だ

そんな事はさておき、10年くらい前、夕方に番屋川の川岸を歩いてたら
向こう岸のお家で父親と思われる人物が子供二人を殴り倒してた
声はよく聞こえなかった(覚えてない)んだけど、外は暗かったし室内の電灯ではっきり見えてしまった
たまにその光景が夢に出てくる
165本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 23:31:51 ID:/X03vDaW0
>>164
番屋の下流は(ry
166本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 01:52:32 ID:tTkNxwD9O
二軒屋から登るとある眉山病院、または眉山病院周辺になにか霊的な噂ある?
あそこら、夜行くとそれなりに雰囲気あって怖いんだが。
167本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 07:56:17 ID:MLM10OUW0
>>155
ってどこにあるの?
168本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 13:06:12 ID:15JAODBVO
松山市空港通りにあった伝染病院ってなくなってるね。ものの見事に。
169本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 20:16:55 ID:GYntNo5W0
>>168
Re再来館だな。元々、その土地に噂なんぞ無かったけどな。
170本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 11:36:34 ID:iHqo82mgO
>>169
俺が松山にいたころはいろいろあったぜ
171本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 21:26:50 ID:bqscOXSW0
>>170
まじで?今は旧なのかな?空港通り3丁目(石原のあたり)
に住んでたけど全然知らない
172本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 02:37:21 ID:5MqxN8lbO
五色台周辺のスポット教えてくださいな
173本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 03:52:50 ID:NhShSlRP0
根来寺
174本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 16:13:03 ID:f96Hn3AJO
あげちゃいますよ
175本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 02:20:57 ID:qdOlNYDz0
どうぞどうぞ。

にしても、新しいネタ無いよねぇ・・・
176本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 13:26:49 ID:Zz+zwy4r0
香川の金山病院ってまだあるのかな?
177本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 13:49:28 ID:z6gnccqh0
N美がもし裏切ったらN美は死にますように
178本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 15:35:57 ID:MyjIT76h0
今こんなのやってるみたい

【屋島】ピンクバス探索本部【香川】
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1208405028/
179本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 21:23:47 ID:K6vyHxDY0
心霊スポット作ろうか
180本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 23:52:50 ID:ZxS3sGYf0
作ろうぜ
181本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 00:27:24 ID:o2WWgfzN0
>>179
んじゃ、オマエん家な
182本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 01:16:40 ID:RQNXbDYy0
>>179んちでひとりかくれんぼやろうぜ
183本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 01:50:10 ID:YdwgbNTQ0
俺んち心霊スポットだし
妹が死んだじいちゃんの仏壇にご飯運ぶの嫌がったら手のひらを釘で刺されたような
激痛が走ったっていうし
もう一人の妹はじいちゃんの仏壇マジうぜえみたいなこと言ったら床から杭で
刺されたようになって動けなくなったし
カーチャンと妹は窓から白い女の人の影見て「ここはやべえ」って雨戸閉める始末だし

俺がじいちゃんの墓に行って「じいちゃん、もうやめようぜ」って言ったら霊現象っぽいのは
なくなったみたいだが
184本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 01:59:12 ID:RQNXbDYy0
>>183
ちょっとスポットにするには弱くないか?
もう現象はなくなったんだろ?
現象が起こるところがいいと思うよ。
185本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 02:25:36 ID:YdwgbNTQ0
じゃあじいちゃんの墓を・・・
186本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 03:15:26 ID:RQNXbDYy0
やめとけよ。
187本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 15:32:04 ID:evAVcEnm0
ですよね、安らかに眠ってください、じいちゃん。
188本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 19:29:36 ID:bg4zqVra0
>182賛成、明日からうわさ流そう。
189万民の神 ◆banmin.rOI :2008/08/01(金) 20:40:06 ID:WDaAdosX0 BE:129272562-PLT(12350)
根香寺と中村トンネル行ったけど何か質問ある?
ちなみに8月6日に金山病院行く予定
190本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 20:42:43 ID:Gbh2yNEc0
>>189
写真とか撮りました?
191万民の神 ◆banmin.rOI :2008/08/01(金) 20:48:42 ID:WDaAdosX0 BE:226227637-PLT(12350)
>>190
携帯のカメラしか持って行ってなくて光が足らなかったから
ほとんど無意味な写真しか取れてないw

去年行ったやつ
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up27859.jpg
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up27860.jpg
今年
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up27857.jpg
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up27858.jpg
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up27861.jpg
12時過ぎにいったから本当に真っ暗だった。
192本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 05:23:48 ID:uiumLc8oO
去年の十月に四国に旅行に行きました。
ちなみにその旅行は名古屋から下道で四国を制覇するという目的で車中泊で二泊三日かかりました。
香川から愛媛に向かう道で有料のトンネルくぐってそこから愛媛を通らずに下に行って金毘羅さんの近くを通って徳島の山を通って高知に行こうとしてたんですが確かずっと一本道で高知まで行ける道をコンビニで聞きました。

そしてその道を進んでいると小さな村のようなところで白い片足が無い犬とすれ違いました。

深夜の1時から2時までの間のことです。
これは隣にいた自分の連れも見ました。

まあ珍しいけど霊とかじゃないでしょってことでスルーしてそのまま何県になるかわからないけど、山道を走っているとトンネルの手前に車を停める所があってそこに公衆電話がありました。

電話の所が電気が着いてたので何気なく見てみると若い地味目な人が電話をしていました。
そこで駐車場を見てみると車がないのでおかしいなと思い隣の連れに聞いてみると何も見えなかったそうです。
近所に家もないし怖くなって来たので暗黙の了解で見なかったことにしました。

193本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 05:24:47 ID:uiumLc8oO
続き
それから30分ほど走っていると峠道に入って行きました。暫くすると反射シールが着いてるポールが設置してある道を通りました。
すると今度はスポーツ用の自転車にのった人が100メートルくらい先にいました。深夜の2時か3時にこんな山の中にチャリ乗るヤツがいるか?と思い隣の連れにまたあそこになんか人おらん?と言おうとした瞬間にフッと消えました。

連れは何も見えなかったと言っていました。

朝方5時半くらいに高知についたのですがその間は見えてしまったモノの話しはあえてしないようにしました。

四国はお遍路やらなんやらで霊とかは見やすいのかなと自分は勝手に想像しましたが、どなかか香川→徳島→高知までの道で何か知っていらっしゃったら教えて下さい。
駄文・長文失礼しました。m(__)m
194本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 11:16:36 ID:/IafhUYH0
文章からすると
五色台有料道路〜琴平〜大歩危・小歩危〜大豊町〜高知というルートかな
大豊町のあたりは色んなウワサがあるらしいけど
195192:2008/08/02(土) 12:18:32 ID:uiumLc8oO
今地図見たらその辺でした。ありがとうございます
196本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 16:19:35 ID:XFZiZakf0
昨日、友人とスポットの大阪峠のパラグライダー乗り場行って来た。
駐車場を2人でうろついていると、崖下の雑木林あたりから
ピシッ!バチン!とか言う枯木を踏みしめる様な音が聞こえたので、野犬か何かだろうと思い
その方向に懐中電灯を向けると、何やら崖っぷちの柵や木に黄色い帯状の物が
張り巡らされていた。何だろうと近づいてみると幅10aほどのテープに「keep out 徳島県警察」
と印刷されていた。どうやら規制線らしい。何でこんな所にこんな物張り巡らせてるんだ?
とか言いながら友人と写メった。
で、、やっぱ大阪峠怖いわ〜とか言いながら、何事もなく家に着いた。

規制線のことが気になりググってみるとコレだった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=57&kmf=2007-12&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_119872049289&v=&vm=1

あのビシ!とかいう音はなんだったんだろ・・・とか考えてたら写真撮ったのを思い出し
携帯見たが何も写ってない・・・というか、フォルダに入ってない。確か撮った筈なのに。
怖かったから保存し忘れたのかなと思ってると、友人から「峠の写メ送れ」ってメールが来た。
一緒に撮ってたから「お前撮ったやろが」って送り返すと、「保存し忘れたみたいテヘッ」って返信がきた。
俺も写ってない事情を話すと、友人も一緒で保存できてないらしい。
2人とも怖くて慌ててたので、保存し忘れたんだろうということで話は終わったが、何か腑に落ちん・・・

つか、徳島県警はいつまで規制線そのままにしとくんだ?
スポットだからワザと演出してるのか?
197本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 20:27:23 ID:J7q6Tgca0
あれ
万民がいる
お前四国なの?
198本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 01:45:45 ID:nE0xiQEW0
なんか話題ないの?山賊館みたいなの
199本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 11:22:53 ID:KlwC8aut0
今治市片山交差点近くにある交番横の店舗は幽霊が出るって噂聞いた
回転寿司→ピザ?屋→何かの店って感じですぐ店たたむ
回転寿司の時は結構人は入ってたのに急に潰れた
今は空き店舗らしい
200ちんこまんこうんこ:2008/08/06(水) 12:20:39 ID:LnzjlZ/10
ちんこまんこうんこ
201本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 12:23:32 ID:pPL1/C/L0
>>189
近くに実家があるから言うけど中村トンネル行っても何もないよ。
雰囲気は最高だけど。関係ないが昔、宜保愛子も来てたな。

ただ、トンネルを牟礼側に抜けて100mくらい行ったところの
左カーブの崖下には結構前から車が落ちてる。こないだ行ったらまだあった。
不法投棄にしては豪快なやり方だが簡単には近づけないので真相は不明。
よければ凸お願いします。
202本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:33:22 ID:h94eaKpZ0
>>189
俺も地元だけど、中村トンネルはホントにガセだよ。
四国最恐とか言ってる奴らの頭がオカルト。
203本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:42:39 ID:QJV2oq9x0
>>198
上で大阪峠の話が出てるけど、峠道の途中にある馬酔木公園に行ってみたら?
駐車場の隅にある公衆便所の合わせ鏡が見物らしいよ
夜に行くとバカップルがカーセックスしてるのによく遭遇するらしいけどw
204本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 01:06:01 ID:tfIyeLtO0
>>201
その車って白のアベニールじゃないかい?
205本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 02:37:03 ID:VUaMoz3Z0
>>204
おまぃか・・・ちゃんと撤去しる
206本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 10:20:42 ID:voNsdCKE0
いや、車の運転手はどうなったんだ?
まだ崖の下に居るなんて事は無いよな?
207本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 15:05:46 ID:bQ2evOpK0
車はトラックかなんかに載せてきたんじゃないだろうか
208本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:01:00 ID:63PJPRD20
今は屑鉄が高いから不法投棄の車がいつの間にか消えてる・・・

ワイヤーと小型クレーンで回収可能なら
業者に教えてあげると喜ばれるんじゃないかな?
209201:2008/08/07(木) 20:39:10 ID:RZniHIlH0
>>204
残念。軽の箱バン(たぶんホンダのアクティ)だったと思う。
ただし今は緑に覆われて車種はおろか存在すらはっきりわからない。

デジカメのズーム目いっぱい使ったらタイヤがわずかに見えた。
http://imepita.jp/20080802/772330

降りるにはそれなりの装備が必要だと思われ。

>>206
それが一番知りたいけど、上からだとナンバーの有無も確認できない。

>>207
狭い山道だからトラックは大変かも。不可能じゃないとは思うけどね。
あるいは、ここまで自走してきて崖下に落とした?

>>208
あー、プロに任せるのが一番いいのかな。
ただ、最初に見たのは2001年だから、かれこれ7年はここにあることになる。
サビの塊じゃ二束三文か。

そういえば消防の頃、近くの池でも白骨死体入りの車が引き揚げられたっけ・・・。
210本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 00:42:57 ID:zvG3SV7C0
林田港もたくさん沈んでたらしいね。
211本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 17:58:50 ID:im6mLUiE0
チャリキとか?
212本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 23:41:45 ID:SDwCmWOYO
>>211
画伯乙
213本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 02:30:35 ID:d2OALwkfO
エキゾチック
214本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 11:07:21 ID:SyAhL5N/O
215本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 13:12:39 ID:qITCAtOB0
そういえば、ちょっと前に画伯の娘殺した犯人が公判やってて、
そのインタビューに画伯が出てたけど、あの気迫は凄かった。
見た奴いるかな?あれは一生忘れられない。
216本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 13:21:46 ID:s7jD6jKzO
出会いは奥千万の胸騒ぎ〜、眩いくらいにエキゾチック
217本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 11:57:26 ID:7C9MP1FbO
>>215
kwsk
218本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 14:39:55 ID:VC/zJ3/+O
>>199

寿司屋はそんな客入ってなかったよ。
つかあの寿司なら潰れても不思議じゃなかったしw

特別コレといって客の目をひくサービスある訳じゃなく、かといって 場所的に家賃が強烈すぎて 潰れたんだろ。

二十年住んでるが 霊とか 聞かないぜ。
219本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 17:38:09 ID:OoD/Hl4fO
久々に過疎ってきてるー
220本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 00:51:24 ID:TNdHcR5RO
なんかいいスポットない?オススメ教えてくれ
221本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 16:51:50 ID:AwEIJDK80
>>217
もの凄いドスの利いた声だけど、静かに「腸煮えくり返ってる…!」みたいな感じでインタビューに応えていた。
そこらへんの俳優なんて目じゃない。
222本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 17:02:04 ID:JHXTUuSuO
222
223本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 22:16:53 ID:J1MyFlxKO
>>221
娘殺されて偏向報道されて犯人にされかけたり
山下さんは辛かっただろうな
224本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 20:44:18 ID:Phl3tXwyO
徳島市内のスポットないか?
225本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 09:07:17 ID:46+BaUiX0
>>221
それ見た。
犯人が謝罪の手紙を送ってきて、その手紙にはまるで人事のように
「私も子を持つ親ですから、あなたの気持ちはわかります」
みたいに書かれてて…っていうのもあったよね。

画伯の怒りはもっともすぎるけど、人三人殺しといてそんな感じな
犯人の頭の中もオカルト。謝罪の手紙出してるっていうのは
弁護側の証拠になるっていうのがまた、なんとも嫌なかんじ。

関係ないですが、昨日善通寺で死亡事故ありましたね…。
226本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 07:38:22 ID:BWjYu+OFO
上板の病院跡ってどうなん?竹藪に囲まれてるとこ
227本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 14:25:55 ID:Rqv//l050
>>226
かん医者
影山医院

どっち?
228本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:41:58 ID:MLySwRotO
>>227
名前は忘れてしまったけど、鳴池線を板野から走って歩道橋がある辺りを右に入ってすぐの所
(説明下手でスマン)
229本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 09:19:09 ID:Lp9frzBMO
天野医院?
230本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 18:05:10 ID:uzPaghflO
松山市の久米駅前すけろくの横のテナントってしるかぎり10年くらい
いろんな店が入っちゃ潰れしてて、結局取り壊しになったみたいだけど
あれは幽霊のせいってのはホントかな?
231本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 18:33:01 ID:lTtZnHFw0
>>228
なら、影山医院ですね。
色々噂はあるみたいですけど、病院系お決まりの
カルテとかホルマリン系の話ばっかりです。
でも、雰囲気は怖いので行けば楽しめると思います。

ところで、↓の場所が判る方いらっしゃいませんか?
http://www.geocities.jp/argongas2004/saka01.html
突入したいんですけど、どこだかさっぱり・・・

232本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 12:55:17 ID:8b4jrl/2O
>>224
眉山へ池
兵隊さんが出るから
233本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 02:25:15 ID:mk/UFE+R0
徳島の人、自転車お姉さん知ってますか?
よかったらkwsk
234本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 07:40:28 ID:L93Kxcx/O
番屋の下流で何かあったのか?
235本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 23:06:51 ID:f5YHqK4h0
警察多いな、今日
236本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 03:37:33 ID:3a2ht/zz0
自転車お姉さんkwsk
237本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 15:53:44 ID:+wS6cuwuO
徳島市内の真っ赤な鳥居?(千と千尋に出てきたような)があるお寺、何か怖いね
238本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:42:19 ID:UaXj7qtQO
>>232

>>224さんの補足で、西部公園方面から眉山,がオススメ。
電灯ないし。夜、歩いて行ったら漏らすかも…
1億円くらいもらわないと私は無理だなぁ
239本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:13:31 ID:UaXj7qtQO
ぎゃ
すみません…アンカーが反対だ…
240本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:44:39 ID:CrAPW4am0
>>238
普通にウォーキングしてる人居そうだけど・・さすがに夜は
居ないのかな。
241本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 05:37:55 ID:UaXj7qtQO
昼は歩いてますよね
242本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 19:15:35 ID:BjFoN6O0O
>>237
聖天宮だね
心霊スポットでは無いけど汚すとかなりキツイ神罰が下るよ
243本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 19:17:11 ID:BjFoN6O0O
>>238
西部公園はハッテン場だと言う噂もあったしね

あと、中腹にある外人墓地も結構ヤバいらしい
244本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 00:19:32 ID:TyaPFBav0
松山市三津浜の、港山の麓の雰囲気が怖すぎる件
あの山の上にあるお堂とか公園って、想像できねんだけど、
行った事ある人いるの?
245本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 02:39:35 ID:2IKp065h0
>>244
行ったことあるけど、普通だったよ。
どこが怖いの?
246本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 06:52:02 ID:O44VNf7WO
>>244
俺もこの前に行ったが特に何も感じなかったが!www
247本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 21:49:11 ID:QL5JxW9Q0
>>244
昼間に行く分にはなんてことはない
夜は知らん
248本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:19:23 ID:6EBLm2AvO
大阪峠って昔は首狩り峠って呼ばれてたんだっけ
249本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:58:59 ID:RyxOeUjG0
>>248
呼ばれてないだろ
250本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 08:45:58 ID:J64GPUGjO
>>242
kwsk
鳥居?の下には赤と青の仁王像がいて、左側がお墓のところ?
251本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 19:08:35 ID:MFwETA7T0
誰か祟りとかの経験者いないの?
252本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 21:42:16 ID:rn0EiSvp0
ない
253本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 23:12:14 ID:fc6FpiI2O
愛媛と高知の南の境に篠山ってある。
あそこの野外トイレでクソしたらケツの穴から何か入ってきたような…
その途端体が寒くなり、高熱をだして寝込んでしまった…
あそこのトイレ、覗いたら底がめちゃくちゃ広くて(山奥だから汲み取り来ないのか?)
死体とか棄ててあってもおかしくない。
254本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 23:24:53 ID:glf3iJEW0
アッーかよw
255本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 01:52:49 ID:nRPkCHln0
ハッテン場なんですね。わかります。
256本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 05:14:03 ID:CWdsY7u40
藍場浜公園はハッテン場
水曜7時にそこに行くと・・・危険だ
257本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 12:02:05 ID:r0kESFr50
>>256
兄貴オッスオッス
258本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 22:13:55 ID:J6MjFdgOP
由良山行ったけど、防空壕が見当たらなかった。
登って行ったら採掘跡に湖があって、そこから先は進めなかった。
259本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 03:55:51 ID:n8LXAvnS0
>>248

徳島側に処刑場があったらしいが、詳しくは知らん。
香川側のふもとに住んでるが、俺が子どもの頃はたまに車が崖から落ちたとか聞いたな。
260本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 06:50:20 ID:nhEe38ZCO
>>258はIphone?
261本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 07:42:05 ID:I8cl9WmHO
四国No.1のスポットってどこ?
262本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 08:33:09 ID:UFotAsWQ0
>>260
@phoneはiって出るからPはPSPじゃね?
263本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 12:23:08 ID:TwYW83dfO
>>261
今は亡き
愛媛の今治の河南病院
264本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 14:36:33 ID:p1492Gfk0
>>262
p2.2ch.netからの書き込み
と混じれ酢
265!omikuji:2008/09/01(月) 23:38:01 ID:UFotAsWQ0
ごめんねごめんねーーー
266本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 00:30:44 ID:bJMnmRdcO
徳島の土釜ってどうなの?
何か噂あるのかな。妖怪伝説があるだけ?
267本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 02:08:22 ID:lNE7n3AG0
土釜は知らんけど、土々呂の滝は戦前からの自殺の名所
あまりに多いんで15年前くらい前に滝つぼの上に神社を作った
それ以来、自殺者はなくなったみたいだけど浮び上がっていない遺体が何体かあるらしい

268本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 02:43:38 ID:53TjTxsaO
土々呂って徳島のどこにあるの?
269本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 17:06:51 ID:Wht0O1Dy0
土成
270本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 10:21:41 ID:Oqf9hcEv0
大したネタはないけどage

こないだ阿南の落ち武者屋敷に行って来たが、全部の納戸が下りてて中の様子が分からなかったので萎えた
ついで散策してたら近くに墓地があったんだけどそこにあったお堂が色あせててちょっとだけ怖かった
271本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 04:07:42 ID:ZOLnMGFf0
日本全国 呪場MAPっていうDVDに中トンの地蔵が出てたw

272本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 21:33:08 ID:7XUMxRjnO
age
273本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 21:35:39 ID:+33A9eTI0
今晩中トンに行く人おらん?
274本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 01:29:19 ID:jyHvcv+J0
>>273
どうだった?
275本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 01:52:09 ID:Ptl7QnvU0
>>273の冥福をお祈りします・・・(-人-)ナモナモ
276本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 02:39:06 ID:GivlP6f60
夕方に一度行ってから体調崩したw
277本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 20:49:36 ID:pJZnE4P40
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9040/ura-rupo-kinogo.html
この神社ってどこの神社か知ってる人いませんか?
278本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 00:14:38 ID:dkxrmU4u0
神社は木之郷町?

今さらだけど、木之郷=紀伊之郷

近くn紀伊小学校とかあるし。
279本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:12:13 ID:qa8yrvNdO
先日中トンに行かないかと誘った者ですが、
連れと行ってそいつが立て続けに二度も事故ったorz

今晩あたりお供え物をしてこようかな
280本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 19:53:00 ID:RJ2kvAsI0
牛の墓ってあるでしょ
あれね本当は牛じゃなくって女の子の墓なんだよ
あの墓ができたのははるかに昔だけど女の子を捧げて
トンネルを開通させたんだ
当時でもそんなことするのは非人道的すぎるから地蔵と牛の墓(ダミー)
を作ったんだよ
牛って農作業するのに人間にかなり貢献するじゃん?だから牛の墓を
作るのはなんらありきたりのことだったからね
女の子の墓は別のところにあるけど忌まわしい真実を隠すために
こんなことしてるの
その子の親は毎日のようにトンネルに花を捧げに来ていたみたい
もうとっくに死んだ親戚のじいさんから聞いた話
281本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 21:05:27 ID:5KXDMuy80
>>267
となりのトトロ?
282本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 23:38:31 ID:Eku+19x00
>>256
藍場浜公園、徳島城公園、出来島マクドナルド裏の公園がハッテン場としては有名だな
マクド裏公園は再整備されて見通しよくなったから最近いないみたいだがw

徳島の心霊スポットいくつか出てるけど、小松島のひのみね神社の辺りとか噂ないのかね
あそこの下の公園たまに通るんだけどすげぇ雰囲気悪い
できたら夕方以降は通りたくない場所だよ
283本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 06:15:41 ID:xzoM2f5g0
あげ
284本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 10:53:40 ID:YrQuwE9/O
女の子の墓は今は誰にも解らないてことだよね?
285本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 13:34:14 ID:Za0I4tv4O
マクドナルド裏がハッテン場っていうのを、昔働いてた仕事場の店長(男)から聞いた。
本当だったんだ……
国府でなんか心霊スポットないかなあ……
マルヨシの南に入ったところに、草ボウボウの古い廃屋?は雰囲気あるけど…
286本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 00:10:48 ID:c55ZSfknO
>>282
ひのみね神社って日峰山の頂上にあるやつ?

>>285
国府でよく聞くのは、確か国府ミリオンの近くにあるアパート。
あと個人宅だが、俺の連れの連れの家が国府で、そいつんちに棲んでるらしいわ。ちっさい頃から一緒なんで、テレビとか勝手に消えてももう慣れて怖くないんだとかw
287本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 00:14:39 ID:DUTGQURkO
今近所の神社に来てる
なにか質問ある?
288本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 00:24:29 ID:khu2iDVKO
>>287
とりあえず写メうぷ
289本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 00:30:00 ID:DUTGQURkO
>>288
ヘタレでスマン、今家だ
なんか神社裏の畑歩いてたら足音が聞こえたんで
一目散に逃げてきたw
因みに香川県の青野山の吉岡神社な。
近いうちにまたいって撮ってくるわwおやすみノシ
290本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 00:56:47 ID:SQlGWyrq0
>>289
宇多津?
291本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 01:29:31 ID:S03bVyHWO
既出かもしれんが松山は緑町一帯と高砂町にある中華料理店がヤバいみたい
友達が何回も見たらしい
緑町は有名なの?
292本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 01:31:16 ID:wJuznjGS0


お前はみんなにそうやってチヤホヤされて


人の心の痛みなんてわからないから 殺人なんて発想ができた。

だからお前を徹底的にいじめ、虐待することでそれを抑制する



甘やかす奴はろくな人じゃない。
293本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 01:32:56 ID:wJuznjGS0


お前を  周りの馬鹿どもが甘やかしてちやほやするから


そういう風に残虐に人の痛みがわからないんだよ

だからお前は徹底的にいじめられ、よくない扱いを受ける

必要がある。
294本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 10:11:32 ID:khu2iDVKO
死にたい
295本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 10:52:55 ID:SAcMOctjO
中村トンネルは地蔵があるとこだっけ?
チャリで何度かいったけど何もなかったなぁ
ところでカッパ道場(?)っていったことないんだけどどうなの?
てかなんなの?
296本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 15:10:52 ID:vxNCjJ1/0
あげ
297本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 17:27:45 ID:19wP6zlIO
きっと初めて聞く方も多いかと思いますが、私は「精子バンク医療科学研究所」の
【長谷部 恭子】と言います。
この度男性の精子を新たにストックする事となり役200人分の
精子を募集しています。(役400ml)
http://h-step.net/ph-seisi/
精子を買い取る事は出来ませんが、
謝礼として1精射20万円差し上げます。
http://h-step.net/ph-seisi/
【条件】
?年齢が18歳以上60歳未満である事(高校生を含まない)
?性病を持っていない方
?1度でも精子バンクに登録した事がある方
?1名当り最大で5精射までとさせて頂きます。
http://h-step.net/ph-seisi/
※規定量、規定人数に達した場合は予告せず募集を終了する事があります。
予めご了承下さい。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://h-step.net/ph-seisi/
298本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 22:26:15 ID:sstoE8NMO
業者うぜえ
299本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 22:28:02 ID:nyH8zesr0
>>290
289だがそうだよ
300本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 23:00:42 ID:XSXcYr6i0
>>291
その近辺に住んでるが、そんな話聞いたことねぇ
301本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 00:03:09 ID:TKnmTcCBO
不動の滝って何か噂ってある?
飛び降りが二人いただけでスポットではないのかな?
302本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 00:31:30 ID:SpbePICS0
青の山情報きぼん
303本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 06:03:30 ID:9S0SX0tlO
>>302
鳥居
http://imepita.jp/20080915/213870

看板?
http://imepita.jp/20080915/214200

神社裏の畑(私有地)
http://imepita.jp/20080915/214640

行ったのが夜明け前(今)だったから犬の散歩してるジイサンに会ったが、
何も言われなかったwwww
304本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 11:00:19 ID:TkCR9g0kO
母から聞いたけど閏年の逆打ち巡礼は願いが強力にかなうそうだ

今無職だしやってみようかなぁ。
305本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 16:44:09 ID:fLQbPAUi0
>>304
お前の存在が邪魔になったんじゃないか?w
306本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 18:40:32 ID:kx0RPsdF0
307本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 19:34:23 ID:9dcx7ej0O
短パン
308本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 20:54:36 ID:XVHS8OtBO
過去レスにもあるが愛媛県今治市の河南病院は危なかった
若い頃はあらゆる心霊スポットに行ったな。霊感まではいかないけど何か感じるってのを持った友人があそこだけは絶対に入らなかった…
309本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 00:49:24 ID:7CPEcZQ6O
>>308
警備会社があるからですね。わかります
310本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 00:52:50 ID:lk6i10qP0
>>308
河南病院付近の家には御札が貼ってあるって本当?
あそこは色々と噂聞くね
311本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 03:22:22 ID:gMICefB40
聖通寺山の古い墓があるあたりはヤバイ
312本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 05:46:45 ID:7CPEcZQ6O
>>310
実際行ったけど貼ってあるよ。今はわからんけど
313本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 09:46:54 ID:SNj7hdjNO
今年、中トン行って入り口で写真撮ってくる勇者いねぇかな。去年、すごい写真が撮れてたな。
死ネ申。
314本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 00:32:39 ID:Odi874JeO
どんな写真だった?
315本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 09:31:07 ID:dYTEls8iO
>>310
去年くらいに行った
お札貼ってあったよ
あの札は河南病院に関係するんかな?
316本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 09:49:48 ID:W6ebR/BDO
>>314
人に白い煙みたいなモヤがかかっているんだが、その形が鎌を持った死神。専用のスレが立っていた。ちなみに写っていた人のうち、誰か事故って死んだり、怪我をした。あの写真、もうねぇのかな
317本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 23:56:12 ID:C7yj2Jf70
河南病院って取り壊されたとか聞いたんだけど、
今も健在なの?
たしかに周りの家はお札貼ってたよ。それも一枚じゃなくて、
何枚か貼ってたよ。塩も盛ってあったし。
入口の門を見ただけで、そこから入れなかった。
結構何でも平気なんだけど、
あれは異様な空気がまとわりつく感じで無理だった。
318本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 23:59:55 ID:dUTrwKJy0
その写真ならサイトで見た
319本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 01:17:48 ID:n0PgV1Rm0
>>318
うpうpうp
320本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 02:28:22 ID:Ifusay9Q0
ほんとに御札貼ってるんだ>河南病院の近所
行ったこと無いけど、行きたいとも思わない…話聞くだけで怖いわ
321本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 15:24:09 ID:Jd0YchpOO
318だが「本気でヤバイ心霊写真をとっちまった」ってまとめサイトがあるから「死神 中村トンネル」ってYahoo!で調べてみて

一番上に出てくるか
322本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 21:53:22 ID:n0PgV1Rm0
>>321
ガセだったとでてくるけど?このネタ。釣りだったんですね。
323本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 22:16:23 ID:n0PgV1Rm0
んで、まとめサイト見てて思ったんだけど、

お地蔵さんの顔って今、なんでか赤くなってるよね?

最近見たから間違いないんだけど。

まとめサイトの写真ではそんなことなかったね。

なにかあったのかな?

そっちが気になる。
324本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 23:31:21 ID:APd4RytT0
>>323
おそらくDQNのしわざかと。
325本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 23:49:09 ID:pTMx8nES0
日本全国 呪場MAPの取材の時はすでに赤くなっていた。
326本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 01:39:24 ID:MZYYt3zj0
今年の7月に撮影された車載動画のにも既に落書きがある
327本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 01:40:57 ID:ozuGKjRC0
新しいスポットが紹介されてる

http://dsec.sakura.ne.jp/
328本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:10:26 ID:8eyBU45zO
こんばんわ
みなさんなんで書き込みしてるんですか?
怖がりたいん?
実際えらいめにあった俺からしたらわからん。
香川です
329本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:16:45 ID:CI1X+2X70
>>328
詳しく
330本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:19:28 ID:8eyBU45zO
>>329
なにを?俺の体験か?
携帯だから時間かかるぞ

つか四国の人?
特定されそうだ。イニシャルで書くが。
331本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:21:08 ID:ZP5m89uT0
>>330
くやしく
332本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:24:36 ID:8eyBU45zO
>>331
ちきしょー

つか笑いはいらん。

マジ聞きたいんやけど、お化けとか信じてるんか?
おまえら。
冷やかし?
ほんまに信じとんなら聞いてえだ。
333本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:31:59 ID:ZP5m89uT0
お化けはみたことないが、バレーボールぐらいあるでっかい火の玉見たことならある
友達も全員見えてた
334本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:35:44 ID:8eyBU45zO
それは大きいな
おまえ、お化けっつか霊はいないと思ってるだろ?
あと。まあまあ若い?
335本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:37:04 ID:ZP5m89uT0
工房だお
霊はいるかもしんないな〜ってぐらい
336本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:45:18 ID:ZP5m89uT0
とにかくうちは見えないから、見えた人の経験談とかめっちゃ聞きたい
てことで>>334 kwsk
337本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:46:35 ID:8eyBU45zO
>>335
高校生か
それはどうでもいいけどな。
たぶんいるぞ。
葬式や死ぬ間際にドラマ?つかほんま不思議なことあったし。
お前男だろ?たぶん。
男と女は違う。
それは生きてるときとかわらん。
すまんな。俺は20代。
言いたいことわからんだろ。
338本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:51:33 ID:8eyBU45zO
>>336
携帯から書くから遅くなる。オケー?
怖いかどうかわわからん。オケー?
嘘はかかん。
あと、あんた四国?
別にいいけど。
地名とか出るけん。
四国違うならいいけど、四国なら、イニシャルで書く。
339本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:51:56 ID:xzNk58R60
ID:8eyBU45zOがなんでそんな上から目線なのかわからんのだが…
340本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:52:28 ID:ZP5m89uT0
失礼なwww生えてないわぃwww

よくわかんないけど、体験談ヨロ〜
341本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:59:18 ID:8eyBU45zO
>>399
いや、すんません
全然偉そうとかそんなんなかったんやけど。
みんなが下げてるけんさげたくらい。
2ちゃんねるは、そんな感じで書くんがフツーっつか、そなんせな馬鹿にされるんかなみたいに、軽いげに書いた香川の田舎者ですから。
342本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 03:17:50 ID:8eyBU45zO
香川の人に言う。
やばいんは、いろいろ言われてるけど、1番は自分がしっかりしないこと。
頑張らないこと落ち込むこと。
香川関係ないか。

霊が、悪い悲しい霊が来たら、しんどい。
やる気や元気を取られる。だが、もともと、霊を呼び寄せたのは自分。
明るく頑張ってる人にはこない。俺みたいな例外はあるが。
霊は悪くない。
言ったら悪いが、頼ってきてるだけ。言いたくないが、悪い意味で頼ってきてる。
体質、性格を見て(感じて)頼ってくる。
頼りにされるってことはいいと思う(自分、つか俺をフォローする意味で)が、弱いんだよ。いろんな意味で。
343本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 03:42:55 ID:jfHh5jkPO
昔、ほん怖で伊藤淳史が出てたやつって香川が舞台だったよね
確か坂出の港近くの崖だったんだけど、どこかわかる人いる?
344本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 03:43:01 ID:xzNk58R60
>>341
あー、いや、こっちこそすまん

とりあえず、そんなに気負わずに普通に書けばいいと思うよ
2ちゃんには馬鹿にしたり煽ったりってのもいるけど、普通に反応する奴らも多いし
345本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 23:17:38 ID:nRrf9inzO
昔、愛媛で、ホモの宮司が、男性を拉致して犯した後、殺害してたって事件があったの、覚えてる人いる?。
最初は結構大きなニュースになって、全国的に取り上げられてたのに、まるで何かの圧力でもあったかのように、突然報道が消えてしまった。
事件前から、「魔太郎がくる!」みたいな格好で飲み屋などに出没してて、
名前も酒鬼薔薇みたいな感じの猟奇的な変名を名乗ったりして、変人として結構有名だったらしい。
346本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 23:42:13 ID:8G88n3FWO
まだ体験談話してくれてないね。
迷ってるなら話さない方がいいんじゃ?
ここは、ほとんど四国の人しか見ないだろうし。
場所知られて困るなら言わない方がいいと思う。
347本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 09:26:21 ID:q9smPMDNO
ホモの宮司?
覚えてない…
何年前?
348本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 09:57:48 ID:pqFrbNnlO
ググってたら、2ちゃんの過去スレからこんなのが出て来た
(被害者の名前及び、具体的な地名等は、こちらの判断で伏せ字にさせて頂きました)↓

143 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日: 02/08/25 21:45愛媛 21歳青年を録画しながら殺した ゲイ宮司の殺人ビデオ「恐るべきシーン」 
 ビデオに映っているのは、うつぶせになった全裸の男。頭部はビニール袋で包まれている。時折、肩がビクッ
ビクッと痙攣し、見事な刺青が入った白い背中が波打つ。
最後に、離れ行く魂を吸い込もうとするかのように、大きい呻き声をあげ、男は動かなくなった-。
 愛媛県※※郡に住む建設作業員・※※※※さん(21・当時)が猥褻な行為でさんざん嬲られた果てに、殺害さ
れるという事件が起きたのは'00年5月。
 恐ろしいことにこの事件、神に仕える宮司の仕業だった。※※※さんに対する殺人容疑などで、翌月に逮捕
('01年12月に懲役18年の判決)された同県※※市に住む宮司代務者・飯尾真道(37)は、地元では奇人として有名だった。
「おとなしくて、礼儀正しい人」(近隣住民)というのだが、
「『フミト』と名乗り、真っ黒なマントを羽織って、夜な夜な松山市内のボーイズバーにビデオカメラを片手に
出没するんです。
そして、気に入った若い男の子に酒といっしょに睡眠薬を飲ませて、意識を失わせて、イタズラをする。店では
みんな気味悪がっていました」(バーの店員) 
 実際、飯尾宮司の自宅から押収された十数本のビデオには、ぐったりした裸の男性がイタズラされているシー
ンばかり。中には暴行まがいのビデオもあったという。
※※※さんも飯尾宮司の罠にはまって連れ去られ、抵抗も出来ないままに窒息死させられてしまったのだ。残酷
なことに、死に致る様子が克明にビデオテープ2本に約3時間も収められていた。
「とても正視に耐えられるものではなかった。早送りばかりしていました。」
 飯尾宮司の担当弁護士ですらこう言うほど、"殺人ビデオ"は目を背けたくなるものであった。その内容は、
349本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 10:04:37 ID:pqFrbNnlO
続き

《先ず飯尾宮司は、既に意識のない日野林さんを全裸に。すると、※※※さんの背中前面に彫られた美しい刺青
が現れる。それを発見した飯尾宮司は、それが気に入ったようで笑みをこぼす。つづいて、無抵抗の※※※さんの下腹部や
眼球に触れたり、
自分の下半身を被害者の口内に差し入れたりといったわいせつ行為を繰り返す》
 その姿は悪魔そのものだ。
《つづいて、※※※さんの首を絞めつけ、顔面を鬱血させる。彼が苦しんで力が抜けるたびに、親指と人差し指
で輪を作って"OKサイン"を出し、
カメラに向かってニヤリとする飯尾宮司》
 ここまでで約二時間。しかもこれだけ出は飽き足らなかったのか、"殺人宮司"の凶行はさらにエスカレート
していく。
《飯尾宮司が持ちだしてきたのは半透明の大きなビニール袋。それを※※※さんの頭に被せ、首のところでガム
テープで閉じる。
そのわきにしゃがみこんで被害者を見つめながら、およそ15分後、
350本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 10:07:51 ID:pqFrbNnlO
続き
袋の中は呼吸で白く曇る。直後、手足をバタ
つかせ、体を回転させながらもがき苦しみだす※※※さん。
頭を大きく揺らし、背中を大きく波打たせて喘ぐ。その様子を見て興奮の絶頂に達した飯尾宮司は、※※※さん
を残し、隣室に移った。
そして、その間もカメラはのたうちまわる※※※さんを撮り続ける》
 まさに、地獄・・・・・。
 公判のなかで、飯尾宮司は被害者に刺青を見つけたときの心境を語っている。
「私の理想以上のものでした。思いがけないプレゼントをもらったような気持ちになり、うれしくてうれしく
て、しかたがなかった・・・・・」
 もはや、神でもこの男は救えまい。
351本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 11:51:14 ID:W9ayNGUf0
それって砥部に住んでた人がやったやつ?
352本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 13:53:45 ID:rOxy0p79O
やば!凶悪犯だー
犯人の顔が見てみたい
353本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 16:44:28 ID:q9smPMDNO
親に聞いたら覚えてたよ!
しかも、隣の市だった…
すっかり忘れてたよ。
354本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 17:52:41 ID:gMs7OlUk0
>>349
おいおい、名前出てんじゃん!
355本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 18:18:44 ID:pqFrbNnlO
消し忘れた・・・orz
356本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 18:43:37 ID:/D6msqfiO
スレ違いだけど猟奇殺人事件を風化させてはいけない!
http://id53.fm-p.jp/87/kutiku/
357本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 19:06:00 ID:A5bbeQ15O
そのホモ うちの神社に手伝いに来たことあるってパパが言ってた
358本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 20:27:57 ID:q9smPMDNO
パパのオホモダチだったんですね
わかります
359本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 00:00:20 ID:9GoJPa6X0
お友達ってことは・・・・・・・・
360本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 02:32:26 ID:dUG5ADcPO
掘って掘られての穴友達だっチ☆
361本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 01:53:51 ID:XnOto20CO
こんばんは

軽く霊感あります

みんな寝た?
362本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 02:07:58 ID:IREEpzAR0
>>361
起きてる
363本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 02:12:45 ID:XnOto20CO
>>362
なんか書こうか?
どこですか?
こっちは香川。
364本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 02:53:24 ID:PSQuExWA0
俺も香川だ
で、どこ?
365本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 11:20:14 ID:UGbIZ9zeO
香川の人って何でバカばっかなの?
ガラは悪いし頭も悪い
金遣いは荒いし…
顔は脂でギトギトだし
クスリですか?
366本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 12:45:22 ID:yVNdqe2J0
四国は狭い場所に行くと、
山本博俊(無職)がいきなり寄ってきてぶつかって
因縁をつけてまわっているから怖いね。
いきなり老人に恫喝したこともあるそうだし、
親を恨んで、○したいと言うのが口癖で、
彼と別れた妻にいたっては気が狂ったそうだ。
367本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 21:50:35 ID:ATRvvgSQ0
おまい、本名なんかこんなとこで晒したりしたら・・・
368本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 22:26:04 ID:UGbIZ9zeO
オケツ掘られちゃうよ※
369本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 22:47:47 ID:IREEpzAR0
弥谷寺ってマジ雰囲気あるけど、なんかあるのかな?
札所の中でも一番じゃない?
根香寺よりよっぽど怖かったよ
370本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 18:01:23 ID:jCrXKOip0
なんもね〜
371本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 23:51:25 ID:u5rrrhh00
弥谷寺はガチ
372本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 23:58:54 ID:mYB29701O
どのようにガチなんですか?
373本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 00:05:52 ID:IKVhWZSW0
oioiusowaikenaiyo
374本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 00:11:10 ID:jDCRJ1leO
ガチホモなんでつね…
375本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 00:46:09 ID:U8LgM4aI0
そんなことないだろ。弥谷寺はガチだろ
376本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 04:06:10 ID:k0uXEPZVO
馬鹿の妄想が炸裂してるな
377本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 10:29:02 ID:jDCRJ1leO
どうガチなのか説明しろや
378本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 10:30:43 ID:D+Dh2suJO
霊界が了解です
379本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 01:40:47 ID:cuAy6un0O
弥谷=嫌谷、忌谷、諱谷ってことか?

あそこは天霧城跡だし、いろいろとあったことは間違いないとは思ったよ(・∀・)ノ
380本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 01:41:51 ID:poA/EWoG0
だから〜、kwsk書けよなんかあったんならw
381本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 18:13:54 ID:cuAy6un0O
香川の草加学会ってどう?

そろそろ選挙だけど…
382本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 20:29:49 ID:uQDJji/8O
>>381
それはオカルトじゃなくてカルト
383本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 00:15:54 ID:+rEc99vaO
揚げパン
384本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 02:23:04 ID:d9k3FG+70
>>382
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
385本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 04:10:24 ID:InjUWgFTO
うるさいよ
386本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 13:57:13 ID:+rEc99vaO
足が痛い
387本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 21:12:35 ID:dqG41fTaO
危険な場所
@西条市スナック街のサロンビル廃店舗

A銅山川(四国中央市)

B曼陀トンネル香川側料金所跡
C宇多津青の山トンネル付近

388本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 21:26:32 ID:V6+UTRUr0
>>387
@についてkwsk
地元西条だけど聞いたこと無い…
スナック街って大屋の周りの?
389本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 22:05:36 ID:31wj84eR0
>>387
Cの詳細を
毎日通ってるがそんな噂聞かんぞ
390本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 22:22:34 ID:513rpZQO0
>>387
Bですが
5年ほど前、テント張って1泊しました。
何も無かったんですが、詳しく教えてください。
391本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 22:45:42 ID:d9k3FG+70
>>387の妄想だな・・・
392本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 10:28:22 ID:xrSnCiBPO
地元じゃないけど何度が通った時にBもCも私にはなんか嫌な空気を感じたなぁ。だからいつも一気に走り抜けてた。
まぁ霊感ゼロだから私の勝手な思いこみだな。
噂は聞いたことないです。
393本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 16:00:30 ID:KPs+O0xd0
Bは以前に女の人が強姦されて殺された場所だろ。
394本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 17:20:28 ID:6olUG+wp0
>>393
いつだよ
395本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 18:35:36 ID:KPs+O0xd0
>>394
ググれよ、クズが。
396本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 18:43:11 ID:6olUG+wp0
>>395
やかましい死ねカス
397本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 19:23:06 ID:YrxlLn4DO
>>397
このちびはげでぶたんしょうほうけいそうろうやろうがwww








って俺?
398本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 19:26:05 ID:OIPpBiJaO
>>397
強くイ`よ…
399本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 05:07:13 ID:X9/XfeaWO
>>397
俺、全部当てはまってるぜ
400本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 15:40:41 ID:wC/x9yRIO
400はいただいた!

怪盗ごっくん☆馬路村
401本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 16:45:41 ID:WCB8MLm2O
砥部? 日野林?
地元民だけど知らん…

良ければ もう少し詳しく
402本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 19:44:56 ID:tgkI8kIpO
あべいんべ?
403本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 01:23:58 ID:8jjLhbS3O
マジで ホモ宮司の件 教えて!!
404本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 22:20:03 ID:4QNX5JoN0
>>387が言いたいのはこれか?

234 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2007/07/27(金) 01:33:38 ID:HZi0mlWfO
香川の宇多津にある青の山トンネル。
14年くらい前に警察の説得無視しトンネル近くの鉄塔から飛び降り自殺、
去年トンネル国道側出口で拉致殺人、今年トンネル出た国道側の下り坂で多重死亡事故…
青の山で首つり自殺相次ぐ…
一見普通の短いトンネルだが夜中は…

237 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/07/27(金) 23:15:46 ID:M7MGPzWP0
青の山トンネル自体は聞いたコトないよねぇ
なんかその近くに人体実験場跡があってお札だらけの建物があるとかって聞いた事あるけど
じゃあ連れてってっていうと皆、この辺り…とかいうばっかりで
ホントに場所しってる人って誰もいなかった。
有るよ!有る!俺行ったことある!って騒ぐ人ですら
詳しい場所の説明も道案内も出来ず。
あれって一種都市伝説みたいなもんだったの?

239 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/07/28(土) 10:15:09 ID:zZ5FaO8y0
>>237
青の山トンネルの近くではないけど、宇多津にお札の家はある(あった?)。
そこは霊的な怖さというよりも、精神異常的な怖さだったのを覚えている。
青の山、他の噂はいろいろ聞くけど、現状未確認。
宇多津には霊的というよりも精神面でキツイとこが何件かある。
噂を聞いても絶対に詮索しないほうがいいよ。生きてる人のほうが
怖いこともあるからね。
あと随分昔、H田港の話をかいたけど、たぶん想像されるのは、
釣り場とか船着場のほうだと思う。でもそこじゃなくて、あそこから、
少し離れた場所が実はとんでもない心霊スポット。
怖さはなかったけど、おすすめできない。
405本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 09:35:12 ID:k6wxbosTO
>387の
料金所跡はレイプ放置死亡で
青野山は満濃で拉致され殺されたおっさんがトンネル出た場所で遺体捨てられたのはわかる。
406本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 12:27:00 ID:Qxsbvv1AO
( ´∀`)アハハ
物騒だねぇ
407本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 14:48:18 ID:ZQMmMruGO
あげー
408本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 19:11:21 ID:OpQSRoO9O
香川の人は自分が死んでることに気づいてないらしいからね
409本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 23:55:08 ID:Y2YeG2r30
香川こぇー
410本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 00:08:37 ID:uXPCyfryO
何年か前に金砂村?か新宮村の山中に殺害された遺体でてきたね(^O^)
411本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 21:36:55 ID:NdIQ95wFO
亜毛
412本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 00:56:03 ID:P/mgPh/N0
体験談投下ヨロ
413本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 01:12:54 ID:Sw7PtXTBO
香川と愛媛の県境って何とも不気味だよね
414本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 01:29:45 ID:P/mgPh/N0
>>413
11号の県境にあったマリンセンター覚えてる?
415本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 03:59:22 ID:Sw7PtXTBO
>>414
なにそれ?
416本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 04:51:39 ID:vwgb89EoO
>>413kwsk
417本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 09:40:47 ID:fIvSlfj+O
上げ幅
418本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 14:34:08 ID:P/mgPh/N0
419本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 14:46:39 ID:P/mgPh/N0
あぁ、ごめん。
グーぐるマップ貼ったつもりが失敗したみたい orz

豊浜の道の駅のとなりのポプラがあるところのさらに奥の岬にあった>>マリンセンター

今の国道は昔海だったところだけど、マリンセンターの岬は昔から陸地。
地形的にも歴史的にもいわくあるポイントだったって聞くけどなんかあるのかな?

俺の体験談

小学生10人+大人5人でマリンセンターに行った時の話

俺(小4)   遊びだして30分で嘔吐・下痢・発熱
弟とその同級生(小1)  なぜか浅いプールで溺れる

6年生♂♀ 普通のプールで溺れる

大人達はヤバいと思ったのか、1時間で撤収しようと言い出した。
その後、川之江の紙博物館にみんなで行った。
その頃には俺も含めてみんな元気に。
あそこは絶対なんかあったな・・・・
420本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 18:43:33 ID:1/bk1BudO
マリンセンターができる前の岬は自殺の名所
421本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 19:03:55 ID:TvONUtxY0
@はあのつぶれたピンサロのとこでしょ?

ピンサロ嬢、痴情のもつれで駐車場で刺されてなくなったし、その前にもそこのピンサロの託児所兼
餅マンション(寮?)で火災で子どもがなくなってるし。

いろいろ店内で噂は絶えなかったみたいだよ。
422388:2008/10/02(木) 19:26:08 ID:8fiAs3hu0
>>421
やっと詳細キタ━(゚∀゚)━!!
痴情のもつれ…怨念残ってそうでコワス
そんな事があったんだ
場所がいまいちよく分からんけど
423本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 19:43:28 ID:TvONUtxY0
>>422 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%A5%BF%E6%9D%A1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA&ie=UTF8&ll=33.916817,133.184448&spn=0.001031,0.002234&z=19&iwloc=addr

ここ。
ひうちビルが火災があったとこ。その横の今は名がないトコが元ピンサロビル。
424本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 21:00:18 ID:8fiAs3hu0
>>423
ご丁寧にありがとう!
ここか〜、通ったこと無いから知らなかった。

それはそうと、「骨付鳥はなや」が気になる(´・ω・`)
いつ出来たんだ!w美味しいんかな…
425本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 21:09:15 ID:TvONUtxY0
>>424 それ、自分も気になったwwwww

今度行って見る。ビル見学ついでにwwww
426本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 21:39:54 ID:8fiAs3hu0
>>425
レポよろしくw
香川の骨付鳥好きだから、美味しい店が地元にあると嬉しい(・∀・)
427本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 21:51:41 ID:TvONUtxY0
>>426 むしろ一緒にビル見学ついでに・・・・wwwwww
428本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 22:01:07 ID:8fiAs3hu0
>>427
ビル見学行きたいw
でも地元にいないから無理なんだよね(´;ω;`)
429本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 22:47:37 ID:TvONUtxY0
>>428 残念orz

430本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 23:15:58 ID:fIvSlfj+O
心霊スポット行ってみたい
(゜Д゜;≡;゜Д゜)

近所にないかなぁ…
431本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 23:44:27 ID:xEN0o/knO
>>430
家の隅々を写真撮ってみるといいかもね……
ね?
432本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 01:02:08 ID:ASWvi94uO
>>425-428
半田健人乙wwwwwwww
433本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 01:22:16 ID:v8nLFTjL0
>>432
別にビルマニアじゃねえよw
434本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 05:39:15 ID:At0/rzpr0
>>419
マリンセンターが取り壊される前は
廃墟にホームレスが住んでるって噂があったよ。
435本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 06:16:46 ID:ONKy0pinO
川之江から観音寺市方面へたまに行くけど、県境は確かに生気がなくて不気味
436本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 06:25:21 ID:v8nLFTjL0
あんまり意識したことなかったけど、豊浜のあたりは確かに寂しい雰囲気だね
こないだ通った時は夕方で、人気が無かったからだと思ってたけど…
そんな噂があったなんてorz
437本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 09:49:54 ID:At0/rzpr0
昼間の天気いい時に通ると、海がきれいだよ。
438本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 16:15:24 ID:a8TcVOjvO
豊浜と仁尾って同じ感じしない?
439本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 21:09:41 ID:3xcxl9xXO
以前丸亀市に住んでたけど、丸亀港の岸壁って昔昔関西汽船まるがめ丸が激突して47人死んだらしいし、
三年くらい前にヤクザの刺殺事件あったしなんか不気味やわ。
440本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 00:33:18 ID:jfQiZu2Q0
>>438
山が海までせまってるからな
441本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 03:17:46 ID:abmcpta1O
川之江ってパチンコ店みたいな本屋があった所だよね?
442本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 06:11:02 ID:6npK5nMp0
>>439
最近、死体上がったよね。丸亀港。

>>441
パチンコ屋が潰れた跡に宮脇書店ができてる。
外観はもろパチ屋なのに、本屋だからなんかシュールな感じ。
443本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 09:05:58 ID:SJ8lTC47O
444本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 15:01:52 ID:abmcpta1O
>>443
写真の後ろの山は飯野山か?
445本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 23:45:20 ID:SJ8lTC47O
はい、飯野山です。
ちなみに遺体発見当日、満濃の道の駅警察がロープ貼って立ち入り禁止になってました。
恐らく工具で胸を刺されたのかと思われます。
446期間透視家:2008/10/05(日) 03:04:40 ID:OcKte6DTO
伊予西条のピンサロ廃墟ってタクシー乗り場の前のやつね。
そこの確か二階のピンサロの店員と風俗嬢が付き合っていて、
常連客が付き合ってる事を知り嫉妬してお店で二人を殺害したらしいよ。
あそこの土地売れないよ。あの辺りで風俗店を出しても経営は霊が邪魔して上手くいかないだろうね。
二階の窓の周りにレンガ風のタイルが*方向に貼ってあり白い壁で三階以上は黒ずんでいる。
447本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 11:22:12 ID:d0QbITV/O
>>446
西条のどのへん?
448本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 12:22:35 ID:50yiPAUeO
西条、新居浜はDQNばかりやからな。
もうすぐ祭りだけど、
俺のイメージする祭り
(花火見ながら夜店覗いてブラブラマタ〜リノホホンと時間過ごす)
西条とか新居浜の奴らはね
『日頃の恨みストレスを祭りにかこつけて晴らす祭りだから少々暴れても無問題…』
喧嘩祭りっていうからね…頭まっキンキンで刺青した奴らがウロウロしてて怖いよ…
449本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 12:30:11 ID:SZEwb02zO
長谷寺ってどうよ
450期間透視家:2008/10/05(日) 17:22:43 ID:OcKte6DTO
>447
スナックが並ぶ飲み屋街にあります。
タクシー乗り場とたこ焼き屋をみつければすぐ見つかるはずです。
ちなみに駅から離れてます。
451本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 18:34:49 ID:lbUXlrxs0
あー、もう少しで祭りかぁ

>>448
祭りにも色々あるんだし、それは地域色ってことで。
それに喧嘩祭りはそんなに珍しいもんじゃない、全国中にある
喧嘩祭りがスタンダードだとは言わないけど、のほほんとした祭りがスタンダードってのも違うよ
あんたのイメージする祭り=スタンダードだとは思わないでほしい
452本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 22:03:54 ID:50yiPAUeO
>>451 海は工業排水で茶色に染まって汚ねぇし
空気も工場&緑少ないから汚ねぇし…
人の心も汚くなっても仕方ないよね…
祭りの時に敵方の公民館に放火した事があったけどアフォか?
と思ったよ。
453本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 23:08:54 ID:WL4r/dAD0
UNKくせぇ
454本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 00:46:50 ID:rNjqWgKzO
455本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 00:55:41 ID:rNjqWgKzO
456本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 01:04:46 ID:rNjqWgKzO
457本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 01:58:07 ID:/2kfH6o0O
香川多いな。呪われてんの?
458本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 10:43:34 ID:XWcGGHo80
香川って四国4県の中では圧倒的にDQN多いよね
459本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 18:43:36 ID:cw43Y0ck0
祭りは好きな香具師だけで盛り上がってくれまいか。
他人を巻き込むなと言いたい。

今日も堂々と信号無視して
交差点のど真ん中で御輿担ぎ上げてオタケビあげていた。
交通整理係(?)の野郎がニンジン持って青側の車停めていたけど、
あいつら何の権限があって車停めてんだよ

スレチすまん。
460本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 18:51:09 ID:nEh22raf0
香川はなんつーかアホが多いよね
461本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 19:06:28 ID:/2kfH6o0O
祭りなんだから少々のことは大目に見ろカスと言いたいですね
462本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 01:28:10 ID:RlTfgJzYO
徳島ネタも嘉門〜
463本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 01:32:29 ID:m502aA1cO
>>462
雨上がりの眉山に、いったんもめんがでるらしいよ
464本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 01:50:37 ID:y76+1ZL20
 | ̄ ̄ ̄|
⊂・∀・ ⊃_
 .i    iノ 人_ノi
  ヽ__しノヽ>´
465本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 07:42:41 ID:oqXIm/hv0
>>459
同意する。
交通整備モドキやってるのも腹立つし
こっちが従って当然 みたいな雰囲気もやだ。
466本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 12:13:16 ID:JxCCwlnGO
>>465
上のやつが書いてるように多少のことも大目に見れないのかね・・・
おまえが同意しようがしまいがスレ違いだからとっとと消えろ
文句等はよそでやってくれ
467本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 17:27:31 ID:eweWvsGgO
もぅやめて!
みんなして私のために争わないで!
(>_<。)
468本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 19:46:33 ID:y76+1ZL20
うるせえエビフライぶつけんぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄ ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
469本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 20:31:40 ID:Onl4mB5qO
>>468はなんで、
俺が今エビフライ食べてるの知ってるの?
470本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 21:37:39 ID:LJdZPIM7O
>>466 多少の事か?たまに死人も出てるし…
逆に祭りでテンション上がってるバカどもに注意して死なん程度に殴られて大金ぶんどってやろうかと思ってる!!
金欲しい奴チャンス!!
スレチすまそ
471本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 21:59:10 ID:LJdZPIM7O
オフ板に祭りで死なん程度に殴られて金ぶんどるオフってスレ立てたらいいかも!!
何人か集めて殴られ役となだめ役、祭りを撮影する振りして現場を撮影する役。
後でこちら側には100l 非がないように綿密にシナリオ考えて。
スレチすまそ
472本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 23:19:20 ID:HB+I21vx0
祭りで死んだりしたやつが出てきて参加したりっていう
怪談はないのかい そんなに祭りひっぱるんならよお

スレ地すまそ
473本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 03:00:26 ID:InIorfoBO
祭りはないだろ・・・
474本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 11:36:33 ID:InIorfoBO
スレチは香川県民の特技だよ
475本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 12:01:02 ID:HAcKD4vnO
香川県民って自分がイケてるって思ってるヤツばっかだな
キモッ(-"-;)
476本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 12:56:43 ID:uccZb0Dn0
>>466
雑談くらい大目に見れないのかね…
477本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 18:25:29 ID:8wPAWPEZO
なんだここw
こんなところでスレチな陰口言ってる奴はDQNだろW
四国民が陰険でDQNが多いのは分かったわw
478本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 22:10:08 ID:vQQ9w/ZhO
四国の心スポの新スレ立ってるけど、どっちに書き込んだらいいの?
479本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 00:24:31 ID:8PJGwGX90
こっちが本スレだよ
480本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 15:35:54 ID:8+OwX/l+O
>>475 今から10年前位の話だが香川の
『タイガースター』
ってパチ屋で働いてた事ある。
店員みんなパンチパーマで上着は制服だけど下はアルマーニとか刺繍の入ったGパン…
(市民会館とかで流れ者が売ってるやつ…)
何でそんなダサい格好してるのか聞いたら客に舐められない為とか…
すぐ辞めたけど
481本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 18:22:15 ID:vY+w2Z3MO
悪口は全部俺が引き受けるから罵り合いもうやめようぜ!
みんな近県なんだし仲良くしようよ!
482本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 18:40:49 ID:QxJDY5ExO
去年のGWにツーリングで友達と二人で香川市営か何かの安いキャンプ場で野営した時の話し。

まだ肌寒かったこともあり、キャンプ客は自分達の他は離れたとこに一組だけだった。そこは海に流れ込む河のすぐ隣にテントスペースがあり、反対側は山になっている田舎で夕方から薄気味悪い感じがしていた。

自分は幽霊とか見てないが、変な気配がして一睡も出来なかった。翌日友達に話したら自分がシャワー浴びに行ってる時に肩を叩かれたそうな。
483本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 21:15:06 ID:K1K59QNQO
怖いの怖いの飛んでいけー
484本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 22:37:30 ID:hWqIYMq20
>>482
どこか、ヒントだけでもほしい…
自分もツーリングするからさ(´;ω;`)
485本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 23:07:55 ID:THuiVHJGO
香川県行った時あったヤソバって駅気味悪い
坂出の近くじゃったと思う
486本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 23:10:04 ID:K1K59QNQO
矢蕎麦?
487本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 00:06:39 ID:FwPWxseD0
>>486
八十場
488本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 01:55:16 ID:B662/Pne0
八十場といったら崇徳上皇の呪い
489本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 07:26:03 ID:viUc8nuq0
八十場ってところてん有名なとこだっけ。
490本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 09:13:26 ID:k9UnRk9UO
八十場は清水屋というところてん屋が昔からある
数年前の寒天ブームで結構儲けたらしい

八十場駅からすぐの場所にBがあるから
変な空気を感じることはある

もちろん上皇のこともある。
亡くなってから、腐らないように
八十場に湧いている清水に死体をつけていると
まるで生きているかのように見えたようだと聞いたことがある
491本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 09:15:43 ID:k9UnRk9UO
あ、ちなみに八十場も坂出市内です
八十場駅は、坂出駅から高松方面へ一駅目の無人駅
492本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 14:16:17 ID:BGoG2MQMO
高知の話題なし
493本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 14:38:05 ID:viUc8nuq0
徳島の焼山寺ってなんか噂とかないんですかね?
どうでしょう観てて怖そうだと思ったんですが。
494本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 21:55:40 ID:TiuNTO2WO
>>480
> すぐ辞めたけど

英断だね!☆

香川の屋島山頂廃墟群、見た目がヤバイわ。あんなもん見る為に600円も払って山頂行きたくないなぁ……
夜なんて下手な心霊スポット・お化け屋敷より不気味だよ。
600円払う代わりに水族館半額になるとかにすればいいのに。
495本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 22:08:17 ID:ns0697NdO
廃墟?!
そんなのあるんだ
行ってみたい
496本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 23:08:32 ID:nNnuyvW80
>>494
こないだ香川に遊びに行った時に屋島に行ったんだけど、
零感だからか何も感じなかったw
あの辺は戦争絡みとかもあって、色々やばいって聞くね
自分的は景色のいい高台ってだけだったけどw

廃墟群ってのはどのへんのことなんだろう?
水族館より上ってあるのかな
それとも駐車場→水族館までの間にある、潰れた民宿?とかかな
497本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 00:06:29 ID:ns0697NdO
漆黒漆黒!
498本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 01:35:26 ID:4WSvbvqnO
香川県の西のほうにはスポットないの?
499本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 02:19:14 ID:nWpf6y9tO
>>498

満濃池あるやなぃかーい!

500本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 02:26:28 ID:vNtz6NN10
満濃池のいわくも書かんかーい!
501本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 02:40:07 ID:nWpf6y9tO

人工池の功夫が沈まされとるんやネェーーンッ!

502本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 03:01:31 ID:vNtz6NN10
よく分からんからもうちょっと詳しく書かんかーい!
503本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 03:39:50 ID:H0MxM0tRO
聞いてどうするんだ?
いくのか?
504本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 05:32:32 ID:nWpf6y9tO

満濃池に女が居るから自分で聞いてみんかーーい! でも脚が無いから
トレビャwwwwン!

505本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 06:48:28 ID:TwBnbgCEO
高知
506本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 08:59:58 ID:kaUqMl8JO
>>493
単なる山寺。オカルト的なものは無いが四国八十八ヶ所の札所の札所であり、
山の美味しい空気を頂けるいいお寺であります
507本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 09:33:57 ID:kaUqMl8JO
>>506
自己レス
夜に行くと怖いお寺は丈六寺
町中にも関わらず異質な香りがぷんぷんする。長曽我部元親に騙し討ちにされた新開信綱の霊が今でもさ迷っているのだろうか?
508本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 11:39:43 ID:+my9RQ4N0
>>499-504
この流れw髭男爵乙ww
509本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 17:00:17 ID:4WSvbvqnO
ここまで高知のネタなし
510本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 17:29:12 ID:VYwyNiFFO
>>484

放浪の旅だったもんで、正確な場所は覚えてないんだけど夜に撮った看板の写真に白方キャンプ村と読めます。

お試しあれ
511本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 17:31:42 ID:l/hIx1jvO
男爵ワロタw
512本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 19:36:01 ID:kfzom7Pg0
>>510
たぶんココだと思う
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.33947763&lon=134.19831431&sc=4&mode=map&prop=map

地元住民だけど、そんな噂は聞いたことないけどね
513本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 02:02:13 ID:Bz2oHTan0
そういえば高知の心霊スポットって、あまり聞いたことない希ガス。
知ってる人いたら教えてください。
514本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 02:36:04 ID:LJKGdDerO
高知は閉鎖的だからね
515本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 13:46:13 ID:ipCANbETO
高知はみんな言わないだけで沢山ネタがありそう
516本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 13:54:11 ID:sE0RGiXQ0
満濃池って毛布にくるまれた死体捨てられてたんだっけ
517本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 14:21:57 ID:EaCvJAcX0
日本昔ばなし 高知
でググると色々ありますね
518本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 14:24:24 ID:lRJ5PrDN0
高知は専スレあるよね
519本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 16:26:39 ID:UQI5EulPO
丸亀土器川の棄てられた血染めの車シートって知らないか
520本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 19:59:51 ID:ipCANbETO
((((゜д゜;))))
521本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 21:10:44 ID:LJKGdDerO
高知だけ蚊帳の外ですね
522本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 23:00:49 ID:y2oimJbq0
「ちょうさ」の語源ってなにか知ってる?
523本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 00:06:27 ID:KEm1thzV0
>>522
知らないけど、オカルトなの?

高知って賃貸物件の家賃が異様に安くない?
単身者向けだと\15,000くらいから。
オカルトとは関係ないのかなぁ。
524本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 02:07:01 ID:5Mo6Enh70
>>523
あんま関係ない
古くてBだと安くなる 風呂ないけど
525本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 05:02:24 ID:FL1EAWzVO
愛媛の伊予市の大谷池はメジャーじゃないのか?
真夏の夕方に行ったけど、肌寒くて薄気味悪かった。大谷池から少し上がった所には水子寺があるし、自殺者多発&幽霊目撃者多発の展望台もある。
友達と二人で行ったんだが、水子寺は薄暗い道を降ると壁一面にお地蔵様がいらっしゃって怖さ紛らわす為にトトロ歌いながら帰った
その友達が言うには、一番やばいのは展望台で第一展望台と第二展望台があるけど第一展望台は色々ありすぎて閉鎖されて案内板からも消されたと
チキンで展望台には行けなかったんだけど行った勇者いたらレポお願いします
526本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 13:25:09 ID:VweLhts8O
>>525
近くの者だけど、まぁ 人柱って昔の話があるからかな。
知り合いでも 何か感じたり 見た人多い。
多分 昭和50年前後に、遠足か何かで 心霊写真が映った と愛媛新聞にもはっきり載ったらしい。
自殺は多いよ。自分はよく遊びにいったけど、なにも感じない。

それより、伊予市のみずこ像?のいっぱいある山。
あそこはあきらかに気持ち悪い。ドラマみたいにぼんやりかすみかかってた。
527本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 15:43:34 ID:osUOR0ktO
((((>д<;))))ウワァ!
528本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 16:40:32 ID:4UYYUof5O
>>521
しつこいな高知スレ行けよ
529本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 16:47:50 ID:gu0aZfCmO
香川県善通寺市も自殺多いぞ。
しかも県外からわざわざ来て吊りやがる。
ため池側の電信柱とか、寺の駐車場裏とかね。
あんまり新聞とかに出ないから知らない人も多いけど、年に一人はいる。
530本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 17:03:53 ID:bFIn6LqGO
>>529善通寺と言えば自衛隊の近くで、ほふく前進する隊員の霊が出ると聞いた事がある。

後、これも聞いた話で申し訳ないが、昔連れが綾川の畑田に住んでて、琴電畑田駅近くの変電所で幽霊見たって言ってた。

変電所は近くまで行って見た事があるが、雰囲気がかなり不気味だったのを記憶している。
531本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 20:40:15 ID:4m7iIagyO
高知は全世界のキチガイを封印した聖地である
532本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 22:55:54 ID:/2X6S9s80
あったか高知
533本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 23:08:25 ID:FL1EAWzVO
>>526ありがとう
愛媛新聞の写真は確か池から無数の手が伸びてる写真だったとうちの親父が言ってたようなキガス
親父はそういうの好きで幼い俺と夜中に大谷池に行ったことがあるみたいなんだが、肝試しで来てたアベックグループの内の一人がおかしくなって必死に車に乗せようとしてたそうな。ガクブル

後日談なんだが、一緒に行った友達がその日を境に写メに色々写りこむようになったらしい。
その頃から少し病んできだしてバイト辞めたいだの、もう恋人と別れるだの言い出したから近くの神社行って御守り持たせたら最近だいぶ顔色が良くなった。

なんであんな所に夜中連れてったんだバカ親父!!
534本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 23:47:07 ID:osUOR0ktO
楽しいお父さんだね
(*⌒▽⌒*)
535本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 02:53:39 ID:f1A/u3PU0
>>533
>無数の手が伸びてる写真
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
536本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 10:07:27 ID:LWeHSr5LO
大谷池そんな危ないんだ
いつか行ってみなくちゃなあ〜
河南病院,道後廃家とか行って
何も感じなかったから
大谷池でも何も感じないかな
537本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 10:45:22 ID:rumML263O
心霊スポットじゃないが、四国山地の酷道を夜通ると崖下に落ちそうで怖いのはガチ。

電灯だけは設置してくれんかな?
538本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 14:55:58 ID:vHaJ+5QRO
>>563勇者だな
閉鎖されてる第一展望台は看板こそないが道はあるらしいから是非とも行ってレポしていただきたい。

最近、久谷・砥部方面でまたその友達が見てしまったらしい
首吊り幽霊だったらしく友達は胸から下の胴体が浮いてるのを見て、一緒にいた人は胸から上で頭がカクンとなってるのを見てしまって猛ダッシュ
本当に吊ってると思って、バイト先の人呼んで三人で確認に行ったら、首吊り幽霊どころかその場所に家すらなかったみたい
もし近所で行きたい人いるなら詳しい場所レスします

横河原公園も低い松で首吊って自殺した腐乱死体が見つかったからな…
第一発見者は俺の親父です。ロープ切って死体降ろしたのも俺の親父です。
なぜ俺はこんなチキンに育ってしまったのだろうか
539本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 14:58:49 ID:vHaJ+5QRO
>>538>>536宛です。サーセンでしたorz
540本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 15:26:29 ID:H3afpGzrO
東温のとある山に行ったのだが、明らかに不自然な場所に車がありました。自殺者ですかね?
541本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 15:49:14 ID:C0pu89BrO
>>540
いいえ、ケフィ(ry
542本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 16:22:40 ID:LWeHSr5LO
>>538
そうねぜひレポしたい!


横河原公園てどこのこと?
543本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 16:34:27 ID:62Vvwq690
「の・び・あ・が・り」とか、どうなんでしょ?
四国山地の奥深い谷間の寒村などは得体の知れないものが空中を漂ってるなどありませんかね?
544本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 18:20:03 ID:vHaJ+5QRO
>>542横河原公園て正式名称じゃなかったかもorzすまんな
横河原沿いにある公園だよ。国道11号をずっと川内方面に走って右手に生コン工場、前は短い橋、左手は山へ続くみたいな交差点を降りた所にあるよ。交差点まで行けば駐車場もあるからすぐ判るはず

確か、山側の茂みで見つけたと言ってたな。
545本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 19:50:52 ID:C2Yi4G2y0
第一展望台はだいぶ前に取り壊されて更地になってるだろ・・

大谷池は徒歩圏内だから、子供の頃は夜にもよく
虫捕りに行ったりキャンプ場じゃない場所でテント張ったりしたけど
カモやイノシシしか見たことないな
ただ、子供の頃から第1休憩所の周辺がニガテ。
546本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 19:59:48 ID:j1W31Y4YO
本当に怖いのは生きている人間だ
547本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 00:10:44 ID:tdY0YhIIO
>>545マジでかorz
聞いた話をそのまましてしてしまって知らんかった…。スマソ
548本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 08:28:05 ID:uEQIK8r7O
そろそろ徳島ネタ始めよーか
549本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 12:19:06 ID:jwn62amTO
屠苦死魔
550本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 12:47:15 ID:qASGoxWuO
>543
水木しげるの本見たら愛媛の妖怪だったんだな
全国に出てるらしいが…
この本によると、見上げ入道は宇和島では昔そこらにうろうろしてたらしいよ
551本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 20:24:06 ID:7jvBxoet0
おれは見たことない
552本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 20:29:01 ID:jwn62amTO
うんこまん
553本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 22:34:15 ID:nGgJjYn2O
>>544
(´・ω・`)そこは十数年前まで火葬場があった場所ですね
地元民だけど首吊り事件はしらなんだ
554本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 17:37:50 ID:59/mp9sEO
>>548
阿南市にある○の○地(分譲中につき一応伏せ字)って言う分譲地は女の幽霊が出るらしい
何でも昔溜め池を埋めたらしいがそれが原因だとか
555本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 21:24:22 ID:nmKFvdmhO
川●Д●)
556本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 14:16:59 ID:wiLj/bIm0
      ∩ _    _        _
    r-‐' ´_l  r‐' 'コ ゙==i  r‐' 'コ  __    ,.---、
    `||'´|.|´∩  U// |'|    ´// /ニ‐'   //´リ`l l
     〃i.iニ 〈  // r' 二l   // ‘ r-、_  ヾ=''  l |
     |.| l´/'))  `  |.|.|.|    U   `ー, l   U  l |
    ヽ ,-' ∪    ヽノ          U     U
      U        U                 r;=;;==;i
          _               ri ri ri   |.;=;;==;|
 ri__,.┐    riヾ)     r--、    _  _l.l'!.!' `'l  `=-='-'
 |.i‐i. [ .r―i |.|   __i'i_ `ニ'U ri  | |  U'l.l'l.l'l.l'  ノ'|. '==i
 l.l,-'.l'' |.|~|.| ヾ-、 ''l l''  _||__  |.|  U   |.|`‐'  //|.| |.| U
 U´l ,ヽ l..ニ_|  `).)  U 〃l.i-'  |.!-,    | '-‐‐'l ` |.| |.|
  //`´  |.|  ノ/    (_ニ'ノ   U´    U''´ ̄   |.| U
  ´    U  `|.|                     U
           U
557本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 16:12:19 ID:0upXrgedO
かめはめ波
558本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 18:55:53 ID:aIK0g62EO
ロイヤルハットでバイトしてた時ここにピザ持っていった事が。
おらが村でバイトしてた時にここの人達が飲みにきた
http://gomibox.hp.infoseek.co.jp/uwa01.htm
559本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 19:00:05 ID:0upXrgedO
気円斬
560本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 21:46:04 ID:RBiqg3WRO
561本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 22:33:24 ID:EMlpNZDl0
単発IDでURL貼られても、踏む気にはならないのです…
562本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 22:43:23 ID:VBhTeAwY0
踏んでないけど、なんかのアニメっぽい。
専ブラの差胸で見ただけ
563本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 23:39:19 ID:Veq5bi3W0
丈六寺のあちこちに夜中立ち入り禁止みたいな看板があるのは
やっぱ肝試しに来る奴が多いからなんだろうか。
それとも本当になんか出ちゃうのか。
紅葉の季節は昼に行くと綺麗だぞー
564本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 00:56:05 ID:9SfSYVPlO
一番怖いのはどこだろうね〜。言うよね〜。
565本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 22:21:27 ID:ibHYNMTOO
あげまん
566本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 23:27:41 ID:B5djFe960
ヨギータだろ
567本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 23:36:32 ID:UnStkSfx0
>>563
重要文化財クラスのものもあるからね
なんせ阿波の国の法隆寺と呼ばれるくらい古い寺だからさ
568本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 00:58:29 ID:aEMciZky0
>>566
えげつない性欲やで!
569本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 02:16:12 ID:BnZV2sl1O
徳井www
570本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 22:26:50 ID:ufZiQMcfO
揚げ餃子
571本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 12:58:42 ID:yqasP8flO
つまらん流れだなクズが
572本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 13:55:05 ID:gRYTu0kMO
↑クズ以下www
573本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 18:05:34 ID:yZsAn/gwO
↑クソ以下www
574本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 18:32:23 ID:K2JszQEYO
↑グソクムシ以下www
575本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 18:33:29 ID:3cMpBPGt0
携帯厨って単純なのな
576本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 18:57:24 ID:5O5aGELG0
うん
577本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 21:10:02 ID:g84mzVUP0
>>571
>>572
>>573
>>574
全員クズでありクソ以下だと思います。
578本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 21:11:45 ID:gRYTu0kMO
↑水虫菌wwwww
579本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 21:19:35 ID:3cMpBPGt0
>>577
ええい相手をするな
580本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 23:17:52 ID:gRYTu0kMO
↑えろい相手をするなwww
581本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 04:27:50 ID:esvqsZG/0
城川町にも変な人柱の噂あったな。ばーちゃんが言ってた
582本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 08:54:18 ID:dfJm/Vg6O
徳島県人だが徳島は出尽くした感がいなめんのだが既出以外で無いかい?
って言うか心霊スポットが少ないよな、うちの県は…orz
583本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 09:05:40 ID:BQbo4gaeO
阿波踊りのおかげ。あれは除霊効果絶大。
584本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 13:22:50 ID:wcugEPxF0
じゃあそろそろソロモンの秘宝探しに剣山行くか
585本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 22:40:15 ID:BrKvxzJNO
>>582
出尽くしたって具体的にどこどこのこと言ってるの?
それ以外ので知ってたら教えるよ
586本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 22:52:39 ID:DIrvUZoB0
>>585
鳴門スカイライン
眉山の行進する日本兵と外人墓地
堂学寺トンネルと神山
丈六寺
勝浦川沿いの幽霊屋敷と防空壕跡がある神社
阿南の落ち武者屋敷
日和佐の幽霊屋敷

一通りの有名スポットは出てる気がする 
587本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 22:59:30 ID:QHb/o0wP0
徳島だけじゃなくて、一度各県の有名どころを出してみない?
よく話題に出るような所を整理してテンプレにするとかどうよ
588本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 23:03:11 ID:DIrvUZoB0
>>587
あ、それいいかも
589本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 04:28:31 ID:WZGRniJu0
>>586
鳴門スカイラインがちょくちょく出てるけど、スポットはどの辺りを言ってるの?
元鳴門荘の辺り?
590本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 11:05:18 ID:HUoEhpCl0
>>587
>>588
じゃあおまえら頼む
591本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 11:05:22 ID:2Tdcz9JMO
>>589
おそらくそこだろう
592本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 12:52:33 ID:3t40CZg5O
徳島なんてつまんねーんだよゲスども
593本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 16:07:46 ID:1xqp9zsN0
眉山の西部公園てどうなんだろ、自分が知ってるだけで
今年に入って首つりが2件有ったみたいだが
594本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 17:51:36 ID:X1SsxysUO
土釜は心霊スポットじゃないの?
595本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 18:42:03 ID:mCdwMVq50
眉山にしても大阪峠にしても
中心部からそう遠くない山中には、少なからず
人がぶら下がってたり、埋まったりしてる思う。
596本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 20:09:05 ID:y6NkXQEU0
首吊り2件って、昼間はほんとになんてことないただの公園なのにちょっと怖いな
心霊スポットだなんて知らなかった頃は普通に夜も西部公園で遊んでたけどな
597本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 22:13:02 ID:WU+1dXeb0
>>594
あそこはあまり聞かないな
それに自殺しにくいしw
598本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 22:57:15 ID:lwbHDNwH0
愛媛なら
大谷池
カナン病院(建て壊し済み)
北条トンネル
石手川ダム
夜昼トンネル
日尾八幡
御坂峠
俺んち


他に有ったら追記よろしくです
599本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:22:05 ID:acvP+w+cO
>>598
遊びに行ってもいい?w
600本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:46:42 ID:HUoEhpCl0
>>598
俺んちkwsk
601本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:29:08 ID:ywMKL+vmO
高知はキチバカだから隔離されてんのね
602本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:42:58 ID:beieWvwGO
県バカにするのは、もういいって。
603本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:50:49 ID:/JxN9NAL0
>>598
あ、河南病院って建て壊ししたんだ?
知らんかった

あと、場所がよく分からないんだけど新居浜の大生院あたり?
(地理に詳しくないから曖昧でゴメン)
の山道は有名?
なんか山越えできる道があるんだけど…
604本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 01:05:33 ID:ywMKL+vmO
>>603
河南病院は今治だよ。桜井らへん。酒屋とファミマの近く。
605本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 01:18:23 ID:ywMKL+vmO
桜井じゃなくて町谷のほうだった・・・
606本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 04:11:30 ID:wKoXO06C0
>>596
あんまり関係ないと思うけどな。平野はもちろん新町川も吉野川も戦争で亡くなった
遺骨は今もあるしな。不浄霊はあるだろうけど。
607本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 13:24:20 ID:XsY4V/At0
>>604
いや、河南病院が今治なのは知ってるって…

大生院の話はまた別の話
文章よくよんでね
608本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 14:48:46 ID:ywMKL+vmO
>>607
その前にきちんとした文章になってねぇよバカ
不確かなものは自分で体験した上で書けバカが
609本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 16:34:44 ID:TBw5sRUGO
みどりのガードレールは?
既出やったらごみん(。・_・。)ノ
610本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 18:02:57 ID:luMKdtpG0
ID:ywMKL+vmO
お前コテつけろよ
NGにするから
うぜえ
611本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 18:37:12 ID:ywMKL+vmO
>>610
おまえの人生がNGだろうがw
612本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:13:46 ID:IL08pxdE0
>>611
もしかしてそれ面白いと思ってる?
613本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:00:29 ID:XsY4V/At0
>>611
頭悪いんだな…可哀相。
614本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:28:23 ID:YYZxHVGy0
ぇ、ywMKL+vmOはセンスのない釣りかと思ってた


関係ないけど銚子ダムは既出?
615598:2008/10/24(金) 21:33:11 ID:GwnutQpR0
俺んち人気ワロタw


古い平屋の持ち家なんだが、霊道だか何だかわからんが良く出る
平屋(要するに1階建て)なのに階段登る足跡が聞こえたり
目が覚めて金縛りかと思ったらざんばら髪の武士に説教されたり
部屋に飾ってあったフィギュアの頭だけなくなってたり様々

最後のはガチでへこんだ
616本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 23:09:47 ID:beieWvwGO
>>615
そのフィギュアがより代になったんだよ。
なかったらお前が逝ってたぞ?
617本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 23:22:47 ID:hsxDvjOYO
だから、遊びに行っていい?w どこ? こちら松山
618本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 23:30:41 ID:beieWvwGO
こちら、ケンイチ
619本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 23:33:42 ID:hsxDvjOYO
んー…
620本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 23:55:39 ID:UjSRvMPh0
こちら、千春
621本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 00:10:16 ID:HIZYfxSiO
おもんないなー
622本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 03:55:43 ID:HIZYfxSiO
おもんないじゃクラァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
623本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 04:00:52 ID:HIZYfxSiO
クラァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
624本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 18:06:46 ID:RscKccKlO
ほす
625本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 18:37:56 ID:Lgz8flF/O
香川県観音寺市で心霊スポットない?
親戚んちがあるから遊びに行ったらウロウロしたい。
626本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:10:50 ID:t/nr2Nqt0
つ 琴弾公園
627本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 01:50:38 ID:qtYng9QUO
仁尾に向かう道の途中に、当時1億円で建てた家がある。
その家は、夜になると兵隊がでるとかで有名みたいだよ。
あとは、観音寺じゃないけど、
琴弾公園の近くに、不動の滝ってとこもあるよ。
あと、仁尾の加嶺トンネルは危険らしいよ。
628高知県民:2008/10/26(日) 03:05:10 ID:D3Br1KbNO
香川なんかおもんないんじゃクラァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
629本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 09:28:57 ID:wnSHTdeX0
>>485
あそこの近く、11号線本線(金山トンネルに向かう)と旧11号線が交差してる所からちょっと行った所、
地蔵か墓地がある所だったかなあ。
当時俺の車はスターレットで今のプロジェクターランプみたいな青白い光じゃなくてハロゲンの黄色いヘッドランプだったんだけど、
夏場の夜の0時頃あの場所を通ったら、白い服を着た女の人がすぅーっと移動してた。
ランプに映し出された顔は俺の車のライトなら黄色く映るはずなんだけど青白く生気が無かったんだよね。
あれは一体・・・
630高知県民:2008/10/26(日) 15:48:51 ID:D3Br1KbNO
しょぼいのぉ。クラァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
631本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 16:57:38 ID:femFfFM7O
>>626
琴弾公園は行った事あるよ。
展望台?あるとこだよね。銭型の。
海水浴場もあってだだっ広い公園だったと思うんだけど
どの辺に出るのか教えて欲しいな。
632本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 17:00:40 ID:femFfFM7O
>>627
> その家は、夜になると兵隊がでるとかで有名みたいだよ。
廃虚なのかな?深夜に探検とかできそうなとこ?
夏に肝だめしで行ってみたい!
そこでうどん食べるとかw

> 琴弾公園の近くに、不動の滝ってとこもあるよ。
> あと、仁尾の加嶺トンネルは危険らしいよ。

ありがとう。φ(..)
今すぐオバチャンちに行きたくなってきた。
お正月は無理だから、お盆休みかなーやっぱり。
633本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 17:02:05 ID:femFfFM7O
>>628
高知の最強心霊スポット教えて。
高知にも友達いるから香川行った際には泊まりに行くかも?
634本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 17:05:39 ID:femFfFM7O
>>629
オバチャンに聞けば場所分かるかな?聞いてみよう。
> 黄色いヘッドランプだったんだけど、
オバチャンの車も古い黄色いヘッドランプだったはず。
女性を探してドライブだー!情報ありがとう。
635本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 18:27:08 ID:qtYng9QUO
>>632
兵隊のでる家は、たぶん廃墟じゃないと思うよ…すまぬ。
加嶺トンネルは、危険だから気をつけてね。
636本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 18:31:30 ID:qtYng9QUO
高知なら心霊よりも闘犬みたい。
闘犬の試合は引くほど激しいと聞いた…
637本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 20:19:03 ID:D3Br1KbNO
>>633
おし!高知はなんといっても見返り橋やの!
夜行くと半端ねぇよ。山とか海とかすぐには帰れないような場所がオススメぜよ!
638本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 23:21:23 ID:RzKRhMjF0
携帯死ねばいいのに
639本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 23:30:23 ID:t/nr2Nqt0
>>637
kwsk
640本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 23:31:14 ID:D3Br1KbNO
>>638
おまえが死ねやクズが。どうせしょぼいやつやろ
641本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 00:02:43 ID:MX3GDTul0
>>639
そいつ只の荒らしだから話しかけるな
642本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 03:39:14 ID:uGILCGKPO
しかし見返り橋で振り返るような猛者はいないかねー
643本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 08:55:14 ID:usLUBL810
『高知県』は悪いとは言わないが、
携帯厨の『高知県民』はNG登録した方がいいかもな

>>636
宇和島の闘牛も凄いと聞いたぞ
644本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 13:52:33 ID:3lYxZIrF0
闘犬ほどじゃない
645本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 14:18:48 ID:gOcZI2j5O
宇和島って水族館だけじゃないのか…
闘牛がいたとは。
見学できるとこあるの?
646本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 14:31:39 ID:rT+f3hBU0
>>634
八十場と言えば子供の頃よく叔父にところてんを食べに連れて行ってもらった記憶が。

俺の知ってる香川のマイナーな心霊スポット※心霊スポットじゃないところも

・前山ダム
昔は舗装してなくてよくバスがダムに転落した。お昼のワイドショーで取り上げられたが、
ダムを写真で取ったら無数の手が・・・峠は走り屋の事故が多い。

・前山ダム峠の一番きついカーブからちょっと入った小道
家族が車の中で排気ガスで一家心中。地元の人の幽霊の目撃談がある。

・屋島寺
血の池の付近に子供の霊が出没。お昼のワイドショーでやってた。

・峰山の西宝山厄除不動明王院から峰山公園の方に抜けるけもの道
俺のじっちゃの友人が大木の所に座ってる白い服を着た女性に「一緒にいきませんか?」と声をかけたら、
その女性は後をついてきた。途中まで一緒だったがふと振り返るといない。
じっちゃの友人の怯え方は異常だった。「もう絶対あそこは通らない」って・・・

・栗林小学校音楽室のピアノ
夜中にひとりでに鳴るらしい。空襲で焼け死んだ女の子が大事に扱ってたピアノだとか。
ピアノの裏をのぞくと「てるこ(漢字知らない)さんよ安らかに」と書かれた紙が。

・三条のNTT正面入り口から西に行った所にある茶色の民家
自殺した人がいるらしい。毎夜出るとか友人が言ってたけど定かではない。

・今里の平石井神社
首吊りがあったらしい。友人の話では出るらしいがこれも定かではない。

・ステーキハウス千萬の前の交差点(エッソ石油がある所)
俺が人魂を見た。青白い球体で道路と平行に移動。
647本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 14:37:22 ID:rT+f3hBU0
俺の車に同乗してた友人は「ガキがガソリンを染み込ませた布に火をつけて投げたんだろ」って言ってたが
それなら放物線を描いて飛ぶはず。0時回ってたなあ・・・

・屋島を集会する道沿いにある幽霊のしみ
水産試験場の近く、地図では石場ってなってる所に道の山側に古い大きな民家の壁に幽霊状のシミが
夜言ってみたらびびった。

香川の有名じゃないマイナーなスポットあったらよろしくです。
自殺して出るアパートとかパチンコ屋のトイレとか。
648本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 00:13:31 ID:noMRM/iR0
高知県か・・・


筆山トンネル
見返り橋
馬首トンネル
笹場トンネル
正連寺
朝倉の忠霊塔
桂浜のリバティ(取り壊し済み)
しのおかさんち(噂)
横浪スカイライン
室戸岬

こんな感じかな?
649本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 02:41:15 ID:JehwFL9cO
皆さんありがとう。
お盆には長期で四国滞在したいほど行きたいスポットいっぱいですね。
高知の見返り橋では振り返れば何か見えるのかな?
全部コピペして行けるだけ行ってみたいです。
早く夏がこないかなー。
650本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 19:47:25 ID:pE5dQP6y0
見返り橋ってどこにあるのか誰か詳しく
651本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 23:03:18 ID:YeRla/IoO
「俺ん家」もどこにあるか詳しく!!
652本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 00:43:43 ID:mjpLn+IjO
道後一家心中の場所おしえてください
653本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 00:50:44 ID:R5CkgiZtO
さはらやなかたかな
654本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 08:07:00 ID:fT/iA39dO
今、携帯の電波がいきなり圏外になった。
まだ自宅だが、今までこんなことなかった。
士国の同志達よ、気をつけるのだ。
今日はより気を引き締めて戦場へ赴かれよ。
655本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 22:30:38 ID:wtLtuigE0
その現象一週間に1,2回は起こるんだが
656本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 22:44:17 ID:Za8c+GA+0
はいはい
657本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 23:05:05 ID:R5CkgiZtO
さはらやなかたな
658本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 15:25:47 ID:tldg+1KUO
>>652
道後にあるよ
659本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 21:56:16 ID:vE+Brf7W0
>>658
道後って書いてんだろーが!
道後のどこか知りたいんだよ

っていうか、黙って死ね
660本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 22:40:49 ID:lPZXHF3T0
もうーみんな喧嘩っ早いんだからー
661本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 22:51:09 ID:6bq6uYiE0
    Λ_Λ  うるさいわね!
    ('・ω・゛)  そんなことより私の下着、返してよ!
     (つ/ )
      |`(..イ
     しし'
662本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 01:56:56 ID:o1P+SmDLO
「俺ん家」早く 教えてよw
663本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 02:02:14 ID:GR7iI6QW0
俺ん家みたいなマイナースポットはいいね。
メジャースポットはもはやマンネリ。
あそこの家が出るとか個人的なスポットが知りたい。
なければ死んで霊になり作れ。
664本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 02:04:05 ID:tyAPcJgHO
>>659

>>652には詳しくとか一切書いてないしな。詳しく知りたいなら初めからそう書けよバカ

道後の山のほうにあるよ。夜景はなかなか良いからぜひ行ってみては?
665598:2008/10/31(金) 22:15:23 ID:xM2DKiIq0
>>659
道後八千代の前の三叉路を上がって行くんだっけ?
666本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 22:35:55 ID:PsDQzsxNO
>>647
パチ屋のトイレといえば…高松市のバイパス沿いにある女子トイレ。
聞いてるだけで首吊りが2件あったらしい。
667本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 23:39:07 ID:lN3UhWEm0
パチンコ屋の首吊りなんか日常茶飯事じゃね?
表沙汰にならないだけで結構あると思うよ
668本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 14:52:16 ID:uV0CXLvg0
>>666←不吉フィーバー

バイパス沿いって北バイパス?どこら辺だろ・・・
兵庫町のボッ○○なんか有名じゃないの
669本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 15:42:08 ID:6mboTyF5O
>>668
666wだけど…
俺はバイパスってよんでたんだけど正式には『高松長尾大内線』だって。
この沿線にあるパチ屋です。
670本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 17:45:45 ID:rVd+mDTCO
なんで、パチ屋で自殺するんだ?
損した仕返しみたいなもんか?
671本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 17:52:24 ID:zLmBRjRm0
パチ借金で首がまわらなくなった腹いせ
672本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 19:32:09 ID:QYArE0ldO
徳島の国○ミリオン女子トイレも首吊りあったみたいだよ。
なんで男子トイレでは無いんだろう
673本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 20:00:48 ID:MxM+fVLz0
>>672
そこ俺のカーチャンの知り合いが働いてたからその事件は聞いたわ
やっぱり腹いせに店内で首吊るみたいだよ
女ってねちっこい奴多いから自分で金つぎ込んだくせにパチンコ屋のせいにして腹いせで首吊るんじゃね?
674本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 22:13:12 ID:/9Iyc0o90
>>669
あの道筋ならば春日ボッ○○かな?
ボッ○○はあくどい商売をしてるからなあ。
消費者金融に手を染めて追い込まれて自殺した人がいっぱいいるんよ。
675本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 22:27:14 ID:/9Iyc0o90
>>673
ババアは本当にやばい。
スーパーリーチでも無いのにすぐ台を叩く。出なければ台を思い切り叩いてつばを吐いて席を離れる。
はまってるババアの横で自分の台が噴いてたらさあ大変!睨まれて嫌味の連発。

こないだのババアは凄かった。
俺がつぎ込んで両替機に行くのでタバコとライターを下皿に置いてたにも関わらず、
タバコとライターを隣の台に置いて俺の台を打ってた。
「その台タバコとライター置いてたやろ。汚いことするなやおばはん」って言ったら。
「なんいうとん?この台初めから私が座っとったやろうが」って逆キレ。
マジでぶん殴ってやろうかと思ったわ。
676本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 02:13:29 ID:yLc19dj80
昔11号のバイパスて呼んでたな確か
てことでルーたまて事だな
丸の内の具ランドは実際見た人から詳しく聞いたけど

677本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 08:03:45 ID:4nFIAfQY0
ルーたまの駐車場から降りる階段は夜薄暗くて怖いな
678本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 08:10:44 ID:4nFIAfQY0
高松長尾大内線だと春たまの他に高松東ミリオンがあるな。
他あったっけ?
679高知県民:2008/11/03(月) 16:12:38 ID:DkxlmtCVO
だから香川なんてつまんねーんだよ。わかったかクズが!!!!クラァ!
680本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 16:44:05 ID:faZLnSUz0
クラァ←NG推奨
681本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 17:03:39 ID:ehoDcJwiO
俺んち マダー?
682本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 18:33:10 ID:csoyz8PaO
>>680
うるせんだよクラァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おまえそのものがNGだろが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!クラァ!!
683本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 23:07:04 ID:+MINZdZ/0
多分高知の奴じゃないんだろうなあ
分りやすいぜ
684本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 23:08:53 ID:4cbPveNR0
クラァじゃなくてクルルァと表記したら大丈夫だと思うよ

イントネーションもどことなく似てるし
685本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 00:13:37 ID:yPwsVERs0
クラァっていいたいだけなんだろ
かわいそうな奴だ
みんな相手にするな
686本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 11:55:55 ID:jON8MsfzO

と、リアルに誰からも相手にされてないクズがほざいています
687本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 12:21:16 ID:H4KscSQU0
11号というと、飯野のカラオケビートが近所じゃあ有名だな
もう何十年も昔の話らしいが
688本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 23:27:30 ID:yPwsVERs0
>>686
なぁぜわかった!!!??
689本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 23:51:02 ID:Rn7FlGGXO
>>688
ス・ベ・テ・ヲ、キタ、エレバァ。
ア・ナ・タ・モ、プルルァーフェクトボヴィ!!
690本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 13:07:41 ID:b0nYfRvbO
>>688
あっさり認めるんじゃなくて少しは強がれよw
691688:2008/11/06(木) 16:17:50 ID:DK0PTVvQ0
いや、マジで2chしか話し相手がいないんだよ・・・
みんな相手してくれてありがとう
692本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 18:21:34 ID:uuMNU/vBO
>>691
そうか…
なら、本気でヤリ合おうぜ!
手加減は無しだ!
693688:2008/11/06(木) 19:01:09 ID:DK0PTVvQ0
マジで幽霊でもいいから、話相手になってほしいぜ orz

694本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 19:01:50 ID:qUnqKt8p0
(´・ω・`)
695本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 19:51:29 ID:C21xkV6EO
>>693
(´・ω・`)大丈夫?
696本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 19:52:50 ID:b0nYfRvbO
>>693
みんなおまえの仲間だ!
697本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 20:25:00 ID:8OkjKjOD0
やっぱり日和佐のバイパス沿い一軒家。
698本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 21:12:51 ID:Jby2wyZ50
海賊丸のとこじゃなくて?
699本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 22:25:29 ID:8OkjKjOD0
>>698
そうそう、同じ所。
今も怪奇現象は続いてるのかな?
700本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 00:36:46 ID:fQYQQUue0
>>699
前スレで「行ってみようかな」ってレスしたら
「あそこだけは絶対やめろ」ってレスが返ってきたぞ
せめて写真だけでも見てみたいんだけどな
701本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 01:39:29 ID:Nj0ClInDO
>>699

ごめん、海鮮丸って、旧11号沿いの??

それと、道後の一家心中って、本当にあったの?
長浜の一家心中は嘘なんよね。
友達の後輩のおばあちゃん家やったって言ってた。
702本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 02:36:51 ID:1+5AndNfO
>>700
侵入はできなくても普通に道通ってたら見えるよ
703本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 06:09:41 ID:WvVF5oLg0
道後はただの夜逃げだぞ、というレスが過去ログにあった。
場所はその一角だけ、凄まじく陰鬱なオーラが出ているが
704本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 10:24:38 ID:89CJYnouO
夜逃げかどうかは誰もわからんだろ。
確かに異様な重圧はあるがな。
705本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 18:20:15 ID:d7pHfzFk0
むっはっさっ
706本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 00:07:10 ID:kwIdTJhE0
>>700
まじでやばいらしいですよ。行ってみたい・・・。

>>701
船の形をした店の近く、55号線沿いです。
707本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 00:24:04 ID:IHRoRrT1O
>>706
県外の人間のためにも詳しく地理を教えてくれはい
708本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 00:35:31 ID:kwIdTJhE0
>>707
国道55号線沿い、山の中にぽつんとある比較的新しい一軒家です。
近くに船の形をした店があるので分かりやすいかと。
とにかく徳島から南へ下ってください。
709本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 01:22:19 ID:2N2zF4rR0
俺もその家は知らないけどあの船の形の店はとにかく目に付くから、車で走ってればすぐわかると思うよ
ただ、その家の前を通ったトラックが事故を起こしたんだが荷台の後ろに手形がびっしり付いてたって
前スレで見たな・・・
その家には御札みたいなのがたくさん貼ってあるとか。
710本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 01:38:02 ID:kwIdTJhE0
その家、今は○ーナンの社宅になってるって聞いた事があるのですが。。。
住人は大丈夫なのでしょうか。心配だなぁ。
711本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 05:04:05 ID:TCyt3k1R0
>>710
まじすか、信じられない話だけど・・・
712本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 12:41:22 ID:izHDBWEkO
お札は貼られてないと思うよ。現に今も人住んでるから。でもすぐに住人が変わってしまうらしい。
家の中に落ち武者の霊がでるって噂も聞いたことあるけど、実際は家がやばいんじゃなくて家の裏側にある山に祠かなにかがあって、いわくの土地に家建てちゃったとも聞く。
その神の祟りだとか霊道になってるとか。
713本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 17:49:45 ID:qUTFDL/eO

高知県てゆぅか ありゃ徳島県かな
剣山方向に [天狗岩]て無い?
飛び降りの名所だったらしいけど

714本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 19:03:32 ID:cw+vQf/lO
なんでも、天狗のせいにするな!
715本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 04:45:25 ID:ZL2hVTJ60
>>713
天狗岩とか天狗岳というのは何処にでもあるよ
716本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 17:15:29 ID:rvWJ8nIJO
>>715
何処にでもあるから、剣山方向て場所指定してんじゃない…
717本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 00:31:55 ID:teFGRKqt0
>>712
その通り
家じゃなく土地が良くない。
前の国道でも事故が多いし、
裏の山にある道でも事故が。
718本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 09:56:28 ID:561fi0Cs0
北島の幽霊屋敷は?
719本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 01:51:16 ID:7GcFV6Kk0
剣山ていうと、スーパー林道ってどう?
前に普通に走破したんだけど、こんど現チャリで宿泊入れて走破
しようと思うんだけど。
720本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 06:00:40 ID:b7lnXTXWO
あーうどん食いてー
721本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 15:14:32 ID:xrrNc1HoO
あー 俺んち 行きてー
722本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 23:16:26 ID:jLYxUEq2O
>>721

おまえん家 どこっ?!( 江頭風に )

723本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 08:50:31 ID:oTd0M0uo0
>>718
あそこはガセだよ。
724本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 10:46:59 ID:pToDLCNMO
>>710
まぁ、ひと月持てばマシでしょうね
なんせ毎夜、毎夜沢山の白装束の霊が家の周りをうろつき、窓や扉を叩き続けるそうですからw
で、それに耐え切れず精神を壊して退去がここのデフォルトですよ?

あと関係ないですが、似たような家が阿南市役所の傍にもあります。ここも最近借りてがついてましたが、久々に前を通ったら空き家になってました
ここは落武者の霊が家の中を駆け回るそうです。日和佐に比べるとマイナースポットですがここもお祓い不能みたいで放置されております
725本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 10:54:55 ID:pToDLCNMO
>>712
ほこらは牛馬の供養の為に建てられたようです。死んだ牛馬をあそこで焼いていたと聞きましたから
ただこの家の因果とは余り関係無いと思う

恐らく谷間に近いから妙なのが吸い寄せられてるんじゃないかな?
凹地には集まりやすいと昔聞いた事があるし、それにやられて最初の持ち主が怪死したもんだから
更にやばさが増したんだと思う
726本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 11:00:28 ID:pToDLCNMO
>>700
心霊だけでなく、あそこは本当に暗くて危ないよ。
海賊丸が閉まると明かり一つ無くなるからね。ただ、現象が起きる際には物件が薄明かるく見えるそうだけど…

にしてもあの辺は危ないからお勧め出来ない
727本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 11:07:44 ID:pToDLCNMO
>>717
他にも近くにある駅で飛び込み自殺もあったりする
728本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 13:03:14 ID:gg8nZr1UO
>>727 何駅?

>>724 その阿南市役所近くの怪家の場所が未だにがわからない
729本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 13:03:54 ID:jvFn9jSdO
俺んちとかはっきり言ってつまらんからw
730本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 16:18:01 ID:zOkcvHqvO
>>728
山河内駅
特急列車への飛び込みがあったらしい

>阿南市役所近くの怪家
バイパス経由と仮定して
阿南市役所前の五叉路を左折し桑野川にかかっている橋を渡り堤防を下りきってすぐの道を左折
道なり(狭いので対向注意)に進むと右側に三階建てのマンション?がある
その向かいに雨戸を全て締め切っている二階建のコンクリの建物がそれ(雑草が生い茂ってるのですぐ分かる)
ただし全て鍵がかかっているので侵入は不可だし、
あと、住宅地域なので夜間の突撃は近所迷惑になりやすいのでやめましょう

ちなみにここも日和佐の家並みに住居人が変わる
今は空き家のようだが…
731本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 23:56:32 ID:W1CfB3RY0
それ北河内の間違いじゃない?
山河内は遠いけど…
732本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 01:06:13 ID:m8kj+DohO
>>730
詳細有難う。高校時代、市役所周辺はしょっちゅうウロウロしてたし、その頃から心霊スポットとか好きだったけど、その家については全く聞いたことなかったなぁ。
733本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 02:05:13 ID:Sfa4R/JA0
城南高校のプールはどうなったのか知ってる人いるかな・・・
確か事故で生徒が死んでずっと閉鎖になってたんだけど
734本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 02:35:27 ID:27zfScu10
四国に来て数年経ったけど、ここで確認すれば早かったのかな?

・鵜の田尾トンネル
 バイクで走行中後ろに気配を凄く感じるが、ミラーで見ても後ろの視界に
 何も無し。自宅へ帰って、友人にあのトンネルやばいの?と、聞くとトン
 ネルのライトが無いから後ろ見えないはずじゃ?と、言われる。
・日和佐の家
 徳島の人にやばいから近づくな!と言われたので、携帯で写メして知り合
 いに配った。何も見えなかったのだが、写メには霧のような物が写ってた。
 知り合いの一人ががPCに取り込んでガンマ補正を加えると霧状の白いモ
 ヤモヤが3つの顔に見えた。
・宇和島の某ビジネスホテル
 おばば侵入。茶を飲んで帰ってった。
・高知R55佐賀公園付近
 布か紙に包まったおばばが国道をころころと横断して行った。

色々あるけど、インパクトにあったものだけ、チラ裏で・・・
735本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 13:30:24 ID:PAxYKB8R0
日和佐の家の写真まだあったらうpしてほしい
736本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 13:46:41 ID:y0/EjXNQ0
日和佐の家は、全住人が怪死してから全てが始まったと思っていたが。
それ以前から怪しい土地だったのか。納得。
737本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 01:43:34 ID:pc/xdjWf0
なんだなんだ!そんなでぃんじゃらすなところがあんのか!
いってみてぇ
738本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 08:20:24 ID:YeIo2BN5O
俺的には日和佐の家より最近は、勝浦の怪家も気になる
739本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 21:01:27 ID:MXySQTwW0
高知県の横浪スカイラインって実際どう?
あそこはガチでやばい気がする。
740本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 21:18:49 ID:Z1T7VFmHO
741本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 23:30:22 ID:Pyx2CIOa0
734です。
日和佐の写メを入れた携帯は、交通事故で画面が写らなくなったので携帯を
変えました。もうしわけない。
PCデータも数代前のPCでOSあぽーんしたので手元に残ってないな・・・
742本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 00:08:38 ID:ylUuSBzs0
>>741
ガセだったってことだな
743本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 00:26:17 ID:I1jTRtQLO
>>733
城南、プールないよ??
星の岡に移る前?
744本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 10:45:49 ID:CmDaBDAX0
徳島の城南やね
745本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 23:27:42 ID:mbHiwglSO
大谷池の詳しい場所教えてください
746本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 00:06:27 ID:m4NYC+yz0
なにを今更・・・
747本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 00:07:29 ID:NO6Ra2SHO
俺んちの詳しいば
748本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 01:49:49 ID:RP1T3NlWO
日和佐といい鳴門といい海賊丸って名前の店の近くには、変な家があるんだね
(日和佐→お札・鳴門→火事半焼)
真実は知らないけど、噂で徳島○ごう6階南階段は霊のたまり場やら何やら聞いた事ある。
行ってもなんにも感じないからガセだろうけど…
廃墟じゃなくて営業中の店(ビジネスホテルや飲食店etc)のスポットって無いのかなぁ
香川のカラオケ屋みたいな…
749本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 17:28:59 ID:uLLtU5wmO
日和佐の家は有名だけど、勝浦の家(厳密に言うと飯谷か)はどう?
築二十年以上は経ちますが、ずっと無人のようで、具体的な話は聞いたことないんで

海賊丸って今の55号バイパスの現ハナテン(ニトリ向かい)あたりにも昔ありましたね
750本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 20:33:47 ID:09PcrhD3O
>>748
駅前繋がりってことで、徳島CITY関係者から聞いた話。まさかCITYに出るとは皆思わないはず。
昔CITYがまだ南海ビルだった頃、確か一階だったと思うが、そこに店出してた人が経営がうまく行かなくて店の倉庫で首吊ったらしい。
前までいた警備員さんはよく目撃してたんだとか。

あと、沖浜のファンキー裏のバレ〇シアってゆう結構昔からあるレストランも出るらしく、店員さんが客の人数より多い水を持って来るだとか。

デパートとかスーパーとか明るい雰囲気でも関係なく、人が多い所には必ず寄ってくるって言うね
751本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 21:21:52 ID:uLLtU5wmO
>750
出る話じゃないけど、●ミコかそ●うにしょっちゅうテナントが変わる場所があった筈
バ●ンシアは派手なネオンとは逆に店内が薄暗い記憶があるんですが…
752本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 14:38:10 ID:hsI5wg9OO
>>751
バ(ryは、むかし何回か行ったが確かに奇妙だよな、あそこの空気は
753本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 14:43:42 ID:2+BJAI0HO
55号から横に入って下り坂になるあたりから既に不気味>バry
そのすぐ前にあるファンキーがまだカラオケボックスだった頃、カラオケボックスによく行ったが全然不気味じゃなかった
754本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 23:49:34 ID:HqcxcKdkO
やべーwww バ×ンシア行きてー
気になるわ。
755本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 23:57:31 ID:+kJxOVflO
俺もw近いうち行ってみよーかな
料理はうまいの?
756本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 12:31:59 ID:/fq8rataO
>>755
並みの下
あんまし美味くない
757本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 12:34:25 ID:xf9itRMG0
バは漫画がたくさんあるのと謎のイオン発生装置があるだけ
飯を食う場所じゃないって感じだな
ジュースの量は多いけど
758本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 16:29:41 ID:kf/VPOMaO
ジュースの量は多いな
余所が350円位でジュース提供してた時期に500円してたぞ
昔から深夜営業してる&バイパス、大学から遠くないというメリットはあるが、美味いとは聞かない
大麻の川沿いの木、心霊サイトに載ってたけどああいう木ってあちこちにあるね
759本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 19:08:15 ID:qJqAIEEQ0
>>757
会員様以外使用禁止とか書いてある変な棒のこと?>発生装置
あれなら何か宗教を感じさせるな。
760本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 19:31:43 ID:++GuoPRiO
>>759 うはwwwww怪しいwwwwww
761本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 22:31:35 ID:VoubjLDZ0
あと変な装飾品が多すぎるだろ
おかげで狭くてたまらん
762本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 09:12:28 ID:9/qEU+51O
>>761
>変な装飾品

詳しく
763本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 12:34:10 ID:rQ30/zJ3O
話トン切った上に今更だが
>>733
城南(徳島)のプール、今は埋め立てられて多分テニスコートか弓道場になっているはず。
校舎改築の最中に受験勉強してた代なんで詳しくは解らんが、埋め立てられたことは確か。
764本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 11:07:49 ID:scldulV1O
みんなバryに行ったのか?

徳島市の野●橋
県出身のオ●ム真理教幹部の親族が
身内の不祥事を苦に事件後ここで首吊り自殺したって聞いた
765本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 16:46:33 ID:fbPsyU/T0
バレンシ○よく行くよwあそこ飯頼んだら一日中いる事ができるから満喫がわりになるwww
夜勤明けとかで仮眠取ったりもした
766本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 23:27:05 ID:agnYkphcO
真冬の心スポ巡りなんかも楽しいかもよw
767本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 01:48:42 ID:SITstdaN0
それいいねw
768本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 02:03:27 ID:rkq8gOGxO
>>665
エスポワールだかいう県の施設の近く?
769本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 23:27:43 ID:kGJQ9+5l0
横河原公園の近くに住んでるんだが、今度行ってみよう。

ところで、大洲市の八多喜にあった火葬場の場所誰かシラネ?
昔(15年位前)に曾祖母の火葬で行ったんだが…煤けた窯と煙突しか覚えてない。
トラウマにもなってって、克服したいんだが。
関係ない話をスマソ。知ってたら誰か教えて欲しい。
770本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 02:46:25 ID:k5HAJpkb0
>>769
大洲市は知ってるけど八多喜って地名は初めて聞いたってレベルだけどググったらすぐ出てきたよ。
八多喜町甲1533-2
「大洲市 八多喜 火葬場」で検索。
そんなに知りたかったら普通自分で一回調べるよね?
それでも分からなかったのかな?
不思議だ。
なんか嫌味みたいでごめんね。
771本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 08:34:03 ID:ZpmKM3R40
>>770
ありがとうございます。
今まで何度か出向いて調べてみたんだが見つからなかったので…。
772本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 16:36:52 ID:CJmhJIUAO
大洲も心スポ多いよな。メンドくさいからかかんけど。
変人多いし、街そのものが負のオーラが。
林真須美と鎌田何とかって女性連続バラバラ殺人犯が出身。
何でも松山が空襲にあった時に大洲が変わりに栄えた。
売春宿(今のおはなはん通り)などあったがその分治安も乱れた。
その名残みたいなのがあるんだろう。
隣の宇和町は今でも夜這いの習慣が。
そして精薄が多い。古墳があるからそれの祟りだ。
ってオカルト的に考えた。
773本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 20:15:27 ID:vUdyygaL0
大洲ってそんな街だったのか
だいぶ前になるけど、松山支店の女性上司に冗談ぽく
「これから大洲いく?」って誘われたけど意味がわからんかったから愛想笑いで済ませた
774本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 20:23:28 ID:a6dPDjND0
>>773

「大洲行く?」ってどんな意味?
775本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 22:48:54 ID:CJmhJIUAO
>>773 つい3年位前の事だけど、大洲の昔からやってる深夜営業のコンビニみたいな個人の店に行った時の事。
なんか映画『スパルタカス』
もしくはゲーム『アルゴスの戦士』
みたいな格好の爺がいたよ。おとなしく買い物して帰ったけどね。
後で店のオバサンに聞いたら年に数回、山奥から降りて来て買い溜めして帰るらしい。
普通の店によう行かないから昔から顔馴染みの店に行ってるんだろな。
他にも大洲や宇和の奇人変人ネタあるで。
776本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 23:02:54 ID:vUdyygaL0
四国の山奥にはサンカがまだ居るかも知れんからな
777本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 23:24:51 ID:CJmhJIUAO
>>776 それかも?まさにタイムスリップして来たような感じだったよ。
後、会社の忘年会でポルノグラフィティ歌ったら女共が
『ポルノ…やらし〜』
って騒いでたょ。どんだけイモなんだょ!!
ここは安土桃山時代か!!って思ったょ。
778本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 23:32:12 ID:DRPq9yqFO
>>775-776
こうか山(漢字は忘れた)っていう、元々は古墳だった小さい山がうちの実家の近所にあって、神社が建ってるんだけど、
昔そこに同じようなオッサンが住み着いてた事があったよ。
もう三十数年前のおぼろげな記憶だけど、麻原みたいな感じの小汚い髭面のオッサンだった。
保育園の遠足で山に行ったら、そのオッサンが出て来て、俺はパニクって泣いて逃げた記憶がある。
サンカだったのか、ただの乞食だったのか、生きているのか死んでいるのか、今となってはわからないけど。
by旧東予住民
779本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 16:23:08 ID:uSnZ1MRwO
近々,大洲に行ってみたいと思ってる
心霊系の場所教えて欲しい
780本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 16:30:58 ID:mx/YROuQ0
富士山も出るってきいたけどほんと?
781本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 17:23:31 ID:UvHrvgcmO
>>779 北只トンネルの手前に山向いて登る小道がある、そこには墓地があってそこで20年位前に女性がレイプされて殺された。
その女性の霊がでるとの事。事件は地元の人はみんな知ってる。
蔵川って所は昔、罪人の首斬り場があってそこの古いトンネルは出るとか。探したけど解らなかった。
>>780 字が違うよ、冨士山。霊の話は知らない。
782本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 17:34:43 ID:UvHrvgcmO
それと俺の弟が高校時代野球部だったのだけど、高校に明浜から通ってた奴がいた。
そいつはエースで将来を期待されてた。
ある時、山の道端に変な形した石があって面白半分に蹴って壊した。
その夜、彼が風呂に入ろとして風呂場の戸を開けたら青白い顔した女性が立って睨んでた。
驚いた彼は転倒して、手でガラスを突き破ってしまい筋肉切断、二度と野球の出来ない体になってしまった。
783本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 20:33:04 ID:qHRDADnBO
根香寺ってどうなの?
地元民だけに気になるんだが
あと金山トンネルとか
784本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 21:26:08 ID:6LY6HxA0O
気になるんだったら自分で行ってたしかめたら?
785本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 21:47:44 ID:va5yV1k7O
>>782
ジャイアント馬場さんも
そうだったのかな?
786本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 23:26:19 ID:uSnZ1MRwO
>>781
ありがとう
松山から行ってみようと思う♪
レイプ事件があったんだ〜
787本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 06:48:11 ID:npPwDhTZO
>>783
根香寺にある牛鬼の角ってなんで公開するの止めたの?
788本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 07:51:14 ID:6wFoAUwQO
バレ(ryが話題に上がっててワロス
大学時代よく行ったなぁ…
香川だけど深夜に彼氏や友達とドライブがてら。
懐かしい。
店の周りには大理石(?)のギリシア風彫刻が一杯。
外の照明の色がラブホみたいで。
入り組んだ店内には漫画が一杯、
ソファーや調度品が妙にアンティーク。
入って右真ん中辺りの、
向かいあって置いてある長いソファーの坐り心地がよくて寝ちゃったことある。
あちこちになんかゴテゴテした棚があって食器とか飾ってあんの。
食べ物はがっつりしたものが多くて味は普通。
お客はお水風、休み前のサラリーマン風、学生風の人が多かった。
スペースシャワーTVがずっとかかってて、よく見てたわ。
レジんとこであやしげなくじ引きもできるんだよねー。
オフ後バレで反省会とか楽しそうだけど家庭に入った今じゃ無理だわ。
789769:2008/11/30(日) 19:21:35 ID:uDNfx+Gx0
大洲に行ってきますた。
火葬場また見つからなかった…(´・ω・`)ショボーン
次回は周辺住民に聞き込みします。

あと横河原公園の火葬場跡も見つからなかった…orz
790本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 00:20:22 ID:chcZH3Q3O
バレ(ryはGがいっぱい出ると聞いて行けなくなりました………
関係ないけど店周りの彫刻がトス○ーナとかぶる
791本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 08:41:14 ID:5rDQyQxnO
徳島・石井の童学寺トンネルの近隣住民だけど、今でも心霊スポットとして来てる人とかいるん?
昔は神山行くときに普通に通ってたけど、いやーな空気で気持ち悪かった
792本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 14:23:33 ID:6u5PjsDXO
>>789 何やってんだよ!!ここだよ!!
大洲市八多喜町甲1533-2電話番号0893-24-2111
途中にある水子の寺が苦手…水子地蔵が300体。
>>790 今の季節Gは出ないやろ!!何やってんだよ!!ヘタレ!!
俺は派遣で働いててもうすぐクビになるかもしれんのや!!
心霊スポットや幽霊よりリアルで怖いんや!!
793本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 20:11:41 ID:eiy0xFVW0
>>791
香川県人ですけど、最近行きましたよ
でも今あるのは新トンネルで旧トンネルは封鎖されたんでしょ?
794本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 20:56:14 ID:BFoyzBhcO
>>789
旧火葬場は旧川内町側の河川敷だよ
サンクスから土手沿いにまっすぐ北に行った所にある製材所の奥、生コン屋の左隣。
建物は11号線バイパスができる前に解体されたとオモタ
(´・ω・`)さすがにバイパスの道路沿いに火葬場はマズイやろけんね…。
795769:2008/12/01(月) 22:23:10 ID:bqfAFfCM0
>>792 すまない。ヤフーの地図では住所から導けずにわからなかったんだ。

>>794 ありがとう。俺が探してたのは医学部がある側だった。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou56776.jpg


画像貼り付け初めてなんで見れるか心配だ。
あ、公園の端の画像何で見れなくても大丈夫かと。(汗)
796本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 01:13:38 ID:d8ruiXY30
シャープ使いか
797本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 07:44:12 ID:m9EjUYtaO
最近、友達がやたらと大谷池に行きたがるわ
恐すぎて行けねーよ
798本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 14:54:27 ID:dmf70lmh0
出たw大谷池w
799本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 17:28:01 ID:ugplb51VO
>>797
呼ばれてるんだよ。
遠慮せず行ってらっしゃい
800本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 23:09:28 ID:fo1bJ1BMO
高松の心霊スポットってなにがあんの?
801769:2008/12/03(水) 01:58:48 ID:QRKmDLHa0
>>796 そうです。今や型遅れのSH903iです。

今週末大洲に帰るつもりだったが、予定ができて帰れないかもです。(´・ω・`)ショボーン

もし晴れてたら大谷池行ってみたい。
が…正直に話そう。
実は漏れ、すごいチキンなんだ!
友人を誘って、友人が来てくれるなら日中に行ってみる。

車はあるが金も勇気も知恵もない漏れでスマン!
802本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 11:31:54 ID:k4QgwWX0O
>>791
石井→神山へ入るのは問題ないが、
神山→石井は霊感ある奴は新トンネルでもやばいそうだ

あと旧トンネルはガチなのでやめときなさいね

と…書いてて徳島のトンネル絡みのスポットを思い出した
概出かもしれんが阿南市新野町の旧月夜トンネルにも出るって話を昔聞いたことがある
自分は0感なので一切見ないが昼間でも割りと不気味だったりする
あと、高知県に繋がる四つ足トンネルも怖いって噂を聞いたがこちらは詳細不明
803本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 00:32:27 ID:EZqjX7LW0
>>763
そうなのか。
俺は校舎の立て替え前の世代で、
校舎の立て替えの話に驚いたものだが、もうプールも無くなっていたとは。
俺の代の時点でも既にプールは使われていなかった。
しかし、そういえばプールってどの辺にあったかな・・・上手く思い出せない。

城南高校でちょっと不気味だったのは、食堂の建物の上の階かな。
文化祭でもののけ姫が上映されて見に行ったが、普段行かない所為か違和感。
そういえば、校舎が建て替えられたなら校舎と後者の間。
購買部のあたりの不気味な繋がり(渡り廊下?)もなくなったのか、寂しいな。
あと、射撃部の配置が変。
804チキン ◆JA29W9SclQ :2008/12/04(木) 01:14:10 ID:DqXBipMw0
769です。一応コテハンとトリつけます。

…若干見える友人が漏れの部屋に泊まったんだが、金縛りにあった。しかも、黒い何かがいたらしい。
何回行っても火葬場につけないとか、そこに嫌われているらしい。
なんか色々突撃するのが怖くなってきた。…週末はたぶん友人を連れて行くけどwww

漏れ、もしかしてマジでヤバいの?
なんかこういうの詳しくて知ってる人いたら教えて欲しい。
まじでチキンでスマン!!
805本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 03:22:00 ID:jH8vMQwaO
>>804
行けばわかると思う。
週末行く気か?…
雨が降るように祈っていよう。
806本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 03:26:55 ID:z6dxWkQv0
>>800
>>646>>647

他あったら俺が聞きたい
807本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 03:53:53 ID:g6PyCeh0O
>>806
由良山防空壕跡とかは?
808本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 11:09:23 ID:Ebd4FXT80
由良山ってサンメッセから川島街道に出る道沿いにある小山か
何があったん?
809本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 14:47:28 ID:0u9e2OIA0
>>804
若干見える友人は眉唾のあれだが、きっと行くなと何かが守ってくれているのかもよ。
無理して凸したらろくなことがないと思うが・・
810本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 21:47:53 ID:xTEuXJC+O
>>807
由良山…地元ってほどじゃないけどガキの頃から『あそこは危ないから行っちゃダメ』と言われてたなぁ。
単に山削ってるから危険だと思ってたんだけど、他にも理由あんのかな?

昔、事故で亡くなった人(子供?)はいたと思う。
811本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 23:53:47 ID:3809BqXH0
紫雲山の大手前高校に上がる道筋にも防空壕あるね。
紫雲山の頂上には高射砲もあったそうだが全然B29に届かなかったらしい。

怪奇現象大追跡SPで超能力者が五色台の神隠し事件の女の子捜査をやってたけど、
結局うやむやにされた。
812チキン ◆JA29W9SclQ :2008/12/05(金) 00:12:02 ID:GiYgu57f0
とりあえずスペック書いとく。
・性別…♂
・ゆとり、霊感ゼロ
・職業…学生
・性格…チキン
・住所…東温市の横河原付近
・出没地…東温市、松山市、大洲市などとその周辺
・突撃可能な時間…土曜の午後および日曜の日中がメイン。ただし、要付き添い。

装備
・ケータイ(sh903i)
・ボロい中古車
・ママチャリ
・デジカメ
・パソコン
・近視用メガネ

可能な限り突撃してみようとは思う。ネタがあったら行くかもしれん。


あと、犬寄峠は何度も通っているが、霊的な経験はゼロ。ただ、夜中に通るのは怖い。
813本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 01:10:30 ID:xu7wHT470
東温か・・・

東温トゥールースか
814本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 01:23:11 ID:gWHQDfrli
>>812
暇だし行くかもしれん
815本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 01:53:23 ID:/Cz76NtdO
>>812
そうか、愛してるぞ。
雨降ったら行くなよ。
816本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 08:41:14 ID:RxDmBPKM0
雪降るぞ
雪の火葬場でなにかが起こる!
817本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 15:11:22 ID://iCyrSxO
>>812
そんなの書いてどうしたいの?構ってちゃんなの?
818本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 16:51:22 ID:yaiGVEK60
犬寄の近くに住んでた田舎者だがあそこは出ねーよ
むしろ海岸線のほうがやばい所がある
819本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 00:51:10 ID:aQ4r3/WCO
松山から大洲の行き方教えてください
820本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 01:04:30 ID:uCOX/xt+i
大洲行くか考え中@高松
足がバイクしかないから辛いんだよなあ
>>819
R56を南下
821本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 05:43:36 ID:0gDPimUnO
>>820
今の時期はキツいな。距離はなんとかなるが
822本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 19:34:40 ID:PGVc4fLMi
多分明日車で行く
823822:2008/12/06(土) 23:25:53 ID:K1zT0azf0
連レス失礼
松山付近の霊スポって火葬場跡と大谷池くらいなの?
高松松山間の11号線沿いの霊スポを教えて貰えたら凸したい
あとさ、>>781の北只トンネル付近の墓地ってどこ?
北只トンネルでググっても出て来ないんだが
824本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 05:52:16 ID:Y8RM8SxyO
>>823
11号線沿いなら川内公園とか川内公園近くのトンネル、松山市内なら道後とか垣生山とか松山大学とかなど。
825本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 09:31:58 ID:SnnP2IV5i
寝坊して今出発
>>824
thx
826本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 10:02:46 ID:UDNDuV+O0
誰か愛媛の佐田岬半島の灯台キャンプ場周辺について知らないかな
あそこに至る途中にかつてない悪寒が走った場所があったんだが
827チキン ◆JA29W9SclQ :2008/12/07(日) 18:12:16 ID:3pWlWP9f0
夕方五時くらいに一人で行ってきました。(友人は誰もこなかった)
とりあえず、大谷池の写真です。怖くてこれだけしか取れなかった・・・orz

神社の方向
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou57376.jpg

池の全景(車のライトが右の方に写ってます)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou57377.jpg


あと、デジカメを忘れてしまい、携帯で撮ったので、画質悪いです。
828本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 19:57:26 ID:MP9jXQqaO
>>827
お憑かれさま。
友人もやっぱりやばいと思ったんだろうか?
829チキン ◆JA29W9SclQ :2008/12/07(日) 20:03:30 ID:3pWlWP9f0
>>828
いや、サークルとかレポートとかでです。
釣りに行かないかと誘ってみたのですが…(本当に釣り竿は持って行きました)

俺は本当にヘタレですねww
830本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 23:42:18 ID:FBP0j/lkO
ヘタレアピールウザい
831本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 00:40:52 ID:d4Iatjco0
松山のパワステ小栗近辺にある神社に行ってみ・・・・ 神社の周りに不思議な
通路があるんだけど・・・人間の髪の毛やらお人形さんが祭られてるぜ  




 いっしょに見に行った同僚が・・・・半年後に急死したんだけどな(まあ、神社とは無関係だと思うが)

832本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 01:01:03 ID:FKMs94ZI0
やかましい田舎モンどもがー
833本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 01:38:24 ID:3OiebWuxO
>>831
雄○神社のことか?
俺はあそこ何十回も行ってるが、あの通路だけは近寄らなかったよ。
昼間でも無理
834本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 07:47:20 ID:f1vgHg+LO
>827
すげーよ( ̄□ ̄;)!!
827乙です。。
あなたはこのスレの勇者だよ!
ゆとり教育(*´д`*)
835タラコ祭り:2008/12/08(月) 07:56:47 ID:f1vgHg+LO
おおたにいけ
http://p.pita.st/?m=xc9xbitl
836本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 09:39:28 ID:icqNUNGlO
>>824
垣生山について詳しく
頂上のブランコがヤバいんだっけ?
837本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 18:18:30 ID:kl1JsHUq0
>>826
俺も俺も
室戸や足摺もよく行くけど佐田岬が一番雰囲気あると思う
砲台跡とかあるから気分的なものかもしれんけど

>>835
この動画に写ってるものってなに?
写ってる範囲が狭くてよくわからないけど、
本当に大谷池だとしたら神社?を曲がって
キャンプ場に至る間の道にも見えるんだけど

ちょうどその辺りで、ここに写ってるような小さな人型にも見える物体が
電線に引っかかって(?)動いてるのを見たことがあって気になってたんだ
この道は通勤の渋滞を避けてよく通ってたけど見たのは一度だけ
車から降りて凝視したけど鳥の動きには見えなくて、
逆光で影しか見えなかったけど、ゴミかなんかが風で動いてるような動きでもなくて。
誰かがイタズラでおもちゃか何かを置いてたんだろうってことにしたけど
電線に引っかかってるってのも…電線工事の関係の何かなのか?
真相知ってる人いないかな
838825:2008/12/08(月) 20:58:47 ID:aBo9mw720
悪い、報告が遅れた
結局火葬場跡だけ行ってきた
http://imepita.jp/20081208/749340
http://imepita.jp/20081208/748910
http://imepita.jp/20081208/748450

帰りに国道494号線を通って愛媛と高知の県境を通ったら県境を越えてしばらく行ったところに廃集落があった
誰か調査した人いる?
839本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 21:50:11 ID:y6nvETSdO
プレパンデミックワクチンを製造してる建物って、
香川のどこにあるの?
840高知県民:2008/12/09(火) 01:05:26 ID:zMvazuvWO
>>839
知らんわボケ
うっさいんじゃクラァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
841本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 22:04:13 ID:FVRRY4tJO
松山大学について詳しく教えてください
842本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 22:46:23 ID:R6+bnUADO
アンビリであったね。閉じ込められて死んだ女生徒の
843チキン ◆JA29W9SclQ :2008/12/09(火) 23:51:23 ID:VfcyngRM0
>>825さん乙です。

夏ごろはそこの近くのてん●わん●って居酒屋の付近で、よく大学生(医学部サークル?)がBBQしてるの思い出しましたww
844本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 03:13:07 ID:kS//Lg9g0
>>839
たぶん西のほう
845本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 04:01:23 ID:5qjxcDeaO
>>844
西讃の辺りなんですか?
846本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 10:46:19 ID:q4kMuXA0O
観音寺の阪大微生物研究所じゃね?

知らんけど
847本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 10:58:52 ID:5DUet4YmO
四国のどこか忘れたがコリトリがなんか怖かった

あと3キロ…

あと2キロ…

あと1キロ…

到着

なんもねぇ(;゚Д゚)
848本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 13:13:32 ID:cQn7iA3BO
>>841
松山大学はむしろ、2号館のトイレのほうが有名
849本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 15:53:08 ID:NF5mS4QvO
>>847 愛媛の三間町の山の中に迷い込んだ時
『ここから先は伝染病の恐れあり、立ち入り禁止』
って看板があった
850本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 17:54:42 ID:FJlTPbXk0
>>849
三間町と北側の野村町との間のトンネルはコワイよ。気をつけてね。
851本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 19:16:06 ID:Qg20SdIH0
>>849
養鶏場じゃないの?
色んな所で見かけるけど
852本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 22:51:29 ID:NF5mS4QvO
>>851 そうだったよ。けど周りに民家の無い山奥にそんな看板立ってたらビックリするやろ。
最近伝染病ネタのゾンビ映画流行ってるし。
で、その看板の伝染病ってやっぱ鳥インフルエンザの事かなぁ?
そんな所で働いてる人はどうなるんだろうか?
853本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 15:11:12 ID:Mpjfko5TO
>>852
うちのおじさんが宮崎の養鶏場で働いてたけど鳥インフルになってから一家全員行方不明だよ

近所のひとの話しでは自衛隊の車が何台か家の前に停まってて
武装した隊員が突に…


ん?待ってて。誰か来たみたい…
854本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 06:40:44 ID:CNtS9B9YO
そして>>853はいなくなった
855本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 03:39:38 ID:/aNyK1w/O
俺んちオフ開催!!
856本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 23:09:46 ID:0sgpy2ycO
>>849
それまじ?こぇー
でも大昔のやろね
昭和とか
857本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 01:30:26 ID:wKiChEovO
>>852
養鶏場じゃなくて、大昔の療養所(ハンセン病とか結核の隔離施設)の廃墟なんかが出て来て、
看板もその当時から残されている物だったりしたら、ガクブルMAXだったろうね…。
858本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 07:18:18 ID:CHX6OpD70
ハンセン病は伝染病じゃないし、結核も今では投薬で普通に治る
859本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 07:30:32 ID:/xAnS8Jc0
>>858
…( ^ω^)お前は何を言っているんだ

ハンセン病がどういう扱いをされてきたのか、その歴史も知らないのか?
860本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 08:54:14 ID:wKiChEovO
>>858は、もしかして俺の書き込みを見て
「こいつは未だにハンセン病に対する偏見を持っていて、『廃墟に病原菌が残っていて伝染するかも…ガクブル』とか言ってる無知な奴」
とでも解釈したのだろうか?
…う〜む…日本語って難しいな…
861本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 09:33:08 ID:OvPwL6NZO
結核で死ぬやつは現在でもいるだろうが、ハンセン病も結核も大して恐ろしくはない
862本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 09:49:05 ID:/bhgkWnXO
863本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 09:59:36 ID:/xAnS8Jc0
>>861
理解していない子がここにもw

>>860
多分そう解釈したんだろうなw
想像力がないんだろう
これがゆとりか…ってかゆとりであってくれないと困るw
864本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 14:28:17 ID:OvPwL6NZO
>>863
で、おまえは独りで何を悟ってるの?どうせ何も知らないんでしょ
865本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 16:48:40 ID:rxfLX9zZ0
>>864
論点すり替えw
恥ずかしいですね
866本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 17:50:29 ID:ZwJRcGuBO
>>865
> 論点すり替えw
とか言って話をすり替えようとしてるんですねw

勇ましい ^ ^
867本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 18:33:44 ID:OvPwL6NZO
病気の歴史(笑)
868本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 00:34:41 ID:A52fptKu0
なぜこんな度田舎のスレが荒れるんだ
869本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 07:57:31 ID:oFAoSxHBO
みんな自分が正しいと思ってるからだよ
870本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 15:45:31 ID:cAxKm4xU0
あぁ!、雲辺寺から眺めた雲海は素晴らしかったヽ(´Д`)ノ
871本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 17:37:08 ID:ZeRI7WlQO
>>870
雲辺寺って大草原?
872本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 08:16:37 ID:5/LZiI/5O
>>865はバカ
死んでよし!
873本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 14:39:17 ID:K6rwvjcc0
田舎モンのスレって携帯からのレスが多いんだな
874本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 14:47:33 ID:5/LZiI/5O
>>873
引きこもり乙
死んでよし!
875本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 15:55:31 ID:auAVskXk0
松山自動車道 伊予灘SA下り線 南京錠のアーチ
先月の夜中、彼女と夜景を観がてら行ったんだけど、あそこの雰囲気は・・・。
俺は鳥肌MAX,彼女は気分悪くなった。
「残留思念」かな??
876本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 17:47:35 ID:hLGZSFymO
>>873
ちゃんと仕事汁
毎日パソコンいじってんじゃぬ〜(´・ω・`)
877チキン ◆JA29W9SclQ :2008/12/17(水) 03:42:57 ID:p6X5fTgv0
>>875
上りのSAにある恋人用スポットじゃなくてですか?
大洲に帰るときに高速使ったら、南京錠のアーチ今度探してみます。
878本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 12:42:48 ID:3Vb8racI0
四国って田舎のくせに基地外多そうだな
879本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 16:25:38 ID:TsDj/XTJO
大都会徳島をナメんなよ

夜8時にマクドナルド行ったら客が一人しかいなかったんだぜ
880本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 18:00:33 ID:4WCE0UKwO
大都会高知を舐めたらいかんぜよ!
買い物といったらイオン遊ぶ所といったらイオンイオンイオンイオンしかないよの高知ですた
881チキン ◆JA29W9SclQ :2008/12/17(水) 18:05:57 ID:p6X5fTgv0
川内公園に行ってきますた。
赤い橋の付近がヤバいとか書いてあったので。
(↑googlで「川内公園 心霊スポット」と打ったらでました。)

とりあえず写真撮りました。霊的なものは写ってないと思います。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou58439.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou58440.jpg

今週末も大洲には帰れそうにありません。
もし東温市付近で可能なら心霊スポットに凸撃するつもりです。
882本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 04:17:55 ID:5MvLgmFAO
大都会愛媛を

…いや、なんでもない。


ぞなもし とか、誰も言わんぞ。
883本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 05:52:09 ID:bk35CPy6O
愛媛の心霊スポットは

こーわい
884本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 15:33:13 ID:+1oNy7K70
大谷池でもいってこーわい
885本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 00:06:03 ID:BgcS4aE8O
加嶺トンネルじゃ!
886本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 04:19:24 ID:VeyO+4wsO
>>885
じゃかぁしぃーんじゃ!
887本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 19:54:13 ID:VT7oQFSrO
行ってくるきん!
888本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 20:10:20 ID:aLp/ycy00
松山市緑町もこわい
889本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 20:10:46 ID:BgcS4aE8O
>>887
え…
加嶺トンネルいくん?…
止めといた方がええよ。
割れた鏡の鏡台とかあって危ないきん…
890本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 20:14:11 ID:VT7oQFSrO
ほんじゃけんど、そのトンネル知らんきん
なんて読むん? がいな名前やねぇ
とわいとこにあるん?

おんぼあろてからいてこーわい
891本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 20:58:43 ID:BgcS4aE8O
>>890
お前は、ほっこじゃ。
あれは、カレイトンネルと言うきんな。
仁尾にあるみたいやけど今は使われとらんよ。
892本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 00:17:41 ID:sTFvtAAc0
なんだなんだ!何弁なんだ!
893本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 05:55:10 ID:WXlC9yUZO
あんたら、つばえられんよ。ほんで、仁尾ってどこの話ちゃがね?
894本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 07:36:55 ID:45M0+zLWO
香川だがや。
香川の仁尾町に、加嶺トンネルがあるきん。
でも、香川でほっこって方言使うとこそんなにないにだ?
895本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 07:45:40 ID:N4gdU5Nf0
>>894
もはや国籍どこって話だよ
896本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 13:34:17 ID:tv0TuDd/O
ほっこなんかわからんきん。 香川はとわいけん行けんがね。
そがいなこと言われても知らんけんねー
897本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 14:31:46 ID:E09sjMyOi
ここ2ちゃんだ・・・よな・・・?
898本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 15:05:09 ID:tv0TuDd/O
なんいよんでー
2ちゃんに決まっとろげw
899本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 17:58:45 ID:45M0+zLWO
そうそう。
2chじゃないならなんなん?
ほっこげなこと言わんと、
ちゃんとしゃべってくれへん?
900本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 22:26:12 ID:KR1obLJNO
ほーえー
ほーでかー
901本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 23:14:39 ID:FGmnz3qi0
>>812
犬寄峠は手前(松山側)に斎場があるのを思い出した。
902本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 23:49:51 ID:WXlC9yUZO
しゃーないなー
903本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 20:21:48 ID:4zACNdJXO
>>888
なんで?
自殺?
904本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 20:59:55 ID:WyCHSI1gO
河童道場て聞いたことある?
905チキン ◆JA29W9SclQ :2008/12/22(月) 00:07:53 ID:cLEgxU+20
すみません。雨降ってたのでどこにも行きませんでした。

>>901
一度行ったことがありますが(親族の葬儀で)、再燃炉つきの近代的な火葬場ですね。
906本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 02:20:41 ID:Vv73OX9PO
>>905
知るかいや!
907本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 17:53:55 ID:lXzTz0yi0
セクロスきらいだお
908本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 18:19:19 ID:lXzTz0yi0
ごめん誤爆
909本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:20:58 ID:NzQGtxij0
投稿する前によう確認せざったらいかんろう。
910本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 01:53:58 ID:+S4VGSFjO
>>906
ちゅうきゅうだんや!
911本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 19:56:30 ID:hD/oM6Nw0
緑町は昔処刑場があった。
そこにたった、学生アパートは怪奇現象で入居者なくなり
すぐ解体、更地になった。
912本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 03:21:03 ID:ry6oXpE70
緑町に処刑場・・・聞いたことないな
913本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 19:31:27 ID:YxA+6kUx0
当時はいわれてたよ。
10年以上前だけど。
914本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 22:48:39 ID:UxOhcO+oO
小野小オススメ☆
特に小運動場側♪
23年前、当時は1年生が使ってた二階建て新校舎の一階トイレで、便器から手が出てたのを大勢の生徒と教師が目撃し、大騒ぎになったのを覚えている。
自分は人だかりの後ろの方にいたから見れなかったorz
あの学校はマジで一歩敷地に入ると空気が違ってたな〜。
今でもそうなんかいな?
915本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 09:58:59 ID:RgV3LF0e0
大勢の教師と児童がトイレにいる光景の方が怖いわw
916本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 18:41:33 ID:iTUAfmdaO
>>915
確か休み時間にトイレに行った児童数人が見つけて、先生を呼びに行って野次馬が集まって…だったと記憶してる。
他にも、四年生の教室で授業中に老婆に足を掴まれて痣が出来たとか、無人の教室だけど沢山の視線を感じるとかって話も聞いたし、昼間なのに夕暮れのような寂しさがあるようなとこだったよ☆
因みに7不思議の1つは『7不思議が7つ以上ある』だった。
917本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 00:33:47 ID:2RSE/9KM0
年末年始でガソリン安でDQNがまた沸いてきたね
918本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 00:41:28 ID:MJxJNdH3O
>>917
心霊スポットにか?
919本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 23:17:11 ID:dxy2Sarf0
>>917
じゃなくて、道端に
920本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 00:51:45 ID:Gkzl3OfbO
徳島市民です。坂出から出張の帰り、いつもなら国道を通り塩江〜脇町へと帰るのにその日は上司の運転でウトウトしてしまい目が覚めると見覚えない山あいの町。

上司に聞くと何故か道が分からなくなったと…
取り敢えず標識を探しつつ車を進めると峠があり一か八かで降りると道に並ぶ数十ものお地蔵さま。とにかく車内が寒かった。

怖くて無言になる2人の目に映ったのは「首切り峠」の看板。必死で山を降りたら徳島の三野町でした。

後日、地図で調べたら通ったと思われる峠の名前は「百合峠」友達と何度も探しに行ったけど、同じ道に辿り着けない。行き方分かる人いますか?

長文すみませんでした。
921本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 02:35:36 ID:oGbU4aRZ0
首切峠の旧道を地図で調べるのが良いかと
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E5%88%87%E5%B3%A0_(%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%9C%8C)
922本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 16:29:01 ID:qbwOiR8m0
>>914
ちょwwwオメェ何者だよw
23年前まさに通学してたけど>>916みたいな話は聞いたことないぞ?
あんな田舎でそんな事件が起きたら1年だけじゃなく
学校中ウワサで持ちきりのはずだが・・
923本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 13:18:34 ID:OReERD/QO
前の日の夜は鳴スカ、次の日の昼は五色台&根香寺&屋島、その夜は大坂峠通ってプレイン、バレンシア行った私がageますよー
924本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 14:53:47 ID:3xFf4++00
正月みんなドコ行った?
925本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 21:19:42 ID:RaC94/3AO
>>924
野田神社に初詣
926本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 15:08:29 ID:DBXL7eY3O
>>850
亀だが、夜にそのトンネルを通ってて、野村側の出口付近だけが霧に覆われててビビったわ
927チキン ◆JA29W9SclQ :2009/01/05(月) 00:39:24 ID:PrVVB2tN0
今更ですがあけおめです。
実家(大洲)から帰ってきました。
>>769にけりをつけてきました。
結論から言うと、既に取り壊されて無くなっていました。
自分が何度もうろついていたあたりで間違いなく、今は墓地とわずかな空き地があるのみで当時の面影はどこにもありませんでした。
ローソンや近所の住人に道を尋ねるとすぐに分かりましたが、住宅地のすぐ近くで、その場所で火葬をしていたこと自体がホラーでした。

自分なりに一応のけじめはつきました。 皆さん本当にありがとうございました。

今後もちょくちょく突撃したいと思うので、よろしくです。
928本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 23:18:34 ID:Cqi2d40t0
由良山から近いのですが、
15年前に事故があったようで、防空壕は車では禁止になってるけど、
徒歩では行けます。由良山防空壕と新しい石碑で表示されています。
近くの川の氾濫で川沿いにあった墓が山に移動しています。
それに伴って、子孫が途絶えた墓がまとまってあります。
929本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 17:38:18 ID:EHzjn9h60
次スレ落ちてるね
930本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 01:15:34 ID:lnZvh+sxO
小松島にマイナースポットだけどガチでやばい防空壕があるらしいんだが、誰か知らない?
なんでも戦時中、そこに爆弾がほうり込まれたらしく、私有地にあるらしいけど全く霊感ない人でも身の危険を感じるとか。
931本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 10:18:09 ID:07ZrQf4gi
去年のいつ頃だったかなあ・・・多分夏か秋頃の話
訳あって女の子と一緒に午前二時頃、金比羅さん行ったんだ
本殿行ってお参りした後、さあ帰ろうかってなった時に女の子がいきなり叫び始めたんだ
女「来るな!!!こっち来るな!!!頃すぞ!!!」
俺「んあ?どしたの?」
女「いいから向こう向いとけ!!!!!」
俺「おk」
女「・・・・・・・・・こっち向いてよし」
俺「何?」
女「・・・ブラ外れてた///」
俺「言ってくれたら直すのにww」
女「頃すぞw」

本題はその帰り道なんだ
階段を降りて山門?を過ぎたあたりで上がって来る人がいたんだ
その人が視界に入った途端、俺らの空気が一変した
70〜80の髭面のおじいちゃんで、旧日本軍の将校と当時の車掌と復員兵を足した感じの服装
目からビーム出したいの?って言いたくなる位眼光が鋭い
麻袋っぽい物を背負い、ゆっくりだけど足取りは確かで一歩一歩上がって来る
もうね、服装もふいんきもおかしい
怖くてそっちを見れない
その人とすれ違った後、二人共ダッシュで下まで下りた
932本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 21:21:20 ID:C4gRDubp0
>>930
勝浦川沿いにある神社にあるって噂だがよくは知らん
一応噂で聞いた神社の場所だが、旧国道の三菱自動車の営業所の所を徳島からなら右折して道沿いに進むと神社に着く
ただし駐車スペース無いから車はダメ(自転車・バイクの方が無難)
後、その防空壕がなかったとしても責任は持たないし、万が一あったとしても何か遭った際の責任は持てない。行くなら自己責任でどうぞ
933本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 17:20:09 ID:0KFoobALO
大神子はでるの知ってるんだけど日峰山はなんかあるの?頂上の神社とか場所によっては夜中、結構雰囲気あるんだけど
934本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 22:05:37 ID:0N/EpE/IO
地味に>>923が私の中で神なんだけど……(自演じゃないよ)
鳴スカ、正月早々交通死亡事故ってどんだけーですよね。
今の私の気になるスポットは石井の歌舞伎座かな。ただのラブホ廃墟とはいえ入口の雰囲気あり過ぎ。
935本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 23:59:03 ID:REZi8Rz90
さっき三豊総合運動公園前で検問やってた。
迂回するために公園利用者のふりして公園に逃げた。

検問が終わるまで母神山を散歩してたけど、池もあるし雰囲気あるね。
とくにゴルフの打ちっぱなしがある道路なんか夜歩いてたら罰ゲームだよ
936本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 03:41:29 ID:OVbV7tAB0
>>934
さすがにこれは自演にしか見えない
937本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 04:26:46 ID:xKLp/OTZ0
>>935
なんで逃げたの?
938本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 04:36:25 ID:tfumWIJiO
>>935
ちょwww
ウラの実家の近くじゃねーか!不気味な事言うなwww
四国と言うたら曼陀トンネルじゃろ
939本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 07:21:53 ID:g0B7aaHFO
>>936
ID変わってるから説得力ないけど>>923の張本人ですw
ネ申認定してくれた人thx
940本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 07:59:50 ID:Ewow+z8zO
>>935
そこに今度散歩行こうかな。
歩くにしたら登り下り激しいよね。
高校の時一度、夜そこでクラスで打ち上げしたな〜。
俺は早めに帰ったからよく分からないが、
最後までいた人は、警察きて補導されたみたいだった…
学校でも呼び出しされてたしな。
後味の悪い嫌な思いでだよ…
俺も補導されてればスッキリしたのに!
941本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 10:01:13 ID:Vqdjr/QhO
>>931
ただのキチ(ry
942本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 17:44:48 ID:tfumWIJiO
>>931
ブラのホックもさしてくれない彼女www
おまい遊ばれてたな
943本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 00:47:47 ID:UNl6SoY60
>>923
松茂のプレインはオカルト関係ないよ。あそこは不動産がらみが
ややこしくて放置されてるだけw
944本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 01:03:14 ID:X6cZOdFn0
新しい心霊スポットが誕生しましたよ

【香川】「式場から海が見えない」 松の刈り込みを町に申し出た結婚式場、切る位置や本数を町と決める前に210本伐採
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231569480/
945本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 10:07:25 ID:VjlJXImS0
心霊って・・・いうのか?それは
946本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 14:00:15 ID:QU1Z+20t0
【悪魔城】セントベイヒルズ【首切り松】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1231820831/
947本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 12:33:25 ID:JEo+He6dO
四国の廃墟・廃屋等で、県ごとの心霊スポットNo.1はどこになるの?
現在も残っているの限定で言えばさ…(なのでカナン病院とかは無しで)
廃墟系はただの放置といわくつきの境目がわからないから難しいよね
948本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 17:34:33 ID:5hLMPWccO
心霊じゃないけど、今突然フラッシュバックきた

砥○ 宮○ の天満宮。 小さい頃、行く度に、ぬこが木の枝に挟まったり、
ぶらさがって死んでるの、日常だった。
当時、野良犬野良猫当たり前だったから、なんとも思わなかったな。
今突然思い出して、気持ち悪い… 高い所が多かったような…
949本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 20:32:17 ID:R6QsGxbMO
>>948
チーターだったかな?
獲物を木の枝に置いたりするらしいよ。
アヒャヒャ
950本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 15:34:16 ID:iat0HeWqO
保守あげ
951本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 02:14:59 ID:g4uUa16FO
松山空港付近の廃墟
知ってる人居るのかね?
952本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 04:53:56 ID:7NbYylPxO
香川県〜徳島県に抜ける山道をフラフラと気ままにドライブしてたら尿意を催した。
カーブの所に朽ちかけた廃車があり、ちょうど車一台停車出来そうだったので車を停めて立ちション。
結構景色が綺麗だったのでしばらく辺りを歩いてみた。
『田舎やなぁ〜♪綺麗な景色堪能したなぁ。さて、降りて帰るか。』と、独り言つぶやきながら車に戻ろうとしたら風向きが変わり、異臭が。
辺りを見て回ったら…道端の雑木林に黒っつぅか汚い緑色に変色した人間の右手首が…。
ソッコー山を降りましたが、事件があったとも聞かないんで放置してます。
953本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 05:28:15 ID:xF0XJgd9O
>>951
ほぅ、近日中にでも行ってみようかな。良かったら詳細教えてくれるとありがたい。
954本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 19:50:36 ID:cHobd8hq0
>>952
あの辺りは自殺や殺人が多いから、狸あたりが死体の一部を咥えて
運んだのかもね
955本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 09:27:46 ID:XJJQcvfFO
>>954

いや、怖いのは自殺体とか殺人死体とかから野犬や狸が食いちぎると細胞や関節があるだろ?
何度も野犬に喰われた自殺体見たが、あんなに綺麗な手首は見てない。
俺が見たのはスッパリ綺麗な切断面の腐敗手首だったんだよ。
ありゃ、どう考えても変。あんな切断面見た事ない。
956本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 16:37:17 ID:dPQlkGlcO
>>955
通報したらいいんじゃないか?
プロに見てもらえばいいよ。
957本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 04:02:09 ID:kTywTTTJO
新しく 松山 九川
958本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 06:44:02 ID:vB5vSYyWO
しかも若い女性
959本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 06:50:42 ID:G12wpCLmO
また貴重な… か?
960本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 16:17:57 ID:X0o49bKn0
先日、大麻神社から折野に抜ける山道を車で走ってたら頂上付近で
ガードレールの近くにあった岩は動いた。

えっ!と思ってゆっくる車で近付くと…
お猿さんだったww
961本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 17:32:52 ID:4M1xpPH50
ウッキーwww
962本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 19:40:30 ID:hIUcrNRQ0
今度大谷池に行こうと思うんだけど

何か持って行った方がいいものってある?
963本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 20:13:13 ID:ukCjPBYT0
弁当・水筒・おやつ(300円以内)
964本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 21:01:36 ID:1wd6SkfT0
愛媛の道路交通情報センターの堀尾さんはオカルト。
20年間、同じ声…。
965本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 03:32:24 ID:W7CcfmWVO
バナナはおやつなの?
966松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/27(火) 22:07:02 ID:Y6cYGdPjO
     労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい
967本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 22:24:40 ID:zDE6K2quO
>>966
なるほどな。
ドールの館を復活させてくれ
968本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 23:16:34 ID:8pBRXCc1O
>>962
大谷池に行くのはいいけど
池のそばの、慰霊碑のある小さな神社は
ガチやばいからやめといたがいいぞ。
969本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 23:20:05 ID:jWGZkMQX0
>>968
夜に行ったけど何もなかった
何がやばいのか具体的に頼む
970本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 23:35:20 ID:IhtJAwKo0
>>968
水子地蔵のとこか?
不気味だけどなんにもないよ。面白半分で行ってバチ当たりなことしたら知らんが
971本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 23:44:19 ID:8pBRXCc1O
>>969
おととしの夏、一人でバイクで行ったんだが、
何かを見たというわけじゃない。
ただ異様な気配というか
辺りには俺一人だけだったのに
複数の人の気配を確かに感じ、
一刻も早くその場を立ち去りたくなったんだ。
あの感覚はちょっと説明できない。
ただ生まれて初めて経験する恐怖だったんだ。
972本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 00:42:41 ID:HQ0u/Gxo0
その近くに住んでる者から言わせていただくとだな
大谷池なんて別になんもねぇゾ。夏場はキャンプしてる人らもいるしな
973本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 02:48:58 ID:oav8U1Q50
>>972
俺も俺も!
徒歩圏内だから夜中にも虫取りに行ったりしてたが
生身の人間や動物しか見たことねぇよ

>>970
それは谷上山の寺じゃなくて?

>>971
池の改修工事の時に新しくなって明るくなった!
と思いながら裏に回ってみたらちょっとびびった
適当すぎるだろ・・・今はどうかしらんけど
974本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 11:32:09 ID:2/7mbJR50
>>964
堀尾さんに必要以上にからむハヤシのほうがオカルト
975本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 14:10:56 ID:1Fjzu64h0
>>973
自分も地元民だから守られてるのか今まで何も見たこと無いやw

976本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 20:17:17 ID:WmUxsKcI0
自分も徒歩圏内だ>大谷池
このスレ、意外とご近所さんが多いのか?
20年前はアスレチックに行って遊んだものだよ
昔友達は、池に犬の首のない死体があるのを見たと怯えていた。
あと、愛媛新聞にデカデカと大谷池の心霊写真が載ったというのが
クラスで話題になっていたことがあったな>約20年前
自分は家に帰るとすっかり忘れてしまって、その記事を見ることができなかったけど。
大谷池で怖い話というと、それぐらいしか知らん
977本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 21:44:12 ID:oav8U1Q50
>>976
写真のことは初耳だわ
なんか年も近そうだし顔見知りかもわからんね

一時期、首なし地蔵も有名だったけど、今思うと
DQNが谷上山から持って来て破壊して置いたんだろうね
売店の対面の木にブランコが下げてあった頃に
風もなく木も揺れてないのにブランコだけが揺れてたの見た時は
さすがに不可解だったけど霊現象とは思わない
978本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 23:05:50 ID:HQ0u/Gxo0
伊予市民ばっかりかよw
979本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 00:09:30 ID:8FqGoUvvO
写真のことは 以前あたすが書きましたよ(まぁまぁ地元民)
地蔵はDQNの遊びでした。
で、バナナは
980本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 01:39:13 ID:cuAD66esO
大谷池どんなにやばい?
どうせ行っても
他のグループも居るのかね
981本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 01:51:51 ID:z+xufIGY0
だからー、なんもやばくねーってw
まぁ行きたいんなら止めはしないけどほんとになんもねーよ?w
982本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 06:23:45 ID:EC8z0Xe6O
やたら話題が無いのかな?
ザッと見渡しても四国は『大谷池』『浦戸大橋』『首切峠』『人形館跡地』…代わり映えしてないな、オカルト系雑誌。
983本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 11:32:07 ID:D/QvInB80
>981
何にも無さすぎてヤバイよw


自分が20年くらい前に見た愛媛新聞の心霊写真は
木の後ろから人の横顔らしきものが出てるやつだったよ
ハッキリ写ってないし全然怖くもなんともなかった

白い手が無数に伸びてる写真もどこかで見たけど
当時は合成だと思って信じてなかったからよく覚えていない

あと夜出発して歩きで大谷池か谷上山まで遠足するという
学校があって具合が悪くなった子がトイレへ行って帰ってきたら
一人増えてたって感じの話を先生から聞いたような気がする
984本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 12:29:02 ID:z+xufIGY0
>>983
だなw

谷上山の水子地蔵がいっぱい奉ってあるところは昼間でもすげー不気味だけど
985本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 18:18:11 ID:nFmuI3EJO
大谷池 vs 谷上山 オフ
986本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 18:21:09 ID:nFmuI3EJO
IDが変わってる… きもい…
987本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 21:12:02 ID:zYfQlbl10
次スレってどうなってるの?
988一番のスレ主:2009/01/29(木) 22:45:59 ID:jxPRWAg20
立てます!
989本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 23:02:32 ID:zYfQlbl10
>>988
たのむぜ
4番札所な
990本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 18:47:40 ID:GwTnTvCq0
991本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 22:03:59 ID:XcjyPRIG0
ともだち
992本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 23:17:26 ID:PY3ePR2f0
>>991
君は絶交だ梅
993本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 08:57:12 ID:xz5zsOsaO
梅立て地
994本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 11:46:52 ID:p7PKs7Uw0
やるせない思いを胸に梅
995本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 11:50:11 ID:gyLkDQ4n0
夕焼けに誘われて梅
996本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 18:06:51 ID:CjU6XCb/O
愛媛の新居浜市か西条市近辺で何か危ないとこない?
997本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 18:27:17 ID:i7LUx2kQO
夕暮れの紅に染まりし白梅か
998本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 22:20:44 ID:U+JoKG1xO
今から今年初凸に行きます

当方高松在住ですが高松にスポットありますか
999本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 22:26:47 ID:i7LUx2kQO
高松なら五色台しかない。
今から出るならネゴロジに池
1000本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 22:27:20 ID:MPYdpcZzO
五色台
屋島
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・