怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等)39チャンネル

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 17:42:48 ID:n8oys8Hu0
銀河鉄道999のどういうわけか、惑星の住民が貧乏な連中ばかりの星の話。
鉄郎たちが街の中のラーメン屋へ入って、たまたま居合わせた貧乏人におごって
あげたらそこから次々に貧乏人が押し寄せてきておごれと脅迫されるという
話があったんだけど、アニメにしてはへんな生々しさがあって怖かった。
953本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 19:26:33 ID:J4nJRoLG0
>>952
999ってさ、さりげなく怖く感じていたんだよ。
防弾ガラスの中でメーテルたちがご飯を食べながら、その外で戦争を見世物
のようにあつかう話だとか、恋人が死んで自暴自棄になった若者が
傭兵の書類にサインする話だとか。
見終わると結構、どよ〜んとしたよね。
954本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 21:05:27 ID:XNa4hgoP0
『イメージだけのCMにだまされていませんか?』って入るCMで、
最後に藤原紀香が『べにのはな(ぜにのはな?)』って関西弁で言うCMが怖い。
てか藤原紀香の関西弁がいや。
お酒のCMのやつも無理
955本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 21:09:24 ID:EXvecVgW0
何が怖いんだよ
956本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 21:12:32 ID:SVSPkDYq0
999だと、化石化するガスにやられた恋人を守ろうとする男の話が印象に残ってる。

街全部がガスに覆われて、沢山の人が化石にされたまま放置されてるんだけど、
綺麗な女性の化石は高く売れるんで持ち去る奴がいる。
男の恋人も狙われてるんでひたすら守り続けてるってな話なんだが、何でか恋人の
化石だけ裸なんだな。
他の化石は服着てんのに。

一緒にテレビ見てたおかんが、「なんでこれだけ裸なの?お風呂入ってたのかしら。
あら、でも外にあるのはおかしいわねえ」とか突っ込みまくったせいで、俺も疑問が
湧いてきて落ち着いて見てられなかった。
957本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 22:53:45 ID:oqdnaUO/O
>>956
懐かしい。好きなエピだけど、
男の回想シーンからすると、
彼女は石化する寸前まで彼と通信してた記憶が。
裸なのもそうだが、そんな状況下で何で
眠るように仰向けなんだ、等々疑問がつきないが、
そこらへんは突っ込んだら負けだと思ってる。
958本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 00:07:44 ID:YnWNN4Yv0
化石化ガスーンだな
子供の頃もし来たらどうしようと本気で思ったものだ
959本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 00:10:22 ID:cWynTUFSO
>>950
かなりのトラウマ…最近私も見たけどやっぱダメだったぉ…
960本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 00:16:03 ID:2rcXo4hzO
>>950
お前社長か?
961本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 00:24:54 ID:Tp6SQDEN0
去年かおととしにニュースでやっていた「アルゼンチンアリ」のニュースがいまだにトラウマ

わらわらわらわらわらわら……
962本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 07:10:16 ID:/6Is2itmO
>>950
あの歌には元になった小説がある。
クローディアの秘密だか秘宝だか、曖昧だけどそんなような題名だったと思う。
ある程度長いお話を短い歌にしちゃったから、わけがわからなくて怖いってとこがあるんじゃないかな。
特にオチの唐突さとかねw
963本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 09:00:27 ID:gB/bhu3P0
>>951
マヤ堂とか加美乃素等も。
何とも香しきサンテレビ様!
964本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 11:04:13 ID:XOlAJdnx0
965本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 11:13:35 ID:XOlAJdnx0
「クローディアと貴婦人」の名で映画化もされている
966本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 12:34:22 ID:cSnmJSKl0
緊張の夏 ニッポンの夏
967本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 12:59:15 ID:utPMUS2R0
CMとかニュースじゃないけど


映画のデットコースターのシリーズが怖い…
968本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 18:18:47 ID:Wo6aGfBU0
>>961
岐阜県の各務原市なんかだと未だにご健在で、なおも繁殖中だとか。
こいつとかセアカゴケグモなんか、もうしっかりと帰化したようだし
いつオイラの街に流れてくるかと思うと怖くてしょうがない。
969本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 18:31:28 ID:QN1/8v3xO
何年前か分からないけど…(7〜10年前くらいかも)
天てれのドラマ?みたいなので
いつも同じ場所で変な男
に追いかけられるっていうのなかった?

あの男の異様な感じが凄いトラウマ…。

今になってかなり気になってて…
誰か知ってる人いない?

本当に曖昧な記憶で申し訳ないんだが
何か知ってたら教えてもらいたい。

970本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 19:10:52 ID:UbdGXRiS0
おととい夜中に起った関東地方全域の地震・・・。
NHKで地震速報に切り替わって速報終了後にクラシックが流れてたけど
あの時は地震が断続的に起ってただけに精神的不安定な状態だったが
それと対象に妙に静かな曲(何時ぞやの彫刻の森美術館のCMのような)を
セレクトするあたりNHK健在というか・・・。
あれは安静にさせる為の効果なんだろうけど、それが逆に不気味さ倍増で
トラウマ化するんだろうなぁと思った。
971本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 19:47:36 ID:9703kaKAO
>>969
知ってるかも…。
その人走りながら叫んでなかったっけ?
972本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 22:21:14 ID:uYU5imw+0
>>963
はぎや整形―や
食のデパート味園味園味園―もなんか怖い
973本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 22:30:07 ID:wx39op/OO
子供の頃に見たピンクパンサーのドラマがトラウマ
実写でピンクパンサーが動いてた
猿が入ってたんだろうが怖かった
974本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 22:36:12 ID:4hDWkmHi0
ロンブーのトリックなんとかって番組で
アツシくん?てのが出てくるんだけど、(アツシの顔のかぶりものした人)
怖かった・・・
975本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 03:20:11 ID:s2j7SmJk0
アツシくん確かにキモイよなwよく見れば似てるんだけど
976本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 04:00:29 ID:ry1O53GgO
ずいぶん前にやってたアメリカンドラマ「ピケットフェンス」。
保安官一家が主役のホームドラマなのだが、時事ネタを積極的に取り入れるのでキツイ話も多い。
イジメが原因で最後は子供同士で殺しあったり(銃があるからね)、警官による被疑者への拷問は許されるか?(結末→時には許される!)など、日本のテレビではムリかもしれない話が目白押しだった。
また見たいような、そうでもないような...
977本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 11:53:48 ID:OYpSHG3JO
さっきニュースでやってた、殺害されたと思われているみほ(?)さんらしき人物が映った映像が怖かった…
978本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 15:00:23 ID:5Aoo48wL0
NHK教育「シャキーン」の「るるるの歌」。
狼男の歌なんだけど曲調がすごく暗いし
キャラクターもなんか不気味で怖い。
979本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 15:18:01 ID:JEtQ1WAs0
シャキーン自体怖い
なんかああいう元気ありすぎな子供向け番組って逆に怖いんだって
980本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 19:25:28 ID:G5iaUST40
>>952
999は作者がドクロのニット帽かぶってるくらいだからな。
981本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 01:47:09 ID:5tSZHIf5O
>>971
本当によく覚えてないんだよね…
でも叫んでいたかもしれない
どんな風貌の男か覚えてますか?
982本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 02:04:07 ID:BKb9sThSO
アースの人形浄瑠璃(?)風の人形にアフレコされてるCMで
最後に「買ってくれなきゃお仕置きよ」ってところで目と口が金色に変わるとこ…
今の俺なら怖くはないけど幼稚園児保育園児だったら…
983本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 02:07:56 ID:ZqwZJfmw0
>>982
子供向け番組で同じからくりの人形を使っている。
http://www.st-nova.jp/photo-web/g%20j/jn/okiku3.jpg
http://www.st-nova.jp/banngumi/jankenpon.html
984本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 02:24:56 ID:9EBmgnSm0
昔から教育テレビの未就学児童か小学校低学年向けの人形劇では
このタイプの人形がよく出るね。
少なくとも自分が保育園児だった頃(二十数年前)周りには
これ見て「怖い」って言う子はいなかったけど、今の子はどうなんだろう?
985本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 10:33:27 ID:nsjk8k+K0
>>983
「がぶ」っていう仕掛けだね
986本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 11:24:40 ID:KCLfYHkoO
お菊先生キャラ的に好きだったなあ。
今コンバットのCM見てそっくりだったのでワロタ
987本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 11:46:43 ID:P4WSB1ah0
映画ひぐらしのなくころにのCMが怖い。
988本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 11:59:25 ID:yaecz7Zx0
次スレ立てようとしたら規制された。誰かよろしく。
989本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 12:00:16 ID:f27wO8c10
グリーンマイルって初めて見たけど、まさかあんなに怖い内容だったなんて…
乾いたスポンジで焼かれた死刑囚(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
990本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 13:29:21 ID:hLbYxDBTO
原作がホラーの巨匠キングだからね
991本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 15:09:51 ID:uYlEU2r+0
グリーンマイルの原作自体、煽りが震撼するホラー、みたいなのだったしね、確か
992本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 15:28:07 ID:KKtL6CQOO
シャキーンのレモンガスの隣の竹山みたいなテレビ怖い
993本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 15:57:32 ID:JWoz8PxxO
>>949
まじで!?
男なの!!??
994本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 17:26:27 ID:ZqwZJfmw0
>>992
どう見てもラーメンズの片桐だ
995本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 18:22:32 ID:10UNre4gO
18年位前でおそらく3歳だった時にテレビで見た映画もしくはドラマが怖かった。


舞台は第二次大戦中。
町内の一角に空襲で亡くなった人々が集められている。
その中で1人の青年が立ち上がってその人達の魂みたいなものを吸い込み、目を不気味に光らせながら無表情で歩き出す。


こんな長文&あやふやで申し訳無いんだけど誰かわかる人いるかな?

青年は学生帽のようなものを被りマントを羽織っていました。
996本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 18:39:19 ID:5e61GNTq0
997本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 18:41:00 ID:XFd+bCDFO
1000ならあわわわ
998本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 18:46:00 ID:gGUFCy3AO
1000ならポルターガイストが起こる
999本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 18:50:31 ID:P4WSB1ah0
>>989
あのスポンジ通しの死刑囚だけど実際にあった事件だったそうな。
1000本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 18:54:45 ID:3lDHQW33O
1000
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・