【検証中】+行列の出来る霊視屋さん18+【検証中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
●鑑定依頼を出す前に必ずチェック!●
《ルール》
1.相談者はハンドルネームをつける事。
2.露骨なプライバシーは書かない。
3.追加質問は常識的範囲で(1〜数回)
 (別件は数日後に改めて依頼しよう)
4.煽り荒らしお断り。これらはスルー。
5.霊視屋さんにはスルーする権利あり。(●もしもスルーされたら…● 参照)
6.霊視屋さんの指定禁止。(ただし回答の意味が分からない、追加質問
は指定OK)
7.霊視に頼る必要性のない質問は、各々相応の場所でどうぞ。
   ・人生相談板…http://life8.2ch.net/jinsei/
   ・占い板…http://hobby9.2ch.net/fortune/
   ・身体・健康板…http://life8.2ch.net/body/
   ・メンタルヘルス板…http://life8.2ch.net/utu/
   ・守護霊・前世…http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1203919592/l50
8.礼儀正しく依頼。霊視屋さんに感謝!
9.sage進行すること。
10.生死に関わる事、試験・就職合否についての質問は禁止。
2本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 07:32:07 ID:EWk7zq4YO
●もしもスルーされたら…●
1.まずは《ルール》確認。
2.ハンドルは?メール欄はsage?3.その依頼は本当に霊視が必要?4.スルーに怒るよりミスを反省
もしくは…
※鑑定者と波長が合わないためスルーされている可能性
(1〜4に当てはまらずスルーされている場合)
1.暫く様子を見ましょう。他の鑑定者さんが見てくれるかもしれません。
2.1週間以上経ってもレスがいただけない場合は再投稿してみましょう。
今度は見てもらえるかもしれません。
3.鑑定者への愚痴・恨み言・逆恨みは(・A・)イクナイ!地獄イクヨ

●鑑定士さんに心遣いを●
1.鑑定してくれた事にまず感謝。2.スムーズな霊視=《ルール》遵守
3.無闇に催促しない。
4.ズルズルと質問を引きずらない。

●ここまで読んでくれた皆さんに幸あれ!
3本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 07:32:41 ID:EWk7zq4YO
●鑑定依頼を出す前に必ずチェック!●
《ルール》>>1-5 を読んでみてね。
●荒らし予防に必ずsage!●
ミスったら後日改めて依頼を。
●その依頼は本当に霊視が必要?●
運勢は占い板で。何でも霊に結び付けない。

●現役鑑定士さんプロフ●

・ライラ ◆3pCIhha3Cw
得意分野:特になし(オーソドックスな模様)
出没頻度:高い(現在携帯からの鑑定・パソ修復後は不明とのこと)
性別:女性
特記事項:

・杏 ◆6F6eT4n0as
得意分野:対人関係
出没頻度:不明(不定期)
性別:女性
特記事項:

*いつもの名無しの鑑定士さんは水曜日頃までお休み中。
*CXさんは鑑定引退。ROMに戻られるとの事。
*ただ今「霊能力は正しいか?」で議論状態。相談は後日が吉。

前スレ
【検証中】+行列の出来る霊視屋さん17+【検証中】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209733197/
4本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 07:33:10 ID:EWk7zq4YO
>>スルーされるとお嘆きの方へ (1)
一応、鑑定人のはしくれとして、「こういう依頼は答えにくい、スルーしたい」ものをあげてみたいと思います。こっちの都合などもあるので、勝手な
ことを言うな、と言われそうですが、参考になれば…他の鑑定人の方全てにあてはまるわけではありませんので、念のため。

前世、守護霊見てください、という依頼
よっっっっぽどのことがない限りスルーしています。答える理由がない。向こうの方もほとんどの場合、望んでおられない。
世の中、知らなくていいことはいっぱいあって、そういうようにできていることを無理に知る必要はありません。イメージしやすくなって結びつきが
強くなることをお望みの場合や、特にこれは伝えて欲しいと願っておられる場合に回答することはありますが、好奇心だけの場合(とみなしたら)
ほぼスルーされるでしょう。それ専門のスレもありますから、どうしてもみてほしい場合はそちらに行かれることをお勧めします。

若い人の「恋愛」相談
気持ちはわかるけれど、こたえを言ってしまうとあなたのためにならない…というケースが多い。
ここで、顔も名前も知らない、信頼できるかどうかもわからない人(私はじめ鑑定人)が、「縁がないよ、別れなさい、やめとき」と言ったら、忘れて次に
行けるのですか? 対面鑑定や有料鑑定で自分のデータをもう少しさらしているのならば精度も上がりますが、はっきり言ってネット上の無料鑑定
なんていい加減とは言わないが辻占みたいなものですよ。その程度であきらめられるのならそれは恋ではない。恋に恋する、と言います。悪いこと
ではないのですが、霊視するまでもない、ということになります。定期考査でカンニングして、その場のテストで一時的にいい点が取れたとしても、ちゃんと覚えたことと違って実力考査では答えられなかったら
それは覚えたことにはならない、本当のあなたの力にはならないのと同じです。苦労して、悩んでください。それも恋のうちです。
そして、好きで好きで、振り向いてもらえないかもしれなくてもずっと誠意をもって好きで、そしてその気持ちを持ちつづけられたら、未来は変えられる、
こともあります。命短し恋せよ乙女。
5本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 07:34:54 ID:EWk7zq4YO
>>スルーされるとお嘆きの方へ(2)
あまりに短い依頼の人
何を悩んでどうしたい、ぐらいは書いてもらえないとこちらの負担が大きいです。また試されているようで不愉快になることもあります。
「恋愛運を見てください」と一行書かれるよりは、「なかなか出会いがありません、どうすればいいですか」の方が鑑定してもらえるでしょう。

どうしても見づらい方
ごめんなさい、私の力不足でもありますが、どうしても見えない、書けない方があります。そういう方とはご縁がなかったということにしておいて下さい。
何日も経ってから、ふっと「つながる」こともあります。

あと…誠に申し上げにくいのですが、波動の荒い人は、鑑定を避けさせてもらうことがあります。「スルーする権利」ですね。
私が催促されるのが嫌いなのは、以前あるスレで鑑定していた時に、早々に催促のレスをつける人は、すごい後出しがあったり、逆ギレしたり、
ということが多かったためです。波動の荒い人は、見にくいし、書きにくい。この人は後から何か言ってくるだろうな、と最初から感じる人には、こちらも
自衛のためレスをつけないようにしてしまいます。
粗い、じゃなくて、荒い、です。内容、書き方、その「匂い」とでもいうのか、こめられた思い、そんなものから荒さが感じられる人はスルーされる確率が
高いでしょう。一考してみてください。
6 ◆U1HTOVTnDU :2008/05/15(木) 07:42:39 ID:8YpqMz8K0
これからの事についてどうなるのか悩んでいます
なかなか寝れないし何をするにしてもやる気がでません
中途半端なお願いですが良ければ見て頂けますでしょうか
7本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 07:46:01 ID:58dW5vQkO
死にたくない、自殺したくない、パニックにならなりたくない、たすけて、と書いて何度も鑑定を求める人は荒らしです。HNも複数持ちます。ご注意ください。
8本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 08:05:36 ID:zPqwT9QnO
>>1 乙です
9本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 08:19:58 ID:aj72P6ZFO
>>1さん
乙です。
10チロ:2008/05/15(木) 08:25:35 ID:U6wwgRHcO
鑑定よろしくお願いします。

2年前単身赴任していた旦那に彼女ができ、離婚になってしまいました。
子供が難しい年齢だったためなのと、なかなか私が旦那の事を話す気になれなかったためもあり、
まだ子供達には離婚の事を話せずにいます。
さっさと自分達を捨て彼女と結婚してしまった事実を話すかどうか悩んでいます。
このまま話さず平和な気持ちのまま暮らしていこうか、と言う気もちもあり…。

子供達に離婚の事を話しても大丈夫でしょうか?
またこれから先私達は幸せに暮らせるでしょうか?
もしよかったら鑑定よろしくお願いしますm(_ _)m
11らむ:2008/05/15(木) 08:55:36 ID:0LSejbosO
鑑定よろしくお願いします。

今将来のことで悩んでいます。
飲み屋かネイルサロン系のお店を持ちたいと思っているのですが
どっちが自分に合っているのか、そしてその道で長い間やっていけるのか悩んでいます。

それとも全く別の道を歩んだほうがいいのか…

よろしくお願いします。
12mi:2008/05/15(木) 09:16:28 ID:deifFbvtO
お願いします。
守護霊さんみてください。
将来が不安です。
13本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 09:50:48 ID:w9ashLLl0
>>12

>>4読んだ?
14mi:2008/05/15(木) 10:34:49 ID:deifFbvtO
すみません。

去年に父親が亡くなって、母と暮らしはじめたんですけど、母と折が合わなくて今住み込みで働いてます。

このままずっとここにいるわけにもいかないし、今まで先の事なんか考えず好き放題してきたので夢もとくにありません。将来が不安で行き詰まってしまいました…

もし大好きな父の声と
守護霊さんの声がきけるなら聞きたいです。
15さぶいぼ:2008/05/15(木) 11:06:04 ID:vA4FlF1D0
どなたかお目に止まった時によろしくお願いします。

当方30代男性なんですが不倫をしてる同年代の女性と
仲良くなり、その不倫を止めさせて自分に振り向かせるため
色々アプローチしてきました。デートや食事を重ねてきて
一度「友達以上には見れない」と言われてしまい諦めかけた
んですが、その後少し間を空け再度告白。「お前を必ず奪いに
行く」と伝え彼女もまた自分との関係を真剣に考えてくれる
ようになりました。
しかし・・・自分が彼女とした約束の一つを破ってしまい
彼女を傷つけてしまいました。とりあえず「今は会いたく
ない、メールだけの関係で」と言われてしまい悔やんでも
悔やみきれない日をすごしてます。
この先彼女との関係を修復する事はできるでしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです。

もし板違いでしたらすいませんでした。
16ぶれいん:2008/05/15(木) 11:40:34 ID:1GsegXJw0
宜しくお願い致します。

年初めに兄が亡くなりました。
目標であり尊敬に値する兄でこの先の生き方を見失いそうです。
家族でも色々と節目を迎える年となり、大変な時期にあります。

兄の助言等ありませんでしょうか?

よろしくおねがいいたします。
17オカルト名無しさん:2008/05/15(木) 11:45:51 ID:58dW5vQkO
ライラさん、貴方が庇わなかったから奈々子さんが去ったと超能力霊視スレで奈々子さん信者が暴れています。貴方も奈々子さんの件の責任を取って出て行くべきと云われていますがどうしますか。
18本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 11:54:31 ID:TddZniQ7O
>>17
どーー考えてもライラさんに責任ナシ
19本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 12:28:35 ID:OHntmFynO
>>17ライラさんが出向いて話をすれば拗れる(ここが話の発端)
出向くなら自作自演した自治でしょう。
20本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 12:34:25 ID:OHntmFynO
信者さんが暴れてるなら尚更出ない方が良いね〉ライラさん。

こちらに信者が来れば単なるアラシだし、ライラさんがなんの話をするのやらだと思う。

ここのスレも見てる信者だろうか?それとも奈々子さんが何かを書いたのだろうか?どちらにしても無関係でしょ。

前自治さんのみの問題
21本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 12:54:20 ID:96rR5vnL0
24歳女です。

私の前世と、全ての過去世とその時代の容姿、守護霊 を見て貰えないでしょうか。
私はどうして今の境遇を選んで生まれて来たんでしょうか?
前世で悪い事したとしか思えません。性格的に。

あと、私に何か憑依されてるでしょうか?
22オカルト名無しさん:2008/05/15(木) 13:16:56 ID:58dW5vQkO
>24 貴方の前世は全て虫です。蛾、蟻、カマキリ、ふん転がしやの順です。現在守護霊は貧民で力持ちのお相撲さんです
23オカルト名無しさん:2008/05/15(木) 13:18:01 ID:58dW5vQkO
>>21 霊は憑いてないです
24杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/15(木) 16:03:18 ID:lwg41oOG0
>>1さん
スレ立て乙です。
25杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/15(木) 16:03:50 ID:lwg41oOG0
前スレ>>977
別に男性から見るとかわいくないなんてことはないようだが…ただ、年齢柄、相手にさばけた対応を期待されて辛いものがありそうだね。
本当のことをいうと、前の彼氏と別れた心の傷がまだ完全には治っていないから、臆病になるし、うまくいきかけたとしても自分から
壊すようなことをしてしまう。これは吹っ切れていないのとは関係ない。大けがをしたら回復に時間がかかるのは当然のことだ。
もう少し時間をかけて出会いを探す方がいい結果につながるのではないか。結婚に至る運がとても強い方だとは決して言えないのだが、
結婚できない、しない人の運ではない。結婚を焦らず、自分を安売りせず、というのは難しいことだが、あなたにならできる。
強いて言えば、もう少し明るく、かつ素直に。何だか無理をしてしまいがちな痛々しさが見え隠れする。時間と機会があったら、日帰りで
いいから、あまり血なまぐさくなく、歴史のある街へ一人旅をしてみてはどうだろうか。何かそういった、歴史にふれることが開運につながる
ように思える。そこで、明るく雰囲気のいい神社があって、武神・稲荷系・最近の人が神として祀られている神社でないようなら、お参りをして
縁結びのお守りをいただいてこよう。少し出会いを早めていただけるかもしれない。何にせよ、くれぐれも焦らずに。
26杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/15(木) 16:04:07 ID:lwg41oOG0
前スレ>>978
求職活動にだって体力はいる。財力もいるからあまりのんびりはしていられないだろうが、もうちょっと健康になってからの方がよくはないかな?
今勤務を開始して続けられるだろうか? 別に何かに妨げられている様子はないが、良い職場と出会いたかったらもう少し自分を高める努力も
必要な気がする。ちょっと難しめの資格の勉強なども並行してやっていくといいだろう。できることできないことの見極めをはっきりと。あまり一人で
突っ走らず、周りの意見も大切にね。
27杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/15(木) 16:05:05 ID:lwg41oOG0
前スレ>>981
守護霊様はあなたの人生相談の相手ではない。あなたが本気で悩んで苦しんで、そうして決断して歩き出すとき、その道がよりよい結果をもたらすように
整えることに力を貸してくださる存在だ。あなたにももちろんいらっしゃる。控え目だがとても温かみの感じられる方だ。
失敗を怖れすぎて、いらんことにまで気を回し、それで無駄なエネルギーを消耗しているように見える。今年転職したばかりということだし、まだ周囲も
そんなに厳しく思ってはいないが、このまま続くとそれはもちろんまずい。まず、集中しよう。それから、「ここで間違えるとまずい」と思える手順のポイントに
なったら確認を頼むとか、信頼できる上司か同僚か、そうした人の仕事の手順を観察し、自分に何が足りないのか考えてみよう。まだまだ一人前でないことは
周囲もわかってくれているから、今なら協力してくれる。だがそれが許される時期はそう長くない。
周囲にとってみれば、どうでもいいことでバタバタして、肝心なことは聞いてくれない、確認してくれない、そういうふうに思われていないだろうか。そのあたりの
コミュニケーションも考えてみた方がいいが、それはまあ、後回し。失敗したことはちゃんと次に活かす、その気合いが欠けているのかな。
何にせよ、仕事には手順や算段といったものがある。きちんとふまえないと周囲に迷惑をかける。仕事の場面においては空気が読めなくてもいい。
あまりあれこれと気を遣って何もかも台無しにするのでは元も子もないのだ。そのあたり、社会人として、考えてみてはどうだろう。
28杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/15(木) 16:05:26 ID:lwg41oOG0
>>前スレ982
霊視で何がわかる、アドバイスできるというのでもないのだが…あまりこういうことに答えると霊視にならないので簡単にね。
ゆるす、というのはとても難しいことなのだ。そのために宗教があるのだと言ってもいいぐらい。
が、あなたの中には、少々被害者意識が強すぎるようにも思う(一応、コンタクトはしている)。確かに理不尽なことも言われただろう、されただろう。
だが、自分にも、やはり「何か」があるはずなのだ。その人との関係ではない。いじめられる側にも問題がある、という理屈ではない。あなただって
完璧ではない、という意味だ。どこかで、あなたにとっては悪気のないことでも傷ついた人がいるだろう。至らなさで不愉快な思いをさせたことがある
だろう。そう思って、あまり相手にばかり怒っていても仕方がない、という意識を持つことだ。
実は私も、面倒くさいので滅多に怒らないけれども、怒ると相当根に持つ、というかひきずるたちで、嫌いで仕方のない上司がいて、退職して5年
経つが今でも腹が立つことがある。だが、もう私には関わりのない相手で、どうせあんな人はどこに行っても嫌われるしろくな死に方はしないだろうと
思うようにして、(こちらの方がよほど陰険だ、と夫は言う)忘れるようにしている。少なくとも3年前よりは腹が立たなくなっている。
忘却とは最大の復讐だ、と言うではないですか。あなたのせっかくのエネルギーを、嫌いな奴のために使うのはもったいない。それをばかばかしい、と
思って反省する時間はさらにもったいないというものだ。2年だったらまだまだ怒って当たり前。愛情の反対は憎悪ではなく無関心。
時間が忘れさせてくれる、と思って、もう少し楽に構えていよう。あんまりカリカリして心身を消耗させるのが一番つまらない。
29杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/15(木) 16:06:01 ID:lwg41oOG0
前スレ>>983
言葉が足りず申し訳ない。強烈なメッセージ、というのは、あなたのお父さんが安心して行かれたからで、例えばあなたのこれからが心配でたまらず
とても行けるところへ行けない状態であるとか、そういった意味で、心残りがあったわけではない、ということだ。あなたが幸福だと、それでよかったのだと
思っておられるからに他ならない。お墓参りも、事情が許せば行ってあげてください。いい報告があるのか、近々できるのではないかな?
30杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/15(木) 16:06:37 ID:lwg41oOG0
前スレ>>984
その人に聞いてね。セカンドオピニオンは嫌です。
31杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/15(木) 16:06:58 ID:lwg41oOG0
>>12
守護霊様はあなたの人生相談の相手ではない。だから「声を聞きたい」と言ってきけるものではないのだ。今回は、あなたを守護しておられる方から、
(少々困惑しておられるようだが)伝えて欲しいことがある、とのことなので、普段ならこの手の依頼はスルーだがお伝えすることにする。

まず、お父さんのことも含めて、いつまでも甘えすぎ、だそうだ。母とあわない、というが、お母さんだって辛かっただろう。あなたには知られていない
事情もあっただろう。好き放題してきた、というが、だったら今までそれを許してきてくれていた周囲への感謝を、態度に表さなければならないだろう。
周りから見れば、今だって好き放題しているように映っている。そうした態度を、まずは改めなければならないだろう。
住み込みで働いて苦労して、今まで当たり前だと思ってきたことに感謝するようになればいいのだが…というところ。行き詰まってなどいない。不安な
だけで人間行き詰まったりしないもの。頭で考えただけで苦労した気になっているようで…となかなか手厳しい。
とりあえず、その環境でやってごらん。安逸に流されず(異性関係も含めて)、自分の足で立てるように。世話になった人に、頑張っています、と顔向け
できるようになるとき、きっちりできれば、未来も変わる。今はこれまで好きにやってきた精算の時期だ。

お父さんは、まだ旅の途中。旅だってはいかれているから安心していい。あなたがふらふらしているとお父さんは心配で旅を続けることが難しくなる。
32杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/15(木) 16:07:15 ID:lwg41oOG0
>>6
朝起きて、体を動かす。眠れないのは心身の緊張が乖離しているからだ。眠れない眠れないと緊張して疲れている。生活リズムが乱れていないかな。
眠れなくても、朝は同じ時間に起きる。朝日を浴びる。極端なことをいえばラジオ体操でもいい、体を動かす。寝る前にあまりPCを触ったり、刺激の強い
ものを見たり聞いたりしないで、リラックスする。
それから、あまりひどいようなら専門医の診断を受けることをお勧めする。しばらくオカルトに関わらないことを強く推奨したい。健康になれば、またものの
見方も変わってくるから、今は元気が出るようになることを一番に考えよう。
33杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/15(木) 16:07:27 ID:lwg41oOG0
>>10
これに関してオカルトで助言できることはあまりないような…>>1 の人生相談板の方がいいだろう。
34杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/15(木) 16:08:05 ID:lwg41oOG0
>>16
あんまりそうした形でお兄さんに執着すると、お兄さんの旅を妨げることになる。お兄さんは、まだあちらから助言ができる立場にはなっていらっしゃらない。
お兄さんにはお気の毒だが、寿命、運命であられたようで、受け入れておられるから、穏やかな顔をなさっておられる。あまり嘆いて、騒いで、ということを
望んではおられない。時間はかかるだろうが、現世のことは現世で解決しなければならないのだ。
あなたも、嘆いてばかりではなくて、しなければならないことがある。辛い気持ちはわかるが、嘆き沈んでしなければならないことを放棄することを、尊敬する
お兄さんが望んでおられただろうか? 辛くても誰にでもあること、乗り越えねばならないこと。まだ少々時間はかかるだろうが、それを忘れずに。
35杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/15(木) 16:13:37 ID:lwg41oOG0
あかん、疲れた…落ちます
36ぶれいん:2008/05/15(木) 16:18:31 ID:1GsegXJw0
>>35
有難う御座います。
言われる通りだと思います。
兄も生前その様なことを言ってました。
太く短くがモットーの兄が自ら亡くなったのも運命。
こちらの事はこちらで処理する様に致します。
3712:2008/05/15(木) 16:28:54 ID:deifFbvtO
杏さん。

ありがとうございますm(_ _)m
すごく図星?をつかれたような…その通りですorz
呆れられてますね(^^;)
感謝の気持ちも含めて、しっかり自立できるように精一杯がんばります。

本当にありがとうございましたm(_ _)m
38:2008/05/15(木) 16:36:56 ID:xKBlQ88p0
>>26
有難うございました。
やはり健康は必須かつ最低条件ですよね。
今は少しずつ勉強して日々過ごしていますが、
それも体調次第でかなりムラがあります。
まずは無理の無いように頑張って続けていこうと思います!
39チロ:2008/05/15(木) 17:02:37 ID:U6wwgRHcO
>>33
少し残念です…(^_^;
他のスレに相談してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
40本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 18:11:42 ID:wG2y4iJm0
>27
杏さん 見ていただいてどうもありがとうございました。
あまりクヨクヨせず 次は失敗しない、ということに全力をそそげるように努力します。
41前スレ803:2008/05/15(木) 19:24:05 ID:oE4SM6d10
杏さん、助言ありがとうございました。
祖母は気まぐれでたまにしか連絡取ってくれないため
まともな事は教えてくれないんです。

そこでまた、相談なのですが。
部屋に異常な量の髪の毛が落ちていました。
長さから見て自分や家族の物とは違いました。
一体何が自分の部屋に住み付いてるのでしょうか?
とりあえず、部屋の四隅に塩を置いてみたのですが。
42さき:2008/05/15(木) 20:28:13 ID:wLeMJ40z0
前スレの972です。
杏さんありがとうございました。
自分をもう一度みつめて杏さんの言葉を忘れずに
頑張ってみようと思います。
43チビ:2008/05/15(木) 20:38:50 ID:Ek6ibzAJO
私は家族と(主人と娘の3人)約1年前に地元から他県に引越してきました。
主人が知人から仕事を一緒にやらないかと、言われ越してきました。
こっちに来てからは、ほぼ毎日ケンカばかりです。お金の事、子育ての事…。
お互い知らない土地で友達や親戚もいないので、息抜きができていないのは分かるのですが、日に日にケンカが激しくなり、遂に包丁を持ち出したり、警察を呼ぶほどになってしまっいました。

私の主人に対する気持ちも主人が私に対する気持ちも、もう分かりません。

今は離婚をとどまっていますが、それは子供の為?主人を愛しているから?離婚しても、やっていく自信がないから?自分の気持ちが分かりません。

それに主人についていって将来大丈夫なのか?という不安が消えません。恥ずかしながら、お金の面でです。

よろしくお願いします。
44:2008/05/15(木) 21:49:08 ID:tuUtkPKl0
>>29
杏さん、再度ありがとうございます!
心残りがないとわかり再度安心しました。
まだいい知らせは特にないんですがお墓参りに行こうと思います。
ありがとうございました。
45ぐっち:2008/05/15(木) 21:50:54 ID:KyKGDAD30
会社に好きな女の子がいるんですが、何故か避けられています。
僕は彼女から嫌われているんでしょうか?気持ち悪がられていたりしていますか?
46ゆにな:2008/05/15(木) 22:35:53 ID:yjVnIL8kO
杏さん>>25>>977です
前レスなのに丁寧にありがとうございました。

結婚については、焦らず探していこうと思いました。元カレのとのことがこんなに影響してるとは思わず、驚きました。

後、
>何だか無理をしてしまいがちな痛々しさが見え隠れする。少し、素直さを心がけたいですね。
本当は、周りに安心出来ていないのかも、心を余り許せないのかもですね。

神社は諏訪大社が浮かびましたが、でも、ゆったり探してみますね。

鑑定で、分かってもらえて、心が和らいだように思いました。
幸せをあきらめずに歩んで行きたいと思います。

ありがとうございました。
47:2008/05/15(木) 23:19:48 ID:XbZKu1Y3O
お時間ある時に霊視お願い致します。
私は26歳の♀で、未だに異性とちゃんと付き合った事がなく、これからも出会いがあるかわかりません。
気になった相手にはすでに彼女や奥さんがいる事がほとんどで、諦めを繰り返しています。
これから良い出会いがあるか、霊視して頂きたいのです。よろしくお願いします。
48トナカイ:2008/05/15(木) 23:25:32 ID:MvoseENe0
よろしくお願いいたします。
今母と弟と一緒に暮らしています。父が3,4年前に亡くなりました。
私は父に10代後半からほとんど思いやりを持てませんでした。
荒い性格の為兄と弟に小さい頃からきつい言葉を言ってきました。
弟は今精神病にかかっています。母親は、明るい娘の方が好きみたいです。
兄は一緒に暮らしてませんが10代後半からほとんど話したことがありません。
私の波長は悪いでしょうか?
優しくするのがどうもできません。家を離れたほうが弟のためにもいいでしょうか?
49ひなぎく:2008/05/16(金) 01:06:30 ID:eYyPfmb4O
よろしくお願いします。
私は社交的で楽しい人に見られます。
でも人との付き合いに、ある一定の距離がなければ気持ち悪いのです。プライベートエリアは侵されたくない。
ときどき遊んでおしゃべりする友達には事欠かないけど、腹を割って話せる人はごく僅かしかいません。
親友と呼べる人が欲しいのに、距離が縮まると居心地悪くうっとうしくなるのです。
本当に心の狭い人間だなあと思います。
それなのに、寂しい。
この自分自身の中にある矛盾はどこから来るのでしょうか?
絶妙な距離感を保てる親友が欲しいなんて、贅沢な悩みでしょうか?
ずっと、どこかにぽっかり穴が空いてるような思いなのです。
もしお時間ありましたら、何かお言葉を頂きたいです。
50ジュウシマツ:2008/05/16(金) 02:27:14 ID:HtKjNzm50
今年の3月頃からおでこの真ん中に千昌夫のような膨らみがポツンと出来てしまいました。
サードアイが開眼するのかと半分期待しながらも、人体の急所にできたデキモノということで不安でもあります。
どちらにしろ何かの兆候であると思うのですが、何の兆候でしょうか?
何かヒントだけでもお聞きできたらと思い書き込みました。よろしくお願い致します。
51リラックマ:2008/05/16(金) 05:03:44 ID:8r8stbUU0
すみません画像ではないのですが、
今聞いていたネットラジオで女性らしき音?声?が音声ファイルの7秒あたりにわずかに入っているのですが
放送主にはまったく覚えのない音なんです
なにか霊的なメッセージは込められているのでしょうか
よろしかったら検証をお願いいたします。
http://www2.uploda.org/uporg1425210.mp3.html
52リラックマ:2008/05/16(金) 05:11:01 ID:8r8stbUU0
>>51
ごめんなさいパスワードはhageです
53本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 07:00:43 ID:g08HoX7g0
>>21です お願いします。
54ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 07:33:48 ID:VXsaFbsE0
>>47
お父様と何かありましたか(余り話せていない等)
貴方の場合、決して出会い運のようなものは悪くありませんが、どうしても
自ら障害が多い方へ惹かれてしまいがちです。言い換えれば壊れやすい関係の方を
選びがちということになります。
貴方にとっては長期的な関係よりも短期的な関係を好むような傾向がみられます。
もしかすると潜在的に男性と長く付き合い、深く愛することを怖がっているのかもしれません。
出会いはこれからもありますし、結婚される様子も見えますが貴方自身、自分の心の奥にある何かに
向かい合い、もう一度お付き合いする男性は自分にとってどんな存在かを考えた方が
良いかもしれません。
55野菜:2008/05/16(金) 07:35:26 ID:I6Ry5NTB0
21歳♂です。将来結婚の縁があるかどうか見ていただけませんか。
56ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 07:40:38 ID:VXsaFbsE0
>>48
家を出た方が良いと言うか、出たくて仕方がないみたいですね。
どうしても出たいのなら出ても良いかと思いますが二度と戻らないか、もしくは
完全に今の家族との関係を修復することは難しくなることを理解のうえの方が良いと思います。
貴方が家族の方に優しく出来ないのは自身も優しくされた経験がないからという理由の気がします。
それでも家を出るか迷う、家族に優しく出来ないと理解していると言うことは、心のそこでは優しくしたいと
いう気持ちが見えました。
貴方自身まだ傷が膿を持った状態ですし、無理をすれば膿が溜まりますし化膿する可能性もあるでしょう。
けれど貴方が変われば家族も変わることを忘れないでください。
人を変えるよりも自分が変えることのほうが遥かに簡単です。
それに貴方が家族を見つめる時、家族も貴方を見つめています。
歩み寄る努力をしても悪い結果にはならないでしょう。

しかしながら可能性として申し上げますが貴方は家を出ても成功します。
けれど完全には家族から離れられないと思ってください。貴方の心により深く
家族のことが根をおろします。
57ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 07:48:02 ID:VXsaFbsE0
>>49
人にも色々な方がいまして、一人が好きな人もいれば絶対に誰かがいなければ
お店やトイレに行けないという方もいます。
一見すれば前者の方が生活しやすいように思えますが、勘違いしないで頂きたいのは
一人が好き=孤独が好きというわけではないことです。

だから一定距離がないと気持ちが悪いと貴方がおっしゃることも決しても
稀ではなく、当然のことと言えるのかも知れません。

絶妙な距離感の親友は実際、中々出会うことが難しいです。
やはり相性+ある程度の付き合った年月もあります。しかしながら、絶妙の距離感だった
相手と言うのはその当時は分からず、離れてしまったあとで気づくことも多いです。

貴方の周囲でそのような方は既にいる気がします。
上ばかり見ず、意外と隣を探せば求める物がある場合があります。
一度周囲を見てみてください。
58ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 07:50:34 ID:VXsaFbsE0
>>50
特に兆候や霊的なメッセージではありません。
しかしながらもし増長して痛みが増すようでしたら潰れた時危ないので
早めに専門医に相談されることをお勧めします。
59ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 07:53:05 ID:VXsaFbsE0
>>51
落として聞いてはいませんがもし声が入っていたとしても気にせず、無視した方が
宜しいかと思います。ファイルも削除した方が良いですね。
変に関わりを持とうとすると憑かれます。
本当に音声が入ったいた場合、かなり怨恨の強いものだと思うのでなお更ご注意ください。
60ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 07:54:13 ID:VXsaFbsE0
>>55
ご結婚はされるとは思います。
それまでに色々と経験されて器を充実させてくださいね
61本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 08:33:11 ID:4+beWkvA0
24♀です。
男友達はいっぱいいるのですが、こっちが心から好きになる人になかなか出会えません。
将来絶対結婚したいし子どもも欲しいです。
この夢を叶えることはできますか?お願いします。
62リラックマ:2008/05/16(金) 08:37:55 ID:8r8stbUU0
>>59
わかりましたすぐに削除したいと思います
ご丁寧なアドバイスありがとうございました
63川上:2008/05/16(金) 09:34:03 ID:VklKcFLzO
よろしくお願いします。

今の彼はまだ私に恋愛感情ありますか?
この前まで愛情を注いでくれていましたが、離れていっています。
好きとは言ってくれますが明らかに態度や様子がおかしい・・。
ここは別れる運命にあるのでしょうか?
64本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 11:30:40 ID:xLMfEET7O
職場が6月から8月までの休職・デイケア通所を認めてくれますように。
65本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 11:45:54 ID:0xMn90msO
17歳♂です。
自分の前世やガイド、守護霊などはある程度理解しているつもりです。
ただ僕を霊視して見えるものを教えていただけるとありがたいです。

乱文かつ低次元な書き込み失礼いたしました。
是非お願いしますm(__)m
66本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 12:04:40 ID:iuv+GnfFO
18♀です
2年前、交通事故に遭いました。
それからというもの、親友に裏切られたり、人間関係、勉強面共上手くいきませんでした。後遺症もひどく、あれ以来いいことが全くありません。

好きな人ができたのですが、些細なことで喧嘩してしまい、メールを送っても、電話をかけても無視されてしまいます。
私自身、復縁したいのですが、やはり諦めるべきなのでしょうか。


私の人生(特に人間関係や恋愛、体調面)はどうなってしまうのでしょう?
読みづらい文で大変恐縮ですが、霊視のほうよろしくお願いします。
67ひめ:2008/05/16(金) 12:06:40 ID:zVB67XWKO
鑑定士の方お願いします。男の人から見た私の印象、女の人から見た私の印象ってどんな感じなのでしょうか。最近、周りから言われる自分のイメージに戸惑う事があります。
あと、私に結婚の縁はあるのでしょうか。なかなか出会いが無くて悩んでます。近いうちに良い出会いがあるといいんですが…。
68本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 12:29:00 ID:iC5HNfgyO
〜 鑑定依頼の皆様 〜

@HNを入力しましょう。

Asage進行しましょう。

以上、よろしくお願いいたします。
69祗園:2008/05/16(金) 12:37:38 ID:hU/mvk2ZO
ライラ様
宜しくお願いします。
私は旦那と別れた方が良いのか
それともこのまま旦那を信じて安心してついていっても大丈夫ななのでしょうか

今までいろんな事があったので不安で仕方がありません
この先どうしてったら良いのかアドバイスを宜しくお願いします。
70ぶろんと:2008/05/16(金) 12:43:03 ID:orgr9hdP0
近々大きなクジ大会(5桁のロト形式)があります。
私はそのクジ大会でどうしても一等を狙いたいのです。しかし良い数字が浮かびません。
なにかアドバイスを頂けると嬉しいです
71ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 13:43:06 ID:VXsaFbsE0
>>61
ご結婚の時期は申し上げませんがそう遠くない将来、ご縁はあります。
お子様にも恵まれるでしょう。
ただもう少し交友関係は広げたほうが良い気もします。
焦らず現在のように笑顔を忘れずに歩んでください。
72ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 13:54:20 ID:VXsaFbsE0
>>63
出会う「運命」やお付き合いできる「縁」というものは存在しますが
別れる「運命」というものはありません。
貴方次第です…と言いたいのですが、現在彼氏さんは何か考えるところがありそうですね。
特に恋愛面だけについてだけではないようです。
今は様子を見てはいかがでしょうか。
余り結果を焦ると良くないように感じます。
73ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 13:57:54 ID:VXsaFbsE0
>>65
少し抽象的ですので書きづらいのですが貴方を霊視して見えるものは
多少なりともありますが、それを伝える必要があるのかは私自身にも理解しがたいです。
それに全て視えたものをお伝えすると言うことはかなり労力がいりますし遠慮したいです。
現在多少なりとも何か思っていることがあるようですが少なくとも
それは霊視では解決できません。
人生を歩む上での課題としてよく自身で悩み学びながら進んでください。
74ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 14:07:32 ID:VXsaFbsE0
>>66
貴方は少し落ち着いた方が好ましいです。
何か欲するもの全てを早く手に入れたいようで、何かにつけて焦っている感じを受けます。
今までは成功してきたやり方も今回からは通用できなくなってきている、そんな風に視えます。
今は忍耐を手に入れるべきです。
当面貴方にとっては辛い時期が続くかもしれませんが(期間は申し上げませんが)、それを乗り越えると
人間的にも成長でき、貴方自身が幸福と思える日々を手に入れられるはずです。
過度の行動を控え、またマイナスばかりに目を向けず、今は忍耐力を養ってください。
75川上:2008/05/16(金) 14:07:37 ID:VklKcFLzO
>>72
ありがとうございました。
そうなんですか・・恋愛面以外とは、彼が上の空なのは私はあまり関係ないという意味ですか?
76はるこ:2008/05/16(金) 14:08:18 ID:08wJEdb1O
ライラ様、お願いします。将来の職業について悩んでいます。適職などは霊視することはできるでしょうか?
もし余裕があれば恋愛についてもアドバイス頂きたいです。17歳女
77ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 14:13:20 ID:VXsaFbsE0
>>67
ジョハリの窓をご存知ですか。1)公開された自己 2)盲点の窓 3)秘密の窓 4)未知の窓と
意外と他人が知っていたり、自分が知らなかったり、など自己は多方面に広がっているものです。
ですので男性や女性、性別の違う方から見れば(と言いますより人によってですね)貴方はまた
別のイメージで見えることもあるでしょう。
特に戸惑わず、そういう見方もあると軽く自己認知に役立ててください。

出会いはあると思いますがもう少し先の気がします。
出会った時に存分に貴方の魅力が引き出せるよう日々色々な自分を
探求してください。
自己認知は対人関係においても役立ちますよ
78ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 14:19:20 ID:VXsaFbsE0
>>69
不安は分かりますが結構、いっぱい、いっぱいと言いますか…見ているほうも辛いような印象を受けます。
余り詳しく書かれていないのであれですが、私が旦那様とは別れたほうがいいと鑑定したら別れるのでしょうか。
今のは極端な話ですが、例え貴方の一番の親友が旦那様とは別れたほうがいいと言っても
貴方は別れず、思い悩むでしょう。
貴方は今冷静な判断能力を失っている気がします。
おそらく別れろと周囲がまくし立てても不安ゆえに、それが正論だと思っても行動できない気がします。
それは貴方が現在憔悴しているから、言い換えれば気力が残っていないのです。
今は余り別離のことばかりに頭を悩ませるのではなく、別離をしない場合自分は
どうしたら良いか、と別の角度からの視点が必要かもしれません。
とりあえず夜はきちんと眠って、食事も取ってください。
79ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 14:20:45 ID:VXsaFbsE0
>>72
貴方のことが全く関係ないとは言いませんが、貴方がメインではないという
ことです。言葉足らずですみません。
80ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 14:23:13 ID:VXsaFbsE0
>>70
そういうもので霊視というのはある意味ルール違反な気がしますし
私自身は見たくないので霊視は遠慮したいです。
ご自分の運に賭けてみるのがある意味、クジの面白みだと思いますので自身の
幸運を祈りながらトライしてみて下さい。
81本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 14:23:33 ID:KvRt/YyTO
ライラさん、私の守護霊さんが誰か教えてもらえますか?

守護霊さんってだいたいその人のご先祖の方が多いんですか?
82さっこら:2008/05/16(金) 14:27:24 ID:01EyxBrm0
ライラ様よろしくおねがいします。
いつも、拝見させていただいてます。
今、>>78を読んでいて、
今の私の場合は別離に対しての考えを持ったほうがいいのでしょうか?
別離しない為に私はどうしたら良いのでしょうか?
83ポールモール:2008/05/16(金) 14:28:43 ID:U8+C0C+kO
こんにちは☆
最近、人間関係に疲れます。一応我慢はしていますが、まだ我慢が足りないのでしょうか?良くしていくために必要な事は何なのか、霊視して分かることは
ありますか?
仕事環境は私がやりやすい状況に変わっていってくれてるように思いますが
果たしてそれで良いのか、………
彼とも倦怠期気味です。
私が疲れているから
彼の冗談がたまに耐えれない、という私の心境的にですが、、
彼は私の事が好きなのでしょうか、
意味不明な文で
申し訳ありません。
84ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 14:29:14 ID:VXsaFbsE0
>>76
今は適職や恋愛、将来について悩む年代だと思います。
しかしながらそれらを霊視で見ることは遠慮したいです。
悩んである意味、霊視と言うもので道しるべた指針となるものが欲しいと思う気持ちは
分かりますが、苦労して手に入れたものと安易に助言等から導き出した結果では重みが違います。
簡単に手に入れたものは挫折しやすく、また不要物になることが多いです。
人は年齢を重ねると経験値は増えますがパワーは確実に減少していきます。
自身の将来について真っ向から考え、挑めることができるのは貴方の年代の特権です。
ある程度年齢を重ねてしまうと人は願望はあっても周囲の状況や己の気力によって悩みもせずに
問題を回避してしまうことも多々あります。
貴方は今自分が持っている特権を大いに生かした方がいいです。
勿論、恋愛についてでもです。
全ては将来の貴方に繋がっているのですから
85コンゴ:2008/05/16(金) 14:30:41 ID:sLp/UZXY0
今年は恋愛で良い出会いに恵まれるでしょうか。
仕事も一段落。これからはプライベートに時間を費やして行きたいなと感じています。
当方男性です。
何か見えることがあればお願いします。
86ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 14:30:54 ID:VXsaFbsE0
>>81
私より専門スレの方がより詳しい方がいらっしゃいますし、
説明もわかりやすいと思いますのでそちらでお願いします。
(リンクは多分>>1辺りだと思います)
87ひめ:2008/05/16(金) 14:34:26 ID:zVB67XWKO
>>77お忙しい中、鑑定ありがとうございました。最近になってから自分が思ってる自分のイメージと、周りのイメージのギャップに戸惑ってました。でも、それも受け止めて自分を磨こうと思います。
追加になるので不快になられたらスルーしてください。
続きます
88ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 14:35:37 ID:VXsaFbsE0
>>82
他の方へのレスとして書いたことですのでそれが貴方にも当てはまる訳ではありません。
貴方の事情のさわり部分は現在鑑定していないので何とも言えませんが

>今の私の場合は別離に対しての考えを持ったほうがいいのでしょうか?
別離しない為に私はどうしたら良いのでしょうか?

それは自身の課題で霊視で貴方に助言するのは失礼だと思いますので遠慮したいです。
少なくとも私には貴方がそれらが自身の力で解決する能力を持っている人だと思うので
89ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 14:36:33 ID:VXsaFbsE0
ちょっと疲れました。一旦失礼します
90ひめ:2008/05/16(金) 14:37:15 ID:zVB67XWKO
続き
仕事柄たくさんの人と接するんですが、なぜか小さい子供にジーッと顔を見られる事が多いです。他にも人が居るのに私だけです。霊的な何か憑いている事はないでしょうか?

追記となりますが、毎日たくさんの鑑定ごくろうさまです。お体にお気をつけて下さい。
91さっこら:2008/05/16(金) 14:44:49 ID:01EyxBrm0
>>88ライラ様お返事ありがとうございます。

>自身の力で解決する能力を持っている人だと思うので

わかりました。今でもいっぱいいっぱいになっていますが、
自分なりに頑張ってみたいと思います。
それでも、どうしようもなくなった時はご相談させてください。
92ぼす:2008/05/16(金) 14:54:15 ID:KxTjO4J/0
どうかご鑑定の程、よろしくお願いいたします
父が私共、家族の言うことに対して、全く耳を傾けません。
私の兄弟も亡くなり、父にしてみれば息子を亡くしていると言うのに
益々、わがままになってきています。
何か分かる事が御座いましたら、ご教授下さい。
93ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 14:58:56 ID:VXsaFbsE0
>>90
憑いていると言えば憑いていますが、守護霊様のみのように現在は見えます。
小さい子供や動物は結構いろいろなものが見えていたりするので、その時点では
何か憑いていたのかもしれませんね。でも守護霊様がいらっしゃるので悪いもの
とは思いません。
守護霊様は白髪で少しふくよかな高齢の方なのですがその方が「前を向いて歩け」に
近いようなことをおっしゃっておられます。
失礼ですがよく躓いたりしますか;;(あ、私が守護霊様の言葉を違う意味に
取ってしまっている可能性もありますので、違ったら失礼しましたorz)
94はるこ:2008/05/16(金) 15:03:42 ID:08wJEdb1O
ライラさま、お返事ありがとうございました。
そのとおりですよね。レスを読んで、確かに霊視をお願いしたのもいろいろと悩むのに疲れて他の人に決めて
もらおうとしたのも、私の弱さが現れてしまったんだなあと感じました。

もう一度ゆっくりと考える気力がわいてきました。本当にありがとうございました
95ハム:2008/05/16(金) 15:10:32 ID:DtMBRxk40
半年以上仕事をしていません。ニートという状況です。
平日は朝11時頃に起きてほぼごろごろと過ごし部屋に篭ってます。
土日は予定ができたら彼氏とデートしたり活発に過ごしてます。
貯金もそろそろ尽きてきました。
仕事がクビになったりして続かない状態なのでやる気をすっかり失ってるし
仕事が恐くなってるのだと思います。
生活を改善させる方法はないものでしょうか?
大好きな彼氏にこのままでは愛想をつかされてしまうのではないか不安です。
根本的に今自分という人間がどういう人間かわからなくなってるので
伝わってくるものでいいのでハッキリと教えていただけたら幸いです。
96pino:2008/05/16(金) 16:02:38 ID:dNk8OKxr0
現在障害のある恋愛中です。
でもお互い本気です、ですが、遠距離ということもあり心が折れそうになってしまいます。
私にはこの障害を乗り越えることはできるでしょうか。
彼と一緒になることはできるでしょうか。
よろしくお願いします。
97ひなぎく:2008/05/16(金) 16:19:21 ID:eYyPfmb4O
>>57 ライラさん
>>49のひなぎくです。レスありがとうございました!

まさにライラさんのおっしゃるとおりです。
私は一人でいるのが好きですが、孤独が好きなわけではないのです。人が嫌いなわけでもない。
人間同士の付き合いというのはそれぞれに窮屈な思いをしながら助けあっていくものですね。
なかなかそれに慣れることができないです。
でも、そんな身勝手を許してくれる人たちが私の周りには確かにいます。
そのことに感謝ですね!
気づかせてくださってありがとうございました!
98のり:2008/05/16(金) 16:28:34 ID:uIGCKW2C0
実父母といると、激しく心が乱れます。
(何回か鬱病で通院しましたが、実父母の影響が及ばない環境に移ると治ります)

これほど波長が合わないのは、前世の因縁とかあるのでしょうか?
一生縁を持たずにすませられるでしょうか?
99ボン:2008/05/16(金) 17:12:11 ID:ET00JTL0O
ライラさん、お願いします
僕の嫁の事なのですが、今は僕の親と同居しているのですが嫁が別居したいと言います。
僕としては嫁の気持ちも解るのですが、一度出てまた戻る事や、子供が僕の親に懐いている事もあり悩んでいます。
別居したほうがいいのか、嫁を宥めて同居しても嫁と仲良くしていけますか?
10061:2008/05/16(金) 17:39:35 ID:4+beWkvA0
>>71
ライラさま、視ていただきありがとうございます。
子どもにも恵まれるって聞いただけですごく嬉しくなりました!
はい、いつも笑顔でいられるように、もっともっといろんな人と知り合って豊かな交友関係が
築けるようにがんばりたいと思います。
本当にありがとうございました。
101ピーマン:2008/05/16(金) 17:40:11 ID:oMkooyxgO
ライラさん、お願いします。
37歳女です。
今頃片想いの人が凄く大事で結婚したかったと実感しました。
私はどうしてもこの人と結ばれる(変な言い方ですが、肉体的にだけでも)
ことは無いのでしょうか?
もう紹介も見合いも無理な私は独身の運命なんでしょうか?
変な質問ですみません。
102本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 17:42:29 ID:t3VBHIqT0
>>99
それ、霊視と関係ないがな。
103たすけて:2008/05/16(金) 17:55:35 ID:xLMfEET7O
たすけてください。
しにたくないんですが、なぜかクビをしめたい気持ちを何かに植え付けられたかんじです。
このままではやばいです。
霊視してください。
たすけてください。
お願いします。
104わらわら:2008/05/16(金) 17:56:07 ID:83ca2BHZ0
よろしくお願いします。
そろそろ結婚したいのですが、なかなか良縁に巡り合えません。
自分なりに出会いについて努力しているつもりですが、
マニアックな所があり、なかなかこれと言って好きになれる人がいません。

一生このままひとりだと思うと悲しくなります。
どんな方法を取れば良い出会いに結びつくでしょうか?
105たかな:2008/05/16(金) 18:08:00 ID:9oI6pC7x0
私も良縁がいつくるかみてください。
あと、朝方に必ず2回だけ鈴かベルが鳴ることがあるんですが
これはなんでしょうか?
106モン:2008/05/16(金) 18:14:04 ID:LbG+hDmQO
パワハラで仕事を辞めて以来、心療内科に通っています。

主人は散財ばかりし生活が苦しく、お金がなくなると私に何とかしろと言ってきます。

主人と一生添い遂げるべきでしょうか?
思いきって離婚すべきでしょうか。

どうすれば、上手く生きていけるでしょうか。

宜しくお願い致します。
107本当にあった怖い名無しさん:2008/05/16(金) 18:30:23 ID:iEzyr3Q7O
>>103は荒らしです。スルーしないでとか言ってきますが皆さんスルーしてください。鑑定者様はNGワード登録推奨でお願いします〜
108ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 18:49:00 ID:VXsaFbsE0
>>98
昔ながらの因縁ってそう簡単に現れるものではありません。
しかしながら貴方とご両親は少し人間的にも魂的にも違いすぎてお互い一緒にいると
どうしても過度のストレスがかかってしまうようです。
ですが貴方のご両親であることには変わりありません。貴方から見れば一生縁の持ちたくない
両親かもしれませんが、ご両親は貴方を愛してらっしゃいます。目に見える、分かりやすい形ばかりが
愛ではないのです。

経済的な部分さえ抑えれば貴方はご両親と一生会わずに暮らせるかもしれません。
けれど両親を無碍に扱うことは自分の祖先をも裏切る行為ですので、守護の力は弱まり
余り好ましくない事態になります。

精神的に余裕が出るまではご両親と離れて暮らしても宜しいかと思いますが
例え居心地が悪くても年に数回は連絡を取る程度でも関わりを持っていた方が良いでしょう。
109まろやか:2008/05/16(金) 18:57:02 ID:CxIaEvDs0
大学を辞めようか迷っています。
ゴールデンウィークが明けてから、ずっと行っていません。
もし辞めたら後悔するでしょうか?この先どうなるか、視て頂きたいです。

後、今付き合っている年上の彼は、私に対して現在
好きという気持ちはありますか?会ってくれないのですが何故でしょうか・・
近いうち会おうね、と言いつつ何かと理由付けて会うのを避けられます。
よろしくお願いします。
110ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 19:15:20 ID:VXsaFbsE0
>>99
奥様はご結婚前から同居については余り快く受諾して納得していたわけではないと思います。
言い換えますと最初から不安をお持ちだったようですので結構根が深いです。
年月をかければ今よりはもう少し奥様の気持ちも緩和されるような気もしますが…
この件は人生相談板の方がより的確な回答を頂けると思いますので今後はそちらでお願いします。
111ぼす:2008/05/16(金) 19:20:10 ID:KxTjO4J/0
>>92です
どうかお願いします。
112本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 19:28:03 ID:iuv+GnfFO
>>66です
ライラ様霊視ありがとうございました。
仰る通り、好きな人(元彼)の冷たい態度に対し、自暴自棄になっていた面がありました。ネガティブな性格がそれを助長していましたし…実は自殺も考えていました。
助言通り、元彼とは距離を置いてみることにします。辛いですが頑張りますね。

あと、「期間を申し上げられない」と仰っていましたが、それは具体的な数字が見えないなどといったことでしょうか?
もしわかるのならば教えていただきたく存じ上げます。よろしくお願いします。
113ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 19:32:25 ID:VXsaFbsE0
>>101
ご結婚されるかどうかは分かりませんが添い遂げられる方にはご縁があると思います。
片思いの方とのことについては見えませんでしたので何とも…貴方自身出会うことが
あるなら積極的になればいいと思いますし、逆にもう二度と会えないのであれば、ある程度
違う方向を見ることも大事だと思います。
余り執着しすぎると生霊になってしまいます。

あと貴方は物事を断定して決め付ける傾向があるようです。
その行為は己の選択肢や可能性を狭めてしまう危険性がありますので
もう少し他にも路があることを知っておいてください。
貴方は孤独ではありません。
114ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 19:36:49 ID:VXsaFbsE0
>>112
期間について言葉が足りず失礼しました。
具体的な数字は私自身、今後どなたにも言わないようにしようと思ってます。
数字に捕われることは好ましくないですし、意識しすぎていると別方向も
行ってしまう可能性もありますので。
辛い時期や試練の時は長いように思えても後になって振り返ると短かったと感じるものです。
余り変に意識せず、己のベストを尽くしてくださいね。
115ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 19:42:07 ID:VXsaFbsE0
>>106
上手く生きていくと言うのは貴方に限らず困難なものですし、貴方の中では
周囲の方からどんな意見を言われても、諦めていると言いますか、意見を変える気がないと言いますか、
答えはひとつのように見えました。
今回については人生相談板の方が的確な意見を頂けるかと思います。
お力になれずすみません。
116痛い:2008/05/16(金) 19:43:13 ID:xLMfEET7O
へその斜め上(両側)が痛いです。
うずきます。
重病だと困ります。
すみませんが霊視お願いします。
117ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 19:50:11 ID:VXsaFbsE0
>>109
貴方は質問の答えが欲しいと言うよりは自分の意見を再確認したいという思いが強いようですね。
後悔するかと、貴方は尋ねられていますが貴方は後悔することをしっています。
余り、もしも〜のことは見たくないので辞めればどうなるかという答えは控えさせてください。
何事もやり直しが効かないのがこの世のルールです。もしも〜したなら、とは考えずに今を
精一杯お過ごしください。

恋愛については彼がそうなる前に何かありましたか。
彼は少し心を閉じているような感覚を受けました。
118本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 19:51:12 ID:iuv+GnfFO
>>112です。
早急なレスありがとうございます。

なるほど。そういった意味があったのですね。無知ですみませんでした。

貴重な助言、大変感謝しております。今後とも、何かありましたらご協力の程よろしくお願いします。
119本当にあった怖い名無しさん:2008/05/16(金) 19:52:16 ID:iEzyr3Q7O
>>103=>>116 荒らしは止めてください
120さぶいぼ:2008/05/16(金) 19:52:32 ID:DZNHKx7G0
>>15もどなたか視ていただけないでしょうか。
お願いします。
121本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 19:53:05 ID:oMkooyxgO
>>113 ライラさん、鑑定ありがとうございました。

見えなかったですか…。もしかしてもう会えないのかもしれませんね。
あまり会えないのに良く思われていないようで、積極的になれませんでした。

あと確かに歳だからとかお金が掛かるとかを理由に、これまで何でもすぐに無理と諦めがちでした。
かと言って頭が悪く、相談出来る彼氏もいない私は他の路も考えられなくて損ばかりです。

こんな私がご縁のある男性に出会うには、どうしたら良いでしょうか?
紹介や見合いは無いのと、今まで生きてきて男性に避けられたり疎ましがられることが多かったんです。
今から愛されるのでしょうか…?
122みどり:2008/05/16(金) 19:54:02 ID:r1baMiSL0
彼が連絡をくれなくなりました。遠距離なのでメールもないと打つ手がありません。
彼の気持ちが分かりません。
私はこのまま彼を待って良いのでしょうか?
以前までは彼と添い遂げるつもりでいました。
私も妙齢で結婚願望もあります。
霊視をよろしくお願いします。
123ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 19:54:29 ID:VXsaFbsE0
>>118
貴方は自己解決する力をお持ちですので霊視がなくとも大丈夫です。
今回のことは頭の片隅程度に留めておいて、いずれはこのスレのことも
忘れた方が今後の生き方には良いかと思います。陰ながら応援しております。
124野郎:2008/05/16(金) 19:57:25 ID:1GJD96m80
全然、出会いが無く良縁に恵まれません。

何か方法やいつ良縁があるか

どうかお願いします。
125本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 19:58:40 ID:n7SPojkV0
《ルール》
1.相談者はハンドルネームをつける事。
5.霊視屋さんにはスルーする権利あり。(●もしもスルーされたら…● 参照)
6.霊視屋さんの指定禁止。(ただし回答の意味が分からない、追加質問
は指定OK)
9.sage進行すること。


↑を守ってボチボチ(まったり)行こう♪
126たかな:2008/05/16(金) 19:58:42 ID:YkOUl2Ud0
あの‥鈴だけでもききたいんですが
駄目ですか?
127ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 19:59:28 ID:VXsaFbsE0
このスレッドのルールと異なるかもしれませんが少し私の意見を書かせてください。

追加質問なのですが出来る限りお受けしたいのですが本当に全て霊視に頼ろうと
するかのように何度もご相談くださる方がいますが私は基本的に一度きりにさせて頂きます。
(何ヶ月も経ってから以前の鑑定で〜とご相談されたら、その時の状態に波長を合わせるのが大変なのです。
力不足ですみません)

あと私は鑑定頻度が多いですが不定期な時も多いのでご指名は遠慮させて頂いています。
ご理解お願いします。
128ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 20:02:59 ID:VXsaFbsE0
>>121
一言で言いますと貴方はとても「女」らしいです。
男性にはそのような女性を好む方もいらっしゃいますでしょう。ですが貴方の場合
以外に一癖ある男性から好まれることが多いように思います。
全身で「女」という感じがしますので、もう少し「男」らしさを手に入れるよう努力してみてください。
何も言葉づかいを荒くするとか、乱雑になれという分けではなく、もう少し強く、独立心の持った女性に
なっていただければより貴方の出会いが広がるかと思います。
129モン:2008/05/16(金) 20:03:18 ID:LbG+hDmQO
>>115
ライラ様、ありがとうございます。
130ビル:2008/05/16(金) 20:03:35 ID:3oxINpi3O
同じ会社の人間なんですが、どうも自分を嫌ってるらしく細かい陰湿な嫌がらせをしてきます。
誰かわかれば対処できるんですが、分からないので困ってます。どう対処したらいいでしょうか。
131まろやか:2008/05/16(金) 20:04:45 ID:CxIaEvDs0
>>117
ありがとうございます。
正直、そうかもしれません。私は辞めたいと思っていますしこのまま行けば
辞める選択しかなくなりそうな気がします。わかりました。頑張ってみます

彼については、急にです。何もなかったと思います。
先月くらいまで、ラブラブと言ってはなんですがそんな感じでした。
単にマンネリで冷められたのかな?とも思いますが・・閉ざしているとは、何かに傷ついている感じですか?
132本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 20:04:59 ID:n7SPojkV0
>>128 無料で見て貰ってるのですから、気にせずに出来る範囲で良いかと思いますよ。
お疲れ様♪


指名すれば他の鑑定される方が見てくれないし、指名された方の負担にもなりますよ>相談依頼の方へ

133本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 20:09:32 ID:oMkooyxgO
>>128
ライラさん、追加してすみません、すみません。
ルール見たつもりで鑑定士さんを指定するというルール違反もしてたのに本当にすみません。
いつも仕事人間だったので、「女」っぽいなんて言われたの始めてです。
そういえばちょっと変わった人に妙に積極的になられたことがあります。
アドバイス参考にします。
疲れさせて本当にすみません。ありがとうございました。
134トナカイ:2008/05/16(金) 20:10:24 ID:oz8b44Hj0
>>56 観て頂いてありがとうございます。考えてみると私が今の家族を苦手
   に感じどう接したらいいんだろうと思っており、家を出たかったのか
   もしれません。優しくされたことはあって、笑いかけたりしてくれた
   こともあり、感謝が足りないと思います。徐々に気持ちを変えれる様に
   したいです。成功するのは社会的にかと思いましたが、
   家は出ない方がいいかなと。ありがとうございました。
   
135ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 20:11:48 ID:VXsaFbsE0
>>131
いえ、傷ついているわけではないようです。
どちらかというと疲れに似たようなものでした。
136のり:2008/05/16(金) 20:12:05 ID:uIGCKW2C0
>>108
霊視ありがとうございます。
両親と会わないとご先祖さまの加護がなくなるのですか

連絡をとったとたんに、土足であがりこんできそうで、
自分が壊れそうで怖いです。が、ちょっと考えて見ます……
137ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 20:14:42 ID:VXsaFbsE0
>>128
いえ、意見については貴方個人について書いたことではなく、これからのことも
あって書かせていただきましたので、そんなにお気になさらないでください。
出会いの範囲が広がることを陰ながら応援しております。
138本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 20:16:45 ID:iuv+GnfFO
>>118です。
わかりました。霊視していただき、本当にありがとうございました。

それでは失礼させていただきます。ライラさんも無理をなさらない程度に頑張ってください。
139白黒:2008/05/16(金) 20:17:38 ID:yawEIkR+O
自分には何か才能などありますか?22歳男です。
よろしくお願いします。
140ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 20:18:59 ID:VXsaFbsE0
>>136
勘違いしないで頂きたいのは両親と会わない=加護がなくなるではありません。
あくまで「弱まる」のです。
少なからず貴方は貴方自身をこの世に生み出してくれた両親、先祖の方と離れれば
親鳥が雛を守るような目に見える守りではないにしろ、何らかの守護の力は通常よりは
弱まります。
貴方が定期的に年何度かお墓参りする等すれば大丈夫かと思いますが、それでも
貴方をお生みになった両親も無碍に扱うことは得策ではないということです(不幸になると
いうわけではなく、貴方にとって良くはない、ということです。)
141ドート:2008/05/16(金) 20:19:45 ID:sLp/UZXY0
今年の恋愛の出会いは社内からか、全くの外からか。
何か感じることがあればお願いします。
142ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/16(金) 20:22:12 ID:VXsaFbsE0
>>132
有難うございます。
貴方の柔らかな自治運営?は見る方の目にも優しく有難いです。
今後ともよろしくお願いします。
143ジュウシマツ:2008/05/16(金) 20:22:19 ID:1W7KK5i0O
>>58
ありがとうございます!安心しました。
痛みは全くないので福を呼ぶイボとでも思っておきます。
144本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 20:23:44 ID:r1baMiSL0
良かったら122をお願いします。
145ぐっち:2008/05/16(金) 20:29:09 ID:C6sr1v470
会社に好きな女の子がいるんですが、何故か避けられています。
僕は彼女から嫌われているんでしょうか?気持ち悪がられていたりしていますか?

お時間のあるときで良いので霊視してください
146らむ:2008/05/16(金) 20:31:10 ID:+/wRO9uQO
>>11です。
よければみて下さい。よろしくお願いします。
147くまごろう:2008/05/16(金) 20:35:25 ID:g7BL8gqz0
鑑定宜しくお願いします。ここ数年霊絡みの夢を色々と見るようになり
良い夢も多かったので気にしないようにしていたのですが、ここ
半年ほどは霊に襲われる系の悪夢が多くて精神的に参っています。
観葉植物を置いたり置き塩をしたりもしてるのですが効果はいまいちです。
何か自分に出来る対処法を教えて頂ければ幸いです。
148本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 20:36:45 ID:KvRt/YyTO
スレチだけど、ここを読んでるとみんな悩んでもがいて必死に生きてるんだなぁって思った。

いつかは死んでゆくのに…つくづく人間とは不思議な生き物ですね。
でも、私も頑張ろうって思いました。
スレ汚してごめんなさい。
149いちご:2008/05/16(金) 20:47:00 ID:VFobqGQt0
職場を解雇されました。
次には自分の能力を発揮できるいい職場に出会えるでしょうか?
150本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 20:48:26 ID:uIGCKW2C0
>>140
重ね重ねありがとうございます。
わかり易く説明してくださったので、納得いたしました。
なにごともバランスですね。
気をつけます。本当にありがとうございました!
151祗園:2008/05/16(金) 21:17:34 ID:hU/mvk2ZO
>>78
お忙しいのにありがとうございます。
旦那の考えてる事がさっぱりわからず
うまくいかない相性というか運命なのかと
確かに子供もいるし
別れるのも不安です
一緒にやって行くにしても旦那の態度を見てると張り合いがなく

旦那とうまくやっていける見込みはありますでしょうか
旦那は私に何を求めているのでしょう
152mon:2008/05/16(金) 21:50:54 ID:mD40hxn60
鑑定宜しくお願いします。
ここ何年か家族間での心配事が絶えません。
家族と私の今後の人生の為に実家を離れて生活した方がいいのか、
家族とともに生活した方がいいのか、
考えすぎてどうしたらいいのか分かりません。
家族共々明るく生きていくために
私がすべき事はどのような事なのでしょうか。
153ひろ:2008/05/16(金) 22:37:40 ID:gNQLqREy0
22才男なのです。
昔から人と心の中で距離を置いてしまいます。
飽きっぽいせいなのか、興味を持てるものもなく他人と話す話題がなくて
友達と話していても疲れることがよくありました。
今では、人前に出るのが嫌であまり外にでなくなり
自分自身が見えなくなっています。
この状態から抜け出すことができるのでしょうか?
よければ、前世でどんな風に生きていたか教えてください。
文章を書くのが苦手なので意味の分からない書き込みになってるかもしれませんが
お願いします。
154たすけて:2008/05/17(土) 00:15:38 ID:b+6JUGN4O
たすけてください。
じさつ願望みたいなのが出てきました。
まだまだ死にたくありません。
すみませんが、たすけてください。
死にたくない。
死にたくない。
155ちゃきちゃき:2008/05/17(土) 00:17:13 ID:Ohq5MpsjO
>>30

回答していただきありがとうございました。

セカンドオピニオンのつもりではなかったのですが、そう感じさせてしまったのでしたらごめんなさい。

本人に直接どんな意味か聞いてみます。
156じゅん:2008/05/17(土) 00:33:55 ID:Z2W458WJO
よろしければ、見ていただきたく存じます。


好きな人がいます。
その人について殆んど知らないのですが、何故だか執着してしまいます。
二人で会ってみたいと思い努力しているのですが、
しかしなかなか会えません。
会えないのには、何か理由があるのでしょうか。


どうぞ宜しくお願いいたします。
157たすけて:2008/05/17(土) 00:35:02 ID:b+6JUGN4O
たすけてください。
よくわかりませんが、心の中に罪悪感があります。
罪悪感からじさつ願望が生じそうで怖いです。
まだまだ死にたくありません。
たすけてください。
スルーしないでください。
死にたくない。
絶対に死にたくない。
158新参者:2008/05/17(土) 05:17:42 ID:o2tLColkO
荒らしは止めろ 皆さんスルー推奨
159たすけて:2008/05/17(土) 07:29:02 ID:b+6JUGN4O
たすけてください。
朝起きたら、じさつ不安があります。
死にたくありません。
スルーしないでください。
たすけてください。
160新参者:2008/05/17(土) 07:45:14 ID:o2tLColkO
スルー推奨中
161たすけて:2008/05/17(土) 08:07:38 ID:b+6JUGN4O
ライラさん、たすけてください。
じさつ不安がすごい強いです。
まだまだ死にたくありません。
たすけてください。
お願いします。
一生のお願いです。
スルーしないでください。
162新参者:2008/05/17(土) 08:13:59 ID:o2tLColkO
プゲラ。やっぱりライラさんにすがったw こないだ俺に偉そうにしたくせに
163たすけて:2008/05/17(土) 08:22:25 ID:b+6JUGN4O
ライラさん、たすけてください。
じさつ不安が強いです。
死にたくなりそうで怖いです。
まだまだ死にたくありません。
このままでは、せっかくの楽しい土曜日がだいなしになってしまいます。
どうかたすけてください。
164たすけて:2008/05/17(土) 09:02:37 ID:b+6JUGN4O
ライラさん、たすけて。
見殺しにしないで。
俺まだまだ死にたくないよ。
たすけてー。
早くたすけてー。
165新参者:2008/05/17(土) 09:22:59 ID:o2tLColkO
>>164 通報しました
166本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 09:32:47 ID:mWJZvPVO0
本当に病気かな?
>このままでは、せっかくの楽しい土曜日がだいなしになってしまいます。
こんな気持ちがあるならここまで書くかなぁ?

167たすけて:2008/05/17(土) 10:20:36 ID:b+6JUGN4O
死にたくないよ。
ライラさん、早くたすけて。
まだまだ生きたいよ。
死にたくないよ。
たすけて。
早くたすけて。
荒らしでも釣りでもありません。
だからたすけてください。
お願いします。
168ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 10:24:25 ID:aB0I0/OG0
>>122
彼の気持ちはある程度固まっている気もしますがこの件ついては霊視よりも
恋愛版で事情などを詳しく話せば、的確なお返事が頂けるかと思います。
169ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 10:28:22 ID:aB0I0/OG0
>>139
才能などなきにしてもあらずですよ。
例えダイヤの原石を持っていても磨かなければ輝かないのと同じです。
また輝く才能を持っていても貴方がそれを輝かせたいと言う意思や、輝けるものを
持っていると貴方自身が気づかなければなりません。
まずは自身で探してみましょう。
人に安易に与えられたもの、知識は身に付きにくく、また執着することもできません。
170ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 10:33:49 ID:aB0I0/OG0
>>141
具体的なことを書いた瞬間可能性が低くなりますので書きませんが、
もう既に気になる方がいるようですね。
意思>運命ですので、ご自分なりに努力して前へ進んでください。
171本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 10:37:00 ID:l5F98qEYO
>>166さん
sageが→sage(sだけ全角)になってますよ。

あと“たすけてさん”はわかりきった事ですが、何度も同じ問いだし、ライラさんを指名してます。
テンプレ違反です、霊視よりも病院がよいと思いますが。
172ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 10:40:12 ID:aB0I0/OG0
>>145
ご本人や、せめてご本人に関係のある方(家族、恋人、友人等)でしたら
霊視も方法のひとつとしてあり得るかもしれませんが貴方にとっては第三者で
ある方を霊視するのは興信所みたいで少しためらいがあります。
ですので、貴方自身に向けられている感情として視ましたが、特に嫌悪も好意も
感じることはありませんでした。
その後の彼女との関わり方については恋愛版の方が良いと思います。

貴方自身についてはもう少し明るくなられたほうがいいですね。
できる限り笑顔で、体を動かすようなスポーツを定期的にもっと積極的に
行えばより良いかと思います。
173たすけて:2008/05/17(土) 10:42:30 ID:b+6JUGN4O
>>171
テンプレ違反はわかってます。
しかし、人の命がかかってんです。
それくらい勘弁してくださいよ。
174ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 10:47:40 ID:aB0I0/OG0
>>147
霊視というより霊対策のご相談なので専門スレ(あるのか分かりませんが)向きの
気もしますが、窓側に外向けに剃刀、肌守りの常備、パワーストーンでも波長が合う場合があります。
あと室内の家具を自身の眠るベッドを囲むように配置していると棺おけ配置になって
怖い夢ばかり見ることがあります。
あと盛塩は四隅ではなく一箇所に。
どうしてもまだ怖い夢を見る場合は近くの神社でお札を貰っても良いかと思います。
暫くは感情移入してしまいそうな殺人事件などのニュースを見ることも控えてください。
175ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 10:52:42 ID:aB0I0/OG0
>>149
貴方自身が満足と感じるまでは長い時間がかかりそうです。
少し忍耐力がないようにも感じますので、己の意思をコントロールして
忍耐力を養っていただければ、貴方自身の力を存分に発揮できる環境に出会えるでしょう。
ただし最初は少し人間関係に疲れるような気もしますので、併せて対人能力もご自身で鍛えてくだ
さると、尚良いでしょう。
176tama:2008/05/17(土) 10:57:19 ID:ZgNf1mQL0
霊視をお願いします。
子供が欲しくて今旦那と励んでいるんですが、
一昨年流産してから、妊娠出来ません。
病院にも通っている状態ですが、何が原因なのかわからず
プレッシャーが掛かる毎日。
それに加え旦那が私の知らない女性とメールのやりとりをしているようで
一度見せてもらえましたが、いつの間にか受信ボックスにはロックが
掛けられ不安が募る一方です。
私自身に何か問題があるのでしょうか?

よろしくお願いします。
177ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 11:00:37 ID:aB0I0/OG0
>>152
貴方の場合、家族と離れて暮らすべきか等考える年代でもないように感じますが
いずれ離れる運命にありますので今急がなくても、という印象もあります。
別に家を離れたからと言って家族と縁が切れるわけではなく、むしろ今より繋がりが
強まりますので家を出ることが貴方が、家族が幸せになることに繋がりません。

貴方自身はコップの水が溢れ出すぐらいに限界です。
貴方が壊れればそれは家族にとっても問題ですので、己の許容量を測りながら
家族をサポートしていくのが良いでしょう。

自己献身が望ましいと言うわけではないのです。
178ZON:2008/05/17(土) 11:03:04 ID:vWos21N20
組織をもう一度立て直さねばと考えています。
夏には新しい人材を入れますが、うまくまわっていくでしょうか?
179ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 11:05:55 ID:aB0I0/OG0
>>153
前世は前世です。今の貴方の性格形成とは関係ありません。
カルマ説は否定しませんが、前世を知っても貴方の現在の悩みは解消されませんし
むしろ、聞かないほうが良いかと思いますが気になるようでしたら>>1でお願いしますね。

人には人と関わることを拒む時期と言うのが少なからずあります。
人は孤独は耐えられませんが「一人」は耐えられるのです。
何週間、或いは何年かすれば貴方も人と交流を持ちたいと思う時期が必ず来ますので
今は無理に自身の特性に悩まず、それをそのような時期として受け止めてください。

友人についてもそうです。
変に悩まないでください。友人方は貴方を嫌っていません。
180ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 11:08:22 ID:aB0I0/OG0
>>156
恋には障害が多く、悩みは尽きないものです。
恋愛版の方がより適したレスを頂けるかと思いますよ。
あと少し積極過ぎて周りから見れば圧倒される印象がありますので我を通すだけでなく
ある程度相手の性格傾向など考えてアプローチしてみてはいかがでしょうか。
181ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 11:15:21 ID:aB0I0/OG0
>>176
メンタルヘルスか夫婦板向きかと思うのですが一応鑑定しました。
夫婦と言えどもプライベートは大事ですし、メールを確認させろと言う貴方には
旦那様でなくとも一般的に男性は良い印象を受けません。
流産後ということで多少精神的にも疲労があると感じておられる旦那様はまだ自身の
感情を抑えておられますが少し彼にも疲れが見えます。
実際、女性とメールをしているのかは私は鑑定しませんが旦那様は貴方を大事に思ってらっしゃいますので
信じてみてはどうでしょうか。
貴方自身に問題があるとは申し上げませんが、以前の貴方に戻られることが求められているようです。
貴方が本当の意味で心の安定を手に入れられた時、お子様も授かることが出来るでしょう。
まずは不安な気持ちを素直に言葉に出し、旦那様に受け止めてもらった後は信じることに徹しましょう。
182ひめ:2008/05/17(土) 11:16:04 ID:IsvZI4ThO
>>93遅くなりましたが再度視て頂きありがとうございます。しかも守護霊さまからのお言葉まで頂き、とても幸せな気分です。
読解力が無くて申し訳ないんですが、躓いたりっていうのは、生きていくうえで物事に躓いたりって事ですか?普通に道を歩いてて躓きやすいって意味じゃないですよねorz
183ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 11:17:09 ID:aB0I0/OG0
>>178
上手く…と言われれば素直に首を立てに振りづらいです。
専門スレ向きと思いますが余り貴方が表立って前へ出ると良くないでしょう。
184ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 11:19:44 ID:aB0I0/OG0
>>182
いえ、私こそ言葉足らずで…、そうです。
日常的に路で躓きやすいので気をつけろ的なニュアンスでした。
もし貴方が実際に躓いていなくても、もしかすると守護霊様は母が子供を
心配するように貴方を見ているのかもしれませんね
185本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 11:24:35 ID:xqAVxGjHO
命にかかわることなら病院へ。
自分を救えるのは、最後には自分しかいない。
あなたは見ず知らずの人を、ずっと何日も何週間も助け続けたことがありますか?
そんな大変なこと、普通は誰もできない。

あなたは、溺れて必死にしがみつくものを探しているけれど、
それは掴んだら消えてしまう、一瞬の一時しのぎだけ。
人は皆、誰かと関わりながらも1人で生きて1人で死ぬのだから、
あなたは自分で泳がなくてはいけない。

息継ぎの仕方はこの過去スレで助言をもらっている。
あなたはリアルで一人ではない。
自分で腕と足を動かしてください。
最初はとても辛い、苦しい。でも数ヶ月で必ず慣れます。

朝、決まった時間に起きて、毎朝5分以上散歩する。
週3回以上、何でもいい、汗をかくまで運動する。

騙されたと思って、歯を食いしばってやってみてください。
あなたを襲う巨大な恐怖の塊は、絶対小さくなります。
186tama:2008/05/17(土) 11:24:48 ID:ZgNf1mQL0
ライラさん、鑑定ありがとうございました!
元々は楽観的な性格だったのですが、
知らない女性とメールをしているという
(結婚して4年目にして初めてだったので)
自分の知らない旦那を見てしまって
かなり疑心暗鬼になってしまってました。
確かに旦那さんからの愛情は感じますし
以前の自分に戻れるように頑張ります。
本当にありがとうございました!
187本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 11:25:41 ID:eYCEtrIoO
>>169
ありがとうございます。
努力してみます。
今の生活で何か気をつけた方がいい事などありますか?
188ひろ:2008/05/17(土) 11:29:29 ID:ImnqAQaqO
別れた元カレと復縁したいです。
復縁したくて彼が求める有名企業に転職しました。
一年間その為に頑張って叶えました。
でも、私が求めてるのは彼の愛情であって社会的地位を求めてるわけではないです。
お金も稼がなきゃ元カレは戻ってきてくれないです。
頑張るのも辛くて・・・
でも元カレと復縁したくて・・・
元カレと復縁するにはどうしたらいいのでしょうか?
私に何が足りないのでしょうか?
よろしくお願いします。
189ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 11:31:39 ID:aB0I0/OG0
>>187
目移りしすぎないことです。
貴方は軌道に乗り出してきたことで他に魅力的なものがあれば
簡単に目移りする気配があります。
色々チャレンジすることと目移りは別物です。
極められるものが早く見つかると良いですね。
190ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 11:33:35 ID:aB0I0/OG0
>>188
恋愛板向けかと思いますが代償を必要とする恋愛に安定は訪れません。
足りないものを永久に補充し続けていると物事の本質が見えなくなりますので
そのことだけは頭の隅にでもとどめて置いてくださいね。
191四国:2008/05/17(土) 11:36:55 ID:N5QUJEhC0
私に合う職業はなんでしょうか?
192本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 11:39:38 ID:eYCEtrIoO
>>189
当たってますね。気をつけます。
ありがとうございました。
193まりん:2008/05/17(土) 11:55:25 ID:eWsd8bhmO
最近、自分がすごく孤独であることに気付きました。これは私がただ、自分勝手なだけでしょうか?
しかし不安でたまりません。結婚とかちゃんと出来ますか?
宜しくお願いします。
194よよ:2008/05/17(土) 11:56:53 ID:M+E6Nd4QO
25才女です。最近自分が自分じゃ無いような錯覚、空を歩いてる感覚に教われるのですが、何かあるのでしょうか? 後今年良い出会いがあるか視ていただきたいです。 お願いします。
195たすけて:2008/05/17(土) 12:15:39 ID:b+6JUGN4O
たすけてください。
病院から帰ってきたら、じさつ不安が急に強くなりました。
今、すごい怖いです。
死にたくありません。
すみませんがたすけてください。
196新参者:2008/05/17(土) 12:23:59 ID:o2tLColkO
スルー推奨中
197とことこ:2008/05/17(土) 12:24:15 ID:EkKBE6h7O
ライラさん、お願いしますm(_ _)m
親友Hはこれからの生活、大丈夫でしょうか?彼女の選んだ選択は間違っていなかったですか?しっかりやっていけますか?
198あじ:2008/05/17(土) 12:30:05 ID:t3vi0j9A0
兄が40過ぎて独身です。
家族を持つのを恐れているようです。
兄がいい配偶者に恵まれることはあるでしょうか?
199アジ:2008/05/17(土) 13:09:29 ID:y37WNIphO
よろしくお願いします。

元彼と復縁出来ることになるでしょうか?連絡先を再び彼が聞いてくる可能性はありますか?
彼とは今連絡を取ってませんし、別れは彼の嘘が原因だったので、会った時無視してしまいました。
周りは、彼が悪いって感じで復縁は反対みたいです。
今まで彼は甘い台詞を振りまいてくることが多かったので、ちょっと期待してしまう自分もいますが
彼は今後どんな態度をとって来るか気になります。
200蜜柑:2008/05/17(土) 13:11:52 ID:y37WNIphO
見てたら必然的に名前かぶってしまいました。失礼しましたm(__)m
201たすけて:2008/05/17(土) 13:20:25 ID:b+6JUGN4O
テスト
202ひめ:2008/05/17(土) 13:21:47 ID:IsvZI4ThO
>>184再度レスありがとうございました。何もない所で躓いたりはしますw『躓きやすい』まではいかないような気がしますが…。守護霊さまにあまり心配かけないように生きなきゃダメですね。
本当に不思議なんですけど、ライラさまからの守護霊さまの『前を向いて歩け』という→
203ひめ:2008/05/17(土) 13:24:49 ID:IsvZI4ThO
→言葉を読んだ時に過去への執着がすごく和らいだ感じがするんです。気のせいなんでしょうか。ただ本当に一昨日までの自分とは違う気持ちです。私は過去に捕らわれて前に進めないでいました。
ライラさまに視て頂いたご縁に感謝します。度々ありがとうございました。
204たすけて:2008/05/17(土) 13:48:27 ID:b+6JUGN4O
御存知のように、ほとんど毎日、じさつ不安に悩まされています。
じさつ不安の原因とどうしたらでなくなるかを鑑定お願いします。
205みつぐ:2008/05/17(土) 14:12:18 ID:PeEwCYro0
今の仕事は向いているでしょうか?
会社でなんかひとり浮いています。
ある難関国家資格を簡単に取得できて今の会社に引き抜きされたのですが、
なんか初めから扱いが悪く、上司たちから良く見られていないようです。
今の会社にいて給料や役職が上がっていくでしょうか?また、自分にとって
幸せになれるでしょうか?

霊視してみてください
206ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 14:32:54 ID:aB0I0/OG0
>>193
ご自分で気づかれたのなら今後は大丈夫かと思いますが貴方は自分勝手な部分が確かにあります。
いつもと言うわけではないのですが親しくなったり、余り緊張を強いられない相手ですと
特にその傾向が強いようです。
その癖は孤独感とは別に直されたほうが貴方の今後のためには良いでしょう。
時期は申し上げませんが貴方にも結婚のご縁は見えます。
ただ、その癖を直されないと結婚後も孤独感には頭を悩ませることになりそうです。
結婚は終着点ではありません。常に相手のことを思いやり、我を押しすぎないことに
ご注意して歩んでくださいね。
207ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 14:35:08 ID:aB0I0/OG0
>>194
特にその現象の背景に霊的なものは感じませんでした。精神的なものかもしれないので
メンタルヘルス板でご相談されても良いかと思います。
良い出会いは特に恋愛に限定しなければ秋頃にあるかもしれません。
208ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 14:39:19 ID:aB0I0/OG0
>>197
興味本位か心配しているのか分かりませんが(おそらく心配されているのでしょうけど…)
他人の選択の答えを聞くのは余り良いことではありませんよ。
例えば貴方が誰かに借金をしていてて、貴方の親友が周囲の人間に借金を無事返せる経済力を
持っているか、いないかを聞いていたら嫌な気持ちになりませんか。
ご友人に頼まれて書き込まれている可能性もありますが、やはりご本人自身に書き込んで
貰った方がいいと思います。
人越しの相談は人越しの回答になってしまいます。
貴方はご友人を信頼して陰ながら支えてあげてください。
209ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 14:41:05 ID:aB0I0/OG0
>>198
>>208でも同じことを書かせていただいたのですが貴方はお兄様が選択しやすい
環境をサポートしてあげるべきかと思います。
お兄様は今は余りその気がないような感じも受けますが…
210軋み:2008/05/17(土) 14:41:11 ID:R2VAty3w0
もう1年彼女ができません。
今年出会いはあるでしょうか?
宜しくお願いします
211ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 14:43:58 ID:aB0I0/OG0
>>199
あくまで運勢<意思ですので断定できませんが現時点では復縁は難しい感じを受けます。
好きな方に尽くすようにに色々努力されることは悪くありませんが、今の貴方は少し己を
見失っている気もします。
もう少しで生霊になる可能性もあります。最近普段よりも眠気を感じているのなら
ご注意ください。
212ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/17(土) 14:45:47 ID:aB0I0/OG0
>>210
詳細な時期は申し上げませんが今は恋人を持つよりも他の
やるべき事に力を尽くしたほうがいいと思います。
楽しくないものも貴方の意識次第で楽しくなる可能性をもっています。
213軋み:2008/05/17(土) 14:54:01 ID:R2VAty3w0
>>212
ありがとうございます。当たりすぎて驚きました。
学校頑張って行ってみようと思います
214ミーラ:2008/05/17(土) 15:13:42 ID:8P+zO4j2O
お願い致します。

人生に、全く意味が見いだせません。
大半は、自分の意識次第で変わるのは解っていますが、何故か人(特に、友達?)に積極的になるのが怖いです。
私も他人みたいに、友人とかと過ごしたり、理想的な生活を送りたいです。
自分で改善できる部分は改善しようと、頑張ってます。
ですが、心身共に健康的になれません。
質問したいことが絞れないのですが、私は、昔のような楽しかった状態に戻りたいです。
今は物理的な方法や状況に、制限がかかるかもしれませんが。
私の人生をよりよくするには、私はどの部分を改善してゆくべきでしょうか。
自分で見ると、粗がありすぎるので、一番よくすべき部分などありましたら、アドバイスお願いしたいです。

霊視、どうかお願い致します。
215カルポン:2008/05/17(土) 15:14:52 ID:2f20HW960
将来のことで悩んでいます。
一体どんな道に進めばいいのか、ずっと迷っています。
とりあえず看護か教育学か美術系かのどれかに行こうかと思っているのですが、
どれもピンとくるわけでもなく、別にこれではなく別の道でも良いかもしれない、とも思っています。
あまりにも未来が漠然としすぎて、これからどうすべきか分かりません。
何かアドバイスをいただけないでしょうか。

それと、一体何年後あたりに良縁に恵まれるでしょうか。
昔から結婚願望が強くて、早く家庭を持ちたいと願っているのですが…。
216たま:2008/05/17(土) 15:45:48 ID:66pTYFLeO
私は、30代の女です。 精神的に参って休職しています。強迫なども強くて、今後働けるか自信がありません。 結婚も、彼氏に結婚したくないと言われ、時々連絡する仲です。 人生頑張りたいのですが、不安で悪循環になっています。
私は今世で結婚できますでしょうか?仕事もしたいけど、怖いです。
217くまごろう:2008/05/17(土) 15:58:33 ID:JvlSAFon0
>>174
ライラ様鑑定有難うございます。お答えからあんまり深刻に考えなくても
良いのかな?と思いました。お札は既に張ってあるので他のアドバイスを
守ってやってみます。感情移入しそうな殺人事件のニュースを見るのを
控えるようにというのがちょっと身にしみました・・・気をつけますね。
お忙しい中感謝です。
218本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 16:22:56 ID:t3vi0j9A0
>>209
前レス読まず、申し訳ありませんでした。

> お兄様は今は余りその気がないような感じも受けますが…
やはりそうですか…
ありがとうございました。

219本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 16:27:33 ID:jk++/sP+0
>たすけて

どうみても荒らしにしか見えません。
何度も優しい言葉かけたけど、この前のやりとりみたらもうバカらしくって…
とりあえず神社に行ったらどうですか?
この前自分で言っていたじゃないですか…神社に行くって。
こんなスレにはりついて、しにたくないしにたくないじさつさせられそうたすけてくださいって
毎日何度も書いてる暇があるなら、散歩がてら神社へ行ってらっしゃい。
しにたくないならしぬな。自分でどうにかしないと。

そして、スルーされたぐらいで何度もしつこく書き込まないように。
スルーされる理由、自分で考えてわかりませんか?
わからないなら…入院おすすめします。
携帯使わせてもらえなくなるし、このスレもみられなくなります。

まず落ち着いて、どうしたらいいか今までもらったレス思い出して自分なりに考えてみて。

220本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 16:55:05 ID:Z2W458WJO
>>180

ありがとうございました。
ご助言いただきました事、参考にいたします。
221咲くら:2008/05/17(土) 17:08:15 ID:93wDysCQO
気付けばもう30代なかばにはいってしまいました。
結婚して子供をもって家庭をつくることは結局私には無理だったのでしょうか。
もうダメかもしれないと思いながら、心のすみで、もう本当にだめなのかな、
少しでも可能性ないのかなと諦め切れない自分がいます。
彼はいるのですが、既婚者なのでどうにもなりません。
私は他の誰かを愛することができ、家庭をもつことができるのでしょうか。
よろしくお願いします。
222とことこ:2008/05/17(土) 17:40:18 ID:EkKBE6h7O
>>208
ありがとうございました!本当ですね。自分も相談にのってて精神的にぎりぎりで誰かに委ねたかっただけかも知れません。親友のことを心から大切に思ってるし、これからも力不足で頼りないかも知れませんが出来る限り支えていきたいです。
223たすけて:2008/05/17(土) 17:50:55 ID:b+6JUGN4O
毎週1回精神科に通院して、じさつ不安のこと訴えてます。
だいたい毎日、神社にお参りにいって、お賽銭をあげて、じさつ不安がなくなるように祈念してます。
また、自分でもじさつ不安がでても大丈夫だ、じさつしないと言い聞かせてます。
それなのになぜ、じさつ不安が出るんですか。
毎日辛いですよ。
じさつ不安が出る原因を鑑定してください。
どうかお願いします。
224本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 17:53:25 ID:gMhynkKb0
>>168
ライラさんありがとうございます。
固まっているというのは、どういう意味でしたでしょうか?
わかった事だけで良いの教えて下さいませんか?
彼からは少しですが連絡があります。一喜一憂してしまって
少し落ち着こうと思っています。
225名無し:2008/05/17(土) 17:55:16 ID:o2tLColkO
毎日おまえの書き込みを見る鑑定人、住人も辛いとは思わない?甘えるな
226名無し:2008/05/17(土) 17:57:20 ID:o2tLColkO
たすけて、入院しろ。それしかない
227本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 18:08:51 ID:uw0tsvBa0
生きたい=たすけて

霊視スレに2年だぞ、2年!  いい加減入院したほうがいいぞ
228たすけて:2008/05/17(土) 18:09:04 ID:b+6JUGN4O
>>225-226
確かに他人の気持ちを考えていませんでした。
その点は申し訳ありません。

入院は勘弁してください。
229本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 18:27:26 ID:EeAySX5f0
>>228
病院を変えてみる
230本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 18:43:09 ID:JQ1rGNC+O
いい加減自殺か入院しろそれしか選択肢ないよ
231本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 19:05:40 ID:GBsRi5hw0
ageてまで”たすけて”に文句言わなくてもwww

たすけて=生きたい=死にたくない、あんたもう38ぐらいなんだろ?
>>227さんの言う通り、何年同じ事やってんの?
精神的な病状ってわかんないけど、ここに書き込む事・鑑定人さんと話す事。
それで気持ちを落ち着かせてるな。

真に受けても仕方ないが、ただ一般的にあんたの書き込み方は完全に迷惑。
君に関係する書き込みだけでかなりのレス消費、自重した方がいい。
だけどまたイタチごっこで書き込むんだろうけどな。

鑑定人さん、ぜひお気になさらず今後もよろしくです。



232たすけて:2008/05/17(土) 19:07:24 ID:b+6JUGN4O
>>230
ふざけんな。
俺はしにたくないんだ。
簡単にじさつしろとか言うなよ、バカヤロー。
233141:2008/05/17(土) 19:11:35 ID:vWos21N20
>>170 ライラさん
お返事いただいていましたね。
自らの判断で進んでいきます。どうもありがとう!
234本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 19:17:06 ID:xk4M7lBTO
>>232・・・
元気やな・・あなたが ふざけんな です。
235ほそ:2008/05/17(土) 19:19:08 ID:ykiAV1UvO
彼女が全然出来ないんですがいつ頃出来るでしょうか?

ライラさん宜しくお願いします。
236無理強い:2008/05/17(土) 19:21:19 ID:cs9Nea2X0
今年来年当たり就活です。いい縁があるかどうかみてもらいたいです。
237名無し:2008/05/17(土) 19:27:46 ID:o2tLColkO
たすけてはもう虫でいいだろ。愛しのライラさんからもスルーされてるし、ある意味ピエロだよ。
238たすけて:2008/05/17(土) 19:58:38 ID:b+6JUGN4O
たすけてください。
また急にじさつ不安が強くなってきました。まだまだしにたくありません。
たすけてください。
お願いします。
239本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 20:05:16 ID:JQ1rGNC+O
はやく死ねよ
240名無し:2008/05/17(土) 20:35:08 ID:o2tLColkO
たすけてはある意味死んでるよな。
241らむ:2008/05/17(土) 20:39:34 ID:Zh3/EzU6O
>>11です。
お忙しい中何度もすみません。。
どうかみて頂けないでしょうか?
お願いします><
242たすけて:2008/05/17(土) 21:11:05 ID:b+6JUGN4O
>>239
ふざけんな。
お前が死ね。
243本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 21:24:31 ID:2f20HW960
落ち着きなさい、貴方達
霊視者の方にも相談者の方々にも迷惑でしょうが
244名無し:2008/05/17(土) 21:29:07 ID:o2tLColkO
どー考えても、たすけてひとりが迷惑。早く入院しろ!
245本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 21:33:59 ID:JQ1rGNC+O
死んだって誰も悲しまないんだろうからはやく死ねよ
といってもそんな度胸ないだろうから入院しろきもちわるい 病人が
246あやめ:2008/05/17(土) 21:37:50 ID:QCC+jkQH0
お願いします。
今まであまり男性とお付き合いすることにネガティブな印象を持っていましたが
最近なぜか恋愛、結婚願望が強くなってきました。
もしかすると近いうちに素敵な方とよい関係を築けるのでしょうか?
今は同僚のT君が気になっているのですが彼とは縁がありそうですか?
247本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 21:40:28 ID:trXx/fqz0
本当にあった怖い名無し
たすけて


【魔力】書き込むと必ず願いが叶うスレ【強力】240
▲不動明王さまが御祓いしてくれるスレ▲
【検証中】+行列の出来る霊視屋さん18+【検証中

書き込み数 27
248肺癌:2008/05/17(土) 22:04:36 ID:ev9yRP8xO
自殺すると時が止まるらしいのですが、具体的にどうなってしまうのでしょうか。教えて下さい。もう普通には戻れないし、人生終わっているので、毎日死ぬ事ばかり考えています。
最期のお願いです。
249本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 22:09:48 ID:YFIHA1gB0
250本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 22:40:44 ID:eWsd8bhmO
>>206
ありがとうございます!気を付けて頑張っていきます!
251本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 23:15:35 ID:W6d9HySZ0
>>248
自殺しても、自分自身が「霊体」として存在するので、心の苦しみは続くよ。
私に憑いてた自殺者は、20年以上、成仏出来ず苦しんでたから。

苦しいと、つい「死にたい」って思ってしまいますが、頑張っていれば良い
こともありますよ。
簡潔ですが、簡単に「死」を選んで欲しくないのでレスしました。
252BECK:2008/05/18(日) 01:18:27 ID:FHQ7ts6k0
ライラ様、お願いします。10代男です。
最近いいと思ってやったことが結果的に悪い方向に(しかも取り返しのつかないような状態に)向かうことが多い気がします。(勉強や人間関係というより、健康面や美容面です)
なにか悪い霊がついていたりしませんでしょうか?また、守護霊様がいれば教えてください。ありましたらメッセージなども教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
253ミホティ:2008/05/18(日) 01:39:26 ID:jvZRbq8EO
>252 スレルールも読めないんじゃ幸せなんて授からないよ
254本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 02:34:32 ID:DACStz450
>>228

>入院は勘弁してください。

実際に入院して耐えながらも治そうって思ってる人に失礼だよ。
なんで入院したくないの?携帯とりあげられるから?
でもあなたの書き込みみてたら、さっさと入院したほうがいいよ!って言いたくなるよ。
それぐらい、やばいんだって。尋常じゃない、どうみても異常。

自殺したい気持ちよりも強い心を自分で持つようにがんばる、負けないようにする。
難しいかも知れないけど、とにかくそういういやな気持ちは無視するようにがんばれ!
そもそもここにいる人たちが、どうやってあなたを助けられるっていうの?
鑑定士さんたちになんて言ってもらいたいの?
もう何度もヒントもらってるでしょ!

いい加減にしてね。

255肺癌:2008/05/18(日) 03:15:38 ID:b2M3cmsSO
>>251
レスありがとうございました。霊視で視てもらうと分かると思いますが、もうどうしようもない人間になってしまったので、死を選ぶしか無いと考えています。
来世は要りません、もう何にも生まれ変わりたいとは思いません。
親には迷惑を掛けると思いますが、仕方が無いと思います。
生きて迷惑を掛けるよりは死んでいなくなったほうがいいんです簡単に死は選んでいないつもりです。
256サト:2008/05/18(日) 04:10:34 ID:Fh2B2fGlO
長年患っている病が治りません。
このまま生きていても…地獄。
私はどうなるのでしょうか。
257ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/18(日) 06:58:55 ID:vnP0jtCP0
>>248
例え自身がどうしようもない人間だと思っていても、そして、それが事実だとしても
貴方を思う方々は自ら死を選んで欲しくないと思っています。
生きて迷惑をかけるよりは死んで迷惑を―――と貴方は申しますが少なくとも貴方は生きている間、
寿命を全うするまでの間、他の方々を幸せにすることは出来る。
そして貴方自身もいつか満足して死を迎えることが出来ます。
同じ「死」でも、それは随分と違ったものとなるでしょう。
人間がいつか迎える死、貴方はそれを満ち足りた穏やかな眠りの中で得ることが
できる権利を放棄して、孤独で永遠に続く冬の中で迎えようとするのですか。
貴方には幸せな死を得る権利があるのです。少し考えてみてください。
上手く表現できないのが口惜しいですが。
258たすけて:2008/05/18(日) 08:22:29 ID:k+iR74y7O
たすけてください。
じさつ不安としにたい気持ち?があります。
まだまだしにたくありません。
たすけてください。
鑑定お願いします。
259名無しさん:2008/05/18(日) 09:03:52 ID:jvZRbq8EO
>>258 早く入院しろ。みんなの為に
260本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 10:03:19 ID:1N5hi4WWO
誰も悲しまないんだろうからはやく死ねよ
病人が気持ち悪いんだよ
261じゅう:2008/05/18(日) 10:14:26 ID:BBTwJFMSO
よろしくお願いします。
数日前に見た夢のことが気になっています。
去年死んだ祖母が玄関先に立っていて
「おばあちゃんはもう行くからね」と言います
私はああ天国?に行くのかと思うのですが
そこで祖母が私の父への伝言を伝えてきて、
(他にも何か言われましたが忘れました)
でていこうとするので私は母親に何か言うことはないかと引き留めました。
(生前祖母は母親を嫌い、いつもいじめていたので)
そうすると祖母は「私は悪いことした、謝っておいて」
のようなことを言って行ってしまいました。

これは祖母が夢に現れてメッセージをくれたのか
私がただ祖母の夢を見ただけなのか
どちらなのでしょうか?
262本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 11:12:34 ID:DACStz450
荒らし認定のたすけてさん、またですか。
ほんと見ていて不愉快。鑑定士の方たち、特にライラさんに何度も何度も同じこと聞いて失礼。
まるで、鑑定内容信じてないよね。というか、ストーカー?

前スレのあの態度なに?
荒らしって言われたら、いきなり口調変わってちゃんとした日本語になってさw
毎日同じことしか書いてないじゃん。前に何度も回答もらってるでしょ。
鑑定ってなにを??????

死にたくないなら死なないようにがんばって。入院おすすめ。
ここにこられないように、ネット全般できないように携帯解約もおすすめ。
もう何度もアドバイスもらってるんだから、それを思い出して自分でよーく考えて
わからないなら、他の人にこれどういう意味?って聞いて、それでも答え出ないなら
一ヶ月後にでもきたらいいよ。


263ニナ:2008/05/18(日) 11:25:55 ID:pHJzMBvnO
鑑定お願いします。
好きな人と気まずくなっています。彼に裏切られた感じで・・
前は連絡を取っていましたが、私が連絡先を変えたので今は知りません。それを少し後悔しています。
次会った時、連絡先を再び交換出来るでしょうか?
264たすけて:2008/05/18(日) 11:52:40 ID:k+iR74y7O
>>260
ふざけんな。
しねと言われた人の気持ちを考えろ。
お前がしね。
俺は誰に何を言われようとしなない。
265本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 11:53:15 ID:aLN6Sgsm0
なにその強い意思w
266もも水:2008/05/18(日) 12:04:34 ID:9drel1zHO
最近母に あなたは何か憑いてるかもしれないと言われました
私が家に帰ると猫がバタバタ走り回ります

平成2年生まれで厄年です
それも関係ありますか?

宜しくお願いします
267本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 12:04:59 ID:KvSEpvjeO
>>264
ふざけてんのはどっちよ?ただ単に社会復帰したくないから自分の心の中に化物作って逃げてるだけじゃん。
いいよね、38歳にもなって、助けて助けて、怖い恐い言っててるだけでご飯たべられてさ。
他に心の病気と向き合って努力してる人達に謝れ。
ムカムカする。
268名無しさん:2008/05/18(日) 12:08:58 ID:jvZRbq8EO
>>264 勝手に生きろよ。二度と来るな
269本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 12:15:40 ID:1N5hi4WWO
>>264生きる気満々じゃん
いい歳して構ってもらいたいだけとかマジキモいんですけど
死ねよ
270本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 12:17:09 ID:aLN6Sgsm0
かばうつもりはないけど>>264責めてるやつも口悪すぎだろ
霊視スレにいるとは思えない汚さだな
271本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 12:36:13 ID:giVbwjqQ0
>>264も悪いが、それを責めて頭の悪い暴言だらけの奴等も迷惑さは大して変わらない事にいい加減気づけ
文章のレベルがどう考えてもリア厨以下だぞ
端から見れば>>264もそれを攻撃してる奴等も、同じく不愉快極まりない
そんなに喚きたいなら皆揃って別板にでも行ってこいよ

ここは霊視スレであって

 悪 口 ス レ じ ゃ あ り ま せ ん
272名無しさん:2008/05/18(日) 12:39:43 ID:jvZRbq8EO
みんな>>264の自分勝手さに頭に血が上るんだよ。俺もまだ腹の虫がおさまらない
273本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 12:44:50 ID:1N5hi4WWO
>>271〉そんなに喚きたいなら皆揃って別板にでも行ってこいよ
誰もそこまで付いて行かないだろ。あいつ一人適当な板にいけばいいだけだ
274本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 12:51:22 ID:giVbwjqQ0
>>272
だからって批判並べて、まともに霊視も相談もできない状況にすることは正しいのか?
気が治まらないのなら別場所で吐き出して来い
「死ね」とか「キモい」とかの低レベルな暴言も、>>264の愚行もこっちから見れば同じように迷惑だって言っているんだ
今のこのスレの状況じゃ、相談も霊視もできる空気じゃないだろ
それとも揃ってこのスレ荒らしたいのか?
腹の虫が治まらないのは分かるが、それはスレの空気汚す口実にはならんぞ
275本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 12:51:31 ID:B0XHfjnN0
スルーもできないようなリアルに年齢低いゆとりしかいないの?
昔はそんなはずなかったんだが
276本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 12:55:31 ID:DACStz450
たすけて本人が

>俺は誰に何を言われようとしなない。

って言ってるんだからもうこのスレくる必要ないよね。
答え出てるじゃん。
ってなわけで、たすけてはもうこないでください、お願いします。
しねって言われたいなら毎日来てください。

生きろは言っていいけど、しねはいくないよ。
氏ねはセフセフだけど、死ねはアウトだと思うの(´・ω・`)
277いちご:2008/05/18(日) 16:29:50 ID:i1DRMFXq0
今次の仕事を探そうと必死です。職場の上司に「分からないことがあったら電話
していいかな?」とか言われて、職場にいるのが辛いです。
妹が、正社員での事務の仕事の求人を探してくれました。
履歴書を送ってみようか悩んでいます。
私としては、今回のことを肝に銘じて同じ過ちを繰り返さないようにと思ってます。
こんなに早く次の職を探していいのでしょうか?
転職の時期は私にとっていつがいいですか?

仕事は法律事務所の事務員です。
女性が6名いるとHPに書いてありました。
私は、以前から行政書士になろうとおもってました。
自分の生活に密接に関係した法律はためになるし、役立つと思ったからです。
医療事務はお給料が安いし、資格を評価してもらえないんです。

278BECK:2008/05/18(日) 18:05:59 ID:3oWs9YIe0
>>253
すみませんでした!恋愛スレのなごりでつい…。(汗
279杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/18(日) 18:58:45 ID:C7q5z05U0
>>41
あなたの部屋に「住み着いて」いるものは今のところいない。だが、あなたを監視している、密かに見ているモノがいて、それが「見ているぞ」と
アピールしてきているのだ。望遠鏡のようなものを見たと言っていたね。
今回のケースの場合、そこにいるわけではないので、盛り塩で完全に何とかなるとは思わないが、しておくとあなたが気が楽になるのならば、
悪くはない。だが、あなたが相手の存在を認識していると認めたことになるので、様子をみて、悪化する、もしくは変わらないようならばしなくていい。
私よりもはるかに凄い存在のお祖母さんがいらっしゃるので、もし本当に危なくなったら気づいて何とかしてくださるだろうから、それを信じて、
あまりのめり込まないようにするのが一番だと思う。守りも強いから大丈夫だ。何より、今はとにかく現実を大切にしてほしい。
280杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/18(日) 18:59:14 ID:C7q5z05U0
>>85
出会い自体はたくさん…まあまあ、ある方だ。だが、あなたにとって愛情とは何だろうか、という気がする。自分に都合のよいものしか見えない、
理解しないところがあるのではないだろうか。
恋愛自体はする、結婚もおそらく縁がある。しかし、大切なのは、自分と、相手を幸せにすることだ。仕事でいっぱいいっぱいだったのかもしれないが、
家庭人として、男性として、変えなければならないところがあるように思う。少し考えてみてほしい。
281杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/18(日) 19:00:03 ID:C7q5z05U0
>>104
sageてね。
出会いとは、方法ではない。テクニックではないのだ。本当に縁があれば出会うべき時に、出会うべき人に出会う。そういうものだ。
まあ、敢えて言うと、あなたはマニアックだから恋愛ができないのではない。本当のところで他人に関心が薄いのだ。自分が楽しければいい、と
いうタイプというか…結婚することが目的ならばともかく、結婚して幸せになろうと思ったら今のあなたでは相当苦痛に感じる部分があるだろう。

結婚の運はある。あなたが期待しているよりは先の話だが、出会いがあって、おそらく結婚することになるだろう人がいる。可能性のある人は
一人ではない。ほぼ決まっているようだが、この人、という決定ではない。
どんな方法を…とのことだが、日頃から明るく、人には誠実に。結局はそれが一番だ。加えてあなたの場合は、人の気持ちを推し量ることを
訓練することがいいだろう。急には結果は出ないだろうが、あなたが変化すれば、いい縁に出会える。
282杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/18(日) 19:00:53 ID:C7q5z05U0
>>214
理想的な生活を送りたい、という割には、何も具体的でないし、行動もしていないような…とても漠然と、強いて言えば幼稚園の卒園アルバムで
「大きくなったら○○になりたいです!」と言っているような印象を受ける。
昔のような楽しかった状態、とあなたが言っている時代には、残念だがもう二度と戻れない。それははっきり知っておかなければならないだろう。
それは、親の庇護下にあって、自分では責任を持たずに済んだ頃のこと、という意味だからだ。あなたの魂が望んでいるのはそのことだ。
どの部分、というが、まずは健康になることだ。今のあなたは、焦って、不可能なことを望んでいる。魂が、大人になることを拒否している。ちょっと
珍しいケースなので、原因が何なのか、阻んでいるものは何か(霊ではない)、わからないのだが、大きすぎるものばかり見て、小さいけれど
大切なものが見えていない状態、とでも言おうか。

現実の生活は、ちゃんと送れているのかな。あなたの日常が、さっぱり見えてこない。人に積極的になるのが怖い、というのは本当なのだね。
心を開いていないから、コンタクトがとりづらい。あなた自身が見えない。頑張ろう頑張ろうという意識はわかるのだが。例えは悪いが、精神に影響の
ある投薬を受けている人の状態に近い。
すまないが、本当に珍しいケースだが、もう一度同じHNで、年齢と住んでいる地域だけ(関西とか北海道とか)教えて欲しい。できるだけ早く
見に来るようにする。その際、明るい表情をして、友人に話しかけるような意識で書き込んでみて欲しい。力不足で申し訳ない。
283杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/18(日) 19:01:31 ID:C7q5z05U0
>>216
専門医には行っているだろうか? オカルトに頼っている状態ではないような…焦らずにもっと心身共に健康になってからでなければ、仕事を始めても
結婚しても恋愛しても、とにかく続かないだろう。頑張らないと、と思い詰めるのは本当によくない。結婚できるかどうかも、とにかくもう少し元気に
なってからだ。結婚したいだけではないだろう、幸せに暮らしたいのだろう。いま結婚や仕事に関して無理をしても、何もいいことはない。
そんな先のことを勝手に考えて不安にならず、今は健康を回復することに専念しよう。できればしばらくオカルトにふれないことをお勧めする。お大事に。
284杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/18(日) 19:02:31 ID:C7q5z05U0
>>221
…結婚して子どもをもって家庭をつくるチャンスは何度かあったはずだ。気づいていなかったかもしれないが。
結婚したかったら、自分の幸せな家庭を作りたかったら、もうよく判っていることだとは思うが、彼とはきっぱり別れなさい。全てはそれからだ。自分から
明るい未来のために自分で悩んで選ぶこと、耐えることを放棄し続けていたのだから、何もかもは手に入らない。そんな風に自分に酔っているうちは
ダメだ。可能性云々の話ではない。きついことを言うようだが、今まで結婚という制度を否定した行動をとってきていて、今更自分が結婚したい、とは
甘いとは思わないかな? 遅くはないが、あなただけのせいではないが、自分のしてきたことの結果については、考えてみなければならないだろう。
今のあなたは結婚には向かない。愛人体質とでもいおうか、新たなパートナーを見つけ出し、対等な関係を築くエネルギーに欠けている。決して遅すぎる
とは思わないが、一人になって考える時間を作って、それからのことだろう。もういい年齢なのだから、変に自分に酔わないで、冷静に。
285杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/18(日) 19:02:52 ID:C7q5z05U0
>>246
相手の気持ちは見ないが、あなたが恋愛の季節、女性として花開く季節を迎えてきつつあるということだ。実を結ぶのはあなたが期待しているより
先かも知れないが、めでたい、いい話だ。その日のために、一層自分を磨いておいて、いい人と出会ってください。
286杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/18(日) 19:03:22 ID:C7q5z05U0
>>256
ルール的に言うと、>>1 になってしまうのだが、それだとあんまりだから…
>>257でライラさんが(他の人宛にだが)大変いいことを書かれている。
生きていても地獄、と思われるかもしれないが、それだけではない。きっと、いいことにもめぐりあえる。
医学の進歩はすごい。どうか希望を失わないでほしい。
こういう言い方をするととても傷つく人がいるのも知っているが、あなたの闘病自体が、医学の進歩に貢献しているのだ。
世界のために、希望を持って下さい。こんな言葉で伝わるかどうかわからないが、どうか、お願いします。
287杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/18(日) 19:03:50 ID:C7q5z05U0
>>261
お祖母さんが夢に現れてメッセージを下さったのだ。そう思っていていい。忘れてしまった分については、必要ならばまた現れてくださるだろう。
本当は、お母さんへのことを伝えるためだった、と思っていよう。ぜひ、お父さんも同席の場で、お母さんに伝えることをお勧めする。
288但馬:2008/05/18(日) 19:07:07 ID:VdGg54650
生まれて一度も結婚したい人に出会っていません。
もう40になるというのに独身です。

自分のどこがいけないのか、高望みなのか、出会い方に努力がいけないのか
改善する方法があればお願い致します。
289いちご:2008/05/18(日) 19:08:16 ID:ZvW0ijQ10
突然解雇されました。
今次の仕事を探そうと必死です。職場の私を解雇した上司に「分からないことがあったら電話
していいかな?」とか言われて、職場にいるのが辛いです。
妹が、正社員での事務の仕事の求人を探してくれました。
履歴書を送ってみようか悩んでいます。
私としては、今回のことを肝に銘じて同じ過ちを繰り返さないようにと思ってます。
こんなに早く次の職を探していいのでしょうか?
転職の時期は私にとっているがいいですか?



712 :いちご:2008/05/18(日) 16:25:59 ID:i1DRMFXq0
>>711
仕事は法律事務所の事務員です。
女性が6名いるとHPに書いてありました。
私は、以前から行政書士になろうとおもってました。
自分の生活に密接に関係した法律はためになるし、役立つと思ったからです。
医療事務はお給料が安いし、資格を評価してもらえないんです。

290246:2008/05/18(日) 19:19:35 ID:W4ZSuLTH0
>>285
ありがとうございました。
今すぐに大きな幸せがというわけではなさそうですが
希望を持って頑張っていきたいと思います。
291杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/18(日) 19:26:11 ID:C7q5z05U0
落ちようと思ったけど一つだけ

>>288
高望みだとは思わない。が、…恋愛の経験自体が少ないのかな。魂が中性的なせいもあると思うが、情熱をあまり感じない。
恋愛の相手自体はいる。だが、もしかすると、結婚する、という結果は選ばないかもしれない。
いろんな人生がある。何か、あなたは自分自身を枠にはめてしまっているように思う。もう少し肩の力を抜いた方がいい。
こうでなければならない、こうであってほしい、と(それを高望みというならそうだろう)思いすぎるのかな。
恋愛以外でも、もっと人生を楽しむ、楽しそうに表現することをお勧めしたい。恋愛・結婚も、ましてや結婚相手も、あなたの自己実現の
道具ではないことを忘れずに。今は趣味を深める、始めることに向いている時期だ。そうしたところから、出会いもあるように思う。
新たな経験に尻込みせず、飛び込む、我を忘れる勇気があるといい。
292みらい:2008/05/18(日) 19:41:48 ID:ui5hFoCGO
20代後半になるまで恋愛より仕事ばかりを優先してきました。仕事はこのまま続けていきたいのですが、なかなか出会いもありません。結婚したい気持ちも強くなってます。このまま仕事を真面目に続けて女性としての幸せに巡り会えますか?出会いや結婚の縁はあるのでしょうか?
293いちご:2008/05/18(日) 19:47:22 ID:ZvW0ijQ10
>>289ですが、真剣に悩んでます。
是非、霊視御願いします。
294むぎ:2008/05/18(日) 19:48:21 ID:slziQRwa0
通信制で英文学か心理学を学びたいと思っています。
どちらも同じくらい興味があって、どっちも学びたい。
でも時間は限られています。

元々理系で、就職も理系でした。今は結婚して在宅で働いています。
将来は、その方面でやりたい夢があります。

英文学と心理学、どちらを選んだほうが将来のためになるのかと
悩んでいます。

さしつかえない範囲で、アドバイスをお願いいたします。
295リックラン:2008/05/18(日) 20:24:22 ID:COai/DngO
先日、質問させて頂いた者です。
前とは異なる質問ですので書かせていただきます。
昔から何か漠然とですが商売に興味を持っていました。
青地図ですが輸入の仕事を始めたいと考えています。
どちらの国が自分自身に良い刺激を与え、利益を得られそうですか?

体を酷使してる旦那を楽させたいです。
296ぴい:2008/05/18(日) 20:44:33 ID:BttXOczzO
彼氏と遠距離恋愛になり、連絡があんまりきません。元々しつこいのを嫌うのであまりしてません。
なんか連絡取れても冷たいし、会いに行く約束してるんですが来なくてもいいと言われました。
何で急にそんな素っ気なくなったのか理由がわかりません。聞いてもなんでもないと。
他に好きな人ができたのでしょうか?私が邪魔になったのでしょうか?毎日不安デス。
よろしくお願いします。
297くろねこ:2008/05/18(日) 21:18:33 ID:bOl6b6ajO
21の男です。
就職して1年が経ちましたが、友達との交流も減り、出会いもなくなりました。
休日は一人で過ごすことが多く、孤独を感じる今日この頃です…
このまま仕事ばかりでつまらない人生が続くのかと思うと心配です。
今の生活を代えるにはどうしたらいいでしょうか?
298ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/18(日) 21:26:35 ID:vnP0jtCP0
>>266
何故お母様がそのようなことを言われたのかが不明ですので
お母様に直接お聞きになるのが一番良いかと思います。
余談になりますが厄年=憑かれやすいと言うわけではないので、その部分は
気にされる必要はないと思います。
299ぱろ:2008/05/18(日) 21:31:02 ID:pHJzMBvnO
友人が旦那とこれからも続くか視て下さい。大丈夫とは言い難くて友人にアドバイス出来ません。
若くして子供が出来てしまったので結婚した様子ですが、浮気症の男で心配みたいです。
ヒステリックになって泣きながら私たちに相談してきますが、対応しきれません。
正直5股していた男を見ていたら別れた方がいいと思うし、私たちも疲れてきてつい彼女の愚痴を言ってしまいます。どうしたものでしょうか
300美奈:2008/05/18(日) 21:33:55 ID:lx43Yr7TO
彼氏と付き合って一年ちょっと。彼との間に子供も出来てすごく幸せ。
…ですが、彼は付き合ってから今ままで毎日のように私に携帯の中身を隠し続けます。誰か特別な人とメールでもしてるのでしょうか?鑑定お願いします。
301クリア:2008/05/18(日) 21:34:05 ID:uwNH5PQU0
もう約四年間付き合う相手がいません。
いいなーって思っても既に付き合っている相手がいたり、出会いもなかなか無い状況でした。
これから、理想の相手と出会えて結婚できるのでしょうか?
あと、ここを直した方がいいという様なアドバイスがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
302コンゴ:2008/05/18(日) 21:38:55 ID:pPm4HtQ30
>>280 杏さん
お返事いただきありがとうございます。
私は冷たいとか、自分をあまり見せない、とか言われます。
自分本位な人間かな、と思うこともあります。
わかっているからこそ改めなければならないですね。

重ね重ねありがとう!
303肺癌:2008/05/18(日) 21:40:01 ID:b2M3cmsSO
>>257
すいません。
今の自分には死を選ぶ事しか思い付きません。
この状況から抜け出せるものならば抜け出したいのですが、それは無理だと思います。
人を好きになる事は多分、もう無いでしょうし。人に好かれようとも思いません。
仕方が無いんです。
すいません。出来るだけ早く逝けるようにします。レスありがとうございました。
304ねじり棒:2008/05/18(日) 21:42:06 ID:61deJAXE0
なにか私から感じるものはありますか。
宜しくお願い致します。
305こう:2008/05/18(日) 21:42:22 ID:KwiL2t430
5年間付き合ってきた彼と10日前から連絡が取れなくなりました。
今までも彼から離れていったり、結婚はしないって言われたりしながらも、
この半年は平和にやってこれたように思います。
でも、私の心はいつも不安で一杯でした。
彼との仲がどうなってしまうのかが心配で。
このまま戻らないのかどうかも自分でもわからなくなりました。
今、仕事も辛い時期にあり、何もかもうまく行かないような気持ちになります。
私はこれから先、どのように進んでいったらよいでしょうか。
私は将来、家族を持つことができるでしょうか。
アドバイスをよろしくお願いします。
306ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/18(日) 21:42:54 ID:vnP0jtCP0
>>277
>>289
>>293

1日に3度書き込みをなさって真剣に悩んでおられるのは分かりますが書き込みに
当たってはやはりスレッドのルールは読まれたほうがいいです。

転職時の時期のご相談ですが鑑定で今は見合わせた方がいいと申し上げたら
妹さんが探してきた求人に応募しないのでしょうか。

現在前向きに取り組もうと必死になりすぎて、自分以外のものが冷静に見えていない印象を受けます。
頑張りたい、という気持ちは伝わってくるのですが気持ちばかりが空回りしていると申し上げましょうか…。
自己の幸せを求める権利を素直に露にすることはとても大事ですが貴方の場合、周りから見られている
自分というものをもう少し意識されたほうがいいと思います。
そうでなければ中々貴方が満足する職場は見つかりにくいでしょう。
あと頑張る方向性があるものの、昔からの性質なのでしょうか少し他力本願な様子が見えました。
仕事に関してもそうですが本当ならご自分で見つけ、ご自分で吟味し、ご自分で応募するかどうかを
決めたほうが良いです。

>職場の上司に「分からないことがあったら電話 していいかな?」とか言われて、
職場にいるのが辛いです。

>>277から>>289で突然仕事が解雇となっていたのですが、この件に関しても
辛い、と思うだけでなくもう少しご自分で具体的に行動された方がいいです。
(はっきり拒絶する、それでも連絡を取る→着信拒否、会社に言うなど)
貴方のそういう部分は気をつけないと変な異性に漬け込まれやすいです。
307本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 21:50:15 ID:tnqMHWqrO
いちごさん、マルチしてますよね。とっくに霊視鍛えるスレで答えて貰ってるんら
他のスレに書いた分は取り下げれば良いのに。
308ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/18(日) 21:50:48 ID:vnP0jtCP0
>>294
将来役に立つほうといえばどちらも役に立ちます。
英文学にしても心理学にしてもどちらが役に立つかは実際、これからの貴方の人生の流れ次第なのです。
しかしながら、どちらの分野でも共通していえますことは授かった教養は予期し得ない形で効果を
発揮することは必ずあります。
その効果を発揮する場が大きいか、小さいのか、多少の差異はあるでしょうが、どちらが
特に役立つと強調することは出来ないでしょう。
結局は役立つかどうかよりも、自分が本当にどちらかを選択したいかによります。
その選択こそ、人生の楽しさですので貴方には心行くまで悩んで、そして選んで欲しいと個人的には思います。

貴方の中では英文学;心理学、比重は同じに見えませんでした。
既にどちらかに傾いていませんか。
309ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/18(日) 21:55:52 ID:vnP0jtCP0
>>296
世にいる恋する女性はそのような不安を日々抱いている方も多いと思います。
不安な気持ちは分かりますがそれは霊視では解決できません。
もし貴方に愛想を尽かしている、他に好きな女性がいるよと鑑定しても
きっと貴方は自身の目で確認しなければ納得できないお人でしょう。

待つことも行動することも辛いでしょうけど、今は彼を信じるほかないでしょう。
貴方にとって良くも悪くも、そう長くない間に答えが出ると思います。
余り不安ばかりに目を向けず、たまにはご友人と思いっきり羽目をはずして遊びになど
行ってください。
310アジサイ:2008/05/18(日) 21:58:34 ID:b8TCFgLy0
この六月から、場所も気持ちも新たに取り組んでいこうと
思っていることがあります。新たな環境下において、気をつけること等
ありましたらお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。
311ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/18(日) 22:00:41 ID:vnP0jtCP0
>>297
今まで結構お誘いはあったように思いますが貴方自身で断っていませんでしたか。
周囲の人は別に貴方を嫌っていませんし、誘えばご一緒してくださる方もいると思います。
貴方はどちらかと言えば今まで誘われて、付いていく方だったと思いますが、現状においては
その逆の人間にならなければ少し難しいでしょう。
貴方は一人で居る事を好む傾向をお持ちのようですが、現在においては少し控えめにしたほうが
良いでしょう。
312いちご:2008/05/18(日) 22:04:21 ID:Ow+K1IJp0
ライラさん、ありがとうございました。
霊視に頼ってること自体、今の状況を脱することが無理だと理解できました。
忠告ありがとうございます。
しばらく霊視してもらうことはやめます。
313ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/18(日) 22:08:32 ID:vnP0jtCP0
>>299
ご友人夫婦の今後については鑑定しません。
貴方は現在、ご友人のことで頭がいっぱいで世間一般のことに目が向いていません。
幾ら自身のためを思っていてくれても第三者が自分の将来や今後を尋ね、知られるのは
恥ずかしくないでしょうか。
親友でも境界をしっかり張ることはとても大事です。
しかしながら、貴方も随分お疲れのご様子を感じます。
一番避けたい事柄は貴方とご友人の共倒れです。貴方がご友人の力になってあげたいと言う
強い思いは伝わってきますが先ほども申し上げましたとおり、「境界」は守りましょう。

あと幾ら貴方がご友人の旦那様に快くない感情を抱いても、それは口にしないほうが
宜しいでしょう。ご友人は旦那様を愛していらっしゃいますし、下手をすれば貴方は
ご友人でも妬まれます。
(ご友人のお心が卑しいと言うわけではなく、傷ついている時、人はマイナスの
感情を身近な人間に抱きやすいのです。ご友人の目には貴方の幸福が時には羨ましく
移っているはずです)
314ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/18(日) 22:11:23 ID:vnP0jtCP0
>>300
恋愛板の方がより的確な回答を得られると思います。
しかし個人的に言わせていただければ、人によって価値観も違いますし
例えやましいことがなくても自身の全てを曝け出すことを好まない人もいますよ。
315ほと:2008/05/18(日) 22:14:09 ID:pPm4HtQ30
昨日、部屋に人の気配をかなり感じたのですが、正体はなんなのでしょう。
いつもいる守護霊みたいな存在なのか。
通りすがりか。それとも。。。
何か感じることがあればお願いします。
316ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/18(日) 22:21:49 ID:vnP0jtCP0
>>305
少なくとも彼とは今後もそのような関係のままで、貴方の不安は消えることはないでしょう。
何か劇的な変化がないと難しい感じがします。
彼と別れた方が良いとは申しませんが、このままですと貴方が描いている未来になる確率が
高いことだけは覚えておいてください。
変化を起こすことはとても難しいですし、未知なことだけに恐ろしいです。
ですが、変化を拒んでは水も腐っていくだけです。
貴方には自身でこうすべきだと思っていることを実行していただきたいです。
そうすれば貴方の望みは実現されるでしょう。
317むぎ:2008/05/18(日) 22:23:26 ID:slziQRwa0
>>308
温かいお言葉、ありがとうございます。

>貴方の中では英文学;心理学、比重は同じに見えませんでした。
>既にどちらかに傾いていませんか。

はい。実は、一方はすでに願書の取り寄せを申し込んでいます。
ただ、もう一方にも未練があり、という感じです。
確かに傾いているといえますね。
いろいろと心の整理をして、自分の決めたことで後悔しないように
したいと思います。ありがとうございました^^!
318ぱろ:2008/05/18(日) 22:24:03 ID:pHJzMBvnO
>>313
わかりました、ありがとうございました。
そうですよね。ですが友人も「境界」を守れていないと思うのです。 私の恋愛事情にもとやかく口を挟んでくるし、もう疲れました。
確かに私が好きな人と幸せな時、引き離すような話を吹き込んできたり・・。
彼女が私を嫌いとしか思えなくて、嫌いになってしまいそうです。
少しの間連絡に応じていませんが今も彼女は旦那のことで悩んでいるのでしょうか・・落ちついてもらわないと私にもにもとばっちりが来そうで。
妬みの対象は私だけという意味ですか?そうであれば理由がわからないです。
他にも相談を聞いている友人は数人います。
319こう:2008/05/18(日) 22:33:56 ID:KwiL2t430
316
心が軽くなりました。
背中を押してくださりありがとうございます。
変化を怖れているのは事実です。
少しでも前に進んで行けるように心がけていきます。
320みつぐ:2008/05/18(日) 22:55:09 ID:Hjxl3vNG0
今の仕事は向いているでしょうか?
会社でなんかひとり浮いています。
ある難関国家資格を簡単に取得できて今の会社に引き抜きされたのですが、
なんか初めから扱いが悪く、上司たちから良く見られていないようです。
今の会社にいて給料や役職が上がっていくでしょうか?また、自分にとって
幸せになれるでしょうか?

321本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 00:04:16 ID:rhdKcjOq0
>>303

私には貴方の苦しみは分かりません。
ただ、これだけ言わせてください。

自殺したら時が止まる。そのとおりだと思います。
今のその辛い状態で時が止まるという事です。

来世は要らない、生まれ変わりたくないそれも無理です。
それは究極の目標です。逃げている人にはたどり着けません。
魂の完全なる消滅は、全てを悟り宇宙と一体化するまでは出来ません。
その域に達成するまで、人は輪廻転生を繰り返します。

そのため現世で色々学んでいるんです。
それを自殺で時を止めてしまったら、成長できず苦しみがずっと続くのです。
現世は誰もが辛くて、みな色々悩みながら成長していっています。
辛いからこそ、その中で楽しみを見つけたり、人に優しくしたり善行をして、
みんなが幸せに暮らせるように努力しないといけないと思います。

どうせ学ぶのであれば、楽しく学ぶのが一番です。
今迄で楽しかったことを、人に優しくしてありがとうと言われて嬉しかったこと
全て思い出してみてください。
知り合った全ての人にありがとうって言われましたか?
それが出来るまでは、まだ死ぬ時期ではありません。
322Pink:2008/05/19(月) 00:21:05 ID:Em8mzFnIO
こんばんは、鑑定して頂けますでしょうか?
私は31歳の主婦です。
現在夫の実家に同居しております、舅姑はもちろん、私達夫婦家族、小姑2人と小姑の子供もおり大家族で同居しています。

私が、別居を望んでおりますが、同居数カ月後に、私がストレスから別居を希望しましたが、夫に受け入れてもらえず借金を作ってしまい今年一杯まで大きな返済が有ります。(夫に借金の事を話、調停をしました)
大きな返済が今年一杯で終わるので、別居をしたいのですが、夫も不満があるのかも知れません、女性関係の疑惑も有ります。

別居が成功するか?と、夫の気持ち(浮気したいと思っているのか)見て戴けませんでしょうか?
申し訳ございません、霊視関係ではない別板に相談した事が有ります。

長々すみません!よろしくお願いいたします
323まに:2008/05/19(月) 00:58:02 ID:OGCdzvAl0
思わぬ怪我をして凹んでいます。
手のかかる子供たちを残して 入院しなくてはならないので
旦那に申し訳なく つらいです。
誰に言いたかったわけでなく
たまたまここのスレッドが目に付いたので
寂しくて、
胸のうちを吐き出したくなっただけなんです。
スレッドの流れに関係ない書き込みをしてごめんなさい。
324304 ねじり棒:2008/05/19(月) 01:39:09 ID:44H64PmR0
連投すみません。
今のバイトを来月末に辞めようか悩んでいます。
先に働いている先輩アルバイトの一人の方ですが
非常に辛く当ってきます。5か月ほど耐えて黙っていました。

ただのいじめなら仕事と割り切って耐えられると思うのですが
それが仕事中にもお客さんが困っている時にもわざと手を貸さなかったりと
非常に仕事がしづらいことが多く
その女性と2人きりで組むことがどうしても多いため非常に辛くなってきました。

なんでも私の前のアルバイト(4人ほど)は全員4か月と持たなかったそうです。
私ももう限界でストレスのためかその方と組んでいる時は
耳が遠くなったり単純なお金の計算を間違えたり、頭がぼーっとするようになりました。

またその方から負の念を送られている気もします。。
何か見えましたらどうかアドバイスお願い致します。
325ユニットD:2008/05/19(月) 02:17:16 ID:TCgj96aEO
霊視以外の励ましや助言はもう止めようよ。>>323みたいな慰めを求めて来る奴が増えても困る。つか>>323 悲しいからって他人に迷惑かけるな。あんたの自己満足でスレルール無視して書くなよ
326らむ:2008/05/19(月) 02:19:52 ID:gCHx3R9gO
>>11どうかみてもらえないでしょうか。。
327本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 02:51:38 ID:44H64PmR0
>>323 まにさん
霊視の方じゃなくてごめんなさい。
旦那さんに悪いと思っているのは旦那さんにも伝わっていると思います。
小さなお子さんか分かりかねますがお子さんも分かっているのではないでしょうか。
今はご自分が早く治るように養生なさる時だと思います。

怪我はどうしようもないですし今は旦那さんに頼ってみては。
男性は守るものがある時はいつも以上に仕事やお子さんの面倒にも頑張りがいもありますし
逆に頼られることが嬉しかったりすると思いますよ。
>>323さんはいつも頑張っているのですね。
ゆっくり休んでください。

雑談・スレ違いごめんなさい。
ただ辛い時はお互い様だと思いますよ。
328くろねこ:2008/05/19(月) 07:27:53 ID:u56qu1MdO
>>311
意識を変えて積極的にいこうと思います。
今までは興味のないことはめんどくさくて後回しにしたり、断ってたりしてたのでそのつけが回ってきたのかな…
329りこ:2008/05/19(月) 08:00:46 ID:GssJRXXnO
生まれてこの方恋愛感情を持ったことがありません。
また、出会いもなく、既に枯れ果てた状態となっております。

幾度か他人を好きになってみようと思ったことはあるのですが、
ことごとく上手くいった試しがありません。

私はこの先彼氏が出来るのでしょうか。恋愛運はどのような状態なのでしょうか。
よろしくお願い致します。
330毛ガニ:2008/05/19(月) 10:58:33 ID:JKPbRaDcO
死にたくないのに、死にたい気持ちが出てきます。
何かに意識を支配されて、じさつさせられそうで怖いです。
すみませんが霊視お願いします。
331本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 11:36:19 ID:8xK1tb3W0
>>330
ここじゃなくて神社と新しい病院に行きましょうね 
332名無しさん:2008/05/19(月) 11:43:00 ID:TCgj96aEO
毛ガニワロスwww 腹筋崩壊
333毛ガニ:2008/05/19(月) 11:47:45 ID:JKPbRaDcO
病院の薬が効いてる様子がないので、原因を知りたくて霊視をお願いしたいのです。
どうか事情を理解してくださいませんか。
334本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 11:56:57 ID:4nyFrznP0
>>333
テンプレ熟読しましょう

>病院の薬が効いてる様子がないので、原因を知りたくて
それは専門医でないとわからないことではないですか?
精神科はたくさんありますよ
335三笠:2008/05/19(月) 12:18:22 ID:PaNJFvLJO
よろしくお願いします。
2年前に喧嘩した友人Nと仲直り出来ますか?この先会えることになりますか?
私が悪いことをしたのですが、そこまで拒絶することかなぁとも疑問でした。
些細なことだけど彼女は傷ついたみたいです。
336毛ガニ:2008/05/19(月) 12:19:35 ID:JKPbRaDcO
言いたいことはわかります。
しかし、今までに何種類もの薬を試されて、どれも効かないんです。
ですから霊的な要因があるのではと思って霊視をお願いしたいのです。
頭から霊視の必要なしと切り捨てないでください。
お願いしますよ。
337本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 12:34:18 ID:lWUWO8vdO
辛いです。自分は今どうなっているのでしょうか?
良かったら見て下さい。
よろしくお願いします。
338本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 12:45:58 ID:kPmDASqXO
メンヘル板いって、今まで飲んできた薬の種類と症状を伝えて対策聞いてくれば。
釣りにマジレスしてるだけだと自分でも十ニ分にわかってるけどさ。
339本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 12:48:12 ID:kPmDASqXO
>>338は毛ガニ宛ね。
正直このスレからいい加減消えてほしいけど。
340咲くら:2008/05/19(月) 12:55:18 ID:t7zIhnwjO
>>284

杏さま、鑑定ありがとうございました。
今までチャンスがあったということですが、おっしゃるように全く思いあたりません。
いつも都合よく使われて、まともに私と付き合ってくれる相手がいなかったのです。

やはり今さら都合いいことをいっているなと思いました。
今までしてきたこと、選択してきた結果が現在の私ですよね。
結婚を考えるなんて勝手でした…
この先どういう人生になろうと、受け入れて私なりに頑張っていきたいと思います。
341わらわら:2008/05/19(月) 13:07:15 ID:Sk3jUOXF0
>>281

杏さま、鑑定していただきありがとうございました。
確かに人に対する関心は薄いかもしれません。
でも出会いがあるということで希望が持てました!

病気のせいで自分の事ばかり考えてしまうけれど、
人には親切に接していきたいと思います。

本当にありがとうございました。
342雨音:2008/05/19(月) 13:17:03 ID:sp7bgB8/0
鑑定よろしくお願いします、30代女です。

小さい頃から他人との付き合いが下手で、仲が良くなったかと思うと
相手が離れていったりします…。(好きになった人も含んでます)
家族からは「優しさがないし、相手の気持ちが分からないから」とか「協調性が足りない」
から他人が離れていくんだと言われ、正直辛いです。
私自身、他人と接する時は控えめに相手に合わせるようにがんばって
いるのですが、まだまだ自分勝手なのでしょうか?

あと、関わった人達(家族を含め)には何かしら裏切られたり、文句を言われてしまいます。

こんな私は誰とも関わらず、1人でひっそりと生きていった方が幸せなんでしょうか?
343ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/19(月) 15:12:56 ID:FnX5ElPi0
>>318
妬みの対象は特に貴方を限定しているわけではないと思いますが今は特に
貴方に向いている気がします。
しっかり境界を引かなければ貴方自身、マイナスの波動を頂いていますので
無理だと思えば今のように連絡に応じないなど防衛線は引きましょう。
344ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/19(月) 15:17:16 ID:FnX5ElPi0
>>329
ご自分で実を咲かせる気がないようにも感じますのでもう少し意識変革をした方が良いでしょう。
何か男性に傷つけられたご経験があるのでしょうか。
根底に男性を受け付けない、少女のような潔癖さを感じます。
彼氏ができるのは現段階ではもう少し先ですね。ただ、そこへ辿りつくまでには貴方は
自身のアイデンティティを作り直す必要があるので少し大変かもしれません。
今は変化を前に選択を迷っている状態をお考えください。
咲かせるも枯れさすも貴方の歩む方向次第です。
345329:2008/05/19(月) 15:27:06 ID:GssJRXXnO
>344
ありがとうございます。幼少の頃に父親が居なくなったのが傷付いたということかもしれません。
男性に対し閉ざしてしまうというか、困惑は根強くあります。ご助言頂いた通り塞がないようにしていきたいと思います。

追加で申し訳ないのですが、仮に恋人が出来るとして、どういった繋がりで出来るのか見て頂ければ嬉しいです

よろしくお願い致します。
346本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 15:30:33 ID:QnKF1jAbO
毛がに・・ワロタ
347ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/19(月) 15:32:49 ID:FnX5ElPi0
>>345
上がってますのでsageますね。
貴方はまだ変化の前段階の状態にいるのでそれを良い方向に歩みだした結果
貴方の望むが叶うことは分かりますが現段階ではお相手までは分かりませんでした。
もしも踏み出したら〜といった仮定では結構見えにくいので…。
348ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/19(月) 15:39:20 ID:FnX5ElPi0
>>335
ご友人と仲直りすることは難しい感じです。
根本的に貴方とご友人は人間的に違いすぎるのでもし仮に仲直りしても
双方が互いをかなり思いやり、尊重しない場合仲は続かないと思います。
特に貴方は人間的には悪くない人間でも少し無神経と言いますか、鈍い部分があります。
それが貴方の良さですがその事を自身で認知しておかないと今後も友人に限らず
失うものは出てくるでしょう。
349ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/19(月) 15:41:59 ID:FnX5ElPi0
>>337
もう少し具体的に書いていただきたいのと次回はHN有りで
お願いします。>>1を読んでいただければより分かりやすいかと。
350345,329:2008/05/19(月) 15:42:38 ID:MjymhZi50
>347
ageてしまい申し訳ございません。
何度もありがとうございます。
いい風が吹いていると聞いて安心いたしました。
進展があり、悩むようなことがありましたら
また書き込ませていただきます。

ライラさま、重ね重ねありがとうございました。
351:2008/05/19(月) 15:49:28 ID:lWUWO8vdO
>>349
体調や精神面が気になります。
よろしくお願いします。
352ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/19(月) 16:06:58 ID:FnX5ElPi0
>>351
上がってますのでsageますね。
体調や精神面のこれまでの経緯を書いていただきたいです。
ちょっとそれだけでは全体的にお疲れのようで気力が現在はないと
いうことしか分かりませんでした。
ちゃんと睡眠はとられていますか?食事も。
今は人のマイナス面しか感じ取れないような状態のように思いますので
また落ち着いてから書き込みいただければ、別のお返事が出来ると思います。
353みみ:2008/05/19(月) 16:19:20 ID:c22tdz530
はじめまして。
鑑定をお願いいたします。
遠距離恋愛中の彼と結婚できるでしょうか。
彼の気持ちがわからなくて、いつも不安です。
私は、彼に愛されているのでしょうか。

よろしくお願いいたします。
354肺癌:2008/05/19(月) 16:31:53 ID:yRw6zbjDO
>>321
一体誰が何の目的でこんな世界を創ったのでしょうか。生きることを強制されてもこっちは苦しいだけです。もう神を恨むしかないです。
自分は神に逆らい苦しみ続けますよ、納得がいかないので。
自分には死ぬしか道はありません、哀しいですがもう何を聞いても無駄だと思います。レスありがとうございました。
355ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/19(月) 16:46:57 ID:FnX5ElPi0
>>354
HNから勝手に推測してなのですが貴方は肺癌で苦しんでいるのでしょうか。
まだ死の不安がない、健康な人間からの言葉が聞こえないなら2chの余命者のスレッド
や一般のHPがあるのでそちらを覗かれてはいかがでしょうか。
中には貴方のように苦悩して生を与えられたことさえも憎く思っている方も
いらっしゃいますし、逆にそういう運命を授けた神やこの世界を楽しむことで
復讐に変えた人々もいます。
私の父も肺癌と大腸癌を患っておりますが前向きに歩んでおります。(余命を診断された
わけではありませんが、完全に健康な状態とも言い切れないので常に不安があります)
もう死を決心していらっしゃるとしても少し寄り道をして自分と同じ境遇の
方の心境を見てみてはどうでしょうか。
もし既に見ていらしてもまだ考えが変わらないのでしたら仕方がないのですが…。

>自分には死ぬしか道はありません、哀しいですがもう

貴方の哀しいという気持ちが良いほうに作用すれば良いのですが。
意識を少し変えるだけで苦しみばかりの日常にも変化が訪れることを
忘れないでください。
356まいる:2008/05/19(月) 17:13:19 ID:YtRR9/bM0
鑑定お願いします。
私は好きな人は凄く甘えたでくっ付いてきたりするのですが、
彼の現状や性格を考えたら、正式に付き合うことは考えていません。
私も彼氏がいるし、彼も私以外にお気に入りはいると思うのでw

来月も会いますが、その時も彼は同じことをしてくるのでしょうか?
私は嬉しいものの結構周りの視線が痛いのですが。
(生真面目な友達からすれば、付き合ってないのにだらしない!という感じ)
彼が心地良いなら受け入れてあげようと思いますが、どうするべきですか?
彼の甘えたくなる心理が知りたいです。
357ユニットD:2008/05/19(月) 17:25:11 ID:TCgj96aEO
と藻女が言ってます
358ばかちん:2008/05/19(月) 18:25:00 ID:S8eCGO0HO
どなたか鑑定願います。

昨日好きな女性の心を傷つけ
てしいました。フラれて当然なのですが、情けないかな
まだ未練だらけの自分がいます。
最終的には自分で心にけじめをつけなければいけないのは承知の上で鑑定
願います。復縁の可能性は1%でも残っているでしょうか?
359セブン:2008/05/19(月) 20:38:53 ID:KgkgupM00
はじめまして。鑑定をお願いします。

諸事情により、父の家が空き家になっています。
しばらくそこに住むことは可能でしょうか。
また住んだ場合、外国人の主人は環境(仕事含む)に適応できるでしょうか。

それと今後何か気をつけることがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
360イライラ棒:2008/05/19(月) 20:44:04 ID:JKPbRaDcO
長時間に渡り死にたい気持ちを出してしまいました。
じさつ者の霊を呼び込んでしまったか心配です。
じさつさせられたくありません。
お手数かけて申し訳ありませんが、霊視お願いします。
死にたくないのでお願いします。
361本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 21:04:23 ID:kPmDASqXO
コテハン変えてもID同じじゃ意味無いでしょ…
もう毛ガニでも何でもいいからここから消えなよ…
362:2008/05/19(月) 21:19:09 ID:bm0xx5BcO
鑑定よろしくお願いします
以前から「周期的に」あったのですが
仕事をしてる時
家事をしている時等
時折人の気配や眩しさを感じ二度見してしまう事があるのですが何か霊的なものが関係しているのでしょうか
怖くはないのですが何かのまえぶれや知らせで気をつけること等があるならと思い相談させて頂きました
(10代の頃にはかなしばりによくあったりのっぺらぼうね白い着物を着た長い髪を一つに束ねた女の人にくるぶしをポンと叩かれた経験もあります)
鑑定お願いします
363:2008/05/19(月) 21:30:41 ID:Ct1T5WzQ0
仕事の事で鑑定をお願いします。
私は今、派遣で働いています。
職場の女性から妬みのようないじめのような事や執拗なプライバシーの詮索や嫌味の数々などに疲れ
精神的にまいってしまい派遣会社に相談の結果、今回で契約終了となったのですが
仕事にも慣れ、職場の他の皆さんとは仲良くさせてもらっているので
残念だなというのが正直な気持ちです。

以前から、その女性が何となく念の強い恐い女性のような気がしていましたので
今後その女性と関わらないように私にとってうまく進んでいるのか。
だから、次の仕事の事を考えていった方がよいのか
それとも今一度考え直したらよいのか、無職になる不安もあり自分でわからなくなりました。
どうぞよろしくおねがいします。
364本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 21:37:22 ID:PaNJFvLJO
たすけてという方、いい加減ルールは守って下さい。
ルールを守らずに注意したら逆ギレで暴言だなんて、ただの荒らしでしょう?

(※)これ以下に書き込んだら荒らしとして2chに通報します。書き込み出来なくなる可能性ありますよ
もうここには書き込まないで下さい。皆さん以下スルーで
365:2008/05/19(月) 22:12:49 ID:yRw6zbjDO
>>355
肺癌なんてHnは付けるものではないですね。自分は癌ではありません、心の弱い自己中でどうしようもないやつです。こういうところでも肺癌というHNをみて他人がどう思うかなんて考えていないのだと思います。ライラさん誤解させてしまい本当にすいませんでした。
366本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 22:14:38 ID:aiDzVP0VO
最低だな
367たすけて完全スルー:2008/05/19(月) 22:19:38 ID:Tr2iF4lH0
”イライラ棒=毛ガニ=たすけて=生きたい=死にたくない”
どうせみんなのカキコなんて読んでないから。
鑑定人さんも完全スルーが良いかと思われます。
368たすけて完全スルー:2008/05/19(月) 22:37:59 ID:TCgj96aEO
ぐぐったら、このスレが始まってからずっとしにたくないって書き込みしてた。本当に入院した方がいい
369アイリー:2008/05/20(火) 00:40:12 ID:NB5ECX2vO
はじめまして、宜しくお願い致します。

数年前に友人を亡くして以来、人にこっぴどい裏切りをうけたり
仕事も上手く行かなかったりとボロボロです。

今の仕事も自分に合っているのか解らず…
結婚も出来ずにこのまま孤独に死に行くのか…
亡くなった友人は、私を恨んでいるのでしょうか…
友人を救えなかった罰を私は受けているのでしょうか。

どうぞ宜しくお願い致します。
370本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 01:02:49 ID:hM1bmpeKO
>>303
嘘でも書くな。クズが。
371ピラフ:2008/05/20(火) 04:34:40 ID:AEvrBBIH0
よろしくお願いします。
今距離を置いてる彼がいます。
結婚感や物事に対する価値観の違いなどから不安や不満がたまり、はぐらかされながらも、それなりに彼に合わせてきました。
ですが彼の方にあまりにも自覚が無く振り回されてきた感が残ってます。
今まで悩んできた事やこの先の事を考えてもう付いて行く事に疲れてきてしまいました。

私は彼と別れて良かったと思える様な人と出会えますか?
結婚する事は出来るのでしょうか?
お願いします。






372セメント:2008/05/20(火) 05:36:54 ID:9JrU/RwMO
はじめまして
今年の初めに彼女と別れたのですが、もうその人との縁は切れているでしょうか?
因みにもう2ヶ月近く連絡はとっていません
どうぞよろしくお願いします
373本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 05:47:23 ID:gcDbbHrKO
>>365

とりあえず病院行け。
374エクセス:2008/05/20(火) 05:59:15 ID:Tycoh49o0
鑑定お願いします。17歳男です
今はほとんど治りましたが自分は半年前から鬱病にかかっています。
そのせいかは解りませんが、自分は孤独で寂しくてたまりません。
何時どうすれば自分の孤独を癒してくれる人と出会えますか?
恋愛関係にならなくて良いですが、できれば女性と出会いたいです。
375本当にあった怖い名無しさん:2008/05/20(火) 11:03:56 ID:z2Di4pGnO
>>363 もちけつ。日本語でオケ。今後その女性と関わらないようにって意味ワカンネ
376本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 11:37:38 ID:zhmRleLy0
鑑定お願いします。
母が見た夢なんですが
私が赤ん坊を抱いていてそのまわりにかまってもらえずに不満そうな顔の小さな子が3人いて
母が頭をなでてあげたそうです。
そしてその他に少し離れて2歳くらいの女の子がいて
私が「その子はうちの子じゃないよ」と言ったそうです。
母は「ただの夢だから気にしなくていいよ」と言ってました。

私は二人の子持ちですが過去に流産で産まれなかった子がいます。
先祖供養をしてる母が実家の仏壇で一緒にお経を上げてくれていますが
その他に若い頃母に言えずに中絶したことがあり今でも言っていません。
また自分でもお水をあげたりしていましたが
去年、引っ越ししてから場所を作れなかったり忙しかったりで
戒名を書いたもの(母がくれました)などしまったままです。

先月上の子が
「お母さんがいなくて寂しくておなかがすいてご飯も作れなくて
泣いている子の夢を見た」と言ったのを聞いて
落ち着いたら場所を作ってあげてまた供養しようと決めたのですが
母に知らせてない事を言うべきか迷っています。
下の子を妊娠中に母に泣いて「許して、ごめんなさい」と言いながら
もう一人の子のことを告白する夢を見ました。
夢に振り回されているようですが気になったのでアドバイスしていただけるとうれしいです。
377376=清水:2008/05/20(火) 11:39:28 ID:zhmRleLy0
すみません、名前を入れるのを忘れました。
378たすけて:2008/05/20(火) 12:10:47 ID:LyR9xEqyO
たすけてください。
断じて釣りでも荒らしでもありません。
理由も原因もないのになぜか、しにたい気持ちとじさつ願望があります。
このままでは本当にじさつしそうで怖いです。
本当にすみませんが、霊能力者さん、霊視してください。
たすけてください。
ルール守ってるんでお願いします。
379本当にあった怖い名無しさん:2008/05/20(火) 12:42:32 ID:z2Di4pGnO
理由は病気。何回も鑑定してもらってるだろ。やばい言葉は漢字にしないし知能犯としか思えない
380本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 12:45:16 ID:9SLLzjNEO
>>378
貴方はルールは守ってないよ。
だから皆がスルーしろとか鑑定士さんにもスルーでとか行ってるんです。
誰がスルーしても書き込みを止めないのも困ったもんですが、毎日欠かさず「死にたくなる」を読む側も辛いものですよ>それなりの霊視やアドバイスももらってるのに。
381たすけて:2008/05/20(火) 12:55:29 ID:LyR9xEqyO
すみません、誰かたすけてください。
生命の危険をかんじます。
断じて嘘じゃありません。
お願いします。
382本当にあった名無しさん:2008/05/20(火) 13:00:20 ID:z2Di4pGnO
人の書き込み読めや。マジに荒らしか。もうレスしないがアクセス禁止になればいい
383本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 13:00:27 ID:ClF23FksO
>>378
誰かに突っ込まれた時逆ギレして「絶対死なない」って言ってた
じゃんw
あれほど生命力に溢れた書き込みもそう無いと思うけどw

毎日狂言で「死にたい」と言ってるのを読まされるのはホントにウザい。
別に私はこちらの霊能者さんのように優しくないんで「死ねば
いいじゃん」としか思わない。ホントに死ねるもんならね。
384霊能者@匿名 ◆c5YEpOGrgA :2008/05/20(火) 13:02:52 ID:rHtsFkcBO
>>378
貴方はこのままでは死にます。直ちに書き込みをやめて下さい。
このスレを開いて書き込みをすることによって、貴方に 様々な悩みを抱える方の悪い"念"が飛びます。
そして、さらに心の弱い貴方ですから、霊が面白がって取りつきます。

このまま書き込み続けると貴方は死んでしまいますよ。
霊は書き込みをやめたら殺さないと言っています。大丈夫です
今すぐ窓を開けて深呼吸をして下さい。

念を押しますが、絶対に返信はしないで下さいね。本当に危険が及びますよ。
もう一度言います、書き込みはしないで下さい。貴方の為にも
385わたこ:2008/05/20(火) 13:23:51 ID:WPfVZYPK0
初めまして!!鑑定よろしくお願いします。
ここの板であってるのかわかりませんが、、汗

この前(16日)午前1時頃眠ろうとしていたらいきなり頭が凄く重くなり、
頭も体もめまいのような感覚になり、
耳は周りの音が何も聞こえないような・・・(逆にうるさいとゆうか・・)
耳の中で水がジューっといって巡っているような大きな音が聞こえ、
胸にはカナリの圧力?重力?がかかり苦しくて
鼓動も大きく、速く体は動けない状態で、
しかし、目はひらけたので開きましたがやはり当然何もいません。

このようなことは前にも2〜3度起きていたので、
(前は、耳は耳鳴りのような感じだった)
「久々に来た・・・」と思い、ぐっと終わるのを我慢していたのですが
今回の場合、一時すると(自分はベットで寝ているのですが)
誰かから押されて(?)ベットから落とされそうな感覚がし、

「え・・・」 と思っていたら、次は自分の左手を捕まれて引きずられて、
ベットの端まで自分が動いているような感覚がしました。
そして落ちそう...と思っていたら、それらが終わり
目を開けると自分は寝てた場所から少しも動いて無かったんです。

前体験したのより、はるかにレベルが上がっていて怖いんです・・・
何なのでしょう?
ただの金縛りでしょうか?
またなにか憑いているのでしょうか・・・?

すみませんが見てほしいです。
お願いします。
386たすけて=スルー:2008/05/20(火) 13:31:04 ID:i8yTbnPzO
たすけて=スルー
たすけて=スルー
たすけて=スルー
たすけて=スルー
たすけて=スルー
387ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/20(火) 15:03:24 ID:eG30LgA50
>>362
他の方よりは敏感体質な感じを受けます。
かと言って悪意のある霊に憑かれているとか悪戯さえれているようにも感じません。
もしかすると貴方に何とかしてもらえると出会った霊は思ってしまいやすいようです。
深入りすると憑かれる可能性もあるので、なるべく気にしないように努めてください。
388ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/20(火) 15:16:54 ID:eG30LgA50
>>363
既に派遣会社の方と相談なされて契約終了との方向へ決定されているなら
無理に覆さないほうが良いかと思います。
また次に良い仕事に巡り合うように視えますし、その職場の女性もまた
貴方に絡んでくるように見えます(別に貴方に念を送っているわけではありませんが、
今は貴方を特に意識しているようです。貴方がいなくなればその方はまた別の方を
探すでしょう)
貴方は努力家ですし、人に対する優しさも持っていますので次の職場でも
円滑な人間関係は築けると思います。
389ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/20(火) 15:21:59 ID:eG30LgA50
>>355
ご病気でないのなら良かったです。私が勝手にHNから推測しただけですので(確かに
少し勘違いされやすいHNだとは思いますが;)
肺癌ではなかったにしろ、私は自身が書き込んだことは取り消しません。
同じような境遇の方のスレッド〜の話はなしになりますが、今苦しんでいたとしても
朝が来ない夜はありません。
貴方には死を選んで欲しくないと思ってます。
そのことだけはお忘れにならないでくださいね。
390ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/20(火) 15:23:28 ID:eG30LgA50
すみません>>389>>365さん宛てです
391ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/20(火) 15:33:51 ID:eG30LgA50
>>369
人を救うとは簡単なことではありませんし、殆どの人間は成功しない所業です。
ご友人はそのようなことで貴方を恨みはしませんし、貴方は罰を受けていることもありません。
ただ貴方はとても責任感が強いのか、貴方はどうも罰だと思い込んでいるような印象を受けます。
そう言った思いが知らずと貴方を悪い方向へ導いているのかもしれません。

貴方自身の考え方を変えれば運は開けます。
そして結婚=孤独ではなくなると言った考えも変えたほうがいいです。
結婚はご縁があると思いますが今のように責任を自分にあると思い込みすぎると
結婚後の生活が難しくなるように見えました。
392ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/20(火) 15:43:16 ID:eG30LgA50
>>371
貴方の長所は優しく、人に尽くす型ということですが悪く言えば人に依存しやすいとも言えます。
貴方が彼に合わせ、尽くしてきたのはよく分かりましたが、その反面彼に精神的依存を
してきた感じも見えました。
貴方のそのような部分はとても魅力的で時に男性側からすると、守ってあげたくなるような
可愛さに見えますが、またマイナス面として捉えると軽視されやすいということです。
主導権はどうも男性側が持ちやすいようで貴方はいつも振り回され、見も心も疲れてしまうことが
今までも多かったように思います。
肝要な部分ではしっかり男性をサポートできるぐらいにならなければ、これからも
同じような恋愛になることが多いと思います。
少しずつで良いのでそう言った部分は意識的に変えてくだされば、今後良いお相手にも
巡りあえるようですし、関係もうまくいくでしょう。
393ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/20(火) 15:55:12 ID:eG30LgA50
>>376
お母様に話されなくとも、貴方がその事実を忘れずに思っていけるのなら
貴方の心の中にしまって置いても良いかと思います。
忙しいのに無理に時間を作る必要もありませんし、それを義務化する必要も
ありませんが貴方がふと、そのお子様たちのことを考えられるのであれば水子供養のお寺などに
行かれ花等を備えられても良いでしょう。
貴方さえ忘れなければいずれ孫や曾孫と言った形でそのお子様たちに会うことが
定まり、夢にも出てこなくなるでしょう。
394ひい:2008/05/20(火) 15:59:18 ID:pOf3P7CFO
亡くなった父の夢を最近二回見ました。
父はきちんと成仏できているのかと何か伝えたい事でもあるのかが気になります。
どうかよろしくお願いいたします。
395清水:2008/05/20(火) 16:43:16 ID:zhmRleLy0
ライラさんどうもありがとうございました。
お寺に供養をお願いする、ということではないのですね。
夫方のお墓の近くに小さな水子地蔵があるのですがそこにお供えしたりしようと思います。
結婚前姑の反対に負けてしまって産むのをあきらめてしまったということがあり
全然気にしていない夫や姑の手前忘れた方がうまくいく、と思った時もあったのですが
普段姑と仲良くしていても何かのおりに衝突したり反発を感じる時には
当時の事にすごく怒りを感じてしまう自分がおり
その先には私自身の相手に合わせてしまう弱さや自分勝手さをすごく感じるので
忘れないでいきたいです。
実際に子どもが産まれてから自分のしたことの大変さを感じました。

396レモンヌ:2008/05/20(火) 16:43:29 ID:Q8dVCSYp0
初めまして17歳男引きこもり中のものです鑑定お願いいたします

自分は今なんだかどうしていいかわからないまま、道を見つけられずにひたすら引きこもってしまっています
私は小学校でいじめをしてしまい、受験をして中学に入ったもののプライドみたいなものも
ずたずたになり、いじめまではいかないものの、ずっとやせ細った体格をネタにいじられました
それに堪え、いじめってこれよりもっと辛かったんだろうなあと反省すると共に
友達とかかわるのが面倒になり孤立するようになりました
その頃からコミュニケーション能力が衰えて人嫌いになり始めたと思います
高校ではバンドを組んだりしましたが、メンバーの裏切りや学校が嫌なのにいくという行為だけで
心身ともに疲れて鬱みたいになりました。数ヵ月後少し調子がよくなって学校に復帰したものの
やはり上手くいかず、挙句の果てに私の頭がおかしくなって大事な数少ない友達とも県下して
またダウンしました。以後約半年にわたって現在まで引きこもってます。何かもう何するにしても疲れるというか
やる気もでずに、毎日家で何もやってないのに疲れて、、、何かをやろう!っていう気もおきません
どうしたらいいでしょうか?もう何もかもわかりません
あと気になりましたのが母親が心配して気孔を使える人にみてもらったところ、
私が腸が弱って下痢を毎日してるだろうとの後に何か悪い霊みたいなのがとりついてるきがする
といわれたそうです。確かに下痢もしていて的中してたので気になりまして相談したしだいです
何かとりつかれているのでしょうか?それともただ単に今までの私の行動がいけないだけでしょうか?
もしよろしければお願いします。
397:2008/05/20(火) 17:20:39 ID:i2QDLkTkO
>>387
お忙しいのにありがとうございました
今後もし何かありましたら宜しくお願いします
398ミーラ:2008/05/20(火) 20:19:30 ID:RskRicDhO
杏さん、ミーラです。
お願い致します。
19歳、神奈川県です。
399:2008/05/20(火) 21:39:31 ID:aEs3t/0ZO
>>389
わかりました、もう少し一人で考えてみます。話に付き合って頂いてありがとうございました。
400ルル:2008/05/20(火) 22:27:57 ID:IlG24gDK0
はじめまして
3歳の息子がいる30歳主婦です。
昨年から二人目が欲しくて不妊治療を続けています。
もともと自然妊娠がほぼ無理な体で・・・orz
かれこれ1年。出口の見えない中で通院をしています。
転院・漢方・ダイエット・・・など、試行錯誤の日々です。
守護霊様、ご先祖様からのアドバイス、ヒントなどありましたら
教えてください!
どうぞよろしくお願いします。
401ミロク:2008/05/20(火) 22:48:36 ID:1jMJFOD+0
今日交通事故に遭いました。
後続車に突っ込まれ車はグチャクチャ、身体も痛いので明日精密検査です。
運が良いからこの程度で済んだのか、悪いから事故に巻き込まれたのか知りたいのです。

毎日仏壇にご飯と水を供え神棚にも参っているつもりなのですが、やり方がいけないのでしょうか?
一度家ごと除霊してもらったのですが、それでも駄目なのでしょうか?
後厄の女です。ご先祖様や守護霊様のアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。
402アイリー:2008/05/20(火) 23:00:41 ID:NB5ECX2vO
>>391
ライラさん、ありがとうございました。
友人のSOSに応えられなかった事をずっと悔やんできました。
ライラさんがおっしゃったように、責任を感じすぎないように生きていこうと思います。

人間結局は独りなんだな…と孤独感を抱いてましたが、
なんだか気持ちがラクになりました。
お忙しいところ、ありがとうございました。
403まなみ:2008/05/20(火) 23:35:07 ID:GQTPad89O
24歳主婦です
これから私はどうしたらよいでしょうか?
別れたほうがいいのか
待ってるべきですか?
404:2008/05/21(水) 00:07:34 ID:u47CQZmd0
>>388
ライラさんありがとうございました。
仲良くできた皆さんと仕事ができなくなるのは少し寂しいですが
その場にいる限り職場のその女性からストーカーのようにつきまとわれることを考えると
離れた方がだいぶん楽になります。
ライラさんのお言葉とおり、次に良い職場に恵まれることに期待して安心して終了します。
ありがとうございました。
405夜子:2008/05/21(水) 00:11:55 ID:7ltAYwf3O
長年付き合いのあった親友と去年いざこざがあり今は絶縁状態です。私も彼女を傷つけましたし私も彼女に傷つけられました。長年の付き合いで本当に心を許していたので彼女のいなくなればいいと思ったという台詞が一番ショックでした→
406夜子:2008/05/21(水) 00:14:57 ID:7ltAYwf3O
→しかしそれでも私はどこかで関係を修復したいと思っているようで時には彼女を憎み、時には寂しさを感じます。生き霊になっても困るので余り考えないようにして将来に向けての勉強に励みますがいまいち身が入りません→
407夜子:2008/05/21(水) 00:16:39 ID:7ltAYwf3O
→もし何か直すべきところや、守護霊様がメッセージを発しているようでしたら教えて頂きたいです。お願いします。m(_ _)m
408じゅう:2008/05/21(水) 01:14:02 ID:dIjJKebN0
>>287 杏さま
>>261のじゅうです。すぐにみていただいて、ありがとうございました。
祖母の死後も母が祖母のことを悪く言うので(それだけ溝が深い)
私がこうなってほしい、祖母に謝ってほしい、という願望で夢をみたのかな>
とも思ったのですが、夢の印象というか、何か感覚が普通の夢と違っていて…
祖母が現れたとかなり強く思いました。

母にはレスを頂く前に言ってしまって、父親の前で話すことはできませんでした。
なんだか気まずくて父の前では言い出しづらいです。
でも機会があれば言ってみようと思います。
本当にありがとうございました。
409ゆう:2008/05/21(水) 02:21:31 ID:gvl/KY2Q0
いじめが原因で、対人恐怖症という病気になってます。
バイトも会社も2,3年で辞めてます。
今の会社も、もうすぐ辞めます。

父は、アル中、うつ病、リストラ。
そんな父が嫌になって母は別居中。
妹は、できちゃった婚ですが、旦那と別居中です。

たまたまなのか、ここ3年くらいで家族全体で嫌なことが起きています。
お願いします。
410ピラフ:2008/05/21(水) 04:23:02 ID:oNttgPXl0
>>393
みて頂いて有難うございます。
仰って頂いた通りだと思いました。依存してしまった為に尽してしまったので軽視されてました。
見も心も疲れていました。
もういい歳なので、良い出会いがあり、上手くお付き合いしていけるのか凄く不安だったので、出会いの希望ができてこの先前向きに考えて行けそうです。
もし良ければで構いませんのでお願いします。
出会いはどの位先になりそうですか?
411ピラフ:2008/05/21(水) 04:31:39 ID:oNttgPXl0
>>410
間違えました、>>393ではなく>>392でした。
412ジャガイモ:2008/05/21(水) 08:59:38 ID:IBxGovB8O
鑑定お願い致します。
沢山の不安を抱えたまま、そこから何も動けず悩んでいるだけの自分がいます。この悪循環の状態から抜け出す日は来るのでしょうか。何から、すべきか打開策を教えて下さい
413本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 09:53:38 ID:qCeSg2n10
免許証を紛失してしまいました;
どこにありそうですか?
414Y:2008/05/21(水) 11:48:17 ID:LSIAhkubO
初めて書かせていただきます。

どうしても人と深い関係になることができません。
異性との交際でも、また友人とも長く続きません。
もうあと数年で30ですが友だちと呼べる人も一人二人しかいません。
どうしていいかわからず悩んでいます。

それと、現在痴呆の祖母(90)が逝ったら母(60)も呼ばれてしまいそうで少し不安です。
祖母がまだ痴呆になる前は、私と母がまさにそうだ(どちらかが逝ったら残りが呼ばれる)と祖母は嫉妬していました。

私も母も祖母の介護で精神的に参っています。

支離滅裂ですみません。
よろしくお願いします。
415コウ:2008/05/21(水) 12:34:04 ID:Omdg0RsDO
何度かここのスレに世話になっている者です。様々なアドバイスありがとうございます。

最後のご相談を聞いて頂きたくお伺いしました。
以前にも話した亊がありますが今の同棲相手には二人(高一♂・中二♀)の連れ子がいます。
この二人、同じ世代の子と比べても考え方が幼稚に見えます、特に上の子は「どう頑張っても未来明るくないから消えたい」が口癖でこれからの将来について不安で一杯です。
何かを得るためには希望を持って頑張る そんな亊を教えられたらと思うのですが。
今 彼らにとっての関心事ってなんでしょうか?そこから何かを探れればいいと考えてます、視て頂ければ と思います。

長文 失礼しました。
416本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 12:54:34 ID:qCeSg2n10
免許書ありました^^
ほっ
417本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 14:27:16 ID:lUXI42E40
>>416
よかった、よかった^^
418:2008/05/21(水) 17:45:14 ID:3avUm7yYO
好きな人がいるのですがあまり話したこともないのにその人に笑われることがあります。

馬鹿にされているのかもしれないと不安なのですが彼は私のことをどう思っているのでしょうか。

また、私が彼の中で恋愛対象になれることはあるのでしょうか。

できるだけ具体的に教えていただければ幸いです。お願いしますm(__)m
419:2008/05/21(水) 19:38:49 ID:YaKkFWC2O
親友から一定の季節になると
連絡があるのですが連絡が来ません
怒らせてしまったのでしょうか?
直感で何となく私から連絡しにくいです。
お互い子供有りの同い年です。
今までにない感情で戸惑っています
勇気を持って連絡すればいいだけの事ですが
今回は不安感でいっぱいです。
420まさお:2008/05/21(水) 19:55:57 ID:DD/OCh7uO
恋愛運金運悪すぎます。
助けて下さいm(__)m
421SS:2008/05/21(水) 19:56:44 ID:V7KaNgN80
>>28
前スレ982のSSです。
遅くなってすみません。
今日この新スレに気付きました。

杏さん、ありがとうございましたm(_ _)m
反省します。
422にゃんこ:2008/05/21(水) 21:04:43 ID:IFO8nO48O
昨日、自宅の隣の家の車の前で雨に打たれてドロドロに汚れて動けない猫を保護しました。
母親が病院につれていき元気になったのですが・・・
私は猫と一緒に飼い主を探してました。
うちに先住猫がいて、弟が捨て猫を見て激怒して家から出してしまい行方不明になりました。

猫をまた病院に連れていかないといけません。
飼い主が見つからなかったら、私の家で飼うつもりでいたので猫を探しています。

白い顔は半分茶色い、シッポはしま模様の1歳の猫です。
居場所は解らないでしょうか?
よろしくお願いします・・・
切実です。
423あつ:2008/05/21(水) 21:44:43 ID:20hBpXcsO
なにか感じる事ありますか?
424らこ:2008/05/21(水) 22:20:41 ID:WJBGnLzx0
人付き合いが苦手です。
外面は良く、誰かといると気を張って疲れてしまいます。
一方で気を許した相手はそんなつもりはなくても、「放置」してしまうようで大切な人を傷つけてしまいます。

どうしてこうなってしまうのでしょう。
努力が足りないんでしょうか。それとも努力の方向が違うのでしょうか。
気づく度に悶々として、暗い事ばかり考えてしまいます。
お願いします。
425らこ:2008/05/21(水) 22:21:03 ID:WJBGnLzx0
すみませんageてしましました
426ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/21(水) 22:47:49 ID:nlln4Y3G0
>>385
貴方自身に何か憑いているようには感じません。
しかし「何か」は何となく感じます。別に命を狙っているわけではないでしょうけど
どうも貴方の反応を楽しんでいるようです。
憑かれているというより、通い霊になっている可能性がありますので、どうしても
心的にすっきりしなければ御祓いに行った方が良いでしょう。
応急的な処置としてはまず晴れの日に窓を開け、部屋の換気をしながら焼塩で
清めの掃除をする。その後は窓に向かって「二度と来るな。私は何もして上げられない」
と声に出して言って下さい。そして窓の近くに刃を外向けた剃刀を置きましょう。
お札やお守りを持つのでも宜しいかと思います。
427ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/21(水) 22:58:06 ID:nlln4Y3G0
>>396
因果応報は多かれ好くなれ皆さん体験されます。
貴方がどれほど酷い苛めをされたのかは相手の方を見ていないので分かりかねますが
人によって受け止め方は様々でも恨みは軽く見ないほうが良いです。
まだ幼い頃のことですので分別をと言っても若干仕方がないと思う部分はあるのですが
苛めた相手の方が今も貴方を覚えていて、時折でも貴方を憎むのであれば少なからず
運気は下がります。
ただ貴方の現在の状態はそれが原因ではりません。
やはり人は日の光を浴びないと活力が出ないですし、義務的なことから開放されていると
だらけてしまうものです。貴方の場合、それが今悪循環となって抜け出せなくなっているようです。
貴方のおの状態は近い将来自分の意思とは関係なしに崩れる予感があります。
自分から抜け出すか、周囲から抜け出させれるかの違いでしょう。
目標や目的を見つけてから動こうと考えず、とりあえず動いてみて目標を見つけるのも良いかと思います。
貴方は勉強に不向きと言う感じはしませんし、嵌れば以前のような日々を取り戻せるでしょう。
自分で抜け出すか、周囲からか、そのことをよく踏まえて選択してくださればと思います。

あと霊についてはお母様のお友達にもう少し詳しくお聞きになったほうが
良いでしょう。私は余り気孔には詳しくないのですが、もしかすると別のものが
その方には見えてらっしゃるのかもしれません。
428いなご:2008/05/21(水) 23:02:07 ID:Tlh7VziAO
よろしくお願いします。
彼氏から応答がありませんが、近いうちだといつ会えることになるでしょうか??
ずっと会っていません。仕事に疲れている様子です。でも連絡がないのは、もしかしたら私に原因があるのかもと不安で。
あと25日にある面接がうまくいくか、どんなことに気をつければ三次面接まで勝ち抜けるか教えて下さい。
429ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/21(水) 23:05:16 ID:nlln4Y3G0
>>400
以前杏さんも書かれていましたが(お名前を出してすみません)守護霊や、ご先祖様は
余ほどの事がない限り見守ることに徹していて、メッセージやアドバイスを送りはしません。
やはり基本は現世。あの世はあちらの仕来りもあるでしょうが余りこちらには絡んできません。
特に成仏されている方ならなお更です。
ただ貴方が二人目のお子様が欲しいと望まれて日々努力されているのなら、後押しは
してくださっているので、お墓参りや仏壇には「〜してください」ではなく、「いつも
見守ってくださって有難うございます」とお礼を言って下さい。
お子様をひとりもうけられた事自体、ご先祖様や守護霊様のお力添えがあってのことです。

あと余談になりますがもし犬を祭っている神社に行かれるのも良いです。
お子様を望まれている間は四足のものを食卓に並べることも通常より回数を
減らすと良いでしょう。
430ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/21(水) 23:10:03 ID:nlln4Y3G0
>>401
>運が良いからこの程度で済んだのか、悪いから事故に巻き込まれたのか

御先祖様と守護霊様のおかげてこの程度すみました。
毎日貴方が感謝している気持ちが伝わっていたのです。
悪い霊は感じませんし、貴方には強力な先祖の力と身内の方?(女性です)の守りを感じます。
守護霊様は男性のようですが、もう一方非常に貴方の身近な血縁者である女性が貴方を
見守ってらっしゃるようです。
今後も御先祖様に感謝して前へ進んでください。
431ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/21(水) 23:21:14 ID:nlln4Y3G0
>>403
貴方が変われる(自分自身が)自信がるなら待つのも良いでしょう。
相手は少し貴方を負担に思っている気がするので、貴方が変わらない限り相手も変わらないでしょう。
それを何度か繰り返しているうちに壊れてしまうように見えました。
貴方は最低限の情報で最大限の答えを得ようとしていますが、貴方自身がそのような
無意識の依存を止めなければ今後も心理的に辛いことが多いように思います。
貴方自身は待つべきじゃないと思っていませんか。ただ、それが納得できないだけで。
432ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/21(水) 23:29:05 ID:nlln4Y3G0
>>409
端的に言ってしまえば「たまたま」です。
運気の悪さは感じますが、霊の存在は感じませんでした。
ご家族の抱えるもの全ては原因があって結果があることで自然の習わしとも言えます。
苛められる方にも原因があるとは言い難いのでそこは省いたとしても、何らかの
因果関係があり苛められ、対人恐怖症に。
ご病気を治されるか、或いは一般生活が過度にストレスだと感じない程度の
水準になるまではお仕事は無理ですし、お父様、お母様、妹さんについても原因、結果が
存在しています。
貴方自身の問題というより、家族システムという大きな問題である気もしますので
メンタルヘルス板の方がより適切なお返事が頂けると思います。
433ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/21(水) 23:36:56 ID:nlln4Y3G0
>>414
友人の数は多ければ良いというものではありませんし、これについてはやはり
量より質だと思います。数が少なくとも貴方が本当に心を許せる方なら特に心労を
負わなくても良いと思いますが、人数で孤独に感じられるならもう少し出会いの場を
広げても良いかもしれませんね(ただ今はそんな余裕がないようにも感じますが…)

祖母様の言ったことは特に気にしなくて宜しいです。
祖母様は今、認知症によってそのように感情に走ったことを言っておられるだけです。
実際にあちらに行かれれば逆に呼ぶどころか、追い返すことでしょう。
今はその言葉を拒絶しないで受け入れてあげてください。
祖母様の寂しさを感じます。
434ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/21(水) 23:40:18 ID:nlln4Y3G0
本日はこの辺りで失礼します
435本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 00:07:13 ID:UZHqddtt0
くだらない質問で申し訳無いのですが
霊視をするということは遠隔的に何かを感じ取るわけですよね?
ということはIDを変えて自演している人から感じ取ったものが
同じであれば自作自演していることはわかるのでしょうか?
本当にくだらなくてすみません
436らっこ:2008/05/22(木) 00:40:18 ID:L/oFfJiK0
彼の気持ちを知りたいのですが
彼と会うことはできますか
友達としてつきあっていきたい
会えるならいつごろかわかりますか
私から 遊びに誘って無視をされたのですか゛
私に逢うのを嫌がっているのでしょうか
メールだけのつきあいでいたいと思っていますか
私から誘わないほうがいいのでしょうか
437Y:2008/05/22(木) 01:23:36 ID:hN28q6oqO
>>433
早速の回答ありがとうございました。

量より質はわかっているのですが、やはり「私には数少ない且つ一番の友人でも、相手には他にもっと友人が…」と思うと
(例えば簡単に言えば私の順位であるとか)が気になり飛び込んでいけず、不本意ながら突き放してしまったりするのです。
ここ数年、「仮に友人がいたとしても誰といても孤独なのだ」と思ってしまい憂鬱で、自分でもわからないのですが、孤独に焦りを感じているようなのです
これはどういうことなのでしょうか。

また祖母の感じている淋しさについてもう少し詳しくわかりましたらよろしくお願いします。

長々と申し訳ありません。
438本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 03:17:09 ID:pzFSgCQZ0
>>432
どうもありがとうございます。
なんか場違いのようでしたね・・・。
ロムに戻ります。
439レモンヌ:2008/05/22(木) 07:20:47 ID:LgDLm0vv0
>>427
本当にありがとうございます。
今ではどれほどのイジメかも記憶が薄れて思い出せず、相手にも会えないのでどうすることもできず悔やむばかりです
ただ、仰る通り恨みは重く受け止めます。まだ学校いってた時にごくごくまれですが
いじめた子が同じ駅で降りたりするのをみかけたので、もし会えたら今度こそ謝ろうと思います。

でも私の今の状態はそれとは別件だったんですね。
霊がいるかもといわれたので、イジメをして恨まれてさらに悪霊などが面白くなって私にとりついて
色々された結果こうなってしまったのかと思っていました;霊については気孔のほうで聞いてみます。
近いうちに崩れる・・・
何となく私もそんな予感がしていました。自分から崩そうとしている気がします。目標目的みつけてから動こうと考えていましたけど
とりあえず動いてからでも良かったですね。もう少し考えて見ます。色々考えてみようと思います。ありがとうございした。
少しすっきりしたというか頭が整理されて本当に助かりました。感謝です。本当にありがとうございます。
長文失礼しました
440レモンヌ:2008/05/22(木) 07:30:56 ID:LgDLm0vv0
あ、連投すいません。くだらない事ですが重要なことを間違えていたので一応書かせてください
17歳男と書きましたが既に5月で18歳を迎えていました。本当は18歳です間違えましたすいません。
書いてる時は実感がなくてまだ17歳と思い込んでたようです。自分の年齢間違えるとは;;
では失礼しました。
441りさ:2008/05/22(木) 07:37:36 ID:0uedVFLNO
つい最近性的な関係を持った人が居ます。
それに至るまで毎日メールなどのやり取りはしていました。
ですが二の句を告げば「誰とも付き合わない」と言っており、「貴方には惚れない」「貴方とセックスはしない」とも伝えられました。(彼女としかセックスしない主義らしいです)
しかし伝えられた同日に身体を重ねてしまいました。私に対する好意の果てではなく男性の生理的なものだと思っています。

普段から責任などを気にしすぎる人なので、気まずくなってしまうと思いこちらからメールのやり取りを絶とうとしたのですが向こうから連絡されてズルズルやり取りを続けてしまっています。

彼が何を考えてるのかわかりません。
私に恋愛的な意味での好意を持ってるのでしょうか。
このままキープして便利なセフレ扱いがしたいのでしょうか。
責任がどうこう故の言動でしょうか。
何事もなかったかのように知人関係に戻りたいのでしょうか。
このまま関係自体なかったことにしたいのでしょうか。人恋しい時期なだけでしょうか。

お忙しいところ申し訳ありませんが、どなたか見て頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
442ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/22(木) 08:02:07 ID:WedWwCbh0
>>437
祖母様の寂しさは貴方が感じている寂しさと似ているとお考えください。
余り人の口から聞くよりもご自身に当てはめて考えてみると分かりやすいかもしれません。
ただ認知症の場合、それ以外にも複合的に要因が絡んできますので、これからもより
詳細に気持ちを考えたければ介護心理学(または高齢者の心理学)の本を読まれても良いでしょう。

貴方自身はもともと嫉妬と独占欲が強いようです(明るみには出していませんが)
現在はこの性質がストレスでより強く出ているのでしょう。
別に支障はないでしょうけど、貴方自身がこれからも辛くなる性質ですので
友人の一番でなくてもいいことを受け止められるようになった方がいいとは思います。

>不本意ながら突き放してしまったりするのです

ただこれは止めた方がいいですね。
続けると近い将来また友人が減ります。
突き放したくなったら適度に距離をおいてもいいですので、突き放さないでください。
ご友人も傷つき、貴方に不信感を抱きます。

色々ご心労があるとは思いますがご自身のことも大切にしてあげてくださいね
443ミロク:2008/05/22(木) 16:16:41 ID:vJMptk7r0
>>430
ライラ様早速のご回答有難うございます。
事故に遭いこれだけのケガだけで済んだことを感謝し生きていきます。

私には生まれてこなかった主人との子供が2人居ます。
無事生まれた子供の世話に気を取られ、亡くなった子供の事を思い出さない日もあります。
主人は「今ある命を大切にしよう」と言い、「なるべく思い出すな」とも言います。

「今生きていれば何歳」という風に片時も忘れずに固執して生きていけば良いのか
今ある子供の命を大事に仏壇に手を合わせ懺悔すればよいのか、分かりません。
水子地蔵などには参っておりません。
自宅の仏壇にて毎日手を合わせるだけです。
亡くなった子供たちが、今ある私たちをどう思っているのか知りたいです。

長文申し訳ありませんでした。
444本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 16:18:04 ID:/uEfofRi0
幽霊と恋愛する事は可能でしょうか?
今、彼氏に裏切られ自殺してなくなった20歳の女性の霊が自分に憑いてます。
この人の事が好きになってしまいました。どうすればいいでしょうか?
445:2008/05/22(木) 16:51:37 ID:KrXkRcpAO
よろしくおねがいします
神社に行くと頭が痛くなるのですが、何かあるか見ていただきたいです
446匿名:2008/05/22(木) 18:43:04 ID:VkW7a/CYO
皆さん依頼前に>>1を読んでください。追加質問、sageなど詳しく載っています。
447ルル:2008/05/22(木) 19:13:00 ID:mr4UtyPh0
>>429
ライラさん、ありがとうございました。
そうですよね、守護霊様は応援してくれているんですよね。
一人子供を授かっただけでも奇跡なので、「二人目なんて欲張りすぎ!」
な〜んて思われていたら・・・と思ってしまって(笑)
感謝の気持ちを忘れないように、近々犬を祭っている神社を探して
行ってみたいと思います。
448本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 19:41:14 ID:84dhoqf40
>>444さんへ

HNがないと見てくれないかもしれないし、見たくてもor見れても回答が書けないかもしれませんよ。
>>446 でも注意を促していますから再投稿してみればどうでしょうか?
ただ…
>20歳の女性の霊が自分に憑いてます。
ここまで自分で判るなら後のこともわかるでしょうって、素人は思いますが…それが素人(無能力者)かも知れませんね。
回答に興味津々です。
449mon:2008/05/22(木) 20:12:12 ID:1uMO/ihX0
遅くなりましたがライラさんありがとうございました。
色々考えすぎてガチガチになっていたので
ホッと肩の荷が降りたような気分です。
私ももういい歳なので自分の将来の事を真剣に考えていこうと思います。
家族の事はできる範囲でサポートをしていければいいかな、、と。
まずは、日々笑顔で過ごす事を目標にしていきます。
ありがとうございました。


450かえで:2008/05/22(木) 21:29:23 ID:8zS6+g9T0
よろしくお願いします。
生活能力のない兄がいます。人間関係で折り合いがつけられず
プライドも高いので仕事が長続きしません。
婿養子の話があった時も私としてはいいと思っても自ら断っています。
兄の今後の人生を考えるとどうするのがベストなのでしょうか。
福祉関係が向いていると思うのですが、今からでは無理がありますか?
もし見えるものがあればよろしくお願いいたします。
451ゆっけ:2008/05/22(木) 21:34:02 ID:zoJe7x3XO
よろしくお願いします。
2月頃に、付き合っていた彼と別れました。
理由は私が冷めてしまったというか、
もっと自分には良い人がいるのではないかと思ったからです。
彼に時間をとられて自分のしたいことができないのも不満でした。
いまはしばらく自分の時間を楽しんでいたいのですが
彼がたまに連絡してきます。
今日はきつい感じでもう連絡しないでとメールしてしまいました。

もしかしたら彼ほど私を思ってくれる人はいないのでは…とも思ってしまいます。
けれど期待させるようなことはできません。

私は別れた彼以上の別の誰かと出会うことがあるのでしょうか。
どなたかみていただけないでしょうか。
452ゆりか:2008/05/22(木) 21:45:12 ID:JVJd0ie/O
みていただきたいです
旦那は仕事柄つきあいがおおく飲みに行きます
旦那は酒にのまれるタイプで私は快く送り出せずしかしいつも自分の言ったことに後悔します
旦那の勤める会社の社長さんも酒が好きなせいか飲みが多いのはこれからも精神的に耐えられない気がします
旦那には付き合いは仕方ないから行くのはいいけれど酒の飲み方をきちんとしてもらいたいのと早めに帰って来てもらいたいとつたえています
小さい子供が二人いるので不安なのもあるからです
この先酒に関して喧嘩するのはつらいです
私はどうしたらいいかわかりません
自分も自立するために仕事をしようかなと思っています
旦那に頼らずに頑張ったほうがいいのでしょうか?
453Y:2008/05/22(木) 22:22:17 ID:hN28q6oqO
>>442
高齢者については仕事にしていますので知識は持っているつもりです。
気が弱いため辞めると言い出せず二年も我慢してきましたが、転職して介護(仕事)からは離れたく思っています。
丁寧な回答どうもありがとうございました。
454ちえ坊:2008/05/23(金) 00:00:20 ID:acRs4ypK0
私も子供もなぜか対人関係があまりよくありません。みんなそれぞれ頑張って
います。でもなぜかうまくいきません。まだまだ努力が足りないのでしょうか
?母子家庭なので将来も不安です。わたしは再婚なんてするのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
455本当にあった怖い名無しさん:2008/05/23(金) 00:02:53 ID:vrKFyYKRO
>>453 知識があるなら少し考えたら寂しさの原因ぐらい解りそうなのに。落とし物といい、最近霊視に依存してる人多いね
456本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 00:22:19 ID:0VD6+7rzO
>>455
何かとても悪意を感じるのですが
霊視スレなのでそれ以外(教科書通りのお話)の理由があるのかと思い聞き返しただけですので。
霊視スレ自体ずっと縁ありませんでしたし別に依存はしていません。
これ以上はスレ違いでしょうからもう引きますね。
457本当にあった怖い名無しさん:2008/05/23(金) 03:26:05 ID:vrKFyYKRO
>>456 善意で見てもらってるのに教科書通りとか鑑定者にも貴女失礼だよね。それ以外の理由?霊の仕業、因縁とでも?何でも二次元の理由に結びつける事も依存。霊視の意味知らないんだね。このレスには返事不要。サヨナラ
458ゼブラ:2008/05/23(金) 03:28:34 ID:6pwJuaPvO
以前、相談させて頂きました。いつもありがとうございます。
彼と別れる事になりそうです。
私の方が彼を好きすぎて、追い詰めてしまい、彼が嫌気がさしたのかと私は思います。

彼以外の男性を好きになる事がこの先私にあるのでしょうか?

あまりに急な事と、あまりにあっけないお別れになってしまったので、まだ、実感がありません。

この先私はどうなってしまうのでしょう。

私は、ひとりで、生きて行けるのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。
459さあ:2008/05/23(金) 07:36:43 ID:SCRfWjyYO
よろしくお願いします。
元彼以来久々に大好きな人が出来ました。その人に付き合ってとメールで告白されたのですが、好きでうれしかったのに、信用出来なくて断りました。
その人は元カノの事を忘れていないみたいだし、そのくせに女関係が派手みたいなので。私が断ってから連絡が減ってしまいました。
彼は遊びではなく、本気だったのでしょうか?彼の本心が知りたいです。私の事はどう思っていますか?
460匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 07:44:41 ID:n1kKp5360
テスト
461野菜:2008/05/23(金) 07:50:43 ID:5wuQsYJg0
>>60
返事遅れました;
鑑定ありがとうございました。
462匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 07:57:27 ID:n1kKp5360
久しぶりに来たから匿名で鑑定します。
ちょっと毒舌気味だけど悪気はないし、今回限りなので二度と会う事も
ないしそこら辺大目に見て。

>>415
貴方に限らずこのスレッドに依存しすぎるのはよくない。
一度鑑定してもらったそれ以降は簡単なことでも自分で解決していかなければ
楽な方法ばかりを選んでしまう骨のない人間になってしまうぞ。
彼らの関心事とも本来ならあんた自身が考えるのが良い。例え間違えても
相手にはその努力は伝わるものだ。
今回が最後と言う言葉を信じるので言うが余り彼らは助言を必要としていない。
あんたを心の底では受け入れていないので、何を言っても変わらないだろう。
最善の方法は放置。あんたが関わろうとすれば向こうは意地になる。
463匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:02:08 ID:n1kKp5360
>>418
あんたも薄々気づいてるよーな気持ちを相手は抱いてる。
恋愛対象になれるかどうかと聞かれれば世の中可能性は無限だから可能!
との声もあるが、現実的には難しいだろ。
色々改造したら可能性は上がるんじゃないかな。
それは恋愛版できーてくれ。
具体的に教えてってガキじゃねーんだからそこまで面倒は見れん。
464匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:04:14 ID:n1kKp5360
>>419
sageろ。ルール守ってこその鑑定だろ。
子持ちで電話できないとかありえんだろ。
電話しろ。特に相手は怒ってないだろうし、あんたの不安もなくなる。
465匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:05:13 ID:n1kKp5360
>>420
今までのツケが回ってきてるんだ。
暫く我慢しろ。
恋愛運については欲張りすぎ。妥協を覚えろ。
466匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:08:10 ID:n1kKp5360
>>422
相手の状態を見るだけでも労力と疲労があるのに行方不明の動物探せってか?
動物なんて人間と波動も違うから本気で探すのは難しいし、動物が身に付けていた
首輪とか色々いるのにこんな掲示板だけの情報で探せってか?
張り紙でもしろ。それか金払って近所の霊能力者のとこ池
467匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:08:58 ID:n1kKp5360
>>423
その一文だけだと何か厭らしいな
468匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:11:46 ID:n1kKp5360
>>424
sageんか。ルール読んだのか。
あんたの他人との距離感とその他大勢が抱く距離感が違うだけ。
そんなに深く悩まなくても良い。
あんたそんなに日々努力ばかりしていて疲れないか?
人生の基本はいかに努力しいかに楽に生きるかだろ。
もう少し肩の力抜け。
469匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:15:13 ID:n1kKp5360
>>428
彼氏はあんたに疲れてる。あんた多くを望みすぎだ。
余裕がある時に甘えられれば可愛いかもしれんが疲れている時はうざいかもしれん。
試験の合否は答えられるか。>>1嫁。
アドバイスが欲しいなら面接スレ池。霊視はアドバイザーじゃない。
見えたことしか言えない。
470匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:18:23 ID:n1kKp5360
>>435
波動が強いとあーコイツwwwと思うことはあるがツッコムのもだるいので黙秘している。
波動が変わりやすい奴とか年齢が若い奴は波動は下手すれば時間ごとにでも変化してるので
気づかんこともある。
2ch上の無料鑑定だから無理に人物特定なんてしないけどなwww
471匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:19:49 ID:n1kKp5360
>>436
聞きすぎwww
向こうはちょっと引いてる。あんた頑張ると空回りな気がする。
恋愛版池
472匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:21:36 ID:n1kKp5360
>>441
恋愛版向きのネタだな。
向こうで聞いても叩かれそうだけど。
本気で答えがわからないならあんた少し鈍い。
俺はあんたが何を考えているのか分からない。ネカマなら納得だけどな。
473匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:24:12 ID:n1kKp5360
>>444
自分だ考えろ。
大多数が想像することが答えだ。
一応俺は止めとけとは言ったぞ。
逆上せ上がったその頭では冷静になれんかもしれんがな。
474匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:26:45 ID:n1kKp5360
>>451
彼以外にあんたを愛せる奴はいないと言えば彼と付き合うのか。
愛する奴が登場すると言えば楽しみにして彼を切るのか。
以外に強かで残酷な女だな。
あんたを気に入る男はいるだろうがあんたが気に入るかは別問題ということを忘れるな
475匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:28:55 ID:n1kKp5360
>>452
あんたの自立以前の問題だろ。
妻なら夫のプライベート心配するのは当然だし、酒の飲み方だってもっと口を出せ。
あんたが自立しても問題は解決されんぞ。余分に家が崩れるだけだ。
つかあんたの旦那、嫉妬深いから仕事するにしても短時間だな
476匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:31:10 ID:n1kKp5360
>>454
sageんか!
再婚はあんまり縁がないかもな。
子供にもう少し目を向けてやって。
不安があっても子育て頑張っている人は大勢いるし、再婚してもそれは変わらないだろ。
あんたの場合、男に夢中になりすぎるから再婚したら子供が可愛そうかもな
477匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:33:40 ID:n1kKp5360
>>458
一人で生きて行けないと言われたらどーすんだ?
自分に非があったと認めたのなら、次は同じ過ちを繰り返さないように生きる。
過去に縛られてたら出会いないぞ。
自分のことなのにどこか他人行儀な書き込みだし、あんたもう少し独立心を養った方がいい。
478匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:35:09 ID:n1kKp5360
>>459
断った後で何を言っても仕方がない。
彼の気持ちは他人から聞くよりも本人に聞いた方がいい。
つか聞いたのにあんたが信じなかっただけだ。
タイミング逃したと思って次へ進みなさい。
479匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 08:35:55 ID:n1kKp5360
あー疲れた。
いないと思うけど追加質問あれば今日中なら受け付ける。
おやすみ
480441:2008/05/23(金) 08:54:19 ID:4oJVLVntO
>472
鑑定ありがとうございます。ネカマではありません。

本気でわかりません……。
人間として気に入って貰えてるのだろうとは感じていますが、
メールなどは義務感としてやっているのかもとも最近感じています。
最初のうちは元々メールがまめな方なので、返信をきちんとする私はいい暇つぶしだったのだと思います。

私は彼のことを人として愛しています。
嫌われたら悲しいし、彼にとってメールなどが重荷で苦痛であるなら
やめたいのですが、こちらから連絡を絶とうとしても義務的なメールが相手からきます。
メールが来たら嬉しくて思わず返信してしまいます。
一度関係を持ったからといって責任感で優しくしてくれてるなら、いずれは
彼が苦しむだけになってしまうと思うので、出来ればやめてもらいたいです。

恋愛方面の経験値がないので、自分が彼に恋してるかどうかは自分でもわかっていません。
人恋しさを彼に求めてるだけなのかもしれません。

起きられたらでよろしいので彼が何を考えているか、再度鑑定願えませんでしょうか。
481本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 09:21:18 ID:3Yktj7j70
匿名さんってほんとに霊視してるの?
レス見てる限りただ単に文章から読み取って答えてるだけにしか見えないけど
482本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 09:29:12 ID:ROMtW+R8O
>481 匿名さん支持。
内容をよく紐解くと、霊視鑑定以前の正論だと思われる。
時折お見えになる杏さんと似た意見ですよ。
テンプレの厳しさも好感もてる。
483本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 10:51:44 ID:gsd2N/qR0
481さん 私もそう思います 賛成意見
484名無しさん:2008/05/23(金) 10:58:30 ID:vrKFyYKRO
古参だけど匿名さん知ってます。反対の人は霊視に何を求めているのかしら。本当に最近霊視以前の問題が多いですね。まぁ無料の鑑定なのに反対とか偉そうに言える権利ないですけど
485名無しさん:2008/05/23(金) 11:00:50 ID:vrKFyYKRO
481さんみたいに信用できない方は霊視を信じず自分で問題を解決すればいいだけ。あくまで善意、無料を忘れないで
486本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 11:01:49 ID:Ev79qZx10
>>480
甘ったれ。 人に人生を決めてもらって動くタイプ。
487本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 11:02:56 ID:3Yktj7j70
いやさ、霊視してないんならレスすらしなくていいんじゃね?と思ったわけよ
一応「霊視」スレなんでしょ?霊視スレなのに霊視してない答えが返ってきたら
「なんなの?」と思う人もいるだろうし。

それでもレスするのは匿名さんの優しさだと思ってるけど。
匿名さんを批判したいとか信じてないとかそういうわけじゃないよ。
霊視してるのもあるんだろうし。
488名無しさん:2008/05/23(金) 11:22:18 ID:vrKFyYKRO
>>487 霊視してるレスとか、してないレスとか区別するの?貴方は〜ですねとかいちいち霊視してることを知らしめるような言葉を入れてないと霊視してないと決めつけるんだ。前にそれでひとり鑑定人いなくなったよ。定期的に上がるネタだけどスレ落ち着いていたのに残念
489本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 11:40:04 ID:3Yktj7j70
>488
改行すら考えないのが「古参」かw
あとファビョんのもいいがよく内容読んでくれ
490本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 12:13:17 ID:/8PVuj//O
なんか全部が自演に見えてきた…
一応霊視スレなので、ただ文章をみて判断しているのであればいくら的確な事を言っていてもそれはスレ違い。
適当なスレに誘導してあげればいいのでは?
まぁ匿名さんが霊視していないとは言い切れないので私は別にいいと思いますが。
491コウ:2008/05/23(金) 12:20:00 ID:TSmF/U7EO
>>462 ほぼ予想していた通りです、耳の痛い話ですが。
でも はっきりお答えいただいてスッキリしました、悪意はどこにもないようです。

でしゃばらず見守ってみます。アドバイスありがとうございました。
492ぺたぺた:2008/05/23(金) 13:04:47 ID:lr3qqXdg0
>>448
>>444です。ハンネ付け忘れていました、申し訳ありません。

始めは苦しいから供養してくれと私に迫ってきました。
なんで苦しいの?と聞くと色々教えてくれました。
だったら私が傍にいるよ愛してると伝えると
供養なんて要らないから傍に居てと彼女はいいました。
うまくいきますかね?


493本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 13:49:28 ID:G9aHuTAo0
匿名 ◆S801T3Lhtw でググルと・・・・
なんか変なレスが多いけど霊視してんのかね?w
494本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 14:19:06 ID:sQxWBtijO
なにかとモメるね、ここ??
モメる最大の原因は、依頼人でもなく鑑定者さんでもなく、
スレタイにあると思う俺。

検証て何を検証してんのよ、次から外したほうがよくね?
依頼人としては検証て書かれてたら
「ちょっと試してみようかな」ぐらいで依頼するし、
それで鑑定者さんが
「霊視以前の問題、他イケ」ってなるのも
両方ムリないと思うんだよね。

だいたいここの鑑定者さんて、今やってくれてる方々は実力派ぽいし、
検証て言葉は軽すぎるかもしれない。

スレタイと本文温度が違うスレって他にもあるけど、
あれ不親切だよ、両者に。

けどあんまりガチ依頼ばかりってのも、無料鑑定のしかも2chだしね。
結論、「検証」て言葉外してニュートラルにやってったらイイとオモ。


ここまで読んだヤシ、おつかれ!
495本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 14:38:11 ID:sQxWBtijO
あと>>480とかは恋愛相談のある板に行ったほうが
話ゆっくり聞いてもらえるだろうし、
的確なアドバイスいっぱいもらえると思うよ。
霊視スレは依頼が多いから、満足するまで答えをもらうのはムリ。

てか、普通に友達が一番いい意見くれるだろww
友達に話しまくれ。
496本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 15:03:22 ID:3Yktj7j70
>494=495
おおむね賛成だけど、板誘導は鑑定人の仕事でしょう。
自分ここで霊視してたことあるんだけど(子供生んでからさっぱりになったがw)
相談したって結局返ってくるのは「アドバイス」にしか過ぎないんだよ。
それなら眉唾もんでもでまかせなんでも、「人や自分の未来、あるいはこころを視」てもらった回答の方が
落ち着いたり、自分を見つめなおすきっかけになったりすることってあるよ。
そういう人、多いんだよ。

>480
個人的に>480と同じ状況だったことがあるので視ようかと努力してみたけど
視れなかったなあ。匿名さんやその他の鑑定人さんが視てくれるといいね。
497:2008/05/23(金) 16:31:36 ID:r94JXiiWO
>>463
匿名様鑑定ありがとうございます!
結構ショックです;
ただ自分の中で薄々気付いている気持ちというのは心当たりがありすぎでよく分からないです。


あと、どうしても気になったので追加質問お願いします。
実は以前に別件でなのですが彼とのことを他所で鑑定していただいたときには彼の気持ちは好意的だと言われました。

これは彼の心境が変わった(悪くなった)ということでしょうか。
もしそうならば何が原因なんでしょうか?                 よろしくお願いします!
498452ゆりか:2008/05/23(金) 16:56:20 ID:5k0dYKJIO
475匿名さんありがとうございます。
499名無しさん:2008/05/23(金) 18:00:08 ID:vrKFyYKRO
改行は面倒だからずっと覚えないままやってた。見難いのは分かってるんだけど…あと何かカッとなってた。ごめんなさい
500本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 18:05:18 ID:rPT1z/YuO
ここ何日か迷惑な依頼者がいなくなって平和だったっていうのに
細かいことをグチグチ言うんでない。不満なら他逝ってくだしあ
501本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 18:23:25 ID:WESAHB7U0
>>499
改行は覚える覚えないじゃなくて常識だろ
sageができてなんでそれができないんだ。
だいたい30文字くらい(または句読点)のところで改行。
覚えたな?次からはしっかりやれよ。
502本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 18:43:38 ID:zvbQFxFZ0
その人、太陽?だっけ
ここ自治ってた人と似てるね
503らこ:2008/05/23(金) 19:21:57 ID:P9+5N+bO0
>>468
sage忘れ失礼しました。

ご回答ありがとうございます。
そうですね。
アドバイスいただいた通り、もうちょっと楽になってみようと思います。
504匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 19:58:03 ID:n1kKp5360
なんか気まぐれに書き込んだせいで揉めてるようなら謝る。すまんかった。
拙い言葉でしかも乱暴だから適当に思ったこと書き込んだように見えるかもしれんが
一応霊視はしたぜ。
なんつーかな、俺は他の鑑定者に比べて言葉が足りないし表現力も足りない。
もし彼氏が出来るか見てと言われたらそのまま今見た状態しか言わないしwww
でもココに書き込んでる鑑定人は現状を見て、その人に足りないものも見て、その結果
こうすれば良くなるんじゃね?と思う自分の意見までしっかり書いてるから支持されるんだろうな。
俺はそこまで未来のことを考えて上げられない。
彼氏ができないと見えれば、努力しろよぐらいは言うが具体的に〜をしろとか言わないから。
またもう少し修行してくるわ
505匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/23(金) 20:08:15 ID:n1kKp5360
最後に追加質問だけ答えていくぜ

>>497
まず聞きたいんだがあんたは彼とどーしたいんだ?
付き合いたいのか?彼に好意を持って貰えるだけで満足なのか?
また傷つけるかもしれんが昨日と今日で同じ物なんて一つもない。
それは人の気持ちも例外じゃないぞ。
あんたが前に他の鑑定人に見てもらった時はよく分からんが彼はあんたを
多少気にしていたかもしれん。
しかしそれを聞いてなんで動かなかったんだ?努力したと言うかもしれんが
それが足りなかったからあんたは彼に笑われているけど嫌われてるのかとここに相談したんだろ?
俺から言わせれば相手の気持ちを気にするけど別に行動はしない妄想女だ。
今見てもやっぱり特にあんたに対する気持ちを持っている異性の存在は感じられないし、
あんたには哀しい現実だと思う。
考えてばっかで行動が遅いんだよ。
彼は今他に仲が良い女がいるはず。以前の彼は知らんが前の鑑定者が言うなら
あんたに好意を持ってたけど特に進展ないし、他にいい子が出てきたから、そっちに
興味が移ったという感じだろうな。

ま、頑張れよ。
早めに行動しろよ。じゃあな!
506342:2008/05/23(金) 20:19:40 ID:DRivTdu40
私も匿名さんに視てもらいたかったです。。。
(さっき見たらとばされていたみたいなのでwww)
507:2008/05/23(金) 20:31:20 ID:r94JXiiWO
>>505
匿名さん追加質問に答えてくださってありがとうございます!

付き合うまで考えたことはないというか考えられないというか・・・・・・というところです。
はっきりしなくてすみません。

確かに行動しませんし・・・・・・;当たってます。


考えてばかりじゃなくて行動に移せるようになるよう少しずつでも努力します。

内容はショックでしたがwレス頂けただけで嬉しいです。
本当にありがとうございました!
508ゼブラ:2008/05/23(金) 21:37:13 ID:6pwJuaPvO
>>477、匿名さん、視て頂いて有り難うございます。
実は昨日、私自身彼と連絡が取れなくなった事で、壊れてしまいそうだったのです。
こんなつらくなるほど彼が好きなのに彼に伝わっているのか、いないのか、また、彼の本心が分からなくて、不安で押し潰されそうでした。
仰る通り、私は自立心がなく、また打たれ弱いところがあります。
気持ちに芯を持ちたいです。彼氏に依存し過ぎた事が最大の別れの原因だと思います。
彼は、もう二度と私と会いたくないと思っているのでしょうか?
509みつぐ:2008/05/23(金) 22:37:20 ID:GVXgw1es0
誰か>>320を見てください
510シャケ:2008/05/23(金) 23:05:35 ID:bb3DcWpG0
人付き合いが本当に苦手です。社交辞令や冗談、空気の読み方など
周りの人のようにできません。
でも医療系に進みたいと少し思っていますが、私の将来はどうでしょうか?
511まち:2008/05/23(金) 23:48:13 ID:THdyRS+EO
22才女です。
数年に一度の割合で恋に落ちます。それ以外の時期は全く興味ももてません。
が、相手は必ず既婚者です。
今回も既婚者でした…職場の同僚なので諦めたいです
新しい恋の出会いはどこで探せばいいでしょうか。
また、私自身の恋愛運をあげる行動などはありますでしょうか。
512本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 23:49:27 ID:ROMtW+R8O
匿名氏もサバサバされてて好感もてるのでは?
鑑定者の方々も個性があって当然だと思われます。
助言を謙虚に受け止めればよろしいかと思います。
513ダリ:2008/05/24(土) 00:10:03 ID:9z3BIkP6O
お願いします。

嫁が出産後、全く人が変わった様に暴力的になりました。
特に私自身のだらしない部分に我慢ならず、情けない話ですが毎日叩かれいます。
話し合いをしようとしても、子供を抱いたまま火がついた様に話し合いになりません。

彼女の一連の状態はどうすれば治るのでしょうか?
又、この事が子供に大きく影響するのでしょうか?
私自身どうすれば一番良いのでしょうか?

宜しくお願い致します。



514ルージュ:2008/05/24(土) 01:31:48 ID:ha8GOcXx0
私もお願いします。

今、付き合いたい人がいますが、その人と、せめてしょっちゅうメールの交換をしあえたりする友達にはなれるでしょうか?
相手が私に心を開いてくれるでしょうか?私の外見は、相手に気に入られるでしょうか?
515ゆうき:2008/05/24(土) 02:16:51 ID:o8iqmw7QO
今惹かれている人がいるのですが、望みが皆無といってもいい相手です。
きっと自分から動かなければ、なんの変化もありません。

日を重ねるごとにどんどん思いが強くなっていて・・
出来ることならどうにかしたいんです。
私の行動次第で可能性は生まれてくるでしょうか。


よろしくお願いします。
携帯から失礼しました。
516本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 02:59:56 ID:MQTeH7VFO
>496 自分>495だけど、イヤ>480あたりで、あんまりな事言われてたからさ。
しかも誘導する空気なのかと思ってフォローのつもりで
カッとなった。
あと霊視スレより反応もらえるのが早いかなと思って。


>視てもらいたい
そっか、そんなもんかねえ。自分はなったことないから、分からないや。

結局決めるのは本人なんだろうけど、もうちょっと
ゆったり構えてもいいんじゃないかな、とは思う。
どちらにしろ、何だか気の毒でね。
状況わかる人との対話が必要なんじゃないかと……


て、また横レスになったな。
517きいろ:2008/05/24(土) 04:50:31 ID:TrV49PU70
ご助言願えないでしょうか
いつまでたっても精神的に辛い事件が次から次へとおさまりそうにありません
精神的なものだけならまだしも肉体的にもいろいろ外的なトラブルがおきたり、もう始末におえないんですが何をどうすればいいのでしょうか
運が悪いと思ってずっと様子をみてましたがどんどんひどくなり下手したら命の危険性すら無視できないような状況にまでなってきました
事故やら事件やら・・・。一歩間違えたら死んでるような状況がここしばらく続いてるので恐いです
518ゆうみ:2008/05/24(土) 08:57:07 ID:lMBXikP/O
ただの質問なんですが霊視で未来を見てくださいといわれたとき(例えばいつ彼氏ができますか、結婚できますか、など)

鑑定者様達にはどうやって見えているんでしょうか?個人個人で見え方はバラバラなんですかね。

あと、鑑定されるときは霊視でその人の外見も見たりされるんですか?    

すごく疑問だったもので;時間があるときにでもお願いしますm(__)m
519かよ:2008/05/24(土) 10:27:25 ID:Z1ugXygGO
そういうのは雑談スレ向きじゃないかな
520花音:2008/05/24(土) 12:24:59 ID:Hsa2CdDVO
鑑定お願いします。

今ある決断をしなくてはいけなくて悩んでいます

今までは主人がなかなか動いてくれず私が主導権を握ってやってきたのですが
私もでしゃばりすぎかなと思い

主人にも責任感をもってほしいと思い
主人に任せようと思ってるのですが私達夫婦は
今からどちらが主導権を握り引っ張っていったら良いのでしょう
今までいろいろあり私は疲れてしまって

未来はあるのでしょうか
どうか鑑定お願いします。
521みき:2008/05/24(土) 13:16:49 ID:JLIM/LYkO
鑑定お願いします。

好きな人が居ますが、気難しいひとなので何を考えているのかなどがよくわかりません。
嫌われているのではと不安です。
彼は私のことをどう思っているのでしょうか。
私は彼とお付き合い出来るのでしょうか。

よろしくお願いします。
522本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 14:29:38 ID:UVSUIjOW0
恋愛相談スレではありません・・・。
523かずや:2008/05/24(土) 17:01:25 ID:0/mV1oox0
はじめまて!よろしくお願いします。
最近体の調子が悪いんです。
具体的に言うとなんとなくだるいとか、風邪に引きやすくなった・・・
などがあって、今までは体は割と丈夫な方だったのでとても
気になっています。
以前にこういったもので守護霊的な人が三人ついてくださっていると
いう言葉をいただいたのですが、なんとなく自分の今の生活を考えてみると
その守護霊も離れていってしまっているような気がしています。
それで離れてしまった影響で体が弱くなってしまったのでは・・・?という
考えがふと浮かんだの鑑定をお願いしたいと思い書き込みさせていただきました。

どうかよろしくお願いします。
524テレジーニャ:2008/05/24(土) 18:14:50 ID:HN3/0EJT0
求職中です。次の仕事は何月あたりに決まりそうですか?
525ひまわり:2008/05/24(土) 19:07:47 ID:2D4u6qEiO
子供の頃から心臓に病気を持っています。子供の頃は運動も控えなければいけない状態でしたが、今は人並みに仕事をして普通の生活には不便さを感じない幸せな生活をさせてもらってます。
ただ、先の事を考えると、病気の事も受け止めて→
526ひまわり:2008/05/24(土) 19:10:28 ID:2D4u6qEiO
→愛してくれる人に巡りあえるか不安です。現実的に考えると、体は弱いし生命保険にも入れない体です。子供も産めるか心配です。いくつか恋愛はしてきましたが、近いうちに、全てを含めて理解してくれる男性に出会えますか?
527じゅう:2008/05/24(土) 21:21:41 ID:PUG5MzkS0
>>474
匿名さんありがとうございました。
恋愛においては強かで残酷で良いと思っています。
彼にも色々されましたし、お互いさまだと思いますので。
もちろん、人並みに傷つけたくないとか申し訳ない気持ちはありますが
自分のことが一番ですし、それが間違ってるとも思いません。
鑑定では答えは頂けませんでしたがやはり彼とは合わないのかなと思うようになりました。
お忙しい中みていただきありがとうございました。
528かよ:2008/05/24(土) 21:32:05 ID:Z1ugXygGO
何この自己中女。そんなんばかりだからうまくいかないんだよ
529じゅう:2008/05/24(土) 22:20:40 ID:PUG5MzkS0
恋愛において自己中じゃない人なんているの?
私がロコツな言い方してるだけで大抵の人は同じようなこと
考えてると思うけど。
まあ数年前の自分なら自分の書き込みみて「最低自己中!」って思ってたとは思うけどね
530匿名 ◆S801T3Lhtw :2008/05/24(土) 22:27:30 ID:Ejc4Tc7v0
>>528-529
お二方さんもうそこら辺にしとけや。
恋愛において自己中じゃない奴は確かにいないだろう。
しかしながらそれを悪びれずに堂々と言い放つ女も恥を覚えるべきだ。
事実そうであったとしても誇れるようなことじゃない。
育ちの荒さが分かっちまうぜ。
それと>>474あんた書き込みちゃんと目を通したか?
あんたを気に入る奴はいるだろうが、あんたが気に入るかは別問題だと書いてるんだがな。
つまり易しく分かりやすく書けばあんたを好きになる男と出会うだろうが
あんたはこれからも満足せずに貪欲に出会いを求め続けるということだ。
531りり:2008/05/24(土) 22:46:06 ID:3BYfKV9nO
私は仕事を決めたところです。
ちなみに親はもっとお堅い職業に就いてほしかったみたいです。
不安がいっぱいですがこの先成功出来るでしょうか?
よろしくお願いします。
532じゅう:2008/05/24(土) 23:17:33 ID:PUG5MzkS0
匿名さん、フォローさせてしまいすみませんでした。育ちの荒さという言葉が妙に納得できました。
私が誰も気に入らないということでしたか…何となくそういう意味かとは思いましたが
じゃあ彼と落ちつこう、と気持ちを切り替えられるわけでもなく…
そんな卑怯なことをできるのかという気持ちもあり…結局ぜんぜん強かではないです。

彼は何事も一生懸命がんばる努力家ですが、少し頭の回転がにぶいかな?と思うことや、
連絡に細かい部分があり、次第にストレスが溜まりイライラするようになってしまって
このままでは上手くいかないと思い別れました。
望むのは自分が一番好きな人と納得のゆく結婚がしたいということです。
彼を支えてあげたい気持ち、尊敬する気持ちもありますが、気になる部分を考えると
頭では冷静になろうとしても、やっぱりイラっとしてしまい、これではだめだ、と思いました。

でも出会いを求めつづけるという事は、私はいつまでたっても誰にも満足できない…
ということは悪い言葉で言うと妥協点を見つけないといけないということなのでしょうかね…
良い人と出会いたくて勉強も仕事もがんばろうと思っていましたが私が多くを望み過ぎなのでしょうか。
今の状態で彼と復縁することもできないし、どうにも動けないですが
しばらく独りで色々見つめなおせばまた気持ちが変わってくるかもしれません。
それを期待します。彼が待っていてくれるかは分かりませんが。

匿名さん、わざわざレスをしてくださってありがとうございました。
長文になってしまいすみません。
533クリア:2008/05/25(日) 21:19:35 ID:tm1R6AgJ0
すみません。どなたか>>301の鑑定をお願いできませんか?
534さき:2008/05/25(日) 22:14:03 ID:4OaDXHP4O
よろしくお願い致します。

いま技術職をやっている20女ですが、あまり職が適していないと自分で思っています。
丁度姉から全く違う業務(販売)の誘いがかかっているのですが、
どちらが私に向いているのか視て頂ければと思います。

どなたかよろしくお願い致します。
535ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/26(月) 01:32:39 ID:+w7OLfM/0
>>510
元々寡黙の星の下に生まれているようですので無理に変えようとしても
疲れるだけであまり徳にはなりません。
社交辞令や空気の読み方はある程度経験ですのでこれから回数を重ねれば日常的には
問題のない程度にまで引き上げることが可能だと思います。
手先が細かく、団体で行うよりも単独で行える業務が向いているので医療系でも特に
技術職なら向いていると思います。
536ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/26(月) 01:36:19 ID:+w7OLfM/0
>>511
恋愛の時期には周期があります。
年中心をオープンにされている方もいれば、数年に一度の方もいらっしゃいます。
貴方自身無意識に問題のある男性に惹かれる傾向があります。
障害が多いほど燃えるという方にはそのような傾向が多いのですが貴方の場合、
自己罰によってあえて険しい道を選んでいるような印象を受けました。
心のどこかで自分は幸せになってはいけないと思っていませんか。
守護霊様は早く過去は忘れなさいと言っておられます。もしお心当たりがあるのでしたら
過去に捕われすぎず、現実に重点を置き、自分が幸せになることを一番に願ってください。
537ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/26(月) 01:39:44 ID:+w7OLfM/0
>>513
一般的に考えれば産後鬱のような精神変動ですが少し御先祖様が絡んでいるようにも
見えます。お墓参りや仏壇にお礼や挨拶はされていますでしょうか。
御先祖様は子孫を苦しめるようなことはしませんが、時に警告を与えるようなことは
ありますのでお心当たりがありましたら改善した方が良いでしょう。

あと奥様の根底には貴方への不信感があります。
寂しさ、とも表現できるかもしれませんが失礼な話ですがもしかすると
貴方のお心を信じ切れていないのかもしれません。
包容力や我慢と言った問題ではありませんし、このままではお子様の教育上も
良くないので一度第三者を交えた大きな話し合いを行うべきかと思います。
538本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 01:40:32 ID:AUgMJUYF0
お願いします。
私は霊感などはないんですが、占いが好きで
今後派手な活動はしませんが、タロット占いで少しでも収入が得られたらと考えています。
恋人との結婚などを考えても、電話占いなどで働けたら
少しは収入を得られるんじゃないかと思って最近勉強をはじめました。
収入のことだけではないです。私自身が占い依存になってしまう面があるので
占い師側になることで冷静さをもてたりもしました。
私にこの仕事はむいているでしょうか?よろしくお願いします。
539ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/26(月) 01:40:56 ID:+w7OLfM/0
>>514
恋愛版の方がより的確なお言葉が頂けると思います。
一応霊視しましたが距離が遠すぎるのか、相手のお心が全く見えませんでした。
540ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/26(月) 01:45:06 ID:+w7OLfM/0
>>515
恋愛に関してだけではありませんが何事も「動く」ことから始まります。
試験の前に勉強をしなければ望ましい点数を取ることはほぼ100%無理ですが
ヤマでも何でも、ほんの少しでも勉強すれば可能性は80%無理に変わるかもしれません。

貴方の望む結果については鑑定しませんが努力せずに後悔するよりは努力して後悔した方が格段に違います。
例え望む結果に到達しなくても貴方は得たものがあることに気づかれると思いますよ。
541ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/26(月) 01:47:35 ID:+w7OLfM/0
>>517
何かきっかけがあったように思います。
「貰った」というより、なるべくしてそうなった「結果」のように感じます。
例えば車で動物を撥ねたとか、人の悪意を受け取るような行為をしたなど。
悪い霊は憑いていませんが悪い運気に取り巻かれているような印象は受けました。
余り自然浄化するのは難しそうなので一度御祓いしてもらった方が良いです。
542ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/26(月) 01:52:47 ID:+w7OLfM/0
>>520
貴方もご主人も余り主導権を取るのは上手くないような気がします。
貴方が主導権をとるとどうしてもワンマンな形になってご主人の自尊心は
傷つきますし、かと言ってご主人が主導権を握ると色々損をされて貴方は苛立つでしょう。

ですのでどちらかが主導権を握ると言うよりも、両方の納得する形に持っていけるよう
互いの意識を尊重しあえるようになるのが理想だと思いますが…
すみません、力不足で貴方たち夫婦にとっての最善の形が見えませんでした。
夫婦版で事情を話せば、夫婦のありかたについて的確なレスがもらえるかもしれません。
543ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/26(月) 01:54:49 ID:+w7OLfM/0
>>521
恋愛版の方が的確なレスがもらえるとは思いますが一応見てみました。
しかし彼の気持ちが全然こちら側に向いていないので何とも…(貴方を嫌っている
というよりも恋愛するつもりがあるのかさえ疑った方が良いでしょう)
544ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/26(月) 01:57:45 ID:+w7OLfM/0
>>525
近いうちではなく、もう少し先に現れるかもしれません。
今もし貴方がそうかもしれないと思っている方は違うと思います。
ただ貴方の場合、そういう方に出会っても自己完結で発展することを拒んでしまう
ようにも見えました。
そして相手が本当にそう言った気持ちなのかと疑り深いようにも。
もう少し気軽に構えた方が良いです。そうでないと、男性側からはアプローチしにくいです。
545DXR:2008/05/26(月) 01:59:05 ID:kwtdxaFdO
同じ手の質問でうんざりするでしょうが、宜しくお願いします。

好きな女性と知り合って4年、友達としては仲良く付き合っています。
最近、その人の気持ちが自分ではないある人に向いていると感じ始めました。
 小心者なもので思いを伝えたことは無いのですが、この際負けを覚悟で伝えるべきでしょうか?
一緒に居られるタイムリミットが近づきつつあり、焦っています。
546ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/26(月) 01:59:54 ID:+w7OLfM/0
>>531
貴方の言う「成功」の定義が結構曖昧なので鑑定しにくいですが
ご自分で好んでつかれたお仕事なら大丈夫でしょう。
ただ遠くを見すぎて目先が見えていないようにも見れるので、目の前に
石が落ちていないか常に注意して進んでいきましょう。
転んでできた傷も馬鹿にはできません。
547ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/26(月) 02:02:06 ID:+w7OLfM/0
>>534
紹介されている職が絶対向いていない、合っているとはどの鑑定者も断言は
できないと思います。
やはり経験や思い入れで人は変化するからです。
ですので現時点で見ましたところ、悪くないです。
貴方自身も迷っていらっしゃるようですが決して相性は悪くないと思いますよ。
思い切ってチャレンジされれば新しい道が見えるかもしれません。頑張ってください。
548ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/26(月) 02:02:59 ID:+w7OLfM/0
では本日はこの辺りで失礼します。
おやすみなさい。
549521:2008/05/26(月) 02:12:05 ID:hek7bjnGO
>543
眠れずにいたら……。ライラさま、ありがとうございます。

確かに彼はライラさまのおっしゃる通り「誰とも付き合わない」と言っています。
嫌われる余地さえないということですね……。
最近少し疎ましく思われてるのではと不安だったのですがそれ以前の問題ですね。

追加で申し訳ないのですが、お気が向きましたら結構ですので、
彼がこの先私とどうこうではなく、恋愛する気は起きるのかなど見て頂ければと思います。
誰と付き合おうが彼が幸せになれるならそれでいいので……。
550ひまわり:2008/05/26(月) 02:42:00 ID:2PDBZPWJO
>>544ライラ様ありがとうございました。今、少し気にかけている方は違うんですねwwちょっとびっくりしました。そんな事まで分かるんですね。
相手の気持ちが信じられずに、ひとつ踏み出せないところがあるのも事実です。自分を変えなきゃ何も変わらないですよね。
自分磨いて頑張ってみます。ありがとうございました。
551ポワン:2008/05/26(月) 03:32:57 ID:CcnFohbh0
お願いします。
今学んでいる事は、自分に向いた仕事となり、下積みや経験を重ねた後、最終的な目標は達成できますか?
充実感を持ち満足のいく結果となれますでしょうか‥?
お願いします。
552アルツ:2008/05/26(月) 04:43:40 ID:4anoPc/a0
霊視を宜しくお願いします。

恨まれ、妬まれ、阻害される人生を歩んできました。
「人に迷惑をかけない」ように努めてきましたが、嫌がらせは無くなりませんでした。

自身の悪いところを改め、人生を改善したいので、私自身が未だ気付かない悪いところなどご指摘頂けないでしょうか。
何かアドバイスを宜しくお願い致します。
553:2008/05/26(月) 05:05:07 ID:PF2qq43u0
お願いします。
私はとても不安を感じやすい性格です。
過去の嫌な思い出が忘れられず、関連する出来事が起こったり関連するものを見たりするだけでとても動揺します。
新しいことへの不安も強く、仕事や恋愛ができません。
体力の面でも問題を感じています。
今は仕事ができていませんが、資格の勉強をして仕事に就きたいと思っています。
恋愛は、好意を持ってくれてる人がいて、私もその人が好きなのでなんとかしたいと思うのですが不安定でなかなかうまくいきません。
悪夢に悩まされていることや、以前夢で見た自分の死の瞬間が気になっています。
どうしたら良い方向にいくのか、踏み出せるのか、自分が今の人生を送っているのは宿命なのか
仕事に就くことができるのか、今の男性とはうまくいくのかとか何でも良いので見てください。お願いします。
554ゆり:2008/05/26(月) 05:50:07 ID:Te71vSNo0
ここのスレで以前霊視いただきました。なかなか当たっておりました。
結婚何歳くらいでどんな相手でしょうか?精神的に疲れてきました。
宜しくお願いします。

555ルージュ:2008/05/26(月) 05:53:08 ID:CDG16X9S0
>>539
ライラさま、ありがとうございます。
実は、私と相手は、直接的に話をしたことがない人です。
私の知り合いと、少し話をしたことがあるていどです。
心が見えないというのは、多分、そのせいでしょうか。
近いうちに電話で話してみようか悩んでいます。
私は、すごく緊張しやすく、相手に気に入られるような会話などできないタイプなので、今までなかなか電話すらもかけられませんでした。
もし、いやなタイプだななど思われたら怖いのです。
それで、もし、私と直接話をしたり、顔を見て、全く興味をもってもらえなかったり、きらわれないか、お聞きしたくて書き込みました。
せめて友達にはなりたいのです。
556本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 07:59:21 ID:VXATkMlT0
アパート住まいですが隣人がうざいです。永久にここから追放してやる方法はありませんか?
自分の運が上がるとか、そういうのはいりませんので。
557本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 08:15:02 ID:+5xATqO/0
>>556
霊視と無関係
558本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 09:41:42 ID:VXATkMlT0
だめだこりゃ
559本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 10:33:02 ID:l+TZ8zyKO
去年から親友と会って話したいと
最近あまり思わなくなってしまいました。
相手も感ずいているのでしょうか?
連絡が来ませんので自分から連絡すれば
いいだけですがイマイチ逢いたいと思えずにいます。
560オレンジ:2008/05/26(月) 10:35:00 ID:l+TZ8zyKO
HN入れ忘れました。
>>559です
561テレジーニャ:2008/05/26(月) 11:00:11 ID:vOqMTfuJ0
なかなか定職に就けません。自分の都合で辞めた仕事もありますが、
職場で安定したころに、離婚で離職したり、クビになったりしました。
これでは金銭的にキツイです。なにか私は悪いことしたんでしょうか・・・。
562りさ:2008/05/26(月) 12:18:00 ID:1zWK4ilm0
はじめまして。どうかよろしくお願いします。
ここ1年と少し前仕事を辞め、引きこもっているような状態です。
笑うこともせずたくさんの人に心配をかけてしまいました。
2月にカウンセリングを受け、すべては私に気づきを与え学ばせてくれるためのことだったのだと
理解してからは平常心で生活していますが、仕事に就かなければと思うものの1歩がふみだせないままです。
石(パワーストーン)に縁があると言われましたが今はまだ石に認めてもらえる自信がありません。
そしてなにより自分にはものすごく邪気というか黒い部分があるような気がします。
信頼できる方のエンライトセミナーがあって興味はありますが、
自分のような邪気をもっているかもしれない者が参加してよいのか迷っています。
長くなってすみませんが、お時間ありましたらお願いいたします。

563里奈:2008/05/26(月) 13:36:58 ID:URQhS+v/0
よろしくお願い致します。

近いうち転職しようと思っています、20女です。
これから先の仕事運と恋愛運を大雑把でいいので視て頂けませんでしょうか。

今までデスクワーク中心だったので客仕事に若干の不安があります。
そして今まであまり充実してるとはいいづらかった恋愛運もこれを機に
何か変わればなと思っております。
いい出会いはありますでしょうか。
564花音:2008/05/26(月) 15:22:11 ID:9DYGOMWyO
>>542
ライラ様見ていただきありがとうございます


最善の形が見えなかったとは
うまくやっといけないと言うことになるのでしょうか
いろいろ私なりに考えてやってきたのですが

主人は出来ることなら別れたいと思っているのでしょうか
その他いろいろな所に相談をした事はあるのですが...
私達はふたりでいてもうまくやっていけないのでしょうか
どうか宜しくお願いします
565無夢:2008/05/26(月) 18:08:31 ID:DC7O0tcbO
はじめまして、よろしくお願い申しあげます。

何年か前から、ずっと体の調子が悪く、何度か内科と精神科の検査を受けたのですが、毎回『所見無し』と言われて終わってしまいます。

ひょっとして、何かに憑かれているのでしょうか?
566シャケ:2008/05/26(月) 20:16:03 ID:e02MeEDe0
>>535 観て頂き、ありがとうございました。すみません。追加質問に
    できたらご返事いただけたら嬉しいです。
    単独で行う医療系としたら看護師などより理学療法士といった
    種類にあたりますでしょうか?手先の器用さを生かしたほうが
    成功するでしょうか?
567ダリ:2008/05/26(月) 21:20:09 ID:6VUYIiPCO
>>537
ライラさん、ありがとうございます。
返信遅れて申し訳ありません。

週末も妻から「あなたを信頼出来ない」とヒステリックに対応される日々でした。

やはり第三者を入れて話し合いしなければダメでしょうか?
私自身が出来る事は無いのでしょうか?

申し訳ありません。
もし宜しければ、お返事頂ければ幸いです。

568本当にあった怖い名無しさん:2008/05/26(月) 21:42:37 ID:RFvluIkiO
みなさん最近追加質問多すぎませんか? 他板へ促されているのにしつこく鑑定を迫る564さんや、アドバイスを既にいただいているのにそれ以外の方法を聞きたがる567さん、少し自重してください
569ダリ:2008/05/26(月) 22:12:32 ID:6VUYIiPCO
>>568

申し訳ありませんでした。

570本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 22:55:09 ID:KTUUQmLQ0
>>568
それもそうですが・・・
あなたはまずアンカーのつけ方と改行を覚えた方がよろしいかと思います
571本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 22:56:20 ID:Wxofaehe0
>>570
この際それはどうでもいいだろ
>>568の言ってる事は正論なんだから
572本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 22:58:12 ID:KTUUQmLQ0
>>571
いくら正論でもここは2ch
そのルールも守れないようじゃ誰も従わないよw
573本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 22:59:54 ID:Wxofaehe0
ああ、なんだ
ただ追加質問したくてたまらない厨房か
574本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 23:03:18 ID:KTUUQmLQ0
顔真っ赤だぞ^^
575まち:2008/05/26(月) 23:59:40 ID:d5Zl9ncbO
>>536
ライラさん、見ていただいてありがとうございます。
確かに数年前に凄く惹かれた人は陰がある人でした…
今気になっている同僚は優しくて良い人なんですが、
既婚者というところ自体に問題があるかもしれませんね。
自分自身に厳しいところがあるのはわかっていたので、もう少し楽に幸せな方向に進むようにしてみます。
ありがとうございました!
576本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 01:14:26 ID:ALyhIi2wO
21歳


挫折が多すぎて心が折れてしまいました。
折れた心を建て直してまたやり直そうとしているのですが、何処に行けばいいのかわかりません。
また、最近、幻覚が時折見えるようになってきており
精神疾患の兆しがあります。
 
今までやって来た事がどうしても捨てられないし
かと言って成功する兆しも見えず、いくらやってもダメなような気がしてやる気が湧かない
正直、もうこのままダメなら周囲にこれ以上大きな負担をかける前に自殺したいな…と、考えてます。
 
守護霊という人がいるなら、今の状況について何と言っているか霊視をお願いします。
577ミリアン:2008/05/27(火) 01:36:44 ID:NBmQOW71O
どなたか視て頂けるとありがたいです。

私は子供の頃からなぜか知的障害のある人や、大人になってからも鬱や
ストレスで心身を病んでいる人に好かれる(頼られる)事が多いです。

今の彼も神経系の病気で心身を病んでいます。
しかし彼を自分の自信のなさや不安から傷つけてしまい距離置きされました。

私は今世においてどういう役割を与えられているのでしょうか?
また、彼との縁も私に学びや試練を与えるためのものなのでしょうか?

病んでいる人と親密になる度に私自身も悩み苦しんでしまいます。

分かり難くてすみません。よろしくお願いします。
578本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 04:54:37 ID:2oehgb0iO
>>540
ライラさん、鑑定ありがとうございます。

結局後悔するなら、行動して後悔する方を選択しようと思えることができました。

相手の方は私にとって大切な存在になりつつあるので、正直関係が壊れてしまうのが怖いのですが、ここは相手を信じてみようと思います。


小心者なので時間はかかるかもしれませんが、得るものはあると考えて前向きに頑張ってみます!
579ゆうき:2008/05/27(火) 04:56:02 ID:2oehgb0iO
あげてしまった上に名前も忘れてしまいました
申し訳ありません・・。
580本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 07:16:16 ID:hzP3AoNJO
>>578-579さんに限った事ではないが
後から“HN忘れました”と“sage忘れました”の多さ。
テンプレの読み忘れと注意力欠如が全開ですね。
581たつみ:2008/05/27(火) 07:52:51 ID:9HoNYC0S0
>>580
すみません、PCからもう一度質問をやりなおさせていただきます。

21歳


挫折が多すぎて心が折れてしまいました。
折れた心を建て直してまたやり直そうとしているのですが、何処に行けばいいのかわかりません。
また、最近、幻覚が時折見えるようになってきており
精神疾患の兆しがあります。
 
今までやって来た事がどうしても捨てられないし
かと言って成功する兆しも見えず、いくらやってもダメなような気がしてやる気が湧かない
正直、もうこのままダメなら周囲にこれ以上大きな負担をかける前に自殺したいな…と、考えてます。
 
守護霊という人がいるなら、今の状況について何と言っているか霊視をお願いします。

582四季:2008/05/27(火) 08:15:43 ID:qurjUYEQO
どなたかよろしくお願い致します。
これから先の私の恋愛運はどうなのでしょうか。
どんな男性とお付き合い出来るのでしょうか(雰囲気程度でも)
よろしくお願い致します。
583サイ:2008/05/27(火) 08:45:38 ID:kI6a8eIj0
お願いします。
来月からの仕事の売上は上がっていくでしょうか?
経済的に立ち直れるでしょうか?
584:2008/05/27(火) 12:05:47 ID:++LxcAW60
鑑定お願いします。
結婚に縁がなく30代半ばになってしまいました。
この先私も幸せな家庭を持つことができるのでしょうか?
何かアドバイスなどありましたら宜しくお願いします。
585雨音:2008/05/27(火) 13:22:36 ID:Edch15Ya0
>>342です。
1週間経ったので、再投稿しました。
どなたかよろしくお願いします。。。

鑑定よろしくお願いします、30代女です。

小さい頃から他人との付き合いが下手で、仲が良くなったかと思うと
相手が離れていったりします…。(好きになった人も含んでます)
家族からは「優しさがないし、相手の気持ちが分からないから」とか「協調性が足りない」
から他人が離れていくんだと言われ、正直辛いです。
私自身、他人と接する時は控えめに相手に合わせるようにがんばって
いるのですが、まだまだ自分勝手なのでしょうか?

あと、関わった人達(家族を含め)には何かしら裏切られたり、文句を言われてしまいます。

こんな私は誰とも関わらず、1人でひっそりと生きていった方が幸せなんでしょうか?
586本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 13:44:28 ID:d8CLxm9r0
家の奥さんみていただけますか?
チョット気性が強いのでよくぶつかります。
587本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 14:42:18 ID:HoLhipgE0
>>549
それ、彼にとって余計なお世話じゃん
588うにこ:2008/05/27(火) 14:52:30 ID:O87U2ik40
恋愛系のことを見て頂きたいです。20歳女です。
近いうち恋人が出来るとするなら、今既にであっている男性とでしょうか。
それとも新たに出会う人となのでしょうか。
それとも近いうちに恋人は出来ないのでしょうか。
よろしくお願いします。
589まる:2008/05/27(火) 14:55:13 ID:Ii8uj2GkO
23♀です
通帳をなくしてしまったようです
どこにあるのでしょうか?
もし、視て頂けるようでしたらお願いします。
590本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 14:58:37 ID:dp/18FW20
>>549
誰とも付き合わないって言ってるんだから諦めろよ
そんな事言える男はその気になればいくらでも女作れる奴だろうよ
591なみ:2008/05/27(火) 18:42:17 ID:ne7lO9/50
男です
2年前、友人と喧嘩してそれ以来、疎遠になりました。
それは仕方がないのですが、疎遠になって以来、
明らかに悪い事が続いています。
付き合っていた頃から、気になる事はあったのですが
(彼は思い込みが激しく、逆恨みが激しい)
喧嘩別れしてからはそれが物凄く顕著に。
(2年間で交通事故に3回合い、仕事もおかしくなり、
ありとあらゆる事が変な方向に)
お祓いにも行ったのですが効果ありませんでした。
因みに彼には仲違い後、何度か連絡をいれたのですが
(人に仲介を頼んだ事も)全て無視されました。

何か、こうした方が良い。という事はありますでしょうか?
かなり悩んでいます。宜しくお願いします。

592本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 20:35:56 ID:Iy2LXADW0
>>589 自治するつもりはないけど…

探し物?失せ物スレってあったと思うけど???
もうなくなっててらごめんね。。。

ここよりそちらの方が早いかと思って。。。
593本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 23:42:02 ID:Ii8uj2GkO
>>592
>>589です
探し物スレの方に行ってみます。
ありがとうございます!
594本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 01:30:26 ID:zmUYdsEY0
アパートの隣人がうるさいんです。
そこで某スレで霊視をしてもらったところ、
その原因が複数のクソガキの悪霊だといわれました。
このクソガキの悪霊が、タチの悪い人間を私の身の回りに引き付けているそうです。
アパートの部屋に憑いているのか、自分自身に憑いているかまでは分からないらしいので、
もっとくわしく霊視していただきたいです。
そして永遠にここから追放してやる方法を教えていただきたいです。
595杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/28(水) 02:39:27 ID:YZUXPd2C0
>>95
私は職業柄ニートといわれる人に接する機会は多い方だと思うが、現実的に何とかしなければならないとわかっていても、できない、と皆言う。
が、よっぽどの病人でない限りは、できる。たいていの人は、できないなあ、できないと言ってしまえば楽だなあ、と思っても、そこで踏ん張って
何とかしているものだ。朝起きなくなって、生活リズムも何もなくなって、どんどん生活が荒廃する。この生活が長くなればなるほど、辛いことは
わかっていても踏み出せないでいる。厳しいようだがやはり、甘えている、と思う。ことにあなたの場合、彼氏と会うエネルギーはあるわけだ。何をか
いわんや、と感じるが、まあ、現実的に話そう。
自分がどういう人間か、などということは二の次でよい。とにかく贅沢な悩みで、生活だ。できることからしなさい。
朝は九時までに起きる。この時期の九時は既に朝日とは言わないが、まあ朝日を浴びる。目覚まし100個買ってでも、このくらいはできるだろう。
ウォーキングなどとは言わないが、朝食を自分で作る。できる範囲で掃除もする。2週間続ければリズムができてくる。これは現実的かつ霊的にも
大切なことだ。健全な精神は健全な肉体に宿る、とは思わないが、あなたの魂が堕落していく一方に傾いているのは、やはり肉体的に怠惰なせい
だろう。彼氏とのことも、互いの愛情というよりは依存に近いものを感じる。霊的な問題はないが、このままでは(どうなるかは言わないが)よろしくない。
彼と相談して、できることからでいいから、バイトでも何でもしていこう。建て直そう。今ならできるし、まだそれほど辛くない。時間が経てば経つほど
厳しくなる。今は外向きのエネルギーがあまりない状態なので、動きながら蓄えていこう。あなたの場合、動かないと吸い取られるのか何なのか、
宙に消えてしまう感じだ。
貯金が尽きてしまってからではできることが本当に限られてしまう。せっかく彼氏がいて、将来にも前向きになれる状態なのだ。早めに動くこと。
動きはじめることに一番エネルギーが要る。動き出せば回り出す。止めてしまったのは自分だ。自分で動きだそう。
596杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/28(水) 02:40:14 ID:YZUXPd2C0
>>96
本気だ、と言うことは誰にでもできる。三歳の子どもにだって、いつか結婚しようね、と口に出すことはできる。大切なのは、行動で示すことだ。
確かにあまりハッピーな状況ではないようだが、そんなに簡単に彼を手放してしまって良いのかな? 心が折れそうだというが、恋愛だって何だって、
最後は自分の中の弱い心との戦いだ。乗り越えることができるか、ではない。乗り越えなさい。自分たちの愛は絶対に負けない、と思わないでどうするのだ。
彼とは、頑張れば、一緒になる縁もできてくる、それなりに強い縁だ。まだ、決まってはいない。どちらに転ぶかはあなたたち次第だ。
遠距離恋愛には、あまり耐えられない人と、耐えられる人がいる。あなたはどちらかというと前者だが、不可能ではない。互いを信じて、コミュニケートする
手段を約束してそれをきちんと守り、思いやる。近くても遠くても、恋愛の基本は一緒だ。私も遠距離恋愛の末に結婚したので、辛い気持ちはわかるが、
それだけ強い縁が二人の間にあるということではないか? あまり勝手に悪いように考えていると、彼も疲れてしまうし、本当に悪い運命を呼んでしまう。
そうなってしまってからでは取り返しがつかない。遠いだけに、修復に時間がかかりすぎて、場合によっては最悪の結果を招きやすい。
会えない時間が愛を育てる、という。なぜこんな言葉があるのか、考えてみよう
597杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/28(水) 02:41:53 ID:YZUXPd2C0
>>214
年齢を聞いて納得した…という点もあるし、なんだそりゃ、と思う点もある。まあ、その年齢で、人生の意味云々なんかわかっては困る、というように世の中は
できている。お釈迦様が、ゲーテが、アインシュタインが一生かけて考えて答えを書き記さなかったことを、我々凡人が人生半ばにして(あなたの場合はもっと
ずっと若くして)判るわけがない、と思わないだろうか? それを「判らないから」と何かの言い訳にするのは傲慢ですらある、と思う。
あなたは魂はけっこう老成している(いくどか転生した、多くのことを経験した)のだが、今世のあなたがちょっと精神的に幼いようなので、不安定になる。
>>282 でも書いたが、大人になることは避けられない。それを拒否することは死を意味する。だが、何の悩みも憂いも知らない、本当に子どものような時代の
楽しさは、理解はするがかりそめのもの。いずれ人は、そこを通過しなければならないようにできている。痛みとともにもっと大人になったとき、人生の深みや
すばらしさを知ったとき、あなたは人生に意味を見いだせる。昔より、ずっと能動的に人生と関わって、昔より楽しい、と感じられる時が来る。
で、今は、精神的にやや不安定なようだが、健康的でないことはない。もっと動ける、力を出せる。だが、人と関わるエネルギーに溢れている状態でないことは
確かだから、人と関わろうと無理をしなくていい。本を読みなさい、映画を見なさい。今はやりのものではない。古典といわれるもの、そうだな、20年ほどは前から
残っているもの、時の審判に耐えて生き残っているものにふれて、感動してみよう。心を動かされることを怖れずに。人は何を心の支えにして生きるのか、
それに多くふれてみる。今までより、ずっとずっと多く。ある程度になったら、あなたの内側から変わろうとする力が出てくるだろう。
理想的な生活云々というのは、しばらく置いておきなさい。心を柔軟に、生きる喜びを味わえるように。ちょっとボタンが掛け違ったようなところがあるが、
あなたの人生は、まだまだまき直せるし、出会いもある。いろいろあって混乱しているようだが、ややこしい書き方になったが、いずれ理解してもらえると信じて
いる。粗があって当然のこと。あまり完璧を、最初から完成されたものを求めないこと。不完全でも破綻していても、あなただけの物語を紡ぐことだ。
598杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/28(水) 02:42:46 ID:YZUXPd2C0
改行失敗失礼…設定変えます

>>315
神経質になりすぎないようにね。疲れているのかな。…といってもこの書き込みからは時間が経ってしまっているから正確でないところもあるだろうが、
何も悪いモノの影響は受けていない。そちらに注意を向けすぎるとまずいことになる。守護の方はいつもいてくださるが、気配を感じさせたりはなさらない。
ただ、今のあなたは(少なくともこれを書いた時点では)ちょっと、見たくない見たくないと思いつつ気にしすぎて、そちらに近すぎる状態となっている。
本当に気にしない方がいい。
599杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/28(水) 02:43:20 ID:YZUXPd2C0
>>322
浮気云々はともかく、…あなたの夫はあなたを愛してはいないなあ。いなくなったら困るからポイントを押さえて大事にしているようには見せているかも
しれないが、これは愛情ではない。あなたの借金の事情とか、思惑がからみすぎて見えづらく、わかりにくい話だが、表に出さない不満も、あるいは
そこまで言語化、意識はされていないが抑えた怒りも感じる。というか、家族全員といってもいいだろうが(個別に全員見たわけではないが)、言葉を選ばずに
言うと自分の利益誘導ばかり考えて、建設的な本音を話し合ったりすることや、互いを思いやって落としどころを見つけてうまくやっていこうと努力することに
あまりに欠けているように見える。本音を言うこととワガママをぶつけることをはき違えているとか、そういった雰囲気だ。仮面をつけているように見える人も
いるし、…まあ、何というか、陳腐な表現だがドラマを見ているみたい。

別居でいいのか?? 手段としての別居で? もっと根本的なところに、もっと大きな問題があることから目をそらせていないかな? あなただけが被害者
なのでも、あなただけが悪いのでもないようだが、あなたの人生をもっとよりよいものにしようと思ったら、手段は全然違うところにあるように思う。
…どこに相談したのかは知らないが、だいたいどういうことを言われたのかは想像がつく。あなたは自分が過ごした時間、費やした愛情が惜しいのかも
しれないが、まだまだやり直せるし、時間が経てば経つほどエネルギーを奪われてしまい、行動に移すのは難しくなることを覚えておいてほしい。
600杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/28(水) 02:43:55 ID:YZUXPd2C0
>>374
あなたが孤独なのは鬱のせいではない。人間、誰でも孤独なものだ。出会った誰かに孤独を癒してもらうことを期待するなんてよろしくない。
今の状態では誰かと出会っても、いい人間関係を築くことは難しい。もっと先になって、健康を回復したらいい出会いもある。気がつくと孤独を癒してくれて
いる、と感じられる存在にも出会う。恋愛にも縁がある。だが、今はその時期ではないのだ。
鬱は治りかけの時も大変難しい病気だ。ちゃんと治療は受けているのだろうか? ここで無理をしたり、独断でおかしなことをしてしまっては元の木阿弥だ。
今は大事な時期、新たな出会いや期待はもう少し先のこととして、自分の心身を一番に考えること。
601杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/28(水) 02:44:16 ID:YZUXPd2C0
>>394
あなたのお父さんの旅が新たな段階に入ったようなので、ちょっと様子でも見に、という感じ。成仏されていないわけではない。今、伝えたいことが
あってもそれを伝えることは許されていない状態なので、伝言はないようだが、あなたたちのことを見守っておられるから大丈夫だよ。
いろいろあちらとのルールがあって、できないことも多い。ご理解下さい。
602杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/28(水) 02:44:33 ID:YZUXPd2C0
>>445
sageてね。
どの神社でもそうなるのかな? 出身地(できればお母さんの分と)を書いて、どこの神社でそうなったか思い出せる範囲で書いてほしい。
603杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/28(水) 02:45:00 ID:YZUXPd2C0
>>523
体質が変化する時期なだけで、霊的な心配はない。守護の方云々については以前の方にきいてみて…と言いたいところだが、別に離れては
いらっしゃらない。難しい顔をされている方もおられるが、見放したりはなさらない。自分でもよくわかっていることだろうからこれ以上は言わないが、
まあ、いつまでも若くはないので、ぼちぼち自分の体を過信しないようにすることも覚えなさい、といったところだろう。
604杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/28(水) 02:45:32 ID:YZUXPd2C0
>>533
一週間後の再依頼なので鑑定(ごめん、先週の半ばに一度、鑑定してた10人分ぐらいのデータが消えてしまって、送信できなかった)
オリンピックじゃあるまいし、何年に一度必ずある、というものではないんでっせ。あなたの場合、隠れた出会いは結構ある。だが、何だか、出会う以前に
ふるいにかけてしまっているような…条件が厳しいのだろう。自分にあった相手を選べていない。
理想の相手とはたぶんかなり違うが、おそらく結婚することになるだろう相手はいる。まあ、最初から結婚相手として条件にかなっているかどうかで相手を
見ずに、気楽にお友だちから相手をよく知るようにしていくと、案外すんなりと決まるように思う。料理上手だとか、自分のスキルも上げておこう。
605杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/28(水) 02:45:47 ID:YZUXPd2C0
>>538
占って決めなさい(笑) こんなところで聞いている段階で、今の状態では向いていないと思うが。
606杏 ◆6F6eT4n0as :2008/05/28(水) 02:46:59 ID:YZUXPd2C0
本日はここまでです。最近の方を中心に、また見に来ますので気長にお待ちいただけるとありがたいです。
では皆さん、お休みなさい。
607クリア:2008/05/28(水) 06:22:56 ID:wnIeXNEe0
>>533杏さん鑑定ありがとうございました。
以前別れたのがちょうどアテネの時だったので、あーもう北京だなーなんて考えてしまってました。
ふるいにかける様な所はあるかもしれません。異性の友達なんてほとんどいないし、アドレスなどもほとんど知らないので。
もうちょっと気楽にやっていこうと思います。
ありがとうございました。
608黒くろず:2008/05/28(水) 09:10:57 ID:LUDORL8T0
37歳 女性 日々の生活に不満なく幸せに過していると思いますが、漫然と「自分は
他人よりも不遇な目に合いやすい」と感じています。小さ過ぎる事ですが、外食に
行くと、髪の毛が入っていたり同席者と同じものを頼んでも1品忘れられたり、
盛り方が雑だったりします。他に、努力は報われない代わりに努力では手に入らない
ラッキーな事があったりします。不満はありませんが孤独を感じます。感性が鈍い
ので何かメッセージがあれば教えて頂きたいです。ちなみに「報われぬ努力、意外な
幸運」は兄も一緒なのですが、兄妹で似たような運を持つものなのでしょうか?

どうぞ宜しくお願いします。
609ぴの:2008/05/28(水) 09:46:57 ID:TVMprsIRO
おはようございます。37歳 男です
仕事も無くなり職探し中です。2、3ヶ月前から心の中の何かが
崩れ落ちるような感じがしていました。そして5月の中旬に母が亡くなりました
弱気になってます。よろしくお願いします
610本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 11:51:32 ID:xervYULd0
>>609
そこまでわかってるなら自覚してることを
無駄にせず、強気になりゃぁ良いだけじゃん。

馬鹿じゃねぇの?
611あお:2008/05/28(水) 12:10:12 ID:aJop09CdO
初めまして。
23歳女性です。

私は以前ある方に依頼した際に「依存体質や自信のなさの根本的な原因などを霊視してもらってください」と助言いただきました。
実際に依存体質であると思いますし、どうしてこんなに寂しがり屋で心が虚しいのか、理由がわかりません。
もういい大人なのだからと言い聞かせてはいるのですが、一度孤独になると気持ちも行動も制御ができなくなります。
>>600もタイミングよく見させていただき、皆孤独なのだと頭では理解しているつもりなのですが…。

ちなみにその依頼時は、忘れられない男性を想い続けるべきか新しく出会った男性との関係を選んで前に進むべきかで悩んでおりました。
思いがけず一時状況が好転したものの、結局私のどっちつかずな態度で両方の方と終わってしまいそうです。

私はどうすればこの体質から抜け出せるのか、また根本的な原因も知りたいです。
アドバイス宜しくお願いします。
612セブン:2008/05/28(水) 12:30:01 ID:t8UDKq0n0
お忙しいところすみません。
どなたか>>359の鑑定をお願いします。
613:2008/05/28(水) 12:36:58 ID:XBZBOLinO
今、ものすごい悲しいです。
頭の中が悲しみでいっぱいです。
涙も出てきます。
しかし、悲しみの感情が自分の感情ではない感じがします。
何かにとりつかれたんでしょうか。
すみませんが、どなたか霊視していただけませんか。
614本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 13:37:10 ID:xuySd0Rz0
うはww 杏さんおつかれさまです!
615ドン美:2008/05/28(水) 16:02:29 ID:1917xfgC0
何事も長く続きません。
生きてるのが少し辛いです。
午後2〜3時にとても具合が悪くなるというか
感情が爆発しそうになります。
身体の調子が悪いので家にいたら
だんだん家から出たくなくなり倦怠感が出てきて
何もかも億劫です。すごくだるいです。

何か原因があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
616ダンボ:2008/05/28(水) 16:40:38 ID:XLJF3rBe0
家業を継ぐべきか自分のやりたい事を取るべきかお聞きしたいです

25歳 男
617たくみ:2008/05/28(水) 16:57:47 ID:L7vlcC4MO
20代後半♀です。付き合う相手がなぜか県外の方ばかりです。私自身は結婚しても地元に残りたいんですが、相手の方は自分の出身地に戻らなきゃいけない人ばかりなのです。地元から離れた方が良いという導きなのでしょうか?なんとなく県外の方との方が話が合ったりします。
618たくみ:2008/05/28(水) 17:00:11 ID:L7vlcC4MO
↑レス分けます
土地との縁(?)みたいのってあるんです?私は、あんまり地元の方(男性)との御縁は無いんでしょうか?今のところ彼氏はいないです。
携帯から長々と失礼しました。視て頂ければ幸いです。
619本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 17:39:48 ID:UH3zZBBj0
>>613

     →>>384
620りーず:2008/05/28(水) 18:26:30 ID:nd5nYdgLO
お願いします
片思いが苦しいです。私は19、相手は26です。
相手は自動車学校の先生で教習を受けてる間、好きになりました。
学校を卒業してから一年以上たちますが、忘れられません。
たまに路上で会ったりすると、更に思いがつのって苦しいです。
相手には彼女がいるらしいし、一体どうしたらいいでしょうか?
621本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 19:21:11 ID:8fLY78c0O
>>620マルチ乙
62295ハム:2008/05/28(水) 21:04:02 ID:DiuatItQ0
>>595 杏様
ありがとうございます。心に響きました。
朝7時に起きて、毎日朝昼晩の食事をし、部屋を毎日掃除し、お風呂に毎日入ります。
基本的な事ですが、できていませんでした。
家事もできるだけ手伝います。もちろん精一杯就職活動をしようと思います。
彼氏にも仕事を探そうとしていなかった事を心から反省している事を伝えます。
相談してみようと思います。

>>動かないと吸い取られるのか何なのか、 宙に消えてしまう感じだ。
というのは、そのまま動けば吉だという事と受け止めておけばいいのでしょうか?
霊的な問題はないでしょうか?吸い取られるというのが気になりました。

じっとせず動いて頑張ります!
623もも:2008/05/28(水) 21:10:54 ID:5WgkHWq6O
私は再婚することが出来るでしょうか?
現在お付き合いしている彼は私との結婚を考えてくれているでしょうか?
♀31歳です。よろしくおねがいします。
624レモンツリー:2008/05/28(水) 23:11:38 ID:97dmtv0yO
いつもありがとうございます。

36才、♀です。

良い歳をして、未だ自分がわからず、不安感で押し潰されそうです。

趣味なども、何をやっても続かず、仕事も転職を重ねるばかり。

私自身の内面を成長させるにはどう努力したらよいでしょう。
自分に自信を持ちたいです。

どなたか、よろしくお願いします。
625あるふぁ:2008/05/29(木) 06:22:41 ID:j2jS2K/Z0
27才女です。
3月に婚約者と破局したのですが、ある人のおかげで乗り越える
事が出来ました。今その人の事が好きで仕方ないのですが、
相手が私の事をどう思っているのか分かりません。
今まではよく顔を合わせる環境にいたのですが、環境が変わり
これからはお互いが望まなければ会う事は出来ない状態です。
これから彼との関係はどうなっていくのでしょうか?
よろしくお願い致します。
626:2008/05/29(木) 15:58:31 ID:hMK4Nmfo0
すみませんお尋ねします。

自室の天井は白い内装なのですが、夜電気を真っ暗に消して
(うっすらですが部屋の様子は見えます)
天井を見上げると、白い天井なのに私の寝てる寝台の丁度
真上だけ真っ黒に影が出来不気味です。

光源がベッドの下にでもあれば、納得がいきますが
これはありえません。
この黒い影は何か悪いものでしょうか?

教えて下さい。

627明海:2008/05/29(木) 18:28:04 ID:ZZlOhWQL0
霊視お願いします。

最近、体調不良・怪我が相次いでおり、心身ともに衰弱しております。
私には守護霊様はいないのでしょうか?父と関係していますでしょうか?

私がすべき事をお教えください。
よろしくお願いします。
628復職したい:2008/05/29(木) 18:36:52 ID:HD8obij6O
現在、休職中で復職を目指して精神保健福祉施設の復職プログラム(医療デイケア)に通ってます。
最近、行きたくない気持ちが強くなって、行けなくなってしまうんじゃないかという不安が出てきました。
行けなくなると困ります。
自分の心の中を霊視していただけませんか。
また、行きたくない気持ちがでたらふっきる方法もアドバイスしていただけませんか。
どなたかお願いします。
真剣に悩んでます。
629本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 18:49:44 ID:IgtgoQjPO
630本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 18:51:35 ID:Z9bXr7+W0
384なにこれwww
631本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 18:55:52 ID:Do75pIF70
また、たすけてかよwwwwwwwwww
632本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 20:17:30 ID:YkFX/64M0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1201966618/l50

たすけて、いい加減にしてくれwwww
不動明王様だって毎日こんなこと言われたら困るだろ('A`)
633本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 20:36:58 ID:lVYNwhnuO
毛ガニだろwww
634クマ:2008/05/29(木) 21:53:14 ID:n1BNwq1B0
32歳の♂です。 今まで女性に縁がなかったのですが、結婚できるのですか?
またどうゆう所で、縁がありますか?
635本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 23:01:27 ID:c+JRoHK00
>>634
今まで縁がなかったのに結婚なんかできるわけないじゃない
これからも縁なんてないよ
sage覚えろよ
636ゆう:2008/05/29(木) 23:14:36 ID:EbTJkmpYO
視ていただけないでしょうか?
637本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 23:18:55 ID:c+JRoHK00
>>636
sageろよ。ルール嫁
638にあ:2008/05/29(木) 23:24:35 ID:3BiwWIGeO
22歳女です。
背も高くさばさばしているため、今まで女の子には好かれるものの彼氏は出来ませんでした。
また自分も気恥ずかしくて女の子っぽくもできず…
新社会人で心機一転しようとおもいましたが、職場では出会いがなさそうです。
私はいつか結婚できるんでしょうか。
また、良い縁がある場所をみていただきたいです。
639本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 23:42:45 ID:oih/aKKf0
ID:c+JRoHK00
640ピエール:2008/05/30(金) 01:04:49 ID:9qn7JpyjO
こんばんは、鑑定お願いします。
ここ数ヶ月就職が決まらず、経済的に困ってしまいました。
実力ある方から数件紹介してもらい、内定の雰囲気を頂いているにもかかわらずダメになってしまいます。
自分でも探してますが、気が焦るばかりです、いつ頃どのような形で落ち着く事が出来るでしょうか?

よろしくお願いします。
641ゆゆ:2008/05/30(金) 01:10:48 ID:SYC7Q5SIO
今とても困っている事があり、八方塞がりというかどうしていいのか分かりません。
正直な話、もうどうでもいいと言うか、死にたいとまで考えるほど気分が参って毎晩眠れず泣いてばかりいます。
生まれた時から住んでいる団地で私が小学生になった頃に今の階下が引っ越してきました。
昔は気づかなかったのですが、外出する時は必ずと言っていいほど先回りして外にいるんです。
鍵の音で分かるみたいで…

最近の何年かはなかなか証拠として残せてないのですが、
夜に外出したら階段の電気を消された事がありました。
他にも郵便受けを荒らされたり色々あるのですが相手の親は
「証拠はあるんですか?」と開き直り益々酷い目にあってます。
一緒の部屋で暮らしてる訳じゃないのに騒音も酷く、
同じ部屋の中に居るみたいな錯覚をする程です。

私と階下の関係はいつ切れますか?
これも運命ですか?

階下の存在から1日も早く無事に解放され離れる事は出来るのでしょうか?
それともこれからもっと濃くなる関係なのでしょうか?
前向きになろうとすればいつも悪い出来事ばかり起きて足止めにあいます。

どなたか視て頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
642名無しさん:2008/05/30(金) 01:14:38 ID:riSxTDv0O
引っ越したら?
643:2008/05/30(金) 01:23:34 ID:rLfmXz/eO
明日ある男性とメールしますが
私に気持ちがあるか
みて下さいませんか?三年 片思い中です。
644りと:2008/05/30(金) 02:30:08 ID:SXshLU7c0
20年前から同じ夢を見ます。
時々思い出したように出てくる夢で、シュチュエーションは微妙に違いますが
私が人を殺して死体を隠している夢です。
殺した場面も死体も見ないのに、誰かに殺しを責められてるような気がして
死体を発見されそうで気が気じゃありません。
かなり生々しい夢で目が覚めてもしばらくの時間、夢と現実がごっちゃになります。

昨日、久しぶりにこの夢を見ました。
一つそれまでの夢と違うのが夢の中で覚醒してるような感覚があったのです。
そして場所もそれまでは全然知らない(だけど夢の私は知ってる場所)なのに
昨日は実際に私のすんでる部屋でした。
テレビをつけたまま寝る習慣の私ですが、折りしも江東区のバラバラ殺人の
ニュースが流れてて、「ああこのニュースに影響されてこんな夢を・・・」と思って
たのに、段々「自分が人を殺して死体を隠してるからこの事件に反応してる」
と言う考えになり、ベッドの横に死体を隠してるとか、今食べているのはその骨だ
とか変な考えが支配して・・・。

今回ばかりは流石に怖くなってしまいました。
私、なんかあるんですか?夢を見ない方法ってありますか?
心臓に悪いのでなんとかしたいです。
645ハナ:2008/05/30(金) 08:58:48 ID:lmfIBE9rO
よろしくお願いします。
今、籍を置いてるところを辞めようと考えています。原因は人間関係や他に目標ができたからです。
将来の先が見えなくてかなり精神不安定になっています。寝ても寝た感じがしないし、考え過ぎて頭が痛くなったり息苦しくなったり。
今月になってからかなり辛かったのですが、いつ頃気持ち的に楽になりますか?
来月再来月とどうでしょうか?
646こころ:2008/05/30(金) 13:58:45 ID:D3S8oLaMO
自分は依存心が強くて心が弱い人間です。
強い心を持つためにはどういうことを心がけたらいいでしょうか。
すみませんが鑑定お願いします。
647まり:2008/05/30(金) 14:16:05 ID:BcLWco4XO
ずっと目指してきた夢があり、この三月くらいから運に恵まれ
その夢に近づいたはずなのに、そこでの人間関係(特に上司の人と、
同じタイミングで入った女性との関係)がうまくいかず身動きができない状況です。
これまでもっと酷い人間関係もあったし、もちろん挫折しかけた事もありましたが
今ほどの心労はありませんでした。
自分がやりたくて、望んでしている事で、しかも前より確実に夢の実現に近づいているのに、
心の中はぐちゃぐちゃで、汚いことばかり考えてしまいます。
今は、ただ亡くなった祖母の最期の言葉、実家の母との約束がななんとか私をつなぎとめている状態です。
その上司の人と女性自体は別に特に悪い人たちというわけではありません。
本当に私とは合わないというか、一緒にいるとつらくてたまらなくなり
顔は笑っているのですが心では全然別のことを考えていて、心と体がバラバラになってししまいそうです。
このままでは私は何もかもを投げ出して、まったく別の道を進んでしまいそうです。
私はこのままここで耐え、汚い心のまま、今の場所で目標に近づけるのでしょうか?
心の状態以外はいたって健康です。年齢的にももし別の環境でやり直すのなら早い方がいいいので
もしこの場所で縁がないのであれば早めに区切りを付けて
逃げるようにではなく、正しい形でその二人と離れたいと考えています。
またもし、今の場所で縁があるようでしたら、その二人との関係は今後向上するのでしょうか。
よければ霊視お願いいたします。
648本当にあった怖い名無し:2008/05/30(金) 15:08:18 ID:T9vMHivn0
>>646 >>384
書き込んだら死ぬお
649ああああ:2008/05/30(金) 18:24:59 ID:EsFqXtr/O
お願いします!漠然とした質問で申し訳無いのですが、私は私を脅かす者から回避出来るでしょうか?
どうか、どうか視て頂きたいです。お願いします!
650本当にあった怖い名無し:2008/05/30(金) 18:41:06 ID:25dh3CAW0
651本当にあった怖い名無し:2008/05/30(金) 18:54:18 ID:rLfmXz/eO
>>650さん ちょっと質問があるんですが、
私もとても弱い性格だと思うんですが、
占い師さん等には
強いと言われます。
一体 どちらなんでしょうか?
652グリーン:2008/05/30(金) 21:08:29 ID:6kCij8GQ0
こんばんは。
霊視をお願いします。
現在無職で仕事を探しているのですが、なかなか決まりません。
無職生活3ヶ月目で、決まればすぐにでも働きたいと思い
失業給付の申請もしていません。金銭面は大変逼迫してきていますが
パートタイムではなくフルタイムの正社員を希望しています。
転職状況やアドバイスなどをみていただけますか?
よろしくお願いします。
653ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/31(土) 01:11:58 ID:xp8YQh6P0
>>608
兄弟で同じ「運」を持つ事はありませんが、全くの他人よりは血縁者同士の波長が
似ているように、周囲の人間から見ていれば同じものだと錯覚することは多いようです。
実際、血縁者は波長が似ているので相手の運に同調(流されやすい)することも少なくないです。

孤独は多少なりとも皆さん持っているものですし、貴方の場合不満はないとのことですので
長期的に孤独を感じているわけではないように思います。
これからもそのスタンスで進んでください。
654ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/31(土) 01:15:12 ID:xp8YQh6P0
>>609
色々重なって心が不安定になっているのですね。
特に親類を亡くすのは辛い経験です。お仕事もしなければ経済的に無理がありますし、
本当は休息して旅行にでもと勧めたいのですがそうもいきませんね。
無理に歩いても余り前に進んでいないと思うかもしれませんが確実に前進しています。
がむしゃらよりも確実は一歩を目指してください。
先祖の恩恵があり、またこれからはお母様も見守ってくださるので貴方は大丈夫です。
必ず、立ち上がれます。
655ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/31(土) 01:23:16 ID:xp8YQh6P0
>>615
特に悪霊が憑いているなどはないようです。
ただ貴方の運勢自体にそのような「癖」がついているのでそれをまず改善するべきだと
思います。
>午後2〜3時にとても具合が悪くなるというか
感情が爆発しそうになります。
一番意識がしっかりしている時間と言いますか、現在の状態にくすぶっている己や
またはこれまでに自分を理不尽に扱った相手への怒りが渦まいているように感じました。
貴方は基本的に「怒り」を生のエネルギーに変えている方のようですね。
一度自分を生かせるものに出会うと炎のごとく激しいので結果を残すことも多いでしょう。
ただそれを見つけるまでが難しいです。
理想が高いし、実力もあるのでしょうけど最初はもう少し理想を下げましょう。
あと個人的には貴方は1番を狙いに行く人に見えましたが実際は2番手を狙う方が成績を
収めやすく、人望も集めやすいです。
656ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/31(土) 01:28:23 ID:xp8YQh6P0
>>617
一般的にはそういうことは少ないですが貴方の場合、ご先祖様が呼んでいる気がします。
結構実家では貴方は重要な役割と言いますか、いて貰うとご両親が助かるような存在では
ありませんか?
ご先祖様は良かれと思ってしていることなので反発しても害はないでしょうけど、流れに
身を任せた方がうまく行く可能性は高いです。
657白妙:2008/05/31(土) 01:30:09 ID:J2Dxwi1z0
霊視をお願いします
今後の歩みについて悩んでおります
それに関し、何か見えるものがありましたらお教えください
またそれ以外にも何か見えるようでしたらお願いします
重ね、守護霊様のメッセージ・助言等ありましたらこちらも教えてください
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします
658ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/31(土) 01:32:14 ID:xp8YQh6P0
>>623
再婚と言いますか、共にいてくれる人とは出会いそうですがもう少し
先になると思います。
現在お付き合いされている方のお気持ち等は恋愛版でご相談されることを
お勧めします。
659ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/31(土) 01:36:40 ID:xp8YQh6P0
>>626
貴方ではなく家の御祓いをした方が良いでしょう。
ただそこまで強くない感じなので換気などをこまめにしておけば
その内でなくなるかもしれません。
その場所は溜まり場になりやすいので、いなくなった後は常に盛塩をしておいてください
660ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/31(土) 01:40:10 ID:xp8YQh6P0
>>627
守護霊様はいらっしゃいますが、何だか心配そうといいますか、守護霊様自体も
辛そうな表情をしていらっしゃいます。
挑むことも大事ですが逃げても大丈夫な時があることを死って欲しいとのことです。
余りご自分をお責めにならないでください。
今の貴方はご自分がこのような状態になるべきだと思っているように感じます。
お父様については関係がなきにしてもあらず…で貴方が一方的に感じているようにも
思います。
あと次回からはsageて下さいね。
661ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/05/31(土) 01:41:26 ID:xp8YQh6P0
本日はこの辺りで失礼します。
662ゆき:2008/05/31(土) 01:46:13 ID:qijifdrbO
もしかしたら、何か憑いているんじゃないか、と思っています。
最近、落ち込んでいる状態が多く、疲れが抜けません。
これ自体は、生活において発生する、緊張や落ち込みなのか、とも思いますが、
電車で必ず通るトンネルがあまりよくない噂のあるところで、
変に連れて帰ったのかと心配になりました。
そのような類の原因なのかみていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
663ルカ:2008/05/31(土) 06:29:35 ID:eaL1CHNgO
先日、不可解な自殺で死を遂げられたフリーアナウンサーの
川田亜子さんについてお伺い致します
彼女は本当に自殺をしたのでしょう?
それとも自殺に見せ掛けた他殺なのでしょうか?
第一発見者が失踪したり、他にも不可解なことばかりです
今回の川田さん自殺の真相をわかる範囲でお願い致します
664609:2008/05/31(土) 06:49:49 ID:+txEp/OOO
>>610 >>654
ありがとうございます
妻や子供達と笑いながら過ごせる様に
一日、一日を大切に歩いていきます
665Pink:2008/05/31(土) 08:29:42 ID:Y2HmNVLAO
>>599
杏様、322のPinkです。鑑定戴き本当にありがとうございます。

義両親はギャンブルにはまっており、老後の事を考えておりません。
その事について家族が誰も注意出来ない状況で、私が主人に愚痴をこぼしてしまっています。
嫁から義両親に言っても角が立つだけですから…
同居している義姉妹とも馬が合わず(仲が良ければ今後の事や、心境を聞きたいのですが)本当に疲れました
杏様のおっしゃる事、とても当たっております。
『離婚をした方が良い』という見解で宜しいのですよね?
別の板でも離婚を勧められました
私も離れた方がいいと思う反面、主人の事も嫌いではないですし、子供の事を考えると決心が着きません。
義両親がしっかりしてくれたら自分達の家族の事だけ考えられるのに…と
主人の私に対しての愛情あってこそなのですが。

決心付かなくてグダグダしてすみません。
追加鑑定ですが、離婚したとして、私は今の土地に居るのが良いのか、違う土地に行くのが良いのか。
子供達を含め鑑定戴けませんでしょうか?
追加鑑定可能でしたらで構いませんのでよろしくお願いいたします。
666:2008/05/31(土) 08:51:23 ID:j4h7cjb10
ライラ様
626です。視て頂きありがとうございます。
換気採光気心がけます。

ホワイトセージをいぶして、部屋を浄化しようと
考えていますが、盛塩でないと駄目でしょうか?
再質問NGであれば無視してくださいませ。
667たすけて:2008/05/31(土) 09:18:17 ID:54PtQXiPO
怖い。怖い。
すごい怖い。
おかしくなりそう。
お願いします。
誰かたすけて。
668たすけて:2008/05/31(土) 09:39:16 ID:54PtQXiPO
早くたすけてください。
恐怖心でどんどん霊を引き寄せてしまいます。
一生のお願いです。
たすけてください。
669かずや 523:2008/05/31(土) 09:48:48 ID:r0CsvF/f0
>>603
杏さん、鑑定ありがとうございます!
守護霊は離れてらっしゃらないと聞けて安心です。
確かに最近はバイト等で睡眠時間があまり確保できていない
という状況もありました。自分の体も大事にして、これからも
守護霊に愛想をつかされないように気をつけて生活します。
670本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 09:56:24 ID:J7Xh6HTF0
>>667-668
>>384見ましたか?約束破ったので貴方は死にます
671たすけて:2008/05/31(土) 10:14:12 ID:54PtQXiPO
ライラさん、見られてますか?
俺は死ぬんですか?
死なないですよね。
もう書き込みませんが・・。
672本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 10:27:51 ID:J7Xh6HTF0
確実に死にます。書き込んでしまった時点で運命から逃れることはできません
673たすけて:2008/05/31(土) 10:37:25 ID:54PtQXiPO
>>672
では、いつ、どこで、どうやって死ぬというんですか?
674本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 10:41:41 ID:J7Xh6HTF0
霊は書き込みをやめたら殺さないと言っています。大丈夫です
675たすけて:2008/05/31(土) 10:48:37 ID:54PtQXiPO
>>674
わかりました。
ありがとうございます。
あなたを信用して書き込みはやめます。
忠告ありがとうございます。
676やのじ:2008/05/31(土) 11:07:57 ID:43MxLhDG0
お願いいたします。

あまり積極的な人付き合いが出来ないまま、
30数年を過ごして来ました。
(同性異性ともに。自分では、もっと上手く人付き合いが
 出来るようになりたいと思っているのですが。)

そのためのせいか、結婚したい気持ちはずっと有ったのですが
未だ独身です。
将来、結婚して家庭を築くことが出来ますでしょうか?
677やのじ:2008/05/31(土) 11:21:14 ID:43MxLhDG0
>>676の追記です。

書き忘れましたが、数年前に一度焦って結婚をし
失敗しています。
678たくみ:2008/05/31(土) 11:24:04 ID:4a3QqjAMO
>>656ありがとうございました。母一人、子一人なので、母親が心配で地元を離れたくないのが本心です。けど、今気になってる方も、いつかは自分の地元に戻らなきゃいけない人で…。今まで付き合ってた方も全員そうです。友達として仲良くなれる人も県外の人ばかりです。
679たくみ:2008/05/31(土) 11:27:41 ID:4a3QqjAMO
→続きです
恥ずかしい話ですが、地元の方とは友人関係も長く続きません…。でも、母親の事を考えると地元に居たい…。ご先祖様は何か考えがあって導いて下さってるんですよね?なかなか難しいですが、この事を参考に自分なりに考えていきます。ありがとうございました。
680本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 11:32:34 ID:LQuR8TScO
ライラさんにまとめてスルーされている依頼は杏さんが見て下さる部分
となのでしょうか?杏さんのレスを受けてライラさんが重ならないよう
途中から見てらっしゃるんですよね?
681ドン美:2008/05/31(土) 12:25:53 ID:8R/lGcMx0
>>655
鑑定ありがとうございます。
悪霊などが憑いていないと聞き安心しました。
癖、、ですね。
自分自身をもう一度見直して見たいと思います。
それと理想が高いこと、
怒りを生のエネルギーにしているのはぴったり
あたっています。
改善へ向かうようがんばります。
682:2008/05/31(土) 16:04:09 ID:2NnUJNHNO
くだらない悩みと思われるかもしれませんが、ここ半年すごい肌荒れに悩んでます。
コンプレックスになり、なにもかも消極的になってしまいました。
いろんな薬を試してみたり、食事に気をつけたりしましたが、まったくマシにもなりません。

どこか体が悪いのか、
何が原因なのか見て頂けないでしょうか?

こんな悩みに時間と気力を使うのはくだらないかもしれませんが本当に悩んでるのでお願いします。
683本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 16:21:41 ID:1qAFC11/0
>>680
私もスルーされたけど、
取りあえず次ぎに杏さんが来るまで
待ってみようと思ってます。

ただ、このスルーの仕方って正直余り気分よくないですよね
684本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 16:24:42 ID:J7Xh6HTF0
鑑定されてる側のお前が何いってるんだか

5.霊視屋さんにはスルーする権利あり。
●もしもスルーされたら…●
1.まずは《ルール》確認。
2.ハンドルは?メール欄はsage?3.その依頼は本当に霊視が必要?4.スルーに怒るよりミスを反省
もしくは…
※鑑定者と波長が合わないためスルーされている可能性
(1〜4に当てはまらずスルーされている場合)
1.暫く様子を見ましょう。他の鑑定者さんが見てくれるかもしれません。
2.1週間以上経ってもレスがいただけない場合は再投稿してみましょう。
今度は見てもらえるかもしれません。
3.鑑定者への愚痴・恨み言・逆恨みは(・A・)イクナイ!地獄イクヨ



5万回見直して半年ROMれ馬鹿
685:2008/05/31(土) 16:31:57 ID:ukVJ+7xR0
何回か観ていただいたのですが、できたらお願いします。
私は学生の頃から気持ち悪いとかおかしいとか言われ不快を
与えてしまうようです。
人と関わるのは苦手であり自分の頑固さ、歪んだ自信等自覚してるつもりです。
私はあまり人と協力し進める仕事には向いてないでしょうか?
686本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 16:31:58 ID:pOsL0XaB0
>>683
私もそう思います。
687本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 17:28:20 ID:xpQuf811O
全部鑑定する義務はない。
馬鹿らしい質問してスルーされたからって醜すぎる。
スルーされたくないなら有料のところへ行ってはどうですか?
688黒くろず:2008/05/31(土) 21:23:01 ID:7/8hODGD0
>>653 
ライラさん、鑑定ありがとう御座います。
兄の仕事を手伝っているので、互いに同調しやすいのかも知れませんね。
2人共どちらかと言えばネガティブ思考なので私が出来る限り改善しますww
 今は本当に気持ちが落ち着いているので、その事にも感謝します。
ライラさんも他の鑑定者さんも無理されませんように。相談者さんも状況が
改善されますように。
689ジョー:2008/05/31(土) 21:38:35 ID:73CVCi540
全体的に運が落ちているなと感じます。
この苦しみが明けるのはいつでしょう。
何か感じることができればお願いします。
690:2008/05/31(土) 21:45:30 ID:lVkxaS0wO
悩んだ末に決断しました。ライラさん、色々相談に乗って頂きありがとうございました。
691ひこ:2008/05/31(土) 22:33:11 ID:ZjLko7pG0
お願い致します。
ここ5年ほどの間、体調がすぐれず参っています。
病院に行っても治らずです。
体中が痛いというか、調子が良くないというか・・・。

私の実家、特に父親側の因縁のようなものはありますでしょうか。
それを私が受け継いで、こんな事態に(体調が悪い事)なっているのでは、
と考えてしまいます。霊的なものはあるのでしょうか。
692本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 23:42:29 ID:AOWccjix0
お願いします。
お仏壇にご飯の用意をしたりすると夢によくおじいちゃんが出てきます。
私は非常におじいちゃん子でした。
祖父から何かメッセージがありますか?
祖母も一緒に出てくることが結構あります。
最近兄に子供が生まれたので、見守ってくれているのかなと思います。
何か見えましたらお願いします。
693もも:2008/06/01(日) 00:02:39 ID:u/3intMJO
>>658ライラ様、レスどうもありがとうございました。
彼は将来的には一緒になろうと言ってくれているのですが、本当はその言葉を信じたいのですが、裏切られるかも知れないという不安があります。
ライラさんの霊視結果から見ると、彼との再婚は残念ながら可能性はなさそうですね。
お忙しい中、鑑定してくださりましてありがとうございました。
694本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 00:25:42 ID:4gpZdIVyO
スルーされるのは気分良くない、
って当たり前でしょうに。
それを一々書くなんて。

どうしても見えないモノもあるって書いてましたよ。
安易に無料で視て貰うのですから、その点十分理解が必要かと思います。
そのような苦言はルール違反でスルー対象の上にマナー違反ですよ。

695本当にあった怖い名無しさん:2008/06/01(日) 01:25:02 ID:X/MfrTxFO
猫もたすけてもライラさんのストーカー?
696:2008/06/01(日) 16:55:33 ID:69P5CVAbO
男です。長年に渡る私個人の悩みに加え身内、知人の不幸事が重なり心が折れそうな位辛いです。
死ぬほど努力はしたと言えませんが自分に出来るペースで今まで歩んで来ました。
今は逃れられない悩みと状況とで希望が見いだせません。
今まで通りのペースで歩んでいいものか更なる努力が必要なのかで迷ってます。
お忙しいとは思いますが霊視を宜しくお願い致します。
697:2008/06/01(日) 18:06:17 ID:ORvKdShLO
霊視よろしくお願いします。
これから先、平穏に暮らしていけますか?
今するべきこととかありますか?
698てふてふ:2008/06/01(日) 18:13:35 ID:Ejlavf0jO
霊視・鑑定よろしくお願いします。
明日、午前10時から面接があります。
面接に合格して、この先うまくやっていけますでしょうか。
運気があまり良くないようなので心配です。
よろしくお願いします。
699:2008/06/01(日) 23:48:33 ID:CERGKPEJO
>>695いえ、最期なので御礼を込めて挨拶に来ただけです。此所にはもう来ないので安心して下さい。では失礼しました。
700J:2008/06/02(月) 05:39:00 ID:kNwT6EwgO
1974.6.27 男 

死に方・死期・その他を視て下さい。

お願いします。
701りの:2008/06/02(月) 08:35:52 ID:u6oDESd+O
どなたかよろしくお願い致します。
20女です。

以前から気になっている男性(会話、面識なし)を
友人が飲みに誘ってくれることになりました。

人見知りとあまり年齢相応ではない性格のためなかよくなれるか不安です。

彼と進展することはあるのでしょうか。
出来れば友人程度にでもなりたいです。
702本当にあった怖い名無しさん:2008/06/02(月) 12:27:01 ID:V1WdWdfo0
>>700
ここに書き込みしたら悪意を受け取ってしまう。
もう苦しみたくなかったら書き込みしないように>>384に言われて
書き込みしなかったんじゃないの?たすけてさん

書き込みの仕方変えても過去ログ見たら貴方の生年月日やずっと
仕事に復帰できないでデイケア通っていることも父親が健在で病気のことを
なじられて傷ついていることも全部分かるよ。

ここまで2chにプライバシー垂れ流しにして楽しい?
次は実名でも晒すつもり?

霊視では何も解決されないのだから処方された薬を飲んで
それでも直らないなら一度入院なさい
703本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 15:22:12 ID:O3JbI3I70
たすけてさんは、霊視スレでは見なくなったけど
相変わらずすごい勢いで不動明王様のスレに書き込みしてますね。
願うばっかりで、自分でなにもしないのでは何も変わらないのに。
過去に、自分は死なない!って言い切ったんだし、死なないでしょ…
毎日しにたくないですって書き込んでもどうにもならないよね。

前に荒らしっていわれたとき、口調がいきなり変わってしっかりした日本語になったし
やはり荒らしなのでは?
704カレン:2008/06/02(月) 15:30:56 ID:TyzX2Bbh0
板違いの場合は申し訳ないです

私は最近、イライラする事が多くなり物に当たるようになりました。
そしてプライベートでは彼女に対して迷いがありつつも何だか惰性で付き合ってる感覚があり、仕事に対しては、出来ることなら働きたくないと言う思いが増すばかり。

自分でもイケナイと判りつつも、どんどんマイナスへ引き込まれているような気がします。

何か打開できる方法とかあるのでしょうか?

お時間のあるときに視ていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
705J:2008/06/02(月) 18:16:04 ID:kNwT6EwgO
>>702
俺はたすけてと言う人じゃないが...
706本当にあった怖い名無しさん:2008/06/02(月) 18:33:01 ID:V1WdWdfo0
>>705
どっちでもいーけどルール違反。
岐阜か…。どこのスレでも死期を聞いてるね。日本語読めないの?
バイバイ
707本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 20:23:00 ID:6AUO390j0
何だか良くわからないけど、
この間から自治厨煩過ぎ。

何で偉そうに仕切ってんの?
708本当にあった怖い名無しさん:2008/06/02(月) 20:41:27 ID:V1WdWdfo0
>>707
わざわざ携帯とPC両方使って乙。
この間って何?自分に都合が悪いことを言う人は全部同じ人なの?
顔真っ赤w
きみはこのスレにいらないよ^^
709本当にあった怖い名無しさん:2008/06/02(月) 20:44:14 ID:V1WdWdfo0
あ、そうそう。
最後のレスだけど
>何だか良くわからないけど、
だったら「1974.6.27 霊視」でぐぐったらいいよw
710本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 20:54:09 ID:6AUO390j0
>>708
誰が顔真っ赤で誰が自演だって?馬鹿じゃないの?
芝はやしてみっともない。カッコいいと思ってる?
この間ってのは上見れば判るでしょ。
気に入らない話が出ればフルボッコにしてるでしょ?
711本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 20:55:58 ID:FN2q3Rcj0
だれかがおっぱいうpでもしないとおさまりそうもないな
712本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 20:58:57 ID:6AUO390j0
>>711
すみません。もうやめますね。
713本当にあった怖い名無しさん:2008/06/02(月) 21:03:08 ID:V1WdWdfo0
>>710
気に入らない話とルール違反の違いもわからんのかw
顔真っ赤だけじゃなくて興奮して正常な判断ができなくなっているようだなw
フルボッコしている奴をボッコする時点で己も同じ位置に立っていることを忘れるな
おまえさんも同じ側だよww

頭冷やしな。バイバイ
714:2008/06/02(月) 22:24:56 ID:UwZSlp07O
すいません、また来てしまいました。
どうしても知りたいことがあるので最期に教えて下さい。自殺した霊の苦しみは身体的な苦しみですか?それとも心の苦しみなのでしょうか。
715本当にあった怖い名無しさん:2008/06/02(月) 22:32:38 ID:V1WdWdfo0
>>714
スレ違いだろ。
いいかげんにしろ
716本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 22:40:16 ID:Bs8mUzpC0
>>714
しゃあないな。マジレスしてやるからもう来るな


まず自殺すると、供養して貰わない限り確実に成仏できない
そして、自殺した時の苦しみが永遠と続くんだよ
(首吊りならずっと息ができない、けど死んでるからこれ以上死ねない)
わかったらもうこないでくれ
717:2008/06/02(月) 23:07:44 ID:UwZSlp07O
わかりました。
ありがとうございます。他の霊能者の方達も同意見ですか?
もしこれが事実ならば神は最低な奴ですね、こんな世界を創るなんて。
718本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 23:19:48 ID:e59hKWQ10
>716
よくそういう書き込み見るけどさ。
じゃあ事故にあった人はずっと苦しみが続き
病気で苦しんで死んだ人もその苦しみが続くってか?

その前に苦しんで死なない人なんているのか?
そうなると霊は全部苦しんでることになるよな。

それとも自殺者だけ特別なのか?
719急病人:2008/06/02(月) 23:26:18 ID:waryeyAlO
今、息苦しさとフラツキとグルグル目まいがあります。
自律神経の乱れでしょうか、それとも脳の病気でしょうか。
すみませんが霊視お願いします。
その結果に基づいて対処方法を決めたいと思います。
よろしくお願いします。
720本当にあった怖い名無しさん:2008/06/02(月) 23:47:35 ID:V1WdWdfo0
>>719
ここに書き込むから苦しいのだ。
いいかげん ネ ッ ト 止 め て 入 院 し ろ
721あーうー:2008/06/02(月) 23:57:53 ID:WmNShdyg0
ここ5、6年で
・当たり屋に遭って恐喝される
・とてつもないパワハラ、差別を受けて退職する
・病気が発症して後遺症が出て皮膚に斑点が残る
・何故かやたらと変な人(みんな避けている人)に深い関わりを持つハメになる 
・家族二人が重度の病気になる(癌、脳梗塞)
・ガソリンスタンドでバンパーを修復不能なまでに破壊される

など嫌な事が起きてますが
これは私のただの被害妄想なのでしょうか?
これが普通なのでしょうか?
722本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 08:07:04 ID:lQcE2nyx0
ID:V1WdWdfo0
723雑談ですみませんが:2008/06/03(火) 11:11:56 ID:vKv57J5H0
ID:V1WdWdfo0
ググったら凄いね…!

こんなに必死なのは
現役鑑定人さん?
自治坊?
724本当にあった怖い名無しさん:2008/06/03(火) 12:10:47 ID:wIg9KEnt0
自治でも鑑定人でもいーけど霊視依存者、自殺願望者、自治厨、それを叩く奴、ここは本当変な奴来やすいね。
他の霊視スレはわりにスムーズにいってるようだからこのスレいらないのかも。

依頼も少ないし変な奴叩く奴と変な奴を叩く奴を叩く奴の戦いwには住人も飽き飽きしてるんじゃない?
725本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 12:20:20 ID:NpfP0DDG0
鑑定人さんと依頼人のどちらの意思も反映されてない状況。
荒らしならスルーしたらいいのでは?

726本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 14:17:02 ID:DaDevSOj0
なにが急病人だwww早く死ね。お前は病気。
自殺する運命なんだよwwww
727本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 15:31:23 ID:DXd4OjswO
>>726
お前が自殺しろ。
728本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 16:03:25 ID:DaDevSOj0
>>727 すごい生命力wお前は死ぬんだよ。


441 :本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 12:41:36 ID:DXd4OjswO
不動明王様

私がじさつなどしないようにお守りくださいませ。

いつもありがとうございます。
お力をお貸しください。
729本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 17:33:47 ID:PPVJMfk7O
もうやめてくれ
こんな空気で鑑定の方々が来てくれる訳ない
荒らしとおぼしき書き込みは完全スルーしかない
730マヤ:2008/06/03(火) 17:46:07 ID:iJIJE2KQO
たすけて・猫はスレ違い、死期見てはルール違反でスルー。話終わろ
731本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 21:53:55 ID:FV8HA3ScO
ここ以外で本物の霊能力者がいるスレってありますかね…。
732本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 22:39:47 ID:8nzgfCIU0
いきたいさんへ。
不動明王の梵字ブレスレットでもつけてみたら?悪いものを寄せ付けないらしいよ。
733もふもふ:2008/06/04(水) 17:52:47 ID:lMV9L/kl0
女です。
精神的に辛いことが続き心が折れてしまいました。
何とか立ち直ろうともがいているのですが行き詰まっています。
不運が続いているのは霊的なものが関係しているのでしょうか?

あと運気を上げるコツというか心がけなどありましたら教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
734本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 22:13:28 ID:4VKfA/e70
>>718
>>716です。返事が遅れた。

お前の最後の文章が正しい。
生きる事は業なのです。それを途中で諦めたということは
死んでからもっと過酷な業をしないといけない。
それが、苦しみが続くという状態

まだ質問ある?
735本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 03:08:06 ID:PNBJj1qNO
このスレ、終わりましたね。 霊能者さんの逆鱗に触れてしまったのでは。

基本、謙虚に受け止める姿勢でなくてはならないはずなのに、スルーされたと霊能者さんの都合を無視した逆切れ。
荒らしにも似た書き込みに過敏すぎる反応。
皆さん方が霊能者なら、来て視てあげようと思いますか?
杏・ライラ両氏の献身的な好意の気持ちをお汲み下さい。
自分も1依頼者として大変残念ですが、不毛な荒らし・煽り的書き込みが依然続くようなら、このスレは今回をもって終了すべきでしょう。

霊能者様方のご意見を伺ってみたいです。
736733:2008/06/05(木) 13:29:54 ID:01tRuaQc0
このスレは終わってしまったのでしょうか?
1からざっと見てきましたが、霊能者の方々のお言葉にたくさんの「気づき」をいただいたような気がします。
よい形で再開出来るといいのですが・・

>>733の依頼は取り下げさせていただきます。スレ汚し失礼致しました。
737本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 15:59:00 ID:BsJNgtJSO
>>735
私が霊能者なら荒らしや粘着の区別がつくから
特に何も思わないけど。
仕事じゃないんだし、都合や気分で書き込むな。

それにしても、ここの板って幽霊信じてないってカキコ
増えたな。信じてないから怖がれるってさ。
霊体験多い私にとっては理解できんよ。
738あお:2008/06/05(木) 22:44:22 ID:8o1XmqPX0
はじめまして、どうぞよろしくお願いいたします。
祖父が、今年の二月に他界しました。
昨年の十一月に足の骨折がきっかけで入院し、院内で肺炎に罹ってしまい
入院二ヶ月余りでこの世を去ってしまいました。
祖父は、無事天国へ行けているでしょうか。
また、何かメッセージなどがありましたら、お教え下さると嬉しいです。
どうか、よろしくお願いいたします。
739本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 23:20:59 ID:mazeVgMDO
>>734その前にあなたは霊能力者ですか?その情報はどこで知ったのですか?霊能力者であることを証明して貰えますか。
青森の神と呼ばれている木村藤子は自殺しても成仏はできると言っています。
740本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 00:02:22 ID:AQXYlJwE0
w
741本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 00:07:18 ID:aDD8X5P8O
>>739
私は寺尾玲子さんと天宮さんの本を読みましたが
それには自殺者は時間が止まり、自分の事しか見えないので
成仏するのに時間がかかるとありました。
成仏できない霊はその場でずっと死にたい想いに捕らわれ
運が悪ければ妖怪の類いになるでしょう。
それにしても「成仏」ってなんなんでしょうね。
霊はどこにでもいるのに。
案外、成仏できる人の方が少ないのかもね。
742本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 00:28:38 ID:6R6az3nNO
>>741
身体的な苦痛は残らずに心の苦しみがずっと続くと言うことなのでしょうか…。それならば、例え成仏に時間が掛かろうが消えてしまいたいですよ。
743本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 00:40:27 ID:rNkyna0y0
>>742
心身共に苦痛が続くって聞いたよ
100年単位とか普通にあるらしい。
それ本人の思い込みの度合いによるんだって
スッゴク逃げたいとか死にたいと思って自殺した人は思い込みがそれだけ強いから
長く苦しむ事になるって事らしい。
744ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/06(金) 00:42:48 ID:9D2W4PQa0
自殺に関しての考え方は宗教、国によっても異なるので一概には言えないのではないでしょうか。
私個人としては生を放棄する=来世転生への放棄と思っています。
あとは上記で述べられていた方がいるように家族の方が供養をしてくだされば成仏はできると
思いますが基本的に人は逝く瞬間にこれまで培ったものを全て背負っていくので、それが憎しみで
あればこの世を呪う霊になる可能性が高いですし、逆にこれまで悪事を働いていても死ぬ瞬間、少しでも
改心すれば次の余ではカルマに苦しみつつも現代では手に入れられなかったささやかな幸せは手に
することができると思います。
自殺者=成仏できないと言う図式はないとは思います。
ただ、家族がそこまできちんと供養できるのかは聊か疑問が残りますが(大切な人を失って、それでも
気丈に自分が壊れずに何年も供養できる方は滅多にいません。大抵は自責の念に駆られて
自分に悪運を授ける方が多いです)

と、スレ違いですね。
自殺に関しては歴史背景や文化的違いもありますし、このような場で安易な結論は
出ないと思います。個人で持つ自殺概念を私は否定も肯定もしません。(だからと言って自殺推奨説の
立場も取りません)
745ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/06(金) 00:47:03 ID:9D2W4PQa0
>>738
成仏するまでには道のりが意外とありまして、まだその道を歩かれている過程、いわば
修行中の身なので祖父様は貴方にメッセージを与えることを許されてはいない状況です。
ですが、後ろを振り返らず前を向いて進んでいらっしゃいますので貴方やご家族のことは心配せず、
安心されていると思います。
おかしな言い方かもしれませんが祖父様は死後の世界で今、懸命に生きていらっしゃいます。
世界は違ってしまいましたが貴方はこちらの世界で頑張ってください。
いつか遠い日に再会した時には祖父様は貴方の歩みを全て知り、ほめてくださるでしょう。
746ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/06(金) 00:58:17 ID:9D2W4PQa0
ちょっと前のことですが放置するのも嫌だったので書き込みいたします。

>>680
私と杏さんは個別の連絡などはしていません。
このスレは私と杏さん専用ではないですし、私が見ない=杏さんが見る、杏さんが見ない=私が見る、という訳でもないです。
スルーについては色々事情がありますが(>>2->>5辺り読んでくださいね)>>683>>686のように
おっしゃられてもどうすることもできません。
出来る限り全員の方を見たいとは思いますが、波長が合わないのを無理に見て適当な鑑定を言うのも
嫌ですし、だからといって苦情を聞き入れて自分の限界以上に努力しようとは思いません。

スルーの仕方は色々考えたこともありましたが今のところ良いアイデアが浮かばなかったのでご意見いただけると
嬉しいです。(私が見れない方は番号を書いてスルー理由を書こうかとも思いましたが時間的余裕もありませんし、
杏さんに無言で押し付けるプレッシャーのように感じましたので止めました)

ただそれが気に入らないとおっしゃる気持ちも分かります。
真剣に悩んで書いているのに軽んじてスルーされたと思われるお気持ちも。
しかしながら特に有効な手立てがない現状はご理解いただきたいです。
747ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/06(金) 01:08:53 ID:9D2W4PQa0
>>638
別に女らしいから男性に好かれるというわけではありません。
さばさばしている女性が好みの男性もいらっしゃいますし、貴方の場合今まで
そういう方に出会っていないのでそう思い込まれているのかもしれません。
いきなり結婚…はまだだと思います。まずはお付き合いする方を探さないと。
貴方の場合、異性に興味はあるのでしょうけど自分にコンプレックスを持っているせいか
男性を色眼鏡で見すぎです。男性は悪魔ではありませんし、昔のように貴方を傷つけるような
男性はいません。
貴方自身もう少し笑顔を見せられるようになればいいと思います。
出会いは今の職場でもありそうですけど、貴方が変わらなければ見つからないと思います。
持っている原石を磨いて光らせてください。女性に好かれる貴方なら大丈夫です。
748うさゆき:2008/06/06(金) 01:09:28 ID:Dh7AnNL6O
お疲れのところすみません。
宜しくお願い致します。
片思い…両思いかも知れませんが
今日、ある誤解から彼の気持ちが離れて行ってしまいそうな出来事が起こりました。気持ちは一途です。支えたい一心でなんとかやってきましたが不安で…
彼から貰った手紙をもってみてくださるのを待っています。
どうか宜しくお願いいたします。
749うさゆき:2008/06/06(金) 01:11:17 ID:Dh7AnNL6O
すみませんsageわすれました…
750ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/06(金) 01:12:08 ID:9D2W4PQa0
>>640
貴方自身がまだ迷っているような感じを受けます。
就業先も決まりそうだから頑張る、というような感じではないでしょうか。
この就業先じゃないと駄目だ!という熱意にようなものが感じられないのは。
何だか物事が急速に進みすぎて貴方自身がその変化についていけない感じです。
波に乗れれば勢いで上手くいきそうな感じもしますけど、貴方はそういうのは嫌いなのですね。
落ち着くことは暫くすれば大丈夫だと思いますが、その先も疲れることは覚悟してください。
でもそれを乗り越えられたら貴方は大丈夫です。
751ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/06(金) 01:17:43 ID:9D2W4PQa0
>>641
階下の方と運命が繋がっているとは今まで余り例を見たことがありません。
実際、そのような運命だとしても何年も特に大きな出来事がないのは言い換えれば
それぐらいの関係とのこと。
階下の方の物理的な嫌がらせでお困りなら周囲の人に相談する、またはご家族と一緒に
暮らされているなら家族でその証拠を掴む手もあるでしょう。
それか引っ越すという手段もありますし、もっと広い知識を身に付けて立ち向かってください。
何の関係もない階下の住人に貴方の歩みを邪魔する権利はありません。
752ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/06(金) 01:19:24 ID:9D2W4PQa0
>>643
明日が過ぎてますね(汗)
詳しいことを書いて恋愛版でご相談されることをお勧めします。
753ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/06(金) 01:23:42 ID:9D2W4PQa0
>>644
夢は霊的なものと直結して考えて「知らせ」や「予知夢」と考えられる方が多いですけど
実際には深層心理のなせる業の方が確率的には多いです。
ただ分かりやすい形で夢には出てこず、色々形を変えているのでその恐怖の根源が
中々見えてこないだけで…。
貴方は外部の情報に影響を受けやすい肩のようですので余り凶悪な事件のニュースや番組は
控えた方が良いでしょう(特に眠る前は)
754ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/06(金) 01:24:50 ID:9D2W4PQa0
今夜はこの辺りで失礼します
755ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/06(金) 01:27:15 ID:9D2W4PQa0
あ、すみません。最後に
>>748
>彼から貰った手紙をもってみてくださるのを待っています

もってみてくださる、とは?
すみません、もうちょっと補足してくだされば幸いです

756うさゆき:2008/06/06(金) 02:01:31 ID:Dh7AnNL6O
お疲れ様でした…

彼から貰った手紙を
手に持った状態で
みてくださるのを待っています
ということです
何か彼の物を身につけた方がいいのかなと思いまして…
これで補足になるでしょうか?
言葉足らずすみません…
757りと:2008/06/06(金) 02:13:38 ID:eTtvpjqx0
>>753
この夢と直接の何かがあるわけではないって事ですね。
ありがとうございました。

>>742
>>741を書いたのは私なんですが
自殺の後の苦しみは罰なんですって。
修行を自分の意思で途中放棄してしまった罰。
人生とは自分ひとりのものだけじゃなく、周りやそれ以外の人のものでもあり
1人で閉じる事は傲慢だそうです。
たとえ人生が理不尽なほど辛くても、あきれるほどつまらなくとも
何かの使命を課せられているんだから生きることが大事なんですって。

それを勝手にやめたら、成仏に至るまでの長い過程すら歩めないんですって。
こわいですね。
758カイン:2008/06/06(金) 04:12:38 ID:FCXF1V0H0
霊視屋さん、いつもお疲れ様です。
このスレがきっかけとなり、皆さんが幸せになりますように。

もし宜しかったら、私も霊視して頂けないでしょうか。

☆依頼内容☆

芸能人や議員などの公人に、記者やファンが群がるのは、私も気持ちは分かりますが、私人である私個人に、悪意を持って群がる人々がいて困っています。

私の改めるべきところが分からないものですから、何かアドバイスを頂けないでしょうか。

現在の状況は、
私の会話を隠し取りされ、誤解や偏見を招くよう改竄され、親しい友人・知人たちにそれを配って、大切な人間関係にヒビを入れられたり、事実と違う私個人の略歴が書かれた文書が、私の仲間たちに送りつけらたりなど、被害は拡大の一途を辿っています。

生来鈍感なもので、自分を取り巻いている現状に気付かなかったですが、親しい友人に教えてもらいまして、すぐに警察にも相談致しましたが、「調べようがない」とのことで、もう手詰まりです。

何かお知恵を貸して頂けないでしょうか。
どうか宜しくお願い致します。
759マシュ:2008/06/06(金) 05:07:40 ID:SgIH+I9D0
よろしくお願いします。
自分に良い縁の方と、出会いがあるようでしたら、
自然の中での巡り合わせで出会えるのでしょうか?
それとも積極的に動いて友人の紹介などの場で巡り会うのでしょうか?
今年の恋愛運をみていただけますか?
760ほわんほ:2008/06/06(金) 06:52:33 ID:K8n5AjZjO
なかなかいい出会いや境遇に無く、まだ一度も彼氏が出来た事がありません。
私はどうすれば異性の友達や恋人が出来るのでしょうか?
何か見えた事やアドバイスがあったら、是非お願いします。
761ピエール:2008/06/06(金) 12:19:50 ID:N6JL7jZrO
>>640ピエールです、>>750ライラさんありがとうございました。 気長に待ってました。

今回決定したら結婚しようと考えてまして、かなり気が焦ってました。
優柔不断というか、大変迷いやすい性格なんです。

いま現在まさしく物事が急速に進みすぎて、ついていけてない感じです。

しばしで落ち着くことは可能との事なので安心しました、就職後の苦労は覚悟してます、どこの会社でも大変なのは同じでしょうから。
前向きに頑張ります、本当にありがとうございました。
762:2008/06/06(金) 12:35:19 ID:SCO5pw3g0
はじめまして。
ここ何年か流産や子宮外妊娠、女性特有の病気などくり返していて悩んでいます。

今年1月から病院を変えて不妊治療を始めたのですが、先月末に妊娠したのですが、体調管理が悪かったのか初期の流産といわれました。
このまま子供ができないのではないかと不安です。

ここ数年人を殺す夢や、殺される夢、追いかけられる夢などを毎日のようにみます。
その夢を見るときは必ず(夢の中で)自分が妊娠しているか赤ん坊を抱いている自分がいます。

この夢と自分の今の健康状態が関係あるのか、この先子供ができるのかみてもらえませんでしょうか。
よろしくお願いします。
763ミーラ:2008/06/06(金) 13:23:58 ID:OAhpP0RIO
杏さん、アドバイスありがとうございました。
返事が遅くなってしまいすみません。
アドバイスを読み、少しですが何かを学べたと思います。
生きているからには何かしら生き甲斐を持っていきたいと思うので…頑張って、これから改善していきたいです。

杏さん、鑑定どうもありがとうございました!
764kiyo:2008/06/06(金) 16:26:04 ID:CcSVsOAfO
はじめまして よろしくお願いします 明日から 娘が中体連なのですが 個人戦で 県大会までいけるのか 気になっています いかがでしょうか 難しいでしょうか 大丈夫でしょうか
765なみ:2008/06/06(金) 17:08:39 ID:GHEpC31e0
一週間以上たったので再依頼します

30代男です
2年前、友人と喧嘩してそれ以来、疎遠になりました。
それは仕方がないのですが、疎遠になって以来、
明らかに悪い事が続いています。
付き合っていた頃から、気になる事はあったのですが
(彼は思い込みが激しく、逆恨みが激しい)
喧嘩別れしてからはそれが物凄く顕著に。
(2年間で交通事故に3回合い、仕事もおかしくなり、
ありとあらゆる事が変な方向に)
お祓いにも行ったのですが効果ありませんでした。
因みに彼には仲違い後、何度か連絡をいれたのですが
(人に仲介を頼んだ事も)全て無視されました。

何か、こうした方が良い。という事はありますでしょうか?
かなり悩んでいます。宜しくお願いします。
766O.S:2008/06/06(金) 18:09:44 ID:gK5qBsCsO
27歳男です。

ここ数年精神的に不安定な状態が続いています。

いくら寝ても、疲れもないのに目の回りだけ青く、何か憑いているのではと思いまして相談に来ました。

よろしくお願いします。
767本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 18:18:23 ID:333JnC8P0
どなたかお願いします。私は恋愛がなかなか成就しません。
遊ばれて終わってしまうことばかりです。何が問題なのでしょうか。よろしくお願いいたします。
768本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 18:41:50 ID:zrvz9xmrO
>>767さんマルチはよくないですよ〜
それにsageましょうね
769本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 18:43:37 ID:Wjm0lFeMO
>>767
そうやって>>1もテンプレも読まずに依頼書き込みできちゃう
アナタの身勝手さが問題じゃないかな
770本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 18:47:22 ID:K8n5AjZjO
>>769
嫌みな言い方はよくないと思います
771本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 18:50:07 ID:9TZELHs60
>>770
事実でしょ、そういう空気読めないとこがあるから彼氏もできないんじゃない?
772本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 19:09:43 ID:+6zF+t7rO
>>770
上げてる貴方もなんだかな・・・。あらしかい?
773本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 19:47:54 ID:K8n5AjZjO
普通に注意するだけでいいじゃないですか?

さげ忘れはすいませんでした。
774ねこま:2008/06/06(金) 19:49:44 ID:dWazMR3PO
31♀です。

友達19歳♂がいるのですが、私には恋愛感情があります。
でも年も離れていますし友達関係を壊したくないので
気持ちは伝えず、心に閉まっています。

しかし彼は1日に何度も電話をしてきたり一緒にいると
体を触れたりハグしたりします。

私は彼の事が好きなので彼の気持ちが解らず
混乱しています。

どうかお願いします彼の気持ちを霊視していただきたいです。

せっかくできた友達を失いたくないので本人に聞けません。

お願いします、助けてください。
775本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 19:50:34 ID:9TZELHs60
>>773
ここは初めてか?力抜けよ・・・
776本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 19:57:12 ID:K8n5AjZjO
>>775
初めてではないのですが、なぜかカチンとくる言い方だったので。
777ねこま:2008/06/06(金) 19:58:20 ID:dWazMR3PO
>>774ですが
大変失礼しました
私もさげわすれていました(泣)
778まこ:2008/06/06(金) 20:36:05 ID:90cWCCY5O
直ぐ荒れるね。スルーしなよ。マルチは放置
779つばめ:2008/06/06(金) 22:24:31 ID:22S6BFaa0
昨年、母を亡くしました。
母一人子一人で色々あり、今は後悔ばかりです。
最後にごめんと謝りたかった。
他の方に観て頂いた際、私が余りにも後悔しているので母が
心配をしていると言われました。
それでも、やはり、母を思い出しては後悔ばかりです。
今の母がどんな状態か、もう苦しくはないのか、こんな私でも
母の役に立ったのか。
霊視をお願い致します。
780本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 22:47:12 ID:gjON8y0AO
マルチってなんでだめなの?
781本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 23:20:02 ID:JmqF1fXZ0
どこかのKYさん、ここ以外の2つのスレでマルチ発見。
別板にまで依頼いってたんですね。
そして、スルーされてるから見てよと催促書き込みまでしてるし、さすがにうざいよ。

そんなのみてると、うっぜーな、こいつどんだけ必死なんだよm9(^Д^)プギャーってなる。
だからだめなんじゃね?w

マジレスすると、マルチがいけない理由は

1、「何度も同じ内容を読む羽目になる」
2、「ネット資源の無駄」
3、「投稿者が他で答えを知ってしまうと、他のサイトで答えてくれる人が迷惑する」
らしいよ。
782ねこま:2008/06/06(金) 23:36:07 ID:dWazMR3PO
宜しければ>>774の鑑定お願い致します(祈
どうかレスに埋もれませんように
783本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 23:51:01 ID:txNIj/Xs0
ライラさん、お疲れさま。
謙虚なあなたの姿勢を見て、私も「見習わなければ!」といつも思います。
784まこ:2008/06/06(金) 23:51:12 ID:90cWCCY5O
↑ルール読んでない自己中?催促は一週間以上経ってからだよ
785小狸:2008/06/07(土) 00:34:59 ID:VEVnWzveO
今の状況・状態から抜け出す為、カウンセラーを受けようと思うのですが、止めた方がいいですか?行くことに関して守護霊から何かメッセージはありますか。宜しくお願いします。
786ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/07(土) 01:42:26 ID:p3imJ7az0
>>662
特に何も憑いてはいないようです。
曰くつきの場所のことは余り意識されない方が良いです。
意識すると余計に好かれて憑かれやすくなってしまいます。
時期的な落ち込みや気だるさのようですので夏以降には回復されていくと思います。
787ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/07(土) 01:45:08 ID:p3imJ7az0
>>666
ホワイトセージでも大丈夫です。
特に盛塩に限定したものではありません。
その他にも地方によっての様々な清め方もありますし、ご自身が一番抵抗のない
方法で行っていただければと思います。
788ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/07(土) 01:49:54 ID:p3imJ7az0
>>676
今のままでは少し難しいかもしれません。
貴方自身、努力された時期もあると思いますが現在はどこか漠然とではありますが
諦めていらっしゃるような感じがします。
ご自身の領域に人を入れるのも余り好きではないようですので最初のうちは中々
疲れが出ると思いますがまずは交友関係を広げていくことをお勧めします。
789ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/07(土) 01:52:03 ID:p3imJ7az0
>>682
霊的なものは一切見えませんでしたが体の芯?が少し熱い様に感じましたので
一度精密検査をお受けになってはどうでしょうか。
おそらく時期的な肌の変異でしょうけど長期的に続くようであれば是非。
790ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/07(土) 01:56:26 ID:p3imJ7az0
>>691
親の因縁は子ではなく孫に出やすいです。ですので貴方の体調の悪さはお父様からのものではない
と思います。もしお父様からの因縁だったとすれば幼少時で既に現れています。
しかしながら貴方の背後に男性を感じました。
もしはっきりしない別れ方をした男性がいらっしゃるなら、その方の思いが貴方を
縛っているのかもしれません(生霊までにはなっていませんが、見ている、といった感じを
受けました)
791ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/07(土) 01:58:03 ID:p3imJ7az0
>>692
貴方に感謝しているのだと思います。
特に貴方に注意してほしい点などなく、見守っていることを伝えたかったようです。
貴方の頑張りは祖父母様だけでなく、ご先祖様も見ていらっしゃいます。
そのままの貴方でいてください。
792ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/07(土) 02:01:50 ID:p3imJ7az0
>>696
それ以上努力すれば貴方の体調が壊れる危険性があるのでお勧めしません。
現状のままで進んでくださればと思います。
と、言うのも現状を保つことも「努力」の賜物です。一昨日よりは昨日、昨日よりは今日、
今日よりは明日と、確実に事態は好転していきますので諦めないで下さい。
ただ時々は肩の力を落として自分を甘やかすことも重要です。
それぐらいしたって誰も貴方を責めることは出来ないのですから。
793ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/07(土) 02:05:55 ID:p3imJ7az0
>>698
明日は過ぎてしまいました(汗)
合否は視ませんが合格されていると良いですね。
運気は悪い悪いと思っていても実際にはそれが良かったと後で思うこともあります。
余り影響されず、普段の貴方の実力を出してください。
794ウィング:2008/06/07(土) 02:05:56 ID:er+Vr34tO
鑑定お願いします。

時々、ごく稀にではありますが、夜に自室にいるときになにやら違和感というか、恐怖感に襲われるときがあります。なんかいるのでしょうか?

夜寝るときにたまに怖くて電気つけたまま寝てたりしてます(>_<)

お願いします。
795本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 02:06:09 ID:zhd+nzbVO
ライラ様、下らない事かもしれないのですが順番的には>>645からだと思うのですが…
これは視づらい、またはテンプレ違反などの理由があってスルーされてるのでしょうか?
もしご迷惑でなければよろしくお願いします
はっきり言ってくだされば諦めもつくので…
796ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/07(土) 02:07:48 ID:p3imJ7az0
>>701
恋愛版の方が適切なレスが貰えると思いますよ。
私的には男性受けするタイプの方だと思うのでお友達にはなれると思います。
797ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/07(土) 02:11:07 ID:p3imJ7az0
>>704
逃げ癖がついているようです。
一度そうしてしまうと全てがそうなる傾向になりやすい方のように感じました。
実力もありますし、人から好かれる方だと思うのですが覇気がないと申しますか、
目的がないと申しますか…そのような性格の方もいますのでご自身で気にならないのなら
問題ないとは思います。
ですが気にされるのであれば何処かで、一番自分が変えやすい部分をきっぱり良い方へ
変化させてください。
798ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/07(土) 02:14:51 ID:p3imJ7az0
>>721
余りに漠然としか見えなかったので失礼なことを訊ねてしまいますが近年動物を
誤って殺してしまったか、或いは神仏の建物、場所で無礼な行いをしませんでしたか?
貴方自身というより、家族(血縁者)全体によろしくない感じが漂っています。
呪われているというわけではありませんが、何かモヤモヤと運気が下がるようなものが
渦巻いているようです。
ご先祖様へその旨を報告し、守りの力を強めてもらうこと+御祓いに一度行かれてください。
799ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/07(土) 02:17:57 ID:p3imJ7az0
>>733
霊的なものは感じませんでしたので周期的に色々試練と感じるものに出会われる時期なのだと思います。
試練の時ですので運気を上げる努力をされるよりは、それを乗り越える力を手に入れられるよう努力された
方が良いです。
ただ余りに辛いのでしたら身代わり衣の術を使うか、同士人形等の呪いを身に付けられても
良いかと思います。(方法はぐぐって下さいませ)
800ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/07(土) 02:22:10 ID:p3imJ7az0
>>748
お返事有難うございました。私の読みが不十分ですみませんでした。
見ましたところ、彼も貴方に好意はありますが明確ではありません。
とも言うのも貴方は非常に女らしい女性ですが、彼から見れば「控えめすぎる」ので
よく分からないとも思われているようです。
貴方自身は努力されていても彼本来の気質なのか、少し鈍い方のようですので、どうしても
貴方を信じ切ることができないようです。
誤解がうまく解ければ絆も深まりますし、良い関係に発展すると思いますので、いつも
言いたいことを5に抑えているとしたら今は8ぐらいを言うぐらいのつもりで彼と向き合われたら
良いのではないでしょうか。
801ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/07(土) 02:24:19 ID:p3imJ7az0
ごめんなさい。今夜は此処までで失礼します。
順番通りにはしようと思っても見逃し、見えにくい、色々回避理由はありますので
気長に待っていただければ幸いです。
802本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 02:30:06 ID:zhd+nzbVO
急かしてしまったようで申し訳ありません
後日、状態がいい時に改めて視ていただける事を祈り
気長に待っております
お疲れさまでした。
803本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 02:30:33 ID:3TJmX6ryO
ライラさんお疲れ様でした
804うさゆき:2008/06/07(土) 02:40:03 ID:0dxaS1toO
>800
ライラ様ありがとうございました。
どうしても失うこと傷つくことが怖くて確かに自分を殺してしまいます…。
本当は積極的にアピールしたいのに…
彼のお母様が大変なご病気で躊躇してしまって…
でも…自分を信じてこの気持ちを大事にして頑張ってみます。
お忙しくお疲れのところありがとうございました。
5のところを8…
確かに遠慮しすぎだと言われます。

ライラ様本当にありがとうございました。
お疲れでした…!
805うさゆき:2008/06/07(土) 02:41:01 ID:0dxaS1toO
すみませんまた下げ忘れました
申し訳ないです…
806本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 02:43:18 ID:aiwRaPAY0
>ライラさま
お疲れ様でした。
807たま:2008/06/07(土) 04:15:27 ID:une6brju0
鑑定おねがいします。
ここ数年でどんどん体力が落ちて体調もあまりよくありません
去年姉がガンになったり…
主人が仕事でうまくいかなかったり、マイナスな考え方ばかりするようになりました。
我慢してこのままの生活を送れば直りますか?

808692 :2008/06/07(土) 08:23:27 ID:3aBTLIUk0
>>791
ライラさん、レスをありがとうございました。
あまり頑張って生きていると言えない状態ですが
今後もマイペースにやっていきます。
嬉しかったです。ありがとうございました。
809ナナ:2008/06/07(土) 10:06:12 ID:t+yfQH4y0
鑑定お願いします。

去年の夏前に初期ガンの軽い切除手術を行ってから
やる気はあるのにすごく疲れやすく身体がだるく重くなります。
時々イライラして主人にやつあたりしていまいます。
静養で行った場所で何かをもらってきてしまったのでしょうか?
それとも周期的なものですか?
810おだ:2008/06/07(土) 10:15:41 ID:CFxXZnOjO
携帯から失礼します
鑑定よろしくお願いいたします
去年の夏に義父が亡くなって4月から義母47歳、義弟23歳、夫26歳、私22歳、子3歳、0歳で同居を始めました。
借家で、義母の部屋仏壇があります。その部屋で、お婆さんらしき気配と独特の白粉の匂いが定期的にします。
唯一の二階の義弟の部屋からは、毎日バシッなどのラップ音がします。
その部屋には家を借りる前から、はり?柱?の裏に御札がはってありました。西の方角です。
なんだか気持ち悪くて…
部屋も廊下も気持ち悪いです。
乱文長文失礼いたしましたorz
811犬っこ:2008/06/07(土) 10:43:17 ID:vIOhusB20
はじめまして、犬っこと申します。1981年生女です。
アドバイスがほしく、書き込みします。
私は昔から頻繁ではないのですが金縛り→何か視るOR声が聞こえる等
の現象を家にて体験します。
普段は視たりしないのですが・・。実家は特に昔から金縛りのたびに、違うもの
を視ます。ここ数年はお盆・お彼岸に何かあるので、死んだ祖母が会いに来てくれたと、
前向きに考えてますが・・・。
金縛り等何か起こさないためにはどうしたらよいのでしょうか。(気にしないようにしてるのですが
チキンな為、びびって寝れなくなります。。)
後、実家は何かあるのでしょうか?どなたか鑑定に値すると思われたら、宜しくお願いいたします。
812カレン:2008/06/07(土) 11:13:35 ID:VXoVSAK90
>>797
ライラ様
お忙しい中、ありがとうございます。
スゴイです。核心を突かれた感覚です。まさにそうだと思います。
ひとつの光というか、道が見えました。

前を向いて、顔を上げて歩んでいきたい。そう感じました。
本当にありがとうございます。
813:2008/06/07(土) 13:04:49 ID:/jfxt8wvO
>>792
ライラさん、鑑定有り難うございました。
814西:2008/06/07(土) 15:06:43 ID:zj/Lb/Q70
鑑定おねがいします
4月からお笑い芸人の養成学校に入っているのですが
すでに2回解散しました。性格や方向性の違いが原因です。
今度はうまくいっているのですが、他に気になってる奴がいるのも事実です。
今の相方で自分はいいのかみてください。
815やのじ:2008/06/07(土) 16:29:46 ID:16QKydhN0
>>788

自分の領域に人が入りこんで来るのが好きではない…、
ですか。
あまりその辺は意識したことないのですが、人付き合いの下手さは
それに起因してるのかも知れませんね。
交友関係を広げることから努力をしてみます。

ありがとうございました。
816ひこ:2008/06/07(土) 16:57:12 ID:JSwl5/Jt0
>>790
ライラ様、大変お忙しい中、鑑定していただきありがとうございました。
少し、ゾクッとしてしまいました。
確かにいるんですよね、自然消滅になった男性が。何年も前なんですが・・・。
でも、変な言い方ですが、胸のつかえがとれたような気がします。
本当にありがとうございました。
817りりる:2008/06/07(土) 17:04:19 ID:6WU90C8H0
鑑定お願いいたします。
人付き合いが下手です。
今、25歳の上司とうまくいきません。
近々転任するといううわさがありますが、どうなりますか。
上司のいうことは聞ける人間です。
818心配症:2008/06/07(土) 20:46:35 ID:WBZta0HhO
どなたか霊視・鑑定お願いします。
ここ数日、空腹時に胃が焼けるように熱いです。
吐気もたまにします。
スキルス性胃ガンではないかと心配です。
すみませんがお願いします。
819シャオ:2008/06/08(日) 01:41:51 ID:/ZkE/0Uz0
小学生の頃以来、人を愛したことがなく、25歳になってしまいました。
家族も好きですし友人も好きなので、人を好きだって気持ちは分かるんですが
いつか私も人を愛することが出来るんでしょうか。恋心を抱けるんでしょうか。
心に問題があるんじゃないかと、不安を感じています。
鑑定よろしくお願いします。
820:2008/06/08(日) 01:57:55 ID:MBgV+sxqO
最近、実家に戻ってきたのですが、いずれまた出ていった方がよいでしょうか?今、思うと必然で戻ってきた気もするのですが、これは考えすぎですかね?
あと、親のことで心配事があるのですが、放っておくべきか、首をつっこむべきかまよっています。
アドバイスを頂けたら幸いです。
821さら:2008/06/08(日) 02:48:19 ID:IknFYTunO
鑑定お願いします。

30代後半の女です。
長年付き合っていた彼と今年に入りようやく結婚したのですが うまくいかなくなりました。
愛情と信頼の問題なのですが、それとは別に、なんというのでしょうか…
別人のような気がする時すらあります。

結婚は失敗だったかもと思い悩んでいる時、祖母が倒れ、緊急入院しました。
一時は危なかったのですが現在は回復しています。

祖母が退院してすぐに、今度は父親が車で人身事故を起こしてしまいました。
自転車の相手に前方に突っ込んで来られました。
幸い相手の方に怪我はなく、自分が突進してしまったとおっしゃられているので、特に揉めることもなく今にいたります。

立て続けに様々なことが起き、不安です。
どれも不幸中の幸いで何とか助かってはいますが…。
占い(オカルト)好きの美容師さんに「あれ?ご先祖さんが心配してる。なんでだろ?」と言われ、それも気になっています。
美容師さんには結婚が破綻しかかっていることすら話してはいません。

一応 近所の神社でお祓いをしていただきました。
何が原因なのでしょう?
まだ続くのでしょうか?
822ひかり:2008/06/08(日) 04:23:08 ID:lAKckLmEO
昔、占い好きの方に『29歳で結婚するか、29歳で運命の人に出逢うかも』ってよく言われました。とにかく『29歳で何かがあるはず』と。
来年29歳になりますが、本当に良い出逢いがあるのでしょうか?あるとすれば今のままの生活の中で出逢えるのか、少し環境を変えた方が良いのかもアドバイスお願いします。
823くま:2008/06/08(日) 07:24:31 ID:qW9Lo5rq0
おはようございます。
鑑定お願いします。
本当に自分のことを愛してくれる人とお付き合いするにはどうしたらいいでしょうか。
824にあ:2008/06/08(日) 09:38:21 ID:ALPdhGXEO
>>747
ライラさん、鑑定ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
外から見るとあまり恋愛ごとは気にしないようなキャラになっているんですが、実際周りの女の子に劣等感もちまくりです…
さらに女子校育ちなので、どこか男を見下しがちかもしれません。
最近社会人になったので、社交的になろうと外に向かっています。
良い変化かも知れませんね。自分が変わるために、頑張ろうと思います。
鑑定ありがとうございました!!
825黒すけ:2008/06/08(日) 11:45:14 ID:gPNujCtlO
どなたか鑑定ねがいます。先日、仲良くしていた女性と仲違いしてしまい疎遠になってしまいました。本当は好きだったのですが、相手には彼が居たので自分の気持ちを隠してきたのを今更ながら後悔してます。彼女とまた再会し仲良くなれるでしょうか?
826チーズバーガー:2008/06/08(日) 18:00:20 ID:OncJyRZ0O
鑑定お願いします。
現在休職中で復職を目指して精神保健福祉施設の復職プログラムに通所してます。
朝起きると、行きたくない気持ち、あるいは動悸などで行けなくなるんじゃないかという不安がでます。
今のところ、逃げてはダメだと自分に言い聞かせて、何とか休まずに行けてます。
いつになったら、これらの気持ちが出なくなって、無心で気持ちよく通所できるようになるでしょうか。
長文すみません。
827本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 18:33:24 ID:MtNKZH1q0
828ドキンちゃん:2008/06/08(日) 21:42:30 ID:eJdOVf79O
どなたかお願いします。
二年ほど前人生最大の帰路に立たされてから必死に走っています。
最近も新たな問題が山積みです。
私の健康面、経済面を視ていただけないでしょうか?
また、人生を変えるため大切なものを守るための夢、目標があるのですが
いつ頃まで現在の修業を続けたほうがよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
829スコール:2008/06/08(日) 22:09:43 ID:GG83pbd0O
6年くらい前、力がある霊能者の方に私が32歳位で結婚する。と言われたことがあったのですが
これは起こりそうでしょうか?今好きな人がます。今年31歳になります。
よろしくお願いします
830ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 22:35:56 ID:LsIdadNb0
>>759
恋愛運というものでしたら霊視よりも占い版の方が適したレスが貰えると思います。
一応見ましたが既にそういう方が周囲にいらっしゃるような気もしましたが深くは
見ていませんので参考程度にお願いします。
831ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 22:39:13 ID:LsIdadNb0
>>760
sageてくださいね。
恋愛版の方が適したレスが貰えると思います。
832ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 22:42:41 ID:LsIdadNb0
>>762
義母様に一度その夢のことを相談されてみてください(実のお母様ではありません)
水子供養、貴方が嫁入りした(つまりは旦那様の)実家の先祖供養をしてください。
貴方自身がお墓に言って挨拶、およびその悩みを自身の口から告げてください。
お子様はこれからできる可能性はありますが精神的な努力なしでは無理です。
833ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 22:46:52 ID:LsIdadNb0
>>764
sageて下さいね。
勝敗、合否などは霊視しません。
お母様ですからお子様の勝敗はとても気になるお気持ちは分かります。
勿論お子様が頑張って勝利されればお母様もお子様の努力が実ってお喜びに
なるでしょうけれど、もし勝利されなくてもお母様は悲しいのでしょうか。
お子様の努力が実を結ばなかったことは残念に思われるかもしれませんが、そこまで
努力したお子様を誇りに思うのではありませんか。
ここで勝敗を聞くよりも今はよりいっそうお子様の応援に励んであげてください。
親は子の喜ぶ顔が見たく、子も親の喜ぶ顔が見たいのです。
どちらの結果になっても貴方が笑んでくださればお子様は幸せを感じ、また成長なさるでしょう。
834ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 22:51:32 ID:LsIdadNb0
>>765
特にその男性がどうこうしているというわけではないようです。
ただ今後の付き合いについては相当根深い人のようですので、暫く様子を見て
そっとしておいた方が無難です(爆発するような危険性をその方から感じます)
今は周期的なものによる膿出しの時期のようです。
この時期は特に大きなことはせず、地道に道を歩むしかありません。
特になにかをすれば良いと言う物ではありませんので、日々親を大事にし、先祖を
敬う気持ち、謙虚さなど日々忘れがちな基本的なものを胸に歩んでください。
次第に運気は戻ってきます。
835ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 22:54:29 ID:LsIdadNb0
>>766
特に何も憑いてはいません。
若干燃え尽きた感じはしますが、ご自身の気力次第かと思います。
無理をしろちう訳ではありませんが、ある程度踏ん張るところは踏ん張ってみましょう。
836ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 22:55:32 ID:LsIdadNb0
>>767
sageてくださいね。
ここよりも恋愛版の方がより適したアドバイスなどがいただけると思います。
837ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 23:02:51 ID:LsIdadNb0
>>774
恋愛版をお勧めするのが適しているかもしれませんが少し補足を。
彼は貴方が彼を思うほどには思っていません。
言うなれば「軽い」気持ちです(遊びではありませんが、少し近いです)
貴方は彼を友人と思っていますが、彼から見た貴方は友人よりも先に「女性」です。
それもある程度自分の我侭を通してくれる女性と都合の良い考えを持っている節があります。
彼はまだ良い意味で子ども、悪い意味で打算的な青年なのかもしれません。

霊視以前の問題としてもし貴方が男性であった場合、大事な女友達の体に気軽に
触れたりするでしょうか。連絡もある程度限度を超えれば相手の負担を考えないでしょうか。
友達だからこそ羽目を外すのではなく、友達であるからこそある程度男性と女性の線引きは
しっかりしないでしょうか。それがある意味、本当の意味での異性の友人だと思います。

彼は貴方が何も言わないのを良い事に都合の良い、重くない関係でい続けたいと
思っているのです。
何か始まるのか、何かが壊れてしまうのかは貴方次第です。
838ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 23:10:49 ID:LsIdadNb0
>>779
他の方に見て頂いける状況でしたらそちらでお願いした方が一度見ていただけている分
波長も合いやすいですし、より確実性なお答えがいただけるかと思います。
しかしながら一般論として貴方がお母様の役に立ったかという問いには微妙です。
そんな言葉で表現して良いのか分からないほどのものを貴方は今までお母様に与えてきていますし、
お母様もそれほどのものを貴方に対しても与えているのです。
役に立つ、立っていなかったというレベルではありません。

子も親を思いますが、それ以上に親の子に対する思いは深いです。
確かに貴方が悲しんでばかりではお母様は安心されないでしょう。
肉体的な痛みからではなく、貴方自身がお母様を見送って立ち直らないと精神的
不安が残ったまま前は進めなくなります。

泣いても良いですし、休んでも良いです。
最後には負けずに歩むと言う自信と確信を持ってください。
これからは貴方が立ち向かう時はいつでもお母様が後ろで背中を後押ししてくださいます。
839ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 23:11:50 ID:LsIdadNb0
>>783
優しいお言葉有難うございます。
日々精進してまいります。
840ねこま:2008/06/08(日) 23:16:38 ID:Uc4C7g/bO
ライラ様、>>774のねこまです。
霊視していただき有難う御座います。

やはり、そうでしたか。
確かにその通りですね、利用されているのかな?と思う日もありました。
ショックではありますが毅然とした態度で今後も一線を越えないように
友達関係を続けながら彼の事は諦めるよう努力しようと思います。

ライラ様、お忙しいのに有難う御座いました。
感謝致します。
841ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 23:17:24 ID:LsIdadNb0
>>785
人生版…メンタルへルス版どちらにしても霊視では結果を出せない質問です。
一般的に全ては個人の意思の上にレールが成り立つと言う感じなので余りその気がないと
適当な回答しか出せないからです。
質問から推測して余り乗る気ではないようですね。
個人的には新しい可能性を見出すひとつとして一度行ってみても良いのではないかと
思います。(合わなかったり、嫌な経験をしたら二度目は行かなくても良いわけですし)
あと守護霊やご先祖様は貴方の相談相手ではないのでよほどのことがない限り、ご自身の
選択を押し付けはしませんし、申しもしません。
貴方が選んだ結果を最善に導くよう後押ししてくださる存在です。
そうでないと貴方自身の存在が亡くなってしまうとは思いませんか。
貴方はご先祖様を敬わなくてはなりませんが、ご先祖様の人形ではない、自由意思を持つ
存在です。
842ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 23:22:33 ID:LsIdadNb0
>>645
根本的な問題解決と貴方自身が納得できる結果が出るまでは当面辛い日々かもしれません。
来月、再来月と具体的な時期は申せません。
貴方のお心がまだ回復期にさえ入っていないからです。
日を重ねるにつれて確かに痛みは緩和していくでしょうけど早期に回復すような
痛みではありませんし、現在心労も重なっているようですし長い目で見たほうが良いです。
843ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 23:26:04 ID:LsIdadNb0
>>794
特に何も感じません。
ただ恐怖感を感じているのに無理に忘れようとしたり、意識したりしても
変なものを読んでしまう危険性がありますので怖ければ今までと同じように
電気をつけて眠ってください。
844585:2008/06/08(日) 23:32:00 ID:0IPgzKuJ0
>>342です。
また1週間経ったので、再投稿しました。
どなたかよろしくお願いします。。。
(これで鑑定スルーされていたらご縁がなかったと諦めます)

鑑定よろしくお願いします、30代女です。

小さい頃から他人との付き合いが下手で、仲が良くなったかと思うと
相手が離れていったりします…。(好きになった人も含んでます)
家族からは「優しさがないし、相手の気持ちが分からないから」とか「協調性が足りない」
から他人が離れていくんだと言われ、正直辛いです。
私自身、他人と接する時は控えめに相手に合わせるようにがんばって
いるのですが、まだまだ自分勝手なのでしょうか?

あと、関わった人達(家族を含め)には何かしら裏切られたり、文句を言われてしまいます。

こんな私は誰とも関わらず、1人でひっそりと生きていった方が幸せなんでしょうか?
845ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 23:32:45 ID:LsIdadNb0
>>807
どちらかと言えば今まで貴方が心労として感じてきたことは貴方自身の試練と言うよりも
周囲の方の試練だったようです(ご主人様やお姉さまにしても)
貴方の愛する方々の試練は貴方も傍にいらっしゃってお辛いとは思いますが、まだ
貴方自身の試練は訪れていず、現在は貴方自身としては安定した時期と言えます。
お心を更に強くする意思をお持ちください。
我慢と言うよりはご自身の気持ちの切り替えを上手くできるよう努力された方が
良いかと思います。
846ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 23:35:57 ID:LsIdadNb0
>>809
メンタルへルス版や病気についてのスレッドの方がより適したレスが貰えると思います。
静養先ではむしろ浄化の空気を貰ってきたように感じ、貴方にはプラスに作用しているはずです。
847ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 23:38:05 ID:LsIdadNb0
>>810
借りる前から御札が貼ってあったとのことですが貸主様にかお尋ねにならなかったのでしょうか。
一度御祓いをしてもらった方が良いです。できれば早くに。
848ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/08(日) 23:39:23 ID:LsIdadNb0
今夜はこの辺りで失礼します。
849つばめ:2008/06/08(日) 23:43:16 ID:Sq0wobnv0
ライラさま。
お忙しい中、ありがとうございました。
>役に立つ、立っていなかったというレベルではありません。
そうですね。。。
母の死から罪悪感ばかりで、行き詰ってしまっていました。
こちらで霊視をお願いしてから母の遺影が微かに呆れているような
怒っているような感じに見えます。
きっと強い母だったので「いつまでも、ぐどぐど考えないで
しっかりしなさい!」と伝えているのかもしれません。
本当に、ありがとうございました。
850ナナ:2008/06/08(日) 23:53:23 ID:gXAWxKZ30
>>809
ライラさま、鑑定ありがとうございます。
静養先で浄化されプラスに作用していると聞き、とても安心しました。
そこは善い神と悪い神が共存していると言われている場所でしたので。

他の方への返答も拝見し、とても心に響く言葉が多く、勉強になります。
これからも無理をなさない程度にご活躍ください。
851タマラ:2008/06/08(日) 23:55:49 ID:2W/zi30r0
鑑定をお願いいたします。
結婚を約束している男性がいますが、相手の会社の問題等が重なって日取り
も何も決められない状態になっています。
彼は、結婚したくないわけではないのだから、少し時間をくれと言うのです
が、あまりの進展のなさに縁がないひとなのかと気持ちが沈みがちになって
きてしまいました。
お互い30代なので、ゆっくりしている時間も勿体無いと思う私に対して、彼は
あせる事はないというスタンスで、意見もかみ合いません。
一回、結婚については白紙に戻すべきなのか悩んでいます。
鑑定を宜しくお願いいたします。
852:2008/06/09(月) 00:14:35 ID:m4RpHKqI0
>>832
ライラ様、みていただいてありがとうございます。
ライラ様にはみえているのかもしれませんが、実は旦那の両親とは、少し(自分が思っているだけかもしれませんが)仲が悪いです。
今は自分の実家に住んでいます。
遠いということもあって疎遠になりがちです。
その原因というのは、子供のこと、結婚式のことです。
他にもいろいろといわれて、嫌な思いもたくさんしました。
いまさら相談というのもできません。
多分夢のことを相談したところで、私が精神的に弱いから・・・とか、また精神的に病んでいるのではないかと思われるのが怖いです。

最後に精神的な努力・・・と書いてあったのですが、それは上のような問題でしょうか?
それともまた違ったことでしょうか?
853小狸:2008/06/09(月) 00:23:52 ID:g+nYRX1iO
>>841はい、あまり乗り気ではないですが、行かないと駄目なのかな程度には思っています。確かにその通りですね…、何かに頼っても結局最後には必ず自分自身でなんとかしないとなんにもならないですからね…。
何でも自分の意思で決めて行動しなければ成長出来ないですし、すぐに人のせいにして逃げられる。自分にはしっかりとした意思を持つ力が足りないのかもしれないです。わかっていてもなかなか難しいですが…。折角助言を
頂いても改善する気が本人に無ければ馬の耳に念仏ですね…。なんとか頑張ってみます、自殺して苦しむのは嫌なので…。ありがとうございました。
854あお:2008/06/09(月) 00:26:15 ID:6WXGty9F0
>>738です。
ライラ様、視て下さってありがとうございます。
おじいちゃんが前を見て歩んでいると聞いて、
ホッとしたのと同時に(おじいちゃんらしいな、と思いました)、
私も目の前を見て歩こう、という気持ちになることができました。
ライラ様、お忙しい中にも関わらず視て下さり、本当にありがとうございました!
855本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 01:47:59 ID:LeYPVLsU0
テンプレの最初に「恋愛相談スレではありません」
って入れたほうがいいね
856本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 01:51:48 ID:VGVLPdRjO
ライラさまお願いします。
これから、どんな困難も乗り越え今年は笑っていられるか見てください
857好奇心:2008/06/09(月) 02:30:14 ID:y2V5+vNU0
なぜか頭の中で、同じイメージが繰り返されています。
いったい何なんでしょうか。
858:2008/06/09(月) 02:52:43 ID:AyO9+Zaa0
すみません、鑑定おねがいします。
気合い入れて頑張ってたんですが、もう疲れてしまって…

就職が決まりません。
去年の10月末に仕事のストレスで身体を壊し退社して、
今年になって就職活動に必死です。
もうすぐ29になるので就職先も見つからず、
アルバイトから正社員、契約から正社員等等色々受けてみるんですが、
面接まで漕ぎ着けても落ちてしまいます。
月に4回は面接に行き、応募はもっとしています。
それでも決まらず、最近良さそうだと思った会社は「正社員まで3年かかる」と言われました。
みんな1〜3年かかってるそうなのですが、私にはもうそんな余裕はありません。
また新しく探してるんですが、こんなに決まらずいつになれば落ち着けるのだろうと
焦るばかりです。
このまま職も決まらず、将来どうなるんだろうと夜も眠れなくなりました。

祖母が家族に嫌がらせをするので、そのストレスも加わって限界です。
私はちゃんと就職することが出来るのでしょうか。
長文申し訳ないです。
859:2008/06/09(月) 02:53:40 ID:AyO9+Zaa0
うわ!申し訳ないです!ageてしまいました…
本当にすみません。
860759:2008/06/09(月) 04:09:56 ID:19QUJxLr0
>>830
お手数おかけ致しました。
視て下さり有難うございました。
今後、依頼内容を見極めた上で投稿するように致します。
861まり:2008/06/09(月) 04:38:48 ID:j77eKK7UO
一週間以上たったので再依頼です

>>647
現状に変化はありません。
宜しくお願いします。
862おだ:2008/06/09(月) 07:11:38 ID:cZjfLNSEO
>>847
ライラさん、ありがとうごさいました。
お祓いしてみようと思います!
863本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 07:59:00 ID:YNblWZZ10
どなたか>>823をお願いします。
864O.S:2008/06/09(月) 08:25:05 ID:NJ3fNAGOO
ライラ様

835です。ありがとうございました。
865樹海:2008/06/09(月) 10:25:20 ID:xFnbG5vVO
はじめまして、鑑定お願いします。
嫌な事が続いてしまった結果、人を全く信じる事が出来なくなりました。
自分の周りで信じる事の出来る人は何人いるか教えていただけませんか?
866R:2008/06/09(月) 11:38:19 ID:kwq2icHh0
お願いします。
自分の実家の家庭の事で、今後父が今の状態から
変われる事は有るのでしょうか?
867名無し:2008/06/09(月) 12:27:04 ID:70+jtEo8O
たすけてさん、名前を変えて書き込み続けてるから良くならないんだよ。
二チャン断ちしなよ
868ふうか:2008/06/09(月) 15:30:06 ID:x7fMVKmHO
お願いします
飼っている犬が出雲大社に行って以来元気がなかったり、
逆に以前より強気に吠えたりと様子がおかしいです
現地ではスサノオノミコトを祀ってある場所でしっぽ丸めてました
なにかあるのでしょうか?
869ながぐっちゃん:2008/06/09(月) 21:55:55 ID:ihLn/VS0O
よろしくお願いいたします。
私は現在育児中です。子供と接している時、「この子の可能性を潰したくない」や「私自信が楽しく明るく素直に笑顔で」と心掛けて疲れる事も沢山ありますが頑張ってます。

ただ、近隣の地域のお母さんは叩く事で躾をする人が割合多く、私自身が分不相応なムリをしすぎなのか?やはり躾に関して、理由を一生懸命説明するより叩いたほうが良いのか、悩んでしまいます。

霊視的に見て子育てはどのような意味があるのでしょうか?また、躾で「叩く」という行為はどう考えれば良いのでしょうか?

長文でごめんなさい。
870本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 22:59:05 ID:KbmXsOw0O
>>577
2週間経ったので再依頼します。
どなたかよろしくお願いします。
871本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 00:00:17 ID:9blz+QOm0
>>870
先祖からの因縁を感じます。
ご先祖の方で狂死した方などいらっしゃいませんか?
一度、お墓参りになど行かれることをお勧めします。


PS
ここって勝手に鑑定者やっていいんでしょうか?
872本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 00:55:00 ID:1JEJyjeiO
>>871
前に新入り鑑定人がトラブル起こしたから今は古参だけだと思う。
まあ名無しの鑑定ならおkでは?
873本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 01:00:57 ID:iyMs+K4JO
>>871さん
ありがとうございます。
先祖の因縁ですか。狂死?した人がいるとは
聞いたことないんですけど、父方の親戚は昔から自殺者が多いです…。
それも関係ありますか?
子供の頃に家で中年男性(痩せ形で無表情)の霊と目が合ったんですが、
その人も先祖なんでしょうか?
先祖のお墓と実家の玄関が一直線で結ばれており(玄関から墓地が見える)
それも良くないのではないかと思います。通り道になってそうで…。
874ひなた:2008/06/10(火) 07:43:27 ID:Kgw/T1B90
鑑定をお願いします。
私は悪霊に憑かれてしまっている気がします。
どうしたらいいでしょう・・・。
875本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 08:01:08 ID:B/07PRTxO
>>874
何もついてないようなので心配しなくていいですよ。
でもあまりマイナス思考でいるのはやめましょう。霊は負のオーラに寄りやすいので。
876本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 08:08:33 ID:B/07PRTxO
>>873
先祖の供養を怠っていませんか?私には先祖と思わしき霊が
大変怒ってるように見受けられました。過去に危ない場面を無事に脱した経験はありませんか?
877本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 08:37:17 ID:iyMs+K4JO
>>876 ありがとうございます。
先祖供養を怠ってはいないと思うのですが…本家ではないので、
うちの家族は定期的にお墓参りに行ってます。
危険な目に合った事ですか…今までの人生は割りと恵まれていて
特には思い当たらないのですが、両親に供養について話してみます。
他にも気になる事があれば教えて頂けるとありがたいです。
878本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 08:54:10 ID:Txzagrt40
ずっと落ち着いてたのにまた変な名無し鑑定人が来てる…もしかして奈々子さん?
ルールを読んでないageてる人まで鑑定してるしまた荒れそうな予感。
879本当にあった怖い名無しさん:2008/06/10(火) 09:54:59 ID:1JEJyjeiO
私も奈々子さんだと思った。書き方似てるしね。だから書き込なというわけじゃないけど
880本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 10:36:39 ID:B/07PRTxO
あ、ここはsage進行なんですね。私が確認をしていませんでした、すみません。
>>876
それ以外には特に見えませんでした。ただ土地的に墓地が近くにあるという事で
少々嫌かもしれませんがあまり気にする事はないと思います。
881ストン:2008/06/10(火) 11:17:28 ID:JiIQT5q30
よろしくおねがいします。
最近急にお経や祝詞が気になりだしてます。
意味も解らないのに不思議です。
何かの警告なのでしょうか?
882本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 11:19:51 ID:1JEJyjeiO
霊視スレなんて他にも沢山あるのに何故いきなり現れスレのルール読まずに鑑定…
都合の悪いレスは無視だし何かこの初心者臭は奈々子さんだと確信してきた。
それならこのスレに執着するのも分かるし
883本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 11:25:58 ID:Y7cgVFNe0
自治ちゅうさん自重しる
884本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 11:31:25 ID:1JEJyjeiO
ごめん疑心暗鬼だた…
自重しまする(゚-゚)
885本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 12:44:45 ID:B/07PRTxO
>>882
失礼ですが私はレスを無視も何もしてませんよ。自分の確認不足の非を詫びてます。
たまたま霊視スレの中でもこのスレが上に上がっていた為
チラと見てレスをした所存です。以下ルールに従い霊視をしていきます。
ここは霊視する方もコテをつけるべきですか?
886本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 12:51:43 ID:1JEJyjeiO
いや、あの…前に新しい鑑定人が来た時荒れたから今は募集してないかも(ルールとしては書いてないが)と上に
書いたてるけどそれはスルーしてますよね?
鑑定していきますって強引に書いてるけどライラさんは頻繁に来るし、杏さんは来る時凄い数こなしていくし新しい方は需要ないですよ。
何か意地でもこのスレで鑑定しようとするあなた怖い
887本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 12:55:20 ID:B/07PRTxO
>>881
決して悪い事ではありません。お経は夢などで聞こえてくると大変いい事ですよ。
貴方は守護霊にも仏様(菩薩かな?)にも守られているようです。
888本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 12:58:08 ID:B/07PRTxO
>>886
それは知りませんでした(常駐鑑定人について)
では私がいると迷惑がかかりそうなのでこれで失礼致します。
889本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 12:58:12 ID:1JEJyjeiO
しつこいからもうレスしませをが最近落ち着いていたから残念です。
何でこのスレだけ変な人来るんだろ。
他で鑑定人足りない霊視スレはあるのに
890本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 13:01:14 ID:Y7cgVFNe0
ねえ、なんで新しい鑑定師さんを追い出そうとするの?
新しい人拒否するなんていつ決まった?
みてほしい人はいっぱいいるんだから大歓迎だと思うよ。
>>886こそ、あなたのスレじゃないんだから独りよがりにしきらないでほしい・・・

新しい鑑定師さん、気にせずがんばってほしいです。
891本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 13:02:45 ID:Y7cgVFNe0
何が残念なのかどこが変な人なのか分からない。
ID:1JEJyjeiOの方がよっぽどおかしい。
せっかく新しい人が来てくれたのに。
892ウィング:2008/06/10(火) 13:05:18 ID:Aa0zLgdcO
>>843
ライラさん、ありがとうございました。
安心しました!
893本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 13:09:58 ID:1JEJyjeiO
前荒れた時にいなかった人は知らないみたいだけど募集凍結の話が出て何となく今はそうなってるよ。過去ログ参照
894本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 13:25:08 ID:Y7cgVFNe0
ずっとロムってなきゃ「自治ちゅう自重しる」なんて書かないよ・・・
はぁ・・・
895ストン:2008/06/10(火) 14:11:14 ID:JiIQT5q30
>>887さま
ありがとうございます!<(_ _)>
夢に観音様?がお姿を現してくれたことがあります。
浄土真宗の僧侶さんから出家を薦められたこともありました。
守ってくださっている方の期待を裏切らないよう頑張ります。
逃げないで勉強します。
896本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 15:12:53 ID:DNFnCKCqO
>>893
別に決まったわけじゃないよ。そん時、深夜に、勝手に言ってただけでしょ?
なんでそんなに閉鎖的なの・・・。
ちょっとおかしくない?
897本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 15:48:03 ID:1JEJyjeiO
自治みたいなことを言えば問題があっても黙って解決策も出さない人が食いついてくるのは予想済み。
閉鎖的ってまだ荒れてから時間たってないじゃん。
どうして直ぐルールも読めない鑑定人引き入れようとするの。
奈々子さんの時もそうだよ。鑑定し始めたかと思えば叩かれて(本人悪くないけど)怖いとか言い出して移動先スレ混乱させてさー。
私だって新しい人は良いと思うけどあの人明らかにルールも読まずにアゲてる人も名無しの人も鑑定しちゃって。固定鑑定人いることすらも把握できてなかったじゃん
898本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 17:08:16 ID:Y7cgVFNe0
奈々子さんの名前出したり、荒れた原因(自治って人が主な原因)を無視して
荒れた荒れたとギャーギャー騒いでろくに説明もせず追い出す。
奈々子さん認定もしてたじゃんw
ルールなんて何となく分かっていけばいいんだし、みんなでスレは創り上げていくもんだよ?
あたかも自分が正しいかのように暴走して迷走しすぎだよ。
899本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 18:13:51 ID:DNFnCKCqO
>>896
誠意で観てくれた人にへんな人とかひどくない?何か人の心ふみにじってるように感じるよ?
とりあえず新しい人来たら、スレの趣旨を伝えて、賛同いただけなければおひきとり願えばよくない?
900本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 18:26:08 ID:dnaEtSZNO
同意です。
それにここは杏さん、ライラさんだけのスレではないし、人手が足りているとも思えません。
せっかく来ていただいたご厚意に対してもあんまりだと思います。
先ほどの方がそんなに非常識とも思えないですし、自治の方が過剰に騒がず冷静に話し合えばいいのでは?
901本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 18:45:03 ID:1JEJyjeiO
人手が足りてないってどれだけ贅沢なの。
他の霊視スレよりもはるかに消化頻度早いよここ。それにずっと閉鎖的にしようなんて言ってないじゃん。
こないだ荒れたばかりで今はまだ様子見でしょ。
変な人じゃないと言うけど初めてスレに来たら普通1からルール軽く読むでしょ。霊能者だったら、見てくれれば何してもオケなの?
902本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 18:46:24 ID:fYi9Eq16O
再依頼致します
>>559=>>560です。
どなたか霊視お願い致します。
903本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 18:56:03 ID:Txzagrt40
Y7cgVFNe0と1JEJyjeiOの戦いですね。分かります。

と冗談は置いておいてw
1JEJyjeiOは過激だけど少し賛同できる部分もある。
スレに鑑定人として書き込むならざっとでも目を通すのが礼儀かな。
特に固定ではないけどここでは杏さんとライラさんの紹介文まで書いているのだし
固定の鑑定者がいたことを知らなかったと言うのは正直痛い。

新しい鑑定人は歓迎もしないし追い返しもしない風潮がこのスレにはあると
思うけどいきなり霊能者です鑑定しますとか登場されてもねー。
私もそうだけど杏さんやライラさんに鑑定されることを希望して書いている人も
いるわけだしね。
他の鑑定者が来ることは拒絶しないけど今回の人に限っては少しKYな感じが
したので私は賛同しない。
つかそれでも見て欲しかった人が必死になる気持ちは分からんでもないよ
904桃太郎:2008/06/10(火) 19:47:53 ID:YhCl3c0GO
どなたか霊視お願いします。
恐怖の吐気がものすごいです。
正気を失って錯乱しそうです。
どっかからもらってきたみたいです。
すみませんがお願いします。
905本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 20:11:47 ID:Txzagrt40
>>904
貴方も大概長く書き込みしてるよね。
パワーストーンすれとかでお守りになる石聞いてみれば?
お守り代わりとしてでも持つと少しは気分がリラックスできるかもよ
906本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 20:31:27 ID:EMiHTtn4O
前スレは太陽ってコテが恐ろしく不安定でしたねw
自分は元鑑定者だの言ってましたがただのキ○ガイだったわけで。
今回もそんなニオイのする追い込み方でキモイです。新しい鑑定人が出てくると必ず何か一言言わないと気が済まない
ようで勝手な自治を始めてくれますw
トゲのある言い方しかできない太陽が一番迷惑に私は見えます。
ここはあなたのスレではないんですよ。
古参の方しか受け入れないという狭い心が痛々しいです。
私もかなりトゲのある書き方になりましたがごめんなさいね。
907ひなた:2008/06/10(火) 20:56:59 ID:Kgw/T1B90
>>875
そうなんですか!よかったです。安心しました。
レスありがとうございます。
908本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 21:00:58 ID:Txzagrt40
>>906
まぁ変な自治厨が出てくると太陽と認定したり、新しい鑑定人で少しKYだと
奈々子さん扱いするのももうループだからこれぐらいにしたら?
新しい人はもう去ってしまったようですし。
と、いうわけで新しい依頼人さん次ドゾー
909本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 21:14:24 ID:H/AjV4i+O
やれやれ。
鑑定待ちで覗いてみたら…
自分の相談はまた流れるのかな。
なぜかいつもこうだよ。
910本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 21:22:15 ID:MoSJP/Av0
911ゆゆ:2008/06/10(火) 21:28:17 ID:f55yrofiO
ライラさん、遅れて申し訳ありません。
>>641の者です。何故かここに相談した時、ホッとした気分になりました。
そして、今日もつまらない事に苛々してしまいましたがライラさんのお言葉に宥められました。
ありがとうございます。

一つ聞きたいのですが、私と母は合わない相性なのでしょうか?
先週ですが、今年春に亡くなった母方の祖母が夢に出てきました。
病院の個室に入院していて、私が驚かそうとこっそりドアの側に隠れていたらベッドに寝たまま
「○○ちゃん」と元気だった頃のような口調で呼ばれて「あー見つかっちゃった」なんて夢です。
側には看護師さんが巡回に来ていたのに祖母から看護師さんを呼んで来てと頼まれたました。
私は母親や亡くなった祖母に何をすればいいのでしょうか?
912ちょび:2008/06/10(火) 23:01:52 ID:XvWOfrNC0
よろしくお願いいたします。

私は家の跡取りだと育てられ、婿養子を取りましたが
相手方と金銭感覚等が合わず、離婚し4年経ちました。
私の家は女系で父も早逝し男手がありません。
私としては、もう一度婿を取りこの家が繁栄していく為のひとつになりたいと思う気持ちと、
この家を出たいという気持ちとで揺れています。

今、気になる男性がいます。
この方は自営の為、障害も予想されます。
ですが、縁(ご先祖も含め)があれば考えたいと思っています。

先に逝った父や私を慈しんでくれた祖母、また私のご先祖達の意向はどのようでしょうか。
そのままを受けるのではなく、今後の私の道しるべにしたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。
913トルシエ:2008/06/10(火) 23:03:16 ID:FBAVL7QJO
霊感がなく、周りも霊感ある人がいません。
もし自分に関して、霊的な気になる何かや守護霊のメッセージを感じたら、それについて教えて下さい。
特に伝えるほどでもなければスルーして下さい。
ありがとうございます。
914本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 23:31:19 ID:Y7cgVFNe0
>>903
分かります、といいたいだけなんですね。分かります。

新しい鑑定師さんは大歓迎だと思うよ。普通に。
過去の鑑定師さんの登場だっていきなり現れて鑑定はじめてたよね?
意見を言うなら過激になっちゃダメだと思います。
あと、奈々子さんとか憶測で名前出すのも荒れるもとですよ。
きみもいきなり名前出すのやめようね。
915本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 23:57:36 ID:Txzagrt40
>>914
うん、もうどーでもいいから。
新しい依頼者もいるのに雑談レス止めようよ
916本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 00:01:02 ID:Y7cgVFNe0
顔真っ赤ですね
917本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 00:03:26 ID:RTFB9ekmO
結局自治厨相手にして無駄にレス消費してるY7cgVFNeOも荒らしてるようなもんだな
918匿名鑑定人:2008/06/11(水) 00:10:23 ID:UzfxGUnuO
>>916
自己紹介乙
919匿名鑑定人:2008/06/11(水) 00:15:35 ID:UzfxGUnuO
自治厨よりも>>916のがたちわるいな
反対意見には全部毒吐いてるが>>915はそんな変なこと言ってるとは思わんかったが
920本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 00:26:57 ID:w4eJpmkv0
新しい方来ていたんだ。。残念です
921本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 00:36:42 ID:RTFB9ekmO
>>920
ID変わって良かったね
922本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 02:58:08 ID:KH6doj9O0
なんでもいいから早く鑑定してくれy
923本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 03:14:21 ID:umo7xIGtO
どう考えても人足りてないだろ常考
924あい:2008/06/11(水) 06:25:49 ID:0gxDxXpu0
どなたかお願いします

去年、まだその当時付き合って婚約していた彼と今年結婚したのですが
彼の事(旦那)を視てもらったときに聞いてもないのにある鑑定士に
女児が生まれてから先立たれると言われてずっとひきずっております。
未亡人になると。
それだけは絶対耐えられないので何かある事に思い出して心苦しくて
辛いです。

この鑑定は本当でしょうか?
もし本当ならば私に出来る事や気をつける事を教えて頂きたいのです。
生や死については視ないという事は承知に上です。
どうかどなたかお願いします。

925本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 09:10:47 ID:8IlAq5ZH0
テスト
926たすけて:2008/06/11(水) 09:15:12 ID:zOyfJ2kXO
自分の中にとりついてる霊の追い出し方を教えてください。
錯乱しそうでやばいです。
マジレスお願いします。
927ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 09:22:17 ID:8IlAq5ZH0
>>811
金縛りについては体質的なものもありますので完全に経験しないようにすることは
難しいのかもしれません。できるだけリラックスを心がけてください。金縛りになることを
怖がって怯えていると変なものを引き寄せてしまいますし、また精神的緊張からかかりやすくなってしまいます。

確かにお盆などは霊が世間一般にも遭遇する確率が高いです。
ですが貴方自身のご自宅は強い御先祖様の護りがありますので特に怖がらずとも良いでしょう。
この世のものではないので例えご先祖様でも怖いと感じたら口に出して願いしてみましょう。
意外と感じなくなるものです。
(例えば「私は怖がりなのでもし家の中を見たければ朝にしてください、御先祖様」など)
928ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 09:26:45 ID:8IlAq5ZH0
>>814
貴方だけではなく、相手の運勢も絡んでくるので相性って霊視では一番不明確なものです。
性格や考え方が違う存在は最初は疎ましいし、新しい発見があるものの相手の意思も
尊重しなくてはならないので疲れるかもしれませんが、言うなれば自分を成長させてくれる
自分でもあります。
自分と似たような、好きな人とばかり付き合っていても己は成長できません。
お笑いでは何を一番に相方さんに求めるか分かりませんが、合わないと思ってすぐに
次の方を探すより暫く腰をすえて、覚悟をしてみることも大事だと思います。
もしその方と縁がなくとも、次の相方さんとの接し方にその経験が生かされてくるのですから。
929ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 09:29:43 ID:8IlAq5ZH0
>>817
上司の方が転任するかについては貴方自身のことではありませんし、他人様のことになるので
霊視はいたしません。
ただ貴方のお悩みは上司によってもたらされている物ではありませんので、上司が転勤しても
しなくてもまた浮上してくる問題でもあります。
はきはきしているような、少し勝気な人のように感じました。
割り切るところは割り切って、不用意な感情を抱かず、自身をコントロールできるように
お努めください。
930たすけて:2008/06/11(水) 09:33:33 ID:zOyfJ2kXO
ライラさん、たすけてください。
非常事態です。
黙殺しないでください。
錯乱寸前です。
とりついてる霊はどうしたらとれますか?
931ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 09:35:36 ID:8IlAq5ZH0
>>819
貴方のお言葉からなのですが、そうすると小学生の頃は人を愛することができたという
ことでしょうか。それならば一度ご経験されているのですが今後も人を愛することは叶います。
貴方は漠然と他人から自分を切り離して愛を感じていないかもしれませんが
愛って明確に感じる場合とそうでない場合もありますし、突然感じることもあれば
何十年もかけて緩やかに育まれていくものもあります。
今は明確にそう感じる対象の方がいないのかもしれませんが、そのことを特に気に病む
必要はありません。何事も受け入れる準備と時期というものがあります。
貴方はまだ準備段階ですので己を磨き、そのような対象になる方と出会えることを
信じて日々お過ごしください。
932ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 09:41:27 ID:8IlAq5ZH0
>>821
何も言っていないのに鑑定したのであれば、その美容師の方と貴方の波長は
合いやすいのでしょう。詳しくその方に内容を話してアドバイスを仰いで頂いた方が
より的確な助言を与えられると思います。

少しだけ見ましたが祖母様、お父様は貴方の身内でいらっしゃいますか。
それでしたら貴方はもう嫁がれて別の姓になってしまっているので、ご実家での
出来事が貴方には一切関係ありません。
むしろご実家で解決すべき問題があるのかもしれません。お父様が何か貰っているような
気もしますので一度最近変わったことがなかったか聞いてみてください。

いわば貴方とは縁切れたご実家での出来事ですので貴方のご家庭や、貴方自身を
お祓いしても余り効果は認められないと思います。

ご主人との関係については夫婦版でお願いします。
ただ、もう少し口は控えめにしてください。
933ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 09:47:17 ID:8IlAq5ZH0
>>822
占いと霊視は似ていますが根本的には違う問題ですのでその結果が正しいか
どうかはお答えしかねます。
それによく霊視で縁がある方と出会える時期を明確に聞きたがる方がいますが結局
その出会いは変化の中に生まれるのか、今のままで生まれるのかという意識に捕われてしまって
駄目になるケースが多々あります。
もしその鑑定を受けていなければ貴方は必然的な変化で出会いがあったのかもしれませんし、
このまま状態での中で出会いがあったのかもしれないのです。
ですのでどちらにしても余り意識をされない方が良いです。
その占い師の方のおっしゃった出会いがどちらの状態によって生じるかは今となっては
分かりません。
貴方の思うべき道を進むしかないと思います。
934ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 09:50:05 ID:8IlAq5ZH0
>>823
sageてくださいね。
霊視スレよりも恋愛版、人生版でご相談される方が宜しいでしょう。
簡単なようで意外と物議を醸し出す、奥の深い質問です。
935ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 09:52:00 ID:8IlAq5ZH0
>>825
恋愛版の方が良いとは思いますが…以前のようにと思われるのならば少し
難しいかもしれません。
それに何となくですが彼女は貴方の気持ちに気がついています。
貴方はご自身で思っているよりも自身の感情を隠しきれていません。
それも少し今回には影響しているようですね。
936ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 09:56:17 ID:8IlAq5ZH0
>>828
いつになれば落ち着くかと言われればそれは最後の瞬間となってしまいます。
人は永遠に目標、夢につき進んでいくものですので例え2年後に目先の目標が
充足されても、また目標・夢とするべきものが出てくるものです。
でもいつでも全力疾走していると燃え尽きたり、急にガス欠になってしまいますので
その辺りの調整が腕の見せ所です。
貴方の場合にいたってはこのまま行けば結果はでるかもしれませんが、貴方が疲労困憊し
暫く気力を持てない状態になってしまいそうですので、ある程度今の段階から力を補給していくことを
覚えてください。
937ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 09:57:59 ID:8IlAq5ZH0
>>829
霊能力者の能力鑑定はしたくないので鑑定は控えさせていただきます。
938ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 10:02:47 ID:8IlAq5ZH0
>>844
実際一人で生きていくべきかと問われていますが、人は一人では生きていませんし、
生きていくこともできないでしょう。
貴方を見た限り、色々努力されていますし、多々自分を分析して改善しようと努めている
ことも理解できます。
でもどこかに陰りを感じます。もって生まれたものとしか言いようがないので、これは欠点ではなく
個性として捉えて生きていった方が良いです。
また少し気が小さいです。心の中で不平不満を抱いているだけでなく、一度それを口に出して
相手に伝えてください(悪い言い方ですと貴方は他人に軽視されやすい存在です)
実力も忍耐もありますので後は自信をお持ちになってください。
貴方の未来には幸せな家族が待っています。
939ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 10:05:02 ID:8IlAq5ZH0
>>851
恋愛版の方が良いです。
しかしながら白紙に戻すことは余りお勧めしません。
彼は面倒くさがりと言いますか、きちんと順序だてをしたい方なので一度白紙に
戻すと中々組み立て直すのは難しいですし、今の状態では彼はそのまま貴方から
逃げたくなるはずです。
940タマラ:2008/06/11(水) 10:08:11 ID:ktMfb5JF0
851のタマラです。
鑑定ありがとうございました。
彼が面倒くさがりというのは、納得できます。
今のままだと彼は逃げ出すというのは、話を進めたほうがいいのでししょうか?
もし宜しければ、そこだけ教えてください。
追加質問になってすみません。
941ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 10:09:10 ID:8IlAq5ZH0
>>852
貴方は嫁がれてご主人の血筋の人間になりました。
義理とは言えお母様とは親子です。簡単に分かり合えないのは残念ですが
実家のご協力なしに貴方方家族の繁栄はありえません。
少し言い方を変えれば貴方はどうもまだご主人の血筋に染まりきれず、いわば
他人の家に居候しているような存在に見えるのです。
最初は上手くいかず、お母様も貴方を拒絶されるかもしれませんが、嫁の立場ですし
少し下手に出てでも上手くいくよう努力された方が結果はでます。
嫌なものから逃げるのではなく、むしろあえて嫌なものに近づく精神的努力をされてください。
942ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 10:10:34 ID:8IlAq5ZH0
>>940
彼が忙しくて日取りやその他のことが決められないと言うのであれば
それは尊重して少し待ちましょう。
彼の都合を無視してまで進めたほうが良いというわけではありません。
ただ白紙は止めた方が良いです。
943タマラ:2008/06/11(水) 10:13:58 ID:ktMfb5JF0
わかりました。
追加の質問まで答えていただき、ありがとうございました。
悩んでいたことに答えをいただけて、心より感謝致します。
944ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 10:14:18 ID:8IlAq5ZH0
>>858
焦りが全面に出てます。
就業の面接でもその焦りが出ているのではないでしょうか。
頑張りたいと言う気持ちが空回りして、とりあえず正社員で働かなくては!!という
思いがひしひしと伝わってきます。
面接ではある程度情熱も大事ですが冷静で優秀な人材も同時に求めています。
貴方は今1を見て10を見切れていない状態なので少し落ち着かれてはいかがでしょうか。
正社員ではない派遣やアルバイトをしながらゆっくり正社員の道を目指される方法も
ありますし、ひとつだけに的を絞ることは現在の状況ではお勧めできません。
945ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 10:19:05 ID:8IlAq5ZH0
>>861
端的に言えば上司はこれからも変わりません。
貴方が変われば少し事態は好転するかもしれませんが、基本的な上司のスタンスは
変わらないとお考え下さい。
ここに留まっても、離れても現在の状態の根本的な問題の突破口にはなりません。
疲れていますし、凄く努力されているのも分かりますが今の状態はこれから貴方は
幾度ともなく出会うものです。
離れるか、留まるかは貴方次第で特にどちらも結果的には相違がないのです。
946ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 10:21:16 ID:8IlAq5ZH0
>>866
家族の方からでも別の方越しの鑑定は余り正確ではありません。
それにお父様事態その問題を深く考えていないようなので余りに見えませんでした。
もう少し詳しく書いていただければと思います。
947本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 10:21:36 ID:3d3xsfEx0
>>871です。
>>870の方のビジョンがハッキリ見えてしまったために
思わず書き込んでしまいました。自分は来ないほうが良いのかも知れませんね。
蛇足ですが、鑑定を行ってたID:B/07PRTxOさんとは別人です。
よく見ないと分からないので一応書き込みました。
948ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 10:22:40 ID:8IlAq5ZH0
>>868
何かが見えたのかもしれませんね。
感情の起伏についてはそれが影響しているものではありません。
もし長期的にそのような状態が続くようでしたら病院へ。
949ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 10:26:10 ID:8IlAq5ZH0
>>869
これも簡単には結果を言えない問題ですね。
色々な考えを持ってらっしゃる方もいますので安易な思いを口には出来ません。
それに霊視的〜とおっしゃいますが霊視は宗教ではないので全てに共通したものはありません。
個人個人によって立場が代わってくると思います。
もし、突き詰めて考えたいのでしたら子育て板の方が良いです。
950ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 10:28:13 ID:8IlAq5ZH0
>>881
警告というより、より良い日々にするためとお考えになったほうが宜しいです。
興味が出た時は好機です。
951ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 10:29:23 ID:8IlAq5ZH0
すみません。
>>950既に鑑定済みでいらっしゃったのですね。
重複失礼しました
952ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 10:32:14 ID:8IlAq5ZH0
>>902
以前どこかで見かけたような気もしますが。
無理に連絡を取る必要はありません。お互いにそのような時期です。
親友の方は気づいていると言うか、貴方と同じ気持ちのはずです。
(友情を終わらせる気はないですが特に会いたいとも思わない)
953ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 10:35:41 ID:8IlAq5ZH0
>>911
お母様との相性は悪くありませんがお互い相手の気持ちが見えにくい、複雑な関係でもあります。
亡くなった祖母様には日々護りの感謝を忘れず、義務的ではなく素直に時々好物を供える。
お母様についてはできる限りサポートをしてさしあげましょう。
寂しい言い方にはなりますが貴方とお母様の立場はもう入れ替わってます。
(親の庇護の時代は終わり、老いた親を子が支えていく番です)
954ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 10:39:40 ID:8IlAq5ZH0
>>924
その鑑定士の言葉を鵜呑みにしない方が良いでしょう。
霊能者、占い師にしてもそのような不安を誘発するような不吉なことは申しません。
もし申したとしてもその問題の解決策を言わないのはある意味言い逃げです。

ですが言われてしまった今、貴方は言霊に支配されていますし、恐怖も感じています。
ご主人は現在は健康面では問題ないですし、もしお子様が生まれて何年かたてば笑い話に
なるようなことかもしれませんが気になるなら一度ご主人方の先祖を盛大に供養してもらいましょう。
955ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/11(水) 10:41:31 ID:8IlAq5ZH0
ではこの辺り失礼します。
追加質問などは夜までに頂けると少し時間があるので今日中か明日には
ご解答できるかと思います。
956本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 10:51:13 ID:w4eJpmkv0
あ、あ。。。>>947さんまで。。。!
鑑定師は足りてないっていうのが大多数の意見のようなのでいなくならないで欲しいです!!
957もふもふ:2008/06/11(水) 10:58:46 ID:hAeBdB8MO
>>799
>>733
ライラ様、わざわざ視て下さりありがとうございます!試練を乗り越えられるよう努力していきたいと思います。たくさんの鑑定でお疲れかと思いますが、どうぞお体を大切にご自愛下さいませ。ありがとうございました。
958雨音:2008/06/11(水) 11:14:26 ID:Qej1V5jl0
>>938
ライラさん、鑑定していただき本当にありがとうございました。
(確かに他人に言い返すことができないので、軽視されやすい存在だと思います)
これからは何事も自分に自信を持って頑張ってみようと思います。
959あもら:2008/06/11(水) 11:25:58 ID:aaqwAwPoO
家を出た方が良いのか悩んでます。このままでは幸せになれない気がしてます。ただ、ここでは詳しく事情は書けませんが、家族と離れる事は怖いです。家族の側に居た方が良いんでしょうか。離れた方が良いんでしょうか。幸せになりたいです。アドバイスお願いします。
960さくら:2008/06/11(水) 11:38:19 ID:Eqrj34ho0
ライラ様、ぜひお願いします。

霊感は少しだけあると思うのですが(ほんの少しだけ)
タロット占いを趣味でしており、今後は人からお金を頂いてしていこうかと思っています。
無料と有料でしたら、どちらの方が今の感覚(インスピレーション)を磨けますでしょうか?
961R:2008/06/11(水) 11:39:15 ID:yapskZi30
>>946
解り辛い質問に答えて頂き有難うございます。

実家の家庭は昔から父が借金と酒とパチンコを辞められず、
一時期心を入れ替えてしない時もありましたが完全に止められず・・・。
そして去年弟が自殺で亡くなってから父は母のせいにして一層酷くなったようです。
(因みに弟は2人居ましたが、2人とも自殺で亡くしています。)
母はそんな父に見切りを付けて自分の精神を守る為に父の家政婦として他人として
生きると誓ってしまいました。
(離婚しないのはお父さんから来る借金などの尻拭いを私に回させない為と言ってました。)
この前親戚の人の葬儀で、親戚の人が父に説教して涙を流していたよと
聞きましたが、その後の父は家に帰ったらすぐ黙ってどこかに出かけたと聞いたので、もう本当に自分から変えようと言う気が無いのかなと思ってお願いしてみたのですが、
やっぱり深く考えてないという事は
父はもう後継ぎも居ないしやり直す気も無いって言う考えなのでしょうね・・・。
962たすけて:2008/06/11(水) 12:15:12 ID:zOyfJ2kXO
どなたかたすけてください。
精神がおかしくなりそうです。
生命の危険をかんじます。
釣りではありません。
どうしたら助かるか教えてください。
963あい:2008/06/11(水) 12:24:26 ID:0gxDxXpu0
>>954ライラさまありがとうございました。
気にしないで生活していきたいと思います。
安心しました。ありがとうございました。
964シャオ:2008/06/11(水) 13:35:59 ID:knFMWR7T0
>931
ライラさんありがとうございました。
小学生の頃とはいえ、あの頃は人に恋心を抱いていたと思います。
あまりに昔のことなので、今後が不安になっていたのですが
今は準備段階だとおっしゃって頂き、気持ちが軽くなりました。
今後を信じて、頑張っていこうと思います。本当にありがとうございました。
965:2008/06/11(水) 14:38:28 ID:J7McFSoHO
罰したい男がいます。私は未成年です、お金もありませんし
親も危ないからもう関わるなといって協力してくれません。
弁護士に言うお金もないです。もう諦めるしかないですか?
966:2008/06/11(水) 14:47:06 ID:XaLAosiMO
>>941ライラ様追加の鑑定ありがとうございました。

あたり過ぎてて鳥肌が立ちました。
実は3年前に旦那が転職して私の実家に居候することになりました。
経済的に安定するまで…という話でしたが未だに収入が安定しないのと家を出たいと思っていても私の両親が『アパートを借りるくらいならお金を貯めて家を建てたほうがいい』などと理由をつけてここから出ることもなかなかできない状態です。
私も親に頼り過ぎているから悪いのですが両親も私の行動には何かと厳しく、反対される為、最近もしかしたらお互いに親離れ、子離れをしていない状態なのではないかと気付きました。
何かと旦那を通して義父母と連絡を取るようにしていましたがこれからは私からも少しずつ歩み寄って行きたいと思っています。
ありがとうございました。

ライラ様にも幸せが訪れますように…☆
967本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 16:01:30 ID:SRGctcieO
次スレ立てされる方。
タイトルの【検証中】を【HN必須】と【sage推奨】に変えてはいかがでしょうか?
ご一考下さい。
968さら:2008/06/11(水) 16:07:51 ID:Vyn+sW8QO
ライラさま 鑑定どうもありがとうございます。

>>821です。
後出しになりますが…実はまだ籍は入ってはおりません。
挙式と披露宴を済ませただけで戸籍上はまだ旧姓のままです。
この場合だとまた変わってくるのでしょうか?

あと口を控えめにとの助言、ドキリとしました。
確かにかなり言いすぎていました。
969ゆゆ:2008/06/11(水) 17:45:56 ID:Nhxs1N4/O
>>911です。
本当にお時間を取らせてしまってすみません。
今まで色々なことが見えなくなってしまい、心細くとてつもない不安にいました。
こんな風にはっきりと私の取り巻く環境での立場や存在をクリアに諭して頂けてとても安心出来ました。
母親との関係は確かに気持ちが解りづらく、壁を感じて強い孤独感を感じる事や、
拒否される事に相性が悪く歪み合う関係なのかなと思うと悲しくて辛かったんです。
ですが、相性が悪くは無いとの結果には安心しました。
複雑な関係というのがどんな意味なのか気になりますが、ライラさんが迷惑でなければ教えて頂けませんか?
他の方も待ってらっしゃるので無視して頂いても構いません。

寂しい言い方と言うより寧ろ今の私にはがんじがらめから解放された心強いアドバイスでした。

そして、今月の月命日に祖母のお墓参りへ2人で行こうと思います。
視て下さってありがとうございます。
970ストン:2008/06/11(水) 17:57:45 ID:6VokV7JY0
ライラさま、ありがとうございます!<(_ _)>
>>881>>887>>895でお世話になり、贅沢にも>>950と本当にお手数を
掛けさせてしまってすみません。
私は神道のほうに縁があるといわれ御師様に行の指導を受けたことが
あるのですが後に縁あって知り合った僧侶さんから出家を薦められま
した。
私が悩んでいた内容が仏教の教えのほうがより近いとのことでした。
もうなにを悩んでいたのか覚えていないのですが、祝詞の本と経典が
手元にあり、どちらも中途半端に勉強させてもらってます。
そんな状態だったので、二股はいけない!と警告されているような
恐れも持ち始めました。
「より良い日々に」と教えて戴いたので安堵しました。
今の仕事を辞めたい気持ちは無いので日々より良く過ごす為の学習
をこれからもさせていただきます。
971なみ:2008/06/11(水) 19:58:10 ID:ReejXqx+0
>>834
ライラさん、見ていただきありがとうございます
周期的な物と聞いて安心しました。
彼との付き合いは、こちらからアクセスしなければ、
確実に戻ることはなさそうなので、もうアクセスするのはやめることにします
周期がいつごろ良くなるのか…これは聞かないことにします。
それに頼ってしまっても仕方がないと思いますので。
ライラさんの言う通り、毎日をしっかり過ごして、
少しでも早く運気が戻ることを祈ります。
ありがとうございました。
972気付き:2008/06/11(水) 21:05:08 ID:g2a5Nq+GO
家族がこうなったのは全て俺が悪いのでしょうか…。
973たすけて:2008/06/11(水) 21:15:09 ID:zOyfJ2kXO
たすけてください。
すごいやばいです。
霊に思考を支配されそうです。
どなたか、なるべく早く霊視・浄霊してください。
974本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 21:33:34 ID:CUW28cFS0
975犬っこ:2008/06/11(水) 22:05:07 ID:yaNo5tkBO
>>927
携帯から、失礼致します。ライラさん、たくさんのご依頼の中、視て頂いて誠にありがとうございます。
ご先祖様に護られている事に感謝します。
そして、仏前でご先祖様(多分祖母だと思いますが)にそのように言ってみます。
そしてあんまりきにしないように、生活していきます。
お忙しい中本当にありがとうございました。
976ドキンちゃん:2008/06/11(水) 22:28:09 ID:+gYmpB40O
>>936ライラさま
鑑定ありがとうございました。
非常に大切なヒントをいただきました。
ありがとうございます。
思い当たるふしがあり大変びっくりしています
ここ数年で、どんな状況下でもできるだけマイナスに引っ張られないような
思考のテクニックを身につけることができました。
これをさらに磨き精進しながら頑張り過ぎずに頑張ります。
燃料切れにならないようにコントロールするのは難しいと思いますが
私にできるかな…でもやるしかないので止まれません。
早く世間、愛する家族に恩返しができるように自分を磨いていきたいと改めて思いました。
重ね重ね、ありがとうございました。
もし可能でしたら、最近とある場所で頻繁に見える男の子の霊について何かわかりましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
977ジャン:2008/06/11(水) 22:59:18 ID:rkfINGPf0
私は霊視されにくいのかな。
ぜひお願いします。

毎日が退屈なのに、何もしたくありません。
私は何のために生まれてきたのでしょうか。
978ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/12(木) 00:34:17 ID:+3eE4qpx0
>>959
家を出られたほうが貴方は成長なさるでしょう。
別に家族と縁切れと申しているわけではありませんが少し普通よりも
家族との結びつきが強いので一度離れてみて己を知ったほうが良いと思います。
今まで何度か家を出る機会はあったのではないでしょうか。
今はまだ迷っていてもいずれはそのような時期が来ることを理解していてください。
遅くなればなるほど貴方は怖くなります。
979ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/12(木) 00:37:28 ID:+3eE4qpx0
>>960
一応個人的事情とスレの特性からはご指名は遠慮いただいておりますので
ご理解くださいませ。
うーん、杏さんのレスを引用させていただくわけではありませんがある程度
己の力で人を見て金銭を頂こうとするぐらいの能力をお持ちでしたらご自分で
占われると思いますが…。
少しでも力があるのなら自分自身の能力の限界、性質、特性は理解しているはずですし。
980ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/12(木) 00:40:22 ID:+3eE4qpx0
>>961
お父様も頑なに心を閉ざしているわけではないのでしょうけれど今はそれ以上に
他の事に気を取られて余り悪癖を直そうとする気力がないようです。
お父様は特にその自殺された弟様のことを深く思っていらっしゃいます。
まだ悲しみが明けていないのではないでしょうか。
981ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/12(木) 00:44:55 ID:+3eE4qpx0
>>968
そうなのですが貴方が既にご結婚されている状態と捉えたまま霊視していました。
しかしながら、やはり問題は貴方の結婚ではなくご実家です。
よく先祖が怒っているので家族に不幸がと心配する方はいますが、基本先祖は子孫に
忠告はしても不幸な出来事は招きません。
ご実家で一度御祓いをしてもらってください。
少しお父様が気になるのでお父様に最近神仏、動物に関して何かなかったかを聞いてみてください。
982ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/12(木) 00:50:05 ID:+3eE4qpx0
>>969
貴方とお母様は根本的に性質が違っていらっしゃいます。
原点に返れば親子と言えども一人一人の人間ですから違って当たり前ですが
ある程度血の繋がりやひとつの家庭内にいると波長は似てくるものです(雰囲気に
近いものです)
ですが貴方方親子は何にも染まりません。
染まらないと言う共通点においては似ているのかもしれませんが、どちらもいつまでも
独立した存在なので中々分かり合うことが難しいのです。
ですが近づけば近づくほど己を成長させてくれる存在同士でもあります。
そして更に現実的なこととして母親は子を愛しますし、子も母親を愛します。
そんな感情も元の性質に絡んでくるので非常に複雑なのです。(分かりづらかったらすみません;)
983ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/12(木) 00:53:25 ID:+3eE4qpx0
>>976
その男の子はとある場所にいるわけではなく、貴方がふと見える所がたまたま
その場所だったということで、つまりは貴方の守護霊様です。
その場所はおそらく霊的なものが強い場所なのでふと見えたりするのだと思います。
特に問題なく、見守っていらっしゃいますがまだお子様ゆえに貴方への思いが全面に出て
姿を表してしまうのだと思います。
日々、先祖、守護霊に感謝しながら歩んでください。
984あもら:2008/06/12(木) 01:25:51 ID:zvvOzFMWO
>>978ありがとうございました。私が離れても、家族は大丈夫なんでしょうか?何かきっかけが無いと家を出れない気がしてます。結婚をきっかけに出たいとも思ってましたが、家族の事を考えて足踏みしている間に、愛する人も失ってしまいました。
985あもら:2008/06/12(木) 01:31:01 ID:zvvOzFMWO
→続き
この先、再び人を愛せる日がくるのか、愛される事があるのかも不安です。今、すごく心の中が空っぽなんです。
家を出た時、家族は自立してやっていけるのでしょうか。私は精神的に安定する日はくるのでしょうか。
986ゆき:2008/06/12(木) 03:12:35 ID:7Yl23LkpO
まだ結婚したばかりですがもう本当に旦那とやっていく自信ありません
私が壊れてしまいそうです 
このまま離婚する方向へ行った方がいいのか、
それともまだ頑張れる望みありますか? 
旦那の気持ちも全くわかりません 
どう思ってるのでしょうか? 
愛情あるのでしょうか?
987しずく:2008/06/12(木) 07:37:27 ID:kkyiPt510
よろしくお願いします。
次々に家族のこと等で問題が起き心がとても不安定になっています。
また自分の中にいつも孤独感があります。
頑張っていますが時たま何もかも投げ出したくなるほど辛くなります。

この先、状況を改善するための方向を教えてください。
988あか:2008/06/12(木) 08:12:52 ID:D9R2BvQUO
私がいま一緒に住んでいる彼氏は、信用してもいいのでしょうか?
私に隠れてなにかしているような気がしてなりません。
もしそうであれば、別れなくてはならないと思っています。
よろしくお願いします。
989R:2008/06/12(木) 10:00:40 ID:M+2DYp8/0
>>980
ありがとうございます。
もし好転する可能性があれば、その気を取られてる何かが解決
しない限り外野は何を言っても無駄なようですね。
990K:2008/06/12(木) 10:00:56 ID:xUmjlvAL0
よろしくお願いいたします。

20年くらい前に祖母が失踪して(末期癌でした)
結局見つからずじまいでした。
財産争いなどで子孫がもめたこともあり、つらかったんだと思います。
また最後に私の父を尋ねて来たときに、
母が疲れていたせいもあり、「どうしていきなり来るの。」って話してたのを
聞いてしまったと思うんです。
その後遺骨がないまま、お墓をつくったのですが
ずっと心のどこかで気になっています。
祖母はもう成仏していますか?
私から「おばあちゃん。」と言えば声は届くのでしょうか?
991せいら:2008/06/12(木) 14:51:05 ID:f5AbOr/n0
ライラさま、鑑定をお願いします。
2年近く前から音信不通で連絡先がわからなくなってしまっているかたがいます。
その人にずっと好意を抱いていたのですが、伝えることなく終わってしまっていたので
縁がなかったんだ、とあきらめていたのですが、最近妙に気になって仕方ありません。
彼の連絡先や近況を知る人をあたりましたが、結局わかりませんでした。
彼は元気に暮らしているでしょうか?気のせいかもしれませんがあんまり急に気になりだしたので、気がかりです。
また、これからその彼と縁はあるでしょうか?
小さなことで恐縮ですが、ずっと気になっていますので、どうかお力をおかし下さい。
よろしくお願いいたします。
992ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/12(木) 15:11:49 ID:+3eE4qpx0
>>991
個人的事情とスレッドのルール上、指名は控えさせていただいておりますので
今後はご遠慮ください。
そして依頼内容なのですがそのような事柄は見ないようにしています。
と申しますのもそれは貴方自身に直接関係があるわけでなく、第三者の方の
素性調査、いわば安否確認のようなことになってしまうからです。
もしどうしても思いを伝えたくて彼に会いたいとお考えでしたら興信所等の
専門的な機関にご相談されることをお勧めします。

お力添えできなくて残念ですが一度ご自身に置き換えてお考え下さい。
例え好意によるものでも、今は関わりがない第三者が貴方のことを(元気かどうかなど)
調べていたら余り良いお気持ちにはならないでしょう。
993ゆゆ:2008/06/12(木) 15:13:31 ID:7WzO8xUVO
>>969です。本当に何度も質問ばかりで恐縮です。

ライラさんのおっしゃる事とても解ります!
確かに友達の親子を見ると長年家族をしていて、波長の影響からか似てるなぁと感じる事があります。
私の場合は違和感というかいつも何か疑問がありました。
それがライラさんの言う独立した存在だからなんですね?
ずっとどう付き合っていけば良いのかも分からず苦しかったのではっきり知る事が出来て良かったです。
接し方や考え方、付き合い方を変えて行く為の良きヒントになりました。
これから自分なりに考えて付き合い方を変えていくつもりです。
何度もご親切にありがとうございました。
994ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/12(木) 15:20:02 ID:+3eE4qpx0
>>986
詳しく事情を話せば夫婦版でより良いアドバイスがいただけるかと思います。
少し見ましたがご主人も貴方と同様お疲れです。

>>987
今はそういう時期で忍耐力と改善策を考える力を養う時期です。
改善策も自身の課題なので他の方から聞いても貴方はまた同じ問題に
ぶつかってしまうます。
しかしながら貴方が直結されている問題は他の方も通るべき路です。
改善策や回答は聞かずとも、ヒントは与えてもらえるえしょうから人生版へ行かれては
いかがでしょうか。

>>988
既に信用できてなくて、貴方のそんな不振な思いは向こうにも伝わっています。
これについても霊視よりも恋愛版の方がより良いアドバイスが頂けるでしょう。
995ライラ ◆3pCIhha3Cw :2008/06/12(木) 15:24:36 ID:+3eE4qpx0
>>984
以前も申し上げましたが家を出ること=縁を切るではありません。
例え家を出ても貴方と家族との結びつきは今のままです。
ただ貴方が自分を振り返られる時間が出来るのでより良い結果となります。
貴方は現在どうしても自分がいなければ家庭が崩壊と思い込まされているようですが
実際はそうなりません。
言い方が悪いですが現在、貴方は精神的に落ち着かれていない。
だから余計に家族システムが悪くなるのです。ミイラ取りがミイラになっている状況と
よく似ています。
いきなりは難しいかもしれませんが一度家族と自分を切り離して考えてみましょう。
貴方は家族を支えるためだけに生まれてきたのではありません。
それに家を出ても家族は支えることが出来る。
方法を自ら限定的にしないで下さい。
996あきら:2008/06/12(木) 15:45:29 ID:Yw48DwIr0
鑑定をお願いします。

うちの家系は代々、婿養子で続いてきているのですが
家から出て行った男は結婚して子供も生まれているのですが
残ったものは結婚できなかったり子供が出来なかったりしています。
また、戻ってきた者もそれから家族関係が悪くなったり体を壊したりしています。
何か霊的な因縁のようなものがあるのではないかと心配です。
どうぞよろしくお願い致します。


997:2008/06/12(木) 19:17:11 ID:ejpoyvI70
秋葉原の大量殺人の容疑者と、自分がかぶってしまいます。
あまりにも汚い自分の心に押し潰されそうで、いつか悪いことをするのでは、と不安にかられています。
殺すことは悪いことだと思いながらも、汚れた我が心は「悪人なら殺されてもいい」などと訴えてきます。
いったいどうしたらいいのでしょうか。
霊視しにくいようでしたら、スルーして頂いて構いません。
998:2008/06/12(木) 20:55:04 ID:BHGDfRXqO
お願いしますm(__)m
親がやってきた自営を潰そうと思ってます。それぞれの道を進んでも
いいんですよね……
999あいこ:2008/06/12(木) 20:59:01 ID:oGqZhBNh0
昔から不幸を感じながら生きています。
こんなのがずっと続くと思うとぞっとします。
私自身に問題あるんでしょうか?
鑑定お願いします・・・
1000本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 21:01:20 ID:CbeQw7hzO
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・