◇霊視◆霊能力を鍛えるスレッド26◆鑑定◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
>>1を無視した依頼は無効です。
ここは「霊能力を鍛えたい」方々が、依頼を元に答えていくスレです。
◆霊視で先読むと、人生がより困難になり、旨くいかなくなる事があるため、
  より適した相談先の紹介が回答となる事があります。>>2-4辺り。
◆恋愛は特にフェアさが求められるため、回答できない場合が多いです。
◆日常の悩みへの回答は、他スレと同じく、【助言の枠をでません】。
《 【重要】スレ利用のお約束 》
1.【sage進行】 mail欄に必ず半角sageと入力。ageるとスレが荒れます。
2.【依頼厨×】 マナーと節度をもってご参加下さい。
3.【自己厨×】 自己都合だけ追求・レスに噛みつく厨房は(・∀・)カエレ!
4.【荒し煽り叩きは放置】 反応やマナーのない投稿も荒しと思われちゃいマスヨ!
《 依頼のお約束 》
1.【名前必須】 使い捨てハンドル入力。
2.【指名禁止】 回答者さんのご指名はお断りです。
3.【性別記入】 回答者さんが、視やすいよう御協力下さい。
4.【レス必須】 回答後は、必ず結果や状況報告をお願いします!
●回答者さんは 【鍛えている・ボランティア】 の方々です。
 →回答が不服でも絡まない。マターリ順番を待ってね。
 →レスの信用性は自己検証!実行するも参考にするも自己責任!
●混雑時の追加質問は控えて下さい。(書かれた事がよく分からなかった時は別)
  飛ばされたかな?と思ったら、冷静に聞いてみて下さい。
 →霊視は真摯に取組むため、状況に配慮して回答を控える事があります。
 →漠然・お試し・思いつき・知るリスクが高い質問や、追求依頼は飛びやすいです。
   「今後の私どう?」「前世・守護霊誰?」「試験受かる?」「別の人視て下さい」等。
2本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:03:29 ID:5piZuo4l0
前スレ◇霊視◆霊能力を鍛えるスレッド25◆鑑定◇
http://fast.io/hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1201878865/l50

霊視以外のお悩みはこちらへどうぞ

恋愛板   http://love3.2ch.net/pure/
占い板   http://hobby5.2ch.net/fortune/
人生相談板 http://life5.2ch.net/jinsei/
癒し板   http://life7.2ch.net/healing/
メンタルヘルス板  http://life7.2ch.net/utu/
身体・健康板 http://life7.2ch.net/body/

オカルト板
第六感であなたの方向見ますスレ31
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1200152154/
【飛びます】幽体離脱(体外離脱)part23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1200046508/
【まるで】明晰夢【現実】 7日目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1191813343/
明晰夢 長文専用スレ。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1199580845/
3本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:04:26 ID:WthOTSwgO
ひよっこさんのオナラが嗅ぎたい。
4本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:05:42 ID:WthOTSwgO
ひよっこさんとセックスしたい。
セックスでひよっこさんを失神させたい。
5本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:06:24 ID:WthOTSwgO
ひよっこさん、見てるならメールアドレス教えてください。
6ぶーさん:2008/03/22(土) 00:07:38 ID:FwdCR7omO
テスト
7本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:08:27 ID:WthOTSwgO
ひよっこさん、僕に消えクズと言ってください。
8本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:09:45 ID:WthOTSwgO
ひよっこさん、書き込むときオナラをしてください。
9けいすけ:2008/03/22(土) 00:11:11 ID:SW4FeGaPO
23の男です。何年か前に静岡の滝に行ってから、顔にすごい疾患ができてしまい、今は慢性的になってしまいました。これは、なにか霊的な事と関係ありますでしょうか?あと、僕の主護霊さまはどんな方で今の僕になにか言ってますでしょうか?お願いします。
10ぶーさん:2008/03/22(土) 00:11:24 ID:HLkbYcGSO
金銭運が無いのは何故なんでしょう?
自分でも怖いくらい、悪い人格になったりします。
11ぶーさん:2008/03/22(土) 00:13:28 ID:HLkbYcGSO
書き忘れました。
33才♀です
12本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:13:39 ID:WthOTSwgO
ひよっこさんと水族館に行きたい。
13本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:17:27 ID:WthOTSwgO
ひよっこさん帰って来てください。
14本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:18:06 ID:WthOTSwgO
ひよっこさんが大好き。
15本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:19:18 ID:WthOTSwgO
ひよっこさんに僕のTバックを洗濯してほしい。
16本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:20:08 ID:WthOTSwgO
ひよっこさんと動物園に行きたい。
17本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:21:17 ID:WthOTSwgO
ひよっこさんと京都に行きたい。
18本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:22:01 ID:WthOTSwgO
ひよっこさん、見てるならメールアドレス教えてください。
19本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:23:56 ID:WthOTSwgO
ひよっこさんとデートしたい。
20本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:26:00 ID:WthOTSwgO
ひよっこさんが大好き。
21本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:27:21 ID:WthOTSwgO
ひよっこさんとセックスしたい。
22本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:28:12 ID:WthOTSwgO
ひよっこさんとデートしたい。
23本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:30:26 ID:WthOTSwgO
ひよっこさん帰って来てください。
24本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:31:29 ID:WthOTSwgO
ひよっこさんと付き合いたい。
25本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:33:34 ID:WthOTSwgO
ひよっこさん、見てるならメールアドレス教えてください。
26本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:34:48 ID:WthOTSwgO
ひよっこさんと水族館に行きたい。
27本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:39:36 ID:WthOTSwgO
ひよっこさんとまたお話がしたい。
28本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:40:57 ID:WthOTSwgO
ひよっこさんの血がべっとり付いたナプキンが欲しい。
29本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:41:50 ID:WthOTSwgO
ひよっこさん、見てるならメールアドレス教えてください。
30へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/22(土) 03:00:41 ID:nPLJzYQ80
>>9けいすけさん
顔の疾患は滝というよりもその道中に問題があったようですね。特定は出来ませんが、
単なる通りすがりのものの仕業かと。ただ本件に関しては、その程度のものに影響を
多少也とも受けてしまうけいすけさんご自身の方に根本的な問題があるとお考えくだ
さい。まず、ご実家からみて南〜南南東の方角の神社に出向くように。無論一度だけ
でなく、定期的に心あるお参りをするように。で、どちら側かは解りませんが、ご先
祖のお墓参りも忘れずに。時間はかかるかもしれませんが、決して諦めず、神仏を敬
う気持ちを自然と身につけるよう日々精進してください。
それと主護の方についてですが、残念ながらけいすけさん自身がコンタクトをとるべ
き状況にはありません。これを可能とするのは相当な努力と改心が必要です。また、
それ以前に守護の方との結びつきが弱い状態なので、先ずは主護からのメッセージ云
々よりも守護の方との結びつきを強めるのが道理でしょう。こちらも先に述べた事同
様、神仏との接し方、捉え方を見直す事で強める事が出来ます。

>>10,11ぶーさんさん
運勢につては>>2をご参考に。
人格云々については霊的な問題よりももっと直視すべき問題があるようなので、こちら
>>2を参考にされるか、相応の場所、機関にてご相談されてください。
31ちせ:2008/03/22(土) 07:35:39 ID:zlITmvx3O
女です。ちょっぴり落ち込みぎみです。
おねがいします。
32ちせ:2008/03/22(土) 07:53:54 ID:zlITmvx3O
>>31です。スレのあまり趣旨を理解せずに書き込んでしまいました。スルーでおねがいします。失礼いたしました。
33こじろ:2008/03/22(土) 08:49:27 ID:w7iKklnm0
前スレで視ていただいた者です。
盛り塩をして一時期よくなったように思いましたがやはり私以外の
3人の体調が崩れてしまいます。
特に6歳の長男の腹痛が既に2ヶ月以上続いています。
今もまだその生霊は存在しているのでしょうか?
妻がなにかその本人に働きかける事で解決するとかそのような事は
ありますでしょうか?
あと、生霊以外のその他の原因などありましたらよろしくお願いいたします。
349:2008/03/22(土) 11:02:32 ID:SW4FeGaPO
>>30
ありがとうございます。神社ですか。調べていってみます。心を入れかえるよう生活すれば主護霊さまとの結び付きも強くなれるんですね。ありがとうございました。
35SAW:2008/03/22(土) 21:02:25 ID:lNWcDo0S0
依頼ではないんですが、テンプレの
>◆霊視で先読むと、人生がより困難になり、旨くいかなくなる事があるため
この注意事項について詳しく教えてもらえませんか?
36ちぃ:2008/03/22(土) 23:09:12 ID:eGD52xLWO
よろしくお願いします。

現在、就職活動中です。
やりたい仕事の求人が二件ありました。
書類選考は通過し面接になったのですが問題は会社の場所が僻地にあります。
今日、会社の近くでバス会社や船会社を探したりしたのですが公共交通機関もなく・・・
さすがに無職の状態で車をローンで買うという怖い事はできません。
やっぱり、私にはやりたい仕事と縁がないですか?
どうしてもその仕事につきたいのですが、他の会社は裏口で新卒を取るので入れないとのこと。
私が男なら現場勤務で入れたかもしれません。
就職は難しいでしょうか?
37へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/23(日) 00:27:43 ID:v6iPe9nr0
>>35SAWさん
仮に未来を知る事が出来たとして、それを伝えてしまうと大抵の人は努力する事を怠り、
結果として(その時点で知った)未来が変わってしまうため、より困難な人生になるという
事でしょう。ちなみに霊視は予知とか予言等とは基本的に異なるものです。これをはき違
えてしまった時点、例えば安易な考えで霊視を用いたり頼ったりして未来、将来を知ろう
とした時点から既に未来は変わりつつ(困難なものになるケースがほとんどです)あるので、
重要な注意事項として記してあるものだと思います。
38本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 00:56:34 ID:t0L8rWf0O
>>36です。
相談取下げます。
すみません・・・
39本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 01:24:39 ID:En5MIs+jO
相談です。自分同性愛なんですが、仕事で地方に赴任しているので彼となかなか会えません。
常にとは言いませんが彼が私を忘れずにいられることはできませんか?
彼はまだ学生ですが、彼を一人前の社会人として成功させたいという夢があります。
その日まで関係が続けられる方法があれば教えてください。

40若狭 ◆69EU8tCWik :2008/03/23(日) 01:25:52 ID:MpfZJcWJ0
覗いてはいるのですが、現在体調不良でご相談に乗れなくてすいません。

>>33こじろ様
盛り塩は新しいものに取り替えていますか?大体10日くらいで効力が減退してきますので、新しいお塩を盛ってください。
それとですね…問題の生霊ですが、やはり北西の方角から来ているみたいです。
神社とかではなくて、生霊の本体がそちらにいる感じです。
何かしらお付き合いしてる方がその方角にお住まいになってるのかと思われます。
ご自宅からは少し離れてる感じでしょうか…ちょっと勘が鈍ってますので、まずはお塩を新しくしてください。
私の体調や勘が戻りましたら、リセットして再度確認させて頂きます。
41ローコンプ:2008/03/23(日) 01:28:00 ID:En5MIs+jO
すみません、コテ忘れていました。
一応誕生日も 1976・5・21です
42みかん:2008/03/23(日) 02:43:10 ID:n6IE9XzgO
お願いします。私は何故かお腹が弱くて痛くなりやすいです。中学生になってから特に。何度かすがる思いで病院に行き薬を貰いましたが改善せず…。とにかく腹部が弱くて悩んでます。腹黒い人が、そうだと本に書いてましたが私はそうなんでしょうか…?
43みかん:2008/03/23(日) 02:46:50 ID:n6IE9XzgO
>>42女ですm(_ _)m
44へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/23(日) 03:02:29 ID:v6iPe9nr0
>>39,41さん
>>2をどうぞ

>>42みかんさん
うーん、単に体質でしょうか。いわゆる胃腸が弱い、というような。
腹黒い人がそうとは限らないですし、それよりも、お腹が弱いと自覚しているならば
こんな時間に起きていてはいけませんよ。規則正しい生活を心がけてください。
45みかん:2008/03/23(日) 08:52:26 ID:n6IE9XzgO
>>44へっぽこハム太郎ありがとうございました。ベッドに横になりながら文字を打ってました;眠れなくて。自分が悪いんですけど…。とりあえず変な事なくて良かったです。聞くと母も弱いらしいので遺伝かもしれませんね。自分の子どもには遺伝しないで欲しいですね。
46みかん:2008/03/23(日) 08:53:35 ID:n6IE9XzgO
>>45(;_;)すみません!さんが抜け呼び捨てになっていました。へっぽこハム太郎さん、ありがとうございました。
47こじろ:2008/03/23(日) 09:12:35 ID:EI3pcveS0
>>40
いつもありがとうございます。
北西ですね。確かにそちら側に風呂場があるのですが
そっちの方でよくラップ音がします。
盛り塩は3日か4日に1度は変えています。
ちなみに昨夜は息子が突然の頭痛で救急車に私自身も
初めて乗ってしまいました。
原因不明。今はケロリです。
またよろしくお願いいたします。
48ポコ:2008/03/23(日) 21:43:46 ID:ooK+VuTPO
31才女です。
小さな頃からいつも孤独で家族がいても一応友達らしき人がいてものけ者で、
仕事も人間関係で、何度も転職。身体が汚いので前向きに色々できなくて、
何でここにいるのかもわからなくて、ただ一つ言えることは、祖母と出会えた事が
一番の良かった事で。私に出会えて良かったって言ってくれる人と出会うのが
人生の夢です。苦しみながら生きるのが人生だってわかってます。
私は他人の幸せすら祝ってあげられません。醜い人間です。
私は今後どうしていったらいいのでしょうか?
49本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 05:57:04 ID:xecXqUmC0
>>46
おまい、大丈夫か?w
へっぽこハム太郎なんかどこにもおらんぞww
50ささみ:2008/03/24(月) 12:44:13 ID:cz/di8KpO
とっとこハム太郎と混ざってますねw


前スレで若狭さまに視ていただいた、ささみです。
その節はお世話になりました。
あれからメッセージを待ち受けていたのですが、
私の鈍感さのせいかいまいちわかりませんでした…
夢で何かしらあるかなと思い、夢にも気をつけていたのですが…

つい先日、お墓参りにいきました。
ついでにちょっと用があって母の実家(祖父母が亡くなってからは誰も住んでいない)にも行きました。
ここで何かがメッセージ的なことがあるかも…
と気をつけてましたがやはり特に何もなかったです。

蛇足ですが、空き家になってから、この家に一度泊まったことのある叔父が、
寝ている時に何か話し声が聞こえたと言ってました。

若狭さま、今は体調がすぐれないとのこと、
いつでもいいので若狭さまの元気な時にでもまた視ていただきたいです。
よろしくお願いします。
51みかん:2008/03/24(月) 13:06:35 ID:xaRZUK06O
>>49さん指摘ありがとうございます(´;ω;`)私は、どこまでアホなんだぁ…(苦笑)改めまして。ありがとうございました。へっぽこハム三郎さん(;_;)
52SAW:2008/03/24(月) 14:05:52 ID:SzcdXhpQ0
>>37
ありがとうございます。
つまり、安易に霊視に頼るべきではないということですね。
これからは気をつけようと思います・・・^^;
53ゆうこ:2008/03/24(月) 14:15:50 ID:aB08pgUNO
24歳♀です。3ヶ月ほど前、付き合って1年になる彼氏に、障害があることが発覚しました。
それから色々とやってみてはいるんですが、彼との関係も私の精神状態も悪化する一方で。
私の協力で何とかなるものなんでしょうか。もう別れた方がいいんでしょうか。
ひとりで悩みすぎてわけわかりません。
どなたか視てくださいませんか。よろしくお願いします。
54ナユ:2008/03/24(月) 16:37:46 ID:G8mZDnQjO
こんにちわ、若狭様。
26才の女ナユです。

前に駐禁をきられたのを刑事さんにいって調べたら見つけられると書きましたが、彼は駐禁きられたことを私に嘘をついていました。
凄く腹立たしいです。
なぜ駐禁きられたことを嘘つくんやろうかと思いました。

刑事さんも彼が見つかる次第、被害届を出すように用意してくれてて慎重に行動してくれているみたいです。
彼が私と出会ってから三回メルアド変えているんで彼のメルアドを刑事さんに三つのメルアドを言いました。
55ナユ:2008/03/24(月) 17:19:19 ID:G8mZDnQjO
続き
彼の3つのメルアドと携帯番号と車番&車種です。
手帳はあまり役にたてなかったです…
私が普段触らない場所ベッドの部屋も沢山探しましたが分からなかったです…

以前、彼は北よりの西側にいると若狭様に有り難きお言葉を頂きましたが川を渡りますでしょうか?
私は現在すんでいるマンションを引っ越したほうがいいですか?
夜の仕事もやめたほうがよいですか?
4月から新しく学科が始まり勉強に集中したいです。
疲れてる所、長文大変申し訳ございませんが元気になってからで良いですので又、有り難きお言葉頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。
56若狭 ◆69EU8tCWik :2008/03/24(月) 18:54:29 ID:i+LquvIn0
遅ればせながら、新スレ立てありがとうございます。
>>47こじろ様
お風呂場は水気があるので、湿度の具合でピシピシと鳴る事はありますが、もうちょっと鋭いパチン!って音ならラップ音ですね。
死霊よりも生霊の方が実は性質が悪いんですよね…お塩も耐性がついてきたり、方角封じても別から来たり臨機応変ですから。
と、なると生霊を騙す方法しか思いつかないのです…つまりは身代わりを作る事です。
これは本当に古くからあるオーソドックスな方法で、「やっこさん」を作って本体の体全体を撫でたあと、中に髪の毛などを入れて身代わりを作る方法です。
これに更に何かをプラスして、釘を打ち込めば呪いにもなる諸刃の方法なのですが…。
普通の折り紙でもいいです。色は赤を選んでみてください。
やっこさんの頭部には髪の毛を、胴体には爪などを入れて身代わりの対象者の傍に置くようにしてください。
実行なさるかどうかは、こじろ様にお任せします。

>>50ささみ様
どこかでメッセージ的なものを受け取っているはずなのですが…ささみ様ご自身が拒んでいると全然分からなかったりしますし、見えなかったりします。
そうなりますと、人間と同じでどうにかして欲しい、と話しを聞いてくれる・分かってくれる人の所に行きます。
来るのを待つのではなくて、少し語りかける姿勢で良いと思いますが…。
気持ちが固くなってませんか?
それと、蛇様にもう一つ提案したので…そちらを是としたのかもしれませんね…ちょっと言えませんが。
最近、気になる、もしくは親しくなった男性はいませんか?
57若狭 ◆69EU8tCWik :2008/03/24(月) 19:03:22 ID:i+LquvIn0
>>55ナユ様
私の地縛りが効いているならば川は渡りません。そちらには川があるのですね。(ちょっと私に有利な感じです)
マンションは今は引っ越す必要ないです。カギを変えるだけで大丈夫です。
お仕事もご学業に問題なければそのまま続けてても支障ありません。
問題の手がかりですが、確かにナユ様が動かした・触った感じはあります…が、ちょっと自信なくなってきあしたね…。
以前に使ってた歯ブラシがあるとおっしゃってましたよね?それを今夜テーブルの上に出しておいて貰えますか?
刑事さんが動いていらっしゃるようですが、私の方でももう一度リセットして当たってみます。
58本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 20:28:35 ID:7NxqrjSJO
ひよっこさんとセックスできる。
59本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 20:32:50 ID:7NxqrjSJO
ひよっこさんとセックスしたい。
60本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 20:34:53 ID:7NxqrjSJO
ひよっこさんとセックスできる。
61こじろ:2008/03/24(月) 20:50:39 ID:KEANb/Y20
>>56若狭様いつもありがとうございます。
ラップ音は「パン」という焚き火の時に聞こえるような音です。
そしてこれはなぜか私が近づいた時が圧倒的に多いです。
やっこさんですね、なんか気が引けますがそんな事言ってられないですよね。
子供達の体が心配です。
明日にでもやってみます。
若狭様お体御自愛ください。
また体調が良くなりましたらその本体のヒントなどをお願いいたします。
本当にいつもありがとうございます。
62本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 22:04:16 ID:7NxqrjSJO
ひよっこさんの住所、興信所に頼んで調べてもらったよ。
静岡県浜松市かぁ。
63ナユ:2008/03/25(火) 11:25:54 ID:P1FmGI6wO
若狭様、ありがとうございます!
ナイロン袋にいれてる彼の歯ブラシとピンク色の手帳も机の上に出しました!

若狭様、地縛りってなんでしょうか?
私の家から北よりの西といいますと川を渡り大阪の十三、神崎川、兵庫県の神戸になります。
私の家から歩いて数分、淀川の川があります。
そして家の前に公園あります。
北よりの西だと橋を渡る(川を越える)んです。
64ナユ:2008/03/25(火) 11:33:47 ID:P1FmGI6wO
続き
刑事さんも普通は被害届出さないと動いてくれないんですが私に同情してくれて動いてくれています。
有難いことにみんな優しいです。
勉強と私の人生や精神面で苦痛を与えた人間なので日に日に怒りが益々増える一方です。
若狭様、お疲れでない時でゆっくりでいいですので何卒宜しくお願いします。
65本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 13:33:38 ID:1box3M1/O
ひよっこさんに僕のウ○チ食べてもらいたい。
66けん:2008/03/25(火) 15:57:12 ID:eFLqssEQO
♂です。
何か気を付けた方が良い事などあったら教えて下さいm(__)m
67本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 10:55:58 ID:+H4kR85EO
ひよっこさんにちんちん食べられた。
68本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 11:31:52 ID:+H4kR85EO
69:2008/03/26(水) 18:42:33 ID:h1F+lUSZO
38歳、女性です。
私には高校から二十年以上の付き合いになるかけがえのない親友がいます。彼女はとても明るく向上心も強く頭も良く優しい女性で、私はいつもお互いを応援し合ってきました。
ところがここ一年くらい彼女が私を憎んでいるという夢ばかり見ます。
もちろん実際の彼女はそういう素振りは見せません。が、最近だんだん素直に彼女を受け入れることが出来なくなりました。もしかして私の不幸を願っているのではないかと考えてしまうこともあります。彼女とどう付き合っていけば良いのかアドバイスいただけますか。
彼女は今は治ってますが二年ほど前に鬱を患ってました。
70へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/26(水) 23:41:17 ID:836TUILU0
>>48ポコさん
身体が汚いかどうかは所詮主観での話。これが客観ならばまた違った観念が生まれてくると
思いますが、どんなもんでしょうか。酷い人間かどうかも同様の事が言えると思いますよ。
もし、打つ手が無いほど身体が汚いんだったら、それはそれとしてきちんと受け止め、単純
にそれ以上に奇麗な部分を別に持てばいいだけのこと。パーフェクトな人間なんてなれるわ
けはないし、欠点があるからこそ人間なのですから。
以降は>>2をご参考に、人生相談されてください。

>>53ゆうこさん
>>2を参考に別板で相談されるべき問題でしょう。
71へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/26(水) 23:42:20 ID:836TUILU0
sage忘れ失礼しましたm(_ _)m
72へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/26(水) 23:46:43 ID:836TUILU0
>>66けんさん
ところで>>1に目を通しましたか? 通してないですよね。
ということから、きちんと物事の順序をわきまえることが大切と言えるでしょう。

>>69文さん
>>2をご参考に人生相談されるのが吉です。
73まち:2008/03/26(水) 23:57:39 ID:jZP4D4JSO
18歳女・彼25歳
1月から付き合っていますが、連絡が徐々に減っている気がします。
彼の気持ちに変化があったのでしょうか?
74りんご:2008/03/27(木) 00:50:35 ID:N0vNUMqLO
男です!
亡くなった母は、きちんと成仏出来てるでしょうか?
後、メッセージなどありましたら宜しくお願いしますm(__)m
75霊媒体質消したい:2008/03/27(木) 01:08:55 ID:kSXZc1hy0
横からすまんが霊媒体質でマジ苦しんでる。
同士、というか同じ悩みを持つ人いたらぜひとも話したい。
同じような現象で悩んでる人いたらお願いします。

【ナナシで】中途半端な霊感or霊媒体質8【マターリ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189082171/
の「ウンザリさん」というコテが私。

あと、こっちが現在スレなので
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1205776910/

とにかく同じような霊媒体質で悩んで振り回されてる人、
真剣に語りましょう。

以前2ちゃんで相談したら、「霊能力があることを自慢したいんだ〜」
とかいう、勝手な解釈を周囲からされ困りました。
そんなの全く興味ないし、私の場合は能力ではなく「体質」
なので全然違う。
多分同じように苦しんでる人多いんじゃないですか?

【ナナシで】中途半端な霊感or霊媒体質、スレで語り合いたいです。
76ウルフメタル:2008/03/27(木) 01:38:36 ID:su3EAki70
31歳男です。少し気になることがあるので、気のせいかどうか教えていただければありがたいです。
昨年末より、仕事で辛いことがあり自力ではどうしようもなくなった時に墓参りをしたことがあるのですが、墓参りをした後にかぎって必ず仕事面で最悪の結果が出ます・・・。
これは偶然と考えていいのでしょうか?1度ではないので、これからは行かない方がいいのかなって最近真剣に考えてたりします。
77すずめ:2008/03/27(木) 01:40:57 ID:GmWNBGirO
女です。
伏見稲荷の身代わりお守り(薄い板状、最初に買ったものは割れました)を持っているのですが、お稲荷さんは女性との相性が悪いと聞きました。これは持っていても大丈夫でしょうか?回答お願いします。
78本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 02:43:01 ID:tKyt4H9VO
>69
文さん、事実を伝えなさいとでました。
夢に出てきて憎んでるという話をしてください。
親友と思うなら伝えてください。
79まよ:2008/03/27(木) 02:48:18 ID:dr1yhnBXO
私の守護霊さまはどんな方でしょうか?2年ぐらい前に知り合いの方にみてもらったところ、女性で子供好きの人だと言われました。今もそうでしょうか?何か言っておられますか?最近辛いことがあり少し疲れています…鑑定よろしくお願いします。
80くみ:2008/03/27(木) 04:09:15 ID:4DgjiJtwO
女です。
彼氏と喧嘩して半月くらいずっと音信不通になっています。それから色々と身の回りから体調と不幸続きで無職のニートになってしまいました。1回だけ連絡が取れ仲直りは出来なかったのですが彼氏は金縛りにあったそうです。私は生霊を飛ばしているんでしょうか?

この先、連絡が取れて不幸続きから脱出する事はできますか?
81:2008/03/27(木) 08:30:38 ID:G98VfLjpO
>78
事実を伝えるという考えは思いもよりませんでした。
あまりに強い恨みがもしや念になってるのではと考え、離れるしかないのかと考えるばかりでした。
でも彼女とはやはりこれからもずっと付き合って行きたいので、怖いですが思いきって打ち明けようと思います。
助言ありがとうございました。
82ささみ:2008/03/27(木) 12:33:01 ID:sqx3r+/4O
>>56 若狭さま

遅くなり、すみません。
拒んでいるつもりはなかったのですが、「待ちの姿勢」ではありました…
語りかける姿勢ですか…
難しいですね。

気になる男性は、特にいません。
恋愛面でもずっとうまくいかず、そういうのももしかして蛇さまからの影響なのでしょうか?

最近の出来事といえば、弟が大学を卒業できず退学することになったり、
父方の祖父の癌が発覚したりと悪いことが重なっているような気がします…
83ナユ:2008/03/27(木) 18:05:15 ID:1X6qpbLCO
若狭様、こんばんわ!
26才の女ナユです。
昨日刑事さんに私が描いた詐欺師の似顔絵を私に警察署に行きました。

何か分かったことあるかと訪ねると、携帯電話の身元は会社名やったみたいです。

なので飛ばしの携帯っぽい感じがします…
刑事さんもそこの会社を今調べてるとこって言っていました。
彼を探すのはヤハリ困難なんでしょうか?
お疲れのところすみませんが、ゆっくりでいいので宜しくお願いします
84本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 21:23:40 ID:vH6sUN2LO
>>70
ありがとうございました。遺伝でもらったこの体質?病気。もう仕方ないから
何も期待しないで生きていきます。誰かと比べるから苦しいんだ。
テレビ見て笑いながら歳をとって老衰をめざします。
85これから:2008/03/28(金) 00:52:56 ID:z+E2bLKOO
五年お付き合いしていた男性と別れたようなんです。

私はこれからどうして行けば良いのでしょうか?生活していく自信が全くありません。
一番良い方法、頼れる神様や守護をして下さるかたがいたら教えてください。
人間関係すら今回の交際で崩れ去りました。
本当に生きていく自信がありません。宜しくお願いいたします。
86これから:2008/03/28(金) 00:54:47 ID:z+E2bLKOO
若狭様、へっぽこハム三郎様、こんばんわ。
今日、五年お付き合いしていた男性と別れたようなんです。

結婚する予定でしたので、
私はこれからどうして行けば良いのでしょうか?生活していく自信が全くなくなりました。
一番良い方法、頼れる神様や守護をして下さるかたがいたら教えてください。
人間関係すら今回の交際で崩れ去りました。
本当に生きていく自信がありません。宜しくお願いいたします。
87へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/28(金) 02:15:20 ID:3pH288540
>>73まちさん
>>1を熟読された後、>>2をご参考に

>>74りんごさん
ここから確認できないので、普通にあちらに行ってるはずですよ。
メッセージは受け取れなかったです。申し訳ない。

88へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/28(金) 02:26:54 ID:3pH288540
>>76ウルフメタルさん
先祖霊に問題があるとか、不穏な動きがあるようには見受けられないので、ひとまずは
ご安心を。仕事の件も偶然による部分がほとんどだと思いますし、そういった力を拝借
する時は困ったときの願掛けだけではなく、常日頃から感謝の気持ちを伝える事をお忘
れなく。

>>77すずめさん
ところで割れたお守りはきちんと納めましたか?
お守りに関しては、相性とかそういうのはとりあえず気にしなくても良いでしょう。役
目を果たし終えたのならば、感謝の気持ちを伝えつつお返ししてください。
(それを手に入れた神社に納めるが理想です)
お稲荷さんは普通の神様とはちょっと異なった立場におられるので、違和感を覚えたの
なら(感覚的な事でもいいです)、非礼を詫びつつ感謝の意を伝えるようにしてください。
89へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/28(金) 02:34:42 ID:3pH288540
>>79まよさん
母方にご縁のある女性ですね。それと守護の方はよほどのことが無い限り変わる事は
ありません。それとメッセージですが、受け取れる状態にはないです。興味の気持ち
よりも感謝の気持ちを持つように心がけてください。そうすれば自然とメッセージが
汲み取れるようになりますよ。
90まよ:2008/03/28(金) 02:53:26 ID:Hk6u4vjxO
へっぽこハム三郎さま、ありがとうございました!>>79です。守護霊さまは変わらずついてくれているようで安心しました。感謝の気持ちを忘れずに上手く付き合っていきたいと思いました。
91まよ:2008/03/28(金) 02:55:21 ID:Hk6u4vjxO
へっぽこハム三郎さまつづきです。実は失恋し、若くないので将来を考えると不安で仕方ないんです。。。今はすごく辛いけど頑張ります!
92へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/28(金) 03:15:49 ID:3pH288540
>>85これからさん
残念ながら指名は禁止なんですよ。それと、内容的には霊視外の範囲でご相談されるべきことではない
かと。以降は>>2をご参考に。それと以下は与太話として聞いてください。

あのね、そんな些末な事にいちいち力を貸すほど守護や神様は軽い存在じゃないし暇じゃないんですよ。
テレビに出てるインチキ連中は言葉巧みにペテンをかけますが、実際は違います。どちらももっと厳粛
な立場におられるのです。たった一度の失恋で人間関係や生活すらままならないと言うなら、まずはそ
の己の弱さを改めるべきです。単に今の貴方は情に振り回されてるだけ。守護の方や神様は全部その辺
の事もお見通しですよ。

ところでこういった男性もいます。
この人は3年ほど付き合ってた彼女と別れました。彼女の親からも付き合いを認められていて婚約までし
ていましたが、いざ結婚という段階になると彼が溜めて彼女に渡した結婚資金は彼女の交遊費やバッグ、
洋服代に全て注ぎ込まれていることに気付きました。それでも結婚の約束をしたからのだと付き合いを
続けていくと、一流大卒じゃないからダメだとか、都内に庭付きの家を買ってくれなきゃ嫌だとか急に
理不尽な難題をふっかけられたあげく、婚約を一方的に破棄されてしまいました。
男性は「悲しい」とか「畜生!!」と一時的には「情」が生まれましたし、友人や知人に愚痴をこぼした事
もありましたが、誰それを頼る事無く、この事を糧にして再び生きる事を決意しました。なぜならば、
「俺の考えが甘かった」と痛切に自身の無力さを感じたからです。

無力なまま人生を終わらしては、生きた証を残すことができませんし、何よりもこの世に生まれてきた意
味自体を否定することになりかねません。そしてこの事は、親はもちろん守護や神様に対して最大の侮辱
行為にもなるので、神仏を頼る以前に先ずはこの事を肝に銘じておいてください。

ところでその男性は当時、神仏の話にはまったく疎い人間でしたが、今では神仏を日々敬うよう心がけて
います。すがる気持ちも解らないでもないですが、それが何よりの「救い」であることに気付いたからで
す。また、良き伴侶に巡り会えた事も最後に付け加えておきます。自分の経験談なんですけどね^ ^;
93へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/28(金) 03:22:39 ID:3pH288540
>>92自己レス
×溜める
○貯める

>>91まよさん(再回答)
将来が不安なのは誰も同じことです。それでも前を向ける強さがあれば、きっと良いことがありますよ。
「君に幸せあれ」
94まよ:2008/03/28(金) 03:36:30 ID:Hk6u4vjxO
へっぽこさま再回答ありがとうございました!>>92に書かれているへっぽこさまの体験談、今の私の心境に似ていることもあり保存させていただきました(^^ゞ辛い経験でしたが気付くことって大事ですよね!!
95まよ:2008/03/28(金) 03:38:14 ID:Hk6u4vjxO
へっぽこさま続きです。
私に対する最後の一行もとても胸に染みました(泣)ありがとうございます。頑張って行きます!私も幸せつかみます!
96本当にあった怖い名無し:2008/03/28(金) 10:47:10 ID:fqSEEww1O
>>87
へっぽこハム太郎さん、ありがとうございました。
あっちに行けてるの事で良かったです!
97すずめ:2008/03/28(金) 14:41:23 ID:d3X88mdpO
へっぽこハム太郎さん、ご回答ありがとうございました。割れたお守りはちゃんとお納めしました。もちろん感謝の気持ちを込めて。
98本当にあった怖い名無し:2008/03/28(金) 14:42:22 ID:fqSEEww1O
>>96
ハム三郎さんでしたね(汗失礼しました。
99よこ:2008/03/28(金) 14:59:51 ID:5cUvuF2iO
宜しくお願いします。

最近急に人間関係が悪くなり(急に友人が離れて行ってしますり。)、それと同時位から、毎日重い頭痛に悩まされています。

これは何か良くない事の暗示ですか?
100よこ:2008/03/28(金) 15:02:22 ID:5cUvuF2iO
すみません。
入力ミスです。

×→離れて行ってしますり
○→離れて行ってしまったり
101プランタン:2008/03/28(金) 17:30:25 ID:FxRi36kWO
ある女性から呪われてないか鑑定をお願いします。
彼女は、同じ板をよく見ているらしいので詳しく書けませんが、
お互い同じ人を好きで、私を利用し彼に近づいていくような人でした。

ある時私が彼女の気に障ることをしたらしく、凄まじい顔をして罵られ、
以来疎遠になりましたが、彼女にされた言動を思い起こす度、決まって嫌なことが起こります。

気にしなかったんですが、思い返すと必ずで、また罵られる前夜、怒った彼女が夢に出て、
気持ち悪くて目が覚めたのを思い出しました。

もしかして何か宗教でもやってる人なのかもしれません。

こう書いてても気持ち悪いです。よろしくお願いします。
102こじろ:2008/03/28(金) 21:19:49 ID:01PY+rdf0
お世話になっております。
考えた結果、もうこのままではさすがにやばいような気がしてきました。
プロの方にお願いしようかと思っています。
そこでちょっと質問があります。
やはり神社にお払いをお願いしたほうがよいでしょうか?
それとも力のある霊能者などにお願いしたほうが良いでしょうか?
それとお祓いもしくは除霊をしてもらっても生霊の本体からの念を
絶たないと結局生霊は復活してしまうのでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。
103これから:2008/03/28(金) 21:31:34 ID:z+E2bLKOO
>>92
さようでしたか。
とことん人生に前向きな方にお会いになったんですね(笑)

己の弱さ、確かにあると思います。
ただ彼は著名人でお付き合いした女性は同じパターンになり、
一流会社を辞め、四十をすぎアルバイトも人間関係からうまく
行かなくて追いつめられてる女性もいますし、運良く同級生が結婚してくれて、
生きていけるかわからないところをなんとか免れた女性もいます。

まともに生きてても、それをもみ消すようにねずよく言われたりして、
いろんな人から欲をぶつけられ、社会生活が本当に大変です。
以前、人生相談いたにいきましたが誰もこず、どうしてよいのかわかりませんでした。

なんとか逆境をぬける方法はないかとなやんでます。
努力してますが、本当に報われるか心配です。
104これから:2008/03/28(金) 21:34:36 ID:z+E2bLKOO
>>92
この男性ていどの問題ではないんです、申し訳ありません。
105へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/28(金) 22:03:34 ID:3pH288540
>>99よこさん
少なくとも霊的な問題は見受けられないようですね。暗示と言うか、
単にそう言う時期や節目なのだと思います。

>>101プランタンさん
>ある時私が彼女の気に障ることをしたらしく
貴方にとってはたいしたことではなかったにしても、相手はかなり傷ついたようですね。
でなければここまでの念は感じません。
仰る通り、嫌な念を感じずにはいられません。呪術の可能性もあながち否定出来ないです。
ただ、貴方も同様に嫌な念を形成しつつあるようですので、この点も少々気をつけるよう
にしてください。そうなると相手の念も増幅しますからね。
106へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/28(金) 22:18:44 ID:3pH288540
>>102こじろさん
横レス失礼しますよ。
プロに頼むのは一番確実かつ非常に効果的なのですが、そのプロをどのように探すのかは少々
難題かもしれません。プロを騙る連中にお金だけむしり取られてしまう危険性も考慮する必要
がりありますからね。神官や神主についても同様で、最近はきちんと神職を全うされている方
が減ってきましたので、実際に依頼される場合は慎重かつ冷静に判断してください。

話は変わりますが、こじろさんの父方へのお墓参りはご家族全員で済ましましたか? 奥様はま
た別な方なのですが、お子さんに限って言えば同様の方が守護についておられます。生霊を払う
ことも大切ですが、そのような類のものから「守る」力も大切です。常日頃から神仏を敬い、徳
を積む事を心がければ守りの力はより強くなるからです。また何か気になることがあればカキコ
してください。
107へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/28(金) 22:28:02 ID:3pH288540
>>103,104これからさん(再回答)
>この男性ていどの問題ではないんです、申し訳ありません。
そうでしたか・・・。確かにたいした話じゃないですからね^ ^;
まぁその話は本題にあらず、所詮「与太話」なので適当に放置してくださいな。

それよりも、今一度>>92の上の部分カキコを熟読されてください。そこが本題
です。それと、守護の方も同様の事を仰っている部分がありますんで。
108はな:2008/03/28(金) 22:37:25 ID:IQb0OBBWO
お願いします。
私の心にはある一人の男性がいます。
彼と出会ってから、何かあるたび亡くなった祖父母、特に祖母に彼とのことをお願いしてきました。
彼のことで祖母から私に何かメッセージはないでしょうか。
祖母が彼のことをどう思っているのかもわかれば教えていただきたいです。
109プランタン:2008/03/28(金) 23:07:23 ID:FxRi36kWO
>105 へっぽこハム三郎さん、ありがとうございました。
やっぱりそうですか…。ぞっとします。

見てたら嫌なので、ああいう書き方をしましたが、彼女を傷付けてはいません。
むしろ私が傷付き非常に不快な思いをしました。
勘違いな上から目線をされたんです。

彼女は歳上なので、いつも私をどこかバカにした感じでした。味方も多く、振り回されただけの私はこの悩みを誰にも言えませんでした。

でも結局彼と仲良くなったのは彼女で、私は嫌われて終わりました。
彼女は楽しい毎日を送っているのに私は未だに嫌なことが起きるなんて悔しいです。

彼女を思い出し嫌なことが起こるとこの悔しい感情も出てくるので、ご指摘の通りです。彼もみんなも彼女の悪い所を知らなくてずるいとか思ってしまいます。

単に思い出さなければおさまりますか?
また、彼女は彼に私の悪口を言ったらしいんですがやはりそうですか?
もう二度と係わりたくないし、心を乱されたくないです。どうか解決方法を教えて下さい。

長文すみません。書いてて心臓が痛くなりました。もうやだー!
110素子:2008/03/28(金) 23:40:54 ID:I+q0daoaO
よろしくお願いします。
24歳の彼がいますが、だいぶ前に別れた元カノにストーカーされているというのです。凄く精神的に起伏の激しい女性だと聞いています。
ストーカーされてるのは本当なのでしょうか?だいぶ前に別れたのに、なんで今さら?と思うのです。
私と付き合い始めた時も、その女性と同時進行だったのでは・・と考えてしまいます。
一体どういう状況なのか視て頂きたいです。
111へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/29(土) 00:05:42 ID:nyJgFciZ0
携帯からの依頼が大変増えておりますが、ご面倒でも必ず>>1に目を通すようお願いします。
112素子:2008/03/29(土) 00:21:32 ID:dQNR1/PcO
出なおしてきますm(__)m
113へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/29(土) 01:10:20 ID:nyJgFciZ0
>>108はなさん
特にこれといった変化は見られないので、普通に見守ってくれているようです。
つまりは、その男性を想う件については霊的な問題は無いと言う事。それと願
掛けしたい気持ちも解りますが、同時に感謝の気持ちも伝えてあげてください。
きっとはなさんの力になってくれますよ^ ^
それから先の話は>>1を熟読されるように。

>>109プランタンさん(再回答)
まぁいつの世もトラブルと言うのは些細な事が原因なので、悪口だとかそれを言った言わないといった
話は別板でご相談される方が賢明ですね。痴情は霊視の範囲外のことなので^ ^;
それよりも対処法ですが、一番簡単で手っ取り早いのはその事を奇麗さっぱり忘れる事でしょうか。先
にも話したように、貴方の念によって力を増幅させる部分が見受けられるので、放って(無視して)おけば
いずれは相手の念も消えるはずですので。またこれを早急に、かつきちんとした方法でとなると、現状
の貴方では手に負えないと感じます。極論ですが、その彼と彼女の幸せを願う事はできませんよね? 
なので、やはり気にしないというのが一番の対処かと思います。
それと書き忘れていましたが、嫌な念は確かに感じるもそれが現在身の回りで起こる事すべてに起因し
ている訳ではありませんので早とちりしないように。多かれ少なかれ貴方自身の念もその起因になって
いますので、ここはひとつ注意してやってください。
呪術については当然使った者に対して相応の対価(犠牲)が発生します。その辺は彼女自身の問題になる
かと思うので、仮に使っている事が解ったとしてもあえて黙認するようにしてください。
114本当にあった怖い名無し:2008/03/29(土) 01:20:45 ID:rPJyZY87O
>>113
ありがとうございました。
対処方法以外まで相談したつもり無いです。
その人は気が強く、周りと上手くやっているので、私を呪っても彼女に何かあるとは思えないですが
もう気にしません。ほっときます。
115こじろ:2008/03/29(土) 02:17:56 ID:ZhwXuuU50
>>106へっぽこハム三郎様
感謝感謝です。
そうですか、子供二人には私の父方の、どなたでしょうか?
ついてくださっているのですか。ありがたやありがたや。
現在寂しがっていらっしゃるのでしょうか?
そういえば私が小学生の頃、父方の私の曾お爺さんが寂しがっているとのことで
私が何日か腹痛で悩まされ、お墓参りに言ったとたん治まったことが
あったと親から聞かされたことがありました。(私はなぜか覚えてないのですが)
前回家族でお墓参りに行ったのは去年の夏ぐらいだったと思います。

ではお言葉に甘えて早速質問させていただきます。
私の部屋に4代くらいまでの御先祖を枝分かれ方式に書いてある表(ひょう)
を壁に貼ってあることと、過去帳(最近忘れがちで5日に1度くらいしか開かない)
が置いてあり、それこそ5日に1度くらい手を合わせています。
もしかして忘れがちなのが少し災いしているのでしょうか?
あと、我が家にいくつか2年くらい浄化していない石(水晶)がいくつか置いてあるのですが
それが悪影響を与えているということもあるのでしょうか?
てか、そう思ったら浄化したほうがいいですよね!
します!はい。

おはらいするばあいの注意点、ありがとうございます。
やってもらう時にはしっかりと下調べをしてからあたってみたいと思います。
116これから:2008/03/29(土) 06:03:30 ID:kE2oxdUkO
へっぽこハム三郎様へ
ここのレスを読んでて、ここで相談すべき事を思い出しました。
今回別れた方の身内と言うか、友人に、過去に私と交際した方も居ます。
彼は私に対してある冤罪事件を起こして、それを隠そうと必死になってその今回
別れた男性に理由をつけてちかずいていたんです。
私はそれを早くお別れした方に伝えようと必死になり、
国外の職場の方なので、遠距離だと言うのに無理して伝えにいこうとしたりして、
そのための費用などをむちゃし、それをかたずけないと、花嫁修業しないと
結婚しないと彼から伝えられていましたが、彼の一家や彼らの私に対する扱いは理由を除けば
おかしいものでした。

それとは関係ないかもしれませんが、最近夜、睡眠中夢にその元カレが出てくるときが、
増えてきた時期がありました。ですがその夢に出てくる日は必ずといっていいほど
その元カレ一族が近所の家から監視をしているんです。
そんな日は朝から私の家を必ずのぞいて私の友人のふりをするのです。(続きます)
117これから:2008/03/29(土) 06:17:04 ID:kE2oxdUkO
(続き)
やはり今回別れた方も悪意や追い詰められた気持ちがあるのでしょうか?
その方も仲良くしてやれよ、みたいな事を言うのですが、生前母親にしてきた事を知ってるなら
それは言えないはずだと思うのです。彼の家は霊感の強い方の家系で、霊能力がある方もいます。
その方にもお会いしましたが、このような事情から私に自分の一族に都合よく呪術をかけるような
人間には見えませんでした。ですが、その方の祖母は呪術師で、
その方も呪術の効力ぐらいは知ってそうなのです。かけているのは別の方かと思ってはいますが。
とにかく私がこのように他の方に相談しようとも肝心な事を忘れ去ることがすごく多いのです。
(続きます)
118これから:2008/03/29(土) 06:31:51 ID:kE2oxdUkO
(続き)
冤罪をしてくれた男性は元々霊感も強くなかったはずですし、こんなに器用に夢に姿を表して
まるで意識しているように見せれるとはちょっと思わないです。
しかも夢では仲良くしたいとかいう姿ではなく、とにかくいじでも関わりたいみたいな姿です。
私が、ここまで事にきずいたり、物忘れしなくなったのは特に母親が亡くなってからです。
それまでは神仏に祈ってかなり経ってからすこし治ってきてましたが、亡くなってからかなり急に
事が進んでます。最近別れた方にちかずいた、冤罪に関わる人間からとくに最近そういう何か
呪術とか、念みたいなものをすごく感じるし、嫌な予感もします。再び申し訳ありませんが、
どうなっているのか、だれがそういう事をしているのか、解決方法はないか見ていただけないでしょうか?
別れた方はやはりそういう悪意や追い詰められた気持ちがあるのか見ていただけるでしょうか?
そういう話が多い世界の方なので、どなたかそういう呪術のとてつもなく
得意な方もいそうな気がして自力では不安です。
119はな:2008/03/29(土) 06:43:32 ID:kDnD+7BwO
>>113へっぽこハム三郎さん
可愛がってもらったからというだけではなく、祖母はいろいろな現象を起こしているので、いつも見守ってくれているように思っていて、彼のことも現状から何かしら思うことがあるのではないかと思ってお尋ねしました。
うまくいった時は感謝の気持ちを伝えるのですが、うまくいってない時が多いので、どうしても願い事をするほうが多くなってしまいます。
これからは気をつけます。
みてくださってありがとうございました。
120これから:2008/03/29(土) 06:54:20 ID:kE2oxdUkO
失礼いたしました。最近お別れした方がそういう話の多い世界にいるかたなので、
そういう事でも呪術で助けようとするようなとてつもなく呪術が得意な方に頼ってそうな気がするんで
不安です。
しかも冤罪をした元彼は今も冤罪をもみ消すのに必死の様子で、
今回お別れした方も真似たと言うか、周りから違うと言われますが怪しい気がします。
最近お別れした方にちかずく冤罪に関わった他の確実に怪しい人物からもそういうような呪術や念
ではないかと思えるような気持ち悪い出来事が別れるすぐ前あたりから増えていますし、
都合よく事が動く事が以前から多かったと思います。
特に今回別れた方に関しても別れるすぐ少し前あたりからそういうふうな出来事が多いんです。
121これから:2008/03/29(土) 07:13:53 ID:kE2oxdUkO
あと、今回別れた方の呪術師だった祖母はもう亡くなられてます。
122すずめ:2008/03/29(土) 10:06:41 ID:Dps1JZDcO
二度目の依頼になります。へっぽこハム三郎さん、ハム太郎と名前間違えていました。ごめんなさい。
1981*4*19 女です。
守護霊はどんな方で、今の私に対してメッセージなどあるか、みて頂けるとうれしいです。宜しくお願いします。
123これから:2008/03/29(土) 10:54:19 ID:kE2oxdUkO
すみません、家を監視しているのは冤罪事件をおこした、今回お別れした彼にちかずく男性です。
124こじろ:2008/03/29(土) 19:39:08 ID:ZhwXuuU50
今日早速お墓参りに行ってきました。
私の父父方、母方にいってきました。
父母方には行っておりません。というか今まで行ったことがありません。
また調べて行きたいと思っております。
今の所体調面は目立って変化はありません。
とりあえずご報告まで。
125へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/30(日) 17:38:50 ID:7lBvrO1f0
>>115,124こじろさん(再回答)
先祖霊に問題は見受けられないので、手を合わすのを忘れたからといってそれ自体が災いに
なる事はありません。
>てか、そう思ったら浄化したほうがいいですよね!
本件とはあまり無縁なことですが、そういった感覚は大切です。石とか水晶を手元に置く場
合はきちんと管理しないと。管理出来ないならば置かない(持たない)方が賢明ですよ。

いずれにしても対象が対象なので、先ずは守りの力を強める事に専念するように。強める方
法はものや形式にとらわれない、真心の部分にありますからね。
126へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/30(日) 17:53:00 ID:7lBvrO1f0
>>116-118,120-121
重ね重ね申し上げますが、このスレでの指名は禁止されています。>>1参照
ところでこの>>1に書いてある事柄は、当該スレにおける住人達が長きにわたり大切に
育ててきた礎のようなものです。他にも抵触される事柄が複数ありますので、最低限の
ルールは守られるように。それが貴方の今後の人生にとっても役立つものなで・・・。
また本件についての霊的見解も既に述べた事同様ですので、以降は
>>2を参考の上、

人生相談板 http://life5.2ch.net/jinsei/
メンタルヘルス板  http://life7.2ch.net/utu/

にて相談される事を強く推奨します。
127本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 19:39:07 ID:vQSMkmvs0
20代女性です。宜しくお願いします。
友達にメールしても返事が来なかったり、私から
連絡しないと誘いのメールもありません。
私は人付き合いが苦手で、友達と呼べる人は少ないのですが
私だけが友達と思っていて、相手は何となくめんどくさいと
思っているのではと思ってしまいます・・・
友達は一体私のことをどう思っているでしょうか?
疎遠になった友達もいるけど、その人たちも私のことを
どう思っているか知りたいです。
128こじろ:2008/03/30(日) 20:37:43 ID:hNEOv1gi0
>>126ありがとうございます。いつもお世話になります。

>石とか水晶を手元に置く場
合はきちんと管理しないと。管理出来ないならば置かない(持たない)方が賢明ですよ。

ううっ、しかと心に留めておきまする。

>いずれにしても対象が対象なので、先ずは守りの力を強める事に専念するように。強める方
法はものや形式にとらわれない、真心の部分にありますからね。

了解いたしました。
これからなるべく毎日子供と一緒に手を合わせ感謝の気持ちを伝えて
守りを強化していきたいと思います。

本当にありがとうございます。
何かありましたらまた報告や質問をさせていただきます。

と、できれば一つ、その生霊の本体が妻とどのような関係でどんな人か
視ていただければと思うのですがいかがでしょうか?
もし教えていただいた場合、慎重に御助言などを考慮しよく考え対処いたします。
ダメ元の気持ちですがお願いいたします。
129たばこ:2008/03/30(日) 23:35:07 ID:OY3kbnU+O
31 ♀です。
私には12歳離れた異父妹がいます。
小さい頃は母親代わりに面倒を見て来ました。
仲も良く大好きでした。
ある時から態度が変わり人を見下した言い方や態度です。
思春期のせいじゃなく嫌われている、憎まれているんじゃないかと思います。
今では私も憎いし、話したくもないのに、一方的に自分の話をしてきて、人の話は無視されます。
本当に殺意が沸きます。
でも、小さい時の事を思うと無視も出来ません。
本当は妹とは関わりあいたくないです。
ストレスが溜まり家に居るのが苦痛です。
妹は私を憎んでいるのでしょうか?
これからどう接すればいいのでしょうか?
消えて欲しいです。
130129たばこ:2008/03/30(日) 23:51:25 ID:OY3kbnU+O
続きです。
妹には散々嫌がらせ、嫌味を受けて来ました。
すごく性格が悪く曲がってしまって、意地悪な小姑の様です。
でも、外面はいいし、私にだけストレス発散してる様です。
131ゆり:2008/03/31(月) 15:10:34 ID:6H0iWhYmO
派遣で仕事をしています。
自分ではがんばっているつもりですが職場の方々からの評価は芳しくないです。
何が悪いんでしょうか。
改善すべきところはしていきたいと思っています。
132かがみ:2008/03/31(月) 15:52:09 ID:rVs2UQkD0
女です。
私の守護霊様が私に伝えたいことなど教えてください。
私が進むべき道へのアドバイスなどなにかありましたら教えてください。
自分が自分でないような感じがして迷っています。

どなたかお願いします。
133いちご:2008/03/31(月) 22:28:46 ID:bW7IYroVi
今年になって、私自身のことで(仕事、恋愛など)大きな出来事がありました。今の運気は「底」って感じです。どちらも私自身で選択したのですが、この選択で良かったのだろうか…「逃げ」ではなかったのだろうかと気になっています。
134いちご:2008/03/31(月) 22:29:46 ID:bW7IYroVi
続きです…
今後良い流れになって行きますか?鑑定お願いします。
135本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 22:59:00 ID:4O3IDWVAO
>>129
今、妹さんとは一緒に住んでいらっしゃるのでしょうか?
風水でも、兄弟の家を同じ敷地内に建てるのは凶と言われています。
もし一緒に住んでいるのであれば、お互い別々に住むことをお勧めします。
もしそれが出来ないのでしたら、貴女の部屋のドアを開けたらすぐ見える所に妹さんが好きな動物の置物やぬいぐるみを置いてみてください。
家の入口から見える物はその家の主の印象を定義してしまいます。
これで貴女に対する妹さんの印象は幾分改善されると思われます。
では…m(__)m
136へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/03/31(月) 23:59:39 ID:hX9q4mRK0
>>131ゆりさん
>>1および>>2をどうぞ

>>132かがみさん
これといったメッセージはありませんが、飲み物(水?)を指差ししています。
とりあえずそれに注意といったことでしょうか。
進むべき道については特に仰っていません。>>2を参考にされてはどうでしょうか。
137同居人:2008/04/01(火) 00:57:08 ID:cPpYxAv10
こんばんは。29歳の男です。
先日、地元の方で霊視が出来る人に『22歳のときから憑依されてる』といわれ、
除霊法を教えてもらって数日実行しています。
確かに22歳から異様に事故やアクシデントにあうようになり、内容も年々ひどくなっておりました。
除霊法を行ってからは、とてもカラダが楽になり、これが普通の状態だったのかとビックリしています。
で、気になるのが自分と20代をともに過ごした霊の方はどんな方で、なぜ自分に憑いたのかです。霊視していただけないでしょうか?
自分は22歳から四年間病院に勤めていたのでその関係かとは思うのですが…
今年からまた病院に勤める予定なので、憑依を防ぐ心構えなど、教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
138みつばち:2008/04/01(火) 06:42:39 ID:AXO844ivi
37才女です
私には思想的に尊敬している方がいます。私に足りないものを気付かせてくれた人です。
しかし最近少し不安になるような事がありました。(詳しくは申し上げられないのですが)
この方をこれからも信頼しても大丈夫でしょうか?
霊視で少しでも分かることがあれば参考にさせて頂きたいのです!
どうかどなたかお忙しい中恐縮ですが何卒宜しくお願い致します!
139栗羊羹:2008/04/01(火) 16:19:04 ID:anrZK8x5O
女です。
昔色々あって引き籠もっていた時ネットで親しくなった友人は今どうしてるか知りたいです。

その彼とはパソコンが壊れ通信手段がなくなり数年間音信不通状態でした。
つい最近パソコンを買いネット復帰したのですが長い間の放置の為私は解約状態になっており結局連絡は取れませんでした。
一時は毎日連絡を取る程で、ネットを復帰したのも彼とまた連絡を取りたかったというのはあります。
結局自分は彼の事、好きだったのかなぁ…正直自分の気持ちがよく分からない状態です;(あまり恋愛経験がない)

彼は今元気にしてますでしょうか??幸せですか??
夢は無事に叶えられたでしょうか??
宜しくお願い致します。
140かがみ:2008/04/01(火) 17:58:24 ID:a4RTXFLG0
>>136
見てくださってありがとうございました。
水に気をつけますね。
141本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 20:19:54 ID:m9z7LjTUO
>>135
ありがとうございました
142へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/01(火) 23:46:04 ID:CkUvKNud0
>>128こじろさん(再回答)
生霊ですが、今はあまり深く追求しなくても良いのかと。下手に追求してこれを活性化
させると話がこじれそうなので。また、これに関しては若狭さんのお答えを待つのが筋
道だと思うので、追加質問については回答えしかねる部分がありますことを先にお断り
しておきます。

>>137同居人
うーん・・・今憑いてないものを視るのは至難の業ですね^ ^;
気になるようでしたら、もう一度その方の元を訪ねてはどうでしょうか?
憑いたのは単に守りの力が微弱だったからだと思います。
憑依を防ぐ心構えですが、神仏を敬う心を日々育む事から始まり、それに
よって様々な守りの力を強くすることです。それでおおかたの霊的な問題
とはほぼ無縁で過ごせます。
143へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/01(火) 23:51:31 ID:CkUvKNud0
>>138みつばちさん
結果から先に言うと「否」なんですよね^ ^; それゆえなのかどうなのか、
守護の方が口を一文字にしています。
ただ、信頼するしないは個人の意志を尊重しなくてはならないので、以降
は貴方ご自身の目と心でのみ判断することを望みます。

>>139栗羊羹さん
ひとまず>>1を熟読されてください。
144本当にあった怖い名無し:2008/04/02(水) 00:06:18 ID:JLo9wXY20
男です。
これから受験生になるのですが、数年前から全てのことにやる気が出ず、困っています。
これは自分の意思の問題なのでしょうか、それとも何か別の原因があるのでしょうか。
改善するためにするべきことを教えてください。
よろしくお願いします。
145へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/02(水) 00:09:23 ID:PP/9uY9h0
>>142
自己レス
>>137同居人 さん つけ忘れ失礼しました
146:2008/04/02(水) 00:24:11 ID:3eA27rOFO
(18♀)何て書いていいか分からなくて乱文になるかもしれませんがお願いします。恋愛関係なのですが私は今どうすべきか何故と?頭が混乱しております。理由あって人に相談は絶対出来ません。詳しく書くことが出来ませんが…。元彼と私は、どういった縁で今があるのでしょう?
147>>138みつばち:2008/04/02(水) 00:58:17 ID:H3Lx9mLa0
>>143
へっぽこハム三郎様
早速の鑑定ありがとうございます
大変参考になります
私にとってはとても重要な事でしたので
ご返答、大変有難く感じております。
結果、否ということですね
守護の方もいいお顔をなさっていないとは・・・

自分のタロット占いでも距離を置けとか
大きな行動を起こすのは今しばらく控えろなど
迂闊に行動する事を諌める内容ばかり・・・
しかし自己占いは自分の主観が入ってしまうので冷静さを欠きますから
是非霊視していただきたかったのです。

感情に流されず今はその方に対して距離を置く事にしました
その方がどう変化していくのかを冷静に見ていきたいと思います。
(今日は神社へ行ってよい気を頂いてきました!)

へっぽこハム三郎様、この度は本当に有難うございました!!
148いちご:2008/04/02(水) 01:48:49 ID:Kz7tTt/pO
>>133-134です。スルーされています(;_;)回答不可能ってことでよろしいのでしょうか。
149へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/02(水) 01:52:55 ID:PP/9uY9h0
>>148いちごさん
>>1を熟読されたのち、>>2をどうぞ
150いちご:2008/04/02(水) 01:58:07 ID:Kz7tTt/pO
すみませんでした!わざわざありがとうございました。
151:2008/04/02(水) 03:28:53 ID:gqEqODeDO
20代女です。
自身の気まぐれな性格のせいとと片付けるには不可思議なのでご相談させてください。

最近頻繁に『何でそんな歌を?』と自分でも思うような歌(子守唄やふるさと等)をいつの間にか口ずさんでいたり、
急激に『○○(お菓子だったり丼飯だったり。必ずしも好物ではない)が食べたい!』という非常に強い衝動に駆られたりします。
また、少し前までは急に創作(作曲・イラスト・写真等)をしたくなり、出来上がった物のクオリティの高さに『何で知識も経験もないのにこんなのができたの?』と首を捻ったこともありました。
(作り終えた後は熱も冷めて、知識も経験もないなりの物しかできません)

まさかとは思いますが、もしかして私は、霊等がちょっとした欲求を満たすために利用されてたりするのでしょうか?
ある程度は自分の意思で抑えられるのでさほど深刻ではないのですが、『食べたい』系はカロリー的にもお財布的にも我慢してストレスになるのもちょっときついので対処したい所です…

長々と失礼しました。よろしくお願いします。
152同居人:2008/04/02(水) 12:10:49 ID:HLCyBN7c0
>>142
へっぽこハム三郎様、ありがとうございます。
神仏を敬う心…今まで全然意識してなかったかもしれません。
これからは、意識していきます!
153モジャ:2008/04/02(水) 13:25:29 ID:hMwdkPmrO
女です。宜しくお願いします。私の守護霊は私のことを心配し過ぎて苦しんでいるらしいです。それで私の心の病が長引いてしまっているようなのです。私が守護霊にできることはありますか?
154ナユ:2008/04/02(水) 13:50:16 ID:p6+ZZWsZO
若狭さま、お疲れ様です。
26才のナユです。

この前彼の似顔絵を刑事さんにもっていったんですけど、あまり進展がなくて……
私ができることはもうやりました。

彼は見つからないんでしょうか…
どうすれば見つかるんでしょうか…

北よりの西は兵庫県です。
お疲れ様の所、ゆっくりでいいですのでどうかどうかお願い致します
155さやか:2008/04/02(水) 19:34:44 ID:lzKM/Pu5O
女、20才

春休みも終わり、新学期が来週から始まるのですが
人付き合いが得意なほうではなく、不安を抱えています。

春休みの間、地元に帰省していたので、大分心も明るくなりましたが
再び地元を離れ、
一人暮らしになって淋しい思いをするのか・・・と考えると心が曇ります。

せっかく新しい学年になるんだし
これを期に楽しい人間関係を築きたいと思ってます。
私はどうしたら、明るい人間関係が築ける人間になれるでしょうか?
よろしくお願いします。
156BC:2008/04/02(水) 20:19:23 ID:gqcJ3RRPO
以前にもお世話になりました。その節はありがとうございました。
また相談なのですが、お願いします。
仕事を頑張ろうにも非常に疲れやすく、経営陣からも頑張れ!自分を変えろ!と激励を受けたにも関わらず
もう続けていける自信がありません…逃げているのは確かです。しかし立ち向かうことも躊躇っています。
守護霊の方は、何か言っていますか?どうか宜しく御願いします。
157こじろ:2008/04/02(水) 22:50:07 ID:ynE/1AI10
>>142
いつもお世話になります。
ありがとうございます。
そうですね。了解いたしました。
158へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/03(木) 01:55:54 ID:1LRyF5ed0
>>146#さん
>>1を読んでください。

>>151尤さん
うーん、パッと視た感じでは不穏なものが憑いている様子は見受けられませんね。
若干、守護との結びつきが弱いようですが、かといって憑かれたり利用されたりす
るほどのものではないので、霊的な事柄とは全く別な部分に原因がありそうです。
159:2008/04/03(木) 02:07:02 ID:eQgccPMDO
>>146すみません。恋愛+漠然としすぎていますでしょうかね…。
160へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/03(木) 02:07:05 ID:1LRyF5ed0
>>153モジャさん
守護の方のせいで心の病が長引いているなんて事は少しもありませんよ。単に長引いている事を
心配されているのです。そんないい加減な事を言う人間とはすぐに縁を切り、きちんと場所(病院)
で適切な処置を受ける事に徹してください。守護の方だってそれを望んでいるのですからね。

>>155さやかさん
人間関係は肌身で感じながら勉強しないと。ただしそれは楽しい事ばかりじゃないです。
時には苦労し、そして躓きながらこそ得る関係もあるのですからね。
以降は>>2を参考にされてください。
161りんご:2008/04/03(木) 02:19:03 ID:cZO3DdCfO
こんばんは。
少し気になるので霊障がないか
見て頂けると助かりますm(__)m
後、守護の方が どの様な方か宜しくお願いします。
162へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/03(木) 02:35:03 ID:1LRyF5ed0
>>156BCさん
仕事に関しては特にこれといったメッセージはありませんよ>守護の方
普通に人生相談された方が話が早いんじゃないでしょうか。

>>159#さん(再回答)
あえて厳しい言い方をしますが、その彼との縁云々を視た所で、現状何も変わりませんよ。
なので、より現実的な目線から恋愛に向かってほしいのです。

>>161りんごさん
これといった霊的な問題は無いですね。時期的なものが大ですが、少々ご自身を
強く律する事をおすすめします。
守護の方ですが、父方にご縁のある男性のようです。りんごさんとは直接的な面
識はありませんが、感謝の気持ちを忘れずに。
163:2008/04/03(木) 07:26:17 ID:/XHqRUjEO
>158
鑑定どうもありがとうございました。
自身の問題のようなので遠慮なく色々対処しようと思います。

というか、守護さんなんていたとしてもとっくに愛想尽かして離れられてしまってると思っていたのですが、私にもいるんですね…
164:2008/04/03(木) 07:26:59 ID:eQgccPMDO
>>159へっぽこハム三郎さん◆そうですね。正直なところ、色んな事に関して何故だという感じでした。切れていたと思っていたはずの縁が戻ったり…。理由があって一定期間であるのは分かっています。わざわざ親切に、ありがとうございました。
165りんご:2008/04/03(木) 11:21:46 ID:cZO3DdCfO
>>162
へっぽこハム三郎さん、
ありがとうございます。
父方の方だったんですか!
ありがとうございました。
166モジャ:2008/04/03(木) 12:24:27 ID:/R6XZz9jO
へっぽこハム三郎様、どうもありがとうございます。なるべく前向きにやっていきたいと思います。また質問なのですが、私の守護霊はどのような方なのでしょう。私への警告など持っておられるようでしたら知りたいです。
167a:2008/04/03(木) 13:29:28 ID:F9nRRGnT0
>>166
蛇っぽいのが見えたよ
警告は特にない様子
168ばなな:2008/04/03(木) 17:17:04 ID:I78kovwAO
はじめまして。
私も、ずっと気になっている事があるので霊障を受けているか見て頂きたいと思います。また私に守護霊はついているのでしょうか。お手数お掛け致しますが教えて下さい。
169みどり:2008/04/03(木) 19:43:48 ID:4bvqRrTxO
私も守護霊を観ていただいてもよろしいでしょうか。二年ほど前にハム三郎さんに観ていただいたとき、守護霊との結び付きが薄くなってしまってると言われたので、まだあのままなのか少し気になってます。
170散歩:2008/04/03(木) 20:16:55 ID:O8Ne5FfaO
私に守護霊様はどんな方でしょうか?
何かメッセージがあったら教えて下さい。
お願いします。
171BC:2008/04/03(木) 23:31:21 ID:lIfa7DDXO
ハム三郎さん>>162
ありがとうございます。
仕事については何もないのですね‥わかりました。自分を変えるなり
会社を変わるなり考えてみます。また機会があれば宜しく御願いします。ありがとうございました。
172へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/03(木) 23:44:56 ID:1LRyF5ed0
>>163尤さん(再回答)
だからこそ感謝なのですよ。

>>166モジャさん(再回答)
既に指摘を受けているように警告はありません。もしあるとすれば、自然現象なりを用いて
メッセージを届けるはずです。それをいつでも受け取れるよう、心を澄ましておくように。
守護の方は恐らくは母方にご縁のある男性ではないかと。直接的な面識はありませんが、
感謝の気持ちを。
173へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/03(木) 23:50:51 ID:1LRyF5ed0
>>168ばななさん
霊障というよりも、守護との結びつきが弱いようです。恐らくは父方にご縁があるかと
思うので、日々感謝をしつつ心を育んでください。

>>169みどりさん
状況は変わらずといったところでしょうか。善くも悪くも平行線ではないかと。
あれからどのように過ごされていたのかが気になりますが、もう少し長い目で
見て考えてあげたほうが良いのかもしれませんね。日々感謝ですよ。

>>170散歩さん
>>1をどうぞ
174あい:2008/04/03(木) 23:57:54 ID:OvSXWXgcO
今の仕事は向かないのではないかとなやんでいます。
このままで良いのでしょうか
メッセージがあればお願いします。
175みどり:2008/04/04(金) 01:02:42 ID:SFmMUW3TO
ハム三郎さん>173
さっそく観てくださってありがとうございました。平行線とのお答えにちょっとがっかりしましたが、二年前の時より今の方が精神的に落ちているので尤もかもしれません。
信心は強い方で元来強運だったと思いますが、この数年ほど仕事が色々上手く行かず無気力な状態で過ごすことが多くなりました。
そろそろ自分を奮い立たせなればと思いつつも素直になれません。素直さが何かもわからなくなってます。
長い目で見た方が、と仰るのは、やはりまだこういう時期が試練として続くと言う事でしょうか?
176へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/04(金) 01:29:43 ID:KMleCLp90
>>174あいさん
メッセージは特に無いですよ。お仕事の事は相応の板でご相談されてはどうでしょう?

>>175みどりさん(再回答)
長い目というのはその通りです。この真実は知らぬが仏でもありますが、ぶっちゃけみどりさんだ
けに問題があるわけではないので^ ^; 信心の強さ等は守護の方はきちんと受け止めていますし。
仕事がうまく運ばないのは致し方ないこと。このご時世にうまくいくものがあるとすれば、それは
「とあるもの」を対価として払っているだけでであり、それには霊的に「やってもいいのかよ!?」
みたいな対価も含まれています。で、その対価を支払ってまで進んでいいのかどうか、みどりさん
の守護の方(というよりは上の方も)は長きにわたり見極めているのかと。故に影が未だに薄いのか
もしれません。良く見ても今年一年はこんな感じでしょうし、それに耐えられないというのであれ
ば打破する「対価」というものを伝える事は可能ですが、それは守護の方は本音の部分では望んで
はいないんですよね^ ^; ま、その辺をふまえて再度カキコ願います。
177若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/04(金) 04:08:57 ID:Z7K3tJms0
PCが壊れてしまって長らくお返事できずに申し訳ありませんでした。
ええと…ボランティアとして続けていくのに多少問題が出てきまして…もしかしたら手を引かざるを得ないかもしれません。
と、いいますのも代価を貰いなさいと助言(?)がありまして。
金品などではなく、例えばその方が得るはずだった幸福や幸運…簡単に言えば「プレゼント応募に当選するはずだった幸運を頂く」などです。
こうなってくるとボランティアの定義から外れる事になりますので、続けていくのは難しくなります。
まぁ、飴玉一個をこちらに捧げるだけでも良いのですが…それでも無償ということにはなりませんので…。

貰わないと私だけでなく、依頼者の方にも背負うべきものができてしまうとの事。
取り合えずは自粛…です。
途中の方もたくさんいますが…申し訳ありません。
178若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/04(金) 05:38:25 ID:Z7K3tJms0
取り合えず、障りのない部分からご返答を…
>>82ささみ様
やはりどこかに「怖い怖い」と感じてる部分はあると思います。
その様な場合、やはり人と同じで聞いて貰える人に行きますし、聞いてくれないとイライラしするでしょう?
神様の部類なので一概には言えませんが、弟さんの退学やお爺様の事につきましても「なるべくしてなった」と思います。
突然ガンが発覚した、と言うなら別ですが、元々その様な兆候があったのかと。
きちんと病院に行かなかったり、こんなものは何でもないとタカをくくっていたり…。
弟さんも同様の様に思われます。弟さんはちゃんと学業に専念してましたか?それまで遊んでいたりしていませんでしたか?
失礼な申し分ですが…ちょっと、ご家族の無頓着から今に現れたものが出てきてしまった感じがします。

男性関係ですが、そちらはやはり…と言う感じがしますね。
神様に気に入られたりすると片っ端から破綻させていきますから…恐ろしい話ですが実際にある事です。
件の蛇様ですが、どうもご実家の方に戻られたようです…一度、時間が許したときにでも行ってみたらいかがでしょう?
その場合はお話を伺う姿勢で、決して怖がらないようにしてください。

>>83ナユ様
警察に色々と届けを出してナユ様ができる限りの事をなさっているので、こちらからはもう口出しできません…。
警察に受理されて警察が「何もできませんでした」で終わらせるはずもありませんし。受理した以上、メンツかかってますからね。
ちょっと厳しいですが、現実の警察と、信憑性に欠ける霊視はこの日本では水と油ですので、警察に頼った以上はそちらにお任せした方が懸命かと思われます。
ただ、解決に向かう事を祈るばかりです。
179若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/04(金) 05:47:53 ID:Z7K3tJms0
こじろ様
ハム三郎様で納得してしまったのですが、お家にどうもスカスカで守りがないような気は確かにしてました。
ですので、取り合えずの盛り塩をお勧めしたのですが…前にも申し上げました通り、相手が相手なので耐性と言うか臨機応変に来てしまうのですよね。
叩きだす何かが見つからなかったので、身代わりを…という流れです。
障害をもたらしてる何かに「参った」と思わせれば良いのですが…そうですね、ご先祖さまがおられましたね。
現在、この人(生霊)は勢い衰えてる感じがしてなりませんが、お子様の体調不良などはまだ続いておられますでしょうか?
この人の正体については、あまり知る必要はありません。
180睡眠:2008/04/04(金) 06:41:17 ID:zobd5WFtO
昨日あたりから特に念の強い一家らに生き霊みたいなものを飛ばされているようです。
実は他の霊能者の方から変な誘いにはのらないよう言われていますが、
流れからいくと関わる事自体がそうなりそうです。
私はその次男の方とひたしくしてましたが、次男の方は何かほかに思惑があったようで、
五年も振り回されたあげく何かと難題をつけられたようです。
次男は何を考えてちかづいてきたのでしょうか?
私はピンチを逃れられるでしょうか不安です。力を貸してくれる方も現れるでしょうか?
正直自分がやっている方向性も自信がありません。お願いいたします。
181モジャ:2008/04/04(金) 12:04:27 ID:eAYmWRM/O
へっぽこハム三郎様、再回答ありがとうございます。見守ってくれている方に感謝です。なんとなく安心しました。
182ナユ:2008/04/04(金) 13:15:06 ID:h/DRgsZzO
若狭様、ありがとうございます。
凄く不安の中、心優しきお言葉を頂き本当に感謝感激でした!
ネットの中で顔も性格も分からない見ず知らずの人間にお優しい心で重要な言霊をくれて私はとってもうれしかったです。
刑事さんに指紋調べをしたいと言われ彼の歯ブラシを渡しました。
私も強くなり、とことんいくとこまでいくつもりです!
頑張ります!
今まで有り難きお言葉、本当に本当にありがとうございました!
183きい:2008/04/04(金) 15:45:04 ID:+mthI7yH0
私も守護霊を見ていただけますか?

最近あまり良い事が無く、妙な不安感に襲われるときがあります。
何かメッセージでもあるのならぜひ教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
184本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 16:33:57 ID:PXlfnoIZ0
>>177若狭様 はじめまして、このスレをROMさせていただいている者です。
単刀直入に申しますとボランティアでなくてもよいのではないかと思い
カキコさせていただきます。
(もともとボランティアって志願兵とか義勇兵とかの意味だったと思いますし、
完全に無償でなくてはならない必要性はないんではないかと)
感謝の気持ちとして飴玉やお酒、ジュース、お茶、お菓子などをお供え?
しても良いのではないでしょうか?
ただ、お供えする方法等が解りませんのでその方法を教えて頂ければ有り難いなと
思います。
自分の力のみでは解決出来ない事は数多く存在すると思いますので
能力者様の存在は貴重だと思っております。
(私も長いこと体を壊しておりまして何か突破口や改善策を見つける為にオカ板に来させてもらってます。)
若狭様が意にそぐわないのでしたらしょうがないと思いますが、
せっぱ詰まった側の者としては鑑定していただけると有り難いと思いまして、、、
ただ若狭様が無理をされ、ご本人に悪影響が出るのはどうかと思いますので、
くれぐれも無理をなされないようにしていただければと思います。
スレ汚し失礼しました。
185:2008/04/04(金) 19:40:07 ID:KuzAcPXfO
31♀です。
たまに視てもらっています。
今すごく辛い状況で死ぬ事ばかり考えていました。
信用出来る人もいません。
家族も恋人も私を理解していないし、利用する為だけの者だと思ってる。
会社の人も私を心配するふりして邪魔だと思ってる。
精神病院の先生も私を見た目だけで判断する。
毎日生き地獄です。
私は死んだ方がいいですか?
人を殺したいと思ってしまう。
殺すくらいなら死んだ方がいいですか?
心も身体も異常がきて異臭もするみたいです。
お願いします。
答えを下さいお願いします。
186ばなな:2008/04/04(金) 20:29:51 ID:kQil0EaNO
>>173
ハム三郎さん。ありがとうございました。
守護との結び付きが弱いのですか。感謝忘れていたからかもですね。 これから日々忘れずにいたいと思います。
187へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/04(金) 21:10:11 ID:KMleCLp90
>>180睡眠さん
生霊というよりは念でしょうか。その念の持ち主がそうなのかは定かではあり
ませんが、カルト宗教的な嫌な匂いが漂っていますね。
その他細かい話については、リアルでご相談できる環境におられるようなので、
ネット上でなく、その方と直接色々話し合ってみることをおすすめします。

>>183きぃさん
良いことや不安云々に関しては霊的な問題はありません。深く考えすぎない
方が良いですね。それと守護の方は女性ということしか解りませんでした。
メッセージについては特に無いようです。
188へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/04(金) 21:41:39 ID:KMleCLp90
>>185酒さん
霊視というよりは人生相談された方が賢明でしょう。>>2を参考に。
以下余談。
相手に理解を求めるよりも先に、貴方は信頼のおける人間になっていますか? 一方通行の信頼関係
はどうしても成り立たないものですよ。心を開いてこそ初めて理解しうる事が多々あるのですからね。
それと「利用する為だけの者だと思ってる。」とありますが、利用されるだけマシじゃないですか。
本当に邪魔だったら利用すらされないでしょうに。医者も合わないと思ったら別の医者を捜す事です。
精神科医とはいえども、いろんな方々がおられるのですから。

貴方は今、単純に同情を欲しがっているだけです。自身の内面を省みる事無く、そして開く事も無い
まま一方的に相手に「欲」を押し付けているだけに過ぎません。人はそれを「我が侭」とも言います。
理解者が欲しいのならば、先ず貴方自身が理解者になる事です。そうすれば自ずとそういった人が周
囲に集まるものです。だから生き地獄だとか人を殺すなんて言葉も軽々しく使ってはいけませんし、
思ってもいけません。そういった言葉を感情のまま並べる人のこと、貴方は信頼出来ますか? きっ
と出来ないはずですよ。
そして理解者を自身の目と心で見つけたならば、そのご縁を理解者とともに大切に育て上げてください。
それが今の貴方に対する答えになりますから。
189こじろ:2008/04/04(金) 21:50:44 ID:G33W0U4j0
>>179若狭様お世話になります。
そうなんです、平日は朝から夜7時頃まで家を空けています。
共働き&子供は保育園という訳でスカスカです。
やはりその間にその生霊は羽伸ばしてやがるのですかね・・・。
そしてそうなんです!
見事にお墓参りに行った後から今まで一度もお腹が痛いと言わないんです。
一月から始まった息子の腹痛なんですが痛いと言わない日が3日続いた事が無かったんです。
若狭様、ハム三郎様、本当に文字通り「お見事」でございます。
本当に言葉では言い表せないくらい感謝感謝でございます!
お墓参りに行ってからもお腹が痛いのが治ったという事実があるので
息子も、それにつられて娘も感謝して手を合わせる事が容易に出来、毎日手を合わせています。
あと質問ですが、衰えてきているという事はどういう事でしょうか。
「参った」という事でしょうか?
それとも本体の念が弱くなってきたという事でしょうか?
よろしくお願いいたします。
190:2008/04/04(金) 22:19:38 ID:KuzAcPXfO
へっぽこさんあなたも敵みたいですね
あなたを許さない
191本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 22:21:08 ID:KuzAcPXfO
絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない
192ナナ:2008/04/04(金) 22:29:30 ID:SdZCxaTPO
私の守護霊を見て頂けませんか?
宜しくお願いします。
193本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 22:30:23 ID:KuzAcPXfO
>>192
へっぽこは見てくれないよ
194本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 22:32:10 ID:KuzAcPXfO
>>192
たぶんテンプレ読めとか言われると思います
195睡眠:2008/04/04(金) 22:49:52 ID:zobd5WFtO
>>187
睡眠です。
へっぽこハム三郎様、有難う御座います。
レスをみて寒気がしました。実は本当に新興宗教の教祖さまのお宅の次男の方が相手です。
よく出てくるのは教祖のお父様で、私が次男のやることに大いに不満を持つようになってからです。
今は次男とはほぼ絶縁状態で、時々泣いて私の所へまるで生き霊のようにやってきます。
ただ、私の自尊心をおもいきり踏みにじったやり方で五年振り回されたため、許す気がしないのです。
自尊心だけではありません、社会生活、親まで早死させてしまいました。次男はなぜ自分の仕事関係にチクるのかと絶縁に泣き、
それ以上助けようとせず、今ではもう他に頼る人間も居ます。
教祖は息子と縁を切れ、遠まわしに死ねと言ってるように感じますがやはり私を平穏な方向にはやらず、知らん顔です。
私もどうしたら良いかわかりません。子供の頃から知っている一家でもありまですし、ショックも大きいです。
話し合いはじつは先程仕事中に少ししました。
次男はまだ私に同じように頼るつもりも少しはあるらしいですが、それでは
解決できなそうです。やはり教祖は私に早く死ねと言ってるみたいで、次男は何を考えてそうですか?
差し支えない程度で教えて下さい。本当に悲しいです。
196みどり:2008/04/04(金) 23:13:53 ID:SFmMUW3TO
>176
こんばんは、ハム三郎様。昨夜は回答いただいてありがとうございました。
どこからどう切り出すべきか一晩悩みました。
久しぶりに自分の欲求と向かい合って色々な気持ちが溢れ出してしまい整理するのに時間がかかりました。
「対価」についてですが、この仕事を始めてまもなくその存在に気付かされました。
どんな仕事でも成功させるためには桁外れの努力は必須ですし、多忙のための私生活崩壊も私はむしろ進んで犠牲を捧げてきたと思います。
でも本当の「対価」はもっと別の形で現れました。私の場合、それは「家族の健康」だったと感じていますが違うでしょうか。
197まめ:2008/04/04(金) 23:27:10 ID:eUBdNil6O
初めまして、宜しくお願いします。
26♀です。
今まで異性ときちんとしたお付き合いをした事があまり無く、結婚願望も全くありません。私自身は生涯独身、可愛い甥姪に金かけて…と年寄臭い考えなのですが、最近少し気になる事がありました。
親元を離れて生活しているのですが、母の友人に霊視をする方が居るらしく、その方が母に『貴方の家は(男の事で)女が苦労する家系』だと言ったそうです。
実際、妹は22で×2、二人の子持ち。もう一人の妹は彼氏が二股三股当たり前。私は前述の通り結婚しない(夫婦二人で生活、の幸せな想像ができません)

妹達や母に幸せになって貰いたいのですが、家系に因縁があるならそれを、私が出来る範囲で取り除きたいのです。
何か良いアドバイスを頂けないでしょうか。スレチでしたらすみません;
198みどり:2008/04/04(金) 23:37:43 ID:SFmMUW3TO
(>196の続き)
今の心境ですが、現状を打破したいという思いはあるものの、欲望は限りないのであんなことを繰り返す事は私にはもう必要ない、いっそ目を瞑って離れていたいとも思います。
気付かない振りをして日常を送ることもできます。ただ何をやっても心の隅にむなしさが残ります。
無念という思いです。
「打破」できるものならしたいですが、矛盾してますが、こんな気持ちも状況も全て受け入れられる「器」が今欲しいです。
199へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/04(金) 23:54:06 ID:KMleCLp90
>>190酒 ID:KuzAcPXfO さん
某の事を恨むのは多いに結構ですが、荒らしだけは謹んでもらえませんか?
それと許さないかどうかは神様が決める事ですよ^ ^
悪い事は言いません。これ以上は某に絡まない方が賢明です。今ならまだギリギリ間に合いますから。
200へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/05(土) 00:02:27 ID:BAZzwwTR0
>>195睡眠さん(再回答)
やはりそうでしたか^ ^;
こういう状況なのでぼやけたイメージしか湧かない事を先にお断りするとして、
相談されている霊視の出来る方とはどのような話を進められているのでしょうか?
こちらで出来る事は限界がありますし、お差し支えなければそのあたりの話も聞
かせていただけないでしょうか?
201みどり:2008/04/05(土) 00:09:45 ID:Q7qJlod1O
最後のレスが何度やっても投稿できないのですが・・
もう少しお待ち下さい。
202本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 00:10:34 ID:LO4dFLc60
へっぽこハム三郎様、大変失礼な事と思いますが、たまたま目に留まりましたので一言すみません。

以前も明らかな鬱状態の方に厳しい事を言っておられましたが、精神の健康でない方には悲しい事に世の中の正論が通じない事も、それが逆に追い詰めてしまう事もあると思います。メンタルヘルスの方面に健全な感覚からの指導はあまり適用できません。

読んでいても尊敬するような芯の通った信念に則ったものであると思います。もし第六感的な何かでそういった対応が必要と判断されているのなら、私などには何も言う事はありません。
でも、現代の精神医療や引きこもり等の対応では、一般的に見てとんでもない甘やかしと取れるような対応が必要である事もあります。
ケースも色々で絶対的にそれが正しいと言えませんがそういう事もあるので、判断は危険な事でもあると思います。

ここには精神的な意味で切羽詰った人も度々訪れるのではないでしょうか。なので尚更ですが、誘導の付け足しとして霊視に関係なく常識的な感覚での返答をされている事を心配に感じました。

私も以前から相談したい事がありますが、いまいち躊躇しています。こちらに相応しくない相談で縁が繋がらないのかも知れませんが。
ただ今回の事はどうしても心配で、申し上げたいと思いましたので、失礼ですが投稿させて頂きます。
203みどり:2008/04/05(土) 00:15:21 ID:Q7qJlod1O
(>198の続きです)
天運なら仕方ないです。ただ、どうしてこんなことになったのか。
理由はたくさんありますし多くは自分の至らなさでしたけど、それでも時々、
どうしてそこまで追い込まれてしまったのか、
それは仕方のないことだったのか、
追い込もうとする何かが働いてたのではないか、と。
真実が知りたいです。けどそれはハム三郎さんが仰る、知らぬが仏の「真実」なのでしょうか。

長くなってしまって失礼いたしました。
204若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/05(土) 00:19:04 ID:bIZ2zPC90
>>184さま
お気を遣って頂いてありがとうございます。かなり心が楽になりました。
確かにボランティアには義勇兵の意味ですね。
お礼としてはご自宅にちょこっと飴を置いて、それを後日依頼者さまではない方にあげちゃう方法でOKなのです。
お礼と言いましても、私一人で独占するのはご法度なので…。
ただ、私も一人の人間であり、それ以上の存在ではないので「私のために捧げて貰う」事に抵抗を感じてしまうのです。
しかしながら、依頼者の方がそれを行わないと、怖い話ですが…私以上に背負うものが依頼者の方に発生してしまいます。
それでも…と背中を押して下さる方がいますので、続けて行こうとは思ってますが…。
このスレの皆様にご理解を得られれば良いのですけれど…ちょっと難しい所ではありますね。

スレ違いのレスすいませんでした;;
205へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/05(土) 01:00:11 ID:BAZzwwTR0
>>196,198,203みどりさん(再回答)
対価と言うのは時に「え!?」と不意をつかれたように生じる事がありますからね。
それはそれとして、器ですか。それを手にするにも対価は生じるでしょう。難しいところです。
>追い込もうとする何かが働いてたのではないか、と。
>真実が知りたいです。けどそれはハム三郎さんが仰る、知らぬが仏の「真実」なのでしょうか。
まさにその通りです。ただ、その働きは決して悪いものではなく、みどりさん個人に恨み妬みが
あってのものではありません。(ですので、追い込まれたという解釈はしない方が良いですね)
なんというか、成功は一本道の先にあるものじゃなくて、その道ばたにも転がってたりするもん
です。対価同様に。
色々大変だとは思いますが、(霊的には)今は守護の方もそうしておられるように、ジッと我慢す
る時なのかもしれません。でも、ある時にパッと道が拓けます。その時期は伝えられませんが、
仕事に対する明らかな心境の変化が訪れた時にそれは訪れる可能性が強いですので、それまでは
自分の心だけは見失わず、しっかりと大地を踏みしめていてください。よろしくです。
206若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/05(土) 01:03:26 ID:bIZ2zPC90
横槍&スレチ失礼いたします。
>>185酒さま
世の中の誰も彼もが敵敵…かなり辛い状況である事はお察しします。
ただ、文面を見ている限りは(ちょっとキツい言い方ですが)周りの人間を思い込みで判断していると思います。
手を差し伸べようとしても「敵だ!」と心にバリアを張っている状態ですので自然と周りから人がいなくなって来ているようです。
精神病院の医師なんてのはよっぽど懐の広い医師でなければ見た目判断、人の話を聞きやしないで薬だけ出して終了にしてしまう人が多いのが現状です。
これははオカルト的になってきますが、ご先祖さまか守護なさってる方かは判断つきませんが、やたら心配してますよ。
10人中、全ての人間に好かれる事は不可能ですが、逆に10人全てに嫌われる事はまずありません。
酒さま、人間に対して非常に怯えてらっしゃいますね…何かこう…自信がないのでしょうか?
相手が表面だけで接していると思っているのならば、酒さまの方でも表面で接してみたらいかがでしょう?
その過程で相手の真意が見えてきますし、人間を信じられるようになると思いますよ。
人間関係の中で確かに悪意のある人もいますが、全てがそうではありません。
これを貴女の力で突破すれば、人間として更に成長できます。
ある意味、貴重な葛藤であると思います。

>>189こじろ様
お家にはご先祖さまの守りが働いてるとでも申しましょうか、生霊にとっては各上の相手ですので睨まれて怯んでる状態であろうと思います。
以前はお家に居座ってる状態でしたが、守りを得ているので(それも結構強力な方のようです)家に誰もいなくても留守を預かっているのでしょうか。
まだ何かしようとする気配はしますが、それを許さないどなたかがいらっしゃいます。
やたら気難しい男性の方で、神仏に近しい方…もしくは仕えていた方…なのかもしれません。家系を辿れば分かるかと思います。
とにもかくにも、健やかで幸せな生活に戻れる兆しが見えて安心しました。
これからも信心を忘れずにしてください。
207みどり:2008/04/05(土) 01:39:30 ID:Q7qJlod1O
>205 ハム三郎様
ありがとうございます。3つ目のレスがなかなか投稿できなかった理由がわかりました(^_^;)
>追い込まれる
理不尽な理由ではないと分かって少し安心しました。
今後の話も聞けて良かったです。多分ずっと一番聞きたかった言葉かもしれません。本当にありがとうございました。
ひとつだけ前のハム三郎さんのレスで気になっていることがありますが「上の方」とはどなたですか。
それと対価には他にどんな種類のものがあるのか勉強のために教えていただけませんか?
208:2008/04/05(土) 01:43:28 ID:hv0RUwzsO
>>206
ありがとうございます
ご先祖様か守護霊さまが心配してるっていうのを見て涙が出てきました。
人間には怯えています。
今まで酷い目にあってきたから。
確かに悪意の無い人の手も振り解いてきました。
信じて裏切られるのが恐かったから。
上辺で付き合うのは苦手で難しいけどしなきゃ駄目みたいですね
頑張ります
209せいら:2008/04/05(土) 01:50:48 ID:w7JZQWXOO
ハム三郎さま
以前妹の卵巣手術の件で霊視お願いしたものです!
幸いな事に望んだ通りの手術方法となりました
あぁ良かったと心から思いました
ただ祈る事しか出来ない家族ですが
神様に感謝したいと思います!
その節は本当に有難うございました!
210へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/05(土) 01:54:49 ID:BAZzwwTR0
>>202さん
うーん、最低限の霊視は必ずしますので、単に誘導するケースでもそれ自体が答えであるように、
対応自体は全て霊的な判断を含んでいることを初めにお断りしておきますね。

ここで依頼をしたという既成事実が出来上がってしまった以上、霊的観念からはその時点から対
価と言うものがそれぞれに生じます。それと「病気だから」といったような俗世での観念は含ま
れず、どんな人であろうとある意味「平たく視る」事が必然的に要求されますので、結果的に追
いつめてしまう事があるのですが、それもまた対価であったりもします。この辺の話はご理解い
ただけますでしょうか? 

自己弁護するような話で恥ずかしいのですが、「人を殺したい」と仰る方に名指しで「許さない」
と言われていましたが、正直な所これは気持ちのよい言葉ではないです。俗世的に、時と場合に
よっては立派な「脅迫罪」になるとは思うのですが、これも対価として自分は捉えておりますの
で、相応の姿勢を通したと言う事も付け加えておきます。
211へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/05(土) 02:06:46 ID:BAZzwwTR0
>>207みどりさん(再回答)
上の方っていうのはぶっちゃけ神様のいるような世界でしょうか。その中間に守護の方がいる、
というような感じなので、きっと人間ごときでは恐れ多くて近づけない場所でしょうね^ ^;
対価については一言では言い表せないほど沢山あります。目に見えるものだけでもありません
し、負の対価も当然存在しますからね。心を澄ませばいろんな対価を見つけられるはずですし、
それを勉強する姿勢はみどりさんにとってとても好ましい事のようにも感じますので、ぜひと
も頑張ってください。陰ながら応援します。

>>209せいらさん(再回答)
おお、それは良かったですね^ ^
お礼は神様と守護の方に言ってあげてください^ ^ また力をお貸ししてくれますよ。
212:2008/04/05(土) 02:11:55 ID:hv0RUwzsO
若狭さま、本当にありがとうございました。
守護霊様の事も心配していると教えてくれて。
本当に知りたかったのは守護霊様がどう思ってるのかだったので。
この前死にたく悩んでいた時は他の鑑定氏さんにテンプレ読めとスルーされたので。
(その鑑定氏さんは他の人には似たような質問でも答えてたけど)
若狭さまみたいな人の痛みの解る優しい人にに答えをもらえて本当に良かったです。
本当にありがとうございました。
感謝しています。
213本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 02:29:57 ID:hv0RUwzsO
へっぽこさん、先程はすいません。
もうあなたには依頼はしないのでご安心下さい。
スレ汚しごめんなさい
214若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/05(土) 02:48:14 ID:bIZ2zPC90
>>208酒さま
そんなに頑張らなくても良いと思いますよ。疲れちゃいますからね。
ただ、自然体でいいのです。
人間関係において、最初は誰しも上辺だけの付き合いなのです。そこから親しい人間関係を構築するのが通常なのです。
酒さまはあまりにも誠実が故に、深く関わろうとした結果、ごく一部の人間に裏切られた事によってそれがトラウマとなってしまっているようですね。
悪い言い方をしますと「この人、信用に値するだろうか?」と様子を伺って10人のうち、1人でも信用に値する人がいればそれでいいのです。
10人の人間がいて、全てに好かれようとするのは狂人のやることですよ。だって、不可能ですもの。
守護してくれてる方…などと申しましたけれど、同じように貴女の事を心配してくれる人は確かに存在してますよ。
今は自分の保身で視野が狭くなってますけれど、貴女を取り巻く人々を見て、感じてください。
長い人生の中で裏切られることもあります。人間って自分に都合良くできてますからね。
そんな人間はサクっと切ってしまえばいいんですよ。もっともっと貴女を見てくれてる方の存在は確かにいます。
例えば彼氏さん、身内の方…どうでしょう?現実にも手を差し伸べて想ってくれてる人はたくさんいますから、もう少し視野を広く持って人間観察でもいいので、接していくと良いです。
はっきり言って死ぬのは簡単です。でも、これから起こるべく幸福も何もかも捨てることになりますよ。
あまりにも勿体無いですよね。しかも死んでから後悔しても取り戻しが効きません。
それなら生きて後悔したとしても、いくらでも取り戻しできますよ。

頑張って、とは言いません。貴女は在るべくして在るのですから、なんなら裏切った人間に負けない強い精神を養って見返してやりましょうよ。
この壁を乗り越えたら人間としてワンランクアップできますし、可能性は充分ありますよ。
負けないでください。

スレチの上、蛇足失礼しました…。
215名無し:2008/04/05(土) 03:12:41 ID:L8tfF++/O
最近、神社が妙に気になるのですが
お参りに行きなさいって事なのでしょうか?
最近、肩まわり背中が重い感じがするのですが霊障など無いでしょうか?
お願いしますm(__)m
216202:2008/04/05(土) 05:02:46 ID:LO4dFLc60
>>210へっぽこハム三郎様、解説ありがとうございます。
依頼の対価は、程度については気になりますが尤もな事だと思います。
ハンディや個性と平等性の扱いは難しいですが、
あくまで標準的な観点での評価が本質世界の道理と納得するしかないですよね。
よく考えてみます。本当にすみませんでした。
217睡眠:2008/04/05(土) 06:52:45 ID:9AwROE1VO
>>200
有難う御座います。
実は、相談していた方はあれからすぐに接触できなくなりました。
とにかく変な誘いには乗るなと言われましたが、この教祖を見ると自分に危機感を感じるオーラを感知するので、
すでに関わる事自体がマズいように思うのです。

その教祖の先代はとても強い霊能力を持った方で、子孫も強い霊能力を持った人もいます。
神仏を霊視したり、病気を治せるほど強い霊能力です。私も治療を実際して頂きましたが、
自分の精神の問題でしたので随分楽になりましたが、わかるらしく多分治ると思うと話してました。
自分らの、先代からの宗教を悪く言われるのはとても残念に思っているようで、人格も良い方と思います。
おそらくカルトになりつつあるのはこの今の教祖からかと…。教祖は自分らを神と敬って活動しておりますが、
霊能力はありません。多分、私に念が届くようになったのは先代の子孫の力かと。続きます。
218睡眠:2008/04/05(土) 07:09:07 ID:9AwROE1VO
>>200
すでに彼らは私に接触していますが、私の誤解は世間に知られる事はなく、泣き寝入りを強いられてるようです。
教祖と接触しても変わりないどころか、同じ事の繰り返しを強いられています。
次男はこの教祖のやり方が、自分に合っていると最近特に思ってるように見受けられ、とても残念に思っている所です。
この一家の顔姿が見えますか?見えられてショックを受けたら申し訳ございません。
実は私にも多少そんな力はあります。ですが、この方がたに関する霊視をすると後見えなくなったり、狂いを生じるらしく、
私も自分で見えた事が、方位磁石が狂ったように判断しずらい見え方になってしまい、どうして良いのかわからなくなりました。
怖いのは相談すべき事を忘れてしまうほどの念です。教祖にはそんなに念を私に届けるほどの力はないでしょう。
219睡眠:2008/04/05(土) 07:33:41 ID:9AwROE1VO
>>200
次男に散々不満は言ったつもりですが、あまり解決しません。
このまま付き合いを続けても自分にはマイナスにしかならないようですが、
この一家はそれは望んでるように見えますけど私を不要に感じたらこちらに後腐れなくとは考えてなさそうです。
カルトに感じるのはその辺でしょうね、残念ながら昔から事実を計りにくい人物からそのように追い込んでるようです。
次男を批判したら、そのプレッシャーで苦しんで亡くなった母親よりも次男を敬わないと自分に酔ったように物凄く叱られました。
彼らは自分達を天から地上へ派遣された神と敬ってます。私は地上に人間として生きている神はいないと言っています。
母親の四十九日も過ぎてないのにとても悔しいです。私は自分の誤解を世間に知られるように努力し、
この一家のおかげで背負った分をなんとかするように言いましたが、やはり解決させません。
これでは社会生活ができないようになりつつありますが、どんどん苦境に追い込まれてます。
220きい:2008/04/05(土) 07:42:42 ID:nJs/uId20
へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM様
ありがとうございました。
あまり深く考えないようにします。
221みつばち:2008/04/05(土) 09:16:41 ID:ZjJDQZyw0
ハム三郎さま

思想的に信頼していた方を今後も信頼してよいか
>>143にて鑑定していただい>>138たみつばちです
事後報告ですが、この方は物質的金銭的に余裕がなかったようで
助けてほしい(金銭的に)という事をネットを通して仰ったワケです。
その書き方も怪しい宗教のような感じがして不安になったのです
そしてその後も様子をみていましたが・・・
今の私の心境は・・・覆水盆に返らずです。残念ですが・・・
いいお顔をされなかった守護の方々には
“心配かけてゴメンナサイ!!”とお祈りしました。
それにしても・・・ここの流れをみていても
改めて言霊は大事だなぁと思いました
悪い念を送れば自分に返ってくるように
憎悪の言霊も発した以上はその人へ返っていくでしょうから
私も気を付けなければと勉強になりました。
話がそれましたが、ハム三郎様にはとても感謝致しております!
本当に有難うございました!!
222睡眠:2008/04/05(土) 09:59:48 ID:9AwROE1VO
まとめて言えば、
私の宗教は浄土真宗ですが、
私と教祖一家はひょんな事から子供のころから少しお付き合いはありましたが、
自分に落ち度はあったとは言え、青少年期にその一家から世間から大きく誤解をかうような行動をされまして、
どうやらその次男はその私にかけたの難題を、自らの出世のために利用したようなのです。
今思えば教祖はすでに私が自殺や病気になるなどお構いなしの様でした。
私は改善と責任を取るよう要求しましたが、一切無視、仕事の関係者には事実がばれないよう必死にやられました。
そんな圧力のあるまま私の母親は長年病気で苦しみ、結果その圧力で私は母親を人なみの寿命まで助けてやれませんでした。
しかも次男は母親の四十九日も終わらないうちに仕事上、人生上で大きな決断をし、更に幸せになるようにだけ必死の模様で、
私の問題の後始末はどうやら見てみぬふりなのです。
223睡眠:2008/04/05(土) 10:08:17 ID:9AwROE1VO
まとめて言えば、

私の家は浄土真宗ですが、教祖の一家とはひょんな事で知り合いました。殆ど信仰してませんが、
学生時代、私はこの次男に大きな難題をふりかけられました。次男は昔からできた奴だと評判ですが、
次男はどうやらその私の難題を自分の出世に利用したのです。次男は出世の為に、難題を広い範囲に
広めましたが、その後の責任はいっさいと言っていいほどとらず、理由を付けてカバーしている素振りて
なかった事にし、
224睡眠:2008/04/05(土) 10:18:39 ID:9AwROE1VO
結局そういう状況を目の当たりにさせて、私を黙らせていただけのようです。
難題は私にも少し責任はありますが、被害を大きくしているのは次男で、次男はまるで私に殺されそうだと
言っているそうです。しかも仕事上か、最近そういうような決断を母親の四十九日も済まない内にしてしまい、
どんなに怒りを伝えて私の一族を、何とかするよう言っても怯えて泣くだけ、

次男は俺は俺の人生なんだから、私の発言は俺の仕事や人生の邪魔になると強気で、
私が何も言わなそうと思うと、穏やかに毎日を送っている模様です。
そちらも一切反省はなさそうです。その宗教観からか、ひたしくしたら死んででも尽くすのはあたり
前と平気でそのような態度をとっています。しかも次男の出世のおかげで誰も太刀打ちできないのか
わかりませんが、誰も助けてくれません。
225睡眠:2008/04/05(土) 17:15:10 ID:9AwROE1VO
連投すみません。
226本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 19:19:36 ID:83+hPcZq0
失礼致します。
現状打開、もしくは天運回避の方法はありますでしょうか?
万策尽きています。
唐突ながら、よろしくお願いいたします。
227OA ◆vI/qld5Tcg :2008/04/05(土) 21:02:04 ID:Ahfl5iUWO
OA#33333←解析完了
あらしたるwwww
228へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/05(土) 21:11:00 ID:BAZzwwTR0
>>216さん(再回答)
いやいや、貴方が謝るようなことは無いですよ。少なくとも、そういうつもりでカキコしたわけで
はないので^ ^; その辺は誤解なきよう。
>あくまで標準的な観点での評価が本質世界の道理と納得するしかないですよね。
その観点はその時代の社会概念や背景、情勢等で大きく変わってしまいますし、それは霊的な観点
とは常時一致するものではありません。そこがキモなんですよね。

以下は一つの霊視結果(対価について)としてお話ししたいと思います。
貴方が>>202にて仰った事はごもっともな意見であり、なんら非を負うものではありませんが、カキ
コした時点でこれもやはり対価が生じております。スレやリアルの世界に関係なく、今後似たような
場面、局面に遭遇した場合は>>202に基づいた行動なりを示さないと、さらに大きな対価を背負わさ
れてしまいます。ただ、どういった形でその対価を支払うのかは今の時点では視えませんが、例えば
似たような依頼者を他スレに誘導していただくとか、そんなところの話になるかと思うので、問題提
起された事を(自分も含めて)「良い機会を与えられた」と捉えて頂ければなによりのものと感じており
ます。
229へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/05(土) 21:15:47 ID:BAZzwwTR0
>>215名無しさん
特にこれと言った霊障はありませんのでご安心を。適度な運動が吉ですね。
気になることがあれば、気の向くままで構いませんので足を運んでみては
どうでしょうか。

>>217-219,222-225睡眠さん(再回答)
複雑な問題なので、少々お時間をください。よろしくです。
230とと:2008/04/05(土) 21:43:22 ID:PEjx3AtDO
17歳の女です。私は芸能のお仕事に興味があって、現在、つい最近スカウトされた事務所に入るか入らないかってところです。
とても気に入られています。でも急にマネージャーさんが態度急変したんです。
昨夜に電話して以来、メールの文章も冷たいし怒ってる感じです。こちらからすればイライラします。
なぜ怒っているんでしょうか?他に入る事務所の候補はたくさんあります。
他のところに行くことになりそうですか?よろしくお願いします。
231睡眠:2008/04/05(土) 22:44:11 ID:9AwROE1VO
>>229
どうも有難う御座います。お待ちしています。
232名無し:2008/04/05(土) 23:17:20 ID:L8tfF++/O
>>229
ありがとうございます。
運動不足なので少し運動しなければ(;^_^A
神社は特に意味は無かったんですね!
近くに行ったら行ってみますm(__)m
233若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/06(日) 04:20:59 ID:UrTkOqft0
>>230とと様
問題のマネージャーさんは嫉妬の念みたいな複雑な感情があるみたいです。
会社とのトラブルなのかもしれませんけれど、とと様ご本人に向けられている感じはしません。
とばっちりを受けてる感じでしょうか…。
一人の人間のために違うところに行くのもリスクがありますので、もう少し様子を見てはいかがでしょう?
現在の環境的には会社の方で押してくれてる感じがします。
どちらにしても決断をするのはご自身ですので、よく考えてみてください。
234みどり:2008/04/06(日) 05:46:44 ID:DD0veULyO
>211 ハム三郎様
「上の方」と「対価」の説明ありがとうございました。
実はここ数年ほど、とある神社に様々な報告に通っているので、そこの神様かと思ってしまいました。>上の方(^_^;)
あの・・「対価」ってもしかして「奥の手」みたいなものが存在するんですか・・?(俗世的にOKで霊的にNGみたいな)それをハム三郎さんは仰ってたのでしょうか・・。
情報を得るのにも対価が必要かと思われますので、ここであまり質問をするのは止めた方が良いですよね。
ここ数日のハム三郎さんとの対話で絡まっていた糸がほぐれ始めているのを感じます。縁とタイミングの素晴らしさに感謝しています。
本当にありがとうございます。
235あい:2008/04/06(日) 09:48:00 ID:qi02hxaBO
>>176
わかりました。
どうもありがとうございました。
236とと:2008/04/06(日) 11:16:25 ID:VqwXRHXs0
>>233
若狭様ありがとうございました。
他の事務所からも声がかかってる、的なことを話したこともありました。
嫉妬ってそのことでしょうか??
今月私が東京に行く約束をしていましたが、急に「来週本当に来るの?」と念を押してきたんです。
他のところに行くか迷ってるなら、本当に来る気あるのか?とでも思ったのでしょうかね。
237本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 13:20:49 ID:209oUDRZ0
>>232 名無し様

ひとり言です。普段はネ実民なのですが、
3月下旬から急にオカ板の霊視できる方が
気になってここにたどり着きました。

神社が気にかかるのでしたら
神々への祭祀を行っている方々、
皇室スレをご覧になってみませんか?
興味深いお話もありました。

私も神社(というか、神道関係)が急に気になったもので。
子供らが発熱して出かけるどころではないんですけど。

まったく関係ないかもしれませんが、
どこかのスレで全く興味の無い沢山の方々も関心が向く、といった
書き込みを見かけて 腑に落ちた感があったので もしかしたらお仲間かも?と。

スレ汚しで申し訳ありません。
238香織:2008/04/06(日) 15:17:52 ID:VukbufNfO
26歳女です。
恥ずかしながら口臭で悩んでいます。
医者に通ったり、音波ブラシやウォーターピックなど
色々試しましたが良くなりません。
理由にはなりませんが、その事が気になり前に進めずにいます。

何かヒントがあれば宜しくお願いします。
239変わりたい女:2008/04/06(日) 15:33:47 ID:3zyGz1Gn0
♀ 1983.11.21 東京在住

小さいころから身体が弱く学校も休みがちでした。
ストレスにすごい弱いです。
体力がないため長く勤められません。
すぐ疲れてしまいます。無理をして動くとストレスによって身体を壊します。

そして私を含め家族全員病気です。
特に姉がすごく具合が悪いです。

父が来年会社を退職するため
経済的なこともありがんばって自分を変えなければと思い
販売の仕事をしようと思っています。

でもまた失敗したらどうしようということが頭の中で回って
動き出せません。若干対人恐怖もあります。
どのような対策をしていけば、私はちゃんと自立できるのでしょうか?
何か邪魔しているものはありますか?

変わりたいです。でも変われない自分がいてもどかしいです。

鑑定よろしくお願いします。
240夜明けのカード:2008/04/06(日) 18:30:41 ID:EeYtli+jO
新しい出会いについて伺いたいです。しばらく恋をしていません。
今来ている職場は、既に既婚者や女性が苦手なオタクや、極端な年下年上などで埋めつくされているため、期待はできません。
なるべく出会い系や夜のパーティー系などは避けたいのですが、やはり知人の紹介や外部になりそうでしょうか?
休みなど外出はよくするほうですが。何かキーワードや情景等が浮かびましたらどんな事でも良いので、お願いいたします。
それらを意識して行動し、色んな見方をしてみたいです。何かありましたら報告いたします。貴重な時間をありがとうございます!
241モジャ:2008/04/06(日) 20:11:37 ID:9QhFSknCO
女 26歳
よろしくお願いします。実家にいるにもかかわらず、早く帰りたいという思いに襲われます。どこへ帰りたいのかはわかりません。その時の感情は悲しさと、懐かしさ、そこは安心できるというものです。何かあるのでしょうか?不思議です。
242こじろ:2008/04/06(日) 20:45:35 ID:cSgECOiE0
>>206若狭様ありがとうございます。
そうですか。睨みをきかせていてくれているのですね。助かります。
まだ何かしようとしてる気配があると・・・。
毎日手を合わせ感謝していくのを怠らないよう心がけます。
本当にありがとうございます。
もしまた何かありましたらカキコさせていただきます。
若狭様、お体に気をつけてこれからも多くの人を救っていってください。
陰ながら心から応援させていただきます。
本当に本当にありがとうございました。
243若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/06(日) 23:45:09 ID:UrTkOqft0
>>237
私も実は普段はネ実民だったりします。
他板で、しかも同じ時期にここが気になってお会いできるなんて奇遇ですねw

>>238香織様
内臓(消化器関係)が悪いのではないでしょうか?
漠然と内科ではなく、消化器科や歯科に受診することをお勧めします。

>>239変わりたい女様
もう少し詳しく調べたいのでお時間頂けますか?ちょっと即答はできない感じです。

>>240夜明けのカード様
出会いの可能性の前に、貴女自身の異性に対するライン引きが極端すぎる気がします。
ゼロかパーフェクトかで区別してしまってませんか?
失礼な言い様ではありますが、ナルシシズムの気があるのではないでしょうか。
見たところ、貴女の周りから縁が結べそうな人がいるのですが、眼中にないようでなかなか気持ちが通ってません。
もう少し先入観や差別意識を払拭してみたらいかがでしょうか?

>>241モジャ様
あまりその事に捕らわれすぎないようにしてください。
またそのような感覚がやってきたら「私はここに居たいの!」と言葉に出すと同時に心で強く念じてください。
おそらくは、その感情は他者から教えられた・そのように仕向けられたものであるようです。
それでもまだやってきたり、意識を超えるような強さを感じたら、また書き込みをお願いします。

>>242こじろ様
良い方向に向かわれているようで、安心しました。
何よりもハム三郎さまのご指導が功を奏しましたね。
私の方できちんと見極めができず、申し訳ありませんでした…。
例の人は隙を伺う素振りはありますが、半ば諦めているようです。さっさと諦めればいいのですけどね。執着心が強いのでしょうか。
こじろ様とそのご家族が苦しんだ以上の幸福が訪れるようお祈りしております。
244本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 00:02:47 ID:h99IAeWn0
目に止まりましたら、よろしくお願いします。

女22歳です。
私に守護霊はいるのでしょうか。
また、いるとしたらどの様な方なのでしょうか。また、こちらから何かした方が良いことはあるのでしょうか。
今まで何度も冷やりとする場面に遭遇しているのですが、大事に至らずに済んでいるので(居るとしたら)その方のおかげなのかなぁと思っています。
245睡眠:2008/04/07(月) 00:10:21 ID:y8Qn8dPWO
>>243
寄り道すみません、若狭さんこんばんわ。
へっぽこハム三郎さんに相談している途中なのですが、まだいらっしゃらないので、
緊急に聞きたい事だけお願いいたします。
今、最近気がついたのですが、先に相談した教祖の私の精神コントロールが始まっている気がするのです。
止めるべきなら止められるでしょうか?お願い致します。

実は、この教祖の家に出入りする男が、私を幽体離脱させ、部屋の天井からまさに猿回しのように
私の魂を扱うかなりリアルな夢らしき物をみています。
246香織:2008/04/07(月) 00:21:07 ID:nnG/FWpSO
>>243
若狭さんありがとうございました。
消化器科へ行ってみます。
247かおり:2008/04/07(月) 00:21:50 ID:R2nVG8KXO
私は今年23歳になりますが、お付き合いしたことがありません。告白されたことはあるのですが、好きな相手とはうまくいきません。
私はいつごろ恋人ができるでしょうか。出来るとしたらどんな方でどんな出会いがきっかけでしょうか。
将来がとても不安です。お願いします。
248237:2008/04/07(月) 00:21:54 ID:Bl7K5Xmt0
>>243 若狭様

意外な方からのレスがあってビックリ&嬉しかったです。
ご丁寧にありがとうございます。

かなりの方が頼りにされてるようなので、
無理なさいませんよう ご自愛ください。
ご縁に感謝ですw
249へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/07(月) 00:26:09 ID:14gIOcUW0
>>217-219,222-225睡眠さん(再回答)
随分と惑わせるようです。ようやくアウトラインが視えた程度かな^ ^; 守護の方を視ようとして
もやはり色々なものに惑わされてしまうため、明確な判断が出来ません。
結論から先に言うと「その一家とは絶対に関わるな」ということです。徹底的に無視を決め込む、
その場所から離れることが理想と言えば理想になります。睡眠さんにとっては不本意な部分が出て
くるかもしれませんが、現状、バンザイして逃げるのも一つの有効な手段ではないかと思います。

それと一点、睡眠さんの魂の部分に不穏なものが溜まりつつあるのが気がかりです。自己の部分で
もそれを増幅させてしまっている状態にもあるので、こちらの方も早急に手を打つべき問題と言え
るでしょう。まずは己を知る、というように。何の事か解らなければ鏡をみつめると良いでしょう。
また、その一家(特に先代?)との関わりを持った当初の気持ちを思い返し、それを奇麗さっぱり水に
流す努力もしてください。

霊視すべてに頼るのではなく、自己で出来る事もまだ沢山残されています。少々依存気味なのも心
配なのですが、実のところはその気持ちも、様々な問題を今日にまで引きずってしまった要因にも
なっています。
仮にリアルで睡眠さんとお会いすれば、その一家との問題を解決する具体的な方法をお伝えする事
が出来るかもしれませんし、自分を深く介入させることにより相手方の念や不穏なものを一掃する
事は意外に簡単かもしれません。が、それを良しとして睡眠さんご自身で出来る事を放棄されてし
まうと、すぐにまた相手の念が入り込んでくるでしょう。これが「要」ですね。

今の所の見解はこんな感じです。まだ視なくてはいけない部分もありますが、それにはまだまだ時
間を要しますので今しばらくお待ちください。その上で睡眠さんの心境等を聞かせて頂ければ幸い
に存じます。
250うましか:2008/04/07(月) 00:44:00 ID:VvhYmEKfO
三十代、女です。お願いいたします。
何事も自分のすることは空回りばかりで、
上手くいかないことばかりです。
性格や努力のなさの問題なのかもしれませんが、
何か現状を打破できるようなヒントのようなものを
戴けると嬉しいです。
251さや:2008/04/07(月) 00:59:17 ID:OsGbfRc7O
30歳女。5〜4年前に霊能者に言われた日常の行動、他人が話す内容、
行動が当たり色々現実に起こっています。しかし家族に言うと
たいしたことじゃないといいます。しかし私はすごい気になります。その霊能者から先の恐ろしいこと、
当たって欲しくない事を言われ、日常の事が当たってるから悪いことが起こるのでは?
と心配です。私は家族から精神かに行けと言われて5年間病院行っていますが
不安は消えません。今心配なのは私の好きな人と交際するが相手は遊び。
私は捨てられて、仕事場で私が遊び男を捨てたと男が言い触らす。
仕事場の人が皆離れて行く、辞める方向にもっていかれる。
結婚しても姑、旦那からいじめにあう。仕事場の人が若く亡くなる(去年36でなくなりました)
などです。今仕事が上手くいっているので辞めたくないのです。
好きな人は悪い人には思えないのです。
これらの物は私が聞いたつもりでいる物(気のせい)なのでしょうか?
家族は気のせいだと言い張ります。
起こって欲しくない出来事は現実に起こってしまうのでしょうか?よろしくおねがいします。
252同居人:2008/04/07(月) 01:17:11 ID:jJ/p+PB40
すみません、以前に除霊した?霊の方のことで相談した29歳の男です。
一応、除霊のためにすることは終わったのですが、もう自分に憑依されている方は離れられたのか、見ていただけませんか?
あと別件なのですが、私の実家には以前から女性の霊がおられるのではないかといわれたり、自分も感じたりするのですが、そういう方がいるのか見ていただけませんか?
もしおられるようでしたら、どうしていけばよいか教えていただけたらありがたいです。(実家は岡山県の中央部の寒村です)
そしてもうひとつ、自分はもうすぐ実家に帰ってそちらで仕事をしようとしております。
いままではずっと自分勝手ばかりしていたので、これからは地に足をつけて頑張ろうと思っていますが、守護の方からなにかありましたら、是非教えてください。
いっぱいお願いして申し訳ないのですが、間がありましたらよろしくお願いします。

253モジャ:2008/04/07(月) 01:46:24 ID:lpgS9wbsO
若狭様、対処の方法をありがとうございます。今から考えると、自分が消えてしまう(死んでしまう)ような気がして恐かったな、と。また何かあれば書き込みます。
254若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/07(月) 01:59:09 ID:H4YUtaQ30
順番を飛ばしてしまうようですが、先にお答えしたい方がおりますのでお許しください。

>>251さや様
霊能者の予言で悪い結果になった場合、通常であれば回避の方法や最小限に留める方法を教えるはず。
もしそれを伝えていないようであれば、もしかしたらさや様ご本人に「そのような力」が備わってるのかもしれません。
と、なりますと…潜在的にご自身が引き起こしている恐れがあります。
逆にいえば、回避できる力も備わってる事になります。
霊能者の方はそのトリガーとなってしまったのかな、と予測していますが、霊能者の方にお会いして日常的に変化はありませんでしたか?
霊能者の方が言っていた「恐ろしい事」以外の変化です。
フワフワと浮いた感じになったり、不思議な夢を見たり、感覚の変化があったり、勘が鋭くなった…などです。
もし心当たりがあるならば、さや様に霊能の力があるのではないでしょうか。
さや様はお父様方の血が濃く、その方面になにかしらあるようですが…。

それと、ご家族にはあまりお話にならない方がよろしいかと…そのような事を信じない人は徹底的に信じないですし。
薬もやめた方がいいです。更に混乱してしまいますし、見得るものも見得なくなりますから。
一度、一週間薬をストップしてみてください。

あとは…さや様に守護がついていない感じがします…。どこかに行ってるのか、それとも取り上げられているのか…そこは未熟なもので判断できません。
255まきこ:2008/04/07(月) 03:03:18 ID:bos32lSl0
よろしくお願いします。
実は最近恋というか、ときめくものを感じました。ずっと眠っていた感情なので
大変嬉しく感じました。私自身、自分に自信がないため引きこもりがちで心を閉ざしていたのもあり、まったくそういうものが今までありませんでした。私の気持ちはなんとなくですが、
相手に伝わってしまっているように思います。
私はその人とつきあえなくても、このときめく感情を大事にしたいなと思ってるのですが、
相手はどう思っているでしょうか?できればやさしくしてほしいなという感情はあります。
256睡眠:2008/04/07(月) 03:27:19 ID:y8Qn8dPWO
>>249
どうも有難う御座います。
一時ごろから何かとても胸騒ぎがしてましたが、書き込みの後だったんですね。確かにしてやれみたいな
気持ちを持ってました。まあ随分無謀ですがw本当に惑わしが多いんですね。驚きました。

無視を決め込むのも大変です。次男の生き霊は、昨日ついに私に、お金のために利用しましたと
確かに吐きました(笑)本当に悲しいです。友情もあったものではなかったと言う事で…。
次男はまだ純粋さを感じるのでまだ正直心配してます。ですが、四十九日をもうすぐ終える母の方が大事です。
母は亡くなってから私が惑わされてるから成仏できないと私に言いました。これで成仏できないなんて母があまりにも
可哀想すぎます。今は教祖のエゴだろう環境で苦しむ人々が不憫でなりません。
絶対にそれだけは無いようにしたい、生前から相当な我が儘を母に押し付けただけに絶対にそれだけは
尚更避けたいのです。ですが、残念ながら次男も何か私の情を使おうという気配もします。本当に残念です。
とにかく母方の祖先にもこれ以上土下座を止められない行動はしたくありません。
そのためなら情は絶対に封印してでも生きなくてはと思ってるぐらいです。
257へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/07(月) 03:33:56 ID:14gIOcUW0
>>244
>>1をどうぞ

>>247かおりさん
>>1をどうぞ。ついでに
「将来が不安になる者は、今をしっかりと勉強すれば良い」

>>250うましかさん
>>2で人生相談された方が話が早いですね。
258:2008/04/07(月) 03:45:52 ID:7q4E+y170
♂です。少しアドバイスが欲しく、書き込みさせて頂きます。

私自身はそう言った感は強い方ではないと思うのですが
最近知り合った方で、どうもそっち系の感が強い方らしく、
その方にエネルギーを吸い取られるように感じる事が多々あります。
あと、性格的な事ではなく、会う時に限って必ずタイミングが悪い事が起きるのですが
こう言った際の対処法は、その人に会わない以外で何かあるのでしょうか?

自分は霊に好かれやすい体質らしく、それ自体は全く気にはなら無いのですけれど
人の場合は接触を立つ事が出来にくいので、何か良い方法がありましたら
アドバイスを頂きたく思います。
現在は、いつも行く神社のお守りと
お店でこれだ、と思ったパワーストーンを肌身はなさず持っていますが、
それでも何か吸い取られてしまうような感覚を肌で感じてしまいます。
259へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/07(月) 03:58:49 ID:14gIOcUW0
>>252同居人さん(再回答)
憑いてたら憑いてると言いますんで、そんなにビビることもないですよ^ ^
というか、そういった気持ちになるのが一番危険です。ぶっちゃけ霊なんてそこらかしこに
いるんですから。いちいち気にしてたら余計なものまで寄ってきますよ。
それと色々と霊的な質問をされるのは構わないですが、やるべきことをやらないと話になり
ません。守護の方のメッセージを聞きたいのであれば、それ相応の気持ちを持たないとダメ。
それは一日二日でどうかなるものではありませんし、神仏を敬う気持ちを大切に育んでいけ
ば、自ずとメッセージを汲み取れるようになります。

>>255まきこさん
相手の気持ち〜については>>1を読んでください。
人を本当に好きになると、自然と心を大切にするようになります。それは自分の心も同様に、
相手の心も同じです。それに相手が応えてくれるかどうかは解りませんが、その時々の心に
応えてくれることだけは確かなこと。だから今のまま大切に心を育てていってほしい。どん
な未来であろうと、それが貴方にとってかけがえのない宝、そして支えにもなるからです。
260睡眠:2008/04/07(月) 04:00:00 ID:y8Qn8dPWO
>>249
そんな事をさせるぐらいなら絶対に教祖は許しません。
厄介なのは私の仕事です。彼らとは生活が仕事で被る部分です。これにはどうしょうか本当に頭を抱えてます。
知らないうちにすでにあの一家の見方に、勝手にそういう方面の人間関係がすべてそうなって驚きました。
魔物な世界で尚更ショックを受けた所です。以前、私は魔物に憑かれているとある霊能者に言われましたが、
ようやく最近になって正体が解りました。物凄くショックです。アウトライン以上になったら倒れないで下さいね(笑)
恐れているのは念が私の性格を換え初めていることだと思います。これは何かで止める方法はないでしょうか?
本当に一家は酷い惨状です。関わる羽目になった人々も大変だと思います。
やはり私1人では何かと思います。どなたか頼れる方の特長などわかりませんか?
するべき事もわからなくもありません。今日はそれを実行した所です。まだまだ不足はあるでしょうが。
次男には与えた御守りみたいなものがあれば、不安がるなら持ってればいいとは思います。
先代はおそらくお墓参りにいき、次男を助けたいとかなり強い気持ちを持っていたからそう結果が
でたのでしょうか。ですがね…三郎さんなら何が浮かんで私がその事について話したいかわかるでしょうが、
何とも言えないかもしれません。しかし自分で解決できるようと言うことでしょうが、実に私は厄介な事に巻き込まれたのでしょうね。
しかし私にそんな霊能的にも、解決できる力なんてどうやって付けられるのでしょうか?
261モジャ:2008/04/07(月) 04:06:12 ID:lpgS9wbsO
1981*4*19 ♀ 気になるので質問よろしいでしょうか。若狭様から回答頂いた者です。私がした体験はよくあることなのでしょうか?誘う者(?)はどの様な存在なのでしょう?危険性も聞きたいです。お願いします。
262睡眠:2008/04/07(月) 04:07:29 ID:y8Qn8dPWO
>>249
それと、家や会社まで来るので、ならば家を離れなくてはいけません。家族や家が心配でなりません。
263まきこ:2008/04/07(月) 04:15:18 ID:bos32lSl0
>>259
ありがとうございます。
片思いですけど、幸せを感じます。まだまだ性格がすごいいらいらしがちで
まずいなと反省することは多くありますが、ダイエットなどのやる気を
起こさせてくれたのは確かです。ほんと感謝してます。
264モジャ:2008/04/07(月) 04:16:33 ID:lpgS9wbsO
243で若狭様からアドバイスを頂きました。携帯から失礼します。なんか、どうしても気になってしまって…できる範囲でいいので誰か回答お願いします。
265へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/07(月) 04:30:48 ID:14gIOcUW0
>>256,260睡眠さん(再回答)
何か肝心な部分を見落としていたのですが、惑わしの部分は睡眠さんにもあるみたいです。
こちらの意図がほとんど伝わらないのがその証拠でしょう。(ひょっとして憑いてるものが
暴れてる?) もう一度、ご自身のカキコ、それと某のカキコを読まれてください。

なんというかタチの悪い生霊に対し、冗談でも「悲しい」と言える神経がわからないです。
そういった部分もいろいろな問題の要因にもなっているんですよ? 
それと自身の事すらままならないのに、
>今は教祖のエゴだろう環境で苦しむ人々が不憫でなりません。
こんな事は考えちゃダメ。先ずは「ご自身をしっかり」と持つように。でないとこの件は迷
宮入りしてしまいますからね。

>そのためなら情は絶対に封印してでも生きなくてはと思ってるぐらいです。
そうですよ。解ってるじゃないですか。
悲しいとか、許さないといった言葉も全ては情。今は変な情は押さえる時期なんですよ。
それではじめて解決出来る方法が見つかろうというものですから。

本来であれば力をお貸しする神様也が自然とイメージできるのですが、今回ばかりはうまく
事が運びません。ネットでの霊視の限界がもう既に近づいているのですが、リアルでご相談
された方とはもう完全に接触不可能なんでしょうか? 次のカキコはその一点のみおお答えく
ださい。よろしくです。
266若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/07(月) 04:41:09 ID:H4YUtaQ30
>>264モジャ様
再回答いたします。
実は最初のレスを読んだときに「どこからか持ってきた(貰ってきた)何か」ではないかと心に浮かびました。
パっと浮かんだのは石のようなものですが、お心当たりありませんか?しかもかなりモジャ様の身近にあるものだと思います。
さまざまな入り組んだ感情に襲われるとの事ですが、それらは志半ばで死んだ方の感情に良く似てると思いませんか?
恐らくはモジャ様に入り込んで連れて行こうとしているのかもしれません。

最初にこれを伝えてしまうには、あまりにも恐ろしいので追加報告をお待ちしていた次第です。
もしもそのような物をお持ちでしたら神社でもお寺でも良いので、納めて来てください。

しかしながら、その石のようなものが原因なのか、それとも象徴となるものなのかはお時間を頂かないと見極める事ができません。
あと浮かぶものは昼間の森林…ですね。
267睡眠:2008/04/07(月) 04:42:13 ID:y8Qn8dPWO
>>265
私が惑わしてましたかっw
じゃあもっとクールに、苦しんだ母親や身内の為に頑張ります。
もっと冷たくしても良かったんですね。
相談されていた方はこれについては答えなくなりました。
綺麗ごとですがこんな人間がいたのは本当に残念です。ですが鬼になろうと思います。
268睡眠:2008/04/07(月) 04:44:28 ID:y8Qn8dPWO
>>265
あと限界なら作ったメルアド吊しましょうか?
269若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/07(月) 04:50:41 ID:H4YUtaQ30
>>239変わりたい女様
お父様の方から何かしらの影響が感じられます。恐らくはお父様ご自身であると思います。
それとお願いなのですが、南西の方角にできるだけ綺麗なお水を置いて頂けませんでしょうか?
私がもう少し詳しく見るための媒介であり、対価でもありますので…。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
270うましか:2008/04/07(月) 06:11:36 ID:VvhYmEKfO
>>257 へっぽこハム三郎様
誘導させてしまってすみません。
そちらに行ってみます。ありがとうございました
271本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 06:21:32 ID:BozPwkOq0
ネ実民ってなんのこと?
272ひそか:2008/04/07(月) 06:54:43 ID:BozPwkOq0
ここを読んでいてハっとしたんですが、
私ももじゃさんのような気持ちになる事が子供のころからありました。
自分が死にそう、というのは無いのでどこかから拾ってきたものではない気がしてます。
自分の居場所はここでない感じ、本当はかえる場所がある、むかえを待っている、異世界に帰る、
とにかく「帰る場所がある」感じが昔からありました。
たんに夢見がちな少女だったのをひきずっているのかなぁという気もしますが
自然に触れるとそういう感じが強くなって、
今日たまたまここを読んでいて、もじゃさんの書き込みですごくひかれました。
再回答にあった「石」・・私も石集めが好きなのもあるので余計に感じるものがあります。
勘違いか何かでしょうか?それなら気にせず今まで通り静かに生きていこうと思います。
何かみえるもの、知るべきことがあるようでしたら教えて下さい。
「ここはわたしの本当の居場所じゃない」という感覚がとても強いです。
私は29歳女性です。
273変わりたい女:2008/04/07(月) 07:12:07 ID:VnJPy1NB0
>>269
若狭さま
返信ありがとうございます。
家の南西の方角に
ペットボトルのままでいいのか不安だったので
コップに水を入れペットボトルと並べて二つを置きました。

よろしくお願いします。
274睡眠:2008/04/07(月) 08:29:46 ID:y8Qn8dPWO
>>265
それと憑いたものはやはり暴れてると思います。教祖の一家のだいたいの目的はわかってきましたが、
私は成人してから濃くお付き合いするようになってから、教祖に対し、金銭的にも都合のよい事ばかり
無意識に発言する事や、教祖に都合の悪い事は忘れたり、出来ない事が多かったのですが、
最近はそういう事が少なくなりました。言い訳がましいですが、傷付けてはいけないとか、強く思ったり
する相手でも理性が効かずにしてはいけない態度をとったりしてしまうんです。これが魂の汚れでしょうか?
ですがこんな事は過去にありませんでした。道端の野良猫すら私を見ただけで逃げます。
まるで体の中に1人ほかに居るみたいです。操縦させてくれないような感覚を覚えます。
普段は静かですがバレないように他を犯人に見立ててやっていたみたいです。その他の人物もそうですが、
この教祖は静かに見てましたね。とても不安です。
もう一つ不安要素が…ブレてなければ間違いないでしょうがどうやら次男の嫁の身内の方の気配が。
どうも家の外でこちらをみています。
275同居人:2008/04/07(月) 09:46:29 ID:jJ/p+PB40
>>259
へっぽこさん、ありがとうございます。
変に不安になってたりしたので、安心しました。
心持に気をつけて頑張ります。

これからは敬う気持ちを育むことが大事なことなんですね。
素直に感謝したりできていない、自分の心根からしっかり正していきます。
色々迷ったりクヨクヨしてましたが、指摘いただいたおかげで少しふっきれました!
本当にありがとうございました。

276202,216,豆柴・男:2008/04/07(月) 11:30:18 ID:VjolPk2a0
>>228ハム三郎様
何だかスレが難しい流れのようなのでお礼だけ簡潔に失礼します。一様の基準で評価される世界は私にとっても若干怖いですが、そういうものと受け止めます。
>>202に基づいた行動」気を付けます。病んだ人にも方向性によっては驕りの強いものもあって私の精神状態からしても難しいのですが、対応をもっと勉強するべきですね。
対価はここに限らずどこでも発生するのですよね。気をつけて行動します。ありがとうございました。
277モジャ:2008/04/07(月) 13:50:14 ID:lpgS9wbsO
若狭様、ありがとうございます。ひそかさんもあるんですね。携帯からなので、少し分割して書きます。すいません。昼の森林で思い当たるのは伏見稲荷大社の山くらいです。とても好きでよく登っていました。続きます。
278モジャ:2008/04/07(月) 13:58:18 ID:lpgS9wbsO
石ですが一番気になるのは油絵具です。現在、鬱病治療中で描けない状態です。絵が描けない自分はもうダメだ、という弱い部分があります。志し半ばで…という方と同調してしまっているのかもしれません。
279モジャ:2008/04/07(月) 14:12:28 ID:lpgS9wbsO
石に関してです。薄すぎて割れやすいためか、黒い紐で周囲を綺麗に編んであるハート形の石。常に身に付けているもので、インドに行った際、とある寺で作って頂いた小さな銀の入れ物にお教が入っているもの。
280モジャ:2008/04/07(月) 14:21:00 ID:lpgS9wbsO
長くなってしまいました。ごめんなさい。最後のお守りは関係ないように思います。作って頂いた方の眼がとても澄んでいたのでなんとなく。やはり個人的には油絵具が気にかかります。再度失礼ですがお願いします。
281さや:2008/04/07(月) 17:39:29 ID:OsGbfRc7O
若狭さま
鑑定ありがとうございます。アドバイスは気にしない事と言われました。
昔から気にする性格だったので悩み苦しんで生活していた時もあります。
霊能者の方に出会い不思議な夢はたまにみました。将来の結婚相手
(今好きな人)が出てきて話したり、死んだ祖母が話しかけてきたりもしました。
私に何等かの力があるのは全く気づきませんでした。守護霊様がいらっしゃらないのはショックです。しょうがないですね。
父方のほうに何かがあるのも納得です。薬も止めてみます。
鑑定ありがとうございました。
282ラヴィ:2008/04/07(月) 18:36:05 ID:zsq6uvnJO
困ってます
自分にオーラ視の能力があるのは認識してますがどう訓練していいかわかりません…
どなたか視てください
お願いします
283さわやか:2008/04/07(月) 19:53:28 ID:AUBUDvyI0
37才女性さわやかと申します

私に何かおかしな念とか送られていませんでしょうか?
最近、腰や腹部に鈍痛があるんです
ある方と事情があって少し距離を置いてからなので
その方から何か念を送られているのでは・・・?と
心配です。
気のせいなのかもしれませんがどなたか一度お願い致します。
284変わりたい女:2008/04/07(月) 20:14:53 ID:VnJPy1NB0
若狭様
追加の相談をしていいでしょうか?
昨日、父と母が喧嘩をしました。

父は元々DVの気があります。昨日も喧嘩をし母が出て行った後
私と姉を怒鳴り散らし物にあたりました。
直接暴力はしませんが身の危険を感じるほど怒り、物にあたったりします。

あまりに責められたのと恐怖で苦しくなって
私はパニックを起こしてしまい、叫んでしまいました。
自分の首を掻き毟ってしまうほど混乱してしまいました。

今現在はなんとかなりましたが、これからどうしていいかわかりません。

このまま父といるべきなのか、離れるべきなのか。
父は謝ってくれて元のやさしい父に戻りました。ただ目がまだおかしいです。
私が出て行き、父が一人になれば自殺してしまいそうな気がします。
父は仕事がうまくいかないこともあり、ノイローゼ気味です。
私はまだ自立できていません。一人で暮らせるだけのお金もありません。
そして働きとおせるだけの自信もありません。

私は呪われているのでしょうか。
ちゃんと社会復帰したいです。

苦しくて長々と書き込んでしまいましたが
鑑定よろしくお願いします。
285若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/08(火) 02:47:19 ID:IYsX4a8u0
>>277-280モジャ様
やはりその石ですね。
力のある石ですので、不浄な場所に持ち込むと、それらがその石に頼って憑いてきてしまう事があります。
その石自体には1人2人ではなく、複数の方が憑いてきているようです。その中の誰かの影響を受けていますね。
そうなるともうお守りではなくなっていますので、浄化した方がいいです。(石のお守りは定期的に浄化しないといけないのです)
浄化の方法ですが、日光(7〜13時くらいの間)にあてるのが効果的かな?と思います。
それを3日ほど続けていけば、よほど強いモノでない限りは退いてくれます。

>>281さや様
やはりその様な能力が備わっているようです。
ただ、今はマイナス面に傾いているので霊能者の方の予知に抵抗する形でプラスに変えるようにしてみてください。
「そんな事、起こらなければいいな」と思うだけでいいです。もしくは何とか打破してみせる、といった思考を持ってみてください。
それと、自分で感じられた勘を信じるようにしてください。
コントロールできたらここで鍛えてみるのも良いかもしれません。

>>284変わりたい女様
こちらもお父様の影響が強いです。お姉さまや貴女が生まれるずっと前に何かあった模様。
血が濃い分、特にお姉さまへの精神的な影響が強いですね…。
悪い言い方になりますが、お父様の血が混じってないお母様はDVの被害にあった他は比較的元気なのではないでしょうか。
お父様と離れるかどうかは私の方からは申し上げられません。ご家族の問題ですから…。
頂いたお水ですが、そのまま捨てずに、植物などにあげてください。
286若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/08(火) 03:13:41 ID:IYsX4a8u0
>>258侍様
いくらお守りやパワーストーンを所持していても、ご本人の精神がしっかりしていないと何の助けにもなりません。
あくまでも補助的なものと認識してください。
どうもお守りに頼りすぎて他力本願になってる気がします。
吸い取られるならば、取られない努力をご自身でなさらないと根本的な解決にはなりませんよ。

>>272ひそか様
むやみやたらに石を集めるのはやめた方がいいです。
>「ここはわたしの本当の居場所じゃない」という感覚がとても強いです。
これは石の思いなのではないでしょうか?それを敏感に感じ取ってるようですが…。
石は我々人間よりもずっと生きているものですから、何の処置もなさらずに持ってくるのは関心しませんね。

>>282ラヴィ様
その能力は…その方面専門の方でない鍛える方法は分かりません。
しかしながら、自覚なさってるのであれば自ずと分かるものがあるはずです。

>>283さわやか様
霊的な思念は感じられません。
ただ、貴女がその方の事を気にしすぎて体に影響を及ぼしているようですが…。
貴女からは葛藤に似た感情が見受けられますので、まずはご自身の気持ちを整理してみてください。
それでも駄目であれば病院に行かれた方がよろしいかと…。
287ひそか:2008/04/08(火) 03:30:22 ID:WZk0ytPD0
>>286
レスをありがとうございました。
自分でおさえられない欲求が石に対して出て、最近もずっと集めていました。
これ以上増やそうとしないで、今あるものは丁寧に扱います。
ただ、私の「何かがむかえにくる。帰る場所がある」という感覚は子供のころからだったのが気になりました。
小1のときにもらった水晶が、子供時代から持ってる石です。
石以外では特に何かある、というわけではないと思って良かったでしょうか?
関係ないかもしれませんが、またまたもじゃさんと同じく、私ももう少し若いころに精神的な病をかかえていました。
今は脱していますが、「今ここで見ているのはいつか覚める夢」という感覚が最近もあるので
少し気になってました。
持っている石は浄化します。
288未来:2008/04/08(火) 06:39:23 ID:PzGPF8sDO
若狭、どうかお願いします。
私には今好きな人がいますが、叶わぬ恋のようなのですが、
私の外見がタイプじゃない、性格があわない、お金や家柄の問題などはまだ理解できるのですが、その他にもあるらしく、つきあったとしても、なぜ報われないのか、最終的な原因を教えていただきたいのです。

生死に関わる問題などで報われないのでしょうか?
ずっとずっと考えて眠れません。
いろいろな事を考えて、覚悟はしていますので、最終的にはなぜ報われないのか教えてください。
289変わりたい女:2008/04/08(火) 09:12:02 ID:xatT5dno0
鑑定ありがとうございます。
恋愛問題霊視スレで青い花を飾るといいと言われたので
それの花の水にしようと思います。

父の影響が強いのですね。
母も最近はもう年なので完全な健康なわけではないですが、
精神的には一番元気だと思います。

いろいろ考えたいと思います。
ありがとうございました。
290モジャ:2008/04/08(火) 13:23:18 ID:arjfOrvQO
若狭様、読んで頂きありがとうございます。教えて頂いたとおりに浄化をしてみます。ひそか様、心の病はいつかは回復しますよね?やはり良い方向に向かうきっかけなんかありましたか?尋ねる板がちょっと違うかな…。鑑定ありがとうございました。何かあればまた書きます。
291:2008/04/08(火) 15:21:03 ID:362bjYd80
>>286、若狭様
アドバイスありがとうございます。
なるほど、言われて見ればまさにおっしゃる通りです。
頼り過ぎになっているとご指摘されて目から鱗が落ちた気分です。
吸い取られるなら、逆に吸い取ってやるくらいの気概を持って臨もうと思います(笑)
フニャフニャじゃなく、芯を強く持たなければいけませんよね。

対価は若狭様のお好きな甘い物を何か、西の方角へ供えようと思います。
ありがとうございました!

>>290、モジャ様
横から失礼します。早朝の散歩とかはいかがでしょうか?
起きてから軽くシャワーを浴びて近所の公園や、住宅街を歩いてから
家に帰ってきて、もう1度シャワーを浴びてみて下さい。これだけでも
だいぶ違うと思いますよ。

自分の浮かんだイメージは、モジャ様がメガネをかけて
絵を嬉しそうに書いている姿と、ジーンズと長袖のシャツに竹林?なのか
杉山なのかは分からないですが、そこを軽快に歩く姿が浮かびました。
間違っていたらごめんなさい。
292ミド:2008/04/08(火) 21:46:18 ID:TPLLQEsbO
お願いします。

精神的に休まりません。
今までの過去のトラウマがベースになっていると思うのですが、人のあたたかみ(人らしさ?)、というものでしょうか。
それらが、段々すり減って行っている気がします。
良い事もなく、心や感情がなくなり始めてきてるのでしょうか。
私は自分でも社会に適応してるとは思いませんし、死にたい気持ちは常にあります。
捻曲がった価値観でしか見れません。
自分の悩みを消し、変えるために自分なりに今まで頑張ってきましたが、どうなのでしょうか。
これは定めだと、開き直って皮肉に生きるしかないのでしょうか。
まやかしと真実がわかりません。
それか何か、私の生活の中に、マイナス効果を生み出しているものはありますか?

文章が変になってしまいましたが、どうか、霊視お願い致します。
293幽霊部員:2008/04/08(火) 22:15:29 ID:3VVjE9WI0
こんばんわ。
私は、高校時代、部活動に所属しながら真面目にやっていませんでした。

最近、自分としても一つの大きな試練が終わり、
これから少し落ち着いていくところだと思っています。
ですから、これからは高校時代何かを残してきたと思ってる幽霊部員で過ごしてしまった、
部活動のスポーツをやり直していこうと思ってます。
ですが、夕べ非常に気になる夢を見ました。
その内容が非常にリアルというか、生々しい夢だったので、何でいまさらこんな夢を
見るのかと大変気になっています。何故、あんな夢を見たのでしょうか?
どなたか視て下さい。もし、正夢ならどうしたら切り抜けられるような物なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
294若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/08(火) 23:59:16 ID:IYsX4a8u0
>>287ひそか様
できれば集めた石を全て川原に流した方がいいです。
無害なものもありますが、数個何らかの念を持っている石がありますので…。
貰った水晶は懐いていますので、大事にしてあげてください。

>>288未来様
>>1を良くお読みになってくださいませ。
295未来:2008/04/09(水) 14:34:33 ID:mDml4a7MO
>>294
若狭、
すみません…。勢いあまってしまいました。
他の板をあたってみたいとおもいます。
296未来:2008/04/09(水) 14:37:18 ID:mDml4a7MO
>>295です。
若狭さま、呼び捨てになってしまいました。
すみませんです、、、。
297さわやか:2008/04/09(水) 14:39:49 ID:noEeXh7qO
>>286若狭さま
>>283のさわやかです
鑑定有難うございました
物凄い葛藤の毎日でした。
その人とは距離を置いたものの心は支配されていました
その人の教えに随分傾倒し(マインドコントロールされ)ていたようです
でも自分の健康の為にも心の鎖を断ち切ります
病院へも行ってきます

本当に有り難うございました
298ひそか:2008/04/09(水) 17:44:17 ID:+QFRM4000
>>294
すべてを川に、ですか・・
都内の住宅地に住むので今すぐは無理ですが、手元から離すことを考えますね。
愛着もあるんですが川に流すことでいろいろ吹っ切れそうな気もします。
どうもありがとうございました。
私は対価はどうしたらいいでしょうか?
299EXESS:2008/04/09(水) 22:06:20 ID:SQ82f0tG0
鑑定お願いします。
自分は半年前から鬱病に悩んでおり、今年は受験生なのに勉強のやる気がでません。
勉強のやる気を出すにはどうすれば良いですか?
それとも病気を治すのに専念した方が良いのでしょうか?
300EXCES:2008/04/09(水) 22:14:18 ID:SQ82f0tG0
>>299
名前を間違えました
よろしくお願いします
301へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/10(木) 01:59:12 ID:7zcT0u9p0
>>274睡眠さん(再回答)
えーと、大方解ってきましたので話を進めますね。
睡眠さんの意識、魂に入り込んでいるタチの悪い念があります。この念の持ち主はカルト一家のものとは断定で
きませんが、少なくとも何かしら関与はしています。呪術に似た手法を用いて不穏な何かをコントロールし、そ
れを睡眠さんに向けているようです。で、生霊の存在はありませんし、何かが憑いている様子も無かったです。
全てはその「念」が原因です。憑いていると感じるのは、ご自身の魂でしょう。それ自体が不穏なものになりつ
つあります。ついでに霊的外の部分でも似たような事をしているようです。迂闊に接点を持っては危険です。ま
たそれと同時に、この影響により睡眠さんの精神面にも異常が出始めています。これは早急に専門家の判断を仰
ぐのが吉でしょう。

次に対処法です。
今出来る事は、金輪際その一家と関わらない事です。極端な話、記憶の片隅からも抹消してしまうぐらいの気
持ちでいないと、同じ事を繰り返してしまいます。仮に今、霊的な介入をしてもその場しのぎで終わるかもし
れません。もし介入を望むのであれば、それはまた次の次ぐらいの話になることでしょう。
まず自己の内面を知り、精神的なケアも受けつつ「見えないものに惑わされない」強さを身につけてください。
これが一番重要。大切なのは「現実」です。霊的なものに関するには、現状だと著しく霊格(←便宜上使用します)
が劣っておりますので、深入りはむしろ逆効果かもしれませんし、それこそ念の「思惑」だったりしますので。
よって「霊的に関するものとは縁を切る」というのを大前提に置けば、その念から案外と早くから解放されるよ
うな印象を非常に強く受けました。そうすることにより、低下している霊格も元に戻りやすいかも。発想の転換っ
てやつですね。

それでも、どうしても能力者なりの力を借りたいというのであれば、その場合はネット上ではなく、やはりリア
ルでご相談されるのが一番だと思いますので、もしそういう機会が訪れた時は、このことを忘れずにいてくださ
い。よろしくです。
302へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/10(木) 02:02:30 ID:7zcT0u9p0
>>299さん
病気じゃ勉強したって身にならないですよ。何事も身体が資本ですからね。
以降は>>2を参考にされるなりして、相応の板でご相談されてください。
303睡眠:2008/04/10(木) 02:50:05 ID:so3qPc6pO
>>301
有難う御座います。
呪術をかけている人間の姿は見えますか?教えて下さい。
一家のひたしい親類はどうしたら良いですか?
もっと切ったほうがいい人間は沢山いるのにw笑いました。
もしかして、その連中は私の先輩を殺してませんか?
304EXCES:2008/04/10(木) 03:50:43 ID:rEmDQBta0
>>302
ありがとうございます
それは病気の快復に専念した方が良いという事でしょうか?
そうでなければ勉強のやる気がでる方法が知りたいです。
305まっちゃん:2008/04/10(木) 05:10:05 ID:P3yinVLP0
35歳男です。
よろしければ霊視鑑定お願い致します。

最近、集合住宅内での嫌がらせのような
騒音や迷惑駐車によって悪意に満ちています。
年齢は忘れたのですが、ある年齢くらい(たぶん23〜25くらい)から
人間関係があまり良くなくなった気がします。
(その年齢までの人間関係は自分的には良かった)
よく守護霊交代というのを耳にしますが、
自分の場合はこれに当たるのでしょうか?
それとも今の守護霊さんがあまり良くないとか(守護霊さんすみません、例えですので)
もしくは守護霊が居ないとか動物霊が憑いているとか・・・。

どのような霊視鑑定でも構いませんので、お願いします。
306へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/10(木) 09:07:23 ID:7zcT0u9p0
>>303睡眠さん(再回答)
残念ながら術をかけている人間は断定出来ません。
親類についても一定の距離をおくのが賢明です。
>もっと切ったほうがいい人間は沢山いるのにw笑いました。
笑えるような話じゃないんですけどね^ ^; そういう姿勢からまず治さないと・・・。
これ以降のご質問については、>>301の回答を熟読されていただくとして、
>>1に抵触する部分が出てきますので別方面でご相談されてください。
307へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/10(木) 09:09:56 ID:7zcT0u9p0
>>304EXCESさん(再回答)
そうですよ。順番からすれば病気の治療→勉強が好ましいです。
308ささら:2008/04/10(木) 12:58:16 ID:6Ulea5VQO
どなたかお願いいたします。
日に日に、家族に不運が起こります。
母親は日頃から体があまりよくないのですが、最近、何もない壁に至近距離で向かって、笑っていたり(実際は口だけ笑った恰好で目はうるんで泣いているようです)しています。
私は長年付き合っていた人に裏切られ、ひどい別れ方をし、人間不信に陥り精神的肉体的にもボロボロです。

父親は言葉の暴力的な状態で、家にいるときが怖くてたまりません。
家に何か悪いものがついているのでしょうか。
どうぞ、どなたかよろしくお願いいたします。
309若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/10(木) 16:09:47 ID:n1q5x0n70
>>305まっちゃん様
騒音関係は切り離して考えて良いでしょう。あまりにも迷惑であれば自治体や警察などで解決できますから。
人間関係が良かったという時期はあくまでもご自身の範囲内であって、範囲外の方にとっては少々迷惑に思える行動があったと思います。
ですが、現在の悪意や迷惑行動を受けているということには繋がりません。たまたまそのような時期なのでしょう。
守護霊さまについても問題ありません。お父様方の血が強いのか、そちらの方の2〜3代前の若い女性がいるようです。
この方、普段は結構しおらしいと言うか、少々気の弱い方ですね。ですが、危機となると「すわ!」とばかりに力を発揮されますので、心配はいりませんよ。
人間関係の良し悪しは、この方が少々介入している感じがします。守護霊といいますか、指導霊ですね。
ともかく、あまり気にせずに生活なさってください。

>>308ささら様
お母様は病院に連れて行かれてますか?一見して精神的な病に冒されてるようですが…。特に夜に酷くなるのではありませんか?
お母様を心配するあまりに色々とご家族の波動が狂ってしまい、徐々にネガティブな方向に進んでいるようです。
霊などの影響ではなく、ご家族の気持ちなのかと思いますよ。
ただ、3人ほど(身内の方のようです)がお家の周りを飛んでいます。心配なされているのか、別の事なのかははっきりしません。

それとお父様ですが、気持ちのやり場に困っているようです。怖いと思うささら様のお気持ちも分かりますが、子供としてお話を聞いてあげてください。
あまりにも孤独で寂しそうですよ。
310ささら:2008/04/10(木) 17:25:15 ID:6Ulea5VQO
>>309
若狭様、ありがとうございます。>>308です。
母親は持病があり、何年も(現在も)、複数の医者にかかっています。
私も、パソコンが壊れたり、足を怪我したりと、立て続けにおこるため、霊などの影響かと思ったのですが、違いとのことで良かったのです。
しかし、実際の対処をどうすればよいのか…。
会社を辞めて、看病に徹するかなど悩みがつきません。
父親には少し気をつけてみます。
家の周りの3人の方が、悪いものではなければいいのですが。
しばらくは流されるしかなさそうですね。
311さくら:2008/04/10(木) 20:34:57 ID:FeWbrSh50
8年前に家族として暮らしていた犬がなくなったのですが
ここ一年ほど夢をみていませんでした
先週から見るようになり
何か私に伝えたい事があるような気がしてなりません
昨日 見た夢はその子が亡くなる少し前ぐらいの弱った姿でした
何かメッセージがあれば教えてください
312さくら:2008/04/10(木) 20:35:48 ID:FeWbrSh50
すみません
9年前でした
313こむぎ:2008/04/11(金) 01:56:15 ID:QjUEq+ASO
はじめまして、36才女です。
子供の頃、天気の良い昼間にそとでぼけ?$Cとしていると、
女の人の歌声がどこからか聞こえて来ることが度々ありました。
その声は何を歌っているのか、全く分からなかったのですが、
とてもきれいな声で、嫌な気持ちになったり、怖いと思ったことは
一度もありませんでした。
子供だった事もあり、歌が聞こえる事が不思議だとか疑問に思ったことが
なく、日常の一部になっていました。
いつの頃からか、その歌声は聞くことがなくなっていました。
また、私は人間だけではなく、命があるもの(動植物)の
まわりに、うっすら光りのような物が見えます。
でも、それが目の錯覚なのではないか?と思ってはいる反面、
もしかしたら、オーラのような物なのでは?とも思っています。
そして、去年の年末、夜中に一人で起きていた時、子供の時に
聞こえていた歌声を聞きました。その時も、嫌な感じや、怖いと思うことは
なく、でも、すごく不思議で、頭の中が???状態でした。
歌声、オーラの様な物は、私の幻聴や目の錯覚なのでしょうか?
それとも私は多少なりとも霊感のようなものがあるのでしょうか?
また、本当にその歌声が聞こえているのだとしたら、歌っている女性は
守護霊様なのでしょうか? 
守護霊様だとしたらどのような関係の方なのでしょうか?

質問攻めで申し訳ありませんが、教えて頂けると嬉しいです。
314まっちゃん:2008/04/11(金) 02:09:24 ID:qMkfjIi90
>>309
若狭様、ありがとうございました。
凄い!と言っていいのか、とても当たっているというか
見透かされてるような気になりました。
人間関係が変化しだした時期から、性格もなんとなく
引っ込み思案気味に変化したりして・・・。
やはり守護霊さまに関係しているんでしょうね。

>危機となると「すわ!」とばかりに力を発揮され〜
なんとなく、過信してはいなかったのですが、
自分でも大きな危機危険には巻き込まれないような、
何かに守られているような気はしていました。

とにかく、特に悪いことはなさそうなので安心しました。
もしか、若狭様、半年後くらいに私にある大きな出来事も
見えていたりするのでしょうか?ズバリ言われたい気も・・・。
315本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 07:20:17 ID:zub9xrTrO
はじめまして。霊視をお願いします。

今の職場に新入社員として入社してから今月で二年目を迎えましたが、
もともと仕事ができず信頼もなかった私は、
先週大きなミス(上司に虚偽の報告をしたこと含め)を犯し、
完全に職場で居場所を失いました。

今の職場で今後私はどうなっていくか、
(もちろん私ががむしゃらに頑張ることは大前提ですが)
どなたか霊視で見ていただけないでしょうか?
316ウラウラ:2008/04/11(金) 08:05:21 ID:m4lFJS7FO
どなたかよろしくお願いします。
職場の上司に理不尽な対応を強制され、
困っております。
私だけの事であればいいのですが、
常日頃一生懸命働いて
頂いている方達にたいする
環境の悪化を指示されて、
まだ結論は来週まで猶予ありますが、
これは私にうまく纏めなさいと言われているようで
今までもこのような理不尽な事は散々あり、
その都度やっては来ましたが
今回ばかりは、今の所、
万策つき、いい方策が見当たりません。
今はこの指示している上司が、
どうにかならないかと
気がついたら念じてしまっています。
317はる:2008/04/11(金) 08:50:29 ID:sWQN2SBY0
どなたかお願いいたします

夫には2年も付き合っている愛人がいて去年バレてからは私には離婚を口にしてます。
が 自分から離婚に向けて動く気配もなく二重生活をズルズル続けています。
私も疲れ果てて離婚を考えています。

ところが夫は相手と別れて来た との事。時間が掛かっても私とやり直したいと言い始めました。
こっそりメールチャックした所 別れた後も毎日メールを続けています。
相手が未練たっぷりで 夫も何かあればすぐに元に戻りそうです。
この先どうするつもりなのか?相手とはどうなるのか?
見て頂きたいのです。

私もさすがに疲れました。今更ムシが良すぎると以前より嫌悪感増大です。
どうぞよろしくお願いいたします
318睡眠:2008/04/11(金) 11:05:29 ID:4wdsaSm+O
>>306
術をかけている人間が一切見えないんですか?!不気味ですね。
私からリアルに見ていると、その時その時で私に強い感情を持った人間がどこかでこの連中に知り合って
特にやってるようでもあるのですが、そうでしたか。どうやったらこの状態で詳しく見れるのでしょうか?
出来れば雑談スレでも良いですから教えて下さい。

悪態が自分の本当の心ではなくて、安心しています。教祖はほぼ無視してますが、まだそれだとちかずきたい
みたいな感じです。魂まで傷つけられて物凄くショックを受けてます。
見てると彼らは守護霊まで押さえたがってます。
母の遺影を見てると泣いているようで…。もうすぐ四十九日は終わりますが、成仏できるでしょうか…。
へっぽこハム三郎さま、ありがとうございます。
319モジャ:2008/04/11(金) 15:03:12 ID:8sU9nR9oO
26歳、女。前回はありがとうございました。守護霊について質問です。青みがかった蛇がいる、と言われたのですが、青い蛇の守護霊はどのような性質を持っているのでしょうか?祀り方などもあれば教えてください。
320若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/12(土) 00:47:07 ID:uxqk8A2P0
>>311さくら様
ワンちゃんの夢は今現在のさくら様の存在を象徴するもののようです。
要するに、ワンちゃん自身の霊ではなく、自分の現在の状況や精神的なものを具現している、もう一人のご自身かと思います。
思いを残して死んだものは留まる事が多いですが、そうなるべくして死んだ魂はあの世に行っているかと。
まずはご自身を省みて、前向きに物事を考えてみてはいかがでしょうか。

>>313こむぎ様
うーん…私には歌声と言うか叫び声に感じるのですが…。
不思議と霊的なものは感じませんね…もしかしからこむぎ様ご自身の中から出てきているものかもしれません。

>>315
>>1をお読みになってくださいませ。

>>316ウラウラ様
失礼な事を言うようですが、ウラウラ様ご自身が理不尽な事をしてしまっているようです。
一生懸命働いているつもりでも、それが逆に他の人に対してに重荷になっていたり、八つ当たりしてしまっていたり…。
それと、少々仕事に対して誠意に欠ける部分もあるような…。
心証を悪くされたら申し訳ありませんが、これが私が感じる全てです。
冷静になって、自ら行って来た事を振り返れば打開できると思います。
あとは、悪い事全てを自分の中に留めないように。矛盾しているようですが、ガス抜きも必要ですよ。
321若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/12(土) 02:24:23 ID:uxqk8A2P0
>>317はる様
旦那様はバレてからは「離婚するしかない」と思っていたようですが、途中で何らかの心境の変化がありってやり直しを申し出たうようです。
相手の女性の裏に気づいてしまったのかと…。
現在ははる様と愛人と両方の罪悪感から、やり直しを決めても愛人と連絡を取り続けないといけない状態なのではないでしょうか?
悪く言うと優柔不断な方ですね。
ただ、はる様とやり直したい気持ちの方が本物であるので、再び愛人と深い関係になることはないと思います。
愛人の方ですが…ちょっと精神的に問題がある感じがひしひしと感じられますね…前から潜在的にあるものかもしれません。
なにかしら仕掛けてくるかもしれません。

そこで解決の方法ですが、まずは旦那様を許してあげてください。ご心情はお察ししますが、やはり男性ですので…。
逆に、女性に全く興味なし、と言う男性の方が異常です。(そこで理性が働くか否かの違いです)
でも現代においてのモラルが関係しますので、再び同じ事をしたら…と、何か念書を書かせるのが良いかと。
その上でご夫婦お二人で旦那様方のご先祖のお墓に赴き、再びご先祖に誓わせてください。
同時に、相手の女性からお守りして頂けるようにお願いを忘れずに。
322若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/12(土) 02:24:43 ID:uxqk8A2P0
>>319モジャ様
ええと…それはいつごろの事でしょうか?
もし私が回答して間もない時期であれば、私の仕業である可能性あります。(お使いが蛇ですので…)
それと守護霊ですが、蛇や動物などが守護霊につくのは全くではありませんが、あり得ないと申し上げておきます。
ほぼ、数代前の親族です。
蛇は神様のお使いや分身と、何らかの原因や要因によって祟るタイプの両極端なんですよね。祟るタイプは徹底的に祟りますし、
お使いや化身の場合は何らかの現象があるはずです。(勘が鋭くなったり、何か見えたりとさまざまですが)
モジャ様には確かに蛇らしきものがいる感じがしますが、ご自身が呼び寄せたものの擬態だと思います。
別段、良くも悪くもないようですね。
私の話になりますが、お使いであったり祟るものであったりすると、見たとたんに私の体に異変が起きますし、蛇が何より反応します。
あまり祀る必要はないと思います。自然体で良いかと。
私としては意味不明な蛇ですので、あまり語りかけたり気にかけたりすると本当に力がついて、最悪モジャ様の体の中に入り込む危険性があります。
モジャ様は特別な力を欲してはいませんか?その様な考えを強く持つと悪いモノが神様やそのお使いに擬態して騙そうとするので注意です。簡単に言うと詐欺ですね。

以下、余談ですが「守護霊が何かメッセージを言ってませんか?」との質問がありますが、守護霊という呼び方は方便的に使われてるもので、常に訴えてるわけではありません。
守護霊さまも元は人間ですので、常に訴えていては疲れるでしょう?
こっそりと見守って、こっそりと分からないうちに手助けをしている様な存在と思って頂ければ良いかと思います。
323みやこじ:2008/04/12(土) 03:18:12 ID:GYvMC3cp0
32歳男。
職不安定で未だにフリーター。
今年こそはってはりきるも、いつもどおり体調ダウン。
今週は水曜から現在まで熱38.5分以上・・・。もうこんな生活が何年続いてるんだろ・・・。
医者も薬だけ出してまったく効かないし、原因不明。
何か霊的に問題あれば教えてもらえますか?明日も別の病院行くつもりですが、こんな状態が今後も続くとなるとホントいつかどっかで気失って人生終わってしまいそうで怖いです
324へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/12(土) 03:32:40 ID:2ayP6LWX0
>>323みやこじさん
これといった大きな問題は見受けられませんね。知恵熱とは少し違いますけど、ちょっと気負い
過ぎな部分があるのかな? どちらかというと気持ちの部分が身体に影響しているような感じです。
気休めにしかなりませんが、父方のご先祖との縁が強く出ているので、そちらにお墓参りするな
りして、少々お力を拝借するのも悪くは無いでしょう。神社へのお参りも良いもんですよ。そこ
は今お住まいの所からほぼ真北にある、魚が関係する(文字かもしれないです)神社だと思われる
ので、時間をみて程よく参拝してください。
325こむぎ:2008/04/12(土) 05:44:56 ID:83P2mpVmO
若狭様
ありがとうございました。
霊的なものじゃないとわかって、少し気が楽になりました。
マイペースにこれからも、淡々と生きていきたいと思います。
326みやこじ:2008/04/12(土) 06:02:29 ID:GYvMC3cp0
>>324
どうもありがとうございます。
魚が関係する神社・・・
すぐには思いつきませんが少し探してみます。
327さくら:2008/04/12(土) 09:56:17 ID:w8vH5e970
鑑定ありがとうございました
自分自身弱りきっているのかもしれません
328QUA:2008/04/12(土) 10:22:33 ID:ptLqBXDd0
お願いします。
同じ部活の好きな子にどんな印象を持たれているのか見てください。
329みんみん:2008/04/12(土) 11:03:30 ID:X/6QWwvk0
1.【みんみん】
2..【女】 34歳 

夜中に香水の臭いがして目が覚めました。
どこかで嗅いだ事のある香りで、必死で思い出しすとゲランのサムサラの香水の匂いでした。
その香水は私は全然使っていないので引き出しの中にしまっていました。

慌てて起きて、香水瓶の匂いを嗅ぎ確かめると、部屋に漂った香りは間違い無くサムサラの香り。
どこかにつけた残り香が香るとかじゃなく、部屋に本当にプーンとつけたての香りでした。
良い香りだけど、人間ならつけすぎです。

以前にシャネルの19番でもありました。
こういう事って霊のイタズラなんでしょうか?良い霊?悪い霊?
気になりますので鑑定よろしくお願いします。
330モジャ:2008/04/12(土) 11:56:44 ID:KXF2J1L+O
>>322若狭様、回答ありがとうございます。いつ頃、というと初めて若狭様から回答頂いたときですね。特別な力が欲しいという願望はあります。芸術の分野でです。擬態という形もとるんですね。とりあえずあまり深く考えないようにします。
331あや:2008/04/12(土) 12:59:38 ID:eeMKsHqV0
お願いします。

私の父の家系は、再婚同士が多いのですが、
何か因縁(?)のようなものがあるのでしょうか。
父は幸い、最初の結婚で離婚もなくうまくいっていますが、
祖父母は再婚同士、曽祖父母も再婚同士です。
最初の結婚相手との子供もいて、親戚関係が複雑です。
また、父の兄で若くしてなくなった方がいるのですが
その方は成仏しているでしょうか。

また、母方の親戚については、
私の叔父二人が多重債務(うち一人は離婚→現在消息不明)
別の一人が離婚→再婚→ほどなくして急死

両家とも、生活費や多重債務などでお金の無心が多く
両親とも、働いたお金が親戚の生活費等に消えていきます。

これは何かあるのでしょうか。

すみません、とりとめのない話ですが、
霊視お願いします。
332はる:2008/04/12(土) 15:12:03 ID:TLRTprLi0
>>321
若狭様 ありがとうございました
「許す」事は今私にとって一番大変な作業かもしれません。
実は相手は精神科に通っているようです。
別れ話後なのでこれが 若狭様の言う「仕掛けてきている」のかもしれません。
昨日の夜のメールで 夫の方がまた甘い言葉を掛けはじめました

こちらはまだきちんとした話し合いをしていないので そこからいきたいと思います。
まず夫には「モラルが無い」と言う事を自覚して貰いたいです・・。

若狭様の見立ては思い当たる事が多くてビックリいたしました
本当にありがとうございます
333みつばち:2008/04/12(土) 19:49:00 ID:UuOncDQc0
ハム三郎さま

思想的に信頼していた方を今後も信頼してよいか
>>143にて鑑定していただいた>>138みつばちです
その節は有難うございました。
相手とは心の距離を置きまして
お蔭様で今は第三者的、客観的な落ち着いた気持ちでおります。
ひとつだけ確認したい事がございます。
その時は守護の方々が良い顔をされていなかったようですが
現在はどうでしょうか?
あの時、心配かけてしまった事が申し訳なくて・・・
私の判断決断に安心して下さっておられますでしょうか?
お忙しい中、申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

334にゃ:2008/04/13(日) 02:26:47 ID:IYYze9qE0
お願いします、21歳男です。

つらい状況とかではなく、むしろ幸福だと思うのですが、
死にたくないのですが、とても死にたいです。
なにか、あっち側にとても引っ張られる様な感じがして、とても気持ち悪くなる時があったりするのですが
何かあるのでしょうか?

それとも、精神病院に通った方がよさげなのでしょうか?
335オルフェ:2008/04/13(日) 02:34:50 ID:Ux7CEpkZ0
22歳、女。

高校時代からですが、実家の階段付近に男性の霊が居るような気がします。
20歳頃にはその男性霊が夢に現れ「おまえたち家族が憎い、呪う」と言ってきたので
「家族は関係ない、呪うなら私だけにして」と返してしまいました。
昨年あたりから実家ではその霊を感じ取れなくなったのですが、このままで大丈夫でしょうか。心配です。

あと別件ですが、
数年前に知人から「あなたの守護霊は中年の女性だ」と言われました。
それから今年まで個人的なゴタゴタが多々あったので、そのことで
守護の方が呆れ怒って離れてしまっていないか気になります。

どちらか片方でも結構です、どうか鑑定よろしくお願い致します。
336本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 04:10:42 ID:trpd4WO30
オルフェ様

こんばんわ。守護の方は必ずあなたの様子を伺ってます。
見捨てたわけではありません。

男性ですが、何か仕事関係で競争に負けたようです。
相当悔しい思いをされたのですが、お父様は現在会社ではかなりの地位をお持ちでしょうか?
私事で申し訳ないのですが、現在調子がいまいちなので、それでもお力になれたらと思って出てきたのですが…。
337本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 04:23:35 ID:trpd4WO30
オルフェ様
私が視てる方で間違いないなら、
その男性の霊ですが、20歳とまだ若いあなたが私だけにしてください!
と言った時に、自分も若かったのに関係のない若いお嬢さんを巻き込んで良いのか?
と思ったそうです。それで自分はまだ成仏していませんが、こんなことを
してはいけないと思ったそうですよ。
だからあなたの自宅に居るのをやめたそうです。
真言宗のお寺は近くにありませんか?千円ぐらいからで供養できると思うのですが、
その方を名前は『男性』で良いですから自宅に居たときの様子を思い浮かべて
真言宗のお寺で供養して差し上げてください。宜しくお願いいたします。
338オルフェ:2008/04/13(日) 08:23:28 ID:Ux7CEpkZ0
>>336-337
そのような具合にも関わらず、視て頂き有難うございました。
お心遣いに感謝しきれません。

父の地位は低めだと思うのですが、副業も多く、私が知らないだけかもしれません。
あの夢と霊の気配はただの妄想かもと思っていたので非常に驚きました。
今は実家から離れ隣県住みですが、お寺へは近日中に是非行きたいと思います。
本当にありがとうございました!
339オルフェ:2008/04/13(日) 08:31:24 ID:Ux7CEpkZ0
>>336-337
ずるずるとすみません。
書き忘れがありました。
守護霊の事が分かって安心できました、有り難うございました。
340春霞:2008/04/13(日) 16:36:50 ID:93LKX+E40
祖父の代には既にあった祠について視ていただけないでしょうか。
以前は家の東側にあったのを家の改築と共に、祖父の代で南側に移し
現在に至っています。
どの時代のご先祖が何を思い、何を祀った物なのでしょう??
観音様だとか蛇神様だとか、諸説紛々で…
分からないながらも大切に思っています。
宜しくお願いいたします。

341若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/13(日) 20:45:02 ID:rF1v9SEo0
>>334にゃ様
言うか言わないか迷ったのですが、見えたものをハッキリ言いますね。
まず、長い黒髪に白いネグリジェのようなドレスを着た女性が貴方の左腕を引っ張ってます。
対面状態ですので、女性は右手で引いている感じですね。
その女性なのですが、日本の方じゃないみたいです。更に元々生きていたと言う感じもしません。
普通の霊であるならば、ある程度の感情や波動のようなものがあるのですが、全く感じません。無機質としか言えません。
貴方の状態は祟られているとか憑かれていると言うより、呪われてる状態に近いです…。
もしかしたら、いわくつきの(これを見たら呪われる系)のものに触れてしまったのではないでしょうか…。
残念ながら、私の方では手がつけられないもののようです…どうすれば良いのかも分かりません。
そうなると基本的な事ではあるのですが、まず自分の精神をしっかり持つこと。肉体と魂をしっかり繋げるようなイメージで黙想してみてください。
精神科には行かない方がいいです。精神の薬を飲むと…なんと言うか、きちんとした精神の人であれば逆に魂の力が乱れるので…。

解決に導けなくて申し訳ありません…しかも怖がらせるような事を…。
しかし、私も怖いので…ごめんなさい、としか言えません。
342本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 21:16:44 ID:trpd4WO30
>>334 にゃ様
横槍失礼いたします。
私は心霊スポットに行ったのが原因かなと思いました。
一度日ごろからお世話になってる神社に行って、お助け願ってみてください。
343本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 21:17:40 ID:trpd4WO30
若狭様も一度いかれたほうが良いかもしれません。
344本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 21:25:12 ID:trpd4WO30
(私は多分、心霊スポットと思ったんですが…。)
345すもも:2008/04/13(日) 22:53:56 ID:LhdaRHS/O
性別・女
年齢・19歳
今まで色々な人生の谷底を経験してきました。
そのいくつかは霊的なものが原因だったそうです。(私を心配した祖父母が知り合いの拝み屋さんに霊視して頂いて判明しました)
私にはそういった、何かを拾ってきてしまったりする等の体質があるのでしょうか?またもしあるのでしたら今後生活していく時に気をつけるべき事を教えて頂けたら嬉しいです。
私が知る事によって何かしらのリスクがある場合はスルーして戴いて結構です。その時はスルーしますと一言書いて頂けたら嬉しいです。
鑑定お願いします。
346にゃ:2008/04/13(日) 23:16:45 ID:IYYze9qE0
>>341
若狭様、ありがとうございます。
怖がったりは無いです。逆に、対抗意識が芽生えてきたので頑張ってみます。
いつ頃から彼女が憑いているのかと言うことは解りますか? 


>>342
心霊スポットには近づかない様にしているので、ちょっと思い当たらないです。
明日にでも近くの神社に行ってお願いしてきます。
347これから:2008/04/14(月) 00:31:48 ID:P+QSmmXHO
>>92
へっぽこハム三郎さんこんばんは。

お久しぶりです。その節は経験談までして頂き有り難うございました。
少し日が過ぎてどうしてもハム三郎様にお尋ねしたい事があるのです。
「俺の考えが甘かった。」と最終的にお思いになったそうですが、
どう甘かったとお思いになられたのでしょうか?
なんとなく自分の霊的な部分のためにもその辺、細かく聞いたほうが良いように思うのです。
宜しければお聞かせ願いますでしょうか?
348若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/14(月) 01:00:48 ID:TLAjlEhj0
>>346にゃ様
遠くもなく近くもない時期かと思います。漠然と18歳頃かな?とは思いますが。
342さまとは意を異にするようですが、神社には行かない方がよろしいかと…。
先にも申しました通り、その女性の中には魂がない状態でして、便宜上で言いますが呪いそのものであるようです。
人でも動物でも何者でもない存在です。念の塊ですらない謎としかいいようがないものですから、清めたり祓ったりしても無意味というのがひとつ。
二つ目の理由としましては、お祓いした等の悪いものが神社にあった場合、それを引き寄せてしまう危険性です。
三つ目はその存在自体が日本をはじめとする、アジアの宗教に感化されないかな、と言った感じを持ったことです。

しかしながら、ある程度明るい兆しも見えてきました。
その存在の力が2であったとしたら、にゃ様の力は3くらいあって、僅差で負けてないということです。
怖いのは謎の女性の力は安定して2を保っているのに対して、人間である方としては2になってしまったり1になってしまったりするんですよね。
生きている人間としては難しいところかもしれませんが、それ以下に下がらないように、できれば少し下がっても差し支えない位に精神状態を上げるようにしてください。

私の方は大丈夫です。見る側として防御策もしておりますから^^
お気遣いありがとうございます。

それと…344さま、見るときに出来ればコテハンとIDをつけて頂けるとよろしいかと…。
どうお呼びしていいのか分かりませんし、一応>>1にも記載されている事ですので…よろしくお願いします。
349へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/14(月) 01:55:27 ID:3hdH5PvT0
>>328QUAさん
>>1を熟読されてください。

>>331あやさん
うーん、因縁とか霊的な問題とか、そう根深い所に問題は視えません。その亡くなった方も感
じ取れないので、普通に成仏しているはずです。離婚だとかその手の話は、単にそれぞれの人
間の我が侭とかエゴとかが浮き出ているのだと思います。もし霊的に深い問題があれば、お父
様も似たような道を辿ったと思いますので。
ただ、離婚や再婚を繰り返すと霊的な部分、例えば守護の方との結びつきが弱くなるとか、色
々と問題は出てくるケースがあるのは事実ですが、だからといってそれと霊的な部分を結びつ
けた所で解決の糸口が見つかる可能性は比較的低いですし、淡々とありのままの状況を受け入
れる他手だてが無いのが現実でしょう。
350ごんべ ◆KIFVJzce72 :2008/04/14(月) 02:03:41 ID:J7+P1J5f0
こんばんは。若狭様。
どうやらお手数おかけしました;
呪いってそういう風に成長できるんですね;驚きました;
発端はどうやってそんなものが世の中に出てくるのでしょうか?
若狭様の防衛策ってどんなものですか?
私は不安だとシールドをしてるつもりではありますが;;
351へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/14(月) 02:07:51 ID:3hdH5PvT0
>>333みつばちさん(再回答)
ホッと胸を撫で下ろしているようです。また、みつばちさんの気持ちも十分に汲み取って
いますので、結びつきが以前より強くなったようです。

>>335オルフェさん
横槍失礼しますよ。
ご実家の男性ですが、今現在は何も感じませんし、その場所にもいないのでご安心を。
あからさまに「呪う」といった言葉を吐くのは悪戯好きの雑霊が使う常套手段。本当
に恨み妬みがあれば、わざわざ夢に出るまでもなく、貴方のの見えない部分で行動を
起こすはずですからね。で、万一再び現れたとしても、適当に無視しておけば問題無
しです。本当に厄介なのは「不安」になる気持ちと言う事をくれぐれもお忘れなく。
世の中にはそれをダシに銭儲けに走る不届きものが沢山いますからね。
352へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/14(月) 02:22:27 ID:3hdH5PvT0
>>340春霞さん
動物の類かな? いわゆる神様の使いにあたる立場にいるようなものです。
蛇神様なのかとヴかまでは解りませんでしたが、これに関しては解る方の
回答を待たれるのも良いです。
いずれにせよ古くから深い関わりのあるもなので、今後も丁寧に祀られる
事をおすすめします。

>>345すももさん
ところでその拝み屋さんなる者は具体的な対処法や心構えのような事を指示されましたか? 
それが無かったとすれば、いわゆる「(霊障が)あるある詐欺」の類か、霊的に救いようの
無い状況にあるかのどちらかしかありません。今一度その時の状況を冷静かつ客観的に判
断し、その上で再度依頼されてください。個人的には、特にこれと言った問題は見受けら
れない部分もありますので。
353若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/14(月) 02:28:07 ID:TLAjlEhj0
>>347これから様
横槍ですいません。「お前には聞いてない」とのお気持ちもあろうかと思いますが私の意見を申します。
霊視でもなんでもなく、ハム三郎さまの体験談は真摯に読めば分かるはずだと思います…。

男性は女性と結婚の約束をしました。結婚資金を渡しましたがそれを自分の欲望のために使用されてたと気づきました。
ここで普通であれば「これは詐欺じゃないのか?騙されてるのか?」と思うわけですね。
でも誠実すぎて人を疑いたくない、嫌いになりたくないとの思いでお付き合いを続けていきました。お嫁さんになる人だから…と。
しかし、いざ結婚となると女性は男性にはできないような無理難題を突きつけて「条件にそぐわないから嫌だ」と一方的に断られたわけです。
男性はここで実際に騙されていた事を目の当たりにして、あまりにも人間を信じすぎた、自分のお人よしの部分を痛感してしまった。
そこで「俺の考えが甘かった」と思い、これをバネにもっと精神的に強く、人を見る目を養おうと決意したのではないでしょうか?
随分と辛い思いを跳ね除けて、頑張ったのではないでしょうか。
そうでないと再び女性とお付き合いをして、幸せな結婚は出来ません。そんな事があったら女性不信気味になりますから。

ハム三郎さまのおっしゃりたい事は神仏や霊的なものに人生全てを預ける前に
「ますは人間として自身の力で生きるべき。その上で神仏を敬い感謝をしましょう」
…と、いうことなのではないでしょうか?

どうもその様な能力への憧れと同時に欲する気持ちを感じますが…。
神仏に頼ってもその様な力は頂けませんし、元々の信心もなしに問題を丸投げしたところで神様は全く取り合ってくれませんよ。
人間として生きていく上で、誰しも問題を持っていますし、壁にも何度となくブチ当たります。これは仕方ないんです。
でも、これを回避したとして、人間的に向上は見込めません。
そっち系のお話ですが、能力のある方が自ら苦行をしているのも同じなんです。煩悩であったり、俗なものであったりを超えるための壁超えなんですよ。
354へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/14(月) 02:31:58 ID:3hdH5PvT0
>>347これからさん(再回答)
そう「思う」のは貴方の興味本位な部分が先行している現れですので回答はできません。
再三お手数をおかけしますが、再々度>>1を熟読されるようにしてください。あしからず。
355若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/14(月) 02:38:50 ID:TLAjlEhj0
わあ、ハム三郎さまレスを被せてしまったようですいません…。

ええと…
>>340春霞様
水神さまをお祀りしているものですね。
雨乞いなどと同時に田畑の豊穣を御祈願なさって、昔は儀式などもしていた模様です。
山と田んぼが見えるのですが…あとは湧き水やそこから出る井戸。
かなり大事にされているようですね。これからも大事になさってください。
きちんと神様はいらしてますよ。
ちょっとお姿を拝見するのは不敬かもしれませんが、瞳を閉じて穏やかで優しい表情をなされた天女のような女神さまのようです。
356これから:2008/04/14(月) 06:33:00 ID:P+QSmmXHO
>>353
そうですね、少しは力があったらと思います。
ただ、どうして甘いと思ったのか自分としても知った方が良いように思ったような気がしたからです。
どうも有り難うございました。ハム三郎様にも大変失礼いたしました。
357本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 06:38:28 ID:h5pwsMWW0
やっぱりテンプレ読まないやつって
人の話聞けない迷惑な馬鹿なんだな
358これから:2008/04/14(月) 06:48:54 ID:P+QSmmXHO
>>357
聞かないとここで質問した意味がないのではと思ったからです。
力がほしいと思ったのは単に自分の欲望ではありません。

ハム三郎様には大変ご迷惑おかけいたしました。申し訳ありません。
359八幡:2008/04/14(月) 06:59:09 ID:f4zFZpExO
>>315ですが、HNを忘れていました。
改めて宜しくお願い致します。
360さわやか:2008/04/14(月) 09:05:17 ID:C8+WhmKA0
>>286若狭さま

>>283のさわやかですが、若狭様のご助言のお陰か
物凄い葛藤の日々が終わりました。
“えいっ”と鎖を断ち切ったのが良かったのか
今は本当にさわやかな毎日となりました。
若狭様、本当に有難うございました!感謝致します!
病院へも行きましたが異常なく安心致しました。
本当に鈍痛が酷くて辛かったのですが
私の大好きな神社の神様が護って下さったのかもしれません
(神社のお守りをお腹にあてて就寝しておりました 汗)

ところで前の方のレスで視て頂いた後は、
飴玉などでもいいのでどなたかに差し上げれば良いとの
書き込みを拝見致しました。
大好きな実家の家族宛に皆が好きな和菓子を送ろうと思い
手配致しましたが、こういう形でもよろしいものでしょうか?
361若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/14(月) 15:33:54 ID:TLAjlEhj0
>>350こんべさま
呪いは成長するものもあります。例えば有名な呪いのダイア。あれは確実に所有者を食って成長してますし、
イギリスの殺人者の椅子なんてもの明らかに成長してますね。
あとは絵であったり、人形であったりと…とにかくいろいろあります。
発端はさまざまで、元々の念があって雪ダルマのように大きくなって行くものもあれば、元々力があってそれが強大でありすぎるため、
人間の魂が負けてしまったり、意思や念など関係なく自然発生的に生まれる場合もあります。
あとは実験的に呪う道具として製作してしまう物(これは実際にあります)などなど…。
私の防御策は、まずはそれに触れないことが第一にあります。ヤバイなと思ったら身を引きます。
呪いに取り込まれてしまった場合は呪いの範疇から全力で脱出します。人から受けた一方的な呪いは跳ね返します。
呪いなどは霊とは違って話し合いにならない(仕事を与えられてる機械のようなもの)ですので、実力行使です。

霊などの場合はまずは自らの中に入れないようにした上で、それでも来たらどうなるかとある程度の脅しをかけて穏便にすませます。
それでも聞き分けがない場合には本当に実力行使です。
どのような方法を用いているのかは…ちょっと言葉にできません。お札などを作ったり神様に頼ったりするのは最終段階ですね。
人それぞれに対処方法はあるので、ご自分が最も効果があると思うものをお試しになってはいかがでしょう?
362若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/14(月) 15:47:19 ID:TLAjlEhj0
>>359八幡様
私がアンカーで回答していますので、探してみてください。

>>360さわやか様
良い方向に向かわれたようで何よりです^^
私の助言よりも、ご自身の努力が大きく、それに神様もお手伝いしてくださったようですね。
そのお守りは感謝の気持ちと共に神社にお返しになった方が良いかと思われます。
それと手を貸してくださった神社の神様にも心からの感謝を。
ご家族に和菓子をお送りするのは大変よろしい事かと。
さわやか様は本当に立派な方だと思います。ご自分で打開されたのですから…これは実は大変な事なのですよ。
やろうと思っても容易にできる事ではありません。素晴らしい!としかいいようがありませんね。
363若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/14(月) 16:01:09 ID:TLAjlEhj0
回答者に回ってましたが、どうも自分自身の状態は先入観や希望的憶測も入って正確には判断できないので…今回は依頼させてください。

去年の5月8日(ビシっとこの時期に来ました)から右肩の調子が悪く、病院や整骨院にも通いましたが異常なし…つまりは原因不明なのです。
ドクターショッピング状態でして、そのどこでも診断がつけられない状態。もちろん検査はたくさんしました。
「異常は見当たりませんねーまた酷くなったら来てください」の台詞が決まり文句です。
今日も1日を費やして腕の良いベテランの医師に診て貰ったのですが…同じ台詞でした。

と、なると…霊的なアプローチからどなたかに状態を見て頂く他ないかな、と…。
何か原因となるものや改善の方法がありましたらお教え頂けると幸いです。
364にゃ:2008/04/14(月) 17:16:17 ID:0h54clpb0
>>348
ありがとうございまず。
言われてみると、日本人じゃないなら神社じゃなくて教会とか別の所ですね。
今のところ勝ってる様なので、維持できる様に心がけておきます。
365すもも:2008/04/14(月) 17:16:44 ID:2SUE7F78O
>>へっぽこハム三郎様
鑑定有難うございます。
はい。一応視て頂く度にお祓い方法をお教えしてもらって、その都度それを実践しました。
霊自体は拝み屋さんが取りあえず私から放して頂いて、その後のお清めは私自身で、という形です。
拝み屋さんが言うには本人がお清めをしないと意味が無いらしいです。
今は拝み屋さんから頂いた護符の様なものを枕元に貼っています。これも拝み屋さんの指示です。
拝み屋さんからのアドバイスとしては「気を強く持ちなさい」という事ですが、最近こういった事が余りにも多いのでこちらに鑑定依頼を出した次第です。
私自身は霊が憑いている(らしい)時に、そういった自覚を感じた事は全くありません。
むしろ後から聞いて初めて知って、背筋が寒くなる…というパターンですw
やはり私にはそういう体質が少なからずあるのでしょうか。
あるとしたら、原因や日頃の注意点等お教えいただければ…と思います。
再度鑑定宜しくお願い致します。
366ごんべ ◆KIFVJzce72 :2008/04/14(月) 18:40:11 ID:uk80Rd+60
>>361
こんばんは。呪いや霊の防衛策とは結局自分の気の持ちようなんですね。
もっと特別なことが本当は必要かと思っていましたが。
私はそういう防衛力が弱いといわれました。
その方は私の意識を通して視るかただそうなんですが。
そういう解釈でいいんですね? ちょっとスレ違い、重ね重ね失礼しました。
367かぶ:2008/04/14(月) 18:58:57 ID:hsATW5vJO
携帯から失礼致します。
34歳、女です。
以前もこちらのスレで視て頂きました。
その際に視て頂いた方、どうも有難うございました。
その時のレスで随分と力づけて頂き、私も頑張っていこうと思ったのですが、依然として、一向にやる気がわいてきません。
精神科通院中にもかかわらず、お酒をやめる事も出来ず、甘さからくるものなのか、早く働きたいにもかかわらず、毎日怠惰な生活をおくっています。
続きます。
368367 かぶ:2008/04/14(月) 19:07:15 ID:hsATW5vJO
続きです。
これは、私のご先祖供養に何か間違いがあったという事でしょうか。
それとも神様のお気に障るような事をしてしまったという事でしょうか。
自分の甘さからくるものならば構わないのですが、どうにも気になって仕方がないので、もし霊的なものが作用しているのであれば、これからの方向性も含め、どなたか視て頂ける方がいらっしゃいましたら有難いです。
長文、稚拙な文章になってしまい、申し訳ございません。
そして、再度厚かましいお願いをしてしまっているをお許し下さい。
369368 かぶ:2008/04/14(月) 19:11:51 ID:hsATW5vJO
いるを→×
いる事を→〇
370ごんべ ◆KIFVJzce72 :2008/04/14(月) 19:56:21 ID:uk80Rd+60
>>361
そういえばできればもう一つだけ。
そういう呪いの物質でなくなった方の霊魂はどうなるんですか?
やはりその物に取り込まれてしまうのでしょうか?
371やまねこ:2008/04/14(月) 20:02:52 ID:M4gkvdRH0
静岡の山深くに、私の母方の祖母の親戚にあたる方が住んでおります。
その土地では自殺する方が多く、親戚の家の先代もやはり自殺でなくなっております。また、家族内でもいろいろ問題が多く、当主(婿入りされた方です)の奥様(血縁者)も大分苦労されたようです。
一昨年、その奥様(血縁者)が亡くなり、私の母は一周忌の法事に参列しようとしていたところ、突然倒れ、急逝致しました。呼ばれたのではないか、とも思ったり致します。
もうすぐ、母の一周忌を迎えますが母は安らかにしているのかどうか気になりますし、もしやなんらかの悪い因縁などがあるのではないかと考えてしまいます。
みて頂ければ幸いに存じます。
372春霞:2008/04/14(月) 21:57:45 ID:6YZGUmSl0
>>352 へっぽこハム三郎様
>>355 若狭様
ありがとうございます。
田んぼと山は祠から見える景色だと思います^^
井戸水も我が家では健在で活躍しています。

田舎の古屋なので、その祠だけではなくて他の物もあったりします^^;
どれも屋敷の傍らに静かにあったはずのものが気になり始め、我流でお祀りするようになりました。
周囲に花を植えたり、大好きな神社に行った時のお水を持ち帰ったり
フッと気が付いた時にオハギやオニギリお供えしたり、ご挨拶をしたり…。
これは、正式に「お祀り」と呼べる行為ではないですね(汗。
1.ご先祖が大切にしてきたから
2.作法も何も分からないけれど敬う  
の形でした。今から思うと神様に大変失礼だったのかもしれません。

神様方が「本当に望んでいるお祀りの仕方」がありましたらお聞かせいただけないでしょうか。追加質問は失礼かと思いますので、現行で何とか及第点でしたら、スルーでお願いいたします。
お忙しいなか、鑑定ありがとうございました。
373彗星:2008/04/14(月) 23:15:47 ID:P+QSmmXHO
今日は私の母親の四十九日でした。
私にはあちらの世界に幸せに過ごせそうだと報告らしいものがありましたが、
ですが私も疲れきってるので、本当なのかみて頂きたいのです。

私がここ数日で変わってきた考えが一つあるのですが、状況をみて考えたつもりですが、
果たしてそれが母親にとって良いと思ってる事なのか見て頂きたいのです。
宜しくお願い致します。
374オルフェ:2008/04/14(月) 23:41:33 ID:qjWq/KaB0
>>351
ハム三郎さん、どうも有り難うございました。
気弱な性格なので、アドバイス肝に銘じたいと思います。
375:2008/04/15(火) 00:00:01 ID:9Kk2hHfKO
初めまして。どなたか視て頂けるとありがたいです。
2月から彼氏とうまく行かなくなり(喧嘩→距離置き中)
3月中頃から体調を崩し、4月に入り、精神的にも不安定
になってしまいました。
霊感のある知り合いから、誰かに邪気や邪悪な念を
貰ったんじゃないかと言われました。
彼氏にプロポーズされ、親にも認められて幸せいっぱいで
正直浮かれていたと思います。
私の幸せを妨害しようとする者の仕業と言われました。

今週中にはお祓いに行こうと思っていますが、自分でも
塩風呂に入ったり、塩まじないをしたりしています。

知人の言う通り私は邪悪な念に妨害されてるんでしょうか?
神社で祓った後に自分でも今後気を付けるべき事、
効果的に邪気払いする方法等教えて頂けると幸いです。

よろしくお願い致します。
376:2008/04/15(火) 00:20:24 ID:i6GXDOGvO
すみません。続きです。
実は私の「幸せを妨害する者の仕業」と聞いて、
真っ先に知り合いの女性3人を思い浮かべてしまいました。
妹に相談したら、やはりすぐにその3人じゃないかと
言われたので気になっています。
そんな風に思うのは良くない事だと分かっているのですが、
例えば、生きている人に妬まれたりした場合にも
その人の邪念などが影響を及ぼしたりするのでしょうか?

私に邪念を送っている者が誰か視えたりもしますか?

余り霊的な事に詳しくなくて…すみません。
単なる思い込みかもしれませんが気になっています。

よろしくお願い致します。
377バタコ:2008/04/15(火) 01:16:33 ID:rPn54bdBO
自分がよくわかりません。
霊視で私がどうゆう人間かわかりますか?
378へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/15(火) 01:45:50 ID:p6PEiy910
>>365すももさん(再回答)
うーん、ここからでは>>352でもお話ししたように、特に霊的な問題は見受けられませんよ。
そんなわけなので霊的なアドバイスは何も出来ません^ ^; 申し訳ない。もし気になる事が在れば、
わざわざ不確定要素の多いネットでの霊視ではなく、その方に直接聞けばよろしいのでは?

それと人生の谷底ってありますけど、誰だって一つや二つは経験するもんですよ。貴方の主観から
すれば谷底でも、客観では意味合いが大きく変わってくる事もあります。例えば、食べるものすら
なく今まさに生死をさまよっている人間に対して、貴方は>>345のような事を言えますか? だか
らそう言う言葉を使う時は、よくよく考えてから使う方が賢くなれますよ。

本当に人生の谷底を経験し、それに立ち向かった人間と言うのはいろんな意味において「強く」な
ります。中にはその底から逃げ回る事しか考えない人もいますが、そんな人は得てして同じ過ちを
繰り返すもので、その「強さ」をなかなか手にすることは出来ません。
自分はそのどちらでありたいのか、谷底というのはそれをいろんな角度から確認できる「チャンス」
として捉えてみるのも悪くは無いですよ。
379へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/15(火) 01:53:35 ID:p6PEiy910
>>367,368かぶさん
霊的な問題は無いですよ。ご先祖や神様が怒ったからそうなったのではなく、怒るのであれば
そうなってしまった事を怒るはずでしょうに。順番が逆ですよ。どんな事だろうが、見守る人
はきちんと見守っています。それを肝に銘じておいてください。
それと今は霊的な問題は頭から切り離し、治療に専念するのが吉です。無理に視えない世界に
首を突っ込むと、見えるものすら見えなくなりますからね。
380へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/15(火) 02:01:33 ID:p6PEiy910
>>372春霞さん(再回答)
ぶっちゃけ神様が望むのは形式よりも気持ちです^ ^ 春霞さんの場合、今まで通り接していっても
なんら問題は無いと思いますよ。
これからも今の良好な関係を「気持ち」重視で保ってください。今以上に強い護りを得られますからね。
381ウラウラ:2008/04/15(火) 02:06:16 ID:Gogj2I8HO
若狭様
>>320
での回答ありがとうございました。
ただ本当に抽象しすぎて、
自分のやったという罪が
わかりません。
具体的に言いきっていただけませんか?
私は正直者なので
本当の事なら認めます。
それに今回の件に関してだけ
で言わせていただくので
あれば、相手も非を今は認めています。
382へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/15(火) 02:12:07 ID:p6PEiy910
>>363若狭さん
肝心な件を忘れてましたね。なんでだろ^ ^;
実は自分も去年の春先から(具体的な日付までは覚えてません)右肩がずっと痛いです。
自分の場合は単に四十肩のようなものかと受け止めていたのですが、これはもしや^ ^;
ところで痛い部分はどちらかと言えば首よりも腕に近い方でしょうか?
なんかピンと来そうなものを感じているので、近日中に雑談スレの方にカキコして
おきます。
383カナリア:2008/04/15(火) 07:25:08 ID:9/QgUaoKO
お願いします。
いますごい鬱です。
恋愛がうまく行かないと精神がいつも安定しません。
恋愛がいつもうまくいきません。
もうかなり立ち直れてなくて、
ちょっと好い人ができても相手から相手にされなくて。こんなんばっかりです。
結婚できますか?
384若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/15(火) 08:26:21 ID:hk/WFvD10
>>370ごんべ様
解呪されたもの、というのは私の知る限りでは聞いたことがありません。
大抵は手が付けられなくなってどこかに保存されたりしますね…。
理屈から言うと根本となるものが浄化されたら鎖に繋がれた状態の魂は共に浄化されるものかと。
完全に取り込まれて呪いの一部となってしまっても同じことだと思います。個別になって同時にあの世に行くのはないでしょうか。

>>371やまねこ様
土地からなんらかの影響を感じますが…山?なのかな。
どうにも女性が嫌いみたいで、男性しか受け入れられない感じが強いです。気難しいと軽く言える程じゃないですね。
しかし、他にも家があり、やはり女性が住んでいるので…血縁的なのでしょうか…その様なものに当てられ易いといいますか。
地鎮していない感じもしますし、いろいろな要素が絡み合いすぎててコレ!と言えませんね…あまり信心深いようにも思えませんし。
あとは祠が見えたのですが、それも壊してしまったのでしょうか…。もしかしたらその上に家を建ててしまったのかな…うーん。
日本は元々山岳信仰でしたので、それを象徴するようなものだったのかもしれません。
お母様の魂まではちょっと追えませんでしたが…もしかしたら他の亡くなった方と共に一箇所にいるのかな、と…。
ごめんなさい、これ以上は怖くて追えません…。

>>373彗星様
お母様がそのようにおっしゃっているのであれば、それを信じても良いかと思います。
四十九日の旅を終えてもまだ残っているのであれば、それなりの訴えがありますし。
彗星様の疲れとはまた別、と考えてもよろしいかと思います。
変わってきた考え…については、お母様はあまり感知されないと思います。ようやっと長い旅を終えて落ち着かれるところですので…。
もう少し時間が経ったらまた別なのかもしれませんけれど。
385若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/15(火) 09:06:04 ID:hk/WFvD10
>>376桜様
私にはそのお知り合いは関係ないと思います。
うーん、どうもご自身から出ているもののようですが…感情が強いですね。
もう一人の自分が一人歩きしている状態とでもいいますか…稀にあることなのですが、何故か不利益な方向に持って行こうとする場合が多いです。
その場合、自身であるので祓う事は不可能です。
解決方法は離れてしまってるもう一人の自分を呼び戻して、しっかりと繋げる事しかないと思います。
一人歩きとは言っても本体から遠く離れる事はないので、引っ張ればすぐに戻ってきますから、イメージでいいのでガッチリ掴んで離さないようにしてください。

>>377バタコ様
矛盾した性格をお持ちのようで…。
激情的なのに物静か、仲間が欲しいのに一歩引いてしまう…などなど…。
どうもその矛盾は幼少期の教えや躾によって元々の性格が抑えられてしまったのかと。
あとは凄く周りに気を遣うのに、何故か好かれないといった感じがあるのですが…。
後付で教えられたものから、元の性格がちょいちょいと出て来てるからではないでしょうか?

>>381ウラウラ様
そうですねー…具体的に、となると奥まで踏み込まないといけないのでもう少しお時間頂けますでしょうか?
ただ、真っ先に感じたのは「裏切り」です。
386若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/15(火) 09:06:44 ID:hk/WFvD10
>>383カナリア様
恋愛に対して、かなりガツガツとしてませんか?恋に恋して恋愛に憧れる面が非常に強いと思います。
あとは理想がやや高いかなーと。
以下は私の経験を踏まえた周りの総合意見なのですが…
ガツガツしている間はまず良い相手に巡り合えません。逆に逃げられてしまいます。
で、疲れて「どうでもいいや!なるように任せよう!」と思った時に良い相手が出て来るんですよね。不思議です。
ただ、相手が見つかりそうな飲み会などには出会い前提を捨てた上で参加してました。
私が男性と交際したのは、恥ずかしながら21歳の時でした…男性とそのような深い関係になったのは22歳です…。
その彼氏とは長年付き合った上で、現在の夫となりました。
その夫から聞いたのですが、「ガツガツと来る女性はすぐ分かるし、いくら可愛くても、何この人?馴れ馴れしいと思って、引く」との事。
私のことばかりで申し訳ありませんが、少しでも参考になって、幸せになって欲しいと思います。縁のある方は必ずいますからね。
387:2008/04/15(火) 12:55:22 ID:4mKHA2Y80
若狭 ◆69EU8tCWikさんは霊が見えるんですよね?
見えるなら是非私に何が憑いているか
あるいは私の周りにいる霊を霊視して教えて欲しいのですが
388若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/15(火) 14:18:36 ID:hk/WFvD10
>>387火様
どこかでも言ったと思うのですが、私は霊が見えないんです。道端で霊がいた、とか見たことありません。
お盆に仏壇に帰ってくる人や病気で亡くなった人が病室に帰ってきたり、電話くれたりとかその程度です。
幽霊は見えないんですけど〜とプロの方に相談したりしましたが、幽霊を見ることだけが霊感や霊能力じゃないと突っぱねられました。
ただし、元々感受性が高い(前記の霊能力者から言わせるとアンテナの感度が鋭い)事もあって、感じることはできます。
これが見えると言っていいのか分かりませんが、脳裏にテレビや写真のように映って見えます。視覚情報としては見れないんですね。
私の解説はここまでといたしまして…

>>1のルールをお読みくださいね。
389バタコ:2008/04/15(火) 14:56:16 ID:rPn54bdBO
若狭さま、ありがとうございました。
だから上手くいかないんですね。
自分でも矛盾していて、どっちが本当の自分かわからなかったり、どうしたいのかさえ、わからなくなったり。
人に嫌われるのは元の性格が我が儘な為ですよね。
でも自分を偽っていい人ぶるのもストレス溜まるし、わざとらしく感じて、人を騙してる様で心を開けません。
390くみこ:2008/04/15(火) 15:15:48 ID:+SwD+qWn0
ヨロシクお願いします。
 
34歳女です。
霊感のある知人から【霊媒体質】だといわれた事があります。
言われて見れば10代20代の頃は自分の意思とは反した言動、行動ばかりで
大変精神的苦労をしました。特にこの2〜3年は最も酷く辛かったです。
その時、産土様、先祖供養、いろいろな神様のことを知り、お参りするようになり
昔よりは精神的にコンとロ−ル出来るようになりマシになりました。
実は家系の因縁の事と生霊の事でお聞きしたいのですが、
まずは家系の因縁のことなんですが、ある霊感のある知人から父方の家系の因縁が
強いと言われたことがあります。父の兄弟の横変死、障害者が多いんです。
私の兄も精神を患い精神病院に入院しています。兄弟がいない私の家系は私が結婚して
継がない限り絶家になります。で私も今だ独身で恋愛がうまくいかず結婚できずにいます。
そして、両親とうまくいってません。
その反対に母方の家系はとても徳がある家系で私は母方の徳の運で守られてると
言われました。あと神仏の守りがあるとも言われました。
私の家系の因縁の原因を知りたいです。あと私を守って下さる神様、守護霊様が誰なのか
知りたいです。今後の先祖供養や神社参りの参考にしたいので教えて欲しいです。
あと生霊の事なんですが、3カ月前にある事情があり離ればなれになった男性がいます。
その男性の事を思うと部屋の中でラップ現象や誰もいないのに玄関のチャイムがなったりと
変な現象が起きます。彼の事を忘れようと新しい男性に走ろうとすると私の精神がおかしく
なります。結局、次の恋愛に行けない状態です。もしかして彼の念か生霊が私に憑いてるのですか?
それとも彼には離婚をすすめている別居中の奥さんがいます。もしかしてその奥さんですか?
教えて下さい。
いろいろ長くなってすみません。たくさん質問してすみません。
こころの整理したいので、もしよろしければ観てください。
よろしくお願いします。



391:2008/04/15(火) 16:54:01 ID:i6GXDOGvO
>>385 若狭さま
早速視て頂きありがとうございます。
もう一人の自分ですか!?
ビックリしました。そんなことがあるんですね。
そう言われると、彼氏と喧嘩になったのも私が原因です。
もう一人の自分を捕まえ繋ぎとめるには具体的には
どうしたら良いのでしょう?
神社にお祓いに行っても意味はないんですよね?
精神分裂症とか何か病気なのでしょうか…少し不安です。
う〜ん…ますます分からなくなってしまいました。

私の心のどこかに幸せになることを拒む(幸せになるのが怖い)
気持ちがあって、無意識に悪い方へ向かうような行動を
とってしまう、という感じなんでしょうか?

それとも、何か霊的な影響を受けて自分がコントロール
できない感じなんでしょうか?

質問ばかりですみません!
何か具体策があれば教えて頂けると助かります。
392367 かぶ:2008/04/15(火) 17:27:54 ID:t95ReeQWO
>>379 へっぽこハム三郎様、お忙しい中、私の拙い質問にわざわざお答え頂き有難うございました。
やはり、霊的なもの等ではなく私の甘えからくるものだったのですね。
ハム三郎様のご助言、肝に銘じ、見守って下すっている方に感謝の気持ちを忘れず、霊的うんぬん等考えずにもっと自分に厳しくやっていけたらと思います。
この度は視て頂きまして本当に有難うございました。
393:2008/04/15(火) 18:28:17 ID:4mKHA2Y80
>>388
調停な解説どうもです
確かに>>1の「回答者さんのご指名はお断りです。」に反していましたね
すみません


では改めて、20歳男です
誰か私の守護霊や周りの霊を霊視して教えて頂けないでしょうか
394ウラウラ:2008/04/15(火) 19:05:16 ID:Gogj2I8HO
>>385
裏切り?
そうですか。
自分では何がそうなのか、
皆目見当がつきません。
鑑定を楽しみに待たせて頂きます。
引き続きよろしくお願いします。
m(__)m
395彗星:2008/04/15(火) 19:10:07 ID:+4674nprO
>>384
さようでございますか。
女性は三十五日で法要は終わってもよいそうです。四十九日のまえ、母は遺骨の前にいる私の前に
現れたんですが、私には行けたのかどうかよくわかりません。

母の性格だと法要が終わったも関係なさそうで。

四十九日までにみなさんあちらの世界にいくまで何をなさるのですか?
実は今、母らしい人が一緒にいますよと言うんです。
396みつき:2008/04/15(火) 19:37:57 ID:0VgMMurnO
家族や親戚の事で昔から色々ごたごたに巻き込まれています。
早死にしたり変死した親戚もいて、うまく言えませんが昔から重い感じがしました。
何とか実家から離れて一人暮ししていますが
何かと電話がかかってきて神経を逆なでされます。

この異様さから逃げたいし、普通に恋愛して相思相愛という気持ちも味わってみたいし
結婚もしたいですが、今のような歳になっても一人です。
普通に恋愛したいです。頑張っているし気も抜いています。でも一人です。
先祖の人達は私に不幸になって欲しいのでしょうか。

あと、父親の死に目にも葬式にも出られませんでしたが
色々話したかったのに心残りでうまく消化出来ません。
397ごんべ ◆KIFVJzce72 :2008/04/15(火) 19:42:06 ID:v0ese8DN0
>>若狭様
そうなんですか。念みたいなものかな、それは呪いの物質には残るんですね。
せめて成仏の機会はあるようで安心しました。ありがとうございます。
398やまねこ:2008/04/15(火) 20:20:03 ID:tg/7Gx3O0
>>384
若狭 さま、さっそくみて頂きましてありがとうございました。
お恥ずかしながら、母方のほうはご先祖さまの供養をはじめ、とても信心深いとは言えません。
養子をもらったり、そこにお嫁さん、お婿さんを迎える、というようなこともあったようで、
血縁関係も本当に複雑です。件の土地(まさしく山です。)に住まわれている方がたも同様で、
親戚とはいえ関係は大変に複雑です。
祠がみえたとのこと、これから叔母にもきいてみようと思います。
怖いことになっておりましょうか。嫌なものをおみせしてしまい、まことに申し訳ございません。
今後のご供養のことなど、家族、親戚とも相談し、なんとかしたいと思います。
お礼にお菓子をお供えさせていただきますが、よろしいでしょうか。
本当にありがとうございました。
399あや:2008/04/15(火) 20:46:47 ID:dC4hlY+E0
>>349
ありがとうございました。
何か霊的な問題(前世や、先祖が悪い事したなど)が気になっておりました。
何もないのであれば、気にせず暮らして行きたいと思います。
400新参者:2008/04/15(火) 21:51:17 ID:tcETFnNG0
初めまして
どうすればいいのか分からないので、それらしいところに来てみたのですが
何か助言をくださるとありがたいです

所在地:大阪某所
年齢:17

団地(UR都市機構)に住んでいて、つい数ヶ月前とある理由から家を隣にうつしました
どちらも同じ一階で、周りは自然が多いです
引越しもあらかた終わり、やっとゆっくり出来たころに
 寝ていると違和感を感じました
 なんか足をひっぱられてる? というより圧迫されてしたにずらされるかんじがしたんですよ
それが2度ほどあって、そのときは気のせいだと思っていたのですが

今日30分ほど前に床に着いて、眠れないなあと思っていたら
急に肩に激痛が走り、なんか前と同じような怖さを感じていたら
今度は全身が圧迫されつつ左にかなり強引にひっぱられるようなかんじがして
あまりに怖くてよく見れなかったのですが
 部屋にまったく明かりがないはずなのに、なんかぼやーっとした影?みたいなのが
で、どうすればいいか分からず今ここにきたのです

今までこのような経験はまったくなくて、引越しした後始めてなっていて
オカルト的なものはまったく信じていなかったのですが
今はどうすればいいか分からず不安です

どなたか返答いただけますか?
板違いとかなら教えてくださるとありがたいです
401新参者:2008/04/15(火) 21:56:43 ID:tcETFnNG0
補足
 性別は男です
 理系の受験生
 親はそんなことありえないだろ? の一点張り
  いや、自分がもし子に言われたらそう返すのでしょうがないと思いつつ
402新参者:2008/04/15(火) 22:04:09 ID:tcETFnNG0
補足
 性別は男です
 親はそういうのをまったく信じない人で、自分が言っても感心なしです
403すもも:2008/04/15(火) 22:20:26 ID:U237qrjkO
>>378へっぽこハム三郎様
回答有難うございます。
実は祖父母とはかなり離れて住んでいるので、中々直接拝み屋さんとはコンタクトが取れないのですorz
方言も中々キツい地域wなので拝み屋さんの言葉を私が正確に聞き取れるか不明ですし。
しかし今は何も感じないとの事で安心しました。
私の経験した人生の谷底というのはあまり書きたくなかったので書かなかったのですが、全てが私の命が危うくなるような、今でも思い出したくもない出来事でした。
その後遺症は今も残ってます。
ふりかかった不幸の全てを霊的要素が原因だと決めたくありません。むしろ嫌です。
ですがいくつかの不幸はあまりにも度を超えていました。
そしてそれらの不幸は実際拝み屋さんに私も知らない内に祓って頂いた途端に改善しました。
ですがその度を超えた災難が最近あまりにも頻発に起き、その度には祓って頂くという繰り返しだったので、もしや何かあるのでは…と思ったのです。
決して安易に鑑定を依頼したわけではない事をわかって下さい。
私も経験した不幸から逃げたくはありません。頑張って立ち向かっていきます。
二度もの丁寧な鑑定を有難うございました。
404へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/15(火) 22:27:59 ID:p6PEiy910
>>390くみこさん
えーと、まず初めにお断り申し上げますが、貴方の「知りたい」事については答える事は出来るとして、
後で「対処法」を含めた追加質問をされましてもお答えしかねますが、それでもよろしいでしょうか?
というのも、その「霊感のある方」の話が非常に的を射るものであり、可能ならば対処法についてはそ
の方の意見を聞かれるのが道理のような感じを受けていますので。
また、霊視というのは時に酷な結論が出る可能性もありますが、それを受けとめる気持ちがおありなら
ば再度カキコ願います。
405へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/15(火) 22:39:31 ID:p6PEiy910
>>393火さん
もう一度>>1を熟読ですね^ ^;

>>396みつきさん
ご家族親戚とも単にひねくれた方が多いのでしょうが、それ故タチの悪い雑霊の影響も受けてい
るようですね^ ^; いずれ貴方は本当の意味で家を出る身なのですし、見切りをつけて適当にあし
らうほかないでしょうね。そちらさんには霊的な話は信じてもらえないと思うので^ ^;;
ただ、
>先祖の人達は私に不幸になって欲しいのでしょうか。
そんなことはありませんよ。なんのかんの守護の方だって見守ってくださってます。この方との
約束により素性は明かせませんが、感謝の気持ちを忘れずに。
とりあえず一番話が早いのは>>2をご参考に人生相談されることでしょうか。とにもかくにもより
現実的な対応を心がけてください。
406へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/15(火) 22:49:34 ID:p6PEiy910
>>400-402新参者さん
うーん、弱りましたね^ ^; 霊視をすると家やご家族に関する話を含んできますので、
そのような環境ですと原因が解っても対処法までは難しいですよ。
ただ、今のところ命に関わるとか深刻な状況にはありませんので、気のせいで済ませる
ならばそれも手のうちかと。無関心でいる事もまた対処法でもあったりしますのでね^ ^

>>403すももさん(再回答)
すももさんだからこそあえて厳しい言い方をした事、お分かりだったようですね。だったら大丈夫。
まだまだ先のある身なのですから、後ろを気にせず、前へ前へとしっかりと歩いてください^ ^
407ピアノ:2008/04/15(火) 22:58:06 ID:x/qME0QG0
こんばんは。よろしくお願いします。
福岡県36歳女性です。現在恋人はおりません。
みていただきたいのは、いずれ子供をもうける事ができるのか
ということです。結婚に関するあせりなどはあまり
無いのですが、年齢のこともあり出産がきがかりです。
身体面で気をつけておくことをみていただけるとありがたいです。
どなたかよろしくお願いします。
408へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/15(火) 23:02:44 ID:p6PEiy910
>>407ピアノさん
相談されるなら、
http://life9.2ch.net/baby/
こちらの方が良さそうですね。
409:2008/04/15(火) 23:05:41 ID:4mKHA2Y80
>>405
ちょwwwwwwwwwなんでっすか
《 依頼のお約束 》はきっちり守ってますが
飛びやすい依頼とは書いてありますがあんまりな態度ですねぇw
随分ケチな能力をお持ちのようでw
410新参者:2008/04/15(火) 23:05:46 ID:tcETFnNG0
>>406へっぽこハム三郎さん
どうも、ご丁寧に返事をくださいありがとうございます
気持ちがすこし楽になりました

ところで、原因も気になるところなのですが、
 光がないところに影?のようなものが見えた、というかいたのを感じたのですが
 これは俗に言う霊感というものなのでしょうか?
未だに信じられない気持ちもあれば、現実としてあったという気持ちもあって
 正直なところ自分でも気持ちの整理ができないのです
411ピアノ:2008/04/15(火) 23:15:06 ID:x/qME0QG0
>>408
すみません、コメントありがとうございました。
別スレで相談してみます。お邪魔しました。
412へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/15(火) 23:43:28 ID:p6PEiy910
>>410新参者さん(再回答)
お察しの通り、霊感のようなものですよ。単に敏感な時期なのかもしれません。
ただ、あまり気にしすぎると、今後の受験勉強なりに影響が出てしまいますので、
あまり悪い方向に考えないように。それよりも大切な事が現実にあるんですからね^ ^
で、もし何か嫌なものを感じたら「こっち来んな!」ぐらいの強い気持ちを持ってく
ださい。新参者さんが感じている相手は雑霊の類なので、それだけで随分と様相が
変わってきますよ。
それでもまだ気になるようでしたら、再度カキコしてください。よろしくです。
413みつき:2008/04/16(水) 00:11:28 ID:E05tdXKfO
>>405へっぽこハム三郎さん、ありがとうございます。
家から離れられると聞いて嬉しい反面
離れたら好きな祖父や父とも離れなけばいけないのは悲しいです…

>家族も親戚も性格がアレなので雑霊の影響を受けている
ということはその血を引いている私も影響受けているのでしょうか。
科学では説明出来ない思いあたる出来事が何度かあるので…
(年寄りの男性、40くらいのやたらお節介な女性の声がある時期聞こえた)
見守ってくれる人が誰だかわからないのは正直言って怖いです。
それに…今、見守られている感じがしません。
現実的に頑張っているけど(>>2で相談もしている)
恋愛については本当に嫌われる以前に相手にされなくて
年齢も正直ヤバくて周囲に独身の人がいません。
414みつき:2008/04/16(水) 00:14:38 ID:E05tdXKfO
後出しですみませんが、以前拝みやの人に
母方の先祖がいっぱい浮かばれていない重い
みたいな事を言われました。
同じ人に父親も浮かばれていないと言われショックを受けました。
415かろなーる:2008/04/16(水) 00:20:51 ID:BoFbdOf70
初めまして。性別は女です。0感です。
自分の守護霊と前世を見てもらえたらと思い書き込みました。
また、前世があるなら現世で学ぶべきことがあると思うのですが
日常どんなことを心がけたらよいか、見えたらご教授願います。
416へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/16(水) 00:44:50 ID:vVHdD7Dc0
>>413,414みつきさん(再回答)
>ということはその血を引いている私も影響受けているのでしょうか。
大なり小なり受けてますよ。

>見守ってくれる人が誰だかわからないのは正直言って怖いです。
普通、誰が見守ってるかなんて知らない人の方が圧倒的に多いです。それに守護がいない方がずっ
と怖いですって^ ^; にもかかわらずそれを「怖い」というのは
>それに…今、見守られている感じがしません
に現れているのかと。

少々言葉は悪いですが、元来、神仏を敬うどころか蔑ろにするような家系だったのだと思います。
皆が皆そうではないのですが、一部にそれが顕著な存在がある(あった)ようですね。ただしこれ
は修復不能に近い状況なので、細かい話は割愛させていただきます。(ちなみにお父様の死に目に
会えなかったのもその影響ですが、みつきさんはその事は気にしない方がよろしいかと)
ただ不思議なのは、こうなると守護との結びつきが希薄になりがちなのですが、みつきさんに関し
て言うとそうでもないのです。むしろ「なんとか結びつきを強くしたい」と守護の方から仰ってい
るんです。今からでも全然遅くは無いので、つまらぬゴタゴタを耳に入れるよりも先に、神仏を
「自然と敬う」心を常日頃から育んでみてください。そうすれば、これも自然と「守り」を感じる
ようになりますし、全く別な新しい道が拓けてきますよ。
417春霞:2008/04/16(水) 00:59:10 ID:bHGV/WWm0
>>380 へっぽこハム三郎様
現状を「良好な関係」と表現いただき、嬉しくなりました。
どんなに繕ったところで神様方は全てお見通しなので
ご先祖からいただいた機会に感謝しつつ、心のこもった
お祀りを心掛けていきたいと思います。
丁寧なご回答をありがとうございました。
時節柄、お身体ご自愛くださいませ。
418アントニオJr:2008/04/16(水) 01:44:25 ID:XUaIN3PW0
やっとこのスレがパソコンから覗けました。
ちょくちょく携帯から拝見しています。
私は以前へっぽこハム三郎さんに鑑定していたただいた事があります。
過去の経験を話して不穏なものに取り込まれようとされていたけど、
守護の方や先祖様が相当に尽力をなさって不穏なものは消えてなくなった
との鑑定でした。
その節はありがとうございました。
その経験以降、病院に通い統合失調症と診断さて今もお薬を続けて病院に
通ってます。
今ではお薬を飲んで病気と向き合っていく事にすっかり慣れてしまいました。
お薬をやめたら幻聴が聞こえる事があるんですが、今のところ回復に向かって
ます。
今とても悩んでいる事がありまして、実は今半年仕事をしていません。
仕事が続きません。
まったくの無気力です。仕事を探そうという気力が沸きません。
お風呂もあまり入る気力がないし、部屋も散らかってます。
それなのに週末には遊びに行くという怠惰な日々が続いています。
家族がとても心配しています。どうしたらいいものでしょうか?
病院の先生は仕事を辞めた半年前くらいに一度病気がぶり返したので、
そのせいだと言ってくれてます。
今すっかり根本的に私という人間がどういう人間なのか自分でも
よくわからなくなってしまってます。生き方も見失ってます。
自分への自信もすっかり無くしてしまってます。
その割に変に開き直ってるし。
神様、守護してくださってる方やご先祖様達が何とおっしゃってるかどうか
お聞かせ願いたいしだいです。
それと私に不穏なものが今感じないか見ていただきたいです。
もうあんな恐い思いはしたくないです。
どうかよろしくお願いします。

419アントニオJr:2008/04/16(水) 02:03:34 ID:XUaIN3PW0
ごめんなさい。
私がただ怠けものなだけですね。
奮起して頑張ればいい。。それだけ。
ここに書いて少し気持ちが晴れました。
こんな他力本願な悩みにお時間を取らせてしまうのは
申し訳ないので依頼は取り下げさせていただきます。
へっぽこハム三郎さま本当にその節はありがとうございまた。
420くみこ:2008/04/16(水) 13:00:14 ID:h3u6zF8g0
>>404
へっぽこハム三郎様

390のくみこです。お返事ありがとうございます。
「対処法」なんですが霊感のある知人っていうのは実は複数いて今はもう、
残念ながらご縁が切れてるんです。連絡できない状態でいます。
ですので自分でいろいろいろな霊能関連を読んで習得したりしています。
それに霊障の原因は自分の人間的未熟、甘え、心の弱さが原因だとも分かって
ますので、大丈夫です。自分の人間的向上が「一番の対処法」だと思っております。W

>>霊視というのは時に酷な結論が出る可能性もありますが、、、、、

  覚悟しています。霊感のある複数の知人からも「あなたはこの因縁の話を聞くと
  泣くかもしれない」と言われたことありますので。
  霊視で観えるものすべて受け止める気持ちがありますので
  是非、教えて下さい。
  よろしくお願いします。
  
  
  

出来ると思いますので大丈夫です。(霊に振り回されるのは自分の心の弱さ、
甘え、未熟が一番の原因だと思うので)
421くみこ:2008/04/16(水) 13:03:20 ID:h3u6zF8g0
>>420くみこです。
下の2行の文、削除ミスです。
すみません。
無視して下さい。
422若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/16(水) 14:14:25 ID:rKuFYUPq0
体調の変動から、狭い範囲でしか視えなくなってしまいましたので、追加レスは少々お待ちくださいませ。

>>418-419アントニオJr様
横から失礼します。
幻聴とはどのような声や音が聞こえてくるのでしょうか?
また、再発の場合どのような状態になるのかお教えくださいませんか?
統合失調症になる前の生活や原因と考えられる事柄などもお教え下さると幸いです。
少し、考えられる事がありますので、どうぞよろしくお願いいたします。
423若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/16(水) 14:53:22 ID:rKuFYUPq0
>>422の補足を…少々誤解を招く恐れがありますので…
まずは、ただ病気の状態を聞きたいわけではありませんのでご安心を。

先に詳しく申し上げますね。
霊感が強かったり、能力があったりして困って医者にかかると統合失調症と診断されてしまう事が多々あります。
実はこの診断名、医者にとって非常に便利な診断なんです。全ての精神的症状を網羅してますから。
私もそう診断された事があります。
アントニオJr様の場合、そこでまた「再発」をしてしまって更に強い薬を処方されてしまい、その中に精神安定剤や抗不安薬が多重に入れられている事から、
薬漬け状態になり、意図的に「安定」させられているものかと思います。
悪い言い方をしますと、薬によってやる気を奪われている状態ですね。
そこで思いついたのが、薬を投与されていたにも関わらず「再発」をしたという事は、もしかしたら凄い力(霊能力)があるんじゃないかなと。
薬の力を跳ね除けるくらいですから、相当…と申し上げておきます。もしも、その能力があった場合ですが。
ですので、「再発」したときに聞こえた言葉や視えたものを、できるだけ詳しくお教え頂けると幸いです。

暴露しちゃいますが、私は精神科を一応の専門とした者ですので、目方はある程度利きますからご安心を。
424アントニオJr:2008/04/16(水) 14:58:51 ID:XUaIN3PW0
>>422 若狭様へ
お返事ありがとうございます。
まずは事の発端から話そうと思います。
いつのころか時々よる寝てる頃に女性の歌声のようなものが聴こえてました。
不思議と恐くなく「あっまた聴こえてる」という程度なものでした。
それから今から3年くらい前に突然毎夜うなされ眠れない日々が続きました。
その時鼻をツンっする臭いがしてました。ラップ音もしてました。
自分を持っていかれるようで恐ろしい体験でした。
低い地鳴りするような男の人の声で「俺を呼んだん誰じゃ」とも聞こえました。
その他にいくつかの者から「カリスマが欲しい」聴こえてました。
一つではなくいくつか不穏なものがあったと思います。
精神力との戦いでした。
「私は何も持ってない。持っていかれるものはない」
と心を強く持ってました。
そしたらいくつかは消えてくれたのですが一つだけ
しつこかったです。
自分は神様のバチが当たったのだた解釈しました。
そして心を改めるようにしたら不穏なものが無くなりました。
神様、守護してる方、ご先祖様、家族、友人、自分自身の力で
私を取り込もうとしているものから打ち勝ったんだと思います。
それがへっぽこハム三郎さんに以前鑑定していただいた経験です。
425アントニオJr:2008/04/16(水) 15:10:25 ID:XUaIN3PW0
続きです。。。
それから兄弟に支えられて病院に行って今に至ってます。
再発すると
「はよ寝えや」とか「パソコンばっかりしたらあかんで」とか
「そのうちOO子に合ったいい人見つかる」
とかなんか応援されるような事ばかり聞こえます。
それだけじゃなく対面している人からぽつりぽつりと考えている事が
聞こえるのです。
それで自分の考えている事も聴こえてるんじゃないかって恐くなるんです。
お薬を飲んでからそういう事は治まってます。
病気といっても家庭環境に問題があるとか友人など対人に問題がありわけ
ではありません。ただ脳の障害なのかなと解釈しています。
再発した後が体がすごく疲れます。
お薬は寝る前にリスパタールとタスモリンを一錠ずつ飲んでるだけです。
こんなに少ない量なのに効きがすごいものです。
426アントニオJr:2008/04/16(水) 15:23:33 ID:XUaIN3PW0
霊的なものから言えば凄くかわいがっていたハムスターが死んだ時、
添い寝していたら日の玉(霊魂?)を見たり。
死んでから新しいハムスターを飼おうと思っていたら寝ている時に
天井に現れたり夢に出てきたり。
ハムスターが行方不明ななった時にかわいらしい声のメッセージが
聞こえたり。
(結局次の日トタンの下に落ちて大騒ぎでしたが管を伝ってベランダに
帰ってきました)
母方の祖父のお墓に久しぶりに行った時に「よう来たな」って
おじいちゃんの声がしました。
覚えてるのはそれくらいです。
周りの人に言っても信じてもらえないから嬉しくなってつい
書いてしまいました。

427アントニオJr:2008/04/16(水) 15:29:05 ID:XUaIN3PW0
ハムスター以来幻覚は見た事ないです。
去年再発した時はリスパタールとタスモリンを2錠ずつ一日3回
飲んでました。
現在は寝る前に一錠ずつに減ってます。
再発する前はずっと一錠ずつ飲んでました。
実は去年ここで書き込みをして不穏のものに取り込まれかけた
事を認識(薄々は感じていたけど)してしまって怯えて
また再発してしまいましたんだと思います。
長々とごめんなさい。
428アントニオJr:2008/04/16(水) 16:12:50 ID:XUaIN3PW0
それともう一つ取り込まれそうになった時
ひたすらアフォになろうと心がけました。
アホになったら不穏なものが諦めてくれるんじゃないかって。
アホな事を考え過ぎて頭痛がしそうなくらいでした。
周りの家族からしたら病気の心配をされますが
私は真剣でした。
事の発端を書いてる時トラウマから恐くて震えていたんですが
全てを書いてスッキリしました。
429オレンジ:2008/04/16(水) 16:14:23 ID:697GebpZ0
お願いします。35歳女です。
この先子供をもうけることになるのでしょうか?
また産まれたとして、私はまともな親になれるのでしょうか?

子供を持つ事に私は積極的な気持ちにはなれません(できれば欲しくない)が、
夫は望んでいるようです。
彼の気持ちを思うと産む選択をしなきゃ、とは思うのですが、
どうにも自信が持てなくて決断できないでいます。
年の事を考えると、悩んでいる時間的ゆとりもないのですが。。
430本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 16:38:22 ID:YCdOt1mQ0
へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOMとかいう低脳丸出しの
脳味噌腐った糞チンカスゴミ虫は死んだほうが世の為だな

















431若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/16(水) 16:55:18 ID:rKuFYUPq0
>>424-428アントニオJr様
なるほど…話の流れや状態は理解しました。
結論から申しますと、間違いなく霊能力ありますよ。神仏と深い縁が結べるくらいの強いものであると思います。
危険な試しではありますが、まずリスパダールを1錠に減らしてください。ダスモリンも同様です。リスパダールなんて普通の倍量飲んでますよ。
その上で感覚を澄ませて「ここだ!ここ良いかも!」と直感で思った神社へ行ってください。
そこでお参りをすることをお勧めします。きちんとその神社の作法を学び、それに沿ってくださいね。
二礼・二拍・一礼が基本ですが、パンパン!と拍手をついたらそのまま礼をして去らずに、じっと待ってみてください。
神様が現れてくれると思います。そこでご縁を結んでください。これが第一歩。
あとは霊能や神仏について学ぶと同時に、難しいとは思いますが霊感のシャッターの開け閉めができるように、ご自分で修行してみてください。
最初はイメージで良いと思います。あとは自らを守る勉強ですね。
励ます声にこちらから心の中で問いかけて、どうしたら良いのか聞くのもいいかと思いますよ。

励ます声は間違いなくお守りされてる方々ですので、素直に聞きましょう。
ですが、中には騙そうとするものもいますので、その辺の判断をつけるように。
以上がスムーズにできれば薬の必要もなくなり、精神的に安定してくるかと。

私の知っている統合失調症の方の聞こえる声とは違う事を付け加えておきます。
本当にその病気の方は何が何だか分からない、辻褄の合わない声や音、ミッキーやドナルドが来てお話して仲良くなった…など、
理屈に合わないんですよね。
ただ、貴方に関しては現実として受け入れられないですが、オカルトという方面から見ると全て辻褄が合い過ぎるんです。
もし、その能力を受け入れる気があればお薬はやめた方がいいです。ただ、いきなり全部やめないでください。現実として支障ありますので。
やめるのは少しずつ、1週間くらいかけて少なくしてください。全部やめてから一週間程で薬の効果は体から消えます。

何かありましたら相談受けますので、どうぞまたいらしてください。
432マンゴー:2008/04/16(水) 18:03:01 ID:xSrAnN8WO
以前、他の霊視出来る方に
「あなたに強い想いを抱いてる人が居て、その影響を受けている。正か負の感情かはわからない。」
と、言われました。
正か負なのか解りましたら視て頂きたいのですが。
そして、私は元カレだと思っているのですが、その強い想いの主も解りましたら視て頂きたいです。
影響というのは良い影響なのか悪い影響なのかも知りたいです。
お願いします。
433アントニオJr:2008/04/16(水) 18:17:50 ID:XUaIN3PW0
>>若狭様
ありがとうございます。取り込まれようとした時「金比羅さん」と
「狛犬様」がしょっちゅう頭に浮かんでました。
金比羅さんには行った事はありません。なんとなく聞いたことあるだけ
です。
狛犬様は本当にすぐ近くに天満宮様があるので思い当たる節があります。
お世話になってる御礼に教えていただいたお参りをしようと思います。
ただ私は人一倍恐がりです。できるかといえば霊感が欲しくないのです。
一生霊感とは無縁でありたいと考えてしまってます。
霊感があるとすれば視覚より視聴の方なのでまだ救われていると思います。
お薬は現在は寝る前にリスパタールとタスモリンを一錠ずつだけです。
病気のせいにするのは恐いからなのかなあと考えてしまいました。
たまにでも人の考えてる事なんてわかったら人を疑ってしまうし
変な声が聞こえたら気がおかしくなってしまうのではないかと恐いのです。
心配かけてごめんなさい。
私は弱い人間です。
434土竜:2008/04/16(水) 18:23:18 ID:IS+vcZs90
男 38歳
ある時期を境に病気がちになり八方ふさがりになっています。
病気になり快方に向かうとまた、新しい病気になってしまい、
現在もなおるまで長期にかかる病気になっています。
ただ不思議な事に入院時には5年後の生存率は20%とか言われた
病気(ぶっちゃけ悪性腫瘍です)も腫瘍のタイプが違ったとのことで
命をとりとめております。
これは悪い物の影響を受けているのでしょうか?もしくは何かに
守られている為、この程度ですんでいるのでしょうか?
守られている場合はどの様な方に感謝をすればよいのか知りたいと思います。
とにかく現状から脱出し健康な体で生活していきたいと思っており、
環境(転職です)を替える事も考えています。
現状を乗り越える為に何かアドバイス等がありましたらお聞かせいただければ
有り難く思います。鑑定の程よろしくお願い致します。
435アントニオJr:2008/04/16(水) 18:30:27 ID:XUaIN3PW0
>>433
>>431 若狭様です ごめんなさいスレの番号つけてませんでした。
色々考えながら早い時間からビールを飲んでしまいました。
436本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 18:54:55 ID:UJ0ll65g0
>>434
狐憑き。こわー。
437アントニオJr:2008/04/16(水) 19:06:45 ID:XUaIN3PW0
>>436
あなたの方が恐い。
438本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 22:14:10 ID:vM9aI8KL0
>>433
アントニオJrさん、あなたは、冷静に自分のことを見れていると
思うよ。ただ、ネットは本当に注意した方がいいよ。こうしたオカルト関係は
特にね。ネットの向こうで誰が回答しているか分からないでしょ。
薬で治まっているのなら、今かかっている医者を信用みて損はないんじゃないかな。
書き込み拝見すると、いい方向に向かっているように、自分でも思っているのが
読み取れる。ここで、つまずかないで。
オカルト何かに関わらない方がいいよ。オカルト関係を、考えだすと
無限ループだよ。何が正しいのか検証の仕様がないからね。
439本当にあった怖い名無し:2008/04/17(木) 00:06:24 ID:5Kc4zwlvO
>>423
へぇ、奇遇だね。
私も精神科を専門としているけど、薬やめろとか安易に言う貴方は
ど素人にしか見えないわ。
医療従事者ならネットだけの限られた情報で相手を診察(まがい)しようなんて
理性が許さないけどね。
440本当にあった怖い名無し:2008/04/17(木) 00:51:24 ID:Cobf/Cl00
>>438
ありがとうございます。
色々考えました。
私はとても恐がりなのでお薬は飲み続けようと思います。
441アントニオJr:2008/04/17(木) 00:54:12 ID:Cobf/Cl00
ごめんなさい。
入力ミスです。
>>440は私です。
442アントニオJr:2008/04/17(木) 00:54:58 ID:Cobf/Cl00
ごめんなさい。
入力ミスです。
>>440は私です。
443若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/17(木) 01:59:21 ID:+VV95mTX0
>>439
信じるか信じないかはともかく、私はご自分を冷静に判断できてる、と思った上で選ばせただけに過ぎません。
その上で選択肢を用意したつもりでしたが、そのように読めなかったのであれば私の文章が悪かったのでしょう。
ご自身に選択肢を与えた上でナースとしては当たり前の知識ではありますが、ウォッシュアウトの期間などを現実としてお教えいたしました。
私が資格所持者かどうかはネットでは証明できませんので、お好きにご判断なさっても構わないと思います。実際にネットで色々と調べられる時代ですからね。
それをどうこう言い合っても不毛でしかありませんしね。私も貴方の知識や資格を詮索するつもりはありませんし。
全てはアントニオJr様の選ぶものですから、どっちの選択肢も強要はしていないつもりです。
しかし、オカルト板という場所柄といいますか、やはりその方面の事も可能性のうちと思っているので、やや偏った意見を申し上げていたと思います。
医療系の板でしたらやはりそちらの方に偏っていたかと思います。
要するに板やその雰囲気に判断を影響されやすい、ということなのでしょうね。
色々と自分でも分からない部分を教えてくださって、ありがとうございます。
444若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/17(木) 02:07:35 ID:+VV95mTX0
>>440アントニオJr様
そうご判断されたのであればこちらからは何も口出しする権利はないと思います。
ただ、お薬の減量はご自分で判断せずに、医師と相談の上で行ってくださいね。
2つ目のお薬もメインのお薬と連動してますので、必ず指示通りに飲んでください。
445本当にあった怖い名無し:2008/04/17(木) 08:29:37 ID:FW/8Z+QF0
>>434
狐は、全てを奪う。憑かれたが最後、問答無用に全てを失う。
狐は容赦しない。
446へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/17(木) 08:59:19 ID:5EkfaxT20
順序が前後しますが、取り急ぎ一件ほど。
>>442アントニオJrさん
依頼は取り下げということですが、ちょっと雑談。

「怠けてしまう」「気力が湧かない」長い人生、そんなこともありますよ^ ^
人間、一生気張りっばなしでいられるわけないんですから、単に今はその
気力を充電している時期と思えば良いんじゃないですか。
もしその事で周囲の人間に(ご先祖やや守護の方もそうですね)手を焼かせ
ていると考えているならば、どうぞ今は甘えてください。ただ、これも一
生甘えっぱなしというわけにはいかないので、貴方が元気になった時にそ
の分を恩返ししてあげてください。

それと不穏なものの件、今はまったく心配する必要はありませんよ^ ^
447りょう:2008/04/17(木) 09:54:52 ID:XTQiwQNF0
29歳女です。
私には5人の兄がいます。父は18年前亡くなりました。
兄弟が集まると長男がお酒を飲み人が変わったように誰かを攻撃し、大喧嘩になります。
今では長男とは疎遠になりました。しかし長男を抜きにした集まりで四男が豹変しました。
まるで長男が豹変した時と同じ人格です。
そして、他の集まりでは四男が先に帰り私と三男と母だけが残った時、自分に何かが降りてきたような感覚がして怒りや憎しみなどがわいてきて、理由も無く怒鳴り散らしたくなりました。
もしかして死んだ父は私達に何か言いたいことがあるのでしょうか?母が言うには豹変した性格は父そっくりだそうです。霊視お願いします。
448アントニオJr:2008/04/17(木) 11:28:52 ID:Cobf/Cl00
>>444 若狭様へ
親身になって相談に乗っていただき本当にありがとうございます。
何年かかるかわからないけど病気と向き合ってみようと思います。
幸いに先生はすごくいい人です。
先生と相談してお薬を飲んで体調を整えていこうと思います。
もしかしたら一生お薬は手放せないかも知れないけどそれでも
ただただ元気でいれたらいいかなっと楽天的に考えます。
オカルト的な視点からでもつじつまが合うかも知れないけど
私は臆病なのです。
貴重なお時間を取らせてしまってごめんなさい。
励ましていただいて元気になれました。
449アントニオJr:2008/04/17(木) 11:53:23 ID:Cobf/Cl00
>>446 へっぽこハム三郎様へ
ありがとうございます。
本当に周りに手を焼かせっぱなしです。
最近「仕事してへんのやろ。私が奢ってあげる」ってそんな風に
言ってくれる友人がいて本当に気持ちがありがたいやら情けないやら
です。家族にも相当心配と迷惑をかけてます。
家族には正直にこの病気を話したので理解してくれてます。
今の自分が情けない。
じゃりん子チエのテツ(知らないかな)と私は同じだなって落ち込みます。
回復して奮起した時は必ず周囲に恩返ししたいと思います。
病院の先生はこの病気は一度ぶり返したらやる気が何ヶ月かなくなって
時間と共にじょじょに回復すると言ってくれてます。
落ち込んでも仕方ないので今の期間を充電期間と思うようにします。
不穏なものがまったく感じられないという事なので安心しました。
気力が戻ったら休んでた分精一杯頑張りたいです。


450若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/17(木) 13:03:36 ID:+VV95mTX0
>>448アントニオJr様
とても不安な気分にさせてしまって申し訳ないです。
通常の倍量と言いましたけど、単剤投与で解決しようとしている所できちんとした先生なんだなーと思いました。
落ち着けばいいや、程度で複剤投与する医師もいますしね。
できればきちんと回復して、お薬も飲まなくても元気になれるように祈ってます。
今は元気がない状態なので、頑張らないで思い切って周りに甘えても良いと思いますよ。
あとでいくらでもお返しができますしね^^

スレ・板違いのレスを何度もしてしまって申し訳ありませんでした。
ここを見ている方々にもお詫びいたします。
真摯に姿勢を整え、自らを省みる意味で暫くこのスレからは離れます。
451アントニオJr:2008/04/17(木) 13:26:38 ID:Cobf/Cl00
>>450 若狭様へ
ありがとうございます。お薬飲まなくても元気になれるよう回復させます。
不安な気持ちどころか勇気が沸いてきました。
スレ・板違いのレスをしてしまったのは私の方です。
本当にごめんなさい。
若狭さんは親身になって相談に乗ってくれただけです。
何も悪くありません。
私も救われましたが若狭さんに救われてる人が沢山います。
待ってる人が沢山います。
どうか離れるなんていわずに戻ってくてください。

452ぷーある:2008/04/17(木) 20:30:58 ID:Rkikgvuu0
かなり前にこちらで視て頂いて、へっぽこハム三郎様に「霊云々はあなたに原因がある」と言われた者です。
そのレスにかなり衝撃を受けて自分なりにその後生活や意識を改善したり、私なりに【出来る事】を
続けております。今の私はどう視えますでしょうか?
453本当にあった怖い名無し:2008/04/17(木) 20:53:37 ID:JU1ON0Pc0
検証のしようがないが
このパンチェン・ラマ十一世は現在生きているのか?
生きてるとしたどこでどうしてるの?

http://www.kahoku.co.jp/column/syunju/20080417_01.htm
454《 【重要】スレ利用のお約束 》 :2008/04/17(木) 22:17:18 ID:P78K+0Cq0
1.【sage進行】 mail欄に必ず半角sageと入力。ageるとスレが荒れます。
2.【依頼厨×】 マナーと節度をもってご参加下さい。
3.【自己厨×】 自己都合だけ追求・レスに噛みつく厨房は(・∀・)カエレ!



《 依頼のお約束 》
1.【名前必須】 使い捨てハンドル入力。
2.【指名禁止】 回答者さんのご指名はお断りです。
3.【性別記入】 回答者さんが、視やすいよう御協力下さい。
455本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 07:51:36 ID:PhNhwBM4O
若狭さん、あなたがここで求められているのは霊視や霊感の力を使うことで、それ以外は必要ないのです。
まして医師でなく、さらに診察もしないで治療に口出しするなど言語道断。
医療従事者としてのモラルを問われますよ。
もう少し謙虚になってください。
456本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 13:52:56 ID:56OPvnke0
>>439さん
若狭 ◆69EU8tCWikさん
アントニオJrさん
>>455さん

今回の事は、雑談スレで話し合った方が適切かと思います
【依頼は】霊能力を鍛える雑談スレッド【無しYO】
http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/psychic/1141963610/l50

霊的に問題のある相談者が、霊視を受けられなくなってしまうので
お願い出来ますか?
457案山子 ◆2lCecDUYt2 :2008/04/18(金) 21:47:58 ID:JhvToZet0
>>434 土竜さん、
霊と言うよりも、化学物質に汚染された所に住んでいらっしゃいませんか?
ご自分が長時間滞在する場所をちょっと考えてみられては如何でしょう。
それから、誤診(と言ってしまっていいのでしょうか)の件ですが、
運気が低迷しているのか、そうした星のもとに生まれたのか、こうしたことが、
起こりやすくなっている様ですよ。
458案山子 ◆2lCecDUYt2 :2008/04/18(金) 21:56:08 ID:JhvToZet0
>>432 マンゴーさん、
携帯から書き込みされているので、
よく分からないところもあるのですが、
強い念自体は、私は感じません。
それに、
>影響というのは良い影響なのか悪い影響なのかも知りたいです。
↑の様に書かれているということは、ご自分で、「影響」に関する
自覚がないわけですよね。あまり気になさらない方がよいかと思います。
459SKY:2008/04/18(金) 22:44:22 ID:0bGqggSK0
男 17歳
お願いします。
周りの女の子たちからどう思われてるか見てください。
できれば、好きな女の子の僕への印象もお願いします。
460かろなーる:2008/04/18(金) 23:55:18 ID:fJKfbLuh0
415で書いた者です。
性別は女です。40代です。
自分の前世を見てもらえたらと思い書き込みました。

415では書かなかったのですが、私には子供が2人います。
私は母からかなり干渉・束縛されて育っていて、精神的な自立が遅れているという自覚があります。
自分で自分のことを決めて行動できるようになったのも、ここ数年のことです。
これまでどうやって子育てしていたのか、あんまりはっきり思い出せないくらいです。

この子達と私は現世で親子という形をとって、どんなことを学ぼうとしてお互いに生まれてきたのか、
今まで間違ったことをしていないか、学ぶべきことを忘れていないかを知りたいです。
よろしくお願いします。
461若狭 ◆69EU8tCWik :2008/04/19(土) 11:19:01 ID:se/aB7id0
>>455
全くもってその通りです…あれから深く反省しました。読み返してみると心底自分が恥ずかしいです。
これからは謙虚な姿勢でよくよく考えてレスをしたいと思います。
ご叱責、真摯に受け止めております。申し訳ありませんでした。

ウラウラ様
お返事遅れてしまい、大変申し訳ありません。
「裏切り」と言う感情はどうやらウラウラ様の思いのようです。
このような環境は今社会的にも問題になっていますね…アドバイスをして差し上げたいのですが、
どこか八方塞りな感じがして的確なものが出てきません。
上司の方ですが、人の意見を取り入れない感じの頑固者ですね…何を言っても無駄と言うか、明後日の返事しか返さないといいますか…。
ウラウラ様は責任感が強いと言いますか、一人で背負ってしまう傾向があるので、同じ立場の方々に相談してみたらいかがでしょうか。
お時間取らせてしまった上に軒並みのアドバイスしか出せなくてすいません。


…個人的な事情で大変申し訳ありませんが、もう暫く反省のお時間を頂けたら…と思います。
本スレへの書き込みはその間、自粛いたします。
462睡眠:2008/04/19(土) 14:53:23 ID:O6//3zF2O
睡眠です。
以前はへっぽこハム三郎さんに大変お世話になりました。

所でふと思ったのですが、先代?に知り合った当初の頃の気持ちを思い出しと
ありますが、先代は私の様子を伺ってるのでしょうか?
先代は私が生まれるまえに亡くなってます。次男はその新興宗教上、神と言われてますが…。
どなたかお分かりになる方お願いいたします。
463永遠:2008/04/19(土) 15:13:22 ID:V/EjQBkr0
僕は将来の夢が叶いますか?今のままで大丈夫でしょうか
464宏樹:2008/04/19(土) 15:16:02 ID:biFmxPdIO
こんにちは初めまして

ちょっと質問させて下さい
霊感とか直感力を鍛えるにはどんな事に気を付ければ良いですか?

宜しくお願いします
465kokoro:2008/04/19(土) 18:16:10 ID:CITJBVH6O
34歳男です

ここ最近、精神面や経済面・健康面・職場において
追い詰められる事が連続してしまっています

同時に問題が発生してしまったので、八方塞がりです


病気を治せぬまま、無理して仕事を変えて生活を維持するか…
その逆を選ぶか…
など
このタイミングで人から理不尽な仕打ちを受け、いざこざになったり

その他諸々
解決しようとすると、それが偶然の展開により頓挫
それの連続で
本当に追い詰められてしまいました
自分不振です
見えない何かにいじめられているような…
悔しさと惨めさと不安がすごいです

不運の連続は偶然なのでしょうか…


何か見えましたらおねがいいたします
以前、私の家系に対し怒っている武士がいると言われた事があります
実際、私の家系は皆、うまく行ってるとは言えず貧困や孤独
子孫もいません

宜しくお願いします
466マンゴー:2008/04/19(土) 18:30:14 ID:L74Cxcd/O
>>458
案山子さん、視てくれてありがとうございます。
影響の事ですが、彼氏と別れた時、それまで同棲していて、実家に戻ったのですが、ど田舎なもので交通に不便していました。
仕事も探せない状況で、元カレの親が暫く、海外に仕事で行くので、車を買うまで貸してくれると、親切心からなのか、借りました。
仕事は見つかったのですが、事故を起こしてしまい、修理代を払わなければならなくなってしまい、関わるのが延びてしまいました。
元カレはすごい私に執着心があって、やっと別れるのを納得してくれた所だったので、何か縁を切るのを延ばされた感じです。
まぁ、別れた人に甘えてしまった私も悪いのですが。
その事故事態が影響なのかな、とふと思いました。
自分の不注意なだけならいいのですが、この先も何かあったら嫌だなと思い相談しました。
467むー:2008/04/19(土) 20:17:07 ID:HMHs2OKhO
大学生活が始まりましたが不安でなりません。短大で2年間。夢を叶える為に通っています。重大な委員を任されていて、やりとげられるのか心配です。それから私の目指している夢が自分に向いているか不安になってきました…。友達は出来ましたが浮いてる気がします…。
468むー:2008/04/19(土) 20:25:08 ID:HMHs2OKhO
>>467女です(>_<)すみません!どうかお言葉を…
469藍色:2008/04/19(土) 22:30:42 ID:5lpomeFpO
霊視をお願いいたします。
40になってしまった、男です。
一年半前に心から愛した女性が他の男と結婚して以来、なんとかドン底からはい上がっています。
ただ、なかなか良い出逢いがありません。
やはり心から愛せる相手と結婚したいのですが出逢えますか?
相手はどんな感じの女性でしょう?
自分はどんな所に気を付けてたり心がけて行けば良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
470案山子 ◆2lCecDUYt2 :2008/04/19(土) 23:31:15 ID:LdrPxGHR0
>>466 マンゴーさん、
気がかりなこと、気にしていることがあるために、
自分が望まない方向に行ってしまうことがあります。
気にしないことが一番ですよ。
といっても、気にしないように思うと気にしてしまうのが、人間です。
時が解決してくれるのを待つというのも一つの手です。
一年もあれば十分かな。
471案山子 ◆2lCecDUYt2 :2008/04/19(土) 23:40:58 ID:LdrPxGHR0
>>465 kokoroさん、
あなたのお傍についていてくださっている方が
いろいろお膳立てをなさってくださっているのですが、
どうも、これが、あなたの行動の時期とズレてしまっている、
こうした面もあるようです。
それから、この方は、あなたが選択したことだと仰っています。
こうしたときは、なるべく、勤勉に、まじめに、そして、他人には
親切にということを心掛けられればそのうち、こうした状態から
抜け出せると思います。前向きに考えられた方がよろしいですよ。
武士のことですが、これは、例えそうしたことがあったとしても、
あなたが徳を積むことで、何とかなると思います。

472マンゴー:2008/04/19(土) 23:49:30 ID:L74Cxcd/O
>>470
案山子さんありがとうございます。
1年ですか…結構長いですね。
後は気にしないように心がけます。
473kokoro:2008/04/20(日) 00:00:02 ID:iEJRL+jnO
>>471
案山子さま
丁寧な親身のレス、本当に有難うございました

優柔不断・怖がり故に
時期がずれたのは大変に心あたりがあります
傍らの方の期待を裏切らぬように
一歩ずつですが
がんばってみます
474キケンキケン:2008/04/20(日) 00:57:03 ID:IavPH/e/0
緊急でお願いいたします。

2,3年前、近くの県の自殺の名所に行って来ました。
その後、1,2年後、駅で見知らぬ女性2人組に引きつられながら近づいて来られて、
今日、その名所に行って来たら、女性が飛び込んだところで、顔がつぶれた亡くなってる
女性が救助されたと言われてしまいました。

それからとても気になっていたのですが、
身内が癌だったので行かないようにしていました。ですが、その身内が亡くなり、
ようやく落ち着いたところで、自殺予防のボランティアに行こうとしたら、
どうもその飛び込んだ女性らしい方を自宅の中で見かけるようになりました。
一刻でも成仏したいようなんですが、供養の準備に取り掛かってますが、
正直、私の精神がほかにもいろいろあって
意識を支配されそうな気もするほど弱っているようにも感じるのです。
行っても大丈夫でしょうが?どなたか助言お願いいたします。
475花梨:2008/04/20(日) 07:08:49 ID:hbF7uujo0
おはようございます。
どなたか鑑定の方をお願いします。
私は20代半ばから体調を壊し、10年間以上入院生活を余儀なくされていました。
お蔭様で、体調の方は安定状態になりましたが、また何時悪化するか分からない不安があります。
病状の方は医者に任せていますが、気になるのは、仕事の事と、ありきたりかもしれませんが恋愛に関してです。
仕方が無いとはいえ、ずっと入院生活をしていたので私には職歴がありません。
現在の病状も、安定しているとはいえ無理な仕事が出来ません。
今、簿記・宅建資格を取ろうと勉強はしていますが、ちゃんと就職できるか、就職しても上手くやれるか不安しかありません。
運もあるんでしょうが、こんな自分でも身に合った仕事を見つけることが出来るでしょうか。
大学進学も考えていますが、就職を先に考えた方がいいですよね。。。

そして、恋愛に関しては・・・・
一般的に「売り頃」と言われている時期に病に倒れ、気がつけばすっかり売れ残りの行けず後家。
出会いも何も無い状況下で過ごしていたので、今も彼氏暦も無きに等しい状態です。
もう、このまま独り身のまま人生を過ごすことになるんでしょうか。
今まで何度か、質問もしていないのに、「結婚する」「結婚する人と出会ってる」と霊能者から言われたんですが、
結果は書くまでも無い状態です。(今は、結婚する人はいないと言われました)
もう、年齢的に子供を産むのは難しくなっていますが、やはり「親に孫の顔を見せたい」と言う思いと、独り身の寂しさも拭えません。

なんとなく、風が変わった(運気が良くなった?)ような気はするんですが、いずれは社会復帰は出来ますでしょうか?
結婚すると言われながらも出来なかった結婚も出来るのでしょうか?
年齢が年齢だけに、不安で一杯です。

長文になり申し訳ありませんが、見ていただけると幸いです。
宜しくお願いします。
476初心者マーク ◆1pVQTmlaVU :2008/04/20(日) 08:44:03 ID:2PMAAuPvO
>>475
不思議ね。
あなたのレスを見ていると生き生きと仕事している姿が見えるわ。
あなたが自分で思っている以上に仕事向きね。
まあせっかちで枠から出ない頑固さはちょっと考えものだけど。
(仕事よりも恋愛でその癖があらわれやすいわ)
あとは他人と比べる癖はあなたに限って言えばプラスにはならないから程々にね。

恋愛だけど2と数字が浮かんできたけど
42才なのか仕事をして二ヶ月後なのかは不明。
初心者マークでごめんね。
あと何故か弟というキーワードも。意味不明。
477花梨:2008/04/20(日) 12:28:35 ID:hbF7uujo0
>>476
> 初心者マークでごめんね

とんでもないです!見ていただいて有難うございます!!
「まあせっかちで枠から出ない頑固者(恋愛でその癖があらわれやすいわ)」とか「人と比べる・・・」とか、
あまりにもその通りなので、毛の生えた心臓にグサッときました(汗)。
(気をつけたいとは思いますが、直せるかどうか^^;)

一番気にしていた仕事に関して、「生き生きと仕事している姿が見えるわ」と言われ、本当に嬉しいです。
昨年、紹介された職場で怪我をして未だ治療中の身で、自分は「(年も年だし)全く仕事運が無い、仕事に向いていない」
と思っていたので、真逆のお返事はマジ嬉しいです。
今まで、「資格なんかとっても意味ないかも」なんて思っていましたが、資格をきっかけに仕事は前向きに考えて見ます。

恋愛は・・・
単に「2ヵ月後の6月」だと凄く嬉しいんですが、「2」のキーワードを忘れずに期待してみます。
弟は・・・一人「師匠」と勝手に思っている人がいるんですが、その人かなぁ・・・?
(師「弟」関係←こじつけ。且つ、その人は既婚者orz)
なんにしても、これも「縁がない」と言われなくて凄く嬉しいです。
親に孫の顔は見せられないかも知れないけど、身に合う仕事をして自分で生計を立てられるようにして、
良い人の元へ嫁に行く姿を見せて安心させてあげたい・・・です。

お返事本当に有難うございます!
かなーり、頑張ってみようと思いました。本当に有難うございました!!m(__)m



478mikami:2008/04/20(日) 13:06:13 ID:reSoS/Fc0
すみません。
どなたか鑑定していただけないでしょうか。
20代の男です。

数年前、当時好きだった女の子に、少し悲しい仕打ちを受けました。
といっても恋愛的な問題ではなく、社交的な問題です。
それが一年余り続き、とにかく僕は打撃を受けて、
本来の甘えた性格もあり社会のレールからはずれ迷走を始めました。

爾来、その子に「俺のこと認めさせてやる」という思いで頑張ってきましたが、
最近になってその激情が薄れてきたためか、やる気が持続しません。

今、取り組んでいることは、子どもの頃に夢だったことです。
その子に認められるためだけに、取り組んでいました。
しかし、激情が薄れてきたのとほぼ同時期から、
ときどき、ふと「これを頑張ることは、将来誰かのためになるのだろうか」
「自分のためにすらなっていないんじゃないか」と悩むようになりました。

果たして、この心境の変化は、どういうメッセージなのでしょうか。
レールに戻れ、なのか、利己的な目的意識を捨てよ、なのか。。

出会いにも恵まれ、機会も与えられ、夢を叶えられるかも知れない位置にいます。
ですが、このままレールを外れ続けていていいのかどうか、
果たして自分のしていることは、
世の中における自分の役目を全うしていることになるのだろうか。
そう考えると立ち止まってしまいます。

今、恵まれた機会は、与えられたものなのでしょうか。
だとしたら、頑張って良いのでしょうか。

また、私が普段から心がけるべきことが何かあれば、
教えていただけないでしょうか。
479ハマチ:2008/04/20(日) 14:24:38 ID:DP/f2+VP0
時間がある時に見てください、お願いします。

こちらは30代の女です。
仕事と人間関係のことで相談です。

この1年ほど職場の男性の先輩に(好かれたせいか、嫌われたせいか)粘着され、
上司も多方面も巻き込み、逃げまくっているうちにその先輩は精神的に不調になってしまいました。
私も気分的にはつらかったのですが、結局持ちこたえて配置換えになりました。

私はこのまま仕事をしたいし、ステップアップしていきたいのですが、
どうも職場の男性との人間関係がうまくいっていないような気がするのです。
好かれすぎるか嫌われるかがえらく極端なのです。
(女性とは年齢関わらず面倒なことになったことがありません)
この先うまく仕事と人間関係で立ち回って行けるのか見てください。よろしくお願いします。
480ゆう:2008/04/20(日) 16:47:20 ID:YoVz5r5i0
はじめまして。
鑑定をお願いします。

私は32歳専業主婦です。
最近までパートのお仕事をしていましたが人間関係がうまくいかず
辞めてしまい現在は家でお仕事をしています。

このままではいけないと思い求人を見ていますが
なかなか次に進めず自信をなくしています。

現在の状況を打破出来るときは来るのでしょうか。

よろしくお願いします。
481:2008/04/20(日) 21:16:03 ID:/6nqGjO3O
>>391 (>>375 >>376)です。
若狭さまに>>385で視て頂いたのですが、やはり気になって
従姉と一緒に(従姉も同じ時期から体調を崩したので)
神社でお祓いを受けました。
従姉はその日から症状が無くなり嘘のように元気になりました。

私にはお祓いは効かないとのことで、若狭さんのアドバイスを
参考にイメージをしていますが、どうやれば良いかいまいち
分かりません…。まだ私の状態は悪いままでしょうか?

若狭さんがお休みされていて残念です。
もし他に視て頂ける方がいらっしゃればと思います。
どうすれば良いか気になっています。どうか宜しくお願い致します。
482案山子 ◆2lCecDUYt2 :2008/04/20(日) 22:39:45 ID:I4MIW7Rf0
>>481 桜さん、
簡単なような、難しいようなことです。
平常心を保ち、こだわらないようにすればいいだけです。
ですが、>>375の書き込みにある経緯を拝見すると、
精神的に不安定になるのも無理はないと思いますが。
それから、ホルモン的な問題というか、そうした問題も
関わってきているようにも思えます。
体調の方は、長引くようでしたら、漢方薬をひとつの選択肢として
考えてもよいかも知れません。
483:2008/04/21(月) 00:00:12 ID:HkOpVtveO
>>482
案山子さん 早速のアドバイスありがとうございます。
こだわらないようにする、というのは何にこだわらないように
すれば良いのでしょうか?
彼氏の事や体調の事を考えないようにするという事ですか?
(すみません。具体的に教えて頂きたくて…)

結局は邪気や邪念が原因ではなく、私が色々悩み過ぎて
不安定になったり、体調崩してるだけの事なんですかね。

それなら全然良いんですが、「もう一人の自分」というのが
気になってしまって…その事でまた悩んでしまっています。

寝不足が続いてたので、ホルモンバランスの関係はあると思います。

アドバイスありがとうございました。
484へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/21(月) 01:03:44 ID:8s63bMuF0
>>464さん
基本は神仏を常に敬い、絶えず自然とふれあう事。

>>469藍色さん
>>1を熟読された後、>>2を参考してください。
485へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/21(月) 01:24:43 ID:8s63bMuF0
>>474キケンキケンさん
とりあえず最寄りの神社に出向いて頂き、(不穏な言葉ではありますが)その名所へ行った経緯等を
洗いざらいお話ししてください。そこで助言也を受け取れない以上、ここからでは何もお答えする
事が出来ません。申し訳ない。
どうしてもというのならば、リアルで能力者の方にご相談されてください。
486梅酒:2008/04/21(月) 01:35:53 ID:9ezB0/WDO
31 ♀です。
彼氏と別れて、それまで一緒に住んでいた愛犬とも別れました。
元々、彼氏が飼っていた犬なのですが、私になついてしまった為、虐待されました。
彼氏は自分が犬に好かれると思っていた為自分より私になついた犬も私も面白くなかったと思います。
私も10年付き合いましたが、私が常に彼氏の思う様に動かないと酷い仕打ちを受けて、精神的に参っている時、愛犬が癒してくれたのに、愛犬とも別れる事になってしまいました。
私がいないと虐待される事はないと思います。
とにかく忘れたいのですが、愛犬の事をぬいても、しょうがないような事で酷い言われようでした。
本当な今は憎いとしか思えません。
精神も病みました。
私が忘れられる時は来るのでしょうか?
愛犬は嫌な思いをしてないでしょうか?
487へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/21(月) 01:49:52 ID:8s63bMuF0
>>478mikamiさん
基本は>>2をご参考に人生相談を。
夢って良いですよね。でも、激情だけじゃそれは叶えられないし、追いかけるのも疲れてしまう。
霊的なメッセージでは無いのですが、今までの流れから「一息」ついた状態でもあります。そも
そも子供の頃に純粋な気持ちで描かれた夢というのは本来、誰彼に認められる為に追いかけてい
たものじゃないんじゃないでしょう? ここで原点回帰ですよ。

>また、私が普段から心がけるべきことが何かあれば、
少々自己を過大評価される傾向がありますね。プライドがそうさせてるのかな? それが仇になって
しまう場面が数多くあると思いますので、時に謙虚な心を育む事が必要でしょう。
488へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/21(月) 01:54:40 ID:8s63bMuF0
>>479ハマチさん
>仕事と人間関係のことで相談です。
それについては>>2をご参考にされてください。よろしくです。

>>480ゆうさん
>>2をご参考にされ、相応の板でご相談された方が打破しやすいですよ^ ^
489キケンキケン:2008/04/21(月) 02:11:30 ID:z7/zxpEv0
>>485
こんばんは。 今行ってきました。
回答は基本的にだめ、申し訳なく思うなら行けとの事でした。
これから準備して行って来ます。
もし、NGと感じたらレスください。
490へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/21(月) 02:40:39 ID:8s63bMuF0
>>489キケンキケンさん(再回答)
それは神様の声じゃ無い・・・。明日(月曜ではなく火曜)、明るいうちに再度神社に出向いてください。
それまでは日常生活のみに意識を向けるようにしてください。
491キケンキケン:2008/04/21(月) 04:02:33 ID:z7/zxpEv0
うははは〜w
今、気になって見たら・・・違ってましたか。
そういえば神社行ったとき振り返って見たら、2人の生きてる人間がなぜか一人に
なってるものを見ました。あれ、なんですか?
492土竜:2008/04/21(月) 09:51:50 ID:cmxDk8F50
>>457案山子様 鑑定有難うございます。
ズバリ科学物質まみれの場所で長年、働いております。
勤務場所が有機溶剤や樹脂を使用する工場内の一角ですので・・・。
直接、科学物質に触れる様な業務ではないのですが、やはり影響があるんですね。
この事から考えますと、この状況から脱出し健康を取り戻す方法は退職して転職
するしか方法は無いのでしょうね。
勇気が無くなかなか退職できなかったのですが、一度とりとめた命を大切にしなければ
いけませんよね。(負けて逃げるみたいでなかなか退職出来ませんでした。)
私自身、運気が低迷しているのかこの様な星のもとに生まれたのか良く解りませんが
こうした事から身を守る方法が何か有りましたらお教え頂ければ有り難いのですが。
(出来れば普通に生きて行きたいと思っております。)
鑑定していただいた結果が突破口になる様な気がします。本当に鑑定有難うございました。
493なつ:2008/04/21(月) 12:30:59 ID:1TAoSEr30
どなたかよろしくお願いいたします
私と夫の関係はこの先どうなるのでしょうか?
色々な出来事で私は迷いいつも不安です。問題が頭から離れません。
開放される日はくるのでしょうか?
494さえ:2008/04/21(月) 20:11:41 ID:qLvuinuA0
昨日の夜、金縛りのような状態になりました。
その時、頭をなでられたような感触と、腰あたりに痛みを感じました。
あと、右足に引っ張られるような違和感がありました。
金縛りにあっても、いつもなら疲れからきているのだとあまり気にしないのですが
昨日はいつもとは違った感触(なでられるような感じなど)があったので気になりました。
霊的なものなのか見ていただけないでしょうか。お願いします。
495案山子 ◆2lCecDUYt2 :2008/04/21(月) 20:14:29 ID:CNAeK1XF0
>>483 桜さん、
私は若狭さんではないので、彼女が言おうとしたかということを
代弁できません。が、私が見たところでは、
彼と結婚の約束をして幸せで浮かれていたところに、
喧嘩をして、距離を置くことになったという経過に、
もう一人のあなたが関わっているのではないか、こんなところです。
ただ、もう一人のあなたと言われて驚かないでください。
これは、人間の自然なこころの動きを反映していると私は思っています。
例えば、悪いことをしようと計画していて、もう一人の自分が、頭の中で、そんなことを
していいのかという疑問を発する。こんな感じです。天使の声、悪魔の声と
よく言うようですが、二つの相反する心の動きがあり、その間を常に人は
いったりきたりしている、こんな話を哲学か何かの本で読んだことありませんか。
誰が言っていたか忘れてしまったので、名前を挙げることができないで、申し訳ありません。
まあ、ここまでは本で読んだ話ですが、二つの声あるいは考え方のうち、どちらかが、
意識ではなく、無意識にひそんでいることもあるのではないかと私は思っています。
そうした場合、意識としての自分は無意識の自分に気がつかない、しかし、自分の
無意識も、実は、自分の行動に反映している、こうしたこともあるかなと
私は思っています。
ということで、おどろおどろしいことではないので、気にされなくて結構だと思います。
496案山子 ◆2lCecDUYt2 :2008/04/21(月) 20:49:19 ID:CNAeK1XF0
>>492 土竜さん、
そうでしたか。科学的なことは、わからないのですが、
私には、土地の表面が化学物質に汚染されて息も絶え絶えなのが見えたので。
この土地の状態が…と思ったわけです。
ところで、
>私自身、運気が低迷しているのかこの様な星のもとに生まれたのか良く解りませんが
こうした事から身を守る方法が何か有りましたらお教え頂ければ有り難いのですが。
↑のことですが、もし、こうした星のもとに生まれたらなら、あなた自身、
今までの人生で分かっているはずだと思います。こうした自覚がないのならば、
運気が低迷しているのでしょうね。運気が低迷しているときですが、
どなたか一神を信仰されるとよいかも知れません。ただ、これは、いろいろ
お願いだけする神様ということではなく、お願いを聞き届けてくださらなくても、
心からこの神様を好きでお慕いすることができるような方を見つけるということです。
あなたのご家族、ご一族に歴史的に関係しているような神様だったら、親近感を抱きやすいかも
知れませんね。そうした神様がいらっしゃらなかったら、どこか大きな神社、お寺の
神仏を信仰されても構いません。イエスさまでもよいですよ。
それから、他の方を思いやり、親切にしてあげることを心掛けられるとよいのではないでしょうか。
もうひとつ、転職のことですが、これは、十分時期を見てからにしてください。
たぶん、今すぐというわけにはいかないと思います。確実に転職先があり、
大丈夫だと思える時に、職場を移られた方がよいのではないかと思います。
在職中に就職活動をするわけにはいかないので、難しいとは思いますが。
この時期を抜けたら、神様かお守りくださっている方が何か助けてくださるかも
知れませんので、あせらないでください。
497ジョン:2008/04/21(月) 21:01:18 ID:jQhWvSAoO
こんばんは。
男、38才です。
うちの庭に松の木があるのですが
もし、そこを駐車場にするのに切ってしまうと良くないでしょうか?
それと亡くなった、犬の遺骨があるのですが
早くどこかの、お寺などに納めてあげた方が宜しいでしょうか?
宜しくお願いしますm(__)m
498本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 21:42:30 ID:9ezB0/WDO
>>486です。
相談取下げます。
過去に縛られず、これからは自分で前向きに問題を解決したいと思います。
499:2008/04/21(月) 22:03:25 ID:gX58rmTN0
気になる女性がいます、その子と親密になれるでしょうか。
500キケンキケン:2008/04/21(月) 22:14:39 ID:WytVb13q0
ご指名で申し訳ありません。

へっぽこハム三郎さまいらっしゃいますか?
今、自宅の神棚にお参りしたところ、神様らしいかたが出てきて、
行って来いといわれましたが・・・。 
あの方は本物かわかりませんか? 
501たたら:2008/04/21(月) 23:18:09 ID:3YaBT5G40
こんにちは。
母が十代の頃から絶縁関係にあった母方の祖父が先が長くないらしく、
近く親戚で集まるかどうかの話し合いをしています。しかし祖父の人間性に
問題があったことや婿養子に来た祖父が勝手に家を出て行ってしまったこと
が母や祖母の心にはしこりが残っているようです。祖父との関係を修復
することがよいことなのかどうか誰にもわからず悶々としています。私の
家族は母方の先祖とのつながりが深いということなので霊的な視点からの
アドバイスをいただきたいです。

それからもう一点、一昨年なくなった叔父は無事成仏できたのか、叔父が生前
使っていた部屋に入っても障りなどはおきないかどうか見ていただきたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
502たたら:2008/04/21(月) 23:23:45 ID:3YaBT5G40
こんにちは。
母が十代の頃から絶縁関係にあった母方の祖父が先が長くないらしく、
近く親戚で集まるかどうかの話し合いをしています。しかし祖父の人間性に
問題があったことや婿養子に来た祖父が勝手に家を出て行ってしまったこと
が母や祖母の心にはしこりが残っているようです。祖父との関係を修復
することがよいことなのかどうか誰にもわからず悶々としています。私の
家族は母方の先祖とのつながりが深いということなので霊的な視点からの
アドバイスをいただきたいです。

それからもう一点、一昨年なくなった叔父は無事成仏できたのか、叔父が生前
使っていた部屋に入っても障りなどはおきないかどうか見ていただきたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
503mikami:2008/04/22(火) 01:06:23 ID:15pjmHaw0
鯖規制のため、お礼が遅れました。
>>487さん、ありがとうございました。
504土竜:2008/04/22(火) 14:39:22 ID:j56+39Gk0
>>496案山子様 レス有難うございます。お祈りする神様の事ですが、
悪性腫瘍を患った時に彼女(現婚約者)のご両親から、ある神様のお札を頂きまして、
入院時には枕の下へ置くように言われ、その様にしておりました。
「退院後は鞄にでも入れて持ち歩けば良いよ」との事で持ち歩いております。
彼女曰く「この神様のお札は面倒をみてあげられる人の所にしか渡らないから、
あんたは大丈夫だよ。」と言われ渡された物です。
また私の実家の方からもお札(密教系だと思います)を頂き壁面へ貼っている状態です。
どなたか一神とありましたのでこの様な状態は良くない状態でしょうか?
入院時に頂いたお札の神様にご縁があったと考えてよいのでしょうか?
この神様は後で調べましたが怒らせると怖い神様の様なので少し心配になりカキコさせて
頂きました。
転職については今すぐは無理なようですので少し休んでから動く事を考えております。
なるべくあせらず行きたいと思います。色々とアドバイス本当に有難うございました。
505キケンキケン:2008/04/22(火) 18:10:13 ID:uzxdYZBpO
へっぽこハム三郎様

先程神社に行きました。
行ってよしとの事です。
506案山子 ◆2lCecDUYt2 :2008/04/22(火) 21:46:58 ID:fK3ENSex0
>>504 土竜さん、
お札を2体、すでにお祭りしていっらしゃるのなら、そのままお祀りしましょう。
両方とも土竜さんとご縁があるわけですから。
ところで、怒らせると怖い神様のことですが、
人はいろいろ言うかも知れませんが、あくまで、土竜さんと
その神様の関係が問題となるので、気にする必要はありませんよ。
怖い神様と一般的に言われていても、その神様に子供のように
愛される人はいるのですから。
507:2008/04/22(火) 22:06:00 ID:pppIJ/GV0
こんばんは。
28歳の高知県に住む女です。

今、片思いしている人がいるんですが
連絡しても無視されたりして
うまくいく兆しが見えません。

でも、彼のことがとても好きなのでうまくいく方法はないですか??
508:2008/04/22(火) 22:06:56 ID:pppIJ/GV0
ごめんなさい。ageてしまいました。
509本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 23:21:05 ID:QTvcdhX5O
通りすがりの者ですが、ここは霊視スレですので、>>507さん

「ぐっどうぃる博士の恋愛相談」というサイトや、失恋板の
潜在意識スレ等をまず読んでみては?
頑張って下さいね。
510へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/23(水) 00:37:35 ID:X5XlF4/10
>>505キケンキケンさん(再回答)
それがメッセージとのことでしたら、こちらからは何も助言出来ません。以降は
自己責任で判断して行動してください。
また私事ながら、本件についてはこれ以上関わるなとのお達しが(上の方より)あり
ましたので、回答を希望される場合は他の鑑定者さんの回答をお待ちください。
あしからず。
511へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/23(水) 00:48:23 ID:X5XlF4/10
>>493なつさん
ところで人生相談はされましたか?
>>2を参考に相応の板なりスレでご相談されてはどうでしょうか。

>>494さえさん
いつも感じているのはお察しの通り疲労によるところの金縛りなんですけど、
今回は確かに霊的なものなのですが、不思議と嫌な感じは受けませんね。な
んというか、身体の疲れてる部分を治そうとしたような感じを覚えます。
で、それは人と言うよりは動物のように感じましたが、何か心当たりはあり
ませんか?
512キケンキケン:2008/04/23(水) 02:17:47 ID:fjKkyLoCO
>>510
ご心配おかけいたしました。
途中、左肩が重いような痛みが出ましたが、すぐに収まりまして、
どうやら今、無事になんとか帰って来ました。

以前行ったときより穏やかそうな空気になっており、今の所は大丈夫です。

ハム三郎様によれば自殺は神や親を侮辱する行為だそうですが、自殺を考えた事のある私には
当時辛い心境に遭った方が、私の生活が落ち着くのを三年も静かに騒ぐわけでもなく見ながら待ってたのを考えると、
亡くなった時の姿をみせてくれた事を考えるとほおっておけませんでした。
早く、なんとかご成仏できるようにお祈りさせて頂いて帰ってきました。

どうも有り難う御座いました。
513みるく:2008/04/23(水) 03:31:26 ID:rOCnTVeMO
最近、ラップ音がひどくなりました。
夜の2時前後に大きな音がしたりもします。
家の中や周辺にヤバイ霊はいますか?
はたまた私自身憑かれていますか?

母が今の家に引っ越す前に住んでた家の近所に、
買い物など必要以上に行きたがります。
昔の家はかなりひどい霊障をくらっています。
母はまだひっぱられているんでしょうか?

よろしくお願いします。
514さえ:2008/04/23(水) 06:48:07 ID:uZMtascM0
>>511
へっぽこハム三郎様、ありがとうございました。
金縛りにあった日は精神的に不安定になっていたので
悪いものなのではないかと心配していましたが、違うようで安心しました。

実はあの夜、自分を守ってくださっている方に、あるお願いをして眠ったんです。
癒しのようなことを願いました。願いが届いたんですね。
動物はいろいろ飼ってきたので、
飼っていた動物が守ってくれているのかもしれません。
有り難い気持ちでいっぱいです。
515土竜:2008/04/23(水) 15:48:58 ID:kHR1ZGn00
>>506案山子様 度々アドバイス有難うございました。
神様の事も少々不安でしたが安心してお祀りする事が出来ます。
素直にご縁があったと考えお祈りしょうと思います。
病人の私が言うのもなんか変ですが案山子様のご健康、今後のご活躍を祈っております。
本当に有難うございました。
516もも:2008/04/23(水) 19:43:38 ID:juB7miXi0
2年前に職場で知り合った4歳年上の先輩ですが、
同時に同じことを思い出したり、話だしたりお互い「怖い」と思うぐらい
です。同じブランドのハンカチを持っていたり、同じブランドの化粧品を
持っていたり、入浴剤も同じものを買おうとしていたり・・・もっとあるの
ですが、キリがありません。。。
あと、先輩が入浴中にふと自分の血を見て、(引っかき傷から血が出ていた
らしい)「○○ちゃん、鼻血大丈夫かな〜?」って思ってたころ、
実際私が鼻血を出していたり、先輩が夢でうなされていたとき、私が高熱を
出して苦しんでいるとか、私が会社休む日がわかるとか、本当に勘がすごいと
いうか、恐ろしいぐらいなんです(笑)先輩は他の友達からも勘がすごい人と
恐れられている?らしいですが・・・
そんな先輩なのですが、なんか縁があって仲良くなったんだろうなと思います。
彼女とはいわゆる「ソウルメイト」と思って間違いないですか??
ありえないぐらい共通点がありすぎて、親子や姉妹みたいな?感じなんです。
あと、2人とも結構歳行ってますが結婚していないんですが、これも何かまだ
お互いやるべきことがあるということでしょうか。
鑑定をお願いします。
517初心者マーク ◆1pVQTmlaVU :2008/04/23(水) 20:55:36 ID:Dz5JmmRaO
>>516ももさん
ソウルメイトというよりは、初心者マークとしては運食われているように見えるのですが
(相手がももさんの利点を食って囲い込んでいる感じ)

他の鑑定者さんはどう見ますか?
518もも:2008/04/23(水) 21:31:19 ID:juB7miXi0
初心者マークさん、ありがとうございます!!
あ〜でもわかる気はします。。。運食われるということは、あまり一緒には
いない方がいいのでしょうか?
結構神経質な先輩で、じつは一緒にいるとと〜っても疲れることがあります。
会社勤めしていた頃は「私と一緒にいるとあなたまでダメになるから
もう一緒にランチしない方がいいと思う」と2度程先輩に言われました。
さすがに勤めている頃は毎日顔を合わすので、私も時々「しゃべりたくないな」
と思う日々もありました。。。
ちなみに今は2人ともその会社は辞めて、たまに会う仲です。
なので、一緒にいると疲れるということはなくなったかな。
でもやはり、考えることなどが怖いぐらい似てたりするんですよね・・・
ちなみにソウルメイトと思ったきっかけが、
知り合いに(霊感は多少あるかな?)ソウルメイトと言われて、
そうなんだーって思い始めて・・・勘違いだったら別に勘違いでも良いのですが(汗
でも、上にも書いたとおり、深刻な話題?になると本当に大変で。
彼女は辛いとき「もうこの世から消えてなくなりたい!」とよく思うそうです。
今も家庭がちょっと複雑らしく、家を出る計画も立てていると言っていました。
なんか複雑な縁?とかなんでしょうかねー。
私も他の鑑定者さまの意見も聞ければありがたく思っています!
519くまぐぅ:2008/04/23(水) 21:45:25 ID:Wuhu+a/L0
はじめまして。どうかお願いします。
私は42歳、女です。
母は80歳で10年前から眼が不自由です。
私の住居の都合で、7年前に住み慣れた家から多摩ニュータウンの公団(賃貸)に引っ越しました。
それ以来、上の家の人に付け狙われている等言い始めました。
特に言うのが「刺激臭がする」「上から霧状の水が降ってくる」です。
(同居の父には全く感じられない。私も同様)
そこから3回引越し、今は私が夫の両親と住む家の隣に引っ越してきました。
しかし引越を重ねても同じことを言い続けています。
普段、それ以外は、今、社会で起こっていることも理解できますし、常識的で娘思いの母親です。
精神科も色々回り、5年前に「痴呆の初期」と言われましたが、前述の現象以外は物忘れも年相応だと思うし、ボケている感じはありません。
健康診断の内科の先生に統合失調と言われ色々自分で調べたところ、当てはまることが多いのでそうなのでは思っていますが、
何か他の原因というか霊障みたいなものがあるのでしょうか。
最初に母が引っ越した家は、私が探し決めた家だったので、悔やみきれません。
どうかよろしくお願いいたします。
520519 おにぎり:2008/04/23(水) 22:40:57 ID:LNVscIHz0
1.【おにぎり】
2..【女】

会社と給与、待遇の件で揉めています。
給与が2割下がったり、上司から暴言を吐かれて、鬱になってます。
これから弁護士に相談し、交渉を依頼しようと思っています。

上手く行くでしょうか?
何か見えますか。
521MKN:2008/04/24(木) 08:17:39 ID:x/9fgUvO0
おはようございます。
MKN、女32です。
どなたかみていただけますか?

先日収入源を断たれてしまい、予定が大幅に狂ってしまいました。
今人生の岐路に立たされています。
どうしたらいいのかわからず迷っています。

もう人生終わりだと思って昨日恋人にも別れを告げました。
この先、二週間後を過ぎても私は生きているのか不安でたまりません。
ここのところずっと体調不良で仕事することが出来ませんでした。
なにか悪い霊などがついているのか、運気が下がってる原因はなんなのか
なんでもよいのでわかりましたら教えてください。
522初心者マーク ◆1pVQTmlaVU :2008/04/24(木) 11:06:53 ID:juSng7sIO
>>518ももさん
初心者マークなので他の鑑定者さんをお待ち下さい。
以下は霊感以前のお話です。

自ら「私と関わらない方がよい」(以下略)と理由なく呟く方は
離れろとは言わなくても、一般的に【困難の試し癖】があるので
適度に距離を置いて付き合うのが宜しいかと。
本来ももさんは明朗な方の御様子ですから
他の方と疎遠にならない程度にその先輩と接すると
本来の持ち味が活かされますね。

>>520おにぎりさん
今回の件については申しあげる事はできませんが
次の職について言える事は
攻撃性(うまい言い方が思いつきませんが、アグレッシブさ)を
多少抑え気味にした方がうまくいきます。
積極性と固執・攻撃性は別物ですので。
523あか:2008/04/24(木) 17:14:23 ID:tKivJUCNO
今月に付き合ってた彼と私のにんしんをきっかけに入籍にやっと至りました
以前ここで彼の前嫁の生霊が憑いてると言われ対処してきましたが今も憑いてるでしょうか
どんな感じでしょうか?
流産の可能性があると診断されそれ以外にも辛い事あったので気になってます
旦那の母が結婚に反対で押し切って入籍したので旦那の母も何か関係あるでしょうか?
お願いします
524桔梗:2008/04/24(木) 18:12:39 ID:I9jYXVDsO
お願いします。
女です。
ここ数年、仕事に恵まれていません。
長く就職活動をして、やっと仕事が見つかったと思っていたらクビになったり、次の仕事がみつかるまで時間がかかります。
また、つい最近事故を起こしたりと、本当にいいことは全くありません。
何かあるのでしょうか。
そしてどうしたらよいでしょうか。
長く悩み続けているので、はやく解決したいです。
よろしくお願いします。
525:2008/04/24(木) 20:52:51 ID:dF7WX3vJ0
>>496
案山子さん お礼が遅くなり申し訳ございません。
解り易いアドバイスありがとうございます。
若狭さんのおっしゃった「もう一人の自分」と案山子さんの解釈されている
「もう一人の自分」が同じかどうかは分かりませんが、案山子さんの
アドバイスで納得出来ました。
実は大学時代、心理学をかじっておりましたので・・・本を読み返して
みようと思います。
体調の方も御祓いのお陰か気持ちの問題か随分回復してきました。
毎日、頭痛薬を飲まないと仕事に影響するほど偏頭痛が酷くなっていたのですが、
今週は1日しか飲んでいません。
彼との今後の事もこの冷却期間中に前向きに考えてみようと思います。

何度も丁寧なアドバイスを頂きありがとうございました。
526梅胡:2008/04/24(木) 21:20:35 ID:q9n308mo0
お願いします
好きでたまらない人がいます。望みはないのはうすうす分っていますが
案山子さんにがーーんと言ってもらえると諦められそうな気がします。
彼は私の事どう思っているのか、この先進展はないのかお教え下さい。
527梅胡 526:2008/04/24(木) 21:22:45 ID:q9n308mo0
すみません、指名禁止でした。
もう一度書き直します。
528梅胡 :2008/04/24(木) 21:26:25 ID:q9n308mo0
お願いします。
好きでたまらない人がいます。望みはほとんどありません。
ここで鑑定士サンに決定的なこと言ってもらえたら、諦めもつきそうです。
彼の私に対する気持ちや、これから先進展はあるのかないのかお教え下さい
529案山子 ◆2lCecDUYt2 :2008/04/24(木) 23:05:57 ID:T/vB4Xo10
>>517 初心者マークさん、
ももさんの書き込みを拝見して、
先輩自身が能力者で、ももさんも同じタイプの潜在的な能力を持っていた場合、
同調することもあり得るのかなと思いました。
運を食っているというのも、有りかも知れないですが、
この場合、ももさん自身が、先輩の人生を見ていて、食われたことが
思い当たるんじゃないかなと思います。
530案山子 ◆2lCecDUYt2 :2008/04/24(木) 23:12:51 ID:T/vB4Xo10
>>519 くまぐぅさん、
霊障ではなく、環境の変化がお母様の状態に関わってきているのでは
ないでしょうか。
お年が80だということですので、こうしたことが出てきても
おかしくはないのではないのでは。逆に、霊障として、
お母様やご家族の方にくまぐぅさんが話されることで、
妄想に捉われてしまうことも考えられ、ご家族ともども、苦悩することに
なってしまうのではないかと心配しております。
また、万全を期したいとお思いになるならば、
健康診断のことについて書かれていますが、脳ドックを含めた
人間ドックなども、一つの選択肢として考えられてもよいかなとも
思います。
531ばいきんまん:2008/04/25(金) 00:13:50 ID:nNECuwoY0
こんばんは。
どなたか質問に答えてください。
口で悪口を言うのと、
行動で人を侮辱するのとでは悪口を言うほうが霊的にも悪いのでしょうか?
以前に自分を不幸にした人物を悪く書いてしかられていた方が
このスレに居ましたがなぜなのでしょうか?

素朴というか馬鹿な質問かも知れませんが、ぜひご回答をお願いいたします。


532おかつ:2008/04/25(金) 11:21:04 ID:oRobHY040
はじめまして、お願いします。
 
最近、おかしな事ばかり起こります。
生霊か何か憑いてますか?

簡潔ですみません。
誰か霊視してください。お願いします。

 




533もも:2008/04/25(金) 18:04:10 ID:mVlxrwaV0
初心者マークさま、案山子さまありがとうございました。
>>518です。
ちょうど、明後日先輩と会う予定なんです。
ひょっとして、私もそういう勘はあるのかも知れないですね。
結構自分では鈍感だと思っていたのですが、少し霊感のある知人には
そういう勘は結構ある方だと思いますと言われて「えっ?!」とびっくりしました(;^_^A
食われたこと・・・会社勤めしてるときは色々あって、
先輩を励ますことが多かったですね。先輩の人生を見てると心配というか、
大丈夫なのだろうか??と思うことが多くて。
先輩と話しているとどうしても重い話題になることが多いのでしょっちゅう会ったりは
できないかと思います。。。
でも、食われるのだけは勘弁して欲しいので(笑)適度に距離を置いて付き合って
行きたいと思いました。
ありがとうございました。


534くまぐぅ:2008/04/25(金) 21:31:46 ID:m5EkjhE20
案山子さま
ご回答ありがとうございました。
そうですね、環境の変化が一番大きかったのかもしれません。
病院周りもしつくした感があり、こちらに救いを求めてしまいました。
脳ドックも受けまして、多少の脳の萎縮は見られましたがおおむね異常なしでした。
母の話を真っ向から否定することなく聞き役に徹する毎日です。
「霊障」などということは「気のせい」「妄想」などという言葉も合わせて口にしていません。
追い詰められた私のひとりごとのようなものです。
やはり現実を見据えて、これからのことを考えていきます。
この場をお借りして、愚痴吐きのようになってしまいましてごめんなさい。
本当にありがとうございました。
アクセス規制がかかっていて、お礼が遅くなりました。申し訳ありませんでした。

535本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 00:42:54 ID:TCESou7fO
>>534
横から失礼。
部屋に花を飾ってみなさいな。それも季節の、匂いのある花。
それから、髪を梳いて差しあげるのがいい。
丁寧にやさしく話しかけながらだと一層良い。

お母さまは気の病に近い気がする。身体の異常ではないだろう。
貴方のせいではない。
貴方はむしろ心の支えになっている。
そして、それを貴方が重荷に感じることは罪ではない。
誰も貴方を責めたりしないから、ゆっくり温かいお茶を飲んで休みなさい。
536本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 01:09:32 ID:TCESou7fO
>>531
古参の方でなくてすみませんが、私的意見を。

【質量保存の法則】ってありますでしょう?
同じだけの重さや容量やエネルギーをやり取りをするから、全体を見ると一定に保たれているっていう。
あれですよ。内面も外界も同じことです。

内から吐き出せば、《それ》が外界に質量を残します。
《それ》を消すには、紙ならば燃やせば済みます。
言葉は無理です。風化しかありません。ですから言霊は強く注意されます。

で、それを紙に書いたとして《他人の記憶に残す》ことがあればどうなるでしょうね?
他人の記憶、内面を消すにはどうしますか?
年月か、はたまた存在を消すしか方法はないでしょう。
なので見える部分に書くと注意されます。

行動はどうでしょうか?
実はこれ自体がエネルギーです。
殴る蹴るの暴行は、相手へストレートに影響します。
侮辱は行動と言霊の半分ずつです。
相手へ直接に向かう分と、他の誰かへ間接的に向かう分とが生まれます。

貴方の言われる【霊的】なものには回答出来ていませんが、後者はこういう理由かと。すみません。
537本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 14:39:11 ID:O12qqTcA0
思うんですけど守護霊が伝えるメッセージが無いとかよくいうけど
じゃぁ自殺する人間には伝えるメッセージがあるはずなのになんでそういう人は受け取れないの?
538本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 14:55:41 ID:O12qqTcA0
上げてしまった・・・・すいません
539本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 15:10:27 ID:haYiekcBO
>>537
日本語でおk
540本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 15:17:35 ID:RtBYHZy1O
>>538
いや、全然上がってませんよ。
541本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 15:19:07 ID:O12qqTcA0
つらいとき霊力の無い人間が守護やメッセージを受け取るには実際にどうすればいいの?
という意味です。
542本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 19:25:55 ID:CyVFOt7v0
>>541
死にたいほどつらいと感じている時なら
守護霊や先祖と全く波長が合わないですから
直接メッセージとして受け取ることは出来ないと思います。
ラジオのチューニングと同じで、交信はあるけど本人には理解不能。

そういう時は その方の身近な方やお友達、心ある近所の方等
守護霊の交信を受け取れる状態の方に「虫の知らせ」として
助けてくださいます。

自分が鬱になって自殺を考えてた時、何年も音信不通だった友人や
全く知らない方など不思議なくらいメールや声をかけてもらい
なんとか持ち直しました。
自分語りのスレ汚しですみません。
543本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 20:25:02 ID:O12qqTcA0
>>542
納得です。自分だけではどうにもならない時もあるんですね。
本当につらい時は他人の意見にも耳を傾けるべきなのかもしれないです。
体験まで話しださってありがとうございました。参考にさせてもらいます。
544葉山:2008/04/26(土) 21:35:22 ID:CltOqYdl0
はじめて依頼させていただきます
現在の自分の状況について、なにか悪いものが作用しているのでしょうか
なんとか打破して自分の夢や希望をかなえたいので、みていただきたいのです
三十代女性、湖の国の者です
よろしくお願いします
545本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 04:20:00 ID:GURjObbw0
26男、子どものころから恐怖に囚われる。多くの原因はなんとなく分かる。
さて、
546スイカ:2008/04/27(日) 21:18:20 ID:+fnSWHgY0


仕事で苦境に立たされてます。
今の上司がいる限り、どんどん減給される心配があります。
くるしい。たすけて。
給料が下がると言われましたが、話し合いに人を間に入れて給料が戻るでしょうか?

本当に困ってます。
誰か見てください。
547パッション:2008/04/28(月) 13:14:28 ID:6UEkytTsO
27才・女
私は夜のお店に勤めていますが辞めて縫製の仕事につこうか迷っています。

夜のお店のママとあまり合わないような気がしますし、お店にお金とる人がいます。

よかったら見てください。
宜しくお願いします。
548マミ:2008/04/28(月) 15:19:40 ID:/pzmGFL20
はじめまして。
心配事があるのでご相談させてください。

専業主婦なので家で過ごすことも多いのですが
一人で家にいるとまるで家の中に誰かが入ってきたのかなと思うような
物音がするときがあります。
何度も人が入ってきてないか確認してしまうほどです。

あとは気になるのはそういう時に神棚にお祀りしてある水玉がカタっと音がするのです。
はじめは気のせいかと思いましたが数回ありましたので
気のせいではなさそうです。
今までこんなことなどなかったのに
何かの警告なのでしょうか。

鑑定していただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
549本当にあった怖い名無し:2008/04/28(月) 20:18:46 ID:STanhDh2O
>>547

霊感ありませんが、良い悪いはともかく、流れ任せであまり考えないように感じます。
ママや上司が嫌いでも続けたいほうを自分の意思で考えて決めるが吉と思います。
仕事に人間関係は求めないほうがかえってうまくいくようです。
550本当にあった怖い名無し:2008/04/28(月) 20:26:48 ID:STanhDh2O
>>545

子どものころから恐怖に囚われる

もしかして心は子供のままでは?成長しなかった原因は母親ではありませんか?
もしそうなら、強くなるために武道をやったり、仕事は機械など無心でいじれる物を持って手に職をつけると自信と安定ができると思います。
551本当にあった怖い名無し:2008/04/28(月) 23:52:50 ID:Qn/EzbTgO
>>548
特別な悪意もないが、善意も薄い。
狐狸妖怪、というか動物霊の類に思われる。
下手に反応せずスルーが得策だと感じるな……
ただ自分はそこまではっきりと見えないので、
どなたか詳しい方お願い致します。

あとお祀りしてあるのは『水玉』で合ってるの?
榊を飾ってらっしゃるのが見えるから、
神道系ではあると思うが。
552もも:2008/04/29(火) 00:05:09 ID:P/eqCpl9O
>>518、533です。携帯からなので読みにくかったらすみません。昨日先輩と会いましたが、先輩が過去のトラウマの話や、この先、体を張った仕事をするかもしれないとか、人生に希望が持てないなど、かなりハードな話を聞かされました…
553もも:2008/04/29(火) 00:09:27 ID:G18agOUMO
続きます。その後、家に帰ってきて夜中に長文で4通も先輩からメールが来ていました。内容は今日変な話題をしてしまった謝罪と最近毎日泣き崩れてばかりで辛いなど、また悩み事のような事が書かれていました。
554もも:2008/04/29(火) 00:13:52 ID:G18agOUMO
私は励ましたり、神経質になり過ぎないようにとアドバイスしたのですが、先輩は私に依存している感じもしますし、試すような質問をしてきたりします。やはり先輩とは距離を置くべきですよね?でも先輩のことを考えると心配になります…私の考え過ぎでしょうか。
555もも:2008/04/29(火) 00:16:24 ID:G18agOUMO
長くなってすみません。先輩とはあまり良くない縁なのでしょうか。私と先輩は今後も付き合いはありますか?それか時が経てばいずれ離れる縁なのでしょうか?よろしければ鑑定をお願いします。
556ごんぎつね:2008/04/29(火) 00:52:20 ID:/yCWjpqU0
はじめまして。19歳男です。

唐突ですが最近妙に運気が下がっている気がします。
寝てるときに物が倒れてきたりしました。
あと、ずっとなのですが自分の部屋だけなんか妙な感じがします。
もう、10年以上すんでるのですが昔は変な音がしたりもしました。
私は悪運の原因が家にある様な気がします。
特にいわくつきの土地でも無いと思うのですが何か変な物が憑いていたり
この土地の神様になにか失礼があったのか心配です。
何も無ければ一番なのですが、よろしければ何か問題が無いか霊視おねがいします。
557ゆきんこ:2008/04/29(火) 01:35:45 ID:CapiVYJs0
以前、霊視してもらったときに生霊がついてると言われました
そのせいなのか母親の体に不調が起こり
歩くのも苦労するようになってしまいました。
病院に行って検査などしましたが原因不明です
その生霊のせいなのでしょうか。

どなたか鑑定よろしくお願いします
558はやま:2008/04/29(火) 03:09:57 ID:oN1vpn/H0
再度依頼させていただきます
最近身体的・精神的不調などが続いているのですが、
これはなにか悪いものの影響なのでしょうか
したいことが思うようにできず、困っています

申し訳ありませんが、どなたか鑑定宜しくお願いします
559本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 04:18:43 ID:SlWyybTEO
はじめまして、25歳♀です

今週の木曜日に、母とお墓参りに行く事になりました
というのも、ここ5〜6年、家族共々運が衰退しているようだったので
「先祖供養ってやった方がいいのかな?」
みたいな話をしたのをきっかけに、今月やっと実現できるまで進みました
ただ、お墓に向かうのは本当初めてで
どのようにしたらいいのか全く分かりません
父方、母方、どちらに行くのか
また、どちらを優先するのか
私の家系に特別何かあるのか等…
母も良く理解していないようなので
宜しかったらご教授願えないでしょうか?

木曜日までに回答出来なくても構いません
その場合、自宅でも何か出来る方法等を教えて頂けたら幸いです
560ちい:2008/04/29(火) 04:22:03 ID:SlWyybTEO
>>559
すいません名前抜けてました
561案山子 ◆2lCecDUYt2 :2008/04/29(火) 10:56:03 ID:m94J/rwt0
>>559-560 ちいさん、
優先するのは、あなたの名字、お母様の名字次第です。
お母様が結婚された時、あなたのお父様の名字になられたのなら、
父方、そうではなく、結婚前も後も同じであったなら母方です。
しかし、現代の日本の家族は双系の場合が多いので、
機会があれば、優先しなかった方も御参りされたらよいでしょう。
ご家族の運に関しては、状況を詳しく書かれて、
別の機会に、ご相談された方がよいでしょう。
墓参を思いつかれたのであれば、墓参をなさってください。
562案山子 ◆2lCecDUYt2 :2008/04/29(火) 10:57:59 ID:m94J/rwt0
>>558 はやまさん、
精神的不調および身体的不調がおありになるならば、
それは、医者に相談された方がよろしいです。
こちらで、相談されて、とんでもない霊視結果のために、
治るものも治らないでは、何もなりません。
563案山子 ◆2lCecDUYt2 :2008/04/29(火) 11:00:15 ID:m94J/rwt0
>>557 ゆきんこさん、
医者が原因が分からないという症状は、
たくさんあるものです。
生霊のことは気になさらずに。関係ありません。
それよりも、できれば、ご信仰されている神仏があれば、
よい医者に巡り合い、よい治療を受けることができるように
お願いされた方がよろしいです。
564案山子 ◆2lCecDUYt2 :2008/04/29(火) 11:04:21 ID:m94J/rwt0
>>556 ごんぎつねさん、
運気が下がっているというか…
これは、あなた自身が何とかできる問題であるようです。
拝見しますと、どんよりとした気のようなものが見えます。
これは、あなた自身が出してしまっているものです。
まずは、規則正しい生活を心掛け、いろいろな人に接してみると
気分も大分変ります。人と接することにより、
どんよりとした気を発散できるので、お勧めします。
565案山子 ◆2lCecDUYt2 :2008/04/29(火) 11:12:46 ID:m94J/rwt0
>>552-555 ももさん、
運を食われることは気にせずに、
人としてその先輩に接してあげてください。
あなた自身がどのようにすればよいか考えることが大切です。
先輩があなたにあまりにも依存してくると思うなら、
合理的に人間関係を考えるのもよしです。
その辺もあなた自身で考えて、先輩と接することが必要です。
運を食われる食われないを考えて、人と接するのは、
あまりにも打算的です。万が一運が食われることがあっても、
禍福はあざなえる縄のごとし、あなたのこころがけと努力次第で、
良い方にも向かっていきますよ。
566くまぐぅ:2008/04/29(火) 12:25:07 ID:GcfZz0iG0
>>535さま
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
何度読み返しても涙が出てしまいます。
こんなことを言うと、結局自分が救われたいだけなのかと思いますが。

匂いのある季節の花を飾ることと、髪を梳いてあげること。
やってみようと思います。
ふたりがゆったりと落ち着ける時間を出来る限り作りたいと思います。

本当にありがとうございました。
567ささみ:2008/04/29(火) 13:11:04 ID:dbsFf+FLO
>>178 若狭さま

>>82のささみです。
視ていただき、本当にありがとうございます。
あれから時間があいてしまいましたが、蛇さまは実家に戻った
ということでしたので、只今その実家に来ています。
とりあえず神棚のあったあたりにいます。
怖がらず、冷静にメッセージを受け止められるようがんばります…

男性関係については本当にうまくいったことがないです。
半年前にも、そろそろ付き合えそうかな、という頃にいきなり彼の態度が変わったり…
これから先の恋愛もうまくいかないんだろうなあと思うようになってきました…


話は変わりますが、若狭さまの今後の霊視のスタンス(お供え物など?)を詳しく教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
568535:2008/04/29(火) 14:29:18 ID:wohD76R+O
>>566くまぐぅさん
こちらこそ、もう締め切られたようなのに割り込んでしまい申し訳ありませんでした。
レスして下さってありがとうございます。

ゆっくりとした時間は大切です、気を張らずに、気楽に構えられるのがよろしいでしょう。
そして時間があれば、お母さまに薄くお化粧をしてさし上げるのが良いですね。

お化粧や身だしなみを整えると、心にきれいな花がポッと咲きます。
お母さまは、いま方向性を見失っていらっしゃるようです。
新しいことに挑戦するときには、距離を置いていてあげて下さいね。悲観的になる必要はありません、大丈夫ですよ。
根が、気が強いというか、頑固な方ですからね。

救われたと思っていただけたのなら、よかったです。
その言葉を頂いた私が、今、幸せです。ありがとう。
長くなってしまいました。お元気で!
569ちい:2008/04/29(火) 15:19:58 ID:SlWyybTEO
>>561案山子さま
回答どうもです(´・ω・)ゞ
以前テレビで
「先祖供養をしてないと運気が悪くなる」
みたいな事を言ってたのを見たんですよ
本籍が父方にあるので、まず父方から行ってみようと思います
詳しい内容などは、また日を改めてレスしようと思います
本当、有り難うございました
570ぴん:2008/04/29(火) 16:32:53 ID:gbI7opnW0
お時間あれば見てやってください。

漠然としていて申し訳ないのですが、私の(恋愛だけでなく)異性に関する運に悪いものがないかどうか気になっています。
仕事でも、生活でもうまくいかないことの中に男性が関わっていることが多いのです。
何か見えれば教えてください。
571:2008/04/29(火) 16:48:24 ID:uQO/qb4uO
よろしければお願いします。
私は同じクラスの人たちに怖がられているようです。
自分で薄々とは感じていたのですが、特にこれといったきっかけになる記憶が無いので気になっています。何が原因なのでしょうか?
572本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 16:51:09 ID:uQO/qb4uO
すみません、↑は16の女です。記入漏れすみません。
573本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 17:34:47 ID:oN1vpn/H0
>>562
はやまです。案山子さま、霊視ありがとうございます
そうですね。やはり病院等できっちり診ていただくことにします

ついでで申し訳ないのですが、
ひとつの参考にするという意味でお伺いしたいのですが
何か私について見えるものはありますか?
どなたか今こちらにおられる方、よろしくお願いします
574はやま:2008/04/29(火) 17:36:52 ID:oN1vpn/H0
すみません、名前入れ忘れてしまいました
失礼いたしました

これも抜けていたのでこちらで補足いたします
三十代女性です
575もも:2008/04/29(火) 18:41:04 ID:G18agOUMO
案山子さま、再度ありがとうございました。私自身食われることを意識してしまい、やらしい人間になっていますよね。しばらくは良い距離感を保ちつつ、先輩とも接して行きたいと思います。
576本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 19:17:17 ID:/yCWjpqU0
>>564
そうですか。変な物が憑いてないだけ安心です。
自分でも気づかずにどんよりした気が出てるんですね・・・・
少しがんばってみます。
親切な対応ありがとうございました。
577たかやん:2008/04/29(火) 19:28:37 ID:4KBlX18JO
すみません
どなたかお願い致します
30代女たかやんと申します。
ここずっと体調がすぐれません。倦怠感が凄くて頭も重いのです。
医療的にはどこも悪くないようなので一度霊視していただけないでしょうか?
何卒よろしくお願い致します!
578まな:2008/04/29(火) 20:58:25 ID:T3F9xkWrO
31 ♀です。
助けて下さい。
昔からずっと苦しいです。
どうすればいいんですか?
579まゆか:2008/04/29(火) 22:56:42 ID:PU1wXRSpO
どなたか霊視お願い致します。
現在32才会社員の♀です。
結婚に縁が無く、将来に不安を感じています。
付き合っても騙されたりが多く結婚まで行きません。
今付き合っている人はいますが不安でなりません。
霊的な物が関係しているのでしょうか?
580本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 23:51:41 ID:T3F9xkWrO
弟と妹の笑顔、写真依頼見てない
また見れますか?
辛いよ
581ka:2008/04/29(火) 23:52:17 ID:Tf5mdzEZ0

最近職場の女性で気になる子がいます。
気になりだしたらどんどん気になって・・・。
積極的にメールなどしたら変に思われそうで
どうすれば、私のことを振り向いてくれるでしょうか。
お願いします。
582ゆきんこ:2008/04/30(水) 02:01:59 ID:OPGWaymh0
>>563
案山子さま、ありがとうございました
関係ないのですね。よかった・・・
私の人を恨む心なんかが母に影響を与えてしまったのかと不安になっていたんです
信仰している神仏はないのですが
知り合いに神社の神主さんがいらっしゃるのでそこにお祈りに行こうと思います
ありがとうございました
583キュイ:2008/04/30(水) 02:04:09 ID:PJq8FiGdO
しばらく彼氏がいない女です。今、自分を恋愛の対象として見てる男性はいそうですか? いるとしたらどんな人でしょうか?
もし、いない場合は、待ってるより自分からきっかけを作らないと、次の恋はできなさそうですか?
584へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/04/30(水) 02:22:35 ID:09qeIzRr0
>>577たかやんさん
体調に関しては霊的な問題はありませんよ。単にストレスとか、その類かと。
散歩程度の事で良いので、外に出て自然とふれあうようにすれば結構楽になりますよ。
585たかやん:2008/04/30(水) 09:45:38 ID:OSb8pCYb0
>>584ハム三郎様
お忙しい中、ありがとうございました!
確かに最近一つの大きなストレスがありまして・・・汗
昨日は寝込んでいたのですが今日はお散歩してみようと思います。
有難うございました!

586ルイス:2008/04/30(水) 10:27:27 ID:re86NkxmO
27才の女です★
私は霊感や直感とかもっていますか?
実家にあるお雛様をだした方がよろしいですか!?
実家の古い二階は自分の家なのに怖いです。
なにかあるんでしょうか?
宜しくお願いします
587本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 11:56:31 ID:2Xkd3j1qO
>>571-572
貴方には隙が無いのです。
だから相手はビクビクしてしまう。厳しい教師に接するような感じでね。

本当に仲良くなりたいと思うのなら、やわらかいものを身につけること。
肌ざわりの良いふわふわしたもの。
肌着でも、キーホルダーでも、携帯ストラップでも。
服に取り入れるのが1番だけれど、慣れないうちは少し照れるでしょう?
だから小物でいい。まずはそこから。

貴方はやさしくないわけじゃないのに、キツいイメージを持たれます。
意識してやわらかい態度を心がければ、周りに人が絶えず集まり信頼を得るでしょう。
588:2008/04/30(水) 15:00:26 ID:MnEyxtzCO
始めまして、27歳女です。

結婚しているのですが、旦那を心から信頼することが出来ません。
疑いたくなるような事があったのも事実ですが、昔からマイナス思考で
「○○な状況じゃないだけましかな?」と言った考え方をしていました。
そんな考え方が今では「○○なのでは無いか?」と悪いほうへ考えて
不安ばかり感じています。

相手に依存しています、思い込みも激しいです、自分に自身もありません。
今世の課題として何か関連しているのでしょうか?
進むべき道が分からなくなっています、どうかよろしくお願いいたします。
589ひな:2008/04/30(水) 15:36:51 ID:p79tWO1DO
アルバイトを探している女ですが、応募しようとしている会社があります。少しぐらい仕事がキツいのは構わないのですが、人間関係が悪すぎる所は避けたいんです。この会社に入って上手くやって行けそうでしょうか?他のアルバイトを探す方が良いですか?鑑定をお願いします。
590あらこ:2008/04/30(水) 19:58:06 ID:F6xPONcaO
前スレでお世話になったあらこです。
若狭さま、大変遅くなりましたが今日友人と会ってきました。
もしよろしかったら霊視をお願い致します。
591ヨン:2008/05/01(木) 01:46:21 ID:4JscWWEd0
最近、次々に物は壊れ、体調も崩し、なんか不吉です・・・。
見える範囲で原因と対策を教えてもらえないでしょうか?
もうかれこれ数ヶ月、ずっと繰り返しです。
傾向としては、先に身近の物が次々に壊れ、その次に体調が崩れるという感じです。
592へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/01(木) 02:25:37 ID:eCZ00PMb0
>>420くみこさん(再回答)
まだこのスレを覗いていらっしゃいますか?
回答はもう少し後(GW後半か明け)になってしまいますが、それでもよろしければ
カキコ願います。
593へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/01(木) 02:31:20 ID:eCZ00PMb0
雑談。

「これって霊の仕業?」と思う前に、自身の心を覗いてみましょう。

普段から神仏を敬う心を持っていれば自ずと護りの力を得られますので、不穏なものの影響は受けにくくなり、
また、受けてしまったとしても大抵の問題は即座に解消されます。

それと>>1に目を通す心の余裕も忘れずに。ひょんなことから道は拓けるものなので^ ^
594みゆ:2008/05/01(木) 21:59:55 ID:5TgCnB51O
へっぽこハム三郎様
質問です。
この間恋愛・結婚について悩んでいるため、
とある所で霊視をして頂きました。
(私が聞いた訳でなく、話しの中で唐突に)
その方は、ソ連の奴隷でだから苦労するのだ、と言われました。
他にも、悩み事や性格、仕事の事に対しても、
行かず後家になるとか
色々と傷つく事を言われました・・・。

逆に悩みが増えてしまい、不安が押し寄せています。
私が死ぬまで苦労が続くのかと思うと、
生きている意味は?と毎日が不安です。

本当にそんな人生になってしまうのでしょうか?
595:2008/05/01(木) 22:56:00 ID:E0MpWHZ2O
>>587
隙がない、ですか。
いつも行動や言動はアホな事やってるような奴なんでそんなつもりはありませんでしたが…。
キツい印象を持たれてしまうのですね。
柔らかなものを取り入れたりしてみます。
鑑定ありがとうございました。
596辰季:2008/05/02(金) 02:42:28 ID:6PTUVo+G0
三十代女・辰季と申します
龍にご縁があるか見ていただけないでしょうか
また何か守護霊様からの言葉や見者さんからアドバイスなどありましたら
教えてください
よろしくお願いします
597若狭 ◆69EU8tCWik :2008/05/03(土) 03:46:00 ID:nEZD1H9/0
>>567 ささみ様
レスが遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
件の蛇様は確かに帰ったみたいですが、何もないと言うことは静かにされているようですね。
何か考えてるようにも思われますが…。
ささみ様が男性に縁がない(と、言うか発展しない)のはさもありなん、という感じです。
例えば未婚の女性は通ってはいけないと言われているお稲荷さん。
これは未婚の女性がそこの神様(お稲荷様)に気に入られてお嫁にされると男性との縁を切られたり、
凄いのになると付き合った男性を祟り殺してしまう事に所以があるんです。
ささみ様の状態はそれと似ている感じですね…。

私の霊視のスタンスはごく一般的だと思います。
まず自分で視に行きます。危なかったりしたらお供を連れたり、行かせたり。
環境はお香を炊いて12体のヒトガタを並べたりしてます。
神様へのお供えはお水を毎日新しいものにして、生のお米をお供えして、たまに気に入って買ったお花を横に置いたり。
お水を替える時には、必ず柏手を打ちます。そうしてお呼びしないと神様に届かないので。
他にもいろいろありますが、お話できるのはこの位でしょうか。
598若狭 ◆69EU8tCWik :2008/05/03(土) 04:07:58 ID:nEZD1H9/0
>>594 みゆ様
後で>>1を良くお読み頂くという事でお話させて頂きますね。
霊視の跡は残ってますので、確かに霊視の能力のある方のようです。
ですが、その方の言ってる方向性といいますか視る形がきちんとしていないので、惑わせる結果になっているみたいです。
ソ連の奴隷だの言っても失われたお話であり、その呪縛がある状況で、では今の人生は一体何なの?となるわけですよね。
誰でも背負っているものは確かにあると思います(私なんて肉親から惨殺されてます)でも、振り回されるのは違うんじゃないかな、と。
みゆ様の現在を見る限りでは…そんなに影響は受けてないと思います。
ただ、性格として、とても不器用ではありますね。不器用だけれど無理して複数の事を同時にやろうとして失敗、という感じでしょうか。
恋愛・結婚にしても、生活や仕事にしてもひとつひとつ丁寧にやれば良いかと思います。
純粋で誠実なところがあるので、付け入られやすい所もありますが、上手に自分をカバーすれば解決できると私は考えてます。
599みゆ594:2008/05/03(土) 10:09:27 ID:VuPBahlPO
若狭様
ありがとうございます。
>>1を改めて拝読しました。失礼があり申し訳ないです。
確かに一方的に言われ話しがバラバラで、
ちゃんと視れてない部分もあった様で…戸惑いました。

現実はそうでなくても、傷つく事を言われ
不安になりました。

その方からのアドバイスは特に無く、
まだ独身なので、結婚とかその点は不安だらけですが、
左右されず参考程度にしたいと思います。

落ち着く事ができました。
本当にありがとうございます。
感謝☆
600百合:2008/05/03(土) 10:13:33 ID:1elAqOjQ0
お願いします

30日の日に、電車の中かホームに忘れ物をしました。
買ったばかりのプレゼントのブラウスとちょっと使ったバッグです。
駅になんど問い合わせてもまだ連絡がないんです。
すごく大切なものなのでどうしても探してます。悲しいです。
誰かが持っていってしまったんでしょうか・・・?
今頃どこにあるんでしょうか・・

どんなことしても取り返したいです
601本当にあった怖い名無し:2008/05/03(土) 20:24:35 ID:iQpI7qf4O
>>600
ここのほうがいいんでね?
sage探し物の場所占ってくださいパート10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204328907/
602百合:2008/05/03(土) 23:08:55 ID:1elAqOjQ0
>>601
ありがとうございます 今向こうに書き込んできました!
603うるみ:2008/05/03(土) 23:37:17 ID:QneefSoUO
私には霊視などの能力はありますか?
念力はあるような気もしないでも…なので。

教えてください。
604本当にあった怖い名無し:2008/05/03(土) 23:57:27 ID:tA9+iggzO
>>497です。
どなたか宜しくお願いします。
605本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 10:57:41 ID:L7/9BacUO
過去に傷つけた人の呪いをどうしたらいいですか

霊能力のある方お願いします

2、3年以内には死ぬ予定なので償いはできないでしょうから
606本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 12:46:53 ID:BXJlxlYPO
どなたか助けてください。
母親と私の体調がここ1ヶ月ほど急にわるくなりました。
母親は日に日に悪くなっており、めまい、頭痛、倦怠感が特にひどいようです。
私も同じような状態ですが、血液検査などをしても異常がなく、ただただ毎日寝込んでしまう感じです。
母親と私、二人ともがこのような状態というのが、全く理由がわからず、不安でたまりません。
母親は「日に日に悪くなる」と泣くことも多く、何とかしてあげたいのに、どうすることもできず、目に見えないものの仕業かと思い出しています。
何か改善策があれば、みていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
607本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 15:54:21 ID:L7/9BacUO
>>606
メニエルではないですか
病院も薮に行ったらわからないですよ

病気は一定の期間かかって治るように出来てるのでその間なるだけ安静休養が大事です

霊感ではなく普通なことしか書けませんが
608本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 17:25:20 ID:BXJlxlYPO
>>607
メニエールの検査も受けました。
大きな病院もいくつも行きました。
609ポトス:2008/05/04(日) 20:28:30 ID:BXJlxlYPO
>>606、名前忘れました。ポトスでお願いします。
610本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 20:58:27 ID:L7/9BacUO
ポトスさんへ
それはメニエルの専門の病院ですか、ctも取って小脳などの検査もしましたか

たしかに霊の障害でなったとしても、治る方法は普通の医学的方法を取るのです
だからオカルトの原因でなったとしても、オカルトで治るわけではなく、治るのは医学的方法です

病気を避けるにはオカルトも有効です
しかしそれには限界もあります
メインは医学的方法で治す方法で、オカルトで予防する方法は、霊感のある方にお聞きしてみて下さい

ちなみにおすすめの霊感の神社は大阪の桃谷にある所です
611ささみ:2008/05/05(月) 12:35:07 ID:dBeWI1xd0
>>597
若狭さま
レスどうもありがとうございます。
ということは、私はもう一生恋愛も結婚もできないのでしょうか・・・
幸いなことに友人には恵まれていますが、恋愛は全くダメなので、本当にこのままなのは辛いです・・・
実家には5、6時間程いましたが、やはり特に何もない感じでした。自分の鈍感さが悔やまれます。
そういえば実家に時計が4,5ぐらいありましたが、それぞれどれも違う時間で止まっていました。
でもたぶんこれは全然関係ないことですよね?
本当に山奥なので静かすぎるぐらい静かなところです。
庭をまわっていたら、鳥居みたいな形の柱があったので、写真を撮ってみました。
何か感じるでしょうか?ただの柱でしょうか・・http://g.pic.to/psowo

霊視について教えてくださってありがとうございます。
でもすみません、私の聞き方が悪かったです!
上の方で若狭さまがおっしゃっていた、霊視してもらう人が若狭さまに対してお供え物をすることなどについて詳しく知りたいと思いました。
私も若狭さまへ何かお供え物をした方がいいでしょうか?
612本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 00:40:49 ID:mU4P+kGz0
こういうのって家系だったりとか生まれつきだったりとかあるけど
いい大人になってから急に見えるようになったりとかってあるのかな?
最近 見えはしないんだけど聞こえるようになってきた気がする・・・まぁ気のせいだと思うけど。
613へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/07(水) 02:36:20 ID:p9pC7mFj0
>>596辰季さん
うーんと、龍とのご縁は誰もが少なくとも一度は様々な縁を持つものでして、
恐らくは過去に数度、その縁により救われた場面があったようですね。ただ、
それ以上も以下も無く、現在に至っております。
守護についてはこれといったメッセージは無いようです。

>>603うるみさん
その大小は別として、誰でも霊的な能力は持っているものですよ。もっとも、
だいたいは潜在的な力になってしまいますが。
614へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/07(水) 02:44:06 ID:p9pC7mFj0
>>497,604ジョンさん
松の木については、相応の対処をすれば問題無いでしょう。
これはググっても普通に調べられると思いますので、まずはご自身でお調べになるように。
犬の遺骨ですが、これもきちんと場所に納めるのが理想ですね。
615ジョン:2008/05/07(水) 11:05:10 ID:MLvjxJxWO
>>614
へっぽこハム三郎様
ありがとうございます。
松の木のんびり対処方法、調べてみます!
遺骨も納める所を探して納めて来ます。
616くま:2008/05/07(水) 18:20:44 ID:PYmwJ4utO
今年、母が亡くなり、納骨できる時期をもう過ぎています。
早く納骨すべきでしょうか? まだ家から出たくなさそうな気もしてます。
来月には納骨する予定です。

納骨は本人の意志を尊重すべきなんですか?
617ゆりか:2008/05/08(木) 00:45:14 ID:2Hi6yn080
今水商売をしているんですが、周りのホステスに嫌われているみたいです。

一生懸命仲良くなろうと努力をしているんですが、

なにがいけないのか分かりません。

どうか見てもらえませんか???
618せい:2008/05/08(木) 18:58:54 ID:nihg853b0
誰か教えて下さい。

「業を背負う」っていう意味を教えて下さい?
何かバチがあたるんですか?
漠然として分からないので具体的に分かりやすく誰か教えて下さい。
例えば、結婚している彼を好きになって彼が離婚して私を選ぶ。
この場合、この場合どんな業を背負うのですか?

宜しくお願いします。
619本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 19:48:51 ID:w1j0JeoO0
>>618
あなた他のスレでレスもらった方ですね。
不倫の末結ばれた場合何年かたってから、自分が他の女性に旦那を奪われる…
因果応報ですね。その時に元奥様の気持ちがわかるのではないのですか?
そんな事考えた事ないでしょう??
620本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 20:11:45 ID:F1jSWWUvO
「業を背負う」
上手く言葉にできないけど、自分の中では周囲にマイナスな何かを
してしまった結果、魂の上でペナルティを課されるイメージがあるかも。
不倫もまた然り。
621チートイツ:2008/05/09(金) 01:10:13 ID:DB6MiwGaO
チートイツと申します
30代女性です

私には有難い事に何人かの守護の方々がいて下さり守っていただいてるようですが
指導霊様はいらっしゃいますでしょうか?
どなたか何卒宜しくお願い致します!
622さくらあんず:2008/05/09(金) 02:04:27 ID:tZXlyGgMO
どなたかお願い致します。

現在ワケあって実家を離れ、親戚と暮らしています。
私は昔から家族仲に恵まれず、特に『兄(義兄)』という存在に
恐怖を感じながら生きていた時間が長いです。
そしてそれは今も続いています(今は義兄に)

昔よりはよくなったとは思うのですが、
やはりそれでも心臓に負担がかかっているような感覚に陥ります。

一時期『私は人のはけ口の対象となるために生まれてきたんじゃないのか、
私がはけ口にされる事によってその人がスッキリする』
などという考えに陥ってしまった事もありました。

もちろん私にも至らない点があって、
そういう立場になってしまうのかもしれませんが…

漠然としていますが私は今後、
どうしたら今よりも幸せを感じる生活ができるでしょうか?
できれば、早く今住んでいる家も出たいのですが、
何か視える事がありましたら、お願い致します。
623チーズたこ焼き:2008/05/09(金) 04:12:16 ID:gMraVHFNO
どなたかお願いします。
ここ数年、よく体調を崩します。
今は以前よりも良くなってきたように思うのですが、まだ不安です。
ずっと亡くなった祖父母の供養のことや、仏壇のことが気になって
いるのですが、私のことと何か関係はありますでしょうか。
本来は父が守るべきなのですが、今は叔母がみています。
ただ、叔母も今は独身で子供もいないので、その後どうしたらよいかも
(今すぐでどうなるではないのですが)気にかかっています。
どうかよろしくお願いします。
624本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 00:47:09 ID:B+ouYfpGO
胸部の痛みの理由。医者に行きましたが理由は不明です。何か見えたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
625本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 18:35:05 ID:G0YfDcx20
age
626本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 19:42:42 ID:+uFCAap3O
健康問題は医者行けよ!
原因不明な病気なんて本当に滅多にない事だぞ!
へたしたら命に関わる事なんだぜ!
保険料払ってんだろ!
余程のヤブでもない限り霊能力者よりはずっと責任感を持って応じてくれるよ。
627辰季:2008/05/10(土) 20:58:23 ID:ZvpV4vGD0
>>613
へっぽこハム三郎様、みていただいてありがとうございました
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません
628本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 21:08:53 ID:mpUFeUNN0
霊感の強め方、精度の高め方について、
実践している方法を教えてください。

自分は気功と小周天呼吸法をやりはじめました。
629トリ:2008/05/10(土) 22:29:49 ID:cX8IkFR80
27歳 女です。

12年前、祖母が自ら命を絶ちました。
なくなってから数年間は、母は物音や気配に悩んでいたようです。
供養もしましたし、お墓参りも家族でしてきたのですが、
母は今でも、時々ですが祖母の夢を見るようです。
祖母はいまだに成仏できずにさまよっているのでしょうか?

家族は父、母、私の3人家族です。父と私はそんな体験などなかったのですが・・・


それと、隣に住む女性が、何十年も前から私たち一家に悪意を向けています。
野良猫に暴力を振るったりと、存在自体が凄く恐ろしく、近所でも有名です。
私たち一家が、悪い念に影響されていたりという事はないでしょうか?

今現在、取り立てて不幸な事が起こっているわけではないのですが、昔からずっとこの2つが気になっていました。
どなたかみて頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
630しろ:2008/05/11(日) 05:14:04 ID:fTZiVeHAO
性別 女

今後について、何でも良いのでアドバイスが欲しいです。宜しくお願いします。
631カッパ!:2008/05/11(日) 21:09:27 ID:oAgkH8miO
27才女

もしよければみてください。
私は霊感や直感などありますか?
宜しくお願いします
632ぴよ:2008/05/11(日) 22:25:07 ID:/Jmv0OM00
どなたか私の夢についての悩みを聞いてください。私は今34歳の女です。
結婚もしています。ここ、半年くらいからよく見る夢があります。
夢の内容は変化しますが、登場してくる人が、だいたい決まっています。
それは、私が中学生のときに好きだった人かその彼女なんですが、私が中学生
だったときは19年前ということもあり、未練があるとかそういうのは全くな
いので逆になんで出てくるのかが気になります。
夢に出てきたときは「まただ。。。なんでまた出てきたんだろう。。」と思っ
てしまいます。昔つき合った人がたまに夢に出てくるというのは経験があるの
で分かるのですが、たまにでは無く頻繁に出てくるというのは何かの知らせの
ようなものなのでしょうか?
今はきっと2人は別々の人生を歩んでいるかと思いますが、こんなに頻繁に夢
に出てくると2人がそれぞれ元気に暮らしているかどうかが心配です。どなた
かこの夢の意味をを教えてください。お願いします。
633へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/12(月) 00:08:48 ID:I+IoG0cW0
>>616くまさん
>まだ家から出たくなさそうな気もしてます。
気のせいですね。
>納骨は本人の意志を尊重すべきなんですか?
生前のそれと死後のそれは違うケースもあります。
いずれにせよ事の順序を守るのが一番です。

>>621チートイツさん
守護の方同様、ほとんどの人に指導霊(と呼ばれる立場におられる方)はいます。
634へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/12(月) 00:18:39 ID:I+IoG0cW0
>>623チーズたこ焼きさん
先祖霊に関する部分が少々気がかりですが、それで体調不良を引き起こしている
感じは見受けられませんのでひとまずはご安心を。

>>629トリさん
すぐに成仏する方とそうでない方もおられるわけですが、成仏したくなくて彷徨っている
わけではないみたいです。今後も心変わらず供養していけばいずれきちんと旅立つでしょう。
特にこれが原因で不穏なものが動いている様子もありませんし、ひとつ長い目で見守って
あげてください。
隣人の方ですが、この方のみに問題があるようには感じません。端から見ればちょっとば
かしアレですが、きっかけは些細な事なんですね。とりあえず念とやらの影響も無いです
し、あまり気にする事無く一線を引くようにするのが賢明ではないかと。
635チートイツ:2008/05/12(月) 00:45:46 ID:FQqtf8jYO
>>633ハム三郎さま
>>621チートイツです
お忙しい中、お返事有り難うございます!
私の指導霊のお方の件ですが少年の御方でいらっしゃいますでしょうか?

お忙しいところ申し訳ございませんが
差し支えなければどうかよろしくお願い致します
636トリ:2008/05/12(月) 00:50:22 ID:RrdQpgad0
へっぽこハム三郎さん、みて頂いてありがとうございました。
長年のもやもやに答えが出て、ほっとしています。

祖母はやはりまだ成仏には時間が必要なのですね。
これからも供養をしていこうと思います。
隣人とは、余り気にせず距離をおいていこうと思います。

本当にありがとうございました!
637本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 01:37:34 ID:yRxpkOsfO
31歳女です。
見て頂きたいのは、私の守護はどの様なかたなのか、ご縁のある神様、宗教はどちら様かです。

といいますのも、主人が神社巡りを趣味とし(他にもかなり多々ありますがw)、あちこちの神社にお参りしているのが一つ。
私の父方の祖母がとあるお寺さんへの信仰があつく、実家にはお不動様をお祭りしているのがもう一つ。
主人の母からは、お稲荷さんにはお参りしない様にと言われているが結婚と前後して引越してきた地はお稲荷さん信仰みたいで一番近い神社もお稲荷さん。
でも熱田神宮もわりと近く、たまにお参りするけど自分の中ではあまりピントが合わない様な。(主人に連れられて行った先の中にたまにピンとくる場所もある。空気が合うと言うか。)
結婚前から飼っていた猫を病気で亡くし、動物寺に供養して貰ってるので年数回お寺へ猫に手を合わせに行っている。

何だかドクターショッピングじゃないけど神社巡りがそれに近い感じになっていて神様オカンムリなんて事であれば自重したいし、失礼にならないようにしたいと思うのでどなたかよろしくお願いします。

ちなみに、0感でたまにカンが鋭くなるかも、ってくらいです。
638本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 01:55:20 ID:yRxpkOsfO
>>637の名前入れ忘れてました。
みぃこ です。
639チーズたこ焼き:2008/05/12(月) 02:36:21 ID:kMtdniJJO
>>634
へっぽこハム三郎さま、ありがとうございます。
体調を崩しやすいのは、思い詰めすぎるところがあるので、そのせいでしょうか。
ご先祖様の供養に関しては父方母方ともに、叔母がしていますが
こちらもともに、子供がいないためその後のことが気がかりです。
この数年でどうなる、というわけでないと思うのですが、祖父母(喧嘩別れに近い状態でした)
と両親が同じ墓に入ることになると思うとなんとも…。
今は自分のことで手一杯で動けそうもないのですが、
とにかく自分のことからきちんとしていきます。
ありがとうございました。
640まつり:2008/05/12(月) 07:25:29 ID:r5XiDHKYO
いつも不安でイライラして家族に当たり散らしたりしてしまいます。
本当はこんなことしたくないのにと反省するも、すぐにズルい自分が顔を出してきては怒鳴り散らすの繰り返しで、自分は基地外なんじゃないだろうかと自問自答の日々です。

精神科へ行かなきゃ治らないのかそれとも霊的になにかが関与しているのか見ていただけないでしょうか?
641本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 22:57:32 ID:5gQYuE0DO
>>624
胸は、苦しいというより刺すような痛みかな?
斜め下から、ホッチキスの芯より小さいくらいの
細いものが刺さっているイメージ
角度が分からないから左右どちらとも言い難いんだけど……
642本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 22:58:53 ID:5gQYuE0DO
>>641付け足し
心臓ね
643本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 23:16:38 ID:ihcdoeL7O
>>641
霊視なんかより医者に行かせろって!命に関わる事かも知れないんだぞ!>>624になんかあったらお前に責任が取れるのか?
644本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 23:21:14 ID:5gQYuE0DO
>>640
心配されてる感覚はあるけど、害をなしたい意思は感じない
病気も感じない

精神的に、もろいようですね
きちんと甘えてますか?
甘えて、安心感を覚えられてますか?

ズルズルするのではなく、満ち足りて安心する
ひとにやさしくする余裕
それがないからその場しのぎになっている?かな

立派な方と話して欲しい
貴方が信じられる相手、相手からも信じられる貴方
そうすれば余裕と自信が生まれる

んだが、その人物がこちらから見えない
接点が今はない……うーん……
カウンセリングで相談相手を探すのも、いいかもしれない

宗教関係は、弱ってるときには強烈すぎるから辞めときなさい

霊的なものを信じるなら、
貴方は愛されている
気がつきなさい
心配されてるよ
645641:2008/05/12(月) 23:24:22 ID:5gQYuE0DO
>>643
うんと、>>624は霊的なものを感じるか、って質問だから
『それはない』と伝えたかったんだけど
遠回しすぎたね。ごめんなさい
646本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 23:30:06 ID:ihcdoeL7O
>>645
アホか?だったらなおの事医者にいかせるようにしろや!
647本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 23:42:53 ID:5gQYuE0DO
>>646
とりあえず口調をもう少し落ち着けて

心配な気持ちはわかるけど、他のひとが恐くて書けなくなるよ
貴方のそれは、『怒っている』としか受け取られかねない
せっかくネットで書き込んでるんだから、
送信する前に一度、読み返してみ?
怒鳴ってるみたいでしょう

心配なら、もう少しやわらかい書き方に変えないと
相手を余計に萎縮させてしまうよ
648本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 23:59:49 ID:ihcdoeL7O
>>647
怒ってんだよバカ野郎!
軽々しく健康問題を霊視なんかに頼っているバカにもテキトーに受け答えしてるバカ野郎にもな!
649647:2008/05/13(火) 00:08:04 ID:dc0IfIHOO
レス遅いからID変わっちゃった
>>648
そう。随分と難儀な生き方してるね
とりあえず君は夕飯に、レタスにマヨネーズがかかってる
唐揚げ?か、炒飯?を食べたと思うんだけど、どうかな
外れてるよね
650本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 00:26:16 ID:dc0IfIHOO
寝ちゃったのかな

>>649が外れてる!
→私の他の霊視も外れてる
>>624ごめんね、もっかい医者で診てもらって

って流れにしようかと思ったのに
マヨネーズかかってる萎れたレタスが浮かんだから
唐揚げの辺りは適当に書いたんだけど
当たってたのかな
難しいな

長々とお騒がせし、スレ汚し失礼いたしました
651本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 00:32:11 ID:yNHy1OeFO
>>650
ミエミエだよバァーカw



ハズレてるのは正解だがなw
652650:2008/05/13(火) 00:39:45 ID:dc0IfIHOO
>>651
外れてたか、それは良かった
私はこのように外しますので、
>>641>>644は取消でお願いします
653本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 00:45:00 ID:dc0IfIHOO
ごめん、ちなみに>>651の晩御飯は何だった?
ラーメン屋じゃないよね?
654本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 00:48:09 ID:dc0IfIHOO
って何でまたレス消費しちゃったんだろう
忘れてください
おやすみなさい
655本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 07:45:14 ID:oCXsKh0IO
犬がいなくなってしまいました。行く場所についてまったく見当がつきませんお願いします
656本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 08:14:50 ID:aDcLQpGGO
先日、息子(4歳)が風呂に入ってる時突然
「ママのお腹赤ちゃんいるよ〜女の子だよ」
と言いました

当たったら嬉しいのだけど、最近息子は幼稚園で友達の
家に赤ちゃんが産まれたのを聞いて羨ましいらしく
彼の願望なのかもしれません
どなたか鑑定して下さい!
657本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 08:15:30 ID:SEVGPRbDO
>>655
犬はマルチーズ?
658本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 08:39:47 ID:pAD4IyteO
21歳女です。
私は今都内に住んでいるのですが、地元に帰った方がいいのでしょうか?
今の仕事を続けてていいものか悩んでいます。よろしくお願いします。
659ぱんだ:2008/05/13(火) 16:59:07 ID:YNTLgeMN0
41女です。
姉が交通事故で亡くなりました。
原因がわかりません。何か見えたら教えてください。
よろしくお願いします。
660りえこ:2008/05/14(水) 00:18:36 ID:xn0gCCWD0
よろしくお願いします。
最近、寝入りばなや起床時に幻聴が聞こえるようになりました。
かなり大きな寝息だなと思ったら自分の寝息ではなかったり、
夢かもしれないんですが、かなりリアルに電話をしていたりとか。
少し楽しくも感じているのですが、私が霊的になにか敏感になったということなのでしょうか?
あと、私はある占い板の霊視スレで2回ほど、視れないと拒絶をされております。
他にも視れないと言われてる人はいたのにはいたのですが、私はなにか問題があるのではないかと気になっています。よろしくお願いします。
661へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/14(水) 02:52:14 ID:f+4nHnEf0
>>640まつりさん
とりあえずその件にか関しては霊的な問題は無いようです。単なるストレスでしょう。
まぁ人間なんてのは喜怒哀楽を全て持っているのですから、イライラする事だってありますよ。
自分の意志とは別な感情を感じたら、すぐにしかるべき場所(精神科、神経科等)にてご相談さ
れてください。

>>659ぱんださん
原因は事故でしょう。こういった問題に首を深く突っ込んでも、亡くなった人が生き返る事は
ありませんし、そんなことよりも供養などするべき事をしてください。それだけで十分です。
662へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/14(水) 02:53:52 ID:f+4nHnEf0
>>661自己レス
×こういった問題に首を深く突っ込んでも、
○こういった問題に霊的な方向から首を深く突っ込んでも、
663へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/14(水) 03:00:58 ID:f+4nHnEf0
>>660りえこさん
ちょっとしたことから霊的に敏感になっていて、通りすがりのものやどこにでもいる
雑霊の類を人よりも感じやすくなっているだけのことでしょう。かといってそれが原
因で悪いものに憑かれるといった事はありませんし、現状、あまり気にされない方が
よろしいのかと。
あまり気になるようでしたら、就寝前に部屋を十分に換気させてください。
664みちこ:2008/05/14(水) 08:46:45 ID:/GK39BIrO
私は来月ちゃんと生きてますか?笑ってますか?
665本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 08:51:44 ID:CEuvIblc0

いえ、本当に死ぬかもしれないです・
666本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 08:52:40 ID:CEuvIblc0

41歳とかwwwwやばwwwおばさん
667本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 08:53:11 ID:CEuvIblc0

41歳のおばさんの逆襲がはじまったぞwwww
668本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 08:53:50 ID:CEuvIblc0

本当に死ぬかも。メールおくってこないでほしい


669イチゴ:2008/05/14(水) 09:37:37 ID:j4M63nxkO
そのうち心霊スポットに行かなくてはいけないんですが…大丈夫でしょうか?何か気をつけたりする事ありますか?20代女
670りえこ:2008/05/14(水) 11:40:15 ID:xn0gCCWD0
>>663
どうもありがとうございました。霊的に敏感になったきっかけとして思い当たるのが、
心霊写真スレをよく見ていたことや、ひとりかくれんぼスレを毎回実況を
見ていたことが思い当たります。あと、幽体離脱をスレや検索などして意識的に
やっていたことなどがあります。タバコのにおいがしていきなり上に乗っかってこられたのにはびっくりしました。
寝入りばなに子供のような声でぎゃーーと叫ばれたのにはびっくりしました。声がなんとなく
電気がかかってるような声なんですよね。やっぱり霊なんでしょうか?
てめーは閉じこもってばかりいやがってと怒鳴られたのも覚えています。どういう霊の方なのか気になっています。少し楽しみになっている部分もあります。
鈴の音やテープを逆戻りさせるような音、花火がパーンとなるような音とかが
寝入りばなちょっとだけ聞こえたこともあります。あと、右ほほを叩かれてびっくりして
目が覚めたこともあります。
671本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 12:00:51 ID:dP9qpFPn0
>>669
心霊スポットって、実際に霊がいるいないは別にしても、たいていは
悪い気のたまり場みたいなところで、そこにわざわざ行くのは
泥水に浸かりにいくようなものだと思うのですよ。
672イチゴ:2008/05/14(水) 12:06:17 ID:j4M63nxkO
>>671 心霊スポットまでの道案内をしなきゃいけないんです。やっぱ、中には入らないで見張り役でもやってた方がいいんでしょうか?
673本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 12:25:00 ID:dP9qpFPn0
>>672
その後、帰る前に神社に寄るのをセットツアーにするのはどうですか。
汚れた足で自宅はいるの、嫌でしょ。
674イチゴ:2008/05/14(水) 12:33:04 ID:j4M63nxkO
>>673 心霊スポットの後に神社に行って何か変わるんですか?
675本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 12:38:08 ID:dP9qpFPn0
>>674
汚いところに行ったら、きれいなところできれいになってから帰った方がいいってこと。
676イチゴ:2008/05/14(水) 12:43:16 ID:j4M63nxkO
>>675 あ〜、そういうことですか☆わかりました。そうしてみます。
677イチゴ:2008/05/14(水) 14:31:01 ID:j4M63nxkO
神社じゃなくお堂とかでも大丈夫ですか?それとも神社じゃないと駄目ですか?
678本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 15:40:07 ID:dP9qpFPn0
>>677
きちんと掃除されてて、お参りに行ってる人がいるようなお堂ならよいのでは。
679イチゴ:2008/05/14(水) 15:56:25 ID:j4M63nxkO
>>678 わかりました☆手入れはよくされてるとこなので大丈夫そうです。地震後に行ってないけど…番神堂
680miki:2008/05/14(水) 17:16:50 ID:ILav4mAQ0
以前、私の前世は物を盗んだり、村八分だった人らしいと言われました。
今思うのは、食事時に家族とちょっとした口喧嘩がよくあるのですが
それも前世に関係あるのでしょうか?
681さき:2008/05/14(水) 22:09:17 ID:hnhOFlm10
お願いします。
私の守護霊様はどんなかたですか?
私に対してのメッセージはありますか?
最近なぜか人間関係があまり上手く言っていないので気になります。
682《 スレ利用のお約束 》 :2008/05/14(水) 22:17:26 ID:F89Xow7F0
このスレッドは、
あくまで、霊能者ではなく、
[霊能力を鍛えたい人]が鑑定しています。

【sage進行】 mail欄に必ず半角sageと入力。ageるとスレが荒れます。
【名前必須】 使い捨てハンドル入力。
【性別記入】 鑑定者さんが、視やすいよう御協力下さい。
683・・鍛えたい方、募集・・:2008/05/14(水) 22:27:33 ID:F89Xow7F0
現在、鑑定者が足りません。
このスレで、鍛えてみませんか?
鑑定者はHNを・:*:・☆・
 +トリップを付けると、偽者防止になります・:*:・☆・
684本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 10:19:36 ID:XcW7zbCHO
私はバカです
昔から周りには良い子ぶって裏では悪いことばかり。今は風俗までやってしまい…
自分が楽することばっか考えて(´;ω;`)
なんだか未来が見えません。
どなたか見てもらえたら嬉しぃです
685本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 11:07:07 ID:svBFo1Lc0
>>684
勘に頼った行動をとってませんか?
ジャンケンひとつでも運を逃す場合があります。
データのない賭け事なども運を逃します。
たとえばパチンコなどはお金と一緒に運を捨てています。
ここぞという時に集中して勘という運を発動させてください。
そうすれば失敗が減ります。
できれば運のない人のそばも離れたほうが良いです。
寝床に入ってからひらめいた勘は大事にしてください。
どんなに眠くても起きて情報を集めてください。数日の差でチャンスが落ちてる場合があります。

それと、しばらく古いものを家に入れるのはやめましょう。運がアップしずらいです。
誰かに貸りている物があったら必ず返して下さい。
あなたにとって何が運気を下げているかわからないのでしばらくは貸し借りはやめてください。

神仏に祈りたいときは
あなたが女性なら、古くから女性の信仰対象である鎌倉の長谷の観音様
あるいはあなたが男性なら学問の神様菅原道真公にお願いすると良いです。
686たんぽぽ:2008/05/16(金) 11:37:01 ID:U5g7pH+aO
最近、私の運命の人ではないかな☆と言う人に出逢いました。その人とこれからウマく付き合っていけるでしょうか?視れたらお願いします。
687アイスコーヒー:2008/05/16(金) 15:12:57 ID:M5wuQcVM0
焦燥感ばかりで、いつも何もできない自分です。
他人に憧れ、そしてコンプレックスばかり溜め込んでいます。
こういう状況ではいけないと思って、思い切ってリーダに立ったり
係りを引き受けたりしますが、なにかこう仲間とうまくいきません。
最近は、あきらめモード、でも何とかしなくちゃと思っています。
どなたか見ていただけますか?
よろしくお願いいたします。
性別:女 です。
688:2008/05/17(土) 09:15:41 ID:KEilpz7YO
心霊スポットに天然水晶をお守り代わりに持って行こうかなと思ったんですか…持って行くなと言う人と持って行けと言う人半々くらいだったんですが結局どうしようか迷ってます。女
689本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 09:30:14 ID:HAMB7Ed50
>>680
前世の罪を償わなければ生まれ変われないと言われています。
気にすることはありません。
食事の時の口喧嘩の理由をノートなどに具体的に書いて分析してください。
690本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 15:12:24 ID:Kkb1BsZ00
>>687
あなたは優しい人ですね。
時には自分を犠牲にしても他人のために行動に出ようとする人のように思います。
ただ、自己評価が低く、何か行動を起こす際に、いつも
「こうしなくては」「こうでなければ」に捉われている心情が読み取れます。
理想が高いのはいいことです。
ただ、どんな人にも向き・不向きがあり、また向く時期というのもあります。
今のあなたはまだ焦ってあれこれ行動を起こす時期ではなく、
ご自分の下地作りの方に意識を向ける時期です。
一度、あなたの心が幸せに感じる事がどんな事なのかを模索してみて下さい。
自分が幸せでいながら生きていく事によって、
自ずとあなたの関わる人達にもプラスの感情が伝わっていき、
物事がスムーズに流れていくようになるでしょう。
あなたの今後生きていく上でのキーワードは「自信」と「解放」です。
焦らなくても大丈夫ですよ。
691本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 15:31:04 ID:Kkb1BsZ00
>>688
あなたを遠隔霊視してみますと、体質的には受けにくい方のようです。
しかし、心霊スポットと呼ばれる場所にはあらゆる霊がいて(当たり前ですが)、
怨みや悲しみを持ちながら彷徨っている霊が多いのです。
自己防衛方法を知らないような人がそんな場所に軽い気持ちで行く事は
本来とてもお勧めできません。できればお止めしたいです。
もしどうしても行く必要があるなら、浄化した水晶(できるだけ粒が大きく、
カットのない丸い形状の物、ブレスレットなど)を身に着けて行って下さい。
それである程度は防御できますが、身に着けても、霊は近くには寄って来て、
少しでも同調する人間の体に入り込もうとします。
怖がったり、逆に仲良くしようとしたり、同情したりしては絶対にいけません。
人間の方が強いんだという毅然とした気持ちで。
実際に様々な霊と向き合ってきた人間から一言お願いを申し上げました。
692:2008/05/17(土) 15:52:50 ID:KEilpz7YO
>>691 天然水晶なんですがブレスレットとかじゃなく発掘したまんま?的なキーホルダーなんですがこれだと持って行っても意味ないですか?あと浄化ってどうすればいいんですか?
693本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 15:59:47 ID:Kkb1BsZ00
>>692
サイズにもよりますが、恐らくそれで大丈夫だと思います。
加工のしていない原石でしたら自浄しますので浄化の必要はありませんが、
心配でしたら、今月は20日が満月ですから、その前日・19日の夜と20日の夜、
2日間月の光に当ててパワーを充電して持っていって下さい。
そして、必ずそれを握っていて下さい。ご無事を祈ります。
694本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 16:07:51 ID:KEilpz7YO
>>693 行くのは今日の夜です。ビビりだけどビビらないように頑張ります。アドバイス、有難うございました。
695いちご:2008/05/17(土) 16:46:49 ID:X9kXWH2n0
女性です。33歳。
職場をいきなり解雇されました。
今回の事を反省してますが、これから自分の能力を発揮できる
職場に出会えるかとても不安です。
観て頂きたいです、おねがいします。
696本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 16:56:07 ID:Kkb1BsZ00
>>695
解雇理由とそのお仕事内容を伺ってもいいですか?
未来はあなた一人のものではなく、様々な事情が重なって起こるものだと思いますので
予言的な事はできませんが、参考程度でよければ視ます。
697キャラメル:2008/05/17(土) 17:15:17 ID:4/hGSEB8O
よろしくお願いします。
占いをして貰ったところ、この1ヶ月以内に予想出来ない災いが起きると言われました。
私は一人暮らしなので家族や祖母に何かあるのではと不安になりました。
避けられれば避けたいので、私に何がありそうか鑑定頂けないでしょうか?
698香佑:2008/05/17(土) 17:45:09 ID:VyfAd2sb0
飼っていた猫が逃げてしまいました。
今どこにいるかわかりますか?
このまま待っていて帰ってくるのでしょうか。。
また猫は何か言っていますか?
よろしくお願いします。
699本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 17:50:49 ID:Kkb1BsZ00
>>697
私が視たところでは・・・
何占いか知りませんが、むしろその占い師の言う事は信用しない方がいいようです。
一ヶ月も期間があれば、気持ちがマイナスになったり、嫌だなと思うような出来事の一つや二つ誰にでも起こるでしょう。
それを占いが当たったと思わないようにして下さい。
あなたやご家族に特別な災いが起こるようには私には見えません。どうかご安心下さいね。

「予想できない災いが起きる」という言葉の後、その占い師の方からはどんなフォローがありましたか?
それを予防する方法、その問題が起こった時にあなたがどう対処すればいいかアドバイスはありましたか?
まさかその占い師の方、相手に不安な思いを抱かせてそのままという事はないとは思いますが。
あなたがその占い師を信じるのであれば、そのアドバイス通りにするのがいいと思います。
700いちご:2008/05/17(土) 19:47:36 ID:HKHVwPjy0
>>696
人間関係のいざこざです。
仕事に熱が入るあまり、丁寧親切に教えることができませんでした。
チームワークを必要とする現場ではあなたは他のしごとが向いてるから
辞めてくださいって言われました。
701いちご:2008/05/17(土) 19:49:14 ID:HKHVwPjy0
>>696
医療事務で正社員3人、パート1人です。
702本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 20:16:17 ID:ekUGLIuxO
若狭様は去られてしまったのでしょうか(;_;)
703本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 20:51:28 ID:Kkb1BsZ00
>>700
遠隔でオーラ視させて頂きましたところ、あなたは確かに責任感が強く、仕事もソツなくこなす人だと思います。
しかし、少々熱くなりすぎる面もあるでしょう。周りの人にはあなたの自信の強さも垣間見え、
敵も作りやすくなってしまう所があります。
今回はそれが仇となってしまったのではないかと思います。
(ここまではあなたから一番強く出ている深緑と赤のオーラについての解説です。)
少し赤紫色のオーラも出ています。この色は情け深さと思慮深さの色で、
本来は人に対して優しい気持ちを持って接する事のできる人のはずなのです。
今後、ご自身が真剣に仕事を探せば職場に困る事はないように思いますが、
一つだけ心掛けたらよいのではと思う事は、人との交流において、その赤紫色のオーラを強く出して行く事。
といっても、色をイメージするという事ではなく、あなたの心の中の柔らかい部分を
少しだけ日常の中で意識するという意味です。
誰でも自分と同じように行動できるわけではない。飲み込みの早い人もいれば遅い人もいる。
人に対して寛容な気持ちになることを心掛けましょう。肩の力を抜いて。
医療事務のような正確さと責任感を必要とする仕事はあなたに向いていると思います。
あなたは大丈夫ですよ。頑張っていって下さい。
すみません、焦っているのでうまくまとめられませんでしたが、だいたいこんな感じでご容赦下さい。
704本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 20:52:43 ID:Kkb1BsZ00
出かけますのでここで終了とさせて頂きます。ありがとうございました。
705コロスケ:2008/05/17(土) 22:27:55 ID:sERp1QEXO
二十代の女性です。
彼がいるのですが、この人がくせ者で…。
彼は自分の不幸話ばかりしますし、自分は呪われているから不幸なのだと言って聞きません。

話を聞いていると、こちらまで不幸になってしまいそうで、何度か別れ話を持ち出したのですが、すぐに死ぬ死ぬと脅され、腐れ縁のような感じでずるずると別れられないでいます。

私はこの人を今後、どうしたらいいのでしょうか?

お暇がありましたら、みて頂けませんでしょうか?お願いします。
706藍香:2008/05/17(土) 23:29:26 ID:Encmemm2O
♀22歳です。

父のことで鑑定をお願いしにきました。

数年前に2度目の父の愛人問題がキッカケで、
父のケータイに、作業着姿の女性とキスをしている写真があるのを見てしまいました。

勇気がなかったのと、経済的な事情を察した当時の私は母には明かさず、
今でもずっと内に秘めています。

現在は家族の絆が強まるようなことが重なり、家庭内も落ち着いています。
でも恐いのです。

例の写真の女性は、30代の独身の人と、40代子持ちの人の2人が心辺りはあるのですが、
どちらの人だったんですか?

そして今も恋愛的な関係が続いているのか、
今後また問題が浮上して家庭内が荒れるのか心配で、
DV寸前までいった頃もあったので恐くなります。

お願いいたします。

707本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 23:56:49 ID:4/hGSEB8O
>>699さん、ありがとうございました。
「分からないけど注意して下さい。」って言われて終わりでした。
たまたま姉も少し前に別の占い師さんにみてもらったら、不吉なカードが出てる
って言われたそうなので、気になってしまいこちらで依頼しました。
お手数をおかけしました。強気で行きたいと思います。
708アイスコーヒー:2008/05/18(日) 14:00:27 ID:g3ra/v900
>>690 レスありがとうございます。遅くなりまして申し訳ありません。
>「こうしなくては」「こうでなければ」に捉われている心情
そう言われたことがあります。今の日本の政治家にとって一番よい鴨だとか。
>理想が高いのはいいことです。
理想と「とらわれてる」の兼ね合いが、わかってないところがありますね。
>どんな人にも向き・不向きがあり、また向く時期というのもあります。
>一度、あなたの心が幸せに感じる事がどんな事なのかを模索してみて下さい
>焦らなくても大丈夫ですよ。
ありがとうございます。泣けてきました。
静かに心を落ち着かせて模索していきたいと思います。


709エム:2008/05/18(日) 14:59:51 ID:/RthhBDRO
今の仕事を辞めた方がいいでしょうか?
人間関係で悩んでます。
今は辞めない方がいいのでしょうか?
辞めるのも不安だし、この先どうなるのでしょうか?
710そい:2008/05/18(日) 15:11:52 ID:5qCnzn/FO
よろしければお願いいたします。
もし何か見えましたら、お教えいただきたく存じます。

どうしても叶えたい願いがあり、けれどもなかなか叶わず、
だからといって諦めることもできません。
引きこもりがちな生活を送っています。

20代女です。
711いちご:2008/05/18(日) 16:22:44 ID:i1DRMFXq0
>>703
ありがとうございます。
今次の仕事を探そうと必死です。職場の上司に「分からないことがあったら電話
していいかな?」とか言われて、職場にいるのが辛いです。
妹が、正社員での事務の仕事の求人を探してくれました。
履歴書を送ってみようか悩んでいます。
私としては、今回のことを肝に銘じて同じ過ちを繰り返さないようにと思ってます。
こんなに早く次の職を探していいのでしょうか?
転職の時期は私にとっているがいいですか?
712いちご:2008/05/18(日) 16:25:59 ID:i1DRMFXq0
>>711
仕事は法律事務所の事務員です。
女性が6名いるとHPに書いてありました。
私は、以前から行政書士になろうとおもってました。
自分の生活に密接に関係した法律はためになるし、役立つと思ったからです。
医療事務はお給料が安いし、資格を評価してもらえないんです。
713684です:2008/05/18(日) 20:07:47 ID:DK3ET1SSO
>>685さん
遅れましたが回答ありがとうございます。
思い当たる節もあり、かなり参考になりました!!

714ef:2008/05/18(日) 20:33:16 ID:dJuxALST0
好きな人がいるのですが
彼とたまにメールのやり取りしています
近況報告だけなのですが
友達としてつきあいたいのですが
私からどこか遊びにでも誘っても無視され
彼は私の事迷惑なのでしょうか
嫌がっているのでしょうか
このまま会える時はこないのでしょうか

715いちご:2008/05/18(日) 22:17:53 ID:Ow+K1IJp0
私のレスはスルー御願いいたします。
失礼いたしました。
716本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 22:23:35 ID:3ZvvWN3dO
>>715あたりめーだマルチが
717ぷりん:2008/05/19(月) 00:03:14 ID:g6lNn3BfO
宜しければお願い致します。

・私は現在結婚して子供が一人います。
この先もう一人産むか迷っています。
私はこの先、産んだ方がいいのでしょうか?

・今まで沢山の動物達と暮らしてきました。
亡くなった子達はちゃんと成仏できていますでしょうか?

・私に守護霊様はいらっしゃるのでしょうか?

沢山の質問、申し訳ありません。

何か御視えになりましたら、お教えください。
718まーぼう:2008/05/19(月) 00:39:49 ID:w29Hb5C40
埼玉県在住、1979年7月27日生まれ、男、会社員です。
私の前世と今世での使命を教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。
719へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/19(月) 00:43:54 ID:vfXSjMmW0
>>705コロスケさん
とりあえずその彼は霊的にこれといった問題点はなさそうです。
甘えているだけでしょうね。以降は>>1を熟読された後、>>2をご参考に。

>>706藍香さん
とりあえず>>2をご参考に、人生相談された方が賢明ですね。
720へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/19(月) 01:10:22 ID:vfXSjMmW0
>>709エムさん
霊的な話では無いのですが、辞める辞めないといった話をするのは簡単ですが、
それと同時にある程度次の仕事の事を考える事も大切かと思います。
以降は>>1を熟読された後、>>2をご参考に。

>>710そいさん
まぁ何もしないで願いが叶うほど世の中は甘く無いですし、神様もそこまで寛大
ではありません。一つの事に執着するのではなく、いろんな視野を持つ事が大切
なのではないでしょうか。
721へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/19(月) 01:14:22 ID:vfXSjMmW0
>>717ぷりんさん
質問1について
それは家庭の問題になるかと思いますので、>>2をご参考にされるのが吉です。

質問2について
不穏なものは特に見受けられないので、成仏していると思います。

質問3について
いますよ。
722へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/19(月) 01:29:20 ID:vfXSjMmW0
>>718まーぼうさん
どのくらい前の代かは明確では無いのですが(前世、前々世ということ)、
魚に関する仕事、例えば漁業とかそういった仕事に携わっていた事があったようです。
現世での使命ですが、それはご自身でお考えになる事ですし、使命と言うのは職業や
生活といったものに縛られない、ある種「生き様」のようなものでもありますので、
その辺をしっかりと汲み取って頂ければ、なんらかの答えは見つかると思いますよ。
723ぷりん:2008/05/19(月) 01:39:07 ID:g6lNn3BfO
へっぽこハム三郎様
大変有り難う御座いました。

動物達が成仏していて、安心致しました。

子供については大変失礼致しました。

失礼ながら良ければ、守護霊様がどんな方か教えて頂ける事は出来ますでしょうか。

宜しくお願い致します。
724そい:2008/05/19(月) 02:26:52 ID:btDZwxr5O
へっぽこハム三郎様。

お忙しいところありがとうございました。
ご助言、参考にさせていただきます。
725まーぼう:2008/05/19(月) 08:19:09 ID:btdUErvTO
>>722>>718です。
観て頂きましてありがとうございます。
漁師さんには非常に興味があります。
重ねてありがとうございました。
726romi:2008/05/19(月) 13:54:03 ID:g2HcPL+a0
性別/女性
どなたかお願いしますm(_ _)m
絵を描く仕事をしています。
最近大きな仕事をさせてもらい自分でも気に入った作品ができて
喜んでいたのですが作品が完成して時間が経つにつれほんとうに
この作品でよかったのだろうかと自信がなくなってきて作品の
細かい部分で気に入らないところがでてきてしましました。
この事に限らず最近過去を振り返って後悔する事が多くうつ状態に
なっています。どうすればこの状況から抜けだせるのでしょうか?
アドバイスお願い致しますm(_ _)m
727モスラ:2008/05/19(月) 18:42:49 ID:3n8kySb/0
生別 / 男です

人生何をしていてもうまくいきません。

今月の初めに、身内であまりよくない出来事(1人は足を骨折、1人は肺炎で入院中)が続き。
自分は、今勤めている会社の経営状態がよくなく精神的に不安定な感じで。
ここに来ていっぺんに、あれもこれもと問題が起きてしまい
精神的にも、体力的にも疲れてきてしまい、
半ば投げで霧の中を彷徨うような、曖昧な状態にいます。

このまま、会社に残る方が良いのか、辞めて新たなる道を
模索したほうがいいのか。今後どうするべきでしょうか?

アドバイス、よろしくお願い致します。
728くま:2008/05/19(月) 20:08:05 ID:+UX5GtBvO
>>633
遅くなりまして申し訳ありません。
そろそろ納骨する予定です。どうもありがとうございました。
729本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 00:57:29 ID:C8JaIyAd0
714 スルーしてください
730みゆ:2008/05/20(火) 04:08:34 ID:6aFWPAUZ0
前の彼氏の子を、2度中絶しています
中絶理由は2回とも違いますが、
成仏できているでしょうか?

あと、今現在すごく
彼氏とのことで悩んでいます。
以前と同じように仲良くできるためには
どうすればいいですか?

霊視に関係あるかどうかはわかりませんが
よろしくおねがいします
731ボタン:2008/05/20(火) 05:35:14 ID:Tycoh49o0
17歳 男
自分は時々誰もいない所から何かに見られている気配を感じる事や、それとは逆に何かに守られているような感じを受ける事もあります。
私には守護霊とは別に、良い者であれ悪い者で何か霊的な存在が憑いているのでしょうか?
霊視お願いします。
732本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 12:43:16 ID:W+t9hLb1O
25歳 女
最近、体調が悪いことが多いです。
霊視お願いします。
733梨華:2008/05/20(火) 12:45:48 ID:W+t9hLb1O
>>735です。
すみません、捨てハン忘れてました。
宜しくお願いします。
734:2008/05/20(火) 14:19:13 ID:BAaIVWczO
小さい頃から何かに守られていると感じることがあります

自分自身に霊感はまったくないのですが、
たまに予知夢を見たり、直感が高確率で当たったりします

これが守護霊のようなものだとしたら、この先も頼っていっていいのでしょうか?
735セセリ:2008/05/20(火) 17:57:39 ID:Z6p82w4k0
20歳 男
守護霊さんについて教えてください。またメッセージはありますか?
体調が悪いのですが、良くなる方法はないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
736^^:2008/05/20(火) 18:48:31 ID:dfiyARYIO
>>726
頑張り過ぎです^^
貴女に必要なのは、霊的なモノじゃなくゆったりとした時間です。
肩の力を抜きましょう。
何度も深呼吸してみて下さい。
そのままの貴女が美しいんです。

アートっぽいものよりも、暖かい色の木や森の絵でも書いてみたらいいんじゃないかな?
パソコンじゃなくて、ちゃんと手でね!
737みを:2008/05/20(火) 20:12:18 ID:DpxkVk0X0
35歳 女
子供をいつごろ授かりますでしょうか。
(他スレに書きましたが、そのまま流れてスレごと落ちてしまったので
 こちらに書きます)

お願いいたします
738本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 01:30:40 ID:l/h6QEJr0
>>736
sage進行なので、メール欄に sage入れて下さいな

鍛える鑑定者は、HNもよろしくおねがいします。
739へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/21(水) 02:39:09 ID:uVkxp3bK0
>>727モスラさん
身内の方の怪我や病気等については、これといった霊的な問題は見受けられませんね。
たまたま重なっただけの事でしょう。
お仕事に関しては>>2をご参考に別板でご相談された方がよろしいでしょう。

>>730みゆさん
その魂は生まれてはこなかったものなので、成仏云々とは別な話になりますよ。
また「この件に関しては上(あちら)の世界でのみ判断される事になる」との忠告
がありましたので、これ以上の霊視はできませんでした。あしからず。
恋愛については>>2をご参考に相応の板へどうぞ。
740へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/21(水) 02:48:28 ID:uVkxp3bK0
>>731ボタンさん
まずは守護やそれに準ずる方は「憑く」ではなく「付く」として捉えてくださいね^ ^
常時守りの立場にいるのが守護ですが、先祖霊等でも一時的に守りの立場に入ることがあります。
もっとも、守護の多くはなにかしらご縁のある先祖霊であるケースがほとんどなので、ボタンさ
んが感じたそれは先祖霊の類でしょうね。
多感な時期ということもありますし、向こう何年かはその力を敏感に感じとる場面が多々出てく
るかと思いますが、そのときは心の中で構わないのでそっと手を合わせ感謝の気持ちを伝えてく
ださい。きっと良い導きを得られます。
741から:2008/05/21(水) 03:12:41 ID:VMgH9XyLO
付き合ってた彼と色々ありつつやっと結婚に至りましたが災難ばかりです
以前彼の前の嫁の生き霊憑いてると言われた事あります
関係あるのでしょうか?
あまりに次から次へと災難ありそれで彼との仲もなかなか安定しません
742ボタン:2008/05/21(水) 03:29:47 ID:47kxzZtd0
>>740
ありがとうございます
そうですね、先祖の方々に感謝するように努めますね^^
743726:2008/05/21(水) 09:27:22 ID:5RV3obMk0
>>736
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
手描きの木や森の絵ですか。そう言えば最近パソコンばかりで描いていて
手で描く事はほとんどなかったです。木を見るのはとても好きなので
描いてみようと思います。
744モスラ:2008/05/21(水) 10:13:56 ID:hmgkkqBD0
>>739さん
 ありがとうございます。

 2件とも同日に起こったので、何かあるのかと思ってまして。
 偶然とのことで、安心しました。
 
 
745花(女):2008/05/21(水) 11:51:56 ID:SI8NaORcO
初めまして。
私は美大生なのですが、大切にしていた画材道具を1年前になくしてしまい、ずっと今まで探しているのですが見つかりません。
間違ってもう誰かに処分されてしまったのか、それともまだどこかにあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
746プラダ:2008/05/21(水) 16:02:00 ID:69oVSGR5O
将来どうなりますか?
仕事はどんな仕事で落ち着いてますか?
747ぽむ:2008/05/21(水) 22:03:26 ID:ZBgUskZQ0
お願いします
私は神社の雰囲気が好きでよくお参りをしています。
最近は通勤途中にある名前は神社ですが祠に近いような小さな神社に
朝お参りするのが好きです。
ただその神社は入ってはいけないという言い伝えのある薮にできたというもので
あまり縁起がよくなさそうないわれだということがわかりました。
なぜ入っていけないかはよく分からないそうですがどうやらいけにえになる
魚などが生息していた沼の跡地だからというのが有力候補みたいです。
今は小さな祠とその周りの小規模な竹やぶがあります。
私は霊感がまったくないのでよくわからないのですがそのようないわれの神社
に頻繁におまいりすることは霊的にどうなのでしょうか。
アドバイスお願いします。


748ゆきな:2008/05/22(木) 12:45:32 ID:mND9HNhX0
20女です。

とある男性の子とのことで悩んでいます。
期待を持たせるようなことを言動を取ったと思えば、
すぐに突き放すようなことを言動をします。
(「君とはセックスしない」と言いながら関係を持つなど)

彼の本心が見えません。
彼は私のことをどう思っているのでしょうか。
749ゆきな:2008/05/22(木) 14:10:09 ID:mND9HNhX0
○「男性とのこと」
×「男性の子とのこと」
750りんご:2008/05/22(木) 19:13:08 ID:cZCA5Q5H0
仕事をもうすぐやめるんですが、
職場の人たちは私のことをどう思っているんでしょうか?

751なかはし:2008/05/23(金) 01:22:07 ID:c4MHY2IJ0
現在大学2年の男です。
去年、学部の友達4人からいやがらせを受け、学校にほとんど行かなくなりました。
今年は配属学科が変わり、その4人は居なくなりました。

しかし、授業に出ることや将来の不安が強く、毎日苦しんでいます。
病院で相談をしようと思っても、なかなか行く決心ができません。
何か助言が頂きたいです。
752みゅう:2008/05/23(金) 20:50:15 ID:I5Vi6WANO
10年近く同じ業種で仕事してきましたが、仕事漬けの生活のため恋愛が遠ざかり、このままの生活で幸せになれるのか不安です。
このまま真面目に仕事を続ける事で人並みの幸せは訪れますか。そして私は人を愛せる人間なんでしょうか。
どなたか鑑定お願いします。
753へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/24(土) 03:02:56 ID:zPwlgBDE0
>>723ぷりんさん(再回答)
恐らくは母方にご縁のある女性ではないかと。女系って言うんでしょうか、
女性にしては厳格な方ですね。

>>732,733さん
体調の悪さと霊的問題の因果関係はありません。相応の病院へどうぞ。
754へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/24(土) 03:08:25 ID:zPwlgBDE0
>>734明さん
守られている感覚はその名の通り守護、もしくはそれに近い方のものです。頼ると
言うよりはまずは感謝を。
それと予知夢=霊感ではありませんので、この件に関しては他スレを当たってみる
方が良さそうですね。

>>735セセリさん
守護の方は・・・お答えしてくれませんでした^ ^; でも、いないわけではないの
で誤解なきよう。
体調に関してはこれといった霊的問題は見受けられませんので、病院等で適切な診
断を仰いでください。
755へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/24(土) 03:18:54 ID:zPwlgBDE0
>>737みをさん
子供ってのは霊視を基準に授かるかどうかは判断するものじゃないですよ。新しい
命を第三者の判断に委ねては、親子の縁というものがどうしても希薄になりますからね。
それに、するべきことをしないと生まれては来ませんし、どうしてもというならば>>2
参考に、占い板等で参考程度に聞いてみてください。

>>741からさん
まぁそんなもんでしょうね。どういう形で離婚されたかまでは存じませんが、多少也とも
念みたいなものは入り込んできていますし、再婚はそういった部分を承知の上でご一緒に
なるべき事柄ですので、今更騒いだところで後の祭りではないでしょうか。
後は神仏のご判断に任せるのがよろしいかと。お二人に信心あらばその憑き物もいずれは
姿を消しますので。
756へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/24(土) 03:21:28 ID:zPwlgBDE0
>>745花(女)さん
こちらはどうでしょうか。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1211511711/

>>746プラダさん
>>1を熟読されてください。
757へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/24(土) 03:27:41 ID:zPwlgBDE0
>>747ぽむさん
そこの神様に嫌われなければ何も問題はありませんよ^ ^ 相性には個人差がありますからね。
言い伝えも大切ですが、ぽむさんの場合は感覚的なものを大事にされてください。それが吉です。
758へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/24(土) 03:28:06 ID:zPwlgBDE0
>>748ゆきなさん
>>750りんごさん
>>1を熟読された後、>>2をご参考に相応のスレへどうぞ。
759まあ:2008/05/24(土) 15:15:54 ID:u31kr506O
35才女です
8年前母親が他界し、かなり遠い父方のお墓にはいっています。
納骨からずっと遠いことを理由にお墓参りも行っていませんでした。
最近祖母が他界し、行く機会がありました。
海の見えるお墓で、素敵な場所ですが、母親の寂しさみたいなものを感じた気がしました。(自分が寂しいだけかもしれませんが)

何か遠い場所にお墓があることで怒っていたり、悲しがっていないか、見てもらえないでしょうか。
760さら:2008/05/24(土) 17:45:32 ID:WMkQBSgj0
>>757 へっぽこハム三郎さん
鑑定ありがとうございました。
それでは引き続きその神社をお参りしようと思います。
お忙しい中ありがとうございました。
761あい:2008/05/24(土) 18:02:04 ID:iReBo44OO

18才
私は人と接するのが苦手でおまけに被害妄想も激しいです。

こんな私でも、将来は両親に心配かけないようにきちんとした仕事に就いて平和な日常を送ることが出来るでしょうか?
762へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/24(土) 23:29:01 ID:zPwlgBDE0
>>751なかはしさん
人生相談の類ですね。詳しくは>>2をご参考に。
>しかし、授業に出ることや将来の不安が強く、毎日苦しんでいます。
誰だって将来に対する不安は抱いています。いや、抱いてない方が珍しいでしょう。かくいう自分も不安を
感じながら生きてますからね^ ^; 
医者に行くも良し、誰かに相談するのも良しですが、時に開き直る事も必要な気がします。ちょっとだけ思
考を変えるだけで、いろんなものが解決出来るんじゃないでしょうか。

>>752みゅうさん
これは霊的な話では無いのですが、仕事漬けで恋愛から遠ざかっているのでしたら、同じように続ければ同
じ事が続くんじゃないでしょうかね。要するに何に「幸せ」を求めるかによって答えが変わってくるのかと
思いますが、その辺の話は>>2をご参考に相応の板でご相談されてみてください。
763へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/24(土) 23:39:05 ID:zPwlgBDE0
>>759まあさん
お母様ですが、怒ってたり悲しんでなんかいませんよ。お墓参りは無理にしても、たまには楽しかった
ことでも思い出してあげてくださいな。単にそれだけの事です。
それと四角い箱のようなもの、食べ物が入っているので弁当箱かな? それがイメージ出来ましたが、な
んでしょうね。もし心当たりがあれば、それも思い出してください。

>>761あいさん
そう思い込んでしまっている部分もあるんじゃないでしょうか。暗示とまではいきませんが、あまりそう
決めつけるのも身体には毒ですよ。以降は>>2をご参考に、相応の板でご相談されてください。
764てれぽ:2008/05/25(日) 00:09:41 ID:X2eTaBIM0
女 20代中盤
他の板で霊視拒否されます。
理由は先入観無く視ていただきたいのでここには書きません。
(荒らしをしたとかではありません)
私を霊視して何か気になることがありますでしょうか?
宜しくお願いします。
765たろさ:2008/05/25(日) 01:14:08 ID:utjHnmulO
たろさと申します
30代女性です

先程夢うつつなのですが見えない何かに首を絞められたので
苦し紛れに息を三回力強く吹き掛けたら
身体が動いて目が覚めました。
夢にしてはリアルな感触だったのでちょっと気になっています
霊的に何も問題ありませんでしょうか?
どなたか宜しくお願い致します
766本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 05:30:22 ID:kAn8gWyqO
>>763
母と私は愛憎といった形で、良好な形ではなく、家族皆8年たってもまだ父親と弟の確執があったりしており、全て母が怒っているからだと思っていたのですが、そうではないなら、生きているものが努力すればいいですよね。
四角いものが解りません(涙)
母にまつわるものでしょうか?
767まあ:2008/05/25(日) 05:32:12 ID:kAn8gWyqO
>>766
ごめんなさい!名前入れ忘れました。そして見ていただきありがとうございます!
お礼忘れごめんなさい
768ふぐ:2008/05/25(日) 16:12:21 ID:Xs/2Mmzf0
30代女性

いろいろなことがうまくいかなくなって
しまうことばかりで、困っています。
前向きに何かをしようとすると必ず
障害が起こるんです。
何かあるのか見てもらえますでしょうか?
お願いいたします。
769本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 16:44:16 ID:CLOX9pzM0
>>768
乗り越えるべき障害か危険を回避するように現れる障害なのか
見極める必要がありますが、流れが見えないので難しいです。
前者だと感じたら嫌なことは厄落としと思ってください。
将来的に乗り越えなければならない障害なら必ず何か
回避策か乗り越える方法も示されています。もっと情報を探してみてください。
後者の場合は、その道は間違っているという暗示です。他の道を探してください。
運気を変えるには資格に挑戦するのはいいと思います。
図書館に行って資格関係の本を読んでみてください。
770769:2008/05/25(日) 16:49:34 ID:CLOX9pzM0
すみません文章補足です。
資格に挑戦は前者、後者にかかわらずです。
資格関係の本を読むだけでも今のあなたに運を呼び込みそうです。
英検や漢字検定といった検定物もいいようです。
771あお:2008/05/25(日) 17:56:58 ID:fK7SGHYDO
ずっと不運が続いてて無気力です。
私も何か運気を変えるようなきっかけになるものを教えていただけませんか?
772さき:2008/05/25(日) 23:29:57 ID:4OaDXHP4O
恋愛感情ではなく大事な男性がいます
彼に嫌われていませんか観ていただけないでしょうか
773かかし:2008/05/26(月) 00:08:14 ID:bSFPUPNLO
31歳 女です。
子供の頃から、人を憎む事を生きる気力にして生きてきました。
そのせいか人を憎む事しか出来ません。
初対面の人ですら憎んでしまいます。
家族はもちろん元カレ、元友達、元会社の人、知らない人ですら憎い。
私はどうすればいいですか?
許す気持ちになろうと努力し、毎日感謝していましたが、心の底からは思えず、ストレスで叫び、暴れ壁を壊し、誰でもいいから殺したいと思ってしまいました。
歳を重ねる事に憎い人が増え、自分は死んだ方がいいんじゃないかと思いますが、死んだら悪霊になりそうです。
774バジル:2008/05/26(月) 00:50:50 ID:yrd8yc9kO
6月から7月末までの短期の仕事が決まったのですが、8月からはできれば長期で働きたいと思っています。良い仕事は見つけられそうでしょうか?それと仕事するにあたって、アドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
775卵かけご飯:2008/05/26(月) 14:07:02 ID:rifpmzpjO
30歳女です。今年に入ってから仕事を失い、友達を失い、さらには恋人も失ってしまいました。職探しもなかなかうまく進みません。決まったはずの職場もなかなかうまく噛み合わない感じです。よければ視ていただきたいです宜しくお願いします。
776タコス:2008/05/26(月) 21:38:05 ID:bSFPUPNLO
>>775
全て失ったという事は、これからって事。
必要じゃないものが去っただけ。
あなたの人生はスタート地点に立っただけ。
今までの経験値を持って自由に何でも出来るって事。
最初から上手く出来る人なんていないよ。
あなたの人生これからなのだ チーン
777本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 22:08:54 ID:TN/o8daN0
>>771
すぐ効果がありそうなのは食事です。
太ることを恐れず食事を大事にしてください。
本なら料理関連のもの、システムキッチンののってる住宅関係のものなど。
もともと持っている運の器は大きいので、生まれた土地の由緒のある神社に力をお借りください。
でも願掛けはだめです。
普通にお祈りして、いい事あったら御礼のお祈りを忘れずに。
タバコは禁物です。あなたが吸うと運の器に穴が開いてしまいます。
男っぽい身なりの女の友人と不倫をする友人には距離を置いてください。
778栄華:2008/05/26(月) 22:19:04 ID:UoA9TQlWO
指名はいたしませんので、少々ご時間を頂ける方、宜しくお願いします。
当方、27歳、女です。しばらく恋人がいないのですが、出会いについて見て頂ければ幸いです。(今いる会社は既婚者やかなり下の年下が多いので難しいです)
ネットの出会い系は使わないほうです。
場所やきっかけなど、小さな事でも構いません。
ふつつかながら、宜しくお願いいたします。
※依頼結果を元に、それに近い事等が起きましたら、次第書きます。
779777:2008/05/26(月) 22:20:18 ID:TN/o8daN0
>>771
具体的な食事を書くのをわすれてしまいました。
水分の多いものを試しに増やしてみてください。
お吸い物、スープ、ゼリー、くだものなど。できれは自分で作ってください。
他にはキャベツと海草のようです。
迷いごとは家族の意見を参考にしてください。なんとも矛盾してる回答ですが。
780あきら:2008/05/26(月) 22:43:44 ID:c5honMh2O
失礼致します。
22歳女です。

諸事情で今現在夜のお仕事をしています。
普段から腰痛持ちな事もあるのでしょうが、最近は特に痛みを強く感じ、更に右肩の重みや胃痛まで重なりました。
症状が強くなるのは勤務中、在店時のみです。(肩こりの様な症状は働き始めてからでした)
これは何かあるのでしょうか?

皆様お忙しいとは思いますが、霊視の程よろしくお願いします。
781本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 23:04:54 ID:EWPrjieAO
>>773
それでも頑張れ!気持ちは痛いほど分かる。マイナスイメージで生きてるのか?周りの人より不幸に感じる事が多くても、誰しも必ず幸せになるチャンスは来る!自分をコントロールできないと、相手を壊すだけだよ、がんばろ。
782本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 23:15:39 ID:EWPrjieAO
>>778
2重人格っぽい?貴女の人を見る態度・感情が、そのまま同じ様に相手から見られてる。相手に合わせて自分を合わせている…我が強い。けど、別の自分は脳内で理想の事をしている。酔っ払いの直感です。鍛えるスレなので違ってたらスルーでw
783本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 23:47:39 ID:bSFPUPNLO
>>781
ありがとう
784あっぷる:2008/05/27(火) 01:30:31 ID:va9EFBXIO
今年2月に失恋して以来、出会いがありません…次こそは結婚までたどりつく出会いがしたいです。友人や親戚にも紹介をお願いしています。私も出会いのパーティーとかに行こうと思っています。一番可能性があるのはどの出会い方でしょうか?よろしくお願いします。
785うぱこ:2008/05/27(火) 02:51:16 ID:iq9HBPy80
25歳女です。

躁鬱病とパニック障害(?)のせいかもしれませんが、
寝る度に金縛りにあい、必ずおっさんの「ヒュッ」という
息づかいが聞こえるようになりました。
今日、だるくて横になっていたらまた金縛りにあい
全裸でつるっぱげのおっさんがうづくまるような姿勢で
どっしりと私の上に乗っていました。
このおっさんは私の幻覚なのがマジものなのか…
もしわかる方いらしたらお願いします。
786771:2008/05/27(火) 06:24:30 ID:Wwq0AzVKO
>777さん
観て下さってありがとうございます。
食事、目から鱗でしたが、以前短期間ですが真面目に食事に気を使ってた頃、性格や考え方が前向きで感謝の気持ちがいっぱい出てきたことを思い出しました。
水分の多い食べ物、キャベツ、海藻、意識的に摂取していこうと思います。
神社は行きつけのマイナーな神社がありますが、771さんの仰るのは氏神様のいらっしゃる神社のことですよね。
地元には由緒ある神社が2つありますが、そのひとつが以前から少し気になるので行ってみます。
男っぽい格好の女の友人は分かりませんが(顔が男みたいな友人なら心当たりが…)、不倫してる友人に心当たりがあるので気をつけます。
運の器大きいですか?これまで運が良いのが普通だと思って生きてきた部分があるので、どうも打たれ弱いというか、最近の不運の連続におののいて気弱になってしまいましたが、前レスで仰ってたように厄落としと考えた方がいいですね。
たくさんアドバイスありがとうございました。無駄にせず実行して行きたいと思います。
787ももんが:2008/05/27(火) 12:52:17 ID:OVVvyA9jO
東北住みの女です
私には産んであげられなかった子供が2人居ます。
性別を知りたいので霊視をお願い致します。

788最低女:2008/05/27(火) 12:56:14 ID:RJenXby/O
私はどうしてこんなに最低な人間なんでしょうか。

愛する人も苦しませて去っていかれてなんで生きてるんでしょうか?

不幸になれって声が聞こえます。
寂しくて怖くて死にたくて眠れません。
おかしくなります。

私は狂ってます。

何もできないこの世のゴミなのに生きてる意味なんかあるんでしょうか。
こわいです。
消えたくてしょうがない助けてください
789本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 14:35:37 ID:b8x9NBwMO
>>788
あなたは最低じゃないと思います。
最低な人間のくせに自分善人と思ってる奴は沢山いる。
自分で自分の価値下げないで。
過去の過ちを反省出来るあなたはその時点で成長出来てる。
次、他人を傷つけない為に。
不幸になれなんて誰も言ってないよ。
それどころか守護霊様は幸せになれと言ってるよ。
790イオ:2008/05/27(火) 16:17:33 ID:oXV/f3wC0
ある男性と久しぶりに会うんですが、魅力的な女性にみせるには
どんな雰囲気・どんな色の服を着ていったらいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
791水瀬:2008/05/27(火) 16:18:56 ID:GAFpQra50
三十代女性です。霊視をお願いします
今後のことを考えながら生活しているのですが
人としての良識や罪悪感を考えると
どうしても自分が最悪人間なのではないかという思いに囚われます
助力すると言ってくれているひとはそんなことはないというスタンスで
悩みを打ち明ける前と変わらぬ、もしかするとそれ以上に親しい付き合いを
続けていてくれますが、日々ふとした瞬間に不安を感じてしまいます
家族から逃げることが第一と考えていることについて、何か見えるもの
守護霊様のメッセージなどありましたら教えていただければ幸いです
よろしくお願いします
792本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 17:15:07 ID:WjrpR2R70
>>791
最悪とは?自分の魂に聞け。心ではなく魂だ。
793きい:2008/05/27(火) 20:07:23 ID:p029OG3HO
よろしくお願いします。
ある女性に嫌味っぽいことを言われることが多いです。
そこまで仲良くないのに、私の現状を定期的に聞き干渉します。彼氏とどうなの?仕事は?など。
お節介で「変な男に引っ掛からないようにね」とも笑いながら言われました。
前に男性とうまくいかなかったことを彼女は知っています。
私が幸せなのが嫌なのかなぁとか、私のことを嫌いなのかと考えてします。彼女は何を考えているのでしょうか?
794本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 20:56:15 ID:b8x9NBwMO
>>793
いるいるそうゆうおばちゃん。
いちいちその人に報告する必要ないよ。
「まぁボチボチだよ」位に流して、話そらしちやいなよ!
795YK:2008/05/27(火) 22:52:06 ID:DJQiXuLT0
18 男
化け物や幽霊、神社が出てくる変な夢を見ます。
気になるので霊視お願いします。
796778:2008/05/27(火) 23:12:52 ID:xiK3g3GlO
>>782 えっ、出会いに関して書いたんですが… 違うお方宛てでしたか…?
797ふぐ:2008/05/28(水) 00:03:53 ID:3i7SiX0L0
見ていただいてありがとうございます。
資格は、いろいろとってみたいものがあるので
がんばってみます。ありがとうございます!
798うにゃ:2008/05/28(水) 00:06:08 ID:CDQRAgPq0
実家のことですが今年に入ってお金に関してのトラブル続きです。
さすがにこれ以上被害が続くのは食い止めたいので改善法があれば
ご教授願います。
799みみ:2008/05/28(水) 05:58:34 ID:szLAp7LYO
最近、毎回のように悪夢を見ます。誰かに呪いでもかけられてるんでしょうか?あと手相の事なんですが生命線が一瞬途切れてまた線があります。これは私が一瞬消えかけるけどまた生き返るって事なんですかね? 24 女
800本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 12:03:50 ID:Y247jaeJO
>>789
ありがとうございます。
少し落ち着いてきました。
まだ眠れませんが頑張ってみます
801danbo:2008/05/28(水) 16:37:23 ID:XLJF3rBe0
今後ある行動を起こそうと思うのですが、それは家業を捨てることを意味します
これは守護霊から見てどう思われているのかが聞きたいです。
802本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 23:01:18 ID:szLAp7LYO
799です。また悪夢を見ました。 これが続くようだと不眠症になりそうです。誰か助けてください。お願いしますm(_ _)m
803へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/29(木) 18:02:36 ID:zj5N2Qxq0
>>764てれぽさん
うーん、その拒否の理由として守護の方が「視る必要は無い」というのも
あるんじゃないでしょうか。この方が少々ご立腹なのが気になりました。

>>765たろささん
(肉体的疲労による)金縛りのようなものでしょう。恐らく、このカキコ以降は
似たような現象も起きていないと思われますので、あまり気にされない方がよ
ろしいですね。それと、適度な運動を心がけてください。
804へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/29(木) 18:05:09 ID:zj5N2Qxq0
>>766まぁさん(再回答)
生きている人と成仏された方との価値観はまるで異なりますからね。
それと、四角いものについてはそれ以上の事は解りませんでした。申し訳ない。

>>772さきさん
>>1を熟読された後、>>2をどうぞ。
805へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/29(木) 18:08:45 ID:zj5N2Qxq0
>>774バジルさん
>>1を熟読された後、>>2をどうぞ。

>>780あきらさん
仕事による疲労、ストレスが原因でしょう。霊的な部分では若干守護の方との結び
つきが弱いのが気がかりですが、これと体調不良との因果関係はありません。
806へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/29(木) 18:11:53 ID:zj5N2Qxq0
>>784あっぷるさん
>>1を熟読された後、>>2をどうぞ。

>>785うぱこさん
幻覚の可能性が大です。ただ、守護の方や先祖霊が、いろいろな形で貴方にアプローチを
しているようなので、それが全く別な幻覚として現れている部分もあります。まぁあまり
気にしないのが一番でしょうね。
807へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/29(木) 18:14:25 ID:zj5N2Qxq0
>>787ももんがさん
ちょいとそれは無理なご相談ですね。性別を知ったからといって
霊的には何も意味を成しませんし。

>>790イオさん
>>1を熟読された後、>>2をどうぞ。
808へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/29(木) 18:17:43 ID:zj5N2Qxq0
>>795YKさん
単なる夢でしょう。精神状態を表しているのかな。
詳しくは夢占い等をご参考に。

>>798うにゃさん
その問題を霊的な部分から解決するには、ご実家の方の信心が問われます。
また、これを霊視するにあたりご実家の承諾を得られない事には何も出来
ませんので、一つご理解ください。
809へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/29(木) 18:22:24 ID:zj5N2Qxq0
>>799みみさん
うーん、呪いとか念のようなものは感じ取れませんね。気のせいでしょう。
手相については手相スレの類でご相談されるのが吉ではないかと。
ちなみに自分は手相は素人なのですが、生命線と呼ばれるものが30代前半で
ズバッと切れていますが(一度見てもらったら大病があるとかなんとか言われました)、
中盤を迎えた現在、何事も無く生活しております。参考までに。
810本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 20:14:03 ID:aFm8C3zaO
>>809 そうですか…ただ悪夢を見る確率が高いだけって事ですかね?
811てれぽ:2008/05/30(金) 00:08:52 ID:9nsrp9p90
>803
へっぽこハム三郎さん、霊視ありがとうございます。
自分にも守護霊がいたとは驚きです。
何故怒っているんでしょう?とても気になります…
812ももんが:2008/05/30(金) 01:32:18 ID:q5Db4u4OO
>>807
>>787です
確かにそうですね
知ったところでわたしの自己満足でしか無いと思いました

へっぽこハム太郎様
ありがとうございました

813本当にあった怖い名無し:2008/05/30(金) 01:35:26 ID:q5Db4u4OO
↑HN間違えてしまいました

大変失礼いたしました

へっぽこハム三郎様でした
申し訳ございませんでした

814水瀬:2008/05/30(金) 02:58:59 ID:xuRaYfae0
>>792
返答が遅くなって申し訳ありません
魂に…ですか
身体に出ている不具合などを考え、魂の平安をとるならば
考え方が間違っているわけではないと思います
お答え、ありがとうございました
815りょう:2008/05/30(金) 06:21:35 ID:u7CPa7hA0
霊視お願いします。29歳女です。
私には5人の兄がいます。父は18年前亡くなりました。
兄弟が集まると長男がお酒を飲み人が変わったように誰かを攻撃し、大喧嘩になります。
今では長男とは疎遠になりました。しかし長男を抜きにした集まりで四男が豹変しました。
まるで長男が豹変した時と同じ人格です。
そして、他の集まりでは四男が先に帰り私と三男と母だけが残った時、自分に何かが降りてきたような感覚がして怒りや憎しみなどがわいてきて、理由も無く怒鳴り散らしたくなりました。
もしかして死んだ父は私達に何か言いたいことがあるのでしょうか?母が言うには豹変した性格は父そっくりだそうです。霊視お願いします。
816愚者:2008/05/30(金) 06:54:41 ID:Zk7/9s8IO
私は社会不適合者です…
1年数カ月仕事をしていますが、報連相に始まりスケジュール調整もままならずお客様をバッティングさせてしまい怒られる始末で…
問い詰められると思わず嘘をつき…
事務面もミスだらけ…。
もう社会人失格ですよ…

無能者とは私のことです。
働き始めてからそれがよく分かりました。
何にも満足にできない。
改善しようとする意思の強さもない…

なぜ自分はいつまでたってもこうなのか、前世や守護霊さまからの言葉など、何か御導きを下さい…
817まき:2008/05/30(金) 08:11:37 ID:/drZuAY20
はじめまして。
女性です。
私は晩年どんなところで過ごしているのかを知りたいです。
周りの風景や、環境どんな感じを受けますか?
よろしくお願いします。
818ゆかこ:2008/05/30(金) 09:04:59 ID:urd80sHW0
よろしくお願いいたします。女です。

どうしても開催したい飲み会があるのですが(友人の紹介で人と会います)
本当に開催できるのでしょうか。

どなたか視ていただけると嬉しいです。
819:2008/05/30(金) 12:58:49 ID:apOJ5qbJO
2年前に突然家を出て行ったお父さん…今、誰とどんな生活をしてるか視れますでしょうか?あと家を出て行った理由が知りたいです。お願いします。24歳 女
820煎餅:2008/05/30(金) 21:27:13 ID:84fDYcOY0
霊視をお願い致します。
只今、行き詰まっております。
子どもの頃から勘というものは強くないものの、どちらかと言えば、あった方だと思います。

何を行き詰まっているかは、今は詳しくは書けませんが、
主人が昔付き合っていた女性の念が取り憑いていると気付いてから、
勘が鋭くなってしまいました。
性格上、人の恋路などは全く気にならないはずなのに、過去、特定の彼女だけがどうしても気になって仕方がありませんでした。
未だに七不思議のTopです。
最近、彼女の念がひどく歪んだ状態で飛んで来ては「死」を意識するようになりました。とてもきついです。正直、彼女に念で殺されるのではないかと思う程です。

決して荒らしではありません。
色々ありますが、
とにかくお力をお借りしたくて来ました。
宜しくお願い致します。
821へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/30(金) 23:26:16 ID:7FJhXlP/0
>>811てれぽさん(再回答)
結びつきの強弱は別として、誰にでも守護はいます。
それと怒っている原因ですが、それを視る事すらもストップをかけられています。
なので推測の話になりますが、神仏に対しての心、価値観、さらには生活態度や
その習慣等に問題があると怒る方もおります。

>>815りょうさん
まぁお酒が向かない血筋なのでしょうか。気をつけたいものです。
その亡くなったお父様に関しては、ちょっとここからは視る事ができませんでし
たので、メッセージ等は解りません。申し訳ない。
822へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/30(金) 23:32:41 ID:7FJhXlP/0
>>816愚者
うーん、仮に前世や守護の方の言葉を知った所で、特にこれといった変化はでてこないですよ。
そういう見えないものに助けを求める姿勢こそが元凶でもあるのです。もっと現実的に考えて
ください。以降は>>2をご参考に、人生相談等をされるとよろしいでしょう。

>>817まきさん
>>818ゆかこさん
>>1を熟読されてください。
823へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/30(金) 23:33:42 ID:7FJhXlP/0
>>822自己レス
×>>816愚者
>>816愚者さん
824へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/05/30(金) 23:44:26 ID:7FJhXlP/0
>>819月さん
(現時点で)生きている方のことなので、難しいかな^ ^;
アテになるかはどうかは別として、警察なり興信所なりを頼る等、現実的な観念をもって
対処された方がよろしいでしょう。

>>820煎餅さん
それって本当に昔の彼女の念なのですか? 自分が感じているのはまた少し違うものなので、
これ以上の回答は控えた方がいいのかもしれません。
他の方の回答をお待ちになるか、リアでご相談されてください。よろしくです。
825ka:2008/05/30(金) 23:48:47 ID:y32dDD4F0
こんばんは。
今後女性問題でどんなことがあるでしょうか。
見てください。
826本当にあった怖い名無し:2008/05/30(金) 23:53:36 ID:apOJ5qbJO
>>824 そうですか…生きてる人の事は視てもらえませんか…。私のせいで出て行ったんじゃないかと思っていて出て行った理由が知りたかったんですが…。
827煎餅:2008/05/31(土) 00:03:23 ID:wiwXjz0o0
へっぽこハム三郎さん

早速の霊視、ありがとうございます。
彼女ではないのでしょうか?
彼女の生霊に憑かれてから、変なアンテナが敏感になったようで、
いろんなものに憑かれる始末です。
「頼って来られているのでしょう。」と言われますが、
自分でどうにか出来ているのかどうかわかりません。
今のところ、あまりにも気分が悪くなるまでほっといて、我慢出来なくなったら知り合いの方に浄化して頂くという繰り返しです。

前は、彼女が写っているアルバムから彼女の念が吹き出していたりして、かなり憂鬱になっていたりしたので、てっきりそうなのだと思っていました。

守護霊様が守って下さっていると感じてはいます。
もし、何か感じるものがあれば、どうぞ教えて下さい。
今は、何かが知りたいです。
もしかすると、この追求しようとするのが悪いのかもしれないとも思いますが、差し支えなければお願い致します。
828てれぽ:2008/05/31(土) 00:05:00 ID:/I5/j3JT0
>821
へっぽこハム三郎さん、わざわざ再回答ありがとうございます。

なるほど、誰にでも守護霊がいるのですか。

守護霊さんが怒っている理由については
色々と思い当たるところがあります。
代々の信仰(といってもそれほど敬虔ではないのですが)を
捨てる可能性があるかもしれないのです。
そのことかもしれませんね。

それだけ怒るということは結びつきが強いのかな…?
丁寧な回答ありがとうございました。


829みよ:2008/05/31(土) 06:03:54 ID:A/BAH9Pb0
霊視よろしくお願いします。
私は今、ダイエットをがんばっているのですが、毎回ダイエットをがんばろうと
決意してもどうしてもなかなか運動が長続きせず失敗に終わってきました。
今回は絶対になんとか成し遂げようと強い決意をもっているのですが、
お守りくださっている方も努力していることを喜んでくれているでしょうか?
醜く太っているためいろいろなことをあきらめなくてはならないと自分では思っていて
もちろん性格などの問題もあるのですが太っていることもかなり性格を卑屈にしているような気がしています。
830本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 06:21:39 ID:eaL1CHNgO
先日、不可解な自殺で死を遂げられたフリーアナウンサーの
川田亜子さんについてお伺い致します
彼女は本当に自殺をしたのでしょう?
それとも自殺に見せ掛けた他殺なのでしょうか?
831まあ:2008/05/31(土) 09:16:09 ID:UtrJy2yaO
>>804
返事遅くなりすみません。
成仏していると聞いてとても安心しました。
家族間も私自身もあまりうまくいっておらず、母が怒っているものと関連付けて逃げている部分あったと思います。
生きているものが、頑張らないといけないですね。ありがとうございました!
832アクア:2008/05/31(土) 13:09:23 ID:Keeu4yQAO
どなたでもお願いします。
別れた元彼がまだスゴく好きでまた復縁できないでしょうか?
それとも新たな縁があるんでしょうか?よろしくお願いします。
833:2008/05/31(土) 17:27:54 ID:X2BXxu3pO
私にも守護霊さんはついているんでしょうか?あまりいい生き方をしてないんで見放されてますかね?もし守護霊さんついてたらどんな方ですか?質問ばかりですいませんがお願いします。
834本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 20:25:54 ID:EXML7eVqO
霊視お願いします。

誰かからの念を受けてる感じがするんです。よくない感じの…
多分生き霊が憑いてると思います。

私は少し霊視ができるので心当たりがあるんですが、自分の事となると先入観もあり確信がもてません。

どなたか詳しく視ていただけませんか?
835ヒロ:2008/05/31(土) 20:29:05 ID:EXML7eVqO
>>834です。
↑書き忘れましたが私は女です、すいません…
836へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/06/01(日) 01:14:39 ID:3qKESeNy0
>>825kaさん
>>1を。

>>827煎餅さん(再回答)
守護の守りがあれば(結びつきが正常ならば)他人の念の影響はほとんど受けませんよ。
その辺に矛盾を感じませんか? 以降は>>824での回答の通りです。
837へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/06/01(日) 01:24:21 ID:3qKESeNy0
>>828てれぽさん(再回答)
守護の方が感情をあらわにするということは、「結びつきが強い」という現れでもあります。
一時的に結びつきが弱くなったとしても、それは何かを訴えていたり試していたりするとい
う意味も服んで来るので、そんな時はもう一度自身の心を覗くと良いでしょう。

>>829みよさん
いや、霊視してもダイエットの事はちょっと解りません・・・^ ^;;;
相応の板なれスレでご相談された方が話は早いでしょう。
霊的な話ではありませんが、何事も無理に頑張りすぎるとどうしても長続きしません。
ある程度の目標を持ち、自分のペースで「程よく」進む事が大切です。で、結果それ
が自身の糧になるわけでして、それを得られればそう卑屈になる事も無くなると思い
ますよ。
838へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/06/01(日) 01:31:38 ID:3qKESeNy0
>>830
興味本位でそれを知るのは非常に危険極まりないですよ。

>>832アクアさん
>>1を熟読された後、>>2をどうぞ。

>>833雅さん
守護は誰にでもいるものですが、どうやら貴方はそれを知る状況には無いようですね。
これからでも遅くは無いので、神仏を敬う心、信心について今から学んでみてはどう
でしょうか。そうすればこのカキコの意味も解るかと思います。
839へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/06/01(日) 01:35:37 ID:3qKESeNy0
>>834,835ヒロさん
憑いてると思えばそうだろうし、もし憑いているのが解れば即座に追い払う、
もしくは順序をわきまえて祓えばそれで済む話です。心当たりがあれば尚更でしょう?
まぁあまりオカルト的に考えるのも身体に毒なので、気にしないのが一番です。
840まい:2008/06/01(日) 01:56:20 ID:1j9xvAMm0
霊視お願いします
私は霊感は全く無いのですが去年の暮れあたりからなんだか夢みも悪く
誰かに恨まれているような気がしています
誰かわかるかたいませんでしょうか?
841:2008/06/01(日) 02:02:21 ID:H50Ww6YUO
>>838 確かに私にそういう心はないに等しいかもしれませんね。神仏を敬うか…もうちょっと年をとればそういう心が持てるようになるのかもしれませんね。 ありがとうございました<(_ _)>
842みよ:2008/06/01(日) 02:09:11 ID:51yWol+V0
>>837
ありがとうございます。
特に悪い感じは受けなかったようなので、努力している
姿はやはり喜んでくれてるととらえてよろしいのでしょうか?
確かに今までかなりすごい目標を立ててやってきました。
月に10kgやせるとか。20kg太ってしまったので元にもどしたいという気持ちが強かったのですが、15kgくらいでも
いいかなと思っています。最終的にはという話であって
月に3kgくらいずつでも減らせられたらと思っているのですが、自堕落な性格なためどうしても運動が続けられずだらしない
生活になってしまっていました。
夢の中でダイエットを手伝ってもらっているような(一緒にウォーキングをしてもらうような)ものもよく見るので
応援してもらっているのかなと思っています。
843ゆき:2008/06/01(日) 02:38:23 ID:Lhh+DJEUO
今までまともに恋愛したことないんです。
私は出会いが少ない性質のようですが
初めて合コンというものをして一応出会いがありました。
これは今後いいかんけいををもてそうでしょうか?
よかったらみてください。
女です。
844本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 04:17:40 ID:QxTwYOY/0
>>840
不思議とあなたから幸せな気持ちが伝わってきます。
悪夢は霊的なものとは関係が無く、
幸せな気持ちと、不安な気持ちのバランスをとろうとして見てるようです。
睡眠時間が長いとおなたには損のようです。
あなたが信頼できる男性に写真を貰ってそばに置いてください。
お父さんでも兄弟でも先生でもどなたでもかまいません。
あなたも運の器の大きい人です。ご先祖様の力を信じて感謝をわすれないでください。
845煎餅:2008/06/01(日) 06:37:09 ID:LHvCgJGf0
>836
へっぽこハム三郎さん、再度解答ありがとうございます。
ということは、気のせいなのか、それとも守護の結びつきが正常でないのかどちらかということなのでしょうか?

ピンシャンと理解出来なくて申し訳ありません。
正直なところ、自分の体に起こることなどで、
どうして良いかわからず戸惑っているところがあります。
「死」については、なんとか筋道を立て直して意識を捨てることも出来、今は何故あのようなことを思ったのか不思議なくらい落ち着いています。

踏み込んだ解答が出来ないというのに、何度も申し訳ございません。
私もオカルトに入り過ぎでしょうか?
気のせいならば気のせいで良いのですが、
もし何かメッセージがあるのならば、早く目を覚ましたいです。
宜しくお願い致します。
846ふう:2008/06/01(日) 12:56:10 ID:0PVVRwDZO
今大学生なのですが、凄く学校を辞めたくなって泣きたくなります。初めて人間関係がうまくいかない状態だからでしょうか。
とある子1人に多分嫌われていて周りも一緒に私のことを何か言っている気がします。知らないうちに何かしてしまったのかなと考えましたが思い当たりません…。笑顔が消えそうです
847本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 13:00:39 ID:1nHqgW6+O
明日から新しい職場で働きます。
気持ちや過去を心の片隅に閉まって、新しい人生を進んで行きたいと思っているのですが、私は何かを忘れてるような気がします。
何か大事なものを置き去りにしようとしてませんか?
分かりましたら教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
848のぞみ:2008/06/01(日) 13:06:05 ID:1nHqgW6+O
>>847名前を入れ忘れましたm(__)mすみません。宜しくお願い致します。
849のん:2008/06/01(日) 14:02:49 ID:bB2gBU1z0
今年31になる女です。
25歳くらいから不眠とか常に風邪気味とかでこれからも不安です。
笑顔で生きていこうと思ってますがたまに心が折れそうになってしまいます。
職場でも作り笑顔のほうが多くなってしまったかも。
何か感じましたら教えてください<(_ _)> 守護霊も気になりますが・・・

あと、うちは父方の本家で仏壇があるのですが、可愛がってくれていた
大好きなおばあちゃんが眠っています(見たこと無いおじいさんも)
大きな仏壇にかえたのですが、飼っている猫が線香たての灰をかきだして
毎回仏壇が真っ白く汚れちゃうので(´;ω;`)観音扉?を普段は閉めています。
閉められちゃっておばあちゃんたちは怒ったり悲しんだりしてませんか?
毎日、ごはんさん、お水、線香、ローソクはしてるのですが、
猫はローソクでひげ燃やしたり危険なのでその時間以外は
閉めちゃってるのですが

お願いします。長文すみません。
850流れ星:2008/06/01(日) 17:57:24 ID:H50Ww6YUO
誰からも愛されてないと昔から感じています…。愛情に餓えています…私はどうすればいいんでしょう? 不本意に生まれてきた子は幸せにはなれないのですか?
851えど:2008/06/01(日) 18:10:47 ID:4i9uy22dO
女性から僻まれやすいのですがどう対応したらいいですか?
人に羨ましがられやすい職業をしていて、正直男性の縁も多いです。
なにもしていないのに冷たいことを言われたり壁を作られたり、おとなしいのでおちょくられます。
852月子:2008/06/01(日) 18:32:03 ID:O9kLnBXp0
お願いします。
昨夜眠っていたら、誰かが近づいてきて肩を軽くたたかれ、
その瞬間はっと目が覚めました。
夢と現実が混ざってしまったのかもしれませんが、
誰かにたたかれた気がしてなりません。
実際は自分の部屋のベットで寝ていたのですが、
夢(?)では、和室の旅館のようなところで、
誰か仲居さんみたいな人が起こしに来たようでした。
何か見えましたらよろしくお願いします。
853本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 18:37:37 ID:kQVTK+BUO
>>849

俺ものんだよ!
しかも同級生だよ!


記念真紀子
854オヤジ:2008/06/01(日) 20:14:37 ID:EPNtOxYhO
心機一転、明日から新しい職場へいきます。いささか不安です。上手くいくだろうか、今までロクに家庭を顧みなかったからな。もう逃げ出さないでやれるかなぁ?守護霊は何か言ってます?祖父かな?視れたらお願いします。
855本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 20:55:04 ID:DxdCkoeW0
>>843
 なんか恋愛慣れしいていないというか、もともと男の「気」がよくなじみにくい体質のように
感じます。経験が多いとか少ないじゃなくて・・・。
小麦粉に水を混ぜてもなかなかなじまない映像が浮かびました。彼との今の状態かな?
 恋したい気持ちはすごく伝わってきますが、今は合コンとかカラオケしたり、普通に話したり、そういう時間を
たくさん作ったほうがいいと思います、好きな男の子ともそういう事して「気」をうまくなじませないと
いきなり告白しても振られます。(体目当てで好きじゃなくても付き合っちゃう男もいますが)
 あなたにいい相手は、男っぽくて少し不器用な、最初はちょっと怖いけど優しい人です。
 
856本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 21:07:09 ID:DxdCkoeW0
>>846
ふうさん
友達が丸く内向きに並んで立っていて、あなたの事を冷ややかに見ているイメージが浮かびました。
(ショックだったらすみません)
知らないうちに何かあった、というより、友達全員とあなたの波長が合わなくなったような
感じを受けます、違う方向に成長しちゃったような・・・。
 今のあなたは感情的な状態のようなので、バイトとかゼミとか地元とか他の
集団にしばらく居て、少し冷静になってから戻ってみるて、その友達と続けるかどうか
考えたほうがいいように感じます。
 一人あなたに好意的な人もいますね。
857うにゃ:2008/06/01(日) 21:12:36 ID:V55PMgJI0
>>808
へっぽこハム三郎様ありがとうございました。
実家の許可は取ってきましたので、よろしくお願いいたします。
858本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 21:23:59 ID:DxdCkoeW0
>>847
 部屋で片付け物をしながら、「これでいいのだろうか」とちょっと複雑な顔をしている
人のイメージが浮かびます。胸が苦しくなるような・・・恋に似た感じです。
 その思いの原因と(同一人物、同一のものではないかもしれませんが)あなたは
縁がまだあるようです、いつか会えます、でも今はその時期ではありません、
生活作りをしていつかという日に備えたほうが良いように感じます。
859ゆき:2008/06/01(日) 21:29:33 ID:d1WF+9eU0
 どうぞよろしくお願いいたします。
30代半ばの女です。
 生涯を共にできるような人となかなか出会えません。
自分の引っ込み思案な性格も理由の一つだと思います。
結婚できていないということで、年々自分の中のプレッシャーが
強くなって不安で押しつぶされそうです。
 結婚にこだわってはいけない・・・と言い聞かせるのですが、
強迫的になっています。このままでは余計縁遠くなってしまうと感じます。
 スレ違いかもと思いますが、私から結婚の縁は感じられますでしょうか?
これから努力していきたいと思います。(努力することではないかもしれませんね)
 
860本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 21:30:14 ID:rJNTTXpjO
>>858 ありがとうございます。
まだ縁が切れてないんですね…。

でも今はまっくず前を見て生活作りを頑張りたいと思います。
すっきりしました。
ありがとうございました。
861本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 21:33:17 ID:U9Bl0IC/0
ここなら悪霊どもの妨害を受けないだろうか。
もう見事な程、運が悪いんで某スレで見てもらったら、原因がその糞霊どもの仕業だと。
物がよく壊れたり、買う物が必ずと言っていいほど不良品だったりするのは、
守護霊を騙った醜悪ババアの悪霊が、物を与えないようにしていると。
そして、アパートに越してきやがる隣人がタチの悪い人間ばかりなのは、
2匹のクソガキがそういう悪党を引き寄せたり、俺をそういう悪党どもの元に導いているため、と言われたんですわ。
でもその時診てくれた人は、詳しくは分からないと。
だからちゃんと霊視してもらって、このクソどもを永遠に追放する方法を教えてほしい。
俺を陥れたこいつらを絶対に許さん。どんな事情があったとしても、人に嫌がらせをしたのは事実。
絶対に強力な霊能者に永遠に封印してもらってやる。
本当は俺のこの手でこのブタどもの首をヘシ折ってやりたいんだが。
もちろんガキどもの送ってきた、「刺客」も始末するつもりだ。
862ふぅ:2008/06/01(日) 21:46:40 ID:0PVVRwDZO
>>856さま
ありがとうございます。いえいえ実際そうなので…。違う方向に成長したとありますが私が幼くなってしまったのでしょうか…。一人好意的なのは、その中での一人と解釈して宜しいですか?でも全然思いあたる人がいません…。
ちなみにゼミやバイトはないんですよね…。
863本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 21:53:55 ID:DxdCkoeW0
>>849
 まず仏壇ですが、霊的な問題に自分から深入りするのは、例えて言えば柘植久義(だっけ?)の
護身術本読んで南米の治安の悪いところに乗り込んだり、聞きかじった知識で株に
大金出したりするのと同じで、危険ばかり多いのでおすすめしません。
 かく言う僕も、霊的な問題を感じても「良い念を持ち、周りに良くする」とか
「欲を少なくして目標をはっきり意識する」とか「生活をきれいにして、汚れた物(者)
に近づかない」とかして自然に解決するにまかせる事が多いです。
 変に自分で勉強しないで、常識的に考えて美しい状態にするのがいいように感じます。

 あなたの家の部屋、なんかしっとりした感じの和室や、あなたの頭上に、薄暗いもやが
かかっていて、なんか喜びや希望のない感じがします。怒っているとか悲しいとかはっきりした
感情ではなくて、漠然と希望の無い、先細りみたいな感じです。エネルギーが入ってこなくて
淀んでいる感じです。やっぱり仏壇締めちゃってるのが原因っぽいです。
 猫は日本猫?アメリカンショート?悪意があるというより、なんか気に入らなくて
「ムカムカするニャー」とかいう感じでやってるように見えます、ただ単に煙たいのかな?
先祖様となんとなく気が合わないのかな?
やっぱり猫除けを作って一日仏壇をすがすがしく開けたほうがいいように感じます。
 
864のん:2008/06/01(日) 22:12:32 ID:bB2gBU1z0
>>863鑑定人さんですか?ありがとうございます。
猫は日本猫(雑種)です。確かに悪意があるんじゃなくて好奇心旺盛
なだけだと思います。(かまってちゃんかも)

>>まず仏壇ですが、霊的な問題に自分から深入りするのは・・・

これはどういう意味でしょうか?特に何もしていないのですが・・・仏壇を
気にしなくて良いということでしょうか?でも淀んでる感じは
仏壇をあけたほうがいいのですよね?
和室は仏壇のある仏間のことですか?この部屋のふすまをしめきって猫が
入らないようにして、仏壇の扉は開けた方がいいってことですかね??
どちらにしても仏壇はあけたいなと思っていたので両親に相談します。
すいません読解力が足りなくて(>_<)
あと私の調子が悪いのはこの猫を飼う前からで、仏壇を変えたのも猫を
飼ってからなのですが、関係あるのかな?
すいません 不満を言ってるんじゃないんですよ(´;ω;`)
よく理解できないもので また時間あったら教えてください。
ありがとうございました。

>>853 同じ年ののんさんですか、奇遇ですね。記念パピコ\(^o^)/
865本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 22:19:20 ID:DxdCkoeW0
>>860
 同じ人や事柄に再会の縁があるというよりも、「相手や場所は違うかも知らないけど
いずれ思い残した事をやり直すのチャンスが来る」って感じです。
キャンディキャンディだってアンソニーやテリーとは悲しい結末だったけど、
アルバートおじさんで思い残した事をを色々やり直せたしね。
 あんまり過去にこだわって未来の幸せの芽を潰さないでね。
>>862
 好意的なのはその中の一人ですが、消極的な好意というか、「私は嫌いじゃないけどみんなが・・・」
って感じです。
 ゼミもバイトもない!それは厳しいですね、あなたが幼いというより、アクティヴな
感じですね、他の友達はすでに守りに入っているような感じかな?
 あなたと同じアクティヴな友達も探してみては?
866ふぅ:2008/06/01(日) 22:31:56 ID:0PVVRwDZO
>>865さま
>>862アクティブですか。書き忘れましたが私はグループで固定されて、その人達とずっとずっと一緒行動てゆうのが苦手なんですよね。しかも、その子達も待ってはくれないし。だから自分でウロウロしてます。はい。探してみます。
867本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 22:50:48 ID:DxdCkoeW0
>>864
 >>まず仏壇ですが、霊的な問題に自分から深入りするのは・・・
ってのは、本屋さんには守護霊とか供養について結構変てこな事を書いてる
本を見かけるし、オタク的にこだわって危ない感じの人もいるみたいなので、
独学で変にいじっちゃ危ないんじゃないかな〜という事です、僕も守護霊だ供養だは
正直よくわからないし。
 でも、のんさんはそういう人ではなくて常識人みたいですね、どうも失礼しました。
 僕が感じたのは、なんか部屋というか、家というか、全体的に薄暗い物が
かかっているな〜、なんかいつも小さい音で悲しい音楽がかかっているみたいな
感じだな〜・・・う〜ん、個人の小さな問題じゃないな〜、何だろう・・・
明るい、新しくてすがすがしい気が入ってこないような感じだな〜
(以下は推測なので確証はもてません)
やっぱりおっしゃる通り仏壇閉めてるからかな?

って感じです、仏壇じゃないとしたら酸欠とか日照の問題も考えられます、
(僕にはそういうイメージは浮かばなかったけど、常識で考えて)、樹を植えたり
切ったり、家をリフォームしたり、25歳くらいにそういう事があったら
それも疑ってみたほうがいいと思います。
868のん:2008/06/01(日) 23:11:48 ID:bB2gBU1z0
>>867
あ、そういう意味でしたか。ありがとございます。そうですね、
身体を壊し始めていっとき、健康オタクになってサプリとか買い捲って
余計悪くしたことあるので・・・
はまると深入りするタイプなので気をつけます(^^)

>>個人の小さな問題じゃないな〜、何だろう・・・
明るい、新しくてすがすがしい気が入ってこないような感じだな〜

ちょっとびびってますが。うぅ(>_<)

うちは新興住宅街で山を切り崩して作った団地なんですが
目の前に山があって(山の頂上には小さな祠があって、この頂上部分だけ
残したそうです)その山が東にあるので朝からの日照りは悪いです。
お家の構造的にもすがすがしい光が入る感じではありません
でも小さい頃から同じなのでこれは仕方ないかな・・・?
木を植えたり切ったり、ていうのはあります。確かに20代のころ
父が木を結構ばっさり切ってしまって母が怒ってました。
玄関近くに生えていた紅葉の木を
いつのまにか切ってあったし、南天の木(?)も切ったと怒ってました。
これはなんとなく私も寂しい思いをしましたが・・・
切ってしまったものは仕方ないのでどうしようもないですよね。
気にし過ぎないようにします。(そのほうが良いですよね?)
その代わり今、早速仏間のふすまを猫が入れないくらいまで閉めて
仏壇の扉を開けてきました。(そしたらヤモリ?がいてびっくりした)
これからは時間があれば両親にだけ
まかせず、思い切り窓と扉を開けて手を合わせて先祖様に
見守ってくださいと感謝をしますね。おばあちゃんこでしたし。

私何かおかしなこと言ってたらまた指摘してください(^^;)
夜遅くまで回答してくださってありがとうございました。
869本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 23:14:11 ID:DxdCkoeW0
>>854
オヤジさん
 職場・・・厨房あります?ステンレスか何かの流し・・みたいな大きな設備が浮かびます。
怖いとか危ない感じはしません、オヤジさんに向いているか分かりませんが
仕事のきつさは平均的かな?今の時点では歓迎ムードです。
 Gジャン?みたいなカジュアルな服着た男の人がイメージできます、体が半分逃げてて
落ち着かない感じですね。仕事は当たりか外れかわかりませんがオヤジさんの心が弱気モードな
ような気がします。イメージの中のオヤジさんは、背景も明るいし弱気にならなければ
普通に仕事できる人にどこでもなれそう。
 過去の職場で色々あったようですが、今回は「違う失敗はしてもいいけど、同じ失敗は繰り返さない」
という事を目標にしてみては?守護霊とかはよくわかりませんでした。
870本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 23:50:40 ID:/JxV7wACO
ここへ、初めての書き込みです。
分かる方にお願いします…
写真を撮る度に私の背後辺りに男性が写るようです(私は見えない)
能力のある人が何らか察知し、写真を指摘すると写真から男性が浮かび上がってきたそうです…
私が恐がるといけないと配慮され写真は見てません…
しかし、信頼出来る後輩は写った写真をみたようです…


今の家には、旦那さんが言うには男の霊がいると言われました…
私に憑いた霊でしょうか?

871本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 23:55:29 ID:70Adb4d9O
オカルトサイトを見ながら、弟に怖い話してたら
何故か急に体の調子が悪くなって
激しい腹痛と下痢に襲われて、一回ゲロッたんですけど
大丈夫ですかね
872:2008/06/01(日) 23:58:51 ID:WwKNhaaX0
去年亡くなった飼い猫は苦しんでいませんか?
今も私の部屋にいるのでしょうか。
もし見えたら、無理に食べさせてゴメンね。大好きだよまた会おうねって
伝えていただけませんか?

よろしくお願いします。
873>>870 ちい:2008/06/02(月) 00:00:15 ID:/JxV7wACO
スミマセン…
名前を書き込むのを忘れてしまいました。
本当に悩んでます
874>>870>>873 ちい女:2008/06/02(月) 00:11:37 ID:BGjNQyBQO
>>870です…
アドバイスお願いします。

875本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 00:37:32 ID:BYQcgPLB0
>>861
お願いしたい
876かあちゃん:2008/06/02(月) 00:43:50 ID:36p8HCzn0
どなたか教えてください。
義母が脳溢血で倒れました。その時、隣の県に住んでいる私が、
本当にいろいろな偶然が重なり、病院に駆けつけることが出来ました。
そこには義父がいたのですが、混乱しきって手術の同意書にサインできない。
看護師さんも困っていました。
私が駆けつけたことで、義母は手術し、命は取り留めましたが、以後意識を取り戻す
ことなく寝たきり。もう3年病院でお世話になっています。
入院して3ヶ月目に、私が声をかけた時に、眼を開いて以来、
眼を開けることはできるようです。
でも、動くことも何もできず、寝たきりの義母を見ているのは、正直つらい。
義父は病院に通うことを日課にしていますが、義父の物忘れもひどくなってきました。
義父は私のことを嫌っていますので、引き取ることもできません。
さらに夫は単身赴任中です。

これからどうなっていくのでしょうか?
今は、仕事と子育て、自分の両親の具合も悪いこともあり、
義母のお見舞いには、3ヶ月に1度くらいしか行けてません。
あの時、私が駆けつけなければ、と後悔もしています。
いくつもの偶然が重なり、病院にたどり着いたけど、その結果は、
義母を苦しめ続けているだけなのでは?
あの時私を導いたのは、悪霊だったのかなぁ?


877たらマヨ:2008/06/02(月) 01:11:20 ID:gVgbq2MEO
どなたかお願いします。
今年30歳の女です。
転職を考えていますが、
このまま今の仕事を頑張った方がいいでしょうか?

今の職場の雰囲気が馴染めなく、
ですがお給料がちょっとですがいいので頑張っていたのですが
毎日毎日鬱々とした気持ちで職場に行くのもなぁ…と思ったり…
5年ほど前からとにかく職や職場に縁がなく、何か原因があるのでしょうか?
それとも今、私は何かを学ぶべき時期なのでしょうか?
本来自分のやりたい仕事のジャンルは無理なのかな…。
この先の仕事について視ていただけますか?
お願いします。
878まい:2008/06/02(月) 01:29:20 ID:iOIvQyNR0
>>844
ありがとうございます
先祖への感謝忘れません!
879ミント:2008/06/02(月) 02:23:44 ID:4bCXCndu0
霊視をお願いします
三十代女性です
色々と悩んでいる現在、
何か見えるもの・守護霊様からのメッセージがありましたら教えてください
アドバイスなどもありましたらあわせてよろしくお願いします
880世界のナベアツ:2008/06/02(月) 02:28:40 ID:lsCtWx48O
実家から離れて一人暮らしをしているんですが最近無性に実家のおばあちゃんに会いたい感じで前から気分的に寂しい気持ちがあり家で寂しくなります

今のマンションにうつってから少し変です

早く引っ越ししたほうがよいでしょうか?
宜しくお願いします。
881正美:2008/06/02(月) 03:18:17 ID:a1v6ITYO0
すみませんよろしくお願いします。
実は久しぶりに好きな人ができたんですが、早くも失恋という形になりました。
自分としては片思いでよかったはずなんですがいざ失恋となるといつまでも想い続けることができず、なんとなくフェードアウトしていってしまうような感じになってしまいました。
あんなに気持ちは盛り上がってたはずなのになんというか虚脱感もひどくなってしまい、
もう少し早く結論づけずに盛り上がってたかったなという気もしています。
期間的には1ヶ月くらいなものでした。
もともと惚れにくいタイプなのですぐには好きな人もできそうにありません。
私自身、どういう点に気をつければ男性とつきあえるでしょうか?縁遠く困っています。
882ナオ:2008/06/02(月) 03:25:51 ID:j3JJEqYy0
親にもらったゆうちょ銀の印鑑を無くしてしまいました。
探しても出てきてくれません、
印鑑自体の色は黒
銀色のふち&茶色の皮のケース 
誰か見える方よろしくお願いします。
あとその他何か見えてこうした方がいいというようなのがあれば教えて下さい。
883みどり:2008/06/02(月) 10:48:26 ID:fatqYeWMO
良かれと思って、昨日とあるヒーリングを行うグループに接しました。
そうしたら本日病気の母がとても悪い夢を見てしまいました。
私自身も判断がつきません。このグループとは接しない方がいいですか?
とてもギリギリなことを相談していたので、いても立ってもいられません。
どうか観ていただけますか。よろしくお願いいたします。
884へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/06/02(月) 17:51:55 ID:9vTBaCP40
>>850えどさん
霊的な問題では無いので、>>2をご参考に相応の板へどうぞ。

>>852月子さん
今は特に霊的な問題は見られませんね。単なる通りすがりのものの仕業では
ないでしょうか。
885へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/06/02(月) 17:53:07 ID:9vTBaCP40
>>884
レス番ミス
×>>850えどさん
>>851えどさん
886へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/06/02(月) 18:00:11 ID:9vTBaCP40
>>857うにゃさん(再回答)
うにゃさんを通しての霊視になるので、精度の方はたかがしれてしまいますがご了承を。
ご実家の玄関無いし門に、ちょっとした不穏なものを感じています。動物霊とか雑霊の類ですが、
どうやらそれが居着いて悪いものを呼び寄せてしまっているようです。ただ、それほど強いもの
ではないので「なんでこの程度のものに?」と感じています。
それと神棚のようなものを感じ取れないのですが、きちんと奉ってありますでしょうか? 神棚を
きちんとすればそれで解決出来るとは思いますよ。
887みいみ:2008/06/02(月) 18:30:53 ID:/vfvXCYX0
へっぽこハム三郎さん、はじめまして。30代の女性です。
緊急で悩んでいることではないのでお時間のあるときにでも
見ていただければ嬉しいです。
我が家は全体にヒンヤリしていて(じめっともしてるかも)
夏などは仏間が一番涼しいので仏壇のまえの座布団に頭をおいて
横になってるうちにうとうとし始めたら、金縛りにあいました。
(高校や短大時代に金縛りはよくあいましたが、二十代を半ば過ぎたら
忘れていたくらいもう金縛りにはあってませんでした。)
そのとき赤ちゃんのような柔らかいもちもちすべすべの感触のものに
右手をすーっとさわられた感じがしました。
仏壇に頭を向けて寝た私が悪いのか、偶然か、教えてください。
もし、関係あるなら何か言いたかったのかなと思います。
我が家に何も問題が無ければいいのですが(>_<)
888本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 18:36:51 ID:byv58qldO
>>855さま
ありがとうございました。
時間をかけてがんばってみます!
889うにゃ:2008/06/02(月) 19:27:31 ID:lkpTclo90
>>886
へっぽこハム三郎様、ありがとうございました。
玄関、門は問題なさそうなのですね。もともと南に玄関があったのですが
そこを父の書棚にして南西の方の勝手口を玄関として使っています。
神棚は家の外側、敷地の南東にお稲荷さんを奉っています。
母の足が悪いのと鼠対策で、ご飯を仏壇と同じところに供えているのですが
問題はありますか?あと、そのお稲荷さんが家族に悪戯をすると兄は思って
いるようですが、影響はあるのでしょうか。もし答える必要がなければ
スルーでかまいません。
890本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 19:49:33 ID:zg4sywx+O
気になってる女性がいます。(人妻、2人子持ちで、その人の旦那とも友人でしたが、今は私とケンカ真っ最中)
その人妻と何か縁があるように思えて仕方がないのですが?その為吹っ切れる事が難しいです。何か因縁があるのでしょうか?
891アル・ハ・サンドラ:2008/06/02(月) 20:06:28 ID:Z0Z7ENJK0
デジカメを無くしてしまいました。
どこにあるか霊視してください!
見つかったら必ず報告します!
892月子:2008/06/02(月) 21:35:01 ID:Ok4GkHcZ0
へっぽこハム三郎さん、
霊視ありがとうございました。
通りすがりのものということで安心しました。
私はたまにこういうことがあり、声が聞こえたり、軽く触れられたりします。
でも気にしなくて大丈夫ですよね。ありがとうございました。
893本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 23:04:51 ID:mF7r+njU0
せっかくだし鑑ますよ
>>850
流れ星さん
 夕方の建物のなかで、困惑したような照れ笑いを浮かべているスーツでめがねで小太りの
30くらいの男のイメージが浮かびました。お父さんでしょうか?あなたの生まれた時の光景かな。
ベッドの上で背中を丸めて本を読んでいる、やせた女性(女っぽい男かも)の姿が浮かびます。
清らかな感じだし、嫌われてるとかトラブってる感じはしません。
 誰からも愛されないというか、お父さんから愛をもらいそこねたって感じがします、
周りは普通に接してくれるけど、あなたは愛への飢えが大きすぎていつも不満みたいな。
それにあなたは本来愛が深い情念型の性格ですが、周囲の人はけっこうあっさりしていて
あなたはつまんなそうです。
 発想を変えて、愛に飢えた人が出てくる本とか映画とか音楽とか鑑賞してみて、
いろいろ共感してみれば少し癒されるのでは?

>>851
えどさん
 灰色の顔をしたOLの格好をした女性が、怖い顔で上からにらみつけているイメージが
浮かびました、ロングヘアーで青い服です。背景は暗い赤です。
 恥ずかしいことや、痛いところを突かれて怒っている感じですね。当然の仕返しだと
思っている様子です、「どうせ私なんか」という卑屈な表情も読み取れます、
話し合いは難しいでしょう。う〜ん・・・どうしたものか。
 一般論的に言うと、嫉妬というのは自分と同レベルの相手に対して起こります、
女の人でも「菊川玲って私と比べて大してカワイクないのに生意気ー!」って怒る
人は多くても、「壇れいって美人で上品だからってチヤホヤされすぎてムカツク!」
って怒る人は少ないでしょう。人間どうやってもかなわない相手には僻むより白旗
あげちゃうんですね。
 あなたも人から羨ましがられる物を持っているんだったら、もっと泰然と構えて、
彼女らから見て「かなわない相手」になってしまえばいいのでは?って気がします。
894流れ星:2008/06/02(月) 23:51:01 ID:DiVp3eKaO
>>893 スーツで眼鏡で小太りの人には心当たりはありませんが…お父さんから愛情を貰えなかったって言うのは当たってるかもしれません。昔からお父さんとは仲良くなかったです。今は行方不明です。視ていただいてありがとうございました。
895:2008/06/03(火) 00:07:12 ID:daHL3MpyO
夫が自ら命を絶ちました。
私は何故?と嘆くばかりです。
私が救えなかった。
もっと優しくすれば良かった。
後悔ばかりで泣いてばかりです。
まだ園児の子が二人居ますが、泣いてばかりの母親だと良くないのはわかっています。
前向きに生きていきたいのです。
友人数人に最期のメールをしており、私には夫自身の反省文の様な遺書が遺されていました。
会社に行ってらっしゃいと家族で見送ったのが最期の姿でした。
私には何も死を感じさせなかったです。
それとも私がわかってあげなかったのか…
うつ病の夫を助けてあげなかった…
私が夫を死に追い込んだかも知れません。
覚悟しています。
私は夫にありがとうとごめんなさいを言いたいです。
私には霊感がなく、夫が無事に家に帰って来ているのかすらわかりません。
夫が今、どこにいるか。
何故、私達を残して逝ってしまったのか。
出来るなら、家に戻り、お骨の前で私が毎日話している事を聞いて欲しいと伝えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
896れん:2008/06/03(火) 00:13:16 ID:qA8UOFMM0
良かったら視てください。
私は神社やお寺が好きなんですが
行くと必ず不機嫌になります。
自分でコントロール出来ません。
偶然、シスター数人とお店で同席する機会があったのですが
その時は本当にイライラしてしまって食事の途中で退席した程です。
私には何か良くない物がついていたりしないでしょうか。
897新品交換:2008/06/03(火) 00:43:43 ID:szWlutta0
こんばんは。
鑑定お願いいたします。

3年ほど前だったと思うんですが、地元の山の神様のいらっしゃる神社の別宮で、
あるはずの無い掲示板を見かけ、紙に『人』と書かれた紙が貼ってあり、
その後ろのガラスだったと思うのですが、血だらけでおくがわに走っていく
自分が映ってるのを見てしまいました。
それだけではありません。その神様のいる山に雪が積もっているとき、
友人らを見つけ、その友人らのとこへ行こうとすると、下が崖の下で、
足元を見なかったら落ちてしまうところでした。
実際、友人らは居ませんでした。

いったいあれはどういう意味を指すのでしょうか?
いろんな方から聞きましたが、意見が分かれており、よくわかりません。
宜しくお願いいたします。
898本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 06:39:46 ID:6QgPghFTO
ナベアツもみてください
899素人ですよ話半分に聞いてね:2008/06/03(火) 17:56:16 ID:XEd7oMmG0
>>870
ちいさん
 タバコの煙が集まったようなぼんやりした男のシルエットが、OL風の女性の
斜め後ろに見えます、仕事をされてます?それともOL時代に縁があった相手かな?
 表情もうつろで、意志が感じられません。意識もうろうとしている感じです。
対するちいさんは意志もはっきりしてて優しそうで、頼りがいのありそうな感じです、
意識混濁状態の霊さんが、ただなんとなくちいさんに付きまとっている感じです、
そういう話はよくあるみたいだし放っといていいのでは?
>>871
 腐った死体の内臓みたいなの(映画「バタリアン」のコールタール漬けのゾンビみたいなの)
が浮かびました、オエッ。
 グロ系入ってるサイトじゃありませんか?祟りとかいうより、あなたがそのサイトの
毒気にあてられただけのような感じがします。きっとあなたはピュアな人なんですね。
>>859
ゆきさん
 白と透明のビニールの家具(座いす?)が、さびしそうに煤けているイメージが浮かびました、
男性に対してオールorナッシングで接していません?結婚対象とみてがんばるか、バリア張っちゃうかみたいな。
ゆきさんは男の「気」が好きで楽しんで接しているというより、男という苦手な動物に悲壮な気持ちで
近づいているように感じられます。
 結婚プレッシャーに押しつぶされそうになりながら、努力して男と接するのと、
「男って不思議〜、面白〜い」って感じながら男友達、そのまた男友達、そのまた・・・
と接していくのでは、断然後者のほうがいい人は早く見つかります。男から見ても重くない
から気が楽です(都合のいい女という事ではなく)、もっと楽しんでみては?

 楽しむ年齢的余裕なんかねーよ!! とお思いでしたら、いい事を教えます、
老化というのは主に内臓の劣化です、内臓が劣化するからタンパク質の質が落ちて、お肌
カサカサ、髪ガサガサになり、代謝が悪くなって疲れたり太りやすくなるのです。
 食べ物に気を使って良く寝て、明るく楽しいことを好きなだけして(食べまくることもOK)
嫌なこと辛いことにはダラダラ付き合わない、「私はきっときっと幸せになる!」と唱えてよく笑う。
 これで10才は若返ります。
900アル・ハ・サンドラ:2008/06/03(火) 19:35:16 ID:HGNbr2mG0
>>891
見つかったのでもう霊視は結構です。
901煎餅:2008/06/03(火) 19:43:35 ID:kdfZbW1P0
845です。
今日、神社に行き1年経ったお守りの石をお炊き上げのために返納してきました。
そのときに引いたおみくじは凶でした。
へっぽこハム三郎さんの回答でもありましたが、
私は何かを改めなければいけないのではないかとも思います。
ただ、信じればよいのでしょうか?
道を見失っておるのか、かなり情けないのですが、
そろそろ精神的にも脆くなっているので病院行きでしょうが、
その前にこちらを頼らせていただきました。
長くなってすみませんが、
霊的なものは関係ないのでしょうか?
私の中の夜叉なのでしょうか?
902本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 20:15:00 ID:7mjm8I10O
どなたかいらっしゃいましたら、鑑定お願い致します。

最近体や精神の状態がしんどくて仕方ないのです。以前、小さな人外霊が憑いていると言われたのですが、それと関係しているのでしょうか?16の女です、よろしくお願いします。
903やおさがん:2008/06/03(火) 20:17:04 ID:7mjm8I10O
失敬、>>902です
904859:2008/06/03(火) 22:57:49 ID:guzEX87e0
>>899さん、>>859のゆきです。
ご丁寧な鑑定をありがとうございました。
 そうですね、自分で最近意識していなかったですが私は男性が苦手ですね。
女性で人間として尊敬できて好きな人は結構いるのに男性ではほとんどいない・・・。
欠点ばかり目について軽蔑してしまいます。男友達もほとんどいません。
 こういうところが、自分の未来を狭めているのですね。
ご指摘で改めて気づきました。
もっと大らかな気持ちで男性と接するようにします。
 アンチエイジングについても、ありがとうございます。
丁度気になる年頃なものなので・・。
まずは、自分を好きになって人生を楽しみます。
余裕なさすぎでしたね。
905素人ですよ話半分に聞いてね:2008/06/04(水) 00:42:29 ID:Qj9TKcgk0
>>861
 青黒い部屋の中で、股引きか白いジャージ着てる男がブツクサ言ってるイメージが
浮かびます、全体的に雰囲気が暗めだけど、はっきりした悪霊のイメージは
感じられません。青黒い世界に閉じ込もっているような感じです。
 物が壊れるのはあなたの念波のせいもあるのでは?100%不良品というより、
安物買って使いが荒いから壊れるとか、取り説よく読んでないとか・・・。
悪霊の存在ははっきりと感じられました。暗示にかかっていません?
 期待した答えじゃなくてすみません。
>>872
¥さん
 部屋の角っこに、猫ちゃんっぽい残像が感じられます、白っぽくてスリムな猫かな?
でももうそこにはいなさそうな感じを受けます、新しい旅に入ってしまったような。
 猫ちゃんにとってはその部屋は懐かしくて落ち着く場所だったようです、
恨みとか苦しみの感情は感じられません、懐かしくて切ない気持ちが感じられます。
>>876
かあちゃんさん
 病院?の広々とした受付みたいなとこで、あたふたしている灰色のスーツの女性
のイメージが浮かびます。キョトンとした表情の小さい女の子もいます、お子さん?
 義母さんはSF映画のコールドスリープみたいな状態です、ひんやりとしていて、
特別苦しんではいません、みなさんの気配は感じているようです。義母さんがいちばん
意識していて、頼りにしているのは義父さんです。あなたに寄りかかっている感じはしません。
 義父さんはあなたが嫌いというより、気持ちを閉じちゃってて少し意識混濁気味ですね。
遠くで明るい茶色のスーツを着た男性が見ています、だんな様?背景が明るいから
状態は悪くないと思います、かなり気にしていますね。

 全体的に背景が明るいので、そんなに酷い方向にはいかないでしょう。
義母さんはあくまで義父さんのことを思っているみたいですし、ご主人様も
「何かあったら駆けつけるぞ」みたいな表情です。お子さん?も考えがしっかり
してそうな感じです。かあちゃんさんが精神的にに抱え込みすぎて一番辛そうな感じです。
 今日明日突然何かが悪くなるわけではないので、もう少し落ち着いて、力を抜いて
困難とつきあってみてはいかがでしょうか?
906:2008/06/04(水) 01:01:52 ID:8Qrk93vF0
>>905
ありがとうございます。
そうです、あまり大きくない3キロそこそこの白い猫でした。
私の部屋が大好きでした。
なくなる少し前、夢に出てきて「そばにいて」と言っていました。最後は
病気で寝たきりでしたので、私が部屋から出ると一人になっていました。
その他にもさみしいのかな・・と思えるような行動が見られました。
それも後悔していたのですが・・・・
せつない気持ちというのはそういうことなのかな。しかしもう旅立ったのですね。
苦しみがないと聞いてそして懐かしく感じてくれているんだとわかって
安心しました。
また会えますよね。
907かあちゃん:2008/06/04(水) 01:27:17 ID:t2PzUfKH0
>905さん。ご丁寧な霊視をありがとうございました。
義母が倒れたのは、子供をはじめて1人で義父母宅に泊まりに行かせて
いた最中のことでした。
義母と義父は大変仲がよく、いつも2人でいました。
>905さんがおっしゃるように、義母は、義父を本当に頼りにしているのだと思います。
夫も、私が言うのもなんですが、とても包容力があり、優しくて誠実な人です。
子供(男子です)も義母が倒れた時、あたふたしている義父を助け、救急車を呼んだり、
留守になった義父母宅を1人で留守番して、義母が吐いたものを片付けたりしてくれていたようです。

本当に私1人が空回りしています。
くるくる回るおもちゃで走り続けているハムスターのようです。
「困難とつきあう」は考えたことなかったです。
「困難」はがんばって振り払うもの。よけるもの。と思っていました。
「つきあって」みます。
悪いものが憑いていないようなので、肩の力を抜いてみます。
今まで悪いものが私のすべてにかぶさってきそうで怖かった。
みてもらえてよかったです。ありがとうございました。
908かあちゃん:2008/06/04(水) 01:32:45 ID:t2PzUfKH0
大事なことを書き忘れていました。
義母が苦しんでいない。ということを霊視していただいて、ほっとしました。
一番私を苦しめていたことです。
本当によかった。
きっと義母はああいった形でも、今の義父の大きな生きがいになっているのだと思います。

ありがとうございました。
909本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 01:46:22 ID:Ph0NY7BnO
鑑定お願いします。
私の将来がどんな風か見えないでしょうか?
家族のこととか、このまま転がり落ちていきそうな気がして不安です。
910本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 02:06:08 ID:4OYA76PfO
22歳♀です。
霊視をお願いします。

私自身か家のどこかに霊はいますか?
911本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 02:19:19 ID:mp5gAKgtO
携帯から失礼します。
ゆう♀です。
新婚なのですが結婚してからあまりうまくいってません。
夫婦の関係がうまくいっていないワケではなくて、二人そろって運気が落ちているというか…
何かと色々と気になる事が多いです。
うまく伝えられないのですが、私の心が不安定なのか…?霊視していただけないでしょうか?
912本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 02:39:50 ID:tJcf3BhE0
>>907
ごめんなさい、霊視じゃないけど余計なことを言わせてもらうと・・・
サインもできないっていくらあたふたしてたとは言え、頼りにならない義父さんですね。
あなたが駆けつけなければ亡くなってたんでしょう?うーーん・・
少し距離を置いてもいいような気もするけど。あなたの本当のお母さんっていうわけでもないんだし、実の息子のだんなさんの後ろからかまえるようにしてみては?
あなたは自分の子供の世話をしっかりすればそれでいいような気もしますけど
913かあちゃん:2008/06/04(水) 08:59:20 ID:t2PzUfKH0
>876=>907のかあちゃんです。
>912さん、ありがとうございました。

そうなんです。義父と義母、お互いに頼りにならないところがあり、
それを補い合っている、というかそんな感じでした。
自立しあった関係、というのでなくもたれあった関係、みたいな。

義母が倒れた時、夫は海外に単身赴任中でした。
夫には兄弟がいますが、それも車で半日かかるところに住んでいます。
親戚も頼りにならない人ばかりで。
一番近くにいる私がしっかりしなくっちゃ。と1人で力が入りすぎていました。

夫は今は相変わらず単身赴任中ですが日本に戻っておりますことですし、
もっと夫に頼ってみようと思います。
力を抜いてみます。
ありがとうございました。
91431:2008/06/04(水) 13:11:57 ID:u9S1fCXx0
こんにちは。
深刻な悩みではないのですが目に留まった方宜しくお願いします。

私は37歳の専業主婦で小学生の男の子2人の母です。
平凡な日々を過ごしています。手のかかる子育てをひと段落したので働くなり習い事や何か勉強をしたいと考えているのですが
自分は何をしたいのか、どんなことに向いているのかわかりません。家事や子供の習い事の送り迎えやお弁当作りがあるのでまったく時間をもてあましているわけではないのですが、
このままではいけないと思いつつ、一歩が踏み出せない状況です。たまに、友人とランチや映画へ行ったりはしているのですが、日中は孤独を感じています。
特技や資格があるわけでもなく、働きに行く時間的余裕も週2日3〜4時間程度しかありません。
そのような虫のいい仕事もないとおもいます。

習い事、資格取得の勉強など専業主婦プラスαとしてなにか出来たらなと考えています。
自分に向いている方向などわかりましたらアドバイスお願い致します。
915本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 16:05:21 ID:Ie81ZEMF0
>>913
そうだったんですか。それじゃあなたがしっかりしないとならなかったんでしょうね。
事情知らずに失礼しました。ただ、これは荒治療ですが、いちいち口に出さなくてもいいんですが、お母さんにこのまま死んだらまずいという気持ちをもたせるのは大事かなと
思います。人間、このままもう死んでもなんもないだろうと安心してしまうとそのまま
死んでしまう場合もあります。この頼りないお義父さんどうなんの?とかいうような念を送るとか。
まぁ、話半分に聞いてください。ただ私が思ったことなだけなんで。
916かあちゃん:2008/06/04(水) 19:14:51 ID:t2PzUfKH0
>876=>907=>913のかあちゃんです。
>915さん、再度お返事くださってありがとうございます。

そうですね。義母に念を送ってみます。
もう話することは出来ないけど、念だったら通じるかもしれませんものね。
「お義母さんの生が、お義父さんの生きがいなのよ。だからがんばって生きて」
私の念が義母まで届きますように。

いろいろとありがとうございました。
917本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 20:25:19 ID:p6UU7G7sO
いつも身につけていた腕時計をなくしてしまいました。どこにあるのでしょうか、、、
それとも誰かに盗られてしまったのでしょうか
霊視お願いします!
918アル・ハ・サンドラ:2008/06/04(水) 20:36:15 ID:gr04AgUh0
引き出しの中が怪しいと見た。
普通に考えると脱衣所、寝室、洗面所、仕事場のロッカーあたりが怪しいけど。
919そうとう:2008/06/04(水) 20:44:29 ID:XIWGVOs20
職場での私の役割は終わったのか。。。
今年後半が私の転機でしょうか。
920本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 21:23:52 ID:FJu+p+wbO
半月後の試験に対する緊張感と恐怖感からうまく呼吸ができません
921素人ですよ話半分に聞いてね:2008/06/04(水) 23:04:59 ID:Qj9TKcgk0
>>877
たらマヨさん
 オフィスの広い廊下で30才くらいの灰色のスーツを着たOLが、朝の窓の外を、
机に腰掛けてぼんやり眺めています。廊下、壁、みんな灰色です、殺風景な感じ。
 若干厳しそうなお局OLと重役っぽい人が、なにか話しながら扉の向こうに
消えていきます。なんか入り込めない雰囲気ですね、辞めろとか言われてないのに
なんか妙に居心地悪いような・・・。
 推測ですがたらマヨさんの会社は身内で固まっている感じで、のよそ者のたらマヨさんは
馴染もうにも馴染めない、さりとて辞める理由も無い、みたいな状態じゃないですか?
 反面、雰囲気が清潔で明るい感じで、経営とか待遇はいい状態が続きそうです。
友達は「やりたい仕事のジャンル」のほうで探してチャンスを待ちつつ、会社は
仕事オンリーでこなしていったほうがよさそうです。
 OLさん(たらマヨさん?)の表情が放心気味なのが気になります、
やっぱり趣味でもいいので、「やりたい仕事のジャンル」に接して
いたほうが、イキイキできて普段の仕事もうまくいきそうに感じます。

>>879
ミントさん
 くすんだ白い壁の迷路の行き止まりの所で、女性が立ち往生しているイメージが
浮かびました、周りは夕方くらいの明るさです。
 壁の向こうにも何も無さそうです(気配が感じられない)、遠く後ろのほうで人の
声がします。 
 結果の出ない方向に進みすぎてしまったように感じます、毎日ウキウキしていた
頃を思い出して、思い出の場所とかにフラリと行ってみたり、昔やりかけて
やめた事をもう一回始めてみたりすると何かヒントが得られるのでは?
922本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 23:35:34 ID:p6UU7G7sO
>>917
あなたは前にここで依頼されてるから占い師の方ではないんですよね?
923本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 23:36:57 ID:p6UU7G7sO
↑間違えた。
>>918でした。
924917:2008/06/04(水) 23:39:28 ID:p6UU7G7sO
すみませんどなたか霊視のできる方、917の依頼を視て下さい。
お願いします。

925素人ですよ話半分に聞いてね:2008/06/04(水) 23:47:49 ID:Qj9TKcgk0
>880
世界のナベアツさん
 青空に大きな草飴(緑色の草餅みたいな味がするやつ)が浮かんでいます、
栄養があって美味しそう。おばあさんのイメージかな?
 長袖Tシャツを着たやせた若い男性のイメージも浮かびます、こっちは白黒で
生気がありません。
 多分ナベアツさんにとっておばあさんは必要な心のビタミンを持つ相手だったのでしょう。
あまり会わなくなると心のビタミン不足になって生気がなくなるような。
 引越しとか深刻に考える前に、とりあえずちょこちょこ実家に帰ってみたり、
手紙のやりとりしてみたり、おばあさんと接する頻度を増やしてみては?

>>881
正美さん
 レスを読むと全体的に重くてヒンヤリした感じがします、もう一回読むと
炭にチャッカマンで火を付けようとしたがなかなか点火しない(火花は散っている)
イメージが浮かびました。
 潔癖とか神経質とか男嫌いな人ではないようです、あと彼の「気」が感じ取れません、
言いにくいのですが女性と見られていなかったのでは?
 正美さんは恋愛感情が不活性な感じがします、好き好き言いながらハートマークが
飛んでいないような・・・まんが喫茶で恋愛マンガ読みまくったり、好きな男性タレントの
写真とか画像毎日眺めてドキドキしたりして、言い方は悪いですが少し発情してみては?
 あなたが発情すれば相手にも移ります(フェロモンが飛んで相手もドキドキするから)
出会いの回数もも恋の成功率も上がりますよ。
926しぃ:2008/06/04(水) 23:57:44 ID:WIePSp9rO
生まれてから今まで一度も恋人ができたことがありません。

私に恋人はできるとすればそれはいつごろ、どのような方なのでしょうか?

鑑定してもらえたら嬉しいです。お願いします
927みか:2008/06/05(木) 00:08:11 ID:Vlpouy3o0
よろしくお願いします。
仕事が長続きしなくて困っています。嫌になると行くのを拒否してしまったり、
辞めさせられたこともあります。いじめに会っていたこともありかなり傷つきました。
トラウマがひどいのもあり、なかなか又ああいう思いをしなくてはならないのかと
思ってしまうと吐き気が襲ってきてなかなか次の仕事が決められず困っています。
対人恐怖、被害妄想もひどく、またプライドが引き裂かれるようなショックなことがあるのかと
思うとびくびくしてしまい、お金がほしくても勇気が出なくて困っています。
私自身、どういう仕事だったらできそうでしょうか?
928MiMi:2008/06/05(木) 00:11:34 ID:HOrsHJ6V0
今夜の8時前後ぐらい、家の鍵を散歩の途中でなくしてしまいました(><。)
来た道を自転車で捜索したのですが、見つかりませんでした・・・
夜だったので見落としてしまった箇所があるかもしれませんが不安です。
今は会社の人に開けてもらいました。

道にまだ落ちている気配はありますか?
それとも既に誰かが拾ってますでしょうか?

お忙しいと思いますが、どうかよろしくお願いします。
929正美:2008/06/05(木) 00:18:41 ID:nZ3FQ8kt0
>>925
ありがとうございました。
私は太っているので相手からするとあまり恋愛感情が
わくタイプではなかったと思います。顔も美人ではないですし。
そうですね。確かに努力は足りないように思います。
妄想の中だけでふくらませてるようなところがあります。
確かに自分の中でどうせだめだろうとあきらめちゃっているようなところがあるので、
何が何でもあたって砕けろという強さはないかもしれません。傷つくのが怖いので今回も
やっぱりなーみたいな感じでした。なんとか恋愛がしたいのですが、やっぱりやせるのが
一番必要でしょうか?私自身、それは分かっていることなのですがなかなかダイエットが
うまく進まず困っています。
930素人ですよ話半分に聞いてね:2008/06/05(木) 00:29:29 ID:+Otq7UC70
>>882
ナオさん
物相手だと感情が感じられなくてあんま自信ないんですが・・・
明るい所にあるようです、上に紙がかぶさっていて、見えなくなっているのかな?
なんか紙ごしに電気か陽の光見てるみたいなボンヤリ明るい感じがしたので。

>>883
みどりさん
 畳か床の上に作務衣着た坊主頭のおっさんがいます、グループの主催者か、主催者の
前世の姿かな?仏教系の人っぽいです、話も仏教からの引用が多いのでは?
真摯だしいい人ですね、結構苦悩してそう。
 薄汚い感じの中年男性もいます、白いボロボロのトレーナー着てます、中年
ニートっぽい感じ。おとなしくて人は良いのですが雰囲気がどんよりしてます。
暗い世界をさ迷っている感じです。
 お母様はこの男性の心の世界を覗いてしまったのでは?体が弱るとそういう感性は
逆に鋭くなるらしいですし。 一般論で言いますとヒーリングとかのグループは
良心的に運営してもかなり病んでる人が集まります、癒されに行ったのに病んだ人たちの
毒に当てられてしまう事もよくあります。自分一人だけ癒されたいなら森林浴とかの方がいいです。
 そのグループで勉強を続けるなら(グループ自体は良いようです)、帰りに神社とか公園とか
清らかな所で「今日の邪気さんさようなら〜」と唱えて深呼吸したり(吸って来た邪気を吐き出して
清らかな空気と交換します)、玄関に入る前に自分に塩をパラパラかけてみたり
(葬式の時にやるやつです、粗塩がいいらしい)、浄化の方法を色々試してみては?
931舞霧:2008/06/05(木) 00:49:05 ID:2zR9qvlq0
どうしてか人生がオカルト的なものに関っていくものに傾きがちです。
もう諦めてオカルトも人生の一部とした方が良いのでしょうか。
P.S.オカルトといっても幅が広いのですが、仙道っぽいことに特に縁があります。
また婚約者がいるのですが、その彼ともやはりオカルトな縁がきっかけでした。
しかし私は彼を愛しているのですが、結婚が近くなると彼と結婚することは彼に申し訳ない気がします。
この精神の不安定さは私の精神的なことから来るのでしょうか?
それとも、彼と私をつないでくれたオカルト的な縁が薄まってきているような気がするのですが
そのせいでしょうか。
932まみ:2008/06/05(木) 01:07:45 ID:Ug73vm280
お時間ありましたらよろしくお願いします。
仕事がなかなか決まりません。
この先どうなるのか不安で過ごしています。
この先仕事につけるのでしょうか?
933へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/06/05(木) 01:15:22 ID:06P3jAZ80
>>887みいみさん
スレルールで指名禁止(>>1参照)ということをご理解いただきたく思います。
まぁ悪いものではないので気にしないでください。

>>889うにゃさん(再回答)
お稲荷さんは悪戯好きですが、ご実家から神様もお稲荷さんも感じないのが気がかりですね。
憑いているのはあくまで動物霊、雑霊でありお稲荷さんではありません。
まずはきちんとお二方を祀るところから始めるようご実家の方にお伝えください。すぐに聞
き入れてもらえるかは住む人の「心」次第ではありますが、苦しい時こそ感謝の意を持つ事
が大切なのですからね。
934へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/06/05(木) 01:21:58 ID:06P3jAZ80
>>895恵さん
色々と深い念を感じるあたり、以降の事はご主人の守護や、その類の方にお任せするのが
一番なのではないかと。ご主人は徐々に気付いておられるようなので、そっとしておくの
が一番なのかなぁ・・・。下手に自分のような第三者が介入してその念を刺激するわけに
もいかないですし、質問を投げかけて責める事よりも、安らかに見送る事を今は考えるべ
きでしょう。
935みどり:2008/06/05(木) 01:26:24 ID:DYeKUPaAO
>930さん
観て下さってありがとうございます。
主催者は仏教系ではあります。お経を使うので。そこの先生は難病を完治すると豪語する人です。
どんどん勝手に先祖霊や土地の霊や浄霊していくんですが、どうも言ってることがちょこちょこ変わってインチキくさいんです。
そしてそこで言われた事は現在病院での治療を止めて、彼らが勧める漢方薬を飲むということです。
しかしそのグループに会った夜に母が見た夢は重病人の場合、見たら死を意味する夢でした。
またその日から母の具合が悪くなったので(病状を連絡する度に弟子が遠隔で浄霊する)主催者の先生に直接メールした次の朝、耳元でチーンという音がしてびっくりして目が覚めました。
気のせいかともう一度寝ようとすると、頭の中に荒らされた仏壇の映像が現れました。
とても不吉な気がするんですが…。
936みどり:2008/06/05(木) 01:29:19 ID:DYeKUPaAO
ハム三郎さん、こんばんは。お久しぶりです。
とても困ってます。お願いですが、観ていただけませんか?
937へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/06/05(木) 01:29:25 ID:06P3jAZ80
>>896れんさん
憑いている、というよりは深層心理に問題があるのかな。心が荒れていたり汚れていたり
するとそうなる事が多いと聞きます。恐らくは日常生活から受けるストレスが主たる原因
だと思いますので、適度に息抜きしてみてください。

>>897新品交換さん
うーん、確かに意見が分かれそうなメッセージですね^ ^;
キーワードとなるのはその「人」という文字になるのではないかと感じましたが、単純に
この文字の意味を知れ、ということのような気がします。支えあわなければ、いずれは堕
ちるぞ、と。重いメッセージですが、それを教えて頂けたと言う事はむしろ有り難い事。
まずは感謝を。そして、ご自身でもう一度その文字の意味を考えてみてください。
938本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 01:38:45 ID:mvGbTBDzO
>>917>>924
フローリングの床のとこに置いてある布製のバッグの中
939883 みどり:2008/06/05(木) 01:44:01 ID:DYeKUPaAO
度々すみません。
私が気になるのは、中途半端に浄霊をされたため、おかしな霊障を背負いこんでしまったのではないかという心配です。
思い込みかもしれませんが、チーンと聞こえた音はなんだか響きが浅くお粗末な感じでした。
940さいころ:2008/06/05(木) 03:37:33 ID:X3GnXw9f0
26歳、男です。

20歳の時に2年ほど同棲した元カノ(M)と別れてからというもの、
一切恋愛ができなくなってしまいました。
特に肉体関係を持とうという気がなくなってしまったのです。(肉体的にも)

Mと別れてからも彼女は出来るにはできるのですが、いざって時になると、
感情というか、魂というか、スイッチが入らない状態で、、、
それで、結局ウヤムヤにしているうちに別れてしまいます。

確かにMと別れた直後はノイローゼ気味で、
日常生活も満足に送れないぐらい落ち込みましたが、
今は、未練が全くないと言ってはウソになりますが、普通に生活しています。

気になるのは、年に何回か、必ずMの夢を見ることです。
夢の中で、Mは決まって、困ったような、悲しい顔をしています。

私の恋愛障害は心因的なものなのでしょうか?それとも、、、
もしよければ霊視よろしくお願いします。
941うにゃ:2008/06/05(木) 08:02:02 ID:WoCryNfG0
>>933
へっぽこハム三郎様、ありがとうございました。
実家にちゃんと祀るように伝えます。何度もお手数おかけしました。
942:2008/06/05(木) 08:56:46 ID:MjcoFcJP0
>>934
へっぽこハム三郎様、気が重くなる様な内容の霊視をして頂き、ありがとうございます。
色々な面を配慮して、回答して頂いた事がよくわかり感謝しています。
深い念を夫が抱いているのですね、、、夫に申し訳ないです。
夫が徐々に気付いていると言うのは、自身が亡くなったと言う事だと思ったのですが、その解釈でよろしいのでしょうか?
夫がまだ自分の死を理解出来ていないのではと思っていたので…。
943つばめ:2008/06/05(木) 11:00:37 ID:rPr9wg1A0
昨年、母を亡くしました。
少し落ち着きましたが、夕方など、どっと虚しさが押し寄せます。
私のせいで亡くなったような気がします。
母は、今、どうしているのでしょうか。。。
よろしくお願いします。
944新品交換:2008/06/05(木) 12:14:57 ID:+zicrQlcO
>>937
ありがとうございます。
文字の意味でしたか。確かに普段から喧嘩をしている事が多いです。
仲良くしても良いやら悪いやらわからない相手も多く、トラブルを抱える事が多かったです。

雪山での事は、その友人等を含める人間と短所も交えながら付き合いしないと
マズいと言う解釈で良いのでしょうか?

ある友人はあと一二年であの映像のように殺されそうだと話してました。
945たらマヨ:2008/06/05(木) 12:23:48 ID:n+DV0l4+O
>>921さん
視て頂いてありがとうございます。
ほぼその通りで驚いています。
『灰色のスーツをきたOL』はわかりませんが、
会社は天井、廊下、壁、仕切りの色は灰色で、さっぱりとした社内です。

若干厳しそうなお局さん、ビンゴでいます。
しかもこの方はよく重役の方と会議に行きます…

雰囲気的にはまさに仰る通りです。
それから私は社員ではなく派遣でして、
派遣先の会社はある会社のグループ会社なので、
周りはほとんどその親会社から流れてきた人たちばかりです。

放心ぎみな表情、もしかして私かもしれませんね(^^;
忙しい時期は忙しいのですが、
仕事がヒマすぎてそんな感じになってるかもしれません。

馴染もうにも馴染めない、辞める理由もないって言うのは
もう本当にその通りです。
だから余計鬱々した気分になるのかもしれません。

ちょっと意味がわからない部分があったのですが、
友達は『やりたい方のジャンルで探しつつ〜』の部分、友達とは何でしょう?

待遇はいい状態が続くとの事でしたが、
何やら7月の更新で切られる予感がします…
と言うのも、上司が私の派遣会社と
それらしい内容で最近よく電話をしているんです;


946たらマヨ:2008/06/05(木) 12:28:48 ID:n+DV0l4+O
ごめんなさい、続きです。

秋から彼氏と同棲予定で、私はローンもあるので
今職を失ったらかなりキツイ状況になってしまいます…。

なので転職を考えていたのですが、
>>921さんからみると今の職場がまだ続く、という事でいいのでしょうか?

長くなってしまって申し訳ありませんでした。
ご迷惑でしたらスルーで結構です。
947さざえ:2008/06/05(木) 14:43:40 ID:01tRuaQc0
鑑定お願いします。30代女です。

以前、宿泊先のホテルで金縛りにあい何度も肩を叩かれ怖い思いをしたことが
あります。以来不運続きで精神的に参ってしまいました。
何か憑いているのでしょうか?

また今の不運な状況を変える打開策などありましたらお願いします。
948さかなしゃけ:2008/06/05(木) 14:47:48 ID:Qhk73UvAO
はじめまして
27才の女です
最近迷ってることがあります。
ある人に生活費や引っ越し資金+100万だしてくれると言われました。
あることがありお金のことで悩んでいたので最近仕事場を変えたばかりなのですが、今の住んでるマンション日当たり悪く引っ越ししたいと思ってた矢先でした。
私はその人に甘えた方がよいのでしょうか?
今の住んでるマンションは何かしら悪いことが起こるようになったんですが引っ越ししたほうがよいでしょうか?
宜しくお願いします
949へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/06/05(木) 15:55:32 ID:CfmFNpBV0
取り急ぎ一件ほど。
>>942恵さん(再回答)
亡くなった事は十分理解されてますよ。気付いているのは死後の世界(の価値観)、
といったところでしょうか。それと生前との念の葛藤があるようです。
どうか安らかに。
950ミント:2008/06/05(木) 16:14:42 ID:wPPRmAz+0
>>921さん、見ていただいてありがとうございます
悩んでいることに当てはまるものがありました
それはまさしく迷路のようなもので、迷っては何度も堂々巡りしている問題です
色々知って白がくすんで、その向こうにあるかもしれない本来あるべきものを
望んでいました…ないと無意識に知ってたのに。
夕暮れというのも意味深ですね。暗くなる前の時刻かあ

遠くに聞こえる声は助力をしてくれる友人夫婦のもののような気がします
私の思う通りであるなら、
この問題は小細工等を弄することなく避ける・放置して逃げるという方向で
いいのかもしれませんね

今は楽しかった時期を思い出して、やりかけて放置していたことを
色々始めたいなと思っています
昔と違ってたくさんのことを知ってしまった以上、昔のように無邪気に
楽しむのは難しいかもしれませんが、気鬱をふっとばして少しでも
楽しいことに手をつけられるようにしていこうかと思います

ありがとうございました
951ゆきな:2008/06/05(木) 16:35:52 ID:NkPNYADDO
ハム三郎様よろしくお願いします。
一週間前、彼の心を傷つけてしまいました。
こちらからの電話やメールはすべて拒否で実家でもとりついでもらえません。
心から謝りたい、仲直りしたい。
毎日懺悔です。
どうかどうか霊視よろしくお願いします
952アル・ハ・サンドラ:2008/06/05(木) 18:01:45 ID:/5+qX1PX0
>>924
ここに書き込んだデジカメ捜索依頼は、結局、自分で霊視して見つけた。
953頑張る初心者:2008/06/05(木) 18:12:51 ID:XPubedPn0
>>943 つばめさん
霊視経験少ないけど頑張るよ。

多分つばめさんだけのせいじゃない。
お母様の運命だったのでしょう。
亡くなって一年たつのにまだ気になってるから
お母様は、すごく貴方を心配しています。
特に夕方に虚しさがくるのは、もしかしてお母様が
亡くなった時間に近いから?違ったらすみません。
954みいみ:2008/06/05(木) 21:54:35 ID:qSIleUsb0
>>933
ルール違反でしたか。ごめんなさい。
それなのに一言つけてくださってありがとうございます。

頑張ってください。

では、改めてどなたか、視ていただけませんか?
普通の彼氏彼女というものを経験したことが無いのです。
それなりに、好きなったり好きになられたり、
失恋で深く傷ついたりしたんで、それはそれでいいのですが、
親が心臓が弱いらしく、年だし、私の孫、せめて、
花嫁姿をみてもらいたいのに、結婚のけの字もでてきません。
自分なりに職場の男性に話しかけたり(挨拶程度ですが)奥手で(>_<)
いっときは善良そうな出会い系に登録したこともありました。(不安で利用できなかった)
私はいつか結婚できるでしょうか?

縁があるでしょうか?
955サミュエル:2008/06/05(木) 23:32:26 ID:pY5ucF22O
三年ほど彼氏ができないのですが、できない理由はありますか?
956つばめ:2008/06/05(木) 23:34:28 ID:fju17vt50
>頑張る初心者さま
私の霊視に時間を割いて頂き、本当にありがとうございます。
>亡くなって一年たつのにまだ気になってるから
そうです。もう1年になろうとしています。昨年に比べれば、少し気持ちは
落ち着いたのですが、母への罪悪感で、時々、無性にいたたまれなくなります。
>もしかしてお母様が亡くなった時間に近いから?
母が亡くなった時間は深夜なのですが、多分、職場で、明るく振舞っている
ため、仕事が終わると、その反動というのでしょうか。。
母一人子一人だったので双子のような関係でした。母がいなくなってからは、
まるで、自分の半身を失ったような感じです。
>お母様は、すごく貴方を心配しています。
亡くなってまでも心配掛けちゃってるんですね。。。
本当、情けない娘でごめんなさい。。。
最後に、ごめんって謝りたかった。
私は母の娘に生まれて良かったって思ってるけど、母は、娘が私で良かったって
思ってくれてるかな。。
ちゃんと母の役に立てたかな。。。
957本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 00:13:37 ID:PDZ9o+aRO
清い心は美しい。自分が幸せになって、報告できたなら最高だと思う。
958ダメ吉:2008/06/06(金) 00:47:58 ID:X94iDVzM0
仕事もない、お金もない、借金だけがある今年で29歳のオッサンでございます・・・
もう・・・なにやったらいいのか解りません・・・
いつもいつも宙ぶらりんで、やる気もでないし、俺って生きてるのか死んでるのか解らない感じです
目的を持って生きたいのですが、自分を信じられないからかダメです・・・
いつまでも抱きしめてたい彼女も欲しいです・・・

どうやったら今が自分の良いように改善されるのかアドバイスお願いします
959青空:2008/06/06(金) 02:50:38 ID:aPvF13LXO
私に取り柄はありますか?繊細過ぎて精神的に弱すぎます…どうすれば精神的に強くなれますか?あと何かと私は変な人に絡まれやすいんですがお母さんからの遺伝ですか?変質者の被害に遭った事もあります…。視られたら鑑定お願いします。
960落ちこぼれ:2008/06/06(金) 03:11:48 ID:4IEBBHe90
私はこのまま結婚できないのでしょうか。
今までずっと自分の本心を偽って誰にも心を開かずに生きてきました。
小さいころから本当はしたいのに女の子らしくすることができず、ドラマを見て感動しても、
家族の前では泣くことさえしませんでした。自分の本心を知られたくないという気持ちが強すぎて、
長じてからも、結婚したいとか、恋愛話自体恥ずかしくて出来ないような性格です。一方で料理や
女性らしい趣味も好きですし子供も好きです(口に出せませんが)。
でも、人に命令されたり、甲斐甲斐しいと言われるような行動には抵抗がありますので
結婚しないのも私らしいのかなと思ったりもします。

男勝りに生きていくか、女らしく生きていくべきか自分が分かりません。
他にも重い悩みがあって、八方塞が10年くらい続いています。霊的に何かあるのでしょうか?
今は男勝りに生きていく方向で勉強していますが、後悔しないか不安です。
どうかよきアドバイスと霊視をお願いします。
961悠真智詠:2008/06/06(金) 03:14:58 ID:IFDuNX720
>>959
青空様

拝見したところ、貴方はとても綺麗な魂を持っていらっしゃいます。
繊細過ぎると仰ってみえますが、それゆえ世間や周囲との軋轢に苦しまれる
ことが多いのでしょう。ご自分にもっと自信をお持ち下さい。
軋轢は、貴方の魂が澄んでいるからこその試練です。
精神的な強さは、心配なさらずとも成長と共に自然と身につきます。
労苦は全て貴方が素晴らしい大人になっていくための必要作業です。
眼前のことだけに目を向けて、全てを判断し焦ることはなさらないように。
どうぞ安心して現在をお過ごし下さい。大丈夫ですよ。
お母様からの遺伝ということはございません。たまたま時期が悪かっただけです。
部屋を整理し風通しを良くし、1つの1つの事柄に無理に意味を持たせた
見方や解釈をせず、ただあるがままに受けとめて下さい。
あまり、心霊番組やスピリチュアル番組などを見すぎることのないように。
出来うる限り体を動かし、精神世界にとらわれ過ぎないようにしましょう。
貴方の年齢では、まだまだそういった世界に深く関わりを持つことは
必要ありません。安心して伸びやかにお過ごし下さい。
962悠真智詠:2008/06/06(金) 03:35:55 ID:IFDuNX720
>>960

貴方のお育ちになった環境が、貴方が弱音を吐くことのできないものだったの
ですね。否定的、批判的なご家族や周囲の言葉などにより、言葉の暴力もあったの
でしょうか。随分傷ついた子供時代が見受けられます。周囲から身を守るように、
傷つかない様に、極力人の言動に敏感になっていらっしゃいました。

現在の貴方ご自身は、とても心優しい温かい女性であるにもかかわらず、
ご自身で自己評価を低くしてしまっています。
そしてそれが貴方の運気、本来持っている輝きを曇らせてしまっているのですね。
霊的なものは一切見うけられませんでした。

自分で自分を型に当てはめること、自分で自分を低評価することを
すぐおやめ下さい。自分自身を否定してはいけません。
貴方は誰かに充分愛されるべき価値のある、素晴らしい女性です。
外見の劣等感も貴方が思っているほど、周囲は思っていないものです。
ですから、劣等感を感じる必要はありません。体型などもそれは個性です。
痩せてスタイルの良い女性だけが、人気があるわけではありません。

生きる上で、女性らしく生きる道、男っぽく生きる道というのはありません。
貴方が貴方らしく生きる道、それこそが全てなのですよ。
貴方が好きなこと、料理であったり子供であったり、それも貴方の素晴らしい面、
また、男勝りでしっかりした面、それもまた貴方の素晴らしい面です。
全て貴方自身の才能と魅力なのですから、それら全てを統括した生き方を
なさってください。そして貴方が貴方ご自身を愛し認められるようになり、
心から笑えるようになった時、きっと良縁が結ばれます。

一期一会、ここでお会い出来たのも何かの縁です。
貴方の幸せをお祈り致します。

963悠真智詠:2008/06/06(金) 03:53:24 ID:IFDuNX720
>>958

無いものを嘆くのではなく、あるものに感謝致しましょう。
貴方は飢えることなく、住む場所も着衣もあり、
健康な体までも授かっていらっしゃいます。

何も目標がない時は、「何でも出来る時」ということです。
これという決まった道がないのは、「どこにでも通じる場所にいる」ということです。
時間を惜しみましょう、若さを惜しみましょう。
アルバイトでも何でも結構です。とにかく働きましょう。
仕事も人も全て縁です。初めは小さな芽だったのが大きな樹に成長するため、
まずは種まきをする必要があります。そのためにまず労働をするというところから
始めてください。それは周り周って、やがて大きな仕事へと繋がっていきます。

女性とのご縁ですが、再来年2010年に大きな出会いがあります。
それまでに、しっかりと足場固めをして、愛する人を受けとめることのできる
準備をなさってくださいね。
964悠真智詠:2008/06/06(金) 03:54:46 ID:IFDuNX720
以上で失礼致します。
全ての方が幸せになれるよう、お祈り致します。
965青空:2008/06/06(金) 06:07:13 ID:aPvF13LXO
>>961 悠真智詠様わかりました★ 時に身を任せてみます!?年齢入れてなかったのに年齢までわかってしまうんですね…。 視ていただいてありがとうございましたm(_ _)m いつかは私も人の役に立ってみたいですね★
966りゅう:2008/06/06(金) 11:45:53 ID:xS0Aw6GJO
いつも小さな事に悩み自立できません。周りは行動的でいつも自分はダメだなと思ってしまいます。こんな私でも結婚して子供を授かることができますか?

いつ頃結婚して何歳くらいで授かることができるでしょうか?お願い致します。
967智里:2008/06/06(金) 13:59:21 ID:Cfe2hRRo0
悠真智詠様よろしくお願いします。
まったく恋愛ができず困っています。久しぶりに好きな人ができたんですが
相手にされませんでした。自分自身もなかなか人を好きになるタイプではないので
次のチャンスもいつくるのかさっぱり分かりません。
私自身、どういうことをする必要があるでしょうか?
どうしたら幸せになれるのかさっぱり分からず、もんもんとした生活を送っています。
968クリーム:2008/06/06(金) 14:25:07 ID:kRfWPpaF0
悠真智詠様よろしくお願いします。

どうしたら自分を好きになり、自信が持てるようになりますか。
アドバイスを宜しくお願いします。
969本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 14:31:42 ID:/T0Vj2UT0
ねんねんねんころり ねんころり ねんころり

クリームさんねんころり ねんねんねんねん ねんころり

智里さんねんころりねんころり ねんころり
970すい:2008/06/06(金) 14:42:44 ID:/utdF5+gO
全然ダメな28歳です。
恋愛がしてみたいです。
今の恋は‥早4年位です。成熟するでしょうか?見て頂けたら幸いです。宜しくお願いします。
971きよし:2008/06/06(金) 15:12:04 ID:gdOoExFvO
どうしたら霊能力がきたえれますか?

ちなみに気配は感じることはできます!
972へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/06/06(金) 16:19:55 ID:G+s3ySfu0
>>940さいころさん
霊的なものが原因でない事は確かです。
>>2をご参考に。

>>947さざえさん
通りすがりの霊の仕業でしょう。ただ、その程度のものに悪戯をされるということは、
まず守護との結びつきが弱いご自身に起因があると捉えてください。それが打開策に
つながります。

>>948さかなしゃけさん
甘い話には確実に裏があります。以降は>>2をご参考に。
973へっぽこハム三郎 ◆o8fK7QBwOM :2008/06/06(金) 16:25:32 ID:G+s3ySfu0
>>966りゅうさん
先を知ると言う事は、人間から「努力」を奪ってしまいます。
知りたい気持ちは解らなくはありませんよ、こんな時代ですしね。
ただ、将来の自分は今の自分の延長線上にあるということを忘れ
ないでください。以降は>>2を。

>>970すいさん
恋愛は相応の板でご相談される方が賢明です。>>1参照。
以降は>>2をどうぞ。
974本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 18:12:37 ID:333JnC8P0
どなたかお願いします。私の前世や守護霊様が分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
975こりぱん:2008/06/06(金) 18:32:55 ID:PDZ9o+aRO
霊視よろしくお願いします。守護霊様からのメッセージがあるような無い様な。どんな方かも教えて下さい、自分で見る事できないので。
976風船:2008/06/06(金) 18:41:14 ID:Xh//cj+yO
大学を辞めることにしました。自分らしさを出せない場所にいても意味がないから。これをきに沢山チャレンジしていこうと思っています。現実は甘いものではないですが…。とは思ったものの何から手をつけようかと…。どういったものが私にお勧めでしょう?
977煎餅:2008/06/06(金) 20:10:32 ID:W0NStHYD0
>824
へっぽこハム三郎さん
ハム三郎さんの見解で構いませんので、
差し支えなければ教えて頂きたいです。

指名は致しません。
どなたか何か守護の方からのメッセージを感じて頂けるのであれば、
楽な方法かもしれませんが、
お解りになる方に教えて頂きたいです。
今の私には、何も感じることが出来なくなってしまいました。
というより、目の前に現れるヒントをつなぎ合わせることが
出来なくなってしまっています。
宜しくお願い致します。
978ちひろ:2008/06/06(金) 20:27:57 ID:LchwDMCf0
今、自分自身が一人、暗い別世界にいるような気分でなりません。
どうか霊視をお願いできないでしょうか?
あと守護霊様からのメッセージがわかる方おられましたら、是非見ていただけない
でしょうか?宜しくお願い致します。
979ちひろ:2008/06/06(金) 20:41:48 ID:LchwDMCf0
978のちひろです。sage忘れてごめんなさい。
980まめ:2008/06/06(金) 20:54:45 ID:rktIfmBDO
どなか、お願い致します。私の友人の件ですが大丈夫でしょうか。

今朝4時過ぎに電話とメールがあり、手が震えて動悸がすごくて、膝から倒れそうで、しかも『もう、死にたい。』
...と友人が訴えてきました。
彼女に長年関わっている彼氏が原因?らしいのですが、何かよからぬ者の影響を受けている気がします。
友人を見て頂く事はできますでしょうか。

私は何かしてあげられるのでしょうか。
お願い致します。
981ほの:2008/06/06(金) 21:10:20 ID:hPeG1w2cO
20代の女です。
先月、車に撥ねられた猫を目撃しました。
怖くてどうしてよいのかわからず逃げ出してしまい、次の日恐る恐る確認して見たら、どなたかが埋葬?して下さった模様でした。
自分が情けなく感じたと同時に哀悼の意くらいは捧げようと思い、
その後小さな花束を轢かれていた場所の近くに添えてお祈りをしたのですが、
轢かれた猫は無事成仏していますでしょうか?
逆に何もしてくれなかったと、私に怒ってないでしょうか?
どなたか霊視して下されば幸いです。
982MiMi:2008/06/06(金) 22:00:55 ID:IaeTsBI70
どなたか928をお願いします!
本当に困って大変です
983まめ:2008/06/06(金) 22:07:37 ID:rktIfmBDO
>>980です。
追加ですが、その友人には『精神的に不安定だから今日は会社休めるなら休んで、心療内科に行ってきた方がいいよ。』
と、朝電話で言いました。耳鳴りもするそうです。
お願い致します。
984あき:2008/06/06(金) 23:30:41 ID:LltAn6imO
お願いします。
今年に入ってから不運続きです。(自身、家族とも)

結婚生活も破綻してしまい秒読み状態になっています…。
たまたまそういう時期だと思ったりもするのですが、この先に幸せがあるのかどうかとても不安です。

子供を授かりたいという夢がありますが、それは叶いますか?
今の不運はたまたまでしょうか?
自分自身が今やるべきことは何でしょうか?
985落ちこぼれ:2008/06/06(金) 23:37:39 ID:4IEBBHe90
>>962
丁寧な霊視とアドバイスありがとうございました。
そうですね。虐待ではありませんが、否定の言葉を受けて育ちました。
大事な子供という扱いは受けませんでしたね・・邪険にされいじめられたというわけではないですが、
私のために何かをしてくれるという経験がなく、思いやりとかやさしさとかあたたかさが
感じられない家庭環境でした。親からは褒められた記憶がほとんどないです。
そのせいか他人からの親切も苦手なのです。つきあった男性にやさしくされても
何か申し訳ないような気持ちが起きるくらいです。
自分に対する低い評価は、ここ10年ほどで酷くなり、何に対しても
自信がもてず、最悪の事態を想定してしまうため結局何も出来ないでいます。

悠真智詠さんの言葉はうれしいはずなのですが、実感が持てないほど
根の深い自己否定ですが、アドバイスをヒントに、何とか自分に自信がもてるように
考え方、生き方変えていきたいと思います。
私のためにお祈りくださってありがとうございました。
986素人ですよ話半分に聞いてね:2008/06/07(土) 01:50:29 ID:JsZAg6kP0
>>929
たらマヨさん
 ダイエットは本当に難しいですね、でも体型が変われば物の感じ方も大分変わるので
やってみる価値はあります!! 僕がこれまでやったダイエットで良かったのは、
玄米や七分突き米食う(不思議と腹が減らない)、超ゆっくり食う、働きまくる、
特定の食べ物禁止令(とにかくポテチ食わないとか)です、お互いがんばりましょう!!!!!!!
>>935
みどりさん
 僕の最初の感触では、その先生は「色々ありそうだけど、とりあえず善意の
人みたいだし、たまに会うならいいのでは?」と感じたのですが、そこまで不吉な
事が起きるならやはり縁を切ったほうがいいと思います。修行不足で読めなくてすみません。
 不吉な夢や「チーン」という音ですが、そんな悪霊の悪戯より、あなたがお母様に会って
「今日は元気そうだ」「今日は生気が無い」と感じるほうがよほど正確です。
いちいち惑わされないようにしましょう。
あなたたちを本当に心配している霊ならもっと違う伝え方をするはずです。
 良い病気の治り方は「何か良いことににコツコツ取り組んでいるうちに、
忘れた頃にか治った」です、どんな病気でも完治するとか一瞬で治るとかいうのは
「一瞬で借金ゼロにする方法教えます」とかいうインチキサイトと同じで怪しいです。
 今のあなたの魂の状態で他の先生を探しても、多分同じような良からぬ物が混じっている
先生に会うと思うので、ここは世話になっている病院以外のの雑音を
シャットアウトして(病院からはまあまあいい波動を感じます)一日一善に努めてみるのが
いいのでは?
987素人ですよ話半分に聞いてね:2008/06/07(土) 01:53:46 ID:JsZAg6kP0
>>945>>946
たらマヨさん
 僕のイメージの中では、たらマヨさんが他の場所で太陽を浴びてニッコリ笑っている(海っぽかった)
映像も出てきたので「もっと他に輝ける場所があるのでは?」と感じました。
『本来自分のやりたい仕事のジャンルは無理なのかな…。 』という一節を読んで、
今はお金にならなくてもやりたいジャンルの仕事の人とつながりを深めたほうが色々いいのではと思いました。
 会社のあなたに対する感情は「ど う で も い い」です、あなたが一生懸命
仕事をがんばっても、予算の都合であっさり切ったり契約更新したりするでしょう。
会社側に感情がこもっていないのでイマイチ読みにくいです。
 彼氏の気がイマイチ薄いように感じます、本当に恋がうまくいっている女性は
男性の気ですっぽり包まれている感じがするのですが・・・どうも感じられません。
無責任な答えですみませんが、ここは当てにならない会社より、あなただけの彼氏と
コミュニケーションを深めて答えを探るのが近道のように感じます。
988ダメ吉:2008/06/07(土) 01:54:58 ID:42ScgCFX0
>>963
ありがとうございました <(_ _*)>ぺコリ
989みどり
>986さん
再度丁寧なご回答ありがとうございます。
確かに惑わされすぎだったと思います。
一緒に住んでる母は実は末期癌で、それでも随分長い事頑張ってきましたが、最近急に状態が悪くなってきたので、藁をも掴む思いで怪しい心霊療法に手を出してしまいました。
切羽詰まると判断力が狂ってしまう事を思い知らされると同時に母をも振り回してしまったことに、今とても反省してます。
今の魂の状態では…と仰るのは、私はそんなに魂が汚れているということでしょうか。
確かに最近やることなすことダメな方向に引っ張られる事が多いですが…
かなりショックです…