体が浮くんですが…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
私は良く体が浮きます。このようなことは非現実的だということはわかっています。
私は幽霊も信じませんし、根拠の無いようなことはあまり好きではありません
だから今までこのような体が浮くことは人に言ったことはありませんでした
私自身信じがたいことでしたので…
また信じてもらえずに変な人だと思われかねないと考え今まで誰にも言いませんでした
このようなネット掲示板ならそのようなこともなく話せると思いスレを立てました
体が浮いてるというのは事実だと思っています。
この不可解な現象の意見を聞きたいと考えています
もしかしたら私と同じような人が居るかも知れません。そのような体験の有る人とも話したいです

まずこの話題に興味の持った方からお話しませんか?
2本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 19:56:07 ID:LVdGs+xD0
2get
3本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 19:56:17 ID:3mYMoNFs0
まずは信憑性を得るためにID付きで画像を出してください
4本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 19:56:17 ID:1qFDYOj4O
>>1
屁じゃね?
5本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 19:57:15 ID:q/YIIBQiO

ま た 
VIPPER の 暇 つ ぶ し か

6本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 19:57:47 ID:o8XFGWulO
自分の意思で浮くの?
7本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 19:58:11 ID:nwPwGaN2O
>>4 バッカ正解出すの早すぎ
8本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 19:59:10 ID:WRRMDhUO0
重石つければいいじゃん
9本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 20:00:40 ID:3kfwUCFh0
吉本逝け
営業でガッポガッポだぞ
10本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 20:01:01 ID:q/YIIBQiO

夕 飯 食 っ た な ら 運 動 し ろ

速攻でPCに噛りつくなよ

更 に 太 る ぞ

11本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 20:03:11 ID:G7fOzak9O
ドラえもんみたいだぬ
12科医 ◆QOxH42hauE :2007/08/26(日) 20:08:19 ID:k9a5WjlqO
ぼくもエアダッシュとかしてみたい(。・_・。)ノ
13本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 20:10:11 ID:NGjIEYYC0
ドラゴンボールの読みすぎだな
14本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 20:10:47 ID:B8f/Qg3v0
スレチ

私のニュースにでも池
15ホペータにチュウ星人(♀):2007/08/26(日) 20:15:58 ID:g9FqmzWXO
( ・∀・)飛行石だな!

バルス
16本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 20:19:07 ID:q/YIIBQiO

出た30代後半ピザデブ
17本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 20:19:52 ID:PQ26bLwW0
プールか
18本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 20:26:31 ID:2TCRrO+CO
海で泳いだ夜、寝るとき波にただよう感じで浮いた感覚になる。
19本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 20:28:46 ID:04AI2aEf0
あるあるwスキー行った夜とかね
20本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 20:30:43 ID:q/YIIBQiO
>>19

久しぶりにちょっとワロタ
21パーマン:2007/08/26(日) 20:31:20 ID:TV5bCiit0
 幽体離脱?
 疑ったり、ケチつけるんじゃなくて、信じたいね。
 どんな状況でそうなるか、詳しく書いてみて。
22鏡 ◆f/OXm//B3w :2007/08/26(日) 20:35:19 ID:eUXntDNl0
23鏡 ◆f/OXm//B3w :2007/08/26(日) 20:37:02 ID:eUXntDNl0
24ホペータにチュウ星人(♀):2007/08/26(日) 20:40:03 ID:g9FqmzWXO
窓の小さく開けてる隙間から
ヒュ〜っと外に出た事あるお
(・∀・)ビックリした。

戻る時はもっと簡単だた。
25本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 20:41:44 ID:zsMVCh5LO
このスレ自体ちょっと浮いてる
26本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 21:11:39 ID:q/YIIBQiO
>>1はもう逃亡か

反応見て立て逃げすんなよ

27本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 21:13:41 ID:6A6qxysv0
おっ おっ  もっと糞スレ立てろ
28本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 21:23:15 ID:rV+g+ikYO
>>25
うまい!
29本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 21:29:01 ID:5JgbAPuN0
どんな感じで浮くんだ?
DBの武空術みたいに飛べる感じ?
30本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 22:55:20 ID:/MdnkJji0
土属性の魔法は無効か・・・
31本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 22:58:24 ID:3kfwUCFh0
浮く程度じゃ、今の時代キャラ立たんだろ
32本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 00:03:04 ID:rg9LhhJl0
幽霊脱皮っていうじゃないですか、あれじゃないですか?
33本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 03:32:39 ID:wU/gtl6YO
よくあること
34本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 04:01:22 ID:phyUZlXvO
オウム乙
35本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 14:09:09 ID:yJ26Ej7B0
江頭乙
36本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 19:27:53 ID:Ld+BbFYd0
オイオイまさかこのまま二度と>>1が出てこないなんてことないよな
37本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 12:33:54 ID:it003tUk0
ネタスレ立てたんならヲチまでもってけよ…
38本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 23:14:03 ID:8rTxZs/oO

なら上げていけよ
39本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 23:16:50 ID:sxwMEQzO0
>>24
戻る時に鎌持ってマント着た人に声かけられたら人生終わり
40本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 00:52:10 ID:8v0IIncKO
浮くカイ?
41本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 01:30:41 ID:TYuO/OjL0
debuham izunonak adeh aukiyasu iyone, dousite kawak arudesho!
42本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 23:25:33 ID:fIc74VeN0
昨日友達が亡くなったんだけど、
亡くなったってそいつの母親から
電話来る直前まで、そいつとメールしてたんだ。

普通に聞けば何らおかしい事はないんだけど
そいつ、話によると先週の金曜日から
意識不明だったんだって。
携帯は自宅に電源を切ったまま置いていたらしく
「さっきまでメールしてたのに・・・・」って言ったら
「それはありえないわ。」って母親が泣きながら言ってた。

でいろいろ考えたんだ、可能性を。
そいつに2こ下の弟がいて
奴が兄に成りすまして俺とメールしてたんじゃないかって。
根拠は分からない、けど可能性としたらそれしかない。
今は弟に確かめるのは無理なので、少ししたら聞いてみようかと。
43本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 21:46:49 ID:adVsbF57O
成る程。
陰謀・・な訳だな?
44本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 21:52:47 ID:DY0RsqGGO
尊師もよくとんでたなぁ
45KK:2007/08/31(金) 22:05:07 ID:fsCSPv+f0
何かの宗教ですか?
オウム真理教を思い出させるような
46本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 22:11:57 ID:qyfh0k1jO
携帯からですみません。

私も高校生の時浮きました
何かフワフワして目が覚めたら天井が目の前にあって、下を見ると自分が寝てる…一瞬何かの衝撃みたいなのがあり、元に戻りましたが、下に落ちた感覚は今でもはっきり覚えています。
でも、夢か現実なのかはわかりません。
47:2007/08/31(金) 22:12:31 ID:Mv1fPoYP0
映画です
48本当にあった怖い名無し:2007/09/01(土) 14:13:03 ID:gCFXhxVCO
成る程。
策略・・な訳だな?
49本当にあった怖い名無し:2007/09/01(土) 14:50:05 ID:8AudLtJlO
あるあるwww
と思って開いたら嘘呼ばわり過ぎない?
体脱組いないの?
50本当にあった怖い名無し:2007/09/01(土) 15:47:47 ID:CQ8OKTRXO
>>46は幽体離脱だけど
>>1のは空中浮揚じゃね
51本当にあった怖い名無し:2007/09/02(日) 19:29:30 ID:aIdnsGkqO
コミケに行ったら暑さと人の多さに酔って
魂が5メートルくらい浮き上がったよw
汗臭い!汗臭い!空気がマジ濁ってた。
52本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 01:17:09 ID:D1e3aDJCO
それは酢飯です
53本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 17:32:25 ID:m66rEzds0
別に幽体離脱しても、金が儲かるわけでも、誰かが幸せになるわけでもない
はっきり言うと、自己満足、どうでもいい

空中浮揚は、注目が集まる、上手くもっていけば一財産稼げる
54:2007/09/05(水) 00:48:02 ID:sFQ3R5yz0
空中浮遊で女風呂を覗くことは難しいが、幽体離脱なら覗けるよな。
55本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 07:00:06 ID:cxbMDQDcO
ライスカレーだよな。
56本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 07:21:16 ID:J03mVp/8O
この板の全ての勝利を手にした>>42感想わ?
自覚なしか?反動は大きいぞ?頑張らなくてわ!
ただ尊厳心は持ち続けてな!
57本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 11:43:28 ID:NLad2v+N0
酔っ払うと、ふわふわと浮いた気分になるね。
58本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 12:14:03 ID:X95AsJfd0
尊師なんだな。ヨガなんだな。クソスレたてた>>1はポアなんだな。
59本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 14:46:24 ID:9A6BPIgVO
俺も朝起きたらオティンポが浮いてることが多いですよ。
60本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 19:44:22 ID:AC7dakFH0
>>59
若いな
61本当にあった怖い名無し:2007/09/08(土) 17:58:18 ID:KfegPFIIO
苦いな
62本当にあった怖い名無し:2007/09/08(土) 17:59:17 ID:a+F/ibXIO
苫いな
63本当にあった怖い名無し:2007/09/08(土) 18:01:56 ID:wGJDNKeG0
>私は幽霊も信じませんし、根拠の無いようなことはあまり好きではありません
定型句乙
この時点で臭いんだよ
64本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 11:45:50 ID:xWIydA150
霊体・幽体も魂からすれば体だ。
だから浮いてるのは当然だ。
重さを感じんから浮いてる。
寝ていたりボーとしているときに流されたりせんように肉体に結びつけられてるだけのこと。

肉体の場合も浮いているようには感じないが実際には浮いている。
肉体(物質)は地球にくっついたかたちで浮いてるのだわな。
65本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 11:24:24 ID:sQi4qoOJ0
僕はプールに入ると体が浮くお。
66本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 22:24:29 ID:az3BX/QiO
夢でそういう事あるな
67:2007/09/12(水) 22:53:45 ID:gVFEMJ2t0
>>66がカナヅチであるということがわかった。
6866:2007/09/12(水) 23:14:54 ID:az3BX/QiO
>>67
全然。
ダイビングが趣味だし。
69本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 00:01:54 ID:FIOI3yTn0
昔はトントコトントコと太鼓をたたきつつ空中浮遊をしてたらしい。
超巨石などは同じ原理で浮かせて積み上げたようですね。
70:2007/09/13(木) 00:06:32 ID:7MP7dUVM0
トントコトントコはトントコトントントコトンを産み、
トントコトントントコトンはトントコトンツクツクを産めり。
71本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 15:47:42 ID:kI0sFI7iO
>>69
ミヨリの森でも描かれていたね
72ちん☆ぽん:2007/09/16(日) 23:26:18 ID:TtgwnJ65O
本当にバカばっかりだね。
凄いね。\(~o~)/
73本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 23:54:38 ID:b2bSZp78O
ドラえもんは浮いてるね
74本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 13:15:07 ID:iv6TRPBx0
適当にこういうスレたてると「経験者」ってのが現れて一人歩きしだすのgいままでの丘板だ
75本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 13:41:36 ID:fUgCQsar0
駒を右に回転させるのと左に回転させるのとでは重さが変わるというのは今では常識の範疇だ。
しかし、何故なのかという説明はできていないが、これから明らかになってくるだろう。
現代の科学レベルはこの程度ものなのだ。
単に、見つけた現象を狭い範疇で利用するだけの加工学に過ぎない。
宇宙については何も分かっていないのも加工学のレベルからして当たり前だ。
昔からの言い伝えを理解できずに馬鹿にしまくっていたが段々とそれが真実であったとわかり始めた今日この頃。

したがって、
太鼓の響き(音霊のエネルギー)が物質に浸透して重力を追い出すなどはあり得るわけだ。
ヒントは昔(太古)から伝わっている太鼓の構造だ。
とにかく、あらゆる実験をしてみて損はなかろう。
太鼓の構造やリズムを変えて物質に及ぼす影響をつぶさに観察する必要がある。
二人(2本指)で一人を持ち上げる実験などは消防や厨房時代にみんなやっていると思うが、それの延長だわな。
76本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 15:31:55 ID:mmiePdQSO
ナニオメー
77本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 14:40:35 ID:63m9OGBBO
香ばしいスレだな
78本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 14:49:36 ID:qVQZMBuW0
今夜VIP内部でスレ乱立あるみたいだけど
この隙に参加して鯖ごと落として
痛い目見せてあげませんか?
あの子たちは一度痛い目見ないといけないと思うんです
79本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 14:51:06 ID:HdXMt/VIO
VIPからきますた
80本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 11:53:29 ID:okGw/xKDO
無駄だな
81(゜Д゜( ゜Д ゜) ゜Д゜):2007/09/25(火) 22:14:10 ID:KNYmr6G30
完成図
               |
               |
  ∧_∧      ∧_∧
  ( -д-)    (・д・)
─/ ∪ ∪─── /^/^と )
 し、_)_)  I (__(_)ノ\
      D @       \

┏━━━━━┓
┣@━D━I┫
┗┻━┻━┻┛
┏━┳━━┳━┳━┳┳┓
┣∧_∧━( -д-)..∪∪┫
┣━┻━━┻━┻━╋━┛
┣━/ し 、 _) ._)┫
┗━┻┻┻━┻┻━┛

┏━┳━━┳━┳━┳┳┓
┣∧_∧━(・д・)と∪┫
┣━┻━━┻━┻━╋━┛
┣/^ /^ (__(_)ノ┫
┗┻━┻━┻┻┻┻┛
82本当にあった怖い名無し
顔が浮いとるがな