154 :
本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 21:41:39 ID:bkpWDj3V0
おとうさんおかあさんごめんなさい
ぼくは今夜埼玉にたびだちます
さよなら
155 :
本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 18:07:36 ID:fTc3jZrP0
俺の曾爺さんは「サイタマの謎を解く」って言って出てったきり。
そのまま戻って来なかった。
156 :
あげ:2008/02/22(金) 20:56:18 ID:oNhEhyKW0
スレ一覧で、このスレのすぐうえに「サイレントテロが日本で広まったらどうするか」ってのがあった
さ、サイタマでサイレントテロ こわい こわすぎる十万石饅頭
住む人の 暮らし支えた 野火止め用水
川と用水、立体交差
159 :
本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 20:52:26 ID:XoQ6yeF10
>>158 江戸時代にあの技術はありえないよな。
やはりサイタマは謎に満ちている・・・
160 :
本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 09:10:01 ID:YcR4E3Bm0
サイタマって古代文明だよね?
161 :
本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 10:01:55 ID:92tN+XF/O
メソポタミア文明みたいなもんだろ。サイタマ文明。しかし謎が多すぎる
162 :
本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 17:08:58 ID:Fw5UQX7O0
ほs
一枚に 心を込めて 小川和紙
164 :
本当にあった怖い名無し:2008/03/08(土) 18:46:15 ID:OYTMxit00
小さいころ郷土かるたしたなぁ。
あれ・・・?何このきおk
165 :
本当にあった怖い名無し:2008/03/08(土) 19:03:32 ID:g4iLEwEp0
いあ、いあ、よぐ、さいたまーす
166 :
本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 00:38:23 ID:mzEd4yqm0
>>159 そこってどのあたり?
ちょっと行ってくr
今朝ちょっと車でコンビニに行ったら前の車が熊谷ってナンバーだった。
熊谷ってどこ?
168 :
本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 03:24:24 ID:B/RTmJGb0
>>167 パラレルワールドに一瞬逝ってしまわれたようですね。
古代サイタマ文明にはそんな地名があったらしいですよ。
SGP食べたい
169 :
本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 03:43:24 ID:SZtUbxq4O
東鷲宮
オレ埼玉在住なんだけど・・・
>>169 あぁらき☆すたの柊姉妹が住んでるって設定だった実在する埼玉の神社だっけ
さいたまー!! ド
\ | / ド
/ ̄\ ド
―(゚∀゚ )―(⌒ド
\_/ (⌒;ド(⌒;
/ | \(⌒ド//(⌒
∩∧∧∩//(;
∩∧∧∩|(゚∀゚)|(⌒;
|(゚∀゚)ノ| ノ/(⌒
| 〈 | |//(⌒
/ /\」 / /\」(⌒ド
 ̄ </ (⌒;;ド
ド
172 :
本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 13:10:29 ID:2WOnGKtq0
サイタマの名物で、大福の中にミニトマトが入ってるトマト大福なるものがあるっていうんだ。
でも、こんなもん、見たことも聞いたこともないだろう?
だから、サイタマなんてないよ。
いい加減、伝説ばっか追ってないで、現実を直視しようぜ
174 :
本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 14:51:17 ID:V4r2w+eI0
トマト大福やめてトマトの缶詰を復活させればあうぇr
175 :
本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 21:08:03 ID:2edCrvtAO
昔はJRで行けたんだろ?
古代朝鮮神話の記述ではサイタ・ムルと呼ばれた水の都だったらしいが
177 :
本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 02:56:26 ID:GHwGD5SH0
>>173 トマト大福?
俺が好きなのは十万石饅頭だけどな。
あれ、何だろこのきおk
179 :
本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 14:45:21 ID:Tu7bQ+jT0
サイタマで花見
キレーダナー
たどり着いたと言うのか、サイタマに
つちのことサイタマは
謎だらけだな。
( ・∀・)
漏れもサイタマでお花見したいな
つーかさ、都道府県って47あるんだよな?でもサイタマは想像上の地名だから含まれないだろ?
そしたらさ、北海道〜沖縄まで数えても46都道府県じゃん
最後の1つってなんだ?
>>182 都道府県は46だろ。
47都道府県はサイタマ伝説が生んだ都市伝説。
184 :
本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 22:20:09 ID:+evCVkvr0
この前スーパーで一里飴っていうのを見つけたんだけど旨いのか?
初めて見たから買わなかったんだけど、次に行ったらもう売ってなかった。
185 :
本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 22:26:48 ID:hn0odsh5O
誰か助けてくれ
さっきゼリーをフライしたトンデモ料理を食わされそうなんだ!
186 :
本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 22:32:24 ID:hn0odsh5O
それになんだ…このイガイガした饅頭は…?
イガ饅頭…?
な、中に何が入ってるんだ…饅頭にしちゃ随分デカいじゃないか…?
それに
187 :
本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 01:54:43 ID:SYEQjm4V0
ゼリーフライはおからと野菜を揚げたもの
合えw?内を書いているんdjymんgkmんじゅ
188 :
本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 08:12:29 ID:ytVS+CH00
草加煎餅が、ここでは幻の珍味なことについて。
190 :
本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 06:38:15 ID:1+WZM/wpO
あげサイタマ
自称サイタマ人なる女性から錬魂饅頭というものをもらった。
降ろした錬魂と粉と埼玉湾の甲殻類を混ぜ、揚げたものらしい。
山車汁で煮込んで食べるといいとか。
192 :
本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 23:58:35 ID:uLkJImaj0
呪受魔ン獄饅頭
194 :
本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 21:48:38 ID:Sp+EPcmb0
迂羅倭烈土大亜門厨
>>17 焼き鳥の豚版を売ってるおっちゃんがいたが
どこから来てそこに屋台を出し、どこに消えるのか今だ不明
俺の知り合い全員が開店閉店の姿を見てない
質問でーす!
キューポラってなんですかー?
197 :
本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 18:20:44 ID:K1EM48Wh0
かつて日本に栄えた古代文明サイタマには、
浦和紅色金剛石というサッカーチームが存在したらしい。
(大宮栗鼠というチームも存在したらしいが詳細は不明)
これが本当ならサッカーの発祥の地は日本という事になる...。
う
ま
い
うま
ぎ
す
る
199 :
本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 03:10:37 ID:3CVlSz5S0
>>198 このレス見たらこんな時間なのにスズメの声が聞こえる
あとプォ〜ンって変な音も
つーか誰か保守してよねっ!
べ、べつにこれは保守じゃないんだからっ///
埼玉湾でググったら古代地図がひっとしまs
上〜尾ぉのぉ〜 春ぅはぁ〜ぁあ 何もない〜春です〜〜
202 :
本当にあった怖い名無し:2008/05/02(金) 18:20:48 ID:22ab3SG/0
サイタマとは古くは"祭珠"と書く
いくつもの説を検討した結果、これが最も有力な説である
珠は宝を意味し、祭りごと、つまり現代における「政」には欠かせない物であった
似たものとしてお歳暮などの贈り物の風習があり、元を正せば賄賂であった
近くこれらの事実関係について検証が行われる予定だ
随処に残されている宝玉の類を調べることもこの伝説の裏付けとなっていくだろう
手始めに日本童話宝玉集から行うべきという指摘もある
葉山にも伝説に纏わる品があると言われているが、その真相は定かではない
名のある物が伝説の裏付けに繋がるとは限らないと主張する研究者もおり、
羅漢版画の中に答えがあると言う
なかなか決着が付かないサイタマ伝説ではあるが、
いつまでも謎のままでは許されないようだ
子どもの日 大空泳ぐ 加須の鯉