<このスレの目的>
簡単に言えば、悪魔を「作る」ことが目的です。
このスレでは、悪魔は複数の人間の思念の塊であると解釈しています。
つまり、たとえある人が勝手に想像しただけの「悪魔」であっても、
複数の人間がその「悪魔」に思いを馳せ、思念を注入することによって、
立派な悪魔が完成するはずです。
1スレ目において、
>>1が形式的な悪魔を作り出し、形式的な儀式によって
呼び出しました。
私達はその
>>1と同じ儀式で、同じ「悪魔」を呼び出し、使役することによって
その「悪魔」に思念をため、悪魔の完成を目指します。
ここでの儀式はあくまで術師たちの心を繋ぐ形式的なものですので、
古来より伝わる伝統的な魔術儀式とは異なるものなのであしからず。
<テンプレ終わり>
>>1よ、こんな感じでいいか?
古来より伝わるじゃおかしいか・・・
「古より伝わる」に変更するか?
多分これだけ書けば「これまでの経緯」は不要になるだろう。
>>925 乙。
個人的には「古より伝わる」の方が語呂がよくて好きだ。
所で、幼女の来ている黒い服はローブ系でOK?
初日からロムってたんだけど
おいらでよければちっとイラスト描いてみようかな?
>>923 古典的な魔術だとそうかもしれませんね。
俺ももう少し古典的なものも研究する必要がありそうだ。
えっとじゃぁあぷろだとか教えて貰えますかー?
うまく描けるかわからないけど
>>930 大歓迎だ☆ZE
それと「錬金術的に悪魔を作る」だが、「錬金術的に」ってのを
どこに入れるべきだろうか。
>>936 幼女には小さな角が生えているとのことだ。
ガンガレ!
>>1よ。
思念の種類云々言っていたが、どんな種類の思念がいいんだ?
それから「悪魔」を作る目的なんだが、人に危害を加える目的であれば
勘弁な。
940 :
本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 22:56:36 ID:JrZ7SeL7O
>>931 実は俺も、昔思念の集積やったから、口出してるんだけど
召喚儀式は、「場」「門」は誰でも出来る簡単なもので、形になってれば良い
その代り、「鍵」をちゃんと入れて、一箇所に集める
こうしないと、思念がやった人間の周囲で収束して、回収できないんだ
それで、実際に呼べる呼べないは別にして、その集積の核になるものも創る
俺は、実際に呼べる者を創って、それを休ませる場所を、最終的な思念の集積所にしたんだ
魔術の観点からだと、こういうつくりにしないと、できなかったんだが、どうよ?
>>939 「悪魔」はただただ実力を貸してくれるだけの存在。
見返りは要求されるが。
人に危害を加えるかどうかもいわゆる術者次第だ。
欲しい思念の種類?
それはいわゆる人の願う心って奴だな。
>>941 思念を集める鍵か・・・。
連想的な長い長い物語でいいのではないかと思うが。
つまり、このスレ自体鍵にはなりえないだろうか?
もしその鍵がいわゆるご神体というものが必要ならば、
俺が作成した模擬刀で祭壇に控えておこう。
ここまできてこんなこと言うのもなんだが、
俺は悪魔云々はあまり信じていない。
魔術をかじってるのも思想としての魔術を学びたいだけだった。
ここでは何か面白そうなことをやってるからちょっと首を突っ込んでる
だけなんだぜw
だからもし何かトラブルがあっても俺のせいにするなよwww
さて、奉って供え物までした以上俺にとっては「神」になってしまったわけだ。
>>943 物語やスレは、「場」にしかならないんだ
これらは、広げるための媒体であって、実体がないものだろ
実体がなければ、思念は一箇所に集めることができない
スレの場合は、データとしてサーバに残るが、それを取りにはいけないだろ
だからって、物質である必要もないんだが、まぁ、模造刀でも問題はない
あとは「鍵」なんだが、「鍵」ってのはシジル、ようはそのものを現す紋章だな
それを魔方陣に描くことで、回線を確保するんだ
だから、ちょっと儀式の修正と、魔方陣の変更、呪文の追加が必要だと思う
俺が考えた方法を、参考までに聞くか?
俺は寝る。
次スレで会おう
952 :
930:2007/09/30(日) 23:34:54 ID:z72kjr3e0
>>952 かわええええええ!!wwwwwww
何か自分の晒した絵が切なくなってきたww
>>952,953
どちらにせよ両方即保存wwww
955 :
930:2007/09/30(日) 23:51:28 ID:z72kjr3e0
>>953 いやいや、なんかおいらの雑だったかも(汗
実際いそうな感じにしたかったんだけどリアル系描けない orz
>>947 一応、元の方法から改変する
<儀式の手順>
@行う場の四隅に盛塩をする
簡単な結界を張ることで、外界を遮断し、変なものの進入を拒む
A般若心経を唱える
場の浄化を行うことで、結界内の邪魔なものを消す
この@とAで、召喚の場を作り上げる
B蝋燭に火をつける、魔方陣を書く、水鏡(もしくは鏡)を魔方陣の円から出ないように置く
魔方陣は、円の中に三角形(もしくは五芒星、六芒星でも統一すればどれでも良い)のもので、中心にシジルを書く
事前に書いて置いても問題ない
水鏡は器に入れたものでも良いが、円形に限る(鏡でも円形)
魔方陣の円から出ないように、水鏡を置くことで、門が出来上がる
C呪文を唱える
呪文の内容は
T場が清められて、他に何者もいないという宣言
U模造刀を現す言葉を紡ぐことで、魔方陣の発動準備
これで、鍵を差し込んだことになる
D魔方陣に向けて、蝋燭にム酒を吹き、呪文
炎と呪文で、魔方陣を完全に発動させる
呪文は、扉を開くための宣言
火の代わりに、血でも良い
ここまでが呼び出しの部分
E願い事、もしくは契約をする
ここでは願い事を呟かせても、契約を宣言させても良い
ここからが扉を一時的に閉じる(退去)部分
F呪文を唱えて、魔方陣に向けて、蝋燭にム酒を吹く
呪文は扉を閉じるための宣言
炎で魔方陣を次の段階にする
もしくは、扉を閉じるための別の魔方陣を作る
それを魔方陣に向けて被せて、呪文を唱えても良い
G魔方陣の中心部に水鏡の水を掛け(鏡の場合は割る)、その魔方陣を願いが叶うまで持ち続ける
これで魔方陣の回線は生きたままに出来る
回線を潰してもいいなら、その場で蝋燭を使って燃やす
退去用の魔方陣は、その場で燃やす
H般若心経を唱え、蝋燭の火を消す
再度、場を清め、儀式を終了させる
I周囲の盛塩を水に溶かして、流す
書いてみたら、ちょっとじゃなかったな
長いが、こんな感じになる
>>952 お前、上手いなwwwwwww
これはすごい手順ですね・・・。
そうすると俺の方は紋章と本尊を奉ればいいわけだ?
やっと追いついた
ちょっと長すぎるから、省くなら盛塩か
でも、間違って低級霊とかに憑かれると、それはそれで問題あるからな
その場合は、呪文自体を出来るだけ短いものするくらいだな
そう、待っていれば良い
こちらからは手を出せないものだから、こういうつくりにしないと、目的通りにならないことが多いんだ
だが、別に奉る必要はないぞ
本尊は単なる入れ物だから、その中身が盗まれたり、外に漏れないようにするだけ
管理はしっかりしないと、思念の集合体から生霊、物の怪となって、手をつけられなくなる
紋章は、本尊にも書き込んでいた方が良いけどな
ふと、思ったが、本尊を水晶にすると良い感じに集められるぞ
水晶は、思念の集積にもってこいの媒体だ
>>961 なるほど。
では、
シジルを考える。
どの魔方陣にするか。
本尊の名前。
種々の呪文をどうするか。
が決めないといけない事項ですね。
>>963 欲を言うとラム酒と血を出すってのを変えて欲しいです
>>962 実は自分の作成した道具を本尊にするのも重要なんですよ。
ごめんなさい。
信者達超乙!!!!
>>1よかったな!仲間できたもんな!次は現実でも超がんばれよなww
最後まで都合悪いとこは逃げ腰だったな、そんな性格も悪魔ちゃんに直してもらえよな!
ファイトwwwww
>>964 ラム酒と血は、どちらかにしてるが、行う側の心理的変化を狙ったものだから、絶対に必要というものでもない
その辺は
>>1次第だな
>>965 そうか、なら別に問題ない
ただ、思い出しただけだから
シジルや名前は、ちゃんとそのものを現すものでなければならないが、直感で創っても大丈夫
呪文は、まぁ、適当にそれらしい文法にすれば大丈夫だ
呪文自体も、行う側の心理的変化を促すものだしな
ようは、解り易くて雰囲気が出るものなら、それで良い
>>968 いくつか質問が
刀の名前は「はくぎんかく」?
あとラム酒を吹くより血をたらすほうがそれっぽくて
心理的変化が大きい場合は血でも可?
電王限定だと、期限も限られるだろうけどいいのか?
まあ
>>1がこれをずっと続ける事を想定した場合だが。
あとちょっとで終わりだね
>>969 はくぎんかく。
大きいがリスクも大きいのは困りものだからラム酒がよいだろう。
>>970 では
「汝が望む番組を見せよう。」
でおk?
そこまで幅広げなくても、戦隊物とかヒーロー物とかでいいんでね?
パソコンがいかれてしまったが・・・。
たしかに番組の幅はそれくらいがいいな。