1 :
本当にあった怖い名無し:
2 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 00:54:09 ID:+xMZnvbM0
3 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 00:54:40 ID:ZYp1q6ZKO
いちもつー
死!GETなら明日幸せ!
5 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 00:55:55 ID:t62sDxn+O
探検隊員乙
6 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 00:57:14 ID:D8bTOG910
埋め
7 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 00:59:13 ID:D8bTOG910
1000gets!!
やったねw
8 :
2005年度八木山橋探検隊員:2007/08/12(日) 00:59:42 ID:+xMZnvbM0
9 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/12(日) 00:59:56 ID:jQ1ngaASO
10 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 01:00:05 ID:D8bTOG910
あ、失礼・・・・・
凸隊がんばれw 応援してるぞ!
11 :
2005年度八木山橋探検隊員:2007/08/12(日) 01:00:25 ID:+xMZnvbM0
>>7 と思ったら前すれでしっかり1000ゲットしてんじゃねえか!
おめでd
13 :
2005年度八木山橋探検隊員:2007/08/12(日) 01:01:50 ID:+xMZnvbM0
今から行きます
腹減った・・・
14 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/12(日) 01:04:19 ID:ZYp1q6ZKO
前スレ
>>997 チャリで7には行きます
なので誰か乗せてくだしあ><
15 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/12(日) 01:05:27 ID:jQ1ngaASO
>>12スマソorz
今運転手と合流梟スペック…
♀、下黒履いてます、髪が仕事帰りで夜系の奴WWW
居たら声かけて下さい
16 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/12(日) 01:06:35 ID:jQ1ngaASO
17 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/12(日) 01:18:20 ID:jQ1ngaASO
7もうすぐ着きます
18 :
原付乗り:2007/08/12(日) 01:20:12 ID:/Lrfj4npO
?宮町店に到着しますた。
オレンジ色のTシャツです。
19 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/12(日) 01:20:56 ID:ZYp1q6ZKO
>>16 おながいしますm(_ _)m
車も原付も乗っ取られたwww
20 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/12(日) 01:23:16 ID:jQ1ngaASO
今着きました
21 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/12(日) 01:41:24 ID:jQ1ngaASO
今から加瀬沼へ
梟、原付サン、棒々サン、八木山サン集合で向かいます。
>>21 気をつけていてら〜
友達と飲みながらロムらせて頂きますよ
∧_∧
( ・∀・) ワクワク ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
げぇっ
乗り遅れた!!!
オフやってるんですかい
俺も行きたいが、今太白区OTZ
26 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/12(日) 02:08:24 ID:ZYp1q6ZKO
今かせぬまキタ
27 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 02:28:49 ID:t62sDxn+O
28 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/12(日) 02:29:28 ID:ZYp1q6ZKO
ちょっとリングの曲流してみた
29 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/12(日) 02:36:14 ID:jQ1ngaASO
沼終了!
変な声したのは黙っとくw
31 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/12(日) 02:46:41 ID:ZYp1q6ZKO
志引イテクル
32 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/12(日) 02:47:28 ID:jQ1ngaASO
一応少なからずはある方です…
っても声だけですがorz
昔、岩切村(現仙台市岩切)の街道に大石があって通行の妨げになっていた。
大勢の村人がこの石を除こうとしたが、どうしても動かすことができなかった。
そんなある日、ある娘の枕もとに見知らぬ人が現れ、「あなたが紫色の着物を着て、紫色のたすきをかけ、あの大石にまたがれば、石は動くだろう」と告げた。
そこでその娘は翌日、夢のお告げに従って紫の着物にたすきをかけ、工事の場に行き、困私に任せよといった。
村人はそんなことができるものかと半信半疑で見守っていると、娘はその石にまたがった。
すると、今までびくともしなかった大石はぐらっと動いたかと思うと、娘を乗せたまま宙を飛んで、はるか東の東田中村にふたつに割れて落ち、土中にめりこんだ。
そして、乗っていた娘も石になってしまった。
この石を志引石(しびきいし)という。
また、この娘を祀ったのが近くにある志引観音で、その別当の家では、今でも紫色のものは一切使わないという。
参考 『多賀城市史』、『宮城の伝説』(日本標準)
だそうだけど、服の色は大丈夫? と怖がらせてみるテストw
無事で帰ってきてくださいまし。
34 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/12(日) 03:22:01 ID:ZYp1q6ZKO
志引きた
寝てた・・・・・
36 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/12(日) 03:33:41 ID:jQ1ngaASO
今解散しました!
報告
沼で誰かが喋ってた声。
志引、お墓抜けて坂上がった所で女の人が笑っていました…
車に乗るまで聞こえてた
そして若干頭痛い…orz
乙です
乙です
>女の声
花火か何かの人だと思いたいですね…(・・||i)
塩かぶってまずはゆっくりお休みくださいましー
39 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/12(日) 04:02:24 ID:jQ1ngaASO
今運転手と別れ自宅到着
皆様乙した ノシ
40 :
2005年度八木山橋探検隊員:2007/08/12(日) 04:29:54 ID:+xMZnvbM0
帰宅しました
まさか沼にドボンするとは思わなかった
いまは洗浄している
41 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/12(日) 04:32:10 ID:ZYp1q6ZKO
42 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/12(日) 04:54:04 ID:5MDk3Gle0
8月17日について
行き先:葛岡(千人地蔵)、その他
集合場所:東口元ツタヤ前
集合時間:21時頃
参加者:スキン氏、三分氏、ニンニク氏、棒々鶏(現時点)
参加される方はコテを付けて下さい
44 :
sage:2007/08/12(日) 21:12:02 ID:ngwQTBtp0
心霊ツアー行く人いませんか??
本日12日深夜23時くらいに集まれる方募集します^−^
こちら5人で車一台でいどうします。
できれば詳しい勇者の方来たれ!!
車出せて現地集合で良い方ご同行くだされ(゜з゜)
レスきたら詳しい集合場所をきめましょ!!
宮城県内なら移動可能です!!
↑sageんのわすれた。。。
46 :
のり塩:2007/08/12(日) 21:42:26 ID:ngwQTBtp0
>>44です!テンプレ見つけたんで訂正しました!!
【開催日時】 7月12日深夜23時開始、解散は3時くらい
【凸目的地】 宮城県内
【開催目的】 お盆だしもうやるしかないかなと。。。
【主催者名】 のり塩
【集合場所】 仙台駅周辺
【推奨装備】 懐中電灯、うろたえない心
【交通手段】 車
【参加資格】 18歳以上、車出せる方
【予定人数】 あと2〜3人程度
【注意事項】
こちらはただいま5人作戦会議中です。
こちらと合流してくださる方激しく募集中です!
心霊スポットの場所教えて下さる方も激しく募集中です!!
よろしくおねがいします!!
参加希望〜
今日は寝ないようにします
48 :
のり塩:2007/08/12(日) 22:09:42 ID:ngwQTBtp0
スキン氏レスありです!
そちらの人数と集まれる場所など何か要望ありますか??
49 :
のり塩:2007/08/12(日) 22:21:18 ID:ngwQTBtp0
仙台駅周辺に移動開始します!
次から携帯になるのでIDかわりますがよろしくお願いします!
つトリップ
こっちは一人っすよ
とりあえず駅の方行きます
52 :
のり塩:2007/08/12(日) 22:52:25 ID:rxlTbkDWO
了解しました。
23時15分位に西口TSUTAYA前でまってます。。。
今日は既に酒を飲んだので実況楽しみにしてます
ちと早いけど到着
邪魔になりそうなんで
ちょっと手前のペデストリアンデッキ階段わき
あたりに停めてます
55 :
のり塩:2007/08/12(日) 23:13:14 ID:rxlTbkDWO
こちらも到着!
スキン氏の車種はなにですか?
目的地が決まったら報告よろしく
57 :
のり塩:2007/08/12(日) 23:17:16 ID:rxlTbkDWO
携帯のバッテリーきれそうなので、ツレに書き込みかわりますねw
HNは「うすしお」にします。
58 :
スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/12(日) 23:17:38 ID:i8dhUAkjO
ボロいサンバー
白です
59 :
のり塩に変わりましてうす塩がおとどけします:2007/08/12(日) 23:20:06 ID:Agcw2HzFO
合流しました!
いまから葛岡行きます!
がんがれー
明日普通にそこへ墓参りに行くんだがw
ゴーストレーダーにも期待
明日から仕事なので応援
気をつけて!
63 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 23:38:03 ID:ToJsC0nf0
>>59 うす塩ガンガレw
メンバー紹介等してくれると嬉しい
そういや墓参り何年も行ってない
先祖を大事にしない俺
今葛岡つきました!
ミニストップでDQNと遭遇しましたが。。。
では塔を回ってみます!
>>64 安心しろ、俺なんて人生で一度も墓参りをしたことがないw
葛岡と言えば千人地蔵の場所は分かったのか?
70 :
うす塩:2007/08/13(月) 00:05:53 ID:zfJSoltiO
メンバー紹介
スキン氏かなりのやり手
のり塩氏、子持ち
うす塩氏、二人の子持ち
ピザポテト氏 ダンス好きのヤングメン
コンソメ氏 霊などいないと心霊動画を観てびびるロン毛の二十歳
ひげ男 いつもは不参加赤が大好き
71 :
うす塩 :2007/08/13(月) 00:09:11 ID:zfJSoltiO
今スキン氏がもってきたレーダーで塔を回ってみます!
>>70 ちょwwwおまいらのグループ(スキン氏を除く)で1人だけポテチの種類と違うwww
ひげ男:赤が好き
↑赤マントの正体か?
73 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 00:11:35 ID:4gInQy5bO
あぁ参加したかったがまだ仕事…
報告楽しみ
74 :
うす塩 :2007/08/13(月) 00:12:16 ID:zfJSoltiO
塔をまわりますが、レーダーに反応せず。
Z区に移動します。
そのメンバーの中に霊感持ちはいる?
76 :
うす塩:2007/08/13(月) 00:20:37 ID:zfJSoltiO
Z区到着。
レーダーで探します!辺りを回ってみます!
ひげ男に期待
79 :
ひげ男:2007/08/13(月) 00:29:38 ID:m5NsQX1NO
頭いて〜
80 :
うす塩:2007/08/13(月) 00:31:19 ID:zfJSoltiO
霊感持ちはいませんが。。
山の向こうに煙みたいなものを見てすぐ消えたそうな。
ですがレーダーには反応せず。
81 :
うす塩:2007/08/13(月) 00:35:50 ID:zfJSoltiO
ニッカに移動します。
次こそはレーダー反応してくれる事を祈って…
うーむレーダーは反応ないか・・・
ひげ男どうしたwww
ひげ男が体調不良を訴えてるw
もしかしてニッカの辺りは携帯の電波入らない?
84 :
うす塩:2007/08/13(月) 00:56:17 ID:zfJSoltiO
ニッカでは電波が入らないかもしれません。もしかしたら書き込み遅れるかもしれませんので少々お待ちください!
おk
86 :
コンソメ:2007/08/13(月) 01:03:05 ID:gf4tb5QiO
ロン毛です
まず塔にて、
うすしおが塔を回ってる最中に『カン!』とゆう金属音を聞き(ヒゲ、ピザポテトも一緒に聞いたらしい)、頭痛、首痛、フラフラしてしまうというハプニング。
そしてZ区にて、うすしおが『ズリズリ』とゆうはいずる音を聞いてしまう。
今はニッカに到着。
以上報告終了!
うす塩氏・・・実は霊感持ってんじゃね?
ス、スキン氏は?スキン氏は聞いたの?
89 :
うす塩:2007/08/13(月) 01:22:24 ID:zfJSoltiO
ニッカ行ってきました!
かなり上まで登って鳥居みたいなものを発見しました!
後々写真アップしてくれるとおもいます!
では次に防空壕にいってきます!
90 :
コンソメ:2007/08/13(月) 01:34:23 ID:gf4tb5QiO
追記します
ニッカで階段を下りてる最中に、またうすしおが(のり塩も)後ろの方でズリズリという音を何度も聞いてしまったそうです。
ちなみにうすしおは最後尾でした。
・・・ゴクリ。
南無阿弥陀仏(-人-)南無阿弥陀仏
94 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/13(月) 02:07:21 ID:4gInQy5bO
遅れて今から葛岡凸って来ますw
ポテチ軍団は大丈夫かのう
ニッカってニッカウィスキーのこと?
>>97 青葉区内の地名としてあるような・・・
とりあえずニッカウヰスキーの方だとオモ
暇すぎて角瓶飲み始めたんだがorz
>>97 ニッカウイスキー付近の水子寺(穴薬師)の手前にある古寺
の事だと思われ
過去ログ読んできたら2凸の時も音を聞いてる凸隊メンバー居たんだな・・・
100 :
キッキ:2007/08/13(月) 02:32:12 ID:TkwGfWJsO
17日に初凸したいです。
車はあります。
>>99 サンクス。ニッカウィスキの近くに長命水ってのがあってその奥に滝があるんだが、昔真夜中に滝壺に降りたときはすごい怖かったなー
102 :
うす塩:2007/08/13(月) 02:41:35 ID:zfJSoltiO
愛宕橋下の防空壕行ってきました。
まず蚊がすごい。
刺されまくりでかゆいっす。
カマドウマのでかい奴とも戦い草をかきわけ防空壕内にはいりましたが悪臭とかゆさで妥協し帰ってきました。
ぜひ今度は奥まで行ってみたいとおもいます。
スキンさんそして皆さんお疲れ様でした!
是非写真アップして欲しいです。
ではまたよろしくお願いします〜
>>100 17日まで楽しみにしてなされ
夏本番で凸初参加者が出てきてくれるのは嬉しいが
凸 は 自 己 責 任
ってのは熟知しているのだろうか・・・
今宮町走行中
レーダー反応
なんで一人になってから・・・
まただ
ローソン前にて様子見
ってまた反応
106 :
うす塩:2007/08/13(月) 02:46:23 ID:zfJSoltiO
連れてった???
>>102 凸隊乙!!
音や声聞いたなら塩振っとけ
ところで梟氏はどうなった?!
108 :
ひげ男:2007/08/13(月) 02:47:05 ID:m5NsQX1NO
やっと反応したんですか!?
チャリで様子見に行っていいすか?
111 :
ひげ男:2007/08/13(月) 02:49:46 ID:m5NsQX1NO
スキン氏今からいきます!
ローソン前ってことは、この前の反応と近いですな
いや人影みたいな奴
続けて3回反応したがその後は
あ、きた!
114 :
コンソメ:2007/08/13(月) 02:54:52 ID:gf4tb5QiO
いま防空豪にいってきました。
んと、まず入口探しにてこずりました(草がひどかったので)。しばらく探して違う入口を見つけましたが、そこからはハシゴが壊れていたために入れませんでした。
しかし、二人で入口を探してた俺とうすしおが両方ともパキッパキっという足音を聞いてしまったため、そこからの突入は中止。
違う穴を探すことにしました。
その後うすしおが他の入口を見つけて、一人で凸していきましたが、また足音を聞いてしまったらしくダッシュで逃避W
気を取り直して再突入の末に入口を発見しました。
鉄の扉に穴が開いていて、一人が入るのがやっとの穴でした。
中にはいるとカビくさく、空気が白っぽく見えました。
奥に行くとシャワー室が10室くらいあり、たしかになにか出そうな雰囲気でした。
他には地下道があり、そこは危険な感じがしたため、それなりの装備がなきゃムリなので諦めました。
まあ、今回の凸はこんな感じでした。
見こそはしなかったものの音とかの違和感はかなりありました。
まあ霊感がなかったからこそかも知れません。
以上です!俺ら乙!
115 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/13(月) 02:57:37 ID:4gInQy5bO
迷子になった…
116 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 03:00:13 ID:S4yaDXtf0
はかのなかで迷ってんの?
118 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/13(月) 03:08:08 ID:4gInQy5bO
外…
初めて来たから良くわかんなくなったorz
3時すぎたから今日は帰ろうかな…
>>118 昨日の宮町通りきてみな
ゴーストレーダーに一応反応あり
120 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/13(月) 03:15:14 ID:4gInQy5bO
>>119 ダッシュで戻ります!
7近くですか?
R45から宮町通りに入り、ローソンがあるんでその近くです
>>114 乙!臨場感があって(・∀・)イイ!!
>>119 宮町通りもすっかりバケタンスポットとして定着したな〜
123 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/13(月) 03:19:43 ID:4gInQy5bO
>>121 ぢゃそこ向かいます!
まだ居ますよね?
125 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/13(月) 03:24:09 ID:4gInQy5bO
>>125 ローソン前に車2台停まってます
その近くにいます
ちょっと今太白トンネルの帰りなんですけど、
よければ合流させてもらっていいですか?
128 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/13(月) 03:32:56 ID:4gInQy5bO
スイマセンもぅすぐ着きますorz
外出てますか?
>>128 少し離れたところにいます
車はハザードあげて放置
130 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/13(月) 03:36:34 ID:4gInQy5bO
>>129 了解デス!
45の逆側から今通り入った所です。
131 :
キッキ:2007/08/13(月) 03:37:42 ID:TkwGfWJsO
今まで太白dとか愛宕は行ったことあります。
やばかったのは七北ダム…………。
132 :
127:2007/08/13(月) 03:46:07 ID:UIYdKWCVO
もう宮町に来たんだけどやっぱ急な申し出だしやっぱ無理ですかね、、、?
135 :
127:2007/08/13(月) 03:50:43 ID:UIYdKWCVO
ありがとうございます。
今離れたとこに止めたんで向かいますね。
136 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/13(月) 03:53:42 ID:4gInQy5bO
車前居ますよ(・∀・)
137 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 04:30:44 ID:R7tFHEBp0
ヾ(´○` )オ( ´▽`)ヤ(´ε` )ス( ´θ`)ノミ
ただいま帰宅
とりあえず寝ます
起きたらうp
139 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/13(月) 04:49:16 ID:WUcgZ4OrO
凸参加者募集のお知らせ
凸する日:8月13日
行き先:鳴子廃ホテル
集合場所:東口の元TSUTAYA前
集合時間:23時頃
参加者:スキン氏、梟氏、棒々鶏(現時点)
※参加する方はコテをつけて下さい
※参加したい!でも集合場所に行く足がない、という方がいる場合
遠くなければ拾いにいきます
※肌を露出する服装、サンダル履きはお勧めしません
酒入ってるので不備がある場合訂正します
とりあえず、無事帰宅!
スキン氏&各種ポテチ軍団+ひげ男・・・乙かれさまでした。
17日は仕事上、参加できないので凸報告楽しみにしてます^‐^
また凸機会があればよろしくお願いします。
141 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/13(月) 05:16:24 ID:4gInQy5bO
皆様乙
13日誰か拾って下さいスマソorz…
今日は寝れないのでオールで凸します!
てかスニーカー買いに行ってこないとwww
142 :
2人の子持:2007/08/13(月) 05:24:18 ID:rLTmeBdUO
梟さんオール凸がんがってください!
俺はさすがに疲れたので寝ます。おやすみなさーい^‐^ノシ
>>141 うはwwwオールすかwww
おk、拾いに行きます
TSUTAYA前に集合してから拾いに行くような感じだと思います
144 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/13(月) 06:18:23 ID:4gInQy5bO
凸隊の皆様乙でした。
17日の凸参加希望です。一応トリ付けました
道連れも連れていきます。
車あり。
装備予定の稲淳CDが見つかんないよ〜〜ヽ(`Д´)ノウワーン
146 :
SHAKE:2007/08/13(月) 09:19:56 ID:w12TnKSaO
仙台のヨドバシにゴーストレーダーが有ると聞いたのですがまだ売ってますか?また値段イクラ位しますか?
148 :
つぐら:2007/08/13(月) 09:30:51 ID:O0IyxIElO
>>139 自分も凸参加したいです!
アシ無いので、拾ってくださると嬉しいです…
竿竹屋うるせぇ・・・なにが2本で千円だイラネ
>>148 どのあたりですか?
起こされるならワラビー餅屋のほうがよかった・・・
>>149 卸町のサンフェスタの近くなんですけど…
遠いですかねorz
スマン
ワラビー餅×
ワラビ餅〇
ワラビー餅ってなんだよorz
153 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 10:06:25 ID:AMCAaQYhO
>>150 少し早くてもいい?
俺がひろってから待ち合わせ場所行ってもいいし
>>151 それはワラビーの肉が...
154 :
つぐら:2007/08/13(月) 10:11:29 ID:O0IyxIElO
>>152>>153 ありがとうございます!
えと…どちらの方にお願いいた方が宜しいですかね…?
>>153さんの方が時間短縮出来て良いかも知れないので、お願いしても宜しいでしょうか?
時間は大丈夫なので!
ドンキホーテにて靴Get!
暑くて溶ける…
自分は何時くらいが良いのでしょうか?
156 :
つぐら:2007/08/13(月) 10:28:20 ID:O0IyxIElO
ナマイキTVに!
>>153 行ってもらえるんすか?
>>155 集合場所に行く前に拾うなら99SHOP前に22時50分頃すかね?
集合場所行った後なら23時20〜30分頃だと思います
好きなほう選んでください
158 :
スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/13(月) 10:55:23 ID:AMCAaQYhO
10時から仕事と思ったら昼からだった
少し寝ようと思ったが暑くて寝れねぇ
>>154 22:40くらいでいいすか?
サンフェスタって地下にスタジオあるとこだっけ?
>>157 99Shopはセイユー近くのですか?
ぢゃ行く前にでもお願いして大丈夫ですか?
162 :
スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/13(月) 11:20:50 ID:AMCAaQYhO
今更ですがゆうべはお疲れさんでした
ポテチ軍団の方々防空壕の場所教えてくれてありがとさんです
虫がいなくなった頃にでもまた行きたいっすね
宮町で反応見れなかった方々すんません
でもこれは俺もどうしようもないんで
つーかあの辺やっぱ変
あんなに反応するとこ他に無いっすから
ところで俺まだ写真見てないけどなんか写ってますかね?
>>146 俺は楽天で買ったんだけど\2000くらいでした
もう生産してないから見つけたら即GETした方がいいかも
宮町侮れないな
話しは変わるが今年って東北怨念地図売ってた?
164 :
コンソメ:2007/08/13(月) 12:51:02 ID:JcjFi8Xv0
こんにちわ。
パソコンからです。
ん〜と・・・写真はどうやってみるんですか?
166 :
コンソメ:2007/08/13(月) 16:50:35 ID:JcjFi8Xv0
みました^^
うpお疲れ様です。実際にこのとき凸した自分からすると・・・
う〜ん・・・って感じですね;;
暗かったから右側人影に見えるような岩があった気もするし・・・
でもなかったような・・・
左側のも顔に見えないこともないけど、そんなん探してたらキリが・・・w
ちょwww冷め過ぎwwwww
さすが凸隊メンバー、クールだぜw
168 :
のり塩:2007/08/13(月) 17:39:49 ID:JtdF7okm0
すいません。。
>>165の写真しか見れないのですが。。。。
あれはニッカの神社ですよね?
あの上まで登りきった所の洞穴にある鳥居みたいのですが・・・
どうやってダウソすればよろしいんでしょうか??
169 :
あたりき:2007/08/13(月) 17:43:32 ID:mQDnJVyQ0
2回クリックで見れた尾
ブラウザはOpreaです
170 :
あたりき:2007/08/13(月) 17:50:03 ID:mQDnJVyQ0
間違えた、Operaだった
171 :
のり塩:2007/08/13(月) 18:27:17 ID:JtdF7okm0
見れました!
特に何も打つちゃいないかな??^^;
無念だぴょ(´з`)
キャー!目がっ目がっ光ってる!
危なぃ…
寝そうだったwww
ぁざーす
師匠はおもろぃよね!
176 :
おーざっく:2007/08/13(月) 20:25:39 ID:Qm6FaM7o0
∧_∧
( ・∀・) 今夜モ ワクワク♪
( ∪ ∪
と__)__)
177 :
つぐら:2007/08/13(月) 20:50:18 ID:O0IyxIElO
>>スキンさん。
ごめんなさい!寝ちゃってました…
そうです!moxみたいな名前のスタジオがある所です。
わがままで申し訳ありませんが、その隣の卸町郵便局前でお願いしても宜しいでしょうか?
178 :
つぐら:2007/08/13(月) 20:58:21 ID:O0IyxIElO
>>163 今年からもう売ってない気が…
発行してるところが潰れた?みたいな事聞きました。
今日過去の怨念地図とか持ってった方が良いですかね?
他に名乗り出ないようだし今日は4人かな?
>>178 サンクス
過去の怨念地図は持ってこなくても大丈夫かと
>>180 参加されるならコテつけてもらえますか?
宮町でスポットらしいスポットって言ったらやっぱ東照宮くらいしかないけど、東照宮いくの?
183 :
つぐら:2007/08/13(月) 21:32:45 ID:O0IyxIElO
>>つぐらさん
了解っす
22:40にそこで
こちら白いボロのサンバーっす
鳴子行くんですね。
死亡フラグ立ったので参加できませんが、
せめて見送りにいきたいなぁ。
準備完了!
187 :
つぐら:2007/08/13(月) 22:14:17 ID:O0IyxIElO
>>スキンさん初め、今日参加の方々。
大変申し訳ありません!
今親から呼出しがあり、急遽参加出来なくなりました…
祖母の方にちょっと問題が起きたみたいです。
>>スキンさん。
せっかく迎えに来てくださるのと言って下さったのに、本当に申し訳ありません。
17日はギリになりますが、出来たら参加したいと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
188 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 22:14:32 ID:zAX5zv6b0
今年のあり得ない暑さがオカルト……
夜の東照宮よりも
駅のところの公園の方が怖い気がする
学校の校庭が怖いのに近い感じ
凸行きたいー
泉区迎え来てもらえませんか?
191 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 22:29:13 ID:WUcgZ4OrO
192 :
2005年度八木山橋探検隊員 ◆400000O.wE :2007/08/13(月) 22:30:13 ID:l6Yzb4hO0
>>190 泉中央駅経由で集合場所まで行きます。
乗せていけますよ。
ただし、見送りだけになるため、帰りは誰かに乗せてってもらうことになりますが。
>>187 残念やね
次の機会に!
泉区なら通るから大丈夫じゃね?
195 :
190 :2007/08/13(月) 22:32:01 ID:oKwm3YDo0
泉中央or八乙女ならどこでも大丈夫です!
凸ガンガレ!
実況楽しみにしてます!
198 :
つぐら:2007/08/13(月) 22:35:42 ID:O0IyxIElO
>>皆様。
本当に申し訳ありませんでした。
次こそは宜しくお願いします。
レポ楽しみにしてます!
もう直ぐ病院なので、見れるのは夜中から明け方ですがorz
199 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 22:36:17 ID:WUcgZ4OrO
201 :
2005年度八木山橋探検隊員 ◆400000O.wE :2007/08/13(月) 22:39:30 ID:l6Yzb4hO0
泉区の人、迎えに行くのは
>>199さんでいいのかな
外出てます!
今日は何かが起こる予感が・・
注意していてら〜
>>201 すみません!
自分もよく理解してませんw
205 :
2005年度八木山橋探検隊員 ◆400000O.wE :2007/08/13(月) 22:49:05 ID:l6Yzb4hO0
分けわかんなくなってきたので整理。
23:00にツタヤ跡地集合
その後、泉区の人を拾う って流れ?
それなら、23:30ぐらいに、泉中央で合流とかどうでしょう。
とか言ってる間に集合場所に間に合わなくなりましたw
お見送りは、泉中央になりそうですw
206 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 22:49:38 ID:WUcgZ4OrO
合流デス
今日は何人で凸ですか?
自己紹介でもしてくれるとうれしいです!
209 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/13(月) 22:57:24 ID:WUcgZ4OrO
210 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/13(月) 23:01:50 ID:WUcgZ4OrO
211 :
泉区の人:2007/08/13(月) 23:03:33 ID:oKwm3YDo0
それじゃ23:30迄には中央にいますねー。
212 :
泉区の人:2007/08/13(月) 23:07:27 ID:bnCysVtXO
携帯チェック
今から泉中央向かいます!
東照宮は今から24〜5年前に踏切飛び込み自殺アリ。
俺の目の前でorz
確か公園は以前病院だった場所。
215 :
泉区の人:2007/08/13(月) 23:18:16 ID:bnCysVtXO
了解です。
今七北公園入口前のファミマにいるんで、場所決まったら向かい増すねー。
216 :
2005:2007/08/13(月) 23:23:47 ID:JZU4Juk5O
そのファミマにいますw
とりあえずファミマむかいます
218 :
泉区:2007/08/13(月) 23:27:40 ID:bnCysVtXO
あら。
それじゃソフトバンクショップの方にある、でかい看板のしたにいますね
ファミマで合流(`ε´)\
220 :
スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/13(月) 23:47:01 ID:AMCAaQYhO
到着予定は一時過ぎるんで
それまで風呂でも入ってておくんなまし〜
無事見送り、帰宅しました。
凸隊の皆様、お気をつけて!
順調にむかっております
もうすぐ中新田
気温25度
テラ熱帯夜www
気を付けてぇ
鳴子凸か…無事を祈る
県北なら小野田・宮崎辺りもお勧めだよ
メジャーな場所なら薬莱大滝
この時期はキャンプ客がいるだろうけど、黄昏時以後は空気が変わる
小野田なら他には漆沢ダム
管理棟やトイレ近辺は明かりがあるが気持ち悪い
特にトイレからは異様な気配がする
奥に進む道からも圧迫感あり
ダム下の神社も地元民の間では有名なスポット
宮崎なら宮崎城跡
旧宮崎町役場裏手の川を越えて熊野神社方面にある
宮崎城は葛西大崎一揆の時に城兵がほぼ皆殺しにされたいわくがある場所
鳴子の帰りに時間があれば寄るのも一興かと
>>224 サンクス!
時間あったら考えてみます
今R47
霧が出てきた
道の駅到着!
227 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/14(火) 01:27:14 ID:Z/bX/P7iO
初屋上!
星がきれいだわぁ
228 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/14(火) 01:33:24 ID:Z/bX/P7iO
ゴーストレーダーの反応キタワァ
229 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/14(火) 01:39:49 ID:Z/bX/P7iO
流れ星いっぱい
何も報告が無い
何かアクシデント発生!?
231 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/14(火) 02:16:25 ID:Z/bX/P7iO
いや誰も反応しないからレスもしにくい
今どこすか?
233 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/14(火) 02:28:37 ID:Z/bX/P7iO
幼女!?な訳ないですよね
今の時期じゃ動物とかの方がおおっぴらに出てくるから噛まれないように気をつけてください
235 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/14(火) 02:37:14 ID:Z/bX/P7iO
>>234 スキン氏と梟氏は聞こえているんだがなぁ・・・・
スキン氏と梟氏は20代?年取ると可聴域が変わるんですよね…と言う事もあります…
237 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/14(火) 02:46:45 ID:Z/bX/P7iO
どうなんだろ
一応屋上でゴーストレーダーは反応したけど、今は入り口付近なんだよなぁ
写真撮りました?
239 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/14(火) 02:54:22 ID:Z/bX/P7iO
楽しみっす つか 今このスレにいるの俺一人か…さびしいな
俺も居るぜ ノシ
242 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 02:59:42 ID:DLAE3IEj0
かくれんぼが実況されてるからねぇ〜
俺もROMってたけど見てますよ〜と言う表現のもとカキコってことで
凸組、頑張ってください。写真期待してますよ^^
1、2枚でも写真うpしてくれると盛り上がるかな?
探索中なら無理にとは言わないけど
今出ました…
報告は後ほど
テープレコーダ持って行ったら何か入りそう
247 :
つぐら:2007/08/14(火) 03:09:47 ID:CwTXe4WZO
実況wktk
やっぱ行きたかったorz
今自宅戻ってきましたノシ
249 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/14(火) 03:12:13 ID:Z/bX/P7iO
スマソ…
持ってくるの忘れたorz
携帯では一応何分かはとったのですが…
お疲れっす
>>249 例の落書きの所ですな
聞こえた声ってどんな感じの声だったんでしょ?
落書き??風呂場のところかな??
足音とか話声っぽい音を聞いたけど
川の音も聞こえてたんで
イマイチ自信が持てず
小さな光を見たけどそれもなんかなぁ
今日思ったのは中を歩き回るより
一ヶ所で明かり消して待つ方が
何か起こる確率は高そう
あとレーダーが反応してるとこの写真だけ
何故かピントが合わなかった
>一ヶ所で明かり消して待つ
俺には絶対無理w
小さな光っていえば前回のスキン氏の動画にも写ってたよね?
誰かの携帯だと思ってスルーしてしまったけど・・・
>>252 俺のは女性の話声とオッサンの
何と表現したらよいか・・・
歯に物が挟まった時に息を吸い込むような音?
うまく表現できなくてスンマセン
はぃ、報告。
まず屋上でレーダーが反応し、マッタリ星など眺めて居たら下の方で足音。
そのあと車で休憩してたら近くの水音にまじって話し声。
入口手前の草むらで段々近付いてくる足音&ホテル内から聞こえるパキパキって音…
足音などはスキン氏も聞こえたみたいです
ああああれだ、近くのホテルに泊まってる人が心霊スポットと聞いて見に来た、とか
歩きで・・・
>>258 だと良いのですが…
歩いていると言うよりは
遠くで『ガサッ』…少ししてもっと近くで『ガサッ』と
歩いてるってよりは一歩の距離が長い気が…
前に鳴子行った人のレスを読んでみたら急に怖くなった・・・
607 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 22:49:51 ID:C/zphAWsO
もう一ヶ所は、俗に鳴子ホテルと呼ばれている所です。
鳴子のかわたび になると思います。ここはかなりの大人数で行ったのですが、
あまりにも色々ありすぎて何から話したらいいかわかりません。
火事で人が亡くなった部屋は何ともなかったのですが、奥の大浴場が気味悪くて…
男が6〜7人いたけど誰一人大浴場には進めませんでした。
みんな恐い恐い言ってたら大浴場の奥から女の人のふぅぅ〜って声が聞こえて
みんなダッシュで入り口に戻ろうとしたのですが、霊って凄いですね、
女の人の声も一緒に曲がってついてくるんですよ、ちなみにこの時は日中です。
男の先輩1人が入れないと言って車に残ってたのですが
屋上から黒服で髪の長い女の人が下を眺めていたそうです。
ホテルの2階にはイタズラ書きが結構あったりします。
夜行った時は族の人達がバチバチ写真撮ったりしてて甘く見てるなぁと思いました。
↑の時は族の人達が帰った後も暗くしてしばらく車からホテルを見てたんだけど、
さて帰るぞって時にライトは点かない、エンジンは掛からないで焦りました。
私が左肩痛いんだけどって言ったら彼以外、友達3人とも俺も、私も〜って恐かったです。
勇気のある方いませんでしょうか?
屋上で聞いた時
道路の方から聞こえたから
人がいた可能性は無くはないね
ついに凸隊が霊に遭遇!だと面白いんだけど(←無責任ですまんw)
既に次のスポットへ移動中ですか?
もう空が白みかけてるしお開きでしょう
あぁもう4時回ってたのか
>凸隊
帰り足でしたら気を付けておくんなまし〜
265 :
スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/14(火) 04:07:27 ID:aiVIHmV7O
今富谷走行中
266 :
泉区:2007/08/14(火) 04:33:18 ID:Os8mudZ+0
帰宅!
自分はとことん何も感じないんだって事再確認したw
車+楽しい時間ありがとうございました!
>>266 乙でしたー
>>棒々鶏サン
車ありがとぅございました
>>スキンサン
乙でしたー
皆さん乙デス!
流石にオールは眠くなりましたwww ノシ
バイパスに入るとこで睡魔に襲われたorz
とりあえず帰宅
写メは後程
おやすみなさい
>凸隊
乙でした〜
あとはスキン氏が帰還すれば完了かな?
帰宅
みなさんお疲れっした
写真は後程
272 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/14(火) 05:11:28 ID:Z/bX/P7iO
>>271 お、これで全員無事帰還ですな
乙彼っした〜
あかん眠い
一旦寝ます
皆寝たかな?(゚∀゚)
実は一通り探索を終え、入り口付近で様子見のとき
ず っ と 肩 が 痛 か っ た
車に戻るときに肩を払うと痛みがすぅっと消えた
起きてるよ
>>272のうpしてくれた写真じっくり見てました
てかそんなおもしr・・・もとい、大変な事になってるのを何故早く言わない!
皆さん、暑い中お疲れ様でした。
>272
三段目の下三枚、真中らへんが気にならない? 手すりの上の辺とか。
フォトショで明るさ上げてよーくみたいけど躊躇する…
あと五段目のURLの最後の一枚、右に倒すとワンピ?の人が立っててこっち覗いてるように見えるのは気のせい、だよね。
田代島に帰省中の俺、参上
もし時間があったら猫神様とか写真撮ってくるよー
画像上げる先、ピクトしか知らないんだけど
他にいいとこあるかな…?
皆様起きていらっしゃいますかね?
昨日携帯でとったボイスレコーダーがおかしいです…
水音聞こえてたのが途中で聞こえなくなり、ため息?的な息を吐く音が2、3回
(((;゚д゚)))
>>277 ワンピースの件だが、あれはコンクリです
上からぶら下がってる感じです
いやね、皆が音や声を聞いたって騒然とする中で
肩が痛いって言ったらパニックになりかねんからな。
俺なりの配慮だwww
>>279 タバコを吸ったときに息を吐く音とは違う?
確実に前には誰もいなかったはずだし…
やっぱり水音もとぎれとぎれな気もする…
\(^o^)/オワタ
幻聴でも若干ガクブルな自分がいるorz
つ塩
到着後探索、屋上でレーダーが反応。記念写真撮って流れ星見てたら梟氏が足音を聞く(俺も)。
時期的に他にも来る人がいるかもなので屋上から下の様子をうかがうが他に車は来ていない。
川の音に混じって女性の喋る声が聞こえる気がする。隣の建物を探索後一旦車へ。
3人は車内、俺だけ外にいた。どうも川の音に混じる声が気になる。
川の音だよなぁと思ってると時々明らかにそうじゃないような感じに聞こえてくる。
そしてかなり近くで女性のため息のような音を聞きビビったが梟氏が試しで
録音していた音じゃないかと言われた・・・が方向が違う気がするんだよなぁ。
その後256に書いたオッサンの声?なんかそんなのが聞こえた。
再突入しようかと近づいたときにホテル前でいろんな音を聞いてそこで待機。
だんだん近づいてる感じがしてたらかなりすぐ近くで土かアスファルトの地面を
足で「トン」とたたいたような音がしてちょ〜ビビった。
自分でやって試してみたが多分土。アスファルトの音じゃなかった。
その後もそこらじゅうから時々音が聞こえていたがそれも落ち着いたので撤収。
棒々鶏氏
かなりの長距離、運転ご苦労様でした
梟氏
またレーダー持ちやってください
泉区氏
今度は友達もご一緒にw
今週入籍予定の八木山隊員氏
おめでとうございます!ってマジすか?
凸部隊の皆さん乙。
最近リアルタイムで凸を見れてない気がする・・・・呪い、か?
今日は凸居ないみたぃですね?
残念…
人も少ないorz
>>292 誰かが名乗り出れば行く人もいるんだけどね
声聞いたり肩が痛くなったりしたから冷凍たこ焼き買おうかな
>>293 なるほど、鶏氏はそういう理由で冷凍たこ焼きを食うのか
俺の呪いにも効くかなw
※侵入者氏には効果がありません(下痢になる恐れがあります)
w
厳しい評価じゃのう
しかも遠いのう。近場にしてほしいのう
前回、遅れてキツネ村に合流したものです。
レイクサイドイン蔵王の新しい情報を手に入れました。
ホテルのすぐ脇に二階建て地下一階の建物があるみたいです。その建物の中にはホテルのパンフレットなどがあるみたいです。
昨日、友達に聞いたので間違いないです。
新情報ktkr
それを聞いたら行ってみるしかないな
行ってみたい人挙手ノシ
301 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 22:50:32 ID:YE+Q3a/QO
はい(^O^)/
302 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 22:53:21 ID:aiVIHmV7O
飲んじゃったから乗せてくれるなら行きたいっす
303 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 22:55:52 ID:gXxgzYWcO
行きます(^0^)/
今日行くつもりかね?
構わねーけど
明日も休みなので今日でも平気ですよ。
他はどうなんだ?
307 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:10:23 ID:aiVIHmV7O
明後日まで休みだよ
308 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:12:06 ID:YE+Q3a/QO
松島にある廃ホテルでリゾートイン何とかって廃ホテルが在るらしいんだけど誰かホテルの名前知ってるいる?
309 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:13:37 ID:YE+Q3a/QO
どこ集合?
311 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:16:36 ID:YE+Q3a/QO
行くで!
今日行くならスキン氏は拾いにいくし、情報くれた人はまたキツネ村?
あとは東口の元TSUTAYAかな
そうですね。またキツネ村でお願いします。
時間が決まりしだいキツネ村に直行します。
レポwktkする
地下って怖くね?
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
317 :
スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/14(火) 23:30:01 ID:aiVIHmV7O
ひろいにきてくれるのはいいが今泉中央
面倒だったらいいよ
318 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:33:58 ID:PXuYbl6D0
宮城って何気に怖い地名多くね
鬼首(おにこうべ)
お霊橋(おたまやばし)
女郎沼(じょろうぬま)
他にもあったような
320 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:35:14 ID:YE+Q3a/QO
バイクなんだけどあそこら辺バイク停めれるよね?
>>320 駐禁が不安なら停めておける駐車場はある
>>318 化女沼(けじょぬま)
なんて所も有るよw
323 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:43:32 ID:YE+Q3a/QO
何時集合すか?
>>322 今日、花山ダムと化女沼で釣りしてきました
どちらも結構なスポットですが、昼は暑いだけでした
326 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:52:55 ID:YE+Q3a/QO
何人ぐらい行くんですか?
327 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:55:21 ID:YE+Q3a/QO
スキン氏、どこへ行けばいい?
329 :
スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/15(水) 00:05:37 ID:dONg8XtfO
タクシーでそっち行くよ
じゃあ東口のTSUTAYA前で落ち合おう
331 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 00:10:52 ID:5fXBv5+b0
東口TSUTAYAは閉鎖したよね
別の場所にしたら?
332 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 00:25:08 ID:8qJhj2bBO
集合場所に到着
え?仙台駅でやるの?
行きたいんだけどもう遅いかな?
最近回るの早いな
夏になった実感が湧いてくるよw
凸隊のみなさま、気をつけていってらっさい〜ノシ
とりあえずログ読んでみたが今回の凸はキツネ村か?
いまいち流れが読めない
336 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 00:33:03 ID:8qJhj2bBO
>>336 駅東口のTUTAYA集合で目的地はキツネ村でおk?
338 :
スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/15(水) 00:34:43 ID:dONg8XtfO
合流しました
まだ大丈夫だよ
339 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 00:35:36 ID:8qJhj2bBO
>>339 蔵王か・・・・
俺はいいやいろいろ聞いてスマンカッタ
341 :
黒丸:2007/08/15(水) 00:39:02 ID:Zir4dWr/O
只今、ガソリン給油中です。
棒々鶏さんが出発しましたらキツネ村に向かいます。
342 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 00:40:50 ID:8qJhj2bBO
343 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 00:41:30 ID:kPAAxrKQO
>>340 なんだ?キツネ村に行きたかったの?
凸隊の皆さん気をつけてね!
秋に帰省した際は霊感体質の私も凸あれば参加します
344 :
黒丸:2007/08/15(水) 00:42:56 ID:Zir4dWr/O
>>343 いや、キツネ村に行きたいわけじゃなくてあまり遠出したくない
車に乗せてもらうのもなんかあれだし
今日は報告を楽しみますよ
お盆だし運転きーつけてね
347 :
スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/15(水) 00:48:45 ID:dONg8XtfO
あと来る人いないん?
348 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 00:50:56 ID:8qJhj2bBO
バイクの人はどうなった?
集合場所に向かってる最中かな?
349 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 00:58:30 ID:y2NR2933O
今ガソスタで5分ぐらいで行きます。
遅れてすみません。
今日もかよw
お盆休みとは言えタフだな。
気を憑けてなぁ。
351 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 01:04:10 ID:8qJhj2bBO
>>350 大丈夫。厄は全ておまいにいくはずだからwww
きゃー凸ってる!
仕事今終わった自分は乗り遅れ…
353 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 01:12:44 ID:8qJhj2bBO
>>352 まだ東口でバイクの人を待ってるんだがorz
354 :
スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/15(水) 01:13:34 ID:dONg8XtfO
まだ待ってます
>>351 大丈夫だ。
リアルタイムで凸見れてるし、風邪薬もマツキヨで買ってきた。
ジッちゃんの名にかけて呪スベテは解けた・・・・ハズだ。
唯一の気がかりはカキ氷食いすぎて腹がブレイクしたくらいだ・・・orz
357 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 01:22:12 ID:8qJhj2bBO
>>344 このままバイクの人がこないようなら中止にします
すいませんm(_ _)m
>>356 呪いじゃなくて性格が災いしてるだけぞな(・人・)…
まだなら参加したかったけど中止?
360 :
黒丸:2007/08/15(水) 01:28:16 ID:Zir4dWr/O
>>357 了解しました。
そんなに気にしないでください。
時間はあとどのくらい待つ予定ですか?
361 :
スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/15(水) 01:32:47 ID:dONg8XtfO
来ないし今からじゃ明るくなっちゃうしで
申し訳ないが蔵王は延期
キツネ村合流の方ゴメンナサイ
梟氏近場でご一緒しますか?
>>361 今町なんでタクシーで向かっても大丈夫ですか?
363 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 01:34:17 ID:8qJhj2bBO
>>360 期待させてすいませんm(_ _)m
待ちぼうけくらうの初めてなんで、どれくらい待てばいいものか・・・・
結構萎える
364 :
黒丸:2007/08/15(水) 01:36:32 ID:Zir4dWr/O
>>361 了解しました。
蔵王はまたの機会に。
近場の凸頑張ってください!!
マック経由で帰ります。
お疲れ様でした。
365 :
スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/15(水) 01:38:56 ID:dONg8XtfO
黒丸氏スンマセン
次回ご一緒しましょう
梟氏
場所していしてくれればひろいに行きます
366 :
黒丸:2007/08/15(水) 01:41:09 ID:Zir4dWr/O
>>363 あまり気にしないでください。またの機会がありましたら凸しましょう。
お疲れ様でした。
青葉通りのバス停でも大丈夫ですか? さくらの近辺…
368 :
スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/15(水) 01:46:15 ID:dONg8XtfO
さくらの前で
行けばわかると思うし
昨日の車です
>>368 お手数をかけますorz
了解しました!
合流しました!
何処に行く予定ですか?
てか、メンバー紹介宜しく。
372 :
スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/15(水) 01:56:02 ID:dONg8XtfO
合流〜
とりあえず水の森
373 :
in福島:2007/08/15(水) 01:57:26 ID:/f92L5M50
うおー定期が切れてなかったらゼヒ行くのに・・・めっちゃ時間掛かるけどw
ウォチさせていただきまっする
374 :
スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/15(水) 01:58:11 ID:dONg8XtfO
スキン、棒々鶏、梟
俺だけ鳥関係じゃねぇし
>>374 ほら、スキンとチキンって一文字違いだし…鳥だよ鳥!
って駄目(゚∀゚`;)?
水の森、山道入るなら迷わないように気を付けてねぇ
ROMってます!
実況よろしく♪
378 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 02:23:43 ID:8qJhj2bBO
刑場跡行って水の森きたよ
ゴーストレーダーの調子はどう?
380 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 02:39:54 ID:8qJhj2bBO
381 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 02:46:24 ID:8qJhj2bBO
鳥居きたよ
ブレイクは終了してるぜ・・・もう俺の中には何も残ってない。
抜け殻だ。
鳥居の奥には逝くのかい?
鳥居くぐったw
楽しそうだなw
無人のェロDVD屋で休憩中www
無人のエロ屋ってこわくね?ww
一人は怖いかもw
皆がいれば怖くない!
388 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 04:20:55 ID:8qJhj2bBO
まるまつで食事中
389 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 05:37:14 ID:8qJhj2bBO
今夜も凸することになった
帰宅
棒々鶏氏連日運転ありがとうございました
仕事がんばってね
梟氏
じゃあまた夜に
ただいまー
>>棒々鶏サン
後1時間40分…
ファイトです!
>>スキンサン
水場今から捜して見ますw
>>394 チキン…w
でも一人だけカタカナは蟻?
396 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 13:07:18 ID:8qJhj2bBO
レスしたと思ってたらしてなかったorz
皆さんお疲れ様でした
そしてまた今夜ノシ
凸部隊乙!
しかしチキンとは・・・w
梟→猛禽類
チキン→鶏
棒々鶏→調理済みw
398 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 13:19:47 ID:Vz8QlCHE0
今日の暑さは異常
>>397 >棒々鶏→調理済みw
俺と同レベルだな
今日凸あるなら是非参加したいのですが
新参は駄目ですか?
スキンさん改名してるぅ!!Σ(゚Д゚;)
てか昨日一文字違いでチキン言いだしたの自分です(´・ω・`)
でもチキンの中の人は勇者ですよ。
連日凸とはタフな御方だよw
402 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 16:17:12 ID:UYl6AU3jO
今日お寺から帰る途中
仙台からSUGO行く間に道路脇に古い墓が立ってんだが
通ったとき耳元で喋りかけられたよ。
お盆中は霊が強くなってるから気をつけてな
帰ったら少し寝よ
今日は何時集合ですか?
長老湖、七ヶ宿ダム、樽水ダム…とか?
今日は水場DAY
>>406 ありがとうございます
自分今日車出せないんですがそれでもいいでしょうか?
とりあえずコテ酉付けました
>>405 色々回るなら早めの集合のほうがいいですよ
俺の部屋39℃あるじゃねーかorz
外より暑いしクーラーないし・・・
俺涙目www
自分は仙台駅の近くなんでTSUTAYA跡でもいいですよ
>>409 何時が無難です?
今日も拾ってもらっても良いでしょうか…orz
>>411 9〜10時頃が無難かと
拾いに行くのは構いませんよ
>>413 セ・・・300C氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今年初ですか?
>>415 では間をとって9時半!
お願いしますm(__)m
>>416 お久しぶりです
今年は初なのでよろしくお願い致します
419 :
スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/15(水) 18:04:07 ID:dONg8XtfO
俺その時間だと間に合わないかもなんで
行き先決まったら書いておいてくれるとありがたいっす
>>418 新参じゃねえw
何か見たことあるコテだと思ったら、去年凸ってました?
>>419 了解です
>>420 凸してましたw
しばらく遠ざかってたので新参みたいなもんです
今日はよろしくお願いします
422 :
チキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/15(水) 18:19:43 ID:dONg8XtfO
>>422 お久しぶりです
よろしくお願いします
では九時半にTSUTAYA跡に黒のホルモンTにショーパンでいます
424 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/15(水) 18:54:07 ID:50mA28T70
PCから・・・
>>423 亀スマソ orz
よろしくですwww
現在七ヶ宿ダム通過中☆
ラジオの受信状態良くないのだが……すっげ〜気味悪く聞こえる……
用事が早く終わったので九時半に行きます
今日は樽水ダム、七ヶ宿ダムにいくんですか?
428 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 21:27:05 ID:8qJhj2bBO
とりあえず合流
他に来る人はいますか?
429 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 21:28:42 ID:UYl6AU3jO
お盆だから気をつけろよ
430 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 21:31:58 ID:yCLh4UJNO
警察に通報しますた
431 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 21:36:51 ID:8qJhj2bBO
誰も来ないすか?
432 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/15(水) 21:43:54 ID:8qJhj2bBO
出発します
気を付けてぇぇええ!!!
亀だけど
>>272の4つ目のURLの3枚目、右下にあるのって斜めを見てるような顔に見えない?
まずナナキタダムへ
スキン氏のお友達お二人プラスで向かいます!
>>435 七ダムは走り屋さんでいっぱいじゃないの?
437 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 23:26:36 ID:BbYRqaksO
もう出発しましたか?
まだ間に合う?
>>437 もう出てますが今からあきゆ大滝向かいます!
合流出来ますか?
439 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 23:57:33 ID:BbYRqaksO
どこらへんなら大丈夫ですか?
こっちまで来れますか?
441 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 00:09:47 ID:a8mmcrn9O
そちらまでは無理なので市内まで来たらお願いします
>>441 スイマセンm(__)m
市内までは戻らない感じなので
またの機会で…
443 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 00:31:17 ID:Z44c9mEAO
大丈夫か?
圏外だったorz
一応到着?
おお、300C氏来てたのか!
久しぶりだな
凸ガンガレ。気をつけて逝って来るんだぜ。
ど・どうなったん?
447 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 01:18:13 ID:8HHZoS6NO
今葛岡墓地に到着。
448 :
チキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/16(木) 01:23:49 ID:t0W7JJcZO
今秋保大滝
449 :
448:2007/08/16(木) 01:26:23 ID:TwtDbYxx0
古いよ
??
状況が読めないんだが2箇所同時凸?
453 :
チキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/16(木) 02:13:15 ID:t0W7JJcZO
俺は離脱
樽水ダム行くのなら、堤防の上と管理棟側の林道がオススメ。
もし、堤防の上で佇んでる人が視えちゃっても気づかないふりしてあげてね。
林道では吊ってる人とか、白い人が車の前に飛び出して来てもスルーで、
駐車場下の公園ぽい所では、誰も居なくてもザクザク足音聞こえるけど(以下略
>>456 林道近くの公衆トイレ付近で同じような足音聞いたことあります。
回りを見渡しても誰もいませんでしたよ………。
自販機がある場所周辺にも出るらしいですよ。六年前の深夜にガードレールをバックに心霊写真を撮りましたよ。
その2、3日後に事故りました……。因果関係は不明
凸隊の皆さん帰りはきおつけてくださいね
458 :
チキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/16(木) 03:11:59 ID:t0W7JJcZO
二人送り届けました
4人そろったとこで俺の友達からTEL
で、その子の友達が霊感あるってことだったんで
誘って一緒に行きました
秋保で滝の方に歩いてる時点で
滝に向かって右にある鳥居近辺に
何か感じてたそうです
その何かに背を向けて滝に行くと後ろから
ついて来そうで階段までが限界だったらしい
で、あまりに怖がるから一緒に車に戻ろうと
振り返ったらそこにある小屋の中に人影を見て
もうダメ!帰ると・・・
とりあえず滝の帰りに滝近くでレーダー反応。
いざ帰ろうと車出した時にラップ音あり。
帰り道に二回ほどラップ音。
のちに垂水へ
垂水ではなんもなしw
その子霊感あるけど怖がりだったんで
行く前に俺がもうちょっとどんな子か聞いてから
誘うか誘わないか判断するべきでした、スンマセン
その子にも一緒に行った皆にも迷惑かけてしまいました
特に棒々鶏氏、また運転するハメになって申し訳なかったです
あと秋保で余計な時間かかってしまってゴメンナサイ
>>460 おつかれでしたー
運転させっぱなしですいませんでした
今日はありがとうございました
また会いましょう
>>459 ラップ音て車から?
>>460 いやいや凸隊が無敵すぎるだけっしょ
心霊スポットで人影見たら普通ビビルわw
464 :
梟:2007/08/16(木) 04:34:44 ID:a0xMnjkG0
今家で反省会中・・・
明け方の与兵衛沼は気持ちいいっす
466 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 04:46:06 ID:eJ5vCerWO
くずおか墓地やばかった
>>457 林道と繋がる橋のすこし上流まで、自販機の辺りも範囲内。
もう何かしら関わってしまっているようだし、
バイパス側から上ってきて坂の頂上手前(駐車場まで行かない)
の右側に石碑があるので、一度手を合わせておいた方が良いよ。
帰宅しました
今日はマジで申し訳なかったです
凸隊おつ!
470 :
忍肉:2007/08/16(木) 09:05:08 ID:ARAyvedg0
凸隊乙です!
471 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 11:23:19 ID:6jIvMX8H0
凸乙
472 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 11:35:47 ID:g+whteb5O
ちゃばたけには行っちゃだめだよ。
見えなくなっちゃうよ。
473 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/16(木) 12:57:50 ID:qm+u8YFIO
お疲れ様でした
とりあえず秋保大滝の滝壺まで行き、車に戻るとゴーストレーダーが反応
次行こうってことで車を動かしちょっと行くと「カチンッ」って感じの音が助手席側の外から
何か落としたかな?とUターンするとまたゴーストレーダーの反応が
結局落とし物は無く進むことにしたら2回同じような音が助手席側の外から聞こえてきた
ライターを落としたような感じの音
474 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 15:23:14 ID:+EIRyPsW0
ゴーストレーダー売って無かった
ゴーストレーダーってどこに売ってんの?
476 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 19:21:08 ID:sRtah7tt0
秋保大滝って怖いところなんだ…昔潜ったことがあるよ滝壺
しかもお盆w
霊感皆無だから何も感じなかった
去年のちょうど今頃、「裏影」で宮城の心霊スポットめぐりやってて、
確か内容は(橋、神社、沼)で、橋は八木山橋だったと思ったけど
神社と沼ってどこだろう?知ってる人いませんか?
面白かったのに、今年はやらないのかな(・ω・`)
>>477 沼はよへいぬまじゃなかったっけ?
神社はわかんね。
神社は塩釜神社じゃない?
19日に東京から青根温泉に宿泊予定なんですが
どっか凸劇させていただきたいっす
481 :
キッキ:2007/08/16(木) 22:36:43 ID:5jbz65X6O
夏風邪引いちゃってます…。明日凸に行きたいけどいけなかったらごめんなたい。
八木山橋 加瀬沼 金華山の黄金山神社をお薦めする
483 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 23:25:51 ID:kyQw11Qk0
八木山橋凸隊へ。
俺の母親の弟がソコで自殺してるから、会ったらヨロシク言っといてくれw
484 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 23:49:19 ID:W6WeKC/UO
ちよw
キツい冗談だなw
>>481無理せずに夏風邪治せよぉ。
元気になったら凸ればいいのさ(´-`)
487 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 00:55:14 ID:ujUiSptkO
488 :
480:2007/08/17(金) 01:02:29 ID:Uyy4SyR80
489 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 01:37:02 ID:a1/6LwBB0
富谷近くのトイザラスがいわくつきな土地で、
夜中に出るって、友達の平田君が言ってたんですが
本当でしょうか?
490 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 02:07:09 ID:Kwe3VaB30
ジスレに入ってしかも半分いってんのかよ('A`)読むのマンドクセ・・・・
昨日加護坊山山頂でテント泊してきた。
登りの山道は不気味だったけど、山頂はきれいなプラネタリウムみたい。
酒飲みながらマターリ星々の鑑賞会してきました。
なんか心霊スットポって言われてるみたいだけど、まったく何も無し。
492 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 06:41:50 ID:UhLkwpWYO
金華山は霊気が強い場所みたいだね
神社がとても良いと聞いたよ
493 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 06:43:47 ID:UhLkwpWYO
>>477 あれ沼はサイカチ沼だよ
道間違えた奴でしょ?
サイカチ沼はヤバいまじに
雨降ってるね
雨でも大丈夫そうなとこ行きますか?
ニッカみたいな場所は危ないよね
霊場なら塩竃神社と雄島も有
496 :
吸太郎:2007/08/17(金) 08:07:30 ID:CWBzvnrAO
幽霊より人間の方が
よっぽど怖いです
>>494 そうですね。ニッカはわからないけど雨で危ない場所(足場など)は避けたほうがよさそうですね。
499 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/17(金) 11:30:44 ID:GX7/D2DmO
今日は中止っすかね
雨凄いや
500 :
477:2007/08/17(金) 11:44:09 ID:YqQN6frF0
久しぶりの雨ですね。
車から出なくていいとこなら
八木山橋 葛岡墓地 熊ヶ根橋
あとトンネルとか
鳴子ホテルも外から眺めるだけなら近くまで寄れる
502 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 13:01:17 ID:p5uFI0SrO
今日行くって人何人位いますか?
503 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 13:41:41 ID:uLEmGI+7O
はっきり行くって言ってたのは4〜5人でしたよね
スレチすみませんが……
今から仙台に帰るのですが雨降ってるんですか?
確か今日松島の花火大会でしたよね?やれそうですか?
505 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 14:38:00 ID:uLEmGI+7O
雨と津波の影響でまだハッキリとは・・・
そろそろ発表あると思うけど
そうですか。
ありがとうございます☆
507 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 14:45:44 ID:p5uFI0SrO
今日の凸行きたかったんだけどな…
松島の花火大会って8/15じゃないっけ?
なんかと勘違いしてました。
すいませんm(_ _)m
予定通りですか!じゃ、間に合うように帰らねば!!
スレチなのにご親切にありがとうございましたm(_ _)m
512 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 15:51:32 ID:p5uFI0SrO
凸無いなら誰か松島祭行かない?w
スレチ
>>スキン氏レーダーどうします?
本日の凸どうしますか?
自分としては久々に参加できるので、このくらいの雨ならへっちゃらなんですが……
どうなんでしょう(´・ω・`)
516 :
三分:2007/08/17(金) 16:43:51 ID:ss00fSNzO
本日凸参加予定でしたが
39度の熱でダウン
雨だしもし凸決行なら気をつけて
ほんとすんません
お盆にいとこを志引に連れてったせいじゃなく
夏風邪だ…と思いますorz
三分氏は熱でダウンすか・・・お大事に。
チャリ氏には申し訳ないが今回は中止にしましょう
雨降ってたりすると全体の士気が下がりますから・・・
梟氏
本日の予定は?
他の日でもいいですけど
凸以外は使わないから持っててもらってもかまわないけどね
チャリ氏
つきあいますよ
>>518 チキン氏スマソorz
今日は例のopenなので流石に今日は厳しいかと…
次の凸まで借りてておkすか?
>>518 マヂすか?!
ありがとうございます。
では待ち合わせ場所、時間はいかがいたしますか?
他に参加される方はいらっしゃいますか?
梟氏
了解
チャリ氏
まだ職場なんで早くても9時くらいで
場所はどこでもいいです
では10時頃、幸町ジャスコ待ち合わせではいかがですか?
了解しました
まだ確定ではないですが、参加するかもしれません。
どうすればいいでしょう?
書き込みが変でしたね(汗
待ち合わせ場所、時間、現在の人数を教えてください
8月17日
集合場所:幸町ジャスコ入り口前(東側)
集合時間:22時頃
参加者:チキン氏、チャリ、道連れ改め補助輪氏(現時点)
参加される方はコテを付けて下さい。
>>524 集合場所に直接集合して下さい。
もし場所がわからない、足がない場合はレスください。
んぬぉあ
幸町ってすぐそこじゃん
自分も参加してよろしいでしょうか
後方支援部隊に立候補しておきます
向かいます
自宅でから見守ってますw
っ【勇気】
同じく自宅で応援
途中参加するかもしれません。
向かう場所に水の森か葛岡があればですが。
着きました。
行き先は集合してから決めたいと思ってます。
スポット詳しくないので支援してくださる方お願いします。
本日の武器は防虫スプレー…補助輪氏が再びお線香装備してきたw
目印は団子頭に赤いバッグです
着きました・・
外でタバコ吸ってます
合流しました。
他に参加者いましか?
蔵王に決定しました。
出発します。
今日は4人ですか?
・チキン ◆/KPtqiJ/sk 氏
・チャリ ◆9EIyfVL7nE 氏
装備:防虫スプレー・頭に団子・赤いバッグ
・補助輪氏
装備:線香
・amagaeru ◆mIjpZs7MZ2 氏
装備:タバコ
今コンビニで休憩中。
でかい蛾が地面をのたうたまわってるぉ(´;ω;`)
装備追加・・
・食卓塩
・ばけたん
・自己発電式ライト+ラジオetc
546 :
自宅組1:2007/08/17(金) 23:29:40 ID:lWa1ieDs0
>>543 ナイスです。
熊谷家に生まれた万蔵は、小坂峠を中心に馬方をして暮らしていましたが、ある時峠の頂上で、旅に疲れた老僧に一食を求められ、老僧を馬に乗せ我が家にて、心からのもてなしをしましたが、翌朝早く老僧は姿を消してしまいました。
万蔵が昨日の峠にさしかかると馬のいななきが聞こえたので見てみると、作夜の旅僧が立っており「私は稲荷神社の化身である。昨夜は殊勝な心掛けであった。」と礼をのべ馬三頭を与えられました。
万蔵はその後、この馬を金に代えて、稲荷社を建て、自らも修行し、出羽三山から大阿闇梨金剛院祐観の院号を受け、後には即身仏になったと伝えられています。
参道には、百基余りの朱塗りの小鳥居が建っています。
…だそうです。参考にならないすけど。小坂峠を山形側から宮城県側に下るとすぐみたいです。
あとは錦秋湖のつり橋なんかいかがでしょう? 無責任ですいませんw
すみません。錦秋湖→長老湖の間違いでした。
魔よけに銀製品を持つのもいいです
ただしメッキ品はだめ
>>546 万蔵て人の名前だったのか・・・知らなんだ
>>548 銀製品なら何でも良いの?
ジッポぐらいしか持って無いんだが
551 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 00:11:59 ID:jaA4OwDAO
まぁ、スレ違いな話しだが、昨夜滝不動に行ってきたのね。怖くて入口で引き返したのさ。
本当俺はビビりだww
552 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 00:31:06 ID:53tlItmdO
蔵王のどこ行くの?
オカルト的な怖いじゃないんだが、今日仙台市内の某中学校で
強毒植物がどうどうと正門前に植わってるのを見て、少し怖くなった。
歴史的には死者もかなり出てるし、葉っぱ燃やしただけ
でも有害な煙出すようなやつなんだけど…
圏外脱出
霧が邪魔したけどなんとかホテル探索してきましたぁ(´∀`)
入ってからずっとヴーーンって音がしてたけど鉄筋に雨があたって反響してる音と判明(多分)
amagaeru氏と補助輪氏が話し声を聞いたと言ってる。
同じタイミングでwww
>>554 やっぱり圏外だったか
何処?レイクサイド?
すんません
許可しますたぁ
今ホテルシャトレー内潜入中
560 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 02:16:19 ID:h4Sw77Jz0
そこはマジヤバイ。
退散してください。
一応建物からは出ました。
外で待機中?
>>556 見れました〜ありがd
不謹慎だがムンクにワロタ
動画に入ってるのが例のヴーーンって音なのかな?
シャトレー内部蒸し暑かった(´д`)
特に気持ち悪さ等は全員一致で感じませんでした。
部屋の中は畳が意外と綺麗でしたね。
廊下も子供の玩具とガラス、布団が散らばってたくらいで廃墟としては綺麗なほうかも。
落書きもなかったし。
といっても入り口付近で帰ってきちゃいましたorz
今から仙台に戻ります。
樽水ダムに寄り道しちゃいました(゚∀゚)
…が、なんもなしorz
かなり粘りましたが夜明けちゃったんで終了です。
0感ですんません。
ありがとうございました。
凸場所は
ホテルレイクサイド→ホテルシャトレー→樽水ダム
でした。
>>566 おつかれさん気をつけてね
家に帰るまでが凸です
乙ー
そっちの写真も有ればplz
皆様乙でした。
無事お家に着きました。
写真は携帯カメラでは真っ暗で何も写らなかったので
チキンさんのデジカメにお任せしちゃいました。すまんです(ρ。_。;)
チキンさん、amagaeruさん>お疲れサマでした。お付き合いくださってありがとうございました。
乙でした
>>553 キョウチクトウ?
自分の小学校にも生えてた。
けっこう丈夫そうだし、花もきれいだし、どこにも植えられてるんじゃね?
舐めたりしない限り大丈夫なんじゃないか?
573 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 09:47:10 ID:8GIkXwyBO
>>543 ナイスじゃねえよボケ!
そこは力強い霊能者の方がおられるところだ
マジ厨房しかいないんだなここは。
まともな神社と廃神社の違いくらい見抜けよ
574 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 09:49:26 ID:8GIkXwyBO
すまん
>>546だった。
鳥居が山ほどあんのは視てもらった企業が寄贈してるからだ。
知る人ぞ知る神社だから荒らすなよマジで
力強い霊能者の方
576 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 12:21:25 ID:8GIkXwyBO
うむ。突然山中に鳥居が沢山あるから驚くのもわかる。
だがそれにはちゃんと理由があるのだ。
577 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 14:17:52 ID:1ramaPS30
ヨタ話になるけど仙台カフェで拾った魔法陣(?)の話
最近凸でも出てくる東照宮が青葉城の鬼門にあるって話だけど
試しに線を引いてみたら確かにそのとおりで
しかもその延長には青麻神社まで乗っかっててちょっと怖くなった
あと鬼門の反対側には羽黒神社があって
ああやっぱり羽黒は西にあるんだなと思った
城の鬼門(裏鬼門)封じのことかな
神社を複数にすることで効果の上乗せみたいな意味があったと思う
うろ覚えですまん
579 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 15:57:52 ID:A12ugHtsO
今日は凸あるんですか?
今度仙台近郊で心霊スポット巡りするんですけど皆さんのオススメってどこですか???
チキン氏とアマガエル氏の帰還報告がないんだが大丈夫なのか?
582 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 17:03:47 ID:BbeDJnwM0
>>577 仙台は風水を使って街を作ってるので調べればわかりますよ
あと大崎八幡 羽黒 東照宮 青葉城 と後どこかをつなぐと
きれいな五角形になります
583 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 17:20:55 ID:53tlItmdO
ほうほう
584 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 17:48:02 ID:Rt8Oay6UO
凸行きたいなぁ。
昨日寝てしまってたorz
585 :
553:2007/08/18(土) 19:12:27 ID:oaH65bDPO
>>572 うん それ。
口にしなければ無害だし、街路樹としても有名なんだけど…
簡単に「強毒植物だ」ってわかっちゃうような植物を学校に植えるのもどうかなーって。
心配しすぎか
586 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 20:23:42 ID:is5pMmZl0
>>582 桔梗紋だったかな
あと青葉城、大崎八幡、青葉神社、東照宮、榴ヶ岡天満宮、愛宕神社で六角形
青葉神社から愛宕神社までまっすぐ引いた線に沿って奥州街道
榴ヶ岡天満宮はもともと東照宮の位置にあったのをわざわざ移したらしい
でも綺麗な南北じゃなく斜めなんだよね
587 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 20:35:27 ID:is5pMmZl0
>>577 青麻神社って県民の森だよね。
ざっと調べてみたら、山火事の時にも被害が皆無だったみたい(なのを神社沿革で誇ってるw)
あと、あんな山の中なのに中風と航海の神様って…昔は岩切って海だったとか?
だったらあの沼のいわくも何とかしてほしいよなー。不気味すぎ。
機能の夕方に利府にサッカー見に行って帰りに近道で通ったけど、車もないのに女の人(格好は普通)が一人で釣りしてたよ。
…ほんとに人だよねあれ?
589 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 23:40:13 ID:EY6CRU9R0
正宗は地図を幕府に差し出すときに今の国分町と定禅寺通りの交差点
今のスクランブル交差点ある所 の図を意図的にずらせてお上に報告している
確かそこは仙台で重要な位置だったとか
不確かですまそ
590 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 23:43:09 ID:8GIkXwyBO
>>589 それはなんでだろうね?防衛するのに重要はポイントだったのかな
もし風水的な何かがあるなら面白いね
中山吉成近辺は不気味な場所が多いな…
なんだ今夜は凸無いのか、東口で待機してたんだが
くぅ〜
遅くなりましたが帰ってます
写真チェックした後寝てました
今回も何も写ってないみたいです
>>591 葛岡霊園と仏舎利塔ぐらいしかなくね?
近場なので他にあれば教えて欲しいです
>>593 乙ですた。
風邪などひかないようにゆっくり休んで下さい(´∀`)
すんません、自分も無事帰宅してました
帰ってから寝入ってグダグダしてたもんで・・
>チキンさん・チャリさん・補助輪さん
昨夜はお疲れ様でした。しかし、皆さんが撮影・運転・報告レス、と活躍してたのに
自分一人だけ「初の夜間廃墟侵入」てなことでヘタレてましてすみません・・
しかし、あの遠くから聞こえてきた「声」は一体・・
あの時。自分は霊的(オカルト的)なものは全く感じなくて、普通にどっかで歩いてる人達の
会話かと思いましたけど、まあ、鳥かなんかの鳴き声だったかもしんないっすね
またご一緒する機会があったら宜しくです、それではー(´Д`)ノシ
598 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 08:06:13 ID:fD8njGZGO
>>596 うおおおすごいなオイwwww
その中心点に悪魔が召喚されるぞww
>>596 すげぇ!!ほんと綺麗な六角形wW
>>597 無事でなにより。
声は補助輪氏も聞いたって言ってるし、あの時間の山奥で雨の中散歩してる人がいたとしたら…それはそれでこわぃよ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
601 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 10:57:44 ID:8Al36Ixd0
>>596 お見事!国分町交差点オフ決定?
夜は別の意味で怖いから明るい時間にw
健康になれるイタリア料理店にたどり着けるかもしれない
こういう陣形の始点というのはいったい何なんだろう
家の中にも床柱や大黒柱があるしビルにも定礎と掘られた石がある
神社の起点っていうのはご神体の場所?
小雨が降ってきたが暫くぶりに神社に御参りに行こう
603 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 14:33:22 ID:JOHDlpeAO
まとめがいつの間にか更新されてる
>>600 >よっぽど見たい人
ノシ
秋保大滝に連れてったお友達をいろんな所に同行させて
反応を見るのも面白いかもと思ってしまうw
乙でした〜
今日夜中1時加瀬沼行って来ます!
自分の友達(霊感有)を連れて来ます!
友達が言うに、鳴子か加瀬沼で自分が何か連れて来たらしぃです…orz
それを確かめに行ってくるんで参加者居ます?
>>598 魔方陣は描き方によって召喚にも防御にも使える
とエコエコアザラクで言ってたw
仙台の街を護る為の陣形ならありがたい限りだが
何かの召喚の為だったとしたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>605 梟氏が声を聞いた場所だったよな
行こうかな
すげ!!
まとめ乙っす!!
>>604 今は東京だから無理
寝言でももう行かないって言ってたらしい
写真はマジで期待しないでくれ
次は火曜と金曜にどっか行こうと思ってます
参加者いればですけどね
一人で行く度胸は無いw
梟氏
参加希望
>>609 秋保大滝からの帰還後、何か異変等ありましたか?
>>612 どぞw
後参加希望者はコテ付けて下さい
ほいっ
雨降らないでくれ
616 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 16:48:39 ID:OQN5CTxeO
>梟サン
参加したいです!
…が、アシ無いので拾って頂ける方がいればでお願いします…
>>611 俺はいつものごとく無し
あとの二人も大丈夫・・・らしい
619 :
泉区:2007/08/19(日) 16:57:56 ID:wegPRZri0
612です。
>>616 足は少々お待ち下さい
何処までだったら出てこれます?
622 :
つぐら:2007/08/19(日) 17:09:51 ID:OQN5CTxeO
>チキンさん
是非お願いしたいです。
卸町辺りなんですけど、大丈夫ですか?
>梟さん
1時ですと交通手段がなくなるんです…
自転車も所持していないので、出来たら近くにまで来てくださると助かります。
623 :
泉区:2007/08/19(日) 17:20:33 ID:wegPRZri0
>>622 そぅですょね…
>>チキン氏
ゴーストレーダー装備していきますねw
625 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 17:32:42 ID:fD8njGZGO
霊感持ちが行くんだ楽しみだな
霊感あるやついるとわんさか寄ってくるから
加瀬沼はよく死体が上がる場所…
627 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 17:39:36 ID:H5hSDjmZ0
雨キター
628 :
つぐら:2007/08/19(日) 17:52:59 ID:OQN5CTxeO
雨凄っ!
629 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 18:06:22 ID:mEn9ZWzt0
凄いな
つぐら氏、泉区氏
場所は同じでいい?他にいなかったらまとめて面倒みるし
梟氏
あとで何があったか聞かせてもらおう
631 :
つぐら:2007/08/19(日) 18:30:16 ID:OQN5CTxeO
同じとは行く場所の事ですよね?
全然大丈夫です!
宜しくお願いします。
後ちゃんとしたトリ付けてきます。
632 :
泉区:2007/08/19(日) 18:40:17 ID:wegPRZri0
>>630 集合場所の事ですか?
つぐらさんはどこで待つ予定でした?
つぐらです。
トリ付けました。
>泉区さん
あ、集合場所でしたかorz
自分は宮城野区と若林区の境目なので、同じ集合場所は難しいと思うのですが…
月等氏
時間等は後程
梟氏
あれ?家とか職場でレーダー使わなかった?
どっかで反応あったかなと思って
>>636 それが残念な結果に…orz
でも今日連れてくヤシ結構見える系なのでご期待をw
梟氏:声を聞ける系統
梟氏の連れ:姿を見れる系統
・・・ゴクリ。
639 :
月等 ◆toU47HnSrs :2007/08/19(日) 19:29:45 ID:OQN5CTxeO
>チキンさん
了解しました!
集合場所どうします?
>>棒々鶏氏
また拾って下さいorz
>>640 構いませんよ
また同じ所に行けばいいですか?
>>641 お願いします(*´Д`)
同じ場所で!
>>642 集合場所と時間を決めて下さい
集合時間の10分くらい前に拾いに行きます
じゃああとの二人は俺が行けばいいの?
645 :
泉区:2007/08/19(日) 20:24:37 ID:wegPRZri0
来るのがこれだけなら場所はどこでも良くね?
俺と棒々鶏氏がみんなを拾って落ち合えばいいわけだし
加瀬沼のどこに行くのかわかれば現地でもいいんだが
スマン、前回行ってねぇ
596 名前: (仮称)名無し邸新築工事 投稿日: 2007/08/19(日) 13:59:06 ID:2X7/ZFIS
ニシキガオカとオチアイの建売に幽霊がでなました、ナムー
599 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 投稿日: 2007/08/19(日) 17:04:05 ID:???
596>>くわしく教えてくり〜
600 名前: (仮称)名無し邸新築工事 投稿日: 2007/08/19(日) 17:40:34 ID:2X7/ZFIS
そこは造成して売り出した住宅地で元々は林でした。
何棟も並ぶ新築の物件に移り住んだ住人の方が入居した。
が、翌日には出て行くことが重なり、近辺の方が不審に思い聞き込むと
「"人"が沢山居る」ことが原因だったそうです。
引越しの夜に床に就くと夜半に空気がざわめくのが分かり起きたそうです。
目を開けると何人かがベットの側面に背中を向けてうつむきながら床に座っており、その前を人が行きかっている光景が灯かりのない部屋の中で見えたそうです。
行きかう人は壁の中から現れ、座っている人の前を通り反対側の壁に消え、その壁からまた人が現れては反対側の壁に向かって歩いていく...
自分の存在を気にするそぶりもなく繰り返していたそうです。
側面の人と行きかう人を避けて部屋を出て廊下に通じるドアを開けるとそこでも無数の人が廊下を歩いており覚悟を決めてぶつかる勢いで玄関まで走って外に出たそうです。
外には人は居らずそのまま走って逃げ、道沿いにあった家に駆け込んだそうです。
違う部屋に居た他の家族も異変を感じてはいましたが、布団にもぐり込んで朝が来るまで身動きができなかったそうです。
その後、その家族は家を手放したそうです。
同じ区画の違う棟に越してきた他の方も同じ体験をされたようで新たな家族が引越しては、すぐに出て行くのを繰り返したそうです。
さすがに噂になり越してくる方もなくなり、今もその辺一帯の住宅は無人のまま残っています。
602 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 投稿日: 2007/08/19(日) 19:14:15 ID:???
600>>ありがとうございました。でも、それって錦が丘なの?
>>647 塩竃側から入った所に車停めて行きました
大体の時間決めて現地で落ち合いますか?
ゴメンわかんね
入れるとこ全部は把握してない
どっちから行く?
利府ジャス曲がってくと右にコンビニあるけどあそこはどう?
何人位になりましたか?
5、6人?
>>650 分かんないっす・・・すんません
できれば利府街道沿いでお願いしますm(_ _)m
ジョイフルは?
>>653 利府街道沿いっすか?
そこの駐車場にしますか?
655 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 21:27:19 ID:fD8njGZGO
>>648 元スレ知りたいけど
あそこは広い範囲で土地自体が怨念ついてるから
よく金出して住むなとは思うよ
656 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 21:36:15 ID:fD8njGZGO
凸隊マジに気をつけてな。霊感あるひといると普段よりラップ音なり影響強まるから
あら塩もってるかな?
じゃあジョイフルで
拾いに行く時間決めなきゃなんで時間よろしく
二人っとも俺行くよ
最近迷惑かけっぱだからさ
車乗る人数も3:3でちょうどいいべ
658 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 21:43:08 ID:KU83DKSO0
つーかさ拾って貰うやつって、車出してる人にちゃんとお礼してんの?
家が近いならまだしも、離れた場所に拾いに来てもらって送ってもらって
「お疲れ様でした」「ありがとうございました」で済ませたりしてない?
ガソリン高いし、無駄な移動させてることを理解してんの?
スキン氏や棒々鶏氏の好意に甘えてないか?
>>657 今日の凸って1時頃っすよね?
1時頃にジョイフルでいいのでは?
>>659 了解
じゃあ余裕見て泉区氏12時、月等氏12時半でいいかな?
場所はファミマと郵便局
>>658 今までのとこ礼儀知らずはいなかったし
一人で行くのは怖いから付き合ってくれるだけでもありがたいもんだよ
でも運転手によって違うんじゃ乗せて貰う方もやりにくいだろうし
ある程度ルールってか決まり事決めておいた方がいいかもしれないとは思う
先日ガソリン代は割り勘にしようって言ってたのもうやむやになってるしな
ま、今日は何もしなくて結構
>>655 前スレくらいでも錦○丘のアウトレットのあたりの話は出てたし、
なるほどーって感じだよね。
土地自体の怨念てkwsk
戦場だったんだっけ???
664 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 22:17:07 ID:jws4kvPyO
俺加瀬沼の近くに住んでんだけど、参加して良い?w
665 :
泉区:2007/08/19(日) 22:23:30 ID:wegPRZri0
666 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 22:40:04 ID:TTsouR1x0
666は貰っていく
667 :
月等:2007/08/19(日) 22:46:33 ID:OQN5CTxeO
>チキンさん
了解です!
泉区氏、月等氏よろしく
>>664 俺は構わんのだが・・・梟氏次第かな
コンビニで一護とルキアと乱菊買ったんだがつれてくか?
ホントは乱菊だけあれば良かったんだがこれだけ買うのはちょっと・・・
そいつら死神なんじゃ?>チキン氏
ファミマ到着
671 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 00:04:15 ID:iHIUvf0YO
ガソリンは割り勘にしないと車だした人の財布が痛すぎるww
錦が丘は過去に何があったかはわからないけど
サイカチ沼から錦が丘までの一体はかなりイヤなモノを感じる
過去はうば捨て山だったらしいし、死体をあの辺りの山に捨てまくってた気がしないでもない
あの場所だったらそれだけの霊現象おきても納得してしまう
郵便局到着
待ちます
673 :
月等:2007/08/20(月) 00:24:58 ID:bE/hxPO4O
>チキンさん
泉区さんと合流しました?
そろそろ向かいます。
>>672 梟氏からのレスがないと動きようがないので、遅れる可能性大です・・・
仕事かな?
ジョイフルでなんか飲みながら待ってるよ
677 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 00:29:56 ID:1HpWjYr1O
毎回、宮城スレは人気あるし仲良しだな〜
678 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 00:32:22 ID:1+WlyIOl0
ほんゎか
合流しました
じゃあジョイフルで
眠いわー明日を楽しみにして寝る
凸隊の皆さん気をつけて行ってくださいませ。
681 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 00:49:49 ID:qD4jAc7UO
>>664です。
もう始まっちゃったんですね、参加したかったけど、また今度にします。
お気を付けて。ノシ
ジョイフル到着
683 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 01:08:54 ID:fXCOTqX5O
加瀬沼の総社の宮に抜ける遊歩道はキテるな。
684 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/20(月) 01:32:34 ID:sdoOluMiO
スイマセン今終わりました
>>685 50分くらいでも?
皆さんスイマセンm(__)m
688 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/20(月) 02:00:22 ID:sdoOluMiO
合流して友達拾ったらジョイフル行きますorz
本当スイマセン…
689 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/20(月) 02:02:34 ID:trxq9dcpO
あせって事故とか起こさないように
ジョイフル来たらどうする?
今回は何か注意事項とかあれば
あらかじめ聞いてからの方がよさそうだけど
おつかれさん
今日の凸もすごく…楽しみです…
てかみんなタフだなぁw
まぁとりあえず沼行きますか?
いってから話し聞いてみないことには…
693 :
原2乗り:2007/08/20(月) 02:22:13 ID:A9BA9fxUO
ご到着を寝ながら待ったます。
694 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/20(月) 02:28:19 ID:trxq9dcpO
695 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/20(月) 02:29:31 ID:trxq9dcpO
岩切
移動した方いい?
697 :
梟 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/20(月) 02:33:18 ID:sdoOluMiO
近く来たんですぐ着きます!
698 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/20(月) 02:48:55 ID:trxq9dcpO
加瀬沼到着
いてくる
今日もやってるのかよΣ(゚д゚lll)
てか俺、この前、後方支援に名乗り出ておきながら、その後すぐ爆睡スマソw
700 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 02:58:54 ID:lsraywan0
700
多賀城あたりっつーと志引遺跡とかもいくのん?
702 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/20(月) 03:05:52 ID:trxq9dcpO
かなり
見 え て る
みたい
梟氏は憑かれやすい体質らしい
それはつまり加瀬沼には
う よ う よ 居 る
という事か?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
704 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/20(月) 03:13:13 ID:trxq9dcpO
俺にはわからんがそこら辺にいるみたいな感じジャマイカ
705 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/20(月) 03:17:04 ID:trxq9dcpO
うはwwwこりゃすごいやwww
ななn何が!
707 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 03:19:31 ID:4BWeti4mO
何かあったの?
708 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/20(月) 03:22:10 ID:trxq9dcpO
梟氏ダウン
かなり引っ張られているっぽい
おおおおお!
って、すまん喜んでる場合じゃないな
大丈夫なのか?
710 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/20(月) 03:31:30 ID:trxq9dcpO
かなりキツいっぽい
背負ってたの加瀬沼の霊でFAなのか
できる範囲で状況kwskお願いします
712 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/20(月) 03:43:00 ID:trxq9dcpO
話しによれば梟氏が前に連れてきたのは加瀬沼みたい
霊が何を訴えてるとかまで分かるのかな?
714 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 03:47:39 ID:iax0ins7O
こんな時に何だが、その見える人のコテplz
715 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/20(月) 03:50:38 ID:trxq9dcpO
梟氏の連れ曰く
梟氏:声を聞く
連れ:軽く見える
らしい
716 :
泉区:2007/08/20(月) 03:54:26 ID:uQdQvi1xO
梟氏が死亡事故の看板かかってるフェンス上ろうとしたから、スキン氏と原2氏が急いで止めてた。まじ心霊番組に参加してる感じだった。
俺その横で写真とってたわ。
すまん。
てかきたみち戻ってる時人の気配+息遣い感じたぜ!
霊みえるひとも後ろにいるって言ってたから、ついに俺も感じれたのかもしれない。
とにかく今夜はやべぇw
717 :
泉区:2007/08/20(月) 04:01:32 ID:uQdQvi1xO
梟氏がフェンスのぼろうとした時「何で死なないの?」って言われたらしい。
今は車に戻って作戦会議中。
マジかよ・・・本当にやべぇよ
写真撮ってたのは流石としか言いようが無いwww
>>625が現実になったな・・・
719 :
泉区:2007/08/20(月) 04:05:54 ID:uQdQvi1xO
ゴーストレーダーちょくちょく反応してる。
コンビニいってくる
少し落ち着いたのか
もうすぐ夜が明ける
朝日を浴びれば・・・どうにかならんかな・・・
721 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/20(月) 04:16:27 ID:trxq9dcpO
俺なんもわからね
0感確定だな・・・
沼から離れてもやっぱり梟氏に憑いて来てるの?
723 :
泉区:2007/08/20(月) 04:23:34 ID:uQdQvi1xO
今はかなり落ち着いてるよ。
724 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/20(月) 04:24:20 ID:trxq9dcpO
>>722 前に連れてきた?のは憑きっぱなしっぽい
725 :
泉区:2007/08/20(月) 04:24:22 ID:uQdQvi1xO
よくわかんないけど、とりあえず落ち着いてるねよ。
726 :
泉区:2007/08/20(月) 04:26:22 ID:uQdQvi1xO
今スキン氏が梟氏に塩かけてる。
>>724 !今日の憑依は別の霊かよ
それにしても憑きっぱて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
すまね、いつも茶化すだけでこういう時どうしたらいいか分からん
728 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/20(月) 04:31:15 ID:trxq9dcpO
それがオカ板クオリティ
褒め言葉thx
730 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/20(月) 04:38:45 ID:trxq9dcpO
すげーイライラする
スマソ…
大分落ち着きましたorz
皆様に迷惑かけたみたぃですが記憶飛びました
少し凸控えます。
起きて報告します
732 :
原付2乗り:2007/08/20(月) 04:46:48 ID:A9BA9fxUO
今日はありがとうございます。
無事に帰宅いたしました。
おやすみなさいm(_ _)m
>>730 ちょwww
落ち着いて、ゆっくり深呼吸してみようぜ
>>731 とりあえず大丈夫みたいで一安心
早いうちに本職の人に除霊して貰った方が良さげだね
734 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 05:05:35 ID:TGl+Pht10
まよなか
先程チキンさんに家の近所まで送って頂きました。
皆様お疲れ様でした。
何か腕やら肩やら痛いなぁと思ってたら、やっぱり掴まれてましたorz
ずっと吐き気はしてるし…
コンビニで皆と話してる時には大分楽になり、掴んでたのも居なくなってたのが幸いです。
>原付2さん
お疲れ様でした!
>チキンさん
色々とありがとうございました。
又是非ご一緒させてくださいね。
おやすみなさい。
帰宅する
皆さんお疲れ様でした
737 :
泉区:2007/08/20(月) 05:31:30 ID:rrTtKrcL0
今家に到着しました。
皆さんお疲れ様でした。
スキンさん、運転ありがとうございました!
お祓いはお速めに…
740 :
泉区:2007/08/20(月) 05:44:53 ID:rrTtKrcL0
軽くまとめ
1 神社に行く
何も置かれてない空の神社みたいだったけど、柱の所に白い何かがいたらしい。
その白い何かは神社にいる奴みたいで、神社として一応機能してる模様。
神社横の林の奥に笑ってる気持ち悪い霊がいたらしい。
ここで梟氏軽くダウン。
2 沼に浮かぶ石
沼の中にあったでかい岩の横で子供の霊がうずくまってたらしい。
この辺りから梟氏が暴走。岩の近くまで近づく。
梟氏が岩に近づくとうずくまってた霊が立ち上がり梟氏に接近。
3 階段付近の橋?
階段の近くにあった橋みたいな橋ではないようなものに大人子供複数の霊。
写真とったりしてたら梟氏が懐中電灯無しで林の中に1人で突撃。みんなでおさえて休憩。
呼ばれてるらしい。
4 石碑
沼を作るのに協力した人とか1の神社について色々書かれているという石碑に到着。
近くには「死亡事故発生立ち入り禁止」と書かれた看板が。
梟氏に憑いてた霊はここで憑いたと判明。
梟氏フェンスの奥に行こうとフェンスを登ろうとするがとめられる。
これはやばいと退散。
以上!
741 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 05:50:48 ID:z+PjaHKA0
まとめとく。
宿便(しゅくべん)とは、数ウィークディグリー以上腸壁にこびり付いているとされる便のことである。
便秘のことではない。
ヘルス関係の情報でよく使われ、断食によってはじめて排泄されるとされる。
この手の言説では、こうして腸壁がクリーニングされるため断食にヘルス増進のエフェクトがあるとされるほか、断食しなくても宿便排泄にエフェクトがあるとされるヘルス食品の宣伝が行われることがメニ
ー。
帰宅しました どこをどう話せばいいのか・・・
TVで見たようなことが目の前で起こっていた
加瀬沼で最初神社みたいなとこに行って梟氏が頭が痛いと
その後土手の上を歩いていくと梟氏の友達が子供が見えるとのことで写真を撮った
土手の上が行き止まり、階段を下りてさらに道が続く場所で行き止まりの所に
たくさん手が見えているとのことで写真を撮る
と、いつの間にか梟氏が一人明かりも持たずに奥に行っていて棒々鶏氏が連れ戻した
梟氏が落ち着いたところで全員で奥へ
石碑の脇で梟氏「石碑の裏に行きたい」一人は危険と俺と原付2乗り氏がついて行った
死亡事故の看板の場所で梟氏そこにある蜘蛛の巣を手で払い、蜘蛛を触ろうとしたので俺「?!」
以前の凸で梟氏が虫がめっちゃ苦手なのを知っていたから
そして金網を登り始めたので俺と原付2乗り氏がかかえて遊歩道まで連れ戻す
この時梟氏は「なんで死なないの?」と聞いたそう
その後車に戻ったが、途中まで後ろからかなりの数がついてきていたらしく
ここから離れた方がよかろうと近くのコンビニまで待避し月等氏が荒塩を持っていたので梟氏、月等氏にかける
いろいろ話し合うがそこにいても出来ることはないと解散
ホントはもっといろいろあった気がするがいろいろありすぎて細かいとこ思い出せない、ゴメン
俺は今までこんな事を霊に感じたことはなかったが憑かれた梟氏を見ていてとても腹が立った
死んだ奴は行くとこ行け!生きてる奴に手ぇ出すんじゃねぇ!!って
まぁそれが出来ねぇからそこにいるのかもしれないけど
それと昨日ガンガン凸するようなこと書いたけど申し訳ない、しばらく控えます
写真はこれからチェックします
皆さんお疲れさまでした
744 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/20(月) 06:16:39 ID:trxq9dcpO
帰りの車中で梟氏の連れに
「後ろに引かれる感じしませんでした?」
と言われたが何も感じなかったorz
俺の後ろに何かいたってことなのだろうか・・・
745 :
原付2乗り:2007/08/20(月) 06:53:19 ID:A9BA9fxUO
おはよーです。チラシの裏です
加瀬沼で合流
神社に向かう
首無し地蔵で黒い物が見えたみたい
社の右柱に白い物が見えたみたい 社から見て左側に女の様な物が見えたみたい
土手に戻って 水面上に人が見えたみたい
真ん中まで歩いて 岸から数メートル位の石上にうずくまる子供が見えたみたい
梟氏が突撃!つづいてチキン氏と自分が突撃
梟氏が近ずくと起き上がりだしたらしく撤退(つまずく
土手の端 大量の手が見えたみたいなので軽く突撃!
梟氏が先頭で階段を降りる
書き忘れ
祓える人教えてもらった
俺は教えてくれた友達(霊感持ち)かなり信用してるから大丈夫だと思う
場所は加茂
詳細は直接TELしてみてとのこと
748 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 08:11:52 ID:iHIUvf0YO
あ〜やっぱ霊感もちいたら寄ってきましたか…
とりあえずお祓いですね…
スキン氏良ければ加茂の除霊できるかた教えていただけませんか?
749 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 08:22:00 ID:iHIUvf0YO
とにかく、みんなお祓いにはいったほうが良いと思います。
まったく感じなくても憑いてきてて、運気を落としてる場合もありますし
751 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 09:40:50 ID:iHIUvf0YO
752 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 09:55:50 ID:iHIUvf0YO
しかし「なんで死なないの?」か…
強力な霊がいて次々人を引っ張り込んでるのかもね…
やなりマズイ事になってるね・・・
せっかくスキン氏のうpしてくれたけど頭痛と悪寒がおさまってから見させてもらうよ・・・
梟氏は早く除霊に行かないと あとの凸の皆さんも塩だけで安心しないで 他スキン氏と月等氏・・・
棒々鶏氏は類い稀な隠された精神力の持ち主とみえるので大丈夫かもしれないけど当方宮城から離れてるので様子は分からない 念のため見てもらった方がいいかも
実証スレなど見てた時でさえこんな気持ち悪さは感じなかったから正直驚いてますorz
昨日のメンバーの中で誰だろう?棒々鶏さん?左腕に違和感ない?
自分の思い違いならいいんだけど
755 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 12:37:42 ID:iHIUvf0YO
大丈夫なんかなぁ……今まで見たなかでかなりヤバメだ……
その鳥の人(読み方わからん…)が今大丈夫かな?
家で変な行動してなきゃよいが……
夜中は総社に繋がる道の左に龍神
水門に釣り人の霊と車で自殺?した人の霊
北側の地蔵あたりは水死した子供の霊
>>754 タバコ休憩(*´Д`)y-~
自分はなんともないですよ
霊視とかできる類の人すか?
746のがどうしても見れないorz
今起きました
大分ダルィのはおさまりましたorz
ただ手先が痺れてる
>>760 まじかー
とりあえず無事っぽいのでよかった…
762 :
土星三:2007/08/20(月) 16:29:11 ID:N6bhT0OsO
いきててよかった
よ〜かった〜。
すんません。心配だったもんでorz
>>757 たまに波長が合った時に感じたり見えたりします
以前は真っ昼間からアーケードで遭遇したりしてました
今回はひと通り読んでるうちに体に変調が来たのでよっぽど強いのかと・・・それで気になったのが梟氏とチキン氏と月等氏と棒々鶏氏です
でも棒々鶏氏がなんともない様な事をおっしゃってたので少し安心しました
>>758 やっぱり・・・
肩から肘の下あたりを掴まれたんじゃないですか?私もまたまたここ見てたらビリビリしてます しかも重い
午前中塩振ったんですが解けずorz
月等氏怪我などに気をつけて過ごして欲しいです
>>760 無事の帰還良かった!
読んでなるほど 私の変調で重さは月等氏 痺れは梟氏のから来るんでしょうかね
強いな〜・・・
本当心配かけてスイマセン…
てか写真がオーブだらけw
ここまでオーブだらけだとやっぱりレンズの汚れと思っちゃう。
幽霊見れる人確かめてくれ!
写真見たい………
768 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 17:05:31 ID:Yx+e9/a8O
>>765 寝てるだけだと思いつつ心配だったよ
無事でなにより
>>766 たしかに最近レンズ掃除してないっす
霧が出てたのと木の枝から
水滴が落ちてきてたのもあるかも
あたし最近この板ずっと見てたんですが、あの写真見てるときに左のこめかみ辺りが痛み、左腕のひじ10センチ上辺りが傷み始めました。
見えなくても、寄ってくる体質の人はやめた方がいいかもしれませんね
>>763 凸が始まる前の段階では、梟氏の友達曰く俺には憑いていないらしい
結構凸したんだけどなぁ
>>梟氏
無事で何より
だが凸は行かないほうがいいと思う
宮城のバス釣り板からきますた…
怖いから加瀬沼ナイトフィッシングもういけないよ…
(´・ω・`)
棒棒鶏氏
>>730で苛々するってレスしてたけど……支障なければ何に苛々してたのか教えて下さい。
棒棒鶏氏のああ言ったレス初めて見たからちょっと気になって……
戯れ言だと思って忘れなさい
棒棒鶏氏、了解しました!
戯言なら忘れます。
今後、ご自身の異変には気をつけて下さい。
>>770 よっぽど強い守護霊様に守られてるのかも^^
>>772 実は当方もそれがかなり引っ掛かり苛々してた棒々鶏氏とスキン氏は大丈夫かなと
憑かれて普段温厚な人が一時的でも攻撃的な性格になる人がいるから心配してみた
もう大丈夫そうだね
>>775 そう……自分もそれが心配で……
ご自身が気付かなくても周りから指摘される事もあるので“気をつけて”と言ったのですが……心配し過ぎですかね。
土手を左に行った林道ももう気持ち悪い空気に変わった
778 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 18:41:04 ID:sdoOluMiO
憑かれてると段々自分の性格変わってしましますよね…
好みがかわったり
顔付きまでかわったり
そしていつの間にか自分自身とは別のモノになってしまったり
誰にも気付かれ無いうちに生きてる人が死んで、死んだ人が生きて
俺の場合昨夜は知ってる人が憑かれて苦しんでるのを見て
単純に苦しめてる奴にムカついただけだと思う。今は怒りはないっす。
それよりも普通に生きていれば他人を思いやる気持ちも
持っていただろう人達が死に方によってそんなことをする
存在になってしまうという事が悲しい。
結構周りが気付くと思うから周囲からの指摘を聞き流さなければ…………
>>776 >>778 その通りだね
今日は波長が合うのビシビシ感じる訳だが・・・
棒々鶏氏には温かい優しいもん(気というのかオーラというのか?恋ではないよw)を感じるので心配ない
それと梟氏か月氏かいまいち自信が無いけど複数を感じる 女性と結構古い(腐乱?)男性 女性はもしかしたらしゃがんでいた子と縁あるかも?あくまでも遠距離で沸いたイメージなので・・・
まぁ年内中に一度仙台に帰ろうと思うのでその時は棒々鶏氏ご同行お願いします 加瀬沼再検証でもいいですし
>>776 >>778 その通りだね
今日は波長が合うのビシビシ感じる訳だが・・・
棒々鶏氏には温かい優しいもん(気というのかオーラというのか?恋ではないよw)を感じるので心配ない
それと梟氏か月氏かいまいち自信が無いけど複数を感じる 女性と結構古い(腐乱?)男性 女性はもしかしたらしゃがんでいた子と縁あるかも?もっといるかな?いずれにしても連れ帰って来た感じがします・・・あくまでも遠距離で沸いたイメージなので参考と注意迄に・・・
まぁ年内中に一度仙台に帰ろうと思うのでその時は棒々鶏氏ご同行お願いします 加瀬沼再検証でもいいですし
783 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 19:18:33 ID:sdoOluMiO
自分は結構前に教えてもらったお守り(?)を増やす事にしますw
まあ気の持ちようなのですが塩より効果はあると…
簡単に出来るので不安な人持ってて損は無いハズですが
加瀬沼か…
厨房の頃、よく肝試しをやってたな。 今だったらガクブルだよな。
もう少し行った所に月見ヶ丘小学校があるんだけど、その近くの中霊塔(漢字うろ覚え)も、かなりキテたな。
785 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 19:46:41 ID:iHIUvf0YO
>>779 凸スレだからあんま言いたくないが、
静かに眠ってる他人の家にズカズカ進入したら怒られもするさ。
凸したい気持ちもわかるから難しいとこだけどね
今起きましたw
>>763 自分は左側は肘から上、右は掌の痺れがありました。
とりあえず暫く様子見てみます。
>>782 同行するんですか?
俺と行っても何も変わらないと思うけど
錦ヶ丘に新築した友達の家を訪問したのですが
あそこら辺はなんとも言えない空気が漂っていますね。
霊感がない私でも相当いやな感じがするから、霊感が
あるひとは余程…
もちろん購入した友達には言えませんが
789 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 21:11:12 ID:iHIUvf0YO
788
790 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 21:14:00 ID:iHIUvf0YO
>>788 あっこは本当なんなんだろうね。
昔から困った死体捨てたり自殺者が沢山いる山なのではないのかなぁ
791 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 21:52:30 ID:Z13RVHDpO
792 :
791:2007/08/20(月) 21:53:54 ID:Z13RVHDpO
793 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 21:58:08 ID:iHIUvf0YO
>>791 そうなのか!納得したよ。
しかし住む人のこと考えず開発しまくるものなんだな〜
今回の凸で18回凸ってることが判明(一回だけ名無しで参加)
しかも5月からだからかなり濃いな
となるとスキン氏はもっと行ってるんだよなぁ
795 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 23:01:52 ID:idgY1Le/O
皆さんは、しばらく凸はしない予定でしょうか?
私も夏休み中に一度は参加したかったのですが…
796 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 23:03:29 ID:qD4jAc7UO
また加瀬沼凸する際には、是非参加したいのですが、凸予定の方はありますか?
797 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 23:30:02 ID:xid24SI80
おれはひとりで凸するよ きっとね フフフ
>>棒々鶏氏
私の場合自分自身影響受けやすいので、それを「さっきおんぶしてたね」位さらっとありのままを受け止められる方や動じない方との方がうまく凸出来るので是非よろしくお願いします!
その頃にはスキン氏も復活してる事を願います
遅くなりましたが泉区氏と原2氏レポthxでした
かなりリアルに状況が見えました
しばらくまた名無しで潜りますが一応今後の為酉つけておきます
>>798 俺からすれば誰と行っても変わらないと思うんだが・・・
んな事ないない
泣いたり叫んだり足ひっぱるヤシとは行きたくない
801 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 00:55:10 ID:Hr8/flPi0
あげとくよ。
一人で行ってみるかなw
>>795、796
何月何日何時頃行こうと思うけど一緒にどう?
とか書くと結構行く人いますよ
自分から募集してみては?
>>794 もうそんなになるんだ
こんなに行ってるのに・・・
やっぱ俺は0感なんだな
>>798 すぐ復活するとは思いますが今はちょっとね
やっぱ出来るだけ憑かれない方法とか考えんといかんかなと
俺や棒々鶏氏は平気なんですけどね
>>800 それこの前秋保で
805 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 01:02:18 ID:3fAuXGRAO
しかしすごいなww
生で軽くひょういされてる人見てもまだ行きたいとは…
呼ばれてるじゃないのか?大丈夫?
806 :
300C:2007/08/21(火) 01:05:48 ID:Cy1yE7UkO
>>804 今高知にいるんで帰ってからになります
多分明後日か明々後日かと。
807 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 01:07:03 ID:3fAuXGRAO
邪魔する訳じゃないけど、本当にいつか事故ったりする可能性もある訳だから気をつけてな
もし頭の中に心霊スポのことが浮かんで消えなかったりするのは、軽く呼ばれてる状態だと思うよ。
>>807 俺、鶏みたいに忘れやすいんだわorz
昨日の晩飯思い出すのもキツい
809 :
◆9Z0BrLg1e. :2007/08/21(火) 01:20:04 ID:db55xoAa0
寝れない私が来ましたよ
皆さん体に気をつけて
>>790 錦ヶ丘は姥捨て系
昔は愛子地区も病気隔離地域だった
医学的に無知だった時代に年老いて捨てられた人達の無念が渦巻いてる
今の愛子は普通の居住区だけど年輩者は知ってる筈
>>807 事故なんてのは心霊関係なくいつかは遭遇するもんだ。
そんなに心配性だとすぐさま禿るぜ?
812 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 02:05:27 ID:WauhPSbR0
生きているニンゲンが負けるはずがない
自分たちからわざわざ面白半分で凸して、憑かれただのムカつくだの心配だのと騒いでるけど
後からそんな中二病みたいなこというなら最初から行かなければいいじゃないですか。
今年になってからは凸の話題でひっきりなしだけど、去年までのたまに凸してるぐらいが一番面白かった。
ここで凸の参加者を募るのは全然構わないけど、凸の実況とかその後の自身の近況をここで語るのは
極力控えていただきたい。あと、後から憑かれたとか色々と騒ぐなら、最初から行くなと。
その凸の後に当事者たちに何が起こったかとかも
オカルト好きとしてはおもしろいor興味をそそられるわけであって。
凸だけして後は何も口に出すんじゃネーヨ
ってそれではつまらないと思うわけで。
てか
>最初から行かなければいいじゃないですか。
こう思うのであればオカルト板に来ない方がいいのではないでしょうか。
なんというか本末転倒の匂い。
程度の話だというのならシッツレーイ
815 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 02:23:19 ID:WauhPSbR0
実況ないとつまんないだろ・・・常識的に考えて・・・
凸してる方達には申し訳ないが、
>>813の始めの2〜3行には同意。
スポットに凸し、何かを見たい、感じたいと思って行ってる所もあるわけで、最悪の事も考えてしなければいけない、と。
前のほうにも似たカキコあるけど、眠ってる方達をある意味ひやかしに行く訳だから。
また行く機会があるならば、今回の事を教訓に行ったほうがいいかと‥。
まずは早くお祓いなどしてもらい、ゆっくり休んでください。
残念ですが、ここは凸を募るスレになりました。
でもそんなの関係ねぇ!(ry
空気嫁無くてサーセンwww
819 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 03:04:17 ID:db55xoAa0
この時間になると否定派が増えてきますね・・・
皆仲良くしませんか?
今回はハプニングってことで。
次から凸する人達は細心の注意のもと自己負担・・・
821 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 03:17:35 ID:db55xoAa0
>>813 自分自身に何もなければいいじゃないですか?
あなたが行った訳でもないでしょう? 凸した方に失礼だと思いますよ?
たとえ
>>813が思ったことでも口に出さないでください・・・
大人になりましょう
822 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 03:23:19 ID:WauhPSbR0
一時期アホみたいに荒れてたことを考えると今は理想的だと思うよ
>>813 んー、最初の2行には同意だけど、後半はちょっと理解できないわ。
心霊スポットをただあげてくだけなら、色々なサイトに載ってるのをまとめればいいだけであって、
有名な心霊スポットは本当に霊がでるのか!?とか自分の知ってる場所での凸とかだと状況とかここいら歩いてるのかなーってある程度理解できて楽しいと思う。
そーゆーのを楽しむ為にあえて宮城県の心霊スポットってスレタイじゃないのかい?
824 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/21(火) 03:36:02 ID:6qGM86PuO
825 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 03:41:53 ID:db55xoAa0
責めたつもりありません
余計な事は言わないほうが
>>813のためですよと
そういいたかっただけですから・・・
827 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 03:45:33 ID:H1+5CMIkO
829 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 03:51:39 ID:WauhPSbR0
個人叩きは粘着の温床になりますよ 控えましょ
830 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 03:57:07 ID:db55xoAa0
せっかく凸する人がいてくれているのに
それを全否定するようじゃ意味をもちませんから・・・
道外れそうなので軌道修正してあげないといけないのです
832 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 04:15:06 ID:db55xoAa0
釣られたクマー
r -、,, - 、 クマ−
__ ヽ/ ヽ__
,"- `ヽ, / ● l )
/ ● \__ (● ● i"
__/ ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__
__, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ) くまー
(_/ ● i ∪ / ⊂{● |.
l ●( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ● '")
835 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 05:06:42 ID:db55xoAa0
祭囃子スレは釣りでしたので安心して寝れます
おやすみなさい・・・
>>813 じゃあもう来んな
自分でスレたてろ
宮城の心霊スポット「たまに凸」
眠ってる場所がどうとか言われても感じない奴からすれば周りとなんら変わらない場所だからな。
感じる人や盲目的に信じてるキモい連中がそんなとこ行ったんだから自業自得とか言っても
ムカつく、心配するは普通の反応やろ。
837 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 07:29:19 ID:ccCD6y0uO
柳生にあった一家心中の家ってもうないの?
838 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 07:29:33 ID:3fAuXGRAO
>>813 実況とその後は必要だろwww凸の意味がないw
ちなみにハゲかけてきたのは当たりだw
839 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 07:34:59 ID:3fAuXGRAO
>>836 心配するのは良いけど、ムカつくのは逆ギレだよww
行くなら何が起きてもしょうがないと思ってた方がよいよ。
一夜明けてみたら
>>813の人気に嫉妬www
ここのスレの住人だけでもこんな色んな意見があるんだから霊だって色んな考えがあるんだろう
他のスポット行けよ池沼!とか スポ違い糸冬了 とかね
841 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 08:32:10 ID:3fAuXGRAO
とりあえず梟さんは早くお祓いいくんだ〜すげえ心配だよ…
『極力控えていただきたい』ってこのスレ、813のスレ?なんで813が仕切ってんの?
自己責任でやってるんだからいいじゃん!とは言ってもやはり何か異変があれば心配するのも当たり前っちゃ〜当たり前!
それが気に入らないなら来なきゃいいだけだよ、813さん!
844 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 08:58:57 ID:3fAuXGRAO
>>840 霊1『ちょwwまた今日も人来たよw』
霊2『え〜またかよwだから此処怖いこと起きないってのw』
霊3『おま〜アイツ俺の寝床ぐちゃぐちゃにしてるよ…ちょっとラップ音で脅かしてやるわ』
霊1『うっわ〜めちゃめちゃ叫びだしたww』
霊2『3さんやめてや〜うるさくて眠れなくなるわ』
霊3『ごめごめwww』
霊1『良かったぁ帰っていくわ』
霊3『二度とくるなよ。逝ってヨシ!』
霊2『そんなん3さん自分が逝ってるじゃん』
霊3『う………』
霊1『まあまあ、それじゃあ寝ましょうよ』
霊2、3『あいあい』
846 :
忍肉:2007/08/21(火) 09:23:27 ID:Y+EITxN+O
この調子だと千人地蔵も危ないかな?
スマンな!
>>844 八木山編
霊( ^ω^)「今日もお盆で人がイパーイ来てるお ちょっとブーンして脅かせてやるお」
霊<丶`∀´>「漏れ昨日も赤マントでネ申認定されたんだぜ」
霊( ^ω^)「俺は橋の上でフュージョンやったおw 香具師ら涙目www
カメラ落として行ったお くやしいのうwwwくやしいのうwww」
霊多数「フュージョンwwwバロスwww」
「ちょwwwおまwww」
「勇者現る!」
霊U゚Д゚U 「ここは重要な場所なので晒しageしないで下さい。先日も知り合いが散歩中写真を撮られたりお経を唱えられたり迷惑してます。そもそも地縛霊というのは・・(ry」
霊(;^ω^)「おっ?おっ?」
霊<丶`∀´>「また夏厨が湧いて来たな」
霊(゚ξ∴д。)「>夏厨
氏ね!3回氏ね!VIPで氏ね!」
霊ヽ(°▽、°)ノ「むしろイ`」
浮遊霊(・∀∀・ )「夏厨に全力で釣られるスレと聞いて飛んできました」
霊( ^ω^)「ちょっと夜が明けてきたお 寝落ちするお
では サーセンw ノシ」
レイヽゝ゚ ‐゚ν「そうやって嫌な事から逃げているのね」
霊多数「>レイ
おっぱいうp!」
赤マントは普通の霊じゃない。
多分。
なんだこの流れは
ワロタwww
和んだ
赤マントkwsk
853 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 15:58:48 ID:aJBpnCet0
暇だ
854 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 16:02:10 ID:aJBpnCet0
お盆も過ぎたしこれから涼しくなるのかな
今日は結構過ごしやすいしね
855 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 16:39:27 ID:aJBpnCet0
買い物行ってきます今日はカレーにしようかなと思います
皆さんは何か工夫してカレーを作ってますかよかったら
その工夫を教えてください 今日は本気で作ります
>>853-855 この書き込みは去年の今頃に亡くなったカレー好きの鈴木さんの書き込みです
そう考えればageてるのも納得・・・いかねえええよぉぉぉぉぉぉぉ
857 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 17:06:04 ID:b2Gd83UDO
わかった!たまにはサゲてみる
859 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 17:30:39 ID:6qGM86PuO
>>857 おじいちゃん、こんな遠くまできて迷惑かけちゃダメでしょ
ホント最近徘徊がひどいわねぇ
さ、お家に帰りましょ
861 :
:||‐ 〜 ◆3AyjZ1dLk6 :2007/08/21(火) 17:31:59 ID:6l4yreat0
カレー材料買って来ました・・・
>>856 私まだ生きております・・・
今日は豚肉、たまねぎ、にんじん、ジャガイモ、ナスを使いたいと思います。
いたって普通ですね・・・ 何の工夫もありません・・
何かおいしいカレーの隠し味ありませんか?
ちなみにリンゴすり身、チョコ、黒砂糖、蜂蜜等は使ってます(リンゴ無いのよね)
よろしければ教えてくださいw
862 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 17:32:00 ID:yAkp7yC0O
>>818 おめーはVIPのほうが似合ってんじゃねえ?
これだから糞コテは…
上げてましたすいません><
864 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 17:34:16 ID:H1+5CMIkO
>>861 っ【リンゴ】
っ 【インスタントコーシー】
865 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 17:41:20 ID:6qGM86PuO
>>864 コーヒーの作用はチョコ、黒砂糖と同じ効果をもたらすそうです
なにか奇抜な隠し味があれば・・・ 虫とかは無視しますけど・・・
867 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 17:42:58 ID:H1+5CMIkO
>>867 愛情は一応注いでますが味に変化はありませんでした・・・・
牛乳、ヨーグルト、生クリーム等は試しています
味がまろやかになりました。でも入れすぎると色が・・・・
869 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 17:52:43 ID:H1+5CMIkO
まぢレスゴメン…
クリープ入れると量増えないし対して色も変わらない希ガス
つ ココナッツミルク
ところでオカルトと何の関係が?
>>869 クリープいいかもですねw 実際牛乳とかは量が増えて困りますから・・・
ちょっと入れてみます。 これいいかもです。
872 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 17:59:08 ID:H1+5CMIkO
>>870 出来上がってみたらシチューだったって辺りがオカルト
(((;゚д゚)))ガクブル
>>870 ココナッツミルクは買わないと無いですね・・残念!
でもココナッツミルクって売ってるんでしょうか?探したことも無いです
そろそろスレ違いに気づいちゃった方がいますのでこれで失礼しますw
お鍋火にかけながらなので・・・ カレー作成に専念します。
何かお勧め隠し味ありましたら教えてください・・・
今気づきましたが私のIDが614yでレートは0(ゼロ)だそうです・・
なんか悲しいですね・・・・
暑さでスレを間違えたんだろ…
876 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 18:22:48 ID:PlZUU8MX0
ココアを入れる
877 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 18:25:57 ID:3fAuXGRAO
チーズ入れなさいチーズ
怖い話は怖い・・・。
879 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 18:37:49 ID:b2Gd83UDO
なぜ下げなきゃならんアゲ!!!
スレ間違ってないから
カレーカレーカレー食べてね。
880 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 18:46:54 ID:0Vpef6u50
シーフードには蟹味噌
881 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 18:50:14 ID:3fAuXGRAO
思ったんだけどカレーに味噌いれたら良いんじゃないの?
あとは…スイカかな…
882 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 18:57:26 ID:nMeHkFMQ0
いやあ、加瀬沼、すごいっすねえ。
俺も夜釣りで散々加瀬沼行ってるけど、幸いなことに、何にも反応したことがありません。
それこそ、例の放置自殺体のすぐ脇で、数え切れないほど夜となく昼となく釣りしてる。
林の中もどんどん歩くし、このスレ的には不幸な体質ですね。
友人のもっとも怖い体験は、夜釣りの移動の最中、林の中で背広姿のサラリーマンと遭遇
したことだそうな。もちろん、釣りの格好はしていない。
場にそぐわない人間と会うことほど怖いことはないというのが、友人との共通認識だった。
けど、、、その人ってもしや、、、、
想像すると、夜中に釣りいけなくなります、、、
>>882 トリは合ってる。トリ割れしてなけりゃ本物っしょ。
妙な流れになってるなぁ。
しかし最近運が悪くてほんとに呪われてるんじゃないかと思い始めてきたぜ。
ケータイがお逝きになってしまった上に、PCもモデムがイカれてネット繋がんなくなってたし・・・orz
885 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 20:14:05 ID:b2Gd83UDO
>>881
スイカスイカスイカスイカスイカ
イカイカイカイカイカイカイカイ
カイカイカイカイカイカイカイカ
>>885 あれ、おかしいな・・・段々イカに見えてきた
イカスーッ!!
大丈夫だおまえら
俺にはちゃんとわかってる
せっかくの夏なのに何も無くてちょっとイラついてるだけなんだよな
楽しみはたまの休みに凸か実況にwktkするだけ
周囲は夏祭りに花火の話題、海に行って焼きすぎた等の楽しそうな話題ばかり
大丈夫、俺はわかってる
さぁ、バッチコーイ!!!!
(゚Д゚)
(⊃*⊂)
∪ ∪
昆虫版からきました。
加瀬沼には今年もクワ採集しました。
3年位前にサバゲの奴と出くわしたのが一番怖い体験でした。
892 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 23:50:54 ID:FGzQWDf1O
加瀬沼と言えば昔林の方に抜ける道から沼見ると車が沈んでたんだが、まだ有るの?
あそこは昔からそっち系の話は色々と有るから…
893 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 23:53:10 ID:wTtbOVb50
age推奨。
894 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 00:38:14 ID:+PXPUmQTO
たまに赤マントの話題出るけど、一番最初に話題に出した俺が来ましたよ!
そしてやはり凸して具合い悪くなる奴は自業自得だな。
まぁぶっちゃけ現場にいない俺たちからしたらそういうハプニングあるほど盛り上がるわけで。
だからもっと凸してくれ!
時々いるよな。↑こんな「俺が最初だ!」なんて変な自己主張
してくる奴。モナーはおれが考えたんだって言ってるキモオタ
と同レベルでうざい。
ウザいっつうか赤マントの話自体が香ばし過ぎる
みんな馬鹿にしてるのに気付いてないのが痛いというか可哀相というか
赤マントの存在の是非はわからないけど、なんとなくファンタジックな雰囲気は嫌いじゃない。
痛いというか、フュージョンとか沢山並んでたりとか、最初からとかネタ臭さは満載だったと思う。
あと別にウザくはない。
いつか誰かが写真に撮ることを切に望む。
898 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 01:29:52 ID:+PXPUmQTO
馬鹿にしてるって?
赤マント話馬鹿にする奴の方が何も分かっちゃいないよ。
ただの伝説だと思ってる奴はアホだな。
普通にマジ話だから。
詳しく知りもしないで可哀想な坊やだな。
>>898 もう、わかったから夏休みの宿題終わらせちゃいなさい!!
もう、母さん手伝ってあげないよ!
赤マントは一度見てみたいと思っている
901 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 01:50:02 ID:tb8Weh4p0
そんなのいないと思ってるけど ダメ?
無理だろ
どう考えてもんなもんいねぇ
>>898 それは幽霊はいるよ/いないよ議論と同じレベル。
信じてもらうには証拠を出す他無い。
だから赤マントの生写真キボンヌ。
904 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 01:55:31 ID:tb8Weh4p0
赤マントの話自体知らないんだけど?
詳しく説明してくれる人いる?
実際うろ覚えとかではっきりした話の原型なんてないんでしょ?
誰か詳しくよろしくお願いします
嫌です
ケチっ!
留年を悲観して、赤い服着て飛び降りた、東北大の女の子が
話の原型かな?
八木山に夜中ずっとビデオカメラ回してたら見れるかもねwww
橋で直接呼びかけたら出てくるんじゃね?
「あーかマントさーん!」って。
かなり怖いけど。
911 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 02:23:42 ID:tb8Weh4p0
誰も反応なし・・・
どうして有名になっちゃったの??
赤マントってのは有名ではないと思う
仙台在住の人なら八木山橋=自殺の名所ってイメージだし
とマジレスしてみる
913 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 02:33:06 ID:tb8Weh4p0
名所っていうのは知っている でもやたら赤マントって騒ぐのは
なんで? 話の原型が
>>907だったらたいした話でもないし
やっぱただのうわさに尾がついただけなんじゃない?
騒いでるうちに入らないと思うが
916 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 02:41:21 ID:tb8Weh4p0
>>915 探してくれてありがとう
まだ見つかってないのね
捜索願とかだしたのかな?
ちゃんと捜したのかな?
>>898が当事者の後輩なら・・・・
どうして言いふらしている!!!!
送ったテープが送りかえされたって時点でネタ決定やん
普通そういうのは没だろうが送りかえされることはない
>>913 しいていえば、何ヶ月か前にこのスレで赤マントの想像図について色々盛り上がったからかな?
その後で赤マントを撮りに(?)八木山橋凸したこともあったし。
919 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 02:53:43 ID:tb8Weh4p0
あ・・やだ・・・
916の言い方怖くなかった?
まったく反応ないんだけど??
ついでに過去ログ検索してみた
233 :本当にあった怖い名無し :2007/01/22(月) 03:54:40 ID:fYxvp/PdO
橋の入り口らへんに階段あったよ確か…
友達がビデオ撮影したら写ったらしいよ→
八木山橋の赤マントは有名な話。知ってるかい?
979 :本当にあった怖い名無し :2007/05/10(木) 23:44:52 ID:Bq99ozcWO
友達が八木山でビデオ撮影した。
家に帰り見てみると、空を釜持った赤マントが空を飛んでいた。
八木山の赤マントは有名な話です
16 :本当にあった怖い名無し :2007/05/11(金) 03:09:58 ID:46dLtvKgO
八木山の赤マントは、まぁそのまんまなんだけど、釜を持ち赤いマントをはおった死神。俺の3つ上だかの人が行方不明になって、赤マントを見たらしいってのはかなり噂になってたなぁ。
あとカップルの霊がドラゴンボールのフュージョンみたいな格好で橋の上に立ってるってビデオを撮った人もいるって話。
34 :本当にあった怖い名無し :2007/05/11(金) 14:16:04 ID:46dLtvKgO
八木山橋は最近はあまり噂聞かなくなったよね。 電話ボックスとかも噂になったけど。 赤マントはヤバイよ。 夜中に凸する勇者いないかな( ̄ー+ ̄)
泉の鳥居も最近凸ったみたいだけど、その奥の森もヤバイな。
471 :本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 21:07:28 ID:yLG1OAdaO
赤マントはほんとだよ。昔、俺の友達もビデオに写ったって。
肉眼じゃ見えないのかもな。行くなら携帯のムービーででめ撮るのがいいのかも。
でもそんな勇気ね〜…
9月入ってから蔵王廃ホテル凸行こうと思ってるんですが・・・
まだ先ですが募集します。
一応そのときまたコテ付けますwww
922 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 08:00:15 ID:yPepoxmjO
赤まんこage!!
こうみると「俺の中では有名な話」の類だな。
ていうか釜?鎌じゃなくて?
>>923 それ気が付かなかったわー
想像するとかなり笑える
誰かAAたのむ
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、かま違いしてました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ持って逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| | \
|√7ミ |::| ト、 .| \
|:/ V_ハ ┯┻━┻┯
/| i | ̄| ̄お釜 ̄| ̄
и .i N \___/
λヘ、| i .NV
V\W
926 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 11:32:15 ID:yPepoxmjO
棒々鶏ってコテ、都合悪くて出てこねえなwww
>>824 自ら脂肪したほうが潔いんでないのー
棒々鶏からのレスはひどいもんだなー。
927 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 11:40:51 ID:vyc+J5wqO
なんでおまいさんはそんなに棒々鶏氏を叩くの?
仲良く汁
929 :
棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/22(水) 12:22:26 ID:J8yYhQBlO
930 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 12:44:54 ID:RJ+m+Kmh0
>>921 自分も行きたいと思っていたので、都合があれば是非!
931 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 12:57:12 ID:+PXPUmQTO
赤マントは簡単に言うと死神。
昔だけど俺の先輩の友達が八木山橋に肝だめしに行ったんだよ。
ビデオで撮影しながらね。
その時は何も無く帰ったんだけど、何日かしてその友達が行方不明になった事が判明した。
何にも理由は思い付かなかったらしいけどそのビデオが気になり見てみたんだってさ。
そしたらその人の回りに赤いマント着て鎌持ったのが何人もグルグル飛んでたらしい。
心霊番組にビデオ鑑定に出したらあまりにもはっきり写ってるから放送出来ないって
送り返されたって。
そのビデオは今は知らん。
でも何年後か俺の友達もビデオ撮影したら、
赤マントじゃないけど橋の真ん中でフュージョンみたいな格好した男と女の霊が写ってた。
それは俺も見た。
聞くと笑えるけど見るとかなり怖いから。
932 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 13:01:29 ID:+PXPUmQTO
>>918 ちなみに赤マントイメージ画も俺が貼ったんだな
いい加減赤マンうぜぇって!!だったらビデオうpしてみろっての!!
赤マントは釣りです。
大分前からあるただの都市伝説みたいなものです
この前バスの中で、中坊が同じことしゃべってたWWW
今小学生がチャリに乗って
「けんけんけんけんけんなおこ!けん!けん!けんなおこ!」
って5人ぐらいで合唱して走っていったんだが何の歌だ、コレ?
赤マントタンハァハァ・・・
>>936 呼んだ?
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
r‘==__,..-‐ (ノノ ___
// ̄ ゙̄、,,ノ ̄ ̄ ̄{,,ノ~ ̄|\ ,, ヽ、
/ { | i 、 ,,,;;〈: : :\ "" \
 ̄~~〉 '' "ヽ__ノ" レ "' " } : : : | ̄~ ̄
|_,,_,_,,__,_,,,_,ノ;_;_;_;ノ
>>892 10年以上前の話だろ?
とっくにねえよ。
月等氏見てるかな?
よかったらメールください
休みの前の晩に凸しなかったのって久しぶりな気がするよ
>チキン氏。
この前はお疲れ様でした!
メールしました。
ちょっとびっくりしましたが、待ちますw
4日でスレ940消費って、どんだけぇ〜
942 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 21:15:05 ID:ekK8R9wc0
チキン氏をこの間パチンコ屋で見ました。
パチスロやってました。
声掛ければ良かったかな?
943 :
geko:2007/08/22(水) 21:23:19 ID:CdrWDOiR0
突撃に参加したいです〜
この前の加瀬沼で聞こえた歌声は何だったんだろうなー。
明らかに民家じゃなく別の方向からだし。
まいっか。
945 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 22:52:12 ID:FVXE3pbB0
凸のときびびり入ってきたらSIRENってゲームのバスタードって曲を脳内再生すればおk
947 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 01:35:46 ID:AsSIIMG0O
ちょっくら加瀬沼行ってくらぁ
948 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 01:47:25 ID:hCc5jcUe0
>>942 俺パチもスロもやらないんだが?
前にも俺を見かけたって人いたけどドッペルゲンガーか?
>>949 いつの間にかドッペルがスロで負けてて財布から金がなくなってたり・・・
951 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 03:17:34 ID:VUk/IkrE0
だから俺って貧乏だったんだ!!
953 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 03:27:48 ID:VUk/IkrE0
>>952 解決方法は一つ!!
そいつ見つけて一緒にスロットw
つか今いきなり風が強くなった・・・
ほら・・・この話題に触れたかっ あぁ!ちょっ!!
955 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 03:45:28 ID:VUk/IkrE0
チキン氏って馬鹿なのな。
ミニボンビーだな。
おまいら愉快だなw
ドッペルチャンカワユス
960 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 18:53:48 ID:4SV5abP00
赤マントねえ...地元民だけど聞いたことが無い。年代の違いか?
自分らの頃はお婆さんが追っかけてくる話だった
あったなーw
橋を上半身だけのばあさんが追っかけてくるってやつだった気がする
962 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 21:21:01 ID:ruH/2ZOLO
都市伝説ツマンネ
963 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 21:28:24 ID:F5jLVN32O
フクロウさんとかどうなったの?
散歩に逝く
966 :
geko:2007/08/23(木) 22:07:25 ID:DM1EgJ/o0
今帰りました〜、友達とヤギヤマバシに行きたかったのですが 途中から道が分からなり行けませんでした。
。後日夜突撃します〜
棒々鶏氏のレスも減ったけどもう凸しないんかな
休息は必要(´∀`)
来月昼凸なら行きたいにょぉ〜
志引遺跡に興味あり(スポット関係なく)
駐車場とかあんの?
970 :
保守:2007/08/23(木) 23:24:44 ID:y/EpaVa4O
保守
971 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 00:12:14 ID:4z7qD7i2O
博士バロスwww
972 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 00:16:10 ID:hNioaX95O
次スレ誰かつくりました?
973 :
1:2007/08/24(金) 00:55:33 ID:HwyCq4Rc0
974 :
1:2007/08/24(金) 00:58:29 ID:HwyCq4Rc0
埋めようか
そうだね埋めよう
976 :
1:2007/08/24(金) 01:00:04 ID:HwyCq4Rc0
俺が最も恐れている場所→教壇の正面から二番目の席
977 :
1:2007/08/24(金) 01:01:01 ID:HwyCq4Rc0
俺が二番目に恐れている場所→職員室
978 :
1:2007/08/24(金) 01:02:33 ID:HwyCq4Rc0
俺が三番目に恐れている場所→好きな子の隣の席
979 :
1:2007/08/24(金) 01:03:30 ID:HwyCq4Rc0
うぇw 1のまんまだった
age
ドンマイw
小心者の俺が恐れていること→信号待ち
いい子な俺が少し恐れていること→溜まっている宿題
宿便チガウゾ!
984 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 01:08:22 ID:4z7qD7i2O
うめー
985 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 01:08:35 ID:hNioaX95O
怖い事→給料日
orn
987 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 01:12:12 ID:4z7qD7i2O
俺が一番恐れていること
ガソリン代の引き落とし日
988 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 01:12:43 ID:hNioaX95O
博士が通りますよー
貧乏な俺が最も恐れていること→おかんの財布から二万と二千盗ったのがバレルこと
990 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 01:14:54 ID:4z7qD7i2O
992 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 01:16:17 ID:4z7qD7i2O
993 :
やれば出来る博士 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/24(金) 01:16:24 ID:hNioaX95O
Drは はくし
科学者は はかせ
=博士
995 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 01:18:08 ID:4z7qD7i2O
996 :
やらなくても出来る博士 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/24(金) 01:18:18 ID:hNioaX95O
お店からパクったお菓子喰おう
997 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 01:19:18 ID:4z7qD7i2O
998 :
白紙の博士 ◆Ix5kWTztoc :2007/08/24(金) 01:19:31 ID:hNioaX95O
俺書きすぎ・・・orn
1000 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 01:20:12 ID:4z7qD7i2O
1001 :
1001:
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・