ドラゴンボールの中のオカルトを語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
汚い花火
2本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 22:07:46 ID:MrYKGjOhO
ピッコロの存在とかw
3本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 22:08:04 ID:ToOHxX+T0
2ゲット
4本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 22:09:37 ID:yDBGl92EO
ミスターポポだろ条項
あいつは何星人なんだ?
5本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 22:09:51 ID:MiOgC7ibO
アックマン
6本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 22:14:17 ID:4Ao+owFgO
亀仙人
不老不死なのになんで一回死んだんだ
7本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 22:17:14 ID:u2fpGwniO
ルフィの後ろ姿の1コマがある
8本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 22:19:54 ID:Zg8vKdYlO
人間と宇宙人がセクロスしてハーフが誕生するとこかなぁ
9ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/10/15(月) 22:20:13 ID:gs52q2tJO
GTはDBとして、認めない。
10本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 22:22:58 ID:MiOgC7ibO
ヤジロベーっていいよな
11本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 22:33:16 ID:MrYKGjOhO
ま、最初の拳銃が通用しない悟空ですでにオカルトの域だがな
12本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 22:34:30 ID:K8iv0NfB0
鼻の穴があるのかないのか…
13本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 22:59:43 ID:fJHnJTMtO
何故かフリーザに様づけしたくなる。これオカルト
14本当にあった怖い名無し:2007/10/16(火) 00:39:11 ID:l5QIbkTS0
悟空の尻尾はやたら異常扱いするくせに、
国王は顔まで犬なのに何も言われない。王様の耳はロバの耳みたいに、
その事に触れたら死刑なんかな?

>>7
ワンピース書いている人って、鳥山明の弟子なんだっけ? 何巻?
15本当にあった怖い名無し:2007/10/16(火) 10:46:18 ID:808A760I0
悟空の瞬間移動かめはめ波でセルの上半身吹き飛ばしたのに再生したのはどう考えてもおかしい
16本当にあった怖い名無し:2007/10/16(火) 10:57:23 ID:E+wT3NoR0
久々にDB読もうと思ってコミックス一巻も持ってなかった事がオカルト
17本当にあった怖い名無し:2007/10/16(火) 18:25:28 ID:jdxG/EfE0
人 造 人 間
18ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/10/16(火) 20:25:33 ID:Jb26YNoOO
クリリンと18号の結婚はオカルト。
19本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 05:00:51 ID:sLwBgJmsO
そういや人造人間8号ってドクターゲロが造ったんかな?
20本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 05:05:28 ID:20EcrGFu0
ナッパのクンッの一瞬の怖さ
21本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 05:13:48 ID:0Kkl3CgyO
最初の方に出てきたウサギのボス。
触るだけでニンジンにするってめっちゃ強いじゃんw
22本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 05:25:22 ID:BfX4OfEl0
>>6
魔封波する前に不老長寿の水なんか存在しないって言ってた

後半敵が地球壊すくらいの技を撃ってきたら必死に跳ね返したりしてるのに、亀仙人でさえ月破壊できるカメハメ波は不問
23本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 12:42:53 ID:w6T4vO0uO
トニンジンカって可愛いよね
24本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 12:58:13 ID:EvpyWOb7O
>>14奇面組の新沢基栄のアシじゃなかった?違ったらスマソ
25本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 16:38:13 ID:Lwu0XI8E0
気功砲を撃とうとしている天津飯の、構えた手をトランクスがくぐる という
奇妙な夢をよく見る。
映画にこんな感じのシーンあったような気がするが
26本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 17:03:37 ID:zbQm61SvO
ヤムチャが良く死ぬこと
27本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 17:14:09 ID:j2AMRmN/O
クリリンの奥さんがフリーザより強い件について
28本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 17:18:27 ID:K9bTe4cGO
最終回まで見たはずなのに後半ほとんど覚えてない
29本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 18:49:23 ID:+jWCyCriO
手からなんか出る
30本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 18:54:54 ID:/Ts75v4UO
/ヽヽヽ\
川`〆´川 ク…クリリン、助けてくれて…あ、ありがとな。感謝…してるよ…フン!

 / ̄\
/ :: \
`・¨・ )
\ ー / なにいってんだよ、18号。愛してるよ。一緒に暮らそう!

/ヽヽヽ\
川*´Д`川 クリリン…あなたは私の鋼鉄の心を溶かしてくれる優しい太陽拳よ…♪


 / ̄\
/ :: \
`・¨・ )
\ ー /着いたよ。ここが僕達のロイヤルスイートホームさ♪

  ⌒
(●∞●)なんじゃクリリン、おかえり〜♪

/ヽヽヽ\ グババ
川#`Д´川つ ==Ю エネルギー波!!

 / ̄\
/ :: \
´;¨; )
\ Д /む…無天老師さまぁ〜っ…!!
31本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 19:22:16 ID:T/POaRWdO
無表情キャラで一番強いのは長門ではなく実は18号というオカルト
32本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 19:25:40 ID:D4TPkTk/O
>>19
確かドクター・フラッペ

>>22
その件りとは別に、海ガメが「武天老師様は不老不死の薬を飲んでる
じゃないですか」っていうセリフがあったじゃん。

>>31
18号は無表情キャラじゃないと思う
33gero ◆sfJ/qM/4no :2007/10/17(水) 19:26:34 ID:gPwkHNGEO
ブルマのおっぱいでヌきました
34本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 19:32:00 ID:vuOqGnrH0
牛魔王の奥さんの美人度と
あの体格でどうやって子作りできたのか
35本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 19:34:24 ID:sDprlVxCO
ヒュージョン怖い
36本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 19:35:59 ID:Rkrz+i3x0
>33
普通じゃね?
37本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 19:43:53 ID:SyCumCsJO
>>25
それ多分ボージャックが出てきたやつだと思う
>>33
一巻のブルマで(ry

不死鳥なのに食あたりで死んだり、自爆も出来るサイバイマンの生態とか、ポイポイカプセルとかひたすら謎が多いぜ
38本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 20:31:43 ID:aa2kwU7YO
>>33
ブルマのお漏らしで抜いた
39本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 20:40:22 ID:bLVJmRRKO
実はホイポイカプセル
40ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/10/17(水) 21:25:41 ID:CskckkvnO
みんなそろって、ギニュー特戦隊。
41本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 21:33:52 ID:SUgmE7YQ0
グルドがアニメでベジータに「くさい」とか言われていて、
ベジータって人の心を土足で踏みにじるような奴だな!!!!とか
真剣に怒った子供時代。

でもグルドだけにはなりたくないです
スミマセン><
42本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 22:07:11 ID:TfQeyMrlO
23回までの天下一とミスターサタン世代の格闘界のレベル差が別世界の域
ナムさんとかサタン瞬殺できる
43本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 22:30:24 ID:6gFAJ0fD0
映画でトランクスと天津飯が互角に戦っていたこと
44ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/10/17(水) 23:39:31 ID:CskckkvnO
>>41
みんな、M禿の事をスルーしてあげてるのにな。
ベジータは酷い奴だ。
45本当にあった怖い名無し:2007/10/18(木) 00:15:40 ID:pt7qN69g0
ビーデル>>>>>チャパ王>>パンプット>>>>>>ミスターサタン


パンプットは他の世界選手権での優勝者。
23回までの天下一武道会の間サタンは何をしてたんだ…
46本当にあった怖い名無し:2007/10/18(木) 02:35:41 ID:40IUxXKj0
>>24それ、「燃えるお兄さん」の佐藤正…いや、何でもない。
47本当にあった怖い名無し:2007/10/18(木) 11:36:30 ID:/lKXONmQO
実は悟空より早くに超サイヤ人はいた!
http://imepita.jp/20071018/415060
48本当にあった怖い名無し:2007/10/18(木) 11:58:09 ID:MMSCjns6O
>>47
サイヤジンじゃねーよ
49本当にあった怖い名無し:2007/10/18(木) 14:08:08 ID:FY9wKgGaO
>>7
何巻のどのシーンのときにいますか?
50本当にあった怖い名無し:2007/10/18(木) 21:33:47 ID:cv06oOvm0
>>47
ジキルとハイド
51ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/10/18(木) 22:03:19 ID:wotOdnplO
ハリウッド版DBの設定見たら、ヤバすぎなんだが。
52本当にあった怖い名無し:2007/10/18(木) 23:28:41 ID:og7Abv7/0
もうね、実写でやろうとする時点でオカルト。
と言いつつ気にはなる。

だいたい悟空の髪型の分け目がどこなのか不明。
特にあのはねていない部分。
あれを実写でどう処理するのか、是非再現して欲しい。
53本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 01:42:00 ID:TnZ/BeGl0
ナッパの「クンッ」が「クソッ」に見える
54本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 04:30:27 ID:vADUzo/wO
最長老ってナメック星人を増やす度に
ピッコロ大魔王がやってたみたいに卵吐くんかね
あれグロ過ぎる
55本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 06:25:46 ID:98ZRrGn30
卵吐いたり、融合したり、再生したり
56本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 06:48:03 ID:ldLBlZW9O
亀仙人のじっちゃんて、連載初期の頃は拳銃で眉間を打ち抜かれても死ななかったよね
57本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 11:01:53 ID:vADUzo/wO
そういや亀仙人、拳銃が貫通してたよなw
あれもオカルトシーンの一種だよな
58本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 12:35:51 ID:GmSGmK6l0
チチの投げたアイスラッガー脳天に直撃しても生きてた
59本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 14:31:12 ID:RcXNhYnU0
思い出に残る「週刊少年ジャンプ」の漫画ランキング
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7928.php
60本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 14:59:44 ID:lHhrUrcUO
アニメの進行の遅さ
61本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 21:39:40 ID:VNiOTftb0
ナメック星のクリリンですらナッパを瞬殺しようと思えば出来るんだよな
大全集に戦闘力が出てたけど
ナッパ4000で最長老に開放されたクリリン13000だってさ
62本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 22:58:02 ID:ldLBlZW9O
>>61
ベジータに殺されなけりゃ、瀕死からの回復で強くなれてたのにね
4000→10000ぐらいにはなってたのかな?
63本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 23:17:12 ID:i/WadSX3O
天津飯の腕が四本になる技。冷静にみると三つ目で腕四本はもはや化け物
64ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/10/19(金) 23:39:53 ID:gypHXF4BO
グレートタイヤマン
65本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 23:48:04 ID:IjjV+gQe0
ほっとくと何年も連絡をよこさないだんな
66本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 23:50:58 ID:xgaKd0vm0
時間稼ぎの回想シーンで
クリリンの「ァ‥ァ‥ァ‥ァ‥」がループ
67本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 23:54:07 ID:TnZ/BeGl0
「ボージャック」と「オーザック」って似てるな。
68本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 01:53:16 ID:fVvchaTAO
何かの本でヤムチャ、サイヤ人説って見た気がするんですけど。
詳しいこと知ってる人いますか?
69本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 01:59:13 ID:/e/2TW2NO
さんざん既出
70本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 02:16:58 ID:866dTbXS0
リアルに天津飯とクリリンがいたらどっちが不気味かな・・・
天津飯は目が3つ、クリリンは鼻がない
71本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 02:51:07 ID:UDvTI4svO
天津飯は三つ目人という人種(宇宙人だったかな?)
の血をひいているって何かに書いてあった。
72本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 02:59:31 ID:p4FOvbmdO
>>70
俺は鼻がない方が不気味だと思うな。
三ツ目は仏像とかの三次元でも違和感ないし。
73本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 04:58:18 ID:sqGgDgoRO
鼻がないと横顔が思い切り不自然だよな
目が3個なら額の目にバンソウコウを貼って誤魔化せる
74本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 05:34:54 ID:OkDf5CaDO
三つ目が通る
75本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 12:42:29 ID:m9i+TgYJ0
ていうかあいつら(サイヤ人)アホだよな。お互いで瀕死にしまくって
仙豆かデンデに回復してもらえば修行なんかせずに無限に強くなれるのに。

っていう会話を高校の時にしてた。
76本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 13:45:07 ID:6K+zKmB5O
地球を、今だかつてない未曾有の危機にさらした男[クリリン]

その理由は一目惚れです
77本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 16:22:30 ID:38VIQgKU0
クウラ機甲戦隊 ハッ
78本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 16:33:57 ID:gKBSceLl0
タイムマシンネタってよく考えると怖い
よく考えたらトランクスが元の世界に帰ることができてるのかも怪しいし
最後の回でTは二人を17号18号て言ってるけど過去にTは二人の事を19号20号と呼んでいる
もしかしたらフリーザ殺したTとセルゲームに出たTは別人なのかもしれんね       
79ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/10/20(土) 19:36:47 ID:Ai8AyMfUO
未来トランクスを主役にした作品見たいな。
後、クリリンと18号の結婚前の話。
80本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 20:31:11 ID:866dTbXS0
未来トランクスの世界の魔人ブウはどうなってるんだろ
81本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 21:58:23 ID:AbwQG0Yk0
ふたり目のヤジロベー
82本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 21:48:09 ID:bttDi6cZO
実際悟空やベジータみたいな髪型の人がいたら違和感あるよな
83本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 00:59:44 ID:pO2oTkbDO
未来ではバビディが強力なエネルギーがないとみて来なかったんじゃない
84本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 01:05:01 ID:dukUyMYtO
ドクターゲロ
のりまき・せんべぇ
ブルマ
一番天才は?
85本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 01:06:45 ID:t8bFQ0SO0
ターボくん
86本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 01:28:17 ID:dukUyMYtO
ドクター・コパが正解
87:2007/10/22(月) 01:40:33 ID:KJv7vYN/O
ホイポイカプセル。
あれブルマのおやじが作ったんだよな
88本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 01:43:39 ID:6mPndULvO
死体を入れるやつだっけ?
89本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 01:48:45 ID:JecZEMKA0
兎人参化とその部下の住む月を破壊した亀仙人
宇宙の科学力によってメカ化したフリーザよりも強い人造人間を造ったDr.ゲロの科学力
90本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 06:48:34 ID:fMVlJS0c0
>>83
魔人ブウが封印されたのが地球だったような。

バビディが蘇らせる前に人造人間に殺されたに一票
91本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 07:50:29 ID:9ngKZVWKO
パラレルワールドでブウとかバビディそのものがいなかったってことじゃね
92本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 21:09:46 ID:R7bwM8k60
パンとトランクスはひっつけて欲しかった。
93本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 23:00:40 ID:nB9AWsKX0
バビディはともかく、ダーブラもいるから17号18号の手に負える相手じゃないよ
あるいは未来のトランクスは修行で超サイヤ人2に変身できるようになって
魔人ブウが復活する前にバビディとダーブラを倒したとか
バビディが復活させようとするのも時間のズレということで
未来トランクスが第1セルを倒してからさらに数年後とか
94ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/10/22(月) 23:28:45 ID:rcUu7Wp3O
どんな敵が来ようと、俺らのサタンには勝てないよ。
95本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 00:02:22 ID:6epDSTSD0
魔人ブウを復活させるほどのパワーが集まらなかったからじゃないのか
大体復活出来るなら
未来トランクスが子供の頃に復活してるはずだし
96本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 00:38:54 ID:CBQnnidI0
悟空がいないし、代わりとなる悟飯はノーマル超サイヤ人レベルだからな。

魔人ブウの復活においてダーブラが神コロすら足しにならないと
判断していることからエネルギー不足は否めない。
97本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 00:51:24 ID:k+sB0JNKO
超武道伝2→超武道伝3の悟飯の劣化ぶりはオカルト
98本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 01:43:34 ID:1VXS4bvC0
魔人ブーより強いキャラが出てくるのがオカルト。
ベビーだったり、スーパー17号だったり、じゃあそれまでは何だったんだよって感じで世界が滅茶苦茶。
99本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 02:22:03 ID:ntTHrjnm0
ザーボンとドドリアはフリーザの夜伽担当
100本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 02:25:30 ID:zw6Xes/q0
>>99
てめぇ、ニュー即の俺の書き込みをぱくるんじゃねえ
101ミロ:2007/10/23(火) 02:30:56 ID:/fc4/Fdl0
何故ヤジロベーは飛べないんだ?
102定番:2007/10/23(火) 03:31:49 ID:dTKxKwPP0
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、   
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、       
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,  
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ  
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ──  なにヤジロベー?空が飛べないって?
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  ヤジロベー それは空が飛べて当たり前だと思うからだよ
||!'    /ヽ、 ‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一/\   |'"
\  /  |ミミヽぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于─''彡| |、 |  逆に考えるんだ
   ̄|    |ミミミ`二´/' ; |丶ニヽ 彡|| |、/
 ヽ、l|    |ミミミ|  丶  ; |     |彡l| |/  「なにアイツら飛んでんの?ひくわマジで」と
  \/|l    |ミミミ|  ,._ _(__,}  _  |彡|l/  
  \ ノ   l|ミミミ|   ,.,,.`三'゙、,_   |彡|    考えるんだ
    ̄\  l|ミミミ| /゙,:-…-〜、) |メ/    
    | \ ヽ\ミヽ `' '≡≡' " |/    
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// 
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|    
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
103本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 05:58:52 ID:zFPzZUT60
ヤジロベーは修行しないからな
それでいて大猿ベージータの尻尾切り落とせたんだから潜在能力はかなりのものだろ
クリリンがシンバルンに瞬殺された時期にドラムを瞬殺してたしな
104本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 07:59:16 ID:x8JLc55yO
初代ピッコロ時代から、ヤジロベーは亀仙人よりも強いって知ってた?
あの当時は地球人最強。
105本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 08:07:05 ID:6/I1ClJGO
ヤジロベーは双子
アルマジロ
106本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 08:39:00 ID:oHBUYhzj0
悟空は悟飯にも瞬間移動教えてやれよ
ベジータは悟空から教わるなんてプライドが許さないだろうが
107本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 10:50:38 ID:UfPnW2X40
オリブーを吹っ飛ばしたヤムチャが地球人最強
108本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 12:24:13 ID:IoVo5ViPO
栽培マンがラディッツと同じくらいの力をもっていること。ラディッツの扱いヒドッ!!
109本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 13:24:20 ID:0qm0SZgYO
未来の話については未来トランクスのその後を描いた真武闘会2でご確認ください\(^o^)/

…カオスだけど。
110本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 13:43:52 ID:L1rAwqEwO
ピラフ一味のいやらしい攻撃には、当時幼いながらも失望した記憶がある
111本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 18:16:24 ID:6ZVevf1g0
強化栽培マンはラディッツ以上か・・・
112本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 18:23:53 ID:x8JLc55yO
ラディッツは悟空の兄なんだから、生きていれば悟空より遥かに強くなっていたんだよ。
113本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 18:38:18 ID:pnQurKDIO
 桃 白 白 の 飛 行 法
114本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 19:08:26 ID:sOqu9FmjO
天津飯の気孔砲って
セルにちょっと効いたよね?
フリーザなら即死するんじゃないかな?
115本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 19:52:04 ID:EfaTDVOuO
間違えちゃいかん
あれは気孔砲じゃない、「新気孔砲」だw
116本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 03:12:34 ID:uiFGLwOKO
保守あげ
117本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 04:16:13 ID:1X9tpGaCO
界王の早とちり
118ミロ:2007/10/24(水) 04:22:54 ID:9tznoDhO0
>>102-104
なるほど、つまり「武空術とは縁がなかった」ワケだ
119本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 08:35:56 ID:dCcU/hqA0
>115
悟空にも理解されてなかったけどな。
120本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 08:36:51 ID:FJcybxErO
何度も言うが、
ブルマとベジータは
セックスフレンド
夫婦ではない
121本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 08:40:13 ID:FJcybxErO
ベジータとブルマの第二子「ブラ」
第一子の「トランクス」といい、なんつー名前付けんだ?おそらくブルマが名付けしたんだろーが、相当なDQN
122本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 10:20:40 ID:ms9275Mf0
界王神=三ツ矢雄二(トンガリ)
123本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 10:21:28 ID:95cnvKpw0
トンガリのキャスティングは神
124本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 12:03:08 ID:Ig8++O+b0
セルに吸収された18号はセルの体内でどうなっているんだろう?
セルの体めちゃくちゃになってるのにセルの体から出された時は普通に元のままで服まで着てるし
125本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 17:15:32 ID:4c+J3f9K0
天津飯「ハナクソの秘密をはなくそう」
126本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 17:16:36 ID:95cnvKpw0
「……」
127本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 18:06:13 ID:bcRgRExpO
いつもヤムチャの側に浮かんでる青いやつ
128本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 18:18:04 ID:8rRvxdCqO
?…あ、プーアルか。
天津飯と間違えてんのかと思ったけど、餃子はそんなに青くないよなぁー
と一瞬悩んだ。
129本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 18:26:18 ID:ONtlzNsRO
天津飯にセルの太陽系破壊かめはめ波も効かないんかね
130本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 19:23:42 ID:tKyt64vLO
ていうかあの時点で新気功法強すぎだろ
フリーザなんか屁でもねえぜ
131本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 19:52:18 ID:m5ZGDj7xO
ブルマ「あっ!、ちょっと!何で中に出すのよ!!!」

ベジ「やかましい!!、サイヤ人の王子はゴムなぞせんのだ!」
ベジ「ふっ…、むしろ光栄に思うがいい、この俺様の子を産める事をな……」

こんな感じだったのかな?
132本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 19:58:01 ID:OldLeInmO
貴様なぜ知っているんだあっ!、そんな感じだ
133ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/10/24(水) 20:08:28 ID:V57dE/jeO
餃子「天さんのどどん波温かい。」
134本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 21:39:00 ID:xA1JtVzk0
むしろゴクウがチチを孕ませたことがオカルト。
135本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 22:17:15 ID:Obxk4HDMO
仙豆食って、体に穴が開いた所はどんな感じに再生するのか
136本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 22:28:20 ID:3RNYOYvd0
>>135
天下一でゴクウがピッコロに胸のところ開けられてたぞ

ポルナレフに頭をプスっとやられたDIOみたいなものかな
137本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 23:16:13 ID:UyJ09M820
ブルマ「あっ!、ちょっと!何で中に出すのよ!!!」

ベジ(瞬)「兄さぁ〜ん!ブルマが僕をいじめるんだ・・・」
138本当にあった怖い名無し:2007/10/25(木) 00:39:50 ID:M1DIr7tj0
一瞬、本気でべジータに兄貴がいたか悩んでしまった。
139本当にあった怖い名無し:2007/10/25(木) 01:13:55 ID:iTBYBPyZ0
サイヤジンの射精はゴムなんて突き破る
140本当にあった怖い名無し:2007/10/25(木) 02:17:05 ID:cg/bNpns0
精液が月まで飛ぶということかな
141本当にあった怖い名無し:2007/10/25(木) 02:36:14 ID:BuXhjwXJO
ZのEDで
♪掛けてくよ〜、アップル色モンスター
の歌が始まる前に、変声器みたいな声で何か喋ってるんだけど
なんて言ってるか分かる?
142本当にあった怖い名無し:2007/10/25(木) 02:58:59 ID:ZEfOclRuO
ヒント:逆再生
143本当にあった怖い名無し:2007/10/25(木) 03:42:41 ID:qsuUXQCR0
「何しやがる!放しやがれカカロット!!」
「よせよべジータ、おめえの力じゃオラには逆らえねえ…」
144本当にあった怖い名無し:2007/10/25(木) 06:56:59 ID:iTBYBPyZ0
>>141
ttp://jp.youtube.com/watch?v=djrkcB8DHww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=aJJY6bAGMso
わ”っわ〜だばだばぁだぁっば〜だあぁっらぁってけれんってんあぱらぱ〜
♪駆けてくるよ、悪芋モンスター
♪飛んでくるよ、ガッツのカニエリア
(出会ってドッキドッキン、どっきりどっきり)
♪ピカピカ銀河は膀胱しゃわしゃわしゃわしゃわ
♪昨日にbyebyebye(悟飯)不思議いっぱい
♪力を込めて(おかわりOK)えちゅらいらいらい・・・Wo〜ミラクル全快パワーぱわぱわぱわ
♪(はぁ!)腹減りワンパク気取り、山ほど沢山水平線、(で!)出会って分かれて出会って分かれて大変
♪あ〜もう!神様も辛いよね(ごみん)
♪Wo〜満腹全快ぱわー。出て来い飛び切り全快パワー(ヘギョミツわ”)

俺の絶対音感を信じろ
145本当にあった怖い名無し:2007/10/25(木) 07:59:36 ID:nHBwDQhK0
>>144
おまえだけは信用しない
146本当にあった怖い名無し:2007/10/25(木) 11:46:54 ID:BZ5jMu6z0
>>141
だばだだば、だっば〜だばだばだっば、だばだばだ!(テッテ)
欠けてくよ、あふいろモンスター
とんでくよ、なっつのかんエイリア〜ン であってドキドキ(ドキドキ)
ぴかぴか銀河はボッコンシャワーシャワーシャワーシャワー。。。
きのうのば〜いば〜いば〜い(ご・は・ん)ふしぎ(いっぱい)
ちからをこ〜め〜て(おかわりおk、たっちまいらいら依頼)(ん〜ん)
う〜ミラクル前回パワーパワーパワーパワー
あらゆるわんぱく金斗雲、山語とたくさん水平線、出会ってわかれて×2
た〜い〜へ〜ん あ〜〜もう神さまもツライヨネ(コールミー)
ん〜万福全壊パワー
でてこいとびきり全界パワー
テーテーテーテーテ don't you脳ゎパウッワッ ハッ!!!

いや俺を信じろ
147本当にあった怖い名無し:2007/10/25(木) 19:21:32 ID:M1DIr7tj0
神様が大地に向かってアイキャンフライしてるやつか。
148本当にあった怖い名無し:2007/10/25(木) 21:52:10 ID:W30Z1t63O
>>144小学生のようにツボにはまったww
149本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 00:10:59 ID:LhC1hhq9O
>>141です。
>>144>>146まさか全部書いてくれてるとは思わなんだ。
150本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 05:59:56 ID:aal3mA8y0
ベジータの頭の骨は仙人骨
151ミロ:2007/10/26(金) 06:42:14 ID:9/1d72kM0
エンディングの歌詞って、実際どうなってるんだろ?
不思議だよな
152本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 07:07:24 ID:LhC1hhq9O
>>151
カラオケで歌ったときに
♪アップル色モンスター
だったのは覚えてる。
あとでググッてみよっと。
153本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 07:14:15 ID:LhC1hhq9O
連投スマソ。
イントロのだばだばだ〜♪のところ、
逆再生すると「この曲は〇〇さんのおかげで出来ました」と言ってるらしいです。
154本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 07:26:53 ID:5stuZroK0
>>141>>144>>145>>146>>149>>151>>152
アニソン置き場でググったらすぐめっかったよ
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/to/dragonballz/detekoi.html
155ミロ:2007/10/26(金) 07:37:54 ID:9/1d72kM0
>>153-154
ありがとう
156本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 08:55:07 ID:NLR52Lu+0
オラ、ベジータと合体してえ
157本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 09:16:50 ID:iQGAbGfq0
もう全員合体してひとつになっちゃえよ
軋轢とかなくなるぞ
158本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 10:00:51 ID:O7E+LSrbO
空耳歌詞載せるのやめてくれwww
危うく笑い死ぬところだった…
159本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 11:46:56 ID:yCtbqMuA0
マイ萌え〜
シミーズですよ?貴方。
160本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 15:26:01 ID:aM9Gxr4/0
テッテッテッテッ(ハッ!)
ファラファオラファララ、ファア、ファーアかたぐるま!だばだ〜

かっけてくっよ 悪イオモンスター
飛んで食うよ ガッツの感エイリアーン
出会ってん ドッキンドキン(ドッキドキン)
ピカピカ 銀顔ぼっこんシャワーシャワシャワ・・・
昨日バイバイバイ(ご・は・ん) ふしぎ(い・ぱ・い)
力を超えて(お構いおk)
恥じらいらいらいらい ウーウ
ウーーーーミラクル全快パワーぱわぱわぱわ・・・

腹ヘリわんぱく金と運(ニーハオ!)
山本たくさん水平線(テッペイ!)
出会って別れて出会って別れて たーいーへーんー
アーーーーもう神様もツライヨネ!(コールミー)
ウーーーーー満腹全快パワー
出て来いとびきり全快パワーぱわぱわぱわ・・・

テーテテーテテテー
ちゅるちゅ、ファブリーズファイ!ハッ!


懐かしいな・・・この電波ソング
161本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 15:42:21 ID:fg2EFRFbO
気功砲で開けた穴、地球の裏側まで貫通してそうだな
162本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 18:26:07 ID:GfdM6ccmO
>>160
山本たくさんでワロタww
163本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 18:34:44 ID:PlBYKt9k0
上半身吹っ飛ばされたセルが下半身のみから全身再生
人間じゃないからなんとも言えないけど
脳みそも心臓も吹っ飛ばされたのにそれはないだろと思った
164本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 19:08:47 ID:NhqYIOAiO
>>163
たしか現実に尻尾とか切り離すと、尻尾から新たに再生して二匹になる生き物いたような。
165本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 19:55:47 ID:k+j6RxvsO
「界王拳!!!」

「ま、まだ……、まだだ!ゴクウさ!!」

「ぐ………、よっ、4倍だあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」

「アッー!!」
166本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 21:44:48 ID:DyBMFewv0
セルの奴あたまを指差してコアがあるとか言ってたけどオマエさっき頭ふっとばされたじゃんwて小学生が突っ込んでた
167本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 23:19:47 ID:qEhLSzwV0
体が欠けても穴が空いても、ドロォっと内臓出ないから安心して見れる。
168本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 23:27:38 ID:W7yPfXBfO
スレ違だったら申し訳ない(:_;)もし良かったら教えて下さい。
GTの最終回で悟空がしぇんろんに乗ってどっか飛んでちゃうけど、あれの理由はなんなんだ?ベジは一体何に気が付いて、悟空は何を口止めしたんだ?
169本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 23:39:00 ID:H0Qdzdys0
>>168 御供が死んだことに気付いたんだよ。
しぇんろんに乗っていくのは理由は無いけど死んじゃったってことだよ。
170本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 23:43:30 ID:W7yPfXBfO
えぇ?!それなら…一体どこでどぉやって死んでしまったので?
171本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 23:45:04 ID:DbeP6xyOO
ベジータってブルマとやってイク時に
「カカロットォォォ!」
って悔しそうな声で叫びそうだな
172本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 23:58:59 ID:0qUwXWnwO
>>164
プラナリアじゃね?
173本当にあったサイヤ人:2007/10/27(土) 00:01:11 ID:O+LyNDOC0
ラディッツの弱さで威張ってたのはオカルト
よくもまぁ、あの程度で威張れたもんだ
174本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 00:06:57 ID:yEg7DxqzO
ドラゴンボールの成分は?
175本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 00:11:48 ID:VGth5F9j0
>>32
だから本人はそれは嘘だって言ってんだろ、頭おかしいんか?
176本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 00:18:22 ID:wSZb1wLbO
つい最近まで
♪溶〜けた氷の中に〜恐竜がいたら玉の輿乗りたいね〜!かと思ってた。
あと、フリーザって人が何回か変化した後オカマみたいになる、って友達が言ってるんだけど、あれ以上どうなるっていうの?
177本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 01:57:50 ID:MjEJEClJ0
最終話の天下一武道会に出てるキラーノには何かあるの?
ベジータがこいつに反応を示してたけど。
178本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 02:04:54 ID:xLSPwHVU0
好みのタイプだったんじゃね
179本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 02:40:53 ID:gCmye/PIO
あの先生に手と足をつけておくれ〜!
180本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 05:06:37 ID:aEaIUPMlO
>>176
俺も最近になって『玉乗り仕込みたいね』って気付いたwww
歌詞が全部ひらがなだから分かりにくいよな。

ちなみに俺は『「たまのりしこ」みたいね』と思ってて
「たまのりしこ」って何だろう?そういう言葉があるのかと疑問だったw
181本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 05:45:21 ID:b83f7TjF0
メテオでのトランクス(少年も青年も)とブルー将軍とのやりとりにワロタ
トランクスってああいう類にもてるのか・・・
182本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 07:01:46 ID:0Ji6EsMs0
>>163
あれって17号とか18号も吸収されてたよね
あとで普通に吹き出されたけど
183本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 09:27:49 ID:p4dOSviFO
あの!俺クリリンなんですけど!
何で俺ばっかり
184本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 10:31:55 ID:j6lLDodl0
からだ〜、じゅ〜、ウ〜、ニ〜、広がるパノラマ〜
だと思ってた
185本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 11:43:09 ID:p4dOSviFO
オカルトじゃなくてカカロットだとおも(ry
186本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 11:54:38 ID:zJGhIczp0
>>180
やぁ俺。フュージョンで一人に戻ろうぜ。
187本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 17:38:01 ID:rWaBPXsj0
山本拓さん水平線、笑って堪えて大変
188本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 17:45:27 ID:PCbNXOJ00
マロンちゃん
189本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 18:26:17 ID:QQ8C+p8T0
ゴクウとクリリンはなぁ、幼少期から、
亀仙人の息の臭さに耐えているんだからな
190本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 18:33:01 ID:51FNjllRO
登場人物の名前がオカルト
ってか適当すぎ
ご飯だのブルマだのトランクスだのブウだの炒飯だの天津飯だの

穀物類か下着しか浮かばんのか
191本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 19:01:26 ID:tHG60udTO
オッス、オラ炒飯!
192本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 19:24:54 ID:TbLZj96F0
さよなら、天さん・・・の中の人
193本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 00:27:22 ID:Sz3pywTT0
>>171
悟空がガキんときにパンパンして
パンツずりおろした事を大人になって
ブルマがベジータに報告。
ベジータ、カッとなってブルマを剥く
「どこを見られたんだー!」
「どこを触られたんだー!」

剥かれながらもブルマは、
ドラゴンボールほしさに亀じいさんに
大開脚おまーんアタックをしたことを報告

ベジータ ギンギンwww

入浴中にヤムチャに「どれ・・」っと
覗かれたことを報告

ベジータ 妻を視姦され激怒しつつ体は正直w


194本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 00:39:19 ID:EMIbvlbfO
空想科学大全的にすごいおいしい漫画だと思うんだが
この漫画取り上げた事ないの?
195本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 00:46:51 ID:maiZuMz50
さすがに何もかも天文学的すぎて検証する意味無いだろう。
196本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 01:04:10 ID:vI/uOwUSO
>>178
197本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 01:33:43 ID:gr7/JBI1O
>>13
翼君、日向君みたいになw
198本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 01:58:29 ID:AchQ1XSmO
EDの始まりは「あっちゃ〜おったまげった〜んだどもさ(いや、驚いたよ、でもさ)」と言っているのかと。
199本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 02:30:55 ID:3pBOj/df0
>>193
ヤムチャに覗かれたのは本人知らないだろ

クリリンに服おろされて亀仙人が鼻血ブー
200本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 04:26:14 ID:8JDh4KIRO
>>63
デスピサロの事ですか?
201ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/10/28(日) 07:21:25 ID:qe+GErO7O
悟空の兄貴なのに、ラディッツの扱いは酷すぎ。
202(゜Д( ゜Д゜)Д゜):2007/10/28(日) 12:08:33 ID:dbOe65Q80
サイヤ人の中でラディッツの扱いの低さは以上
203本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 12:47:19 ID:GbAlNwZE0
地球来襲まであの戦闘力で生きてこれたラディッツがオカルト
204本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 13:48:43 ID:+zmjE2By0
原作の悟空はベジータより年上
アニメの悟空はベジータより年下
205本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 14:13:09 ID:hIWqumhgO
んなわけないだろ
206ミロ:2007/10/28(日) 14:16:15 ID:Td3ceeaE0
悟空はベジータより年下
207本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 14:24:54 ID:Aapu/KZt0
映画(たしかゴクウの父・バーダックがでるやつ)では、
赤ん坊のゴクウとベジータが隣同士で保育器に入っていたはずだ
つまり、ほぼ同時に生まれており、
双子の先に出てきたほうが、兄か弟か的な見解の相違があるはず
あーあぁーーあーあーあー、クリッ、クリリックリッ
208本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 15:04:16 ID:uo/alcGw0
悟空が保育器に入ってるとき、すでにべジータはフリーザの下で星滅ぼしてるよ
209ミロ:2007/10/28(日) 15:07:38 ID:Td3ceeaE0
>>207
隣の保育器に入っていたのはブロリーじゃなかったっけ?
これも映画だけの設定だったと思うが
210本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 16:45:18 ID:Aapu/KZt0
確かバーダックがフリーザに挑む前に、保育器に入った赤ちゃんゴクウを
見舞うシーン。
スカウターで戦闘力2だと分かるや否や「ゴミめ」といって去るが、
その後、ゴクウのわめきで、となりの戦闘力10000のエリート(ベジータorブロリー)が
泣き出すという場面。
あれ、劇場版のブロリーの場面だったのかなぁ。。
当時フリーザの下で頑張っていたのは、ベジータでなくて、ベジータ王では?
211本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 18:32:24 ID:QGNZJL8a0
アニメオリジナル特別編バーダックの「たった一人の最終決戦」と
劇場版ブロリー登場の「燃え尽きろ熱戦烈戦超激戦」がゴッチャになってるよ。

バーダックの特別編で悟空が赤ちゃん、ベジータが5歳児位で登場したから、
アニメでは悟空が年下の設定になった。
原作では作者が某所で、ベジータは悟空より5歳年下の設定と語っていた。

アニメでは5歳位で敵の大群を滅ぼす
原作では侵略した惑星の昆虫型宇宙人を生で食ってるベジータオカルト
212ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/10/28(日) 19:08:04 ID:qe+GErO7O
悟飯お爺ちゃんの話は泣ける。
213本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 20:23:59 ID:rxSULfiY0
原作では鳥山先生はベジータを悟空より5歳くらい年下と
いう想定で描いていた。ところが連載中に映画のバーダック
が出てくるやつで、スタッフが確認せずに5歳くらいのベジータ
を出してしまった。先生は驚いた。
とりあえず感動したのでバーダックを1コマだけ描いてみた。
いい加減すぎてオカルトwwww

悟飯にラディッツの面影みたり、
20年以上前のバーダックの顔を覚えていたり、
部下の名前を下っ端まできちんと覚えている
フリーザの記憶力もオカルトw

>>212
悟空が執着した人間って爺ちゃんくらいだよね。
214ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/10/28(日) 20:35:46 ID:qe+GErO7O
>>213
悟空は気付かぬうちに、悟飯お爺ちゃんを殺してしまったんだよな。
215本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 21:32:53 ID:rxSULfiY0
爺ちゃん言わなかったんだよね。で、荒野のベジータ戦で
大猿ベジータを見て初めて自分がやったと気付く…と

やべぇ泣けてきた。・゚・(ノД`)・゚・。
悟空があまりにも泣き言いわないのもオカルト
俺は後半ブウあたりの悟空も好きだ。
216ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/10/28(日) 22:49:24 ID:qe+GErO7O
>>215
ヤバい。俺も涙腺が。
NEOでの、少年悟空と悟飯お爺ちゃんの会話思い出した。
217本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 23:08:19 ID:+zmjE2By0
そういえば鳥山明の記憶力もオカルトだよなw
桃白白忘れてるあたり
218本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 00:13:09 ID:Ezn88rEH0
そのくせ、ブゥ編のラストでウパやスノを出してくるのが心にくい
219本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 03:24:55 ID:xN19+oe60
>>190
小さい頃、登場人物の名前は全て何らかの食べ物の名前から来てると思ってた。
だから、例えばボージャックだったら、お菓子のオーザックから来てるのだと思い込んでた。
220本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 13:19:03 ID:Nvxtl5CS0
ニコニコ動画で鳥山明が徹子の部屋に出ているの見たけど
アキバ系なんだね。
221本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 20:17:15 ID:sXqEhZMw0
桃白白を「桃タン」って呼んだら怒るかな・・・?
222本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:50:36 ID:T94leYKl0
桃タンといったら今はあれだろう…電王の

ぱいぱいたん でいいじゃないか
223本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 23:57:29 ID:FGaETxqiO
むしろパイぱんで
224本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 05:21:59 ID:xVMw9Ey/0
悟空×ベジータ
ピッコロ×悟飯
天津飯×餃子
ヤムチャ×プーアル
サタン×ブウ

ドラゴンボール中のゲイ
225本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 05:41:12 ID:s74aAeDl0
悟空はウーブに乗り換える
226ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/10/30(火) 10:24:53 ID:M3/lUnr/O
ちびトラ×悟天も。
227本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 12:21:39 ID:vAnt5PaZ0
界王×バブルスくん
228本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 12:26:53 ID:nMkwFqQ60
ハッちゃん×メタリック軍曹
229本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 12:41:52 ID:sCSFqPbMO
フリーザ×ザーボン×ドドリア
230本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 13:01:39 ID:wjlx+lU5O
最初ドラゴンボールのキャラ達は、飲み物にちなんだ名前を付けていた。

ちなみにブルマは、ブルーマウンテン。
でも何故かパンツという位置付けに…。まさにオカルト。
231本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 13:36:35 ID:vAnt5PaZ0
ちなみにザーボンはザーメン。
232本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 16:20:07 ID:HWhaMlkv0
天津飯ってセルの太陽系破壊かめはめ波をくらっても死なないんか
233本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 16:40:27 ID:B97dsf5SO
魔神ブウの時に出てきた天津飯は、フリーザ様より強いんじゃないかな
234本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 22:00:37 ID:j/pBAz650
ブウ編頃は悟空達の戦闘力は「億」「兆」も超えて「京」の桁になってそう。
235ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/10/30(火) 22:54:23 ID:M3/lUnr/O
>>234
界王神界で、ブウと戦った超3悟空の戦闘力は5兆。
236本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 23:53:59 ID:tL8pqd1/O
ピ オアァ・・・ァァ・・・ァ・・・ァァ・・・オアォォ・・・ォァァ・・・

悟 ハア・・・ハア・・・ハア・・・ハア・・・・クッ・・・ハア・・・ハア・・・
フ ハア・・・ハア・・・ハア・・・ハア・・・ハア・・・ハア・・・


ヒュン ドゴーン ビシビシバシバシビシ ヒュン ドゴーン ビシビシバシバシビシ


ピ オアァ・・・ァァ・・・ァ・・・ァァ・・・オアォォ・・・ォァァ・・・

悟 ハア・・・ハアクッ・・・ハア・・・ハア・・・・クッ・・・ハア・・・ハア・・・
フ ハア・・・ハア・・・ハア・・・ハア・・・ハア・・・ハア・・・

フリーザの時これだけで一分間を2週間ぐらいに引き伸ばして戦ってたよな
しかも戦ってるところは背景に縦の線が動いてるだけでたま〜にパンチが入った時のカットが入るぐらい
どんだけ手抜きで儲けたのかが知りたい
237本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 02:12:01 ID:3B2MPHr7O
>>160
の正確な歌詞が知りたい。何回聴いてもわからんのよ。
238本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 02:20:02 ID:5xOXv2UdO
かけてくるよアップル色モンスター
飛んでくるよナッツの香りエイリアン
出会ってドッキンドッキン
ピカピカ銀河はポップコーンシャワー
239本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 02:26:41 ID:0UND4/ohO
>>237

駆けてくるよ アップル色モンスター
飛んでくるよ ナッツの香りエイリアン
出会ってドッキンドッキン
ピカピカ銀河はポップコーンシャワー

昨日にバイ・バイ・バイ(ゴ・ハ・ン)ふ・し・ぎ(いっぱい)
力を込めて(おかわりOK)
あちらへライ・ライ・ライ

満腹全開パワー

はらへり わんぱく 筋斗雲
やまほど たくさん 水平線
出会って別れて出会って別れて大変
あーもう神様もつらいよね
ゴ・メン

まんぷくZENKAIパワー
でてこいとびきり全開パワー


こんな感じだったはず。
カラオケで歌った。
240本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 04:35:47 ID:dhnj0RypO
プーアルは♀というのは
余り知られていない。
241本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 05:02:21 ID:OdrsTPOg0
俺も変身できるペットほしい…
242本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 05:41:12 ID:l4G/3WyqO
>>237は歌の冒頭の変な声の部分を知りたいのではないだろうか?
243本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 08:46:23 ID:0GwrXbN10
ブウ編の最期に元気玉の気を集める時
気がないはずの17号から気を集めれた事
244本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 09:26:43 ID:OdrsTPOg0
>>224
神様×ミスター・ポポ
ナメック星人の人々
245本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 11:06:14 ID:5xOXv2UdO
変な声は「あ〜この歌は(製作者たちの名前)ががんばって作りました」の逆再生
246本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 16:56:08 ID:ZRTzjoKu0
そのED、たしか歌ってんのはYOUだったよな
247本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 17:26:44 ID:OeFNf50y0
ブウ編ノーマルサイヤ人たち(悟空、ベジータ、悟飯)はフリーザレベルなんて瞬殺でしょ
下手すりゃ第2セルくらいの強さなんじゃねーか
248本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 17:56:00 ID:PUWjICvM0
第2セルというと、
口がたらこくちびるで、鼻がてきとうなつくりになっていた奴か。
249本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 17:59:22 ID:4BXIJsH7O
>>239
俺消防の時の運動会、その曲でダンスを踊ったよw
250本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 19:22:37 ID:27miU0+x0
18号=成長したアラレ
が真実
251ミロ:2007/10/31(水) 19:27:07 ID:gF/GO1Gq0
セルで思い出した
あれはアナゴさんの声だ
252本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 19:29:40 ID:CGjuWHPNO
>>251
プルァァ
253本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 19:32:52 ID:yXXz6H9eO
>>235
人造人間篇だったっけ?、力加減を間違えたゴクウがチチを吹っ飛ばした事があったよね
あの時でMAX一億五千万のノーマルだから…

…ブウ篇なら軽く消し飛んじゃうね
254ミロ:2007/10/31(水) 19:33:49 ID:gF/GO1Gq0
>>253
完全体だと、知的でクールなアナゴさん
最初のうちだけだが
255ミロ:2007/10/31(水) 19:34:58 ID:gF/GO1Gq0
ミスった>>252
256本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 20:30:53 ID:0CvNXDvI0
>>249かわいいよかわいいハァハァ
257ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/10/31(水) 20:30:54 ID:T2iE54uVO
>>253
そう。人造人間編。
悟飯の参戦を反対するチチに。
あれは、DVだな。
258本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 23:22:00 ID:Mvwh6mKV0
>>246
一瞬信じちまっただよ、似てるけど違うぞ。
259本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 23:38:22 ID:DfeAegj0O
フニャラバファ〜ヤ
ハッファッハ〜アゥァ
ハ〜ミテコロハ
260本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 23:57:58 ID:ZRTzjoKu0
>>258
ありゃ?違ったか
てっきりフェアチャだと思ってた
261ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/01(木) 01:09:38 ID:KXyB/U8bO
ロマンティックあげるよは、夜聴くと鬱になる。
262本当にあった怖い名無し:2007/11/01(木) 03:25:30 ID:jbaXYL1U0
ナメック星人は口から卵産むから口でやってんのか

あ?最長老
263本当にあった怖い名無し:2007/11/01(木) 03:42:24 ID:3ePqUDGt0
ナメック星人は雌雄同体
ピッコロ大魔王もソロで産んでた
264本当にあった怖い名無し:2007/11/01(木) 04:16:17 ID:jbaXYL1U0
>>263
認めん
嘘に決まってる
265本当にあった怖い名無し:2007/11/01(木) 04:17:05 ID:jbaXYL1U0
子供は愛の結晶だから
266本当にあった怖い名無し:2007/11/01(木) 04:18:06 ID:+sHMorMQ0
コウノトリがはこんd(ry
267本当にあった怖い名無し:2007/11/01(木) 05:30:19 ID:K0edn4eYO
>>251中の人が若本だと、今一つ信頼に欠けるキャラになるよな。
マス夫(以下鱒)「しかし親友の君が先に出世なんてね」
アナゴ(以下ケツ)「だぁぁぁれが親友だってぇ?おるるるれ様はなぁ、貴様の事を一度たりとも仲間だなんて思ったことはぁないぃっ!」
鱒「ええっー!?」
ケツ「おどるるろいたか?悲しいか?泣け!わめけ!貴様等弱者の遠吠えこそがぁ、おるるるれ様の活力となるのだぁ!」
鱒「…許さないぞ、アナゴ君…」
ケツ「ぬあぁぁぁにぃ?聞こえんなあぁ」
鱒「許さんぞー!!」
268大豆 ◆KELPxxTiG. :2007/11/01(木) 05:39:41 ID:WGToJPb1O
ちょ

自分仙豆じゃねえっす!!
269本当にあった怖い名無し:2007/11/01(木) 12:29:03 ID:EtX3SJIj0
セル「ぶるぅぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
   アイテムなぞ使ってんじゃねぇよぉぉぉぉぉううう!!!!
270本当にあった怖い名無し:2007/11/01(木) 18:12:19 ID:ABeQvh7ZO
>>213
今思ったらアニメ版ではベジータは悟空の5歳上で原作では5歳下の設定っつー事なんだけど…
ブルマが確か悟空より4歳位上だったよね?そうすると原作の設定で行けばブルマは9歳も年下をゲットしたことに…!
今時珍しい事じゃないけどアニメの設定の方がしっくり来る気がするのは私だけかなぁ…
リアルに9歳下の弟がいる私には変な感じがして仕方ない…
271ミロ:2007/11/01(木) 19:50:44 ID:+7Kfoqzu0
>>267
アナゴ(以下ケツ)って何だよw
272ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/01(木) 20:41:57 ID:KXyB/U8bO
マスオさんの、亀仙人は認めない。
273本当にあった怖い名無し:2007/11/01(木) 23:19:49 ID:ioqf5dcFO
ケツのアナゴって事ぐらい気付けばいいのに
274ミロ:2007/11/01(木) 23:38:42 ID:+7Kfoqzu0
・・・わるかった
275本当にあった怖い名無し:2007/11/02(金) 00:12:19 ID:vggNvyynO
>>263

あのコマは本当はランチが描かれていたが、なにかの都合で17号に差し替えられたって聞いたことある。

あいつの声を久しぶりに聞いたなって台詞はそのままでランチ→17号に差し替えられた。
実際は17号は悟空に一度も会ってないらしいよ。
276本当にあった怖い名無し:2007/11/02(金) 00:13:40 ID:vggNvyynO
間違えた>>236だorz
277本当にあった怖い名無し:2007/11/02(金) 00:14:44 ID:s86ly0y2O
俺も今の亀仙人の声は認めない
何故マスオを起用した
まだ波平の方が良かった
278マスオ:2007/11/02(金) 04:55:17 ID:y2DI5Z1ZO
え〜ぇ〜っ?
279本当にあった怖い名無し:2007/11/02(金) 06:21:42 ID:gMex2vRv0
前の人いつ死んだの?
280本当にあった怖い名無し:2007/11/02(金) 06:22:27 ID:gMex2vRv0
向かいのおじいさんとか亀仙人ぱいけどな
281ミロ:2007/11/03(土) 18:40:16 ID:v7Kh2NXX0
282ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/04(日) 06:57:26 ID:I6NMvpHwO
早くメテオ欲しい。
283本当にあった怖い名無し:2007/11/04(日) 07:20:36 ID:BkwXbFC6O
>>277
え?中の人増岡?てっきり八奈見乗児(界王)かと。
>>280
近所の爺さんのそっくり度は想像に及ばないが、次期亀仙人には桂小枝が適任かと。
一方空いた桂小枝の枠には丸刈りにした楳図かずおで。
284本当にあった怖い名無し:2007/11/04(日) 08:30:37 ID:otFHY7u10
>>283
ごめん、サザエさんちの向かいのおじいさんの事
285本当にあった怖い名無し:2007/11/05(月) 21:23:03 ID:V0HI3juR0
>>282
ようつべで見たらアラレちゃん出てたぜ
舞空術やピシュン移動ふつうに出来てて吹いた。
286ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/06(火) 01:30:01 ID:ebWbWw+EO
>>285
買いましたよ。
アラレ速攻出した。
287本当にあった怖い名無し:2007/11/06(火) 19:36:26 ID:GTpU3BbM0
ウラ山。

ツナ缶or他にゲームやってる人は何キャラ使いだ?
俺はラディッツがビジュアル的に好きなんだが、弱くてな…(´・ω・`)

関係ないけど兄貴がサイヤ人みると何でもかんでもベジータベジータ言うんだ
俺ベジータでクリアしたよとか言ってて見たらバーダックでやんの
どんだけ年寄りなんだよ…
288えwっこ:2007/11/06(火) 19:59:01 ID:Rz0v/9dQ0
ああでも俺べジータって好きだけどあいつとかハート型宇宙人だよなぁ髪の毛

こんなんでいいのかぁ?さらにべジータ王とか
まぁいろいろあるけど
さて問題・・・
GT編でわ孫悟空は最後誰と戦ったでしょ。

答えべジータでしたぁ

第2問さてどっちが勝ったでしょう1孫悟空2べジータどっち?

答えべジータでした
終わり・・・・・

詰まんなくて御免・・・・
289本当にあった怖い名無し:2007/11/06(火) 20:12:46 ID:7cdD6i6UO
>>288
ホントに?信じられん‥‥
290ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/06(火) 20:15:56 ID:ebWbWw+EO
>>287
NEOなら、究極悟飯使ってたけど、METEORは昨日買ったばかりだから、よく使うキャラまだいないな。
未来悟飯が原作じゃ、可哀想な扱いだからMETEORじゃ活躍させたい。
アラレちゃん強すぎ。
291本当にあった怖い名無し:2007/11/06(火) 20:57:05 ID:GTpU3BbM0
ハート型宇宙人wwww
プープー星人みたいなの想像しちまった
ベジータは使いやすくていいよね。素早い感じがする。
でも俺はラディッツwww

> 未来悟飯が原作じゃ、可哀想な扱いだからMETEORじゃ活躍させたい。
そのセンス、大事にしろよ…フッ (・∀・)人(・∀・)ナカーマ

まぁまた関係ないけど
悟空のスーパーサイヤ人2あたり眺めてると無性にバナナ食いたくなるんだよな。
でやっぱ個人的には界王券が一番かっこいいと思うよ。
あの肉体の崩壊を省みず戦いきる…!!ってなところが。
292本当にあった怖い名無し:2007/11/06(火) 22:38:14 ID:/B1xnRBu0
漢は黙ってバーダック
293えwっこ:2007/11/07(水) 15:22:00 ID:nVBcDOD30
ねぇみんなぁどのキャラが一番好き?
言ってみて  俺は・・・ん〜やっぱべジータかな、だってまずカッコいいじゃんまぁソレゾレ
違うと思うけど               ニパッ(*^_^*)(●^o^●)
294本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 15:39:56 ID:mSpMgwxgO
オトコスキーとか全然活躍しなかったな。
295本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 18:12:36 ID:97/kxxW20
トランクスってヤバイ系の男に追いかけられるタイプなんだな
296えwっこ:2007/11/07(水) 20:15:36 ID:nVBcDOD30
まぁ良いんじゃない・・・・・で
どのキャラ好き?教えてくだへぇ(=^・・^=)ぶひぃ〜〜
297えwっこ:2007/11/07(水) 20:24:39 ID:nVBcDOD30
俺友だちの家出いつもスパーキングネオヤッテルゼ
使いてわね〜やっぱスーパー18号でしょ皆いま絶対べジータかと思ったでしょ
でもやっぱスーパー18号でしょ
皆は何が使い手????
言ってみて下さい( ^)o(^ )〜〜〜〜
298えwっこ:2007/11/07(水) 20:26:19 ID:nVBcDOD30
あ・・・でも今スパーキングメテオが出てるよねぇ
欲しいなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
299本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 22:21:03 ID:5zYxSUvq0

 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/

300えwっこ:2007/11/07(水) 23:27:09 ID:nVBcDOD30
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラw、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    / 
パくってやる
301本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 23:43:27 ID:kG95/ARz0
こいつオカ板とメンヘル板間違えてるのか
302本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 23:57:29 ID:5zYxSUvq0
なるほど・・・そういう手合いの人でしたか・・・
303本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 03:53:56 ID:NZtmE8Mn0
ほら、急に人口が減った。
304本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 08:28:00 ID:73m3dqVlO
オカルト話ではないけど十巻の表紙のブルマ、ブラしてないな。


…つけ乳首?
305本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 08:56:52 ID:tdxkKDwy0
悟空の乳首に乳頭がないのはオカルト
306ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/08(木) 09:22:20 ID:0v8KQtRcO
ブウが地球を消した時、ペンギン村のみんなも死んだのか。
307本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 12:09:37 ID:QxxEsAke0
たぶん
でも場合によっては宇宙旅行に行ってて再生後の地球に戻ってきても
気づいてなさそうだなw
308本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 18:06:29 ID:/Osoa63EO
>>15
あれって何か理由があったんじゃないっけ
309えwっこ:2007/11/08(木) 19:09:35 ID:t4r5XdEa0
どうでもいい話するんじゃねぇよ俺 
俺馬鹿だ御免って
独り言多いなぁ御免
ヤバイ
ドラゴンボール好きなやついる?
御免詰まんなくて
ホント御免
ヤバイドラゴンボールってドンぐらい重いのかなぁ?
疑問に思う何センチだと思う?
310本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 20:06:28 ID:8p+9MttZO
>>309
先ず聞きたいことを相手に伝えられるようになってから、話しようか。
311本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 22:12:50 ID:5DxD5aNSO
ベジータってデコのMの字の部分は常に剃ってんのかな
312本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 22:22:11 ID:8dvYrSfrO
313本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 22:32:36 ID:wl+iKrCiO
↑そこらじゅうに春菜。死ねば
314ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/09(金) 00:44:30 ID:74gQVX25O
アラレちゃん対チチのロリコン対決は見物。
315本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 02:04:20 ID:v6bVRnt70
ベジータの頭って仙人骨だよな
頭部長い
316本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 22:43:16 ID:hK/L7uf70
>>314
パン対チチで近親ロリ対決
317ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/10(土) 00:26:37 ID:8PPFfkdiO
>>316
ロリ対決もいいが、18号対ザンギャの大人の女性対決もいいなぁ。
318ミロ:2007/11/10(土) 15:31:11 ID:86gVcNii0
>>311
あれはMっパゲじゃないかな
剃る必要は無いと思われる
純粋なサイヤ人は頭髪が不気味に変化したりしないとか
べジータ本人がそんな事を言ってたような・・・
319本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 15:37:34 ID:XF71DddVO
便乗だが、髪型が変化しないってオカルトだな
新陳代謝止まってんのか?
ナッパはずっとつるっぱげだったのか?
320ミロ:2007/11/10(土) 16:24:52 ID:86gVcNii0
>>319
純粋なサイヤ人だからナッパもラディッツもかな?
まぁ、べジータの言う事はアテにならん
321ミロ:2007/11/10(土) 16:33:28 ID:86gVcNii0
しかもスーパーサイヤ人3と4とかあてはまらんしw
322本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 18:28:57 ID:txcKGlxa0
とりあえず中途半端な糞コテ自重
323ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/12(月) 07:25:25 ID:5NNjD5i+O
18号可愛いよ。
324本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 09:02:58 ID:X7ApGhenO
クソソンの鼻がないのがオカルト
325本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 09:37:03 ID:1qoES7cCO
戦闘で服がボロボロになるけど
ち○ぽがあるとこの布はボロボロにならない
326本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 10:47:23 ID:SMGlGVF20
18号の服はボロボロにならない
327えwっこ:2007/11/12(月) 11:31:56 ID:v5e1JTPa0
確かに大事なところはボロボロにならない

328えwっこ:2007/11/12(月) 11:34:24 ID:v5e1JTPa0
18号の服がボロボロダッタラエロいぞ
てかなったらやっぱエロい
329本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 18:38:53 ID:2CR/KWX50
幽遊白書に出てくる飛影は邪眼の手術を受けるために激痛に耐え、力は赤子同然まで落ちたが
天津飯も同じ痛みに耐えたのかな
330本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 18:41:58 ID:LGAzoQ9w0
さあ。どうかね。
331本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 18:42:57 ID:P7xC7Kno0
天津飯は黒龍波なんて撃てんだろ
332本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 19:18:01 ID:YKtV6sxz0
唯一の見せ場が投げられたドラゴンボールを取ってきただけのバータ
333本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 19:20:27 ID:nqu7SAjs0
邪眼はヤムチャがつければいい
落ちて困るような力も無いだろうし
アイツは死に慣れてるから痛みもへっちゃら
334本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 19:26:57 ID:UWfur2XYO
兎人参化の詳細
335ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/12(月) 20:03:05 ID:5NNjD5i+O
グルド対餃子はワロス。
336本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 22:15:37 ID:Kn7i+lqi0
天津飯は本来フリーザどころか超サイヤ人よりも強いです
第2セルを止めた天津飯こそ邪眼の手術を受ける前の強さ
337本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 22:38:53 ID:SMGlGVF20
悟空はピラフのロボ戦った時にズボン燃やされて下半身丸出しのまま戦ったけど
18号にも同じことしてやれば良かったのに、ベジータのドジ!
338ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/14(水) 20:41:50 ID:/a5mWd66O
正直、18号がクリリンと結婚するのは許せる。
339本当にあった怖い名無し:2007/11/14(水) 21:02:57 ID:P6IV0JRP0
オレは許してないぜ?
340本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 00:03:20 ID:AxbobXfuO
17・18号ってどういう改造されたんだろ
生身の地球人をフリーザ以上にするとか考えただけでオカルト
341本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 00:28:46 ID:mP3Nmot90
そもそも、地球を滅ぼしに来た戦闘民族が、
真逆の、地球の危機を救うヒーローになってる事自体がオカルトだ。
342本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 01:04:24 ID:+hNdsEbA0
それよりも実写映画版が最大の…
343本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 01:29:06 ID:8eh9qfi20
特に何かの前例を基に言うわけでは決して無いが
実写化にあtり、クリリンは黒人になる気がする
344本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 03:05:13 ID:IJfjtYs8O
パフパフは憧れた?
345ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/16(金) 07:27:52 ID:0q0Bi90JO
実写ドラゴンボールなんて、認めない。
346本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 13:57:39 ID:AiRzJcZa0
実写版の話は企画段階で流れるべきだったな
347本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 14:31:41 ID:UIBskEpwO
実写やるの?!
無理があるな。
348本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 15:01:45 ID:mreCwYRXO
ドラゴンボールが実写化って・・・
何考えてんだアメ公わ(-_-)
349本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 15:32:59 ID:+mq2mDIo0
クリリンの鼻の穴がない点
350本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 15:58:35 ID:UIBskEpwO
とすると、>>343の可能性は低くなる。
351本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 16:03:37 ID:G8FHhEvWO
こんなスレがあったのか。
実写版とかキモすぎるな…。
352本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 16:17:50 ID:AzoKvkKHO
ピッコロ役も決まったが欧米特有の妥協で
名前だけピッコロの金髪リーゼント白人と
名前だけ悟空のショートボブ黒髪白人が殴り合いする映画になる予感。
353本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 16:41:48 ID:ifl1QBdOO
既にドラゴンボールじゃないじゃん
北斗の拳も実写版あったけど微妙な感じだったし…
日本の漫画でハリウッドでいけそうなのは銀河鉄道999ぐらいでしょ?
メーテルは日本人じゃ無理あるし
354本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 16:56:04 ID:UIBskEpwO
355本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 18:23:06 ID:Vlqh2mCLO
356ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/16(金) 22:41:59 ID:0q0Bi90JO
千葉真一の桃白白、シュワちゃんのメタリック軍曹、さんまのムラサキ曹長なら見てみたい。
357本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 22:59:45 ID:8eh9qfi20
原作を実写でレイプといえばSMAPさんの右に出るものはない
358本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 14:06:22 ID:jxm1zjg40
全員寄り目
359本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 15:00:22 ID:vJjuBhjc0
実写版ドラゴンボール悟空役決定「おっさんじゃねーか」
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8675.html
360本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 16:55:05 ID:hgbVfxsYO
>>200 三つ目と腕四本が何でデスピサロなんだよ? そもそも腕四本もないし、三つ目だって正確には五つの目だし(頭部に三つ、体に二つ)

おまいの勘違いもオカr
361本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 21:48:28 ID:UYgttDcEO
スポポビッチはオカルト
首折られても直したりとかベジータにも出来たんだろうか
362ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/18(日) 21:55:59 ID:me2C1lF5O
>>361
ヤムーの事も思い出してあげて下さい。
363本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 02:56:28 ID:oPYqsA0p0
どんな願いでもかなえられないのがオカルト
364本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 16:51:01 ID:rZwUNlnu0
リメイクアラレちゃんにゴクウ出てて大猿であばれててワロタ
365本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 18:13:30 ID:ewZd9UZk0
天津飯にかめはめ波そのものが効かない設定がオカルト
366本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 18:28:31 ID:ObRSJaCa0
実写版って孫悟空VSピッコロでしょ?
アメリカ映画の王道、黒人は助かるっていう
設定からすると、天津飯は黒人役者
367モルダー捜査官:2007/11/19(月) 18:31:22 ID:PkTUXN+XO
美輪明宏ってスーパーサイヤ人?
368本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 18:40:26 ID:AzLLY6tpO
>>354
なんかBGMが秀逸www
369本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 20:39:52 ID:IlVWsEnLO
>>367
いいえ、スリーです
370本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 21:23:46 ID:E7xYY0Oy0
細木は19号、江原はミスターポポか
371本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 21:45:21 ID:681Zna5O0
>>364
兄MAXなど見てんじゃねえ
372本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 21:47:19 ID:E7xYY0Oy0
>>371
よう、また会ったな暇人
373ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/19(月) 22:05:34 ID:BJpfHXnrO
ザーボンさんに惚れた。
374本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 00:58:32 ID:wFM6Xe7/0
ダーブラ=阿部寛

ドドリア=細木数子
375本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 05:46:41 ID:3aGh0nXQO
ランチさんて風船おじさんみたいな感じだよな。
失踪のオカルト
376本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 07:02:52 ID:sqNA151PO
一回目にセルが死ぬとき瞬間移動で界王星にいって界王さまつれてまた戻ってくればよかったんじゃね?
377本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 09:31:03 ID:vUQBzf93O
天さん
378本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 11:05:11 ID:kCR/y0lM0
なんだホモ
379本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 16:00:16 ID:NiFp/G//O
>>376
誰もが考えた事だな

消防の頃それで昼休み議論して、結果が悟空の事だから
「あ!そーすれば良かったか!いやー思い付かなかった、はっはっはっ」だったな
380本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 16:04:52 ID:meCFU+Kg0
桃白白って250歳だっけ?
381本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 19:02:32 ID:Pez4jp8DO
悟空と餃子が一度も会話したことがないことがオカルト。
382本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 17:33:53 ID:WEx7m4rk0
そもそも餃子ってサイヤ人と一度も会話してないよな
383本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 17:49:08 ID:8FHNqEioO
映画タイトルはドラゴンボールGK(ごっこ)でよくね?
384本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 17:52:43 ID:ezFCCLjDO
>>382天津飯の斜め上にフワフワ浮いて守護霊みたいだ…
385苦林:2007/11/21(水) 20:34:42 ID:+moJdpN/O
>>383
DBGKはドラゴンボールごっこの略。
ではSGGKは?
386ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/21(水) 23:11:59 ID:uof52y1KO
メテオでの、未来悟飯カッコ良すぎ。
387本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 05:54:39 ID:xwz2XPuCO
SSデッドリーボンバーって名前はかっこいいのに威力がうんこ
388本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 07:20:03 ID:jZtA8YedO
てかドラゴンボールキャラの血液型知りたい
ブルマだけはB型な気がする
後は分からないが…
悟空はO型ぽいかな〜て感じだし…
ベジータは分からないな〜
389本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 10:44:07 ID:6FEj4LAH0
まだ血液型性格診断信者がいるのか。
糖の分類と性格はぜんぜん関係ありませんが?
390本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 12:13:58 ID:MwzWN3mW0
ABO方式で性格が判断されること自体がオカルトなのでは?
391本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 13:46:37 ID:yAvsT5nJ0
ネタとして楽しむ分にはいいんじゃないの?
キャラスレ、アニスレで学術的云々なんてナンセンスじゃない
392本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 19:41:08 ID:D6qqJSM6O
むしろサイヤ人の血液型って……
ABOのどれかになるのか?
393ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/22(木) 20:15:37 ID:kWJfPdNDO
サタンは強い子
394本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 17:40:09 ID:zI5U0outO
天津飯「俺にかめはめ波は効かない。大きさ関わらずな。」

ラストで魔人ブウが元気玉を食い止めてたアレかめはめ波だよな?
あの場に天さんがいれば指二本で「カッ!」って跳ね返したんだろうな
395本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 18:05:34 ID:cduJxFH0O
>>394 あの当時はまさかあそこまでインフレが進むとは誰も思ってなかったろうからな
ノリで大口叩いちゃった事、今は後悔してるかもな
396本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 18:22:48 ID:o4+tllIcO
取って置きの技の操気弾を全然出さないヤムチャはオカルト。
397本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 02:22:45 ID:mPvDaT9I0
>>394
鳥山明「?」
398本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 18:05:56 ID:8Kp04o6zO
トリヤマンバ
399本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 03:55:08 ID:z9HDWfTD0
とりやまひつき
400本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 07:24:46 ID:pvW0UQogO
言葉の壁がないってこと。ナメック語があるにもかかわらず、普段は地球語?を話す、緑色のやつら
401本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 09:16:33 ID:AcXIOVl/0
鳥山明「!?」

ビキ、ビキ
402本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 14:33:36 ID:d4tti3rEO
>>400
ナメック語はナメック星人同士だけで通じる暗号です。
全宇宙共通公用語は日本語ですので何も理不尽ではありません
403本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 19:45:11 ID:CodRmDKo0
ヒーリングや肉体の再生ができ単性生殖の
ナメック人は地球人で言えばレムリア人
両性に分かれていて力の増減が得意な
サイヤ人は地球人で言えばアトランティス人
404ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/27(火) 01:19:08 ID:84C5VQLEO
ピッコロさんのカッコ良さは異常。
405本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 03:01:08 ID:DciuI50D0
ギニュー隊長がフリーザ様に向けてチェンジをしなかった理由
406本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 08:15:05 ID:yl3jG3wv0
フリーザに性別がないからチェンジは無理とか
407本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 09:18:06 ID:d3Wyfz2j0
>>405
そんなことしたらフリーザに殺される
408本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 16:07:50 ID:Y3yQuF7QO
と言うか、オリジナルのギニュー隊長本体の行方?
409本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 16:34:15 ID:yl3jG3wv0
オリジナルギニュー本人はフリーザと争ってる最中に
今のギニューに入ってる奴(当時は特戦隊中再弱戦士にすぎなかった)
にチェンジで乗っ取られた後すぐ処刑されたと思われ
410本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 18:53:53 ID:CdQ1i6ISO
カミコロサマ
411本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 19:42:20 ID:Y3yQuF7QO
>>409
たぶんそうだろうな…
ある意味ギニューは精神生命体だな…
412本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 02:09:20 ID:p2JDJOdp0
クリリンの気円斬パクッタフリーザ様がゴクウに「そんなつまらん技」呼ばわりされてクリリン涙目;;
413本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 03:51:04 ID:G5nCs0Bi0
たまにこういうスレが立つこと。
そこに集まる絵師のレベルが揃いも揃って神レベルなこと。

http://www.kajisoku.com/archives/eid1851.html
414本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 04:10:10 ID:NCVTSQws0
>>413
見てないけどきっとフリーザだなw
415本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 04:21:51 ID:G5nCs0Bi0
>>414
大正解www
416本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 12:32:39 ID:72t+I6ok0
マイナーなのに限ってやたらと上手い絵師が居る罠
417ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/28(水) 13:10:03 ID:qOT3nehkO
ブウ編の天津飯の出番はオカルト。
418本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 16:53:59 ID:HKk60hg20
>>408
かえるさんじゃないの?
419本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 20:06:34 ID:72t+I6ok0
>>417
いまいち出てきた意味が分からない\(^o^)/
鳥山の気まぐれ、即フルボッコ
420本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 20:30:09 ID:JXJw4Bdu0
>>418
紫角の体に入る前の(あるいはもっと前の)ギニューってことじゃね
421ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/11/28(水) 21:25:55 ID:qOT3nehkO
>>419
サイヤ人以外活躍しなかったブウ編で、サタンは置いといて、サイヤ人以外のキャラで唯一活躍?したのが天さんだもんな。
422本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 22:24:19 ID:SPRJXK89O
ギニュー=精神寄生体=大いなる種族
423本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 22:42:38 ID:JXJw4Bdu0
>>422
スタートレック乙
424本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 19:49:57 ID:K2QrQ8H7O
サイヤ人は基本A型
あまり冗談を言わない気さくじゃない
425本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 22:08:56 ID:Cl4bvSuQ0
>>421
ブウの下半身にいてこまされて敗退・・・って何かエロイよな、天さん。
426本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:15:21 ID:vSkrDunm0
テンさんいなきゃサタンやデンデ死んでるんだぜ
427本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 00:29:45 ID:VDwRj2Kl0
ドラゴンボールが最初から7個あったんじゃなく
元は1個の玉だったこと
428本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 01:10:55 ID:HikOcTyUO
>>424
そう?ナッパ(アニメ)は「心配すんな。すぐ会わせてやる。あの世でな!」と1話中3〜4回言ってたが、きっと本人お気に入りのギャグなんだろうなと解釈してたよ。
まぁナッパはベジータにタメ口使ったりへりくだったり、キャラ確立する前に消耗されたような奴だからな
429ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/01(土) 01:11:58 ID:VMfu7M27O
ランチさんに惚れた。
430本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 01:29:07 ID:vP6bA2spO
悟空とチチの初夜の問題はこれで納得がいく
http://yaplog.jp/773m/archive/300
431本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 01:33:46 ID:9gS/KxsKO
あのベジータが、ブルマを孕ませたこと。
ありえなす。
432本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 01:56:07 ID:MVjksbCt0
ベジータとヤムチャは穴兄弟
433本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 04:30:37 ID:dFAr6DMTO
劇場版だが、ベジータは
「カカロットは俺のものだ、勝手に手を出すな!!!!」
って言ったの知ってる?
確か合体13号の話
434本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 05:14:36 ID:rNU2jNlxO
何気にザコキャラだがキュウイは好き
435本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 05:32:06 ID:OKKLE+a20
キュイ
436gero ◆sfJ/qM/4no :2007/12/01(土) 19:06:52 ID:Yw6JxY4uO
水曜7時が楽しみで仕方なかったガキの頃

本誌に追いつくんじゃないかとドキドキしたガキの頃
437本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 19:39:47 ID:nlBtzXFGO
ヒルデガーン戦のベジータのやられ役のかっこよさはヤムチャが可哀想なくらいオカルト
438ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/01(土) 21:59:05 ID:VMfu7M27O
>>437
ヒルデガーンは、ドラゴンボールの敵って感じしないな。
439本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 22:54:33 ID:zY6VURd/0
ヤジロベーがカリン様とどう見てもアッー!な事。
440本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 19:23:12 ID:Miju4RqxO
>>438、437だがヒルデガーンは変身前のジャネンバとかヤコンとかと比べてもねぇw
ちなみにベジータがヒルデガーンに言った台詞は自分の記憶が間違ってないなら「勝手に人様の家をブチ壊しやがって!今日の俺は気がたってるんだ、近づき過ぎてやけどするんじゃねぇーぞーーー!」そしてこの後すぐぶっ飛ばされますww
441本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 21:29:57 ID:3Kkh5I9v0
てか、悟空死亡ルートの歴史では誰がヒルデガ倒したんだろうな
442ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/02(日) 23:26:12 ID:pH3ntJl7O
ヒルデガーンは帰キモいな。
ジャネンバはカッコいい。
443本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 01:20:25 ID:Je9c92MV0
サイヤ人の名前はみんな野菜が由来だけど、
果物系の名前の奴ら(キュイやアプール)はツフル人か?
444本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 01:53:20 ID:iaSpIqCZ0
>>443
そんなこと言ったらドドリアやザーボンまでツフル人てことになっちゃうから関係ないんじゃ?
孫悟空伝説の鳥山先生のメモによるとツフル人は人間型でサイヤ人の1/2ほどの大きさらしいし

この本、中鶴氏のサイヤ人5人組のラフや幼少べジータのラフだけでなく、鳥山先生のバーダック達のデザイン画も見れてお得だ
445本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 08:50:17 ID:CvGNeXfX0
ザーボンって元は何?
ザーサイだとずっと思ってたんだけど・・・

ザーボン
ザーンボ
ボーザン
ボーンザ
ボザーン
ボンーザ
ザボーン
ザンーボ
ザボン
ボンザ

よくわからない\(^o^)/
446本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 11:18:49 ID:Yf5XPWSt0
そりゃあ南九州名物の(ry
447本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 15:11:30 ID:wOEMXN6nO
>>445ザボン知らないのか…
448ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/03(月) 22:08:37 ID:tIFsAF/tO
正直な話、悟空は宇宙一強い男なんだろうか?
449本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 02:39:35 ID:tb4fkgB20
>>445
ゲームでドドリアの色違いのアプリコってのがいるけど、
ガキの頃ずっとお菓子の「カプリコ」だと思ってたw
450ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/04(火) 22:14:09 ID:EZBrcsOoO
追うんですよ。
451本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 22:28:39 ID:VGQPOr5sO
何気にベジータに圧勝した初の人なんだよな>ザボン
もっと評価されてもいいとオモタ
452ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/05(水) 23:41:34 ID:eBlVccITO
チェーーーンジ。
453本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 18:24:42 ID:1g+05hUE0
し・しまったァァァー!!!
454本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 20:11:26 ID:2s7KxNqfO
ザーボンさんの声のかっこよさは異常
455本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 20:33:42 ID:LAe6S1PD0
ドドリアはザーボンより明らかに弱いのに、なんでタメ口きいてたんだ
変身能力とか知らなくて対等だと思ってたのかな
456本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 20:38:16 ID:YdLu0rMv0
タメだから
457本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 20:43:40 ID:XoLMGOs2O
変身後ザーボン×ドドリアのガチファック
458本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 21:03:22 ID:mCSJpAkoO
ナッパがベジータと対等な立場なのが不思議。
ナッパが権力を持つ参謀中の参謀だったのか、単にベジータの秘密を一人握ってるのか。
459本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 21:26:11 ID:0+upEn3x0
よく死ぬといわれているヤムチャは2回しか死んでない
460本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 21:34:34 ID:bYqn95B40
ナッパは対等違うだろ
上下関係あった
461ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/07(金) 21:48:48 ID:bCTYqIMkO
ナッパはベジータ以上に強い、怖いイメージがある。
462本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 00:20:01 ID:lFblaLOD0
デカパンだから
463本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 00:25:38 ID:1flBwumz0
ベジータの整形っぷり
464本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 02:09:12 ID:P4nRZ9m+0
>>458
ナッパはちんこでかいからな、

それに引き換えベジータは…
465ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/08(土) 06:47:08 ID:9FUmteRtO
>>464
態度がデカいんだよな。
466ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/09(日) 22:00:24 ID:aHWpVkN5O
世界最強のage玉
467本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 16:05:37 ID:LIs01jXF0
アルティメット悟飯って超サイヤ人3悟空より強いんだよな
468本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 16:30:10 ID:3JX68VXnO
未だにバクテリアンが一番オカルト
半年前ピッコロ欲しくてコンビニでフィギュアかったらバクテリアンだった。
あんなのフィギュア化すんな!
469ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/12(水) 16:43:40 ID:h9AldY6eO
鼻糞の秘密をそっと話くそう。
470lplplplplplplplpllokokmikmmpmpmpmpmpmpmpmp;mpmmmikmipmkoool:2007/12/13(木) 20:20:26 ID:a5GWFfsA0
お前ら暇人だなうn
35221519電話してみろよ
俺んち打からよぉ
亜じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃあじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃっじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃj
929292999992929292929292929292922929292929
汚い花火
食らって市ね
汚い花火
471本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 20:47:46 ID:y1K0+z3H0
アニメでセルはセルジュニアを7体しか出してないのに
悟飯になぜか8体も殺されてた。
472本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 22:59:28 ID:ihdc3PtqO
フリーザ様は最終形態より第一形態の時の方が強そうに見える。喋り方とかが。
473本当にあった怖い名無し:2007/12/14(金) 00:08:05 ID:Z9m7fm99O
ヒット曲集の界王様のテーマソング
474ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/15(土) 03:00:51 ID:qwDQ0qh0O
どどん波を使わなくなった理由を知りたい。
475本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 12:46:45 ID:xpbAFxT10
実写版「ドラゴンボールZ」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=673928
476本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 14:31:44 ID:dJB0Y7KdO
メカ桃白白もある意味改造人間なのか?
レッドリボン絡みだし
477本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 15:52:46 ID:n3jwyZ3MO
ナメック編でピッコロはネイルと同化する前って戦闘力いくらくらい?同化後は?フリーザの第一形体は百万以上って自分で言ってたけど。その時のクリリン、悟飯、ベジータは?
478ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/18(火) 19:36:31 ID:k6UCGDh2O
>>477
緑大魔王56000→ネイルと融合16万
M王子95000
悟飯33000
18号の旦那の戦闘力はわからん。
479本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 19:48:29 ID:K1nkygnJO
>>472冷静だから余裕がありそうに見えるよね。
480ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/20(木) 22:04:28 ID:bHmwRi7/O
481本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 00:25:10 ID:/RfJZM79O
ヤムチャに惚れそうだ・・・
482ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/23(日) 18:21:40 ID:1Tl8SVd5O
ジース(泣)
483本当にあった怖い名無し:2007/12/24(月) 17:58:16 ID:qGbrN6JOO
さらばジ−ス
484本当にあった怖い名無し:2007/12/24(月) 18:02:19 ID:UUuGCSfQO
レッドリボン軍の組織力はどんだけのものなんだろう
485ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/24(月) 20:04:23 ID:QATbASNGO
>>484
レッド総帥の本当の目的を知ってたら、みんな命掛けで、ドラゴンボール探しなんてしないだろうね。
486本当にあった怖い名無し:2007/12/24(月) 20:33:05 ID:+JrXnQQGO
ブルー将軍を見ているとフリーザ様を思い出してしまう…
487本当にあった怖い名無し:2007/12/24(月) 22:26:12 ID:KX/u5CJy0
サイヤ人って、スーパーサイヤ人になると、気が荒くなるんですよね?
じゃあ、スーパーサイヤ人4の状態って、放送できなくないですか?
488本当にあった怖い名無し:2007/12/24(月) 22:29:44 ID:EmP3bPni0
ギニューが孫悟空と戦った時の体って誰のもんだった?
なんとなくフリーザ星人の第一形態に似てるんだが・・・
489本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 00:21:36 ID:x7qd6hrkO
無印初期の悟空って何歳?ブルマに聞かれて『14』って答えてたらその後、天下一武道会で『12』って言われてた。ちゃんと見てないから訳わかんなくなってるんかもしれないけど、誰か教えて下さい。
490本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 00:37:22 ID:i+nP7Smv0
サイヤ人=ユダヤ人
ヤムチャ チャオズ 天津飯=華僑 中国人
ごくう ごはん =日本人
セル ピッコロ=宇宙人
神様=エロヒム
491本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 01:08:30 ID:lc6SK0FSO
ラディッツが超サイヤ人3になったら…毛が…
492本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 13:52:54 ID:2hH9AQFt0
>>489
本当は12歳。
11の次が14だと勘違いしていたため、ブルマに聞かれた時14と答えただけ。
493本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 14:08:49 ID:AdKkKSmq0
無理に長続きさせた悪い例だ
絵がだんだん変わっていっているし、やけくそがわかる。
魔人ブーなんか、やけくその極地で見てられない
494本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 14:13:54 ID:I9fgh57I0
でも見たんだろう?
495本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 14:38:36 ID:AdKkKSmq0
つまらねえな〜と思いつつ見たよ
最近になってから立ち読みでね
厚いやつがあるだろう、あれで一気に読んだ
496本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 15:17:55 ID:x7qd6hrkO
>>492
ありがd!謎が解けてスッキリしました。
497ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/25(火) 20:09:28 ID:dPwij6X0O
ブゥ編の最後は微妙だったな。
主役が悟空に戻ってしまったからな。
498本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 00:22:35 ID:GKZyyYGCO
悟飯より悟空の方が主役のオーラがあんじゃん?悟飯がよかったのはセル編まで。青年悟飯は微妙。
499本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 13:28:09 ID:aIc0vVNnO
カミコロサマ
500本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 13:33:07 ID:ff+vijSvO
神様とピッコロがフュージョンしたらそういう名前で呼ばれたんだろうな…
501ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/26(水) 13:35:32 ID:2Yoh2nTRO
未来悟飯はカッコいい。
502本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 18:48:57 ID:XjIod+gaO
水しか飲まないのにあれだけのパワーを出せるピッコロのエネルギー効率の良さはオカルト
503本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 20:03:51 ID:GKZyyYGCO
なのに、チチに『晩御飯は抜きだ!』って怒られた時、寂しそうな顔してたよねピッコロさん…www
504本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 07:25:05 ID:VeIdT5Zc0
食べられないのが寂しいんじゃない
作ってもらえないのが寂しいんだ
505ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/27(木) 12:55:26 ID:vcVYmumUO
ピッコロさんの良さがわかった。
506本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 14:35:53 ID:q6AuBmp00
天津飯とチャオズはフュージョンするの?
507本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 17:35:12 ID:Q7laOP87O
ピッコロさんって身長何pなの?知ってる人いる?教えて下さい!
508本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 17:38:19 ID:4KiyB9fQ0
2メートル8センチとかそんなんじゃなかったっけ

てか実写3部作…悟空の親友テト…
509本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 19:16:03 ID:hlXf0kF10
>>493
何も分かってねーな。
読者は確かにバトル路線を期待するが、
鳥山本人が1番書きたいのは、ゆる〜いギャグ漫画なんだよ。
むしろバトル路線を編集部が要求してきただけ。
ブウみたいなデブキャラが鳥山は1番好きらしいし。
510本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 20:26:10 ID:Q7laOP87O
>>508
アリガトゴザイマ!
2m超て…ピッコロさんデカイっス。免許の時、よく悟空の服(かな?)着れたなぁ〜
511本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 21:56:43 ID:+6DSMoKA0
悟空は180くらいか?
512本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 22:21:02 ID:9Fc+cpsXO
劇場版のメタルクウラの話をハリウッド映画化して欲しい
ターミネーター+スターウォーズになりそうだが
513本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 22:23:28 ID:GycGT9N8O
ピッコロ役がバフィー恋する十字架のスパイク役やってたマスターズだったかな?
514本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 22:33:07 ID:fQsy1ukqO
ナッパはスーパーサイヤ人になれますか?
何故彼だけハゲなんでしょうか?
515本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 02:12:03 ID:yNpi1wXu0
一般的には男性ホルモンが多い為に剥げる

また頭髪は母親方の遺伝と言われる
516本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 12:03:40 ID:a+4fB4ICO
ナッパはスーパーサイヤ人になったら毛が生えてくるのか?
それともちんこがスーパーサイヤ人になるのか?
517本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 12:28:22 ID:wlaojpLW0
ナッパはスーパーサイヤ人では
髭と眉毛だけが金色になる。
スーパーサイヤ人3でやっと毛が生えてくる。
518本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 13:27:19 ID:uaii215DO
ナッパがスーパーサイヤ人3になると、金色の陰毛がパンツを突き破って剣になる
519本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 18:43:56 ID:yNpi1wXu0
その状態で勃起したら…
520本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 18:46:27 ID:KYZgZwSoO
悟空ってセクロスのときは普通の状態かな?
それともスーパーサイヤ人?

もしスーパーサイヤ人でやってたらチチスゴい!!世界で一番タフな女ww
521本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 20:24:36 ID:a+4fB4ICO
ブルマもな!
ハッスルし過ぎて粉々になるんじゃ無いのか?
あと18号は人造人間は何で子供産めるんだ?
522本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 21:02:12 ID:TOxRYe7WO
>>521
ゆとり乙
523ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/28(金) 21:02:16 ID:wwYjihHkO
>>521
人間をちょっと改造しただけってクリリンが言ってた。
ゲロは18号の将来の事を考えていて、生殖機能は改造しなかったんだな。
524本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 22:49:41 ID:9REOuJl00
ちんこの先からはめはめ波が飛び出したりしてな
525本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 23:39:18 ID:IyjT00Bh0
みんな、オラに精子を分けてくれ
526本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 12:40:06 ID:v2e3GA910
ふう、あぶねぇ。もう少しで地球ごと粉々にする所だったぜ。
527本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 15:30:15 ID:40W+WO3wO
亀仙人がチョユンファ
528本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 15:32:53 ID:sAgAhQ+yO
>>523
さすがゲロ様
529本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 18:35:25 ID:Xx3BfMXz0
>>523
リモコンで眠らせた18号とやってたからだろ
530本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 17:09:29 ID:qC2dAEstO
>>500

ピッコロと神様が同化してから、悟空が初めて会ったときにそう呼んだんだよ。
531本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 17:42:10 ID:xG7Yk5Wj0
>>520
後の悟天が受精したのは、セル編でセルゲーム前夜だから
悟空はスーパーサイヤ人の状態でチチとSEX。

何の苦労もなく初めからスーパーサイヤ人化できるのと関係があるかもな。
532ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/30(日) 20:46:55 ID:e6m/p1OGO
俺に触ったもの、皆、人参になる。
533本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 21:03:40 ID:EUrU6Pl6O
ある意味最強だな兎人参化って
534本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 21:04:33 ID:h9MAgJ3zO
>>531
確かになww
それに悟空は寝るとき以外はなるべくスーパーサイヤ人のままでおる
って言ってたからセックスのときもスーパーサイヤ人のままだっただろうなww

「悟空さ、もしかしたら死ぬかもしれんべ、だから最後に中出ししてけれww」
「そうだなチチ、オラが死ぬ前にもう一人欲しいよなwwよしわかった、もう一人作くるかww」
ってな感じだっただろうなww
そしてスーパーサイヤ人のままセックスをし、出来たのが悟天ww
535本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 21:05:44 ID:l2K9vbSJO
どうする?お前の相手は世界一強い人参だぜ?
536本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 23:25:54 ID:vWqn7GbFO
>>529
それだけならわざわざ子宮を残す必要がないじゃないか。

後に人造人間から生まれた子供はどうなるのか。って研究の為に
科学者的観点から残したんだろ、きっと。

さすがゲロ様だぜ
537本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 09:46:51 ID:Q6WSXsT/O
鳥山先生にナッパを主人公にした話を描いてほしい
538本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 13:06:22 ID:N/fTRON80
「熱血ナッパ先生」というのが良さそうだな
不良どもを片っ端から更正させてしまう青春ストーリー
539ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2007/12/31(月) 13:27:55 ID:ydzpcTVuO
>>538
クンッで不良をみんな消える。
540本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 18:14:25 ID:TWwiM6U0O
生物の時間にサイバイマン裁判。
次の体育の時間にサイバイマンと団体戦
ヤムチャ「まずは俺がいく」
541本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 04:27:59 ID:jYq7O086O
ナッパ「天津飯!貴様カンニングしたな!」
天津飯「い、いや・・・はっ、チャオズがいない!」
餃子「天さんゴメン」
542本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 01:01:52 ID:J4xU7JRY0
波平=鶴仙人
543本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 01:03:19 ID:VxA8E/ts0
セルに体外消化で吸収された人間が服だけになること。
544ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/02(水) 07:31:21 ID:wxV/GuWrO
アックマン>>兎人参化>>>その他の悪。
545本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 12:13:12 ID:z0A7hPQoO
信じられないことはなんでもスカウターの故障にするオカルト
546本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 14:11:33 ID:WW2qLM0wO
計測不能だと自爆することもオカルト
547本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 17:13:37 ID:4z8hNhR70
しかも、戦闘中の激しい動きの中でも固定されていると言うオカルト
548本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 17:34:59 ID:HdNWEcX+O
ついでにあんなに眼球のそばにあるのに数字が読めるオカルト
549本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 23:20:36 ID:CDwpYnBFO
一対一じゃ勝てないよな
なんかセコいな悟空達
550本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 05:06:19 ID:uT1v8tUqO
18号はシェンロンに頼んで子供が出来るくらいまでの人間に戻してもらったってクリリンが言ってたキガス。
551本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 05:10:51 ID:PbRZx/CKO
>>550
それ、なんて初夢?
552本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 05:27:17 ID:qYkuHMgA0
18号はゲロにいろんなことされてたんかな?
553本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 06:27:39 ID:IVlQTpe5O
ピッコロが洋服着て教習所行ったやつ
554本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 18:39:21 ID:uT1v8tUqO
>>550だけどアニメ版でクリリンが言ってたよ。
子供産まれたんだってみんなに紹介するシーンで人造人間なのに子供出来るのかって聞かれてクリリンがシェンロンに頼んだって。
555本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 18:44:36 ID:uT1v8tUqO
556本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 19:40:53 ID:lewMb9450
>>554
アニメでも原作でもそんなこと言ってないぞ。
どっかの妄想同人とごっちゃになってるのか?
18号と17号は人間に戻すの無理だったから爆破装置を取り除いただけだ。
子供ができるのは『人間をほんのちょっと改造しているだけなの』とクリリンがちゃんと説明しているだろ。
神龍は関係ない。
そんなん常識だろw
とりあえずもう一回原作読んで来い。
にわか大杉ww
557ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/03(木) 20:33:10 ID:GFxiYf/6O
漫画なんだから、人造人間が子供産もうが産まなかろうが別にいいじゃろがい。
それに18号は、人間をちょっと改造しただけって、クリリンが悟空に説明してたろ。
558本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 00:44:20 ID:Mt2OZdMKO
髪の毛の固まり具合がオカルト
559本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 01:37:25 ID:jaYiWnC6O
幼年時代の悟飯と悟天、トランクスは皆ピッコロさんにお世話になった事。悟空もベジータもチチもブルマももっとピッコロさんに感謝すべきだろ。
悟飯はともかく悟天とトランクスは苦労しただろうなぁ…
560本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 06:24:20 ID:9N9vGYr2O
餃子がどっかの王様的な地位
561ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/06(日) 00:28:30 ID:/yfgV0OyO
寝ますね。
562本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 13:10:49 ID:e21E7b0CO
ナメック星爆発前の5分の長さ
563本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 16:10:29 ID:cwJyO8hm0
やっぱり強いサイヤ人はにぎられても良いようにチンコも
鍛えてるのかな?
564ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/07(月) 22:20:50 ID:fsnsYAimO
ageるよ。
565本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 19:07:09 ID:u5rH9tK0O
海王拳 当社比3倍!!!!!
566ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/12(土) 19:57:16 ID:94zPI3+qO
落ちる寸前でしたね。
567本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 20:17:36 ID:tEwnHFcJ0
地球人で一番強いのはクリリンて言われてるけど天津飯のほうが強くない?





568ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/12(土) 20:26:30 ID:94zPI3+qO
>>567
天さんは宇宙人だよ。
三つ目族の。
569本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 20:42:29 ID:+RFwPs8y0
どっかのインタビューで先生が天津飯は地球に漂着した宇宙人の末裔みたいな事を言ってたそうな
ところでウィキペディアの年表によればエイジ紀元前238頃伝説の超サイヤ人が現れ宇宙を恐怖に陥れたらしいけど
サイヤ人は惑星プラントに流れ着くまでは流浪の民だった事を考えるに、サイヤ人本来の母星を失った理由に超サイヤ人が関わってるんだろうか
大全集もってないけど詳しく載ってたりする?
570本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 22:09:22 ID:C+lpyHZmO
サイヤ人てプレデター以上の戦闘民族かもな
571本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 23:14:00 ID:AF1xuEGI0
黒服グラサン司会者の理解力
572本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 14:27:38 ID:fbI+VLqz0
宇宙まで出たのはいいがその後グダグダになった
これはハリウッドSF映画と同じ末路
573本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 15:24:22 ID:SAyJPB+wO
トランクスに父親らしいことをしてやれなかったって
あのベジータでさえ悔やんでたのに
御飯が死にかけても無関心な悟空
そのくせクリリンが殺されるとブチ切れる悟空
そして御飯を庇って死ぬ優しいピッコロ
どちらかというとピッコロに懐いてる御飯
574本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 02:19:09 ID:PaQc3mLB0
まあ、誰が死のうが
「どうせ生き返るんだろw」
みたいな空気が読者側に流れちゃうのが、あの漫画の最大の弱点だよな。
575本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 11:38:56 ID:+Y7KVasw0
>>573
おまえにわかの極みだなw
それぞれ状況が違うだろ
都合のいいところだけ出して比較するなよな
ただのピッコロ厨か?
576ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/14(月) 14:00:07 ID:zh+OfuNAO
ヘルズフラッシュ。
577本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 14:10:21 ID:bAIo9HUK0
「お父さんの道着で闘いたい」という悟飯の台詞が悟空への思いの全てを表してたよな
578本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 15:00:45 ID:Jm61G31D0
チチが過保護なため悟空は放任主義なだけだろ
いちいち心配しなくてもでーじょうぶだぞと
逆にブルマが放任主義なためベジータは心配症
579本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 08:17:05 ID:ZqVwxLcYO
ピッコロ厨って…じわじわくるなw
580本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 22:02:28 ID:Fv0V0M3L0
ドラゴンボールで願いを叶えるときに誰一人として「××(そのときの最強の敵の名前、たとえばセル)を倒してください」
と言わない(思いつかない)こと
581本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 22:07:32 ID:6sK+JRVZO
ドラゴンボール読んだ事ある?神龍の力を超えるものには神龍は手出しできないんだぜ?
582本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 22:09:41 ID:7XotHyK+0
初期は登場人物みんなプリプリしてていいな。
ゴクウの二の腕とかすげえ柔らかそう。
興奮してくるぜ
583本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 22:11:59 ID:1fyO0D1EO
ドラゴンボールの中のドナルドを語るスレッド
に見えた
584本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 22:23:12 ID:zqhGbG+60
最近ハリウッド実写化の影響で>>580みたいな
設定すらもよくわかってない
にわかファンが増殖中なことw
585本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 01:06:38 ID:K67QB7Na0
今一番叶えて欲しい願いが「実写版ドラゴンボールを中止してほしい」ということ
586本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 01:10:12 ID:6tRwRFGTO
>>580
ニワカ以下の発言で笑けたww
587本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 01:13:55 ID:K67QB7Na0
「どんな願いでも1つだけ叶えてやろう」

「その願いは叶えられない」
588本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 02:46:25 ID:ruqfro2Z0
実は途中から鳥山氏は制作を放棄してて全然別の奴が描いてた(二人くらいいる)
と、知り合いのヤシが言ってた。そいつは少し漫画業界に通じてる奴だけど本当なんだろうか。
個人的には信じたくないかな。
589本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 02:58:31 ID:K67QB7Na0
>>588
最後の方は鳥山1人とカミさんだけでやってた
590ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/18(金) 02:59:42 ID:RugqDvCCO
M王子より、ナッパの方が強いイメージがある。
591本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 03:15:08 ID:K67QB7Na0
ナッパはヤムチャ以外の相手をして気功砲くらったり
チャオズの自爆くらったり相当ダメージくらってたからな
デコはナッパがスーパーサイヤ人になるのを恐れて殺したんだろう
592本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 10:49:58 ID:BI3tNhNT0
>>590
それはお前だけじゃないのか?w
どう見てもあの禿はM王子にビビってるだろ
593ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/18(金) 11:35:25 ID:RugqDvCCO
>>592
いやぁ、実際はM王子の方が強いが、ナッパには恐怖心があるんだよ。
Z戦士の攻撃に耐えまくり、ナンバー2のピッコロさんを殺して。
M王子に関しては、悟空が来たから、もう大丈夫って安心感がある訳ですよ。
594本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 22:44:58 ID:8Qk9lT84O
鳥山明でもないくせに偉そうなこと言わないでくだしあ(>_<)
595本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 04:14:18 ID:E5+SFny/0
ナッパが仙豆さえ食べていたら…

悟空卑怯だぞ!!
596ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/19(土) 12:20:57 ID:wXDY2pl0O
昨日、夢にドラゴンボールが出てきたな。
何故かブゥ編の後の話になってた。
天さんが、Z戦士に見送られてた。
ベジが、「ランチと仲良く暮らせよ。」って天さんに言ってたな。
それに、悟飯の師匠って設定だったし。
597本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 20:22:19 ID:uKMzG67i0
ブリーチにベジータが出てきた夢見た
598本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 21:06:21 ID:Z8ZyCkcP0

599本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 23:07:08 ID:VkSxBadb0
ナッパが怖いのはラディッツのスピードと
ベジータの攻撃力を備えたマルチファイターだったから
ラディッツは速いだけだったから制空権はとられても攻撃は阻止できたが
ナッパは制空権をとられた上に攻撃も阻止不可能だから恐ろしい罠
600本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 01:16:41 ID:KSOG2pO40
悟空が界王拳なんて卑怯な技使わなけりゃな…

元気玉も卑怯だしほんと悟空って卑怯なやつ
601本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 01:45:03 ID:a4qzc5JPO
>>194
取り上げられるぞ
どの巻だったかは忘れたが、実際にカメハメ波は撃てるのかという内容だった
602本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 13:22:28 ID:4zMkHmrPO
>>600
そうだよな!手から変な光線だすわ、空は飛ぶわ。

スーパーサイヤ人なんか反則ですよね!

なんて卑怯なんだ!クソッ!クソッ!
603本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 01:04:00 ID:irDWpYsUO
クリリンと18号の子供ってマーロンって名前だよな?クリリンの元カノと微妙に名前が似ているが…
18号は知ってるのか?
604本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 01:12:52 ID:BXOE81Cz0
>>603
どうでもいいよそんなの
クリリン≒栗からのネーミングだろうし、
リアルでも良く起きることだろうが
氏ねよ無駄携帯厨





ところで、悟空が瞬間移動を教わった「ヤードラットって星の連中」って、
鳥山のネーミングスキルで云うと何系なの?
サイヤ人は野菜系、ナメック星人はナメクジ関連、
カプセルコーポレーションは下着系だろ?
605本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 02:29:49 ID:T2W+3qpPO
>>602
ギアッチョ乙
606本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 21:33:51 ID:KX6dWBqYO
>>604
ラットだからネズミじゃね?
607ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/22(火) 00:00:28 ID:W206HWxMO
瞬間移動使えなかったら、セルの自爆で地球は終わった。
608本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 23:25:25 ID:/BVay2LC0
クリリンの爆死が一番のグロシーン。
609本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 01:22:21 ID:47fTMR2v0
アニメ版だとスローで目が飛び出てたな
610天 ◆zbZyUA/cbk :2008/01/23(水) 08:05:07 ID:05Cdios0O

   / ̄ ̄\
   / /""\ |
  |(´・A・`)|
  | (っ¶¶|
  (ニ二二二ニ)
   )========(
  |  ‖ |
  ()  () |
(( ヽ  HOPE!/ ))
  /ヽ======/、
(( レ / /_/、| ))
   L/   |/
  ‖ | ‖
  ‖ | ‖
 (⌒ヾ⌒⌒⌒´⌒ヾ
611本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 08:42:46 ID:pljLeiVNO
占いばば〜吸血鬼〜透明人間〜ミイラ〜悪魔〜最後のとどめで死んだじじい

完全にオカルト

612本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 10:51:28 ID:kVeqeS3UO
餃子の白い顔は死人みたい。モデルはキョンシーか?
613本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 10:54:46 ID:1n7cYFBjO
>>604

通報しました。
614本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 11:26:59 ID:NwBEKyNOO
>>613
何をどう通報するんだ?
615本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 12:13:07 ID:p9clEMvqO
>>613
>>ナメック星人はナメクジ関連
ってとこについてジャマイカ?
616本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 12:39:08 ID:ZO07fqieO
>>609
自分的にIDが神だw
617本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 14:40:38 ID:xJIDJU8kO
ドラゴンボールは最強のニート集団
618本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 14:45:20 ID:ZJVUOIsS0
他スレで見つけたドラゴンボールのスカウター

ちなみに、ドラゴンボール登場人物の名前でやっても、
劇中同様の戦闘力にはなりません。
って注意書きがしてあるのに亀仙人は同じ戦闘力・・・偶然?
http://nameall.cosotto.com/db/
619本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 14:59:20 ID:V7D+nwZY0
俺はクウラ機甲戦隊のキャラを思い出そうとすると
サウザーしか思い出せないのがオカルト
620ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/23(水) 22:18:20 ID:9p519TXVO
ヤムチャと付き合いたい。
621本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 22:26:00 ID:OeCTKD2NO
ヤムチャはおいらのものだぞ!
622本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 04:12:01 ID:uz4f6LGi0
サウザー
ドーレ
ネーズ
623本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 04:46:54 ID:LTMQDAQ0O
>>622
イケメンとピザと首が縮む奴だな
624本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 13:01:10 ID:xq2x2VVS0
>>622
ネイズだぞ
625本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 21:31:48 ID:uz4f6LGi0
クウラ機甲戦隊の戦闘服の肩のアレがかたっぽしかないのはオカルト
626ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/24(木) 22:07:04 ID:vQYEAu6tO
ヤムちゃ〜
627本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 21:01:40 ID:LUSPsZ610
ビーデルって何から付けたんだろ?

シャプナー
イレーザ
あたり(悟飯のクラスメート)は文房具かな〜と思うんだけど
628本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 21:13:08 ID:QmzAiBC4O
>>627
サタンの娘だからデビルだったりして
629本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 02:33:41 ID:cflS5ARO0
普通にそうだろ…
630本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 19:13:49 ID:43u8ln6k0
デビル以外思いつくほうが珍しいな
631本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 21:11:35 ID:KH2ZyuU0O
ヤムチャって殺されまくってるイメージあるけど
実は2回しか殺られてないんですねぇ
632本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 00:48:52 ID:ufARUv7W0
負けまくってるイメージはあるけど死にまくってるイメージはないなあ
633本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 08:58:00 ID:A1/KfD5E0
>>631
そういうイメージがあるやつはたいしてドラゴンボールを知らないにわかだよw
634本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 09:06:45 ID:g+Ge8W4b0
ケツ入れろォ〜♪ドラゴンボォールゥ!
635本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 09:35:00 ID:npG3dM300
このスレはじめてみたけど面白いなw
とりあえず悟空よりベジータが年下っていうのは納得できんな
10歳くらいベジータが上だと今まで思ってた
だってあのM字型
636本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 11:30:53 ID:G2Dgw7MDO
悟空スリーより究極悟飯のほうが強いんですよね?
だったら最後の魔人ブウ戦のとき、神龍に「悟空回復」より「悟飯召喚」をお願いしたほうが早くないですか?
っていうのは野暮?w
637本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 11:51:01 ID:HvS3c93G0
>>632
悲壮なイメージないからな
笑いをとりながらあっけなく負けるタイプ
638本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 12:45:11 ID:rub9wWMpO
>>627
wikiに各登場人物の名前の由来乗ってたよ
639ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/28(月) 12:57:12 ID:fJDosPKSO
究極悟飯より、未来悟飯の方が好きだ
640本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 13:25:56 ID:8hBdrhdoO
ツナ缶死んでいいよ
641本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 14:08:50 ID:8H57opPOO
ゲロ先生は18号をオナホ代わりにしてたのに
なんで子供ができなかったの?
642本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 16:49:36 ID:tlboP4730
GTでセリフすらなかったヤムチャと天津飯
643本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 17:59:04 ID:ufARUv7W0
>>641
ゲロ先生は紳士だからゴムしてたよ
644本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 18:07:08 ID:Ll3EU/bT0
リクームにボコられて回復したベジータの異常なまでの戦闘力アップ
645本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 18:42:15 ID:7U4BwFkk0
603>
受けた!たしかに!
たぶん、マロンちゃんってテレビ版だけのキャラですよね。
鳥山が気がつかなかったミスですね。

646本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 19:14:38 ID:aoUQt5pD0
ギニュー隊長はなぜフリーザ様とボディーチェーーンしなかったについて

クウラ、コルド大王ら一族からの報復を恐れてに一票
647ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/28(月) 20:07:23 ID:fJDosPKSO
>>649
チェンジしても、帝王の体を上手く使えないんじゃね?
648本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 20:26:26 ID:MjqVh9lCO
>>646
使えても倒されるけどな
649本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 20:54:51 ID:t6NuYiEtO
悟空を育てたじっちゃんって出てきたことあったっけ?
650本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 21:08:59 ID:cb5d+m4U0
>>385
若林
651本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 22:33:55 ID:A1/KfD5E0
>>646
ってかにわかのそういう意見をよく聞くんだが
ギニューがフリーザとチェンジする必要が一体どこにあるんだ?w
チェンジする必要性と理由をまず教えてくれ
ちなみにギニューはフリーザに反抗する気はゼロ
ベジータのような野心も特にない
むしろフリーザを純粋に尊敬している
そんな相手にチェンジをする理由がないと思うんだが・・・
652本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 23:08:29 ID:AR2GFrlOO
>>649
出てるよ。無印でな。占いババ絡みで。悟空は『なつかしい匂いがする』とか言いながらもじっちゃんと気付かずに戦ってる。でも最後じっちゃんが正体をばらすんだけど…思い出すと涙が出ちゃうよ。
653本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 23:29:06 ID:A1/KfD5E0
>>635
こういうやつがいることがオカルトwww
一応言っとくと悟空が赤子の時すでにベジータは他の星を殲滅してたからなw
654本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 00:46:10 ID:XNlsP1UuO
もともと作者はベジータが年下というつもりで描いていたけどな。
655本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 00:46:30 ID:RO2yDLqC0
>>646
ギニューはカッコマンだから自分よりイケメンしかチェーンジしないよ
656本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 02:05:53 ID:4ubDK2jr0
>>646
あんなチビになりたくないからに1票
657本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 04:19:18 ID:Gbeybg7u0
ビビディバビディブウ
チチン プイプイ
テクマクマ ヤコン
アブダカ ダーブラ
658本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 08:24:28 ID:UKx9Z5X+O
亀仙人って殺されたことあるけど不老不死じゃないの?不老不死じゃないならなんで何百年も長生きできたの?占いババもだけど。
659本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 08:35:46 ID:/dZhaB/IO
>>658
アニメの人間を実際の人間と比べんなよ。
660本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 08:46:50 ID:c+piTa4b0
ラディッツ、ナッパ、ベジータの戦闘力格差
661本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 11:24:02 ID:+fPRUU1b0
バーダックはカコイイ
662本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 13:21:34 ID:x9Fz8oSq0
>>646
ギニューのあの血管浮き出まくりさがオカルト

あの紫ボディもボディチェンジして手に入れたものなのか?
ジースが「隊長またあの技を使う気だよ…」的なことを言っていた気ガス
663本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 22:55:36 ID:ZgZR/k4p0
>>660
しかし他の星に送り込まれて助かったのは
ナッパと言うオカルト・・・。
ラディッツの発言は先生のミスだろうけど・・・
664本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 23:51:23 ID:d0tuP1+/0
>>660
サイバイマンのパワーと同レベルなラディッツは
かなりの世渡り上手さんだったんだろうな。
665ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/30(水) 01:36:45 ID:muVvhcQbO
兄弟喧嘩したら、一瞬でけされる、ラディッツ兄さん。
666本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 01:41:12 ID:BITkL81R0
ラディッツはイケメンだからな

ベジータのナッパはホモ疑惑あるし
667本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 04:09:06 ID:NP4j+zbK0
北斗の拳の最終回(正確にはラスト3ページ)はよく覚えてるんだがドラゴンボールの最終回はぼんやりしてる。
たしか新しい天下一武道会に見込みのある新人が現れてどうのこうの・・・だったっけ?
あまりの自分の記憶のあいまいさに自分自身で驚いてるのが個人的にオカルト

668本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 17:45:34 ID:Qbw1zNDjO
>>662恐らく違う。
ジースがボディチェンジを知っていたのはどういう経緯でかわからないが、
ギニューは悟空の体を手にいれれば悟空の強さを手にいれられると思っていたが、実際は違っていた事、さらにギニューの体は使いこなせていた事から恐らくチェンジして他人の体を戦闘で使うのは初めてと思われ。
だからギニューの体は生まれつきあの体だと思われ。
669ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/01/30(水) 18:23:33 ID:muVvhcQbO
>>668
サウザーは、ギニュー隊長の正体を知ってるって設定があった気がする。
670本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 18:56:54 ID:O/Oy7auL0
>>669
>>667 からの流れで聖帝のことかとおもた。
671本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 19:40:28 ID:QVYOgovB0
ギニューの体はオリジナルの時には戦闘力20万くらいはあっただろ
チェンジ後はその半分くらいになった
672本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 21:04:27 ID:bz/anrndO
ギニュー隊長の人気すげえwww
673本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 23:30:51 ID:b3qgjuar0
>>671
オリジナル12万
チェンジ後2万ちょい
674本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 00:25:22 ID:kE0oboXzO
男1の戦闘能力のMAXは5000

男2「ピッ…………ん?戦闘能力4900だと?」
男2「ちっ…あれほど風邪には気をつけろと言っておいたのに…」

男1「すまん。寝冷えしちゃった」
↑こう言ったやり取りがあったんじゃないかと俺は信じてる
675本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 00:39:15 ID:81us9+iC0
フリーザほったらかしの界王神様は普段なになされてますか?
676本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 01:22:33 ID:LKO0J8V10
>>675
ドライブしたり草を数えたりと
忙しい毎日をお過ごしになられています。
677本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 01:27:48 ID:1yhmL6yFO
オカルトじゃなくてごめん。

俺はやっぱブロリーが好きだなぁ〜子供の時よく親父と映画見に行ったもんだ
678本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 07:32:38 ID:5NYKGvGTO
ブロッコリーはマヨネーズをかけてよく食べたなぁ
679本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 19:38:16 ID:Zrtc/nDoO
後半の絵のタッチでエロが欲しかった

同時期に連載してたアックマンはよかたよ
680本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 10:35:29 ID:iyyYUQsp0
兎人参化が月へ行ったあと天下一武道会
で月破壊されたがどうなったの?
あと連載終了して5000部減ったそうだが深層は?
681本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 22:49:18 ID:ShRnPZ360
ギニューは戦闘力を自在に変化させる相手にチェンジした事が無かったんじゃないかな。
682ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/02/02(土) 23:34:20 ID:lLe6bz2RO
特選隊の5人は、いい人そうだから、全員仲間になってほしかった。
683本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 02:01:10 ID:Vv/6MNgVO
いい人っていうか頭弱そうだった>ギニュー隊
敵なら笑って見てられるけど、味方だったらイラついたベジータに瞬殺されそう
684本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 07:39:04 ID:PzOpqr4jO
ギニューが悟空とチェンジする前に、ジースにスカウターを渡したのはなぜだっけ?
685本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 09:04:30 ID:wwkAAOfr0
中身が入れ替わるんだから付け替える必要あるだろ
686本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 09:48:59 ID:AaATfpmD0
グルドだけ弱い設定なのがな ジースもぱっとしなかったし
なんでまとめてだったのか
687本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 09:54:02 ID:DwepBRr30
孫悟空の人柄に心をうたれた特戦隊員5人が
悟空さんのためならと仲間になってフリーザと戦う展開だったら
ドラクエ並の感動的ラストを演出できたかもしれない
688本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 16:07:28 ID:mybY7DYo0
クリリンが、自分に鼻が無いことを、悟空に指摘されるまで気が付かなかったというオカルト
689本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 16:18:51 ID:Tn7ZA348O
>>688
バクテリアン戦だよな?
指摘されるまで忘れてたんだろ。
それでも十分オカルトだけど
690本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 16:26:00 ID:/WIrkY6h0
悟「…ギニューっ、おめえらっ」
ギ「ふふふ、勇敢なるサイヤ人よ、いや、孫悟空とやら。案ずるな。貴様の
 味方についてやるわけではない。我ら特戦隊は義のある者の味方なのだ!!」
バ「それが我らの誇り!」
ジ「おうっ。たとえ相手がフリーザさまであろうと!」
悟「…いやあの、もうフリーザ、そこに来てるし…」
ギ「よし、リクームっ。いくぞっ。フリーザ様のご恩をアダで返させて頂くッ!」
リ「おうっ。ギニュー特戦隊っ、スーパーっ・ゼネラルっ・ディメンショ…」
  ピュンっピュンっ…ずばばばーんっ
悟「…あー」
フ「…あなたの前ですが、我が部下ながら、悲しくなるほど学習能力がないん
 ですよ…この方たちって」
691本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 16:51:35 ID:fBXK3DEY0
692本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 22:00:55 ID:AaATfpmD0
ドラゴンボールを大変長らくご愛読いただき本当にありがとうございました。最後まで応援してくださってとても感謝しております!
ホントは随分前から決めていたのですがいろいろ会って今回突然の発表になってしまったことをお許しください。僕の新たなステップの
ために関係者の方々には無理を言ってこの漫画を終わらせていただきました。もちろんファンの皆様も含めてお詫びいたしますもうしわけありませんでした。
今後はしばらく休んでからのんびりじっくり読みきり作品
でも描いていこうとおもっています是非またお目にかかりましょうきっとおもしろい(はず)だと思いますのでどうかお楽しみに!ではその日までさようならまたお会いしましょう。
693ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/02/03(日) 23:11:17 ID:1dT7IZocO
夏休みになると、ドラゴンボールの劇場板やってたな。
後、仮面ライダーやウルトラマン。
懐かしい。
694本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 23:13:40 ID:plKHOc35O
クリリン「なあ18号...ゲロのチンポ腔えたのか?」
695本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 09:16:57 ID:9m9A5Qp40
ドラゴンボールの設定は都合よく変わってるな。
しかも悟空専用のものになってるし
ブウの終盤なんて設定コロコロ変えて作者が連載はやくおわらせたがってたし

696本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 10:25:02 ID:OSgf7HGg0
>>574
別に弱点ではない
697本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 10:47:19 ID:BLhIAOLpO
実際にマジュニア戦で終わらせる予定だったのに人気が凄いから続けてと編集者に言われ「もう少し続くよ」と書かせてブウまで描かせた編集者がオカルト
698本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 17:38:18 ID:kVRCVTzD0
人気ある作品は終わらせずに続かせる
集英社にはよくあること
699本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 20:30:08 ID:0zHJ9i5T0
なんかセル編が一番地味だなセルはインパクトなかったし
ギャグにできる要素もないし、あまりつながりがないしで
フリーザもブウもキャラ的に面白かったのにセルはただの悪で自信過剰
でしかなかったから。
700ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/02/05(火) 20:45:09 ID:Oei8rzjFO
>>699
悟飯の父親超え、18号とクリリンの恋愛が見れたから、人造人間編は好きだな。
正直セル以外の人造人間は必要あったのかわからないが。
701本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 20:45:56 ID:Lg84CF1Q0
人間を刺してドクンドクンと体液を吸うシーンは十分強烈だったが。
702本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 23:30:59 ID:0zHJ9i5T0
>>700
初回 フリーザを滅多切りにしたトランクス
にはすっきりした。正直 悟空のやさしさにはすっきりしなかったから
徹底的にやるヒーローもいいかも
703本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 23:38:49 ID:zMvjPqqCO
そんなあなたにおすすめしたい映画は
ドラゴン危機一髪
中盤少しダレるけど、ラストシーンの、ラスボスへのトドメのシーンは、やりすぎwwwww

話はかわるけど、ドラゴンボールのセル編は、パラレルワールドがらみの考察が、興味深くおもしろいので、自分的にはネ申
704本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 00:26:37 ID:2Ekl/ImdO
俺も、本編よりパラレルの鬱展開な未来が好きだったな
セルは初期形態の登場時の得体が知れない感じは良かった
705本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 02:25:49 ID:/qbW7LFF0
セル編がつまらないというよりセルがつまんない
セル編は結構面白いと思う

ブウ編もなんだかんだでサタンが活躍するし後半ギャグ色が強くなるのも
ラストにして初期に戻ったようで好きだ
706本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 19:36:45 ID:p5aDtcdU0
ナメック星編が一番絶望感があって良かった
すぐ後の人造人間編でフリーザより強いのが地球にゴロゴロいたのに違和感を覚えた
707ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/02/06(水) 21:13:10 ID:AeVxLrTWO
>>706
宇宙一強いフリーザより強い奴を、ドラゴンボールの世界じゃ弱い立場の地球人が作ったってのは、変だよね。
708本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 09:50:04 ID:BnQ+qX/h0
レッドリボン軍の科学力は宇宙一ィィィィ!!
709本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 08:37:16 ID:C1KD0yrEO
>>708
シ、シュトロハイム!生きていたのか!
710本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 13:42:50 ID:Esk0AK+HO
セル編面白かったけど声が微妙だった。ブルァとか。
711本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 14:49:49 ID:7qGPsfbwO
アラレちんだと、どこまでわたりあえるかな?
ナッパまではいけるかな?
712本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 14:56:40 ID:lFNZGQjl0
ミスターサタンとナムはどっちが強いのですか?
713本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 17:33:01 ID:+aHwVNlI0
>>711
ガッちゃんとターボくん地球の周りを光速でギュンギュン飛び回ってたからなあ
それに簡単に地球割れるからナッパは余裕なんじゃないかな?
714711:2008/02/08(金) 19:05:51 ID:7qGPsfbwO
>>713
なるほど。
ていうと、DBにアラレちんを登場させたのは失敗だったかも、ですね。
715本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 20:23:55 ID:jxcbzSQj0
行き着くところ、再生系の柔らかい生物が最強ということに
ところで一番しんでるのはだれ?
ゴクウ、べジータ、クリリンあたりか?
716本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 17:37:47 ID:98OjSw+L0
>>711
キャラメルマンになったマシリトに んちゃ砲あびせて
完全に消し去った。あれは名勝負
717ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/02/10(日) 20:33:38 ID:BlzD1JKpO
悟空はアラレちゃんの事覚えていいるのかな?
718本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 11:15:22 ID:iZXKJL0q0
悟空はレッドリボン軍の人造人間に対抗できるのはアラレだけだと見抜いていた
だが勝負師の悟空は超サイヤ人の限界突破や悟飯の潜在能力に賭けてみたかった
それに平穏な海苔巻一家やペンギン村を巻き込みたくなかった
でこの無謀さと優しさが裏目に出てセルと自爆を共にせざるをえなくなってしまった
719本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 14:03:33 ID:XG/2b9vX0
DB連載前からもともと地球には最強の人造人間を作れる科学力があったってことか
フリーザ様哀れ
720本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 21:59:01 ID:ty6TSCB+O
デザインの奇抜さではセルが一番だな。
やっぱりガチに化物っぽくていい
最終フリーザもあれはあれで完成されてるけど、さっぱりし過ぎ
721セル:2008/02/11(月) 22:16:04 ID:e2yO23ooO
>>710
私とぉ、アナゴさんをぉ、愚るるぉうする気かねぇ?
ゆっ、許さなーーーい!!
ぶるるるぁぁぁああああ!!!!!111
722本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 07:46:06 ID:96yYQCa7O
>>721
久しぶりにサザエさんにアナゴさん出てたぞ。奥さんに勘当されて可哀相だったけど…
723本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 08:09:57 ID:lLJJ6rYf0
地球人全員 ブウに殺されたのならペンギン村だって壊滅してるはず
ペンギン村が他の星にあるわけではないだろ。アラレも当然
だいたい死んでもドラゴンボールがあるから
大丈夫という安心感はよくない。
724本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 10:39:47 ID:D0AtKxLgO
てことは、死んだ人間は神龍によって甦ったけど、
アラレはロボットだから復活しなかったのか…
725本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 18:51:22 ID:R7mgaM7j0
神龍はセンベエの能力を上回るからアラレを復活させることができた
726本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 19:52:54 ID:W8Y8qc6O0
走り回ってて運良くブウの光線喰らわなかったかもしれん
727本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 19:54:04 ID:W8Y8qc6O0
ああ、結局地球ごと吹っ飛ばされたんだったか
728ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/02/12(火) 20:59:04 ID:mg85D9WHO
アラレちゃん、DB、ネコマジンの世界は同一世界だよね?
729本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 06:36:54 ID:EP8CRpu20
人間の時の18号の苗字は吉岡らしい
730本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 07:18:47 ID:qNKG8RyKO
>>723
ブウは人間の気を感じとって全員殺したんじゃなかった?
アラレはロボットだから気は感じ取れなかったとか……
731本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 08:12:12 ID:6S2R5wJo0
>>728
その時の都合で同一世界だったりなかったりでしょう
ドラゴンボールの世界にアラレちゃんみたいな太陽出ないし
アラレちゃんの世界にホイポイカプセルないし
732本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 11:39:59 ID:iUX79y2s0
>>731
ブルーを普通に筋斗雲で追っていったら
ペンギン村だったが
733ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/02/13(水) 13:37:03 ID:aNiGotAiO
>>730
地球人全滅所か、地球が消滅したから、ロボットだろうか、何だろうか死んでるよ。
でも、ハッチャンが元気玉の時いたから、ロボットのアラレちゃんも復活してると思う。
734本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 22:30:03 ID:/0oW8uT10
悪人を除く の基準て一体・・・・?
735本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 22:42:19 ID:dRyrrymA0
>>733
はっちゃんは人間ベースだからアラレとは関係ない
17号18号が生き返るなら
はっちゃんも生き返るっていう理屈
736ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/02/14(木) 06:59:02 ID:nYqj4RisO
>>735
アラレちゃんは特別に生き返ったんじゃね?
737本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 09:26:36 ID:ISvWAQmb0
この頃はDQの仕事もしてたし
本人も連載やめたがってたから
細かい設定など気にしてなかったんだろ
多忙すぎて同情するよ
738本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 10:21:35 ID:TLQzY3aY0
アラレは別にわざわざ生き返らなくても千兵衛がいれば作れるだろw
それか過去にタイムスリップしてアラレを連れてくるとかいろいろな方法があるしw
結論いうと
無から作られた16号が生き返ってないから破壊されてるならアラレも生き返らない
739本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 10:58:24 ID:bOtSFQ4rO
ピッコロの弱点は口笛。
740本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 16:36:15 ID:ISvWAQmb0
べジータ〜フリーザ編はクリリン&御飯が活躍してたな
その割には弱かったが
741本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 16:56:32 ID:KtsUmqiKO
【戦闘力】
アラレ 800
ガッちゃんズ 400
キャラメルマン四号 1400
※ドラゴンボールカードダスより
742本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 17:49:01 ID:JjJodXlN0
>>741
ガッちゃんがアラレちゃんより弱いとゆう時点で間違ってるな
743本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 09:42:19 ID:/cqENZwt0
>トランクス様と同じ縦列にいる同じ空気をすっている
>トランクス様においかがしてにおいかがしてトランクス様においかがして
>頭皮とかにおいかがして鎖骨をさすさすさして
>〓しょうこ〓
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
744本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 19:36:55 ID:iY7xTGZo0
フリーザって自信家で戦闘中やたら無敵だとか
宇宙一とか本当にうざいキャラ
敬語使ってみたり。あの一派全員そうだったが
その割にはスーパーサイヤ人がでたとたん
ビビリ出しあっさりばらばらに。
セルからあとは強いというより死なないいきものだったな
745本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 20:01:07 ID:CH//YUWR0
フリーザ様はあのキャラだから愛されてるんだよ
746本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 20:17:33 ID:BdMI9DcxO
フリーザ様の良さが分かんないのか…
そうか…残念だな…
747本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 20:50:19 ID:U4U+o2i10
何でお前らわからんのだ
こう言いたかったんだろ・・・


フリーザ




   は
   あ
   と 
748ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/02/16(土) 06:55:47 ID:shpYPoF1O
クリーザ様の事も思い出してあげて下さい。
749本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 22:38:49 ID:ooPR3lWWO
>>748
ネコマジンのことかーっ!!
750ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/02/16(土) 22:58:26 ID:shpYPoF1O
>>749
ネコマジン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>原作無視糞GT
751本当にあった怖い名無し:2008/02/17(日) 13:24:48 ID:WsysDD+L0
Zの凄まじいまでのテンポの悪さもオカルト
752本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 19:05:27 ID:XtcPCb0GO
>>751
内容が薄いから、テンポよくしちゃうと原作に追いついちゃうからな。

しかし、まるまる一話を、にらみ合い→戦闘→にらみ合いのコンボで消化するのは酷かった。
話が全く進んでないというオカルト
753本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 23:56:59 ID:CL4ti6u+0
ヤムチャとクリリンなんかずーっと修行してた記憶ばかり
754本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 19:35:04 ID:+AAKAIWxO
ネイルって名前何からとったんでしょう?
755本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 20:11:31 ID:9LtmvuDz0
カタツムリの英語じゃないの?
756本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 20:28:54 ID:+Egxyxau0
ブウ編が妙にコミカル&純粋だったのはなぜなんだ
完全な悪にせず ばかな人間のせいで悪人に変わって行った
プロセスとかそれまでとは違って行った。
757本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 20:49:22 ID:W0cFBizaO
>>751 752の言う通り連載に追いつかないようにというのもあるし、平均視聴率が20%こえてるんだからなるべく早く終わらせたくなかったんだと。
GTみたいな糞が作られた点からみても言えるしな。
758本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 20:59:31 ID:TEvIfvFPO
>>754
爪噛んで食べないの?
759本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 21:16:58 ID:Ds1DyQwdO
>>756
原点回帰を試みたんだと思う。
地球を飛び出して複雑な設定が増えたから、シンプルな世界を描きたかったっていうのと、
悪VS悟空じゃなくて、強い奴VS悟空っていうそもそもの方向。
天下一武道会まで持ち出して、最後にそういう世界に戻したかったんだと思う。
760本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 00:30:15 ID:sOSXdIluO
父さんのそんなところが駄目なんだ!
761本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 08:55:55 ID:lQ9sog4s0
>>754
カタツムリの英名スネイルからだよ
762本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 09:12:31 ID:7CdjkVFnO
汚名挽回
763ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/02/21(木) 17:24:24 ID:/RtouERzO
中国製餃子といつも一緒にいる天さんが心配。
764本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 22:20:06 ID:HExWQAt4O
天洋食品って見ると天さんを思い出してしまう…
天さん、元気かな?
765本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 02:16:56 ID:86/akwFO0
天津飯たしか道場開いてなかったな?
ストイックな天さんは生涯独身だろうから
弟子が結婚したりすると餃子と酒飲んだりするんだろうな
766本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 04:41:37 ID:Yb5rwkBA0
セル編は未来とか正直うざかったなパラレルワールドとか生じるんじゃねーの?
767本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 08:35:25 ID:MnSDTcpcO
>>765
天さん、ランチさんと結婚したと思ってた。
お似合いだと思うが…
768本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 19:08:16 ID:wRm7A5RYO
>>732 時々金斗雲での高速移動で違う次元にオッパッピ〜!
769本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 20:02:11 ID:Hpj1Heb0O
770本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 20:45:52 ID:m7Ds13EAO
>>765
そうなん?

俺、天さんの道場あったら絶対入門するw
771ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/02/23(土) 20:56:43 ID:6L9nFTbnO
ラーメン、つけ麺、天さんごめん。
772本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 08:31:12 ID:pMftdszt0
ヤムチャってかわいそうだな
そのままだったら、砂漠の盗賊だったのに
戦闘民族と悪運強い女にあったばかりに
何度も死んだりして、人間なのに悟空なんみの戦闘力のある
クリリンよりよほど人間らしい
773本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 12:44:43 ID:L2mDqGte0
そのままだったら一生童貞のヤムチャ

あ、変身したプーアルとやるか…
774本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 21:19:34 ID:AFdqbFReO
>>773
わざわざ変身させるなんてもったいない
775ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/02/25(月) 00:00:55 ID:GInkdJnEO
ヤムチャは、地球人の中じゃ、強いのに。
776本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 00:44:50 ID:qINRuL+pO
ご飯が大人になっても、チャオズは、子供のまま。
777本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 01:27:42 ID:/2SZy4plO
>>772の語彙力の無さの方がヤムチャより可哀想過ぎるな
778本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 02:11:10 ID:4v5kOiqL0
プーアルが老けるとカリン様みたいになるのか
779本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 02:53:40 ID:sRsKhKe70
そうだね
780本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 09:05:51 ID:yliaPPzj0
>>777の語彙力の無さの方がかわいそうだよな
781本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 09:18:16 ID:yliaPPzj0
月ってでるたびに消されてるけど常識で
かめはめ波が届くわけ無いじゃんといってみる
782本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 12:11:48 ID:a3aKQTWuO
>>772
お前ドラゴンボール読んでねぇだろ。ヤムチャは一回しか死んでねぇよ
783本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 12:17:12 ID:jibxvFa20
>>781
なんで?

>>782
ブウに殺されてんじゃないか?
784本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 12:18:29 ID:eCPEy82SO
スーパーサイヤ人1の時にブロリーがでてきたこと

785本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 22:15:30 ID:mdpiKBUwO
サタンって強いよな
現実世界に当てはめるとボブ・サップやアーネスト・ホーストよりもずっと強いわけだろ
786本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 23:02:08 ID:yliaPPzj0
>>785
ナメック星に行っても死ななかったブルマか?
ブウに殺されなかった天津飯、餃子が最強か
787本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 01:52:53 ID:pid2ZLM30
>>785
鳥山明がサタンはボブ・サップより弱いって言ったみたいだよ
788本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 01:53:16 ID:84zZGMcE0
>>785
いや 
鳥山がサタンはサップよりは弱いと言ってるよw
789本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 06:18:10 ID:q7L4asZ/O
打たれ強さならサップより上だと思う
790本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 06:53:08 ID:iUGk2pja0
フリーザ、セルは憎たらしかったが
ブウはかわいさもあるのか憎めなかった。
犬をかわいがるとか、怒りで苦しむとか孤独感もあったし
791本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 07:00:31 ID:sIpaQXGLO
>>782
たしか、栽培マン戦で1回目
人造人間20号で2回目死亡したと思うぞ
792本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 08:02:54 ID:c/wWrMqo0
>>791
人造人間には胴貫かれたけど、殺されてないよ。
仙豆で治った。
2回目の死亡はブウだって。
793本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 14:17:40 ID:pid2ZLM30
ヤムチャは心臓病が発症した悟空をチチの元へ連れて行って
大活躍したよね
794本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 14:27:11 ID:fKUJ5hwM0
>>790
ブウ編のブウ自体は非常に面白いキャラだったけど、その他の敵キャラがねえ・・
フリーザ編、セル編はギニュー特戦隊、17号18号などボス以外にも魅力的な敵キャラがたくさんいた。
劇場版はセル編時期のものが一番面白い。
795本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 19:33:18 ID:FD8M97QaO
>>787-788
そんなこと言ってたの?
世界中から格闘技に自信のある猛者が集まってくる天下一武道会で優勝
→現実世界で言えばK-1優勝よりすごいんじゃね?
って考えてボブより強いと思ったんだが
796本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 21:37:15 ID:osX4TzlgO
>>780安価のつけ方も知らない君と言い争う気はないんだ。
ただ黙ってROMっててくれ。
797ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/02/28(木) 06:30:41 ID:q2qw8ghZO
サタンはガチでも強い。
798本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 12:50:21 ID:a6VzRJeC0
とりあえず30になった今も舞空術は練習してる。
799本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 03:36:45 ID:cvssJFEV0
30にもなってまだ舞空術出来ないの?
今すぐ全財産をまとめて某宗教の元教祖に弟子入りしなさい!
彼の舞空術は見事だからね!
800本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 04:10:12 ID:gXqMxyrXO
だれか教えてくれ
気になって寝られん。
ラディッツと戦った時、ピッコロはナゼ片腕になって腕を再生しなかったんだ?
801本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 04:17:51 ID:hV2PmVgqO
仕様だと思います。
802本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 04:22:44 ID:Vkcrozen0
魔貫(ry打つために大量の気がいるからじゃね?
腕再生させて気を消耗するとまずい

ピッコロが雌雄同体ってのが一番子供心にオカルトだった
803本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 04:29:09 ID:aZ8G5S/bO
>>800
そこまで頭が回らなかったんだよきっと。
横から見るのと実際に戦うのじゃ大違いだからな
あんな生死をかけたバトル、並の人間ならまともに頭働かねーって。
将棋のプロだって二歩で負けることあるんだぜ?
特に生死を左右するような極限状態においては
見てる側には信じられないようなミスを犯すことなんてよくあることだろうよ
804gero ◆sfJ/qM/4no :2008/03/02(日) 04:31:21 ID:fuNigGiUO
初期セルと闘った時も敢えて再生しなかったからね
ピッコロさんは頭がいい
805本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 04:49:52 ID:ORzOntnIO
あれは神様の知恵だけどね
806本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 04:53:52 ID:in9voKMAO
ナメ星人はみんなポコペンポコペンダーレガツツイタって子孫つくんのかな?
807本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 04:58:19 ID:Vkcrozen0
>>806
戦闘型は確か子供が産めないはず
ネイルとピッコロは無理でデンデは可
808本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 05:05:46 ID:in9voKMAO
>807ありがと
でも初代ピッコロはタンバリンやシンバル、ピッコロをつくってたよね
このズレがオカルトだね
809本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 05:10:26 ID:Vkcrozen0
>>808
初代ピッコロは龍族だからな
ただ、ピッコロ(子)も戦闘型って明記されてない
なんとなくそんな感じを匂わせてるだけで


だれか教えてくれ、餃子って人間?

810本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 07:02:30 ID:hzu5A3110
母さん!
811本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 10:42:11 ID:pUc3e54X0
>>809
ネイルと同化後のピッコロははデンデから戦闘タイプって言われてる
812gero ◆sfJ/qM/4no :2008/03/02(日) 20:22:40 ID:fuNigGiUO
シンバルは本当に美味そうだった
813本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 23:23:37 ID:UEIR1M620
>>785
サタンは朝青龍くらいの強さ
814本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 00:26:07 ID:pMLhbQlN0
>>723
あられちゃんは多分頭投げて遊んでて、頭が地球から飛び出た瞬間地球壊滅。
その後宇宙空間を漂うあられちゃんの頭を探す海苔巻一家。
815本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 02:40:31 ID:CYZDAUABO
ヤムチャってスケさんに勝ってるよね
816本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 20:58:43 ID:ztDWdJRN0
>>815
でもクリリンの知恵とブルマ、亀仙人のおかげだろ
クリリンは吸血鬼に負けたんだっけ?
あのときのクリリンは子供だったな。
生き返ってからたのもしくなったが
817本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 21:38:52 ID:NPBKwTOs0
人造人間19号は人造人間に改造された際に過去の記憶を消去された
そのため、物心付く前に生き別れた息子「餃子」の存在に気付くことはなかった…
という妄想
818本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 22:10:13 ID:tz0nPQQb0
アカン…気をチンコにスレ思い出して変なネタ浮かんでもうた
最後一文と伏字以外は原文ママ

悟空「ちょっとくらべてみてくれ オラがこれから×××をいれてみるから」

悟空「は!!!!」

カリン様「!!」

ヤジロベー「ういっ!!!!」

カリン様「もっ もうよせっ ***がこわれる」

ヤジロベー「ひいい!!!」

・・・・・・

ヤジロベー「はあっ はあっ」

カリン様「ふい〜〜〜〜っ」

悟空「いまのでだいたい半分ぐらいだ どうおもう?」

カリン様「すごく……大きいです……」
819gero ◆sfJ/qM/4no :2008/03/04(火) 21:16:29 ID:8hV+B3ojO
最終話は何度読んでも泣ける
820ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/03/05(水) 00:16:36 ID:yoy+Zd6jO
彦磨呂「まるで、スーパーサイヤ人のバーゲンセールやぁ。」
821本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 04:07:15 ID:zkPlAF8O0
すり切れたブージン
822本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 17:47:06 ID:HZ4EMNKJ0
最終話付近で人物を急成長させたのは何?
新キャラとかでてるし、先があるような描きかたで終わらせたといってたけど
823本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 17:56:00 ID:oJgEYZ1E0
>>822
何ってドラゴンボールに限らずそういう最終回はよくあると思うけどwww
824本当にあった怖い名無し:2008/03/06(木) 18:01:06 ID:TBSD4S3F0
「ギャルのパンティーおくれー!!」の願いで
1人のギャルが急にノーパンになったんだろうか?
825本当にあった怖い名無し:2008/03/06(木) 22:09:32 ID:WHy4DokIO
>>819同じ。あのラストすごい好きなんにリアル世代でも、微妙って言う人多いのが悲しい
826本当にあった怖い名無し:2008/03/06(木) 22:12:35 ID:QvVWwOpK0
>>825
最終話ではないぞよもうちびっとだけ続くんじゃ
827本当にあった怖い名無し:2008/03/06(木) 23:36:08 ID:r1uBwrcd0
828本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 14:11:55 ID:PK7Sup8L0
>>738
地球を復活させたときは電話だろうが、冷蔵庫だろうが、機械製品も元通りになっているはずだが
なぜかロボットだけは戻らないというオカルト
829本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 15:07:35 ID:e85BvVFo0
>>828
そんなのまで入れたら機械のゴミとかメタリックとかも復活しちゃうぞw
今までにに捨てたゴミとかも全部復活したら地球パンクするだろw
有効期間は地球のDBとおなじ1年以内と考えるのが妥当だろうな
830本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 15:39:38 ID:PK7Sup8L0
>>829
いや、そうじゃなくて、
ブウの攻撃で壊れた(と思われる)アラレは、その後でドラゴンボールで地球を戻すときに、他の機械製品と一緒に戻っているだろって話。
次の願いで、地球人を生き返らせるときには16号と同様に生き返らないかもしれないがってことで。
831本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 15:47:00 ID:kE+w2KeLO
はは
832本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 16:13:10 ID:wN3MMy2i0
そもそも地球がブウに攻撃されたとき
ギャグマンガの法則でペンギン村だけは残ってたんじゃないか?
833gero ◆sfJ/qM/4no :2008/03/07(金) 20:57:11 ID:0whY4Of4O
神コロ様が嘆いていた宮殿も復活したしね
834本当にあった怖い名無し:2008/03/08(土) 11:59:00 ID:f2TN7bcR0
ギニューは蛙になっただけで唯一死んでないんだが
ナメック星が滅んで 全滅して悪人は除いて生き返ったから
合っているか
835本当にあった怖い名無し:2008/03/08(土) 17:23:22 ID:P6ivtBRs0
神コロ様という単語を初めて耳にした時の腹のよじれ方の半端なさはオカルト
836ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/03/08(土) 22:18:19 ID:w/T228r9O
神コロイル様じゃなくて、良かったね、
837本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 11:03:02 ID:TM5V6+A10
コロネ神様
838本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 11:50:59 ID:2IQ15S0R0
カエルになったギニューの寿命
839本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 21:01:57 ID:eGyL7Q9x0
悟天は生まれたときから友人がいて
両親がいて幸せだな
悟空は悟飯が死んでからブルマと会うまで、
孤独だったんだよな。そういえば
ブルマでさえ悟空を自分の盾としか思ってなくて
ヤムチャもクリリンも最初は悟空を
よく思ってなかった。しょうがないから仲良くしてるのがわかる
840本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 21:08:21 ID:ackcGnSX0
>>839
で?だからなんだ?w
841本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 21:50:35 ID:gxnjnu72O
>>839
悟天が生まれた時って、悟空は死んでたからチチと悟飯だけじゃなかったっけ。
842本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 23:06:03 ID:6BL223VqO
>>834 蛙だから生き返るんじゃね?
843本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 23:17:42 ID:GiR13HGhO
恥晒文太
844本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 07:24:43 ID:iaoVceKm0
悟天とトランクスが最初からスーパーサイヤ人になれてた事だな。
オモチャの取り合いとかでお互いにキレて覚醒したんだろうか
845本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 07:43:52 ID:b4/tSontO
クリリンは鼻がない
846本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 07:55:56 ID:Z7dvg7zX0
>>840
こいつばか
847本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 08:08:58 ID:cX/eFFElO
ドラボンゴール
848gero ◆sfJ/qM/4no :2008/03/10(月) 12:58:47 ID:SOLw2fUsO
ロマンティックをください
849本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 10:52:50 ID:VT2Sm9e/0
>>842
つーかなんでカエルの後誰か人見つけて
チェンジしないんだろう?それとも実はもう
違う人物に入れ替わってるとか・・
850本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 12:23:07 ID:pQ3nNiQS0
>>849
『チェーンジ』って言葉が言えないからじゃない?
851本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 23:54:00 ID:h+sUDj8J0
>>850
正解
アニメではブルマが発明した機械でしゃべれるようになって
ブルマとチェンジする話があった
852本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 02:55:23 ID:eipxRuj2O
「俺、やめるわ」
ヤムチャはZ戦士を辞めた。
不条理な戦闘力のインフレについていけなくなったからだ。
仲間達との力の差は広がるばかり。
彼はドラゴンボールの世界を去り、別世界へと戦いの場を探して旅立った。

――半年後、彼はチャンピオンになっていた。
場所は東京ドーム地下闘技場。
ヤムチャはかめはめ波と操気弾を武器に、独歩や烈海王、チャンピオンのバキにも圧勝。
地上最強の生物と言われる範馬勇次郎すら秒殺してのけた。
たちまちヤムチャは稀代の天才格闘家として光成翁に目をかけられることとなり、
そのまま表舞台に進出することになった。

徳川光成の後援もあって、数年後には世界のトップ格闘家にのし上がったヤムチャは
ファイトマネーによる膨大な資産と3人の奥さんを貰い、15人の子を為した。
更に20年後、41人に増えたヤムチャファミリーの撮影会が行われた。
親族に囲まれたヤムチャは、始終笑顔に包まれていた。

やがてヤムチャもこの世を去った。
彼の葬儀には、親族とマスコミ、そして数万人のファンが参列し、涙を流した。
黒曜石で作られた特注の墓碑には、彼の遺書に従って

『現実から逃げた卑怯者 ここに眠る』

と書かれていた。
853ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/03/14(金) 22:14:39 ID:88YTi0w1O
直ぐ、そこ、トランクス
854gero ◆sfJ/qM/4no :2008/03/15(土) 12:45:25 ID:ipfaoqc/O
悟空とピッコロが手を組んだ時はワクワクした
855本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 12:57:21 ID:3V3ju15+0
何であいつら空飛べんの?
856本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 13:25:46 ID:2ZFFHYfKO
ドラゴンボールの中では無いが…ドラゴンボールのOPでテンションが上がり兄弟喧嘩に発展
857本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 08:15:31 ID:qBPRv/ce0
ビーデルさんと武天老師はどっちが強いんだろうね〜
858本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 09:46:57 ID:U9aamlldO
>>855地球の気に自分の気を反発させてるから。
 
>>857釣りのつもりか知らんがマジレスすると武天老師
859本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 11:24:49 ID:qBPRv/ce0
>>858
そうな筈なんだけど、ブロリーに殴られても
大丈夫だし、空も飛べるし。
戦闘力で言うとどれくらいなんだろう?
860本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 13:25:01 ID:brv9DHWN0
セルもブロリーも手加減上手すぎ
蚊を殺さず失神させるくらいの力加減じゃないか
861gero ◆sfJ/qM/4no :2008/03/18(火) 22:12:20 ID:qcU5CCJdO
ビーデルは月を消せないしな
862本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 11:43:49 ID:QnUS2JmL0
スレアゲついでに、このスレもアゲ
863本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 12:58:15 ID:SgorKrjY0
フリーザが三段階変身できるのに一気に三段階あげたのは
途中段階が個性無いのに気づいて作者が速く切り上げたかんだろうと見てる
864本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 15:47:39 ID:uOteQzeYO
今の俺ならブルマで抜ける
初期のブルマはエロすぎる
865本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 19:52:05 ID:AscEip5kO
バニーブルマで抜いたっけなぁ
866本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 20:19:26 ID:/KkgrPQoO
カリン塔は半分重力、半分無重力の状況で建っているのがオカルト
867本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 20:44:29 ID:ktA2JSYj0
カリン塔を登るところは、高所恐怖症の自分にとっては軽く虎馬
特に最後は尻尾のある悟空じゃないと飛び移れないだろ
868本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 21:21:18 ID:ug2oKa+KO
兎人参化を月に置いて来た時、満月でなくとも近付いたらどこかで大猿に変身できる量のブルーツ波は浴びてるんじゃないの?
869gero ◆sfJ/qM/4no :2008/03/20(木) 22:48:20 ID:uY/hroUCO
>>864>>865
うすいグレーのパンチラで三発いける俺にかなうまい
870本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 23:52:10 ID:FtQUV6eY0
>>867
ちょーワカルww
871本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 12:33:29 ID:bpAxbm4kO
スパンキンッ!
872本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 16:47:55 ID:XQ2XFeP+0
良スレ
873ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/03/22(土) 20:06:43 ID:wd3Zmb7KO
猿拳のかっこよさは、異常
874本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 21:56:11 ID:BV/ILtQ00
バニーブルマのプラモ買って全部肌色に塗ってみたのは俺だけでいい
875本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 23:38:43 ID:DECiaJt90
御飯は登場していきなりサイヤ人が相手だし、師匠がピッコロでかなり強いんじゃないか。」
876本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 23:39:44 ID:DECiaJt90
>>42
バクテリアン、ランファン、男狼とかしょうもないのが出場してたしな
877ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/03/30(日) 20:45:24 ID:/Msiou3XO
ロマンティックageるよ
878本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 21:02:54 ID:eTbLVuZrO
>>874
吹いたっw
もちろん縦線入れたんだべ?
879本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 23:53:03 ID:czN9qqPPO
天津ハンがゴクウに殴られて
「なんでやねん」って言ってた よ。この時だけ関西弁でした
880本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 18:14:09 ID:J6+P1Gx20
ピッコロ大魔王が登場してからは、
ナメック星人中心に話が進んで種
881本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 20:37:34 ID:0BHscvPf0
あが・・・ががが・・・

な・・・・なんでやねん・・・
882本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 00:11:38 ID:Y1mGuTQ50
いいすれ
883ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/04/10(木) 11:59:03 ID:XL17AMQ6O
スパーキングの新作出ないかね。
884本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 19:52:59 ID:NUQjO+KHO
>>883
アルティメットで我慢してろ
885本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 00:07:06 ID:7eNK2Fc00
格闘家のくせに悟空を知らないサタンはオカルト。
886本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 22:04:01 ID:wVGh+a7HO
むしろ悟空知ってる人の方が少ないんじゃないかと
一般人で悟空を知ってるのは天下一武道会の司会のオッサンくらいじゃないか?
887本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 22:32:38 ID:tHE0ovEb0
見に来たやつは?
888本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 23:25:21 ID:OfoVUCdFO
観客の中には覚えている奴はいるかも知れないが、悟空が成長してからは参加しなくなってブランクがあるからなあ
あっちの世界に2ちゃんがあったら、
「近年の天下一武道会のクオリティが低すぎる件について」
みたいなスレが立ってそうだ
889本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 23:56:58 ID:MBvO6ze1O
悟空とセルの闘いを観て人間ワザではないのに、サタンがセルを倒したと信じてる国民にオカルト
890本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 12:41:07 ID:4qp/dKH+0
人知を超えすぎると理解できないんだよきっと
しかしサタンのアンチのいなさは異常
891本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 21:07:02 ID:aPfuwi8zO
あれ、カメラはピッコロさんが全部おじゃんにしたんじゃなかったっけ?
それともそれは別のエピソードだったかな
892本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 22:44:07 ID:7T088FNk0
>>891
それは悟飯が出場した大会での出来事(グラサン取れても正体がばれないように)
ピッコロの悟飯馬鹿はオカルト
893本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 23:06:57 ID:5oAHI5e+0
>>888
むしろ悟空の出場した3大会だけが異常にレベルの高かった件について、になってると思う。
894本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 06:11:59 ID:IUCFfCRxO
18号が老けた件
永久にエネルギー減らないんじゃなかったっけ?
895ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/04/15(火) 06:25:42 ID:/l6CLGs/O
>>894
髪を切っただけでしょ。
896本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 19:10:54 ID:Pp+1huSg0
>>894
・・・ということはいつまでも若く容色褪せないまま、性欲も衰えないままってことか

栗りんさんうらやま、いや体が大変だな・・・ ( ;・∀・)ゴクリ
897本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 01:18:09 ID:S9p/AgZA0
クリリンと18号のなれそめが気になる
898本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 09:26:02 ID:WM/ylNv/O
初夜の展開が気になる
899本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 10:38:06 ID:ZKB5E8CLO
>>898
地球人じゃ18号は満足させられないだろうね
せめてスーパーサイヤ人2ぐらいじゃないと…
900本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 10:47:51 ID:3Y2PPw940
>>899
もとは人間なんだから普通でおkじゃね?
というかクリリンの娘の可愛さがオカルト
901本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 13:42:18 ID:Ob45wQ2oO
ベジータを二回も泣かせたフリーザ様はやっぱ最強だよな
902本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 18:00:30 ID:eX9PVveB0
カカロット…カカロットぉぉぉぉぉ〜!!
903ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/04/21(月) 21:36:58 ID:OV9CBHIJO
ヤムチャ、天さん、ピッコロさんって、
ファーストガンダム声優だった事を思い出した。
904本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 23:33:43 ID:6KBzRsv/O
さて、次スレ案でも考えますか
【ヤムチャ】ドラゴンボールはオカルト其の弐【サイコー】
905本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 01:55:02 ID:aF/q0mJUO
【ロマンチック】ドラゴンボールはオカルト2【ageるよ】
906本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 02:53:15 ID:sulBLD6oO
【デンデだけ】ドラゴンボールはオカルト その2【成長しない】
907本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 03:01:11 ID:sulBLD6oO
↑ごめ、チャオズだった
908ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/04/22(火) 13:56:28 ID:or+8nLuXO
【GTは】ドラゴンボールはオカルト 第2話【認めない。】
909本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 15:03:28 ID:YQKjvCr/0
【俺の名は】ドラゴンボールはオカルト其の弐【パンツ!】
910本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 00:31:59 ID:CHchgHM9O
とりあえずドラゴンボールだし二星球、三星球っていう数え方はどうよ?
911本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 04:18:38 ID:tyC85Qq9O
【シンバルは】ドラゴンボールはオカルト 二星球【美味】
912本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 05:03:41 ID:Q1r7/JjO0
フライパン山を吹っ飛ばす時の亀仙人はのマッスルっぷりは多分劇中最高
ぶっ放したカメハメ波に至っても少なくとも界王拳3倍カメハメ波より凄まじい
913本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 05:26:08 ID:HFPR/vwCO
【ブロリーは】ドラゴンボールはオカルト 第2話【ブロッコリー】
914本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 05:31:33 ID:HFPR/vwCO
【ブルー将軍】ドラゴンボールはオカルト 第2話【オネェMAN】
915本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 05:32:37 ID:NMF8/UOYO
初めてシュワちゃんを見た時はリアルZ戦士だと信じて疑わなかった。
916本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 05:35:05 ID:HFPR/vwCO
【最強のストーカー】ドラゴンボールはオカルト 第2話【その名はブロリー】
917本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 05:38:55 ID:HFPR/vwCO
【性別不明】ドラゴンボールはオカルト 2【フリーザ様】
918本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 05:40:37 ID:HFPR/vwCO
【ギニュー特戦隊】ドラゴンボールはオカルト 2【乳製品特選隊】
919本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 05:44:35 ID:HFPR/vwCO
【天下一武道会】ドラゴンボールはオカルト 2【MCはアノ人】
920本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 05:48:22 ID:HFPR/vwCO
【スーパーサイヤ人は】ドラゴンボールはオカルト 二星球【不良だべさ!】
921本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 05:54:51 ID:HFPR/vwCO
【クリリンには】ドラゴンボールはオカルト 二星球【鼻がない】
922本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 05:58:43 ID:HFPR/vwCO
【金斗雲】ドラゴンボールはオカルト 二星球【どこ行った】
923本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 05:59:51 ID:HFPR/vwCO
【サイヤ人は】ドラゴンボールはオカルト 二星球【大食い民族】
924本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 06:02:56 ID:HFPR/vwCO
【元気玉撃つのに】ドラゴンボールはオカルト 二星球【3週間】
925本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 07:27:15 ID:GXuqCE330
>>922
既にその時点から設定の崩壊が始まっていたんだな・・・
926本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 09:15:02 ID:yfyCFbikO
これ既出だったらスマンが、悟空よ…
何故ドラゴンボールでおじいちゃんを生き返らせないんだ?
927本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 09:58:06 ID:tyC85Qq9O
おじいちゃんが、あの世はピチピチした娘が沢山いて気に入ってると言ったからだと思われ
928本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 18:21:58 ID:O2sOmf+w0
ちょっと前にも出てたが
ベジータとナッパの地球襲撃
ナッパはベジータより弱いんだろうが
チャオズ自爆に耐え切り
天津飯最後の気孔砲を奇襲で食らっても耐え
この時点でZ戦士最強のピッコロを殺し
キレた悟飯の光線弾き飛ばしたし
インパクト的には圧倒的にナッパつえーなんだよな
悟空一人と勝負だったベジータよりよっぽど印象強い
929本当にあった怖い名無し:2008/04/24(木) 10:25:02 ID:eIqoRml40
>>926>>927
いや・・・・
ドラゴンボールで生き返らせられるのは死んでから1年以内の者だけに限られるからだよ
おまえらにわか過ぎるだろwwwww
930ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/04/24(木) 20:59:49 ID:qsp8xzEWO
ポポ>>>>>>ピッコロ大魔王
931本当にあった怖い名無し:2008/04/24(木) 23:09:06 ID:yeoTTbCbO
>>930
いや悟空のやる気というか、殺気が違いすぎるだろ。
それはともかくシナ缶イラネ
コテ名乗るならもっと存在感だせや
932ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/04/25(金) 13:29:01 ID:3oRLEjDkO
>>931
同感だな。
933本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 21:17:40 ID:vuu+5O7e0
>>932
いやツナ缶だと思うよ
934本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 23:47:18 ID:g7WYgoWTO
マジツマンネ
935本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 11:33:31 ID:qOSukIy6O
【天さん】ドラゴンボールはオカルト 二星球【ごめん】
936本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 18:36:33 ID:jbBUTPSi0
0歳 山の中で捨てられていたところを孫悟飯に拾われる。
1歳 谷から落ちて頭を強打、生死を彷徨う大怪我をする。

   潰れて死亡している孫悟飯を発見 

16歳 ピッコロ一味によって親友・恩師・仲間が殺される
24歳 敵である実兄の登場により自分が極悪な異星人だと判明、兄と共に死亡。
25歳 生き返るがサイヤ人との戦いにより大怪我、仲間が殺される
   自分が育ての親孫悟飯を殺してしまった事を知る。
   フリーザに親友を殺される
29歳 心臓病に侵される、未来の薬により完治するが、セルとの戦いにより死亡。
32歳 老界王神の命と引き換えに、再び生き返る。
937本当にあった怖い名無し:2008/04/28(月) 21:36:37 ID:ihn23Q8K0
地球は救ったが見事に侵略しているな
938本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 16:23:49 ID:k+Occtk+0
瞬間移動できたり光輝く存在(スーパーサイヤ人)になったりと霊界をモチーフにしていると思われ。
939本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 17:03:03 ID:En/cIclEO
940本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 17:20:06 ID:/PrFGZQ3O
>>938
勝手に一人で思っちゃってて下さい。
941本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 19:33:22 ID:ODwmrJC50
>>939
18号以外の弁当部分が写っている意味が無い
942本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 09:25:08 ID:idoyLqVE0
>>827
絵ウマーだけど構図の取り方や動きの出し方が下手
というか鳥山がウマ杉なのか
943本当にあった怖い名無し:2008/05/03(土) 22:03:39 ID:fRhVvTGqO
>>936稀に見る鬱設定・不幸展開だな
944ノリマキガジラ:2008/05/04(日) 17:25:35 ID:Vj91KNG1O
クピポw
945本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 19:00:24 ID:AHWwCSGJO
アニメで亀仙人のじっちゃんの眉毛が黒い時がある
946本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 01:43:03 ID:ubaV34D30
おいでファンタジー
947本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 14:41:18 ID:uEhatIUg0
ここまでリアルサタンの画像なし
DBスレでは定番なのだがな
948本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 16:34:57 ID:ynUNxkCh0
>>939
目の青い部分はなんだろう
949本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 01:46:30 ID:zRRp9A5z0
止まっちまったな
950本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 02:00:35 ID:gvQyCbRFO
昔5、6年前くらいにマンガ板かなんかで30〜35巻(うろ覚え)の中の4冊くらいから一コマ づつ区切ったら何か凄い事が発見されたみたいなレスを見たんだが、詳しく知ってる人いない?
日本語下手でスマン…orz
951本当にあった怖い名無し
ワナワナ