【聖書】終末と新時代のリアルタイム41 【日月】

このエントリーをはてなブックマークに追加
891愛花:2008/03/02(日) 13:05:30 ID:SbjL9gLt0
>>886
良いことをしたつもりが、みたいな。
変な方向に行ってるような気がするよ。

人種、民族、信条、性別、社会的身分、門地、障害、疾病又は性的指向 

個人的意見はどうなるんだろうね。自己表現や自己証明は重要だと思うが。
例えば「嫌い。」という意見も重要だと思うのにね。
性的嗜好なんて、意見言う側も正常な性志向があったりしてね。

だいたい、道徳に法律がいるのかな。
892本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 13:06:19 ID:GFj3hUwy0
珍太郎しつこいな!w
893本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 13:06:45 ID:/0LNy7qM0
g
894本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 13:10:27 ID:6lzE4NcF0
>>891
人権擁護法案に反対ということでいいのだな。

>>892
もしかして俺に対していってるのか?
俺は石原慎太郎でも珍太郎でもない。バカかお前は。
895愛花:2008/03/02(日) 13:12:17 ID:SbjL9gLt0
896本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 13:14:43 ID:PlKF64kV0
性的嗜好と言えば同性愛について愛花はどう思うの?
897本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 13:21:34 ID:Qzpd8YIqO
面白いよ、このスレ。
898愛花:2008/03/02(日) 13:25:47 ID:SbjL9gLt0
>>896
本当にそんな人いるね。マコトにマコトにそうなんだろうと。
でも、同性愛人口は、あるべきであろう数より多すぎると思う。
最近なんて増えてるみたいだけど、好奇心デスカーって感じでしょ。
899キャベツ太郎:2008/03/02(日) 13:28:13 ID:a02ojJsHO
愛花見てくれたか!!ありがたき幸せ。ようつべ、ニコ動、明和水産がバックにありまっさかい暇にならんよ。
900本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 13:34:29 ID:Qzpd8YIqO
900なら高さん。
901愛花:2008/03/02(日) 13:38:10 ID:SbjL9gLt0
あう!
902本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 14:03:23 ID:nROGF5w2O
性癖なんて自由なんだから、遊びだろうが本気だろうがなんでもいいだろ。
903愛花:2008/03/02(日) 14:11:56 ID:SbjL9gLt0
神様の前に、どうだろうね。
904本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 14:33:07 ID:PlKF64kV0
まさか男女なら遊びでもおkとか言わないよね?
905本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 15:54:33 ID:yT5dOzHU0
あるべき数より多過ぎる・・・そんな思いから排斥・中傷・憎悪が始まるのであった。
騒動を誘導する者、その名は悪魔。

みながみな自由であればよい・・・そんな甘言から自己中・迷惑行為・中毒が始まるのであった。
堕落を誘引する者、その名は悪魔。
906愛花:2008/03/02(日) 16:00:16 ID:SbjL9gLt0
今の同性愛者の比率は多すぎる、と本当に思ってる。
907外山 ◆9o0QYowFdM :2008/03/02(日) 16:01:21 ID:8IBaahPgO
DNAは本来12の螺旋構造から成り立っているのに内2本しか使われていないから、脳機能も一部しか使われていない

やっぱそうなんですね
タッチさん有り難う
908愛花:2008/03/02(日) 16:11:41 ID:SbjL9gLt0
909本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 16:12:55 ID:PlKF64kV0
同性愛者が増えてるのは世紀末的なナニかもしれないよ。
910本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 16:20:06 ID:gpaPZQXw0
自分でも変だおかしいと思いながらも、自分のマコトの気持ちが
世間や教義では認められない恋愛対象の場合その人(達)はどうするべきだと思う?

貴方にとっての神を信じる気持ちと同じぐらいに
強く互いのことを大切に思っていたら?
911本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 16:32:19 ID:yT5dOzHU0
自分らしく生きよう・・・そんな誘惑から不倫・散財・社会からの逸脱が始まるのであった。
規律を破壊する者、その名は悪魔。
912本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 16:34:34 ID:PlKF64kV0
まあ聖書とか基本的に社会規範を書いた物だからねえ。
じゃあコンドームと中絶もやめさせろよって話。
913本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 16:34:40 ID:lH1XFioaO
あるべき数ってなんだそりや。w
914カル ◆LcsowhYaBs :2008/03/02(日) 17:07:10 ID:RfWwLk2+0
悪魔は神の一部
915本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 21:12:50 ID:fOQwYuH10
916本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 21:15:00 ID:fOQwYuH10
917本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 21:16:13 ID:fOQwYuH10
918本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 08:40:11 ID:f1oZBwr8O
規律で人の自由、人の可能性(進化)を止めてしまう物、それが宗教。
919愛花:2008/03/03(月) 14:26:47 ID:OEGqFQUe0
イエスの聖骸布、実物大の写真 見てきました。
後ろはムチの痕くっきりで、ネガ写真の顔ははっきりでした。
実物大だと身長180センチ近くあるように見えましたよ。
手足はスラっとながくて、身体はスレンダーだったよう。
血の跡は痛々しかった。
920本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 14:31:36 ID:xI90n88JO
キリスト教に関わらずさ、なんであんなにも教典は長いのかね。

言葉を多く必要とするのはスマートじゃないな。
まどろっこしい。


そもそもキリストやブッダやらなんやらの生い立ちに興味ないし。
921本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 16:03:46 ID:B2zbC4hM0
ああいうのは元はいわゆる研究書で、一般市民が読む物じゃなかったからね。
昔はそのために坊主や牧師等伝道師が
適当にかいつまんでわかりやすく教えてくれるという事もあったんだけど、
近代になって識字率が上がったから
てめえで読めよ、みたいになっちゃってそういう意味では大変だね。
922本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 16:42:54 ID:xI90n88JO
ふーん。
印刷技術がない頃はあまり庶民的でなかっただろうなぁ。


そうすると手で写したりする写経とかも人の気持ちがこもって荘厳さがヒシヒシと伝わるんだろうなぁ。

今となっては同一規格品が並んだ物の中で人格でさえ同一にみようとするし、唯一無二の時間も感じにくいかもな。

ゲームのリセットボタンのせいにしていた大人もいたなぁ。
923本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 16:49:28 ID:UUlW3OlY0
924本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 17:07:45 ID:B2zbC4hM0
>>922
教会のステンドグラスとかは文字読めない&印刷もそれぞれ進んでない時代に
絵で聖書の世界を説明する役割があったりもしたんだよ。
今で言う「漫画で読む聖書」みたいな感じだね。
仏教だとそれが曼荼羅だったり仏像だったり。

今って結構本物嗜好と言うか、そういうお手軽メディアは軽視されて
聖書読め、教典読めが先に来てて敷居が高くなってるかもなあ。
日本だけかもしれないけど。
925本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 17:58:21 ID:xI90n88JO
お手軽というか庶民向けって確かに少ない。
寺子屋と塾みたいな感じだろうか。
昔の地域ぐるみの動きは経済の結び着きにとってかわった。
ポテンシャルの低い地域は落ち込んだ。
人間はどこにむかうのだろう。

宗教は力を失った。
経済ではないから。
なにも産み出さないから。

するとあたかも力をもつかのように占術やらの代償に金を要求し、経済に関わるよう変身を成し遂げた。

こんなところか。
926本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 18:37:55 ID:aob/qqtW0
愛花くん、親に精神病院に入れられていた。
何か情報が入っていないだろうか?
927本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 19:13:54 ID:p1o6KhZK0
豪や中国の干ばつも深刻だ。インド洋におこるエルニーニョ現象によるものらしい。
そのためにインド洋から豪、中国、日本へと干ばつの道が開いているらしい。
ダイポール現象とかってNHKでは言っていたけれど、なんとなくヨハネ黙示録16章の
ように思えました。
928本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 19:49:59 ID:Lcf8drtU0
規律を守るがよい・・・そんな説教に毒されて、視野狭窄・思考停止・沈黙の羊が生まれてしまうのであった。
従順な人間を作る者、それは「神」という名の悪魔。
929キャベツ太郎:2008/03/03(月) 21:33:18 ID:q0zkwhgsO
名前を変えよと思ってるんだけど悩む。誰か選んで☆(^O^)☆ 

1.二酸化マガジン 


2.ロスチャイルド 


3ラッキー池田
930竜666蛇:2008/03/03(月) 22:23:01 ID:f1oZBwr8O
キャベツ太郎でいいんじゃない?        


666999666999666999666999666999666999666999666999666999666999666999666999666999666999666999666999666999666999666999666999

聖書も日月も大好きです
931本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 22:36:04 ID:Lcf8drtU0
>>929
オオカミ次郎、マルク銀貨、ワイヤー頭、スルー推奨、シンディ湘南、セカンド切札、レッド絨毯、レクイエム聖堂、サンデー休日、・・・
932本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 22:37:54 ID:B2zbC4hM0
>>929
その中ならロスチャイルドだな。
933本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 00:03:49 ID:Yz9U8SaJ0
二酸化ガンマンに決まってるだろうが
934本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 00:08:08 ID:Yz9U8SaJ0
ガンメンにすればグレン団スレにも突撃可
935キャベツ太郎:2008/03/04(火) 00:14:20 ID:Eb4R9heCO
コメントが羅列されてますな(笑)


中々決められないので、キャベツ太郎で当分いく(^O^)

良いのが発見次第、改名します(笑)
936本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 02:45:10 ID:EFlsqnrl0
キリストの死体にいつまでもハァハァし続けるキリスト教信者ってちょっと犬っぽいよね。
フェチっぽいっていうかさ。
キリスト本人にもこいつらキメェとか思われてたりして。
937本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 06:36:35 ID:v+7lmDzQO
悪魔と契約したいんだけど悪魔ってどこいるの?ここのスレの人達は嘘つきだね。嘘つきは泥棒の始まりだよ!
938本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 06:39:58 ID:v+7lmDzQO
キリスト教を逆手にとって救世主になりすました宇宙人が侵略してきたら・・・怖すぎるからね!そんなのボクは嫌だからね!
939本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 06:42:34 ID:v+7lmDzQO
もしくはキリスト教を逆手にとってユダヤが二匹の獣と救世主を演じて戦争起こしたら・・・キリスト教のせいだからね!ボクはまだ死にたくないよ!
940本当にあった怖い名無し
>>933
そんなことしたら過酸化水素水ってひとが必ず出てくるよ
俺が二酸化炭素ですとか、白濁していますとか言い出したり・・・