■ 霊がいる場所の見分け方・特徴 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
481本当にあった怖い名無し
>>3
>盛り塩が異常な早さで湿っちゃうと居るかもね

盛り塩の由来
めるまがでもご紹介しましたが、盛り塩は中国の故事に由来しています。
中国の皇帝は奥方や愛人がたくさんいて、彼女達の所へは牛車に乗って出かけていました。
そこで、美妃が一計を案じ牛の好きな塩を自分の住まいの前に盛り、牛を止めて皇帝の気を引こうとした事が始まりです。
客の足を止める縁起ものが日本にも伝わり、店の入り口に盛り塩をする習慣が出来たと言われています。
他には上賀茂(賀茂別雷)神社の拝殿前に一対の円錐形に盛った浄め砂、「立砂」に端を発していると言う説や、
海水や塩水を桶に入れて神棚に供えたり、門口に撒いたりする「塩水桶」と言う民間風習から来ていると唱える学者もいるそうです。


全然霊とか関係ない件に付いて(笑)