マーフィー 眠りながら成功する〜人生を愛せるように〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 22:20:14 ID:A1EuYB3d0
>>951
まあ、そんな風には言われてますねえ。
953本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 10:45:16 ID:QtLH8Dk/0
凄いタイミングだけど、一万円貰って喜んでたら、直後
パソコンのハードディスクが壊れてほぼ一万円全額が飛んでいった
954本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 14:07:34 ID:2QvLlk1SO
それ、俳優の室井 滋も同じ現象したって書いてた
955本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 16:57:30 ID:UBUJbCSV0
>>950
切羽詰っているときは、あまり無理をせずに、とにかく「潜在意識がなんとかしてくれる」
と信じて頼ればいいと、ある掲示板に体験談が載っていた。その人には当座をしのげるだけの
臨時収入があったそうだ。
956本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 22:18:47 ID:BViCQlcp0
>>951
それが正解らしいよ。「〜が手に入った。ありがとう!」
で、100パーセント信じきる。
957本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 01:07:15 ID:BgSgAvgO0
お金持ちになりたくて、「富と成功は私のものです」と唱え続けて2週間。
実は病気持ちで毎日薬を飲まなければいけないんだけど、
この2週間まったく飲み忘れていることに昨夜気づいた。
ありえない自分のバカバカバカ・・・
958本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 01:20:38 ID:hnRbfuRu0
飲まなくても良くなっったってことではないわけ?
959本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 02:04:07 ID:pmZnEJAR0
気にしない気にしない。
薬減らしても大丈夫な状態になりつつあるのかも知れないし。
(判断は医者に任せた方が良いけどね)。

それは願いに近づいて行っているということかも知れないよ。
960本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 19:36:46 ID:BgSgAvgO0
957です。
レスありがとうございます。
数値と体調は比例も反比例もしないので、
詳しくは血液検査をしないと分かりません。
今のところ特に不調はないんで、
来月の定期検査を待ちます。
今まで飲み忘れても1日だったので、
ありえない自分に驚きついつい書き込んでしまいました。
もし健康に近づいてたら報告します。
961本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 19:50:38 ID:KmUrd+380
とりあえず>960の健康になっているところを潜在意識に刻んどいた
962本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 03:23:06 ID:q+zvEA/r0
あの、たとえば、糖尿病のひとがインスリンを打たなくていいとか病気を治すように
することはできないのかな?
一度かかると治らない病気や難病とかの場合はマーフィーはまったく効果なし?
潜在意識に無限の力があるとするなら治せる気がするんだけど、、
963本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 09:07:52 ID:Y1H8QxSp0
>>962
さあ。それは分からない。出来るかも知れないが定期的に薬を打たないと
すぐ危険な状態になるような病気だった場合は危険な賭けになるから
どうしてもやってみたい場合は医師の監視の下でやれば良いんじゃないかな
(協力してくれる医師が居るかどうかは分からないが)。それで駄目そうなら
すぐ中止。

一応マーフィー自身はサルコーマという悪性腫瘍を治したらしい
(それで潜在意識のことを信じるようになった)。
964本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 18:02:35 ID:YZuyD1fS0
1950年代に、80歳代の女性が末期ガンを消滅させたとの話あり。
アメリカ女性。
965本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 19:28:10 ID:K1Dr/cPY0
>>961さんへ・・・
こっそりありがと。
966本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 20:28:43 ID:8Vpl7mH+0
文庫持ってますけど、単行本の「新装版 眠りながら巨富を得る」が前から気になっていて買いました。
従来の単行本より文字サイズが大きく、文庫よりも細かく書かれているので、愛用本は
なるべく単行本を買うべきですかね?
967本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 21:55:21 ID:Esb2Z0ZA0
潜在意識に刻み込むってのがムツカシイな。
いや、ムツカシイと思うから難しくなるのか。
ちょっとでも不審に思っちゃったら、自分の意識で急いで打ち消せばいいんだよね?
今日一日やってみたら、リアクションの怪しい外人みたいになったわ。
968本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 22:24:38 ID:HIlXPDtZ0
>>967
自分の意識をコントロールすることほど簡単なことなんか無いじゃん
楽勝楽勝。
だって>>967はもうそれが出来てるんだもん
969本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 23:14:00 ID:Esb2Z0ZA0
>>968
そうだね、ありがとう!
おーけーおーけー。
HAHAHA!
970本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 02:35:45 ID:5WeUikVr0
とりあえず金は2番目で病気とか治したい
健康な身体が1番ありがたいことですよ
10憶あっても末期ガン(例えば)とかじゃ意味無いし。
971本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 08:10:13 ID:bHqeAKql0
身内や友人の病気にはマーフィー式がやっぱやりやすいかな?
本にいくつか実例載ってるけど、要約すると
「小難しい理屈はいいから治って喜んでる自分を思え!」
だからね。
972本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 17:38:54 ID:y0R6eFMb0
そういう要約集をつくっていかないか?
結局本読んでも大体同じことが回りくどく書いてあるしさ
973本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 17:40:35 ID:y0R6eFMb0
寝る前の意識が落ちる寸前あたりが一番イメージが鮮明にできます。
けど顕在意識が弱まっているためか、本当に願っている願望(恋人がほしい)しか
思い浮かびません。これっていいことなのでしょうか。
974本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 22:17:56 ID:ofp4kf980
>>972
だからこそ、どこから読み始めてもいいのではないかw

ところで単行本を出している産業能率大学卒は、みな潜在意識を学んでいるのでしょうか?
975本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 23:05:30 ID:WzwuMgQnO
>>974
> ところで単行本を出している産業能率大学卒は、みな潜在意識を学んでいるのでしょうか?

んなこたないだろう。w
そんなこといったらパナソニックの人はPHPの本全部読んでんのかってことになる。w
976本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 11:03:00 ID:DvAP27Ay0
今の自分に満足するっていうけど、満足してたら向上がないんじゃない?
不足感から欲を持ってもいいと思うけどなぁ〜

最近、ちょっと前(半年)ぐらいに、欲しいと思ったものが手に入るようになった
もうすでに手に入れてるとか、願いが実現してるとか妄想で思ってもなかなか無いものを
リアルに感じるのは難しいわけで…

ハングリー精神(不足感)で、欲しいものや願望を強く願うだけで手に入るんじゃないかな?
少なくとも自分は、もうすでに手に入れてるとか叶ってるとかの妄想はやってるけど叶ってない。
ハングリー精神で強く欲しいと願ったときのものは今、手に入っている。
その不足感のときは、後に手に入るなんて思ってなくて、ただ心から欲しいと思っただけなんだよね
977本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 12:04:54 ID:bhnN4mjb0
うん。だからマーフィーに限らず自己啓発本は自分に合うところだけ取り入れて、
全部を盲信する必要はないってことだな。
978本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 12:18:01 ID:QaWmKSzb0
良いことや叶ったことがあるとほんとだこの方法でいけるかもと思い、
よくないことがあったり、なかなか叶わなくて焦りだすと、やっぱり違う方法がいいのかな
と思い、そしてまた・・・の繰り返し。

叶うまでの明確な期間て結局分らないからその間に願いとは逆のような事が起こると
その後それを帳消しにするように叶うかも知れないのに。そしてそのようにその後叶って喜んで。
しかし違う願いで同じように・・・とか考えると自分は結局どこで満足納得できるんだ?って事になる。

なので何だかんだで死ぬまでには叶う事や良い事のほうがトータルでプラスで終わるから
いいや大丈夫ぐらいな感じで、こっち叶ったんだしこっちぐらいはいいかなってと思えるぐらいが
いいのかな?
979本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 20:50:22 ID:TIe7ub2Y0
景気が悪くなって気ましたね。
マーフィー理論を学ぶだけでも、景気の影響に左右されるじに必要な物は必ず手に入るように
潜在意識に強制されていくのでしょうね
980本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 02:02:14 ID:lL4Gm8hfO
みなさん、聖書を読みましょう。マーフィー氏は神学博士です。
981本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 05:09:29 ID:/nB9XiJN0
>>976
> 今の自分に満足するっていうけど、満足してたら向上がないんじゃない?

それは何を以って向上したと考えるかによるだろうな。

> 少なくとも自分は、もうすでに手に入れてるとか叶ってるとかの妄想はやってるけど叶ってない。

自分で妄想だと思ってるなら叶わなくて当然のような気がしないでもない。
982本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 10:24:20 ID:QF/2nIIZ0
現実にないものをあるように振る舞い、肌触り、感触、臭い、温もり、ありとあらゆる
感じられるものすべてを想像、体感し、感動と感謝、喜びを持ちつづけていれば叶う


と、あるけど周りから見たらかなり危ないヤツだよな・・・
妄想することがポジティブで間違ってなければ妄想するぐらいがいい。
とても一般人が「すでに叶った」を実践できるとは思えない。
「すでに叶った」を実践できるようになるには、周りの目を気にしない変人になるしかない。
983本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 13:33:08 ID:wighZQuw0
>>982
望みがすでにかなったかのように振舞うというのは確かに私には無理です。
でもそれが出来る人なら、時間を決めて家にいるこの一時間だけはなりきる、と
いうようにやればいいのではないでしょうか。
祈りやイメージングも、一日中それをやっていなくてはならないというものでもない
ので。

あるマーフィー著の本には、「少しずつ〜になりつつある」というような言い聞かせ
が現状への嘘になりにくいので良いと書かれていました。
たとえば「私は少しずつお金持ちになりつつあります」とか。
はっきり「私はお金持ち」とやってしまうと、自分で嘘だと感じるのでかえって
潜在意識的に良くないとか。

「〜しつつある」という表現に関してはこのスレでも既出かとは思いますが、さらに
そこに「少しずつ」を付け加えることで、私にとってとても良い言葉になりました。
唱えるとすぐに心理的に余裕を生じ、自分の雰囲気が変わってきた感じがします。
984本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 20:55:58 ID:XLxoaF6S0
>>982
確かこういうのもアリらしいぞ

金持ちになりたい願望があるなら
セレブ系ホテルの喫茶店でくつろぎまくるとか
成金がいっぱい住む地域に頻繁に立ち寄るとか
家が欲しいならモデルルーム展示場を回るとかそれ系パンフ揃えるとか
そこで対象を手に入れたイメージに浸る

まあ変人に見られない程度&無理せん程度の振る舞い方もあるってことで
985本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 22:09:06 ID:tEhMii9s0
モデルルーム展示場はほんとに行きたいんだが暇がないので、広告眺めてイメージ膨らませてる。
間取りとかも真剣に考えてる。
理想のおうちをノートに書いて、寝るときにそこで自分が何してるか考えながら寝る。
986本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 22:14:55 ID:HJl0YMIZ0
どんなノートに書いて?
A4たいぷのノートでいいのかな
987本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 23:23:04 ID:tEhMii9s0
普通のノートです。
妄想専用でなくて、夕飯のレシピのメモとかも書いてるw
988本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 02:53:48 ID:hSndiJnf0
>>982
既に叶ったと信じるというのはラーメン屋に出前を頼んだ後で届くのを待っているようなものだ。
まだ届いていないからラーメンは目の前にはない。しかしラーメンは頼んだ直後から作られ始めて
いて願いは叶ったも同然だ。目の前で作っているわけじゃないから本当に作られているかどうかは
分からないがそこは信じるしかない。信じないで何度も電話してはいけない。電話のやりとりで
出来るのが遅くなるばかりか店主が信用してくれないことを怒り出して余計に遅らせるかも
知れない。わざとまずいラーメンを時間を掛けてゆっくり作るかも知れない。w
989本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 13:24:30 ID:FKiVwwaJ0
>>988
> 既に叶ったと信じるというのはラーメン屋に出前を頼んだ後で届くのを待っているようなものだ。

問題は、「ラーメン屋に出前を頼むということ」ほどの信頼性が「既に叶ったと信じること」にはないってことなんだよな。
990本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 14:04:17 ID:wgbWmpmc0
マーフィーとやらに該当するのか解らないけど
貧乏だったせいか小さい頃に1、2年間ぐらい毎晩おなじことの理想を思い描きながら眠りについてた
そしたら5年後ぐらいに細部までそのとおりになった。
「へぇー現実になるんだ」と感動したので以降この妄想癖がやめれずに現在に至る。
991本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 15:10:17 ID:jt4tB4if0
>>990
具体的に
992本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 17:56:26 ID:gS5NpHaoO
>>989
そこは無条件に信用するしかないのでは?

ところであなたは人から信用された方が嬉しくはないか? 喜んで働いてやろうと
いう気にならないか? 逆に人から疑われたら嫌ではないか? 誰が働いてやるかと
いう気にならないか?この世界もきっとあなたと同じだ。同じもので作られている
から。
993本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 18:11:20 ID:w2d6Rn7i0
>>988
上手い例えですね
「自分は注文はした 後は安心して届くのを待つだけだ」ってのが分かりやすい
994本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 18:24:47 ID:FKiVwwaJ0
>>993
たとえはうまいんだけど、「注文した」かどうかが確認できないのが問題なんだよな。
自分では注文した「つもり」なんだけど、実際は注文できていないのかもしれない。
注文できたかどうかの確認のしようがないから。
ここがマーフィーのネックだと思う。
注文した「つもり」でいても実際に注文が通ってなければ、
いつまで経ってもラーメンの出前は来なくて当たり前だし。
995本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 18:49:06 ID:Awou5ple0
ラーメン屋ですら、注文したときは再度確認してくれるもんなw
996本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 19:25:40 ID:EmFh+Vx+O
世界は俺と同じもので、出来て、いる。
気に入った。
いただこう。
997本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 21:42:26 ID:gS5NpHaoO
>>994
ラーメン屋と微妙に違う点はそこだろうな。実際には潜在意識と自分(というか
自意識)は切り離された別の存在ではない。宇宙と切り離されていないというのと
同じだ。人間は宇宙の中にドップリ漬かって生きている。上空何万メートルの
地点は確かに宇宙らしい宇宙だが地球上も宇宙だし目の前も宇宙だし自分の体の
中も宇宙だ。全部途切れなく続いていてこれに切れ目はない。なのでどこか遠くに
あるラーメン屋に電話で注文するのとは少し違う。自分で気付いていようがいま
いが最初からみんなラーメン屋の中に居て小声で話しても目の前の店員には全部
聞こえてるんだよ。
998本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 21:49:18 ID:FKiVwwaJ0
ラーメン屋の中にいるのにそのラーメン屋に出前を頼む奴ぁいねえw
999本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 22:08:34 ID:eV9Q84LC0
1000本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 22:08:58 ID:eV9Q84LC0
1
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・