宇宙人からのメッセージを受け取れよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
441本当にあった怖い名無し
質問いいかい。

世界が愛に溢れ戦争がなくなれば人口密度は増える一方じゃないか?
それに自然災害も宇宙人が抑止しているならば増えた人口はどこに向かう?
そのためのアセンションがあり選別があるとか?
超科学があれば人間の脳はたしか140年くらい持つとされるから寿命も長くなるよね。
そういった物理的なことに関しては詳しく聞けたのかね
442本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 19:35:08 ID:DHmXPwfO0
>>1
ひょっとして、変換期というのは未来を左右する程の画期的な発明があって
それはこの世界にとって非常に影響の大きいもので、使い方によっては自滅、
別の使い方によっては、地上が天国のようになるといったような事なのかな?

俺も直接宇宙人からメッセージ受け取りたいのだが、どうすればいい?
あと>>118について詳しく。
443本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 19:54:40 ID:44aUcDJP0
中途半端な愛だね。

神から全てが生まれたなら、悪徳も愚かさも神から生まれたことになる。
真に無限の慈愛なら、選別なんかしない。
理解出来ない者も、変わらない者も、信じない者も、背く者も
残らず認めてこそ神なる愛。

全てなんだから高次元も低次元もない。平等に愛するから誰も贔屓しない。
つまりは何も手を加えないってことになる。
444ミナスティリス ◆SViq2LvNpg :2007/10/29(月) 20:12:42 ID:AmSrh8TJ0
>>441
非常に現実的な質問ですが主観で申し上げます。
今の視点から見れば人口の増加に不安がある。
しかしアセンション後の世界は宇宙との接触が活発となるので
人口増加について心配される事はないように思います。
我々は今の世の中の常識に囚われ先入観にがんじがらめにされているので
アセンションを想像の世界の事にしか思えないようです。

一部の情報ですが子年にアセンションの成否が決定するようです。
子の年とは来年です。
445本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 20:14:45 ID:HcyxXrpQ0
>>443
凄ぇ・・・
まるで神のレスを見ているかのようだ
>>443を見た後に俺の書き込んだレスを見返してみると、生きているのが申し訳なく感じるぜ
446本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 20:22:48 ID:44aUcDJP0
全ての存在の過去・現在・未来の姿を愛し、
存在するということを愛し、存在しないということも愛する。
生まれることを祝福し、形を失うことも祝福する。

そのもののあるがままを愛する。
丸ごとを愛する。
完全なる慈愛を持つ者は、なにもしない
全部あるってことは、何もないってこととコインの裏表になっているって分かる?
447不死身:2007/10/29(月) 20:23:58 ID:homYuNk00
>神から全てが生まれたなら、悪徳も愚かさも神から生まれたことになる。

悪徳とか愚かさとか評価する奴のただの価値判断でしょ。

>真に無限の慈愛なら、選別なんかしない。
>理解出来ない者も、変わらない者も、信じない者も、背く者も
>残らず認めてこそ神なる愛。

愛と言うのが相手のすべてを受け入れると言うことならその通り
愛される対象が愛を受け入れるとは限らないけどね。
448不死身:2007/10/29(月) 20:30:06 ID:homYuNk00
>そのもののあるがままを愛する。
>丸ごとを愛する。
>完全なる慈愛を持つ者は、なにもしない

完全なる自愛を持つ神はすべてを愛する
しかし神を信じないものは神の愛を感じることが出来ない。
結果として神を信じてない人間にとっては
神は何もしないようにみえるということでは?
449本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 20:34:30 ID:44aUcDJP0
>>悪徳とか愚かさとか評価する奴のただの価値判断でしょ。
忌避されるようなことも丸ごと全てという例え。
全部を持っている者は、評価しないし、価値判断も持たない。

>>愛される対象が愛を受け入れるとは限らないけどね。
相手が受け入れるかは関係ないよ。
なぜなら全部を受け入れた者は愛した相手に何かしようとはしないから。
相手の状態を丸ごと受け入れてるんだから、自分が何かして変える必要がない。
だからこそ人知を超えている。
450萌え:2007/10/29(月) 20:40:55 ID:uNLkQ0OD0
>>443
神にエゴが存在しないと だれが言いました?教えてください

我々生命は神の愛で守られています、けど我々は神のエゴから生まれたのです
だから私たち人類は常にエゴに苦しまされる。けどこのエゴを克服しなければ
神も元へ帰ることも出来ない 神は人類を通してエゴを克服しようとされているのです
451本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 20:42:18 ID:44aUcDJP0
>>448
感じようと感じまいと関係ない。
完全に愛しているなら、相手に一切の影響を与えることはないんだから。
むしろ感じられるような愛は不完全。
ただ個人が愛されていると信じるか否か。
信じて行うことも、信じないで行うことも神の愛の範疇であり、
神なる存在にとってそれは関係ない
452本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 20:44:55 ID:homYuNk00
>忌避されるようなことも丸ごと全てという例え。
>全部を持っている者は、評価しないし、価値判断も持たない。

比喩であるにせよ「忌避されるような」ことという時点で
価値判断が入ってるでしょ?
誰かが価値判断するまでは無色透明なのは当たり前じゃん。

>相手が受け入れるかは関係ないよ。
>なぜなら全部を受け入れた者は愛した相手に何かしようとはしないから。

だから愛される人間が神を信じてなきゃ神の愛を感じ取れないでしょ。
もちろん神が何かするわけじゃない。何かをするのは自分に決まってるじゃん。
453本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 20:46:34 ID:MgbpaUYR0
>>450
貴方の想定してる神は唯一神?
ならば、神にはエゴはないと思うよ。
エゴという単語は人間だけにしか使えない。
454本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 20:46:46 ID:zXwYFjsj0
いーじゃんいーじゃんすげーじゃん
455本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 20:48:14 ID:44aUcDJP0
>>450
完全であるってことは、全部であるってことだってまだ分からない?
エゴを持つことも、それに悩むことも、全ての一部
それを愛せないというなら、人は愛されてなんかいない

>>452
>>何かをするのは自分に決まってるじゃん
その通り、そしていかなる行動も、完全なる愛の範疇を超えることが出来ない。
つまり、神がいてもいなくても、愛されていても愛されていなくても、同じ。
456本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 20:49:09 ID:homYuNk00
>完全に愛しているなら、相手に一切の影響を与えることはないんだから。
>むしろ感じられるような愛は不完全。

この理屈がわからんなぁ。
そう思うのは神の愛をどれだけ得られるかを
他者との比較の観点で考えてるからでは?

>ただ個人が愛されていると信じるか否か。
>信じて行うことも、信じないで行うことも神の愛の範疇であり、
>神なる存在にとってそれは関係ない

それはそうでしょ。
457本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 20:49:36 ID:MgbpaUYR0
つか、なんでこんな宗教板な内容になるのだ。w
458ミナスティリス ◆SViq2LvNpg :2007/10/29(月) 20:49:44 ID:x44vRee00
>>442
そのような考え方でも結構
簡単に言うと変換期とは次の段階に変化するチャンスです。
宇宙は進化しています。ゆえに人間も進化します。
産まれて、ただ死んでいく存在ではありません。
この世に変化していないものは何もありません。
進化とは内的な進化を指しています。肉体が変化して空が飛べるなどと
いった部類とは違います。

我々地球人は、外の見えない金魚鉢入れられた金魚のようなものです。
金魚は金魚鉢の中にある物だけが全てだと思って暮らしています。
しかし鉢の外には動物や植物など多種多様な生命で満ち溢れています。
金魚にその事は理解出来ないのです。

今だ太陽系の惑星にもたどり着けない人類が宇宙に生命が存在しているのは
地球だけだという結論に達するのは早すぎます。
我々の銀河系だけでも幾つの太陽系があるのか考えた事があるだろうか?
そして数え切れないほどの太陽系を従えた銀河系が一体いくつあるか
考えた事があるだろうか?

>>118の回答と宇宙人メッセージの受け取り方について解答を見合わせて
下さい。またの機会に
459本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 20:51:48 ID:oHvh9WekO
土星に超巨大UFOが存在し、リングをつくっている

矢追さんの本に写真がのってるが、これを見ると神の存在を感じるな
460本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 20:53:00 ID:44aUcDJP0
>>456
全部を肯定してるんだから、神が手を加えて何かを変える必要はないでしょ?
一切の影響を与えない、何もしないんだから、何かされてると感じたとしたら、不完全。
461本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 20:53:43 ID:homYuNk00
>つまり、神がいてもいなくても、愛されていても愛されていなくても、同じ。

神は愛そのものである。
そして我々はすべて愛そのものである神から生まれた。
つまり我々の存在自体に愛が組み込まれてるのだから
神の愛に適った行為をするかどうかは
我々に多大な影響を及ぼすと思うけどね。
462本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 20:54:54 ID:44aUcDJP0
>>457
笑える話だよねw
神・完全・愛なんてキーワードを持ち出すと、こういうことになる
463本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 20:58:12 ID:homYuNk00
>一切の影響を与えない、何もしないんだから、
>何かされてると感じたとしたら、不完全。

いや何もしないんじゃなくて我々の行動をすべて受け入れてくれるわけよ。
つまり私の行為もすべて受け入れてくれるし
あなたの行為もすべて受け入れてくれるわけ
神を信じてる人間はそのことを感じ取れるってこと。
464本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:00:39 ID:44aUcDJP0
>>461
あえて神の愛が存在するとしたなら、それは今の宇宙がこの様な姿でただ「ある」ってこと。
そして万物は留まらず変化を続けるということ。
神の愛に適うも適わないもない。
さっきからいうように、あらゆる行動、あらゆる状態は神の愛の範疇から逸脱しない
相手は宇宙そのものってことなんだから。
465本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:03:00 ID:44aUcDJP0
>>463
それを感じて自己判断で「かみさまのいうとおり」行動してみても、
感じなくて勝手に行動しても、同じなんだよ。
それらから生じる結果全てが、受け入れられているんだから
466本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:03:36 ID:oHvh9WekO
ここは宇宙人のメッセージ スレなんだから
いわゆる抽象的な神の議論は違うんじゃないの

神の愛とかさ
467本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:05:26 ID:44aUcDJP0
神と愛を持ち出したのは>>1であるスレ主のミナスティリス ◆SViq2LvNpgさん
468エロい人:2007/10/29(月) 21:05:59 ID:nRwPlcfv0
どうして宇宙人からのメッセージわかんの。
妄想してんの。
ばーか。
うんこやろー。
ちーんこちんこ。
469( ゚Д゚)ウッウー:2007/10/29(月) 21:08:28 ID:H9iZk1AsO
んじゃ、教えてエロいひと
470本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:10:56 ID:homYuNk00
>神の愛に適うも適わないもない。
神の愛に適うかどうかは
我々も神と同様にすべてを受け入れるってことでしょ?
つまり何かを尊重し何かを貶めるという態度を維持してる限り
神の愛とは程遠いってこと。

>それを感じて自己判断で「かみさまのいうとおり」行動してみても、
>感じなくて勝手に行動しても、同じなんだよ。
神の愛を感じてるかどうかと言う点で全然違うでしょ。
それは行動にだって影響するよ。
行動の結果によって差別されることはないけども。
471本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:14:20 ID:zXwYFjsj0
2人とも同じことをいってるように思うんだが
472本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:18:52 ID:44aUcDJP0
>>470
もし神の愛に近づきたいとしたら、
何かを尊重し何かを貶めるという態度も肯定することになる。
それを排除したいという気持ちも、維持しておきたいという気持ちも肯定。
完全ってことは、矛盾をも取り込む
473ミナスティリス ◆SViq2LvNpg :2007/10/29(月) 21:19:49 ID:x44vRee00
いいですか443さん
三次元的な視点に立てば善悪は存在しています。
それは三次元においては全てが相対的になっているからです。
神は進化と変化です。その本質は愛です。
その個人の進化の段階によって差が産まれるのは三次元的な進化の過程を
通っているからです。
474本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:23:50 ID:zXwYFjsj0
三次元的な視点に立てば善悪は存在してんの?
475本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:23:54 ID:44aUcDJP0
全てが相対化したら、善と悪はないよ?
神様にとって変化はあっても進化はない。
何度も言ってるけど、完全であるって事は方向性なんか持たない
476エロい人:2007/10/29(月) 21:24:29 ID:nRwPlcfv0
なにを。
477本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:26:46 ID:homYuNk00
>何かを尊重し何かを貶めるという態度も肯定することになる。

もちろん神は我々のこういう態度も受け入れる。
しかし我々も神から生まれた以上
愛そのものであるという我々の本質が判断主体としての我々自身が
自らそういう態度をとることを望まないわけ。
478ミナスティリス ◆SViq2LvNpg :2007/10/29(月) 21:26:47 ID:x44vRee00
三次元的な視点のみ善悪は存在します。
本当は善悪などありません。(勘違いする人が出てくるので言いたくなかった)

神は完全ですが進化しています。それは我々の経験を通してです。
479本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:28:40 ID:44aUcDJP0
絶対的基準を決めて縦割りするから、対極が生まれる。
全てが相対的だから、善と悪はきちんと決まってない。

絶対的基準で悪と決めて、それを排除したら欠けて足りなくなってしまうから、
神は両方持ってることになる
480本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:29:10 ID:zXwYFjsj0
エゴのみ善悪は存在しますじゃないの?
三次元なの?
481萌え:2007/10/29(月) 21:29:14 ID:uNLkQ0OD0
ミナスティリス さん応援してます
482本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:30:18 ID:39DE9tSD0
>>459
神じゃなくて、高度に進化した宇宙人が存在しているってことだろ? 
地球の直径の5倍くらいある母船だってな。
483本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:30:45 ID:44aUcDJP0
>>477
>>愛そのものであるという我々の本質が判断主体としての我々自身が
>>自らそういう態度をとることを望まないわけ
愛そのものなのに、何故受け入れられないものが存在する?
愛は判断しない
484本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:37:10 ID:homYuNk00
>愛そのものなのに、何故受け入れられないものが存在する?

あなたは主体と対象とをごっちゃにしてるから
そう思うわけ。
「判断の主体」というのは適切ではないね。
「愛するという行為の主体」。
主体自らが一方を愛し一方を憎んだら
愛そのもの行為とは言えないでしょ。
485萌え:2007/10/29(月) 21:41:15 ID:uNLkQ0OD0
愛て・・・たいへん^^愛て人をポジティブな方向へ動かしてくれるエネルギー
だと考えてますけど・・ヨコヤリごめん

人が・たとえば 凄く幸せな時 芯から愛する人と結婚する時とかね そんな時て
見るもの総てが輝いてるて言われるでしょ人が愛に満ちてる時が最高の幸せですよね

こんな時て人はある程度の悪さは許すことができませんか?
なんか話からずれてるかな?
486本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:42:51 ID:thnjOssS0
ミナスティリスは正義!
487本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:44:44 ID:44aUcDJP0
>>484
ちょっとよくわからん。

>>485
大いにOK。ただ、それは良いものであると同時に、
悪いものでもあるってことを知っておけば安心。


そろそろいいでしょ。
高度な技術を持った宇宙人がやって来て、
その人たちの高みに近づけたらいいですね、でいいじゃあないか。
その変化は、誰かが正しいと保証してくれるわけでもないけど。


これから起こる異変は絶対に正しいんだ、受け入れない奴は排除されるんだ。
だって神が保障してるんだから、なんていう必要はないよね?
488本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:45:22 ID:MgbpaUYR0
女房との離婚騒動の時にも同じ事を言えるのなら、>>1をリスペクトする。w
489本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:46:14 ID:39DE9tSD0
>神は完全ですが進化してます
 
 ってどういうこと? 完全でないから進化すんるでしょ?
490( ゚Д゚)ウッウー:2007/10/29(月) 21:49:07 ID:H9iZk1AsO
>>486 萌えちんは関西人
491本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:49:27 ID:zXwYFjsj0
禅問答か
492萌え:2007/10/29(月) 21:51:06 ID:uNLkQ0OD0
>>487
これから起こる異変は絶対に正しいんだ、受け入れない奴は排除されるんだ。
だって神が保障してるんだから、なんていう必要はないよね?

私も同意です。これじゃ恐喝ですよね 行かない者がみえるから行く者が有ること
を忘れたら その時点で・・・・・ですね 、まさに選民意識に囚われていますね
493本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:52:48 ID:homYuNk00
>ちょっとよくわからん。

神は我々(対象)が一方を愛し一方を憎んだとしても
それを愛する。
しかし神自身(主体)が一方を愛し一方を憎むということは決してない。
その時点で愛するという行為ではなくなってしまうから。

我々が主体として神の愛に適った行為をする時も
同じことが言えるということ。

494本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:56:33 ID:homYuNk00
>これから起こる異変は絶対に正しいんだ、受け入れない奴は排除されるんだ。
>だって神が保障してるんだから、なんていう必要はないよね?

これには同意。

495萌え:2007/10/29(月) 21:58:42 ID:uNLkQ0OD0
悪はあくまでも愛を教える為に存在するもの 愛は単体で存在できるけど
悪は愛がなけれは存在できない物 悪を極めてもその先には愛があります

けどこれは極論です 実社会には適応してません
496本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 22:02:33 ID:ALXdD0Zj0
>>489
そうだよな。進化といえば、生物が環境に適応するためのものだもんな。
完全であればそれ以上適応する意味も必要もないだろ
497本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 22:13:16 ID:39DE9tSD0
>これから起こる異変は絶対に正しいんだ、受け入れない奴は排除されるんだ。
>だって神が保障してるんだから、なんていう必要はないよね?

これ、どういうことを言っているの?
498本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 22:22:34 ID:HcyxXrpQ0
>>497
そんな事を言ったら、宗教原理主義と変わらないということではないでしょうか。
499497:2007/10/29(月) 22:25:04 ID:39DE9tSD0
>>498
いや、何も言って無いよ。 何言ってるのか分らないんだ?
500萌え:2007/10/29(月) 22:28:22 ID:uNLkQ0OD0
>>499
なにがどう、分からないの?
>>498
>宗教原理主義と変わらないということではないでしょうか
これでいいんでないの?
501萌え:2007/10/29(月) 22:30:12 ID:uNLkQ0OD0
恐怖から人の行動を思考を操るやり方でしょ・・・違うかな?
502本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 22:30:58 ID:fg2s2KXhQ
「これから起こる異変は絶対に正しいんだ、受け入れない奴は排除されるんだ。
だって神が保障してるんだから」
なんていう必要はないよね?


ってことじゃね?
503497:2007/10/29(月) 22:31:03 ID:39DE9tSD0
>>498
の言っていることは説明だったんだね。それは分った。でも、
>だって神が保障してるんだから ってどういう意味? 何を保証するの?
504萌え:2007/10/29(月) 22:35:58 ID:uNLkQ0OD0
>>503
人の進化(魂 心)が神が望むものだから、そして人が潜在意識で望んでいるから
地球の進化する時が近づいているから、かな
505497:2007/10/29(月) 22:36:27 ID:39DE9tSD0
まあ、いいや。まとめと私の意見を言うよ
506497:2007/10/29(月) 22:48:28 ID:GVPYEJUo0
次元上昇とアセンションが待ち構えてるということだね。
宇宙の自然現象が地球に訪れて、地球は感じているからいいとしても、人類は何も知らないでいる。
もし、台風のような自然現象に例えるなら、それに備えておかないと吹き飛ばされて、
大変な目に会うぞ、ってことだ。
 次元上昇、アセンションは必ずある。備えておかなければそのエネルギーの波動に乗り切れずに、
取り残されて新世界にはたどり着けない。
神が計画した進化の法則が実行されようとしている。

こんな感じかな?
507萌え:2007/10/29(月) 22:59:08 ID:uNLkQ0OD0
>>506
そんな感じです けど「取り残されて新世界にはたどり着けない」ここが
>これから起こる異変は絶対に正しいんだ、受け入れない奴は排除されるんだ。
につながるのかな?そうすると「宗教原理主義」になっちゃうのアセ宗教の出来上がりなんだね

そうなると知識に囚われて心を忘れてしまい あなたより私ほうが・・みたいな構図ができちゃうのかな

良い悪い含めてみんな仲間なんだよね^^


508本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 23:05:29 ID:44aUcDJP0
>>493
ありがとう、分かった。
いいところを突かれた感じ。GJ!
神の境地に達するには、偏愛や蔑視の態度をとらない様にすることだ、と。
んだが、なんと答えたものかな。いい加減頭が回らなくなってきた。
かなり飛躍するかも知れないが勘弁してくれ。

たぶん正しくて、間違っている。
順位付けをしている人は、それをしない方向を目指した時点で、順位付けがはじまっている。
(順位を付ける奴は低級という風に)
順位付けをしない人は、そういうことと関係なく、順位を付けない。
かといって順位付けをしない人は神に近いのかと言えば、そうでもない。
それはつまり無関心・ゼロってことだ。これは全てを持ち得る存在と正反対となり…
…ごめん。ここから先になると0=∞とか、宇宙の終わりへの回帰は宇宙の始まりで…
とかものすごい展開になりそう。俺の許容範囲を超える感じだ。

>>506
で、変化はあるかも知れないが、それはただ変化であって、
正しいとか間違ってるとかは関係ない。
変化に付いていくものが正しい訳でも、そうでない者が間違っているわけでもない。
神を持ち出してその正当性を騙ってはならない。
何かが起こるという情報が、正しいという根拠にも使うべきではない。
509本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 23:08:05 ID:HVc+WWwF0
>これから起こる異変は絶対に正しいんだ    

じゃなくて、これから起こる異変は必ずあるって言いたかったんだろうけど、
じつは、それは私もそう思っている。
知らない人にとっては、「アセンション宗教原理主義」の空騒ぎだろうな。
510本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 23:12:47 ID:bRdXMG9A0
我々は神の子であり、神の一部である。
神はわが子に対して罰を与えたり脅すようなことは決してしない。
魂も進化するために、地球では「修行」として何度も生まれ変わる。
人生は修行である。だから生きていれば色々なことが起こる。
私たち自分自身に起こる事柄や思想をどう受け止めるかによって「神の罰だ」とか
「神は何もしてくれない」「生きていたってしかたない」とネガティブになるか
「ピンチはチャンスだ」とか「人生生きてりゃこんなこともあるさ」とポジティブになるか。
どう思うかは個人の自由。
神は自由意志だけを私たちに与えた。

愛について、地球人の愛のレベルは宇宙の仲間に比べたらまだまだ低い。
愛について例えるならば太陽の光、風、自然の姿。
これらは地球の全人類に平等にある。これも愛の姿だ。

他人を憎む心。これも愛だ。しかしレベルの低い愛。
自己愛だ。自分が傷つけられまいとする自己防衛の姿。

心に帰れ。そこに愛がある。感じるんだ。

511本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 23:13:59 ID:44aUcDJP0
あとは、万一何かが起こったとしても、ユートピアが来るなどとは考えないこと、かな
512本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 23:16:40 ID:44aUcDJP0
>>510
ま、こんな風に愛にレベルの高低を付けるもんじゃないよって話。
ただ、自分も含め、人間はどうしても順序を付けてしまう癖があると、覚えておくといい