時を戻す方法はないでしょうか? part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
立てたよ
2本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 22:16:18 ID:iDa8AfMI0
そして時は動き出す
3本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 22:19:49 ID:zsf9cCNA0
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
4本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 22:41:18 ID:P+QkPWAO0
ないっす
5空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/06/16(月) 23:02:51 ID:ckkCkfNTO
おいてめーら!テンプレ貼るんだから余計なレスすんな!
6空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/06/16(月) 23:04:20 ID:ckkCkfNTO
284 :名無しでいいとも! :2007/04/23(月) 21:51:27.81 ID:fS0RVpYS
ここだけの話、俺は過去に戻る方法を知っている。
これは黒神陀の術といわれる方法なんだが・・もちろんリスクもある。
俺は、高校生活を6回経験している。

手順だけ覚えても簡単に使えない術だが、手順だけ書こうか?

391 :284 :2007/04/23(月) 22:05:12.16 ID:fS0RVpYS
黒神陀の術 その1
・本術は、友引を迎える日に行うこと。
・蝋燭1本を部屋の中央に置き、明かりをつける。
・部屋は6畳以内の四角形でなければならない。
・部屋は標高261m以上でなければならない。
・蝋燭以外の人工的明かりが部屋の中に入ってはいけない。
・部屋は壁床窓をのぞき、蝋燭を除き流体を乱す物があってはいけない。
・過去に戻りたき者は、蝋燭の前に正座もしくは胡坐で座ること。
・戻りたい年月を蝋燭に墨で書いておくこと。
・日にちを書いてはならない。
・友引を迎える瞬間(0時0分0秒)、目を閉じ呼吸をしてはならない。
7本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 23:04:48 ID:UntQlyAFO
よのたもう
8マムーヌス ◆V.OjJ8E8y2 :2008/06/16(月) 23:04:51 ID:KG0j2zlK0
>>1
無いよ
終了!
9空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/06/16(月) 23:05:01 ID:ckkCkfNTO
357 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 22:28:03 ID:Ma2IvWM50
412 :284 :2007/04/23(月) 22:11:33.35 ID:fS0RVpYS
黒神陀の術 その2
・部屋に人工音が聞こえてはならない。
・部屋には過去に戻りたき者を除き哺乳類動物がいてはならない。
・過去に戻りたき者は現代に借金があってはならない。・部屋に人工音が聞こえてはならない。
・友引を迎えて、1分たったら「世のたもう」を2回以上唱えると蝋燭に書かれた日にはぜる。

10空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/06/16(月) 23:05:33 ID:ckkCkfNTO
パラレルワールドに行ける方法】  以下コピペ

これをする人は今までの人生に飽きた人や、刺激が欲しい人におすすめです。

書き終わった紙を持って寝て、次の日に紙が無くなっていて、今までと空気が違っていたり、日常に変化が起きていたら成功です。
説明すると、次の日に持っていた紙が無くなっているのは、紙が無くなったのではなくて、自分が違う世界の自分と入れ替わったと言うことです。

後、赤い文字で書くと効果が上がるとかヤバイとか…

935 :934:2007/07/24(火) 05:48:15 ID:u6hs31ja0
ごめん、肝心なところが抜けてた。

紙に書く言葉は 「飽きた」

11空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/06/16(月) 23:06:13 ID:ckkCkfNTO
前スレ

時を戻す方法はないでしょうか?
part3 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194787763/
12本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 23:17:06 ID:Voclt/88O
昨日飽きた試したけどなにもなかったけど今日家に帰ってきたら机が移動しているように感じた!
13本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 23:17:56 ID:tErzMfcA0
初めてここにきたけど、ここは現実逃避をするだけのスレか?
14本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 23:18:34 ID:0jYoKa1l0
飽きた紙なくなったひと本当にいるの?
本当なら怖いね。
15本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 23:43:20 ID:ugTVSFNu0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  姫神山で黒神陀を使ったら県南で大震災が発生したでござる
16本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 23:46:50 ID:Dp9jx205O
昔に戻りたいなあ
17本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 02:12:10 ID:1hjWurqU0
391 :284 :2007/04/23(月) 22:05:12.16 ID:fS0RVpYS
黒神陀の術 その1
・本術は、友引を迎える日に行うこと。
・蝋燭1本を部屋の中央に置き、明かりをつける。
・部屋は6畳以内の四角形でなければならない。
・部屋は標高261m以上でなければならない。
・蝋燭以外の人工的明かりが部屋の中に入ってはいけない。
・部屋は壁床窓をのぞき、蝋燭を除き流体を乱す物があってはいけない。
・過去に戻りたき者は、蝋燭の前に正座もしくは胡坐で座ること。
・戻りたい年月を蝋燭に墨で書いておくこと。
・日にちを書いてはならない。
・友引を迎える瞬間(0時0分0秒)、目を閉じ呼吸をしてはならない。


357 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 22:28:03 ID:Ma2IvWM50
黒神陀の術 その2
・部屋に人工音が聞こえてはならない。
・部屋には過去に戻りたき者を除き哺乳類動物がいてはならない。
・過去に戻りたき者は現代に借金があってはならない。
・部屋に人工音が聞こえてはならない。
・友引を迎えて、1分たったら「世のたもう」を2回以上唱えると蝋燭に書かれた日にはぜる。


435 :284 :2007/04/23(月) 22:21:58.73 ID:fS0RVpYS
その3はない。
リスクは以下のとおり
この術に成功して過去に戻ったとき、ひどい頭痛にしばらく悩まされることがある。
過去に戻って1年以内は生命の危機にあう大事件に巻き込まれる可能性が高い。
その事件のことは記憶から外される。もしくは前回の歴史と異なる事件が起きている?
リスクではないが、1度成功して戻ると番人がつく。
また、この術は3年以上たたないと再度使っても成功しない。
18本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 02:14:12 ID:1hjWurqU0
255 :本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 23:01:52 ID:JFf+1BHPO
何か元ネタが都合よく脚色されていってるな…
とりあえず元ネタで試みてからの話じゃねーの?
いくら条件が厳しいからって示された内容を
都合に合わせて勝手に解釈するのはどうかと思うけどね。
最後は元ネタの原型すらなかったりしてな。

俺は試したい気は満々だが条件に合う場所がない。
飽きたのやつは何回やっても残ってるな。
当たり前といやぁ当たり前なんだろうが…


256 :本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 23:03:19 ID:eixhpe1AO
>>254
「飽きた」って星の真ん中に書くんじゃないっけ?


257 :暗闇 ◆Bm82Mk3J2Y :2007/08/08(水) 23:21:31 ID:UCiptA47O
>>256
kwsk
俺は>>3を見てやっただけなんだ。


258 :本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 23:44:38 ID:eixhpe1AO
>>257
5p×5pの正方形の紙にできるだけ大きく三角と三角を重ねた星(六芒星ってやつ?)を書きその真ん中に飽きたって書く
こんな感じだったと思う
もっと詳しい人居たら補足よろしく
過去スレにあった気がするが暇だったら探してみるといいかも

19本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 02:21:53 ID:z74qqwvJO
五年前に戻りたい…
20本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 02:34:13 ID:TefHI2Tm0
戻そう
21本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 02:49:41 ID:1hjWurqU0
176 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/12/09(日) 19:41:21 ID:Z6MmnpcB0
>>175
昔板の“過去に戻れる方法を、知ってる人いますか?”より

133 名前:日本昔名無し[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 17:00:42
>1に感動したので特別にマジレス。
幽体離脱して過去に魂だけ飛ばして自分の体をのっとるなりでもして過去に戻ればいい。
未来はパラレルワールドになるだけだから自分は消えない。
そうすれば息子さんにも会えるだろう。ただ、禁忌だから何度もやるなよ。
なんで禁忌かっていうといたずらに時を乱すからとかリセットだからズルイとかではなくて、
普通の人がこれをやると、いろいろあって魂が疲れすぎて寿命がほとんど残らないうえ、
失敗すると自分が消えてしまう場合もあるし、できる人でも好き好んでやりはしないそのくらい危険な方法だからだ。
遊び半分でやるとまず失敗すると言っておく。命を懸ける覚悟でもないとまず成功はしない。

幽体離脱や他人(自分)の体に乗り移る方法、未来・過去への行き来の方法は自分で調べてくれよ。
まぁ一番大変なのは一番重要でもある他人の体に乗り移る方法だ。
たぶんこれは誰に聞いても教えてくれないし情報もまったくないはずだし、自分もいたずらに簡単に教えたくはない。
百戦錬磨の悪霊にでも聞いたほうが早いかもしれないな。
未来過去は才能があれば初離脱した時予備知識なくとも行けてしまうかも、行くだけなら。

理論だけ書き述べたようなもんだが、
これが重大なヒントなのかそうでないか信じるのは見た人次第だ。
誰かに方法を聞く時はくれぐれも失礼のないように。死ぬなよ。
息子さんに会えるといいな。
22本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 02:51:34 ID:1hjWurqU0
178 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/12/10(月) 07:11:11 ID:RKxBWT8y0
名前:
E-mail: sage
内容:
魂も万物と同じように時と共に消耗するものである。
それ故に過去に戻り自らの肉体に宿ろうとしたところで、消耗していない
過去の魂に取り込まれ、未来の記憶も魂と共に混濁される。
そのため、未来の記憶はほとんど消えてしまい、結局何も変わらない昔の
自分がいるだけになってしまう。
とはいえ、全てが取り込まれてしまうわけではなく、僅かには残るため、
時間がたつにつれ、デジャブとして思い出されることもある。

現在の記憶を深く残したまま過去の自分に宿りたいのならば、現在の魂よりも
消耗している時期、重病を患い、意識を保ちにくくなっている時期などの
自分に乗り移る事を推奨する。
23本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 02:53:44 ID:1hjWurqU0
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
24本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 02:54:33 ID:1hjWurqU0
349 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/01/31(木) 01:27:01 ID:61G1ZOaK0
黒神陀の術 その1
・本術は、友引を迎える日に行うこと。
・蝋燭1本を部屋の中央に置き、明かりをつける。
・部屋は6畳以内の四角形でなければならない。
・部屋は標高261m以上でなければならない。
・蝋燭以外の人工的明かりが部屋の中に入ってはいけない。
・部屋は壁床窓をのぞき、蝋燭を除き流体を乱す物があってはいけない。
・過去に戻りたき者は、蝋燭の前に正座もしくは胡坐で座ること。
・戻りたい年月を蝋燭に墨で書いておくこと。
・日にちを書いてはならない。
・友引を迎える瞬間(0時0分0秒)、目を閉じ呼吸をしてはならない。
357 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 22:28:03 ID:Ma2IvWM50
412 :284 :2007/04/23(月) 22:11:33.35 ID:fS0RVpYS
黒神陀の術 その2
・部屋に人工音が聞こえてはならない。
・部屋には過去に戻りたき者を除き哺乳類動物がいてはならない。
・過去に戻りたき者は現代に借金があってはならない。
・部屋に人工音が聞こえてはならない。
・友引を迎えて、1分たったら「世のたもう」を2回以上唱えると蝋燭に書かれた日にはぜる。

墨、正座、蝋燭、何畳、何も無い部屋から察するに昔の人の儀式
人工音、蝋燭、正座、適度な空間、流動、標高、息止めから察するに催眠、集中、精神統一が重要
借金、友引、何もない空間、暗闇から察するに現在に引き留める物、心に引っ掛かる物があってはならない
25本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 11:29:46 ID:4sHqbm+g0
飽きたの紙無くさないように昔ダイエットしようと思って通販で買ったボクシングのグローブはめて寝たら
旦那に引かれた。次は離脱の方法で頑張ってみようと思う。
26本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 22:36:25 ID:Qsjx1K1dO
なんとかしてケロ…ダルセーニョ〜
27本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 23:08:32 ID:6JZ0H47b0
飽きたの方法は朝起きるとアレ?紙が無い!!って一瞬焦るが
結局枕の下とか布団の脇に落ちててガッカリする罠
28本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 01:11:55 ID:3z5tW0uq0
誰か連れてってくれ
29空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/06/19(木) 08:12:51 ID:6MqpjP6jO
離脱が出来ればこんなスレッドには来なかっただろうよ
30本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 11:55:20 ID:zhW2t2sTO
2004年の今日に帰りますさようなら
31本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 11:56:35 ID:zhW2t2sTO
盗癖
32本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 12:17:22 ID:cjTqoCKj0
ネプチューンキングとネプチューンマンにお願いすればいいよ
33本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 14:49:03 ID:TO3XhPjtO
戻れませんでした。。 
釣られたOrz
34本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 14:55:51 ID:8vCrJ7s10
2時間前に戻りたい…
カマ掘られた挙句 3万負けた…
35本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 15:03:09 ID:xBK4uoWNO
どうにか戻って来たが意識がはっきりする間に戻る前の時刻になった。
36本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 15:31:46 ID:lGeu17BK0
>>34
ケツ処女すてたのか・・・・ナムナム
37本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 21:17:11 ID:7Atra3lzO
かまってちゃんだからな
38本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 21:29:44 ID:3z5tW0uq0
蝋燭は喪える
39本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 22:33:42 ID:LfC1Z80d0
>>35
kwsk
40本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 22:57:29 ID:pGHWLuBc0
飽きた怖すぎるだろ…
41本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 23:18:38 ID:3z5tW0uq0
休もう
42本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 23:33:24 ID:zhW2t2sTO
お願いいたします
43本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 23:46:04 ID:+8AH98RFO
凄いスレだな。
希望の塊。ただ、そんな部屋ないんだが…
44本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 00:12:46 ID:lZjnKnvoO
飽きたを何回しても何も起きないしー嘘やから皆信じたらあかん
45本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 03:15:28 ID:aqH0oYCyO
帰ってきたの
46本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 09:26:27 ID:3t6jRf6o0
疑問と推測


○「黒神陀の術」の実行日に、「友引を迎える日」とあるが、
 現在使われている暦での事なのか、旧暦に基づく友引なのか?
   
○「飽きた」の手法。
  六芒星と言えばユダヤ、ヘブライ語を思い浮かべる。
  日本語ではなく、へブライ語で、「飽きた」と言う意味の単語を書けば
  効力、成功率が高まるのではないか。  
47本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 00:33:41 ID:/gb/gQ9GO
飽きたを直接手に書いてやる
48本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 00:35:19 ID:Xolh/BQ90
成功すると手だけがもと居た世界に残るわけだな
49本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 00:35:46 ID:4ZKlx/2l0
ヒント 派遣  加藤
50本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 00:38:26 ID:/gb/gQ9GO
そうなの?
51本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 00:40:29 ID:00rsOweoO
タイムリープすればいいさ
52本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 00:58:10 ID:/gb/gQ9GO
今夜こそいってきます
53本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 01:07:34 ID:qO3T8pEJ0
念の力はすごい
思いが強いほど実現するだろ
54本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 07:46:18 ID:r1EDSLklO
2003年
55本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 13:31:21 ID:TOmdFq+B0
>>53 強く思えば思うほど反対に作用する人もいるだろ?

最近、立ったと思ったらもう過去ログ
「時間を止める、巻き戻す方法」
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212682868/l50

こっちは地味に続いてる
「過去に戻れる方法を知ってる人いますか」
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1111080013/
56本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 13:40:30 ID:8ewKlNQbO
1998年に戻ります。 
2008年の皆様さようなら
57本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 13:41:47 ID:jRc5a/mK0
もしも時を戻せるのなら助けてあげたい人が沢山いるんだがなぁ
58おa;`ofp@:2008/06/22(日) 15:08:38 ID:D6W3jpMx0
現実逃避すんなよ・・・
59空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/06/22(日) 16:07:46 ID:S+0SlAE7O
>>56
まって〜私も連れて行ってくれー
60本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 16:21:27 ID:wqTF6AAj0
藁にもすがる思いで、このスレ見つけて
全部試してるのに全て失敗した・・
どうしても、やり直したい過去が頭から離れない
もう最後は、黒神陀の術だけだ・・・
なんか、こうして人間って宗教にはまって行くんだな・・・

もう、過ちを犯した自分を、受け入れて、
現実を生きて行かなくちゃならんのか・・・ 
61本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 22:22:50 ID:wKtDcR2HO
2012年に戻ります
62本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 13:49:00 ID:JjPWPQaqO
2001年お願いします
63本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 22:34:27 ID:nWplkNu10
2003年4月にに戻るノシ
64本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 23:12:33 ID:TYK9tDLJ0
僕はこの現実を受け入れる気は無いよ
必ず今の記憶を持って過去に戻る
そしてやり直す
65本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 23:19:02 ID:P2ZJoBCfO
今未来から戻ってきたと思ってやり直せばいいさ
66本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 23:30:51 ID:8LddyOwA0
現実逃避をしてるから成長しないとおもったり
戻ってもまた欲が出るきもする・・・・
67本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 23:37:57 ID:+qt5MZZJO
>>65が真理を突いた
68本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 23:55:44 ID:iBc/enhR0
>>65
毎回思うがそれだと未来の記憶がすっ飛んでるから結局同じ失敗をする
時を戻すのは記憶があるのが大前提
69本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 00:14:17 ID:66+owyp40
>>65
未来を知っておけばこれから起こる出来事を覚悟できるんだ
70本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 02:36:50 ID:PCDJh9wVO
飽きた2003年に
71本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 05:55:15 ID:6CqxfIyg0
ちょ
72本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 11:49:32 ID:VK1P3kB+0
戻りました
73本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 11:50:32 ID:VK1P3kB+0
今から1分前に戻ります
74本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 16:31:54 ID:NrxolMQc0
…ふぅ。 な、賢者モードに戻る方法なら…
7551 ◆Pza1Vv4.NI :2008/06/24(火) 22:51:06 ID:vw9UVRKU0
…死ぬ事で時を戻せるのではないかと最近思うよ…
と、言ってもそんなに長生きできないだろうとは思うからね

最近、全ての欲望が失せつつあるから困るよ…
一日に一食しか食べないし、眠れないし、性欲もなく
辛うじて生きているだけだから本当にそろそろ死ぬのかもしれんね…

時間を戻すことが出来たなら少なくとも、
普通の人生を送る事ができるのかもしれないのだが…

ところで前スレの最後どうなったのだろうか?



ところで前スレの最後どうなったのだろうか?


76本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 23:19:41 ID:Yrh3L+7sO
止まった時に耐えられないんだろうな。
時を動かす為に戻るのだ。
77グレン:2008/06/24(火) 23:46:03 ID:cswaubwN0
>>75
無事に1000まで行って落ちたけど見逃した?
ログ貼ろうか?
78本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 00:10:27 ID:Qw8bwaPyO
小一くらいに戻って黒歴史を全てなくしたい
79本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 01:14:31 ID:gb945hK9O
>>65 キモッ(°o°;;
80空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/06/25(水) 04:32:52 ID:InQY4buJO
10年前に戻りたい…クレしんのED観て改めてそう思った。
でも戻ると嫌な事がまた起きるんだよな…それに、ご飯とかだって現在からすれば腐ったようなもの。食欲が失せるよ。

でも戻りたい。幽体離脱もしたい
81本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 07:18:30 ID:7jkPGVpm0
昨日
友引だよな
失敗した・・・よ
まぁ
何ガッカリしてんだよって話だよな
流体乱す物って、よく考えたら、冷蔵庫とかテレビもだよな
82本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 09:09:57 ID:4O22Xnp5O
>>81
山のペンションやログハウス借りてチャレンジしてみれば?
83本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 15:22:11 ID:nfopfY9y0
rotoがなあ
84本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 18:28:23 ID:dPR80Jo10
2004年三月に戻る
85本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 20:00:36 ID:8MHrhOHEO
いつかずぅーっと未来になったらその頃には文明が発達してタイムマシンが必ずできてるはず
そう信じたら少しずつ前に進めたよ、過去に戻ることを諦めたわけじゃないけど
86本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 23:16:53 ID:YJgGwAaaO
お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします2003年4月4日午後4時44分に帰りたい
87本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 23:22:10 ID:80lUO4E4O
>>84
俺もその時期に戻りたい
88本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 23:27:34 ID:s8tQTyKoO
おまいら、方法を模索してもがいている間も時間は進んでますよ。
諦めることはないけど、前に進んでいる時間も有意義過ごしたほうがよさそうだな。

89本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 00:03:30 ID:3qVNvGtQ0
とりあず幽体離脱から始めようと思う
90本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 23:06:36 ID:LouZwFUeO
大変申し訳ございませんでした。時を戻さなくていいのでわたくしが存在した時間を消してください。
91本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 23:38:55 ID:KR7CmbziO
>>86
お前のために4回も時を戻した。
何度も説明したが強い意志がないと記憶も全てクリアになってしまう。
ビデオを巻き戻し再生するように全く同じ人生しか送れない。

もう諦めろ。
お前には無理だ。
92本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 00:17:13 ID:f8F5IxFE0
すごいな。ぜひ俺にも頼むww
93T0TJTGP:2008/06/27(金) 03:55:47 ID:bbBxa4KfO
2004年4月7日に戻りたい
94本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 07:38:43 ID:nrqbpnXXO
2007年2月半ばに戻りたい…
95本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 08:27:17 ID:P3SR6gb2O
>>91
時を戻した犯人だったか。
もう今年の今日を迎えるのは四度目。今年の3月頃に気づいてた。頼むから2000年3月に戻してくれ。世のたもう。
96本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 16:40:19 ID:L6LDPeZD0
僕も高校入学時点からやり直し申請します
97本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 16:47:28 ID:PwAoglP+O
過去に戻ってももう一度この子に会いたい。
良いお母さんになれるようには過去からやり直す必要がある。
ごめん。
98本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 16:58:01 ID:qdL6tX3XO
ようこそ、、、、男の世界へ
99本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 17:52:56 ID:dSIifdEz0
>>97
その子供が生まれる前に戻ってからやり直したいって事か? そりゃむずかしいだろ。
何億もの精子の中のひとつが受精して、その子が生まれたんだろ?
過去に戻ったとしても、もう一度同じ精子が受精する偶然が起きると思うか?
あんたの旦那さんとの子供をもう一度作る事はできるけど、子供を選ぶ事は無理だと思うぞ。
100本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 18:12:55 ID:Y0n/L0IQ0
今を大事にすることで未来があるんです
101本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 18:20:58 ID:fJX4LE250
   △
  ( ゚д゚)<トーナメント・・・?
 〜 っノっ           

.   △
  ( ゚д゚ )彡<何それ?
 〜 っノっ  

※本日オカルト板は第三回全板トーナメント投票日です※

●トーナメントって何やるの?
人気投票です。ここでコードをとって投票所板のスレに投票します。
コードは半角かっこ2つでくくったまま[[2ch27-******]]とコピペして
二行目以降に投票する板を<<オカルト>>のように半角かぎ括弧でくくってかきます。

●目的は?
どこの板の住人が一番必死・・・もとい人気か競います。三年に一度のお祭りです。
主目的は他の板との交流。これが案外楽しいんだなあ

●マジになっちゃってなんなの?
参加しなければトナメなんてうざいだけ
参加すればアホみたく楽しい のでどうせならマジになっちゃってください。
オカルト板が優勝したらオカルトじゃね?

●オカ板選対スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1213363385/

皆さん今こそ投票の時です!
102本当にあった怖い名無し:2008/06/28(土) 00:40:04 ID:e4lQctk0O
なんでもどれないの
103本当にあった怖い名無し:2008/06/28(土) 02:01:59 ID:tVjlpuo3O
>>102
(^ω^)俺が邪魔してるから
104空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/06/28(土) 02:24:20 ID:Ecy2KfxgO
離脱挑戦してみれば?時を戻す事は多分出来ないと思うけど、色々とハッピーになれるんじゃない?
105本当にあった怖い名無し:2008/06/28(土) 02:53:40 ID:fkMc9qWN0
デジャヴがあるのは何回か同じ日付の日を繰り返してるからなのか?
一般人が知り得ない、そういう事実というか世界はあるとは思ってたけど

106本当にあった怖い名無し:2008/06/28(土) 03:02:15 ID:KFs+rUtd0
あー…1995年に戻りたい
107本当にあった怖い名無し:2008/06/28(土) 03:19:15 ID:3wEIqCetO
過去に戻れたらいいなぁ
108本当にあった怖い名無し:2008/06/28(土) 05:39:06 ID:MVG/dEncO
7年前がダメなら4年前

世のたもう
109本当にあった怖い名無し:2008/06/28(土) 05:56:44 ID:olGRBUQoO
日付変更線の横で年を明かしてから日付変更線をまたいでみると……





あーら不思議
1年前に戻れました
110本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 02:50:10 ID:TyvT9TvPO
>>90
過去の改ざんとか意図的に起こすの難しい(無理?)と思うよ
111本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 23:43:27 ID:cmcM1XmiO
時間は常に最前線を行く
過去も未来も存在しない

と思う
112本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 20:50:21 ID:Gw1Y27oo0
過去も現在も未来も同時に存在する。
現在までの記憶を持ったまま過去に戻ることは可能。
物理的に入れ替わるんじゃなくて過去の意識に入り込む感じ。
ただし記憶を持ったまま過去に行って、それから現在の未来とは
分岐した違う未来(パラレルワールド)に行けるかは不明。
ていうかパラレルワールドって存在するのかが疑問。
113本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 23:30:58 ID:e8OhYgCt0
ほう。で、どうすれば過去に戻れるの?
114本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 20:45:19 ID:88CYtIwAO
嗚呼6年前、それがだめなら4ヶ月前に…

やり直したい。今度こそ
115本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 21:35:46 ID:xrOs7/B00
>>113
宣伝乙と言われるだろうが、へミシンク聞いてみるとか?
116本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 23:52:41 ID:mWgc2zXp0
過去に犯した過ちがどうしても現実として受け入れられない
今もこの現実が受け入れられない
きっとこれは夢なんだ
きっとこの記憶を持ってあの時からやり直せるんだ
って本気で思っています
なら過去に戻れるように頑張らないとね
何から始めれば良いんだろう
117本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 01:02:43 ID:krP9ray+0
だけどさあこのスレの書き込みみるとある意味元気になるよな・・・
同じように、昔に悔いを残してる人がたくさんいるんだからな
重い話だが、交通事故で家族が亡くなったり本人がとんでもない目にあってる奴だって世の中たくさんいるだろう
そう思えばちったあ前向きになれるんじゃねえのか

俺も道を踏み外さなければ一流大学とか甲子園とか行けたかもわからねーが
それで今更ぐだぐだ言うなんて甘えだな
118本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 09:17:32 ID:sUZegOonO
時を戻す方法はありません。と思っています。
ただ、過去に戻る方法はあります。戻ったとき、
記憶も当時のままなので現在の記憶を連れて行くことは例外を除きできません。
記憶をもっていこうとすると、戻ったときの体に異常が発生し、即死もしくは重大な病に犯されます。
たまに異常なく戻る人もいるようです。私も記憶の一部だけを持って、戻ることに成功しています。
それでは、今夜、過去に行く方法を書きます。 523 本当にあった怖い名無し 2008/03/01(土) 13:41:56 ID:80Bi+hFp0
俺がやった方法、まず便箋と封筒を用意そして、【過去の自分へ】とかく、
つぎに、戻りたいとかく、理由もつけてな、そして思い出のばしょにすててくるんだ
俺の元親友は「お前との楽しい過去
に戻る」といってこの方法をためした、そしたら、翌日、置手紙あって、玄関に
「方法は成功した、新月か満月のよるにするんだ」とかいてあった、俺も
後を追う
119本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 09:51:38 ID:qYTMm7C40
信憑性がないなあ
120本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 10:22:23 ID:ybNDp+0p0
むしろココはその例外が重要なんだよw
121本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 10:36:18 ID:szBgp0SqO
夢でなら現在の記憶を消して過去に戻れるよ
122本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 10:42:57 ID:aRTiUY6cO
まさかこんなことになるなんてねさようならねあのいきにくさはやっぱりびょうきだったんだね
123本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 11:13:29 ID:X+mUMgWH0
やりなおしたいことは山ほどあるけど
戻りたい過去なんかないな・・・
124本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 12:38:31 ID:0zXciV4JO
膨張しすぎた宇宙が最期にははじけて時間が逆行するとレクター博士は信じていたな
125本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 03:56:32 ID:Tx3rSv02O
死んだらもういちどやりなおせるかなあ。死んで責任とるしかないよ
126本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 04:38:49 ID:z4ROJOrqO
>>125
死んじゃ駄目だ。
生きてこそだ。
命がある限り何度だってやり直せる
127本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 05:56:08 ID:Tx3rSv02O
やりなおせないよ
自分のとってきた行動に責任がとれなすぎて今鬱で寝たきり
128本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 06:03:17 ID:NOwBiCU8O
今年の天皇賞(春)からやり直したいんだけど現金は持っていけますか?100円でいいです。
129本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 18:47:16 ID:gb7nDGX50
age
130本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:14:54 ID:HneLFEr9O
>>124
でもあれはレクターの願望なんだよ

妹が生き返って欲しいという願望
131本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:42:49 ID:t1AbGGYCO
これからの未来のために今やり直せよ
132本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 20:22:48 ID:0HAbFbjx0
今の自分が過去からやり直せなくてもいい。
今から頑張れる力が欲しい。

でもそのかわり過去に戻って当時の自分に伝えたい事がある。
時間軸が違う世界の自分に、こちらの自分とは違う幸せを掴んで欲しい。
133本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 00:56:29 ID:sXCjdqOA0
age
純粋にオカルト的な方法論だけを求めよう
僕は諦めない
とりあえず今月中に高校入学時点に戻るのを目標に頑張る
何を頑張ればいいんだろう
134本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 02:07:40 ID:otOXiNhWO
テンプレにあるのちゃんとやってみれば
135本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 08:26:21 ID:MawjVg08O
この日を迎えるの確か4度目。7月30日に高熱が出て友人に「もうダメだ」とメールしたのは覚えてる。つまり、時間を戻す方法は存在はする。明日は友引だな。世のたもう。
136本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 10:57:15 ID:sXCjdqOA0
もっと手軽にできるの無いかな
137本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 15:56:11 ID:w7bHLnibO
久御山に行く!
138本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 20:40:48 ID:Mes6NHOmO
>>135
夏風邪ひく予定なのか?
栄養分摂って、夏バテしないように気をつけなー。
139本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 03:27:55 ID:hSexHFZX0
幽体離脱について調べていろいろやってみよう
過去の自分を乗っ取るんだよね
140本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 04:02:11 ID:C9W396SCO
今の記憶を持ったまま過去なんて…
淋しくて耐えられなくなりそう。

きっと会いたくなるよ未来の家族や大切な人に。
141本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 04:23:28 ID:vtSCon+FO
このグダグダくよくよやってる今も
数年後にはなんであの時って思うだろうよ
んでその数年後の自分も過去のせいにしてグダグダくよくよ
142本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 08:52:55 ID:Xd2ln9p20
僕も高校入学時点からやり直しお願いします。
2006年4月です。
143本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 08:58:41 ID:A7AlNOueO
>>137
京都の?
144本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 09:04:49 ID:g1PKNIPrO
幼稚園に入る前から人生をやり直したい。
その後の人生を全て変えたい。
来世に期待するしかないんだろうか…。
145sage:2008/07/06(日) 09:16:17 ID:x79dP9EJO
今日唐突に昔フラれた女の夢見てしまってもだえてます。
戻りたいヨウ。
146空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/07/06(日) 21:18:51 ID:vc+yhfYDO
時かけみたいにいっけぇー!って戻りたい
147本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 21:35:02 ID:2sdFXjfyO
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
148本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 21:43:03 ID:cy7nItWa0
生まれてこなかった事にしたい…。
149本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 00:19:21 ID:xX2SFjW8O
>>148
(´ω`)そんな悲しいこと言うなよ
150本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 04:08:40 ID:70l5BLnb0
>>146
それすごく思ったwww
あれが理想
151本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 04:09:33 ID:70l5BLnb0
とりあえず幽体離脱から始めてみるか
152本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 12:54:41 ID:FVI17Y1qO
短冊かいたのになんで
なんで
153本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 13:04:59 ID:LzfeLNDx0
今年の2月22日に戻ろう
154本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 15:01:53 ID:a+x1oxBXO
せ〜い〜しゅ〜んの〜〜
う〜し〜ろすがたを〜〜










はぁ………
155本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 15:03:21 ID:/Iu+nWsI0
よのたもう
156本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 17:04:55 ID:ketu2D4J0
エントロピーの減少
157本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 21:06:22 ID:X5xs7xZ1O
君と二人で歩いたあの頃の道は無くて
それでもずっと歩いた いつか君と会えるのかな
158本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 01:57:40 ID:BD4RD7BWO
もう戻れないでも忘れない愛しい微笑み
159本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 02:41:09 ID:EK0GerfD0
よーし戻るぞ
160本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 11:10:49 ID:CMUsE9B1O
くるしいくるしいなぜもどれない
くるしいよ因果応報
161本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 10:18:01 ID:6CGAzgHAO
自分が今までやってきたことが走馬灯のように思い出され、
ある意味時が戻っているような感覚に陥ります
もう限界が近づいている楽しかったあの頃が嘘だったかのような現在。
絶望しかない
162本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 10:26:13 ID:gFSFkWuMO
はぁー
13年前に戻って無駄な買い物や旅行だけやめれば今頃、貯蓄が800万程度あるのにな・・・
163本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 01:13:00 ID:t0ahLirzO
くるしい
モラトリアムから抜け出せない
くるしい
164本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 01:33:58 ID:r22FSl3E0
過去に戻れた人の体験談希望します
165本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 01:33:58 ID:bY7l/J6nO
知りたい?でも後悔するよ。 一度過去に戻ったら元の世界には戻れない。私は今33歳。私自身この世界には存在してるけど、存在してない。 帰りたい
166本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 01:39:57 ID:mUK6woV90
過去の戻りたい時点に思いを集中して、
過去の自分に対して、メッセージを送り続けてみるとか・・・。
167本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 02:48:35 ID:diIAPEA90
>>165
まあ、語ってくれよ
168本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 08:24:55 ID:AvtIVAFgO
同じく>>165の話が聞きたい。過去に戻って死んだ友人と会いたい。
169本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 09:10:26 ID:ZdLsdSEsO
>>165
是非知りたい。
170本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 14:52:07 ID:3DrgOh3m0
もう時間を戻す以外に人生の打開策が無い
171本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 15:24:44 ID:zzwuf3SEO
過去に戻れるなら200年くらい前に戻って先祖を消してしまいたい。
100年前だと写真でひいおばあさんたちの顔を知ってるからためらうけど、200年前なら名前しか知らない先祖だから多少は気楽かもしれない…
もううちは血を絶やさないとダメだ。
どんどん狂っていくんだもん…
自分もそのうち、と思うと死にたくなるけど自殺する勇気はないや。
172本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 15:44:39 ID:dEi8UH3M0
>>165
まあ、語ってくれよ 聞いた後に俺も語るからさぁ
173本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 17:12:21 ID:G3di357FO
今の意識を残しつつ、幼稚園時代に戻るのをきぼんぬ
174本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 17:44:57 ID:jLtsleclO
みんなの釣られっぷりがオカルトだよ
175本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 19:38:19 ID:7jTWJXeeO
>>174
全力でいけ!全力で!!
176本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 19:49:34 ID:cvFqbNd90
都合いいことなんてないわ
あきらめよう
177本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 20:06:24 ID:tPiodAO2O
どうしてもあの年じゃなきゃだめなんだよ

世のたもう
178本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 22:14:04 ID:dEi8UH3M0
なんだよ・・・165は釣りだったのか。
一応マジレス
「時を戻す」という言葉に当てはまらない方法は可能だが
意味がないので「無理」と同じ。
その説明もできるが、2chだし夢を壊すのでやめときます。

179本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 22:19:56 ID:t0ahLirzO
生まれ変わろう。
それしか道はない。
180本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 22:30:14 ID:bY7l/J6nO
>>168さん>>165です。あなたにとってその友人が、どれだけの存在かは分からないが、それだけの理由で戻っても俺と同じく後悔するだけ。友人と会えるかも分からない。
181本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 22:44:17 ID:RfUlRRsqO
戻ったことはないけど止まったことは4、5回ある
182本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 23:10:40 ID:gLfE6bGRO
>>180
もどるのは無理だってさ
183本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 01:05:36 ID:SCafTmTy0
>>180
ネタじゃなくてマジなら後悔の理由かいてけよ
184本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 03:04:46 ID:oDQkIQII0
時、戻さなくていいから、
マインドアサシンの能力が欲しい。

友人、知人、親、兄弟。
全ての人から自分の存在を消したい。
そして、最後に自分の実体を。
185本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 05:16:08 ID:KVDX8Wj3O
>>184
まぁ、100年しないうちにそうなるから。
186本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 21:59:23 ID:cCjIL8VXO
無情な時計の針を痛みの分だけ戻せたなら
あぁおかしな君との日々を溢れるくらい眺めるのに
187本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 08:18:16 ID:ux1iFJo7O
なぜこんなことに…
なぜ普通のことができなかった
失った時間と人と金が大きすぎて絶望しかない。死にたい
188本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 08:27:42 ID:X+PsfTsAO
まず携帯の日付を戻りたい日にあわせます。そして誰もいない密室で首を吊ります。これでOK(o^-')b
189本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 16:47:45 ID:QUrnH4DQ0
>>188
死んじゃうじゃん!
190本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 17:10:56 ID:RbDghxYiO
>>188 通報しました
191本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 20:00:22 ID:b+wOIgYp0
>>183
だからさ、>>165は、50年とかそれぐらい未来から来たんじゃないの?それで、自分の戸籍とかないとかそういう意味じゃない?
192空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/07/12(土) 22:19:13 ID:ydXGP7fLO
来週時かけやるんだろ?
193本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 00:31:50 ID:SQsc6NsPO
向上心のないやつは馬鹿だ
死にたい
194本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 01:52:41 ID:0x5l0h9t0
小林泰三の酔歩する男という小説に出てくる
タイムトラベルの理論が面白い。
一読を推奨する。
195本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 03:27:24 ID:SQsc6NsPO
眠れへん
196オラ、サンタだ:2008/07/13(日) 03:32:04 ID:0mjx4qva0
映画「ある日どこかで」にタイムリープの方法があり。
少し戻っても今の自分と一緒なので知らないまま
同じことを繰り返すなよ。(多分繰り返す・・そして・・また
197本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 03:51:50 ID:wERstAeXO
親父が事故で死ぬ前日戻ったけど死んだ。
ついには自分が戻れなくなってしまい毎日泣いてた。
20●●年平成ではなく灯利
米国凄い
あと数分パック満タン帰還出来るかも本当は否めた方がいいのに足跡残しておく。
198本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 03:51:54 ID:9DCAu4keO
タイムソープ?
199本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 07:32:21 ID:saXlChHq0
>>197
へんな伏字が嘘っぽい
200本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 12:29:39 ID:5+a031IV0
世もたもう
201本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 17:13:05 ID:8JCxdNYlO
2004年に世のたもう。
202本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 18:06:31 ID:7epz7RyGO
>>199 嘘っぽいじゃない。嘘に決まってるだろ。
203本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 00:10:51 ID:i6ZQYwY5O
よのたもうよのたもうよのたもう
よのたもうよのたもうよのたもう
2004年にたいむりーぷ
よのたもうよのたもうよのたもうよのたもうよのたもうよのたもう
204本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 05:28:16 ID:EmIPTsJaO
平成の次は天毎

平成23年6月パチンコ業界がなくなる
平成23年11月ネット掲示板への書き込みは有料化され事前に申し込みが必要となる

平成26年12月 海王星に影が見つかる
木星の砂嵐

205本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 07:24:43 ID:SOhpOdovO
もうこのカキコを見るのは四度目。時を戻しても意味はない。記憶も過去に戻る。時間軸は一つしかない。どうにか記憶を持ったまま過去に戻る方法が知りたい。世のたもう。
206本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 07:38:42 ID:+x4h4aUt0
>もうこのカキコを見るのは四度目。
>記憶も過去に戻る。

実に見事な矛盾だ
207本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 07:44:16 ID:tVXJMC+30
いや、それであってる。

記憶も戻る。
208本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 08:31:21 ID:Ab/o6JLbO
記憶もないのに何故4度目とわかる?
デジャブってんのか?
209本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 08:48:20 ID:slzcIhVD0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
210本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 14:07:17 ID:9dbq0NEnO
世 頼もう
211本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 22:12:53 ID:fZxEo9ku0
さてチョックラ戻るか
212本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 22:45:50 ID:7BDFudPO0
>>208
あれじゃないの、>>205はひょっとして毎回なんか書き残しておいたんじゃないの?それで何度目かわかるっていう・・?
213本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 23:15:18 ID:tVXJMC+30
書き込みも戻るから、それは無いね。
214本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 02:40:15 ID:Jfu66VXnO
記憶が戻った自覚もないんだから対策なんてねらんだろ
215本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 10:59:15 ID:PHnxRCGnO
死にたい
216本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 11:14:13 ID:a+w2tXaCO
アカシックレコードに記憶を刻み込めば解決
217本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 15:55:00 ID:pfOXmH9Q0
948 ギックリ(福島県) 2008/07/14(月) 00:34:50.94 ID:ULlBsR6s0
>>907
いい。もうこういう無間ループのような人生は終わったほうがいい。

良く分からないメカニズムだけど、22歳までを4回繰り返して生きた。
そのたびに違う人生で面白かったといえば、面白かったんだが。
今はループが解けて28歳なんだが、お陰で通産で今年で94歳なんだよ。

もう、いい加減生きるのに飽きた。

こういう電波な話はしたくなかったけど、まあ、すまん。


978 ギックリ(福島県) 2008/07/14(月) 00:38:08.77 ID:ULlBsR6s0
>>953
よく知らないんだが、20世紀末に幾つかの時空間同士での覇権を掛けた戦いがあったそうで、
それに巻き込まれたんだよね。

それの闘士どうしは一定のペナルティーを払うことで時空の改変を行うことが出来た。
ところが、自分は特異体質なもので、歴史の変化による改変点をすべて覚えていて、
それを予知のように錯覚して生きてたけど、実はリセットされていた、というか。

まあ、支離滅裂な話だわ。結局、ここの時空の人が勝って、通産で百年ぶりにループが解けたと。
218本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 15:55:46 ID:pfOXmH9Q0
48 : ギックリ(福島県):2008/07/14(月) 00:44:15.95 ID:ULlBsR6s0
いやあ、もう寝ますんで。

1回目・・・九州が沈んだ(1999年)
2回目・・・日朝開戦した(1994年)
3回目・・・自分が刺殺された(1998年)
4回目・・・現在に至る

とりあえず言えるのは、「運命」っていうのはあるにはあるんだけど、逆らうのは可能。
運命を牛に見立てて、俺らが闘牛士とすると分かりやすい。
ギリギリまでひきつけて、かわす。
「突然気が変わる」ってやつの究極形まで行くと、運命を捻じ曲げられる。

ところが、世の中よくできたもので、運命に逆らうと不幸が襲ってくる。
それに立ち向かって潰すと、道は開けてくるわけだが、そんなことをやってると、予知夢を見たり、
夢で他の世界の自分と話すようになる、と。

うん、まあ、なんていうか、電波過ぎるから、この辺にしとくわ。
ただ、「死ぬべき人は必ず死ぬのかと言われると、そうともいえないし、生きてる人も、まあ、色々」って感じ。


95 : ギックリ(福島県):2008/07/14(月) 00:50:43.55 ID:ULlBsR6s0
>>79
いや、俺多分、その話の中ではDBでいうところのチャオズだから、
全貌も知らなければ、22年×4回分、生きた、ただのオッサンの回想録にしかならないんだけど。
219本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 21:37:25 ID:PHnxRCGnO
もう無理無理無理無理無理無理無理むーりーしんぬ
220本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 23:04:19 ID:LAgN/HCn0
>>219は未来から来て戻ろうとしたけどもう無理だとわかって書いてきたんじゃない?
221本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 23:18:30 ID:PHnxRCGnO
無理なもんは無理
222本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 00:11:41 ID:EL/biC3PO
こんばんは
戻ってきました。この世は因果応報です。善きも悪きも必ず返ってきます。
223本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 15:56:58 ID:Ej3uE96T0
さて・・いよいよ友引の日がやってまいります
22451 ◆Pza1Vv4.NI :2008/07/16(水) 19:43:52 ID:+Jc6Y6Rm0
…今度はどうやら石ができたらしい
ちなみに体調不良で7月いっぱいで辞職する。

…健康だった頃に戻りたい

永遠に明日が来ないことを望んで友引を待つ
225本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 23:37:26 ID:EL/biC3PO
双極
226本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 01:44:13 ID:6NoVi+rRO
どう調子は
無理でしょやっぱ
227本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 02:44:57 ID:gTpX2kmQO
無茶な話どころか無理な話なんだからあきらめたらいい
絶対無理
時を戻すなんて人間の想像が生み出した空想なんだから
228本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 09:46:07 ID:yQlKTn5J0
時間を空間として認識すれば可能だな
ただ4次元に行かなきゃだめだろうがなw
229本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 11:08:36 ID:6NoVi+rRO
一瞬戻ったかなぁ…
と思いきやダメでした
230本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 12:44:30 ID:DFCyCt5VO
>>228
時間が4次元目の次元軸だというのは
3次元人の浅はかな考え。
231本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 16:53:50 ID:P5WBg6yMO
数日かけて自演すんなよ
誰も食いつかねーし
232本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 19:22:14 ID:wcae2LTzO
バイツァ・ダスト!!
233本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 20:53:26 ID:6X9F6JsP0
最近一日1回はデジャブる。
これはもしや何かの前兆・・・?w
234本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 21:01:54 ID:7IPK9y1B0
>>233
アルツハイマーの予兆かもしれんね
病院で精密検査してもらったほうがいいよ
235本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 21:08:06 ID:6X9F6JsP0
>>234
え、まじで?こえー((((;゜Д゜)))
236本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 00:13:36 ID:tJrmxyb7O
世のたもう
237本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 00:14:33 ID:tJrmxyb7O
2003年
238本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 00:23:08 ID:lyYdow9O0
俺も>>233同様近頃良くあるんだ。
この風景をこの角度で以前にも見たことがある気がするといった本当に何気ないものばかりで気にしてもいなかったんだが、
>>234がいうようなアルツハイマーの予兆だったりしたらと考えると怖くなってきた・・。
今日も斜め視点から見た消火器がデジャブった。
239本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 13:50:55 ID:YOAFXR310
この夏休み中にあの頃に戻れますように
人生の選択を間違えたあのときに
240本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 17:57:15 ID:iJdOoW04O
戻った! 
と思ったら夢だった… 


けど、いつも見る夢より妙にリアルだった。 
不思議な感じ
241空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/07/19(土) 18:02:35 ID:VE8d/yP/O
今日は時をかける少女がやる
242本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 18:10:16 ID:Tgw0t4JJ0
243本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 21:24:38 ID:z3DKPCzX0
タイムリープ…
したいわ
244本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 21:25:58 ID:a5B8W036O
おまいらならやっぱり時をかける少女見るわけ?
245空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/07/19(土) 21:45:11 ID:VE8d/yP/O
>>244
みてるよ

ところでさっき日記を書いてたんだけど、先に書いた記事が前に戻ってた
これは…
246空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/07/19(土) 21:48:40 ID:VE8d/yP/O
ちがう
詳しく言えば新着記事が過去になってた
247本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 22:07:52 ID:LTQjC2F8O
黒神蛇やって呼吸を止めて目を閉じたときのことは覚えている。目が一瞬チカッとなって、吸い込まれそうな感覚だった。「世のたもう」の唱えるタイミングを間違えたのかもしれん。次は成功してみせる。
248本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 22:08:56 ID:zfaWm0RBO
249本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 23:14:07 ID:xVuN3EakO
いや、光速以上の速度で走れば簡単に戻れるんだけど…
250本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 23:20:50 ID:dmbyuRI10
>>246
言い直してもまだ何が言いたいのかが解らん。
251本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 23:21:21 ID:Tgw0t4JJ0
戻る前に肉体がバラバラになるよ
252本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 00:21:03 ID:YIAHTde60
別にそれでもいいな。。。 もう疲れた
253本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 00:54:39 ID:yGF83sOfO
戻るよ!3年前に
254本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 01:52:15 ID:qYkGwWl+0
>>247
頑張れ
255本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 06:01:02 ID:woqvqSyY0
戻るってことは
今があるから、そういえるわけだろ。
だから、戻ってもまた今がくるわけだ。
決して違う今にはならないw
同じことを繰り返すわけだから
何の意味もないだろ。
(過去を)後悔して違う今を望むんなら
今からがんばって変えればよい。
がんばって無理なことはあきらめるw


終了
256本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 06:10:37 ID:Zu+b0VbZ0
はいはい
257本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 06:13:52 ID:5o7TdCgIO
死にます
258本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 12:30:27 ID:FbgHA0pB0
五年後から戻ってきた
まじでこの方法なら戻れる
信じろ信じる奴は救われる
259本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 13:18:04 ID:Tzvho0GgO
麦茶ばっか飲んでた、厨房の夏に戻りたいぜ
260本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 18:06:02 ID:d1qfClVEO
>>258
どの方法で戻って来た?
261本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 18:50:53 ID:EPWl+g8L0
塩をかけて縮んだナメクジを元に戻す方法ならありますよ。
雨の日に縮んだナメクジの居た場所に行くと元の大きさに戻っていますから。
ただし生き返りませんけど。
262本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 19:20:53 ID:1bD0tUkVO
>>258
詳しく話を聞かせてくれ。8年前に戻りたい。
263本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 23:38:29 ID:bbKKirjJ0
>>204
天海っすか?次は清和だっていってるのもいたな
ほかにも服を埋めて未来にいってきたやつは別なこと(正が入っていたが忘れた」)
言ってたな。
だれかまとめてくんろ
264本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 23:52:12 ID:B9rXe3FkO
>>263
「清和」はないだろう。「和」の字が既に「昭和」で使われているから。
何百年も昔の元号はどうだか知らんが、近代の場合
漢字は重複させないって聞いたことあるぞ?
265本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 00:03:29 ID:iGAX/BuP0
>>264
漢字は重複させちゃいけないのか。俺はそれは聞いた事ないが、
清和だと「せいわ」って読むのかな。そうなると昭和とローマ字表記がかぶるから無理だな。
天海は「てんかい」か? 平成が何年続くかわからんが、それも大正とかぶるからだめだろ。
266本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 03:39:16 ID:sdbIeDmz0
今の記憶を持って戻れば違う今になると思う
267本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 09:00:45 ID:2rKgmyWp0
せっかく2ちゃんが嫌いになって離れたのに、ここは来るようになってしまった
何かアイデアやヒントがないかと
それで前スレあたりから色々と試してきたけど成功してない

寝る前、起きて戻ってたらいいなと淡い期待をして、
起きた後、日付を見て毎日ガッカリしてる
268本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 09:12:42 ID:2rKgmyWp0
>>263
いたな、未来からの書き込みと
未来へ旅行してきた人(確か街の人々がサングラスしてて、テレビが折りたためる液晶とか)
最近ではアリス中川という未来人?がジョンタイターのスレに来てたが
書き込みを知った時には帰ってた

しかし、ちょくちょく現れる「戻れたよ」、「○○行けば戻れる」、「知りたい?後悔するよ」
とか書く連中、ネタか釣りか気を引きたいのか知らんがムカツクな
こっちは既に超後悔した事で戻る方法を探してんだから、さっさと書けよって感じ

って書くとまた現れそうだ
269本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 19:45:58 ID:+VsganMH0
2006年4月〜5月頃に戻りたい。
彼女を守りたかった。
戻ったら彼女を守れない俺を殺したい。
270本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 19:54:17 ID:efuwoLMQ0
>>269
通報しますた
271本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 20:24:33 ID:+VsganMH0
>>270
安心して、彼女は殺すつもりないし。
彼女一人守ることができない非力な俺を殺したいだけ。


もし戻れたら、の話だけどな。
272共学:2008/07/21(月) 20:44:41 ID:yW9bFsQq0

それはないでしょ。親離婚してるし。

デブ嫌いだし。


273本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 21:01:19 ID:tfGE3IiN0
>>263>>265
一応つっこんでおくと、>>204には天海じゃなく天毎って書いてあるぞw
274本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 22:19:46 ID:rB9bIVUNO
タイムリープ!
275sage:2008/07/22(火) 00:06:43 ID:chRvCBEWO
未来行ったのは次は光陽って言ってなかったか?次の総理は麻生だとも言ってたな
276本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 03:25:27 ID:1VUykpQK0
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」レベルのスレ
277本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 15:56:30 ID:gDvCQs+o0
黒神陀やれる環境ってそんなに無いよな・・・
飽きたの方試してみるぜ
278本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 18:06:35 ID:1VUykpQK0
>>277
飽きたって書いた紙持って寝るとかwwwww
どう考えてもネタだろwwwwwwwwwwww頭大丈夫かwwwwwwwww
想像すると笑えるわwwwwwwww
279本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 21:12:59 ID:pFG3hHWdO

罰当たりめ
280本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 21:21:59 ID:DCtdOvM+0
オメガ13だ。。。
281本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 23:56:26 ID:+Ga7+wB0O
>>277
飽きたは、
縦5CM・横5CMの四角に切った紙を使うそうです
その真ん中に、飽きたと書き
6芒星で囲むらしいです

レポ、楽しみに待ってます
282本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 09:27:27 ID:zoyJ+mw00
たとえネタとわかっていても全力で釣られる
それがオカ板
283本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 12:42:12 ID:REc3eS1KO
ガセネタ入手
284本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 18:50:32 ID:eD8Zo1SqO
4年前に戻りたい
今の会社に最初に入社したあの頃に
285本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 19:39:24 ID:KzGwhy3Q0
このスレを見てると、つくづく絶望する人間は傲慢だってことが分かるな。

蛇足だが、逆行したい奴は自分の中で時間の概念とか確立してるのか?
よく分からん人間は「神との対話」シリーズとか読んどけ。
286本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 20:57:12 ID:0+/lAs530
夏だねぇ
287本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 00:45:07 ID:PVc07Hr0O
世のたもう
288本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 03:33:29 ID:PVc07Hr0O
333 3年前
289本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 01:53:28 ID:MtF5OVMI0
あーああーあああ
290本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 03:29:26 ID:Sjtzs1PDO
来週また起こるよ

木曜日に起こるよ

291本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 03:33:21 ID:y/2QCGjQ0
努力もせずに絶望してるならただのアホ。
人のせいにして甘えてるんです。
ありのままを受け止めるしかないよ。
292本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 04:54:59 ID:vV27qDHp0
飽きたと書くのは間違っているそれだと過去にはいけない
俺が本当の言葉を教えてやる






















紙に書く言葉は 「ぱしへろんだす」
293本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 06:46:49 ID:SqgUFHo60
夏ですねぇ
294本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 07:22:11 ID:vV27qDHp0
もう一度言う






















紙に書く言葉は 「ぱしへろんだす」
295本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 11:43:38 ID:oTBje8gW0
「飽きた」って書くのは異世界への言葉だろ?
特に文章見てないやつがレスすんなよ恥ずかしいw
296本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 11:45:38 ID:gabyx8q2O
テスト
297本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 17:59:11 ID:l0FednVMO
さようなら
298本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 18:08:54 ID:Zv3B+Y0RO
(^q^)ノ
299本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 18:58:31 ID:CtnPvPIpO
>>294
おまえ、タイムリープしてね?
300ちんこまんこうんこ:2008/07/25(金) 19:24:53 ID:v2ykDUBD0
ちんこまんこうんこ
301本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 00:41:10 ID:pK8+x7B+O
たすけてください
302本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 00:25:00 ID:tIrpvHxpO
飽きた たすけて
303本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 02:27:06 ID:YIyWW9rzO
戻ったら戻ったで大変なのに。
帰りたい。帰りたい。
304本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 17:18:02 ID:InFZe3FnO
>>303
だな
戻ってやり直す気力があるかというと疑問だし
でも戻りたいと思ってしまう
305タダサブロウ(`・ω・´):2008/08/01(金) 22:32:08 ID:Jbewx72k0
おやおや、大分過疎ってますね・・。

また出張にいこうかな?
306本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 22:52:06 ID:2A37U40D0
それは>>294の気のせいですよ。
307本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 21:00:01 ID:aby/zvfT0
時を戻したい理由かいてけよ
308本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 21:01:14 ID:N/kBKUyH0
>>307
過去に戻って、彼女を守れなかった自分を殴り殺したい
未来の俺、つまり今の自分が消えてもいいから
309大仏サマー ◆VQdAiBuTsU :2008/08/02(土) 21:08:53 ID:PSihrVCGO
>>308
時を戻せたらとか非現実的な事言ってないで
今から死んだらいいんじゃない?
過去の自分を殴り殺すのも今から自殺するのも
自分で自分を殺すことには変わりないし

結果死ぬなら一緒だし^^



とか言われちゃうよ(・ω・`)
310本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 21:11:09 ID:cTszLkod0
戻っても結局同じ過ちをを繰り返すのさ。失敗は成功の元だ。
311本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 21:30:49 ID:21oKxJrt0
あと2年で20歳になるのが我慢できない
もう嫌だああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
戻れなかったら19で死ぬ
312本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 21:32:27 ID:DFIvy08XO
究極後ろ向きのカスの掃き溜めだな。
313本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 21:35:16 ID:iyYTROSpO
>>311
若者よ(´ω`)今からやり直せよ
314本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 21:39:05 ID:21oKxJrt0
とにかく20歳って数字が嫌なんだよ!!
ああああああああああああああああああああ飽きたやりまっくってんのに効果ねー
ああああああああああああああああああああああああ
ああああああああ
315本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 21:46:47 ID:9STqA0OSO
>>308
ナルシスト
316本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 21:52:12 ID:cTszLkod0
>>308
結局死ねないんだよね、生きて改心して償うしかないんじゃない。
死んだら償えない。
317本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 22:18:35 ID:wbFKxCl/0
>>314
もう一年たてば21歳になるんだからそれまで待て
318本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 23:19:07 ID:21oKxJrt0
>>317
そういう問題じゃねーんだよ!!!
20以上が嫌なんだよああああああああああああああああああああ
ああああああああああああ
そんなことどうでもいいから早く戻る方法教えろ
319本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 00:28:07 ID:99HrbehrO
俺も高校時代にもう一度帰りたい。受験前に父親が蒸発すること知ってれば今こんなに金に困ることはなかった。高校からバイトしまくって自分の金で大学受験きちんとやりてー。
320本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 02:21:26 ID:cOtK7zUm0
過去に戻る方法あるよ。

ただ教えても理解できなければ、使えないし、しらないのといっしょ。
321本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 02:34:57 ID:gkdWSiGwO
時間は人間が便宜上勝手に作った概念だから勝手に時計の針を戻せよ(笑)それとは別に御父エロヒムが造り出す自然の時の流れは御父エロヒムや御子イエスキリスト、精霊ルーハ以外に止めたり戻ったりする事は絶対に出来ない。
322本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 04:28:08 ID:WBgX6O3R0
>>318
女の子?
男の二十歳ってピークじゃね?
323本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 07:12:31 ID:WBgX6O3R0
男二十歳
女十六歳

がピークだと思う
324本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 10:17:59 ID:oloQoliBO
>>320 是非教えてほしい。詳しい話を聞かせてくれ。
325本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 14:58:03 ID:PzIwoNcu0
>>322

ああああああ
ああああああああああああ
そんなことどうでもいいから早く戻る方法教えろ
326タダサブロウ(`・ω・´):2008/08/03(日) 15:13:21 ID:HTnOFOOr0
>>325
本来、こういう余計な干渉はしてはならないとは思いますが・・。

もう少し落ち着きましょう。
リダンツぐらい覚えればなんとかなるかもしれませんよ・・。
327本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 16:28:22 ID:1OHAUR3x0
過去に戻って
彼女を振る前に、会ってちゃんと思いを伝えて別れたい。

誰か本当に飛ばせるなら・・・飛ばしてくれよ・・・orz
328本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 17:03:26 ID:PzIwoNcu0
リダンツ何?
ああああああああああああ
329本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 22:14:38 ID:boxwCowI0
後悔している。
全てを後悔している。
今の自分には後悔しかない。

未来から今に戻った気持ちになって頑張れ、という書きこみがよくあるけど
年齢の壁というものは厳然と立ち塞がっている。

若さと、その年齢だからこそ手に入れられた環境。

当時はわからなかった。何もわかっていなかった。あまりにも愚かだった。
自業自得。今はその罰を受けているのだと思う。
それでも。
もう一度だけ。もう一度だけ、この記憶を持ってやり直せるのなら。
この後の人生をすべて失ってもいい。今この瞬間に死んでもいい。

戻りたい。
330本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 01:39:58 ID:iEUVjzFf0
あれじゃないの、>>329は、それほどに思っているんだから、>>320に過去に戻るやり方を聞いてみればいいんじゃない?
331本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 08:54:47 ID:GPrTntJC0
>>234
>>330
ではさわりだけ。
言葉で説明するのは簡単だけど、実現できるかは君たち次第だ。

まず元になる、現在の位置をミンコフスキー空間に置き換える。
君たちのいる空間を代入するだけだ。

ユークリッド空間の方が解を求めやすいだろうが、
実用レベルでは、疑リーマン空間で考える必要がある。

時空の計量テンソルの計算時にミンコフスキー計量ではなく、
タキオンを用いる必要がある。

これにより時空の曲率を過去に向かって導き出すことができる。

その測地線の値に、レヴィ・チビタ接続∇リーマン曲線テンソルと
リッチスカラー曲率を組み合わせ導き出した解を
ツイスター理論と照らし合わせ、矛盾無いように照らし合わせる。

以上が動力源の概要だ。
332本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 11:45:37 ID:eDFQa7fg0
机上の空論
333本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 11:47:44 ID:xturYe6JO
戻りたい
全てをやり直したいでもどうせ無理なんだろ
334本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 12:56:42 ID:nNRNufHe0
タキオン使う必要がある時点で無理じゃないか
どうやって見つけるのか言ってみてくれ
俺が発見を試みる
335本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 14:56:56 ID:GI9SjbBj0
国家レベルで研究しても実現できるかどうか怪しいレベルのもんが
個人にできるわけねぇだろ。単に知識自慢したいだけじゃないかよ。
336本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 15:13:23 ID:GPrTntJC0
>>334
タキオン使わないと光速不変の原理の原理が覆らない。
タキオン使わずに、光速を越えられるのなら、それに越したことはないが。

不可能から始めるなら、可能なことなんてなにもねぇ。

>>335
国家レベルで研究して実現してたら、隠匿されるに決まってるだろ。
どうしても過去に戻りたいなら、自分でやるしかねぇ。

知識自慢でもなんでもない。

過去に戻れるヒントはそこらじゅうに転がっている。
楽して戻れるなら、みんな戻って成功を手にしている。

ほんとに戻りたいなら、変な呪術やまじないよりも
研究する価値はあると思うが。
337本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 15:40:43 ID:nNRNufHe0
位相速度なら光速を超えられるわけだが、必要なのは群速度なのか?
338本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 16:33:25 ID:GPrTntJC0
位相速度は特殊相対性理論の中でしか成立しなかったんじゃないかな。

疑リーマン空間の中では、計算式自体が成立しない。
群速度でも量子力学からのコンセンサスが得られない。

そもそも概要だけの提示に、さらにその一部分だけを切り取ると
整合性などとれない。
339本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 16:36:58 ID:Mj4elRZTO
(´・ω・)戻りたいというのは
・今現在の知識
を持ったまま過去の時間、過去の自分の肉体に戻るのではないのか

たんに戻っただけでは過去の自分が存在するので
世捨て人になるしかないのでは
340本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 19:22:56 ID:9kniH7Nq0
誰か黒ナントカのコピペ頼む。

>>1にものってないのね。
341本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 19:27:55 ID:xIJXl8s/0
342本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 20:07:37 ID:HYWTnAK30
整形をして、田舎に行く!
343げりぞう:2008/08/04(月) 20:48:03 ID:ZROizR4F0
マンダム
344本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 22:50:31 ID:x0fhtb1WO
タキオンだのミンコフスキーだのの技術?が実現化できたら
エヴァだって作れるだろうな。

それくらいに有り得ない話なんだろ?
345本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 22:58:22 ID:RSINMwyU0
レヴィ・チビタ接続
リッチスカラー曲率
ツイスター理論

・・これそういうこと?^^)
346本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 23:21:00 ID:GPrTntJC0
>>344
正解!
ありえるところにあるのか?タイムスリップ。

>>345
疑リーマン空間における測地線の方程式で
物質質量内に定まること表す際に使う表現方法。

ツイスター理論は量子重量学の理論
347本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 00:57:25 ID:7j35ffV60
>>335
戻ったとか言って方法を書かないやつよりはマシでしょう

もうすぐLHCが実験を開始するな
ブラックホール生成を繰り返して、
タイターの言う2034年CERNでタイムマシン試作機1号に繋がって行けばおもしろい

ttp://www.lhcountdown.com/
348本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 02:22:30 ID:5wKU5cCU0
>>347
あと2日と20時間か・・・
確かこの実験でこの世が何次元かが分かるらしいがどうなることやら

時を止めるには原子・分子・電子の動きを完全に止めればいいのかな?
ってことは特定の原子とかを特定の配列に移動させることが出来ればタイムマシンができるはず・・・
349本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 13:37:48 ID:+VasRCKU0
もし俺が未来人で過去でできることの規制がない場合、
俺がオカ板住人でもない限り、わざわざ書き込みにこないと思う
でも中にはそういうやつもいるかもしれない
それほどの規模で不特定多数の人間が過去に行けるならいるはず
みな過去にいくならいく直前にオカ板でも見てない限り、自分が過去で本当にやりたいことを
やるのに必死でこんなとここないだろう
戻れなくて何年もずーっとこっちの世界に束縛されるなら暇なある日書き込みするかもしれない
過去に戻ってやることやったらさっさと未来に帰るね
きになるし
350本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 14:17:14 ID:yJDDjl6U0
結局、時間をさかのぼるには光速を超えるしかないんだろ?
物理的には無理な話かもしれないが、離脱すればいけるかもしれないじゃん?

体外離脱して、光速を超えるスピードで飛んでみれば案外いけるかもよ。
ただ、過去の自分にうまく記憶を保ったまま移れるかが問題だけど;;
351本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 15:38:26 ID:il5p2jAA0
>350
意外とそれが真理かも知れない。

過去に戻る物質として仮に「タキオン」の話しをしたが、
光体のように、質量0でもかまわない。

系が0以上にならなければ、計算上は成立するのである。
幽霊は未来人からのメッセージかもしれないね。

もしくは過去からの時間を止めた思念体。
未来に行くのは論理的に難しいが、
周りとの時間の進み方を変える事はできるから。
352本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 15:41:30 ID:il5p2jAA0
>347
ブラックホールが実験により生成されたなら、
量子重力学は飛躍的に進歩する。

タイターはほんとに眉唾物だが、
よく勉強していて、好感は持てる。

まぁでも過去に戻れても、人には言わないほうが良いね。
絶対にプラスにはならない。
353本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 07:45:36 ID:SHdbAJ7t0
どうにかして
奴にずたずたに否定されて人間不信、コミュニケーション能力の著しい低下
が起きる前の自分に戻れる方法はないのか
354本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 07:48:26 ID:SHdbAJ7t0
一秒でも早く
一刻を争うことなんだ
355本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 07:52:34 ID:SN4t9L+C0

Time of money
356本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 08:53:52 ID:wjM51JP2O
>>353
そのズタズタにされた精神のまま過去に戻っても何の
357本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 09:19:36 ID:SHdbAJ7t0
>>356
俺の理論だと精神も元に戻る
だから過去に戻ったことにも気づいていない状態になる
358本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 09:34:49 ID:0sQK+Oy00
同じことの繰り返し
359本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 12:18:00 ID:46wd4V120
意味ねえなww
360本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 15:59:11 ID:EiVp57Gz0
ただのバカじゃんwwww
361本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 18:30:42 ID:8Wevuk4K0
黒神陀←これの読み方が分からないんですけど
362本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 22:05:21 ID:3VihjPjZ0
>>1
それ できても意味ないとおもうよ
時が戻った時点で、戻ったって実感が消えるわけなんだから。
記憶や思考までその時のままってことでしょ。
また同じことを繰り返すだけだな。そういう実感もなく。

あ 誰か 俺の理論とかいってるね。こりゃスマソw
363空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/08/07(木) 09:11:14 ID:6bQiNjBDO
>>361
くろしんじゃ?
364本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 09:19:01 ID:ON/skrLR0
>>6
・友引を迎える瞬間(0時0分0秒)、目を閉じ呼吸をしてはならない。
皮膚呼吸してるから無理
365本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 12:52:30 ID:5IgvaIMk0
時間とは人が考え出した概念である
実際は今が連続し続けているだけで
過去に戻るとか過去の世界などというものは存在しない
即ちタイムマシンとかタイムとラベルなどは不可能。
366本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 16:00:00 ID:lVyK5r1C0
写真を見て、この時に戻りたいと念じるだけでいい。
妖精さんが戻してくれる。
367本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:03:39 ID:bFKZSzOV0
>>361
「こくしんだ」じゃないのか?
368本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 00:44:04 ID:FL91wJHJ0
ブラックホールどうなったんだ?
369本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 00:49:17 ID:XxGcefF50
9月10日に持ち越し
370本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 01:16:45 ID:FL91wJHJ0
遠っ!!!
371本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 18:07:20 ID:hUvH2p9u0
北京五輪に願掛けしてロス五輪1984年に戻れ!
372本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 18:08:59 ID:hUvH2p9u0
戻りたい人念じてね!
で、戻ってやり直して2008年北京五輪でまたこのスレで会おう!
373本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 18:12:00 ID:0E7YO1uyO
>>364
お前皮膚呼吸してんの?!凄いね
374本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 21:39:54 ID:+mnlPM4D0
>>339
そうそれだと意味が無いから
幽体離脱して魂だけ過去に行き
過去の自分の体を乗っ取るしかないな
こっちの世界の抜け殻はどうなるか知らんが・・・
難しいな。はたしてできるのだろうか
375本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 21:55:36 ID:l0sMqC2s0
乗っ取られた過去の自分の魂はどうなるんだ?
過去の自分の魂がどこかへいってしまうまら、
現在の自分の魂もどこかへいってしまっている。
矛盾が生じてしまわないか。
376本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 21:58:47 ID:+mnlPM4D0
>>375
知るかよそんなもん
じゃあお前どうしたらいいか考えろよ
377本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 23:32:39 ID:q6V485Bh0
オレは100回ぐらい幽体離脱してるからもしかしたらうまくいくかも。
朝鮮してみようかな
378本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 00:35:12 ID:HYjeGUjuO
やぁ。気分はどうだい?
君がどうしても時を戻してくれって頼むから、今このスレを見てる時まで戻してやったんだが…
まぁ、時が戻ったんだから覚えてるワケないか。
今度は上手くやれよ。
379本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 01:16:57 ID:Fw7ukT8O0
>>377
時を戻すのは難しそうだから、ひとまず幽体離脱の方法を教えてくれ!

何に使うかは聞かないで下さい・・・
380本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 01:21:42 ID:sbQZhMca0
今の記憶と人格を持ったまま時を遡れて
その時得た知識経験感情思ったことを今の時代に持ち帰れるならやってみたいなぁ
381本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 02:47:43 ID:jmiIv3kR0
オマイラ!

いいものみつけてきぞ。

最近幽体離脱にはまった まとめ
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/

最近幽体離脱にはまった まとめ 離脱アイテム
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/180.html

382本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 04:42:07 ID:pL61pSu00
幽体離脱って、離脱中に幽体を傷つけられたら
再起不能になりそうで恐いな。
他のやつが入り込んで戻れなくなったりとか。
383本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 11:03:41 ID:Zos23S930
脳内現象を示唆するもののほうが多いだろ
どうしても怖かったら明晰夢でいいだろ
384本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 13:37:22 ID:oonNHIoK0
戻りたい人念じてね!
で、戻ってやり直して2008年北京五輪でまたこのスレで会おう!
385本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 20:00:23 ID:sbQZhMca0
他のやつが入り込んだら奪還すればいいだけだろ
386本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 20:44:36 ID:OtCvrg6g0
>>374
意識って分割できるんだよ。
過去の自分を乗っ取っても、今の自分もそのまま生活できる。

>>382
意識と肉体はシルバーコードで繋がってるから、
戻れないってことはないんじゃない?

と知ったかぶってみるテスト。
387本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 21:07:29 ID:sbQZhMca0
未来には行けないのか?
パラレルワールドを行き来する術っぽいから出来ると思うけど
まぁネタだろうけど怖いから試せないぜ
388本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 21:13:11 ID:Zos23S930
体を冷凍保存すれば良いじゃない
389本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 21:42:22 ID:yrqw1Jpb0
未来にいけるとすれば、これから起きることがわかるわけだから
億万長者になれるよ。
金で解決する話なら過去に戻るより建設的かもしれん。
390本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 22:01:06 ID:Rk1pZfz20
ただし未来といってもこの世界に限りなく近い別の世界だから
若干の差異はあるだろうけどな
391本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 22:52:42 ID:2BklwVDr0
>>389
それは未来から戻ってくること前提か?
それだったら過去に現在の競馬の勝ち馬のデータとか持っていったとしても同じだろ。
392本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 22:59:02 ID:efiliDnk0
>>391
過去の自分を乗っ取るより、未来の情報を仕入れて
現在に戻ってくる方が安全ではないかと。
393本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 03:00:22 ID:S8dkRSHi0
>>363
>>367
どれもそれらしい読み方で迷いますねぇ
あとこのサイト標高も載ってるので、黒神陀の術を実行するのに役に立ちそう
ttp://www.onsenkyo.com/yado/details/altitude.html
394本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 19:54:30 ID:TDklrXoXO
過去に戻ったことは3度ある。時間は人間が作り出した概念ではなく、神なら再生できる。しかし、全て同じ世界だった。
完全性世界というやつだ。もしかしたらこの世そのものは神が作り出した世界なのかもしれない。
過去の記憶をもとに、未来を変えようとしたがダメだった。もう今夜は幽体離脱で8年前に戻りたい。
395本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 20:39:46 ID:f8od6T490
よくそういうつまんない嘘がさらりとつけるな
396本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 20:46:22 ID:6c7ZHd5e0
>過去の記憶をもとに、未来を変えようとしたがダメだった
無茶苦茶だ
記憶と違う行動を取れば未来は必ず変わるだろ
397本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 09:59:15 ID:8HqCYtneO
ころせころせころせなんてばかなことをしたんだころせしにたいしにたいしにたいうつうつうつうつごめんなさいごめんなさいごめんなさいいんがおうほう
398本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 14:06:12 ID:y0tmoLnvO
むごい人だなぁ
399ちんこまんこうんこ:2008/08/13(水) 15:35:46 ID:64Cvjifu0
ちんこまんこうんこ
400ちんこまんこうんこ:2008/08/13(水) 15:36:20 ID:64Cvjifu0
ちんこまんこうんこ
401本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 19:33:18 ID:vPtdmsEdO
戻りたい
戻ってポケモン交換したい
402本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 18:26:07 ID:4t0fEFvcO
2007年7月25日に戻して下さい。
部活の大会をやり直したいです。
あと、受験も
絶対県立高校行きますから


世のたもう
403本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 20:32:48 ID:MkuMGOH8O
2004年に戻して下さい。お願いします。

世のたもう。
404本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 20:55:52 ID:Nf8WnlIZ0
1997年に戻してくださいお願いします
世のたもう
405本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 00:42:36 ID:hJw4TeJDO
2004年お願い寿命縮んでもいいお願いしますお願いします
406本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 01:28:38 ID:abbLkahdO
戻せ
407本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 02:29:56 ID:3YBr4noL0
夏休みがループしますように
408本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 02:34:24 ID:3eGRSOa8O
あの日に戻してください
409本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 02:41:30 ID:1ibUSrnG0
>>497
暑すぎる、辞めてくれw
410本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 02:45:00 ID:oTlYpdtMO
なんというロングパス
>>409は時間を早送りしたようです
411本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 06:48:59 ID:FwmVqUvkO
できるなら中学からやり直したい…
412本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 07:25:40 ID:5lAYLI9ZO
12年くらい戻せ
413本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 09:29:27 ID:pVeS6Gea0
今度こそ楽しい青春を送りたい
好きな人と楽しい青春を
1995年に戻して
Oさん、あなたを探しに行く
414本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 10:03:17 ID:hbabp647O
そんなのずるいよ。させない。おれだって戻りたい。記憶を引き継ぐあたりに戻る根拠があるんだろ。ずるいよ。フェアじゃない。時空警備に止められろ。時空ストーカー容疑で捕まれ!
415本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 10:23:51 ID:KXW/lXeIO
1995年に戻してください
お願いします
416本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 10:43:39 ID:U8dmaURG0
12年も前に戻って今までの記憶がそのままだったらどうすんの
またその12年間を過ごすのか?俺はそんなのごめんだ
未来を行く
417本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 11:04:52 ID:dnmF+wbP0
2008年8月8日に戻りたいです。
本当に楽しかった日々を再び繰り返したい

世のたもう
418本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 11:19:36 ID:rE7vdzpAO
1度だけ小三に戻して

親友に無視された朝、何か変えられないか試したい
この日から私の人生狂ったから……
419本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 19:17:50 ID:hbabp647O
そうやって自分のことしか考えない。後悔したからどーの、好きな人がいるからどーの。もうそればーっか。あんたたちばかー?
時間を戻してまで下半身の欲望を満たす事しか考えないのか。おまえらなんか戻る資格ないよ。過去に戻って、未来に戻ってきたら違和感してまた戻んのか?あんたたちばかー??
420本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 19:29:06 ID:D1z03YKD0
日本語でおk
421本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:17:37 ID:2KplnkdZ0
昭和56年4月に戻りたい!!
422本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:25:13 ID:d4jYfiPZ0
真剣に考える。

時間は、何故進むのか

また、過去に戻れた場合に副作用は無いのか

そして、過去と未来を行き来できれば、今の食糧問題・人口増加問題は解決できる
だって、人類が出現する前の食糧が豊富な時代にタイムトラベルすればいいのだから・・
423本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:28:33 ID:XiVIY5seO
悲しいけどこの世に永遠なんてないから〜
悔しいけど時は前にしか流れないから〜
424本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:40:29 ID:vt+MS7im0
2004年の四月に戻してください。
それができなければ、せめて2008年の5月に・・・


世のたもう
425本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:01:48 ID:Zuzqee5A0
このスレに書き込んでも過去・そして未来は変わらない

とりあえず飽きたやってみたらどうよ?
426本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:02:01 ID:Oh6c+YKMO
(^q^)戻りたければ自分で戻れお
427本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 00:40:23 ID:avMtQjBlO
時間を戻れないから今を一生懸命生きるんだと思います(´・ω・`)
428本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 00:50:44 ID:yEOud/cv0
>>414=>>419なんだな

ところで今日は友引だったが、誰か試したやついる?
429本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 03:34:37 ID:qVKd5TGv0
>>428
0時0分0秒なんて普通に会社で残業してたわ……
今日はまだ暗いうちに帰って来れて良かったなぁ……
時間戻らなくてもいいんで1日30時間にしてください頼みます
430本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 12:55:36 ID:O2j8bJJk0
一日30時間じゃ少ないだろ・・・・
50時間くらいほしいわ・・・
431本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 13:29:14 ID:Ps9dCZNM0
2001年の4月
それがだめだったら2004年の夏に世のたもう
432本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 14:49:24 ID:6QR3RqpZ0
>>430
1時間=28.8分なら一日50時間だよww
433本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 17:06:17 ID:ff1l9DUbO

病気だった
生き辛かった
もう手遅れ

いつ死ぬのかなぁ
434本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 21:52:23 ID:Wn9woi24O
2001年に戻らせてほしい
そしてそこから人生やり直したい
無理なら2006年11月
435本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 22:25:30 ID:NqbPhYyd0
>>433
事切れるときはチャンスらしいよ。
今のうちにドコまで戻るべきかキッチリ考えて、
死中に活を見出せ。
436本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 22:44:10 ID:ff1l9DUbO
まちがえたまちがえたまちがえたまちがえたまちがえたまちがえたまちがえたまちがえたまちがえたまちがえたまちがえたごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
437本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 22:47:40 ID:+QNbm9y10
スレ違いってこと?
普通に誤れゴミカス
438本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 00:39:36 ID:eCtt+Cmn0
ここは時を戻す方法を議論する場だ、
何年前に戻せとか願望を書き込む場所ではない。
どうしても書きたいならなぜ戻りたいのか具体的に
理由くらい説明しろ。
「何年何月に戻りたいと、世のたもう〜」
とか言われてもしょうがない、訳がわからない
共感すらもできない。
なんでこんな一方通行な奴が多いんだろう?
ただ気持ちを文字に表したいだけなら広告の裏にでも書いておけ。
439本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 03:09:40 ID:klrtNlN30
>>438
確かに願掛け的な人は多いかも
自分は以前、これまで出てきた方法をまとめるような事を書いたが、
そういった人達(?)から少しうざがられたよ
多分「本気」で戻りたい人と、「戻れたらいいな〜」程度の人、
他のスレから通りがかっただけの人が混ざってるから議論だけする場にはならないでしょう
オカルト的な事しか興味ない人もいるだろうし、
それ以外に量子力学やCERN関連を検索しまくってる人もいるだろうし
でも、ここに来るだけで少しは後悔が和らぐ人は多いと思う
440本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 09:13:45 ID:biWNbXGO0
この変質こそがオカルト
441本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 15:09:59 ID:rFXlLbw5O
誰かタダサブロウ呼べよw
442本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 18:26:49 ID:eCtt+Cmn0
>>439
少しくらいの脱線までとやかく言う気はないけど基本的には
>>1は「時を戻す方法はないでしょうか?」と問いかけている訳だから
それについて話合うのが筋ってもんだよ。
俺もヤフーのチャットでテーマに沿った話をしようと振ったら全力で
叩かれた経験がある、あれじゃ話したくても話せない人が沢山いるだろう
まともに話したい人を無視してまで関係ない無駄話を延々続けてる奴って何
妨害工作するのが趣味?とにかく吐き気がしたヤフチャってのはああいうものかと。
まぁ、ここはそれ程酷くはないけどなんとなく言いたくなった。
443本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 19:43:56 ID:zR4TLZgr0
あと時は戻せないから今を一生懸命生きろとか説教する場所でもない
まあどこにでも説教厨は居るが
444本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 21:23:55 ID:XRqUW8Jz0
>時間を戻してまで下半身の欲望を満たす事しか考えないのか
人間の最大の目的は子孫繁栄
性欲を満たそうとするのはむしろ正しい
445本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 21:30:13 ID:e7XdZIYpO
>>444 そして生まれた新しい生命がまた
時を戻したいと願う、か。
輪廻やね
446本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 21:39:24 ID:BAMSw4wT0
>>444
異常性欲を正当化するのは止めて下さい
気持ち悪いです
447本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 23:39:09 ID:v8qTI8Dx0
性欲よりも
サウンドノベルの分岐みたいに
あのとき別の選択肢を選んでいたら今頃どうなっていたのだろう?
って思う人の方が多いのだろうか。
448本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 23:57:18 ID:PAWtSEkDO
たまに昔、悪いことで将来こうなるのでは?という映像がフラッシュバックのように見えてたことがある
そして今本当にそうなった。
あれは未来からのメッセージだったのかもしれない。
449本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 23:59:44 ID:klrtNlN30
>>447
勿論こんなとこ知りもしない明るい現在だぜ
とはいえ、多世界解釈、運命、宿命がからんで何ともいえんが
>>442
多少の脱線は俺もいいと思うが、
し過ぎると和らぐどころかスレから離れる人もいるだろうな
450本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 16:08:27 ID:FWsJpjcC0
そして時は動く
451本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 06:23:47 ID:O8Fo9uOL0
時を戻すことにこんなに真剣になってる人たちがいるのに
相変わらず人を待たせたり無駄に時間を使う人がいるのはどういうことか
452本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 12:09:29 ID:59qWoMhy0
おおいぬ座のシリウスまで8光年。
つまりシリウスから超高性能望遠鏡で地球を見ると
8年前の俺たちが動いてるのが見えるわけだ。
そこに8年前の地球が存在してるわけだ。
9光年先には9年前の地球が存在している。
9.5光年先には9年6ヶ月前の地球が存在している。


…誰か頭のいい奴その先を頼む
453本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 12:22:26 ID:m/4TnvvmO
光と映像は一致しないのでは?

確かに光は、一定の速度で動くと仮定されている。

しかし、宇宙空間には、今だ正式に解明できていない、重力・電磁波による時間速度の影響。
宇宙に存在する固体・液体等によるレンズ効果(実際の映像との距離が変化する)

といった外的要因が多すぎる。
宇宙にたよるな
454本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 13:12:48 ID:uqYRKa+G0
スーパーマンがいれば時が戻るのにな
455本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 13:24:54 ID:m/4TnvvmO
スーパーマンがいたら、タイムスリップを止めるのに
456本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 20:27:08 ID:vaesbBAT0
>>442

>俺もヤフーのチャットでテーマに沿った話をしようと振ったら全力で
叩かれた経験がある

すげえな。ヤフーのチャットにはそんな馬鹿がいるのか。
それじゃあわざわざテーマを立てる意味ないな。
457本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 22:25:15 ID:oAYRcNYp0
出会い系なら、女狙ってる男とか醜い争いしてるよw

あとは、もしかして・・・2chじゃないけど、そのテーマを詳しく知るものの書き込みが困る人間が常駐してたりして・・・。
テーマにもよるけどww


458本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 01:14:30 ID:mgZivL510
特に女なんて議論したくてチャットルームにいる訳ではないからな
単におしゃべりを楽しめればそれでいいってだけ。
それなら出会いとかそういう部屋にいればいいと思うんだけど
直結全快の奴がいたりして嫌なんだろうな、普通に話したいってだけで
(出会い広場なんだから直結が間違いではないのだが)
だから精神とかメンタルヘルスとか一番取っ付きやすいとこに居座ってる
そしてたまに議論したいやつが来ると追い出しにかかる。
459sage:2008/08/25(月) 01:23:09 ID:foDTezWR0
黒神陀の術は6畳以下の空間ならどんだけ狭くてもおkなの?
ダンボールで作ったやつでいいなら用意できそうだし、やってみたい…
460本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 14:10:37 ID:08sm0wLTO
もう限界がきた
関わったみなさん本当にすみませんでした
461本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 14:19:09 ID:WCCGMrfPO
>>460
謝ることないですよ
462本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 00:22:29 ID:XdGw2zAqO
なんでた゛ろ〜
なんでだろ〜

が流行ったころにもどれればいい

おっとまた願望かいちまった
463本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:48:26 ID:WFWf9J6M0
>>460
あれじゃない460は未来から現在にもどってて、なんか制約があるんじゃないの?それでもうこれ以上はいられないみたいな、そんな感じじゃないの?
464本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:50:37 ID:YIzcYRtoO
未来から現在ではなく現在から過去に戻りたい
465本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:13:35 ID:R4sAB5WGO
逆の発想で 時間が実は逆に進んでいるとは考えられないか?

そうだすればこれから起こる事を思い出せる 未来を知っている

死こそが全ての始まり生こそが終わり
466本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:22:49 ID:T3WWtKJT0
時の砂
467本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 07:23:34 ID:ohRg4Bis0
時間ってのは4次元には存在しないので時の概念を超えるにはその世界を
自由に行き来できるようにすればよい。
4次元の世界がどういうものかと簡単に説明するとこうだ
2次元の絵を何千枚用意しても3次元を完全に再現することはできないが
3次元のモデル一個あれば2次元絵何億枚にも相当する情報量が得られる。
それと同じで3次元では再現できない世界を4次元では一つのモデルだけで
再現できる。時間と空間がひとつの場に完全再現された世界それが4次元
4次元で見ると一つのものが過去・現在を自在に見ることができる。
さてその4次元の世界が身近なものでいうと何かといえば心の世界だ
心の中で描くイメージはこの世に存在するものであればどんな角度からも
再現できて過去・現在も自在に出来る。
468本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 09:24:13 ID:5eVOcjQg0
理論より方法を!!!
469本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 00:01:53 ID:i3R5EQVoO
もう1年くらい死んでる気がする
470本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 00:40:06 ID:gtTaTmUXO
自分の中の時を止めてる能力者なら多そうだなここ
471本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 21:45:43 ID:0Jd0p9ZYO
それを人はガンダムと呼んだ
472本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 23:34:42 ID:XX+LcdepO
>>467
分かりやすく説明してくれてありがとう

イメージの世界では時間という概念がないからこそ時を超越しているというわけか
473本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:30:26 ID:mH45CRUJO
全く無駄な時間を過ごしてきたことに今更気付いた
5年くらい
474本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 00:06:35 ID:ryl3jv/FO
さあさあやってきますよ
475本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 00:14:30 ID:MPGkaStNO
>>467
意識が5次元に存在するといわれるのもその辺に理由があるのもしれないね。
476本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 00:40:14 ID:SixBqi+VO
オナニーすると時間が早く進む
477本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 03:25:32 ID:KZ2nfcig0
実を言うと俺もお前らも、全人類、いや犬猫含めた全ての意識体が数え切れない回数を時間遡行してるんだよ
普通すぎて覚えてられない回数、無意識のうちにね

で、その各自の願望なり希望なりが互いに修正され合い干渉しあって落ち着いた最適解が今の世
今の世ですごく酷い事があったとしても、別の世界線ではもっと良かったかも、なんてのは単なる願望
お前のもっと良かったは他人のもっと悪かったを呼ぶ、よって他人が修正する、その結果がこの世界
最良のラインを皆が選んでて、その結果がここ

だからここは天国で地獄だ
478本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 07:13:52 ID:7yTEQKiyO
今日友近だよ。
みんなやるの?
479本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 08:13:01 ID:7yTEQKiyO
>>477は中2病&ファンタジー障害。
ファンタジー小説読みすぎ0点。
480本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 15:42:47 ID:ryl3jv/FO
戻りたい死にたい生きたくない
481本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 16:29:56 ID:mlSc9hJcO
友引を迎える日だから 昨日から今日にかけてじゃないの?
482本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 16:33:28 ID:ryl3jv/FO
きゃああ
483本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:07:13 ID:cX+Gom/M0
484本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:36:42 ID:Gvobm24oO
2003年04月04日午後4時44分
485本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 02:45:40 ID:cTFRR7Tv0
かなり前にどこかのスレで戻りたいと思う頃の写真を見ながら
戻りたいと強く念じたら戻れたみたいな話を聞いた覚えがある
ただ記憶はほとんど持っていけなかったらしいが
486本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 04:20:16 ID:LloxnVX70
>>479
いや俺は「時間遡行」にアダム・スミス風「神の手」を導入しただけなんだがね
誰でもできるのであれば現状において平衡状態となっているであろう、というだけの話
487本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 08:23:56 ID:7IbFjbJY0
そんな感じの小説をどっかで読んだことあるわ。

例えば、誰もが時を戻す術を知っていたとして、記憶が持っていけないとするならば、
我々が認知する世界は誰もが時を戻す必要を感じない世界になっているはず。
もっともそれが個々にとって最良の世界であるわけではない。

>>477の焼き直しにしかなってないなw

ただ、現実に時を戻す術を知っている人間はほぼ0だけどね。
488本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:46:31 ID:Gvobm24oO
無理なのねぇ無理なの
489本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:55:00 ID:yBPeyeVOO
キラークイーン
490本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 04:00:43 ID:YkuR9WlHO
>>488
何度戻ったら気がすむのだね
491本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 06:57:22 ID:7KfpzQ4oO
念じながら高い所から飛び下りたら戻れそうな気がする。
492本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 13:18:10 ID:qhNXUIEBO
さっき2004年から戻ってきた

4年かけて


結局過去には戻れたが未来の記憶は持っていけなかった

帰ってきてやっと過去に戻っていたことに気づいた


てか今の俺ってなんなんだ?パラレルワールドにいるのか?
493本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 18:27:23 ID:TFSzcbW40
何か証拠になるようなものを残しとけば良かったのに
494本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:02:50 ID:lwQs2uqY0
>>485
記憶はほとんど持っていけなかったけど、過去に戻った事は自覚できたのか?
それならまったく自覚がないよりはましだな。
495本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:07:54 ID:PrKr7qZqO
秋田
496本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:47:04 ID:bV0GRgZBO
パイツァーダスト発動
497海乂賊:2008/09/03(水) 02:12:19 ID:m6WqW+IAO
あの日を強く念じて頭に浮かべながら寝て下さい。
夢に繋がったら、寝ていても夢とわかる自分が現れます。ここまで達成できたらマジレスして下さい。
498本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 07:59:17 ID:iGF85tmRO
平成14年に戻りたい。戻れたら普通の人生送りたい。
499本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 08:19:58 ID:Aq8wrX4N0
ほんの少し未来の記憶を持ってる程度なら、
過去に戻ったというより
ちょっと予知しただけという感じだよな
しかもちょっとだけなら「夢だろう」ですぐ忘れちゃう気がする

やっぱ全部持って戻らないと意味ないなあ
500本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 08:57:32 ID:Twx9E+JS0
>>492
2004年から4年かけて2008年に戻ってきたって事は
普通に生きてきただけじゃねーかw
501本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 09:05:34 ID:V+8fX+Jg0
つまんねーギャグだよな
502本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 12:51:51 ID:Hpq3lK9IO
仮に今の記憶を持ったまま子供の頃に戻れたとして
子供の脳で今と同じ情報量を持つ事は可能なの?脳破裂したりしないの?
503本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 16:03:38 ID:9YNyEFDYO
つーか過去に戻ってやりなおしたいんだろ?
4年前に戻ったなら4年前から現在までの4年間をやりなおしたいんだろ?
4年かかって戻ってくるの当たり前じゃね?
504本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 17:02:12 ID:inFqN+2l0
そもそも未来の記憶が残ってないと言っているのに
なぜ過去に戻ったと自覚できたのかが疑問だ
505本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 17:19:11 ID:WZWSD4fPO
もしかしたら4年前に死んでんじゃね?
506本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:31:33 ID:uJY8/ZAaO
それだ!
507本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:40:16 ID:h/dbzI8eO
時間を戻せたとしても記憶はもどせないから意味ないんだよね、現にお前らが今経験してることも、時間が巻き戻ってまた同じ事してるだけなんだよね。
508本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:49:02 ID:Wrmv8y4IO
普通に読んだら過去に戻ったときには未来の記憶は消えていて
おかげで過去へとんだ今日その日までの四年間は以前のとおり過ごす事になり
四年だった飛んだ日現在を過ぎたら
自分が過去へ戻っていたという記憶が復活したってんだろ??
せっかく戻ったのに未来の記憶消えてたのか!って。
読み取れてない指摘しかないようなので参加してみた
509本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 23:31:52 ID:WZWSD4fPO
4年前に死んで生霊なんじゃないのかな
510本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 00:22:07 ID:wnfGpUpj0
死んだらナマモノじゃなくなるだろう。
511本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 00:45:48 ID:hVmMkJ000
時計の短針を砕いて塩に混ぜ、酒と混ぜてのみほすと時を止められるようになるよ。もちろん、自分も動けないけど
512本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 02:17:19 ID:Ut7BdP/uO
このスレに吉良がいると聞いてきますた
513本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 02:33:58 ID:bZytpzPs0
さっきの後に4年間かけてを入れるあたりふざけてるとしか思えない
514本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:02:55 ID:QIF2O2W+O
ひょっとして過去に戻れる方法があったとして、
多人数がいっぺんに戻ったら予測不可能な事態にならね?
金儲けの手段とかまさにその類になりそうだし。
戻るなら結託するか出し抜いて少人数で行かないとな。
51551 ◆8fP8SGDUBg :2008/09/05(金) 23:45:24 ID:bzy2/IFR0
明日は友引
516本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:19:20 ID:DdwBoe0fO
友引とか関係ないよ


もっと簡単な方法だ


誰もが無意識にしていること

これを目的を持って意識的にやる


なかなかできることじゃないけど
517ななし:2008/09/06(土) 16:00:59 ID:t0eWZmAH0
楽しい時間ってすぐすぎるけど
イヤなことしてると時間遅く感じる
イヤなことの次ってなんだろう
死ぬことだと思っていたけど
全然別のことだった
取りあえず時間止められるようになったよ
518本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 07:28:27 ID:1xPdR3Ui0
おめでとう
519本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 08:48:32 ID:matTuRxd0
ありがタマキン
520本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 01:50:22 ID:J2Owp7U20
アメリカに行く
521本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 18:42:52 ID:ilIEEMieO
こんなに真剣に思っているのに、時間は無情に流れていくのですね
522本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:56:10 ID:L4V71cSSO
俺の車で行けるけど燃料がない\(ΘoΘ)ノ
523本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 21:48:18 ID:mZ7TdWws0
大成功収めてる奴は何度もやり直してるにちげーねlうぇ
524本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 21:49:25 ID:mZ7TdWws0
酔っ払って手元がクルッチまったい・・
525本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 00:16:32 ID:sdkUi0+AO
戻るんならしにたい
526本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 00:51:56 ID:4QhVNfvT0
これから飽きたと行きたい世界紙に書くヤツ一度に両刀してみます
・・いいのかは解らんが
527本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 01:17:43 ID:FlJVXTu0O
>>526
後者詳しく
528本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 11:05:11 ID:nurt3sEWO
同じく、詳しく聞きたい。ブラックホール実験もあることだし、時間がない。
529本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 21:10:44 ID:fDqraFW0O
祟りじゃ〜〜〜
530本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 01:32:45 ID:CLe5A/XnO
よのたもう
531本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 02:31:15 ID:E8vfWzWVO
まさか!まさかまさかまさか!死にたい!
532本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 19:02:01 ID:nuIjKSpz0

          γ⌒)
           |.|"´    あのころへ戻るんだ
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /(^Q^ )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/








         ( ^Q^) 戻りたいあのころがなかった
     ≡  ( っ¶っ¶
   ≡  (ニ二二二ニ)
533本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 15:00:05 ID:95PdtKwBO
赤い字で「2000年4月7日」と書いて握る→失敗

過去の自分へ手紙を書いて握る→金縛り
うーん。
534本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 20:05:58 ID:oUqviEte0
金縛り→体外離脱
でおk
535本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 21:02:15 ID:PiUDWKeiO
帰りたい
お父さんに優しくしてあげたい
親孝行したい
536本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 15:51:49 ID:sqCBU6re0
>>22
この書き込みは過去スレのもの?
というか、この書き込みした人はまだいるかなぁ
詳しく聞きたいのだが
537本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 09:38:45 ID:6I9IoV2IO
しにました
538本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 12:35:18 ID:XkA5gVyQO
>>22 は核心を突いているな。
539本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 15:52:45 ID:Cnkm+Y+EO
いくら今の記憶を保ちつつ過去に戻れる可能性が高いと言われても
その行き先が重篤な状態の自分じゃあなぁ…
意味ないっつか、何もできないじゃん。
540本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 15:55:19 ID:Z+0RptO/0
普通に寝てるときでいいじゃん
541本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 17:17:21 ID:s/fNMe7pO
今から試してみる
っていうか戻らないと
ほんとやばい
542本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 22:31:29 ID:icBI8XswO
>>533
> 過去の自分へ手紙を書いて握る→金縛り

金縛りになるならこれやってみる
543本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 22:31:48 ID:oxtTnETZ0
グッドラック
544本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 07:19:48 ID:LRrpnZBJO
>>542 「過去に戻りたい。〇〇〇〇年〇月〇日に戻りたい。理由は〜だから。」と小さな便せんに書いて握ってた。
545本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 23:04:44 ID:My251dDmO
2003年4月4日に戻りたい
546本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 00:07:57 ID:yHn1DdzhO
俺んとここい
547本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 01:40:40 ID:pEsGj515O
行きまつちなみにさとだまいににてるといわれまつ
548本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 01:48:59 ID:lm6tef9i0
-──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
 -──- 、   _________
549本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 10:08:52 ID:CngmdhlW0
目が離れすぎなスネオ
550本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 21:57:17 ID:qmZqrYvMO
2002.3.1に戻りたい
551本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 10:50:20 ID:y3ZtcHgI0
何度やっても上手くいかないなら、適当に改良(というか試行錯誤)を加えてみるのはどうかな?
「飽きた」の代わりに戻りたい年と月を書いてみたりとか
552本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 11:22:02 ID:63C3r+910
上手くいって過去に戻れたらここにはもう結果報告も書き込めないから
実際は多くの人が成功してるって事かもしれないよ、
周りにある日突然行方不明になった人はいませんか?
553本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 12:46:24 ID:Pa7UYAdI0
 黒神陀の術というのがあるそうですが、どうも胡散臭い。
 光速より速く移動しないと、理論上、時空間移動するのは無理なはずでは?
過去に戻ることに成功した人なんて、本当にいるんでしょうか?
 確かに日本国内においても、行方不明者が多いそうですが・・・。
554本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 13:22:26 ID:u9C+e55nO
私は9月23日、つまり明日から今に戻って来ました!
私は昔からデジャブの見える期間が長い方だったんで、それをずっと鍛えていたら寝てる間に明日の出来事がドラマの次回予告のように夢に出てくるようになりました!まだ確率は低いのですが、これをもっと鮮明に描く練習をしたいと思います!
555本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 14:45:27 ID:MBbPmbtg0
>>553
オカルト板で何をおっしゃる
556本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 21:43:25 ID:re4f+xya0
過去に戻ると言ってもタイムマシンなどを用いず
霊的な手段で行う場合は実体を持って戻る事はできないので
正確には行方不明者=過去に戻ったかも知れない人ではなく
病気でもないのにある日突然原因不明で死んでしまった人
が過去に戻った可能性がある人という事になる。

そして霊的手段で過去に戻るという事は
パラレルワールドに存在している別の自分の人格を
乗っ取るという事であり別世界の自分を殺すという意味。
これから戻ろうとしている人はそこの所を良く考えてから実行に移して欲しい。
557本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 22:48:53 ID:KOLbnpYzO
まじむりもどしてなんでわるいことしてないのになんでなんでなんでなんで
558本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 17:28:11 ID:3h4/xysD0
北京五輪に願掛けして時戻れって念じたけど戻らずw
念じて叶うもんでもないらすぃ。
559本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 18:31:02 ID:GLazyVx+0
そーいえば昔誰かが一日を二十五時間にするにはどうするか?
っていってたな
さっぱりだたww
560本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 10:32:54 ID:WlTHv4ozO
561本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 10:40:54 ID:D+Dh2suJO
ずっと考えてたよ…
戻らない時間 戻らない冷えてゆく心
断ち切るしかなかったから
時間を戻す必要もないかなぁ…
562本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 12:48:09 ID:J5YWLxiE0
 もし、過去に戻り、人生をやり直すことに成功した方
がいらっしゃいましたら、ぜひ、本を出版してください。
そして、具体的な訓練方法をその本に書いてください。
563本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 13:18:28 ID:ftRloeNvO
曲線ってずっと続けばいつか始まりの場所に行き着くのかな?
564本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 13:44:52 ID:39jBszjg0
今が変われば過去未来も同時に変わる。
今変わることができなければ過去へ戻っても変われない。
そんな気がしてならない。
565本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 15:18:30 ID:zwz6a3mU0
セーブポイントを沢山作っておくと良いよ。メモカオヌヌメ
566本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 17:07:16 ID:jyMyTqzIO
セーブポイントか、日記なんかつけてると良さげ。
日々過ごすうちに薄れゆく記憶も、日記を読み返せば
当時の出来事を鮮明克明に思い出せそうだしな。
567本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 20:07:22 ID:ikpml4ZvO
もう誕生日迎えたくない
かなしくなる
568本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 21:26:42 ID:9aObzKZU0
>>567
男は21から、女は18から老いがはじまるからなあ・・・
人としてのピークは男40代女20代だと思うけど

マジな話人生をやり直すことに成功した奴このスレにいる?
569本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 21:43:19 ID:D+Dh2suJO
天の川見たい
見てホンワカしたいなぁ

七月の七夕みたいだね
570本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 00:15:53 ID:GcjMcgaa0
>>553
信じる信じないかはそれぞれだけど、世界中で過去に戻った例はあるよ
コリンウィルソンの世界不思議百科に信用できる人達の事例がいくつか紹介されているし、
日本なら、まとめサイトの「時空の歪み」「不思議な話リンク集」でも体験談が出てる
でも自分の意思で戻ったという話は少ない
それとこのスレのPart2で書き込まれた、過去では無いパラレルっぽい話だけど、
母親が死んだ世界だったのに、事故で意識が回復したら母親が生きている世界に変わっていて
二つの記憶を持ってます、という話は興味深い

タイムマシンの光速を超える云々〜て古いんじゃないか?
多分ワームホールを利用する方が今の物理学では
571本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 23:32:46 ID:k72ad2fi0
>>570
 553です。  
 いろいろ具体例を紹介してくれてありがとう。
 世の中不思議なことがあるんですねぇ!
572本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 03:05:20 ID:9fuAV9jv0
明日朝起きたら2008.8/15だから
じゃあね〜
573本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 05:27:01 ID:aHQSbxUKO
>>572
8/15に起きるんだろ?
昨日だろうが一月前だろうが過去は明日じゃないぞ
そして過去形だ

8/15朝起きたら8/15だから
じゃあね〜

といいなさい
574本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 09:23:57 ID:E5W4Xv8pO
戻らないと死んでしまいます
死んだら戻ります
575本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 13:18:35 ID:MLL8kU7bO
適当に試行錯誤を加え、「高校1年生の4月」と紙に書いて握った。無事に体外離脱成功。一瞬だけ乗り移ったが、いきなり戻された。なかなか難しいがいけるかもしれない。
576572:2008/09/27(土) 18:46:37 ID:ZFZfg/zZ0
駄目だったw
577本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 19:26:34 ID:VnsMk3E2O
過去に戻る事ができそうで、更に過去に戻る際に現在の記憶を失う事無く戻り、
人生を改変する事ができそうな一番手軽且つ可能性が高いと思われる方法は離脱って事か。
可能性はきっとゼロじゃあない…今晩俺が歴史を変えてきてやるよ!( ゚д゚)
578本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 19:44:40 ID:5M+Iqm48O
http://p20.chip.jp/worlds17end
この子に頼めばいいよ(・ω・)
579本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 15:12:16 ID:vqYRA2at0
前頑張ってた51は生きてるか?死んだか?
それとも戻ったのだろうか
580本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 00:03:37 ID:TFeHPYD5O
1年間頑張ってきたけどもうだめだ
短い人生だつた
581本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 01:38:04 ID:7kA+qctoO
いろいろあるさ
582本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 15:58:47 ID:6pPKiU/q0
583本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 17:38:43 ID:+kFmIhgZ0
貴方が消滅すれば、時間がもとにもどります。
さあどぞ
584本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 06:01:12 ID:/Szp4XIxO
さよなら
585本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 09:51:13 ID:qDVP7l+Y0
立てたよ
586本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 09:52:23 ID:qDVP7l+Y0
そして時は動き出す


587本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 09:53:02 ID:qDVP7l+Y0
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
588本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 20:08:40 ID:TxTcn4ekO
二回過去には戻れたけど、二回とも同じ世界だったからなあ…。一回目を過ごして二回目に戻る以前に「一回目と同じ世界だったから、二回目も同じ世界になる。」と思ったらそうだった。パラレルがあるだかないだか。とりあえず過去に戻る方法が何らかあることは分かったが。
589本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 23:38:32 ID:jYVp9FCE0
590本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 08:53:37 ID:QzSWkkuuO
はっぴーにゅーみーれーにあむ!
591本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 16:22:30 ID:BVcT0xm60
いつかそういう能力を持つ時代がやってくると信じている
592本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 02:53:16 ID:z5vlengY0
AM0時からAM3時までの時間はまるで時が止まったみたいな時間帯だ。
ああ、本当に止まってしまえばいいのに。
593本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 14:07:59 ID:aB2V+jwNO
さようなら
594本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 04:15:41 ID:mSMx8XyYO
ギャンブル好きの人には悪い知らせ

2010年 12月いっぱいでパチンコなくなる。

原因はある事件が頻繁に起こるから。

595本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 12:15:22 ID:CJIr3EpHO
自分ももし自分の意志で戻れる可能性があるとしたら体外離脱しかないと思う。
時空の歪み云々は自分の力じゃどうしようもないし。意志の力は時をも超えると信じたい
596本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 12:37:09 ID:fQeiFmgn0
同じ方法を使えば他人の体を乗っ取ることも出来る、
たまに事故や、病気で生死の境を彷徨った人がそれまでの人格とは全く
別人になってしまったという話はよく聞かれる話だ。

その場合はたまたま不安定な魂体同士が偶発的に入れ替わったという
場合がほとんどだが意図的に他人の肉体に入る事もできる。
言いたいのはこの方法で試みる場合は過去の自分の体を乗っ取るという事
それをやれば別の過去を生きていた自分は・・・。
597本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 22:26:48 ID:CJIr3EpHO
か、か、かまわんですたい!!!
598本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 23:28:42 ID:BExh6/qrO
なんでいなちゅう
599本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 23:37:19 ID:1vYJES/8O
>>594
あんだけの乳幼児熱中死亡事件が、今も年に数回起きていてなお消えない
潰れないパチ業界に、何が起きたら潰れるってんだ?
Kとの癒着構造が大々的に晒される、とかか?…理由としてはイマイチ弱いなあ。
搾り取った金の送金元の北が消え……てもありえない話のように思えるが。
600竹下:2008/10/07(火) 23:46:41 ID:YjHV2YlaO
人は皆それぞれ時間の感じ方が違うという。

例えばハエだと人間の一秒を約30秒間に感じることができ。
人間の動きがスローモーションのように見えるそうだ。
また、眠っている間は時間の流れを感じることが出来ない。

このように、時間の流れとは人によって違う。
ということは人によって違う時間が流れているとはいえないだろうか?

もしかしたら『時間よ戻れ』と念じれば、自分の生きてきたや空間だけ時間を過去に戻すことが可能かも知れない。
601本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 23:49:31 ID:YjHV2YlaO
時間は必ずしも、皆が共有するものではないのかも知れない。
一人一人違う時間の流れを持っているのかも知れない。
602本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 23:51:07 ID:1i2fivHyO
>>599

乳幼児熱中症に関してはパチ屋のせいじゃないよ。
親が悪い。

パチ屋はおしまいや〜てのはよく聞くね。社長さんですら言ってるって。
603本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 00:28:23 ID:J2h8iZHTO
実は未来の俺たちは時間戻せるけど記憶も戻ってて時間が戻ってることに気づけてないだけなんじゃね?
604本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 00:45:35 ID:ONo65fINO
時を戻すことは出来ないが脳の障害で似た状態にすることはできる。
例えば植物人間になって覚めない夢を見るように。
現実では植物人間だが自分は夢の中にいて、夢の中でしか活動できないのだからその人にとっては夢の中が現実になっている。
何が言いたいかというと今、これを見てる人が本当の現実に戻れない状態なのかもしれないという
605本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 00:49:34 ID:G+ns1kJ50
気づいてないだけ〜・・・
ていうのはやめないか?気づかないと意味がないんだから
606本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 01:00:39 ID:ZzFe9U0IO
怪談オカルトなどのサイトには、いろいろと現実ぽっい、だけど嘘か本当か迷うような話しがいっぱいある。
その話しの一つ。
親戚の家に遊びに来た、ある子供が、近くのスーパーに買物に妹と出かけたという。
道をあるいているとなぜか、数十キロも離れた自分のマンションについてしまったという不思議な話し。
とか、火事で死にかけた子供の前に白い不思議な戌が現れて『また、普段の生活に戻りますか?』と聞かれて、答えると。
なぜか、回りの風景が変わって、気付いたら学校へ登校している最中だったという話し。
これ言うとどこのサイトか分かってしまうかも知れないけど。
これが本当なら時間を飛び越えたとしか言いようがない。
607本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 01:15:41 ID:ZzFe9U0IO
俺はこれは本当にあった話しだと思ってる。
心霊関係の番組は作ってる可能性があるからあんまり信用できないけど。
他にも世界中でまさかと言われる出来事が存在しているみたいだ。
普通の一般人、臨死体験した人や予知夢で自分が事故る夢が正夢になったとか。
俺にはこれが現実としか思えない。
もし、予知夢で自分が事故ることが本当に予知出来たなら未来は確定的でなくても、すでに存在する証明にはなる。
未来なんて、人のちょっとした精神の変化で意図も簡単に変わるような脆い存在なのに、それをイメージの一部として完全に再現できたのなら。
もはや、ただの夢とは言えない。
608竹下作:2008/10/08(水) 01:33:37 ID:ZzFe9U0IO
更にいうと。
この世界の始まりを考えたとき。
始まりがあるのなら、始まりのきっかけ・・・
つまり、始まりの始まりがあるはず。
未来の終焉を考えたとき、終わりと言う世界を論理的に考えると無いと言う考えに辿りついてしまう。
過去も未来も限りなく無限なら、過去も未来も一つの世界に永遠に繰り返されていることになって、未来と過去は繋がっていることになる。
つまり、過去という存在と未来という存在がすでに存在してそれを繰り返していることになる。
その過去や未来が無数なのか一つなのかそれは分からないけど、論理的な思考で考えると絶対にそうなる。

そして、一言でカッコよくいうと、この世界の神秘や謎には人間の科学なんて足元にも及ばないということ。
609本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 01:55:14 ID:4mMiDxmXO
>>606
句読点めちゃくちゃで読みづらい
610本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 01:56:40 ID:ZzFe9U0IO
それから、バックトゥーザヒューチャーという映画とかに出てくる。パラドックスだったけ?
があるから未来や過去に行くのは不可能だと言う人がいるけど。
もし、その現象も存在可能だとするなら未来にも過去にもいけることになる。
例えば、今いる時間の歴史は例え自分が過去にタイムスリップして歴史を変えたとしても、
今までいた元の世界の時間は通常どうり何事もなく進行して。
過去に戻た時点でそのすでにその過去の世界と今までいた世界が別物だとすれば。
その次元の世界の歴史だけを変えることで
パラドックスも可能になる。
611本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 02:02:19 ID:5WxHHxlzO
だいたい時間が実在するの?
変成を計算する概念とか理解するための方法でしかないんじゃないの?
612本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 02:04:40 ID:1ENVSgcVO
は、話し?
ヒュ、ヒューチャー?
ど、どうり?

取り敢えずお前が頭悪いって事は分かった。
613本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 02:18:16 ID:ZzFe9U0IO
えぇ、えぇ!!
ワタクシは頭ポッキリ悪いですよぉ
悪いゴザンシタマントヒヒねぇ。
614本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 02:36:43 ID:jLKEH07c0
呪術的な時間を戻す方法、どっかで見たな。
バミューダトライアングルでは、短時間で有り得ない距離を
飛行したって記録もあったはず。
解明出来れば、時空を行き来する事も不可能ではない?
一昔前は一笑にふされた話題だが、今は可能性が見出された
だけでも大きな進歩だと思う。
615本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 03:51:23 ID:OX6mjlgIO
時間を戻した訳ではないが二度だけ過去に戻っていたことがある あれはなにかの拍子に起こるということだけははっきりしている
616本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 04:00:48 ID:3jy1/uraO
俺なんかあ、この風景、行動前にもあった!なんて事が毎日なんだけど絶対にデジャビューじゃないと思うんだ!
並行世界の分岐点が重なり合うとき(もしくは分かれ目?)になる瞬間に起こる現象と信じてる
617本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 04:03:54 ID:2CZGRpdDO
>>615
(;`・ω・)な、なんだって!
618本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 04:07:20 ID:ZzFe9U0IO
俺もそのデジャブ感じたことある。
初めて見た景色、感覚のはずなのに。
それを感じた瞬間。
すでにその記憶が心の中にインプットされていたような気持ちになって。
『あれ初めて来た場所なのになんで同じ感じを持ってるんだ?』
って不思議な感覚に陥る。
619本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 04:21:42 ID:ZzFe9U0IO
>>615
それは、例えば、事故にあった瞬間とかに
事故前の零コンマ5秒位、過去に戻って
そこから意識が飛ぶまでスローモーションになるとかいう感じ?
620本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 08:10:35 ID:hq21Y4eqO
初恋のあの娘とスペランカーやってたあの日に帰りたい
621本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 10:43:57 ID:OX6mjlgIO
>>619そういうのではないです。漠然と然も確実に何年も以前に戻っています。そしてその過去に間違いなく生身の人として過去に戻った自分が存在しています。そしてまた確実に元の時代に還ります
622本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 13:05:49 ID:2PuzZydXO
戻って何か行動してるんですか?それにより、現在に何か影響はあるの?
623本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 20:26:45 ID:LJ5/AEpKO
>>621
あなたの言ってることってこういうことですか?

例えば、家から出かけるために外へ出て見たら。
なぜか、家の回りの風景が幼い頃に過ごしていた風景になってて
なぜか、子供の頃の自分が普通に庭の前で遊んでて
死んだはずの爺さんが道端で隣の家のおばさんと雑談してたり。

なぜか、取り壊されたはずのマンションとか古い風景が復活してたり。
なぜか、気がついたら昔住んでた家の中にいたり・・・・
という感じですか?
624本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 00:53:16 ID:f5oPqZTqO
ノーベル賞
625本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 01:06:54 ID:mfZE1aK5O
記憶はそのままでもう一回幼稚園からやり直したい
今度こそはちゃんとやるんだ…
626本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 02:07:01 ID:unOJ6ZDhO
そんな方法ないよ。
だから前を見て進みなさい。
627本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 02:18:04 ID:Cw2GaEm6O
幼稚園からはさすがにしんどいな。
俺は5年くらい戻りたいよ。
628本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 05:12:41 ID:TVur/NMQO
ここで、議論されてるが、わざわざ術をかけずとも、 過去に戻れる方法はある。そのためには 今を精一杯生きて 記憶を蓄積しろ。変な術やら使うと大変な事がおきるぞ。
これはある霊能者が言ってた事なんだが、

人間は死んだら 身体から魂が抜けていくんだが、
死んでもその魂にはやはり記憶は残ってるし 自分自身のまま。

死後49日間はこの世界を見回ったりするが、 その後は自分の波長に合った世界に行く事になる。
だけど存在が魂のみだから、魂は光速移動ができるし時空をこえられるのは知ってるよね。
未来の日本を見る事もできる。
だけど 未来の自分はいない。もう魂のみで死んでるんだから。
さっきも言ったように魂は時空をこえる事ができる
つまり過去の自分を見に行く事ができる。

そんで過去に生きてる自分の魂をそのまま、、乗っとれるみたいな、。
身体には触れないが魂ならね、、。記憶もそのままになる。わざわざ生きている今ゆうたい離脱とか危険な事をする必要はないて事。

今は記憶を蓄積するために精一杯生きればいい。次に活かすための。
629本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 05:24:17 ID:TVur/NMQO
でも自殺はだめだからね。 自殺すると 魂が苦しみを受ける事になるから。 精一杯生きなきゃ魂は自由になれないから
630本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 05:34:09 ID:miK+60FBO
>>629 魂が自由になるとどうなるんですか?
631本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 08:20:33 ID:Cw2GaEm6O
魂が自由になるってのは、成仏できる状態のことじゃないかな。
自分の死、肉体の滅びを受け入れることができるかどうか、みたいな。
自殺や不慮の事故だと、場所や慚愧の念に縛られて簡単に成仏できなさそうだし。
632本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 10:32:29 ID:HScDvPmT0
自分が死ぬころには過去なんてもう見たくないって思ってるかも…
633本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 11:37:16 ID:TVur/NMQO
>>628 だけど


てのは嘘です。
ごめんなさい
634本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 18:58:18 ID:FUFbt1HkO
大往生するだけで記憶持ったまま過去に戻れるなら今頃世界はすごいことになってるだろうね
635本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 00:30:15 ID:d9nmIXcUO
かれこれ20年近く前かな?
2年くらい前にタイムスリップした事があった
636本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 01:20:59 ID:3ITLneEC0
>>634
そのこと考えるんだけど
そこは個人別にパラレルワールド化してるんじゃないか?
つまり世界は人それぞれ俺のものww
637本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 09:27:20 ID:GPuath6d0
>>636
何かの小説の〆みたいだなww
ところで紙に何か書いたら別世界に行ける方法みたいの
あったけどやった人いないの?
638竹下:2008/10/10(金) 15:55:11 ID:fyMhFPahO
俺も過去に戻れる方法はあると思ってるよ。

というより、過去は過去という次元で過去の自分は今も存在していると思う。

今の科学だとこの宇宙世界のことまでしか分からない。宇宙誕生の歴史とか。

つまり、宇宙という次元の先はこの世界の常識や科学は通用しなくなると思う。
宇宙なんて所詮は大きな力で出来た無数の世界の内のほんの一つでしかないってこと。

俺が思うに、神様(今はまだ、仮想上の存在)は平気で宇宙の常識やらこの先のシナリオやらを書き換える無茶苦茶な能力を持ってると思う。

魂がどうとかって次元じゃないと思う。
無限であるからそこに有限が生じるて、全てがあるから実態があるのに夢幻である。
つまり、全てが現実ってこと。
夢の中で死ぬと現実世界でも死んで。
また、意識とは別の次元に生まれ変わる。
639本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 16:03:07 ID:fyMhFPahO
つまり、全ては頭で思い描いたとおりのパラレルワールドってこと。

所詮は漫画の世界と思っていたことが、この世界の裏、見えない世界で実際に存在していて。

自分達の住む世界と、その訳の分からない世界はどこかで繋がってる。

そう『あなたの知らない世界』
640本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 16:14:27 ID:Lb8XIbWcO
パラレルワールドは無限にあるのでしょうね。例えば今私がレスした場合とレスしなかった場合だけで二通りある訳で…
時間も同じで未来も過去も同時に存在して…ほんの少しずれた世界が無限に並んでて、そこにジャンプすれば…
けれども今の自分を違う世界の自分が乗っ取りに来たらと考えると恐ろしいですね。
もしくは既に乗っとられているのかも。私の欲望はきっと永遠に尽きる事は無いでしょう。
641本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 19:59:08 ID:Ocoi1dU/O
>>616 あるある。パラレルの分岐点があって選択しなかった方の記憶が思い出されるときがある。デジャブではない。

過去が未来につながるように、未来が過去につながる可能性もあるかも。
642本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 23:41:48 ID:JU9+ycgL0
黒神陀の術を試した人いますか? 下記にやり方載ってます。
http://aurasoul.mb2.jp/_kyo/530.html-2466

ちなみに私は未だですが、部屋の条件等が整い次第、試してみたいです。
643本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 01:27:42 ID:pWAO3xVI0
>>642
51がずっとやってたがダメだったようだ
644あぷあぷABAB:2008/10/12(日) 04:02:03 ID:qWqVd4CQO
>>641
上手く説明出来ないが、アレがパラレルの分岐点かな?って瞬間があった。
1989年に中学校3年だったんだが、何だか知らんが誤解を受けて苛めに遭った。学校に行くのが苦痛だった。だから高校はうちの中学校の奴がいないトコ選んだ。ところが1991年、高校2年時に再び誤解からいじめに遭った。
645あぷあぷABAB:2008/10/12(日) 04:09:33 ID:qWqVd4CQO
一学期は、毎日魂の脱け殻みたくなってた。
夏休みは、あっと言う間に過ぎ、迎えた二学期。
9月1日の朝、オレは中学校の制服を着ていた。そして、中学校に通い始業式に出ていた。
最初は何の疑いも無く、クラスの列に並んでいた。しかし、少しの違和感を感じて近くのヤツに、『なぁ?今平成何年だ?』って聞いた。
646あぷあぷABAB:2008/10/12(日) 04:20:00 ID:qWqVd4CQO
ヤツは『平成元年だろがw』と笑ってた。
それから、全校生徒で校歌を歌った。そこでオレは、『自分は1989年のオレじゃ無い。』と確信をして、朝礼の列から抜け出した。
全校生徒は、騒然としていた。教師はオレを追っかけてきた。しかし、オレは、全力で振り切って逃げた。
気が付くとオレは、高校の制服を来ていた。
647あぷあぷABAB:2008/10/12(日) 04:30:54 ID:qWqVd4CQO
時計を見ると朝8時15分くらいだった。
どうやら、1991年9月1日の朝から1989年9月1日の朝にタイムスリップしたんじゃ無いか?って思う。

1991年のオレは、いじめに遭ってて、自分の居場所が無い事で悩んでたいた。
中学校3年時に戻って、やり直したい。進路を決め直したい。と思っていた。
648あぷあぷABAB:2008/10/12(日) 04:37:15 ID:qWqVd4CQO
オレが1989年9月1日に戻ったのは、そんな願いが一瞬だけ叶ったのかもしれない。
もし、あの時何の疑問も感じないで始業式の列にいたら…オレは、1989年の世界で生きる事になったのだろうか?
この時に思ったが、過去と言う次元は、ちゃんと宇宙の記憶?のような場所に存在しているんでは無いか?と…
説明下手でスマソ
649本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 06:05:54 ID:xuqyXiaAO
↑つまんない主張をこれ見よがしにダラダラとする人は叩かれやすい
それに気付いたという選択肢が出てない時点で、何を選択しても結果は同じだ
それより、これからを考えろ
650本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 17:45:55 ID:DApdhD/x0
子供の頃に戻って人生をやり直したい。

自由が欲しい。
651本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 18:10:25 ID:87etJsFr0
>>643
642です。結果報告ありがとう。
652本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 18:20:16 ID:PdStZMVo0






653本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 01:09:02 ID:EKRBl1QhO
秋田あげ
654本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 01:24:37 ID:6se4mXBQO
レクター博士みたい
655本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 02:51:34 ID:OKkpTB6B0
このスレで幽体離脱云々とかいう書き込みを目にするが、魂の存在を肯定してる訳だろ?
もしも「あの世」なんて世界が存在してるとした場合
別に過去に戻ってやり直さなくても良い気がするのは俺だけだろうか?

死んだ最愛の者に会う事も出来て、毎日悩んだり苦しい事もないはずなんだから・・・

かといってもすぐ死ぬのは勿体ない、生きられるだけ生きてから「あの世」行けば言い訳で
過去もその瞬間しかなかったように、今という一瞬を楽しめたら、よりお得なんじゃないかと
過去に戻りたい人=現世に期待してる人・執着している人 なんだろうから尚更
656本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 18:15:52 ID:BJ2f/8E50
>>655
いいこと言うねぇ!
しかし、わかっちゃいるけど現世に執着してしまうのが、
人間の性なんですよね!
657本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 15:43:08 ID:4alD9yBl0
とある場所に初めて行った時、直感でここに来たのは初めてじゃないと悟った
そういうのデジャヴっていうらしいけど、俺、何回か未来から過去に戻ってきてると思う
658本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 15:54:34 ID:0/V9ubFj0
ある晴れた、しかしうすら肌寒い秋の日の午後、
青木が原の奥地で、
もう、これ以上生きることに何の希望も持てずに疲れた中年が
素っ裸で回転オナニーをしながら、
「せっかく競争に勝って生まれてきたのに、死にたくなる世の中だなんて世の中矛盾してないか!
 12352う4序p;fsf@1313frsfjげげあっがああああああああ!
と絶叫したら、時が戻った記憶がある。

659本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 15:59:12 ID:4alD9yBl0
回転オナニーってなんだよww
660本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 10:09:35 ID:bktfa3mY0
>>658
ワラタwww
66151 ◆ajJ2DMnoEU :2008/10/15(水) 15:06:44 ID:WVO1+eno0
信じようと信じまいと―

自意識過剰で申し訳ないですが、前スレの51です
(トリップに関しては8月にPCを再セットアップした折に失念してしまいましたので、違うかもしれませんが)
数ヶ月ぶりにこのスレを覗き、久しぶりに書き込み致します

一応生きてはいますが……体調はあまり芳しくは無いです
腹部の痛みから左半身の痛みと痺れに変わってきましたが原因不明とのこと
まだ自力で歩けるだけ良いと思っていますが、シュレーディンガーの猫のように半分死んでいるようなものですね

因みにですが幽体離脱法についての私的な感想になりますが、
最近臥せっていることが多いので感じたのですが幽体離脱法は辞めて置いた方がいいようです

私の場合、痛み止めの副作用(幻覚)なのかも知れませんが
いわゆる幽体離脱法とは脳に対して錯覚を起こさせるものでは無いかと思います
一説には、金縛り後に幽霊を見た云々は幻覚である、意識の狭窄を起こしている催眠に近い、
或いは一時的に機能障害を起こしている等々といいますので……
あまり過剰にチャレンジするのはともすると脳にダメージを及ぼすかも知れません
(あと、心理学のほうの技術的な催眠術を否定するのではありませんので悪しからず)

最後に月並みですが、「命あっての物種」と言いますので健康であることは素晴らしいことであると思います
以上、長文失礼致しました

信じようと、信じまいと―
662本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 01:50:43 ID:V+H8mg7l0
>>641
上手く説明出来ないが、アレがパラレルの分岐点かな?って瞬間があった。
1989年に中学校3年だったんだが、何だか知らんが誤解を受けて苛めに遭った。学校に行くのが苦痛だった。だから高校はうちの中学校の奴がいないトコ選んだ。ところが1991年、高校2年時に再び誤解からいじめに遭った。

一学期は、毎日魂の脱け殻みたくなってた。
夏休みは、あっと言う間に過ぎ、迎えた二学期。
9月1日の朝、オレは中学校の制服を着ていた。そして、中学校に通い始業式に出ていた。
最初は何の疑いも無く、クラスの列に並んでいた。しかし、少しの違和感を感じて近くのヤツに、『なぁ?今平成何年だ?』って聞いた。



663本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 17:08:45 ID:t2v78o+NO
あれ?デジャブか
664本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 08:50:55 ID:yWeCLKMfO
死にたくて死にたくて死にたくて
665本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 11:03:22 ID:WcQAmkP60
やりたくない仕事、締め切りをすぎた約束。
面倒で2ちゃんに逃げ込み時間を無駄に流す。
君は未来のいつか、きっとこの時間を後悔しているはずだ。
「あのとき2ちゃんのタイムマシンスレなんか見ずに、きちんとアレにとりかかっていたら」

そう、これを読んでいる君は、たった今「戻って来た君」
今この瞬間からやり直せる。
ブラウザを閉じて、未来の君のために歩き出そう!
666本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 17:32:40 ID:Wt4IOANxO
時の裂け目に入れる方法を
誰か知りませんか?


別名「時間の割れ目」とも言うらしいのですが、、、
667本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 22:11:40 ID:HVwBr7CV0
母さんにもう一度会いたい
会ってもっとちゃんと話したい
出かける前に途中で酒を飲んで運転しないでっていいたい
母さんを死なせたくない、今の俺を見せてあげたい
中学の制服を着た俺を見せてあげたい
あなたの息子はこんなにも立派になりましたって言いたい
せめて、「ありがとう」か、「さようなら」って言いたい
十年前の家族に戻りたい
668本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 22:31:09 ID:Wf9NIooV0
光速を越えれば理論的に可能性はある。
でも光速は越えられない、
見かけ上越えることは可能、
ブラックホールを利用する、
簡単に説明するとブラックホールは、
空間そのものが吸われているイメージだから、
ここなら、ブラックホール外から見れば、
空間そのものの移動+光速で、光速を見かけ上越えている。
つまり光速不変の法則は空間に対してあくまでもなりたつから、
空間が移動してるところでは、因果律がおかしくなる。
まじめに計算までして証明したいなら、
http://homepage2.nifty.com/eman/index.html
を全部理解してからだね。
669本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 03:00:08 ID:J9KzLpXH0
>>668
物理
http://science6.2ch.net/sci/
未来技術
http://science6.2ch.net/future/

つか、その理論古いんだけど
670本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 11:47:02 ID:TFC08sOW0
コピペ

252 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 22:46:21 ID:kbaqrsZV0
「飽きた」を考えたの俺です。
すごく思いつきの適当だったので
こんな広がると勿論思ってませんでした
ごめんなさいw
671本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 23:56:54 ID:7MEoiPVeO
飽きた
672本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 13:45:04 ID:QNka6Xbt0
そして時間は動き出す
673本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 09:15:23 ID:AAVNyu+TO
無理無理無理無理無理無理無理無理無理やからー
674本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 09:58:34 ID:8JkSxff7O
でも信じたい…
675本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 19:46:15 ID:OKONc9j/O
時間は進むのみ。だから俺は逝く。39年の人生、お疲れさま。俺。
676本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 19:51:11 ID:CzsaVP6b0
だから、ちゃんと原理的には可能なんですけど、、、
物理学を勉強しましょう。
677本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 22:19:09 ID:QKs7G4ly0
>>676
ってか、タイムマシンの話はスレチだろ?
俺らは、人生やり直し器とか、タマシイムマシンの話をしてんだよ!
678本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:21:18 ID:Rt4HMwetO
>>676
ガリレオが生まれる前に生きていたら
したり顔で「重い物のほうが軽い物より早く落ちます!学が無い人はそんなことも知らないんですか?」
とか言ってそうな感じだなオマエ。
679本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:48:55 ID:QcOAX3Sb0
>>678
それはあなたのほうでしょうww
ちゃんと勉強してください。
680本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 01:34:30 ID:zdFuxVVQO
20030404
681本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 12:16:18 ID:MNmjdgknO
19901108
682本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 15:42:58 ID:qcLQk+pqO
本当にないでしょうか?
誰か助けて〜
683本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 18:54:54 ID:S0FOW07vO
時間は進むのみ。
684本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 19:49:28 ID:geRBq+mi0
19980101
685本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 20:11:54 ID:aumode2aO
19980901
686本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 23:13:43 ID:DKksSlym0
 高藤総一郎氏が著した仙道をマスターすれば、自由自在に過去や未来へ
行けるのだろうか?
 つまり仙人になれれば、可能かも知れない。
687本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 01:48:59 ID:B2++Y2D00
僕達は未来を想像することが出来る・・・
僕達は過去を思い出すことが出来る・・・



それでいいじゃないか・・・・
688本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 01:49:17 ID:B2++Y2D00
よくねーよ!俺の人生!!
689本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 02:09:29 ID:lvK7FEPu0
おれも戻るわ
じゃあなおまえら
690本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 19:17:34 ID:weiwppMP0
まて!俺も連れていけ!!
691本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 19:30:30 ID:0ZsDok4pO
三日後から今日に戻れたよ。
692本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 20:49:30 ID:fxcBuRJL0
≫691
 その能力を使って、ロト6を当ててみたら?
 
693本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 21:14:50 ID:Cb74UgI1O
ホワイトホール
694本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 00:01:51 ID:iSZh7AneO
因果応報
695本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 03:04:44 ID:d9S0VmSC0
もしその力が実在していたら全員この時空には偶然戻らなかったことになる。
いいかえればいま俺たちがいる時空は誰一人、時を旅したものがたどり着いていない相当貴重な時空になる
んな偶然をたまたま俺がヒットしてるとは思えない
もちろん時間旅行したやつがいるけど公言していない、または虚言と取られた人間のみ
の時空、という可能性も相当低い
まぁつまり時間旅行なんて起こらないってこった!!!
696本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 15:12:47 ID:BkeJ0BjcO
テレポテーションの記録は古来から有るな。
697本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 19:26:50 ID:PID2JaL4O
厳密にはやはり重いもののほうが早く落ちることは証明されてる。
698本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 19:32:30 ID:ieFzkE5Y0
ソースキボンヌ
699本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 13:53:06 ID:V1iTeglRO
余剰次元概念・・・
700本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 13:54:20 ID:V1iTeglRO
俺のVOODOO-VIBEが壊れる前のあの輝かしい時代へ・・・
701本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 16:09:50 ID:YCZmu8MQ0
 モンロー研究所のヘミシンクを聞いて体外離脱したら、
いずれは過去や未来へ行くことが出来るのだろうか?
 また、出きるとしても、フォーカスレベルはどれくらいまで
レベルアップしなければならないのだろうか…。
702本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 14:46:17 ID:9XMvdHEIO
みんな〜ひゃー
703本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 19:31:32 ID:Wl2tRgQr0
>>702
なにそれ?
704本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 10:25:30 ID:uk3lDcX40
おそえてあげないよ
705本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 12:40:54 ID:KUbO18TMO
おそえてくださいm(__)m
706本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 13:48:35 ID:zLT6g5x50
>>696
素粒子レベルのミクロの世界にもテレポーテーションやテレパシーらしきことが起こってるらしい。
707本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 10:03:47 ID:y+XGGuzAO
1998年の4月12日に戻りたいなぁ〜
てかそれくらいからやり直したい
708本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 13:21:35 ID:2e3+0Bqc0
とすると1998年〜2008年11月現在までの
人間関係はすべてリセットされるぞ
もう一度同じ人々に出会っても君が捨てた
2008年までの人との思い出はなくなる
もう一度経験したくても二度と出来ない
人間関係って事になる。
709本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 17:24:12 ID:MyZ9uYJnO
ときかけばかり見てる
710木当にめった怖い名無し:2008/11/09(日) 02:56:17 ID:X6g3Hpf40
黒神陀の術 その1
・本術は、友引を迎える日に行うこと。
・蝋燭1本を部屋の中央に置き、明かりをつける。
・部屋は6畳以内の四角形でなければならない。
・部屋は標高261m以上でなければならない。
・蝋燭以外の人工的明かりが部屋の中に入ってはいけない。
・部屋は壁床窓をのぞき、蝋燭を除き流体を乱す物があってはいけない。
・過去に戻りたき者は、蝋燭の前に正座もしくは胡坐で座ること。
・戻りたい年月を蝋燭に墨で書いておくこと。
・日にちを書いてはならない。
・友引を迎える瞬間(0時0分0秒)、目を閉じ呼吸をしてはならない。


357 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 22:28:03 ID:Ma2IvWM50
黒神陀の術 その2
・部屋に人工音が聞こえてはならない。
・部屋には過去に戻りたき者を除き哺乳類動物がいてはならない。
・過去に戻りたき者は現代に借金があってはならない。
・部屋に人工音が聞こえてはならない。
・友引を迎えて、1分たったら「世のたもう」を2回以上唱えると蝋燭に書かれた日にはぜる。


435 :284 :2007/04/23(月) 22:21:58.73 ID:fS0RVpYS
その3はない。
リスクは以下のとおり
この術に成功して過去に戻ったとき、ひどい頭痛にしばらく悩まされることがある。
過去に戻って1年以内は生命の危機にあう大事件に巻き込まれる可能性が高い。
その事件のことは記憶から外される。もしくは前回の歴史と異なる事件が起きている?
リスクではないが、1度成功して戻ると番人がつく。
また、この術は3年以上たたないと再度使っても成功しない。
711本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 03:11:59 ID:/ASR20h9O
20070526
712本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 05:29:07 ID:OE6hyzPcO
去年の8月末か9月頃に戻りたいな
それで12月までを延々繰り返したい それ以降はいらない
713本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 06:58:14 ID:hnUt51dc0
>>710
それ3回くらいやったけど全然だめだった
もういいよ
714本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 08:07:25 ID:tcImdobAO
誰かリセットボタン押して
715本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 10:49:12 ID:DzBZ1mfBO
>>714
ポチっとな
716本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 12:36:19 ID:IwhYhk630
>>710 世のたもうって何だ?
717本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 16:18:36 ID:qTDgWUEcO
戻りたい

どうやったら本当に戻れるんだろう
71851 ◆ajJ2DMnoEU :2008/11/11(火) 03:07:26 ID:hcElcQ+b0
>>717
51のように死ねばいいと思うよ。
719本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 03:25:11 ID:Jbg1cRKYO
やっぱ死ぬしかないのかな

親がいなくなれば心置きなく死ねるんだけどな
72051 ◆ajJ2DMnoEU :2008/11/14(金) 02:05:08 ID:ZIdZCoaL0
>>719
お前が死んで悲しむ人間がいるなら死ぬな。
そして、ガキを作って、子や孫に囲まれて幸せに死にやがれ。
721本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 04:49:42 ID:hLSV/7Ii0
自殺はやめとこうぜ
寿命なんてあっというまだし
722本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 18:21:43 ID:96+XaxB60
時間は球なんだ
このまま進んでいけばもとのところにいつかもどるよ
723本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 11:04:42 ID:mlPKoLPo0
自殺は成仏できないしなぁ・・
殺し合いすればいいんじゃね
724本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 00:08:11 ID:5HZpcsI4O
何で自殺は成仏出来ないの?この世に未練がないから思い残すこともなく成仏出来そうな気するが。
逆に他殺や事故死の方が突然だから成仏出来んような気するなあ。
725本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 21:27:21 ID:XNGJyKKP0
>>719 >>724
いずれ寿命がくれば、嫌でも死ななくてはならない。
だから自殺なんてやめよう!>>720の言うとおり、
悲しむ人々がいるだろうから、やっぱり、自殺はやめましょう。
726本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:11:46 ID:xpXov2qy0
20080808
727本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:17:21 ID:i68PXAWzO
時を止める方法→自殺。しかないよね
あと時を戻すっていうか、昨日に戻る方法ならある。一週間前とか一年前とかは無理だけど。
728本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:23:33 ID:W541uwU7O
朝起きたら二日前に戻ってた事がある。誰も信じてくれない。
729本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:23:48 ID:xpXov2qy0
>>727
もしよければでいい、教えてくれ
無理にとは言わないから
730本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:32:03 ID:sFUK9JCuO
去年の4月にもどりたい
すべてやりなおしたい
お願いします
誰かたすけてください
731本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:40:14 ID:sVJH2GSoO
19761118
732本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 01:10:30 ID:DiwHxfUZO
>>729
日付変更線
733本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 10:44:36 ID:wlu/tDu20
くっそつまんね!!!
734本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 02:35:49 ID:NJje8aRn0
最悪
735本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 20:20:14 ID:j7irqphgO
もどりたいしにたい
736本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 20:13:44 ID:WI/7BUL60
これは?ちょっとスレチだが

『異世界に行く方法』
準備する方法:10階以上あるエレベーター

1.まずエレベーターに乗ります。
(乗るときは絶対ひとりだけ)
2.次にエレベーターに乗ったまま、4階、2階、6階、2階、10階と移動する。
(この際、誰かが乗ってきたら成功できません)
3.10階についたら、降りずに5階を押す。
4.5階に着いたら若い女の人が乗ってくる。
(その人には話しかけないように)
5.乗ってきたら、1階を押す。
6.押したらエレベーターは1階に降りず、10階に上がっていきます。
(上がっている途中に、違う階をおすと失敗します。ただしやめるなら最後のチャンスです)
7.9階を通り過ぎたら、ほぼ成功したといってもいいそうです。

成功を確かめる方法は、1つだけあるそうです。
その世界には、貴方しか人はいないそうです。
そこからどうなるかは、わかりません。
でも一つ言えることは、5階で乗ってきた人は、人ではないということだけ……。

737 ◆YuKa.UZAbY :2008/11/23(日) 17:59:54 ID:3PFM0VOVO
738本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 18:38:32 ID:GLfMUX/v0
トリのテストは専ブラのプレビューでやれ
739本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 00:22:40 ID:pPAIXvgQO
>>736
想像したらちょっと怖くなったf^_^;
740本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 00:41:15 ID:cnheGdAsO
5階のドア開く時が恐過ぎるW
741本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 03:23:25 ID:DEqPx+XoO
>>736
このスレてどこのスレからの転載?


てか時を戻すて想像するとすごい難しいな。
まだ仮に単純に異世界過去未来の世界へ指定なしに行くてだけなら時空の歪みの場所や方法を見つければいいだけだけど
時を戻すとなると正確な時間の過去の世界の指定と尚且つ自分の体も戻らなければ意味がない。

これなら今を努力してこの先幸せと思える人生を作るか輪廻転生を信じて来世に賭ける方が簡単な気がする
742本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 05:42:36 ID:9y7UBevjO
気付けば22歳…
嫌だ嫌だと言いながら時間は過ぎるものよね…
10代に戻りたいわ…
あーもう!どうにか戻る術はないのかしら!
あたしヤキモキしちゃう!
743本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 12:29:30 ID:s7/RWGh3O
時間と空間は別個ではないと思う
744本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 12:30:41 ID:s7/RWGh3O
余剰次元ってどうなってるんだろう?
噂によると時空操作が可能らしい
745本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 23:52:40 ID:U564vU2r0
>>736
やってみたいな、これ。
誰か実況しる。
746本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 16:24:27 ID:CTIQDRQE0
>>744
 余剰次元って何ですか?
それと、どうすれば時空操作できるんですか、
くわしく教えてください。
747本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 18:44:11 ID:XxVmsOa60
>>746
余剰次元ってのは3次元とは別の次元
4次元とか5次元とか言われてる場所
方法は分からないけどそういう場所では時間を移動できるらしい
あくまで噂だけどね
748本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 20:55:19 ID:b3JivOm10
>>747
>>746です。回答ありがとう!
749本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 00:02:10 ID:5IzIpFvX0
死ねば、この世界から解放されて過去にも戻れるし、人生はすべて幻影だったって
悟る事になるからやり直したいとも思わなくなるよ。
なあんだ、リアルっぽいスクリーン見せられてテスト受けてただけなんだなって、
映画が終わって幕が上がった時みたいに「現実」に帰ります。すべては、幻。

ただしゲーム終了前に自分からリタイア(自殺)したらだめです。
それは反則なので、せっかく生きた分のポイントが加算されなくなります。
苦しい人生を歩むほど、人に尽くした人生を生きたほどポイントが加算されて
もっといい条件下でゲームが出来るようになります。
同じ国や時代に生まれてもスタートから破格の扱いに。

だから、後悔してもいいから(真剣に生きてる証拠)現在と未来を大切にしよう。
750本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 00:04:58 ID:2nQYDxRW0
痛みとか恐怖は3D映画みたいにリアルっぽくないと真剣にならないから
上乗せされた部分で、本当っぽくても実体のないもの。

だから、死んだ人は痛みも感じないのです。
751本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 06:02:26 ID:rDpViUQBO
>>749 鋭い点を突いているな。そもそも人生自体が幻。この世自体が幻。死ぬと過去に戻れる。
752本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 06:13:42 ID:Wm+ld7C+0
>>751
ってか、似たようなこと言ってる奴が上のほうにもいたぞ
753本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 12:24:40 ID:2nQYDxRW0
死んでかわいそう、と思った人もちゃんと生きていて(つーかあの世で)
普通に話ができます。
「あの時は病気で苦しかったけど死んだら楽になったよ。いやーいい体験だった」
みたいに。「お化け屋敷から出てきた人状態」に、戻れますから。

その時が来るまでは、現世でがんばろう。過去は振り返らないようにしよう。
754本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 12:35:32 ID:gPEE+b3eO
>>736
今からやってくるわ!
755本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 21:45:29 ID:Jge+bsZc0
>>754
報告無し=成功でおk?
75651 ◆ajJ2DMnoEU :2008/11/30(日) 14:25:44 ID:GArnriFQ0
>>755
『悪魔の証明』だな
757本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 01:01:33 ID:GZNbQeUU0
(´;ω;`)
758本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 01:17:06 ID:ozm1x0ak0
>>754
オワタ
759本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 02:09:23 ID:wmd/g7jMO
>>736
これはあなたが考案したの?出典は?
760本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 06:36:53 ID:FOB0dGKQ0
>>736だがオカ板から転載したのは確か
どのスレかは忘れてしまったスマン
761本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 06:51:07 ID:F/Gqn40IO
>>736は、あなたしか人がいない世界、に行けるらしいけど、
5階から乗ってきた女はどうなるんだろう?
人じゃないってこと?
762本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 08:05:57 ID:b5gINv1m0
>>761
降りた人を薄笑いを浮かべながら見つつ下に戻るエレベータで5階に帰るんだ。
763本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 11:56:40 ID:hjnoUgAj0
「いっけぇえええええええええ!!」って言いながら屋上から飛べ
五階建てのビル限定ね
764本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 12:07:23 ID:/qSyRS12O
だから窪塚君は……ハッ!
765本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 15:48:28 ID:ozm1x0ak0
自分ちが10階以上のマンションならすぐためすんがだなあ
766本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 17:54:10 ID:rULuMnDaO
ごめん、すげぇ亀だけど>>754です。悩んだけど、自宅に戻ったら、遅くなるだろうけどパソコンから報告させてもらうね。
767本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 18:07:43 ID:eXHrmDPj0
誰かが時を未来から戻したから今になった。
わかる?
768本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 19:37:58 ID:ozm1x0ak0
>>767
証拠うp
769本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 20:15:01 ID:FOB0dGKQ0
>>766
実況したら成功しないのかな・・
とりあえず報告期待age
770本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 20:51:21 ID:BCjoAkj/0
ちょうど10階建てマンション住んでて隣がエレベーターだから
>>736やってみようかと思ったけど、怖いです><
771本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 21:29:35 ID:ozm1x0ak0
>>770
5階でほんとに乗ってきたら即9階押して逃げれるんだから、
とりあえずやってみてくれ
772本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 21:51:36 ID:FOB0dGKQ0
>>766は何時になるんだろうか・・
773本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 22:06:40 ID:WpCQVAGZO
>>766
がんばれ
774本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 22:19:02 ID:rULuMnDaO
遅くなったけど今帰宅。飲み物用意したらパソから報告しやす!
775本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 22:29:46 ID:WpCQVAGZO
>>774
おk
776本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 22:31:10 ID:FOB0dGKQ0
待ってた!期待!
77751 ◆ajJ2DMnoEU :2008/12/01(月) 22:38:49 ID:a4UrYgEx0
マジでやるのか?
ガンガレ。
778本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 22:47:11 ID:RB1NHFRO0
>>754です。
公社ビルみたいなとこで実践しました。
一〜二回目は、途中で人が乗ってきて失敗。
一階には警備員みたいなオサンもいたので、次やって失敗
だったら諦めよう、不審者に思われるしwって感じでした。

三回目、なんと無事10階まで行けて少しドキドキ。
五階のボタンを押して、心を落ち着かせるように外の景色を眺めてました。
んで、チーンと五階に着いた音。
マジで女の人が入ってきたんですよ!でも、え?って感じでした。
想像してた貞子みたいな女じゃなくて、いわゆるコギャル?みたいなw
ちょっと拍子抜けしつつ、一応一階のボタンを押す。
・・・、ふつーに一階に向かってるしww

779本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 22:53:10 ID:OQwe6pYLO
>>778
がっかりだよ。でも人気のない深夜とかにやったら・・もしかして・・
780本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 22:53:40 ID:FOB0dGKQ0
よくやった、報告乙。
しかしコギャルが入ってこなかったら成功だったってことか?
781本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 22:55:30 ID:RB1NHFRO0
だめだこりゃ、って思ってたたら、急にそのコギャルが
「○○君(俺の名前)?!私××だよ!久しぶり!!」って言うんです。
俺は、全然覚えてなくて、「すみません。誰ですけ?」って聞いて、
色々説明されたんだけど、結局思い出せず。
でも、コギャルは勝手に盛り上がってるし、結構可愛かったので
俺もなるべく話し合わせて楽しみました。さいごにメアドと
番号の交換して、エレベーターが止まったところで、コギャルが
「じゃあ、連絡頂戴ね!」みたいなこと言って別れました。
782本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 22:56:12 ID:FOB0dGKQ0
え・・・
783本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 22:58:51 ID:WpCQVAGZO
784本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:00:23 ID:FOB0dGKQ0
ちょっと待て
そのコギャルはやめとけ
なんかやばそう
785本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:04:09 ID:RB1NHFRO0
ここからが不思議っていうか、怖いっていうか、
彼女が降りたの10階だったんですよね。
話に弾んで一階に止まったの気づかず、彼女が、会話をするため
10階のボタン押したのかな?でも、出来すぎですよね?
それに、10階で降りるのも意味分からないし。ちなみにこれは、
今冷静に考えて言ってることで、その時の俺は、ちょっと浮かれ気分
で、何も考えず普通に一階のボタン押してスキップで帰りましたorz

一応言っておくと、今になって怖くて彼女に連絡はしてません。。
これで、彼女が実は幽霊だったとかなら綺麗にまとまるんですけど、
確認する勇気がないっす!
報告以上!かな。
786本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:05:40 ID:OQwe6pYLO
なんでしゃべったの?
787本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:06:39 ID:FOB0dGKQ0
ん?どういうこと?
>>785とギャルが話しながら別れ際にギャルは10階で降りたってこと?
つか10階はどういう構造だったんだ?屋上?
788本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:10:20 ID:F/Gqn40IO
嘘だ!!
789本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:11:45 ID:F0s+JvZcO
19970101
790本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:12:45 ID:RB1NHFRO0
>>786
すんません、気が緩んだせいか急に話しかけられて
思わず「はい?」って言っちゃいました。
>>787
はい、ギャルは確かに10階で降りました。
構造は、二階までは喫茶店とかでゴチャゴチャ。
10階はオフィスかな?屋上は11階です!
791本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:14:05 ID:FOB0dGKQ0
うーん・・ギャルの容姿や話し方kwsk
ホントに見覚えなかったのか?
792本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:19:14 ID:RB1NHFRO0
>>791
すんません、全く覚えないです。小学校が同じとか言ってたんですけど、
全然名前も覚えてないです。かなり可愛かったから、覚えててもいいはずなんすけどねえ。
アルバムは押入れだし。
見た目はホントにギャル?ウチ田舎なんで、正直ビビリましたw
話し方は、普通のでした。別にギャル語?とかでもなくw
793本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:20:30 ID:FOB0dGKQ0
今すぐアルバムを掘り起こせ
名前は聞いたのか?
794本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:20:55 ID:QtRxU0dM0
メアドに連絡してみればいいじゃん。
どうせムコウは知ってるらしいからお前さんが見つかるのも時間の問題だろ。
先制攻撃だ。
795本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:21:42 ID:OQwe6pYLO
同世代だったの?
796本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:25:16 ID:RB1NHFRO0
名前聞きましたよ。
ちょ、先制攻撃ってw
じゃあ、もう遅いんで明日の夕方にでもメールしてみますわ。
それまでに、アルバムも何とか見つけてみます!!
797本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 23:26:06 ID:FOB0dGKQ0
おk
報告しろよ!おやすみ
798本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 01:52:00 ID:1I6F68j80
エレベーター男
映画化決定
799本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 01:58:17 ID:62RwF2UcO
ギャルか…
800本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 02:00:50 ID:1I6F68j80
ギャルいいな・・・
801本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 02:09:27 ID:r3ly2IMOO
もうやだ、着信残ってるよ。明日7時前起きなのに心臓バクバクいって寝れない。
802本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 02:18:20 ID:ga7jlqTkO
>>801
どうした?
803本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 02:39:58 ID:I7ib05DRO
2007年12月21日
世のたもう
804本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 02:44:18 ID:txGA7jgN0
これって『謎の転校生』っていう、新山千春とか妻夫木とか佐藤康江が
昔やってた映画にすごく似てるところがあるんだけど…。
エレベーターの5階で謎の女の人=佐藤康江が乗って来るっていう。
そこでは、4階と5階の間で佐藤が降りて…みたいな感じだった。
異次元に行けるって言ってた。
805本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 05:14:50 ID:gcJfcWZb0
あーあ、ID変わる前にトリつけてほしかったな
806本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 20:44:03 ID:eVR9n27L0
736の通りなら754氏はそのコギャルと話していけない気がするぜw
まあかわいいからついというのはわかるけどその女は人間じゃなくて
異界に人間を誘い込む囮みたいな存在だったら754氏やばす。
 
807本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 20:47:17 ID:Jui3IodA0
報告マダー?
808本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:07:14 ID:r3ly2IMOO
携帯からだけど>>754です。夜中に着信あったりしました。朝イチアルバム見たけど、やっぱり載ってなかったです。今は、片っ端から同級生に聞いてます!メール、電話はしてませんorz
809本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:19:48 ID:Jui3IodA0
アルバムに名前が無かったってこと?
それちょっとヤバくないか
810本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:23:48 ID:la6h/0120
そのうち会いにくるから安心しろ。
811本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:29:10 ID:KAP7IgOZ0
死んで来世
812本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:30:30 ID:KAP7IgOZ0
だが死ぬな
813本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:36:50 ID:r3ly2IMOO
ちょっと急展開になりました!今同級生からの連絡で、そのギャルは確かに小4のとき存在するみたいです!でも、3ヶ月くらいですぐ引っ越したそうな。自分と同じクラスではなかったみたいなんですが。
814本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:39:00 ID:wi7za3y0O
その人のその後の消息は?
815本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:41:34 ID:la6h/0120
>>813
そんな展開望んでない。
816本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:43:33 ID:r3ly2IMOO
>>814
いや、分からないそうです。どこに引っ越したのかもわからないし。しかも自分、友達に言われても全く思い出せない\(^o^)/
817本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:47:37 ID:Jui3IodA0
よし いいから電話をかけろ
81851 ◆ajJ2DMnoEU :2008/12/02(火) 22:52:49 ID:sFn6ZKp00
このスレで一人でも幸せになれるんならいいんじゃね?
819本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 23:03:25 ID:1I6F68j80
あーもーさっさと連絡いれろ童貞
820本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 23:18:20 ID:eVR9n27L0
でも5階に乗ってくるってずいぶん偶然だなw
 そいついまだに生きてるのか
もしかしてさ
821本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 23:35:12 ID:X9K/H0u20
結局、異世界には逝ったのか?
822本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 00:20:19 ID:6ba1QGMMO
バック転一回で一秒、時間が戻ります。
823本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 00:25:03 ID:oNTXzpB1O
すみません。もう話し終わりそうです。メールしたら、エラー返ってきました。電話したら、着信拒否?になってるみたいでしたorz何だったんですかね、複雑な気分です。
824本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 01:18:02 ID:KdwOwZ1LO
>>823

もともとその人、ここの人じゃなかったんじゃないか?
三ヶ月でしかも別のクラスなのに
顔覚えてるって明らかにおかしいだろ

それか823と一緒で異次元へいく
何かしらの方法を使ってて、
たまたまその異次元へ行く通過地点のエレベーターに居合わせただけとか
十階に行ったんだからもう連絡とれないで当たり前、とかは?
825本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 03:34:16 ID:A8r2FLuQO
連絡頂戴って向こうが言ってたのに連絡とれないっておかしいよね
小4の時の>>754を覚えてるってのはありえなくもないけど
何年も経ってから会ったら普通は気付かなさそう

てかもし>>754がその女の子と一緒に10階で降りてたらどうなってたんだろう…
826本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 04:31:25 ID:2cEl8Kne0
女は勝手だからなぁ・・・
その場の雰囲気で興奮しておしえちゃったけど、なんかめんどくさーい
なんてことも余裕でありえるのが女
ていうか偶然すぎるし覚えてるわけないだろ普通
残念だがネタにしか見えんな
827本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 06:08:42 ID:85k9so470
この流れを変えるにはもう一人勇者を出すしかない!
人任せだが誰か頑張ってくれないか
828本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 18:18:03 ID:Tyufp+MA0
>>827
今日休みだから昼過ぎにやろうとしたら
ガキがエレベーターで遊んでて駄目
さっきやろうとしたらこの時間は込んでて駄目だった
夜は怖いからやらない( ´u`)
829本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 18:50:32 ID:85k9so470
ガキうぜえw
近所に10階以上のエレベーターなんかねえよ・・

830本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 18:59:15 ID:2cEl8Kne0
あるけどどこもオートロックのマンションやなぁw
デパート系は人がいてほぼ無理だし
831本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 21:00:29 ID:sO1K41+x0
ところで過去に戻ったら過去の自分に会えるのかな
現代では自分は消えてたりとか、ないよな
832本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 21:22:55 ID:CaKi9Jq9O
何かまったりだったのにいきなり加速してると思ったらこんなことがあったのか。
仕方ない。今週の土曜で良かったら俺がやるよ。ただ場所があるかなあ
833本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 22:10:12 ID:/tr1o9+EO
これは完成引き渡し前の建物じゃダメなのかな?
834本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 22:45:51 ID:X66rY47P0
>>831
 肉体ごと過去に戻れるとは限らないので、過去の自分に会えるというより、
過去の自分の肉体に魂が乗り移るということでは?
 それ故、現代の自分は死んだ状態になっている。ということ!
下手をすると、もうその時点には戻れないかもしれません。
 確か、こんなことを上の方で、誰かが言ってた気がします。
83551 ◆ajJ2DMnoEU :2008/12/03(水) 22:48:16 ID:YukfaO7B0
>>834
俺はそれで失敗したみたいなんだが
836本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 22:57:56 ID:X66rY47P0
>>835
>>834です。1つ質問させていただきますが、
失敗というと、体外離脱をして過去に行けたものの、
過去の自分の肉体には乗り移れなかったということですか?
もし私の予想が外れていたら、ご指摘ください。
837本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 23:05:03 ID:85k9so470
2ちゃんで口調が丁寧な奴を見るとどぎまぎする
>>832期待
83851 ◆ajJ2DMnoEU :2008/12/03(水) 23:09:51 ID:YukfaO7B0
>>836
前スレの51なんだが体と心がなんつかー馴染まない感じなんだわ、黒神陀のせいか?
大概離脱つかー俺なんだけど俺じゃねぇようななんていうか、魚嫌いの人間が急に秋刀魚が好きになったねって言われた。
変な感じ?
なんだが……状況は変わってねぇのにさ。
ん〜言葉では表わせねぇなぁ。
839本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 02:32:32 ID:rsSkeuPM0
>>834
では死んだ人の魂はどこに行くんだ?
過去の自分に生まれ変わるとか?
840本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 05:50:48 ID:E8x1eFsmO
ぶっちゃけ、>>22が核心をついていると思う。意識はあるが、乗り移った自分に引っ張られているため、ほとんど自由意志がない。過去に戻っても変わらないと思う。俺は三回目だけど、もう過去には戻りたくない。無になりたい。
考えられるのは、死亡→魂が離脱→過去の肉体に乗り移る→全く同じ理由で死亡→魂が離脱→過去の肉体に乗り移る だな。いつの時代に飛ばされるかも分からない。
過去に戻るのは相当のリスクを伴うよ。
841本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 08:20:01 ID:iZTmRqf80
>現在の記憶を深く残したまま過去の自分に宿りたいのならば、現在の魂よりも
>消耗している時期、重病を患い、意識を保ちにくくなっている時期などの
>自分に乗り移る事を推奨する。

万物と同じで消耗するんだったら、一回凹んだらそのままだろ。
過去よりいまのほうが上になることねーだろ。
適当乙としかいいようがないわ
842本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 15:53:00 ID:Yf+LynhsO
近くのマンションでやってくる
843本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 16:27:43 ID:c+3B2D520
報告待ち
844本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 17:09:46 ID:Yf+LynhsO
報告 3ヶ所で試したがいずれも発生せず(女もなし)
845本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 19:03:03 ID:c+3B2D520
乙。
昼間にやると駄目なのかしら
846本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 19:05:03 ID:Yf+LynhsO
>>845 関連があるかは分からんが開始してから時間が遅く感じる
847本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 19:24:14 ID:c+3B2D520
疲れてるとかでなく?w
時空が歪んだんじゃないか
848本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 00:57:10 ID:JFH+bqFx0
誰か福岡市内で(できれば天神で)>>736をやれそうな場所教えてくれー。
849本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 03:04:40 ID:eZEvDVlmO
深夜の福浜団地でヤレ
850本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 04:10:18 ID:guewOG0a0
>>846
やってる最中じゃなくて現在進行形でか??
おもしろいな俺もやってくる
851本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 05:55:41 ID:sPwSXNri0
5:55か・・
852本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 11:16:24 ID:/LuuFTWUO
>>850 現在進行形だったがしだいに直ってきたぽい
853本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 06:36:08 ID:jSqMB2Bm0
おい
854本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 11:47:26 ID:sLi8uXjU0
>>832
は実行するのか?
855本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 18:45:01 ID:sLi8uXjU0
あれ?土曜日に書き込んだはずなのに・・
勘違いか?
856本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 20:33:51 ID:wzlY9vfY0
深夜にやれば良さそうだが怖いな
857本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 20:52:09 ID:7yH7+3q/0
アブルフォンの鄭を探しています。
858本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 22:22:19 ID:zhk9Inp30
ずっとやろうと10階立て探してるがほんとないな
オートロックのマンションに滑り込むしかない
デパートなんかは人いて無理だし、階が高くなれば人も多くなってできそうなところがない
ウンコマンビッチスカトローネ
859本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 22:35:50 ID:3QmxPecV0
>>858
オートロックのマンションにって…

それはそれで、確かに異なる世界には行けそうだが。
860本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 23:11:57 ID:zhk9Inp30
もちろん友達んちでもなければ犯罪だよ
それくらいないってことだ
861本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 00:08:39 ID:a4znWy+90
いや、異なる世界ってそういう意味でさw
タイーホって、ある意味別世界でしょw
862本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 00:20:53 ID:zcT6UHdW0
すげえww
これはおもしろい
手前勝手だがぜひだれか勇者よ
やってみてくれ!
863本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 00:57:36 ID:a4znWy+90
結局時間の流れが遅くなったとかいってた人は、正常に戻ったの?
やっぱり気のせいだった?
864本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 01:01:08 ID:eP2k0R9b0
寝れないからここに来た・・
うちの近所は結構ビル多いからやろうと思えば出来そうなんだが・・
無理無理無理絶対不審がられるわ
865本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 01:18:21 ID:0CzK43/90
今度10階建て以上のビジネスホテルに泊まってやってみるかな。
866本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 01:40:16 ID:eP2k0R9b0
いいなぁ やってみてえ
867本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 02:09:12 ID:benBOL6P0
たしかに10階建ての自由に入れる建物って少ないんだが、
やろうと思えば結構やれてるよな?
これだけ人がいて全然報告がないっていうのはおかしくないか
みんな消えt
868本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 07:02:45 ID:eP2k0R9b0
誰かが同時にやると無理なのかな
869本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 08:26:35 ID:NMrFXRTxO
ちょうど十一階に住んでるわ
やってみてもいいが、まだいいや

ただ気になる点がある
十階で降りた後は異世界なんだろ?
その後、またエレベーター乗ったり外に出ては駄目なの?
よく分からない
あと、五階で乗ってくる女性は何の意味があるのか…
870本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 08:40:54 ID:MpVwl9jrO
面白半分でやってみて、本当に5階で女の人が入ってきたら死ぬほど焦るわなw
誰かいれば怖くないんだが。
871本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 20:29:35 ID:d2IVvpSrO
>>870
深夜にやればもっと怖いぜ!
872本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 00:59:24 ID:DKGU8ny70
女の人ってのが恐怖すぎるww
それがなくても怖いからやりたくはないが
873本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 01:17:19 ID:Fh9LriXcO
東京某所でためしたが、五階に女が乗ってきたからびびって逃げた。
この世の人とは思えない。
後悔はしていない。
874本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 01:27:00 ID:WpRJxAr2O
えええ…コワス
875本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 01:35:34 ID:oQZXByoRO
容姿はどんなん?
876本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:14:48 ID:9+ced48U0
またまたぁ〜(^▽^;)
877本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 03:46:53 ID:IjPPkZaB0
10階建てマンションに住んでるし今から試してくんわ
この時間なら人いないだろ。ちょっと怖いけどな!
878本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 03:48:27 ID:9+ced48U0
おぉいいね!マジ期待して待ってる。
5階で乗ってきても引き返すんじゃねーぜ!
879877:2008/12/09(火) 03:58:22 ID:IjPPkZaB0
報告
まず階段で1階に下りてからスタートした。
結論から言うと5階で女の人なんて乗ってこなかった。
けどけどけどけど自分は5階に住んでるんだけど
まあ正直何も起きないだろうと思ってたしコンビニ行くついでてのもあって
5階の時点で降りないで1階押したらなぜか上に行ったんだけど・・・・・・・
焦って7階押して階段で帰ってきたよ・・・
偶然かもしれないけど怖いかった
880本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 04:18:09 ID:9+ced48U0
エレベータの点検用コマンドでも入力しちゃってるんかね
なんの点検かわからんが
しかし報告がことごとく何かアリでおもろいね
はやくやりたい
881本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 04:27:45 ID:9ysiO+WoO
今からやるかやらざるべきか
ちなみに自分は学生マンションみたいな所に住んでて二階と三階部分だけ女性のみのフロアになってる
つまり五階には男しか住んでない
だから実験して五階で女性が乗ってきたら…



やはり怖いなぁ…
882本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 04:30:37 ID:9ysiO+WoO
>>879の上に上がるのよくあるよ
自分がボタン押すより先に誰かが押したって事
エレベーター待ってて来たと思ったら下に降りたい人が乗ってたのよくあるじゃん
883本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 04:33:54 ID:nOI4GE4b0
この話ってエレベーターの管理用コマンドが種だった気がしたんだけど別の話だっけ?
884本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 04:35:45 ID:nOI4GE4b0
投稿した瞬間思い出した
死ぬほど怖い話スレの師匠シリーズに似たような話あったんだったわ
885本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 05:17:53 ID:9ysiO+WoO
>>881です。
たった今やりました!
報告します。
正直、やるつもりなくゴミ出ししたついでに一階から4→2→6→2→10→5とやりました。
かなり心臓バクバクして五階に着く前とか冷や汗かきまくりました。
結果、五階に着いても変化ありませんでした。
ただ普段は到着した時にエレベーターが揺れる事ないんですが、五階に着いた瞬間にブルルッとエレベーターが軽く揺れました。
他は変化なし
五階に着いても変化ないので自分の階に帰りました。

もしや見えない誰かが乗ったから揺れたとか…
一階押さなくて良かったのかな…
ちなみに自分は十一階です。
ちなみに霊感まったくないんで
886本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 05:22:11 ID:+ay30W4V0
ずっとくるくる回ってると0.3秒戻るよ。
ただ、目が回るので「うおお」とかもだえてる間に5秒くらい経過する。
887877:2008/12/09(火) 05:23:18 ID:IjPPkZaB0
>>882
それはよくわかってるんだけど、時間が時間だし
他に空いてるエレベーターが二つあったから怖かったんだ…

>>885
乙!
もしかしたら見える人には見える霊だったのかもと考えてみた。
見える人と見えない人がいるとか…
888本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 05:32:47 ID:F0HkJPkl0
世界中の時計の針を戻せばいいじゃん。
889本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 08:04:12 ID:9ysiO+WoO
>>887
やはり実験はあまりしない方がいいな
ラップ音がした後、ワン切りの電話がかかってきた
ちなみに固定電話の番号知ってんのマンションの管理人と親だけ
しかも六時前

だが普通に人はいるから異世界ではないようだ…
890本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 09:06:57 ID:9+ced48U0
おいおいこのネタ、すべらんなぁ〜
今日帰りにやってくるぜ。報告します
891本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 11:37:49 ID:Zfi30sg7O
お願いします
去年の12月に戻りたい。本当に戻らせてください。
世のたもう
892本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 12:06:50 ID:ae/MyKNUO
今28だが29年前に戻って親にしばらくセクロスするなと言いたい
893本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 13:01:01 ID:WpRJxAr2O
しかし実践する人が意外と多いのにビックリ
肝据わってるなぁ…
ところで>>754のその後が気になったりしている
894本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 13:42:20 ID:+ay30W4V0
皆いい感じに頭狂ってるね。
そういえば中学入った頃、あまりにしんどくて「もどれもどれもど・・・」
などと深夜唱えてたな。
切羽詰まってんのね。。。

『10年後か、20年後か、50年後から戻ってきたんだよ、今。』
っていうAAあったよね。
あれに感動した。
895本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 13:48:11 ID:+ay30W4V0
>>892 「やめろ」と言われるとやりたくなるやんちゃなご両親だったんだよ。
たぶんお前はもう戻って、親に言ってたんだよ実は。
「なんか怪しい奴が俺らを引き裂こうとしてたなあ」
「ねー。でもアタシたちのキモチは変わらないんだから!!」
「よーし、今日はゴムなしセックルだああああああああ!!!!!」
・・・・数ヶ月後
「アナタ、できちゃったみたい・・」
「よーしパパがんばっちゃうぞー!!」

お前は自分が生まれてきたことを、自分の業績によるものだとは知らない・・・。ww
896本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 15:43:22 ID:ae/MyKNUO
>>895
せつねえw
897本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 19:53:33 ID:omqzB1VmO
時が戻るとは書いてないだろう
だんだんスレ違いになってきてないかい?
898本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 22:11:08 ID:XRTek8UvO
誰かマジで『ヒーローズ』の【ヒロ】みたいな時間を移動出来る能力者いないかなぁ。
あの時自分に嫌がらせした奴らにやり返したいんだが。
大人になって20年も経つのに意識してないのに忘れられずに毎日苦しめられて苦しいよ。
人間不信だ、人間嫌いだ、やり直したい。
899本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 23:36:02 ID:9ysiO+WoO
>>898
おっさん、いい加減忘れろよ大人なんだから
900本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 00:08:31 ID:fJ/PpMA3O
あげ
901898:2008/12/10(水) 00:13:59 ID:hhw83ViTO
>>899
どんな努力をしても忘れられない出来事はあるんだよ。
そんな簡単な問題じゃないんだよ、粉々に砕け散った心はね。
それにオッサンじゃない。
902本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 00:29:43 ID:xDDsigcNO
戻ったところで変わらない
記憶とともに戻るから嫌がらせを受けてる
真っ最中に戻るだけ
903本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 00:31:50 ID:cvutRcjTO
ちょっとチェックさせてもらいますね
904本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 00:34:59 ID:EEmKNtTeO
過去の失敗を無かった事にする方法。
みたいのはあるよね

精神論的なやつ

905本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 00:40:51 ID:hhw83ViTO
精神的な物には興味があるぞ。
催眠かけて貰えれば過去の出来事消せるかな。

ってスレ違いだな。

時を戻す事が出来たら、それは霊能力じゃなくて超能力にならないか。
906本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 00:42:53 ID:pwMPWgsjO
バタフライエフェクトみたいのないの?
907本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 00:50:16 ID:EEmKNtTeO
記憶を持ったまま戻らないと意味無さそうだな
908本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 00:50:50 ID:qBMxNgUw0
最近の伸びすごいな
909本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 01:21:40 ID:DwFVhgDW0
>>898
仕返しくらい、いまやればいいじゃん・・・
戻るなら、そもそも嫌がらせを受けないようにやりなおせば。
910本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 01:58:38 ID:JUL061v3O
>>901
忘れようと努力しなくていいんだよ。
時が経つうちに、感情や記憶はイヤでも薄れていくものだから。
色んな体験を重ねると、それはなおさら早まる。
そんなような意味では、時間の経過はありがたいことなんだよなぁ。。
911本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 02:22:06 ID:JUL061v3O
ごめん、20年忘れられないとあったね。
楽しいって思えることや、成し遂げたい目標のことばかり考えてたら、
過去の怨みとか段々どーでもよくなるよ。
芸術やら感動できる何かになるべく触れてると、
裏切った人とかすごーく小さく見えて、勝手にどっかいってる、マジで
912本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 04:24:15 ID:KyZp2HNQ0
いくらどんな経験をしようと絶対に忘れられない体験をしている人はたくさんいると思う。
どんな感動や衝撃にであったとしてもね。
もし時が戻れるようになったら、きっと世界は歪むだろうなぁ。
痛みを知らないやつ。痛みしか知らないやつ。そういうやつほど戻りたいと思うかもしれない。
みんなが時を戻ったら、ひどいことになるだろうか。
913本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 05:16:04 ID:J1xvvWFuO
うしろを振り返りながら歩いても転ぶだけ。
まえを見て歩きましょうよ、少しずつでもね。
914本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 13:53:17 ID:FGXb8e4ki
>>913
こういうやつまじうけるwwww

俺は痛みまみれの奴のが好きだなー、そういう奴がそれ振り切った時とんでもない奴になることをよく知ってるしw

とりあえずこのスレは俺の研究にとんでもなく役立った、議論したみんなありがとう、もっとやれwwww
915本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 16:55:45 ID:9Hyd0hD60
♪上を向いて、歩こう
 何かを踏んでしまった感じ
 想い出す、夏の日
 うんこまみれの靴〜 
916本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:01:25 ID:gIORQ7cQ0
エレベーターのやつやろうと思ったが
怖いのでやめた

ああああああ
小1に戻りてええええ
917901:2008/12/11(木) 00:49:43 ID:igjLj379O
>>910-911
サンクス。ちょっと泣けてきた‥( ´Д⊂ヽ

>>909
その間物凄い復讐心に支配されてた。
何度も仕返しを考えてはいたけど、中学卒業してからは相手がどこにいるのか結局分からなくて出来なかったんだ。
それより、行動に移せば相手と同じレベルだと思うと情けないし悔しいし。
だしさ、後から何かしたって遅い気がするんだよな。後出しジャンケンみたいに卑怯者みたいで。そんな事より、やられてる時に行動に移してやり返すのが論理的で衝撃的で良いかと思った。
918本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 02:41:03 ID:UM8GUaG0O
>>917
心の奥底にこびりつくんだよな。殴ってすむ程度のことなら忘れるがそれ以上だとこびりつく。
何もしなくてよかったのかもしれないよ。
相手を殺すしかなくなるから。
919本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 04:03:34 ID:aOPx9o33O
んだ。やり返すとよけい自分が傷ついたりする。
仕返しってたいがい新たな苦しみを生むよ。
その時せっかく衝動より理性が勝ったんだから、わざわざ当時に戻る必要ないさ。
920本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 05:57:22 ID:LnaBgnld0

過去に戻ってやり直したい気持ちがあるが、面倒くさいな。
921本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 08:02:19 ID:47ZHy6kvO
>>920
オレお前みたいなの好きだ
922本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 09:26:29 ID:91IvwLCHO
未来から来て時空に干渉した。近いうちにまた過去に戻される。時の番人は見ていたな。ご丁寧にも魂だけ無理矢理離脱させられて過去で待ってやがるぜ
(((゜д゜;)))
今度で五度目だ。
923本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 15:17:10 ID:ys4e6/yC0
>>917-919
まあ、気持ちはわかる。言ってる事は理解できる。
でも 、嫌がらせをしてきた相手がどこかでのうのうと暮らしているかと思うと腹が立つ。
そうすると、やっぱり過去に戻ってやり直すしかないのかなと思うんだよな。

今のやり方としては、誰かが何か嫌がらせをしてきたら、その時に言いたい事をすべてぶちまけるようにしている。
俺も>>917の言うように、後からだと遅いような気がするから。
その時我慢して嫌な気持ちを引きずるよりは、よっぽどいいと思ってるよ。
924本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 21:16:48 ID:ZsAlkzIr0
>>754です。
流れぶったぎってすまんが、話していいかな??
実は、しばらくして「ギャル」のこと思い出したんだ。

小学生のとき、父は仕事、母は風呂に入ってる夜九時くらいのことだ。
子供のときの九時って結構な夜中だよね?
いきなりギャルから電話が来て、
「今一人なんだけど、遊びにこない?」って言うわけ。
俺は「いや、お母さんに怒られるから無理」みたいに答えた。

それだけの思い出。
925本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 21:21:53 ID:ZsAlkzIr0
当時のギャルはやっぱり可愛かった気がする。
でも、違うクラスだし全く話したことは無かったから、
俺はてんぱってたと思う。関係ないけど、この頃からオナニー
し始めてたなあ。

んで、このこと思い出してから、すごーくギャルが気になった俺は、
なんとか連絡取れないかと、繰り返し電話とメールを試みてた。
相変わらず繋がらなかったけど。
926本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 21:30:54 ID:ZsAlkzIr0
んで、もういいや飽きたしって思ってた一昨日。

電話が繋がりました。

俺「もしもし、○○ですけど」
ギャル「・・・・・」
俺「ギャルさんだよね?連絡しようと思ってたんだけど、
  なかなか繋がらなかったみたいでさww」
ギャル「・・・・」
俺「・・・?もしもし?」
ギャル「・・・・」

俺は何か、恐怖というか、嫌な予感?みたいなのがして電話を切ろうとしました。
そのとき、確かに聞こえたんですよ。すごい笑い声が向こうから。

きゃはははははは・・・・って。

釣りや嘘だと思われてもしかたないですけど、ここに書き込むことによって
自己完結したかったので、スミマセン。以上でした。
927本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 21:34:28 ID:dbE0QanAO
一発やりたいって淡い期待もあったわけだ
928本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 22:10:28 ID:tGBtPmpY0
>>926
怖すぎだろw
929本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 22:31:42 ID:hhEbeCEs0
>>926
また電話かかってくるとおもうぞ。
気をつけろよ
930本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 23:19:27 ID:HYt0Qp+/0
>>926
こいつホントにかけてきたよwww

の、きゃははじゃないよな?

931本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 23:51:18 ID:Jvujd7WZ0
こええええ
932本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 00:01:32 ID:ZsAlkzIr0
風呂入ってたです。
>>927
それは、まあw
>>929
大丈夫です。着信拒否にしました!
>>930
多分違うとw何かもう、自分に対して笑ってるって感じでは
なかったので。メンヘルな方なのかなと。
933本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 00:37:03 ID:6RHRCrch0
別スレ立ててもう一回電話かけて実況してくれよw
934本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 01:04:27 ID:Y51OUmae0
俺も実況希望
これ面白すぎるわ
935本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 06:01:15 ID:1/Xm9Um/0
ざっと流して読んだが2003〜2004年に戻りたいやつが多いなw
そういう俺もその頃に戻りたいんだが

エレベータの奴やってみようと思う
今日か明日の夜だな
しかし乗り込む時はどの階から乗り込めばいいのか…
>>736に書いてないから常識的に考えて一階かね?どうなんだろ
936本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 07:02:30 ID:LHLm6uHEO
>>935
俺は一階からやったよ
五階着いた時はエレベーター揺れただけだったがな
937本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 07:16:09 ID:+S6KOfdB0
勇者多い・・
ちょっとスレチのような気もするがな
他に該当するスレも無いが
938本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 11:53:21 ID:1vRhXKBrO
五階から乗って十階で降りる女
これだけで怖い
939本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 12:18:06 ID:4619S8lFO
ほんと勇者多い
報告こわおもしろいw
でも心配なんだぜ
940本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 13:01:19 ID:LHLm6uHEO
>>938
美人だったらちょっとだけ悪戯をs(ry
941本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 13:14:17 ID:1vRhXKBrO
最近のはほとんどカメラがついてるからやめとけ
942本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 13:50:18 ID:x7QBZny70
エレベーター実況スレ立ててみるのはどう
943本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 16:22:49 ID:4619S8lFO
>>932
てか>>736に人ではないと明言してある時点で
ギャルはあうあうじゃね…?
944本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 17:51:17 ID:1vRhXKBrO
成功してれば人じゃないわけで
でも偶然に人が入ってきただけの可能性もあるわけで
父さん、東京の暮らしは僕には向いてないわけで
富良野に帰りたいです
945本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 18:33:24 ID:2MaCsYqyO
なんで過去に戻って全く同じ世界か分かった。もしかしたら一回、死んでいるのかもしれないな。>>628を見たら納得した。
946本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 18:49:18 ID:i9nNR5YH0
>>754なんだが、
>>929の言う通りだったよ。昼過ぎくらいに着信あった。
仕事中で出なかったけどorz

今日の夜、凸電しようと思うけど、スレチになりそうなので
結果が面白かったら一応報告するわ!!何とか完結せんと気がすまなく
なってきた。
947本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 18:51:54 ID:6RHRCrch0
マジで別スレ欲しいなwww
948本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 19:34:26 ID:ER9jDZDv0
【異世界に】エレベーター実況スレ【行く方法】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229077982/

時を戻すとは若干違う気がしたので別スレたてました。
こちらで続きよろ
949本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 13:04:40 ID:xVUsGQI7O
次スレテンプレにどぞ

信じようと信じまいと
http://ende.s53.xrea.com/netlore/eWjx0HtbGI/
時空の歪み
http://syarecowa.moo.jp/jikuu/menu1.html
950本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 20:56:29 ID:cO3G+URlO
初めて時を戻したいと思ってからかれこれ4年
もうヤバい・・・
951本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 21:02:07 ID:zjPBLtTN0
EVのコマンドがどうとかいってる奴上の方にいるけど
誰もシマソウの眩暈には触れないのかよ…
952本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 22:12:34 ID:gfHqzwMrO
じゃ一つ失礼。何かの拍子で高校一年生の4月に戻った。未来から来たの覚えていて、学校に行かないで錯乱して寝込んでいて二週間くらいで死んでしまった。
気がついたら今年の3月13日。それとは別に、現実の世界で高校一年生の4月に自分の葬式の映像が見え続けたことがあるけど、あれは並行世界(パラレルワールド)の自分の葬式が見えたのかも。
あと、2009年に一回餓死で死んで「楽になれる」と思ったら「あれれ、魂が移動してるぞ。過去の自分に乗り移るかも。」。で、戻ったのがやはり今年の3月13日。
時間は可逆的なものだけど、最終的にはパラレルを回避しても、回避した自分ごと過去に戻されるんじゃないだろうか。
953本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 22:16:50 ID:fMrRP+i60
うーん12点
954本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 23:04:38 ID:4qoZE1bKO
いや25点
955本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 01:15:07 ID:o7JCZ8KhO
>>950
結局、その無駄に過ごした四年間だけでも戻りたいだろ?
956本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 01:47:47 ID:qAsh4yElO
>>955
はい
戻りたいです
957本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 07:23:05 ID:I7cZN/bNO
コピペ
ーーーーーーーーー
私たちが今いる【時】は現在であり過去でもあります。

この【時】はもうすでにやり直された【時】かもしれません。
しかし、このやり直された時を知る人はいません。なぜなら、やり直すのは現在であり、未来の世界です。予知能力者ならできるのでは?
と思うかもしれませんが、やり直された世界では不可能です。今、私達がいる世界は、もう過去です。つまり、現在は過去である。すなわち未来は一度体験したことになる。一度、体験したことは、例え未来でも多少は記憶にある。
簡単に言えば、現在が過去だからさらに過去に移動することは可能である。

ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
また同じ理由で死ぬのいやだな
(´・ω・`)
958本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 15:48:09 ID:gZb3LjF90
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000012-scn-cn
誰かが時を渡ったのか・・・?
959本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 16:02:39 ID:c7W8JZZJ0
これは面白いw
960本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 18:12:37 ID:3344CYEqO
ちっこいオッサンのブレスレットだな
時間や空間を自由に移動するのはちっこいオッサンの特技だからな
961本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 19:01:23 ID:rV3tz7EQ0
>>958
かなり続報がキニナル
間近で見たり、触ってみたりしたい
962本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 19:54:14 ID:sa2h4fkpO
(´・ω・`)おまえらの誰かの仕業か
963本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 22:38:54 ID:DxfRJTSc0
これはすごい
われわれにとって希望の光だ

中一に
あの人に会う前に戻りたい
964本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 00:31:56 ID:iw/O7MUKO
>>952
「俺は人間やめるぞー」まで読んだ
965本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 01:25:12 ID:pVV9WjKRO
クロノトリガーがお勧めですよ。
96651 ◆ajJ2DMnoEU :2008/12/18(木) 01:57:01 ID:8ATm7u640
>>964
DIO乙。

>>965
DSで最近リメイクされたけど、SFCの時ほどドキドキ感がないです。
967本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 17:34:18 ID:U3BOs8NBO
クロノトリガーみたいにその時代に今の自分を移動するんじゃなくて
ときかけみたいに記憶以外の全てをその時に戻したいのです
968本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 21:57:31 ID:7fbF/Hn7O
>>967
同意

まぁ自分の場合は過去の自分に実際会って
色々と伝えられればそれでもいいんだが。

現在進行形で後悔してて
あの時ああしなきゃよかったなんて後悔し(ry

戻りてえええええ
時かけ良いよな…
969本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 02:42:19 ID:HpEp5mjaO
今の姿のまま昔に戻ってもそれこそ意味がない。
逆を言えば現在でも姿形経歴昔に戻れるんならそれでもいい。
970本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 20:37:49 ID:fy/3+rhBO
自分が実は未来から来てるってことはないかなあ
未来の記憶を完全に失ってるってことで
971本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 23:00:06 ID:ooVy7XiH0
似たようなことは俺も小さい頃考えてたな
もしかすると今ここにいる自分は、ずっと未来で死にかけてる自分が見てる、
走馬灯のような例のアレなんじゃないかとか何となく思ってた
自我の目覚めというか・・・中ニ病ってやつですよええ
972本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 01:42:52 ID:YSeP0NtC0
デジャブる度にそう思う
973本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 02:19:54 ID:wcT+fqE+O
>>971
俺も
974本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 11:52:48 ID:+yudsk220
>>971
いわゆる思春期にそれ系の考え持つ人は結構多いみたいだね
俺は自分以外のみんながグルで俺をだましてるんじゃないかと(トゥルーマン・ショーみたいに)疑ってた時期がある
今じゃ恥ずかしい笑い話だけど
975本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 15:15:10 ID:9//2Wsiq0
>>958
ゴッドハンド?
976本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 03:37:55 ID:oThoSojE0
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈    もうあの頃には
┃      (__人__)      |   7      戻れないだろ、
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \     常識的に考えて…
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
977本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:30:26 ID:b431e2AR0
age
978本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 21:40:21 ID:iz4kaQ/OO
>>975
男の右手はゴッドハンドだろ
979本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 00:02:36 ID:fUSDeIs10
実際証明できないんだから厨2の妄想が100%ウソともいえないだろう
全世界の人間が考えるとんでもない数の厨2妄想の中には1つくらいこの世界の真理を突いたものが
あるかもしれない
この世のすべてが解明されてない以上は
980本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:56:35 ID:QN+DJ0LB0
気づいてしまった・・・!!
981本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 23:26:19 ID:iKcdGjWrO
>>980
kwsk
98251 ◆ajJ2DMnoEU :2008/12/24(水) 00:07:40 ID:G2T3yM+t0
>>981
明日(25日)は友引。
ボディチェンジ狙いでまたしてみる。
983本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 01:22:17 ID:DdlArW7RO
え?ギニュー隊長?
98451 ◆ajJ2DMnoEU :2008/12/24(水) 02:56:16 ID:G2T3yM+t0
>>983
ん、あぁ、なんつーか、本来の自分で無いカンジなんだわ。
俺は俺なんだけどな。
スレには俺がいる証拠があると思うんだがな、乾電池を反対に入れるとロボットも動かないだろ?
そんなカンジ。
985本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 03:18:28 ID:rzRwFQyF0
ぶっちゃけ中身が変わったと思ってたんだがなぁ
986本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 07:48:06 ID:PLnlBxHUO
>>984 一回やったことあるから分かるわ。別の魂がもう一つ乗り移ったような妙な感覚だよな。ウォークインってやつかな。
987本当にあった怖い名無し
入れ替わるのか?どうやって?