原爆にまつわる怖い話25

このエントリーをはてなブックマークに追加
751本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 00:04:21 ID:fMp28Ki00
>>749
ソ連はドイツ降伏の3ヵ月後に参戦すると表明、
ドイツ、5月8日に降伏、
=8月8日にソ連参戦予定、
戦後の覇権を取りたいアメリカが焦る、
6日に広島、9日に駄目押しで長崎に原爆投下、
15日に終戦。

という流れなので、それでだいたい間違いないと思う。
原爆を投下してアメリカも酷いが、
僅か数日参戦しただけで北方領土をガメたソ連はなかなかの策士だ。

(別にアメリカ擁護ではないが、)
この日程から考えるともし原爆投下が無く、もっと戦争が長引いていたら、
日本が降伏したとき、ソ連とアメリカで領土を半分こなんてことになってた可能性もある。
広島、長崎の人々には、原爆の被害に遭ったことだけでなく、
今日の日本が今の状態で存在するための犠牲になったのだと思う。
752本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 01:19:32 ID:gLNMGM+x0
確かもうちょっと長引いた場合の「幻の日本4分割構想」は
北海道→ソ連
東北関東中部→アメリカ
近畿中国四国→イギリス
九州→中国(この時点では中華民国)
だったと思う。
原爆投下で没になったらしい。
753本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 22:01:07 ID:cZ327i0PO
754本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 22:03:03 ID:cZ327i0PO
>>752
よろすく
755本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 11:15:19 ID:GbXRfHkuO
>>752
シナに九州が蹂躙されるくらいなら一憶玉砕本土決戦じゃ〜!
平野地帯と住民保護はアメリカ軍に任せて山岳部で小部隊でゲリラ戦を行う!
756本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 15:10:32 ID:b+A1+hSU0
>752、ローズベルト地獄に行ってよかったな
757本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 18:46:22 ID:LPaaahBeO
>>752嫌じゃあ!アメ公に支配されるなんて!
アメ公がジープに乗ってきたら竹槍持って突撃じゃい!
アメ公はタクシー代踏み倒すし、すぐにレイプ事件おこす。
758本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 14:01:39 ID:+dWIhY4D0
終戦時の日本軍稼動航空兵力

【特攻用陸軍機】
戦闘機:900
高等練習機:1750

【特攻用海軍機】
初等練習機:2700

【陸軍通常部隊戦闘用機】
2150

【海軍通常部隊戦闘用機】
3200

合計10700機となっている。
759本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 21:20:02 ID:7YgYa3qo0
ここに↑みたいなこと書いてる奴は何だ?
誤爆か?それとも目を合わせちゃいけない類の人なのか?
760かわどおり餅:2008/01/14(月) 00:45:15 ID:3/a88Ie20
先生方にお聞きしたいのですが、70年代後半から80年代初期の
オカルト本や心霊関係の本によく出ていたのですが・・・。
広島市内?のある一軒の家の庭にハーモニカを吹く全身ケロイド状態の
男性の幽霊が出ると、なぜか夜や深夜ではなく暗くなりかけた夕方に
出没とのこと。この話を聞いたことある方おられますか?
原爆関係の心霊話はあまり聞いたことがなく、また近年はまったく聞かなく
なったので気になる所です。


761本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 11:18:00 ID:F7223fq50
>>743
は記憶違いだと思うけど、10年位前?にNHKでアメリカで治療した原爆乙女の特番を組んでいて、
元の熱傷の割には、テレビに出たときには普通の老婆と変わらないくらい綺麗になっていた。
今思うと熱傷の重傷度、当時の医療技術のわりにはとても不思議、ありえない話だと思った。
原爆の熱傷は普通の熱傷と性質が違うのだろうか?
それともアメリカが実験的に、現在でも実験的にしか行われていないある治療でも施したのだろうか?
それとも元の写真が腫れたりして実際の熱傷より酷く写っていただけだろうか?
762本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 12:11:43 ID:Ar7Xj97Q0
>>603
俺は修学旅行で広島へ行った時、原爆ドームに蹴りを入れて来たぞ。
だが、何も起きていない。気にするな。
>>713
X線はどうした?
割合で言えば一番多いはずだ。
大気中での核爆発は、X線が一瞬にして大気を加熱させ、
その熱エネルギーで、あの爆風を引き起こす。説明が足りない。
>>703
好きなだけ殴ればよかったのに。
俺の場合、修学旅行前に、通常の授業も削った反戦・反核教育の重圧さに、
嫌気がさしたからだ。
蹴り入れて以降、核兵器に対して冷静な目で見れる意識を手に入れた。
・・・。悲惨さばかり主張していてはいけない。
時には、非情な目で見なければいけない事もある。長崎がそうだ。
運が悪かったとしか言い様が無い。当日の本来の目標は、小倉だ。
知らなかった人は、覚えておくように。
後、原爆開発の中で、実験中に臨界事故を起こして死亡した科学者が、
一人いた事を知っている人は、どれだけいるかな?
原爆を使用すると、放射線によってどの様に死んでいくか。知っていた筈だ。
終戦後は、実戦で使用した場合のデータでも取っていたんだろう。
763本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 12:22:30 ID:86X5BvJZO
>>703
民度が低いね。
南京大虐殺記念館(?)でツバを吐いたり展示物にイタヅラする日本人はいないというのに…
そもそも、あんなデタラメな展示品のある記念館に行く日本人もいないだろうが。
764本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 12:30:03 ID:86X5BvJZO
>>735

この前旅行で小樽に行ったが、中国人観光客が凄かった。
裏路地に行ったら、日本人を探すのが大変な位だった。女二人旅だったので、かなり怖かった記憶がある。
765本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 14:38:04 ID:PvaRsq0a0
原爆ドームは柵に囲われてるから蹴れないだろ
766本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 15:30:43 ID:kb0NIfN50
>>762
お前はなにをやってるんだ…。
そんなもん威張って書くことじゃないだろ。
レベル的には「他人の墓石に小便してきたぜ俺(笑)」とか威張ってる奴と同程度だ。

あと、大気の加熱はX線じゃなくて赤外線じゃないの?
X線に物体を加熱する作用なんてあったか?
767本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 17:53:31 ID:NlbzYPi80
>>760
タイトルは忘れましたが「ハーモニカを吹く幽霊」でしたっけ?
たぶんあの本でしょう。イラストもありましたね。
768本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 18:03:45 ID:/vlvR6OB0
>当日の本来の目標は、小倉だ。
>知らなかった人は、覚えておくように。

www
769本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 00:26:45 ID:lIE1tCcK0
>>768
面白かったか?笑えて良かったな。
当日、原爆投下するにあたっての命令の中に「目視確認での投下」がある。
残念ながら、小倉上空は雲に覆われていたので、投下しなかった。
そこで、目標を変更して長崎に行った。長崎上空も雲に覆われていたが、
未使用の場合、その原爆を捨てなければ基地に帰れない。
命令違反になるが、レーダー照準で投下しようとした時、
ぽっかりと穴が開いている状態で、雲が無い所を見つけた。
そこへ移動して、目視確認での原爆投下をした。
面白い話だろ。もっと笑っていいぞ。
770本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 01:23:43 ID:DaPeyl6C0
「そんなみんな知ってる事を得意げにww」って意味だろ
771本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 02:08:42 ID:AGW8Tl0W0
>当日の本来の目標は、小倉だ。
>知らなかった人は、覚えておくように。

小学校の時に普通に社会の授業で習ったよ…。
つうか、このスレに来てちゃんと過去ログ読んでいれば
普通に知っている事なんだが…。
772本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 03:41:25 ID:kO9SBA4g0
ちなみに落下傘に付けて落としたらしいよ。これ豆知識ね。
773本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 08:25:40 ID:Isrm9b2t0
>>762
X線に物体を加熱する作用なんてあったかね?
774本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 19:05:23 ID:3X5qNRvu0
X線で加熱されたらレントゲン撮るとき俺大火傷じゃね
775本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 19:26:18 ID:gcV+NgGm0
>>769
wwwww
776本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 22:18:38 ID:C8uuxnb80
>>772
投下前にパラシュート付き観測機器を落としたってのは聞いたことがあるが、
原爆自体にはパラシュートついてなかったんじゃなかったっけ?

>>773-774
その辺はまぁ出力の大小とかによるものとも言えるが、
漏れの知る限りX線には物体を加熱する働きはないな
777本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 00:34:23 ID:1HnF6wfc0
平和公園めがけて原爆落とすなんてアメリカも酷い事するよね。
778本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 00:40:06 ID:P8sQYdQY0
>>777
ちょwwwwwww順番が逆wwwwwwww
779本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 07:22:02 ID:+GGCjnXJ0



762 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 12:11:43 ID:Ar7Xj97Q0
>>603
俺は修学旅行で広島へ行った時、原爆ドームに蹴りを入れて来たぞ。
だが、何も起きていない。気にするな。
>>713
X線はどうした?
割合で言えば一番多いはずだ。
大気中での核爆発は、X線が一瞬にして大気を加熱させ、
その熱エネルギーで、あの爆風を引き起こす。説明が足りない。
780本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 15:10:59 ID:oBUc3Rht0
お前らあんまり低脳いじめてやるなよw

原爆ドームに蹴りとか書いてる時点で、頭の中身はお察しだろ
781本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 21:27:26 ID:P8sQYdQY0
まあ、X線が何なのかも分かってないんだろうな…
782本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 00:01:03 ID:Yq34zwb10
もうやめて!>>762のライフはX線の爆風でゼロよ!
783本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 17:01:20 ID:r7JocilU0
明日『夕凪の街 桜の国』観にいきます。
784本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 18:50:19 ID:8xM4bDjN0
X線はどうした?
割合で言えば一番多いはずだ。
大気中での核爆発は、X線が一瞬にして大気を加熱させ、
その熱エネルギーで、あの爆風を引き起こす。説明が足りない。

いまさらだが吹いたwww
785本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 19:09:18 ID:UOsOpEdB0
覚えておくように。
786質問ですが:2008/01/20(日) 14:35:52 ID:Hwq6GCyE0
東練兵場には投下当時、動員令が出されており多くの兵士がいたが
遮蔽物もない所だったので阿鼻叫喚だったと記録には書かれていますが、
まともに熱線・爆風をうけたということでしょうか?生存者及びどれ位の
兵士が動員されていたのか? また投下直前に落ちてきた落下傘を
見つめていた兵士は目が溶けた?というのは本当なんでしょうか?
第二総軍の状況の資料があまりないので先生方に質問なんですが・・・
787本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 17:08:00 ID:RORJoCig0
皇国の守(来たれや来たれ)
外山正一作詞  伊沢修二作曲

来たれや来たれやいざ来たれ 皇国を守れやもろともに
よせくる敵は多くとも おそるるなかれ恐るるな
死すともしりぞくことなかれ 皇国のためなり君のため

いさめやいさめや皆いさめ  つるぎもたまも何のその
皇国をまもるつわものの  身は鉄よりもなおかたし
死すともしりぞくことなかれ  皇国のためなり君のため

まもれやまもれや皆まもれ  他国の奴隷となることを
恐るるものは父母の  墳墓の国をよくまもれ
死すともしりぞくことなかれ  皇国のためなり君のため

すすめやすすめや皆すすめ  皇国の旗をばおしたてて
進めや進めみな進め  先祖の国を守りつつ
死すともしりぞくことなかれ  皇国のためなり君のため
788本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 20:28:38 ID:S5byMwb00
>>786 東練兵場は広島駅裏なので何か遠そうなイメージだけど
『原爆災害』の地図見てたら爆心から2.0-2.5q。
一応「全焼全壊区域」に入ってますね。

同じくらいの距離のところでも山の陰に入ってると爆風の被害は少ないのですが
もろに爆風喰らったみたいだから場所によっては外傷も大きいですね。

第二総軍の被害でよく知られてるエピは畑俊六元帥が負傷したくらいですか。
789本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 21:57:37 ID:+ZQXp1eD0
>>786 東練兵場も被害大きそうだけどもっと酷かったのは
爆心から至近距離の西練兵場では?

最もあっちの方はほとんど即死者が多かったようだから
「阿鼻叫喚」って感じじゃなかったけど。
(「灰の人」って西練兵場のエピソードだったと記憶しています)

第二総軍の司令部は爆心から2q程度だったようです(>>788補足)。

>>787 作曲者はブーフーウーの作者の伯父さんですね。
狼さん(の声の人)は北の国に帰国されましたが。
790本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 01:28:15 ID:4AIf1Nl+0
>762

アホ丸出し。
ところでちみはX線とγ線の違いを知ってる?
そこからだね。異見するのはw
791本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 05:01:47 ID:icpNqdjaO
本当に核兵器は人類の敵だな

今度街中で核兵器廃絶の署名があったら必ず署名する、チンケな俺にはそれ位しか出来ないが…

俺は北朝鮮が核兵器を持つのは大反対だが、アメリカ(保有国全て)が核兵器を持つのも大反対だ、だいたい鬼畜米英は北朝鮮に核兵器持つななんてどの口が言えるんだ?最大の保有国が二度も使った分際で
792本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 01:47:36 ID:qjP+rmUX0
>>790
もうやめてあげて!>>762のライフはとっくにゼロよ!
793本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 03:34:22 ID:WHZeN3sV0
爆心地から1.5km以上の箇所は阿鼻叫喚ではない。
1.5kmを境に生存者と死者の数が逆転するしな。
794本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 03:36:40 ID:WHZeN3sV0
ちなみに畑元帥は官舎にいたから軽傷程度。家族も全員無事だった。
第二総軍司令部の死者は100人程度じゃなかったか?
確か木造庁舎内にいた人が犠牲になってる。
おそらく阿鼻叫喚とされているのは西練兵場。
ちょうど赤穂師団の編成があったから当日は1万人近くの人間が集まっていた。
おそらくほぼ全滅だったろうな。
795本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 04:37:56 ID:wKeNI7n50
教育中だった喜味こいし師匠はかなり運がいいね。
あそこはちょっと距離が離れてるのか?
796本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 13:17:56 ID:wGk64tMs0
東練兵場は被害たいしたことないでしょ。
何せとなり尾長地区は被害軽微地区で未だに被爆建物がある。
ちなみに東練兵場は避難地区に指定された。
おそらく阿鼻叫喚ってのは中心部から逃げてきた人の集団のこと?
797本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 14:13:15 ID:jeSFHkItO
原爆ドームって入れたっけ?
蹴り入れれんのかい?
798本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 14:36:17 ID:dimrtYaVO
>>793
同意
ウチは3キロで被爆→生存。

祖母は30年程前に原爆症で他界したが。
同時に被爆した父は今だ元気だ。
799本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 21:13:32 ID:YsforBHF0
去年の松たかこのドラマでは長澤まさみの工場の距離が話題になったが、あれは
場所的に稲荷町か銀山町付近だろうね。爆心地から1.2〜1.5くらいの微妙な位置。
だとすれば長澤のエピソードを知っている人が生きていても不思議ではない。
800本当にあった怖い名無し
>>760
新聞記事になったというのなら知ってる。

自転車に乗ってるんでしょ?
確かその家は借家かなんかで、幽霊は本来の家の持ち主の弟とか甥とかじゃなかったっけ?
市役所かどっかに勤めてて、前日に買ったばかりの自転車が嬉しくて、
乗って出勤途中に被爆。