【奇妙な癖】指先で布をジリジリと【やめられない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
78本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 09:13:36 ID:m4U2SlfRO
かさぶたをサワサワする。気持ち良すぎっ!
79本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 09:21:23 ID:BlnAwtdwO
小さい頃からタオルの恥をくしゅくしゅしてた
中学生まで同じタオルを使っていたけど、もはやまるで雑巾ww
いつの間にか母に捨てられその癖は封印…


が、専門学生の頃たまたま買ったタオルケットに同じ感覚を見出だして再び開始!
家にいる時はひたすらくしゅくしゅしてます
もう二度と離さないぞ(*´∀`)
80本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 09:22:51 ID:BlnAwtdwO
恥→×
端→○

orz
81本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 17:03:27 ID:LQsWQpKW0
固めの布を小さく折って角作って、その先っぽをいじりまくるのがやめられない。
もしかしてスレ違い?
82本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 19:38:34 ID:gKNZYKpsO
>>81 いいえ。いらっしゃいませ〜。
83本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 20:00:03 ID:edrFLFGnO
こんなスレあったことに感動。
私も冬になってもタオルケット出して寝る前に角を撫でてる。
たまに、服の縫い目も着てる服によってだいぶちがうけど、気持ち良くて気付いたら人前でもずっと撫でてしまう…
84本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 05:00:23 ID:qq6VNHpi0
おほ
嫁にこの教えてもらって感動

自分…34歳なんだけど幼少の頃から、枕カバーの端をサワサワーって指先でこする癖が抜けず。
去年結婚したんだが、寝具一式買い揃える時にお気に入りの枕カバー捨てられてしまったから
新しく専用のハンカチを枕元に置いて、サワサワしながら寝てる。
俺は、ヨレヨレのTシャツとか、安物の薄いハンカチとかが好きだな。
先日、サワサワしすぎてハンカチの四つ角がこすれて穴がしてしまって
嫁が勝手に捨てたから、激怒して新しいフェンディのハンカチを買わせたったわ。
…相当呆れてたが。
85本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 07:34:35 ID:re4Vl2MTO
仲間が こんなに!! 私もタオルケットさわさわしないと寝れない。

気持ちいいから、きもちゃんとタオルケットの事を呼んでたなぁ〜
8640代:2007/11/24(土) 10:06:41 ID:zgTmO1z3O
お気に入りのタオルケットを読めに捨てられた。あのスベスベ感がたまらなかったのに
87本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 10:45:27 ID:tQ+auFWoO
メンヘル板にタオル依存症スレがあったな〜。
自分もタオル依存症!
寝るまえにタオルないと安心できない。
指の爪の付け根あたりをタオルでゴシゴシするのが好きw
赤ちゃん時代から使ってるタオルが未だにある。
名前もついてるw
88本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 11:43:22 ID:dT1qiLP1O
>>81
仲間♪
枕で角も好きだ。
布団カバーも四つ折りにして今も爪の間に入れたり
唇を軽く擦ったりして……おぉぅ…
89本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 12:19:09 ID:LLZDOUKkO
>>56はそんなにいないのか、それともスレ違いなのか
90本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 13:35:18 ID:edguuTM30
>>89
タグって何かよくわかんなかった(;´Д`)
成分表示?のやつかな?
91本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 23:52:50 ID:lLbdP9p7O
今まさに毛布を弄りながらオカ板見てたらこのスレを見つけますた。
なんだ、俺と同じような癖がある香具師って結構居るじゃまいか。
92本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 00:17:28 ID:RE/WbcLIO
すごい。
こんなに同志が!!
感動しますた。

自分は布サワサワより、枕やパジャマの角っこを指でいじり倒すのが好き…ってか、やめられない!

赤ん坊の時に母のおっぱい吸いながら、乳首を触ってた名残なのかなぁ。
93本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 00:20:53 ID:+7UDhOTAO
>>88
一緒!
私はハンカチなんだけど…。
角を作って尖ったとこで唇を擦ったり、指と爪の間に入れてコスコスしてます。

この癖って、なんか心理学とかの理由があるのかなぁ?
94本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 04:11:16 ID:dvCCuWSmO
ヤヤ!ナイスなとこ発見!
私も枕カバーが好き。
しかも匂いフェチ…
小さい頃は、自分のシャンプーの匂いがする枕カバーを
クンクンしながらじゃなきゃ眠れなくて
無くなったり、洗われたりすると
大泣きしてたw
今は卒業したけど、新品の枕カバーは好きになれないな…
友達は枕カバーのチャックをいじくる癖が災いして
チャックダコができてるw
95本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 04:51:13 ID:Sq9OQJRo0
俺はタオルの4辺とこでやるんだがちょっとちがうのかな?
96本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 05:19:55 ID:yFDGZuXtO
爪噛み、皮噛みやめれません。。
指先ボロボロ、女として最低だけど、止められない
助けてほしい。
97本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 05:24:19 ID:zHrNOh5+O
>>89
自分自身は無いけど、小さい子がタグをスリスリするのはよくあるよね。落ち着くんだよね。生地の場合もタグの場合も、小さい頃から身に染みついた精神安定剤なのかねぇ
98本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 08:45:02 ID:J0r5e0Co0
自分はアクリル毛布の縁の部分でスリスリが
止められん! 指先のささくれは一生
治らないと思う。

ウチの犬はクッションとかのタグを
クチャクチャ噛むのが好きだw
99本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 11:09:35 ID:HS//39PjO
>>94
わかる〜 私の場合は、タオルケットさわさわなんだけど、勝手に洗われたらゴワゴワになっちゃうから 嫌なんだよ〜
100本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 11:46:52 ID:Wa9Uj3Y/O
>>88です。
ここは仲間が多くて良いですねぇ。
>>93
布団カバー(生地は固過ぎず柔らかすぎず)をお薦め四つ折りにして爪に出し入れするとハンカチの二倍弱快感♪
101本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 15:35:54 ID:dvCCuWSmO
>>99 だよね〜
新品やら洗い立ては、何の魅力も無い。
角っこ好きの人達は、新品でもかまわないの?

てか皆の文章にw
男も女も、スリスリとかサワサワとかコスコスww
可愛すぎますけど〜
102本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 15:46:54 ID:2+33Fna9O
自分は髪の毛にまさにそうなるww
自分の髪の毛指にまきつけて爪の先で撫でるだよ
103本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 16:16:43 ID:5J5/KcE7O
洗いたてのゴワゴワは干したあとコインランドリーの乾燥機に入れるといいよ
洗濯前よりフワフワになります。匂い残したきゃ洗濯しないで10分くらい
104本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 06:57:57 ID:lz66qaRr0
私も服とかぬいぐるみについてるタグをスリスリするのがやめられない
唇でもスリスリ

今の季節は指先が良い具合に乾燥してスリスリする快感が倍増
105本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 23:07:34 ID:h/o5SkHVO
同志よ集まれ
106本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 11:00:30 ID:G8Gfukpz0
家の中だけでは治まらない・・・・。

コンビニでレシート貰うと、ジャンパーのポケットの中で
片手で自然と三角に折ってイジイジしている・・・。
洗濯しようとポッケまさぐると、3角でカドの黒くなったレシートが何枚も出て来る。

会社でも、ポストイット見ると疼く・・・。

こういうクセって、あまりいないのか?
鈴木沙里奈がテレビでカミングアウトしてた時、共演者に馬鹿にされてて
だれひとり賛同者がいなかった。

107本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 12:23:46 ID:nbAJ4hRUO
>>96
部屋は皮と爪だらけ? 我が家は至る所に落ちてます
108本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 18:09:10 ID:V+9vxmpCO
>>104
初めて分かってくれる人が来てくれて嬉しいw

タグはタグでも表面がつるつるしてるのが気持ち良い
109本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 08:07:17 ID:9iVYod6eO
タグがあるとすんなり眠る子供の為のタオルが売ってあるよな。タグが山程ついてる…トイザらスで見た
散々既出か(*´∀`)
110本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 08:31:36 ID:10tfzQwHO
子どもの頃、>>1と一緒
111本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 08:46:39 ID:10tfzQwHO
>>110
うわっ、誤送してしまいました。

子どもの頃、必ず毛布のフチを指先で摘んで擦り合わせながら眠ってました。
元々古い物だったんで、ばあちゃんがほつれてたフチの部分を取ってしまったんですが、それを発見した時の私の泣きわめきようったら、酷かったそうです。
保育園の頃なんで、なんとなくの記憶ですが、>>1読んで思い出しました。
112本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 10:34:43 ID:ocGDcotA0
当方23歳ですが、角っこイジリやめられません。ってかスレタイ見た瞬間「ナカーマwwww」
一番は枕の角っこ。サテンみたいにスベスベシャカシャカが興奮する。

布団の大きな角っこなら人差し指を豪快に左右させてビタンビタンと堪能。
指の間に触れるのが何ともたまらんww


113本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 23:11:49 ID:9VZzntjGO
今日もハンカチ□゙゙イジイジおやすみ〜。イジイジ…zzz
114本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 23:36:22 ID:6Ub1N1/l0
なんてこった。
周りに散々変態扱いされた私に、こんなにも同士が。

布団カバーを指でつまんでこすり合わせるのがやめられない。
幼少の頃からの癖。
寝る時、テンションが上がると
両手の人差し指と親指、両足の人差し指と親指を駆使して
いっぺんに四カ所でスリスリやる。
昔からこの技を何故か「四天王」と呼んでいる。
四カ所のうち、一カ所でも毛布が外れたら寝る。

115本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 00:27:04 ID:Ak6uQpIT0
>>114
すげえよw
116本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 23:27:21 ID:b2y/2nJOO
>>114
両手両足がせわしなくワシャワシャ動いて
ピタっと止まって即寝
と、想像したら
激しく笑ったwww
117本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 00:26:38 ID:CWWVaLN/O
毛布とかに付いてる洗濯ネームをスリスリしながら眠るのが好き!
118本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 16:26:47 ID:8ecxQOdf0
ジリジリ派、さわさわ派、ふにふに派

結構系統があるんだな(*´Д`*)
119本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 01:49:31 ID:X/nA5LFK0
>>16
私と一緒だ。
キュプラヤやポリ、シルクなどのつるつるが好き。
ジャケットの裏地もつるつるしてて好きなので、つい袖に手を引っ込めて
つるつる触ってしまう。
寝る時も必ずつるつるをお供に寝る。
スカートなんかはくと、スカートの上から裏地のつるつるを太ももにこすりつけることも。
この癖はきっと物心つく前についたんだろうな。
120本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 01:53:09 ID:X/nA5LFK0
キュプラヤ、じゃなくてキュプラ、歳のせいかタイプミス増えた…。

つるつる系の布地をつるつるしつつ、そっと指から外してし、
人差指と親指の指紋をつるつるこすり合わせるのもセットで好きです。
あと顔でもつるつるを楽しむなあ、とくに唇で。
今も部屋着の中綿ダウンベストの裏地でやっている。
121本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 17:54:13 ID:B+tJvDsdO
>>109
初めて聞いた

クリスマスプレゼントはそれ買ってもらおう(*^ω^)
122本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 23:08:18 ID:qpaiprnLO
ぁ…あれぇ…お気に入りのハンカチが見つからない…ぁ…あれぇおかしいなぁ(TдT)
123本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 03:02:01 ID:B7hCjkEvO
皆さんが散々言われてるその癖って、本か何かで見た事がありますが、一種の病気なんですよね。
ナントカ症候群?だったかなぁ。ちゃんと病名がついていたような。
あいまいでスミマセン。
スヌーピーの友達の男の子(タオルケットを常に持っている子)もその病気だと聞きました。
124本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 19:52:15 ID:QhaYeIQaO
安心症候群。このタオルケットじゃないと嫌だっ!症候群。今日もワサワサしないと眠れない症候群。このハンカチの角が、オイラの指に一番フィットする症候群。あー落ち着く(;´・`)症候群。
125本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 21:48:58 ID:UfTqD4RYO
>>114
4人のちんこを手コキ足コキ
126本当にあった怖い名無し:2007/12/15(土) 02:36:18 ID:h0B0rmF80
>>123
ここに何しにきた
127本当にあった怖い名無し
ちょっと違うが・・・

寝ようと横になっている時などに、布団のシーツの上を人指し指でツーっと優しく滑らす感触が好きで気付くとやっている

シーツは特に綿が好きで、ツルツルすぎもダメ、ボアなんかの温かな素材ではならない

外気にあたって冷えている状態でなければダメなので、
ツーっとしすぎて温まってしまったら、寝返りをうってツーの場所を変える

意味が通じるかな?