チ 千葉の心霊スポット30 チ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
前スレ
チ 千葉の心霊スポット29 チ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188826807/

関連スレ
【よさげな】稲毛のスポット3【いなげ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179011842/
千葉県って本当にあるの?@
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175885023/
2本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 22:53:29 ID:keiJfVUn0
2 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 22:40:30 ID:oJUVg2VS0
千葉県の心霊スポット
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/occult/piza.2ch.net/occult/kako/960/960306475.html
千葉県の心霊スポット2
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/occult/piza.2ch.net/occult/kako/970/970151989.html
千葉県の心霊スポット3
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/occult/piza.2ch.net/occult/kako/984/984835727.html
千葉県の心霊スポット4
http://piza2.2ch.net/occult/kako/993/993053269.html
千葉県の心霊スポット5
http://curry.2ch.net/occult/kako/999/999655707.html
千葉県の心霊スポット6
http://curry.2ch.net/occult/kako/1011/10110/1011096211.html
千葉県の心霊スポット7
http://curry.2ch.net/occult/kako/1022/10224/1022418197.html
千葉県の心霊スポット8
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1024597626/
チ 千葉の心霊スポット9 チ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1028565411/
チ 千葉の心霊スポット10 チ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1030450428/
3本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 22:54:25 ID:keiJfVUn0
3 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 22:40:46 ID:oJUVg2VS0
チ 千葉の心霊スポット11 チ
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1033/10333/1033378034.html
チ 千葉の心霊スポット12 チ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1038885704/
チ 千葉の心霊スポット13 チ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1050053302/
チ 千葉の心霊スポット13.5 チ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053539869/
チ 千葉の心霊スポット15 チ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1064414196/
チ 千葉の心霊スポット16 チ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076897573/
チ 千葉の心霊スポット17 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097671836/l50
チ 千葉の心霊スポット18 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1089136254/
チ 千葉の心霊スポット19 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109405098/
チ 千葉の心霊スポット20 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1116253430/
4本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 22:55:18 ID:keiJfVUn0
4 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 22:41:34 ID:oJUVg2VS0
チ 千葉の心霊スポット21 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123989236/
チ 千葉の心霊スポット22 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130192790/
チ 千葉の心霊スポット23 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1136581106/
チ 千葉の心霊スポット24 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1145518754/
チ 千葉の心霊スポット25 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152186779/
【なのはな】千葉の心霊スポット26【体操】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158632405/
チ 千葉の心霊スポット27 チ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170848892/
チ 千葉の心霊スポット28 チ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179370408/
チ 千葉の心霊スポット29 チ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188826807/
5本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 16:02:52 ID:THdPJNLfO
>>1
乙!
6ぴちょ ◆.8R.P8LfnQ :2008/01/27(日) 17:24:25 ID:V/ZbOQDmO
>>1さん乙です(´・ω・`)
7ハゲちょびん:2008/01/28(月) 00:03:56 ID:HpZn1vw4O
(*・艸・*)ぷぅぅ
8本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 13:52:33 ID:UU+tQ/570
9本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 20:22:34 ID:kR3guZ/SO
前スレの最後が見えない
10本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 20:26:38 ID:Db+29g/pO
>>1 乙です。
11本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 00:33:43 ID:RXReqjYZ0
>>1
Z
12本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 22:17:10 ID:4WjZWEgf0

13本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 05:23:36 ID:jVLkgXBUO
県庁周辺はスポットじゃないかな。
裁判所あたりは墓とか刑場跡の噂。近くに石材屋とか16号を挟んだ亥鼻城跡じゃない反対側の公園あたりは空気が重い。
14本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 13:29:27 ID:vEaASlEJ0
天の羽衣でぐぐれかす。
15本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 14:32:26 ID:2Xn9PdAb0
て・・・・・天の羽衣?
16本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 06:50:37 ID:Pj0vnW2pO
タマゴヤキ
17本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 18:55:24 ID:ziCQrUOQO
幕張免許センター
18本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 01:18:40 ID:AScHEz870
チョップ
19本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 05:51:22 ID:wthL6PDQ0
ネタ切れ?
20本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 14:41:23 ID:ta89ZrNLO
千倉にあるホテル房洋?望洋だっけの取り壊し、もうじき終わりそう。
21本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 18:23:51 ID:XgiRrY8uO
>>20
望洋。

跡地、何か計画あるのかな?
22本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 01:38:00 ID:QLbEa1jwO
>>21
今更壊しているから、マンションでも建つのか?と、田舎では噂。
でも詳細は、皆知らない。
23本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 18:42:30 ID:CtSLAENhO
だるま神社って千葉の何処にあるの?
24本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 22:40:24 ID:1FPW6cmmO
滝不動の近くの星影神社。けっこう出るって噂だよ。
あと八幡の藪いらずは既出かなぁ?今はなんとも聞かないけど、昔はけっこうスポットだったみたい。
25本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 22:57:11 ID:1FPW6cmmO
八幡の藪知らずで既出だったYo!
私が聞いたのは、藪いらずだったんだけどなぁ?
将門様に由来するらしいってのも、過去レスで思い出した。連投スマソ。
26本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 04:47:22 ID:fanfteF8O
本当に怖いのは望洋じゃナシに
望洋の最寄りのバス停の名前にもなってる
トコだって話、前に出てたけど…
知ってる人いたら、もう一度詳しく
教えてもらえませんか?
27本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 07:45:40 ID:ScSfaw82O
望洋の前から上がって行く小さな丘みたいな所に、三つ山地蔵尊?とか言うのがあった気がするよ
以前望洋行った時に気になって調べた
これ位しか出てこなかったけど

https://www.pref.chiba.jp/syozoku/e_bunka/bunkajyouhou/minwa/sirahama40.html

詳しくなくてすまん
28本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 09:24:23 ID:GmfdQydA0
八幡の藪知らずは本物みるとちょっとがっかりするかもですよ。

西千葉駅前の神社の方が怖いよ。
あそこはホンモノらしい。友達がガクブルってた。
29本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 09:26:03 ID:GmfdQydA0
あ、あと藪いらずでも間違いじゃないと思う。
藪入らず・・・って事で・・・と聞いたことがあるけどソースは無いです。
どっちにしろ同じ場所です。
市役所前、国道十四号沿いの賑やかな場所です。
将門神社があります。

連投ごめん。
30本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 09:31:18 ID:nPFa3WPL0
今日、その市役所に用事があるから行かなくちゃ。
有名だけど、場所的には全然怖くないよね。
31本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 12:25:49 ID:fanfteF8O
>>27
ありがとう(_ _)

今度行ってみる。
32本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 13:38:28 ID:nPFa3WPL0
今、市役所に行ったついでに「藪知らず」見てきたよ。
竹薮が清々しかったけど、横の病院の方が廃病院ぽくて怖かった。
「しばらく休診します」と張り紙があった。
藪の隣だから○○医者なのかな?
33本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 16:42:36 ID:U2loNM3z0
>>32
藪知らずの近くに廃病院なんてあったかな?
市川はあと広小路交差点の神社がコワいんだよな
34本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 16:49:46 ID:8bWtXtmTO
千葉最恐は達磨神社だろ
35本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 18:39:12 ID:GmfdQydA0
>>32
その裏の病院は、跡継ぎの方が亡くなられたので休診というよりは、
もうやらないと思います。
祟りとか心霊スポットではありません。
お気の毒な話なのでそっとしておいてあげてください。
36本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 15:05:13 ID:2bkxfy000
>>23
過去スレでもさんざんガイシュツなんだけど…
船橋県民の森の近くにある白幡神社のことだよ
37本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 15:55:34 ID:059G+0QMO
八幡の神社(藪)は高校の時に、夜たまってたんだが…あそこスポットなのか?
そんな感じは無いけどな
38本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 17:08:57 ID:788Go8K70
神社はスポットじゃないよ。
あそこはハッテンバ・・・ウホの人たちの。

さては37・・・
39本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 20:27:43 ID:66yMvW880
穴川に新しいゴルフ場の裏にある神社はやばいらしい
そこの鳥居で一家心中した人がいるらしい
行ったことあるが普通だった
でも稲川さんが取材に来たほどのスポットらしい
40本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 02:02:59 ID:oTBnlPMpO
稲川さんが取材に来たほどw
41本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 05:32:46 ID:EDs+hes/0
日本語でおk
42本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 07:51:38 ID:ArTEGgFMO
>>39
白幡のことだべ。
俺あそこでヤバそうな霊見てるし。マジであそこはやめとけ
43本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 10:00:33 ID:nNd4a2qL0
>>42
kwsk
44本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 14:48:50 ID:YRq5mfq/0
県民の森はなー夜中行ったが暗すぎて何も見えんかった。
途中で会った警官の方が怖かった。
45本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 19:30:20 ID:kUEMcCZF0
銚子有料道路の途中に見える2件並んだラブホテルの廃墟
スポットじゃないんだろうけど、なんか気持ち悪い

関係ないが、近くの屏風ヶ浦はどうなのかな?
まぁ、断崖絶壁って言っても東尋坊とかと違って下は海じゃ
ないから飛び降りる人はいないか…
46本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 01:57:31 ID:glPTYF1OO
>>13
県庁の反対側にある裁○●は、改築工事してるけど、正面にあった5階建の既に壊したビルには出たらしい。
地下階で落ち武者が歩く姿が目撃されたり、基礎工事の時に地中から大きな御影石とか出てきたという話。
職員だった人から聞いたことあるよ。
47本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 02:01:12 ID:CEdfcOZwO
屏風ヶ浦より、大房岬の方が
なんか怖くて嫌い。

綺麗なんだけどさ…
富浦周辺って、なんか不気味な感じ
するよね。

4842:2008/02/07(木) 08:46:22 ID:+QOzJkoPO
>>43
白装束の女。
千葉市の方のスレにも書き込んである
49本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 08:49:07 ID:+QOzJkoPO
>>47
あそこは戦時中要塞だったからね。
要塞跡地は行くと頭が痛くなる。特に旧司令部とか、照明格納庫とか。

連投スマソ
50本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 09:41:57 ID:CEdfcOZwO
>>49
確かに。

みえないけど気配を感じる場所なら
みえる場所の方が、マシだよね。

怪しい場所に近づく時は、絶対に
数珠を持ってくよ。
51本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 14:43:31 ID:A2XEOAJXO
>>23
舩橋県民の森の隣
森の中を集落に抜ける道の途中にある
八千代方面からハイったら左側
地元民しかないだろうが、白井高校の方からハイったら右側に石の鳥居と、青面だかの碑が並んでるカーブがあるからそこ

どうでもいいから、行くなら霊以外の恐怖対策しろよな
52本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 19:55:44 ID:NxXs+tdt0
銚子の犬吠崎に昔あった電話ボックスに、
緑のワンピの女の幽霊が出るってきいた。
それを見物に行こうと、深夜、友人が弟と有料道路をドライブしてたら
小学生くらいの半ズボンはいた男の子の下半身だけが
道を横切ったそうだ。
緑のワンピの女は見られなかったらしい。
53本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 22:53:39 ID:02pn5g+Y0
>>52
10年ぐらい昔、
犬吠崎へ夜ドライブした時

確か灯台の近くに電話ボックスあったな、
でも霊は居なかったと思うよ。

なぜそんな事憶えているかって
その電話使ったからであって、
俺もその時の連れも
霊感が全く無い訳じゃ無く
流石に深夜だと何かしら分かるかと思うんで。

>>45
有料道路から良く見える確か
暗闇にポツンと浮かぶキレイなネオンの看板だった憶えが。

あれ、とっくに廃墟になってたんだ・・・

銚子方面へは、1回行ったっきり行ってないんで・・・
有料道路は深夜無料だった憶えがあるけど今はどうなのかな?
54本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 23:04:34 ID:w/6mfcZ90
すでに有料道路ですら無い。
55本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 23:17:13 ID:w0kmtQpYO
西千葉近くに住んでたからあのお稲荷さんは
小さい頃は祖母とたまにお供えしたり、友達とも駅中に行くのに平気で通ってたから
噂はあるけど大して怖い場所とは思ってなかったけど
ある夜、塾帰りにあのお稲荷さんを横切った瞬間
とてつもない突風がそこだけ吹いたことはあったなぁ
あれは正直ヤバいと思った、なんか忠告だったのかな
56本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 00:27:05 ID:mlzrD3sK0
>>55
あそこは刑場跡と聞いたので、私はお参りすること自体を禁止された。
まあ、近所じゃないので詳細はわからないけど。
誰か解る人います?
57本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 01:16:33 ID:Mc+kfdDJ0
白装束の女、男、子供が野田のお城に入っていくのが見えたんだけど

幽霊?
58本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 01:35:34 ID:ye/vfl+VO
>>57
そうだよw
59本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 04:03:15 ID:nKVCD7R00
>>57
それって・・家の近所じゃんw
60本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 05:58:10 ID:fH1AyzazO
>>47
大房岬って合宿する青年の家みたいなのあるよね、そこで見たって人の話聞いたことある。
上の広場、晴れた日とか三浦半島見渡せて絶景だけどね。
61本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 06:44:23 ID:DruV5BSV0
かなり前の話だが、西千葉駅前の鳥居の所で、
しょんべん我慢できなくてシャーシャーかけちゃった。
その後、怖い所だと聞きヤベーと思った。
隣の白いビルは歴代オーナーが皆、怪死してるんだってもんね。
62本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 13:34:01 ID:QHJyHvKB0
少し前に取り壊されて今はないらしいけど、松戸の和名ヶ谷に
あった廃屋について知っている人いない?
多分、ラ●ン温泉の近くだったらしいんだけど…
赤い鳥居が目印で結構イワクつきの物件だったみたい
63本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 18:13:35 ID:O3NHevKwO
国道409号の笠森観音付近にトンネルがあるのですが
一昨年母子が亡くなる事故があったらしく
最近になって目撃情報多発と聞きました
64アコード:2008/02/08(金) 18:28:53 ID:7KNxA19eO
前回は坂月交差点のスポットに行けなくて残念でしたが住人がいるとなるともう凸はできないですね..
また他にスポットがあれば今度こそは凸してみたいです。
65本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 18:38:42 ID:8jFs3gcq0
県民の森でたまにキャンプするんだが
霊感が無いせいか幽霊見たこと無い…
肝試しもやったんだがなぁ
66本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 23:46:51 ID:L5dFsPR/0
西千葉の神社本当ですか?
夜中に通ったことあるけど、何も起きてないよ。
67本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 05:57:52 ID:6PILEAVzO
大房岬は何もねぇーっぺお。
あすこは古墳と不動さんがあった聖域だべ。
要塞は使ってねぇーしな、暗いだけだ。
ただ、特攻メカ震洋のレールが残ってる崖は、戦争の頃、
大統領暗殺部隊が訓練したとこだから、殉職がいるかもなぁ。

それよか近くにある豊○海岸、あすこはな里見の水軍がいたとこでな、
しょっちゅう三浦半島とイクサしとた場所。
富浦元気倶楽部に婆ちゃん達の昔話集があっが、
よー骨が出る、
栄ない家の下に骨があった、
防火水槽建設時に骨の入った桶が沢山出てきた。
なんてのが本になってるぉ。
68本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 07:12:29 ID:h+tYS10cO
>>57
いや板的にもなんも間違ってないなw
69本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 11:22:40 ID:YKE5iWMiO
>>57

霊波の…………だろ!

70本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 12:24:07 ID:ZM3CAHeC0
館山市の心霊スポット

有名どころでは ○中 
兵隊さんが大勢で歩いたり、プールで誰か泳いでたり、
火事で亡くなった先生が座ってたり、
昔、講堂が有った頃は部活終わりの生徒達が大勢目撃してる

○局裏の駐車場&○高グランド付近は昔、首切り場
色々な霊が出るらしい

KB寺付近
火の玉目撃談多し
又、電話ボックス(今、あるのかな?)女性の霊

県道○貫線
旧トンネル(今は閉鎖されてる)での子を負ぶった女性の霊

某モーテル裏の沼
白い女性の目撃談

その先の切り割りにて自転車で走ってると後から声を掛けられるとか

海沿いのマンションの話なんかも
海岸ホテルの話なんかもあったね

意外とあるもんだなぁ。。。
71本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 17:02:30 ID:Rup9SIUeO

平砂浦で、真夜中にサーファーをみた。

黒い影が波間に、消えたり浮かんだり…
そのうち消えた。

真夜中に波乗りってすんの?
72本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 17:27:35 ID:3QN9gRUL0
柏市にある国道16号のある交差点は事故が多いけど、霊が関係してるのですかね?(呼塚から見て南方向へ走るとある交差点)
あと聞いた話ですが、新松戸駅(畑側)から神社に向かう開発された住宅地の一角に一件分の手付かずの土地があるそうですが、そこでは複数の霊や声などの目撃・体験があるそうですが・・・
そのことについて知ってる方はいらっしゃいますか?
73本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 18:02:10 ID:ETTloHI60
平砂浦も一杯ありますね

夜の明けない早朝、真っ黒な人が立ってるのを釣り人が
多数目撃してます。
なんでも焼身自殺の人だとか・・・

先輩の体験なんですが真夜中フラワーライン走行中、
女性がいてナンパしたんですって、何も言わず無言で無視されて
友人とダメだ行こうと車発進させたら
ずっーとその女性が追ってくる、メーター見たら100km/h
友人と二人で真っ青になったって
74本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 18:38:49 ID:QwMs53KYO
>>72
生まれてから23年間柏に住んでたけどそんな噂は聞いた事がないから多分関係ないと思います。

南方向のどこの交差点だろう公園の入り口かな。
一回事故の現場を見た事がある。

そう言えば柏公園の中のでっかい碑が立ってる所は知ってる?
あそこ、塀で囲まれて門がついて閉鎖されてるけど碑の足元の部分から入れる様になってたよ。
今はどうなってるか分からない。
入ると結構長く道が続いてるっぽい。
ガキの頃で途中で怖くなったから奥までは行かずに引き返した。
あれは墓か何かかな?
75本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 19:57:53 ID:6PILEAVzO
>>70
館山○局裏の駐車場は、残虐殺人犯をあそこで御仕置したと、北条村誌に書いてあるよ。
首掛け松も、○切又は○局前辺りにあったらしい。

○電力の寮から○入川に向かった所が駐車場になってるけど、そこも仕置場所。
南○の古城跡には首洗いの井が残ってる。

KB寺付近ってどこだ?
76本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 11:25:18 ID:Lc3aqgo70
>>45>>53
有料道路か?国道ではなくて?
関係ないが有料道路は現在有料ではなくなっている。
別の名前があるらしいが地元民は相変わらず有料道路と読んでいる。
7745:2008/02/10(日) 11:45:39 ID:YAzzZuWl0
>>76
俺自身もここ2年くらい銚子方面に行ってないからよくわからん…

関係ないが、銚子方面のネタでは飯岡灯台って以前出てきたことあったけど
どうかね?
飯岡灯台は行くまでの坂道でバイクにぶつかりそうになった嫌な思い出しか
ないんだが…
78本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 15:01:16 ID:oqF0vfsRO
>>65県民の森は何もないよ。
79本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 15:47:33 ID:aodYK33VO
大網白里町の小中池。白い服着た男が水上を歩く。
80本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 17:59:35 ID:gsDm+4b50
>>78
キモ試しやったの達磨神社なんだよなぁ
霊感無いと見れないのかな。
8153:2008/02/10(日) 21:16:14 ID:XzPzhUwz0
>>76
有料道路だったな。

初めて行く場所だったんで、
標識に沿って犬吠埼方面へと行ったら、

料金所があったんで、
何だ有料かよ…と思って、
停止したら誰も居なくて
掲示板に時間外無料と書いてあって、
深夜だったんで無料だった憶えが。

可なり昔の話ですよ。

で、その深夜真っ暗で誰も走って無い
直線道路から見えて来るキレイなラブホが
とても印象に残ってたんで。
>>45を見て懐かしくて書き子しました。
82本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 21:18:25 ID:LpUlY7oFO
こんばんは。
83本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 21:26:51 ID:CH7NrrIg0
おじゃが池
84本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 01:13:35 ID:m0Odqu88O
ねんねこ坂の電話ボックスなくなってた。
85本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 01:53:59 ID:eRZI2MTq0
>>84
随分前からないよ

あそこの奥にあった火葬場っていうのも今から40年以上前の話らしいしね
ただ、電話ボックスがあった場所には今でも念の強い女性がいる
見える人の話(身内)だとあまり干渉したくないが、金持ちかなんかの箱入り娘で体が弱い女性みたい。
両親はかなり厳しく、療養かなんかで来てる時に死んだって話。

それ以上は気持ち悪くなるから干渉できないって言われたから情報としてはこれだけ。

白いワンピースに麦藁帽子かぶったホント昔のドラマに出てくるような気弱なお嬢様って感じらしい。
物凄い悲しい念を持ってるみたいだよ。
86本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 12:51:26 ID:ndAmt6Cp0
>>85
なんと不憫な・・・(´;ω;`)ウッ

もう病に煩わされる事もなく、行きたい所に自由にいけるんだって、
誰か教えてあげれ。
87本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 16:09:42 ID:oRZ9SnSRO
<<84
夏に行った時はまだあったけど、なくなったのか?
88本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 20:28:02 ID:NLMK631NO
>>80民家もあるし、車もいっぱい走ってるからねぇ。
89本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 09:51:56 ID:QxW1/HxB0
>>79濃い霧の出る早朝はかなり恐いよ
90本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 10:05:59 ID:Ezwe6cs10
>>85
初詣の時の事故で亡くなったらしいので着物姿のはずだけど
あと、お払いして成仏したらしいよ。

>>63
笠森のトンネルは昔からよく聞くけどな
トンネルの上に白い服着た髪の長い女の霊が浮かんでいたとか
91本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 13:31:53 ID:flA3XrTS0
>>63>>90
R409笠森付近のトンネルって、
ゴルフ場側の2つと
観音側の1つで合せて
3つ存在するけど、

問題のトンネルって?
92本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 16:09:36 ID:tCFudIRK0
>52.53
ちょww
俺の実家、銚子に近いんだけどww

今はもういってないが、ガキの頃は
よく遊びにいったな。銚子。

つか、そんな噂あるなんて知らなかったぜ。
こんど聞いてみよ。
情報サンクス!
93本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 16:45:12 ID:7rELpcoZO
85>>情報ありがとう。
そんな人がいるのかー何回行っても一度も見たことないです。
94本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 17:00:54 ID:3bVF2bnf0
12月に朝の5時から一人で大房岬探検しましたよー
95本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 17:52:20 ID:KDzVBz/S0
>>90
お払いしてたって初めて聞いたんだけど近くのお寺さんとかがやったのかな?
何時頃お払いしたとか覚えてますか?
あと着物姿ってのも確認してみるよ

ああ、成仏したなら確認できないのか
96本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 18:43:25 ID:uHJOhR470
>>94
なにか面白い物ありました?
97本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 19:49:53 ID:3fwE8Jn0O
先日観光で千葉に行った帰りに、410号線沿いの
山の中で嫌な雰囲気の場所を通ったのですがあの辺りは
有名なスポットが多いのですか?
鴨川から君津へ抜ける辺りで、左に大きな池か沼を
見る感じで赤い橋が架かっていた事しか覚えてないのですが・・・。
橋や池(沼)を見てたらまだ日も暮れてないのに
気持ち悪く寒気がしました。
そこを過ぎた後も怖い雰囲気の所は通ったのですが・・・。
過去ログで調べたら安房中央ダム?かと思いましたが
ダムにしては小さい感じもしたし、見当違いだったらすみません。

霊感がないのか普段は全然感じないのでそういうスポットなのかなと思いました。
9894:2008/02/12(火) 20:50:16 ID:3bVF2bnf0
>>96
はっきりいって心霊現象ばっかりでした。
書きましょうか?
99本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 21:30:32 ID:uHJOhR470
>>98
是非お願いします!
10094:2008/02/12(火) 22:40:11 ID:3bVF2bnf0
それじゃあ書きますね。
ちなみに俺、高校生です。

探検は12月の下旬に家族旅行で
大房岬にあるリゾートホテルに泊まったときにしました。
そのホテルには毎年行っていて、戦争遺跡などが好きなので
大房岬はいつか探検したいと思っていたんです。

当日の朝5時にホテルを出ました。
本当は4時前に出るつもりだったのですが、
出るときにホテルのフロントの方に呼び止められたので
探検の旨を話すと「今はまだ暗いのでお止めください」と言われました。
大丈夫です、と言ってもしつこく止められるので
「もしかして心霊現象のことですか?」と聞くと、やはりそうでした。
なんでもその方は、そのホテルで15年働いておられる方で
自分自身も探検をして怖い思いをされたそうです。
その方によると、夜の10時から朝方の4時頃までが一番危ない時間帯で
俺みたいに危ない時間帯に探検をしようとする人も少なからずいるそうで
そのような人を止める目的もあって、
たまに夜中もフロントにいるのだとおっしゃっていました。
その後も少し大房岬に関する話や、
心霊現象が起きたときの対処法などを教えてもらい、
時間を改めて5時に出発することになりました。


今思うと、あの方に会っていなかったらと考えるとゾッとします・・・
また後で続きを書きます。
101本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 01:07:04 ID:MzkiPCFw0
>>100
忙しい時期なのにお疲れさま!
のんびり続き待ってます。
102本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 08:42:57 ID:eQqguyVM0
のんびりしすぎや〜
続きが待ちきれません
103本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 09:01:38 ID:wKBX9V3s0
高校生に無茶いわんの〜〜
104本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 10:46:07 ID:UlvCvruA0
フロントの人が既に・・・
105本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 10:50:53 ID:/IFvV5Ye0
待てないならほかのスレにいっちゃいなw
誰もとめねーってw
106本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 11:48:47 ID:9wGrmg7fO
止める目的でたまに夜もフロントにいる?
ホテルなら普通一日中誰かしらいるはずだが。
107本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 12:44:07 ID:eQqguyVM0
他のスレにいって読めんのかよ?
勝手に仕切るな
wキモス
108本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 13:40:18 ID:JFiebIED0
>>106
ま、そこが
ガキはホントらしいと見るポイントなのでは?

しかしリゾートホテルの従業員が
小学生ならまだしも、わざわざ引き止めるか?普通。

俺がガチで引き止められた事があるのは、
黒部峡谷の奥深くに在る山小屋ぐらいだけどな。

次に行くルートを聞かれたんで説明したら、
「お兄ちゃんゎ1人で行くのかい・・・そのルートは止めた方が良いよ」
何か遭っても助けようが無いし頼むから止めてくれと。

そこの人、気を遣って安くしてくれたっけ・・・
109本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 17:19:51 ID:8gdgQ/fv0
銚子漁港の電話ボックスに出るぞ
噂聞いて見に行ったらいなく 危ない感じもしなかったから帰ろうとしたら
落ち武者みたいな首とんでた
110本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 19:05:20 ID:4R2MZMtqO
>>109
幻覚だろ
111本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 19:40:19 ID:VZcO3s4p0
>>106
あそこは出るとはあまり聞かない・・・
昔はずいぶんと飛び降り自殺があったって話は聞いた事が
要塞化するのに他所の国の人使って、口を封じてるかも
知れないね・・・

引き止めたのは何か事故が起こると困るから止めたんじゃないのかな?

11294:2008/02/13(水) 21:58:32 ID:BBCb6xKR0
スイマセン、部活とか忙しくて遅れます。
厳しい意見もあるんですが、なんとか頑張って書いてみたいと思います。

あと、引き留めてくれた理由には111さんの言っていることも含まれていました。
数年前に地元の高校生が明け方、
一人で探検中に岩場で滑って海に落ちてしまう事故があったので
気にしてくださったようです。
抜けていてスイマセンでした。
11394 続き:2008/02/13(水) 23:06:57 ID:BBCb6xKR0
部屋に戻り、もう一回進むルートを考えなおしたりして5時に出発しました。
外はまだ真っ暗でした。

まず、岬に入るルートは二つ考えていました。
一つは、ホテルの駐車場を出て左に曲がり
少年自然の家の方に進み、運動園地に出るルート。
もう一つは、同じくホテルの駐車場を出てから右に曲がり
インフォメーションセンターにある駐車場を突っ切って階段を下り
海の方へ出るルートです。
部屋に戻って探検するルートを考えなおしていたときは
一つ目に書いたルートが無難だろうと思っていたのですが
いざ進もうとすると、なぜか変な感覚があって一歩が踏み出せません。

実は俺、小さい頃地元のお寺の住職の方に
霊との距離を感じることができる子だと言われたことがあり
自分にしか分からない独特な感覚の後に、見えてしまうことがあるんです。
そのときの感覚もまさに、その独特なものでした。

実際そんな能力があっても、霊自体は怖いので
とりあえず二つ目に書いたルートで行くことにしました。
といっても、二つ目のルートは海の方に出るまでは暗い森の中を進んでいくので
本当は行きたくなかったのですが、前述した独特な感覚がすることはなかったので
腹を決めて進むことにしました。


スイマセン、続きはまた明日書きます。
114本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 23:43:43 ID:VZcO3s4p0
大房岬が出てきたんで

富浦町?富山町?
富浦から岩井に抜ける木の根街道
ここの通称バケトンは有名です。
高速脇を通る林道に
いくつかあるトンネルのうちのひとつ
地元民の肝試し場所になってます。

赤い玉が車を通り抜けたり、白い人が
見えたりするそうですよ。

明らかに変な感じがするので
私は極力通らない様にしてますが・・・


115本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 00:34:00 ID:ilAe25vT0
この地域の地図
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=52394655

>>113
お疲れさま、現地の体験文が上がってるとワクワクしてくるな。
地図で見ただけだと周囲は崖で囲まれてるのか、暗いうちに
道外したら洒落にならないな。
のんびり続き待ってますよ。

>>114
木の根街道は時々このスレでも紹介されますね。
誰か行ったって話聞かないけど・・・
地図で見てみるとすぐ近くに木の根峠っていう
登山道(歩行者専用の山道)があるけど、ここって
過去、このスレで一度話題になったことがあったような・・
何か謂われとかあるのでしょうかね?
116本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 02:14:43 ID:5MYPFr0iO


http://i.pic.to/mvin6

見づらいけど 大房岬。

117本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 05:28:57 ID:LVQj7j+PO
木の根峠は、景色がいい場所で茶屋があった所。
昔のランドマーク的なもんで、木の根経由江戸行きみたいに使われます。
ただね、あそこら辺の古道は行き倒れが多くて、仏さんの処置を巡って揉めたらしいよ。
鎮魂Itemの地蔵とか置いてある場所で寄り掛かって倒れるらしい。

漁師町に船幽霊の話が有るらしいが、よく知らないんだよな。
行けない所で難があるけど、海の怪談話は以外と多いかも。
118本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 06:12:26 ID:8R8ks2xHO
あのダムは、たまに死体上がったりする。たしか去年もあった。
トンネルあったり、道端に地蔵とか廃屋あったり不気味だね。
119本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 06:14:32 ID:8R8ks2xHO
>>97
すまんアンカ忘れてた・・・
120本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 08:06:35 ID:p57W8x43O
>>119 そのダムは豊英ダムですか?
121本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 09:53:36 ID:Z0MSIdl80
大房岬って心霊スポットだったのかー
夕日を眺めに結構通ったなぁ
続きをwktkして待とう
122本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 12:38:10 ID:cWCxLl4U0
>>117
茶屋とかあったんだぁ〜知らなかった

でも地図見ると温泉の方に抜ける林道の
トンネルだね、出るって噂のトンネルは

123本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 12:48:34 ID:5MYPFr0iO

今日、南房行くぞ!!








多分な…

124本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 14:00:14 ID:5U9JY/0NO
さんざん既出だろうが、東京湾にある観音あたりはやばいと聞きましたが……。
125本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 14:19:58 ID:qEcabUNNO
怖い話にあったサイクリングの話って、八日市場辺りか?
気になる
126本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 14:41:42 ID:qEcabUNNO
>>45
屏風ヶ浦はたまに釣りに行くけど、波被るから凄い滑るんだよな

一昨年くらいに、近くの飯岡港で練炭やった人がいるらしい
警察がいた
立入禁止の堤防の付け根から真ん中よりの場所
127本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 16:42:12 ID:Z0MSIdl80
>>124
あそこのガードレールは緑だよ
まぁ手前のトンネルで車のエンジン止めてクラクション三回は基本だろうな
12894 続き:2008/02/14(木) 17:32:19 ID:ZYEU5ZlP0
今日は部活offなので、書けるだけ書きたいと思います。
115さん、116さん、地図と写真ありがとうございました。


腹を決めたと言っても森の中は暗いし、かなり怖かったので
MP3プレーヤーで音楽を聴きながら進んでいきました。
普通の懐中電灯と頭に付けるライトをしていたのですが、
それでも暗くて注意して階段を下りていきました。

途中で道が分かれているところがあって
右に行くと発電所跡の方へ
左の階段を下りると舗装された道があり、海の方へ行けます。
フロントの方が「発電所の方は危ない」とおっしゃっていたし、
自分自身、舗装された道を左に行き、兵舎跡を見たかったので
左の階段を下りました。
下りている途中、一瞬変な感じがしたので、いったん引き返そうか迷ったのですが
そっちの方が怖いと思ったので気にせず進みました。


今思うと、引き返した方が怖い思いをしなかったと思います。
スイマセン、また夜書きます。
129レイ ◆yR....U.P. :2008/02/14(木) 19:15:41 ID:EFWB3C4o0
飛血山って出た?
130本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 21:17:53 ID:2mlErUw00
>>127 その基本が今じゃ封鎖されてて出来ないんだよ
131本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 22:17:09 ID:PKthT+j60
>>129
飛血山はだいぶ前のスレで出てたよ
132本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 23:51:11 ID:WL+FZ5KdO
それより船橋豊富高校の近くの火事現場はヤバい
通う時めちゃ怖ぇ
133本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 00:53:00 ID:GIOdxyt0O
発電所要塞で思い出したんだけど、
小学校の林間学校が大房岬少年自然の家だった。
肝試しでトンネルもくぐった。
一つ不思議な事を覚えていて、要塞の前を通るルートじゃなかったのに
グループ皆が無意識にコースをそれて要塞まで行ってしまった事。
気づいてギャーーーーって叫びながら戻ったのを覚えています。
134本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 08:30:00 ID:u9MFMd/q0
>>133
私も小学校の林間学校が大房岬少年自然の家だった。
肝試しやキャンプファイヤーもやったけど特に何もなかった。
そんな怖い場所だったのか・・・
135本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 09:44:58 ID:JMjOH+7x0
>>130
mjk まぁ俺が行ったのはもう何年も前だからなぁ
136本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 11:15:32 ID:h9dY/qVD0
元大栄町 現成田市の十三塚
あそこ今でもやばい
137本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 12:17:10 ID:FGbGoV1m0
>>>128 報告乙。続きが楽しみです
138本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 15:47:53 ID:522v5VM3O
>>130 東京湾観音の駐車場に海に通じる獣道があるんだけど無縁仏とかたくさんあって夜通る時とか結構怖いよ。        あと草で見えないけどどっかに旧日本軍の基地跡みたいなのもあるらしい。


139本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 20:04:45 ID:M1XpZMmn0
アソコは
旧日本軍と関係のある場所だから、

あんま言いたくないけど。
140本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 21:27:51 ID:xU+4hQyRO
>>136
気になる
14194 続き:2008/02/15(金) 23:50:07 ID:0LHHF0CN0
結局昨日は書けませんでした。スイマセン。
あと、実は俺も小学校のときの林間学校、大房岬だったんです。
そのときも、ちょっとしたことがあったんですけどね・・・・

途中、変な感覚がしながらも階段を下りきって舗装された道に出ました。
左に行けば、進行方向の左側に目的地の兵舎跡が見えてくるはずです。
といっても相変わらず真っ暗だったので、懐中電灯を頼りに進んでいきました。

地図を見ると、兵舎跡地までもう少しというところでした。
独特な感覚の後にいきなり目眩がしました。
これは、確実にいるサインです。
いつも見てしまう前に起こる組み合わせなんです。
フロントの方に「何か起こったら、どこか広い広場に逃げなさい」と言われていました。
ちょうど南芝生園地が今さっき下りてきた階段の前を通過し 、もう少し行ったところにあります。
広場まで逃げれば安全だと聞いていたので とっさに「とにかく逃げよう」と思いました。
14294 続き:2008/02/15(金) 23:51:03 ID:0LHHF0CN0
しかし、そのときです。
懐中電灯で照らしていたところに人影が映ったような気がしたんです。
手元の小さい懐中電灯で地図を照らし、頭に付けたライトで2〜3メートル先を照らしながら
進んでいたのですが、頭のライトで照らしていた先に何かの影が映ったように感じたんです。
目眩の後はずっと変な感覚がしていたので、「近くにいるな」と思っていたのですが
かなり近くにいたようです。
「これは本当にヤバい」と思い、振り返って走り出そうとしたとき
MP3プレーヤーで音楽を聴いていたのにもかかわらず(止めるタイミングがなかった)
「コツ、コツ」とハッキリ革靴(軍靴?)のような音がしました。
聴いていた音楽にそのような音はありません。
あと、あの状況で空耳の様なことはないと思います。
「このままだと憑かれる」と感じたので
見えてしまったときに使うお経を唱えながら、必死に走りました。
「コツ、コツ」という音は階段を通過するぐらいまで、少しずつ速くなりながら聞こえていました。

やっとの思いで南芝生園地に駆け込み、
ベンチとテーブルがくっついたものがあるところまで行くと、
独特な感覚や音はなくなっていました。
14394:2008/02/16(土) 00:18:24 ID:Bba0vWP60
心霊体験は以上です。

ベンチのところに着いたときの時間は確か、5時30分頃で
まだ暗かったので、少し明るくなるまで待ちました。

6時少し前には、懐中電灯無しでも何とか歩けるようになったので
南けい船場に行き、日の出を拝みました。
気持ちを切り替えて探検しようと思ったのですが、怖さが抜けず
ビクビクしながら探検を続けました。
あと、発射台跡がある海岸の洞窟で内部に「SHINYO」と彫ってある洞窟があるのですが
そこでも嫌な感じがしました。
そして、磯遊びをする海岸の奥の茂みの中に、どこのサイトにも紹介されていない
洞窟(格納庫跡?)を見つけました。
そこの洞窟の入り口付近だけ植物が生い茂っていたので
公園側が、崩落など何らかの危険性があるので、誰かが入り込んだり気づかないように
対応しているのだと思われます。


書き込みを待ってくれていた方々、どうもありがとうございました。
144本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 01:02:13 ID:cglf5Tdr0

>>117
房総往還の一部だったんでしょうか、茶屋とか
行き倒れとか歴史を感じますね。
なんか歩いてみたくなったけど、廃道化してるらしく
少し覚悟がいりそうw

幽霊船は南総でよく聞きますね、穴の開いたひしゃく
が漁師の標準装備だとか。

>>141-143
週末に長文お疲れ!
臨場感あって、読んでて興味が尽きなかったですよ。
チキンなオレは昼間専門だけど、探検に行きたくなったw
林間学校の件もまた暇を見てお願いします。
145本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 01:46:01 ID:woZrRL3G0
>>143 乙です
体験談、リアルでとても面白かった!
軍靴の人は何を訴えたかったのか、気になります
146本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 03:32:41 ID:UKoCNLED0
あれ?
海岸の洞窟って卒塔婆置いてなかった?
それとも入り口が階段で下りるようになってて半分くらい泥で埋まってるところ?
147本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 03:34:41 ID:EMqxsLcLO
>>143 乙です。

確か、大房岬には海賊だかが閉じこめられた
洞窟みたいのもあるよね。
何年か前に、覗きに行ったけど…
怖くて手をあわせて、スグに立ち去った。

海へ抜けるまでの道を歩いてると、何か
誰かに後をつけられてる感じがして、それ以来
近づかないようにしてる。
148本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 07:19:35 ID:cV/elo1ZO
>>147
延々と奥まで続いていると言われる伝説の洞窟はあるよ、海賊が閉じ込められた話しは聞かないけど。

洞窟から降りて行くと石切場跡があって、崖に里見時代の硝煙庫が残ってる。
高い場所にあって下からは見えないんだよな、船で見えるらしい。

自衛隊近くの沖の島も要塞みたいになってたらしい、夜行くとキモいし、自殺もたびたびあるよ。
149本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 14:42:12 ID:mwxD0dvK0
>>132
学館船橋高校の近くにも随分前に取り壊されちゃったけど、廃屋があったよね
千葉県の心霊スポットスレが立った当初は結構話題になってたし

あと関係ないんだけど北総白井病院の前の道から船橋県民の森のほうに通じる
道で、茅葺屋根?の家が立ち並ぶ一角があるよね、小さな池があったりして
なんか初めてそこ通ったときすごく懐かしく思ってね、まだ自分若いけど…

スレ違い&長文ゴメン
150本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 15:02:58 ID:EMqxsLcLO
>>148
確か、海の方の小さな洞窟みたいのは
海賊が閉じこめられてたハズ。
房総の歴史みたいな本や、観光スポットの本に
載ってたのを読んで、洞窟みに行くか。って
話になって行ったんだよ。
期待していたような雰囲気の洞窟ではないが
【こんなトコに閉じこめられてたのか…】
って感じだった記憶がある。
ちゃんと説明書きも建ってたよ。
15194:2008/02/16(土) 17:10:38 ID:Bba0vWP60
俺も皆さんに聞いてもらえて、すっきりしました。
こちらこそありがとうございました。

あと皆さんが言っている洞窟とは、増間島(西)の方にある洞穴のことだと思います。
8キロも距離がある那古弁天とつながっているという伝説があるそうです。
近づかない方がいいと言われたところの一つです。

ちなみに俺が書いた洞窟は、南の方の海岸にあり、
「震洋」というボート(特攻兵器)が格納されていたと言われるところです。
ところどころに旧字体の文字やローマ字で「SHINYO」という文字が確認できます。

林間学校での体験は、また時間を改めて書きたいと思います。
152本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 19:39:15 ID:6w13e6acO
国道128号を南下して一宮町のキングパレスってパチンコ屋の近く
踏切のそばにあるアパートは必ず出るそうです。
心霊体験などしたことない人でも必ず体験できるそうです。
その話をしてくれた人は
灯りが飛ぶとか足音がするとかそんな類だろうと言ってましたが
住む人はすぐ出て行ってしまうため、家賃はかなり安い(一万円台?)そうです
153本当にあった怖い名無し:2008/02/17(日) 13:26:26 ID:wZQ8Xonj0
最近あった暴カニ男が親父殴って、
腹を立てた親父が家に火を着けて、長男が亡くなったとこ?
154153:2008/02/17(日) 13:27:56 ID:wZQ8Xonj0
すいません。
>>132 の場所です
155ナイトメア:2008/02/17(日) 14:00:21 ID:gb1YZnEMO
誰か、習志野近辺の心霊スポット知ってる人いますか?
156本当にあった怖い名無し:2008/02/17(日) 14:14:08 ID:+e185kbGO
かに男かと
157本当にあった怖い名無し:2008/02/17(日) 16:18:48 ID:zQ5lBjse0
今から13年前位前の話です。
旭市の井戸野?の方に汗かき地蔵っていうお地蔵さんが立っています。
http://www.kanko.chuo.chiba.jp/select/mokuteki/resource2/s_asahi_asekaki.html
保育所か小学校の遠足だったと思います。
汗かき地蔵を見学に行ったんですね、そのとき不思議な体験をしました。
お地蔵様のところに着いて、先生がお地蔵様の謂れを説明していたのですが
しばらくして半分位の生徒が「なんか濡れてる」と言い出しました。
天候は晴れのち曇りだったので雨に濡れた訳では無いと思います。
濡れ方が少し変で、お地蔵様の真ん中の位置から汗のように滴っていました。










158本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 06:19:01 ID:BUjnGMnhO
市川の里美公園はまぢ憑かれるよ
159本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 09:48:54 ID:s2Fz5vUAO
東金の活魚、リアルで死体遺棄現場になったのに、まだ現存してるんだな。
てか、隣に現役ラブホがあるのが凄い。経営者が同じなのか?
デリのチラシがこれでもかというくらいに周辺に貼ってあってなんとも異様な光景だった。
160本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 12:30:21 ID:Aj3JV4dw0
>151
南側にある洞窟、
子供の頃、中で鍋やったことある。
全員未だ健康で健在なので、あまり深く考えなくても大丈夫かと思ふ。

西側の洞窟。
崖観音下の古井戸を経由して那古弁天まで繋がってるって説があるけど、
オレの聞いた話じゃ、入り口は野房の先の岬の付け根辺りらしい・
まあ、諸説あるから何とも言えんが…
地理的に見れば、野房説が有力かと。(そもそも説自体怪しいしw)
16194:2008/02/18(月) 21:12:23 ID:azn6jd3W0
>>160
南側の洞窟
フナムシ大丈夫でしたか?w
162本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 21:48:43 ID:cZXiWevdO
>>154
そうそう次男殺そうとしたんだけど長男が死んだ所
163本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 01:10:45 ID:awZe0ANBO
>>160
野房って昔、遊郭あった場所だよな。
遊郭に遊びに来て、枇杷山の狐火見て死んだ奴の話聞いた事あるよ。
164160:2008/02/19(火) 10:42:42 ID:PrwKy+kk0
>>161
最初は洞窟前でやってたんですが、
雨が降ってきたので洞窟に移動したように記憶してます。
フナムシは大丈夫でしたw
でも、謂われのある洞窟だったんですね。
地元の人は知ってるのかな?
165本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 12:36:06 ID:PbyVfam00
812 名前:本当にあった怖い名無し :2008/02/19(火) 07:29:44 ID:WrIXtppY0
>>811
そうそう。
祠なんかで祭られてる日本の「かみさま」ってのは、
たいていが雑魚の低級霊で、そもそも人間を守るようなもんじゃなく
むしろ逆にキゲンをそこねないようにと祭ってある場合がほとんど。
「○○しないと、悪さするぞ」とばかりに脅しをかけてくるような
霊界のヤクザみたいな存在だよ。
そんなものを大量に敷地内に飼ってたら平和に暮らせるわけがない。
さりとて、霊界ヤクザに出て行ってもらうのは難しい。

ヤクザに取り囲まれた家でおびえて暮らすより、逃げ出した方が利口。
166本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 14:32:11 ID:NM8xuui/O
>>132
あっこの道は雰囲気だけで特になんもない
167本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 20:00:16 ID:CpRD9i0f0
>>136

具体的にどのへん?
いや、別に疑ってるわけじゃなくてさw
一応そのあたりは「近所」なんで、もしオカルトスポット的なものがあるならすぐに調べにいけるよ
つか、成田市内ってそっち方面(オカルトがらみ)の話が少ないんで・・・
大栄や久住あたりは色々とありそうな気がするんだけどねぇ
168本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 20:15:12 ID:YyHEMumX0
どなたか松戸市八柱の徳蔵院近辺について
噂を聴いた事ありますか?
16997:2008/02/20(水) 23:52:39 ID:7HxU/dCJO
>>118
そうです。そこです。
トンネルも嫌な雰囲気だった。。。


>>120
ロマンの国とか清和県民の森から結構下った所で、丸山地区?とあったので違うかと。
170本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 02:17:46 ID:KBMbY5w2O
仕事帰りでヤハシラレイエン近く通ってるけど、怖いーーー涙目w
171本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 02:36:45 ID:KBMbY5w2O
興味本位でオハカに近づくのはやめよ

ほんきでいまそうおもった見えた

ふるえとさむけがとまらん
172本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 03:19:13 ID:nr0/9BMBO
無事帰ったか?
173本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 03:26:08 ID:jPug4NzUO
こやいです
174本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 03:27:06 ID:hrnERvBGO
後ろにいないか?
175本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 09:07:57 ID:in6TmLgG0
風邪だろ?w
176本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 12:32:43 ID:Ldpj0NBr0
>>168
あの辺はなんもない
八柱霊園脇の元焼き場かマンションのファミールぐらいだろ
177本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 19:34:30 ID:tlmk0nSx0
既出なのはわかってるが、オマイラここ通ってなんともないか?
船戸大橋
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F44%2F40.229&lon=140%2F10%2F56.834&layer=0&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&type=static&CE.x=348&CE.y=224
178本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 23:42:12 ID:rguBgItRO
山武市の海岸近くにある雑木林に、祟ると言って地元民ですら近付かないお社?(稲荷ではない)が在る。何も知らない子供の頃に、一度だけ近くを通り掛かった事があるんだけど、そのお社?を取り囲む膜の様な空気の異様さに一目散に逃げ帰った…。
179本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 00:30:43 ID:MljsdU9sO
>>177
印旛沼公園、師戸城址はなんか怖かった。
対岸の臼井城址はどう?
180本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 08:28:38 ID:K8zw5gcPO
>>178
山武は合併だからなぁ
成東?蓮沼?
181本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 14:08:01 ID:nZ82DrHZO
>>169
三島のダムとも違うよね?

鴨川有料道路沿い?
182本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 15:13:43 ID:nZ82DrHZO
連カキすまん。

三島じゃなくて
もしかして、酪農のさとの近くのダムの事かな?
183本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 18:40:27 ID:22d1pcN+O
>>180  ギリで旧成東町ですね。字が分かりませんが「サンヤ様」と言うそうです。 過去に、サンヤ様の敷地から伸びた木を「邪魔だ」と言い、切った男性が死亡したなどの話は祖父母から聞いています。
184169:2008/02/22(金) 18:41:02 ID:MDtzyzf8O
>>182
410号沿いで、三島ダムよりだいぶ南の方です。
酪農の里ありました。発祥の地とか看板出てた。たぶんそこから少し下った所にあるダムです。
185本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 20:31:33 ID:nZ82DrHZO
>>184
確かに、あの辺にあるのは安房中央ダムだわ。
酪農のさととかロマンの森とか、レジャー施設が
あるとは思えない道だよね。

初めてあの道を通った時に、赤い橋が嫌で
たまんなかったよ。

ちなみに、三島湖でも女の人が出るらしい。
君津に住んでる、三島出身の叔母さんが
言ってたよ。
186184:2008/02/22(金) 20:58:09 ID:MDtzyzf8O
>>185
やっぱそうですか。
あの辺だけ急に空気が止まったような澱んだ感じがしてた。

三島湖のほうが有名みたいですね。検索したらいっぱい出て来て、最初はこっちかと思ってた。
187本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 23:33:41 ID:5fQee9EOO
>>176
>マンション ファミール kwsk
188本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 01:11:46 ID:+FQawYx3O
ファミールってどこにある?6号沿いとか?
189本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 07:40:59 ID:S9F3V3sO0
>>188
多分ここ
ttp://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.789196,139.94532&spn=0.010792,0.015063&z=16
でるという噂はあるらしいが真偽はわからん
190本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 09:05:53 ID:ux3J+r4v0
>>183
月読だな。
未来を予知する力があるってんで、
昔は男衆の信仰の対象になってたりしたんだよ。

罰が当たるほど霊験あらたかなのに
打ち捨てられた神の末路ってのは憐れなもんだ。
191本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 12:01:09 ID:nGfR2B+S0
弟が桜にあるホテル江戸城夜中行った
ここやばいよ
192本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 12:53:14 ID:VsZSrPZy0
>>188
ファミールは稲毛
193本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 02:26:39 ID:74mLyfcaO
>>190  183です。  う〜ん月読…知識無いんで調べてみます。   ただこの周辺は変わった所が多いみたいで、他でも書いたんですがお稲荷さんの狐の嫁入りみたいなのとか、色々遭遇しました(´д`)。
194本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 08:04:43 ID:tOzUIGKD0
ツクヨミってアマテラスの兄弟でそ?多分。
195本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 09:48:48 ID:1Nc/G7Nz0
ツクヨミってうちは一族の瞳術でしょ?多分。
アマテラスもそうでしょ?多分。
196本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 11:06:43 ID:cazogU+R0
ネコミミモード
197本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 19:59:19 ID:EHvPB4mnO
>>192

それって、某宗教団体の
会館の隣?
198本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 21:32:22 ID:uFqUyKl/0
  突発オフ挺身凸撃!
【開催日】2月29日
【行先】青木ヶ原樹海
【集合場所】JR武蔵野線新松戸駅。出口は後でレスします
【集合・出発】多分19時以降です
【募集】4名。他車合流可。でも自分でまとめてね
【〆切】29日10時半。定員に満たない時はその都度募ります
【参加費】ガス代等。全員揃った時点で給油し出発。解散直前に給油し人数分で割勘。高速使用時も同じ。高速使わないなら1人約千円〜2千円で済むと思います。明朗会計(笑)
【参加資格】18歳以上
マナー守れる方
【持物】御清め塩具一式。あれば数珠等、各自可能な限り持参。懐中電灯必須。当方デジカメ無し。。。
【その他】凸後写真検証
防寒対策充分で。
※注意・必須事項
時間と場所以外の質問はお控え下さい
@ニックネーム
A基本は新松戸ですが、遠い方は最寄り駅と、集合に際し電車でどこまで移動できるか記入
B合流可能な『時間』
C参加希望者はニックネームでレス後、下記までメールを
[email protected]
オイラ新汰♂ッス

上記不足あったら指摘してちょ(ry
199本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 22:13:16 ID:oFNrEfli0
樹海(笑)

メジャーすぎて何も面白みがない。
200本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 23:16:27 ID:m+SWql/7O
行きたいなぁ
201本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 23:55:39 ID:ScWl7IRMO
>>200
逝ってこい。
202本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 00:04:23 ID:g+6j4SL20
203本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 14:10:13 ID:7HriwleZ0
>>189
出たって話しは聞かないが、空気が凄く重い。
たしか過去5人飛んでる。
しかも住民じゃない都内在住の人とか。
204本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 22:57:15 ID:F9iWebVd0
なんで千葉のオカルト板で、樹海募集する?
205本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 23:32:12 ID:qw65eUtU0
樹海フォー!
206本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 00:47:42 ID:FxqyoCWM0
樹海もいいけど、このスレで話題になった千葉県内のスポットにいって欲しいナァ
せっかくの千葉スレなんだしww 

心霊写真撮ってきてネ! 期待してるぞ……
207本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 01:46:42 ID:2GImuMlyO
新松戸とか地元過ぎる
208本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 06:41:44 ID:opo6rI96O
八柱霊園や船橋県民の森とかにも行ってほしいな
209本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 08:32:11 ID:9vnXJfDH0
                 _
             _,..-'⌒  ' ̄` ‐ 、
             /   / .:  ::. ::::::::..ヽ
         _,/    ハ     ::..ヽ::::::::.ヽ
         ̄フ   / { 人  ト、 :::::l:::::::::::ヘ
          | l  l  i八iゝ、 l ヽト |:::|i::ゝ
          {ハ| { i__レ__ゝ ヽj __j_Vl ::::::!::レト
        |  ノ ト{ ィfァッ    ィfテ、i::::::|/:/
   \      ヘ{ iトi. 辷ソ  .  辷ノ|::::/ヘ{ 幽霊ハンターって
       {ミi⌒f.}   i ト、   _   ノi::/      かっこいいかも
  ─ ヾ(*'ω'*)ノ   !ト! ゝ、 .._ ,.. ィ'´ j!
      ヽ`´ノ   _,-─ '´/   {\
      | `‐´} /i ||   レニ二ニi  ` ̄/ヽ
      }:::::::lr´::::::i !!   !====!    //::|
      /:::::::::ト、:::::::::i ||   i    i   //::::::i
     {::::::::::::::::〉、::i i ll   i   i  //::/:::::i
       i___,ヘ::i i ヾ  i m /  //::/:::::::::i
210本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 17:44:55 ID:6uvi/k7vO
千葉心霊スポットツアーは・・・
まぁ北西と中央部ぐらいしか行けそうにないけど
211本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 19:49:06 ID:X5MAFLGw0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1203084013/71

先方のスレでは指摘済み。
212本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 21:26:58 ID:BC7zXGFgO
おせんころがしとかもなかなかなか
213本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 08:25:24 ID:04Lf5qm30
むかし大原で生きた人間を火葬した話はホントですか?
214本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 12:59:03 ID:NIgvAnGy0
>>213
生きたまま火葬の場所かは知らないが、
火葬場跡でヤバイ場所が大原にあるのをネットで読んだ事ある。
どこのサイトかは覚えてないけど
215214:2008/02/27(水) 13:38:47 ID:NIgvAnGy0
ちょっとググッてみた
大原の火葬場跡は新たな火葬場いなってるらしい。
で、使用されなくなって放置されているのは隣町みたいだね。
で探したらこんなの見つけた。
火葬場について書いてある部分があるから参考にどぞ。
(御宿町は火葬場を廃止して、隣町の大原に火葬の依頼をしているようだ)

長い資料なんで見づらいけど、PDFの31/87ページあたりを読んでみて、
場所は特定できないけど調べる糸口にはなりそうだから。
ttp://www.town.onjuku.chiba.jp/gikai/gijiroku/h17/re3t_2.pdf
216214:2008/02/27(水) 13:41:00 ID:NIgvAnGy0
>>213
ttp://occult.subject.jp/bbs/2/s3/n40-
ここに書いてあるね
217本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 15:18:51 ID:CqInGOwe0
>>ID:NIgvAnGy0
過去スレで散々既出。
15年前くらい前?に、当時の中高生の間のみに
広まった話らしいから、このスレではほぼ都市伝説扱い。
218本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 20:45:41 ID:seMnjh5sO
>>212
おせんころがしは大丈夫だよ。

行くまでの道と、ホテル行川の方が
スリルありそうだが…

つーか、ホテル行川へ行く人って居るのかな?

219本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:45:53 ID:WctbpD09O
こわ〜
220本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 02:33:53 ID:PFtcZHm9O
浜野が旬
221本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 02:36:32 ID:Gd4HDE3RO
浜野ですと?
222本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 07:55:47 ID:IEcpnZIYO
>>218
父親の代わりに死んだらしいね
そこ普通のホテル?
223本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 10:00:45 ID:rP9bCWR2O
亀レスです、成東で狐の嫁入り見たって話がありましたが、亡き親が小さい頃見たそうです。雨の日です。あと昔成東に昔惨殺事件があった家があったみたいですが、知ってる方いるかな?今は住宅になってると思う。
224本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 13:21:29 ID:05uzKkJ8O
>>222
うん。
欲張りな父親の殺害計画を偶然、聞いてしまい
父親が普段着てる物を着て、身代わりになった
って話を房総の歴史みたいな本で読んだ。

ホテル行川は、ラブホみたいだよ。
どう見ても昔のモーテルだよなw


225本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 15:46:43 ID:LAedK2B1O
>>224
前にホテル行川行こうとしたんだけど満室だった

やっぱあの辺りはホテル自体が少ないから
集中するんだなぁと思った

それよりもシルクロードがオススメ
226本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 16:45:05 ID:UFvVknT20
>>225 ホテル行川の向かいと言うか
おせんころがし行く道の左側に封印されてる道があるけど
あれ行くと行川アイランド内部に入れる?
227本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 17:33:01 ID:TaqtOFot0
>>225
あの辺のホテルには気味悪くて入れないなぁ
昔のホテル岩高山とかもあったけど

房総ドライブ中にエッチな気分になったけどホテル行川近辺からから茂原まで上っちゃったよ
帰り道のついでだったんだけど
228本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 18:29:46 ID:obVlq5eP0
茂原行く前に太東辺りにホテルギャラクシーがある。

綺麗、汚いは別にして俺は酒飲んでカラオケ歌い捲くってたら
歌うだけお金が加算されてくタイプだったorz
死ニタクナッタヲ...
229本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 19:15:13 ID:FqPKWttxO
>>221
205。
230本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 20:27:29 ID:CI/NA2vSO
>>215
町議のPDF資料にある、皆さんご存知の火葬業務での大失態って、生きたまま燃やしたのか?

つげ義春の漫画にも火葬場の職員生きたまま窯で燃やすのがあるよなぁ。
死ね死ねって石炭くべるシーンが印象に残ってる。
231本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 12:58:29 ID:ao+J61RjO
>>226
おせんころがしまでの道、前に行ったら
雨で土砂崩れ起きて通行止めになってたけど
もう通行止めの看板みたいのなくなった?

行川アイランドまでの抜け道かも知れない場所
今度探してみよう。面白そうだよな!

232本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 19:12:03 ID:bLO1J/Bw0
成田空港って何かない?気になる。
233本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 20:31:29 ID:ejcBGk0jO
成田空港は特に聞いた事ないな
234本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 06:46:42 ID:/rVACw3M0
空港闘争で云々ってか。死ねカス。
235本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 06:56:05 ID:I9YARTDrO
かゆ
236本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 12:22:16 ID:nmlGlQhs0
 いぼ
237226:2008/03/01(土) 15:57:10 ID:Xwz4x6AQ0
>>231 レポよろ、俺市川だからあまり行けないんだ
238本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 16:02:00 ID:XXjeSq3a0

_ノ乙(、ン、)_ь イエーイ‥
239本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 16:56:47 ID:9jlfPgYB0
589 :友達の友達の名無しさん:2007/03/27(火) 17:42:36 ID:x1hm19vZ
アーレフや上祐を覗いてみたいっていう物好きな人、絶対、本名や本当の住所言っちゃダメだお。


590 :友達の友達の名無しさん:2007/03/27(火) 18:58:06 ID:e3uPlTRo
↑kwsk

592 :友達の友達の名無しさん:2007/03/27(火) 21:45:50 ID:ysE4so8g
>>590
君が支部に出入りするようになったとする。すると表向きの顔とサマナの実態の落差に愕然として
或はお金絡みでトラブったりしてそれをネットに書き込んだりする。
すると彼らはその内容から個人を特定出来ると遠慮なく個人を晒す。平気で個人攻撃してくる訳。
つまり何かあった時の保険として個人情報は伝えてはならない。
そうでなくても公安庁に信者名簿を提出してるのだからいい事何もないけどね。
まあそんな奇妙な人はいないと思うが…
240本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 16:57:49 ID:9jlfPgYB0

598 :友達の友達の名無しさん:2007/03/28(水) 01:41:56 ID:kznShyk/
>>594
公安の名簿に載るとですね、道路交通課も公安の管轄ですから
検問を受けた時に警察には「オウム信者」という情報が伝わります。
教習所なども管轄化ですから、教習所の教官が見る資料には
備考欄に「※オウム信者」と記載されます。

教団を誹謗中傷した場合、個人情報をネットに晒されます。
また、上祐派は分派した麻原派と対立しており、麻原派から
付け狙われる可能性がないとも限りません。

だから身の安全のためにも、個人情報を彼らに開示するのは
控えた方がよろしいかと存じます。

241本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 17:22:10 ID:VuN+91BkO
>>237
ちょw

うち、東京。もっと行けねーw
でも行く!!!夏にな。
242本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 17:47:22 ID:QEiP0yAGO
>>241
おせんころがしは何も出ないよ!
その近辺の鵜原理想郷はマジヤバいけどね!
243本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 17:51:39 ID:QEiP0yAGO
>>215
御宿町の火葬場に行く途中に人喰い橋があるんだよね!
昔自衛隊の戦車が橋から落下したとか… 火葬場もレンガ作りで気味悪いよ!
火葬中に火力が落ちて生焼けのまま、大原町の火葬場を借りたとかあったらしいね!
244本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 20:36:54 ID:VuN+91BkO
>>242
おせんころがしには毎年、お菓子と花持って
行ってるけど、何も問題ない。確かに大丈夫だよ。

鵜原郷は行ってみたいけど〜
近づかないようにしてる。
あとは嫌なのは、宮軍塚かな。
あそこ行くと、寒気が止まんねェ…
245本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 20:55:50 ID:nmlGlQhs0
>お菓子と花持って
なんのために?
246本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 21:45:36 ID:VuN+91BkO
>>245
何でかわかんない。
でも、あの場所に行くと落ちつくんだよ。

初めて行った時に、なんか泣けてきてさ
それから毎年‘行かなきゃ’って思うんだ。

お仙さん、女性だから花好きだろうな。とか
お菓子好きかな。とか思ってさ、羊羹とか持ってく。

お仙さんの碑の先、崖っぷちには また違った
お供え物あるよな。ビールとか花とか。
247本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 21:45:59 ID:1N0X++QL0
>>243
自衛隊の戦車じゃないよ。
旧日本軍の戦車だよwww
248245:2008/03/02(日) 00:35:37 ID:6pUFpdA60
>>246
そうなんだ、優しいな。
おせんさんも優しい人だったそうだし、なんかの縁だろね。

>ビールとか花とか。
こっちは自殺者向け?
転落系は恐ろしいな・・・
249本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 03:05:57 ID:ZhzrKL+hO
>>247
そうでした(^^ゞ 供養塔もあって不気味な所でしたよ。

その先に火葬場があり不気味な一本道で怖がったです。
250本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 18:13:21 ID:JMGp3hLv0
>>249
あそこらには組合立の学校なんてある。
B?なんかな。よくしらんが。
251本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 18:33:28 ID:ZAJpLNnmO
>>249

大原の元火葬場の話しにも「Uターンの出来ない一本道」て出てくるね
わからないのは「手の平サイズの鳥居」だな
252本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 19:26:22 ID:wzaJu7jr0
銚子の海の見えるラブホは全て廃墟化してるな・・・
253本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 23:09:29 ID:poSsThZL0
>>232
成田空港はカナリ出るって話だけど。
前に空港関係の施設で働いてた友人が言ってた。
254本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 23:41:53 ID:S8RnFmEMO
そのカナリがシリタイ
255本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 23:55:44 ID:wzaJu7jr0
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/23(水) 04:52
A成田の空港闘争で死人が出たあたり。
石碑もあります。家の兄は、一人でぶらつく機動隊員を目撃。
俺は家族でドライブ中、家族全員で女性を目撃。数秒後誰もいなかった。
三里塚とか地名もやばそうだがあの辺は夜怖い。ドキュンも多いが。
256本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 03:30:05 ID:q2JrQulkO
>>251
山林ではよく不法投棄を防ぐために小さな鳥居を設置しているみたいだけど、それなのでは?
257本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 03:30:14 ID:aI5quOIkO
昨日のTBSの千葉の廃墟ってどこ?
258本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 05:39:23 ID:wD17rN3R0
東京湾観音 旧トンネル 今は封鎖されてるけど、以前かなり前だが例の
クラクション3回やった事がある。
当時、噂のやり方なんだがキーワードが(若い男女・トンネル内でエンジンを止めライトも消す・丑三つ時)この条件が揃った時に
クラクションを3回を鳴らす!
旧トンネルの写真がネット上でも出てると思うが中には電灯が無いんだ・・・
上記条件でやると・・・目の前には漆黒の闇しか無い・・・
そこで俺は、女の手前、格好を付けるのに3回クラクションを鳴らしてみた。
その時マジでビビったんだが、セル回してんのにエンジンが一瞬掛かりが悪くて
キュルキュル逝っちゃって、エンジン掛かった時には、女がキャーーーーー
俺も掛かった時には、猛烈な勢いでアクセルを踏んで今すぐこの場から移動したい
衝動にかられ現場から立ち去ったのを今でも覚えている。
259本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 10:57:07 ID:7o4DFmL+0
俺友達とクラクション三回ってのやったら車押されたぜw
明らかに後ろから押された感触したね タイヤもズズッって動いた感じした
あせって発進 走行中CDがいきなり三曲くらい飛んだりしたし

今やいい思い出
260本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 18:18:27 ID:aU9I823BO
いい思い出か?W
261本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 19:54:44 ID:BECMbhqzO
東京湾観音は有名だよな
262本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 20:17:15 ID:zRYY5iCd0
結局、樹海オフは行ったんか?
263本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 21:33:25 ID:UxBhYaV/0
戻ってきた奴がいなかったのでわ?
264本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 23:25:38 ID:Jp+li4HpO
チバ!ビバ!サバ!
265本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 23:54:28 ID:aU9I823BO
↑おっ!でたな!
266本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 01:18:50 ID:EGoA/cIOO

それで…
東京湾観音様の旧トンは、なんでそんな現象が
起きんの?小さい頃から、よく行ってたけど…

あの爺さんの像だって、十分にビビるよ。

それと、君津中央病院の古い病院の方は
まだ何かに使われてるのかな?

チョット入ってみたい。
267本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 01:55:50 ID:ChMRi76M0
東京湾観音の旧トンネル封鎖されてるけど、夜中の2時にトンネルの真ん中まで行って
懐中電灯を消して見て欲しい。
やった人でないとあの恐怖感は味わえない・・・
268本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 05:15:57 ID:LWbPzrbJO
アニメ『ひぐらしのなく頃に』に登場する古手神社の祭壇が
荻台の白幡神社に似てるなーと個人的に思い
その影響で昨日昼間と夕方2回一人で行ってまいりました。昼間はそんな怖くなく躊躇なくあっさりと入れ何枚か写メで撮影。
夕方また行く機会があったので行こうとしたら鳥居の中でなにか人間形をしたモヤが見えた。
危険と思いすかさず退散したのですがあれはなんだったのでしょうか?
知っている方がいましたら教えてください。

また昼間に写メ撮ったものには霊らしきものは写ってませんでした。
自分のブログに写メを載せようと思いますがやっぱり不謹慎ですかね?
269本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 09:41:59 ID:gqJ+F9NrO
でも、東京湾観音の中の人は親切だよ。

小さい頃、中に入って参詣した事がある。
てっぺんまで登った後の降り、階段でつまずいて頭から落下しかけた時
誰かにがっしり抱き留められて、数段下に正座で置かれた。
真後ろで見てた両親もそれを見てた。
きっと観音さまが手を貸してくれたんだよと大感動。以来、うちには
観音像を奉るようになってる…
270本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 10:11:25 ID:QPCoo064O
国道16号の村上駅付近から道の駅位の間は死亡事故がかなり多い。
墓を動かしたり古墳の上に道路作ったからだという話がある。
271本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 10:25:44 ID:wdM3XXDTO
>>250 御宿出身の私
火葬場に近いとこにある中学校は町立
組合立のはもっと山間部にある
しかしBではない
組合立のが設置された理由は、あの辺りの児童が通学するにはあまりにも学校が遠い為。
父兄がお金を出し合って作った
御宿には部落はないはず
272本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 11:32:57 ID:AHGomCKDO
>>261
東京湾観音より岩井のお化けトンネルの方が遥かにヤバいよ!
273本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 12:16:47 ID:9oTRBiou0
kwsk↑
274本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 13:03:00 ID:xhOJDEh10
化けトンはやばい所じゃないと思われ
道狭くて対向車来たら嫌だなってくらい
275本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 13:21:59 ID:TXb6/uNc0
>>267
昔のトンネル時代に
4回程、訪れた事があり、

当時から噂が絶えなかったので、
本当に居るのか居ないのか
真相を確かめる為、
それ、やった事あるけど、心臓とか弱い人には
余りお勧めはしないね。


素人でも
本当に出ちゃったから。
276本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 14:49:04 ID:5CLh1hpPO
>>275 中学生の頃夏休みに友達と夜中に旧トンネルに肝試しに来る車を奇声発しながら追いかけたりしてたんだけどそれじゃない? 今も週3で夜中に散歩してるけどなにも感じないな。
277本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 18:08:19 ID:TXb6/uNc0
>>276
いやぁ、
そんなんじゃ無かった。

その時は、車から降りてライト片手に3人で歩いて潜入したんだけど、
体験したのはトンネルの中ほどで、
冷静な判断の中で霊が此方に問いかけて来てると分りました。

後で分った事だけど、
一番脅えていて行くのを拒んでいた1人は、
あれだけハッキリと聞えて来ているのにも係わらず、
不思議と何も聞えないし何も感じなかったらしい。

その後、しばらく経って再度訪れた時、
中でエンジン切ってみたりしたけど
車では何も起こらなかった。

まぁ、この世界はそんなものなのだと思いますが。
278本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 18:26:33 ID:YP50aCbS0
>>264
懐かしい!
279本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 19:48:59 ID:ChMRi76M0
>>275 何回もやる物じゃないですよね。あれは・・・
280本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 22:53:22 ID:2tnu84cjO
>>223
こちらも亀レスな成東の狐です(´ω`)
絞殺事件ってのは、いつ頃の話ですか?
最近の話であれば、他県から来た自殺者と餓死者の事件なら知ってます。
281本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 01:54:20 ID:R63oTBIb0
市川インターの陸橋の上走ってたらルームミラーが明るくなりいきなり後ろに大型トラックが出現
「え?いつのまに」
と思ってちょっと車間空けるため加速してまたルームミラー見たら何もいなかった
282本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 02:22:12 ID:eFEQhEtE0
>>281
場所は違うけど外房有料でも同じようなことあったらしいぞ!
高田の辺りだそうだ。。
283本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 02:47:38 ID:srymusjUO
>>281 >>282

なんか、読んだ途端に寒気と涙が…


怖すぎる(((゜д゜;)))
それに、なんかトラックが可哀想に感じた…
284本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 04:03:24 ID:8rIjS5gE0
京葉道路は3車線だから、横に行ったんじゃない?
285本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 09:02:00 ID:NVtNx/TY0
出口で降りたんだよ
286本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 09:16:31 ID:sPmGZqmk0
>>280
絞殺が秒殺に見えたw
287本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 18:55:55 ID:sEYS6s020
京葉道おりて浦安方向行くとすぐ乗れるよ
たぶん篠崎あたりに用事てもあったんじゃない?
288本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 20:40:53 ID:n0MPbm6zO
岩井のオバトンなつかしトンネルより一家心中してkeepoutのステッカーの貼ってある家の方はどうなの?
289281:2008/03/05(水) 21:47:07 ID:R63oTBIb0
京葉道じゃなく、その上を通ってる橋をニッケコルトン方面へ向かい、交差点の手前
(京葉道から降りてくる車との合流個所)あたりの話なんだけどね
てっきり京葉道東京方面から来て市川で降りた車かと思い
「俺が無理に割り込んじゃった?」とか思って焦ったんだわ
まぁ気のせいってことで
290本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 23:06:39 ID:Cu4SUZim0
>>281
原木で降りるつもりが間違って市川で降りてしまい、
合流してすぐ右折して京葉道に入りなおしたと思われ
291281:2008/03/05(水) 23:45:38 ID:R63oTBIb0
どっちの車線にも誰もいなかったんだけどね
京葉道から合流してくる車もいなかった(結構突っ込んで来る車居るんで注意してる)
だからこそびっくらこいたわけだが
あと市川降りてからだと右折するポイント過ぎてるので厳しいと思う。ほぼUターンで行けない事も無いが
292本当にあった怖い名無し:2008/03/06(木) 00:43:44 ID:Zlb8p2I30
あれっと思ってバックミラー見た瞬間
トラック左車線に行きそのままくら寿司に入ったんじゃまいか
293本当にあった怖い名無し:2008/03/06(木) 00:56:57 ID:M22Ho9E/O
化けトンで私が聞いたのは勝浦の清澄寺から大多喜方面に向かう途中の手堀のトンネル
ライト消してクラクション…ってお決まりやったけど何も起きず
そういうの見える友達はトンネルよりも、
その道全体の道の脇や電柱の影にポツリポツリ良くないのがいると言ってました
294281:2008/03/06(木) 00:58:05 ID:odEkbFsH0
いやきっとケフィアだよ

んなもん気づかないほどボンクラだってかヽ('Д´)ノ
295本当にあった怖い名無し:2008/03/06(木) 01:58:31 ID:bJ7f2YtQ0
>>293
あのトンネル入った瞬間に無灯火の車が止まってると思うと
そっちの方が恐怖だな。
296本当にあった怖い名無し:2008/03/06(木) 01:59:45 ID:3cjSmoNKO
>>292

ふいたwww

297本当にあった怖い名無し:2008/03/06(木) 09:16:41 ID:QsZ5KAQX0
>>292
お前とはツタヤであってそうだw
298本当にあった怖い名無し:2008/03/06(木) 11:48:40 ID:lnH+OpkQ0
>>293
あの道は何もなくても夜通ったら怖いよ
299本当にあった怖い名無し:2008/03/06(木) 21:59:59 ID:Ftn4xvaF0
>>281 たぶん間違って出ちゃったからそのまま中央線横断、原木方面入り口突
300本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 00:09:06 ID:uuCTxVR00
岩井のバケトンの位置をkwskお願いします
301本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 09:52:48 ID:X1uJXP7M0
302本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 11:27:41 ID:8Qv+rMgnO
市原近くの長柄バケトン行くー
303281:2008/03/07(金) 12:05:20 ID:3fUg46020
よし、待ち合わせは7-11か?
304本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 15:18:31 ID:8Qv+rMgnO
おk
305本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 23:59:54 ID:UXZyGmUwO
おとといだるま神社行った。恐すぎて鳥居の中入れなかった
306本当にあった怖い名無し:2008/03/08(土) 04:17:57 ID:6qCZ+sDgO
だるま神社はかなりやばいらしいけどどうだった?
307本当にあった怖い名無し:2008/03/08(土) 11:45:03 ID:8pJBLKSr0
京成志津駅の近くの踏み切りがヤバい
かなり昔の話なんだが、子供が電車にはねられて死んだ事故があった
夕方に急いで母の日のプレゼントを買いに行こうとして、
遮断機をくぐってしまい、はねられたらしい
それ以降、夜中になると踏み切りを行ったり来たりしてる
子供の姿が目撃されてる
地元の30代くらいの奴の間では結構知られた話
今でも夜はその踏み切りを避けて遠回りする奴がいたりするくらい
308281:2008/03/08(土) 13:30:23 ID:NWU/CRqS0
京成線はあちこちにそんな話あるな
市川市役所近くのも噂あった筈だが
あと、京成八幡と菅野の間にある聖マリヤ教会裏の踏み切りもちょい苦手
309本当にあった怖い名無し:2008/03/08(土) 13:30:55 ID:NWU/CRqS0
名前入れっぱだった
忘れてオクレ
310国道357号線 ◆VaPk0ffQfw :2008/03/09(日) 00:28:16 ID:CzbPXfMi0
>>293
養老ラインのことか?
たまに通るけど、夜は怖いよ。
精神的に重い感覚がする。
特に寺越えてぼろぼろの舗装をした路面があるトンネル。
一番ひどいのがそれより先のもう1個のでかい大きいトンネル。
霊感とか無いんだけどね。
311本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 00:34:38 ID:VylrbS4VO
>>307
あそこらへん踏み切り多いよな。
312本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 07:58:47 ID:c4mKa0ucO
京成線沿線の踏切なら気になった場所があった。
実籾〜八千代台間にある武石インターへ繋がる道にかかる踏切だが、
今はもう無いが10年位前まで古びた卒塔婆が数本立て掛けられていた。
いわれは知らんが余りの場違いさに凄い不気味だったのを覚えてる。

その近くの森で消える人影みたり近所の家のじーさんが徘徊死してたり、
あの辺り自体不気味で苦手な地域だ('A`)
313本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 16:35:36 ID:4HZY6kHTO
だるま神社は鳥居の前までは車でいけるけど、なんせ森の中にあるから明かり消したらホントに真っ暗でなにも見えない。
白い霊がよく見えるらしいね。まぁ俺は鳥居の左下にある石が顔に見えてしょうがない…
314本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 01:40:20 ID:e2ptHBvvO
>288
その話、全くの嘘。
同じ集落に住んでるけど、離婚かなんかで売り払っただけだよ。
今は他の人の別荘みたいになってる。
噛み癖のある犬飼ってて嫌いだったなぁ。

その先の先の手堀のトンネルはヤバいみたい。霊感のある子を連れて行ったら大変だった。
ちなみに家の爺さんとか地元民で掘ったんだって。


木の根トンネルは何もないよ。今日も民宿の合宿学生が肝試しに来てたけど。


旧木の根街道には一本松と呼ばれる茶屋跡までは行けます。追い剥ぎに殺された人の墓がありますよ。
殺されて足だけ出して埋められてたとか。うちの爺さんがそのまた爺さんから聞いた話。
315本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 11:58:44 ID:QfXpwFN7O
うろ覚えで悪いが
館山道を千葉に向かって走ると鋸山越えた所の左側に西洋のお城みたいな黒い建物ないか?
316本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 13:44:17 ID:e2ptHBvvO
>315
高速道工事で取り残されたような小山の頂上にへばり付くように建ってる別荘のことかな?

どうやって家財道具を搬入したのか気になる場所だよな。
317本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 15:45:11 ID:Ku4gxLk60
>>316
高速ができるまでは道があったそうだよ
今どうしてるのかな?
318本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 18:33:36 ID:ssSL6b/IO
船橋の心霊スポットってだるま神社以外にありますか?
319本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 22:59:50 ID:QfXpwFN7O
>>316
レスありがとう
多分そうかと…別荘なのだろうか?
住んでる人には悪いが少々不気味
320本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 23:11:00 ID:JQcwP+hGO
君津から郡ダムへ向かおうとしたら、間違えて富津方面への道路に入ったんだけど、Uターンしようとカフェの看板のある道へ入ったら、工場みたいなのがあってその先にトンネルがあったんだけど
321本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 09:52:47 ID:zu2wOS9/0
で、どうしたんだ
322本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 01:22:58 ID:1J+lpH10O
今日チャリでユーカリが丘をさ迷ってたら道沿いにこんな廃屋があったんだ
http://i.pic.to/nulrz
これはもしや有名なユーカリが丘の一家惨殺の場所か?
323本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 01:25:50 ID:3Ctf9lsy0
>>322
左の画像に二体いるな
324本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 02:23:28 ID:egqkmuu60
>>323
よく解りませんので○付けて下さいませ
325本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 11:52:47 ID:laEhnpDCO
居ないから×つけました。
326本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 12:03:35 ID:laEhnpDCO
館山の山奥に「しに荘」と言う廃墟があるの知ってる?
名前がウケるww
商売する気があったのかなぁ?
327本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 16:59:46 ID:egqkmuu60
>>323
http://www.vipper.net/vip474576.jpg
これかなあ
うちの子供に見て貰った
草の影にしか見えないけど
328本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 17:12:28 ID:Cy55g+NG0
何となく顔なら分かるけど若干無理があるなw
329本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 19:03:52 ID:0mMeNZDtO
死にそうで思い出したが、数年前、白浜と館山の間にナウ歯科ってあったな。
そこは、今でも名前変えて歯科医院やってると思う。
330本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 22:17:19 ID:QDTY00RcO
前レスに出た金谷.館山道脇の「黒い館」に行ってみたいのですが道はありますか?
地元の方情報下さいませ
331本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 23:34:09 ID:P72idZIt0
行けば分かる。
332本当にあった怖い名無し:2008/03/13(木) 10:40:21 ID:xBRfqKRiO
>>326
どこら辺?
333本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 09:28:58 ID:3N/LtnGtO
一番怖い池、ダムはどこですか?今度キャンプします。
334ドクターK:2008/03/14(金) 12:31:56 ID:No4n95hqO
鎌取という地名の由来を詳しく知っている人いませんか?
335本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 12:44:48 ID:vK6tG5mB0
http://blogs.yahoo.co.jp/diftuiheiji/6633352.html

ちょっとはググレカス
336ドクターK:2008/03/14(金) 13:21:39 ID:No4n95hqO
ありがとうございます。
でも、なんか怖い由来があると聞いたことがあるんですよ。
337本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 16:13:48 ID:2whQXB+Z0
>312
八千代方面側踏切左側に首塚があるとか聞いたことあるけど
338本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 16:31:44 ID:vK6tG5mB0
>>312
実籾の駅を出て、一つめの踏切(ぐっと左方向にカーブする)だよね?
左には住宅地と公園、カーブを曲がった直後に葬儀屋と教会、
右はカーブする手前は畑、踏み切りのあたりをちょっと行くとラブホのある…。

卒塔婆なんて、そんなんあったっけか?
今でも武石行くのに使うが、さっぱり記憶にない。
そして>>337の「八千代方面左側」に首塚なんて見たことも聞いたこともない。
>>312の「近所の森」「徘徊するじーさん」はどのあたりのことなのかkwsk
地域的にも別段悪い噂は聞かないよ
339本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 16:35:24 ID:vK6tG5mB0
340本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 19:31:56 ID:2whQXB+Z0
>>338
>>339
ごめん
全然違う見当違いな場所でした・・・
341本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 19:45:04 ID:vK6tG5mB0
>>340
違う
オレが間違えてた、>>339の地図だと全然違う
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%BC%C2%CC%E2%A3%B4%C3%FA%CC%DC44&lat=35.68550917&lon=140.07971833&type=scroll&gov=12216.15.4.44
これでどうかな
実籾4丁目44の、緑地の右側の踏み切り
342本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 19:50:31 ID:vK6tG5mB0
ちなみに習志野の首塚というと、それこそ武石インター近辺の
幕張町あたりまで行けば色色ある。
武石という地名も、そもそもは武石氏という豪族の城跡だしな
三代王神社とかでぐぐってみ
祭礼とか、いまでも伝承されている文化があるよ
(習志野の方の二宮神社とかも関係あったような)
実籾近辺だと、大久保から実籾に行く途中の踏み切り(精神病院があって、4、5年前に
バンが踏み切りを通り越して突っ込んでいって、電車と衝突した
343本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 19:53:34 ID:vK6tG5mB0
ごめん、途中で送信してしまった。

実籾近辺だと、大久保から実籾に行く直前の踏み切り
(八千代方面に向かって右側に精神病院があって、
4、5年前に バンが踏み切りを通り越して突っ込んでいって、
電車と衝突した事故のある踏み切り)
の、左側の日大のなんとか学部のある横に神社があると思うんだけど、
その後方の方に何かの塚があるとかっていうのは、
どこかで読んだことがある気がする。
が、うろ覚えなのであまり本気にしないでください。
引用元、見つかったらここに記します。

つか雷すげーな
344本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 22:57:43 ID:NDN4LxeX0
>>343
それって乗ってた奴が外人か何かだったやつ?
追い越したのはいいけど気づかなくて衝突云々の。
345本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 09:10:26 ID:yDwMx5MUO
>>332
白浜町と館山市の町境にあったような??
346本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 13:14:33 ID:jGxAFtTX0
行徳の一家殺害のマンソンってどこなの?
ここの人は何か感じる?
347本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 16:37:25 ID:MHlFbDCGO
都賀なんか心霊スポットある?
348本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 22:09:41 ID:fO6TOEkm0
知り合い(腐れ縁だが)の住んでたアパートなんか雰囲気あったな。一回に中華屋やいくつかテナントあったが。
実際なんかあったらしい。今更地だがw
349本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 23:08:08 ID:LG4aNAw3O
ケータイから失礼
横芝光に心霊スポットは何かありますか?
350本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 23:19:26 ID:OjQTDtJ/0
上の方で出てた「安房中央ダム」の近所にすんでるんだが
たしかに変なうわさがおおいよ
自殺するひとも結構いるみたいで、ダムから白骨死体があがることもあるとか
最近は集団自殺なんかもあったらしい
つか、もともとあそこらへんは自殺する人が多い
351本当にあった怖い名無し:2008/03/17(月) 00:15:26 ID:otgxorOTO
たぶん千葉の心霊スポットスレが始まってから初めてでる場所だと思う。 
そこはよくありがちなトンネルなんだけど、
勝浦のとも笠森のとも違う、もう二度と通りたくない。
352351:2008/03/17(月) 00:43:56 ID:otgxorOTO
真夏。部活が終わって帰る方向が同じ仲間と駐輪場で待ち合わせ。 
時刻は18時40分をまわっていた。俺の所属していた部活は顧問が厳しい。練習がハードだった。 
帰るのは他の部活の生徒がほとんど帰ってしまった後だった。
それでも仲間は俺のことを待っていてくれる良い奴ら。 
いつものようにチャリンコをこぎだした。
353本当にあった怖い名無し:2008/03/17(月) 12:29:14 ID:Jxnkt9MMO
続きは?
354本当にあった怖い名無し:2008/03/17(月) 13:03:57 ID:wqKG19PjO
船橋シャポーのナカムラヤら辺は出るかな?
店長が万引き犯殺して逮捕されたらしいけど…
不謹慎だが気になる
355本当にあった怖い名無し:2008/03/17(月) 17:30:45 ID:eNgm3FeKO
基地外は帰れ!
356本当にあった怖い名無し:2008/03/17(月) 17:56:10 ID:+uRm+EQY0
>>354
DQNの魂は下等動物ベースなので出ませんw
357本当にあった怖い名無し:2008/03/17(月) 18:36:40 ID:jz+OL83B0
浮浪者じゃなかったっけ?
358351:2008/03/17(月) 19:03:12 ID:otgxorOTO
薄暗い夜道を仲間と走っていく。
腹減ったし近道して帰るか、ということでそのトンネルを通って帰ることになった。 
以前にも何度か通ったことがあるトンネルだ。
トンネルは赤茶色のレンガで造られている。入口は草だらけ、上からはツタが垂れ下がっている。 
天井は以外と高い。横幅は車がやっとすれ違えるくらい。 
昼間でも中は真っ暗闇、街灯は無いので夜は明かりが無ければ何も見えない。
359351:2008/03/17(月) 20:32:38 ID:otgxorOTO
小さな町の静かな商店街。いつもは真っ直ぐだが、今日は肉屋の角を右に曲がる。
道路の幅は半分になる。左側に民家が三軒ほど。そこを通り過ぎると道幅は一段と狭くなり、両側は竹藪。夏の夜の生暖かい風で竹藪がざわめいている。 
坂を登りきると左側に池が見えてくる。藻が水面を覆っていて周りは木が生い茂っている。
360351:2008/03/17(月) 21:01:38 ID:otgxorOTO
池を左に見ながら50メートルほど進むとあのトンネルの入口が見えてくる。 
空気が重い。いつもそのトンネルを通る時は出口が遠ざかっていく感覚に襲われる。 
チャリンコをこぐスピードがどうしても上がってしまう。早くここから出たい。いつもそう思う。
361本当にあった怖い名無し:2008/03/17(月) 22:46:02 ID:oLcj0hpbO
地元の鎌ケ谷市に不気味な廃棄がある。殺人もあったらしい。
362本当にあった怖い名無し:2008/03/17(月) 23:43:58 ID:ucpKlORpO
>>354

あの事件、バックヤードが現場なの?それとも電気室? それが知りたい…
363本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 00:09:25 ID:gDdakUWd0
>>361
浮浪者が死んでたやつでしょ。
事件ではなかったような
364本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 10:19:33 ID:RxdZQPeX0
http://map.yahoo.co.jp/pl?sc=3&lat=34.59.35.693&lon=139.52.23.459

夜行ってみな、行けばわかるよ
365本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 10:30:20 ID:RxdZQPeX0
http://map.yahoo.co.jp/pl?sc=3&lat=34.59.35.693&lon=139.52.23.459

この付近・・・陸海軍のレーダーサイト?跡
防空壕多数、不思議な体験出来るから

ただ夜いきなり行っても判らないと思う
366本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 13:43:35 ID:4L4gpkyAO
先週の金曜日の深夜、大雨の中16号を車で走行中『夜間押しボタン式信号』の交差点で赤信号になり停止。
渡る人も車も無いの?と疑問に思った直後、バン!バン!バン!と車体を叩かれた。
久々に怖かった…
場所は千葉市の外れの『馬橋』て所
367本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 15:32:49 ID:BdzSeZEDO
いらっしゃい
368本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 15:33:48 ID:BdzSeZEDO
千葉県の外れね
369本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 18:19:58 ID:iaDuUCV3O
福田電子アリーナ
何で盛塩してあんの?
370本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 20:42:44 ID:DyAf4khCO
フクアリのどこに盛塩が?
まぁJFEで過去に起こった事故と関係してるかもな。
371本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 20:52:39 ID:SrrizSco0
客呼びのゲン担ぎの盛り塩じゃね
そば屋みたいな

なんせ客入り不足が深刻なジェフ
372本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 21:32:25 ID:DyAf4khCO
主力大量流出ジェフ
373本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 21:46:22 ID:L5wlHBP4O
ジェフグルメ券
374本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 23:32:15 ID:DyAf4khCO
俺は蘇我を夜に通ると妙な感じがする。
375本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 23:53:52 ID:iaDuUCV3O
>>370
至る所にあるよ。柱の下とか。角とか
376本当にあった怖い名無し:2008/03/19(水) 21:38:21 ID:VJru2OsMO
>369
白痴ゆとりはとっととクタバレ
377本当にあった怖い名無し:2008/03/19(水) 22:44:21 ID:2O0lDek20
>>366
16号に馬橋?6号じゃなくて?
378351:2008/03/20(木) 00:30:09 ID:DVMXQNYDO
そして今日もトンネルの入口までやってきた。 
頼りはチャリンコのライトだけ。あとは真っ暗闇。
379351:2008/03/20(木) 00:56:36 ID:DVMXQNYDO
明らかに嫌な雰囲気の場所なので口数も減り、皆ドキドキしながら走っていた。 
トンネルに入った途端、ライトが人を照らした。 
皆「わぁっ」と声をあげてしまった。お婆さんだった。 
白髪頭で八十歳近くだろうか。腰は曲がっていた。背負い籠を背負い、農作業の帰りのようだった。 
驚いてしまった俺達は気まずくて声をかけざるをえなくなった。 
「こんばんは」

すると老婆が、「ここは[出る]から通っちゃだめだ、引き返しなさい。」と言った。 
俺達は素直に引き返しいつもの道で帰ることにした。 

翌日学校でその話を昨日一緒に帰った仲間とは別の仲間に話した。 
彼は昨日部活が終わったのが19時過ぎだったらしい。 
急いでいたので彼も近道をしようとあのトンネルに向かった。 
トンネルの所を通ろうとしたのは19時30分頃。俺達の約30分後。 
彼は老婆に「ここは[出る]から通っちゃだめだ、引き返しなさい。」と言われたそうだ。 
380本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 02:06:36 ID:I/EQas1pO
>>376
なんで?せめて掲示板だけでも言いたいことは
はっきり言う人間になんなよ。みっともない
381本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 14:22:33 ID:cBLuMQfXO
>>377
6号の間違いっぽいな
16号だと女の人の幽霊だ
382本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 14:28:08 ID:cBLuMQfXO
ついでに書いとく
真っ白のワンピ、腰上あたりまでのロングストレートの黒髪、二十歳中場の女性
2、3見た
下向いて歩いてる
383本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 15:01:06 ID:kkUV3ybiO
千葉の心霊スポットのまとめサイトってありますか?



あと既出だと思うけど茂原のお化けマンション
すぐ脇に池と林があって、林の中にある社がやばい…
384本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 16:06:13 ID:bCyGKM+Y0
船橋駅周辺のゼンリン地図ほしいな
アパートとか載ってるやつ
385若葉:2008/03/20(木) 16:10:34 ID:f4uvCvTh0
御宿と勝浦が入れ替わった
386若葉:2008/03/20(木) 16:11:39 ID:f4uvCvTh0
あたい方向音痴だけど
387本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 20:32:25 ID:K4sbtizqO
茂原にある双○電子工業は、よく霊が見えるらしい。
もともと湿地帯だった場所らしく、当時死んだ人の霊らしい。
388本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 21:48:25 ID:u7Sih5QzO
>>349
横芝駅から徒歩5分程度の店舗付きアパート(現存する物件)。
10数年前に2階アパートで男性が自殺したとかで、その後アパート全体で幽霊騒動。
入居者の出入りが激しくなり現在の2階アパートは空室続き、1階店舗は辛うじて居酒屋?が1店舗営業してるっぽい。
389本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 00:45:54 ID:+aG6TJTG0
そういやうちの近所のマンションが幽霊が出るって噂があるなぁ・・
最近まで人住んでたと思ったのにいつの間にか誰も住人いなくなってるぽくて微妙に怖い
390本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 04:39:13 ID:m/rFBoGIO
市川の里美公園は夜行くと憑かれるよ
391本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 10:34:18 ID:CLgh9ZXS0
後ろから?

アッー
392本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 14:55:40 ID:dSID18n40
>>390
もう既に2回行ったわ・・・
393本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 16:11:06 ID:qeUXfeEP0
何回も行ってる俺はそろそろしぬなw
394本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 17:22:05 ID:5YJM0CGRO
>>393
何回も行ってりゃそろそろ死ぬだろ
395本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 17:59:48 ID:pSZdulYY0
市川里美ちゃんが・・・
396本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 18:14:10 ID:jyIUhkrz0
>>383
スレ初期のしか載ってないけど
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=okachiba1
397本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 20:21:47 ID:wpIN9RQ00
外房K市の水族館近くのKGホテル
深夜、廊下を歩く霊の目撃が多いらしい
特に添乗員専用部屋の付近らしい
398本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 22:38:25 ID:dcy1kjEFO
>>397
もっとくわしく
399本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 23:10:09 ID:yCQL7e7z0
足があれば、このスレに出てるとこ片っ端から行ってみたい
400本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:13:44 ID:rlRu1Ns7O
岩井駅の近くに井戸っぽいものがあるけれども、それには何か心霊的な噂とかあるのでしょうか?
御神酒とか供えてあったし…
401本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:19:04 ID:V7ArTRJ8O
>>399
のレス見た直後10秒位が今までで一番怖かった…


一瞬違う意味に取っちゃったよ
(´・ω・`)
402本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:52:32 ID:VCEk4EUeO
>>401
俺もパッと見た瞬間怖かったw
403本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 01:09:18 ID:AwCEmn/o0
>>366,377,381

6号の馬橋周辺に夜間押しボタン式の信号はあるけど、そこは馬橋ではないんだよな。
ナビで見ていたのならそこの地名が出るだろうから、「馬橋」とは言わないだろうし。
「千葉市の外れ」と言っているし、16号沿いのどこかの地名を勘違いしたんじゃね?
で、実際はどの辺りだろ。園生辺りも何か出るって話なかったっけ。
404本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 05:57:03 ID:Y1IE9vOnO
>>383
そこひめはるの里の山超えたとこだよね?
国定公園そばのマンションの割には安く売り出したもんだから、
ほかの会社がそんな噂が流しただけって話も聞いたよ
ただ農道からあの山全体をみると仏様が寝てるような形をしてるらしいんだけど
山を崩したことで仏様の足を切るような感じにしちゃったみたい
何かあるとしたら山崩した業者じゃないかな
405本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 10:22:43 ID:bQAkWNvHO
>>396
ありがとう!!

406本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 10:58:50 ID:bQAkWNvHO
>>404
そんな噂話があったんだ?

ただ自分はそこに住んでる人から直接、出るって話を聞いたけど…
407本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 18:10:31 ID:0B0W4NVJ0
今日の昼、白幡神社行ってきた。

携帯でパシャパシャ撮ったけど、それらしいものは写らず。
雰囲気的にも怖くはなかった。

小屋のガラス戸を開けようとした・・・が、
なんとなく止めてしまった。

手をかけて半分まで開けたんだけど、なんか妙な感じがしたんで。

つまらなくてスマン。
408本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 20:29:23 ID:PsfqwK+JO
>>366
花見川区住民です。
16号の千葉市と八千代市の境目辺りにバス停の名前で馬橋てありますよ
押しボタン信号だしすぐ近くにお墓があってあの弁天橋の近くだよ
409本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 21:01:19 ID:8ksZfKwsO
>>383その池でブラックバスを釣りまくる俺って一体・・
410本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 10:30:40 ID:glEW0bq70
>>397
それって鴨川か
KGってのが鴨川グランドホテルか。水族館ってのが鴨川シーワールドで。
そこ学校の行事で3日くらい行ったわ。そこ出るのか
411本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 17:57:10 ID:fKxKmG+OO
>>387
そこって会社自体がDQN会社って聞いたけど。
霊が出るって社員を洗脳してるだけなんじゃないの?
霊が出るって聞いたことないし。茂原の話が出てるみたいだけど、知ってる人いる?
412本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 19:21:03 ID:sDDeIWW70
茂原は腰折の辺りか。
なんかやな感じだよね
昔飛行場だったんだよね
413本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 19:24:18 ID:g2TadCkRO
>>397,401
俺、元KGH従業員。その話聞いたことある。
添乗員が夜中に自分の部屋に戻るときレストランと廊下を仕切ってる分厚いガラスを人が通り抜けて、その人が消えた途端そのガラスが割れたとか何とか…
414本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 19:59:31 ID:bTCaujz0O
千葉市のアス●ットはやばかった
車の中まで着いてきて、都内に戻ってもついてきてた
415本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 21:03:25 ID:wPEJdhMbO
>>411
昔ハロー張りネズミって漫画があって
それに茂原の心霊現象がちょっと書かれてた気がした
ポルターガイストだったかな?
416本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 22:07:15 ID:j9ys16Dy0
>>414に憑いて逝っちゃったから千葉市のアス●ットはもう安全!
417本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 23:37:42 ID:bTCaujz0O
>>416
少し納得してしまったw
でも実際家にも出る様になったから
本当にアスコットにはもう居ないかもな
418本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 23:46:46 ID:geaZe+Qw0
俺はウキウキが安全ならそれでいい
419本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 02:06:32 ID:rmFtMiubO
今から茂原あたりで(車あるんでそれよりも下れます)合流してくれるひと募集w
420本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 03:22:37 ID:P8USJk2uO
よかろう。
421本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 03:33:45 ID:JQyWkE0RO
八幡湖あたりが
今の旬か?
最近、行ってないけど
M原市の火葬場も
あの辺だよね………
怖いと思ったら
さっさと帰りな!
土産は欲しく無いだろ!
422本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 04:17:51 ID:rmFtMiubO
今、長柄町役場にて
休憩中(゚Д゚)
化けトンてどこ?
423本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 05:31:05 ID:XaL4eThQ0
>>421
>M原市の火葬場も
茂原にあったっけ?
火葬場は長南じゃないか?
424本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 06:27:40 ID:rmFtMiubO
帰宅(´ω`)寝ます
今夜も茂原お供してくれる方々募集しますからあああ
425本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 06:52:28 ID:VFq74ApX0
イーデン・マッケイン似の女の人が居ました。
426本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 07:31:21 ID:Y1S4uRdp0
茂原と言えば、数年前まで勤めてた古い学校では、普通に霊が見えた。
しかしその殆どからは“嫌な感じ”を受けず、むしろ穏やかな気持ちになる程であった。

夜、床から天井までの太い柱状の黒い影が、約7〜8m位ゆっくり歩いて消えたり、
昼間もチェックのスカートはいた下半身だけが立ってたりした。(数人で目撃)

生徒の話は創作の匂いもしたが、職員が1人で休憩中、扉がひとりでに開閉したり
「亡くなった先生の声で名前を呼ばれた」と言ってたのには、少々引いた。

他にも様々な出来事があったが、当時は昼夜業務に追われ、怖いと思う暇がなかった。
夜、後ろに気配を感じて振り返ると、ワンピース着た半透明の女がスーッと消えた。
一瞬たじろいだが、思わず「そこで見てるんだったら、(仕事)手伝えよ!」
と怒鳴ってしまった事もあった。

427本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 07:32:23 ID:Y1S4uRdp0
(続き)
寺の孫娘だった生徒は霊感があるらしく、色々と言ってた中で
「足袋を履いた足だけが(二重の扉の)一枚を開けて入ってきて
茶室の床の間に立てかけてあった古い琴の前で消えた。」
という話が、もっとも印象に残っている。

古い学校にはよくあるパターンで、
墓場→茶畑→学校という土地だったので、普通の浮遊霊たちや
元職員の霊だったりしたのだろう。

一度だけ校内で女性(生徒ではない)を膝に乗せていい雰囲気になってたら、
部屋の空中に白い綿状の雲が出て来てそれがだんだんと膨らみ、
その向こうの電灯を遮り、部屋が真っ暗になってしまった。
慌てて「オイ!」と行為?を中断し、指を差したら雲は消えていったが
教室に立てかけてあったギターがダーンと倒れて、そっちにびびって叫んでしまった。

また深夜、残業で1人職員室の机に向かいつつ、机に突っ伏してウトウトしてたら
耳元で「ウオーッ!」と叫び声がしたり、きっと元職員か校長の霊が
戒めと気合を入れに出てきたのかもしれない。

今から4年前に解体され、現在は更地になっています。
今ではいい思い出です。雑多に書いて失礼しました。

428本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 08:04:46 ID:SZ8ViHwy0
>>427
>一度だけ校内で女性(生徒ではない)を膝に乗せていい雰囲気になってたら、
ここkwsk
429本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 09:13:21 ID:Pxb42V/N0
せっかく電気消してやったのに‥
430本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 09:15:21 ID:jyKtyHWfO
茂原で凸する人どこいくの?
431本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 10:00:31 ID:SZ8ViHwy0
千葉の話しではなくて済まないが、アパートの天井辺りに時々布のような雲みたいなのが湧いて天井付近をうろうろするそうだ
>>427の話しを見ててそれを思い出してしまった。
これってなんなんだろね。
432本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 11:23:24 ID:ByWBn5cKO
M原市、昔住んでたが、、今出てる話は初耳だなー。

俺が知ってるのは、よくある幽霊乗せたタクシーの公園と、在学してた中学の噂話くらい。
学区内で死亡事故とか、森から白骨発見されたとかあったけどオカルト話には発展しなかったな。
433本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 11:36:08 ID:JQyWkE0RO
茂原市のチェックのスカートとは?
何処ですかぁー!
434本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 12:44:47 ID:ByWBn5cKO
>>432ですが、話を否定したわけでなく、自分の住んでたエリアの話以外は知らないので、初耳で。

在学してた中学で体験した話ですが。
友達何人かと放課後に雑談してて、16時すぎて間もなくに教室のドアが開くガラッて音が。
でも、音がした方向を見てみると誰もいなくて締めてあったはずのドアが少し開いてる。
…というのが頻繁にありました。時刻はいつもだいたい同じ。
これについて何か言われがあるかはわかりません。

ちなみに、解体はされてないので前レスにあがった学校ではないです。
435本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 14:44:54 ID:rmFtMiubO
>>430わからないです。茂原が地元ってわけじゃないですし、詳しいなら同行願います(´・ω・`)
436本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 01:36:27 ID:t3SrZqfqO
(´∀`)
437本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 14:49:55 ID:fAK8sX9/O
>>428

禿同(*´Д`)

438本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 16:03:40 ID:3lU4BK5g0
>400

井戸にお神酒って普通じゃない?
井戸神様が祭ってあるんでしょう。うちの井戸もそうなってるし。
439本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 18:18:47 ID:DnZwca98O
携帯から失礼。俺自身の身に起こったことなんだけど、以前長南の火葬場で祖母の火葬をしていたら、突然 強烈な耳鳴りと吐き気(吐く寸前)と寒気に襲われて その場に倒れたことがあったんだが あれはなんだったのだろうか。
火葬場を離れると徐々によくなり、塩をかけたらすごく体が軽くなりました。
440本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 19:09:58 ID:gOsO2MP/O
何か憑いたんでしょ
441本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 01:22:32 ID:lxpjo7MAO
通夜→葬式のため、長南の葬儀場(火葬場隣接)のロビーで夜寝た事あるけど、自動ドアが誰も居ないのに開いたりしてたなぁ。
夏場だったから、虫だろうって事にしたけど。
442本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 02:24:49 ID:W3XvKuTIO
>>441
よく怖くないなw
443本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 05:07:55 ID:+JuFH39fO
ららぽーとのどこ?
444本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 11:00:52 ID:eanuRHNkO
は?うぜーよ
445本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 08:39:13 ID:0XYxVZdEO
>>444
最近肩が重いとかないかい?特に左
446本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 08:45:27 ID:d5r4ADkrO
全然ないや
心は痛いよw可哀相になるw
447本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 09:43:27 ID:0XYxVZdEO
子供の霊がついてる
448本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 10:13:59 ID:d5r4ADkrO
おれお祖母ちゃん子だから
お祖母ちゃんがいいなw
449本当にあった怖い名無し:2008/03/28(金) 07:09:01 ID:7lHnQzZrO
この前千倉の火葬場利用したけど、炉の入口がエレベーター扉そのものなんで、
小さいガキが天国行きのエレベーターに乗りたいとホザイていた。
450本当にあった怖い名無し:2008/03/28(金) 15:10:43 ID:E/3LDWwZO
>>442
怖かったよw 便所行って鏡見れなかったし。
でもロビーでは自分含め3人で寝てたので、そこは怖くなかったです。
451本当にあった怖い名無し:2008/03/28(金) 21:37:50 ID:86pVTFWlO
>>441

ちょっとスレ違いだけど
俺の体験談……

叔母の葬儀も終わり
精進落としをしてた後半、次の使用関係者かな?
どう見ても普通の方々では無い……
そして、駐車場の入り口を見ると
ズラッと並んだ強面の方々
別な意味で怖かった……


従弟の息子(年長さん)なんか俺に
「ヤンキーが一杯だよ!」
って………(汗)
違う、あれはヤ●●やぁー
452本当にあった怖い名無し:2008/03/29(土) 03:05:53 ID:cMMoJkN00
このスレの始めの方で西千葉駅が話題になっていました。
少々歴史に詳しい方なら周知の事なんですが、現在の千葉市は江戸時代には市原
市境周辺(現在の中央区生実周辺)が生実藩・森川出羽守一万石の所領であった他、
大部分が幕府直轄地(特に幕張付近は町奉行所与力の扶持を生産していた。)とな
っており、現在の西千葉駅周辺に刑場があったとの記録は皆無です。

記録に依れば生実藩に於いても斬首刑執行に際し、山田浅衛門門弟に依頼をせねば
ならない程に首打ち経験者が存在しなかった…大名領内ですらこの調子ですから、
幕府直轄地に於いては江戸市中より更に穏健な裁きでした。
453本当にあった怖い名無し:2008/03/29(土) 08:15:40 ID:40DbJSG90
千葉は近年開発されるまでは殆ど未開の地だったしな
徳川幕府がやっと手をつけたが開発したのは街道メイン
東西線が出来るまでは浦安行徳など湾岸エリアは放置
妙典あたりはつい最近までただの野原だった
454本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 01:00:15 ID:2HWOxJrPO
>>453
妙典は蓮畑だった希ガス…
455本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 02:26:11 ID:+6wgWFmw0
蓮こわい
456本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 09:35:31 ID:V7iyf1z/O
山王荘誰か知ってる?
457本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 11:59:31 ID:H909N1In0
旧暴走族町にあるといわれる
基地外団地ってどこだろうか?
458本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 15:50:38 ID:3RHQIP2wO
八柱霊園行ったけど、周囲の道路は車が結構走ってるし、飲み屋とかマンションのあかりもあるし、たいした事無いね
心霊なんて妄想だよ
大田光のマネをして、今度大手町の将門首塚に長渕キックしてやろうかな(笑)
459本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 17:20:51 ID:/I+c0Pmy0
太田そんなことしたのかwww
460本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 18:19:03 ID:mId8vlQT0
>爆笑問題の太田光はブレイク前、この首塚にドロップキックをしたことがあり、
>その後しばらくの間まったく仕事が舞い込んでこなかった時期があったとのこと。
461本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 18:55:21 ID:OhFWw3+sO
野田に引っ越すんだが野田に何かあるかな?
462本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 19:05:31 ID:PeVQUiO60
関宿城とか・・・といっても、あの博物館はまがいものだけど。
近くにある本丸跡とか、刑場跡とか・・・何にも出なかったけどね。
463本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 19:15:03 ID:FCuJ0DHT0
市川広小路から市川インターに続く道で途中に電車の車両をおいてある公園。
あの車両って夜も人は入れるようになってるの?
464本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 19:19:01 ID:L9/4j9rP0
>>457
人権板でやれや
465本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 19:24:05 ID:78IcbQuJ0
>>461
某公園・・・
今でも自殺とか多いのかなぁ・・・
466本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 23:03:03 ID:OhFWw3+sO
某公園ってどこっすか?ガクブル

467本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 23:40:18 ID:4JlFOgofO
>>461
醤油工場。

468本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 09:31:32 ID:59zAUPye0
>>463
うちの近所だのう
24時間立ち入り禁止だったはず
昔は入れたっぽいんだけどごみ捨ててくやつとか占拠するDQNや浮浪者がいたんじゃないかね
フェンスが立てられた
469本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 11:59:36 ID:gK2Wz8B2O
館山の洲崎ってわかるかな。
そこで野宿したんだけど猫が交尾してる声しか聞こえなかった。

あそこは何かあるの?
470本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 12:59:54 ID:TDnXNmN5i
俺も館山あたりの情報がほしい。
特に海
471本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 13:10:36 ID:59zAUPye0
館山自衛隊堤防 沖ノ島

夜中に一人で夜釣りしてると子供の話し声が聞こえてくる
無視して釣り続けるけどね
472本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 13:12:49 ID:lgtIwdm1O
先日、岩井〜富浦〜館山〜千倉とまわってきたよ。
平砂浦で海眺めながら、まったりしてきた。


実にイイトコだ。
473本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 14:10:58 ID:1zC2f1bmO
>>461霊波之光。
474本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 18:12:59 ID:xj7zo0W90
>>470
終戦記念日前後に北条で泳いでいると、左手に子供を抱え防空頭巾を被った女に
足を引っ張られた…という話を、昔、何かの本で読んだ気がする。
475本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 19:26:33 ID:SMJmBO4R0
>>468
俺、先週末にSHOPSの方から深夜1時か二時くらいに通りかかったんだけどさ。
あの車両の中からツナギを着た人が道路の方見てたんだ。

…人間だよな。
476本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 20:41:58 ID:cU4TTCH40
>>472
2,3年間のジャガーさんの歌みたいだな
477本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 21:40:10 ID:K/PEwkny0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
478本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 02:27:39 ID:gm3mo/rjI
>>471>>474
ありがと。館山は戦時中は色々あったのかな?
479本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 03:07:02 ID:xXViw8BN0
>>478
館山周辺は軍事施設が色々ありましたからねぇ
「館山の戦争遺跡」
>>ttp://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn013/tateyama/tateyama.html

調べてみれば色々出てきますよ〜
480本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 10:53:06 ID:bZ6+mU3XO
>>479
このレポは面白い。

何気なく通過してた所とか、結構あるな。
やっぱり車じゃなくて、バイクかレンタサイクル
が良いよな。
481本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 17:10:26 ID:6SxSBBovO
>>465山王台公園?
482465:2008/04/01(火) 19:00:56 ID:slP8XB3x0
>>481
何処ですか?

某公園は桜の名所ですよ〜
と元従業員が言ってみる。
483本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 22:11:45 ID:WkkBwcTP0
>439
夢壊すようでなんだけどモノが燃えるとこだし
シックハウス的な事じゃないかな
484本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 22:42:04 ID:3w4122gv0
俺も>>479のレポ好きだ
女だてらに突撃すげえし
485本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 23:06:13 ID:6SxSBBovO
>>482
山王台公園は
東金です。
桜の名所は茂原公園ですか?
486☆130万人以上のチベット人を虐殺拷問した中国の正体っ!!!☆:2008/04/01(火) 23:39:20 ID:lUsQyvq40


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)
東トルキスタンをあわせれば計300万人は拷問強姦虐殺
している(今もそれは行われてる)

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg←チベット女性
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg←チベット女性
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg←チベット女性

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね
487本当にあった怖い名無し:2008/04/02(水) 05:10:45 ID:Xc/ItOW6O
やっぱ海と言ったら九十九里、白子、富津岬かね?
488本当にあった怖い名無し:2008/04/03(木) 02:13:55 ID:7a9sJh8p0
>>487
富津岬以北が『東京湾』以南を『浦賀水道』と区別しておる位、ここを境に水質が大い
に異なるのである。
従って内房方面なら保田・勝山・岩井等じゃが(海水浴の場合限定)、ワシ的に限定
した意見では景観で勝山、海面の穏やかさで岩井。

九十九里は全体的に波が荒く潮も速い…表層と海底の水温差の違いも激しく、大量
の溺死者が出る事件も発生(片貝川河口の一画に慰霊碑が在る)している為、推薦
は出来かねる。
489本当にあった怖い名無し:2008/04/03(木) 02:29:57 ID:QVvYIP4m0
富津岬は先端と第一海堡の間が潮の干満で凄い激流ができるんだ。
時間によっては泳いでると凄い流されるんだけど、知らない人は
たまにパニクって流されて亡くなったりする。
490本当にあった怖い名無し:2008/04/03(木) 02:31:45 ID:QVvYIP4m0
だからというわけではないけど、よく幽霊話もでる。
ま、大抵はウェーダーでルアーを投げてるシーバスマン。
491本当にあった怖い名無し:2008/04/03(木) 09:20:15 ID:qM4OI7ec0
海水浴するなら館山まで行くけどなー
釣りは厳しいが
水が透き通りすぎ
492本当にあった怖い名無し:2008/04/03(木) 09:20:18 ID:ITAEbtmS0
ナラクだっけか離岸流
493本当にあった怖い名無し:2008/04/03(木) 10:27:34 ID:OqadrXe+O
>>491
だよな。
外房は波が荒いし素潜りなんてとてもじゃないができん。
夏にいくと水中が熱帯のパラダイスみたいだよ。
494本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 04:48:05 ID:C0MWrIeGO
月日時に4が揃う不吉な時間帯を無事に乗りきったぜー。
495本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 04:56:46 ID:1uxQBUBxO
>>494
よかったね。
496本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 09:08:10 ID:C0MWrIeGO
ありがとう。
独りスポット巡りドライブ解禁だぜー!
497本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 09:23:27 ID:6m6GUGwvO
>>488
九十九里の大量の溺死者が出る事件って
小学校の1クラスがほぼ全滅した事件?
498本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 13:46:21 ID:XKlt+4Oe0
>>469
猫の交尾が有る。
499本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 18:15:14 ID:oJ45Hjq2O
>>469
灯台がある。
500本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 20:57:00 ID:CjtwfJf6O
スポじゃないけど、洲の崎の海底に水中神社みたいなのがあるよな。

館山に、三、四年に一回の頻度で老人が落ちて水死する川があるよ。
二日前にも近所で行方不明になった婆さんが流れてるところ見つかったみたい。
酔っ払いも落ちて流れたりもする。
501本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 23:34:49 ID:oJ45Hjq2O
>>500
その川とやらを詳しく頼むm(_ _)m
502本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 09:37:51 ID:qBhXN7vLO
船橋県民の森はやばいね
503本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 10:20:02 ID:dDlML43IO
木更津って多いよね
504本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 10:51:25 ID:o2y7zVxV0
DQNが?
505本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 13:37:24 ID:eiG1Wh6aO
>>503
なにが?
506本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 14:01:49 ID:GLYzLjUfO

商店街でも閉まってる店?
507本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 16:29:31 ID:eiG1Wh6aO
>>503
何がだよ!?
508本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 16:30:00 ID:eiG1Wh6aO
>>503
なにがだよ!?
509本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 17:09:06 ID:OwOwLmry0
何をそんなに怯えているのだ?
510本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 17:12:59 ID:ruXDbUWRO
木更津には住んないけど袖ヶ浦に住んでいる私が通りますよ

袖ヶ浦は坂戸の森かな?
藁人形とかよくあるよ

511本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 20:24:26 ID:qBhXN7vLO
ダッチワイフ?
512本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 21:07:01 ID:GLYzLjUfO

君●中央病院の古い病院の方が物凄く気になる。
どうして残してあるんだろう?
なんかで使ってんの?

木更津駅前の、は●わら病院はウチのじいちゃん達が
建てた。そして、じいちゃんは…
はぎ●ら病院で最期を迎えた…

513本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 21:33:58 ID:R/PP8j/wO
そういや、旧木更津中央病院ってバラバラ殺人あったよね。
514本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 22:12:50 ID:eiYGLYA3O
あしたの夜12時過ぎからドライブに付き合ってくれる勇者募集(。∀゚)
とうかた大の怖がりだけどねw
515本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 22:22:46 ID:jrk1FpKqO
27才♂長生群の七井土
肝試し好きですので、誰か気が向いたら誘って下さいな。
516本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 22:37:12 ID:UY9UFkKr0
>>515
超ご近所発見w
ウチは三叉路の近くだw
517本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 22:49:21 ID:jrk1FpKqO
>>516

おおw

良かったらメール下さいw

気が向いたらで(´ω`)
518本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 00:07:43 ID:oIlQDl2IO
>>515
>>516
わたしは長南です(。∀゚)わたしも混ぜて〜
519本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 00:21:16 ID:nOm7IVKXO
>>514
>>516
>>518

皆で肝試し行きません?w
520本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 00:24:56 ID:+xgQ0DAP0
>>514
とうかた大ってどういう意味?
521本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 00:36:21 ID:gwZyh9J/O
わぁぉ俺も長南町です(@_@;)
522本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 00:56:02 ID:gQ6hNIwhO
当方
○ とうほう
× とうかた
523本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 00:58:36 ID:pemm/NuzO
>>520
>当方大の怖がりです
じゃね?
524☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/06(日) 00:59:40 ID:RbS33uz50

中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)
東トルキスタンを合わせると計300万人が拷問レイプ虐殺
されている

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。
(チベット人女性)

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

若い女性は、話すことのできない集団レイプと拷問を受けた後、精神的に崩れた(画像)
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
525本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 01:20:01 ID:fWuCmZcxO
印西牧の原はそういう話無いのだろうか?
駅前の池なんてなかなか香ばしいんだけどな
526本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 01:41:14 ID:PDvkCHmPO
>>515
17歳女です。ご一緒よろしい?
527本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 01:43:58 ID:oIlQDl2IO
>>523代わりにありがとうw変換できてなかったスマソw
>>519大賛成(。∀゚)
他に参加者いる?
突発であしたの夜とかどう?ここで実況もありかとオモ
528本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 07:35:57 ID:nOm7IVKXO
>>527

良いっすねw
529本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 08:32:44 ID:sHYFa/4CO
もりあがってるなw
530本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 08:46:23 ID:nOm7IVKXO
>>526

嫌々、未成年者を夜中連れ出すのは無理っすよ↓親にも悪いし法律も掛かるしw
531本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 09:23:30 ID:oIlQDl2IO
ですねー(・ω・)
未成年さんごめんなさい
532本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 10:19:46 ID:nOm7IVKXO
>>531

取り敢えず俺は大丈夫ですw明日仕事だからなるべくなら早め希望でm(__)m
533本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 10:39:07 ID:oIlQDl2IO
>>532
では他の参加者募集しますか(・ω・)ノ
わたしの方は20歳女2人ですw
捨てアド貼るんで
女性の参加者はわたしの方にメールをして
男性の参加者は532さんにメールとかで大丈夫ですか?
534本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 12:30:56 ID:nOm7IVKXO
>>533

OKです。

男性の方で参加希望者の方メール下さいm(__)m

因みに場所どうしますか?
535本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 14:25:56 ID:oIlQDl2IO
>>534ありがとうございます!
女性の参加者はわたしの方にメールお願いします
[email protected]
場所は参加者集計して決めましょうか
536本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 14:37:21 ID:NqXa6JBZ0
行きたいけど場所が決まらないと行けないです
23歳男
537本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 14:38:07 ID:2jqOBR3r0
>>535
そのアドレスで検索したら、君のプロフィールが・・・。
538本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 15:17:35 ID:nOm7IVKXO
自分今車ないんで、ガソリン代払うから拾って欲しいんですがm(__)m
539本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 15:18:54 ID:oIlQDl2IO
>>537まじですかw
いっしょに行く友達のアドを借りてしまったので少し焦ってますw
場所は多分
茂原〜市原下り方面が多いのでそこらへんになります
540本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 15:24:33 ID:nOm7IVKXO
茂原近辺の男性参加お願いします(´ω`)

そして俺を拾って下さい。
541本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 15:53:53 ID:avhqWpFP0
やっぱ未成年は駄目だよなー行きてえwwwwwww

楽しんできてくれ。
542本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 16:02:41 ID:nOm7IVKXO
>>541

逮捕されっかんねw
543本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 16:13:09 ID:QRffgzWIO
544本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 16:13:49 ID:QRffgzWIO
ここはいつから出会い系スレになったんだ?
545本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 16:14:30 ID:nOm7IVKXO
546本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 16:18:05 ID:nOm7IVKXO
>>544

それは失礼だろw肝試しに行きたいだけ。
547本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 16:27:05 ID:GxONE1UHO
肝試しという名の合コン
548本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 16:33:15 ID:ZC1jYnCn0
行ってみたいな〜
1人じゃ絶対に行けないとこ。
549本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 16:44:58 ID:NqXa6JBZ0
>>547
それはお前の脳内に締まっとけ
糞ビッチが来るんならいかないぞ
550本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 17:32:40 ID:nOm7IVKXO
で、行く人はいないんですか?w最初から楽しもうとしなきゃ楽しめんよ(>_<)
551本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 17:59:46 ID:Ge5hlTdy0
>>550
少し文章考えろよ
552本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 18:20:06 ID:oIlQDl2IO
メール来ませんねえ(´・ω・`)
男性参加者の方は
どうですか?
553本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 18:25:51 ID:S0j8yj5UO
仕事の都合上深夜からになりますが、その辺の地域なら自力で何とかかけつけます。
面倒かと思いますが、定期的に現在地カキコお願いします。
29男です
554本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 18:26:21 ID:nOm7IVKXO
>>552

誰からも来ませんw
555本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 18:32:58 ID:2jqOBR3r0
出会い厨やらメンヘラーやらいっぱいいるな・・・

今集まるとしたら、

男6人
女1人もしくは2人

556本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 18:50:27 ID:ZC1jYnCn0
>>554
参加したいのですが、
平日の深夜とかマズイですよね?

当方、一般的では無いので、
断念。
557本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 18:51:34 ID:JsnP9uLb0
茎に、爆弾しかけてやろうか、
平たく言ってやろう、お礼参りしてやろうか、おまえの特攻服に、かるく死臭をほどこしてやろう、
ばっきゃろー、てめえ、たなかみほの正体は、おそろしく、魔界人どもさえ、かるく成敗いたす、
ばーか、みほは、みほは、優柔不断で、天然のお父さん、ミーよーさん、ゆかいな舞妓はんのせいで、
完成が、感性が、完成で、歓声をまきおこす、ゆかいなゆかいな久喜の一家が、世界を救ったとでもいっても、
過言でもない、ふ、ふ、ふ、ふ、ふ、ふ、ふ、不動明王の使い参上いたす。たなかみほ!不動明王を背中に背負い
参上いたす、久喜には、いろんな魔界の入り口が多い。成敗する。たなかみほ=使者 を敵にまわしたら、
おまえら、宇都宮線はおろか、東武線も使えなくしてやる。あ、インターチェンジもつかえなくしてやる。
でも、しょうじさん、まいこ、みーよー、ふりーパスで、使いなさい。じゃんじゃんつかいなさい。
りそな銀行のお金どころか、あなたたち、らっきーらっきーらっきーよーん。
あなたのいとしのおねえちゃん=不動明王の使い=36童子の一人 が、しつこく、かるーく、真綿で、
久喜全体をしめてさしあげますので、安心して、どうぞ、どうぞこころおきなく、久喜市内を、いや、世界中を
胸をはってあるけ!みほちゃん。美穂。田中美穂。パートタイムジョブ 婆 中目黒の、のうまく女、参上いたす、
うんどうめぐみ、こざきすぐる、はらたいら?覚悟しろ、土下座しろ、殺してやる。目の前で、うんどうめぐみを
おかしてやってもいいんだぞ!かめらとってやろうか、いい映画になるなあ、いい女優になるぞ、うんどうめぐみ、
そうだ、こざきすぐると、はらたいら、うんどうめぐみ、仲良く3pしてろ、せんずりかいてろ、なにしてろ、
ふぇらでもしてるか、うんどうめぐみ、おまえには、ふぇらがいちばんおにあいだ、なぜなら、おまえは、
うんどうめぐみの口はよごれているからなああああああばあああああああか
558本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 18:56:26 ID:nOm7IVKXO
>>556

嫌、俺は睡眠時間二時間もあれば大丈夫ですし、あなたさえ良ければ連絡取り合いたいですね〜w

自分東京から引っ越して来たんで友人いないんすよw地元でもないし。
559本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 18:58:36 ID:nOm7IVKXO
>>553

すいません…足がないんでまだ自分行けるかわかりませんm(__)m行けたら随時報告しますねw
560本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 19:10:20 ID:oIlQDl2IO
男性のかた>>534
女性のかた>>535
今日は人数集まりませんので見合せますか?
ちなみに車ならあるんで
足ないひと拾いますw
561本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 19:20:02 ID:/rFH2FA6O
どうも茂原市民です。
562本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 19:20:05 ID:nOm7IVKXO
>>560

今のとこ大丈夫そうな方は4人ですかね?もうちょっと待ってみます?

取り敢えず自分は拾って頂けたら嬉しいですw

お願いしますm(__)m
563本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 19:22:17 ID:nOm7IVKXO
>>561
行きませんか?マジでw

>>560
行く場所決めちゃった方が参加しやすいですかね?
564本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 19:38:17 ID:oIlQDl2IO
とりあえずは場所決めましょうか(・ω・)
わたし無知なもので何個か上げて頂ければ幸いですw
565本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 19:50:01 ID:PSVKBasFO
参加したいですが、何処にあつまりますか?
566本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 19:50:40 ID:gwZyh9J/O
どこ行くの?実況楽しみにしてます。
567本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 19:53:00 ID:PSVKBasFO
行くならメールください、こちら男さんにんです。
568本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 19:55:31 ID:ZC1jYnCn0
>>564
公の場で公表するのはマズイかと。
決めるのはメールでやった方が良いんじゃ?

誰が見てるか分らないからね。
569本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 19:59:18 ID:pemm/NuzO
土曜の夜なら俺も参加したかった…orz


実況に期待!
570本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 19:59:25 ID:oIlQDl2IO
>>568確かに!!助言ありがとうございます

では場所は男幹事さまと
メールで相談しあいたいと思います。
なので年齢、名前、大体の住まいを添えて
男性のかた>>534
女性のかた>>535
にメール下さい
571本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 20:13:20 ID:nOm7IVKXO
>>568

マジありがとうございます。参加者の皆様に迷惑かけてしまうとこでした…頭足らなくてすいませんm(__)m
572本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 20:21:15 ID:nOm7IVKXO
>>569

すいません…今度土曜日にやりましょう!

>>566
決まったら書き込みます。

>>565
メール下さいw
573本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 20:21:59 ID:nOm7IVKXO
取り敢えずメールアドレス記載された方に連絡してみましたw
574本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 20:44:44 ID:gwZyh9J/O
そしてそのメールは今どんな感じ?わくわく
575本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 20:50:02 ID:nOm7IVKXO
>>574

orz
576本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 20:56:39 ID:2jqOBR3r0
女が来るとなると必死な奴が出てくるんだなwwwwwwww


アホだwwww
577本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 21:12:39 ID:VgrHuurQ0
>>575
( ´,_ゝ`)プッ
578本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 21:18:05 ID:nOm7IVKXO
俺は肝試しが好きなだけだw誤解すんな(´ω`)
579本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 21:26:13 ID:gwZyh9J/O
とにかく早く凸レポを(@_@;)
580本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 22:10:53 ID:nOm7IVKXO
本日は人が集まらないので中止になりましたwまた今度やろうと思うんで、その時は参加お願いします。
581女幹事:み20:2008/04/06(日) 23:19:12 ID:oIlQDl2IO
↑そゆことで
随時、参加者募集です。
女性の方はわたしの方に
名前、住まいを書いてメール下さいね(・ω・)ノシ
平日参加したいかたも是非ww
582本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 23:23:56 ID:2jqOBR3r0
>>581
襲われるなよ
583本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 23:50:17 ID:j2U8XuFV0
馴れ合いに行ってくれ。
584本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 07:48:24 ID:Ne+lFG5fO
女がきたら間違いなく襲われるな
585本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 08:35:32 ID:E27VGoxBO
そんな目でしか女性を見れない男性って気持ち悪いです(>_<)
586本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 11:05:37 ID:cpjA41IG0
で結局行ったのか?
587本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 11:10:59 ID:nnf9HDg80
イッちゃいました(*^^*)
588本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 15:49:24 ID:tVewP4ST0
俺も興味はあるのだが千葉が地元じゃないので場所が良くわからんのよね
変なトコに凸って警察のお世話になったりDQNにマワされんのもいやだし
凸OFFもいいがやはり不法行為という後ろめたさもあり参加に躊躇する
女性参加者がいるとソレ目的かとからかうやつもいるしな
俺は男にしか興味ねーよ
589本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 16:13:00 ID:jm3F6FJc0
違法(不法進入)にならなさそうなスポットは犬吠埼ぐらいかのう
遠いな
590本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 16:44:21 ID:E27VGoxBO
犬吠埼も恐いけど、銚子なら七つ池や水子神社も恐いよ。
591本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 16:50:41 ID:J01VwaIaO
廃墟じゃなきゃ不法侵入にならんでしょ。
池とか海とか。立ち入り禁止を除けばね
592本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 16:56:02 ID:E27VGoxBO
オジャガ池立ち入り禁止になったって本当?
593本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 18:19:06 ID:J01VwaIaO
おせんころがしなら大丈夫じゃない?
シートとロウソク100本用意して100物語をやるんだw
594本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 19:15:11 ID:E27VGoxBO
>>593

面白そうな企画だねwまあ超恐そうだけど…
595本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 20:13:43 ID:+mzmNBB00
そろそろ小規模off板あたりでやれカスども
596本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 20:24:14 ID:4ZzH948pO

おせんころがしは怖くない。

百物語やるなら、宮軍塚か八幡岬か大房岬でやれ
597本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 21:51:16 ID:XiJ73Oa7O
印旛沼の話題がないな‥‥
夜のサイクリングロードは外灯が一つもないからめちゃくちゃ不気味なんだけど
あと確かあの辺りで一家心中があったとか。
598本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 01:08:25 ID:Uq4XxlJkO
今突発と大規模で協同で心霊オフやる流れなんだが、一緒に
 や ら な い か ?
599本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 01:59:26 ID:168ECiaF0
軽い除霊など出来る強者が居れば、
名乗り出て欲しいのですが。

そんな
万に一つの確立って、期待できないですよね?
600本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 02:51:44 ID:QmRupsUtO
>>596
百物語やるなら白幡神社の小屋でやってほしいw
昼間でも空間が歪んでて不気味
601本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 09:35:23 ID:86fQLdupO
ABCDEFの6人で廃墟に入ります。
まず全員である部屋に行きABさんはろうそくを
百本立てて百物語の準備を、CDはコックリさんの準備を
します。その間にEFは風呂場又は台所を探し
一人かくれんぼをやり部屋に戻ります。そして百物語の準備をしたABと
一人かくれんぼ中のEFで100物語に入ります。
それと平行してCDはこっくりさんをします。
こっくりさんでは一人かくれんぼの人形の状況を定期的に
聞き出すのもよいでしょうし勇気があればこっくりさんは狐ですか?
と聞いて見ても構いません。では健闘を祈ります。
602本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 13:46:49 ID:YX2IXxuV0
じゃあ俺G担当やるわ

カサカサ
603本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 13:54:41 ID:BjEx+VjHO
じゃH担当で(´∀`)
604本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 14:25:38 ID:EqU8OP9BO
みんなやりたがらねぇだろw
605本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 19:23:45 ID:BjEx+VjHO
だれか怖い話してよぉ(^O^)
606本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 20:23:03 ID:86fQLdupO
誰かやってよぉ
607本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 21:53:54 ID:86fQLdupO
どらえもーん
608本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 23:33:17 ID:NU9ZgHtkO
じゃあ俺の体験談をコソリ

10年前に八日市場の通称(イシャド?)と呼ばれてる病院に肝試しに行ったんだ。

着いたら病院自体は無く、門と井戸と慰霊卑。後は門の奥に倉庫みたいなプレハブ小屋がポツンと。

仕方ないので友達四人で記念写真を撮ってから、小屋に行こうって事になった。

門に平山医院と書かれていたのを確認し、さあ潜るぞって時に、蛙が一斉に鳴き出し、慌てて離れるとピタッと止まる。その鳴き声の凄まじい事…耳鳴りがするくらいの声量があったのを覚えてる。
609本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 23:42:33 ID:NU9ZgHtkO
何度か其を繰り返し、蛙とビビる友人に苛々して来たので、良いよ〜無視して行こうと一人を後ろから押して門の中に入った。

蛙の声が一斉に止む。

すると、今度は遠くからピーッと機械音が聞こえてきた。何だこれ?何だマジで?とニヤニヤしながら四人で歩いてたら、いきなり四人の真ん中辺りでピーガラガラピッギャガッギャビ~イヨイヨン!みたいに音が暴れ出す。

これには全員堪らず、うわあああって叫んで車乗り込んで、やべえやべえ言いながら帰った。

で、その心霊スポットは相当古いらしく、こんな都市伝説みたいなのがあった。

肝試しに行った奴がメスを持って帰ったら、電話でメスを返せと言われたみたいな。

俺はこれを実行しよう思ったのさ。
610本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 23:51:01 ID:NU9ZgHtkO
仲間が帰った後、恐かったので後輩を呼び、パソコンで後輩の声を録音してそれを流そうとしたんだ。

そして何個かパターンを作ってその一つを再生したら、

「もしもし、平山病院ですけど(やめろー!!)」と、

男の叫び声が入っていて更に、

「メス返して下さい(ピーガラガラピッギャガッギャビ~イヨイヨン)」
泣きそうになりながら家を二人で出て、後輩の家に泊ったwww

で、それから友達が写真見せに来てくれたのだが、門には女がぶら下がってるわ、青白い無数の光みたいな炎みたいな手が俺達掴んでるわ、井戸からは血塗れの女の顔が浮かんでるわで、24枚殆ど心霊写真だった。

終わり
611本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 00:18:55 ID:KL4m3Ohb0
当然写真うpだよな
612本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 00:25:09 ID:hcn0rMqTO
>>611

すまん、写真は持ってないんだ。
613本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 00:27:15 ID:ljX12Th90
つか、そんな写真いつまでも持っていたくないだろw
オレだったら速攻で寺か神社で祓って貰う。
614本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 00:30:09 ID:yFtnVp7oO
なんかテレビで聞いたことある話なんだが投稿者か?
615本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 00:40:23 ID:hcn0rMqTO
>>613

そうらしいw神社に持ってったとか。

>>614

俺もその病院のメスの件だけは似たようなの結構聞くけどね。ネットで書くのは初w
616本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 00:58:46 ID:vJ+5CVEJ0
病院のカルテ・廃屋の指輪・人体模型の脳みそetc・・・
そこらじゅうで聞く都市伝説だな。
617本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 01:56:24 ID:nD7z9gdZO
でもけっこう怖いな
618本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 09:27:47 ID:9BIvCeQUO
そもそも、そこに慰霊碑があるのは何の為?

何の慰霊碑なんだろうか?
619本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 14:53:23 ID:hcn0rMqTO
>>618

詳しい話は分からないんだけど、井戸の直ぐ隣りくらいに朱色の結構立派な供養碑があったんだよ。

何だろね?俺の高校の同級生が結構知ってたから、神栖〜銚子〜旭〜八日市場〜横芝間の奴等に聞けばわかるかも。
古い場所だから年輩の方が詳しいかも。
620本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 09:27:55 ID:x6Al5i350
出るのかどうだか解らんけど、茂原のひめはるの里の近くで
睦沢町になるんだが、小高い山があってそこに食肉センターがある。
いわゆる屠畜場なんだけど、あの一帯もなんとなく怖くて近寄れないな。
あの山が出そうで怖いです。
621本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 11:01:09 ID:e92NeebzO
>>620
あーそこ何十年か前に大型シュレッダーに従業員が
誤って入っちゃって亡くなった事件があったよね。
当時俺は子供で食肉センターの意味も肉を食べることの意味も
理解していなかったからよくわかんなかったけどこないだ
知り合いからそこで働いてる人の話を聞いて思い出した。
622本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 14:54:30 ID:vGEX7SZEO
>>kwsk
623本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 00:51:07 ID:MQwFEDUyO
なんか牛を一瞬で部位ごとに切り刻む機械だよ。
同時に十数ヶ所の刃物が高速で動いて一瞬でバラバラ。
形は洗車機のような感じかな?そこに誤って牛の誘導員が
入ってる状態でレバーを起こしてしまったらしい。
もちろん、誘導員はきれいにバラバラだったって。
624本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 00:56:24 ID:AQodW/BA0
いかにも都市伝説っぽいw
625本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 01:28:13 ID:gTcV1GOJO
人権板でおながいします
626本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 01:35:13 ID:MQwFEDUyO
近くに40年住んでるがそんな話聞いたことねーよ
627本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 03:06:04 ID:DwdcmYQvO
何にせよ悲惨な話だな…
628本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 09:05:35 ID:MQwFEDUyO
まぁ俺は割と京葉工業地帯の近くに住んでて
知り合いとかたくさんその工業地帯で働いてるけど
けっこう悲惨な事故の話は多いな。
629本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 10:01:42 ID:ffDfmDMo0
そんな機械は見たことも聞いたことも無いな
洗車機のような機械はあるが、牛が暴れないために固定し頭の急所に杭を打ち込むためのものだ
解体はマンパワー
630本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 12:37:02 ID:Y2p0lPf90
>>625
黙ってれば分からなかったのにw
631本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 14:57:55 ID:MQwFEDUyO
大変申し訳ございませんでした。
632本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 18:45:25 ID:ZM0raLIW0
>>629
日本じゃ無いけど、動画あるよ
人間じゃなくて牛だけど
633本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 19:32:46 ID:N9eAmKsL0
なんだID:MQwFEDUyOの自演はw
634本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 23:03:36 ID:ffDfmDMo0
>>632
BSE牛処理する奴か?
一瞬じゃなくて相当な時間かかるアレ
635本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 00:32:02 ID:9qFp3Lby0
映画でなかったっけ?羊達の沈黙の続編?かなんかの
636本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 03:31:13 ID:YIb905rzO
ガキの頃、ウチの隣の敷地で遊んでいるとき、歯の付いた顎の骨を見つけて、
すんげー驚いたことがある。

人骨発見、やべぇーと騒いでいたら、近所の婆さんがやってきて、
そこんとこ小さなトチク場だったから、掘らない方がいいと言ってた。

当然、トチクの言葉を知らないガキどもは掘り返すのだが、
ギャートルズのマンモーのでかい骨(牛豚の骨がガキにはそう見えた)が出て来て
すんごかったよ。
637本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 03:43:26 ID:tB55JS0k0
638本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 05:14:28 ID:PttqCQYsO
>>636
トチクってなに?
639本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 08:38:16 ID:wTcpwedZ0
>>637
血抜きされた牛が悲鳴をw

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E7%95%9C%E5%A0%B4
640本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 10:08:41 ID:JE/6PWSSO
当方旭市
近くに屏風浦くらいしか有名な場所がないのだが、どこかオヌヌメのポイントないのかね?
東金あたりなら結構あるが片道1時間はかかるからなあ。あれば週末だし凸りたいんだが
641本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 12:20:38 ID:YIb905rzO
携帯だとトの字が変換出来ない。
トチク 美味しいお肉を作る事 トサツのトに畜産の畜ね。

世界トチク紀行みたいな本が去年出版されて、世界各地のサバキ方が絵入で具体的に解説されているよ。

そういえば、●山斎場のとこ、前に廃墟化した小屋があって、
昔の心霊写真集の巻末に獣魂スポットとして写真が出ていた、けど、出る話しは全く聞かなかった。
斎場が出来てやっぱりそういう土地なのか?と思ったんだな。

因みに、そこから程近い館●高の近くには、獣魂の碑なる供養碑があるよ。
642本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 12:44:13 ID:62FoKQVBO
鹿野山の神野寺前にある慰霊碑の看板付近も
なかなか雰囲気あるよね。
動物とかの慰霊碑みたいだけど、看板の横の
墓石みたいのが、たくさんある場所なんかは夏でも
ひんやりしてるし、木の陰からトラが出てきそうで
物凄く怖い。
動物霊だって、かなり怖いよね
643本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 15:15:44 ID:aPTpt9CBO
>>641
「ほふる」でフツーに変換出来た
644本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 16:38:21 ID:c+KPMogJ0
屠殺、屠畜ですかね
645本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 21:23:37 ID:BQQyo4nlO
>>640 旭じゃないけど、飯岡灯台手前の住宅街の何処かで殺人があった家があったとか。聞いたの結構前だから今は無いかもです。このスレでは全然話題になっていないから噂だけかも。
646本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 22:52:39 ID:fxJvVTlB0
睦沢のあのあたりでは聞かないなあ、ンナ話。
近くでは、工事してるトンネルで一回死亡事故あったね。
647本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 22:59:10 ID:JE/6PWSSO
>>645
その話聞いた事があるような無いようなって感じですが、貴重な情報どうも。
てか旭はオカ板より人権板向きなのかもね。
648本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 23:54:20 ID:YQXlJzbQO
稲毛の穴川駅付近に住んでるんだけど、もうちょいしたら夜の散歩に繰り出そうかと思う。
会社に財布忘れて無一文で暇なんだ。

歩いていける範囲でオススメコースあるかな?
心霊的なものでも、ただ単に歩いてて気持ち良いコース募集。

歩いていける範囲っても検見川駅ぐらいまでなら大丈夫です。
649本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 11:36:02 ID:2K+uOiM9O
柏の布施弁天

十年くらい前、タクシー運転手が殺されて犯人捕まってないままと聞くが…

あと、市立柏高校廻りの首塚
祠がやばいらしい
年末柏高校にチン入した競輪選手は何も感じなかったのだろうか…
650本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 13:32:36 ID:ABHNewJf0
>>641

館○斎場の何所いらへん?

館○高付近って
タ○イの元○協の屠殺場の事?

○山市の倉庫になっている場所だよねぇ
イベントで夜、資材を運んだ事のある人に
聞いたんだけど、凄く怖い場所だって
碑のまわりには放置自転車が山積みで
建物の中には肉を吊るしていたであろう鉤とか
そのままで入るの躊躇うって。






651本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 14:29:03 ID:vEgYZvZe0
>>642
猫は怖いらしいよ。
652本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 15:40:53 ID:R5PHLK68O
>>650
ちょうど斎場建物が建ってる場所に小屋があった。
バイパスの出来る前の●条小在席者なら廃墟小屋がまる見えなので存在を知ってるはずだよ。

ただ●条小でも話題にもならんかったのでスポだったのかは、かなりグレー。

獣魂の碑は、Dツー裏側の若●から入った道沿いにあるよ、人の背丈程の高さの碑なのですぐに分かる。

今は渚の×●亭が派手に残ってる、夏のシーズン前に壊さんのかね、この現場。
653本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 17:28:07 ID:tmgD9GyGO
>>652
双葉電子工業潰れろ。双葉電子工業潰れろ。双葉電子工業潰れろ。
双葉電子工業潰れろ。双葉電子工業潰れろ。双葉電子工業潰れろ。
双葉電子工業潰れろ。双葉電子工業潰れろ。双葉電子工業潰れろ。
双葉電子工業潰れろ。双葉電子工業潰れろ。双葉電子工業潰れろ。
双葉電子工業潰れろ。双葉電子工業潰れろ。双葉電子工業潰れろ。
双葉電子工業潰れろ。双葉電子工業潰れろ。双葉電子工業潰れろ。
654本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 18:09:01 ID:uJ78pjtKO
>>651
神野寺で、トラ猫2匹飼ってるよ。

ちゃんと首輪つき。

655本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 20:06:43 ID:Mdu7iWi+O
>>648
白幡神社はいかがでしょ
656本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 22:21:00 ID:5NGbx3feO
>>32
藪知らずの真後ろにある病院かな?
あの病院いつから休んでるんだろうね?
藪知らずより、その病院の方が怖い。
657本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 22:42:35 ID:5NGbx3feO
しまった
>>35に詳しいこと書いてあったわ
658本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 02:40:04 ID:OPbLYTKwO
里美公園は?
659本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 12:02:09 ID:J9e3Qfbr0
鎌ケ谷市の某病院跡の地下倉庫はヤバイ気が…
660本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 13:02:13 ID:MJ9YGb/y0
>>653
何の恨みがあるんだよ?
661本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 13:40:18 ID:MRxHYs9MO
リストラでもされたんじゃね?
662本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 13:45:24 ID:i6vWL3440
>>653はかわいそうな人
663本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 18:58:49 ID:9qpfzFRM0
前スレでも双葉を叩いてるヤツがいたな。
同じヤツじゃね?
664本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 19:20:39 ID:Zkf9R1TM0
双葉電子は優良企業だからね。リストラじゃなく
入社試験に落ちたってとこじゃないの?
665本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 19:46:15 ID:XuQcwXV+0
社員のDQN度も低いキガス
666本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 23:26:13 ID:9zEHSMOJ0
でも工場だから、それなりな感じ
667本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 00:08:16 ID:EEu+Lkuz0
富里のホワイトハウスの情報ってありませんか?
668本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 05:34:12 ID:WmOcd7/G0
スレ違いだが世間が持っている企業イメージと中身は違うよ。
669本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 18:35:54 ID:YdbT4ySF0
>>668
どこも似たようなもんだし
某コープとかも
670本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 20:57:16 ID:lKjpcPd+0
こてはし温水プールの裏に
火事跡みたいな廃屋があるんですが
どなたか詳しいこと知りませんか?
671本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 21:00:36 ID:WJlWNO8JO
ホワイトハウスの事か?
672本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 21:14:35 ID:lKjpcPd+0
わかんないです(汗)
子和清水の惨殺屋敷?とか言うヤツですかね?
673本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 22:04:41 ID:VdTuyrmO0
市川市の南大野に野生の猿がいると聞いたんだけど。

それって本当に猿なのだろうか。
大町とかならともかく南大野って住宅街と梨畑だけなのに。
妖怪じゃないだろうかという噂が出てるんだが。
674本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 22:15:46 ID:YdbT4ySF0
タヌキやハクビシンは居るみたいだけどね。
市原まで行けば猿居るけどな
675本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 01:55:56 ID:Yx4Emj2sO
キョンもいるよ
676本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 01:57:16 ID:ZYdNcPxk0
677本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 17:51:40 ID:oMeutnyp0
>>676
間違いないです!
何かご存じの方、教えて頂けませんか?
678本当にあった怖い名無し:2008/04/17(木) 07:02:03 ID:dRFgB1Kx0
復活!
679本当にあった怖い名無し:2008/04/17(木) 17:22:02 ID:FU7cUZbuO
復活!!
680本当にあった怖い名無し:2008/04/17(木) 22:28:25 ID:3YyXDQum0
>>677 二階にホームレスいるよ
681本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 01:06:16 ID:AkyU6pXU0
俺が知りたいのは、

ソコで惨殺と言う事実があったのか

単なる都市伝説なのか?
682本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 01:39:24 ID:7ZM9kbdh0
+(0゚・∀・)ワクテカな流れ!
683本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 06:45:14 ID:q3qvsASb0
>>681
ないでしょ、常考。そんな大事件あったらもっと具体的な記録が残ってるはず。
建設中に火災→放置ってだけでしょ。
684本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 13:22:07 ID:g1GAFzc00
よく過去に一家惨殺事件があった場所みたいな話が出るけどそんなにあちこちで一家惨殺事件があってたまるか
685本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 14:12:40 ID:7s8nD2jE0
隣の家で一家惨殺あったらしいよ!
686本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 17:52:13 ID:g1GAFzc00
あそっか、よく考えたらうちの隣も一家惨殺があったんだった
687本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 18:27:11 ID:wLZVd0Nh0
ソース無しだからネタでしょうね。
688本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 21:30:25 ID:nc47UIY2O
>>683
禿同
地元民だがそんな話し聞いた事ない
689本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 22:47:23 ID:wLZVd0Nh0
ソースも無いのに一家惨殺とか不幸な話を騙るのはよくないぞ。
690本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 23:01:18 ID:77t/gDvoO
洒落怖スレで東金の山王台公園の話出てたけど行ったことある人いる?
691本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 09:16:35 ID:xufH2fun0
>>690
kwsk
692本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 13:02:19 ID:wjZUMtuz0
>>690
昔よく行ってたよ。
夜はいろんな意味で出るので危ないらしいけどw
公園の近くというか、八鶴湖のそばにはキリスト教系幼稚園があったよね。

八鶴湖周辺は神社仏閣も多いし、女の幽霊が出るだか、
池の周りを何周だかすると首のない馬に乗った武士が出るとかいう
オカルトちっくな与太話がいっぱいあるけど、実際見たことない(´・ω・`)ショボーン
雄蛇ヶ池から活魚、八鶴湖にかける一体って、スポットなのかな?

693本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 13:29:33 ID:QXoc9/60O
津田沼のラブホは出ます
694本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 20:52:13 ID:QKB/+h0SO
>693
マリオン?
695本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 09:50:23 ID:Fg7/d1jlO
>>692の補足
武士の幽霊の話は、池の周りを何周とかじゃなくて、
東金酒井氏の菩提寺の本漸寺の鐘ね。


酒井氏が滅んだ後、お寺の鐘を鳴らしたら城山から武士が(馬に乗ってだったかな?)降りてきて、
池の周りをグルグル回ってたって話。


だからあのお寺は鐘を撤去したって話です。
東金の歴史の本でも見たよ。


あとスポット的には東金じゃないけど土〇城とかどうなのかな?
裏の坂は戦国時代には激戦区で、後に遺体がゴロゴロ出てきたと聞いたぞ
696本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 18:58:21 ID:2GCNNgYfO
土気城の堅固な守りに苦戦した豊臣方は
狼煙や通信を鐘に頼ってるのに目を付けて
時報かわりの鐘がなる時間に攻め行った
だから鐘はもうつかないんだよ
697本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 14:28:19 ID:uAnv8EgGO
>>691
現行スレの148-157
698本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 18:27:25 ID:BONpfpgk0
>>691
>>697
東金とも山王台ともかかれてないけどそれっぽい
確かにあそこは、展望台の近くさらに上の山に
登っていくと神社かなにかあるよね
場所によっては昼間でもジトっとしているポイントが
いくつかある
699本当にあった怖い名無し:2008/04/24(木) 21:26:05 ID:4nTqmkEs0
首都圏おまんこ
700キリ番ゲッターロボ:2008/04/25(金) 07:26:54 ID:ARKQvGhUO
700ゲッツ
701本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 15:03:40 ID:fBs8MHFYO
↑アウト
702本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 15:07:51 ID:TUVKV4RRO
大網のホテル出たわ
703本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 16:08:46 ID:fBs8MHFYO
どんなんでた?
704本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 17:18:52 ID:sqjLgHFX0
思わず、「チェンジ!」とお払いしたよ。
705本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 17:31:20 ID:ARKQvGhUO
>>701
( ´、ゝ`) プッ
706本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 01:23:28 ID:wrhVT6tZ0
勝浦にあるというカラス山の場所について詳細きぼんぬ。
707本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 02:50:26 ID:PCwlxtiBO
>きぼんぬ

( ´、ゝ`)プッ
708本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 06:26:15 ID:npQHQeB5O
>>706
その烏山には何があるんだい?
709本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 11:58:44 ID:yPg/jESB0
>>670
亀レスだが。

あそこは20年位前に肝試しした奴らが小火騒ぎを起こした。
だから、火事跡が残ってる。
当時親があそこって幽霊が出るの本当だったのねとつぶやいていたのを覚えてる。
その前は詳しく知らないけど、古くから建っていて、建設途中だったわけではないみたい。

今は隣に清掃工場が建っているけど、
あの家は出来る前からあって、昔は鬱蒼と茂った林の中だった。
調整池〜清掃工場のところに森があったと考えてもらえると分かりやすいかな。
周囲に人家は無く、本当に陽の当たらない木々の隙間から、白い壁がちら〜と見えるだけといった感じだった。

家に行くまでにはトンネルくぐって来るか、病院orラーメン屋から側道に沿って行くしかなかったから、
この家を建てた人は何考えてたんだろうと思った。
最近まで千種町側からはミニストップの先のラブホで道が終わってたからね。
その後清掃工場の建設が始まって、道も整備されて調整池も出来たわけだが、
未だにあの家を取り壊さないのが不思議。
柵まで作って残っている事のほうが怖いんですけど。

子和清水の惨殺屋敷と言い出したのは某サイト。
でも、清掃工場が出来てからの写真を載せてるから、最近来たんだろうね。
だから、惨殺屋敷という情報も不明。戦慄のホワイトハウスには笑ったが。
ただ当時を知る人間としては、今行っても面白くは無いわな。
森の中にひっそりとたたずむ一軒の白い家…だったから怖かったんだが。

By千種町住民。
710本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 14:07:59 ID:mUGLQ7Sy0
どっかのサイトではタイトルが誤植していたので俺の中ではハワイトハウス
711本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 15:25:03 ID:HI+zudKJ0
>>709
なるほど1974年の航空写真にはポツンと存在してるな。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-13/c15a/ckt-74-13_c15a_20.jpg
712本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 22:15:00 ID:kUAoo74cO
香取市にある廃病院について何かご存知な方いらっしゃいませんか?

あと、やはり香取市内で病院をリフォームしたマンションがあるという噂も…

713本当にあった怖い名無し:2008/04/28(月) 00:35:33 ID:IGX2nTmm0
千葉市スレ落ちちゃったね
714本当にあった怖い名無し:2008/04/28(月) 00:57:10 ID:8OPxnXQO0
まあ単発質問スレだったから。
715本当にあった怖い名無し:2008/04/28(月) 04:55:06 ID:StiFWYV9O
千葉市民も稲毛区民もここへ帰ってくるのですか?
716本当にあった怖い名無し:2008/04/28(月) 20:30:13 ID:K9bg3j2g0
戦慄の心霊→叩かれて逃走→廃墟サイト
717本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 15:08:45 ID:FP4U7Dr10
>>713
そこに居た
何時氏ってのが気になってたw
718本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 17:32:00 ID:A7hwBtqd0
既出だったらゴメンな
旭市側から飯岡灯台へは国道126号を使い、最後にその国道から右への脇道に入って灯台に付くんだけど
入り口の脇道へに入らずに、国道をさらに進むと潰れた病院だかホテルがあって、そこには出ると聞いた事がある
凸したいけど、正確な場所が分からないんだよね
国道から見える建物でなかったらお手上げなんだ
そこで、誰か場所知ってるヤツいないか?
719本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 18:44:29 ID:46m+srs40
そこまで知ってるなら自分で見に行けばいいのに
交差点の先だろ
720本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 18:49:51 ID:zkVx9a160
>>718
少し前のスレにソレっぽいこと書いてあったね
多分、ホテルだったと思うよ

なんか、凸とか関係なく久しぶりに銚子方面行ってみたいな
721本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 19:36:40 ID:8R0fD4A60
kannon駅のタイ焼きがあるしな。
722本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 20:39:47 ID:9F3pNcUG0
うぐぅ〜
723本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 08:03:23 ID:rTyawQnw0
>>719
一度だけ夜中に交差点の先1kmくらい進んでみた事があるんだけど、らしき建物を発見できなかったんだよなぁ;
潰れてるってことは電気も通ってないだろうし、ただ見落としただけかもしれないけどさ
>>720
情報thx
ホテルか…
724本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 12:39:28 ID:QMJgbWo60
>>722
あゆ乙
725本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 12:51:39 ID:OO80xzXx0
ゔ〲〰 
726本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 12:59:09 ID:r3agcKtBO
あした南房総に行くのだけど、なにか見所ありますかね?
727本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 13:00:48 ID:6x6100mz0
マザー牧場
のこぎり山
728本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 13:19:57 ID:A7G0hU3A0
仁右衛門島
729本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 13:25:20 ID:U1Sf7yo30
>>727
マザー牧場の駐車場の近くに、学校の廃墟らしいものがあったはず
730本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 13:32:48 ID:CQFcHv3o0
>>728

贄門島

房総の海に浮かぶ美瀬島には「生贄送り」の風習がある?
その死の一年前に父が会ったという「死神」の謎に挑む浅見光彦。
彼に忍び寄る危機と驚くべき真相とは。
731本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 13:41:55 ID:6x6100mz0
オカルトなら東京湾観音。
732本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 13:43:47 ID:A7G0hU3A0
>>730
このスレの住人の為に九十九里で溺死してくれ
733726:2008/04/30(水) 13:58:06 ID:r3agcKtBO
みなさんレスありがとうございます。
ルート的に東京湾観音には行けそうです。

初南房総、楽しんできます。
734本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 17:12:46 ID:T0N+znuM0
>>300 >>301
も、気になるがw

行くのはくれぐれも夜中に。


735本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 17:35:17 ID:qIZC807aO
ワタシも明日、南房総行く!!

東京湾観音に行けそう?

なら、南房総っぽくないじゃないですか(ー.-;)
思いきって、大房岬はどうですか?

ワタシは平砂浦行ってきます。


736本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 19:06:35 ID:daroGaMuO
やっぱ最凶の東京湾観音に行くべし
737本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 23:19:58 ID:qIZC807aO

じゃあ…
東京湾観音→大房岬で良いんじゃない?

738本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 23:28:04 ID:r4G5xlmb0
大房岬の公園内に明らかに人が住んでいたと思われる廃墟がある
カレンダーもかかっていたし、新聞も散乱していた
739本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 23:29:25 ID:wFaEcmXl0
>>738
ネタ乙
740本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 23:39:43 ID:qVU1nj3H0
259 :名無しバサー:2008/04/29(火) 22:00:58
昨日市原の奥地の池に行った、時が止まったような村(ひぐらしが鳴く頃にで出てくるような雛見沢村)を抜けたそこに存在する池
僕みたいな一目でわかるよそものはやはり居心地が悪い、村人は不審な目で他県ナンバーに乗る僕を見る
そんな中二時間くらい釣りをして移動しようとしたその時とんでもない物を見てしまった
それは下の方が焦げたワラ人形、写真の顔の部分が張り付けており目の部分には二本の釘が・・
こんな物が石段の上にあるのだからたまったものじゃない
もう二度と行かないがバラした魚の正体が気になる


これはどこですか?
741本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 00:44:23 ID:ZZvmNX/O0
ひぐらしと言えば土気駅周辺w
742本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 00:49:22 ID:EGzjK6+lO
>>740五井か姉ヶ崎の奥地か袖ヶ浦につながる辺りだな
743本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 04:00:51 ID:PIsHoH280
んなとこに池なんかあったっけ?
大多喜の方じゃねーの?
744本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 07:28:12 ID:BuWnfNQg0
昨日、散歩がてら夜歩いて、こんなに怖い所が千葉市にあるのかと驚いた。
(こてはし台→作新台を、auのナビウォークに従って近道を通った)

こてはし台5丁目で夜9時頃バスを降り、浄水場わきの道を進み
そこからケータイの「まもなく右方向です」の声に従い右折。
「えーっマジかよ…」そこは森の中を抜ける本当に真っ暗な細道。
しかも、そこを抜けると共同墓地、さらに右折したら花見川のへりに出る。
あの草が生い茂った夜の花見川の脇道は、ホントに不気味だね。
そこから花見川にかかる橋をわたり「柏井市民の森」の脇を抜ける。
どんな夜道や心霊スポットにも恐怖を感じない俺だが、
あの状況においては、びっしょり汗かいちまった。
花見川一小に出た時は、人里に戻れた気がしてホッとしたよ。
ちょっと怖い散歩がしたい人にはお薦めの約3.5キロです。
745本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 08:31:44 ID:+KCtLZrtO
>>744
こてはし台にようこそ
花見川に抜ける道は昼間でも不気味
最近は首の皮一枚で繋がっていた自殺遺体がぶら下がっていた

流れてない川は悪い気を集めるからな
746本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 09:54:04 ID:Cb4/cR+a0
>>740
加茂地区とか大多喜や小湊に抜ける道だと思われます。
上の文章だけで場所の特定は無理だけど市原もあの近辺はかなりの山奥でそれらしい池もあると思います。

私も先日迷い込んで小一時間抜け出せずに怖い目にあいましたから。
昼間でも細い山道があったりでホントに怖かったです。
747本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 11:11:47 ID:DaBl+DVd0
>>744
花見川といえばこれ
新宿ディスコ殺人事件
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1166806484/
748本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 11:20:40 ID:OMQEhPZC0
よそ者に警戒するのは朝鮮部落だから近付かないように
食われるよ
749本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 13:26:22 ID:PIsHoH280
大多喜とか市原、君津との境近辺でよそ者を警戒するのは、
畑荒らしたり不法投棄しに来る奴がいるからなんだってさ。
某所の神社で肥やし持ったおっちゃんが言ってたし
某寺のばあちゃんも言ってた。
750本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 13:32:46 ID:2Cup1Eb30
千葉県のB地区って成田線沿線ぐらいだろjk
751本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 18:45:54 ID:ThnuzkK40
>>740
不審者を見かけた時の当然の反応だと思うが。
一時期、市原の不法投棄の報道は凄かったからな。
752本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 19:39:17 ID:pLJ4hD8J0
大多喜は最近都内ナンバーの朝鮮が
山菜荒らしに来たり竹の子盗掘に来て
逮捕者もでてる。
だから皆山持の人は警戒してるお。

あと何気に自殺しにくるのもいる。
古風だが練炭な。
753本当にあった怖い名無し:2008/05/02(金) 01:00:51 ID:helxgqHO0
深夜の81号なんかで他県ナンバーのフルスモのワゴン見かけると、
死体捨てに来たんじゃねーかと思ってしまう。
大抵幅寄せ食らうし。
754本当にあった怖い名無し:2008/05/02(金) 02:03:01 ID:EQVbAXSFO
成田、佐原、小見川あたりに心霊スポットってありますかね?
755本当にあった怖い名無し:2008/05/03(土) 16:08:35 ID:0njkacZA0
>>754
自分の力で調べれば?
756本当にあった怖い名無し:2008/05/03(土) 18:04:57 ID:De3rgxk7O
以前千葉で引っ越し屋の営業やってたんだが、若葉区に住んでるお客さんの見積に行った時 
「ここ出るんですよ」とか行ってたな。刑務所付近の神社だかお寺の近くのアパートだったが。
757本当にあった怖い名無し:2008/05/03(土) 18:38:30 ID:vnkAGynB0
刑務所は千葉刑務所で確定だな
758本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 13:08:19 ID:wx+aPBWP0
>>756
51号沿いか??
759本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 16:19:49 ID:G/4S3AjRO
千葉刑務所内はまじにでるよ、自殺する人なんかも多いししょうがないな
760756:2008/05/04(日) 16:33:22 ID:pIfPE6qNO
>>758
国道添いではなかった。3年くらい前でもう仕事も変わってるから記憶もあやふやだけど
主要道路から外れた住宅街っぽいところだった。
761本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 17:30:33 ID:co560CDGO
Y柱霊園は出ますかね?
今度友達が肝試しに行くとか言ってるんで心配です
762本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 17:59:02 ID:Dhsnd7Kk0
西千葉の朝鮮人処刑所跡(今は稲荷がたててまつってある)
の近くの轟き町も出るって言ってた。母が幼少のころ轟き町近くの
国鉄の社宅にすんでたころ。
763本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 02:35:05 ID:uQjuKPuCO
八幡神社って船橋と千葉市と二つあるんだな
764本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 02:46:41 ID:xCZTsicz0
>>763
日本中にあるよ
765本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 04:41:51 ID:KHE92Lv2O
市川にもあるよ
766本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 07:34:06 ID:0m++b3hO0
そこは別のスポットで有名なのでは
767本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 12:03:32 ID:ZIweW88u0
>>761
お墓なんだから、出ても何もおかしくない
てか、そっとしておいてやれ、面白半分で行くもんじゃないよ
768本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 12:53:22 ID:5YolqDVW0
そんな事行ったら酒々井の墓潰して作ったと言われるスーパーとかどうなるw
まぁ建てた所は撤退して別のスーパーが入ってるが
769本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 13:01:36 ID:uc022/4YO
岩井に合宿で来てて、夜中にコンビニ行こうと思ったら、田んぼの脇の小さな空き地みたいなとこに
新しくて小さい、けれど締め縄が掛かった石の灯籠?みたいなのがあったんだけど、誰かその由来知らない?
夜中だったことに加えて、雰囲気が妙に重かった。
場所は岩井海岸のちょっと手前で、お寺の近く。
770本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 15:21:13 ID:ZZly68AX0
>>762そこって稲荷建つ前は商いやってた店が連続で火事にあったり
店が続かないとか、幽霊がでるとかいわれて稲荷が建ったんだよね。
最近はきかないなー。
771本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 17:54:16 ID:ZIweW88u0
>>768
まぁ、そうなんだけどね
ただ最近、自分の身内とか知り合いが眠っている墓に面白半分で
肝試しをしに来られたら、なんかいやだなって思っちゃってね

少し考えすぎなんだけどね、まぁ迷惑にならない程度ならいいんじゃないの
772本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 18:00:04 ID:D88C+FX30
10000円を握り締めて旅に出た!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1209972860/

ここのスレの勇者が、今夜、「ドライブインSUN」に凸する予定です。
玄人のみなさん、勇者が無事に帰還できるように、ご支援お願いします。 orz
773本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 18:38:36 ID:xW6shtPLO
茂原付近で心霊スポット行きたい奴いませんか?休み最後だし。車あるよ〜
774本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 18:40:32 ID:jDL/X3rG0
館山の照尾トンネル、出るってね。
その近くの浄水場も出るってね。
775本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 22:07:58 ID:Z3uxi5WZ0
>>773
拉致目的乙!!!www
776本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 00:12:23 ID:TLJlNSmS0
>>772 終わりました〜
777本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 00:43:27 ID:vVWGcFUG0
>>776
乙。
778本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 23:10:06 ID:dvCFAgl8O
下貝塚は昔首斬り場だった
779本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 23:34:25 ID:OjZan2KAO
自分現住所下貝塚…((((゜д゜;))))
詳しく聞きたいのでageます
780本当にあった怖い名無し:2008/05/07(水) 00:29:41 ID:JHu2qyxiO
五井駅って心霊スポットなんだな

バリバリ地元だが聞いた事なかったぜ
781本当にあった怖い名無し:2008/05/07(水) 01:50:25 ID:X5Q4XnP9O
>>773
近所だWもう募集してないですか?
782本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 11:58:29 ID:SRzEwqv90
最近、千葉市内のあちこちで男の顔だけ映った
写真が貼られているのを見かける…
何も書いていなくて、写真をカラーコピーした
だけのやつ。
なんだあれ?怖いよ!
783本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 12:11:46 ID:NhG0YR4r0
>>782
それを撮ってあかしてくれ
784本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 12:50:04 ID:KkL0BnRW0
785本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 13:21:59 ID:/vSmJ50P0
イチハシ容疑者か。
NOVA講師殺したやつね。
786本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 15:09:36 ID:SRzEwqv90
いや、市橋じゃないです。
指名手配とか、尋ね人っぽい感じじゃなくて
本当に写真だけ貼ってあるんですよ。
ニヤけた男性の顔が。

人通りの多いところに多いので、なんか
撮りにくいんだけど、撮れたらアップします。
787本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 15:22:40 ID:pRKobv45O
>>784

ちょww市橋wwwwwww
生きてんのかな―?

788本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 19:23:34 ID:HEtLaror0
>>778
嘘書くなよw ビビリがいるじゃないか。
それに、今の「下貝塚」は昔の下貝塚と場所が違うYo!
789本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 20:56:59 ID:IniKUrKxO
今日、八千代市米本団地前のバッティングセンター近くにある牛舎(焼肉屋さんの廃虚)をカメラで撮ってた人がいた。ねらーだと思った。
ただそれだけ。
790本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 21:00:46 ID:q3S7BiWl0
>>789
まだあったのかよあれw
どこかの廃墟サイトにでもUPするのかな?
791本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 22:08:20 ID:nygE0VJeO
千葉大生だけどみどり台駅周辺とかもろ田舎だな…
やたら美容院あるし。なんか怖い
792本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 06:14:11 ID:wFU8549sO
最近なんか事件あったと思ったら千葉ってのが多い気がする
特に市川とか
793本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 09:08:25 ID:5aSO7X7M0
すっかりまちBな流れだなw
794本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 17:59:33 ID:U2CV3joj0
>>791
何処出身?
と、釣られてみるテスト。
795791:2008/05/10(土) 23:43:26 ID:QnPKJnIz0
>>794
習志野市
796本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 01:55:45 ID:SOGJNX7XO
千葉のカラオケBANBANに出るって本当ですか?
行きつけなので気になって…
797本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 17:06:47 ID:00Yw0KqIO

君津市出身の母ちゃんに聞いたんだけど…
昔は、鹿野山の山の上で亡くなった人とか火葬してて
トイレの窓から、空へ昇ってく煙をみて『火葬始まったか』
ってのが、頻繁だったらしいよ。

そんな母ちゃんの実家のトイレの窓から、時々
軍服姿の男が顔出すらしく、微妙な位置の窓だから
普通の人間の身長では、覗きは考えらんない。
ってか、軍服姿ってトコが まず変だよな。

798本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 18:43:55 ID:W7t0KIIA0
つ戦闘マニア
799本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 23:21:08 ID:2dKkaiBY0
>>796
行きつけなら自分で体感してこいよ。
800本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 23:32:18 ID:Bp2gxGkJ0
出るって言われてるスポットの99%はガセだから気にすんな。
801本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 17:37:54 ID:DgQ8XVflO
夏の夜のJR八幡駅南口は本当にやばい
ふと駅の建物の壁を見たらゴキブリが目に見える範囲だけでも10匹は徘徊してて腰抜かした
802本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 19:02:32 ID:dpQFmJZKO

JR八幡駅って、どの辺?
803本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 19:16:26 ID:R8oVc53N0
心霊だのなんだのより、生きたゴキのほうがずっと怖い!
804本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 21:15:35 ID:cnkF24IBO
八幡は市川にあるけどそんなにゴキブリいるようなとこかな?
805本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 21:20:30 ID:DgQ8XVflO
>>802
JR八幡駅って駅ビルになってるんだけど、ビルの中じゃなくて
ビルの白い壁ね。南口の階段降りて壁に目をやったら黒いのがいて目を疑った。
あの日以来見てないけど、じめじめした日だったからおそらく夏になると徘徊するんじゃないかと。
しかしたくさんのゴキブリが逃げずに徘徊してる様なんて初めて見たから驚いたよ。
806本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 15:02:29 ID:Csf4JlUs0
八幡宿?本八幡?
807本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 17:01:56 ID:MdDUum/p0
北九州市は擦れ違いですが。
808本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 17:16:15 ID:NqppJa/bO
そうなんだよな。
JRは本八幡で、京成線は京成八幡だろ?

八幡宿は、もっと奥だし。JRの本八幡で良いのか?



809本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 17:18:49 ID:NqppJa/bO
>>807
九州方面の話、どっかに出てたか?

810本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 21:22:58 ID:pngVQy5e0
>>809
JR八幡駅っていったら九州ってこと
811本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 21:47:44 ID:s3+c/8FC0
すません。JR本八幡駅のことです。
酔っぱらいの吐瀉物でも食べてるんでしょうな。
812本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 11:52:21 ID:TQeTFJnh0
ムーシャムーシャ シアワセ━━(゚∀゚)━━!
813本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 12:31:03 ID:Skt5sdTvO
そのレス見た直後にテレビからそのCMが流れてきてビビった。
814本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 12:49:50 ID:PGeaZDCKO
本八幡のゴキブリはデカイよなー。
駅前に止まってる自転車のまわりを、夏じゃなくても
普通に徘徊してるし。

あれ、自転車のどこかに潜んでて、走ってる最中に
いきなり出てこられたら、ショック死しそうだ…
サドルの裏とかに居て、脚を伝ってくるとかさ
(((゜д゜;)

815本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 14:50:40 ID:ABTFlRHwO
厨房のころ自転車通学だったのだが、ふと左手に邪悪なオーラを感じちら見したら10cmに迫ろうかという黄色と黒のツートンカラーのファンキーな毛虫が肩めがけてスケールスピード80km位で爆走する様を発見したときはさすがに鳥肌がたったゎww
816本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 16:41:36 ID:OrpWwlvl0
本八幡と言ったら、サードステージがありますねえ…
817本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 22:09:39 ID:vVxzgCFz0
先日深夜御宿の岩和田漁港?の街中の先にある車1台くらい
やっと通れる隧道に出くわしたんだけどあまりの異様な雰囲気に
ゾクゾクしてきて震えが止まらなくなった・・・
なんとか通過したんだけどその先は舗装されていない真っ暗な
闇が広がっていて両サイドはどうも用水路?のような感じだった
ので切替しに10分くらい費やしてようやく脱出しました。
友人と2人だったので何とかなったがその後30分位お互いほとんど会話
出来ないくらい気味が悪かった・・・
誰か詳細わかるかたいますでしょうか?

ちなみに大原と御宿を結んでいるメキシコ記念塔の通りではなく
イメージ的にはその内側にある道です。
(この通りもなんとなく気持ち悪いが・・・)
818本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 01:24:42 ID:J6TZDlIY0
>>817
波月のあたり?
岩和田漁港のトンネルはくぐった?
地元だが情報が少なすぎてわからん。
819本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 03:05:56 ID:CXMwzuu90
>>797
君の母ちゃんはどんだけ高齢なのよw
母ちゃん世代程度じゃ土葬はしてねーよw
地元民をバカにするな


と思ったら母ちゃんが聞いた昔話?
820本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 03:08:33 ID:CXMwzuu90
>>729
地元民からお知らせ

マザー牧場の駐車場の近くには昔確かに高校があったよー
なのでこれからは「らしき」をつけなくてokだぜw
ちなみに学校の廃墟でごくごく稀に鹿野山小学校と勘違いする人がいて楽しいw
821本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 09:22:38 ID:QrFyUsru0
>>817
内側っていうのは海とは逆側ってこと?
>>818に同じく情報が少なすぎてなんともいえない

外房の海沿いの細い道は夜通るとどこでも気味悪いものだけどな
822本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 09:37:51 ID:K9bP6pCtO
地元民なんだが、松戸市秋山の五中の竹林が怖い

今でも普通に夜中カンカンしてる音が聞こえる
あと首つりと人が落ちた井戸がある

らしいじゃなくてある
今は危ない?不審者が多いらしいから金網で囲まれてるけど
本当に恐ろしい雰囲気が今でも漂ってる
823本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 09:39:53 ID:0oXhJK/lO
>>816
ああ、あの糞ライブハウスね
ライブハウスって出るのかな
824本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 10:11:39 ID:ZqULpUO6O
>>819
母ちゃん、60前だけど?

30年くらい前は土葬だったらしいよ。言ってたぜ?
棺を埋めるのに、近所のオヤジ達が穴を掘ってると
昔の骨が、たくさんでてきたのを見たってさ。

鹿野山で火葬してたのは、モチロン聞いた話だよw

825本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 11:20:40 ID:LtCoZHit0
>>823
サードステージはどうかしらないけど、千葉LOOKは
有名だよね。
826本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 11:44:09 ID:v18lacFAO
ROUTE14

未だにGIOが惜しい
827本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 11:54:53 ID:UKT8bSa1O
>>823 昔スピッツも来たんだぞ。>>825LOOK何回も行ってるけど何処に出るの?ゴキちゃんは沢山居るけど。あの周り随分変わったね。
828本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 12:01:43 ID:oVAcOIokO
>>817
小さい神社や寺が密集してる所か?
明日行ってみるかな…
829本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 12:41:36 ID:TuNZLQOAO
>>828
深夜だったからよくわからんが
右手は山で斜面を登って行った先にある隧道です
830本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 17:27:04 ID:CXMwzuu90
>>824
30年前じゃ鹿野山周辺は土葬じゃないよ
地元民が言うんだからガチだぜ
穴掘ってると昔の骨がでたのは多分もっともっと昔の骨なんじゃね?
831本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 17:33:14 ID:zBCmuqww0
もしくは別の理由で埋められた骨とかな・・・
832本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 00:14:31 ID:Nry8SGXfO
房総某所にある

おせん転がし

と言う海に面した崖。
霊感とか一切ない(そもそも信じてもいない)俺が唯一「存在するのかも」と思った場所。
崖を覗き込もうと近寄った拍子に躓いてしまったけど後ろからジャケットを引っ張ってくれて助かった
「サンキュー、危なかったわ」
振り向いたら彼女は車に戻っていて誰もいなかった事があった。
833本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 00:27:34 ID:AYM0LQsq0
またおせん転がしかよ
思いこみも大概にしろ
834本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 00:56:02 ID:lzCVb+rIO
>>830
ばあちゃんチから、鹿野山がみえる。って書いたろ?

ばあちゃんチ、曾祖父さんと曾祖母さんが死んだ時
土葬だったって、曾祖父さん達と同居してた
親戚の姉ちゃんに聞いたんだよ?
今でも、土葬した場所を歩くと土がブヨブヨしてんよ。

ばあちゃんチ、君津市だぜ?結構近くに
サニー●イフ君津があるよ。

835本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 05:25:40 ID:fXZFXEQnO
>>832
助けられたな、今度行ったら線香あげて感謝するんだ。
836本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 08:01:46 ID:Dv3OyX3jO
いや・・・
現地の“者”に仕掛けられたところを、自身についている保護霊が助けてくれたのかもよ。
837本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 10:08:02 ID:ILNulk4W0
おせんさんはお父さんを助けて自分が犠牲になったんでなかったけ?
だからあながち助けられたってのもうなずける
まぁ先祖でもおせんさんでも感謝されて悪い気はしないから感謝は両方にしとけってことでw
838本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 11:26:40 ID:lzCVb+rIO
お仙さんは、優しい人だと思うよ。だから、全然怖くない。

スポットだと思う奴が居るなら、それは…
昭和初期だかの、別の事件か自殺者絡みだろ。





それか…
行川アイランドのフラミンゴの霊とかw

839本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 11:57:27 ID:1fKLyoKa0
>>832

>振り向いたら彼女は車に戻っていて誰もいなかった事があった。

ここが突っ込みどころだと思うんだけどな
霊に救われたのはいいけど知らないうちに彼女には見捨てられたわけだなw
840本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 12:13:49 ID:BSXGg8nAO
>>825>>827
レス有難う
千葉LOOKって何処だろ
ライブハウスはルート14とサードステージしか知らん
人が多い所に集まりやすいみたいだし、やっぱり出るのかな

てかスピッツ出てたんだwスゲー
841本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 13:39:04 ID:Dv3OyX3jO
>840
モノレール栄町駅の近く。

最近、あの廃ビルが無くなったよね。
842本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 15:11:24 ID:lzCVb+rIO
>>839
彼女が、わざと足元に石を置いた……


とかな。


843本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 16:35:15 ID:wTN26pb6O
加曽利山荘
SKマンション
844本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 16:50:18 ID:1fKLyoKa0
彼女に突き飛ばされたとか・・・心霊よりはるかに怖いな
845本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 18:05:40 ID:+hWF1e250
>>843
kwsk
846本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 18:07:48 ID:pUbWog9y0
>>843
加曽利・・・近所だ・・・
847本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 20:30:02 ID:Da8KvwMg0
>>834
鹿野山が見えるって書いてあったから鹿野山周辺って書いたんだが・・・

えっとね、曾爺ちゃんやら曾婆ちゃんが無くなったのが30年よりも前なんじゃないかな?
俺の父ちゃんの姉さんで40年以上前に亡くなった人がいるけどもちゃんと火葬だよ
曾爺ちゃんも曾婆ちゃんも俺が生まれるずっと前に亡くなってるけども火葬したって父ちゃんが言ってたし

で、その婆ちゃんの住んでる地区が大体わかったわ
サニー●イフ君津が近くで君津市で鹿野山が見えるんでしょ?
おk、同じ地区、もしくはものすごく近い地区だわ
ウチのメインの墓以外で我が家が掃除やらやってた無縁仏の墓や我が家の土葬時代の墓は土がブヨブヨしてたよ
といってもブヨブヨしてたのは湿地帯みたいな場所に墓があったりしたからだろうけどさ
土葬時代の我が家の墓はえらく古い時代の墓ばかりだから墓石の字も読めないし、土もやわらかいから掘りやすかったんだろうね

ついでに母ちゃんが60前ってお前は俺かw
何もかも俺そのものじゃないのwwwwwwwwwwww
848本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 20:32:30 ID:Da8KvwMg0

>>847で同じ地区、もしくはものすごく近い地区って書いたのは俺の家と同じ地区か近い地区って事ね

地区的には清●、小●のどっちかだべ?
849本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 21:50:07 ID:lzCVb+rIO
>>848
清●だよ。
婆ちゃんチのまわりは、家が3軒くらいしかなくて
買い物するにも、神子さんとかだった。

ちなみに、40歳ちょい過ぎの親戚の姉ちゃんが
小5か小6の時に、曾祖父さんが土葬だったと…
その家によって違うんだろうか?

関係ないけど、小糸会館は大工してた爺ちゃんが建てた。

848は 婆ちゃんチと近いんだなww
850本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 22:06:00 ID:Nry8SGXfO
832に書いた者だが…
躓いたのは単なる俺のドジ、ただ助けられた感を言いたかっただけなんだよね。
おせんと言う女性の話を知った後は妙に納得出来たし、怖いだけが霊的なものじゃないのかもなぁと思った出来事だったんだよ。
躓いて落ちそうになったと話したら
「気をつけろ」
としか言わなかった彼女はオカルトって言うんだろうが…
851本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 22:15:30 ID:BhB+ygf00
ユーカリが丘の廃屋付近の地域に住んでいる者だけど自分が中学生の頃からその廃屋は出るとかで有名だったな
友達が肝試しに行ったとか自慢してたのを聞いたりしたが自分は行った事がない
実際一家惨殺があったかなんて本当かわからないけどそのユーカリが丘の廃屋近くにある上座公園でご近所さんの娘さんが首吊り自殺したのなら知ってる
母親から聞いた話だけど14〜15年ぐらい前に近所の家の当時22歳だった娘さんが躁鬱で、通院している病院に行く途中に行方不明になったらしい
母は娘さんの母親から相談されて知ったらしいんだが一年後に「娘が見つかった」という内容の電話が娘さんの母親からきて
うちの母親は思わず「よかったですね!」と言ってしまったんだとその後に「白骨遺体で…」と続くとも知らずに…
上座公園は結構広くて人目につかない雑木林なんかもあるし季節によっては落ち葉が酷いから見つかった時には既に白骨化してたんだとさ
だから実際一家惨殺があったかはわからないけどユーカリが丘あたりは出てもおかしくないと思う
852本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 22:24:00 ID:TZ9NCdF2O
>>769 亀だけど、合宿した宿って兵衛荘?合唱部?
853本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 22:45:32 ID:wtBrKBLxO
ユーカリが丘・・・・懐かしいな。
10年以上前に行ったなあ。樹海とか八柱とか余裕だったけど、
あそこだけは無理だった。
(樹海、八柱他でもヤバイ目にはあってる)
鉄門入って、もう総毛立った・・・・。
2階から・・・・見てるし。
854本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 23:35:34 ID:fXZFXEQnO
既出かもしれんが、望洋平地になっちゃったな・・・
淳二のDVDや話にもされてただけに何だかさみしいや。

855本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 01:06:57 ID:KwdXHlSxO
ユーカリが丘ってやばいとこあるんだ?
八柱霊園は普通にでるよな
856本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 01:16:12 ID:1WkMJSP8O
>>855
そうなの?毎日あの道通るけど怖いと思った事がない
857本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 02:03:30 ID:oC5MeIewO
彼氏がカソリのマンションに住んでて幽霊が出るから引っ越しした。私も何回も見たよ。男の人。たぶん自殺者と思うよ。一階に薬局があるマンション。
カソリはまじやばいよ。
858本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 04:25:46 ID:3PyU0ByXO
>>853
それっておばあちゃん家って呼ばれてる廃屋のこと?
5年ぐらい前にダチ数人と行ったことあるけど、雰囲気は確かに抜群に不気味だったな。
ただ、霊的な現象はまるでなかったがね。
859小田:2008/05/17(土) 04:26:48 ID:Njhr71+7O
高品のオリーブあった二階はガチやばいよ。

着物姿の昭和美人が出るぞ〜

ヤマダ電機本店から千葉駅の間な!!すき屋の隣の隣。
860本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 06:52:38 ID:B0O+iXLQ0
>>859
そこ自宅から徒歩5分w
861本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 07:21:15 ID:Li5/hG0PO
スレチだったらごめん。
当方船橋市住民だが、3時過ぎ頃に遠くから窓越しに太鼓とか笛の音が外から聞こえてきたんだけど、他にも聞こえた人いないかな?
急に聞こえてきたからびっくりした。
時間にして15分〜20分くらいだったと思う
862本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 08:10:06 ID:B0O+iXLQ0
>>859
今確認してきたら更地になってた。マンション建てるって。
863本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 10:34:57 ID:sps6XuqT0
>>849
清和民が居ると聞いてきました。

買い物は神子さんに激しく反応した俺は市宿出身
864本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 10:57:58 ID:pd4FrRT/O
上座は廃墟化した神社あるよね
865本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 11:13:05 ID:WaH96ZvZO
姉崎神社ってでるのか?
866本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 14:20:37 ID:l8epd6cpO
そうなんだ?
神子さんに反応しちゃったのかww

昔は市宿までバスで、そこから歩いて婆ちゃんチまで行ったよ。

そんな婆ちゃんチは猪原ww

867本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 18:49:37 ID:dK1xc/jyO
海浜幕張とか稲毛海岸とか、京葉線沿いの比較的
新しめの場所って、なんもないのかな?
水辺だし、町自体は稲毛なんかは古いじゃん。

ごめんね、自分で調べなくてo(_ _*)o
868本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 19:14:18 ID:F3zd81/R0
>>867
埋立地なんかなんもないと思うんですよ^^
869本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 20:03:35 ID:kZXA/Hk20
>>855
八柱は何も出なかったけど。
870本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 20:48:01 ID:SNPk0jRu0
八柱霊園は出ない
近くの旧焼き場ぐらい
871本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 10:14:14 ID:0BMGc9fE0
廃墟サイトの管理人が首吊り死体に遭遇した
っていう、「山王荘」ってどこにあるんだろう?
千葉市の「山王町」だと思ったらそうじゃない
らしい。
872本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 10:15:53 ID:OHy/C00RO
>>857
加曽利? どこどこ?なんだけど、桜木から千城台に向かう途中かな?
873本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 11:38:56 ID:7vAsSGtqO
874本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 12:27:01 ID:pgU9lpq70
>>859 オリーブ壊されちゃったね。
875本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 13:31:26 ID:0BMGc9fE0
>>873
ソレダ!ありがとう!
市原市だったのか。
876本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 17:50:57 ID:PyRI8QH10
旧成東町の富士見台という場所は地元じゃ有名な心霊スポット。

かなり急な坂の上にある住宅地で、心霊以外でも変質者などの目撃情報もあり危険。
富士見台には城跡公園という鬱蒼とした森林に囲まれた場所がある。
城の跡地ということもあり、落武者の霊が目撃されたりで昔から有名だったみたいだ。
あとは、顔がピンボケしたような女性が浮遊していたり、夜中にお経が聞こえたりといった心霊現象が多数ある。

また城跡公園の近くにある長い坂道にも老婆の霊が目撃されたりしている。


先にも書いたが変質者なども目撃されている場所なので夜中に1人では行かないほうがいい。
877本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 20:34:38 ID:u6zeYIHW0
>>873
>通称廃エプ

>廃エプの検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.10 秒)
>廃エプの検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.10 秒)
>廃エプの検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.10 秒)
>廃エプの検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.10 秒)

マイブームは「通称」じゃないですよね^^;
878本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 20:40:01 ID:SNryU9N50
心霊スポット行く際はライト忘れずにな
HIDの50Wライト持ってけば車のヘッドライトと同等の明るさだぜ
879本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 14:44:01 ID:Hf4BVeySO
八柱霊園は普通にでるしやばいとこだよ
880本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 23:26:26 ID:STQuww9E0
>>877
多分、「廃墟エクスプローラー」のことだと思うけど
あんな略し方、聞いたこと無いww
881本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 01:37:26 ID:VgH5ljEK0
硫化水素自殺か ラブホテル浴室で男性2人死亡
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080514102.html
14日午後6時5分ごろ、千葉県船橋市本郷町のラブホテルの従業員から「卵が腐ったようなにおいがする」と船橋署に通報があった。
連絡を受けた消防隊員が、2階の部屋の浴室で倒れている男性2人を発見。間もなく死亡が確認され、船橋署は硫化水素自殺とみて調べている。
882本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 01:42:32 ID:CR+e0xAXO
硫化水素自殺で心霊スポット化するようなら
いままさに全国各地で心霊スポットが爆発的に増えてってますね!
883本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 14:32:53 ID:7vt3mNXs0
誰でもいい。このスレの住人は、海でも山でも廃墟にでも行って。
あの世に突撃! そして、このスレにネタを提供するんだ!
つーか、事故で死んだ心霊好きとかいないのか? なんでフレンドリーに死後の
事を解説しねーww
884本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 15:07:10 ID:LHo3/OnS0
オマエは夢見る17歳かw
885本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 17:07:25 ID:7vt3mNXs0
ま、そういう事だなw
夢を失った哀れな大人どもよw
886本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 17:34:46 ID:E73MqmVJ0
その役はID:7vt3mNXs0にまかせた
887本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 17:40:28 ID:kEkjwBLN0
常識という眼鏡でオカルトの世界は覗けやしないのさ
888本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 19:52:47 ID:DD/OCh7uO
御宿海洋研究所脇の狭い道を行った先にある手掘りのトンネル…昼間なのに恐すぎた↓入った瞬間オオーンって、空間が下にずれたかと思う程の圧迫感と、視点が定まらずクラクラする現象がw

あそこは何なのか気になる。ググってもヒットしないしなぁ〜誰か教えて(>_<)
889本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 19:58:07 ID:cMaAr7bRO
船橋市のラブホってドコだろう?



逝かないようにしなきゃな。


890本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 20:00:25 ID:RODV7InT0
GWにフラワーライン走ってたら
全身に鳥肌が立つ箇所があったんだけど、何かある?
具体的にはローズマリー公園?の手前くらい。
>>73ってどのへんなんだろう。この辺の地理に疎くてスマソ。
891本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 20:16:41 ID:kEkjwBLN0
>>889
本郷町ってめちゃ狭い。ドンキの一角やがな。
892本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 20:21:35 ID:LrLuHNNP0
八柱はなんとなく近くを通るのもいや。
出るのは有名だし、これから夏になると肝試しで
いくやつら多いんだろうな。
893本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 22:18:52 ID:7vt3mNXs0
>>889

大丈夫。私のように心が清らかになれば、そもそも異性には興味がなくなり、
ラブホにはいかないから。

>>886

これから私は、アメリカ初の女性大統領になって世界を導かねばならないの!
だから死ね無いわ!
その役、あなたにお譲りする。頑張って死んでくださいね。
894本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 01:57:46 ID:Zpk0IyPN0
895本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 08:40:21 ID:t7tmRPuq0
>>885
夢違いだな

>>883は恋する乙女みたいな現実感のない書き込みってことだ
アフォですか?ってことだよ
896本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 11:49:46 ID:OVNlHheN0
>>888
そのトンネルの先はどうなってた?
自分が知ってる所なら崖になっていてサーファーが落ちて死んだりしてると聞いた事がある
どっちにしろあの辺は霊感が無い自分でも何だか気持ちが悪い
897本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 16:59:42 ID:tG4opa5X0
ドンキの一角って線路沿いのレンガ造りのやつかな?
898本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 17:04:41 ID:WaM/wZCl0
>>888
Yahoo!!地図の航空写真みると勝手にズームアウトしちゃうんだよね。
ある意味やばいところってそうなっちゃうところが多いみたいだけど。
899本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 17:23:09 ID:Va+EpsAT0
>>897
違うよ。
「千葉県船橋市本郷町 ラブホテル 自殺」でぐぐれ。
900本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 17:31:53 ID:jPiR2kuR0
あの一階が駐車場で民家のど真ん中にあるとこか?
めっちゃちけーw
901本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 18:20:56 ID:Wb415M8lO
ホテルニューシャトーあそこ一回泊まったけど部屋ぼろいし声吹き抜けだし最悪だった。しかも風呂の硝子に変な絵みたいなの書いてあって恐かった
902本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 18:25:42 ID:P2Ac+rxZ0
御宿と言えばトンネルが3つ続いてる道路で3つ目のトンネルで出るやら
心霊スポットで有名やらその昔よく耳にした話題なんだけどそんな場所あるのかな?
903本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 20:48:25 ID:+MLjga1iO
大原から御宿街に入る道のトンネルは?
904本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 21:17:51 ID:4bwa5CLc0
357塩浜の交差点の歩道にお墓みたいなのあるよね
車で通りかかった時びっくりしたよ。なんで歩道にいきなりお墓がって
905本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 21:54:33 ID:yvt9DuN4O
津田沼駅近くのラブホテルでユーレイ見たよ
マジ怖かった…
906本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 00:28:27 ID:LY449EFP0
>声吹き抜けだし

ん?
吹き抜けってこういう使い方するの?
907本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 00:34:21 ID:UjIswUXM0
>>904
西行きだよね? なんかあった気がする。
908本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 00:55:32 ID:vybTUSKeO
>>906

「筒抜け」な
909本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 01:03:31 ID:fxeyZ5Jl0
>>904
あそこはなにげに事故が多いね
910本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 01:39:28 ID:j1Eu1p7vO
脂肪事故現場って花が置かれるけど、数日で置かれなくなる場合と、
延々と何年も供養されてるところがあるよな。
中には地蔵置いてある所もある。
ま、スポじゃない話しだがね。
911地元民:2008/05/23(金) 02:36:46 ID:iB8JJRrj0
>>902
国道のレストラン廃墟の所かな?
15年位前にテレビで心霊スポットとして紹介
されてから一次的に賑わってたな。
あそこの崖下で不法侵入したサーファーが
落石で死んだ事故が20年以上前にあったよ。
たぶん>>896はその話だと思う。
912本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 09:23:31 ID:bYkKhqMd0
>>899,900
あそこかw
受付のおばちゃんが笑顔で接客してて
朝出る時雨降ってたらビニール傘くれたよw
913本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 10:27:12 ID:Cu1kcCjG0
>>901
高校の学校帰りあの前通って帰ったら中からアンアン外まで聞こえるくらいでけー声聞こえたことあんぞwwww
914本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 14:17:57 ID:sBw7kYMi0
ラブホといえば、幕張のGA
915本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 18:24:33 ID:bRkHjPtMO
浦安に心霊スポットない?
916本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 18:57:58 ID:T1N0dw9sO
>>896さんの言ってるトンネルは>>902さんの言ってる此所だと思いますm(__)m

恐くて途中迄しか行けなかったんですよ↓
917本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 20:05:22 ID:fxeyZ5Jl0
>>915
学館だか順天堂辺りに報告があったような。

近くの行徳の方が話し多いな
旧行徳橋とか
918本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 02:06:33 ID:efdvLQ130
>>911>>916
情報ありがとうございます。
当時はまだネットとかない時代で御宿のトンネルは
噂だけで広まったスポットだと思ってたんですが・・・。
でも本当に転落事故があったとは。 (((;゜Д゜)))
919本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 16:03:32 ID:z6wtGepp0
>>917
行徳の話kwsk
920本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 21:28:31 ID:JDNdvguZ0
921本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 23:30:27 ID:8oc3NYZ+O
>>917
バイパスの話が前に出てたよね?


順天堂のまわりは、確かに空気が重く感じて通るのが
嫌だ。あのくらいデカイ病院なら、こうしてる間にも
亡くなってる人だって居るだろうし…

押切の方に、おかね塚っていうのもあるよな。
922本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 01:08:09 ID:ELt00txnO
実籾の踏み切りの話題が出てたが、すぐ近くには作新台霊園があるし、踏み切りからほんのすぐに、陸軍捕虜収容所があった。実籾から八千代台駅までは、陸軍鉄道連隊の鉄道を跨ぐため、あえて築堤や京成ガードを作った。
923本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 04:44:24 ID:8wU2mzwUO
ビデオで見たんだけど佐倉の歴史博物館にある13階段ってやばいね
924本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 04:58:25 ID:8yNgxE6B0
5mmもやばくない
925本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 07:23:57 ID:Jbm9LbB10
>>920
まだそのリンククリックしてないんですが、なんで生活 [50代以上]板に次スレがあるんですか?
納得いく説明をお聞きしてからクリックしますのでよろしくお願いします。
926本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 12:21:24 ID:8wU2mzwUO
5oってなんだ?
927本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 12:26:28 ID:OzpMoN+mO
四街道小学校の木造校舎一階の一番右奥の教室に地下に通じる隠し扉(床を開けるタイプ)がある
細工がされて開かないようにはなっているが…
928本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 12:59:26 ID:Lc9yE3LBO
>>923
公園にある13階段以外にもあるのか
戦時中に降下訓練に使っていたが
なぜか処刑する際の階段と呼ばれるようになって
段数が13ってだけで恐れられてるアレ。
929本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 14:21:47 ID:iR0hc9adO
廃アパートで庭に木馬が置いてあるって物件知りませんか?
千葉県にあると聞いたのですが…

最後の住民が焼身自殺したとかって
930本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 16:33:18 ID:AvhVTo0R0
八○代体育館の駐車場にあるボロいトイレ
あそこは何か異様な雰囲気だな

個室には穴が開いてて、チ○コを入れるとシャブってくれるらしい
931本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 22:57:23 ID:5wq5+Ni50
その昔、千葉市にゆうれい団地と呼ばれる団地があってな・・・。
932本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 23:11:41 ID:PuE7KI7R0
>>901
全部人的要素じゃんw
933本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 04:18:24 ID:N7DjkGOfO
市川の里美公園は行くと憑かれるよ
934本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 09:31:19 ID:dUrQLWI5O
>>933
確かに疲れるよね。


夜中から朝方にかけて、学乳配達してる友達がさ
四街道の方の小学校で、牛乳おろしてた時…
校舎の中を、すーっと横切る髪の長い女の人みた
って言ってビビってた。

ちょうどソイツと電話してる最中で、それを
まんま実況されたオイラは、友達の悲鳴のような声に
ヒドく驚いた。
今度、学校名でも聞いとくか…。
935本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 09:38:05 ID:9hozbBA10
幕○の、スポーツクラブ前の社宅。
もう5年くらい前に閉鎖になってるのに、なかなか
取り壊されないから行ってみようと、この間行ったが
エライ目に遭った。

角部屋の一室で、一緒に行った友人が入るなり
「イタイイタイ!」と耳を押さえてうずくまったり
部屋のあちこちから、誰かが見てるような気がするし
しっかり開けて置いたはずのドアが閉まるし…
隣のマンションに住んでる婆さんが、ベランダから
全裸でずっと見てるし。

もう行かない!
936本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 11:24:02 ID:x40ZzyX2O
全裸婆さんwwwwww
それはむしろ霊であって欲しいな(;´Д`)
937本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 12:42:03 ID:N7DjkGOfO
↑うけるW
938本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 14:50:07 ID:snzmwf2m0
↑↑嫌すぎるw
939本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 15:14:54 ID:C1bndS12O
サードステージはエルレガーデンを排出したし俺もお世話になったマネージャーの浦島はもういないらしいが元気にしてるかな
940本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 17:19:53 ID:vURpo5oYO
>>939
エルレって千葉なんだ。
941本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 06:32:18 ID:TCzenK9G0
                , - ──-、
                 /       ヽ
                  l          l
               i _   ,=ニ    |
               f´`r‐t___ノーr‐、!
                !~´i      リ;'
                   ! =='  /./
                ヽ___ノ |
                ,ィト---、,r‐‐^i
           ,,,r‐'''´/;;;|二ニフ^!ヽニ!;;;;`iー、___
        ,,,ィ'''´;;;;;;;;;;;/__,;;;ヽ/ ,  ! `Y、;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ;;/     :: ヽ;;;`>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i
      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__     ,r';;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

      赤パン先生 (あかぱん せんせい, 昭和40年(1965年) - 現在 ) 
      は、釣り師、ブロガー、カレンダーハンター。
      本名は高田 裕史、別号にakpn、hirowind、Blue Rody、885。
      千葉県千葉市緑区に居を構えブログ活動を行う。
      2007年12月、日本ブログ史上に残る炎上を画策し一躍脚光を浴びた。
      尚、靴のサイズは24.5センチから25センチと言われている。
      ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1211565089/
942本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 11:14:20 ID:7HbavxA90
亀ですまんけど896だ
レストランがあるところじゃないよ
もっと大原よりで国道をわき道に入りもう一度わき道に入ったところから
またもや脇道に入ると洞窟のようなトンネルがある。でその先が即崖の記憶がある。
943本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 16:10:51 ID:zEoo0hShO
>>942
釣師海岸の事かな?

小池から御宿に抜ける道の途中で左折して行くんだけど





ホ〇ビーチだったりするが
944本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 19:03:55 ID:qro2oAXS0
日本のナンバー1○モビーチは、あくまで
稲毛海浜公園(いなげの浜)である事をご承知願いたい。
945本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 21:28:27 ID:SX66PAd60
>>941
もうさすがにブログやってないんじゃ無いかな
946本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 21:54:10 ID:oNRdARnR0
>>944
よく夜海側のサイクリングコース
そんなにアーッな場所なの
947本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 21:57:28 ID:oNRdARnR0
歩くんだけど
がぬけてましたすいません
948本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 22:00:32 ID:RvT0XcRu0
>>943
釣師海岸がホ〇ビーチと聞いて本当かよとググったら
凄い事になってたんだな
最も今はその隣がメインみたいだが
俺が行ったのは20年前だから
知る人ぞ知るって場所だったのに。
949本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 00:37:58 ID:4asVsOLV0
印旛沼公園もそんな場所だと聞いたことがある
950本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 00:46:54 ID:YEhuoqL+0
951本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 01:09:41 ID:xKA+S8TP0
釣師海岸はいろんな意味でオカルトw
952本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 08:30:53 ID:wTUZ41F50
稲毛海浜公園はわかるけど釣師海岸なんて場所的に寂しい場所じゃん
あんなところが何でホモビーチって呼ばれてるんだ?
953本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 08:40:35 ID:Tjj03LWyO
行ってみりゃわかる
ケツをガムテープで塞いでから行きな
954本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 09:04:46 ID:wTUZ41F50
ホモがいるとか?

だけどあんな辺鄙なとこに人が集まること自体疑問なんだけど
それともあの近辺にはそういう人が多数生息してるのか?
95555:2008/05/28(水) 09:16:05 ID:zy0Ze9OrO
市川全体がスポット
956本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 09:50:55 ID:/xn2h2dRO
時々西千葉駅前の神社が怖いというやついるがなにもない
完璧になにもいない
木を傷つけると何かがおこると言われたから削ってお茶と一緒に飲んだりしたが(まずかった)
まじめになにもなかったな・・・
957本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 14:41:01 ID:3qSrsE9MO
蘇我のカインズホーム近くのナウ゛ィール富士見ってとこのでかいマンションがほとんど退居になってて住民が一、二割程度しか住んでないみたいだけどいわくつきなのだろうか?
一応JFEの社宅ぽいけど
958本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 14:53:17 ID:EjQa/Y2gO
>>956みたいなDQNがいるから、心霊クンは嫌われるんだよ
959本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 14:55:19 ID:um52lMYVO
>>955kwsk
960本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 16:13:39 ID:wTUZ41F50
>>959
詳しく聞くまでもねーだろ
961本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 16:21:27 ID:iBc/7Bys0
おまいら、モーホーの話になると途端にイキイキし出すなwwww
962本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 16:37:53 ID:wTUZ41F50
そんなのオマエだけだw
963本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 16:45:16 ID:um52lMYVO
>>960
kwsk
964本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 20:24:27 ID:kQxPixW90
>>958
心霊クン自体がDQNだから問題ない
965本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 20:26:26 ID:QRkDaLiKO
当方浦安民だが学館とか順天堂がある所なんて埋立地で心霊なんて縁が無さそうだけど夜行くと不気味かもね。
あと鉄鋼団地方面に向かう道路で小学生がひかれた場所がある。(ちょうど京葉線の高架下あたり)
966本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 20:29:35 ID:hrQsz7GkO
>>954

いいから行ってみな

足場悪いから気をつけろよ

あと岩船側は今でもサーフポイントだからね
967本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 20:38:05 ID:anLwwyJR0
>>965
昔は良く土左衛門あがったべや
968本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 22:46:54 ID:1wnw5TmG0
埋立地というと仄暗い水の底からを思い出すな
969本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 00:30:05 ID:N3xKqq8y0
某海岸では未だに祟り(特定の年齢の人が焼死)が続いているのかな?
970本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 00:54:31 ID:yZCHr9g80
初期の頃の学館生だが、あの辺の噂は当時から色々あったねぇ。
リア工レベルのヨタ話がほとんどだったと思うけどw

順天堂もなきゃ京葉線も作りかけの高架のみ、学校周辺には人家もなく
今川橋以南の境川沿いは街灯も無く、日が落ちると真っ暗で・・・
971本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 01:41:20 ID:R9aNQijA0
浦安あたりの埋め立て地には
何が埋められてるのかわからんよ
そう言えば京葉線から南は全部海だったなあ。
972本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 03:56:41 ID:q/OGTGDG0
夜の357とか自転車で走ってるとかなり怖い。特に市川大橋近辺
昼間もどんよりした雰囲気で苦手なんだよね。車はたくさん走ってるんだけど
973本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 18:49:08 ID:XZbCvPdvO
>>952
周りが岩場で外からは見えないが
漁船であそこ通ると裸の男たちがたくさんいることがあるぞ
974本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 23:34:56 ID:WGo/doGy0
今日、成田のイオンで見ちゃったよ。

霊感強いから、心霊スポットとかでは良く見るんだけど、まさかショッピングセンターで見るとはね。
普通に人ゴミ歩いてたら、ベビーカー引いた夫婦と擦れ違ったんだよ。
そのベビーカーの前に、黒いワンピースで手足が灰色の長い黒髪の女がしがみついてた。
その夫婦は全く気付く様子はなかった。

あの家族に何もなければいいのだが。
975名無しさん:2008/05/29(木) 23:35:43 ID:rfUc3gGWO
松戸市紙敷にある南高校も霊がいますよ〜私何回も見ました〜
976本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 23:44:58 ID:oZcq90bD0
>>975
kwsk
977本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 23:48:20 ID:1IkmhZLP0
>>974
koeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
978本当にあった怖い名無し:2008/05/30(金) 08:49:58 ID:HDJopM4d0
>>973
マジで?
なんであんな田舎に裸の男が群がるんだ?
979本当にあった怖い名無し:2008/05/30(金) 15:44:09 ID:jmdbMpaV0
つサーファー
980本当にあった怖い名無し:2008/05/30(金) 17:23:41 ID:XnhuM2id0
>>974
もうイオン行けねー
981本当にあった怖い名無し:2008/05/30(金) 20:02:54 ID:gqJu39v5O
>>978
ホモのハッテン場だけじゃなくて
怪しげな外人がビーチパーティーやってたりもするな

もちろんサーファーも多いけど

あそこだけじゃなくて岩場に囲まれた狭い浜で
怖そうな人達がなんかの取引やってる風だったり
いろいろ心霊以外の怖いことも結構あるよ
海沿いは
982本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 06:38:59 ID:ar1rITjC0
>>981
いや、だからさ
何であんな田舎に人が集うかの質問に答えてくれる漢(おとこ)はいないのか?
983本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 08:05:31 ID:cPEAr60kO
>982
いいおとこ達がノンケでも構わずに広めてる結果じゃね?
984本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 13:11:17 ID:uLAg0SjH0
>>982
だからさ釣師海岸でググってみなよ
ゲイ雑誌で紹介されたりその筋の人には有名らしいんだよ
一般人が行きにくい場所だからこそ
同じ趣味の人が集まりやすいんじゃないの。
985本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 17:45:24 ID:3ci7O98S0
男限定のヌーディストビーチみたいなもんだ
一般人がいないから派手にやれるんだろ
986本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 18:15:56 ID:zXuWUw0TO
稲毛海岸がホモビーチなの?
987本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 18:20:55 ID:PzQ58Wo30
おまいら、本当にホモネタが好きだな。
988本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 18:33:35 ID:EYhtgL8X0
>>974
営業妨害か?
989本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 19:35:50 ID:E2pmaYlL0
>>987
こえーんだよ!!
ガチムチに犯されそうになったことねーだろ?
990本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 20:18:15 ID:3ci7O98S0
稲毛海岸
一番東側(アクアリンク方面)の浜に行ってみな。
これからの季節、天気のいい日はビキニやふんどしで日焼けしてるホモがいっぱいいるよ。
あくまでも見るだけにしとけよ、石とか投げつけるんじゃねぇぞ!?
991本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 21:08:33 ID:EYhtgL8X0
タイソンゲイ
992本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 21:48:08 ID:lUavti9o0
話の流れで思い出した。
外房線○積駅。夜。近所のお兄ちゃんが部活で遅くなった時のこと。
駅前の電話ボックスから自宅に「迎えに来て」と連絡し
出ようとしたところ、外国人の若者が「イイデスカ?」と言った。
「どうぞ」と言ったとたん尻を固定され後背位をとられた。
慌てて逃げて家で大騒ぎになった。警察に通報したそうだ。
993本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 02:07:28 ID:RQKgHgYX0
もうゲイの話はいいよ
994本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 02:44:13 ID:ibVZoZOfO
釣師海岸なんて近所なのにいったことないな。
変なヤツ来んなよ。迷惑
995本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 04:29:00 ID:d9EA7vEq0
>>992
どうぞって言うから…
996本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 07:02:10 ID:Z6q9M7qI0
>>994
警備よろ
997本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 08:42:33 ID:rb7kgYsCO
どなたか新スレをお願い致します
998本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 09:01:58 ID:NW0cMvtE0
皆さん盛り上がってるところで恐縮ですが、続きは
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212278026/
でお願いいたします・・・
999本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 09:11:38 ID:twA6MBa60
999
1000本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 09:22:39 ID:Feh7Z3m80
1000
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・