ゲテモノを食すのは本当に怖い

このエントリーをはてなブックマークに追加
42本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 14:23:03 ID:RMFaF5AP0
イナゴはほとんど昆虫の形した米みたいなもんだしなぁ
43本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 14:28:30 ID:an8Ytg8IO
会社の休憩室にあった黒ごまキナコを勝手にお湯に混ぜて飲んだ時に黒い物体が…きっと黒ごま?と思ったが気になりよく見たら小さいゴキブリだった√|○
44本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 14:33:15 ID:bl0QF0AY0
カマキリを絶対に生で食ってはいけない。
>>29が良い例だ。
45本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 15:46:13 ID:aOZ3/pv90
ここに虫食のツワモノいるぞ。

『食』関係の怖い話
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1183899342/
46本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 16:04:07 ID:FUr+L2f70
カブトムシの幼虫は糞まずい
47本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 16:07:34 ID:FUr+L2f70
カブトは食べない方が良いよ。あんなもの食ったら失神する
幼虫と成虫、どっちもまずい
48本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 16:15:38 ID:43fAc5LvO
前に一人暮らし板かなんかで、セミ喰って召された?方いたよねww
49本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 17:25:36 ID:KE5S0yEnO
みんな結構、昆虫食ってるのね………
50本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 20:52:07 ID:Jyx9Ntb6O
どこかのワイドショーで見た
地下か塚の蟻が食ってみたい
腹にみつ蓄める係がいて、蜜でパンパンに膨らんでるの
51本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 10:20:59 ID:w3TieFFFO
カマドウマ喰う・・・
てネタかと思ったら漢方的な薬として使われる事があるんだな
52本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 13:09:54 ID:SfN27NW4O
テントウ虫の唐揚げも美味い。
一口サイズだからおやつ代わりにもなる。たまに酸っぱいやつもいるけどなw
53本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 13:55:00 ID:Wm6qcMUI0
>>50
オーストラリアの蜜蟻な。
『Honey Ants』でgoogle画像検索したらいっぱい見れるよ。
美味しんぼの37巻にも出てきて、一躍メジャー料理に・・・・なってないかw
54本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 13:57:11 ID:x+lNtsig0
俺も美味しんぼで知った口だ。あれ、美味そうだったなぁ。実際はどうなのか、食った人の解説キボン
55本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 00:09:00 ID:27TeScTXO
吐き気がしてキタ…
5623:2007/08/08(水) 07:17:42 ID:ailpmoluO
もっと聞かせて欲しいage
57本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 07:46:06 ID:IOvGmBXCO
イナゴの佃煮に混じった、蜘蛛は旨かった。いつもの小エビの味とちがい、ほのかな甘味をかんじて、なにげに出したら、女朗蜘蛛の模様がついた潰れたお尻があったので判明。
58本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 17:47:08 ID:z6iH9uYY0
このスレ落ちる寸前じゃないかアゲないと
59本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 17:53:11 ID:j2d8qngUO
自分の経験したやつは普通以上ゲテモノ未満ってとこだろうか。
まむし、蛙、スズメ……そんなとこらへん
60本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 11:39:33 ID:t2zvdqNbO
蛙食った奴初めて
61本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 11:42:17 ID:Nnntbo81O
私もこないだ居酒屋でカエル食った

美味
62本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 11:45:21 ID:Nnntbo81O
小学生の時
下校途中にお花食べてたな
63本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 21:12:17 ID:yQzxQ3YcO
フナムシを食えるやつはいないと信じてる
素揚げして塩ふってスナック感覚で…とか絶対無いと信じてる
64本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 16:56:59 ID:Q2jxYL//O
フナムシは苦くて食えたものじゃないとよ
65本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:31:28 ID:OIjx54HnO
結構虫食ってる奴いるんだな‥
芋虫、毛虫はいないのか??
66本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:43:10 ID:FOAn68BqO
毛虫はすっごく苦い。アクエリアスと一緒に飲み込んだけど苦い。
67本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:48:16 ID:XXt4X+tEO
>>66
いや、何故に毛虫を?
68bugbear ◆9eEPBtFZrE :2007/08/14(火) 23:51:29 ID:L7iyfM4/0
サソリは食いたいな。

おいしくて体に何もないんだったら、
それはもう“ゲテモノ”とは言えないと思う。
69本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:52:10 ID:aN9jb+26O
蜜蟻は知らないけど普通のアリはかなり酸っぱい。
ドジョウは生食ダメなんだね。知らなかったorz
70本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 00:20:45 ID:ViaN74ZEO
ウチの父ちゃんが中国で蛙食べて美味しかったって言ってましたよ。(ハマったそうです(>_<))
鶏肉(ささみ)みたいで、実際『田鶏(デンチー)』と言うそうです。
*中国語間違えてたらスイマセン。

蜘蛛はかなり美味しいって本で読んだ事あります。
足を取って炒めるがお勧めらしくって、とろけるチョコの様な味わい。だそうです。
7166:2007/08/15(水) 01:01:53 ID:GU0ate1cO
>>67
小学生の時サッカーやってて、休憩時間になって藤の木の下にいたんだ。そしたら毛虫がたくさんいて、俺のペットボトルに三匹ぐらい毛虫が入ってた。それに気づかなかった俺がペットボトルに入った毛虫を食ってしまったとさ。
それより、芋虫って甘そうだよな…
72本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 04:18:08 ID:ozUP22TfO
カエルは確かにウマイ!

漏れが食したのは皮を見事に脱がされた「姿揚げ」だった。(カレー味の唐揚げ)
バンザイ!の形をしたソイツは皿からはみ出し、多分30センチ近くあったと思う。
見た目も生々しく、お世辞にも旨そうとは思えなかったが、居酒屋のおばちゃんが気を使ってカエルの両足を持って「ふんむっ!」と裂いてくれたので食べた。
鳥のササミより弾力があり、パサパサ感がなく旨かった!
機会があったら食してみて!マジウマイから!
73本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 04:22:13 ID:Q69ET6CNO
小学校の頃バッタ捕まえたら足ちぎって食べてた
なんか食べなきゃ乗り遅れ的な雰囲気だったwww
足無しのバッタはもうバッタではなかったさ…
そっちのが気持ち悪いと感じていたけど今思うと…orz

そんな過去を持つ19歳になった女ですがなにか?www
74本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 21:39:13 ID:hm107obcO
孵化する前日の鶏卵を茹でて食べたらかなり美味
75本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 21:43:37 ID:WX4MXiJ/O
>>73 とりあえずメル友から始めましょう^^
76本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 21:48:58 ID:b6+TRYx2O
蛙はかなりうまいよね!
鳥肉や白身魚ってかんじかな。
羽化前の鶏卵も中国では高級食材だった希ガス
77本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 22:00:33 ID:ozUP22TfO
羽化直前の鶏卵を食すのはピリピーナでは?

ピリピンではビンボー人のおやつだと聞いたが。

スモーキーマウンテンに住む靴も履けないヤシらは、それすらも食せないらしいが。
78本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 22:46:49 ID:YssKISRkO
ちなみにバロット(羽化直前のゆで卵)は、あひるの卵です。
79本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 23:20:51 ID:rniSTuN+O
>>44
ネタだろ
80本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 23:41:24 ID:Q69ET6CNO
>>75
あはは(ノ∀゚`)おkおkwww
>>29
ネタかどうか知らないけどハリガネムシって黒くて細長いやつ?
中学のとき道に引かれてるカマキリの上で何匹ものたうちまわってるの見てからカマキリ駄目になてしまたorz

カマキリのお尻水に付けたら出てくるんでしたっけ?
81本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 23:42:24 ID:c4clTX0oO
イナゴ以外に虫なんか食う気が起きない
82本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 06:02:50 ID:UbLUcQyfO
イナゴ以前に虫を食すなんて・・・。考えられない。
83本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 16:16:45 ID:9C8ppdMxO
>>81-82

だいじょうぶ。大概人間って寝ている間に
知らず知らずに食べているから
ほ〜らあなたのお尻からハリガネムシがワラワラとw
84本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 16:45:43 ID:qY5Q++CE0
これは俺が近所の裏山で昆虫採集をに行った時の話しだが
大きなクヌギの木でノコギリクワガタを見つけた。大きめの♂だった。
捕まえようと木に手を伸ばした瞬間、体の大きな口に無精ひげをたくわえた男が
「邪魔だ!!そいつはわしのもんじゃ!!」男はそう言うとノコギリクワガタを
ゴツゴツした大きな手で掴んで、男は食べ始めた。その衝撃的な光景を目撃した瞬間
俺は一目散に逃げ出した。怖かった。トラウマになった。


85本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 17:04:42 ID:qY5Q++CE0
これは30年も前の話しだったかな、丁度10歳の時だった。
その頃俺の近所ではクワガタやカブトムシやカマキリを戦わせて遊ぶのが流行りだった。
公園で大勢の子供たちが虫を戦わせていた。俺も自分で採集したオオカマキリを
取り出し、土俵の上に置いた。「俺の相手を誰かしてくれ!!俺は最強だ!!」
そう言い放った瞬間、公園の土管の上に座っていた体の大きなガキ大将A君が
「偉そうな口を叩くな!!お前のオオカマなんか俺のオオクワガタ60mm♂で
蹴散らしてくれる!!」そう言うとガキ大将A君自慢のオオクワガタを取り出して
土俵に置いた。オオクワガタを持っているのはA君だけだった。そして俺のオオカマキリと
A君のオオクワガタの激しい戦いが始まった。すぐに勝負は決まった。オオクワガタが
大アゴでオオカマキリの胴体を切断してしまった。
A君「フハハハハハハーーーーッ!!粉砕玉砕大喝采!!!俺のオオクワは無敵だ!!」
A君は勝ち誇り、何と切断された俺のオオカマキリを食べ始めた。その光景に回りは騒然と
なった。勝負に負けて俺のオオカマはA君の胃袋の中にこれほど不気味なことは後にも先にも
したことがなかった。気づいてみたら俺の他のカブトムシやクワガタがなくなっていることに
気づいた。A君「お前の虫はすべて俺の胃袋の中だ。まあ腹の足しににもならなかったがな」
その瞬間、俺はこいつがまともじゃないのに気づいた。史上最大のトラウマになった。





86本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 20:15:04 ID:zKMEP3tR0
ワロ
87本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 20:32:47 ID:m0g9LrLnO
正直全部釣りにしか見えない
88本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 20:43:59 ID:YrpOE/A3O
虫食いで思い出したが、コンビニで売ってる都市伝説の本にファーブル佐々木とかいうやつが公開虫食いイベントみたいなことしてるってよ!あれは吐きそうになったわ。興味があるなら調べてみ
89本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 20:56:11 ID:mB+1mPaE0
>>87
今更かよwwwオカ板恒例の空気読めスレだっつうのwwwwwwwwwwwwwwww
90本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 10:56:34 ID:tRv3sNuJ0
>>87
空気読んでください。この手のスレは釣りを楽しむものだから

91本当にあった怖い名無し
基地外スレになっちまってるな、、、、