オカ板映画祭第五.五幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初代 ◆Viggo.Nqbg
2ちゃんねるオカ板住人が推すオカルト・ホラー映画を単純に同時刻に一斉観賞するという企画。
見終わった後、ああだこうだ議論するもよし、出演男優・女優に萌えるもよし、ガクブルするもよし。

お約束

一、作品は個々で用意する。尚延滞料金が発生した場合の補償は無い。自己責任で。
一、トイレ休憩などは各々の判断に任せるが、取った休憩分乗り遅れることを忘れずに。
一、恐くても泣かない。
一、マターリ鑑賞が心情。



過去スレなどは>>2以降
2初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/20(月) 18:58:27 ID:2IG1h7lg0
過去スレ
オカ板映画祭
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1062126067/
オカ板映画祭 第二幕
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1074522986/
オカ板映画祭第三幕
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1091442760/
オカ板映画祭第四幕
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128514422/
オカ板映画祭第四幕再び
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1137077404/
オカ板映画祭 第五幕
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175426947/

今までの鑑賞作品の評価
オカ板映画祭ガイドライン
http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1074858374/
3初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/20(月) 18:59:55 ID:2IG1h7lg0
需要があるかどうか分かりませんが、とりあえず前スレが落ちたので立てました。
次回鑑賞会は8月26日(日)21時(予定)より仕切りなおしで「変態村」です。
参加者募集中(;´д`)ノ
4初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/20(月) 19:38:27 ID:2IG1h7lg0
あっという間に落ちる…(´・ω・`)
5初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/21(火) 08:53:44 ID:8+9pxSeB0
我らがトム・サヴィーニ兄貴がどうやら「ロストボーイ」の続編に出演することになった模様です!

ttp://www.fangoria.com/news_article.php?id=4823

オリジナルは1987年の作品で当時ティーンの間で人気があったコリー・フェルドマンやコリー・ハイムが出演してましたが、
彼等は続編にも登場するようです。
吸血鬼のリーダー役は今をときめくキーファー・サザーランドでしたが、さすがに今回は出演してないみたいですね。
6初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/21(火) 18:18:26 ID:8+9pxSeB0
トム・クルーズ主演ブライアン・シンガー監督作品のサスペンススリラー映画「Valkyrie」(2008年公開予定)で
事故があったそうです。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070821-00000822-reu-ent

トム・クルーズは前にも撮影中に事故がありましたよね。
受難続きですなあ…。
映画自体はおもしろそうなんですけどね、これ。
7初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/21(火) 21:43:47 ID:8+9pxSeB0
さてこちら!
「フレディVSジェイソンVSアッシュ」のコミックのイラストです!

ttp://www.fangoria.com/news_article.php?id=4830

元はニューライン・シネマが映画として企画したものですが、「死霊のはらわた」監督のサム・ライミのキャラクター使用許可が降りずに
お蔵入りとなったのですが、それがニューラインの手を離れてコミック化に至ったようです。
作画は「死霊のはらわた3」のコミカライズを担当したジェームズ・キューホリックです。
読みたいなー、どっかが日本語版出してくれないかなー。
8初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/22(水) 13:38:55 ID:7BO7J/eC0
日本では10月公開が決定してるコメディホラー「ゾンビーノ」の日本版公式サイトです。

ttp://zombino.jp/

日本版の公式トレーラーが見れます(´∀`)
ゾンビとの戦いが終わり、また人間たちの社会やってきた世界。
単純な作業ができるゾンビたちは人間のペットとなって従順に暮らしていた。
でもある日いじめられっこ少年の友達のゾンビが事件をおこして…と、いう話だそうです。
「デイ・オブ・ザ・デッド」のオマージュである「ショーン・オブ・ザ・デッド」のラストからの流れのようですね。
9初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/23(木) 19:53:14 ID:UZDopNzV0
「超立体映画 ゾンビ3D」の日本語公式サイトです。

ttp://www.zombie-3d.com/

元ネタは「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」らしいです。
飛び出す…みたいです(w
10本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 20:04:02 ID:ZnF3Objz0
なんだこの時代に逆行した映画は・・・
11初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/23(木) 20:10:25 ID:UZDopNzV0
>>10
故意的にやってるんでしょうけど、なんだか楽しそうです(w
いや、内容的にはどうだろうと思うんですけど。
12初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/24(金) 09:25:40 ID:5aFuUcju0
「グッドナイト&グッドラック」でオスカーにノミネートされたデヴィッド・ストラザーンが韓国ホラー「箪笥」のハリウッドリメイクの
「A Tale of Two Sisters」に出演することになりました。

ttp://us.imdb.com/title/tt0815245/

オリジナルはスピルバーグが史上最高額でリメイク権を獲得したとのことでも有名になりましたが、韓国で有名な怪談を
下敷きにしているそうです。
不気味な現象が続く家で暮らす父親と継母、そして姉妹が体験する恐怖と悪夢を複雑な時間構成とたくみな心理描写で
描いたオリジナルをドリームワークスがどうリメイクするのか。
見世物小屋的な派手さを求めたあげくに駄作になってしまった(はっきり言いますが)「ホーンティング」のようなことには
ならなきゃいいですね。
13初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/24(金) 21:12:25 ID:5aFuUcju0
「エイリアンVSプレデター2」のスチール画像が公開されました。

ttp://uk.media.movies.ign.com/media/746/746237/img_4820999.html

2を製作する意味がよく分かりませんが、そこそこ1がヒットしたんでしょうな…。
14要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2007/08/25(土) 00:31:10 ID:jIm4s8PH0
>>9
しかも驚く事に何と!!!

 既 に サ ン ト ラ C D ま で 発 売 さ れ て い る !!

っと言うのが何とも・・・(;・_・)ゴクリ!
15初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/25(土) 11:04:33 ID:DjDH3Pbx0
>>14
サントラ…ちょっと欲しいかも(; ・`ω・´)
後で値打ち物になるかも(w
16初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/25(土) 21:04:49 ID:DjDH3Pbx0
ロブ・ゾンビ版の「ハロウィン」が24日、チャイニーズシアターでプレミア公開されたそうです。

ttp://www.shocktillyoudrop.com/news/topnews.php?id=1164

さて日本で公開されるのはいつかな…?(;´д`)
17本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 09:30:44 ID:xgk0rZie0
支援age
18初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/26(日) 11:39:07 ID:jAzAr92r0
>>17
ありがとうございます(;´д`)ノ



本日21時(予定)より「変態村」の鑑賞会です。
参加者募集中(;´д`)ノ
19初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/26(日) 19:55:30 ID:jAzAr92r0
本日の会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1187523916/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
20初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/26(日) 21:03:30 ID:jAzAr92r0
本日は9時半スタートとなりましたー。
21初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/26(日) 23:35:56 ID:jAzAr92r0
第百五十三回鑑賞作品「変態村」最終評価
怖さ:★★☆〜★★★
ストーリー性:☆★〜★★☆
出演者ハァハァ度:☆〜★☆
備考:タイトルに偽りなし。
確かに変態はたくさん出てきますが、ストーリーがシュールすぎて微妙。
独特の雰囲気が漂う作品
主人公以外はほぼすべてアレな人だというのがびっくり
特にバルテルの変態ぶりは特筆モノ
ジャンルはホラーというかサスペンスというかTDN
見ている間は長く感じ気がついたら終わっている不思議な映画w
一言で言えば「愛を求めすぎて狂気が暴走した人たちの話」
22初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/27(月) 18:37:53 ID:rdRObIhe0
次回鑑賞会は9月2日(日)21時(予定)より「サタンクロース」の鑑賞会です。
参加者募集中(;´д`)ノ
23初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/27(月) 18:50:22 ID:rdRObIhe0
全米人気SFファンタジードラマ「HEROES」に出演して「全米で一番有名な日本人俳優」となったマシ・オカ氏が
来日したそうです。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070827-00000009-oric-ent

日本では10月からCS・スカパーのSuper!dramaTVにて第1シーズンが放送予定。
氏は大変にユニークな役柄を演じているらしいので大変に楽しみです(*´∀`)
米で現在放送中の第2シーズンにはなんと元アイドルの田村英理子さんがご出演なさってるとか。
アメリカで夢をかなえている日本人俳優たちにエールを送りたいと思います(*´д`*)
24初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/28(火) 19:55:32 ID:nLGky11M0
ほっしゅあげさせていただきます(;´д`)
25初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/28(火) 20:27:10 ID:nLGky11M0
「ヤング・インディ・ジョーンズ」シリーズのDVD-BOX発売決定!?

ttp://www.tvshowsondvd.com/newsitem.cfm?NewsID=7862

実は数年前から「ジョージ・ルーカスがヤング・インディのDVD化の準備をしてるらしい」という噂がファンの間で
流れていたのですが…
このニュースが本当だとしたら、日本版の発売はあるのかが気になりますー。
26初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/28(火) 22:39:36 ID:nLGky11M0
27初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/29(水) 19:43:22 ID:CpKcYRhQ0
いよいよ今週末米公開のロブ・ゾンビ版「ハロウィン」です。

ttp://www.bloody-disgusting.com/film/591

それで日本公開のアナウンスはいつだ…(´・ω・`)
28初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/30(木) 20:10:40 ID:I0U8Kijn0
またしてもほしゅあげさせていただきます…(;´д`)
29初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/31(金) 08:57:12 ID:PpoWy5A20
「ハリーポッター」シリーズの最新作に「キング・コング」「マルホランド・ドライブ」のナオミ・ワッツが出演するようになったようです。

ttp://feature.movies.jp.msn.com/news/070829/02.htm

またハリポタ最大の悪役ヴォルデモート卿役のレイフ・ファインズの弟で「恋に落ちたシェイクスピア」「エリザベス」等で知られる
ジョセフ・ファインズ、「クイーン・オブ・ヴァンパイア」「リーグ・オブ・レジェンド」のスチュワート・タウンゼントも契約した噂があると
書かれてますが、これが本当ならレイフとジョセフの兄弟にとっては初の共演、に、なるのかな?
30初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/08/31(金) 22:21:30 ID:PpoWy5A20
キング原作、フランク・ダラボン監督の「Stephen King's The Mist」のトレーラーです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=8L6TBdX9SS4

このコンビは「ショーシャンクの空に」コンビですが、今回はどうでしょうか?
31初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/01(土) 13:59:49 ID:Lai3NTvJ0
現在準備段階中のリドリー・スコット監督のサスペンス(?)映画「Body of Lies」ですが、
またしてもラッセル・クロウ主演なのですねー。

ttp://us.imdb.com/title/tt0758774/

今回はレオナルド・ディカプリオが共演するみたいです。
しかしラッセル・クロウが好きですな、リドリー・スコット監督…
そんなに気があうのか、ただ単に俳優として気に入ってるのか(;´д`)
32初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/02(日) 10:03:48 ID:Lrr94LCp0
本日の21時(予定)から「サタンクロース」の鑑賞会です。
参加者募集中(;´д`)ノ
33初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/02(日) 10:08:20 ID:Lrr94LCp0
トレーラーを探してきました。
ホラー・コメディらしいです(w

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZaCj6j5TCZE
34初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/02(日) 20:04:43 ID:Lrr94LCp0
本日の会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1188731055/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
35初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/02(日) 22:58:47 ID:Lrr94LCp0
第百五十四回鑑賞作品「サタンクロース」最終評価
怖さ:☆〜★☆
ストーリー性:☆★〜★★
出演者ハァハァ度:★★〜★★★★
備考:愛すべきバカホラー
サンタクロースが暴れまわる、ただそれだけの映画
笑えるホラーが見たいという方は是非
最初からサンタさんが殺しまくりんぐな妙にハイテンションな流れで進んでいく
お馬鹿な展開なので何も考えずに楽しめる
クリスマスに友人同士でワイワイいいながら見るのに最適と思われ
サンタの荒唐無稽な強さと筋肉は必見w
元WWEのスパースター ビルゴールドバーグ扮する最凶サンタがクリスマスを祝う映画。
クリスマスを破壊するために暴れて暴れて暴れまくるB級コメディホラー。
特にクリスマスにいちゃついてるカップルに対して、サンタが正論を吐くシーンは必見。
ところでサンタの中の人のゴーバーはプロレスはお塩うわっなにをwくぁsedrftgyhujikolp;@:[]^
36初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/03(月) 19:36:26 ID:ZrPiY95F0
次回鑑賞会は9月9日(日)21時(予定)より「ディセント」です。
参加者募集中(;´д`)ノ
37初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/03(月) 19:45:10 ID:ZrPiY95F0
その「ディセント」のトレーラーです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=x4qIJwW7iN0
38初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/04(火) 08:59:54 ID:5FSUUo/o0
秋本康氏原作の日本のホラー映画「着信アリ」の米リメイク版「One Missed Call」のトレーラーです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=x46VHO3T0m8

主演は「いけにえ」「悪霊喰」のシャニン・ソサモン、そして「コンフィデンス」「サウンド・オブ・サンダー」のエドワード・バーンズ。
日本オリジナル版は正直初代はぴんと来なかったのですが、米リメイク版はどうかなー?(;´д`)
39初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/04(火) 18:07:32 ID:5FSUUo/o0
「スーパーマンリターンズ」のブランドン・ラウスが新作で吸血鬼を演じるそうです。

ttp://feature.movies.jp.msn.com/news/070903/03.htm

ジョシュ・ハートネット主演の吸血鬼映画も公開されるし、吸血鬼映画ブーム到来、になるといいな。
40初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/04(火) 20:09:31 ID:5FSUUo/o0
「ブレードランナー」25周年アニバーサリーDVD-BOX発売決定キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!

ttp://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=6628
ttp://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=6629

うわー、予約しなくっちゃー(*´д`*)
41初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/05(水) 18:20:21 ID:atFmWHr50
今だに日本公開のアナウンスがないロブ・ゾンビ監督の「ハロウィン」ですが、全米では初登場一位だったそうですね。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=P0zbjCkSt3U

日本公開が見送られるなんてことになりませんように(´・ω・`)
42初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/06(木) 17:41:48 ID:JpPEN5aF0
>>12で書いた「A Tale of Two Sisters」のスチールが初公開されました。

ttp://www.movieweb.com/movies/film/65/2765/gal2885/

これだけじゃまだ分からないですねー。
43初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/06(木) 17:44:41 ID:JpPEN5aF0
あ、と、もうひとつ。
「SAW4」のティーザートレーラーが公開されています。

ttp://movies.yahoo.com/movie/1809856250/video/3915641/
44本当にあった怖い名無し:2007/09/07(金) 03:49:12 ID:AATVxGJ60
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
45初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/07(金) 18:34:11 ID:92DKgnsg0
>>44
どうもです(;´д`)ノ


本日レンタルに行って驚きました。
「案山子男」って三作目があったんですね。
邦題は「案山子男 オン・ザ・ビーチ」です。
って訳でトレーラーです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=aVNBja-GSrg

まだ新作レンタルだったのでケチな初代は借りてきませんでしたが、一週間レンタルになったら借りてこよう(*´ω`)
46初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/07(金) 19:51:51 ID:92DKgnsg0
こちらはロブ・ゾンビ版「ハロウィン」と同じく米では8月31日に公開され、好調なケビン・ベーコン主演の
サスペンス・スリラー映画「Death Sentence」のトレーラーです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=hYlz0rD8vvw

ケビン・ベーコンは愛する自慢の息子を殺された父親役で、犯人が証拠不十分で釈放、残された家族を守るためと
息子の復讐のために戦う、という話しだそうです。
最近、ケビン・ベーコン主演の映画が日本には入ってきませんが、どこか仕入れてきてくれないものか(´・ω・`)
47初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/08(土) 18:23:03 ID:U3fiKdFg0
前にお伝えしたティム・バートン監督ジョニー・デップ主演の「スウィーニー・トッド」がベネチア国際映画祭で
8分間の特別映像が上映されたそうです。

ttp://eiga.com/buzz/show/8641

バートン監督らしいちょっと皮肉でユーモアのある映画になりそうですが、これも早く見たいなあ。
48初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/09(日) 10:35:23 ID:Vtzxv2hM0
「SAW4」の日本版トレーラーです。

ttp://jp.video.msn.com/v/ja-jp/v.htm?g=96ac02f2-ef79-4514-affd-cde8c4223863&t=m114&f=40/98&p=JAJPentertainment_JAJPmovietrailer&fg=

このあと6まで製作の予定です…。

さて本日は21時(予定)に「ディセント」の鑑賞会です。
参加者募集中(;´д`)ノ
49初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/09(日) 19:32:58 ID:Vtzxv2hM0
中田秀夫監督の「女優霊」のハリウッドリメイクの監督が決定しました。

ttp://us.imdb.com/title/tt1034305/

日本でも「ドリアン・ドリアン」などが公開されている中国人監督フルーツ・チャンの英語作品デビュー作になるそうです。
50初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/09(日) 19:55:30 ID:Vtzxv2hM0
本日の「ディセント」鑑賞会会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1189332823/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
51初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/09(日) 20:52:14 ID:Vtzxv2hM0
本日の鑑賞会は9時半からとなりました。
まだ間に合いますよ(; ・`ω・´)
52初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/09(日) 23:47:51 ID:Vtzxv2hM0
第百五十五回鑑賞作品「ディセント」最終評価
怖さ:★★★〜★★★★☆
ストーリー性:★★☆〜★★★☆
出演者ハァハァ度:☆★〜★★
備考:「ドッグソルジャー」のニール・マーシャル監督の2作目。
洞窟の中で繰り広げられるサバイバルホラー
洞窟脱出物と思いきや地底大虐殺。
無許可に洞窟に入り込んで平和だった地底人たちを虐殺するDQN女たちを描いた映画
ある意味キャットファイト物と言えるかも(w
これでもかという生々しい描写と洞窟の閉塞感が魅力。
しかし全編に流れる緊迫感はさすが。
途中までの緊迫感は良かっただけに、後半もっとカタルシスを感じれるオチだと良かった。
地底人を殺戮していく主人公達を見てるとなぜかスカッとしてしまう。
伏線は張っているが回収どころかそれどころではなくなってしまっているところが残念
正直地底人無い方が良かったんじゃね?
本当に怖いのは隣に居る人間かも。
53初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/10(月) 18:50:19 ID:iQw6rLmt0
次回鑑賞会は9月16日(日)21時(予定)より「バタリアン リターンズ」です。
参加者募集中(;´д`)ノ
54初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/10(月) 20:17:42 ID:iQw6rLmt0
ちょっとあげ(;´д`)
55要塞警察24時の男 ◆0LCZErUmNI :2007/09/11(火) 00:55:31 ID:h/Ae9vsq0
うむ・・・先週は何気に忙しかった(なにせ土日にまで出勤した位^^;)

でわでわ(σ~。~)σ

今日は鬼才マイケル・マン製作総指揮によるハード・アクション『The KINGDAM』
のトレイラーでも置いていきます。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=Bhv8C9PCUII&mode=related&search=
56初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/11(火) 19:41:19 ID:hYSY9THk0
>>55
お仕事がお忙しかったのですか…大変でしたねえ(;´д`)
ジェニファー・ガーナーはベン・アフレックと子供を出産して初めての仕事、になるのかな。
いきなり大作ですねえ。
日本では10月公開が予定されてるとか。なかなか楽しみな作品ですよね(`・ω・´)
57要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2007/09/12(水) 10:19:54 ID:xRF/wvqZ0
>>56

うぅ・・・お気遣い、痛み入ります。(つ_・。)シクシク

っと言ってる間に・・・でわでわ(σ~。~)σ

ついでですから(マテヲイ^^;)トレイラーをあと二本

これ↓は出る太郎殿が喜びそうなというかww

ttp://jp.youtube.com/watch?v=xriBbcf94QQ

”シェークスピア命♪”な鬼才ケネス・ブラナー監督の新作でシェークスピアの傑作喜
劇「お気に召すまま」を何と!19世紀の日本(つまり”お江戸”^^;)に舞台を
移した作品だそうです・・・つまりニンジャ&サムライがイパーイ♪

そして次の↓が、>>46で紹介されてる「Death Sentence」と同じく”復讐”を題
材にした、ちと要注意なジョディ・フォスター主演のバイオレンス・スリラー『THE BRAVE ONE』。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=z_sqqAWwtHs

とにかくバイオレントな渋さが光ってます。(*^_^)y-~~〜♪
58初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/12(水) 18:16:53 ID:bQueoWV60
>>57
なんていうか…「俺様の日本」ですね(w
「ラスト・サムライ」「キル・ビルVOL.1」「サユリ」とファンタジーニッポンが続きますねえ(w
ジョディ・フォスターのはジョディ・フォスターらしいというか…
これは日本に入ってくるのかなー?
59初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/13(木) 18:57:16 ID:Yn0wiICj0
いよいよ今週土曜公開の三池崇史監督の「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」の予告編です。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=Kmt9Bz4y6to

楽しみですな(*´д`*)
60本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 23:48:18 ID:cItdjwyf0
>>57
( ´∀`) ♪Any way of You need it. Got the way need it. Any way of want  it


どうしてこう「ぁゃιぃ日本国」に心ひかれてしまうのかw.
61初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/14(金) 20:34:49 ID:2l6nJO9j0
>>60
なんででしょうね(w

さてちょっと上げさせてもらいますね(;´д`)
62初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/15(土) 17:36:00 ID:HBea58cA0
日本では10月公開が予定されている「バタフライ・エフェクト2」の日本語公式サイトです。

ttp://www.butterflyeffect2.jp/

まだ表紙しかありませんが…
そしてこちらトレーラーです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=jHg7L35MLqY

1のテーマは「皆が幸せになるためにはどうしたらいいのか」という自己犠牲がテーマでしたが、
今回は…?
ちょっとあちこちの映画評をのぞいてみたのですが、評判は芳しくないようです…。
63初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/16(日) 11:17:46 ID:mvQ26Kxr0
日本では10月公開が予定されている「カタコンベ」のトレーラーです。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=eIpHjHDmLKU
「SAW」シリーズのスタッフが関わり、YOSHIKIが音楽を手がけているそうです。
主演は「着信アリ」のハリウッドリメイク版「ONE MISSED CALL」が公開待機中のシャニン・ソサモン。
なんだかすっかりこの人、ジャンル女優に…。

さて今日は21時(予定)より「バタリアンリターンズ」です。
参加者募集中(;´д`)ノ
64初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/16(日) 19:29:32 ID:mvQ26Kxr0
本日の会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1189937634/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
65初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/16(日) 23:34:38 ID:mvQ26Kxr0
第百五十六回鑑賞作品「バタリアン リターンズ」最終評価
怖さ:☆〜★
ストーリー性:☆〜★
出演者ハァハァ度:☆〜★
キャラのDQN度☆☆☆☆
備考:「死霊のしたたり」シリーズのブライアン・ユズナ監督の「ラブ・ロマンス・ホラー」
ブライアン・ユズナが自分の趣味に走って暴走したあげくに彼の悪い面ばかり出てるような
作品に仕上がってしまっている。
ユズナ監督としては一つの冒険(?)だったにも関わらずイタい結果になって
いるのが何とも残念。
主人公の二人がDQNすぎてまったく感情移入ができない。
DQNが暴れまわって被害拡大して終わるだけの映画。
登場人物に感情移入できないのに、主人公周りの話を延々と流され苦痛。
タールマンさんの出てこないバタリアンはバタリアンじゃない。
突っ込みどころは数々あるが、コメディなら笑ってすませられる部分がシリアスなために
妙に気になる。
なにをしたいのかさっぱりわからない作品
よって何を書けばいいのかさっぱりw
バタリアンは1だけ見れば良いよ。
66初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/17(月) 19:13:43 ID:kWiIeG/w0
次回鑑賞会は9月23日(日)21時(予定)より「エミリー・ローズ」です。
参加者募集中(;´д`)ノ
67初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/18(火) 19:29:38 ID:yy+sN5mQ0
前にお伝えしたティム・バートン監督・ジョニー・デップ主演の「SWEENEY TODD」の公式サイトがオープンしました。

ttp://www.sweeneytoddmovie.com/

まだほとんど何もありませんが。
68初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/19(水) 19:02:46 ID:Vh6n6/3K0
ちょっと下がりすぎであげ(;´д`)
69初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/20(木) 19:57:22 ID:mPrDByXU0
リメイク版「Day of the Dead」のトレーラーです。
当初、2007年春公開が予定されてましたが、2008年春に公開がのびたようです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ObYs3q4ix2o&mode=related&search=

そしてこちらは悪名高き「死霊のえじき最終版」の予告です。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=pDCget9TEDY&mode=related&search=
70要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2007/09/20(木) 23:09:04 ID:KN/A3cmQ0
でわでわ(σ~。~)σ

ここらで一つ独り言でも・・・

やっぱり有るそうです・・・『ハムナプトラ3』<(;^O^)ナハハハハ

但し監督は前2作のスティーブン・ソマーズから「ワイルドスピード」のロブ
・コーエンへとバトンタッチなのに加え、今度は中国を舞台に復活した始皇帝
(?)の木乃伊と対決するそ〜〜です。(~へ~;)y-~~ナンジャソリャ
71初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/21(金) 15:51:22 ID:WGDaU5Sm0
>>70
レイチェル・ワイズたんが降板したんですよねー(;´д`)
代役は「ヒストリー・オブ・バイオレンス」「ザ・ダーク」のマリア・ベロだとか。
(…正直なんか地味になったんじゃないか)
ジェット・リーが出るなんて話もあるそうですが、さて…?

実は一番心配なのが監督がロブ・コーエンだってことだったりするんですがね(w
72初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/21(金) 18:32:21 ID:WGDaU5Sm0
ちょっと明日一日居ないので保守あげさせていただきます(;´д`)
73初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/22(土) 00:35:57 ID:dAXdeLSP0
あっというまに下がるのでもう一回あげさせてもらいます(´・ω・`)
74本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 15:11:52 ID:FERSwLxLO
借りてきました
75初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/23(日) 19:17:40 ID:jbKjLBWC0
>>74
わーい(*´Д`*)ノ
初代も無事に帰還しました(`・ω・´)

本日は21時(予定)より「エミリー・ローズ」の鑑賞会です。
参加者募集中(;´д`)ノ
76初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/23(日) 19:39:17 ID:jbKjLBWC0
本日、21時30分からに延長になりましたー。
よろしくお願いいたします。
77初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/23(日) 20:22:02 ID:jbKjLBWC0
本日の会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1190546447/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
78初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/24(月) 00:20:12 ID:pm1IYUjr0
第百五十七回鑑賞作品「エミリー・ローズ」最終評価
怖さ:★★☆〜★★★
ストーリー性:★☆〜★★★
出演者ハァハァ度:★〜★★
リアル度★★★☆
備考:ドイツで実際にあった(らしい)事件を映画化した作品。
悪魔祓いをめぐる裁判を舞台にした異色ホラー。
基本ホラーなのだが大半が法廷で証言しその模様を映像にしているため
ほとんど法廷劇
ただ法廷のシーンが無ければ「エクソシスト」になってしまうための苦肉の策か
ただとりあえずエミリー・ローズ役の女優さんの演技がすごいのでそれは見る価値あり(w
エミリーローズの女優の鬼気迫る演技は素晴らしい。
ただ一方で、裁判も悪魔祓いもどっちつかずになっている印象がある。
オカルトホラーと法廷サスペンスのどちらかにしたらいいのか迷ったような印象があるのが残念。
法廷の場面が無駄に長いのが難点ですが、それでも悪魔祓いのシーンの凄まじ さ、
リアルさには注目すべき部分が多々アリ。
79本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 10:07:53 ID:5BNjLFoW0
エミリー・ローズはCMがこわかったな
80本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 10:47:13 ID:L3YH58pdO
ブログでやってくれ。
スレたての必要はない。
自己顕示はいいよ。
81本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 17:29:58 ID:ns0c2eLZO
>>80
糞スレの宝庫、オカ板で、150回も鑑賞会を開催した実績のあるこのスレを、ことさらに(わざわざageてまで)誹謗することはないだろ。
ほかに類似スレがあるわけじゃないし、いいんじゃないの。
82初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/24(月) 19:11:14 ID:pm1IYUjr0
>>81
ありがとうございます(´;ω;`)

勘違いなさってる方もいらっしゃるかと思いますが、備考は複数の参加者の意見と感想をまとめたものです。
初代一人の個人的な感想ではないというのはご理解いただきたいと思います。
83初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/25(火) 18:56:21 ID:n8neICW80
本日はこんなにうすが…

「ダイ・ハード」のマクティアナン監督、禁固4カ月の判決
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070925-00000385-reu-ent

(ノ∀`)アチャー
84初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/26(水) 19:10:24 ID:6tJlNxnw0
そして本日はこのようなにうすが…

米人気ドラマ「24」のK・サザーランド、飲酒運転で逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070926-00000556-reu-ent

(ノ∀`)アチャー、またやったか!
85初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/27(木) 19:31:33 ID:Yn6tgEhj0
クライヴ・パーカー原作、北村龍平監督の「ミッドナイト・ミート・トレイン」のトレーラーが公開されました!

ttp://media.movies.ign.com/media/953/953258/vids_1.html

やっぱりと言うかなんと言うか、クライヴ・パーカーと北村龍平の間でかなりの衝突があったようですね。
ウィキにもすでにその旨が書かれています。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9D%91%E9%BE%8D%E5%B9%B3
86初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/28(金) 19:42:09 ID:lXUvQpWe0
次回9月30日(日)はテレビ朝日系列で21時より放送の「トランスポーター2」の特別実況会です。
参加者募集中(;´д`)ノ
87初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/29(土) 19:50:56 ID:vdKToN230
いよいよ本日20時よりスーパードラマTVにて第1話と第2話がプレミア放送される「HEROES」のNBCによる
ティーザートレーラーです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=MBwEd_g62Hk
88初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/30(日) 18:05:48 ID:GdLZ7PRs0
エイリアンVSプレデター2のトレーラーです。

ttp://www.worstpreviews.com/trailer.php?id=304&item=2
89初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/09/30(日) 20:14:28 ID:GdLZ7PRs0
本日の実況会会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1191149526/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
90要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2007/10/01(月) 00:01:24 ID:Qg1vh7qv0
>>初代殿・・・下がり杉ですがな (;^_^)y-~~

でわでわageあげついでに (ノ~。~)ノ

またもや初代殿を(;´Д`)ハァハァの坩堝に叩き込むジョージ・クルーニー主演
の新作『マイケル・クレイトン(原)』の予告をば・・・

(*^。^)_□ド〜ゾ♪ttp://jp.youtube.com/watch?v=9l12IQe98vE

91初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/01(月) 19:11:18 ID:FtcUJZQD0
>>90
ジョージ・クルーニー兄貴(;´Д`)ハァハァ
これまたおもしろそうですなー。クルーニー兄貴だから、日本でも公開されますよね?(;´д`)
(どうも最近見たいなーと思う映画が日本でスルーされてしまうことが多いので…)
92本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 01:04:12 ID:/cfMoTg80
セーノーで時間決めて観るの?
俺も参加したいのだが
93初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/02(火) 19:26:37 ID:NySn0SlP0
>>92
そうです(´∀`)
通常は日曜の21時か21時30分からせーので再生して実況しながら見て最後に評価しあうという形です。
次回のお題は10月7日(日)21時(予定)より「007/黄金銃を持つ男」です。
ホラーだけではなくサスペンス、アクション、その他なんとなくオカ板にあいそうな物をその時その時リクエストを出してもらって
鑑賞作品を決めています。
94初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/03(水) 19:20:15 ID:GawVAJl+0
「ハムナプトラ3」の撮影中のスチールが公開されました。

ttp://www.robcohenthemummy.com/2007/10/the_jet_has_landed_1.php

ブレンダン・フレイザー…1の時と比べるとどんどん幅が(ry
95本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 22:17:42 ID:YrpCp4Tp0
参加します。
007黄金銃を持つ男ですか。
借りてきますね。
96初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/03(水) 23:03:41 ID:GawVAJl+0
>>95
当日誘導いたしますね(´∀`)
97初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/04(木) 10:32:52 ID:YhotuUsa0
ジョン・ハートとイライジャ・ウッドが共演するサスペンス・スリラー映画「THE OXFORD MURDERS」の
ティーザートレーラーが公開されました。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=hGLyxLssA0c
98初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/05(金) 20:16:21 ID:cVtCP3mV0
ようやく日本でも1と2の9月10月連続公開が決まっている「サランドラ」のリメイク「The Hills Have Eyes」の
日本語公式サイトです。

ttp://thehillshaveeyes.jp/

でも限定公開なんですよね…
初代の地元にも来てほしい…
99本当にあった怖い名無し:2007/10/08(月) 03:11:22 ID:KpAhP9YH0
ほ。
100本当にあった怖い名無し:2007/10/08(月) 14:22:21 ID:xublhV3e0
オカ板復活キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!

>>99
ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
機能誘導できなかった…_| ̄|○
101初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/09(火) 20:41:16 ID:m2BtrZl10
映画祭第百五十八回鑑賞作品「007/黄金銃を持つ男」最終評価
怖さ:☆〜★
ストーリー性:★〜★★
出演者ハァハァ度:★★★〜★★★★★∞
備考:副題からしてリー様によるリー様のための映画
今回はボンドもボンドガールも単なる狂言回し、リー様ファンはただひたすら
リー様の悪役であっても伯爵のごとき優美な身のこなしや、完璧で聞き取りやすい発音にハァハァするがよろし。
ストーリーはあってなきがごとしなので、純粋にリー様の一挙一動を追える素晴らしい映画w
この作品の舞台は中国返還前の香港。
この作品の前年に大ヒットしたブルース・リーの「燃えよドラゴン」に影響されてるシーンがあちこちに(w
英国の植民地だったというのに、中国風と日本風をごっちゃにしてるのはご愛嬌か。
102初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/10(水) 13:09:45 ID:S+fN8JvV0
(ノ∀`)アチャー

「24」サザーランド容疑者 司法取引で禁固48日
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/071010/tnr0710101210009-n1.htm
103初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/11(木) 19:26:44 ID:TWZxldTw0
ティム・バートン監督、ジョニー・デップ主演の「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」の
トレーラーが公開されています。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=svP3HsJB5ng
104初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/12(金) 20:21:20 ID:oxrqe3fV0
次回鑑賞会は10月14日(日)21時(予定)より「マシ二スト」です。
参加者募集中(;´д`)ノ
105羅漢 ◆N7cVZM8eNA :2007/10/12(金) 21:21:09 ID:eBPyT7Bn0
test
106初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/13(土) 20:50:04 ID:YE1IDh160
保全あげ(´・ω・`)
107要塞警察24時間の男 ◆qqJmj36VNU :2007/10/13(土) 23:00:49 ID:QTn6E4xK0
明日参加できないお詫びとでも言いましょうか・・・

今回は、ちとばかりヘヴィでシビアな作品の予告をば・・・

最近なんか↓な話が増えてきた気が・・・轢逃げ事件で息子を失った
父親と事件の犯人との確執を描いた『RESERVATION ROAD』
しかも主演はホアキン・フェニックス!!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XVJJ7Dxcncs

イラク戦争帰還兵の謎の死を巡るミステリー『In the Valley of Elah 』
しかも主演は何と!トミー・リー・ジョーンズ!(~ヘ~*)y-~~シブイゼ・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=C3OKyqDGaHo
108初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/14(日) 19:14:23 ID:tiT2VJLA0
>>107
来週は「バタリアン4」ですよ(w
ホアキンはいい役者になりましたねえ(´∀`)
で、いつ日本公開(ry


本日は「マシ二スト」の鑑賞会です。
予定としては21時開始ですが、またちょっと遅れるかもしれません…。
109初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/14(日) 20:29:14 ID:tiT2VJLA0
やっぱりというかなんというか今日も21時30分開始予定です。
会場はこちらになります。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1192361311/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
110初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/15(月) 00:22:11 ID:hflC/4hE0
映画祭第百五十九回鑑賞作品「マシニスト」最終評価
怖さ:★★☆〜★★★
ストーリー性:★★☆〜★★★
出演者ハァハァ度:★★〜★★★★
備考:クリスチャンヴェイル主演のサイコサスペンス。
クリスチャン・ベイルが体重を落として望んだ意欲作
「MACHINIST」とは機械工のこと。
機械工の青年の精神は何故崩壊してしまったのか。
結果ではなくそれまでの過程を楽しむ映画。
現実と虚構が混同した中主人公トレバーの視点で淡々と話が進んでいく。
要所要所で伏線が張られており、ラストのオチに繋がっていくタイプの映画。

ただ、エピソードが弱く最後のオチを見たときにカタルシスをあまり感じないのが残念。

序盤は怖い雰囲気を醸し出すが途中でオチがわかってしまうという悲しい結果に
病的にやせてる人が好きな人にオヌヌメ
オチは意外と身近なネタ。
一度見た後にもう一度見ると「ああ、そういうことだったのね」と思いながら見れるので二回見てほしい映画。
二回見るのちょっときついけど(w
でもクリスチャン・ベイルのためなら(;´Д`)ハァハァ
111本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 19:09:16 ID:GS4Xy7EYO
111 (^ε^)♪
112初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/15(月) 23:10:24 ID:hflC/4hE0
次回鑑賞会は10月21日21時〜21時30分より「バタリアン4」です。
参加者募集中(;´д`)ノ
113初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/17(水) 19:44:35 ID:kpNTnQte0
「MAY」「ツールボックス・マーダース」のアンジェラ・ベティス主演のサイコ・スリラー映画「SCAR」のトレーラーが
公開されました。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=BKA7XQrbpn4

ちょっといい感じなので見たいけど、日本で公開されるかな…?
114初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/18(木) 19:56:53 ID:W9+ZOMSR0
ジェシカ・アルバ主演の「THE EYE」のティーザートレーラーが公開されています。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=No1jc7RvgCI

セクシーな役の多かった彼女ですが、この役はちょっと違いますよね。
期待してます(´∀`)
115初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/19(金) 09:32:30 ID:xPQRVMxe0
最近本当に元気なスパニッシュ・ホラーですが、パコ・カベサス監督の新作「APARECIDOS」の
トレーラーです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=Lek_RQPb3ws

トレーラーで見るとどれもこれもおもしろそうで日本に入ってくるかどうかが問題なのですが(;´д`)
116初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/19(金) 10:28:21 ID:xPQRVMxe0
もうひとつ。
こちらは日本では「バンズ・ラビリンス」公開中のギレルモ・デル・トロ監督の次回作「ヘルボーイ2」の公式サイトです。

ttp://www.hellboymovie.com/

これもまた楽しみですね(´∀`)
117要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2007/10/20(土) 18:07:39 ID:7DB7QQt40
でわでわ・・・(σ~。~)σ

今回もまた(ニヤリ)

*つい先ごろ「目撃者が減少してる」というNEWSが流れてましたが、そんな中で
 ナ・ゼ・カ・今頃になって製作/公開となる”ネス湖の怪物”を題材にした児童
 文学の映画化『The Water Horse 』(多分・・・DVDスルーでしょうトホホ)
 
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=04loNbaT35s

*なんというか・・・アメコミのネタは尽きないというか(笑)ロバート・
 ダウニーJrが”鋼鉄の男”になってしまう『Iron Man』

 ttp://jp.youtube.com/watch?v=zbFuW_Jkbg8

*そして・・・初代殿(;´Д`)ハァハァ ネタも尽きないwww
 70年代の傑作ミステリーをジュード・ロウ(♪)&マイケル・ケイン(♪♪)
 競演のコンビでリメイクした『Sleuth』
 
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=QWtz2KlsaYA


*やっぱフケたねぇ〜(溜息)・・・なロバート・レッドフォード監督/主演の
 政治スリラー『Lions for Lambs 』

 ttp://jp.youtube.com/watch?v=cPCbOqiVKfo


この内の何本が日本で劇場公開されるやら・・・(~へ~;)y-~~ウ〜ン・・・
118初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/20(土) 21:45:48 ID:FztzZ6dS0
>>117
確かネス湖のネッシーは「自分のいたずらだった」って一番最初に写真を公開した人が発表してなんとなーく
騒動が終息してったって感じですよね(w
案外「偽者だった」ことが分かって安心しての映画化かもしれませんよ。
「これはファンタジーだから」で押し通せますから(w

それにしてもどれもこれも見たいんですが、日本で公開されるかが…
最悪DVDスルーでいいから見せてくれー!ヽ(`Д´)ノ
119本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 15:01:46 ID:qF0uvqx6O
借りてきました。
120初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/21(日) 17:50:18 ID:KHRH+PeU0
>>119
わーい(*´Д`*)ノ

本日の21時より「バタリアン4」の鑑賞会です。
参加者募集中(;´д`)ノ
121初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/21(日) 20:16:07 ID:KHRH+PeU0
本日の会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1192965332/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
122出る太郎@携帯:2007/10/21(日) 21:38:39 ID:2S76u+2MO
たった今仕事が終わりました(´・ω・`)
123初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/21(日) 22:41:25 ID:KHRH+PeU0
>>122
Σ (゚Д゚;)

最近、本当にお忙しいんですね…(´・ω・`)
124初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/21(日) 23:18:38 ID:KHRH+PeU0
映画祭第百六十回鑑賞作品「バタリアン4」最終評価
怖さ:★〜★☆
ストーリー性:★★☆〜★★★
グロシーン★☆
キャラのDQN度★★☆
武器ハァハァ度:★〜★★
メガネっ娘のハァハァ度★★★★★∞
備考:「リターンズ」で一度とどめをさされた「バタリアン」シリーズの復活作。
…なのだが、実際に見てみると別にバタリアンでなくっても良かったのでは?という作品に。
バタリアンと銘打ってますが、実はタダのゾンビ映画。
でも登場する武器の豊富さ、バリエーションの広さは中々ww
「バタリアン」だと思って見るとつまらないが、普通のゾンビ映画だと思って見れば及第点。
B級の割にはストーリーもしっかりしてて程よくグロもあるホラー初心者にオヌヌメの作品
完璧な兵器のはずのゾンビがアッサリやられたり、ゾンビ化したのに延々と講釈をたれるゾンビなど、
突っ込みどころは山ほどありますが、それはそれこれはこれで大目に見て楽しんだ方がよい。


−−−−−−−−−−まともな感想ここまで−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

      というか俺だけのAimee-Lynn Chadwickのメガネっ娘姿が素晴らしいので、
      金髪メガネっ娘好きの諸兄らは必見、これを見ずして死ぬな。
125初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/22(月) 19:49:02 ID:wGjnP7Km0
次回鑑賞会は10月28日(日)21時より「バタリアン5」です。
参加者募集中(;´д`)ノ
126初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/23(火) 19:31:01 ID:eNqlURQa0
スティーブン・キング原作、フランク・ダラボン監督の「THE MIST」の第二弾トレーラーが公開されています。

ttp://movies.yahoo.com/movie/1809834165/video/4594432
127初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/24(水) 20:02:13 ID:1sDiCQBb0
「ハムナプトラ3」に出演するジェット・リーのスチールが公開されました!

ttp://robcohenthemummy.com/

(・∀・)ワクワク
128要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2007/10/25(木) 00:11:25 ID:je9SSVok0
>>127
スチールを見る限り何か・・・また悪役みたいですなぁ(苦笑)

でわでわ・・・あげageついでに(ノ~。~)ノ

いつの間にか(!)製作されてましたTVミニシリーズで「オズの魔法使い」をベ
ースにしたダーク・ファンタジー(っというよりはSFアクション?)な『TIN MAN』の
予告をば・・・でも敵ラスボスは何気にリチャード・ドレイファス!(~□~;)!!!?

ttp://uk.youtube.com/watch?v=8Sjnie-aqYw


129初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/25(木) 20:01:14 ID:29s9I5pY0
>>128
また中国で上映するとかしないともめないといいですなあ(;´д`)

どころで…
リチャード・ドレイファス、このような仕事をΣ (゚Д゚;)
130初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/26(金) 19:58:36 ID:VOEBPevV0
リチャード・マシスン原作の「地球最後の男」三度目の映画化となるウィル・スミス主演の「アイ・アム・レジェンド」の
トレーラーの第二段が公開されました。

ttp://media.movies.ign.com/media/771/771901/vids_1.html
131初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/27(土) 20:34:24 ID:dH0g0eYI0
「ハッピーフィート」「ベイブ」と心暖まる動物ファンタジー映画を立て続けにヒットさせたジョージ・ミラー監督が
現在はDCコミックスのヒーローたちが集結する「ジャスティスリーグ」の準備中です。

ttp://us.imdb.com/title/tt0974015/

まだキャスティングも決まっていないようなのですがスーパーマン役にはTVシリーズ「ヤングスーパーマン」で
若き日のクラーク・ケントを演じてるトム・ウェリングの名前などが上がってるようですが、どうでしょうね?
132初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/28(日) 14:31:01 ID:Kbarj2NU0
本日21時(予定)より「バタリアン5」の鑑賞会です。
参加者募集中(;´д`)ノ
133初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/28(日) 19:42:58 ID:Kbarj2NU0
本日の会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1193568149/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
134初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/28(日) 23:08:41 ID:Kbarj2NU0
映画祭第百六十回鑑賞作品「バタリアン5」最終評価
怖さ:☆-〜☆
ストーリー性:☆-〜☆
グダグダ度☆☆☆
タールマンさんハァハァ度:★〜★★
備考:バタリアンシリーズの現時点での最新作。
スタッフやキャストは前作と殆ど代わらないが、質はこっちが数段落ちる。
4はまだ映画としてまとまっていたが、5は悪乗りのしすぎ。
ウーヴェ・ボルかお前はと言いたくなるような最初っから最後までの破綻ぶりがすごい。
ストーリーもあってないようなもんだ主人公も周りのキャラも魅力は皆無し、演出もイマイチ。
見所は久々に娑婆で活躍するタールマンさんぐらいしかない。
正直見なくてもいい作品。
なんか監督個人の趣味に始まって趣味のまんま終わってる印象が強いのが残念杉るwww    



 −−−−−−−−−−まともな感想ここまで−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

      というかですね、前作でアレほど素晴らしいメガネっ娘姿を見せてくれた、俺だけのAimee-Lynn Chadwickが、
      今回全く眼鏡をかけてないのは非常に問題である。
      金髪メガネっ娘好きの諸兄らはこれを見ずして死んでも大丈夫。 というか見ないほうがいい。


あとは

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
135初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/29(月) 20:14:31 ID:QnpcXLRo0
次週はテレビ朝日より21時から放送予定の「ボーン・アイデンティティー」の実況会です。
参加者募集中(;´д`)ノ
136初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/30(火) 20:13:11 ID:tDTW/GPX0
ヘイデン・クリステンセンとジェシカ・アルバが共演するサスペンス映画「Awake」のトレーラーが公開されました。

ttp://movies.yahoo.com/movie/1809266744/video/4709464
137初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/10/31(水) 19:00:38 ID:wgvurqFl0
ちょっとだけあげ(;´д`)
138初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/01(木) 19:13:26 ID:PE5sScvd0
ホラー映画の話題ではないのですが…

米TVからドラマが消える?=脚本家組合、スト突入か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071101-00000104-jij-int

アメリカは組合が強いですからねえ(;´д`)
139初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/01(木) 20:49:24 ID:PE5sScvd0
えーと、日本シリーズがあっさりと終ってしまったので、日曜のテレビ朝日系列の「ボーン・アイデンティティー」は
通常通りの放送となると思われます…(;´д`)
140初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/02(金) 10:56:44 ID:FLxbly720
前に書いたと思うんですが、アメリカで始まったMTVのホラー系番組「ROOM401」のエピソードです。

Room 401 Ep 3 Poisoning
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3D9nLn7L8Ow

Poisoning、ふぐの毒がお題です。
アメリカにも回転寿司ってあるんですね(w
どう見ても偽者なんですが、慌ててたら分からないですよね(w
「ROOM401」で検索するといろんなエピソードが見れます(´∀`)
141初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/02(金) 10:57:56 ID:FLxbly720
あ、上のはどっきり系番組なので、「なんだ、オチも何もないのか」と怒らないでくださいね(;´Д`)
142初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/03(土) 20:12:16 ID:Ux3X72q/0
今日はフジテレビ系列で21時より「バイオハザード2」が放送されますね。
今日から「バイオハザード3」が公開なので番宣だと思われますが、テレビ朝日系列で先週1をやって今週2をやるとは
他局ですが、タイミングあってますねえ。
本日放送の2の方のトレーラーです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=onJoefM-MVQ
143初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/04(日) 18:23:36 ID:5E7jBrEm0
本日21時よりテレビ朝日系列にて放送予定の「ボーンアイデンティティー」の特別実況会です。
参加者募集中(;´д`)ノ
144初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/04(日) 20:31:54 ID:5E7jBrEm0
本日の会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1194174120/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
145初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/05(月) 19:22:33 ID:XClVlNEm0
次回は通常鑑賞会としてカート・ラッセル兄貴と我らがブルキャンが共演してる(二人とも助演ですが)
「スカイハイ」です。
11月11日の21時からを予定しています。
参加者募集中(;´д`)ノ
146初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/06(火) 19:22:30 ID:zbGkYOp+0
またちょっとほしゅあげ(;´д`)
147初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/07(水) 20:22:51 ID:mmd1zTO00
トム・クルーズ主演、ブライアン・シンガー監督のサスペンス映画「Valkyrie」のメイキング映像が公開されています。

ttp://www.apple.com/trailers/mgm/valkyrie/
148初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/08(木) 19:15:53 ID:KVDRQ/yz0
ロバート・デ・ニーロとアル・パチーノが共演する「Righteous Kill」のスチールが公開されました。

ttp://www.empireonline.com/news/story.asp?NID=21417

前回共演した「HEAT」では共演とは名ばかりでほとんどが別撮りだったという不仲で有名な二人ですが、
さすがに今回は双方大人になったのかいっしょに映ってますね。
149初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/09(金) 19:22:55 ID:wyXTMbd10
今日はこんなにうすがありました。

ttp://feature.movies.jp.msn.com/news/071106/default.htm

シャイア・ラブーフ、これからって時に何をやってんのかと。
150初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/10(土) 23:07:49 ID:g1Cl84920
週末あげ(´・ω・`)
151初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/11(日) 14:20:31 ID:1R+s0sQb0
本日21時よりカート・ラッセル兄貴の「スカイハイ」です。
参加者募集中(;´д`)ノ
152初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/11(日) 20:05:34 ID:1R+s0sQb0
本日の会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1194778874/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
153初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/11(日) 22:59:20 ID:1R+s0sQb0
映画祭第百六十一回鑑賞作品「スカイ・ハイ」最終評価(暫定)
怖さ:☆-〜☆
ストーリー性:★★★
出演者ハァハァ度:★★★★★
備考:SFヒーローアクションの児童向けのファミリー・ムービーではあるが、実は意外と佳作。
青春映画としてもなかなかおもしろい。
脇役もカート・ラッセル、ブルース・キャンベル、リンダ・カーター、ケヴィン・へファーナンと
ジャンルファンにはうれしい俳優陣を集めている。
きちんとヒーロー映画のパターンを守りつつ、奥底にメッセージもこめている。
154初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/12(月) 19:07:00 ID:5pBSktjR0
次回はテレビ朝日系列にて放送予定の「トリック2」の実況予定です。
参加者募集中(;´д`)ノ
155初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/13(火) 19:22:25 ID:PdPbKmnS0
今週の土曜から公開されるケイト・ベッキンセールとルーク・ウィルソン共演の「モーテル」のトレーラーです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=LLHXQ2qXL1Q

すでに冷え切って離婚も間近の夫婦が帰宅途中に車が故障してしまったために仕方なく立ち寄ったモーテルで
殺人ビデオの標的となる…と、言った話だそうです。
密室スラッシャーですが、IMDbの評価は6.4/10。
ちょっと微妙かなー?おもしろそうですけどね。
156初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/14(水) 20:19:10 ID:72QpOXnM0
↑の方でスチールを紹介したロバート・デ・ニーロとアル・パチーノ共演の「Righteous Kill」のティーザー・トレーラーが
公開されています。

ttp://www.worstpreviews.com/media.php?id=954&place=trailer
157要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2007/11/14(水) 22:48:07 ID:rxIoXoJc0
でわでわ漏れも・・・(σ~。~)σ

以前こちらに投下しました『BEOWULF』の新トレーラーが公開されましたので
置いて行きますね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=rDlSmu1gpcM

言っときますが・・・シビれますぞえ。(~へ~*)y-~~ジ〜〜ン
158初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/15(木) 12:15:48 ID:JWz073aI0
>>157
かっこいいですねえ(*´д`*)
「300」もでしたが、こういう全編デジタル処理の手法も普通にありになってきましたねえ。

さて、何度も企画がつぶれたり復活したりしていたハリウッドの実写版「ドラゴンボール」ですが、主演俳優が決定したようです。

『ドラゴンボール』実写版の悟空役が決定!世界公開は来年8月
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071115-00000005-flix-movi

スピルバーグ監督、トム・クルーズ主演の「宇宙戦争」でトム・クルーズの息子役をやってた人なんですね。
「僕も戦いたいんだー!」とか言ってパパンと妹を置いてったくせに最後はちゃっかり先に母親の家についてたという、
あの彼ですな。
159初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/16(金) 23:22:25 ID:cbWDsoZ50
「ローズマリーの赤ちゃん」の原作者アイラ・レビン氏が亡くなられたそうです。

ttp://eiga.com/buzz/show/9461

ご冥福をお祈りいたします(´・ω・`)
160初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/17(土) 21:40:31 ID:hGTIxnLJ0
週末あげ(;´д`)
161初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/18(日) 14:02:32 ID:Z/3ozRKO0
本日21時よりテレビ朝日系列にて放送予定の「トリック2」の実況予定です。
参加者募集中(;´д`)ノ
162初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/18(日) 19:47:53 ID:Z/3ozRKO0
本日の実況会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1131870477/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
163初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/19(月) 23:20:31 ID:UHl6qySF0
ちょっとあげ(;´д`)
164初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/20(火) 19:20:06 ID:nePb7XCn0
今週は金曜から三連休!
と、言うことで金曜「シン・シティ」日曜「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」です。
両方21時よりを予定しております。
参加者募集中(;´д`)ノ
165初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/21(水) 19:50:55 ID:rZ0kbX9Z0
イライジャ・ウッド主演のサスペンス映画「オックスフォード殺人事件」の新しいトレーラーが公開されています。

ttp://videos.cinemavip.com/informaciondecontenido.php?con=1748
166初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/22(木) 20:10:32 ID:Jf/vfGnt0
日本でも公開が近づいてきました「アイ・アム・レジェンド」のトレーラーです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=C2fWJ6ux8PM
167初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/23(金) 20:22:07 ID:OMNCiTR50
三連休につきほしゅあげ(;´д`)
168初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/24(土) 23:34:46 ID:SY2BL/EL0
明日の21時より「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」の鑑賞会です。
参加者募集中(;´д`)ノ
169初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/25(日) 14:18:26 ID:gPS7CP6O0
本日の21時より「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」の鑑賞会です。
参加者募集中(;´д`)ノ

主演のジム・キャリーつながりで日本でも金曜から公開中のジョエル・シューマカー監督のサスペンス映画「ナンバー23」の
トレーラーです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=DnMp5rW56J8

アメリカでは不評だったそうなのですが…?
170初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/25(日) 19:48:05 ID:gPS7CP6O0
本日の会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1195987656/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
171初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/25(日) 23:27:38 ID:gPS7CP6O0
映画祭第百六十二回鑑賞作品「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」最終評価
怖さ:☆〜★
ストーリー性:★★☆〜★★★★
出演者ハァハァ度:★★☆〜★★★★★

シュール極まりないCGに★★☆
それとエルフマンもどきな音楽に★★☆

備考:ジム・キャリーの変装が楽しい一作。
ジム・キャリーという人は本当に芸達者な人だなあといつも感心する。
ジム・キャリーは良くも悪くもジム・キャリー
原作はアメリカでは有名な児童文学。
だがあまりにも地味で話題にならなかった作品
意外とダークでブラックなので見る時はある程度の心構えが必要。
ある日突然に両親と家を失ってしまった三人の兄弟が財産を狙うオラフ伯爵と戦いながら
不幸せな生活の中でなんとか生きていこうとする物語。
もっと派手にも演出できたのに今回は監督のこだわりが逆にマイナスになってしまっていたのが残念。
でも・・・そういう”こだわり”が無ければ映像化できなかったのも事実な ので”観る”側としては、
ちと複雑な印象アリ。
いかにもドリームワークスらしい無難な作品


注目はヒロインのバイオレットのポニーテール(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
172初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/26(月) 22:45:29 ID:lzQCiCyb0
次回12月2日はテレビ朝日系列にて21時より放送予定の「エボリューション」の実況です。
参加者募集中(;´д`)ノ
173初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/27(火) 22:36:56 ID:LlkavmtY0
ジェシカ・アルバ主演の「The Eye」の最新トレーラーが公開されています。

ttp://media.movies.ign.com/media/735/735736/vids_1.html
174要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2007/11/28(水) 00:10:20 ID:uEeIntC20
>>初代殿&ALL

うかうかはしてられはしませぬぞ皆々様方・・・( ̄ー ̄)y-~~ヌッフフフ

いよいよです♪シリーズ最新作『〜THE DARK KNIGHT』

ttp://jp.youtube.com/watch?v=UWw0ov-cAUg

当然ですが・・・今度の蝙蝠男も・・・・(*^。^)y-~~チャンベイル♪
175初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/28(水) 19:45:18 ID:uyv+Od0n0
>>174
初代だけのクリスチャン・ベイルのバットマンの続編キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!

早く映像出てこないかなあ(;´Д`)ハァハァ
176初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/29(木) 20:20:17 ID:qC1yEksN0
ティム・バートン監督、ジョニー・デップ主演の「スウィニー・トッド」の映像クリップがなんと14本も公開されています。

ttp://www.iesb.net/index.php?option=com_content&task=view&id=3789&Itemid=99

楽しみですなあ(*´д`*)
177初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/11/30(金) 19:10:05 ID:hVYppPUj0
週末あげ(;´д`)
178初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/01(土) 20:46:11 ID:J29cnR+K0
明日はテレビ朝日系列にて放送予定の「エボリューション」の実況会です。
参加者募集中(;´д`)ノ
179初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/02(日) 18:46:24 ID:Fxvtqujo0
少々早いのですが、本日の会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1196567568/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
180初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/02(日) 21:18:39 ID:Fxvtqujo0
やきう延長のためやきう終了を待っております(´・ω・`)
181初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/02(日) 22:41:32 ID:Fxvtqujo0
結局中止となりました。・゚・(ノД`)・゚・。
182初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/02(日) 22:53:37 ID:Fxvtqujo0
次回は通常鑑賞会で「ファンタスティックフォー」の予定です。
参加者募集中(´・ω・`)
183本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 07:36:58 ID:LH0Htkcf0
通常鑑賞会ってことはホラーではないということでつか?
184初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/03(月) 10:40:54 ID:6OrRd2sl0
>>183
鑑賞会はホラーに限らず、ファンタジーやサスペンス、SF作品などを取り扱っています。
通常鑑賞会、とはいつものように皆でDVD・ビデオを鑑賞して評価するということです。
185初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/03(月) 19:44:57 ID:6OrRd2sl0
日本では12月22日より公開の黒澤清監督の「回路」のハリウッドリメイク作品「パルス」のトレーラーです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=EBcoo8i33L0
186初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/04(火) 22:41:07 ID:aBO+tLGW0
ダリオ・アルジェント監督の新作「MOTHER OF TEARS」で残酷すぎるとしてカットされたシーンの
スチールが公開されています。

ttp://www.fangoria.com/news_article.php?id=5553

グロ注意!です(;´д`)
187初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/05(水) 19:35:50 ID:/4iqhPOJ0
「ナルニア国物語 第二章カスピアン王子の角笛」のトレーラーとメイキング映像が公開されています。

ttp://event.movies.yahoo.co.jp/theater/narnia2/
188初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/06(木) 17:12:33 ID:RUIMyBOy0
今日はこんなにうすが…

K・サザーランド、48日間の禁固刑が確定=飲酒運転で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000055-jij-ent

アチャー(ノ∀`)
まあなんにしろ、脚本家組合のストでドラマも映画も撮影ができない状態らしいんで、「24」の撮影に影響はない、
とは思うんですけど。
189本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 20:30:48 ID:U3GIR14H0
クリスチャン・ベール、「ターミネーター4」のジョン・コナー役に決定!

ttp://eiga.com/buzz/show/9649
190初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/07(金) 19:12:11 ID:Kz61F6l+0
>>189
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!

いやー、クリスチャン・ベイル、次々に大作に出ますなあ(*´д`*)
主演じゃないのは仕方ないけど、ヒットするといいなあ。
3がちょっと期待はずれに終わりましたからねえ。
191初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/08(土) 21:08:25 ID:NqE7p0tE0
週末あげ(;´д`)
192ミロ:2007/12/08(土) 22:24:12 ID:heWuAYcw0
>>189
え?ニック・スタールは・・・(ToT)
193初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/09(日) 12:32:51 ID:uyDZUQ720
>>192
2と3でジョン・コナー役が代わったんだから、4も代えちゃえってことでしょうかね(w

さて本日の21時より「ファンタスティック・フォー」の鑑賞会です。
参加者募集中(;´д`)ノ
194本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 17:59:20 ID:3v9AtEBGO
借りてきました
195初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/09(日) 19:22:58 ID:uyDZUQ720
>>194
わーい(*´Д`*)ノ
196初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/09(日) 20:24:41 ID:uyDZUQ720
本日の会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1197199181/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
197初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/09(日) 23:43:47 ID:uyDZUQ720
映画祭第百六十二回鑑賞作品「ファンタスティック・フォー/超能力ユニット」最終評価
怖さ:☆
ストーリー性:★★〜★★★
出演者ハァハァ度:★★☆〜★★★★★
備考:マーベルを代表する作品のうちの一本の映画化。
ちょっと豪華な戦隊ヒーロー物(採石場は無し)。
笑えるシーンもちょこちょこあり、つっこみながら観るのがいいかも。
なかなかテンポもよく、キャラクターの紹介編としてはおもしろい冒険活劇に仕上がっている。
ヒーロー映画としては無難にまとめたと言っていいのでは。
ジェシカ・アルバたんだけでも見る価値あり(;´Д`)ハァハァ
198初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/10(月) 19:45:16 ID:F595cB3f0
次回鑑賞会は12月16日(日)21時より「ポセイドン・アドベンチャー」です!
で、ですね、これが古い作品なので、もしなかった時のための保険としてリメイクの「ポセイドン」もお題として
あげておきます。両方見つけた方は両方借りておいてくださると助かります(;´д`)
199初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/11(火) 10:53:04 ID:nTjpkPrd0
映画の直接な話題ではないのですが…

国内で初めて。シネコン閉館へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000000-vari-ent

シネコンも増えるだけ増えてますが、動員数が増えない限り、これから 新しくできる→どこかつぶれる
と、いうのが増えていくでしょうね…。
200初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/12(水) 19:25:50 ID:ILGV3O+O0
ウォシャウスキー兄弟による日本のアニメの実写映画化作品「スピードレーサー」のトレーラーです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=tO2jcwgIi8o

オリジナルのアニメの方は残念ながら見たことないのですが、映画はなんだか楽しそうです(´∀`)
201初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/13(木) 23:17:36 ID:c2q2m+LP0
ちょっとほしゅあげ(;´д`)
202初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/14(金) 19:48:16 ID:v6H4AQPR0
我らがブルース・キャンベル製作・監督・主演の「MY NAME IS BRUCE」のトレーラーです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=JChhVK2KaWg

B級ホラー映画スターのブルース・キャンベル(本人)が本物の邪神と戦う羽目になるという「死霊のはらわた」の
パロディみたいな話のようです。
見たいいいいいいいい!!!どこかで持ってきてくれるかなー?
203初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/15(土) 19:11:51 ID:qWosrUsp0
週末あげ(´・ω・`)
204初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/16(日) 11:51:09 ID:PLlGnKlq0
本日の鑑賞会は21時より元祖パニック映画「ポセイドン・アドベンチャー」です。
もしなかった場合はリメイク作品の「ポセイドン」をやりたいと思います。
両方見つけた方は両方借りておいていただけると助かります。
参加者募集中(;´Д`)ノ
205本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 20:39:35 ID:H3CvzEBlO
すみません 仕事で遅いので欠席します。
206初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/16(日) 21:04:49 ID:PLlGnKlq0
>>205
(´・ω・`)ショボーン…
お仕事なら仕方ないですね…またお時間がある時にご参加ください。
207初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/16(日) 23:52:33 ID:PLlGnKlq0
映画祭第百六十四回鑑賞作品「ポセイドンアドベンチャー」最終評価
怖さ:★★★
ストーリー性:★★★★★
出演者ハァハァ度:★★★★★
備考:「災害パニック映画」の元祖ともいえる作品。
パニック映画の元祖というだけあってストーリー、演出ともによくできている
この作品のあと、模倣作品がたくさんできた。
しかしやはりこの作品を越える作品は今にいたるもあまりないのではないだろうか。
なんと言っても「船の底から出る」というアイディアが秀逸である。
群像劇としてもおもしろい。
でもアーネスト・ボーグナインの前髪とおねえちゃんの太ももに(;´Д`)ハァハァのはなぜだろうw
お手本に こういう映画が有るハリウッド映画が羨ましい
208初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/17(月) 20:17:14 ID:NoeVjFRu0
次回は12月23日、テレビ朝日系列にて21時より放送予定の「ナショナルトレジャー」の実況会です。
参加者募集中(;´Д`)ノ
209初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/18(火) 21:14:31 ID:+FGgRe9J0
映画の話題でもホラーの話題でもないのですが…

町村官房長官「UFO絶対いると思う」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071218-00000970-san-pol

いいんですか、そんなこと言って…
210初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/19(水) 22:43:20 ID:H1fMhkIt0
そろそろ落ちそうなので保守あげ(´・ω・`)
211本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 23:04:34 ID:/n3EnNFl0
>>209
UFOはいます
212初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/21(金) 17:47:46 ID:vjcEFI7m0
保守あげ(;´д`)
213要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2007/12/21(金) 22:13:01 ID:5e1Wg8us0
>>209

んなこと言うのでしたら防衛庁なんてコレ↓でっせぇホンマ・・・

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071221-00000198-jij-pol

(;-。-)y-~~ブツブツ・・・
214初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/22(土) 19:10:16 ID:AByit/oC0
>>213
ガンダムとかUFOとかゴジラとか、いったい何をやりたいのかさっぱり分かりませんな(w
215要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2007/12/22(土) 23:39:56 ID:HkyBwycc0

さぁ〜〜〜初代殿・・・心の準備はイカガですかな?(*~ー~)y-~~

では・・・・御覚悟!!芭9(*~O~)ビビビ!!!

ttp://www.youtube.com/watch?v=WaIR9dAZRR0&feature=related
216初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/23(日) 19:48:32 ID:WeAECwe80
>>215
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!

初代だけのクリスチャン・ベイルキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!

そしてなんだか楽しそうなヒース・レジャーのジョーカーも来たわ…(w
217初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/23(日) 20:27:59 ID:WeAECwe80
本日の「ナショナルトレジャー」の実況会場はこちらです。
お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1198408529/
218本当にあった怖い名無し:2007/12/24(月) 14:35:02 ID:HcFUcQDm0
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00005/v00724/v0072400000000329505/
冬のソナタ 第6話 「忘却」 (前編)(00:31:59)

この動画の27:03〜27:06秒の間に右側の黒い服の男性の後ろの窓に
なにかが映り込んでいます。どなたか、判別お願いします。

※この動画は25日いっぱいまでしか無料で視聴できません。
219初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/25(火) 20:00:15 ID:PAWQFp9A0
ギルレモ・デル・トロ監督の「ヘルボーイ2」のトレーラーが公開されました!

ttp://media.movies.ign.com/media/041/041373/vids_1.html

楽しみですね(*´д`*)
220初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/26(水) 21:17:41 ID:zMiLd06c0
「シンプル・プラン」で知られるスコット・B・スミス原作のサスペンス・ホラー「The Ruins」のトレーラーが公開されています。

ttp://www.mtv.com/overdrive/?id=1576827&vid=197212

原作はスティーブン・キングが絶賛したとか…
これまた楽しみな一作ですね(*´д`*)
221初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/27(木) 23:07:45 ID:AgXYVDNT0
年末あげ(´・ω・`)
222本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 00:01:09 ID:+QM/kbBpO
222
(・∀・)
オメデトーオレ
223初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/28(金) 18:13:52 ID:YYYdfzJV0
2007年度の興行収入ベスト10が発表されました。

ttp://feature.movies.jp.msn.com/special/award2007/hit/default.htm

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールドエンドがやはり強かったようですね。
224初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/29(土) 19:26:53 ID:2ltUOWmi0
ジェイソン・ステイサム主演のサスペンス映画「The Bank Job」のトレーラーが公開されました。

ttp://uk.hollywood.com/content/flash_trailer/index.php?tFn=Bank_job_hi.mov&refer=&speed=&size
225初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/30(日) 20:14:48 ID:NJbx39jR0
本日は今年最後!ということでテレビ朝日系列にて放送予定の「武士の一分」の特別実況会です。
会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1199011174/
226要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2007/12/31(月) 00:07:10 ID:0kJFUwAE0
でわでわ・・・

今度DVDスルー予定となってしまった”らしい”「ショーンOFデッド」
コンビの新作『HOT FUZZ』ですが・・・。
なんでも映画板の方では何と!劇場公開の為の署名スレが立つほどに映画
ファンの注目を集めてるみたいですYO!

たしかに・・・こんな↓シーンを見てしまうと署名したくなります。
(*^_^)y-~~〜♪

ttp://www.youtube.com/watch?v=06la94s2uoA

コレは多分・・・出る太郎氏なんかが(;´Д`)ハァハァ しそうですが

227初代 ◆Viggo.Nqbg :2007/12/31(月) 21:30:58 ID:uLRwyg5j0
>>226
劇場で見たーい(;´Д`)ハァハァ
「ショーン・オブ・ザ・デッド」だって、DVDの評判がすごくよかったのに、なんでまたビデオスルーかなーと(;´д`)


さて、今年もあとわずかとなりました。
本年度もとろとろとやってまいりましたが、来年もかわらずとろとろやっていきたいと思います(;´д`)
皆様、よいお年を(´∀`)ノシ
228初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/01(火) 00:22:49 ID:CUm0v29v0
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もオカ板映画祭をよろしくお願いいたします(*´д`*)
229初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/03(木) 10:54:20 ID:QS60lada0
新年おめでとうあげ(;´д`)
230初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/05(土) 19:11:06 ID:s67fNbwo0
明日はフジテレビで放送予定のスティーブン・セガールの「奪還」の実況会です。
参加者募集中(;´д`)
231初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/06(日) 20:13:13 ID:sgQkg+pt0
本日の会場はこちらでお願いいたします。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1197641596/
232初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/07(月) 21:16:04 ID:50GV4OmY0
「ゲゲゲの鬼太郎2」の製作が発表されたようです。
すでに撮影は開始してるとか。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000086-sph-ent

緒形拳さんがぬらりひょんですか…( ;゚д゚)

233初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/08(火) 19:30:26 ID:k64WWUJL0
下がりすぎにつきあげ(;´д`)
234初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/09(水) 20:39:10 ID:BLHls8Ta0
リメイク版「プロムナイト」のトレーラーが公開されています。

ttp://www.hollywood.com/content/trailer_detail_step1.aspx?id=5034720&FromPlayerPage=1
235初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/10(木) 20:00:15 ID:gYN1S6E50
デヴィッド・フィンチャー監督が「ゾディアック」に続いてまたしても実際にあった未解決殺人事件の映画化をするそうです。

ttp://www.horror-movies.ca/horror_10483.html

クリーヴランドのマッド・ブッチャー殺人事件を元にしてるらしいのですが、どんな事件だろうかと思ってぐぐってみました。

ttp://yami.main.jp/famous/famous.html

「アンタッチャブル」で有名なエリオット・ネスが担当した事件なのですね…
これまた猟奇事件ですなあ(;´д`)
236初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/11(金) 18:21:57 ID:COPS3Pjb0
<深田恭子>映画「ヤッターマン」のドロンジョに セクシー女ボスに挑戦
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000012-maiall-ent

アニメも始まるし、本格的にプロジェクトがスタートしたようですね…
237初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/12(土) 21:14:36 ID:XAwxdquq0
ジョージ・A・ロメロの新作「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」のトレーラーが公開されました!

ttp://www.myspace.com/diaryofthedead

「ドーン・オブ・ザ・デッド」のピーターたち4人がショッピングモールに立てこもっていた頃と同じ時期の話で、他の地域の人間たちは
何をしていたかという設定だそうです。
238本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 21:22:14 ID:ihVWQyU50
>>237
遂にアンディ主役の映画ですか(; ・`ω・´)
239初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/13(日) 18:40:01 ID:0kR+Y0y/0
>>238
なんとなくだけどそれバイオハザードの登場人物じゃありませんか(; ・`ω・´)

さて本日はテレビ朝日系列にて21時より放送予定の「ザ・グリード」実況です。
本日もこちらでお願いします。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1199628394/
240初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/14(月) 23:06:29 ID:p8rDyiSW0
次回は来週日曜テレビ朝日系列にて放送予定の「エイリアンVSプレデター」実況です。
参加者募集中(;´д`)
241初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/15(火) 23:14:02 ID:JJ3Aw6ID0
ほしゅあげ(´・ω・`)
242初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/16(水) 08:41:49 ID:7boQuqNH0
「スウィーニー・トッド」で使用されるジョニー・デップの歌です。

ttp://jp.video.msn.com/v/ja-jp/v.htm?g=756da419-dc81-4769-90e2-75ac9d2ffd6c&t=m114&f=40/98&p=JAJPentertainment_JAJPmovietrailer&fg=

元々ロック・ミュージシャンを目指していたジョニデらしい唄い方ですね(´∀`)
243初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/16(水) 16:23:04 ID:7boQuqNH0
こんな記事が…

25歳米俳優ブラッド・レンフロ氏、遺体で見つかる
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080116/tnr0801161503011-n1.htm

死因はまだ分かっていないようですが…。
ご冥福をお祈りいたします。
244初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/18(金) 17:27:57 ID:FQ4iUrJt0
ほしゅ(´・ω・`)
245初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/19(土) 11:41:28 ID:CR5x6muK0
人狼ホラー「Animals」のトレーラーが公開されました。

ttp://www.animals-movie.com/

監督は「ハイランダー/最終戦士」(映画シリーズの4作目ですね)のダグラス・アーニオコスキーです。
246要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2008/01/20(日) 01:10:46 ID:y6lF+cjX0
でわコチラも・・・(σ~。~)σ

『ディセント』の監督さんの新作『DOOMS DAY』の予告編です。

でもコレって・・・思いっきりマッ○マッ○スなんですがwww

ttp://jp.youtube.com/watch?v=feELmdZUrTs

247本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 17:06:03 ID:eeq1ijK80
ホラー映画の話ってどこのスレでしているのですか?
映画板を先にのぞいて検索をしてみたのですけれども、
見つからなくて……。(80年代のものの話題はありましたが)
邦画作品ので話ができたらいいなと思っているのですが。
248初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/20(日) 19:23:24 ID:PorggUtZ0
>>246
おそらく監督本人の好きな感じにしたらこうなったんでしょうねえ(w

>>247
映画一般・8mm板にこんなスレがありますよ(´∀`)

●¶●¶●¶ 邦画ホラー 第三夜 ¶●¶●¶●
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1154299077/

映画作品・人板の方には総合スレがあります。

新ホラー映画好き来てくれ!Part12
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1191146487/

このスレでは雑談・実況等は別の板を作ってしております。

新・オカ板映画祭板
http://yy22.kakiko.com/zombie/

ついでに本日テレビ朝日系列にて放送の「エイリアンVSプレデター」の実況会場はこちらです。
http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1200662883/
お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
249本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 20:56:18 ID:eeq1ijK80
>>248
ありがとん。一般の8mmだったんですね。
いってきます♪
250初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/20(日) 23:03:47 ID:PorggUtZ0
>>249
お役に立ててよかった(´∀`)ノシ
251初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/21(月) 21:31:42 ID:3DZNqSSm0
次回日曜は通常鑑賞会で、「トゥモローワールド」を予定しています。
参加者募集中(;´Д`)ノ
252初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/22(火) 16:26:35 ID:7c/NQ8DN0
本日はこんなにうすが…

アメコミヒーロー総結集「ジャスティス・リーグ」が製作中止へ!
ttp://feature.movies.jp.msn.com/news/080121/07.htm

楽しみにしてたのに残念です(´・ω・`)

そしてもうひとつ。

最低映画決定!ラジー賞ノミネート発表!リンジー・ローハンの映画が9部門でトップに
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080122-00000007-flix-movi

ラジー賞にノミネートされるのはそれだけ「注目されてる」ということですからね。
ぜひリンジー・ローハンは受賞したらハル・ベリーばりににこやかな笑みで授賞式に出席していただきたいですな。
253初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/23(水) 11:02:12 ID:xwv8qt9H0
俳優ヒース・レジャーが急死
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080123-00000006-vari-ent


いやああああああああああああ、なんでええええええええ!?。・゚・(ノД`)・゚・。
254本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 23:26:03 ID:modUjH1N0
タイトルが思い出せないんですが

チャーリーみたいな腹話術系の人形が出てくるホラーで
人形が動き出して悪さをしてきます。
都合よく
人形に戻ったふりをしたり・・・

かなり昔みたのですが
タイトル分かる方いませんか?
255初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/24(木) 09:12:24 ID:GX5MRTjR0
ヒース・レジャー死亡のショックからまだ抜け出せない初代です(´;ω;`)

>>254
えーっと…
「ドールズ」は女の子の人形だし、「パペットマスター」はたくさんの人形が出てくる映画だし、「デッドサイレンス」は
最近の映画だし、「夢の中の恐怖」というオムニバスにも腹話術人形の話がありますが…
あ、「マジック」という映画も腹話術人形のホラーです。
あと何かあったかなあ。この中にありますか?
256本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 19:14:38 ID:I3/cz58F0
>>254
オーソドックスなのはチャイルドプレイですね、チャッキー人形の画像もどぞ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/34/0000263934/67/img3edde95ezik3zj.jpeg
257本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 01:28:33 ID:l9lEHXwP0
うは。質問者ではないが、
小さい頃のトラウマたちだww
見直してみるかなww
258本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 03:30:31 ID:3oGSNLaTO
259初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/26(土) 19:50:39 ID:DPkeyrzA0
ジョージ・A・ロメロ監督の業績を描くドキュメンタリー映画のトレーラーが公開されました。

ttp://www.georgeromerodoc.com/trailer.htm

いいなあ…これは日本では公開されるのかなあ。
260初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/27(日) 11:56:58 ID:LMK3tZkX0
本日の鑑賞会は「トゥモローワールド」です。
21時から開催予定。
参加者募集中(;´д`)ノ
261初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/27(日) 19:44:42 ID:LMK3tZkX0
本日の鑑賞会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1201430640/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
262初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/27(日) 23:40:45 ID:LMK3tZkX0
映画祭第百六十六回鑑賞作品「トゥモロー・ワールド」最終評価
怖さ:★★★〜★★★★
ストーリー性:★★★★〜★★★★★
出演者ハァハァ度:★★★☆☆〜★★★★
映像度★★★★★☆
音楽度★★★★
備考:「子供が何故か生まれなくなった」近未来を描く映画。
その「始まり」が2008年のインフルエンザ流行というのがちょっと怖い作品。
ただただ、その映像に圧倒される。
長回しのカット、リアルな戦場、そしてリアルな人間たち。
序盤は駄目人間だった主人公が
後半人が変わったように豹変して現状に立ち向かう様がいい
子は鎹(かすがい)
特にラスト直前の戦場のシーンは一見の価値あり
配給元が東宝○和でさえ無ければ日本でも映画ファンの注目を集めたハズの、
これは紛れも無く”大傑作!”である。
なにより最近のハリウッド作品にありがちな変に感情的に陥りがちな展開を
極力排し、飽くまで徹底したリアルさへのこだわりを貫いた展開と映像が、
この近未来社会を生々しい程に現実的なモノにしているのが素晴らしい♪
才能のある監督の作品というのは本当に見た後に静かに胸に染み入る。
263初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/29(火) 19:52:21 ID:Xd0jqWVl0
タイのホラー映画「心霊写真」のハリウッドリメイク「Shutte」のトレーラーが公開されています。

ttp://www.mtv.com/overdrive/?vid=205269

監督は「感染」の落合正幸監督、出演者の中に奥菜恵の名があるのですが、あら、引退したんじゃ…?
引退前の仕事かな?
264254:2008/01/29(火) 19:59:00 ID:9PeNMgeD0
>>255
>>256
ありがとー御座います
お蔭様で分かりました。
探していたのはマジックだと思います。
265初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/30(水) 19:24:58 ID:6YXdKNkv0
>>264
お役に立てて良かったです!(´∀`)
「マジック」はアンソニー・ホプキンス主演でしたね。
DVDが出てるようなのでレンタルがあるんじゃないかなと思います。
266本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 02:35:59 ID:dQlbipdi0
通りすがりだったが、俺もありがたかったものだぜ。
しかし、久しぶりに見たらトラウマ復活したじゃねーかよw
267初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/01/31(木) 19:13:06 ID:ZvdcZQYo0
>>266
子供の頃の恐怖で受けたトラウマってなかなか解けないんですよね(w

ホラー映画専門サイト「GOREZONE」で2007年のホラー映画ベスト10が発表されました。

ttp://www.gorezone.net/best07results.html

1位はなんとロバート・ロドリゲス監督の「プラネット・テラー」でした!
やっぱり片足マシンガンのおかげでしょうか(; ・`ω・´)
268初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/01(金) 20:02:33 ID:hJWIhJxv0
週末あげ(´・ω・`)
269初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/02(土) 23:35:00 ID:Y1dxa2B20
明日は21時よりテレビ朝日系列にて放送予定の「プロジェクトイーグル」実況です。
参加者募集中(;´д`)ノ
270初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/03(日) 13:17:28 ID:Y2QFZEUW0
2007年の興行収入のベストが出ています。
こちらをご参照ください。

ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

洋画はやはり人気シリーズの作品が強かったようです。
271初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/03(日) 20:47:55 ID:Y2QFZEUW0
本日の「プロジェクトイーグル」実況はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1201610762/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
272初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/04(月) 08:44:34 ID:CjWTodIH0
本日はこんなにうすが…

「20世紀少年」豪華キャスト揃え、60億円実写映画化!
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080204/tnr0802040820001-n1.htm

60億…大丈夫かな(;´д`)
273本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 16:49:07 ID:TeMNzrz40
新耳袋の「ノブヒロさん」見たよ。
イイんだけど平田満だと怖くないな。
274初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/04(月) 22:34:28 ID:CjWTodIH0
>>273
うーん、平田さんだと、なんとなく「いい人」っぽい感じがするからかな?
田口トモロヲさんとかの方が不気味さを出せたかもしれないですね。
275本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 07:27:57 ID:pjc8cGcB0
ノブヒロさんは続編でそうだね。
看護師月子と葬儀屋月子みた。新耳袋よりいい!
276本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 16:46:52 ID:J266hea30
「Q」っていう日本のホラー映画昨日見たけどレンタル代損した。
なんだよアレ。
277初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/06(水) 20:39:50 ID:+V21k7tO0
>>275
続編があるんですか…(;´д`)

>>276
ホラーをレンタルしてきて見る時は「10本見たら9本は駄作である」という覚悟が必要ですよ(; ・`ω・´)(w
278イモ:2008/02/07(木) 01:31:08 ID:MaxgN5DDO
┃ω・)゙はじめまして‥

初代さんのカキコ好きになりました。
皆さんのように詳しくはないけれどホラー好きの私も遊びにきてもいいでつか?
279初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/07(木) 08:31:13 ID:DYYLAiwI0
>>278
ありがとうございます!
このような過疎スレですが、どうぞいつでも遊びに来てください(*´∀`)
280本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 09:02:39 ID:MaxgN5DDO
>>279
ありがとうございます。
またきまーす(・ω・)ノ
281本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 11:17:03 ID:xhxnitSr0
最近あまり出ないね。
やっぱり貞子とか着信ありの頃が最盛期だったのかなぁ。
洋画だけど「蝋人形の館」がB級っぽくてよかったよ。
ラストで「えっ?」てなるけど。
282初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/08(金) 19:24:35 ID:J+ZBcPmX0
>>281
ホラー映画ブームが去ってしまったのは事実でしょうね(;´д`)
公開される本数が少なくなって、最初からDVD販売だけを考えた作品が多く発表されてますね。
これはリングの後のホラー映画ブームが一度収まった時の状態に似てます。
その時期に「呪怨」が出て再びブームがやってきたので、またそういう傑作が出てくるといいですよねー。
283初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/09(土) 21:12:04 ID:t18CuOVQ0
「マーダー・ライド・ショー」リメイク版「ハロウィン」の監督ロブ・ゾンビが「英雄コナン」シリーズを映画化?

ttp://www.bloody-disgusting.com/news/11105

それよりも日本での「ハロウィン」公開はまだですか…
284初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/10(日) 20:58:21 ID:T6aDiqnj0
本日のテレビ朝日系列「9デイズ」実況はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1202474079/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
285要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2008/02/10(日) 22:14:42 ID:5Z4oAji30
でわでわ(σ~。~)σ

劇映画ではありませんが・・・アフリカのダルフールにて現在も進行中の
一般市民に対する政府軍の大虐殺と、それを告発する為に活動する方々を
追ったドキュメンタリー『ダルフールNOW(原)』の予告編を置いとき
ます。( ~。~)_□)))ド〜ゾ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=eHCIpYFJWFE

なにせ登場する活動家の中にはジョージ・クルーニーやドン・チードルまで居る位ですから。
286初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/11(月) 19:11:06 ID:X1B5qzt80
>>285
うーん…これは(;´д`)
ジョージ・クルーニーはもともと、こういったことには熱心ですし、ドン・チーゲルは「ホテル・ルワンダ」で
主役を熱演した方ですし…
向こうの俳優はこういう活動をするのは当たり前なんですよね、すごいなあ…。
287初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/11(月) 20:30:50 ID:X1B5qzt80
『ジョーズ』の警察署長役、ロイ・シャイダー死去
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080211-00000000-vari-ent

ロイ・シャイダー死去!!
今年も訃報の多い年になるのでしょうか。・゚・(ノД`)・゚・。
ご冥福をお祈りいたします…
288要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2008/02/11(月) 23:28:09 ID:/M9j4N9x0
>>287
えっ!?”ブロディ署長”亡くなりはったんっ!?

なんかコレも・・・時代の流れなんですかねぇ・・・。(ため息)
でも考えてみれば『パニッシャー』に出演してた時なんかも結構な御歳でした
からねぇ・・・。(つ_・。)y-~~ケムリガメニ・・・
289イモ:2008/02/12(火) 13:57:51 ID:fkHihZtoO
┃ω・)ジョージクルーニー聞き覚えのある名前なのに顔が思い出せない。。。
ジョーズはテレビでよく見ていた気がします。

先週レンタルで観たラッキーナンバーセブンとクラッシュは良かったです。特にクラッシュは心を動かされっぱなしで気に入りました。

290初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/12(火) 19:26:18 ID:1ngFtWyR0
>>288
まだ75歳…クリストファー・リー様が80歳を越えてなお現役でいらっしゃることを考えたらまだお若いですよね…(´;ω;`)

>>289
ジョージ・クルーニーはドラマ「ER」のロス先生役で人気が出て、現在は「オーシャンズ」シリーズ等で映画界で活躍しております(´∀`)
この方ですよ。

ttp://news.goo.ne.jp/picture/reuters/entertainment/JAPAN-298535.html

2005年、「シリアナ」でアカデミー主演男優賞を取った彼は名実ともにハリウッドを代表する俳優となった彼ですが、ブレイク前は
「リターン・オブ・キラー・トマト」「フロム・ダスク・ティルドーン」等ホラー映画にも出てるのでホラー映画ファン的にも好感度大です(w
(フロム〜はともかく、トマトの方は黒歴史だろうけどw)
「クラッシュ」はそのジョージ・クルーニー兄貴が助演男優賞を取ったその年に作品賞に輝いた作品の方ですよね。
あの作品は人種差別とそれによって連鎖的におこる事件と悲劇を描いた傑作ですよね。
初代もあれはいい作品だと思います(´∀`)
291イモ:2008/02/12(火) 20:05:36 ID:fkHihZtoO
┃ω・)゙ ペコペコ
恥ずかしながらPCを持たなくて‥携帯では見れないのかな?
でもでも無知な私にわざわざありがとうございます!

オーシャンズもERも見たことあるのに‥(;ω;)ブワッ

292初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/13(水) 09:06:58 ID:vaNrnJVc0
>>291
あれ、そうでしたか!
携帯でも見れる画像、今度さがしておきます(;´д`)

↑ですが主演ではなく助演でした…間違っちゃった…ごめんなさい(;´д`)
外国人俳優の顔と名前は覚えづらいんで、この映画に出てる人はこっちの映画にも出てた人っていうふうに
覚えると楽ですよ(w
293初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/13(水) 19:18:35 ID:vaNrnJVc0
今日もまた訃報です…。

映画監督の市川崑さんが死去 戦後の日本映画界をリード
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000981-san-ent

結局、セルフリメイク版の「犬神家の一族」が遺作となってしまいました…。
ご冥福をお祈りいたします(´;ω;`)
294イモ:2008/02/14(木) 07:50:17 ID:dT8VxuloO
>>292滅相もないでつっ

携帯の探さなくていいでつぉ初代さんに優しくされたらホの字になりまつからw

(;´д`(´ω`ι)゙スリスリ

ここ覗いてるだけでも楽しいので話が分かるときは参加しまつネ♪

>>293(´。`人)金田一シリーズ楽しませてもらいました。
295初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/14(木) 19:18:38 ID:TOj0+fxb0
>>294
む…ではほれてもらおう、と思ったのですがなかなかいい画像が見つからなかったのでした_| ̄|○
畜生(w

「テキサスチェーンソー」のマルカス・ニスペルが撮るリメイク版「13日の金曜日」ですが、撮影開始が延びるようです。
えー、オリジナルを見てる方なら分かると思うんですが、犯人はあの人なんですよね。ホッケーマスクの彼がリメイクでは出るのかな…?
それにしてもリメイクばっかりですなあ(;´д`)

ttp://www.bloody-disgusting.com/news/11196
296イモ:2008/02/15(金) 07:59:55 ID:D+vkBsgrO
もう(*nωn*)ホの字ですから〜w

テキサスチェーンソー@もAも見ました。本当にテキサスでありそうで怖かったぁー(+ω+;)

ハイテンションも似ているけど逃げる気分が味わえてテキサスチェーンソーより心臓がバクバクでした。
(∴▼メ▼)13日の金曜日
オリジナルを見ていたけれど犯人が誰だかイマイチわかってないですw(昔の事で忘れちゃったかな‥)
297本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 11:02:45 ID:edDcYL1OO
下がりすぎあげ
298初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/15(金) 19:25:00 ID:kYjU1fUq0
>>296
13日の金曜日の一作目って割と真っ当なサスペンスホラーだったのですよ(´∀`)
ただ、印象に残らないといえば残らないかも(w
「スクリーム」の一昨目でドリュー・バリモア演じる女の子が犯人の「13日の金曜日の犯人は?」という引っ掛けクイズで
見事に引っかかったシーンがありましたね。
13日の金曜日と言えばジェイソンですからねー。

>>297
ありがとうございます(;´д`)
299イモ:2008/02/16(土) 08:17:07 ID:hehTTJGQO
(b≧▽≦)スクリームを見てから推理ホラーにはまりました。予想のつかない犯人がたまりません!

簡単な解釈なんでつが‥
ジェイソンって子供のころ溺れて、そのまま成長した化け物でつおね?雷で生き返ったような。。。

ところで初代さんが一番怖かったホラー映画はなんですか?因みに私はヘルレイザーでした(((;◎д◎)))
300初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/16(土) 11:11:13 ID:EEo3QO1Q0
>>299
サスペンスホラーがお好きですか(*´∀`)
最近では「SAW」のおかげでそういうのがまた増えてきましたよね。
「答え=化け物でした」ではなく、ちゃんと人間だったりするのがリアルで怖かったりするんですよね。

初代が一番怖かったホラー…小学校の時に見たロメロの「ゾンビ」です。
もう怖くて怖くて夜も眠れなかったんですよ、ああなったらどうしようって(w
あの「怖さ」がゾンビ映画、ホラー映画にはまるきっかけになったんですから、今考えると運命だったと(w
301初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/16(土) 11:16:03 ID:EEo3QO1Q0
おっともうひとつ。
今日はこんなにうすがあります。

「ロード・オブ・ザ・リング」原作者財団がスタジオを告訴!
ttp://feature.movies.jp.msn.com/news/080214/default.htm

この記事にもあるように、三部作の監督であるピーター・ジャクソンがニューラインとギャランティでもめ、
「ホビットの冒険」の監督を降りるトラブルがあったのも有名ですが、出演俳優たちともギャランティの問題で
ニューラインはもめてます。
金に関しては綺麗にしないと、後で会社が傾く原因になると思うんですけどねえ…。
302要塞警察24時の男:2008/02/16(土) 11:20:22 ID:g06MNqLQO
でわ、ここで息抜きでも・・・

『地獄のコマンドー(邦題)』

『インベーションU.S.A!(原題)』

どっちの方がカッチョ良い?

( ~_~)y-~~ウィ?
303初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/16(土) 17:47:07 ID:EEo3QO1Q0
グリーンキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
304初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/16(土) 17:47:46 ID:EEo3QO1Q0
誤爆じゃないよ、本当だよ(; ・`ω・´)


>>302
もちろん「地獄のコマンドー」です( -`ω-´)b
305イモ:2008/02/17(日) 19:15:37 ID:Rzpt3eMmO
>>300(エωエ)確かに人間のほうがリアルに怖いです。

ゾンビ映画って永遠のテーマですよね。
B級ゾンビは抜きにしてw私が小学生の頃に初めて見たホラー映画は「死霊のはらわた」でした。びっくりしてポップコーンをこぼした思い出がありますw
私も飽きもせず、また見たくなるのは、あの恐怖心が忘れられないからかな〜?
過去‥バタリアンで面白くなってバイオハザードやドーンオブザデットに胸をつかまれサイレントヒルに引きちぎられた興奮
( ゚∀゚)=3ムッハー
サイレントヒルの続きってあるのかな?早くみたーい

306イモ:2008/02/17(日) 19:34:31 ID:Rzpt3eMmO
>>301ホビットのギャランティ‥なんか複雑でつね(; ̄▽ ̄;)

>>302不覚にもどっちも見てないでつ‥orz
307初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/17(日) 20:00:59 ID:CkktmxyV0
>>305
ロメロのゾンビ三部作こそ初代の原点です(´∀`)
でも生きてる人間が本当は一番怖いんですよね(w
「サイレントヒル」はまだ続編の話聞かないですねえ(;´д`)
あれは本当によくできた一作で、あれだけで作品的にはきちんとまとまってるのですが、あの続きが見たいですよねえ。
308初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/17(日) 20:03:47 ID:CkktmxyV0
さて本日のテロ朝放送の「キャットウーマン」の実況はこちらでおこないます。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1203083376/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
309本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 16:52:37 ID:KI6qXc360
昨日「口裂け女」見たよ。
佐藤江梨子だしどうせ子供だましのくだらないモノだと思って
期待してなかったのに結構面白かった。
310イモ:2008/02/18(月) 20:00:32 ID:YvEd7Tg6O
>>307(; ̄m ̄)のみこみが遅くてずみません‥ロメロは監督名だおね?三部作きになるんでつが初代ってことはレンタルにあるかわからないでつおね?

>>309口裂け女も気になりまつね〜( ̄四 ̄)

昨日はダイ・ハード4.0を見てありえない迫力に楽しませてもらいました♪
311要塞警察24時の男 ◆0LCZErUmNI :2008/02/18(月) 21:35:21 ID:guBPKDTd0
>>304
確かにwww
『インベーション〜』だと・・・きっと副題に『〜合衆国侵略!』なんてのが着くで
しょうし加えて宣伝コピーに”未曾有の危機が襲来!そして遂に「あの男」が立上が
った!!”なんてのが・・・。<(;^O^)ナハハハハ

>>306
どっちも同じ映画ですがな(苦笑)
元のタイトルが『インベーションU.S.A!』で、それが日本で公開(っと言うより
はビデオ発売^^;)された時に『地獄のコマンドー』って邦題が付けられたんですヨ。


それよりも今、TBSで故.市川昆監督の追悼と言う事で『犬神家の一族(2006年版)』
が放映されていますが・・・この作品のラストで名探偵こと金田一耕助(モチロン石
坂浩二)がスクリーンの中から観客に向かって静かに小さく御辞儀をして立ち去って
いくという場面で幕引きを迎えております。
これって実は市川監督ご自身が観客に向けて「今まで僕の映画を見て下さって有難う
ございます。」というメッセージが込められていた”らしい”そうです。
この事は某ニュース番組で知ったのですが、これを見た時に思わず名匠セルジオ・レ
オーネ監督の遺作となった『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』を思い出してシミジミして
しまいました。
っというのも『ワンス〜』も確かラストシーンで、主人公(ロバート・デニーロ)がス
クリーンの中から観客に向かってニッコリと微笑み掛ける場面で幕引き・・・。
つまり「私の映画いかがでした?面白かったでしょう。だから映画って楽しくてタマ
らないんだ♪」というレオーネ監督自身のメッセージが込められてる様に今でも思え
るんですよ。(つ_・。)y-~~チッ!ケムリガメニ・・・・
312イモ:2008/02/18(月) 22:19:53 ID:YvEd7Tg6O
>>311Σアチャ(つД〃;)お恥ずかしい‥ご親切にありがとうございます。

さりげない幕引きにも深い意味がこめられていたんですね。
313初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/19(火) 20:31:30 ID:+ix5mgg50
>>309
きゃー、実はまだ「口裂け女」見てないのです(;´д`)
おもしろかったですか?今度借りてきます(´∀`)

>>310
そです。すみません、説明不足でしたね。
ロメロとはジョージ・A・ロメロ監督のことで、今現在たくさんある「ゾンビ映画」の元祖の方です。
ロメロのゾンビ三部作とは「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」「ゾンビ/ドーン・オブ・ザ・デッド」「死霊のえじき」の三本のことですよ(´∀`)
その後ロメロは「ランド・オブ・ザ・デッド」現在公開待機中の「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」というゾンビ映画を撮っているので、今は
「ロメロのゾンビサーガ」とかそんな言い方をしたりますが。
とりあえず、ナイト、ゾンビ、死霊のえじきを三本連続して見るのをお勧めいたします(; ・`ω・´)b
314初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/19(火) 20:34:20 ID:+ix5mgg50
>>311
市川監督、ご自分のことが分かってらっしゃったのかもしれませんね…
いつ遺作になってもいいように…。・゚・(ノД`)・゚・。
あの方の作品を「芸術映画」とにうすなどでは言ってましたが、あの方の作品はつねに「大衆映画」だったと初代は思います。
庶民が楽しめる映画、楽しい映画をつねに撮られてた方でした。
(確かに失敗作もありますが…)
こういう職人監督が逝ってしまうのは本当に悲しいです…。・゚・(ノД`)・゚・。
315イモ:2008/02/20(水) 12:37:35 ID:NDprjqxkO
>>313ぜんぜん説明不足じゃないですよ!ただ私がパカなんですぅ〜( つ◇ ゚̄)

いつも皆さんにはお手数をかけますが許してくだせぇましm(__)m

ゾンビ映画は大好きなのに【オブ・ザ・デッド】って
(;+д+)似たタイトルがあると以前にレンタルしたか混乱する時がありますw

今度は要チェックしてみます(; ・`ω・´)b←可愛くてたびたび絵文字萌しちゃいます。

昨日はゴースト・ハウスを見ました。ありがちなストーリーでしたが映像の怖さは良かったです。
316初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/20(水) 23:00:11 ID:HI4AM5WB0
>>315
なんとかデッドも多いのですが、「死霊の」とか「地獄の」とか似たタイトルがたくさんありますからね(w
あとはもう何かにメモって行くか、場当たり的に借りていくかしかありません(w
「ゴースト・ハウス」の監督のパン兄弟の映像は彼等の代表作「THE EYE」などでもそのセンスが分かりますね(´∀`)
(; ・`ω・´)←これはぜひ使ってください(w
317本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 16:00:22 ID:+VJoJbX90
スチーブンキングの「デスぺレーション」面白かったよ。「イット」もいい。
彼の作品てハズレがない。
318初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/21(木) 19:08:58 ID:Cp1q1r/e0
「AKIRA」のハリウッド実写映画化がついに実現
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000002-vari-ent

ここのところ、映画化するとかしないとかって噂になってたような日本の漫画の映画化が正式に決定したりすることが
多いようですね。
まあこれもまたワーナーが映画化権を獲得した、というだけの話でここから脚本やらキャスティングやらを決める段階で
どうなるか分からないのですが(;´д`)
319イモ:2008/02/21(木) 21:01:22 ID:F8t0nHnlO
今『ブラッド・ダイヤモンド』を見ています。選ぶのに迷ったら受賞作品にしてます♪

>>316やっぱりメモがいちばんですねw

うるおぼえなんですがTHE EYEってアジア系でしたか?違ってたかな?

(; ・`ω・´)←さっそく使わせてもらってますw

>>317(・。・;)こりはレンタルでつか?スイマセン

>>318当時衝撃を受けたアニメです。懐かしい
320本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 16:02:30 ID:9XDrhKqx0
若い頃ツタヤでスチーブンキング全部借りた。
デスぺレーションて最近でたのだろうか。
日曜にまたツタヤ行ってみよう。
321初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/22(金) 20:57:03 ID:VPUIyEDn0
>>319
「THE EYE」は香港のホラー映画ですよ(´∀`)
これもなかなかいいです。
ハリウッドでジェシカ・アルバ主演でリメイクされて今度公開されます。

>>320
「デスペレーション」は最近出たキング原作のTVムービーです。
初代もWOWOWで放送された時に見ましたが、レンタルもされてますよ。
ロン・パールマンがいろんな意味ですごい作品です(w
322初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/23(土) 11:57:00 ID:aGGDMprw0
上の方で書いた「AKIRA」の映画ですが、前編が2009年の夏公開を目指すようです。

ttp://www.bloody-disgusting.com/news/11309

舞台はニューマンハッタンと呼ばれる場所で、日本が出資してできた街という設定だそうです。
まあもちろん、キャスティングは全員、向こうの俳優なようなのですが、一人くらいは日本人俳優を
出してほしいですねえ。
323初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/24(日) 15:20:35 ID:5eJbVWTW0
さて恒例!本家アカデミー賞の前日に発表されるゴールデンラズベリー賞が決定しました!

リンジー・ローハン、前代未聞のラジー賞8冠
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080224-00000000-vari-ent

リンジー・ローハンにはぜひこのまま突っ走ってもらいたいものです( -`ω-´)

ついでに、日本版ラジー賞を自称する文春きいちご賞も発表されています。
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/kiichigo080228.htm
324初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/24(日) 20:34:12 ID:5eJbVWTW0
本日のテレビ朝日系列にて放送「シークレットウィンドウ」の実況はこちらで。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1168763408/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
325初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/25(月) 18:55:23 ID:zuO2g0Mu0
第80回アカデミー賞が決定しています。
こちらは日本で放送したWOWOWの公式サイト。
ttp://blog.goo.ne.jp/wowow-academy/e/fcac78c7eb2ea67f209a22b57ea6b81f

今回はいくつかのサプライズはありましたが、だいたい下馬評通り、かな?
スト明けすぐの授賞式だったので派手な演出はありませんでしたが、それでもよくやったかなと(;´д`)
326初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/27(水) 19:02:31 ID:xirGe37F0
週の真ん中あげ(;´д`)
327本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 22:19:04 ID:Olhf/DuD0
jj
328初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/28(木) 08:28:29 ID:EVaKCSUC0
この間のアカデミー賞で…

アカデミー賞授賞式の追悼コーナーに、ブラッド・レンフロのファン激怒
ttp://feature.movies.jp.msn.com/news/080227/04.htm

WOWOW実況でも「ブラッド・レンフロの名前がなかった…」って言ってたんですよね(;´д`)
同年代のヒース・レジャー。・゚・(ノД`)・゚・。の名前があったのに、なんでないのかとファンはそれは怒りますよね。
329要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2008/02/28(木) 23:37:33 ID:d0ECwK3F0
>>328
それ言うならロイ・シャイダー叔父貴の名前も(ry

でわ久々に・・・っても例によってというか、またコレもDVDスルーにされそ
うな悪寒タプ〜リな新作『BONE DRY』の予告をば。

(*~。~)_□)))ド〜ゾ♪

ttp://www.youtube.com/watch?v=Nr-bTmo0h8M

なにせ殺人鬼役は”極悪デコ親父”ことランス・ヘンリクセンですぜ。
( ̄ー ̄)y-~~
330本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 01:52:11 ID:j9kapIVx0
>>329
今回の追悼コーナーの対象は2008年1月31日まで
叔父貴は2月に亡くなったから来年だ
331初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/02/29(金) 21:05:50 ID:iigcb2iW0
今日の金曜ロードショーはそのロイ・シャイダーも出てる「パニッシャー」ですよー(;´д`)
332イモ:2008/02/29(金) 23:22:47 ID:g64YBynhO
THE EYE ちと見たことありました!
パッケージ写真だかベットの下に幽霊がいて、写真のできまえがよかったからアメリカかどっかの映画だと勘違いしてかりてました。
リメイク版なら期待ができそう♪
中国映画はジャッキーチェーンなら好きです。
wowowもテレビ朝日も見れないけど金曜ロードショーならついていけそう!
(o^▽^o)パニッシャーみてますた♪
ジョントラボルタの出演映画ってハズレがなくて好きだな〜。
333初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/01(土) 19:28:16 ID:3hkVcdL90
>>332
「THE EYE」は初代もお勧めの一本です(´∀`)
アジア系のホラーはやっぱり心理的に来るので怖いんですよねー(;´д`)
「パニッシャー」は主役よりも悪役に華があるという(w
ジョン・トラボルタが出ると、やはりそちらに目が行ってしまいますね(´∀`)
334初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/02(日) 23:15:07 ID:Qql3sdlE0
さっきまで重くて書き込めませんでした(´・ω・`)
335初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/03(月) 18:52:57 ID:yt2RRMFh0
邦画最大級!「20世紀少年」総キャストは3部作合計300人
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080303/gam0803031751000-n1.htm

キャストが決まったようですね。
これだけの規模の映画、うまく行ってくれることを祈りますが…(;´д`)
336初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/04(火) 20:57:00 ID:aIDoBxCP0
スターシップ・トゥルーパーズ3のトレーラーが公開されています。

ttp://www.starshiptroopers3.net/index.php?go=news&PHPSESSID=059985e4ca8a954319c06824acba1de3
337初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/06(木) 16:51:01 ID:YU9K1OOv0
リチャード・マシスンの「Button, Button」を映画化した「THE BOX」のスチールが公開されています。

ttp://www.usatoday.com/life/gallery/2008/l080226_thebox/flash.htm

監督は「ドニー・ダーコ」のリチャード・ケリー、主演はキャメロン・ディアスです。
若い夫婦がボタンのついた小さな木の箱を手にいれる。そのボタンを押せばお金が手に入るが、その代償として
誰かの命が奪われてしまうのだが…と、いうお話だそうです。
338初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/07(金) 21:00:04 ID:BQh23ogi0
最近、「ローズマリーの赤ちゃん」や「サスペリア」と言った過去のホラー映画の名作がリメイクの企画が多いですねえ。
でもそのリメイク、日本で公開されるのか…
リメイク版「ハロウィン」はまだか!ヽ(`Д´)ノ
339要塞警察24時の男 ◆q9tO3wg9RA :2008/03/07(金) 23:22:05 ID:kFcBWDLT0
訃報続きになってしまう様で申し訳無いっス・・・

「エデンの東」の映画音楽家レナード・ローゼンマン逝去
ttp://www.varietyjapan.com/news/showbiz/u3eqp3000003cip4.html

今月の4日に心臓発作が原因でL.A近郊の病院にて亡くなられたそうです。
・・・享年83歳。(つ_・。)

この方って実は”現代音楽の父”と呼ばれた名作曲家ベラ・バルトークの御弟
子さんで、しかもハリウッドの俳優養成所での音楽教師としてキャリアをスタ
ートさせたそうで、その上なんと!あのジェームス・ディーンの大親友だった
という御方でした・・・。(~h~)

因みにローゼンマン御大が音楽を手掛けた作品には名作『理由なき反抗』『エ
デンの東』に始まり、”元祖ダンス・ウィズ・ウルブズ”な『馬と呼ばれた男』や故スタ
ンリー・キューブリック監督の歴史ドラマ『バリー・リンドン』があり、またオカ板向け
だと傑作『ミクロの決死圏』や『続.猿の惑星』そして最近だと『スタートレック4〜
故郷への長い道』『ロボコップ2』等が在りました。(~人~)ガッショウ・・・
340要塞警察24時の男 ◆q9tO3wg9RA :2008/03/07(金) 23:36:51 ID:kFcBWDLT0

age忘れますた・・・(;~h~)カンニンナ
341初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/08(土) 23:55:40 ID:FB37z0kk0
>>339
本日は、広川太一郎さんの訃報のにうすがあったりでもう初代は…。・゚・(ノД`)・゚・。
訃報って続く時はどうしてこう続くんでしょう…。
お二人のご冥福をお祈りいたします。・゚・(ノД`)・゚・。
342初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/09(日) 21:00:29 ID:yZ8DIWQH0
本日の「テイキング・ライブス」実況はこちらで。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1204466889/
343初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/10(月) 20:02:33 ID:M7xArREc0
ロバート・デ・ニーロとアル・パチーノが「ヒート」以来久々に共演したクライム・サスペンス「Righteous Kill」の
最新トレーラーが公開されています。

ttp://movies.yahoo.com/premieres/6844980/
344初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/11(火) 19:31:31 ID:spExDwpq0
続編リメイク流行ですが、「エイリアンVSプレデター」の3も製作されるようですねー。
これの3作る前にやらなきゃならんのもあるんじゃないかと(;´д`)
345本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 19:41:03 ID:A7rAAFfh0
>>344
例えばどんな?
346初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/12(水) 14:41:44 ID:LHDkCj3O0
>>345
エイリアン5はどうなったのかと(w
347要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2008/03/12(水) 23:50:15 ID:KK39wSbQ0
訃報ではありませんが・・・でもショック!(~□~;)

パトリック・スウェイジすい臓ガンのため余命5週間と医者から宣告!?
ttp://tkj.boxerblog.com/konoei/2008/03/post-4033.html

つい先日はヒット作の続編『ハートブルー2』への主演が決まったばかりだ
と言うのに・・・・。

一日も早い回復を祈ります・・・(~人~)ナムナム
348初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/13(木) 19:30:31 ID:ebrmISJ+0
>>347
Σ(゚д゚lll)
うわ…なんにしろ、今は治療に専念してほしいですね。
まだまだこれから、どんどん渋くなっていってほしい俳優さんですもの!(;´д`)
349初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/14(金) 19:38:21 ID:TKP0EPFf0
1987年に公開され、現在ではカルト映画化している吸血鬼映画「ロスト・ボーイ」の20年ぶりの続編
「THE LOST BOYS: THE TRIBE」のトレーラーです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=b6qYtid7zh0&feature=related

1にも出てきたコリー・フェルドマンが出てます。
他の出演はタッド・ヒルゲンブリンウ、オータムン・リーサー、そして1では吸血鬼を演じたキーファー・サザーランドの
異母弟アンガス・サザーランドです。似てるんで一発で分かると思います(w
350:2008/03/15(土) 01:22:29 ID:ZwdXbTK+O
始めてきました(´・ω・`)
最近ホラー映画を見漁ってるんですが、「渋谷怪談」が久し振りにB級ホラーでよかったかな、と。一昨日見た伝染歌は微妙でした。

また来ても良いですか?
因みに「口裂け女」も良いですが「コワイ女」も面白いですよ!
351初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/15(土) 18:28:55 ID:1H85nhO/0
>>350
ぜひまたいらしてください!(*´∀`)
邦画ホラーだと、「呪怨」シリーズはご覧になりましたか?
「女優霊」もおもしろいですよ(´∀`)
352初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/16(日) 22:59:49 ID:5N5faRAc0
ちょいあげ(;´д`)
353本当にあった怖い名無し:2008/03/16(日) 23:15:07 ID:61V+Ak14O
やっぱホステルだろ
354イモ:2008/03/18(火) 06:56:35 ID:N+evhdXDO
当時エイリアンvsプレデターのサイン入りパンフが当たったんですが‥どれくらいの価値があるんだろう?
作品が期待はずれだったから‥(つ▽`;)
プレデターよりエイリアンの方が映像技術的にもリアルでいい作品だったな〜。なんだか一緒にしちゃうと内容が単純にみえてしまう。ジェイソンとフレディーの時もがっかりでした。
355初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/19(水) 08:14:32 ID:IyKWFz+D0
>>354
そういうのは何十年かするとかならず価値が出ますよ!
バカ映画ファンというのはいつの時代でもいるものです!(w
正直「エイリアンVSプレデター」は2を見ると「1の方がまだ出来が良かった…」と思いますよ(w



今朝はこんな訃報が…
『イングリッシュ・ペイシェント』の監督、アンソニー・ミンゲラ急死
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080319-00000000-vari-ent
まだ54歳、これからの監督さんだったのに…
ご冥福をお祈りいたします(´;ω;`)
356初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/20(木) 23:24:45 ID:fRZcAxW50
別に販売会社の回し者ではないのですが(w
「ザ・チャイルド」の30周年記念DVDが発売されています。

ttp://www.allcinema.net/dvd/

なんと当時雑誌に掲載されたという漫画まで特典に入っています。
こんな昔からメディアミックスみたいなのってあったんですね。
357初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/21(金) 19:15:19 ID:nfUw0ZrR0
正式タイトルも出さずに延々引張りまくって鳴り物入りでアメリカで公開されヒットした(らしい)J・J・エイブラムスの
「クローバーフィールド」の日本語版トレーラーです。

ttp://eiga.com/movie/show/53263

なんでこういう映画を同時公開にしないのかなあ…。
358本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 03:24:17 ID:UnaPO4/60
すごいね
359初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/24(月) 20:39:28 ID:CT3pLOJ40
ベニシオ・デルトロでリメイクされる狼男の特殊メイク姿のスチールが公開されています。

ttp://www.ew.com/ew/article/0,,20185191,00.html

これじゃ誰だかわかりませんが。
360初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/25(火) 22:02:17 ID:l3Rn3faE0
ユマ・サーマン主演のサスペンス映画「The Life Before Her Eyes」のトレーラーです。

ttp://www.apple.com/trailers/magnolia/thelifebeforehereyes/
361初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/26(水) 18:55:44 ID:W9aL/40I0
江戸川乱歩原作「Inju: The Beast In The Shadows」のポスターが公開されました。

ttp://twitchfilm.net/site/entry-images/category/C129/

京都を中心に撮影されたらしいのですが…
362初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/27(木) 19:28:10 ID:W0Ctg0sW0
「ホビットの冒険」の映画化にギレルモ・デル・トロ監督がオファーされたと前にお伝えしましたが、サー・イアン・マッケランに
よるとまだ決定はしてないようですね。

ttp://eiga.com/buzz/show/11134

サーは「ホビットの冒険」出演に乗り気なようです!
ガンダルフはやっぱりサー・イアンじゃないとね!
363初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/28(金) 19:22:49 ID:kr+nV5kC0
4の製作が噂される「スパイダーマン」ですが、こんな話もあるそうです。

舞台版「スパイダーマン」の主演俳優、映画版「スパイダーマン4」出演の噂?
ttp://eiga.com/buzz/show/11145

舞台版なんてあったんですねー。
364イモ:2008/03/29(土) 08:02:06 ID:+0qOlWarO
ニヤリ(  ̄ー+ ̄ )将来サインはお宝ですな♪
シルミドやエラゴンのサインもあるんですが。。。

(o゚ ▽ ゚)b出演者のサインと監督のサインだと
どっちがすごいんだろう?

昨日ようやくナイト・オブ・ザ・リビングデッド見ました!
最近リメイク版が増えてるけど、これも元はリメイクされた映画だったんですね。
1990年の作品だったか?
もっと古い映像に感じました。
主人公の危険貴まわりないモタモタ感に口を出しながら観てましたw

ソウCも見たんですが!
(g≧▽≦)gこれで終わりませんよね?続きますよね?
365初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/29(土) 11:33:58 ID:Oenxaxrt0
>>364
あ、ナイト・オブ・ザ・リビングデッドの死霊創生記の方ですね。トビー・フーパーのリメイクの方。
映像がデジタルじゃなくってフィルムですからねー、アナログ撮り。
やはりホラーはアナログでなければ( -`ω-´)b
モノクロ作品ですが、今度はロメロのオリジナルの方もぜひ(´∀`)
登場人物に苛々するのはオリジナルの方が上です(w

「SAW」は第6作まで製作予定だそうですよ(´∀`)
366本当にあった怖い名無し:2008/03/29(土) 21:22:21 ID:pGla29lzO
いいスレ見つけた
初代さん支援あげ
367本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 00:22:23 ID:dIAYXr0s0
368要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2008/03/30(日) 01:48:14 ID:4IeA9c2P0
>>365初代ドノ
>トビー・フーパーのリメイクの方。

あの〜・・・あんまりツッコミは入れたくないのですが。
リメイク版『ナイト・オブ〜』の監督はトム・サビーニなんですが・・・。
この方って最近はタランティーノの御蔭で俳優業ばっか専念してるみたいで、
ついこの間も新作『プラネット・テラー』で大バカな保安官助手を怪演してお
りましたwww

あと>367はグロ画像なんでご注意おば・・・(~ヘ~;)y-~~
369初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/30(日) 15:00:22 ID:6mw/wkGO0
>>366
どもです(;´д`)

>>368
…そうです…。
思いっきり天然でボケてしまいましたil||li _| ̄|○ il||li
ロメロの名優サビー二兄貴を間違えるとは(;´д`)
イヤン(*´д`*)(可愛い子ぶってごまかしてみる)
370初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/03/31(月) 23:23:21 ID:ECQ5WGMm0
ちょっと保守(;´д`)
371初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/01(火) 22:58:58 ID:svFJnV0G0
デヴィッド・リンチ監督のご子息ジェニファー・チェンバース・リンチ監督のスリラー映画「Surveillance」の
トレーラーが公開されてます。

ttp://www.moviemaze.de/media/trailer/3945,unter-kontrolle.html
372初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/02(水) 17:44:56 ID:4jpXo9ds0
フランク・ダラボン監督が製作予定の「華氏451」のリメイクからトム・ハンクスが離脱したそうです。

ttp://feature.movies.jp.msn.com/news/080331/default.htm

「降板」ではなく「離脱」という表現からするに、おそらくまだはっきりとサインした訳でななかったのでしょうね。
373初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/03(木) 22:16:05 ID:NjB4wDJ10
スティーブン・ソダーバーグ監督の新作スリラーにコメディアンが数人出演するとか。

ttp://eiga.com/buzz/show/11223

コメディアンというのはロビン・ウィリアムズを初め名演技を見せる方が多いのでちょっと楽しみです。
374初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/04(金) 23:42:07 ID:q2dGvWmB0
ギレルモ・デル・トロ監督の「ヘル・ボーイ2」の最新トレーラーです。

ttp://movies.yahoo.com/premieres/7254432/
375初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/05(土) 23:22:45 ID:fkfmkpT+0
週末あげ(´・ω・`)
376初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/06(日) 16:05:08 ID:ZsbtbhE/0
「猿の惑星」「地球最後の男/オメガマン」等に出演、「ベン・ハー」ではアカデミー主演男優賞も取った
名優チャールトン・へストンが5日亡くなったそうです。84歳、大往生の部類に入るのでしょうか。

ttp://www.sanspo.com/sokuho/080406/sokuho027.html

心からご冥福をお祈りいたします(´・ω・`)
377初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/07(月) 20:35:43 ID:DDTesY3X0
リメイク流行りですが、ホラー映画ファンの間でさえ「リメイクする必要あるのか」と首を傾げている
「血のバレンタイン」のリメイクの主演女優がジェイミー・キングに決定したそうです。

ttp://eiga.com/buzz/show/11288

ネタ不足が深刻なのか、とにかくリメイクしとけって感じの作品のチョイスの仕方ですなあ(;´д`)
378初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/09(水) 23:34:26 ID:G4nvVxmg0
ちょっと深夜あげ(;´д`)
379初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/10(木) 22:55:09 ID:t4CnZQRk0
アニメの話題ですが、押井守監督の新作が8月公開だそうです。

ttp://eiga.com/buzz/show/11331
380初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/12(土) 21:55:02 ID:3pBoo0i60
週末あげ(;´д`)
381初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/13(日) 23:04:13 ID:2jbRnaZU0
日本沈没(´・ω・`)
382久イモ:2008/04/14(月) 13:34:59 ID:GqluifIgO
ロメロのオリジナルをみたらモノクロと恐怖音に映画の歴史を感じますた!

(´∀`)Σ(゚Д゚;)SAWがEまで続くとは‥ある意味ショックでつ

>>369イヤン(*´д`*)←ウケタ
ヘル・ボーイ大好物!!!
話も面白いし、可愛い性格にマジ惚れ(o〃3〃)o
Aが楽しみ♪

日本沈没は途中で寝ちゃった(つ▽ ̄)クサナギ君の演技が。。。
383本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 21:29:03 ID:2F6/BwWp0
いつもこのスレROMってます。情報感謝。
>>382
日本沈没は昔のの方が怖かった気がス。
パニックシーンとか。

それと、なんでEまで作っちゃうかな…SAW…
384要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2008/04/14(月) 23:04:18 ID:TzCoTLnT0
>>382(横レス失礼(~h~)カンニンナ)
>モノクロと恐怖音に映画の歴史を感じますた!

オリジナル版の「ナイト・オブ〜」の恐怖音・・・とくに音楽なんかに時代
を感じたのだと思いますが。
あの音楽・・・実はCBSの音楽ライブラリーに保管されていた大昔の恐怖
映画のサントラ音源や現代音楽の音源を、そのまんま使用していたそうで後
に同じ試みを『クリープ・ショー』でも起用しようとしたら当のCBSから
ダメ出しを喰らってしまい(笑)、やむなく大学時代にバンド経験があると
いう理由だけで当時、ロメロの助監督を務めていたジョン・ハリソンに大急
ぎで音楽を作曲させたという所謂”こぼれ話”もあるんですよ。www
385初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/15(火) 19:12:06 ID:0sagu2ie0
>>382-383
SAWはねえ…どうするんでしょうね(w
3作でやめといた方が良かったんじゃないかなあと初代も思います(w

日本沈没はなんでアルマゲドンにしちゃうのかなーと(;´д`)
マイケル・ベイの真似してどうすんだよと。
パニック映画としても群像劇としても中途半端だったなあ(´・ω・`)

>>384
ナイトの時はまだやっても良かった(と、言うか見逃してもらえてた)ことが時代とともにできなくなってるんですよねー。
まあナイトの場合は後にこれほどの「カルト映画」になるとは当時誰も思ってなかったのでしょうが(;´д`)
386初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/17(木) 12:36:26 ID:lrnfP1lE0
移転でしたか!また落ちたのかと思いました…(;´д`)
387イモ:2008/04/17(木) 22:10:22 ID:7J8Gx+LuO
>>383
クサナギ君のリメイクだったんですね知らなかった。

長々つづくと(;´v`)ただ痛いだけの話になりSAW

>>384
いつでもどぞ!どぞ!
そうですねぇ音楽に時代を感じました。

すごいこぼれ話もご存じでさすが映画つうですね!
φ(.. )勉強になります。

>>385
3作でよかったかも。。。
ロードオブザリングのようにスッキリ完結してほしい

クサナギ君だとハゲマルドン('m`)
388初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/18(金) 21:11:21 ID:rSW+lIjl0
>>387
>クサナギ君だとハゲマルドン('m`)
に飲んでたお茶噴出しそうになりました(w

日本沈没、オリジナルは黒澤明監督の助監督の経験もある森谷司郎監督、藤岡弘主演で1973年に製作されています。
藤岡さんと草g君ではちょっと貫禄からして違うかなあと(;´д`)

SAWは3で一応オチがついてはいるのであそこですきっと終らせた方が良かったですよねえ…
ああいう作品って長く続けば続くほどgdgdになりますし…。
389本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 22:40:45 ID:l94hLEJu0
そのgdgdさえも、文句言いながらも愛してしまう
映画ファンって…懲りないんだよね
でもそこがいい


390要塞警察 ◆qqJmj36VNU :2008/04/18(金) 22:59:29 ID:4PHm5YJk0
>>388

そんな・・・『日本沈没(73年版)』をリアルタイムで(しかも劇場で)観てし
まった漏れって・・・(;~。~)ビクッ!

でも今から考えてみても73年版って・・・やっぱ傑作なんだよなぁ♪
たしかにクサナギ君のは映像や技術的には進んではいるけど、73年版はヘンに”
泣き”満載な展開は一切取り払った上で、”もしも!?”な異常事態を飽く
まで冷徹に・・・いわば一種のシミュレーションとしてリアルに淡々と描い
ていったところが(*^。^)bグッ♪だったワケです。
例えば未曾有の天変地異が、いよいよ頂点に差し掛かろうとした時の国際社
会の対応や周辺諸国の反応なんかもうそうですし特にラスト、シベリアを横
断する急行列車の客席でヒロインが行方不明になった恋人(=主人公)に思
いを馳せ、その同時刻に北米の砂漠地帯を走る貨物列車の中で、他の難民た
ちとともに文字通り傷だらけになった主人公(藤岡隊長♪)が先の見えぬ不
安に表情を曇らせている場面なんて日本映画史の中でも屈指の名シーンだと
思っております。
391イモ:2008/04/19(土) 00:08:10 ID:H0fofLnUO
<<388
(´∀`)うけて良かったw

<<388<<389
SAW!gdgdでもgdgd文句いいながら見ちゃいますw
392イモ:2008/04/19(土) 00:12:57 ID:H0fofLnUO
<< Σ(゜。゚;)間違えたw
393初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/20(日) 10:52:56 ID:VSYEEDbB0
>>389>>391
まだやるのかって文句言いながらも見てしまいますよね(w

>>390
リメイク版はパニック映画の部分よりも情の部分を出しすぎたのかもしれませんな。
いや別に最後「結局個人の犠牲で大勢が助かりました」でも良かったんですが、「ディープインパクト」みたいな
群像劇にして逃げ回っていた助かった人、助からなかった人を丁寧に描くか、それこそ「アルマゲドン」みたいに
「助けようと戦ってた人たち」に焦点をもっとあわせた方が良かったかもしれませんね。
394初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/21(月) 20:48:52 ID:lZb1M4zx0
次回は久々に通常鑑賞会です!

4月27日(日)21時(予定)よりヒース・レジャー。・゚・(ノД`)・゚・。主演の「悪霊喰」です。
参加者募集中(;´д`)
395本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 21:05:19 ID:6iDWs2+k0
初代さん、もうちょっと情報もらえません?
近所のレンタル屋で探します、初参加希望。

それと、参加はコテ付けなくちゃ駄目っすか?
396初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/04/22(火) 18:02:57 ID:+MYD5c7l0
>>395
コテは必要ありませんよ(´∀`)
向こうもIDが出るので、だいたい誰か分かります。
「悪霊喰」はおそらくホラー・オカルトの棚にあると思います。
ヒース・レジャー主演で、タイトルはおどろおどろしいのですが宗教系のオカルト作品です。
びっくりするようなスプラッタなゴアシーンはないのでご安心を(w
397初代@携帯:2008/04/23(水) 08:35:13 ID:CF3ION2uO
規制中のためにしばらくは携帯からの書き込みになります…。
398要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2008/04/23(水) 23:01:09 ID:o7CYippG0
>>初代殿

うむ・・・規制中に引っかかるとは・・・orz

では規制解除になった時ということで・・・

M・ナイト・シャマラン監督の最新作『THE HAPPENING』の予
告映像おば置いていきます。

ttp://www.youtube.com/watch?v=-BRZ0u01KwQ&feature=related

なんでも・・・今度は人を自殺へと追いやる”死の毒電波”が題材なんだとか

(((((;~。~)y-))))ヒィィィィィィィ〜!
399初代@携帯:2008/04/24(木) 18:55:54 ID:XHl0qq87O
今回の規制は長そうです。
>>398
一応見る分にはなんともないんですが、携帯で書き慣れてなくって長い文章がうてなくて…。
400初代@携帯:2008/04/25(金) 19:13:01 ID:oLAayVfOO
ほっしゅ
401初代@携帯:2008/04/27(日) 10:01:54 ID:RVL1Ey5FO
本日は21時より悪霊食です。参加者募集中。
402本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 20:26:39 ID:ZwJoL1aG0
本日21時からの鑑賞会の会場はこちらです。
映画祭第百六十七幕「悪霊喰」
ttp://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1209291472/
403本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 00:42:49 ID:uOSC7gr/0
保守ります☆
404初代@携帯:2008/04/30(水) 22:54:45 ID:cN3oBeR+O
保守
405本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 09:29:26 ID:FtGNfNWs0
保守
406初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/06(火) 11:24:17 ID:ydvxXgtA0
テスト
407初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/06(火) 11:25:23 ID:ydvxXgtA0
あれ、書き込めた━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!

いつ規制解除になったのー!?(;´д`)
板別規制に切り替わったのかな、うれしーです、良かったー!!。・゚・(ノД`)・゚・。
408イモ:2008/05/07(水) 04:23:57 ID:DZSCtCeHO
書き込みオメ( З∀З)ノ
おひさです♪

今夜は眠れず悪霊喰の実況スレを読んでたら、みた気になれて借りずに済んだw

しかも↓笑えるし
:+:(,, ・∀・).:+: 
可愛いから↓パクルおw
もちゅでしたー(´∀`)ノシ
ホステルとテキサスチェンソーみますた♪
( -`ω-´)どっちが怖いかって悩んだとき
自分が映画の中に入るんだったらどっちがマシかって考えまつ
今だにどっちも選べないw
409初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/07(水) 19:08:41 ID:eKRWrjRu0
>>408
ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。

AAはぜひ使ってください(w
「映画の中に入る」というネタの映画は結構あるんですが、ホラー映画だけには入りたくないですな(w
初代はパニクってるうちに一番最初に殺される間抜けな役になってしまいそうな気がします(; ・`ω・´)
410初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/09(金) 08:28:54 ID:WX4AMkcB0
こんなにうすが…

ギャガ、映画の買い付・製作事業から8月末で撤退
ttp://eiga.com/buzz/20080508/10

うーん、ギャガがなくなったからと言ってそれほど今とは状況が変わる、ということもないとは思うんですが
映画界全体が力を失っているようでなんだか寂しいですね。
411初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/10(土) 16:09:13 ID:am2Z8U7B0
本日の21時から「ホステル」鑑賞予定です。
参加者募集中(;´д`)ノ
412初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/10(土) 20:02:17 ID:am2Z8U7B0
今日の鑑賞会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1210417276/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
413初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/10(土) 22:59:26 ID:am2Z8U7B0
映画祭第百六十八回鑑賞作品「ホステル」最終評価
怖さ:★★★☆〜★★★★
ストーリー性:☆★★★〜★★★★
出演者ハァハァ度:☆★★★〜★★★★★
備考:ストーリーは大まかに3部構成です
おバカで乗りの軽いアメリカ人が外国でひどい目にあう話。
ってか外国ではあまり羽目ははずすと危険なのでやめましょう。
最初はエロで次はグロのみ、最後は逃走劇とわかりやすく分かれています。
おっぱい&セクロス&グロ描写とホラー映画の必要条件を全て満たした映画。
序盤の展開と終盤の展開のテンションが違いすぎたり、
お約束をあえてスルーしまくったりとホラー映画に倦怠感を感じるあなたにもお勧めの一本。
序盤の伏線がうまく効いてて終盤、キャラクターに思い入れが無いのにカタルシスを覚える
グロが苦手な方は前半25分位までお楽しみくださいw
414初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/12(月) 23:09:00 ID:9GEQ6uIo0
次回鑑賞会は来週日曜、「テキサス・チェーンソー・ビギニング」です。
参加者募集中(;´д`)
415イモ:2008/05/13(火) 05:05:50 ID:9Gr96/QmO
今朝は腹痛で目が覚めましたw
>>409
映画ツウの初代さんがパニクってるのも(=^m^=)プププ

一番最初に殺される間抜けな役なんてウケル゚(゚^∀^゚)゚。

ホステル実況後に読んだら皆さんの反応が面白くてwww
ハァハァ度も最高

次回のテキサス〜も楽しみ♪

たまたま土曜にフォーエヴァーヤングとホスピタルを借りて
ウルウル感動した後にホスピタルで若干心臓が弱くなったなぁ〜と実感させらりた。
昔は屁のカッパだったのに…

(´・∀・`)いまごろ気になったんでつが初代さんや皆さんの年代(歳)を聞いても大丈夫でつか?
因みに私は30代前半

416初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/14(水) 21:47:24 ID:W9XPUibm0
>>415
腹痛大丈夫ですか?(;´д`)

ふ、初代は典型的な「二次災害をおこすタイプ」なのですよ( -`ω-´)ノ
「何かあると一瞬固まる」「パニクりやすい」「方向音痴」と三重苦が重なってるのです(; ・`ω・´)(w
「ホステル」はあれ、なんていうか、時々ぼけーっと見たくなる映画なんですよね(w
意味がないんですけど(w
「フォーエバーヤング」と言えば子役時代のイライジャ・ウッドが可愛いんですよねー(*´д`*)
あれのメル・ギブソンは好きだなあ。あんまりスターのエゴが見えなくて。

初代たちの年代は…あのいつものメンツは二十代後半〜三十代前半です(w
実はあのメンツで一番下なのが|∇`)←このかくれんぼたんなんですよ(w
あ、たばこたんが入るとたばこたんが一番下になるのかな。
ちなみに初代は出るたんの下で睦月たんの上です。これで分かるかな?(w
417本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 21:26:05 ID:PQe7NPFt0
着信アリ2の映画は酷かったな
いつのまにアメリカ的ホラー映画になったんでしょうかね
418初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/15(木) 23:05:53 ID:I4PWDXUN0
>>417
着信アリって、おそらく製作者が「こんなのホラーっぽくない?」っていうような思い込みで作ってるような感じが
しませんか?(;´д`)
ああいうのもありなんでしょうが…
419初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/16(金) 17:29:23 ID:zNDX7q2m0
デビッド・リンチ監督が実録殺人映画を撮るそうです。

デビッド・リンチとベルナー・ヘルツォークの強力コンビが実録殺人映画を製作
ttp://eiga.com/buzz/20080516/18

リンチが撮るとどうなるんでしょうか。ちょっと楽しみ。
420初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/17(土) 21:28:17 ID:K3a32bYW0
明日の21時から「テキサスチェーンソービギニング」の鑑賞会です。
参加者募集中(;´д`)ノ
421本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 01:53:40 ID:sR5vyjrq0
ギリギリセーフ! あげ
422初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/18(日) 19:31:09 ID:BzTWZWEL0
>>421
ありがとうございますー(;´д`)ノ

本日21時より「テキサスチェーンソービギニング」の鑑賞会です。
参加者募集中(;´д`)ノ
423初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/18(日) 20:36:35 ID:BzTWZWEL0
本日の鑑賞会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1211110481/

お待ちしております。
あ、あと、こちらのなんでも実況スレで一部ナルニア実況してる、かもしれません。
http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1209648564/
424初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/18(日) 23:32:08 ID:BzTWZWEL0
映画祭第百六十九回鑑賞作品「テキサス・チェーンソー ビギニング」最終評価
怖さ:★★〜★★★
ストーリー性:☆★〜★★
出演者ハァハァ度:☆★〜★★★★★
備考:悪魔のいけにえ」のリメイクである「テキサス・チェーンソー」の前日譚になる続編。
序盤に流れるフリーの名曲「オール・ライト・ナウ」が印象的
前半が少々たるい。
まあグロい部分を見たければ後半を見てください
ストーリー的にはあってないものと思いますが結構グロがきついので耐性の無い方はお気をつけください
レザーフェイスがどうとかよりもひたすらリー・アーメイのためのような映画(w
リー・アーメイのキャラとチェーンソーのエンジン音が印象的。
テキサスチェーンソーという名を借りたリー・アーメイ映画。
唐突に腕立てさせられたり、バランスに以上に拘るあたりがまさにリー・アーメイ。
みんなもテキサス旅行するときは、リー・アーメイによく似たおじさんに気をつけような。
イケメンの兄さんとの約束だ。
あっ、レザーフェイスの生い立ちとかはどうでも良かったです。
425初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/19(月) 19:31:37 ID:eYexxups0
ちょい保守あげ(;´д`)
426初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/20(火) 22:58:55 ID:bY2mYvjO0
すみません、保守
427初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/22(木) 21:11:41 ID:vhuChSVv0
保守
428初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/23(金) 21:25:26 ID:5iXX/pc90
「ランボー/最後の聖戦」の日本版トレーラーです。

ttp://eiga.com/movie/53120/trailer
429初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/24(土) 20:05:55 ID:vj6EnHpf0
「死霊のしたたり」のスチュワート・ゴードン監督の新作サスペンス「Stuck」のトレーラーが公開されています。
年齢制限つきです、ご注意!

ttp://media.movies.ign.com/media/142/14248341/vids_1.html
430本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 21:48:35 ID:z6Ro0+TG0
一人で保守お疲れ様です
431イモ:2008/05/25(日) 06:18:11 ID:dPbWjLhaO
>>416ε=(;ノ´□`)ノおはょ
チェックしたものの返事がメチャ遅くなりますた〜スマネェ。
腹痛は出し切ってなんとかクリアw

(=^m^=)初代さんのやられ方、一瞬固まった時にザックリ。パニクってる時にブスリ。方向音痴で自ら殺人鬼に向かってるとかw

フォーエバーヤングの子役おめめクリクリでΣぁ(b゚д゚)イライジャだって気づきました。

スターのメル・ギブソンが素朴な役になじんでいて好感のもてる作品でした。

|∇`)←かくれんぼたんのキャラも可愛いねw
なんでかくれてんのって萌えてしまうw
(絵文字に弱いイモです)

初代さんのナカーマ
たばこたんが一番下で二十代後半〜三十代前半って事で了解しますたw

テキサス〜の実況
腹筋に★★★
432本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 08:36:27 ID:eIiiufc90
>>428
最後の聖戦て
433初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/25(日) 14:33:18 ID:pbxbvbZs0
>>431
ふ、初代なら逃げてるつもりが一周して殺人鬼とばったりというのはやりそうなんですぜ( -`ω-´)(w
とりあえず、直結してキーがなくても車を運転する方法は覚えておいた方がいいのかとかそういうしミューレーションを
いつもしてます(w

イライジャ・ウッドは顔はほとんど変わってないので、言われると「あ」って思うでしょ(w
イライジャもまた子役時代から「天才」と呼ばれてた俳優の一人です(´∀`)
うまくぐれもせずに成長してくれて良かったなあと。

かくれんぼたんは何故かかくれてるからかくれんぼたんです(w
時々出てきます(w

本日はテレビ朝日系列にて放送予定の「コンスタンティン」実況予定です。
よかったらスレをのぞきに来てくださいね(´∀`)

>>432
「最後の戦場」ですね…il||li _| ̄|○ il||li
何と混同してたんだ…つつしんで訂正させていただきます(;´д`)
434初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/25(日) 20:17:11 ID:pbxbvbZs0
本日のテレビ朝日系列にて放送の「コンスタンティン」はこちらのスレを再利用させてもらいます。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1143369352/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
435初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/26(月) 20:40:14 ID:w1+ZHzPE0
ほしゅ
436初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/27(火) 21:51:46 ID:vWD0rf2K0
保守(;´д`)
437要塞警察24時の男 ◆q9tO3wg9RA :2008/05/28(水) 22:34:40 ID:YjIg7BPF0
もう何というか・・・

不法麦価で堪忍ですが・・・

「社会派の名匠シドニー・ポラック監督逝去」
ttp://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFE200805280012/index.html

今月の27日にL.Aの自宅にてガンの為に亡くなられたのだとか・・・

享年73歳。(T人T)ガッショウ・・・

漏れ的には彼の出世作『コンドル(73年)』で描かれていたクールでハード
ボイルドな世界観が強烈でした。

*******

っと・・・訃報ばかりでは何なので(マテヲイ^^;)

以前ここでも紹介しましたロシア版”プラトーン”な戦争大作「9POTA」の
監督の新作『収容所惑星(原題)』のメイキング映像が上がって来てきまし
たので置いていきます。(σ~。~)σデワデワ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=-TyDsU_YztQ


438初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/29(木) 19:15:21 ID:2Y97Gff20
>>437
要塞さん(´∀`)ノシ

ああああああああ、ポラック監督、お亡くなりになったのですね…。・゚・(ノД`)・゚・。
晩年は俳優としてもご活躍なさってましたが、73歳、もう一本くらい映画を撮っていただきたかった…
ご冥福をお祈りいたします。・゚・(ノД`)・゚・。


それにしても最近、ロシア映画のハリウッド化が気になりますなあ…(w
439初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/30(金) 23:23:15 ID:PP3p0Sng0
マイケル・ベイ監督、アメリカ版“コックリさん”を映画化
ttp://eiga.com/buzz/20080530/22


マイケル・ベイは監督するんじゃなくってプロデュースのようですね。
まあこの人にホラーを監督できるとは思わないんで、誰かいい監督を見つけてほしいな。
440初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/05/31(土) 21:16:42 ID:XHs5Rjhz0
ちょいあげ(;´д`)
441初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/01(日) 20:21:57 ID:SOUe3oId0
本日のテレビ朝日系列放送予定の「アサルト13」はこちらで実況いたします。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1209648564/

どうぞお気軽にご参加ください。
…でも「アサルト13」じゃなくって「要塞警察」を放送すればいいのに…
442初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/03(火) 21:59:39 ID:sj1Yv9pm0
ほっしゅ(;´д`)
443イモ:2008/06/03(火) 22:36:43 ID:vG9BVT4cO
>>433
一周ってコントみたいw

あ━(σ゚ロ゚)σ車で逃げる作戦!夢でも見ることあるお!
映画じゃオロオロしながらもエンジン起動させたりキーがあったりするけど日本だとドアも開いてなけりゃキーもないおねw

イライジャって子役の頃から天才なんだね。
親も俳優だったりするのかな?

プフ(=^m^=)時々出てきますに期待

コンスタンティンの実況スレを読んでたら忘れてる映像がいくつかあって、また見たくなりますた♪

初代さんはプリズンブレイクとかは見てるのかな?
444初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/04(水) 23:00:28 ID:5yeVLEIA0
>>443
ふっ、初代はまっすぐ行けばいいところを何故か曲がって道に迷って家を見失って1時間自転車でさ迷ったことがある人間なのですよ( -`ω-´)
自転車に乗ってなければタクシーに乗れたのにと心の底から後悔しましたとも!(w
初代の日常が一番マンガみたいです(w

イライジャ・ウッドはお父様がアルコール依存症で家にお金を入れない人だったらしく、3歳くらいの頃からモデルや子役をして家族を養っていたそうです。
あの歳で苦労人なのですよね(;´д`)

プリズンブレイクは初代、第二シーズンまで見てます(; ・`ω・´)b
実は海外ドラマヲタでもあるんですよ、初代(w
「24」も「スーパーナチュラル」も「HEROES」も見てますよー(´∀`)b
445イモ:2008/06/05(木) 00:50:55 ID:5lW8JpFrO
初代さんって丁寧で几帳面なイメージだったけど意外とお茶目さんでカワユスw

(σ▽`;)私は天然さんの上に道も名前も覚えないタイプ
だから説明するにも『あんな感じこんな感じ』w

( ノ▽`゚)イライジャって家族のために頑張ってきたんだね。尊敬しる!

【プリズンブレイク】めたんこハマったお!
こんな映画ばりの連ドラさすがだと思う!
どの俳優も演技力がいいよね。今はティーバックの演技力が気に入ってる。あのあくどい警察官の演技も憎たらしくていい。
スーパーナチュラルはテレビで見てたけど途中で放送が終わって結末が気になりまつ。
24は最初を見損ねてから、あまりの長さに見てやるもんかと‥プリズンより面白いでつか?
ヒーローズは現在テレビで。
昔アリーマイラブ好きだった。
海外ドラマで初代さんの一押しってなんでつか?
446初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/05(木) 19:29:21 ID:4myxh/ft0
>>445
「いい加減」の代名詞のような初代です(`・ω・´)(w
とりあえず最終的につけばいいんですよね(w

「スーパーナチュラル」はぜひ最後までレンタルでご覧ください(´∀`)
できれば字幕で!あの吹き替えはひどすぎるんで(w
オカルトファンにはたまらんネタがちらほらあって「あー、これはあれだ」とかっていう楽しみがあります(´∀`)
キング原作の「デッドゾーン」もお勧めですよ。
映画版もありましたが、TVドラマ版もなかなかの出来です。
あとこれは海外ドラマファンとしておさえとかねばならないのはやはり「CSI」シリーズでしょうか。
これはベガス、マイアミ、NYとシリーズがありますが、どれも違う魅力があるのでどこから見ても大丈夫です。
あとこれはマイナーで個人的な趣味なのですが「チャームド魔女三姉妹」も綺麗な女優さんが好きならお勧めです(w
タイトル通り、魔女の三姉妹が現代のサンフランシスコで魔物を退治しながらそれぞれ成長していくストーリーです。
第4シーズンまでレンタルされてます。
447初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/06(金) 20:22:15 ID:MS3ZRfix0
次回鑑賞会は6月8日、お題は「リディック」です。
参加者募集中(;´д`)ノ
448初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/07(土) 20:58:35 ID:Z7L3fK3b0
週末あげ(;´д`)
449初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/08(日) 19:53:47 ID:TR8ORKbg0
本日の鑑賞会はヴィン・ディーゼル主演の「リディック」です。
21時からを予定しております。

そして本日の会場はこちらです。
http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1212922345/
お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
450初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/09(月) 23:17:23 ID:at7LBFGV0
次回は未定ですが、とりあえず金ローと日曜洋画劇場のインディ実況をします(`・ω・´)
451初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/10(火) 22:10:30 ID:a4ANeEK60
ほしゅ(;´д`)
452初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/11(水) 12:43:20 ID:clumDsxy0
白の魔法使いサルマン再び!クリストファー・リーが「ホビット」出演に意欲!
ttp://feature.movies.jp.msn.com/news/080606/08.htm

これはもうぜひぜひ!デル・トロ監督にお願いしたい!
サルマン役はリー様しかできませんもの。お元気なうちに絶対に見たいです!
453初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/11(水) 14:56:28 ID:clumDsxy0
↑のような浮かれたことを書いたあとですが…

映画評論家、水野晴郎さん死去
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000920-san-soci

水野先生がお亡くなりになるなんて…
先生のおかげで映画とは楽しいものなんだ、おもしろいものなんだと気付かされた人も多いと思います。
映画を心から愛しておられたのでしょうね。
心からご冥福をお祈りいたします。・゚・(ノД`)・゚・。
454本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 19:12:48 ID:wzS4Z98j0
ちょ、マジっすか水野晴郎さんが…大好きでしたキャラ全て…
ご冥福をお祈りします。
455初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/11(水) 22:06:34 ID:clumDsxy0
日テレは今すぐに追悼としてシベ超を放送すべきだと思います。・゚・(ノД`)・゚・。
456初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/12(木) 23:19:30 ID:ZUVeDMMn0
水野先生追悼あげ(´・ω・`)
457初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/13(金) 19:50:55 ID:4GvrkIQw0
13日の金曜日おめでとうございます!(`・ω・´)
毎回言ってますが何故このめでたい日に「13日の金曜日」を放送しないのかと。
まあとりあえず今日は日本テレビ系列で「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」を放送するので実況したいと思います。
こちらが会場です。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1213351525/
458初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/15(日) 19:06:09 ID:Vz1XeIkz0
本日21時からテレビ朝日系列で放送される「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」も引き続き、
上のスレで実況します。
参加者募集中(;´д`)
459初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/16(月) 21:42:30 ID:M02EwLtr0
次回も上でやりますね、インディ実況。
460要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2008/06/17(火) 21:22:29 ID:2nfleN3L0
なんでこんな事に・・・・゚・(ノД`)・゚・。

SFXのネ申スタン・ウィンストン死去
ttp://friends.excite.co.jp/News/entertainment/20080617085800/Variety_20080617002.html

多発性骨髄腫で7年間の闘病生活の末の逝去だそうです。
享年・・・63歳。(つ_・。)ナンデヤネン

今度公開される新作『IRON MAN』が遺作となったとか・・・
461本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 21:34:22 ID:c/djgchD0
ちょっとageないか?
462初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/17(火) 22:19:46 ID:PsOLVFRM0
>>460
ああ…訃報がまた続いた…63歳…若すぎます。・゚・(ノД`)・゚・。
心からご冥福をお祈りいたします(´;ω;`)

>>461
ありがとうございます(;´д`)
463本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 20:01:03 ID:vzS+heDM0
スタン・ウィンストンといえば、「バットマン・リターンズ」「シザーハンズ」「ビッグ・フィッシュ」と、
ティム・バートンのスタッフとしても素晴らしい仕事をしてきた人だ( ´Д⊂ヽ

「物体X(カーペンター版)」「ギャラクシー・クエスト」「エイリアン」など、その技術の素晴らしさは
余人を持って変えがたい人だったのに(´・ω・`)

謹んでご冥福をお祈りいたします。

「パールハーバー」とか「ターミネーター3」とか「A・I」とか「エンド・オブ・ディズ」が
ヘッポコだったのは決してこの人のせいではない( -`ω-´)
464初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/19(木) 21:19:29 ID:kHtA5dO90
>>463
あれとかあれがへっぽこだったのは脚本と監督のせいですな(; ・`ω・´)
465初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/20(金) 23:18:06 ID:UNGaVMni0
週末あげー(;´д`)
466初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/22(日) 10:40:00 ID:o+hoVNKl0
本日はインディ祭り最後の日です。
テレビ朝日系列にて21時より放送予定の「レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫」の実況をします。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1213351525/
467初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/22(日) 19:02:48 ID:o+hoVNKl0
すみません、今、ちゃんとテレビ欄見たら今日はサッカーがあるために21時30分開始でした…(´・ω・`)
468初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/23(月) 21:53:21 ID:4RDeuU9d0
あげ(;´д`)
469初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/25(水) 20:16:20 ID:UtTGFoBN0
ほしゅ(´・ω・`)
470初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/27(金) 21:42:25 ID:Ce87fjsD0
日曜はテレビ朝日系列にて21時より放送予定の「アナコンダ2」の実況です。
参加者募集中(;´д`)
471初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/06/29(日) 19:23:45 ID:uCzE7buU0
本日の「アナコンダ2」の実況はこちらでおこないます。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1159089149/
472本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 21:44:32 ID:7Preu55v0
スレ番700越えてるよ、ここ落ちたら悲しいからage
473初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/01(火) 22:01:35 ID:9Biueb+X0
>>472
ありがとうございます(;´д`)
474要塞警察24時の男:2008/07/01(火) 22:18:09 ID:1qkCnziQ0
いきなりですが・・・初代ドノ・・・

  笑 っ て く だ さ い !!!!

ttp://www.animax.co.jp/campaign/ultraviolet/

あるんだそうです・・・7月に(;~_~)y-~~マジデシ
475初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/01(火) 22:47:18 ID:9Biueb+X0
>>474
何ですか、これ(w
マジでやるんですか、いったいどこに需要があったんですか(w
476初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/02(水) 23:43:25 ID:1ZGEOB7l0
金曜日にこっそり「リベリオン」の実況をします。
参加者募集中(;´д`)
477初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/03(木) 22:56:57 ID:rl5jj7040
ほしゅあげ
478初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/06(日) 20:18:58 ID:Q4IDXTcB0
本日の鑑賞会は21時よりトニー・トッド主演の「シャドウ」です。
会場はこちら。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1215340672/

参加者募集中(;´д`)ノ
479初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/06(日) 22:51:15 ID:Q4IDXTcB0
映画祭第百七十一回鑑賞作品「シャドウ」最終評価
怖さ:★☆〜★★★☆
ストーリー性:☆〜★
出演者ハァハァ度:★★★〜★★★★(トニー・トッドとスーツ着てるビル・ハインツマンに)
備考:尺は90分ですが最初の60分はまったく意味がありません
まあ突っ込むところがいっぱいなのでテレ東向きといえばあらかたw
トニー・トッド主演…の、はずだが、後半までほとんど出番がない。
しかもホラーになるのは後半からで、それまでは何がしたいのかさっぱり分からない(w
女囚ゾンビとか女刑務所ゾンビ地獄とかの邦題を付けるべき映画。
グロ描写がギャグにしかなってないのが、ホラー撮りなれてない監督だと分かってしまい、
せっかくのトニートッド主演のゾンビ映画も残念な結果に。
あっ、女刑務所ものだけあっておっぱいだけは無駄に多いです。
480初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/08(火) 22:02:42 ID:iWFTSwEM0
ほしゅ(;´д`)
481初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/09(水) 21:45:46 ID:11RSZhVD0
キアヌ・リーブス主演でリメイクされた「地球の静止する日」の予告編です。

ttp://www.apple.com/trailers/fox/thedaytheearthstoodstill/
482初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/11(金) 23:29:00 ID:ZoMIR+ql0
ちょいあげ(;´д`)
483初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/12(土) 20:07:06 ID:wczTXDtH0
次回鑑賞会は明日、21時より「地球外生命体捕獲」です。
参加者募集中(;´д`)ノ
484要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2008/07/12(土) 22:27:35 ID:6YrY6feE0
>>481

うっ!既に先を越されたか・・・orz

因みに『地球の〜』リメイクの監督は「エミリー・ローズ」の方だとか・・・。

でわ仕方ない・・・もうひとつの『アウトランダー(仮)』の予告おば置い
てゆきますので。(*~_~)_■)))ド〜ゾ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=AQFdYCmSv9s

なんでも中世のアイスランドを舞台に不時着したUFO(?)のパイロット
が、地元のバイキング達とともにドラゴンと戦うお話だとか・・・。
しかもキャストが初代殿好みというか・・・(;^_^)y-~~
485初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/13(日) 20:14:27 ID:3N4Da2L90
>>484
ジョン・ハートおじさまとロン・パールマン(;´Д`)ハァハァ
ちょっと映像的に「べオウルフ」とか「300」っぽいですねえ。
日本で公開されるのかな?



さて本日の「地球外生命体捕獲」の鑑賞会会場はこちらです。
http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1215947524/
お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
486初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/13(日) 23:32:49 ID:3N4Da2L90
映画祭第百七十二回鑑賞作品「地球外生命体捕獲」最終評価
怖さ:☆〜★★★★
ストーリー性:☆〜★★
出演者ハァハァ度:☆〜★★☆(コディと銛に)
備考:衝撃!やはり宇宙人は実在した!!!
アメリカの片田舎の一軒家で密かに行われる宇宙人と人類との攻防
用意周到に仕掛けられた罠、画面から飛び出さんばかりのホルモン、更には恐怖の感染症まで発生する始末。
そんな恐怖の宇宙人に立ち向かう四人の男たち。
しかし、そんな人類に宇宙人に立ち向かうわれらがヒーロー、ワイアットには隠された秘密があった。
彼らが宇宙人捕獲に固執する理由とは何か。そして訪れる衝撃の結末。
全人類必見の衝撃のラストを見逃すな。

と、いうストーリーな訳だが(w

ジャンル的にはSFホラーなのだが、脚本が平坦な割に途中から破綻しており、怖いというより
半笑いで見てしまうような作品になってしまっている。
全ておいて何がなんやらわからずいつの間にか事が終わってたとしか。
恐らく見る人をとてつもなく選ぶ映画、ここの演出には光る部分があるのだが、
万人受けする部分が少なく、殆どの人にとってはイライラさせられる部分が多いだろう。
ただタイトルからも分かるようにB級ホラーが好きな人にとっては、はまることが出来る一本。
最後のオチを許容できるか否かによって、大きく評価が変わる一本
487初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/14(月) 22:59:12 ID:J/2NwNIy0
次回鑑賞会は7月20日(日)の21時より「パッション」です。
参加者募集中(;´д`)ノ
488初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/15(火) 22:02:38 ID:3MVFetJB0
あげ(;´д`)
489イモ:2008/07/17(木) 23:41:27 ID:e73D5H5KO
(;つД≦)初代さんご無沙汰しますた!

仕事についてからレンタルしてなくて(。_。)
なんだか物足りない日々がつづき

感情を揺さぶる作品に出会いたくてウズウズ

感動もの恐怖もの
o(´-`゚o)(o;`ロ´)o

皆さんのイチオシありましたら参考にしたいでつ

(つз〃)-☆初代さんが気になるワタス‥映画ネタがなくても遊びにきてもいいでつか?
490初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/18(金) 22:38:40 ID:Sa+95gr90
>>489
ぜひぜひ!(´∀`)b
良かったら、向こうの方にも遊びに来てくださいね(´∀`)

お忙しそうですねえ、慣れるまでが大変なんですよね…(;´д`)
感動物ならラッセ・ハルストレム監督作品がお勧めですよ!
まずはジョニデ主演の「ギルバート・グレイプ」からどうぞ(´∀`)
491初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/18(金) 23:20:49 ID:Sa+95gr90
新ターミネーター役が決定!だそうです。

『ターミネーター4』のT-800役がついに決定!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080719-00000002-myc-sci
492初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/19(土) 19:49:30 ID:ck8xg6IP0
アメリカでは公開第一週一位と好調なスタートを切った「HELLBOY II: THE GOLDEN ARMY」の
トレーラーです。
主演はもちろんロン・パールマン!
日本でも今年中に公開が決定していますが、まだ日本語の公式なHPはないようです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=zphI_LLGWdM&feature=related
493本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 08:45:19 ID:j0t4yf6A0
初代さんは新作と昔の名作、どちらかといえば
どっちが好き?

新作の話題出したら
「そんなのより過去の名作を見るべき!」
なんて映画好きな友人は言うんだけど
名作って お お く て み き れ な い
494初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/20(日) 19:46:31 ID:rxOvgpSA0
>>493
初代はどっちも大好きですよー(´∀`)
昔の名作には昔の名作の、新作には新作のよさがありますからね。
でも、やっぱり映画ファンとしてどうしても「あの新作よりも昔のこの作品をまず見てくれ!」という気持ちは
ものすごく分かります。
新作の中には「あ、この作品の影響を受けてるな」とか「この監督のこの作品へのオマージュだな」っていうのも
あるので、まず元ネタから見てほしい!っていうのもありますし。
ゾンビ映画なんかだと、やはり最近の作品を見る前にロメロの旧ゾンビ三部作から見てくれ!って思いますし。
でも「名作」って一くくりにされても数は確かにありすぎますよね(w
新作は出てきてすぐに見ればいいけど、名作は選んで見なければなりませんしね。
名作を見る時はまず好きなジャンルから絞ってから選んで見ていったらいいと思いますよ(´∀`)
495初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/20(日) 20:42:08 ID:rxOvgpSA0
本日21時からの「パッション」の鑑賞会会場はこちらです。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1216369211/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
496初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/20(日) 23:34:00 ID:rxOvgpSA0
ちょっと三連休あげ(;´д`)
497要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2008/07/21(月) 22:27:37 ID:uluceBnS0
>>489
>感情を揺さぶる作品に出会いたくてウズウズ

だとすればオススメできるのは・・・・『CHILDREN OF MEN』゚・(ノД`)・゚・。


>>初代殿
でわ・・・ここらでまた、ようつべ巡りで見つけた予告おば・・・。

 (*~_~)_■ド〜ゾ

毎年恒例(?)のベン・スティラー主演の大バカ映画「トロピック・サンダー
(原)」。
今度は「プラトーン」のパロディだとか・・・しかも競演が何気に豪華なこ
とゴーカなことwww
     ↓
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JCDtdhiCm6A

そして次は久々ぁ(!)な映画出演な気がするジャック・ば・・・失礼(コホッ!)
キーファー・サザーランド主演の不条理スリラー『ミラー(原)』
          ↓
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Q5FYBIajrl0&feature=related


そして最後は・・・なんかこの方も毎年恒例(w)なニコラス・ケイジ主演
の”予言”を題材にした超自然スリラー『ノウィング(原)』
         ↓
ttp://jp.youtube.com/watch?v=q0lM-WFVTdw&feature=related


498初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/22(火) 20:10:12 ID:l9HeLm8b0
>>497
キーファーは意外と細かく仕事してるのです(; ・`ω・´)
そして「24」のヒットのおかげか、昔のその細かい仕事の日本語版DVDが発売されたりするので
キーファーファンはとりあえずうれしい(w
たとえそれがなんだかどうでもいい映画でも(; ・`ω・´)
ベン・ステイラーってどういう人脈なのか分からないんですけど、意外と共演者が豪華なんですよねー(w
499初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/23(水) 20:50:32 ID:NJsvVI9D0
次回鑑賞会は7月27日(日)21時より「スネークフライト」です。
参加者募集中(;´д`)ノ
500初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/24(木) 19:57:24 ID:XFlxGLvw0
リドリー・スコットが監督、ラッセル・クロウとレオナルド・ディカプリオが共演した「Body of Lies」の
トレーラーが公開されました。

ttp://movies.yahoo.com/movie/1809968047/trailer
501出る太郎 ◆DELTAt6CB2 :2008/07/25(金) 23:54:49 ID:HN09EEui0
チャンベールさん撮影中にブチ切れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000010-flix-movi

ちゃんとプロジアム打たないから感情が抑制できないんだな(´・ω・`)
502初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/26(土) 20:25:32 ID:DYrOsJ3w0
>>501
ものすっごく真面目な人らしいんで、感情が爆発するととめられないのかも…。
打っておきましょう。

;y=( ゚д゚)プシュ
503初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/27(日) 20:01:20 ID:Kv2sn+uv0
本日は21時より「スネーク・フライト」の鑑賞会です。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1216369211/

こちらが会場となっております。
お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
504初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/27(日) 23:10:24 ID:Kv2sn+uv0
第百七十四回鑑賞作品「スネーク・フライト」最終評価
怖さ:★〜★★
ストーリー性:★★★〜★★★★
出演者ハァハァ度:★★★〜★★★★★(エキスパンダー、蛇たんに)
備考:監督が「デッド・コースター」「セルラー」のデヴィッド・R・エリスだけになかなか緊迫感のある作品に
仕上がってる。
密室内で蛇が襲ってくるという単純な映画。
バカ映画だといえばバカ映画だがストーリーは意外にまとも
途中中だるみする部分もあるが、しっかりとをラストにカタルシスを得られる形にするあたり、
流石デヴィット・R・エリス。
突っ込みどころはいっぱいあるので実況向き。それはそれで大変に楽しい(w
パニック映画としては上々の出来ではないだろうか。
地上波でわいわい言いながら見たい映画。
それにしてもサミュエル・L・ジャクソンの節操の無さは素晴らしい(褒め言葉)
505初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/28(月) 17:58:53 ID:Dj3Ct/Kc0
次回鑑賞会は8月3日(日)21時より「スターシップ・トゥルーパーズ2」です。
参加者募集中(;´д`)ノ
506初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/29(火) 20:36:43 ID:2/yZeCKV0
「SAW5」のティーザートレーラーが公開されています。

ttp://movies.yahoo.com/movie/1809972646/video/8968435/

「SAW」はこのあと6まで製作予定です。
507初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/30(水) 09:50:00 ID:1rAa0NB60
本国アメリカでは大ヒットとなっている「ダークナイト」の日本語字幕版トレーラーです。
これがヒース・レジャーの遺作となってしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=5zr7doKEK0E

こちらは日本の公式サイトです。
ttp://wwws.warnerbros.co.jp/thedarkknight/
日本公開は8月9日です。
508初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/07/31(木) 23:03:35 ID:ttxDaf0k0
ちょいあげ(;´д`)
509初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/08/01(金) 11:14:37 ID:V04xflyQ0
日本でも第七巻が7月に発売された「ハリー・ポッター」シリーズですが、映画化第六作目にあたる
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」のティーザー・トレーラーが公開されました。

ttp://www.moviefone.com/movie/harry-potter-and-the-half-blood-prince/27063/main

監督は前作に引き続き、デヴィッド・イェーツです。
日本での公開はすでに11月に決定しています。
510要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2008/08/01(金) 21:55:24 ID:TdfyMhh20
うむ・・・でわ漏れも(σ~。~)σ

以前から初代殿もチョコチョコとスチールなんかを投下してました『ハムナ
プトラ3』の予告映像が上がってきますた。
っで!思った通りというか・・・ジェット・リーは敵役(しかも中国版イム
ホテップ?)なキャラ・・・です〜が!(ここで”が!”が付きます^^;)
そでも、やっぱミッシェル・ヨーはカコイイ!なのです♪

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ol-U0ibnVD4


そして・・・御覚悟を初代殿(ニヤリ)
いよいよ登場の007新作です・・・っが!!(ここでも”が!”が付きま
す^^;)何か見てると敵役の中に某将軍様の国のシンボルが見えますwww

ttp://jp.youtube.com/watch?v=UdmEfgc5aYU
511初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/08/02(土) 22:08:52 ID:KlZQJX5q0
>>510
ジェット・リーとブレンダン・フレイザーだとジェット・リーを応援したくなるから困りますー(w

きゃー、やはりダニエル・クレイヴは渋いですなあ(*´∀`)
そしてかの国は…えー、なんていうか、いいんだろうか(w

512初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/08/03(日) 11:56:27 ID:qMDJP1ha0
こんな記事がありました。

モデル出身のワースト女優ランキング発表!第1位は?
ttp://feature.movies.jp.msn.com/news/080801/04.htm

ハル・ベリーが「ゴシカ」での演技で「ひどかった」と一位になってしまいました。
あれは、映画自体が中途半端だったからではないかと(;´д`)
513初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/08/03(日) 19:38:32 ID:qMDJP1ha0
本日の「スターシップ・トゥルーパーズ2」はこちらで実況いたします。

http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/zombie/1217378541/

お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
514初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/08/03(日) 22:43:27 ID:qMDJP1ha0
映画祭第百七十五回鑑賞作品「スターシップ・トゥルーパーズ2」最終評価
怖さ:☆〜★★★
ストーリー性:無し〜☆
出演者ハァハァ度:☆
備考:
一応「スターシップ・トゥルーパーズ」の続編ではあるが、前作とは切り離して見た方がよい作品。
最初の20分くらいはスターシップ・トゥルーパーズなのだが後はなんだかなあ
グロはほどよくあるが、ストーリーに必然性がない。やりたいこと、言いたいことはなんとなく分かるけど、
超能力はなくても良かったんじゃないか。
最初と最後だけがバホ先生風なのだが、それもまたほとんど意味がない。
例えて言うならバタリアンにおけるバタリアン2のような作品
密室での心理サスペンスにしたかったんだったらもうちょっと緊迫感がないと見てる方が辛くなるし、
ありとあらゆる意味で「残念」な作品。
515初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/08/04(月) 19:53:03 ID:QMdH1PY+0
ちょいあげ(;´д`)
516初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/08/06(水) 20:28:00 ID:+yE4oo2k0
本日はこんなにうすが(;´д`)

モーガン・フリーマンが交通事故で、一時「深刻な状態」に!
ttp://eiga.com/buzz/20080806/5

うわー、命には別状がないそうですが、まだまだいろんな作品に出ていただきたい俳優さんなので、
気をつけてほしいですね…(;´д`)
517初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/08/08(金) 13:15:50 ID:MC7Rg53r0
ダリオ・アルジェント監督の代表作「サスペリア」のリメイクの話が動いているようです。

ナタリー・ポートマン、ホラーの名作「サスペリア」を製作・主演?
ttp://eiga.com/buzz/20080808/5
518初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/08/08(金) 22:08:33 ID:MC7Rg53r0
明日っから居なくなるのでちょっとあげ(;´д`)
519初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/08/11(月) 15:43:44 ID:weIRQejH0
一時帰還あげ(;´д`)
520初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/08/12(火) 21:56:34 ID:dZehZo+80
また訃報です(´・ω・`)

『オーシャンズ13』のバーニー・マック、50歳で死去
ttp://cinematoday.jp/page/N0014829

50歳…まだ若すぎますね…ご冥福をお祈りいたします(´・ω・`)
521初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/08/13(水) 18:56:10 ID:AgGQlgTw0
お盆はあの世もこの世も忙しいですねあげ(´・ω・`)
522本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 19:25:05 ID:7yCVL+O+O
その訃報もショックだけど
ソウル好きのオレにとってはアイザック様が亡くなった事もとても哀しか(´:ω;`)
ロナルドアイズレーには長生きして欲しい
523要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2008/08/13(水) 22:42:17 ID:8ZZTUQFO0
>>517

「サスペリア」関連といえば・・・

これが一番SHOCK!!(~□~;)!!? ですたwww

ttp://diskunion.net/jazz/ct/detail/PGL-13507
524初代 ◆Viggo.Nqbg :2008/08/14(木) 08:29:06 ID:kH9owOcL0
>>522
訃報が続くと悲しいですよね…(´・ω・`)

>>523
デジパックで発売ですかー(;´д`)
525本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 07:12:25 ID:LHzzVE0VO
クリストファー・リー
アーネスト・ボーグナイン
ロバート・イングランド

長生きしてくんろ(´;ω;`)
526初代@携帯:2008/08/19(火) 19:56:26 ID:pOq2ZoLLO
アク禁中のため携帯から保守
527要塞警察24時の男 ◆qqJmj36VNU :2008/08/21(木) 20:49:04 ID:F7/+DqRP0
>>525
それ言うなら・・・

マックス・フォン・シドー御大
マイケル・ケイン親父
デニス・ホッパー叔父貴
アルバート・フィニーおやっさん

そして・・・渋杉でハードボイルドな

テレンス・スタンプ叔父貴族とピーター・フォンダ兄貴・・・

どうか長寿と繁栄を・・・(*~_~)y))))バルカンサイン!
528本当にあった怖い名無し
(`・ω・´)