探し物の場所占ってくださいパート7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
あなたの失せ物探しをお手伝いするスレです。
まずは落ち着いて下記をよく読み、マナーを守りましょう。

◇名前の所に探している物を記入して下さい。
◇何を いつ頃 失くしたのか詳しく内容を記入して下さい。
◇本当に探したいと思う物、一点のみに絞って簡潔に。
◇探す必要が無くなった時は、すぐに報告して下さい。
◇相手を不快にさせない書き込みを心がけましょう。
◇見つかっても見つからなくても、 きちんとレスをしましょう。
◇あくまでも探すのは自分自身であって、あなたの《探す努力》が必要です。

 一人でも多くの人の探し物をみつけていきましょう!

過去スレ
探し物の場所占ってください
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1147961400/
探し物の場所占ってくださいパート2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151456191/
探し物の場所占ってくださいパート3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157384498/
探し物の場所占ってくださいパート4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1164024926/
探し物の場所占ってくださいパート5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1172032883/
探し物の場所占ってくださいパート6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179574102/
2会社のカードキー:2007/07/31(火) 00:23:51 ID:6h3Vt55S0
お世話になります。
会社のカードキーを紛失してしまいました……。
日時は一昨日の深夜から今日にかけてです。アパートの中にあるとは思うのですが,
探せどもでてきません。

当時尽きていたスーツやカバンからは出てこなかったです。
ほかに可能性があれば是非ご教授下さい。
3本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 00:34:55 ID:WI0ydO9c0
>>2
ベットと壁の隙間を見て下さい。
42:2007/07/31(火) 00:39:54 ID:6h3Vt55S0
>>3
ありがとうございます。
ベットは部屋にないので,押入れ及び布団を探してみましたが残念ながらでてきませんでした。
もう少し探してみます。














でてこないと始末書なんですよorz
53:2007/07/31(火) 01:42:48 ID:WI0ydO9c0
ごめん、適当に書いたのに本当に探してくれたのね。

お詫びにタロットカードを一枚めくってみたらぁ〜

皇帝 正位置がでたよ。
皇帝 正位置の解釈は
前向きな気持ちと積極的な行動が、望みや今後につながる最良の結果を生み出します。また、自分の考えや判断に自信を持って行動することが成功につながることを表しています。
父。親。男性。威厳。実行力。統率力。指導力。決断力。積極性。目的達成。願望成就。
人々を引っ張り率先して物事に取り組むことで、成功と名声を勝ち取ることができる。
大胆な行動と積極的な意思の表明により、人々の信頼と支持を勝ち取ることができる。
どんな状況においても決断力に優れ、最良の決断を下すことができる。
取引や交渉において自分の有利な展開を迎えることができる。
自分が中心になる人間関係を形成することができる。
自分の望んでいるような状況に変えていくことができる。

だ、そうだよ。

もぅなんかわかんないけど頑張れ!
6本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 05:54:56 ID:bCrkufolO
>5
お前いいかげんだな。真剣に困ってるんだからそういう茶化すような真似やめろ。
お前みたいなやついらねーよ。
72:2007/07/31(火) 06:07:57 ID:6h3Vt55S0
おはようございます。
結局見つかりませんでした。取り敢えず会社にいって来ますorz



>>5
すみません,タロットカードは良くわからないもので……。

8本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 06:09:04 ID:CQcanfYMO
部屋のカギを一つなくしてしまいました。
一人暮らしなので不安です。
占って下さい。
お願いします。
9921:2007/07/31(火) 06:41:27 ID:RjYsDktaO
>>969
ありがとうございます。
前スレ>>921です。
カバンの中はなかったです。
ショッピング中に落としたのかな。届けを出してきます。
10メガネ:2007/07/31(火) 08:45:51 ID:cBKS1fQd0
メガネを2つ持っているのですが1つ無くしてしまいました。
1週間前ぐらいに無くして探しているのですがどうしても見つからず
とても困っています。
家の中ではずした記憶はあります。
よろしくお願いします
11ネックレス:2007/07/31(火) 09:15:52 ID:DgDsErb9O
またまたすいません…
前スレ>>980の者です。
ヘマタイトという黒い石のついたネックレスを無くしています。
風呂場等探してみたのですが、見つかりません…(´;ω;`)
どなたか宜しく御願いいたします…!
12アトピーの薬:2007/07/31(火) 11:02:51 ID:WpihHGcmO
はじめまして。早速ですがお願いします。
2週間ほど前でしょうか、確か洗面で薬を塗ってから、薬が消息不明です。
家中探しましたが何処にもなくて…
よろしくお願いします。
13ピアス:2007/07/31(火) 11:15:50 ID:/bxNzhjsO
母から誕生日プレゼントに貰ったピアスを片方無くしてしまいました。
昨日の朝〜昼間は右耳に付いていたのは確かなのですが、夜7時くらいに外れて無くなっているのに気付きました。
小さいダイヤが3個、それぞれ長さの違う3本の細いチェーンでぶらさがっている形です。
母が私の好みに合わせ買ってくれた大切な物なので、どうしても見つけたいです。
よろしくお願い致します。
14みか!:2007/07/31(火) 11:18:31 ID:SL+Hy5maO
はじめまして。
先週彼氏が大金の入った財布をなくしてしまい、非常に参っています。免許証も入っていました。
黒地に青と白の線の入った財布なのですが、見ていただけませんでしょうか…
15本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 11:19:44 ID:SL+Hy5maO
>>14です。何度もすみません名前欄を間違えました。【財布】です。
16財布:2007/07/31(火) 11:31:59 ID:joeQjWdy0
はじめまして。
彼氏が皮の長財布を失くしました。
カードや名刺等がたくさん入っていて少しボロボロです。

失くしたのに気付いたのは7月25日の昼です。
おそらく前日に自転車のカゴの中に入れっぱなしにしてしまいそのまま誰かに持っていかれてしまったのかと思うのですが…。
もしどこか別の場所にあるようだったら知りたいと思います。

よろしくお願い致します。
17928 子供の帽子(紺地に黄色でASICS):2007/07/31(火) 14:35:51 ID:AT3of6t50
前スレ928です。
学校か習い事で忘れてきたと思い
子供に探させたのですが、ないとのこと。
その2ヶ所しか考えられなくて、
学校内の置き忘れた場所を
教えていただけるとありがたいです。
名前はタグにかいていました。
お願いします。
18本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 14:52:42 ID:fhWS0Drl0
>>11
洗濯機の下
19本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 14:56:05 ID:fhWS0Drl0
>>12
洗面所のゴミ箱の中
20本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 14:57:10 ID:fhWS0Drl0
>>13
ソファーかベッドの周り・隙間
21本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 14:59:56 ID:fhWS0Drl0
>>14
車の中
22本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 15:01:44 ID:fhWS0Drl0
>>16
水の中
23本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 15:02:19 ID:JWSiBNRlO
うんこぉ!
24ブレスレット:2007/07/31(火) 15:02:40 ID:kk2dIRUmO
おとといの夜23時〜24時位の間に無くしてしまいました。
いぶし銀で大きな花のモチーフが一つ付いたブレスレットです。
たぶん部屋の中か道路だと思うのですが…
よろしくお願いします。
25本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 15:02:45 ID:fhWS0Drl0
>>17
子供が途中で寄り道したところ
26本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 15:03:42 ID:fhWS0Drl0
>>23
大腸の中ww
27本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 15:04:27 ID:fhWS0Drl0
>>24
玄関付近
28本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 15:05:41 ID:JWSiBNRlO
全部俺が食べちゃった!
29ブレスレット:2007/07/31(火) 15:09:02 ID:BV9mdsNB0
ピンクの石のブレスレットです。
一年くらい前になくしました。
お願いします。
30928 子供の帽子(紺地に黄色でASICS):2007/07/31(火) 15:20:07 ID:AT3of6t50
まだそこにあるのですね。良かった。
子供は何も覚えていないのです。
学校から家までのどこかにあるということで、
探しに行ってきます。
ありがとうございます。
31銀行通帳と茶色の二つ折りの通帳入れ:2007/07/31(火) 15:36:25 ID:Apgte1HhO
この五日程探しているのですが途方にくれています。先週の月曜にあったのですが、すぐ必要なのに困り果てています。
32指輪:2007/07/31(火) 15:37:20 ID:TLNH5S+DO

シルバーのペアリングで小さなダイヤ一粒がついていて、指輪自体が2層構造になっており、クルクルと回転するデザインになってます。

一ヶ月ほど前に紛失しました。
よろしくお願いします。
33ドラえもんのキーホルダー:2007/07/31(火) 15:47:20 ID:fcKnWggKO
去年の冬に家で無くしてしまいました。
大事にしてたので何かに付けて外へでたなどということはありません。
部屋にあるはずなのですがいくら探しても見つからず、けど諦めもつがずずっとモヤモヤしてます。
大好きな人とお揃いなので、私的にはとても大切な物です。

よろしくお願いします。
34本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 15:51:33 ID:WpihHGcmO
>>19
すみません、洗面にゴミ箱はないです…
35本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 15:56:44 ID:fhWS0Drl0
>>34
ゴミ箱じゃないのか。
いろいろなものがごちゃごちゃ入ってる丸いものないですかねぇ?

違ったらすみません。
36ごんた:2007/07/31(火) 16:01:42 ID:4kvLQJxQ0
愛用の耳かきが見つかりません。飾りなどはついていません。
もう1年くらい見つからないままです。よろしくお願いします。
37本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 16:27:12 ID:wiqKKVBwO
次の彼女が見付からん。
何処に?
38本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 16:37:34 ID:joeQjWdy0
>>22
水の中…まったく検討が着かないですが、取りに行くのは難しそうですね…。
彼に伝えておこうかと思います。ありがとうございました。
39本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 17:58:39 ID:/bxNzhjsO
>>23さん
私はベッドではなく布団なのですが、布団を敷いている辺りをくまなく探したら、見つかりました!

(寝るとき足側になる)フローリングとラグの境目にありました。

まだ貰って1ヶ月くらいしか経ってないのでなんとしてでも見つけなくては…と思っていたので、見つけた時は思わず「あった〜!」と叫んでしまいました。
>>23さんのおかげです!本当にありがとうございました!

40本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 18:00:41 ID:fhWS0Drl0
>>39
見つかってよかったです。
41本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 18:01:46 ID:/bxNzhjsO
すいません…
>>20さんの間違いですorz
申し訳ありません。
426水晶 ◆/2LIVP3pEU :2007/07/31(火) 18:06:29 ID:fhWS0Drl0
>>41ドンマイですw
4311:2007/07/31(火) 18:39:28 ID:DgDsErb9O
>>18
見て下さって有り難う御座います!
今超特急で探してみたのですが、洗濯機が動かせないのでなかなか見つかりませんでした…;
まだ根気よく探してみるつもりです。
本当に有り難う御座います!
44本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 18:40:13 ID:WpihHGcmO
>>35
篭は二つあるんですけど、なかったです。
洗面以外でも、何か見えませんか?
45ビーズの入れ物:2007/07/31(火) 19:07:40 ID:k1rBYKJTO
ビーズなどが入ったプラスチックのケースが去年の終わりくらいからないです
家の外に出したことは無いので絶対家にあると思います。
お願いします。
46本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 19:43:27 ID:I/Iwllc9O
学校の図書室の本
確か日本の昔話みたいな題名だったはず2月ぐらいからなくなりました…
47自転車の鍵:2007/07/31(火) 20:00:29 ID:jdZb0bRsO
先週の金曜日頃、友人に借りている自転車の鍵を無くしてしまいました。
青いネームプレートがついています。
施錠はしていたのでまだよかったのですが……。

すみません、お力貸してください。
48パスポート:2007/07/31(火) 20:09:38 ID:6+aJkb8qO
4、5年前に一階の父の書斎の机の上に
置いて以来、行方不明です。
更新の時期が来る前に見つけたいです。
よろしくお願いします。
49976:2007/07/31(火) 20:13:15 ID:VLSezecE0
前スレ976ですがお願いします。

976 名前:定期券 投稿日:2007/07/29(日) 14:16 ID:pbB/epMm0
定期入れ(茶色)を無くしてしまいました。
2,3週間前のことですがあきらめられません。
よろしくお願いいたします。
50指輪:2007/07/31(火) 21:56:19 ID:RP97cLLW0
シルバーの指輪です。
半年前からみあたりません。
宜しくお願いします。
512:2007/07/31(火) 22:20:05 ID:NhhxInNu0
お世話になります。>>2です。

会社のカードキーを紛失して未だ見つからない状態です。
藁にもすがる,と言ったら失礼に当たりますが,本当に何とか見つけたいです。


どうかよろしく御願いします。
52英語の問題集:2007/07/31(火) 22:30:13 ID:C6OxCRsWO
LINK UPという英語の問題集を無くしました。
大きさはB5くらい、表紙・裏表紙は緑色です。
最後に使ったのは6月の後半です。


よろしくお願いします。
53プリ帳:2007/08/01(水) 04:58:10 ID:r0tmp72M0
高校の時にプリクラを張っていた手帳が見つかりません。
一人暮らしを始めるときに確かに持ってきたはずなのですが、去年の秋から見当たりません。
外見は黒くて、表紙にシールを張ってある手帳です。
大切な思い出なのでなんとしても探したいのですが。
よろしくお願いします。
54本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 09:04:48 ID:MOJKpPUE0
>>51 :2さん
スレ立てありがとうございます。
お礼と言っては何ですが、少し協力させて下さい。

ある意味片付け上手な方で、それが習慣になっているのかもしれませんが、
無意識にササッと物を片付けてしまう傾向がないでしょうか?

便箋が見えます。封筒には入っていませんが、便箋だけがカバンに入っている感じがします。
その奥の方にカードキーがあるように感じました。お心当たりはありますでしょうか?
あと、濃いグリーン色のイメージが入ってきます。ヒントになれば良いのですが。
調べてみて下さい。見つかりますように!
556水晶 ◆/2LIVP3pEU :2007/08/01(水) 10:52:08 ID:GHoej6yG0
>>51
会社を出たときには確かにもってましたか?
書類などの間に挟まっているのが見えます。
会社の書類、または家の本(手帳など)の間を
探してみてください。
56財布:2007/08/01(水) 12:10:29 ID:8vXey/XTO
>>14です。
>>21さん、見て下さってありがとうございました。

車の中はシートを倒して何度も探したのですが、ありませんでした。
576水晶 ◆/2LIVP3pEU :2007/08/01(水) 12:34:00 ID:GHoej6yG0
>>56
そうでしたか。運転席の下あたりのイメージがわいたのですが・・・
お役に立てず申し訳ありません。
58いつも左手の薬指にはめていたゴルチエの指輪:2007/08/01(水) 15:32:41 ID:0EuaRJDY0
つい数十分前になくしました。
洗面所の洗濯機の上に携帯を置き、その上に指輪を置いたのですが
携帯のバイブ機能を忘れていて、携帯が鳴ったと同時に
どこかへ落ちてしまったと思われます。
洗面所の床(狭いです)を探したのですが、何故かどこにも見つかりません。
今から出かけようとしていたので、早急に必要なのです。

どうかお願いいたします。
これから自分でももっと探してみます。
59本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 15:47:49 ID:zCHhxVscO
洗濯機の蓋を開ける持つところは?
60いつも左手の薬指にはめていたゴルチエの指輪:2007/08/01(水) 15:48:12 ID:0EuaRJDY0
>>58ですが、すみません、見つかりました。
見当違いな方向へ落ちていました。
61本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 15:49:25 ID:0EuaRJDY0
>>59
ありがとうございます、>>60で書いたとおり無事見つかりました。
洗濯機の横にあった洗濯物の中に紛れ込んでいました。

ありがとうございました。
62赤(えんじ)色の紐状のリボン:2007/08/01(水) 17:18:04 ID:VXzGqxr20
はじめまして。
早速で失礼なのですが、どうかよろしくお願いします。
学校指定のリボンです。
今年の7月7日、市の施設での講習会の後、自宅に帰ってから
どこかにふと置いたのか、見失ってしまいました。
家中探してみましたが、今も見当たりません。
よろしくお願いします。
63銀行の封筒:2007/08/01(水) 17:57:01 ID:DK1+K3aRO
さきほどまで母が手にしていたのですが、なくしてしまいました
家の中にあると思うのですが・・・
わかりましたらお願いします
64赤(えんじ)色の紐状のリボン:2007/08/01(水) 21:45:37 ID:VXzGqxr20
度々すみません。
今ピアノの上にあるリボンは、私が探している物と同じ形をしていますが
別物です。失礼しました
65銀行の封筒:2007/08/01(水) 23:02:18 ID:DK1+K3aRO
何度もすいません
封筒の中に6万も入っててほんと心配なんです
家中探しまわってるんですけどまだ出てきません・・・
みえる方いませんかね?
66928 子供の帽子(紺地に黄色でASICS):2007/08/01(水) 23:06:27 ID:eqEVErNA0
>>25
ありがとうございました。
今日、子供が寄り道しそうなところを探してきましたがありませんでした。
私が違うところを探していると思います。
すみませんが、今現在はどこに落ちているのか教えていただけるとありがたいです。
公園、草の上、拾われて警察とか、探せば見つかる場所ですか?
すみませんがよろしくお願いします。
67銀行の封筒:2007/08/01(水) 23:07:17 ID:DK1+K3aRO
見付かりました!
68喪服のカフスボタン:2007/08/01(水) 23:11:42 ID:w4VToC8WO
喪服にもパーティードレスにもなる服を買ったら、パーティー用の金きらカフスはあるのに、喪服として利用するときの黒のカフスは見あたりません。
お陰で上司の親の葬式は、袖が開いておそ松君のちび太状態でした。
よろしくおねがいします。
69英語の問題集:2007/08/02(木) 00:49:04 ID:BTb92CnvO
自己解決しました
70本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 01:16:02 ID:7nvmZdxTO
鍵を無くしてしまいました
ブレスレットのようなものがついていて、鍵は車の鍵など合わせて4つ
お願いします
712:2007/08/02(木) 04:33:42 ID:cCxWj2Jm0
お世話になっております。>>2です。

>>54
ありがとうございます。
> 無意識にササッと物を片付けてしまう傾向がないでしょうか?
仰るとおりです。まぁ,部屋が狭いことが原因ですが……。

>>55
ありがとうございます。
これから会社に行きますので,書類の中も調べてみます。


未だ御二方に指摘して頂いた所を探しきっていないので,探し終えたら報告させて頂きます。
本当にありがとうございます!!
72本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 05:01:13 ID:XUuxOz340
どなたか助けてください。
保護していた病気の猫が、家の中で行方不明になり困り果てています。
二日たちました。脱水症状で死んでしまうかもしれません。
家が広く、複雑で、わけあって激しく散らかっているので、
四人で探し続けても見つかりません・・。
家には他に6匹の猫がおり、探しているのは真っ白で短いしっぽの猫です。
迷子になると固まって動かず、声もださない猫なので手がかりもなく・・。
移動しながら隠れているのかもしれません。捕獲機おいても無駄でした。
どうぞよろしくお願いいたします。
736水晶 ◆/2LIVP3pEU :2007/08/02(木) 11:28:48 ID:WWQSgLjK0
>>66
木の中のイメージが浮かびます。
どこかの木の根元にあるかも知れません。

的中率は高くないので、参考程度にしていただければと思います。
7466 子供の帽子(紺地に黄色でASICS):2007/08/02(木) 13:15:20 ID:21exXjge0
>>73
ありがとうございます。
早速今日も探しに行ってみます。
見つかったらご報告します。
75ポータブルDVDプレーヤーのリモコン:2007/08/02(木) 13:25:51 ID:O57/ly1XO
1ヶ月前ぐらいから見当たらなくなりました。
自分の部屋にあるはずなのに探しても見つかりません。
霊視お願いします。
766水晶 ◆/2LIVP3pEU :2007/08/02(木) 13:52:25 ID:WWQSgLjK0
>>75
袋の中のイメージがわきます。
77家の合鍵:2007/08/02(木) 14:15:00 ID:7nvmZdxTO
>>70です
焦っていてテンプレ読まずに書き込んでしまって申し訳ないです
無くした日というか無いのに気付いたのはは昨日の夜です
クリスタル?プラスチックの宝石っぽいブレスレットについてます
よろしくお願い致します
78ポータブルDVDプレーヤーのリモコン:2007/08/02(木) 16:29:39 ID:O57/ly1XO
>>76
部屋にある袋見てみましたが見つかりませんでした…。
もうちょっと探してみます。
ありがとうございました。
79婚約指輪&結婚指輪:2007/08/02(木) 17:05:43 ID:4mlZfDWDO
両方ともホワイトゴールドで、結婚指輪の方は小粒のダイヤがついてます。

去年の暮れに棚を移動した時に何処かにしまったはずなのですが、自分がしまったと思い込んでいた場所に無くて、わからなくなってしまいました。

安物で第三者には価値がない物なので、盗まれる事はないし、外に持ち出してないので、家の中にあるはずなのですが、何度探しても見つかりません。


どうかよろしくお願いしますm(__)m
80東京三菱銀行通帳:2007/08/02(木) 18:32:02 ID:K7V/LjZ1O
7/24頃からないんです。
1Rなのですが探しても出てきません。
泥棒にでも盗られたのでしょうか。
81水着のトップだけ:2007/08/02(木) 23:55:30 ID:in7W+DZJO
アンダーとパレオはあるのですが、トップだけが見当たりません。
少し前にはあった気がします。

迷彩柄に似た地味なビキニの上です。
よろしくお願いします。
8266 子供の帽子(紺地に黄色でASICS):2007/08/03(金) 01:26:55 ID:d9wksYf/0
見つかりませんでした。でも助かりました。
ありがとうございました。
木の中というヒントをもらったことで、
探しやすかったです。
疲れやすくなるだろう力を使って頂き
感謝しています。
83ツモリチサトの金色の笛の形のネックレス:2007/08/03(金) 01:42:05 ID:4R6KvCWwO
一年半〜二年ほど前に無くしました。
まわりからの評判も良くて気に入っておりよく着けてたのに
急に置場所がわからなくなってそれっきり…。
色々探したのですが出てきません。

宜しくお願い致します。
84ルビーの指輪:2007/08/03(金) 02:40:06 ID:EOlAkrUR0
ハートの形をしたシンプルなルビーの指輪を探しています。
地金部分は18金で小さなルビーがハートの形に並んでいます。
ルビーは自分の誕生石で大切な指輪です。
宜しくお願いします。
85メガネ:2007/08/03(金) 09:17:30 ID:nQvS25uo0
>>10ですがまだ見つからないのでもう一度お願いします
1週間ほど前にメガネをなくしました
家の中で外した記憶があるので外出先で忘れたということはありません
2つあるうちのオレンジ色っぽいフレームの物です

よろしくお願いします
86仕事関係の鍵:2007/08/03(金) 13:09:04 ID:LQU/Ut5yO
長期休暇に入る前にロッカーの鍵を閉めて、もうすぐ休暇があけるのですが、鍵がどこにあるかわかりません。記憶から抜け落ちていて検討がつきません。よろしくお願い致します。
87MiniSD:2007/08/03(金) 13:39:23 ID:bJ9CG2kOO
去年なくしました。携帯からいつの間にか消えていました。いくら探してもありません大切なデータが入っていて困っています。よろしくお願いします。
88シルバー指輪:2007/08/03(金) 14:23:31 ID:iJBZ8LDB0
ブルーグレー色の石が付いた指輪です。
宜しくお願いします。
89本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 15:19:36 ID:wqW91rFBO
>>86
鍵をかけた後 慌てている姿がみえます
なにか急いでいませんでしたか?
白い色が見える

ボールペンやシャーペンなどのイメージ
引き出し?ペン立て?胸ポケット?
90金色のヘアアクセ:2007/08/03(金) 15:22:47 ID:gSZ/skox0
スワロフスキーのついたヘアアクセサリーです。
U字型のかんざしみたいなのです。
どうかさがしてください。おねがいします。
91本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 16:26:40 ID:LQU/Ut5yO
ありがとうございます。急いでいたかもしれません。職場は白衣です。職場の引き出し、衣類にはありませんでした。自分が嫌になります。実家なのかアパートなのかわかりますか?身近にはあるのでしょうか?
わかりましたら教えてください。
92赤ちゃん用のチューリップハット:2007/08/03(金) 17:22:03 ID:jKG8/tOZO
メーカーはNext
ピンクと白のチェックの帽子です
スパンコール付きの花の刺繍がちょこっと有ります
3日ほど前から見当たりません
よろしくお願いします
93sage:2007/08/03(金) 18:18:34 ID:anqUFnScO
何度もすみません。
たくさん探しましたが出てこないんです…。
夏が来てひどくなってしまいました。
何か見える方お願いします!
94本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 18:19:23 ID:VzdbM0AXO
テレビの下や
95マグカップ:2007/08/03(金) 20:23:02 ID:p3fDx2goO
箱に入ったままの新品のマグカップが見つかりません。柄はディズニーの不思議の国のアリスです。
なくしたのは一年ほど前だと思います。ワンルーム暮しなのに見つかりません。
どなたかよろしくお願いします。
96本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 21:13:43 ID:jKG8/tOZO
>>95
全く力ないんだけど、一応・・読んだ時にカーテンのイメージが浮かんだよ
9795:2007/08/03(金) 21:24:49 ID:p3fDx2goO
>>96さん
今カーテン周り引っ掻き回しましたがありませんでしたorz
けど、無くす前はたたみっぱなしのアコーディオンカーテンの前に置いていましたので当たっておられるのではないかと。
98学校の指定カバン:2007/08/03(金) 22:07:07 ID:onyEYenK0
学校の指定カバンを無くしてしまいました
いままでは違うカバンだったのですが・・・
5月の中旬に引越しをしてその時に無くしてしまいました。
灰色より少し濃い色で定期入れのポケットにSRと入っています

よろしくお願いします
99十字架のネックレス:2007/08/03(金) 22:10:24 ID:sF9Fe4v9O
十字架の斜めにチェーンがついてるネックレスなんですが、一週間ほど前に無くして、家にあると思うのですが、見つかりません。
よろしく願いします。
100ハートのネックレス:2007/08/03(金) 22:17:50 ID:yw/YGo210
学校につけていっていたラインストーンでハートが出来ている
ネックレスなんですが、2週間ほど前になくしてしまいました。
家にはあると思いますがお気に入りだったのでショックです..
101本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 22:22:56 ID:dgVWYGPm0
>>79
指輪の方へ
どこかの、ひきだしのすみ、押入れの下のほう。
見てみられましたか?
102中学の時の卒業アルバム:2007/08/03(金) 22:35:06 ID:XqZG1TI90
高校に入学して1ヶ月後引越しして、そしたらなくなってしまいました。
もらって1、2ヶ月でなくなったので数回しか見ていません。
もう12年も前の話です。あるとしたら絶対に実家です。

前は実家の近所に住んでる幼馴染に遊んだ時などに見せてもらっていましたが
結婚して実家から遠方に引っ越したので、今とっても見てみたいのです。
引っ越してから自分の荷物なんかはちゃんと見たはずだったんだけど
見つかりませんでした。
どうぞよろしくお願いします。
103:2007/08/03(金) 23:28:13 ID:qLS2pP6MO
母が家に帰ってきません
都内にいるはずですが、電話も通じずとても不安です。
40代前半で目が大きく、背は162センチ程
髪はトップで結うか流していて、背までウェーブがかかっています
細身で割と若く見られ、ハキハキした人です。
不安です。どなたかお願いします!!
10489:2007/08/04(土) 01:22:25 ID:jeFd7cOEO
>>91
あなたの身近にあると思います
今まで捜している時に鍵のすぐそばまで近づいた事があるはず
熱を感じます
職場にあると感じるのですが、すでに捜されたのですよね…
実家ではないと思います。
職場とアパートに存在するペンのそばをもう一度見て下さい
また新たに何かを感じたら書き込みます
自分を責めないで下さい^^
10579:2007/08/04(土) 04:15:49 ID:keTyapypO
>>101さま

ありがとうございます、探してみます。
また報告しますm(__)m
106本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 06:36:22 ID:U6eilMOCO
104さんありがとうございました。
私も職場にあるだろうと思ってのんびりしていたため、今になって焦ってます。もう一度さがしなおしてみます。
見つかったときは報告させて頂きます。
107赤(えんじ)色の紐状のリボン:2007/08/04(土) 12:33:58 ID:NbauIP3T0
部活の大会も終わり、借りていたリボンを今日友人に返します。
いまだに見つかりません・・・
方角だけでも良いのでどうかよろしくお願いします
無くした日は今年七月七日、おそらく家の中です
どうか・・・
108教習所の手帳:2007/08/04(土) 15:37:23 ID:lv+ElEzS0
教習をどこまで受けたか、とか書き込まれる手帳をなくしました;;
最後に見たのは、一昨日です。
机の上に投げ置いたのですが、今日になってふと鞄に入れようとしたらありませんでした。
教習の卒業までの期限がけっこうやばくて、早めに見つけたいので協力よろしくお願いします。
109扇子:2007/08/04(土) 21:25:33 ID:/4qTOkbMO
たった今花火大会で扇子をなくしました。
うさぎのかかれた扇子です。
おねがいしますでてきてお願い…!
110本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 21:42:23 ID:o/Wk3Zu3O
バカラの指輪を探してます、消えたみたいになくなった
よろしくお願いしますm(__)m。
111フルート:2007/08/04(土) 21:47:31 ID:aslACWMrO
2年程前からフルートが見つかりません。
黒のケースに入っています。
ずっと探しているのですが
どうしても見つかりません。
本当にお願いします。
112本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 21:56:18 ID:Kushw1gs0
真面目な話ですが、人ではなく、「物」を探されている方々へ。
「にんにく、にんにく、にんにく」といいつつ探してみてください。
(口に出してつぶやく)

魔女?もしくは悪いものが、いたずらで隠していることがあるそうです。
にんにくはそういうものを祓う力があるので、昔から出てくることが多いと
聞きました。
私はいわゆる無宗教ですが、信じる信じないは別にして、ときどきこれで
探し物が出てくることがあります。だめもとで試してみてください。
113iPod:2007/08/04(土) 21:58:01 ID:V4s6tbAQO
2週間ほど前に無くしました。

色はブラックで黒のケースに入っています。
多分家にあるのですが…
1Rの狭い部屋なのに必死に探しても見つかりません。
捨ててしまったのか、盗まれたのか…今何処にあるのか知りたいです。
よろしくお願いします。
114本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 21:58:30 ID:98ch7UvHO
>>109
ピザーラが出店してる地点から土手に向かう、土手の階段の辺り
踏まれて蹴られてボロボロです




去年の私の扇子(´・ω・`)
あなたのもきっと・・・
115本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 21:59:53 ID:Kushw1gs0
追記。
口に出しながら探すんですよ、あちこち。
座ってちゃダメですよ。念のため。
116赤(えんじ)色の紐状のリボン:2007/08/04(土) 22:14:14 ID:NbauIP3T0
こんばんは。
借りてたリボン、友人に返しました。
今考えると(遅いけど)自分、何も考えずにふとそこらに置く癖があり、
今回もそれが原因だろうと思います。・・・
>>112さん
自分もやってみます。
大声でにんにく連呼して探した事があるのですが、つぶやいた方が・・・?
117扇子:2007/08/04(土) 22:19:18 ID:/4qTOkbMO
>>114
ありがとうこざいます。
ひとり歩き回ってますがまだみつかりません…
もう帰らないと…はあ
118本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 06:13:51 ID:2jv//iP3O
キャンプの帰りにデジカメをなくしました
帰る途中か家の何処かにあると思うのですが
よろしくお願いします。
119本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 11:38:17 ID:AY5bx3YtO
>>117
一緒にいた人は探してくれなかったんだね(´;ω;`)
かわいそう過ぎる
120本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 11:42:27 ID:AY5bx3YtO
>>118
アルミかステンレスのようなパイプが見えました
121サイフ:2007/08/05(日) 13:20:51 ID:5tyXL4Kq0
サイフをなくしてしまいました。
赤くて細長い形です、ケーキのストラップがついています。
家か車の中かどちらかだとおもいます。

よろしくお願い致します。
122扇子:2007/08/05(日) 14:08:08 ID:UshSlthTO
>>119
いや、みんな探してくれたけど、家が遠い子たちなんで先に帰ってもらったんだー。優しさがしみる。
もう掃除されてみつからないかもやけど、もう一度探しにいきます。ありがとう。

もし誰か少しでもみえるようならみてください…!
せめて人の手に渡ってればいいなあ…
123本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 16:28:34 ID:AY5bx3YtO
>>122
探してくれてたんだね
勝手に悪者にしてごめんなさい
見てみたところ、どうしても足利の花火大会しか浮かばなくてだめでした
他の方お願いします
124扇子:2007/08/05(日) 17:10:41 ID:UshSlthTO
>>123
いやいやずっと構ってくれてほんとにありがとう。嬉しいです。
さっき探しにいったけどさっぱり駄目でした…。


昨日の淀川花火大会で19時以降に黒の骨で中身がピンクのウサギのかかれた扇子を落としました。誰かなにかみえましたらよろしくお願いします。
125ハートのネックレス:2007/08/05(日) 17:32:37 ID:JXSYJlm9O
すごく大事にしてたものなので宜しくお願いします(´;ω;`)
なくしたのは3週間ほど前です
気付いたらなくなっていたのでその時預かってた親戚の子供(4歳)がどこかに隠したのかもしれません(物を隠す癖があるので…)
宜しくお願いします
(´・ω・)
126本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 23:00:25 ID:AY5bx3YtO
茶箪笥にあるような小さな扉
左から開きます
1272:2007/08/06(月) 00:26:11 ID:4uphqoA90
お世話になっております。>>2です。

会社のカードキーですが,無事見つかりました!!
見つかった場所は,部屋の書類置き場でした。封筒なども重ねて置いている場所です。


セキュリティ云々が叫ばれている今,会社のカードキーをなくすのは非常に問題で本当にあせっていました。
>>54さんと>>55さんの御二方には本当に感謝しております。

どうもありがとうございました!!
128本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 00:39:42 ID:Xtrmu6yoO
>>127
よかったね
129銀行の通帳:2007/08/06(月) 17:04:41 ID:sLbzd3gd0
先週の金曜日まではありました。部屋の中を探しましたが見つかりませんお願いします。
130本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 00:28:51 ID:QycZ9Gum0
>>129です。見付かりました。
親父が持ってた。チキショー
どうもお騒がせしました。
131腕時計:2007/08/07(火) 13:53:57 ID:I6aCIUyHO
腕時計を失くしてしまいました。
昨日の19時20分頃外で時間を確認して電車に乗り込みました。
帰って食卓で食事をして居間のソファーに座ってテレビを見て
自室に行きパソコンを立ち上げたらパソコンの時計と部屋の時計しか
時間を確認しなかったような気がします。
風呂場の脱衣場で外した気もするし…。

大切な腕時計で必死に探してもないんです…。
お願いします。
132本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 19:58:08 ID:FAy67pJFO
>>130
あってよかったじゃんw
133ペットのおもちゃ:2007/08/07(火) 23:16:29 ID:y9dJP5jUO
2日前の夜に家の猫のお気に入りのスーパーボールを階段の上から1階に落としてしまい
玄関の電話台のあたりでなくなったまま出てきません
大好きなおもちゃだったので猫はずっとその辺りを探しています

どなたかよろしくお願いします
134腕時計:2007/08/07(火) 23:22:18 ID:b1ijUxWAO
最後に着けたのは、一昨日、アルバイトに行くときでした。
昨日までは部屋の棚の上にあったはずなのですが、
今朝着けていこうと思ったらなくなっていました。
家も、バイト先のロッカーの中も探したのですが・・・。
多分落としたりはしていないと思います・・・。
亀をモチーフにした緑色の時計です。
大切な思い出の品なので諦めきれません・・・。
よろしければご協力お願いします。
135ロッカーの鍵:2007/08/07(火) 23:32:15 ID:vdRJExTNO
今日の朝なくしました。
ロッカーに鍵をかけて、その鍵を途中まで手に持っていたのですが、ふと気付くとなかったのです。
いつもは机の引き出しに場所を決めてしまってしました。今回もそうしたと思いますが、所定の位置にありません…。
私がぼんやりしていたせいですが、ロッカーから机まで3メートルくらいのあいだに何が起こったのか…

136劇団四季の会報04年分:2007/08/07(火) 23:54:22 ID:P1kUZb140
過去の会報を整理してましたら04年分が紛失してました。
正確には04年3月〜11月号までの9冊です。
よろしくお願いいたします。
137本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 13:03:39 ID:DhFvKTUu0
三週間ほど前に財布をなくしてしまいました。黒の皮財布です。
彼女からもらった大切なものだし、身分証が入ってたのでどうしても見つけたいです。
よろしくお願いします。
138本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 13:06:57 ID:jy7GP/nD0
8月6日22時過ぎに財布無くしました・・・

財布の中身は

現金15000円くらい
免許証
学生証
郵便カード
保険証
その他ポイントカードなど

です。お願いします。。
139財布:2007/08/08(水) 13:13:58 ID:DhFvKTUu0
137です。名前欄に入れるのを忘れたので書き直させてください。

7月13日に財布をなくしてしまいました。黒の二つ折りの皮財布で内側が茶色の皮です。
酔って気がついたらなくなっていました。中には免許証、保険証、数千円、カード
カード型手鏡(禅と文字が入っています)ポイントカード、1ドル札などが入っていました。
よろしくおねがいします。大切な人から誕生日にもらったものなので、どうしても見つけたいです。
140学生証:2007/08/09(木) 00:54:16 ID:bFDv21sC0
探し物で検索したらここにたどり着きました。
数ヶ月間行方不明だった学生証を今週見つけたのですが、また紛失してしまいました。
場所は家の中です。
名前は明かせませんが、通信制の大学です。
ラミネートのパウチ?されたものです。
普段は使用しないのですが、今週末スクーリングに参加するために必要です。
よろしくお願いします。
141ICレコーダー兼音楽プレイヤー:2007/08/09(木) 14:12:15 ID:S/iVSQLE0
数週間前、音楽を聞こうかな。と思い探そうとしたところ紛失してしまいました
母からの何十年前のプレゼントとしてもらったものですよろしくお願いします

142本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 14:42:27 ID:XZuZbvk+0

ルパンに盗まれた私の心

よろしくお願いします
143答え:2007/08/09(木) 14:50:25 ID:oQn9osVuO
危険な恋人と優しいセフレの間で迷う気持ち。
どちらを選ぶべきか、みつかりません
144花形のピアス片方:2007/08/09(木) 20:43:08 ID:LZij/cc6O
ベッドの上に2つ置いてあったのですが、
片方がどこかへ行ってしまいました。



部屋の中をくまなく探したのですが未だに見つかりません。
大切な人から頂いた物なので困っています。


どうかよろしくお願いします。
145FF9のDISK4:2007/08/09(木) 22:27:38 ID:R0/4nfzf0
現在DISK3の入り口なので困っています。
他の二つのセーブデータもDISK4に入ってからラスボス前で止めていたはずです。
今頃FF9かよ、という意見は勘弁してください。
よろしくお願いします。
146本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 01:40:49 ID:15wt5g1kO
粘土など 画材道具がたくさん入った袋を無くしてしまいました
最後に見たのは2階リビング、テレビ前です
よろしくお願いします
147本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 09:58:59 ID:yOo219960
age!
148シールアルバム:2007/08/10(金) 12:01:35 ID:m3En+WVb0
子供のころ集めていたビックリマンシールの入った細長い小さいアルバムなんですが
3年ほど前から見かけなくなりました。
心当たりあるところは探したのですが見つからずに途方にくれておりました。
よろしくお願いします。
149DSソフト:2007/08/10(金) 17:10:45 ID:gnuMpuRX0
ポケモンのパールのDSソフトが行方不明です。
外には持ち出していませんがどの辺にあるのかも検討がつきません。

何かみえましたらよろしくお願い致します。
150おまる:2007/08/10(金) 19:46:49 ID:7CSeH9D4O
去年の夏ワンピースに続き、夏の黒バルーンスカートがいつのまにか無くなってしまいました。
多分家の人間がどこかへやっても忘れて゛知らない゛と言い張っているんだと思うんですが、本当にどこにあるのか。
見えましたら、どうか教えて下さい。
よろしくお願いします。
151DGのブレスレット:2007/08/10(金) 20:30:57 ID:0fZdP2+gO
今年に入って目の届かないところに片付けて、その後見てません。本来の持ち主が「返して」ということで今日慌ててあるはずの場所をくまなく探したけどミツカラナイ(泣)

一人暮らし1kで収納はクローゼット風押し入れ、藤三段チェストくらいのもんですがイカンセン無駄なモノが多いorz
お願いします・・・・・
152本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 20:44:24 ID:fhApYYTY0
キーホルダーが取れてしまった玄関の鍵が見つかりません。
2.3日前までありました。
153本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 20:45:17 ID:NEMShQ35O
彼氏からもらったネックレス…
部屋にある筈なんですが…
154ダイヤのネックレス:2007/08/11(土) 02:06:34 ID:Sb05Fj6/0
ゴールドのチェーンに小さなダイヤが一粒ついたものです。
もしかしたら、白い小さな巾着袋に入った状態かもしれません。
いつ頃無くしたか、はっきり覚えていないのですが、
気が付いたら無かったという感じです。半年〜1年前までの間だと思います。
家の中にあるのは間違いないと思うのですが…
散々探して見つからなかったので、誤ってゴミ箱の中にでも落として、
そのまま捨ててしまった?とも思うのですが、諦め切れません。
どなたか見える方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
155本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 04:34:04 ID:kRCE2cN7O
彼女の部屋の鍵を海水浴のときに落っことしました。
海のどこらへんか教えて下さい。
156DG:2007/08/11(土) 11:04:15 ID:T3/mfYkfO
>>151
自己レス。タロット、50円玉ダウジング、願掛け禁煙の甲斐があり、寝ずに部屋の片付けをしてたら雑誌の間から見つかりました!有り難うございました。ヒッシダナーw

皆さんの探し物もみつかりますように。
157本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 12:18:15 ID:CxgFWIdR0
>>152ですが、見つかりました。
家族の服のポケットに入っていましたorz
158DSソフト:2007/08/11(土) 16:14:08 ID:WKMUShvp0
「どうぶつの森」が見つかりません。
なくしたのは1年くらい前だと思います。
なにかみえたらお願いします。
159本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 16:17:54 ID:6DGU5cOhO
>>158
だから紙粘土で造りなさい
160サイフ:2007/08/11(土) 17:57:41 ID:rgJlx5alO
兄から貰ったフェラガモの水色のサイフが見あたりません。
ちょっと前に部屋の大掃除をして、
あまり使わない物と思いしまったと思うのですが…

新品で赤い箱に入っています。
急に必要になったので探しています。
よろしくお願い致します。
161サイフ:2007/08/11(土) 18:37:03 ID:rgJlx5alO
すみません、みつかりました。
162生徒手帳:2007/08/12(日) 01:24:53 ID:c+OT9t8TO
無くしたのは三週間以上前だと思います。
家のどこかにあるとは思いますが中々見つかりません。
免許証サイズで青色のカバーがしてあります。
カバーは校章が金色に印刷されているだけのシンプルなものです。
後一年半使い続けなくてはいけないので困っています。
お願いします。
163学生証:2007/08/12(日) 03:08:37 ID:t59SzQea0
140 です。
あと6時間で出発時間です。
まだ見つかりません。
ダウジング・失せ物占い・ニンニクも試してみましたがだめっぽいです。
再発行は間に合わないけど、はたして授業受けれるのだろうか・・・。
なさけない・・・。
164本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 08:27:03 ID:uZokZHGc0
>>163 :学生証
それはお困りですね。
箱の中にないでしょうか。薄いピンク色っぽい箱。
箱の近くには黄色いタオルなどがありそう。
ボールペンと一緒にしまってある感じがします。
165本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 08:42:24 ID:uZokZHGc0
>>148 :シールアルバム
収集家ですか?他にビンの王冠とかも集めてそうな・・
高い場所に収納してありそう。家具の上とか
白っぽいレザーのポーチが近くに積んである感じ。

>>154 :ダイヤのネックレス
紫色っぽい光沢のあるドレスか何かのポケットにを探してみて。

>>162 :生徒手帳
洋服ダンスかクローゼット。
服がかかってるところの下に落ちていそうですね。
166144:2007/08/12(日) 16:53:18 ID:E39GmHxyO
見つかりました。
お騒がせ致しました。。。
167美容液の蓋:2007/08/12(日) 21:38:59 ID:dazGxPRgO
ついさっき蓋を開けて顔につけたばかりです。
気がついたら有りませんでした。

よろしくお願いします。
168保険証:2007/08/12(日) 22:36:44 ID:RJ/FXa/70
保険証をなくしてしまいました。
いつなくしたのかまったく記憶にありません。
最後に見た場所も、いまいちはっきりしません。
もしかしたらうっかり捨ててしまった可能性もあります。
ずっと、いつもの収納場所にあると思い込んでいました。

よろしくおねがいします。
169保険証:2007/08/12(日) 22:40:37 ID:RJ/FXa/70
追記です。
保険証は紙の年金手帳サイズのタイプです。
色はわすれました。
170家の鍵:2007/08/12(日) 22:55:42 ID:1EnxsYmVO
2、3日前はあったと思います。
ショッキングピンクの鍵入れポーチ(?)に入れてました。
バッグの中に入れたはずがいつのまにかです、どうかお願いします!
171本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 23:41:53 ID:8h/GKTp2O
ブルーダイヤとダイヤの付いたピアスの片割れです…確かか2〜3年前に無くしたかと…
ぜひお願いしますm(__)m
172154:2007/08/13(月) 01:08:41 ID:mWokzvBL0
>>165
そのようなドレスは所有していないので、
他の服やバッグのポケットを探してみたのですが、ありませんでした。
クロゼットの奥にしまい込んだ服も出して、もう少し探してみようと思います。
ありがとうございました。
173本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 01:11:46 ID:jv2B/t5+O
義父がなくした免許証をお願いします
どこにもない
174本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 01:23:20 ID:Q/jzhnbGO
お気に入りのシャツが2枚なくなりました。
探してください。
175デジカメの充電器:2007/08/13(月) 01:29:10 ID:yBRr6YsFO
買ったばかりなのですが無くしましたorz
いつも同じ場所に置いてた筈なのに…
よろしくおねがいします!
176Tシャツ:2007/08/13(月) 01:29:53 ID:Q/jzhnbGO
>>174
間違った、Tシャツです。
今年の夏にも着ようと思ってたのに探してもみつかりません。
177携帯:2007/08/13(月) 14:01:51 ID:SFbVGztoO
弟が青いauの携帯を無くしました。
野球の試合をしに行き、帰った時には在りませんでした。つながりますが誰も出ません。
よろしくお願い致します。
178本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 14:07:19 ID:adx/KNwaO
一ヶ月前、神奈川から千葉に行くときに水晶のブレスレットを無くしました。よろしくお願いします★
179赤いデジカメ:2007/08/14(火) 00:04:25 ID:NYAw5x9I0
いつごろなくしたのか正確にはわからないのですが
ここ一、二ヶ月のうちだと思います。
いつも部屋のどこかにあるのに部屋中探しても見つからなくて…。
赤いデジカメです。どうかよろしくお願いいたします。
180:2007/08/14(火) 01:03:18 ID:JsKaHMivO
家の鍵二つ、車の鍵二つと金色の鍵をまとめて無くしてしまいました…
昨日の夕方頃の事です。
家か、近くの漁港か車にあるはずなのですが…
かなり必死に探しましたが見つかりません。
とてもとても大切なモノなのです。
よろしくお願いいたします。
181本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 01:41:50 ID:mc/awAezO
>>180
コンクリートのイメージを強く感じる
20p位の深さの溝?
乾いたゴミ

探す時の参考にしてみて下さい
182:2007/08/14(火) 08:42:38 ID:CbubvzRQO
数週間前から黒のホットパンツが見あたらなくなりました。

飾りは無く、薄い麻のような生地です。


何か見えませんでしょうか。
よろしくお願いします
183健康保険証:2007/08/14(火) 10:22:53 ID:8MgrsXrU0
健康保険証を失くしてしまいました。
オレンジ色の、紙製のものです。

先月末に選挙に行ったときにはあったのですが、昨日見たら
保険証がいつもの保管場所から無くなっていました。
親知らずが痛むので病院に行こうとおもったのですが・・・

主人のカバンや私のカバンは一通り探しましたが、見つかりません。
一応、主人の職場も捜してもらったのですが、無いようです。
もし何か見えましたら、よろしくお願いします。
184本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 18:23:54 ID:7ZC2gk6sO
祖父の銀行通帳と印鑑をここ4日間程探しています。
どうしても必要なので、とても困っています。

どなたか分かる方、お願い致します。
185通帳:2007/08/14(火) 18:26:36 ID:7ZC2gk6sO
すみません、184です。
名前欄に探し物に書き込みを忘れました。

2つもあげてすみません。
通帳のみに絞らせてもらいます。
186赤いメガネ:2007/08/14(火) 18:32:20 ID:DwnKB/wbO
セルフレームの赤いメガネを探しています
無くした時期は6月の終わりから7月のはじめにかけてのいつかだったと思います
187車のキー:2007/08/15(水) 01:04:28 ID:w0bF+Ajd0
車の鍵を2、3週間前に 無くしました。
今はスペアキーで対応していますが・・・
思い当たるところを探して見ましたが見つかりませんでした。

お願いします。

188ピンクのipod nano:2007/08/15(水) 03:54:20 ID:zYAcu+Pz0
ピンク色のipodを先週月曜日くらいから行方不明です
いつも仕事で持っていく小さい化粧ポーチから出してその後
どこに置いたかわからなくなってしまいました。
私の記憶が正しければ家の中のはずなんですが、見つかりません。

よろしくお願いします。
189-@-@-:2007/08/15(水) 17:51:22 ID:L+NfR9Bs0
>>187 車のキー さん

家の外の地面をもう一度見てみませう。
190-@-@-:2007/08/15(水) 18:34:49 ID:L+NfR9Bs0
>>182 服 さん

低いところにある。orzして探してみて。
エリアとしては、ベッド近辺を注意して見て。
白いものと隣接してる。
191デジカメの充電器:2007/08/15(水) 19:15:15 ID:PN+U/WNVO
七月に部活の定期演奏会に持っていきました。自分では持って帰ってきたと思うのですが家が散らかっていて見つかりません。よろしくお願いします。
192ダイヤのピアス:2007/08/15(水) 21:39:10 ID:ti5ytaYTO
昨日か今朝無くしてしまいました…
キャッチがプカプカしてたのでいつも気をつけていたのですが…(T^T)

家中を探したのですが見つかりません
子供がウッカリ飲み込んでしまうと心配なので
どうかよろしくお願いします(>人<)
193運転免許証:2007/08/15(水) 21:59:13 ID:BkOR0WY70
気がついたらなくて、探してもう一ヶ月くらい経ちました
不用意にカードケースから取り出し、しまおうとポンと置いてからどこかにいったんだと思います
家の中にあるはずなのですがどうしても見つかりません

再発行は平日しか受けつかないようで、申請するとしたらお盆休みの今週中にしなければなりません
社会人になってもだらしないままの自分が恥ずかしい
お手数おかけしますがよろしくお願い致します
194携帯のイヤホン:2007/08/15(水) 23:55:29 ID:FF6OaNDoO
auの携帯のイヤホンを探しています。もう1ヵ月は探しているのですがなかなか見当たりません。
どうかよろしくお願いします。
195:2007/08/16(木) 01:31:18 ID:rYWMM5CWO
>>190さん!!


ありがとうございます。
見つかりましたm(__)m

ベッドの横に置いてある白い布団カバーの間に挟まってました。

よかったです。
ありがとうございました
196ピンクのipod nano:2007/08/16(木) 04:05:20 ID:wY7xXkNS0
ipodありました><
積み重なった雑誌の間から出てきました・・・
197シルバーの指輪:2007/08/16(木) 04:15:14 ID:XaN7AJLfO
シルバーの指輪で、米粒よりちいさいダイヤがついてます。
いつどこで無くしたのか記憶が定かではありません。
ここ一年以上忘れていたんですが、
最近ふと指輪の存在を思い出して探しましたが見つかりませんでした。
198本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 04:44:30 ID:GKkDNIBBO
194

トイレ、玄関のげたばこ

捜してみて
199携帯のイヤホン:2007/08/16(木) 04:47:55 ID:3fDYHHrIO
194と同じくです…

去年くらいから夏以降から見ていません
お願いいたします
200本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 04:50:50 ID:GKkDNIBBO
部屋に扇風機ありますか?
その辺りを捜してみてください

なければ部屋の隅っこを探し回ってみて
201本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 05:04:47 ID:3fDYHHrIO
ありがとうございます!朝になったら行ってみます!
202CDプレーヤー付属イヤホン:2007/08/16(木) 09:41:01 ID:vB6SS47VO
SONYのCDプレーヤー(シルバー)付属のイヤホンを4年前くらいに
引っ越しをした際になくしました。
物置など隅々まで探しましたが見つかりません。
CDプレーヤーの専用の箱の中に入れてましたが
その箱ごと不明です。

よろしくお願い致しますm(__)m
203白いサンダル:2007/08/16(木) 11:26:01 ID:LvXs4RkCO
白いサンダルは去年買って履いていたのですが、今年履こうと思ったらなくなっていました。
捨ててはないと思います。
心辺りはありません。
どこにあるのでしょうか。
204本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 11:44:08 ID:GKkDNIBBO
>>202
冷蔵庫は水色っぽいですか?
冷蔵庫の周りと押し入れをさがしてみて
205黒のドラムスティック:2007/08/16(木) 12:22:13 ID:DQDhk8k0O
友人のドラムスティックがみつからないらしいです
見えますか?
見えたらお願いします
206本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 12:25:19 ID:KEqGIrw4O
>>192 です
その日の出来事は首が回らなくなってしまったので昼間に整体へ出かけて夜、頭を洗いました。
翌日の午前に耳を触ってみたらピアスが無くなってた事に気が付きました。
今日も部屋を掃除しながら探したのですが見つかりませんでした。
子供がまだ小さいので飲み込んで怪我をしてしまうのが心配です。
家になければ構わないのですが…
どうかよろしくお願いします(>人<)
207パスポート:2007/08/16(木) 13:16:54 ID:w/xz4T4JO
いつ頃なくしたかわからないです…
ほんとどこいったのかな。
もしよかったらよろしくお願い致します。
208本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 13:27:33 ID:et54HYfF0
>>207
茶色い襟と袖口にファーのついたような皮かエナメルのオーバーがあったらそのポケット。
209ディズニーリゾートチケット:2007/08/16(木) 13:32:34 ID:WZOy/oKTO
1〜2ヶ月前にペアて貰いました。
何処に置いたのか…もしくは間違えて捨ててしまったのか…
何か分かりましたらお願いします
210>>148 シールアルバム:2007/08/16(木) 14:42:14 ID:sgHo3Fv20
>>165
レスありがとうございます。収集家というか子供のころに流行してて、懐かしくなって気になってお尋ねしました。
高いところ中心に探してみます。ありがとうございました。
211PSPのゲームソフト:2007/08/16(木) 15:54:06 ID:wvb9Iydz0
PSP(プレーステーションポータブル)のソフト数本
ぼくのなつやすみ
天誅
ロコロコ
など3本くらい
遠出する際にいつも持って出ていたものが
丸ごとなくなりました。
いつも巾着袋に入れてまとめて持ち歩いていたのですが
気付いたらソフトだけ全部無くなっていました。
去年の6〜8月くらいです。
もう1年くらい探しているのですが
どの旅行バッグにも入っていませんし部屋でも
見つけられず。。
どうしても見つけたいので何卒お力添えをお願い致します
212本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 16:23:58 ID:DQDhk8k0O
ドラムスティック見付かりました−
213CDプレーヤー付属イヤホン:2007/08/16(木) 16:50:43 ID:vB6SS47VO
>>204
冷蔵庫は灰色ですが、一応周りと押し入れを探してみます。
レス有難うございます。
214本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 19:17:00 ID:oWta/lkl0
>>189
探してみましたが残念ながらみつかりませんでした・・
ありがとうございました
215-@-@-:2007/08/16(木) 19:18:13 ID:eH+eYXDJ0
>>211 PSPのゲームソフト さん

ウチには無いと思う。
盗まれて、でもって更に売られて、今は
ショップにある。
兵庫近県の人かも。
216-@-@-:2007/08/16(木) 19:23:03 ID:eH+eYXDJ0
ん ちがった、まちがえた 盗まれてないかも。
ウチにはないと思えた、だけです。はい。
217-@-@-:2007/08/17(金) 00:29:59 ID:ix+rs5bT0
>>CDプレーヤー付属イヤホン さん

自室ではなくて、物置代わりに使っているような部屋、
背の高いところに、曇りガラスというか水玉細工がしてあって
要は透明ではないようなガラス、そこに接して、つまり
壁添いに、物が積まれていて、その一番高いところに
立方体の何かがあって、それはその少なくとも上面は
黄色っぽくて、その更に手前やや下にある。
でも結構混雑しているようで、イヤホンの更に手前にも
物が有るみたいで探すのは面倒かも。
218-@-@-:2007/08/17(金) 00:44:59 ID:ix+rs5bT0
>CDプレーヤー付属イヤホン さん

で、その物置みたいな部屋というのは
かなり狭いです。だから部屋と言うより、
大きな部屋の一部分として区切ってある
所と見た方が良さそうです。割と高いところに
有る。
219CDプレーヤー付属イヤホン:2007/08/17(金) 09:47:51 ID:3olnMdE+O
>>204
>>217ー218
占いで指摘してくださったような場所を探してみましたが
残念ながら見つかりませんでした。
有難うございました。m(__)m
220タンクトップ:2007/08/17(金) 19:03:54 ID:LiGYiIuRO
カーゴ色と黄色の、二着で1セットのタンクトップが失くなってしまいました。
最後に着たのが去年の夏で、また着ようと探した所、
見つかりません。
服を置いてる場所が、タンスの中・寝室・玄関の近くで、
ここ以外絶対置かないのですが、どこを探してもありませんでした。
よろしくお願いします。
221ビデオカメラ:2007/08/17(金) 20:15:08 ID:f1FNKJoXO
ビデオカメラを探しています。いつもはテレビの下にあるカゴに入れているのですが、見つかりません。
最後に使用したのは、先月上旬に子供の参観に行ったときです。
家中を探したつもりですが、見つからずに落ち込んでいます。
何か見えましたらどうぞ宜しくお願いします。
222赤いデジカメ:2007/08/17(金) 20:57:06 ID:jGlhMVr40
再度お願いします。
いつごろなくしたのか正確にはわからないのですが
ここ一、二ヶ月のうちだと思います。
いつも部屋のどこかにあるのに部屋中探しても見つからなくて…。
赤いデジカメです。どうかよろしくお願いいたします。
どなたか何かわかりましたらどうかよろしくおねがいします。
223本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 22:52:43 ID:hulmQfn+O
彼氏さんからもらったネックレスを探してます。明日のデートに着けていきたいので…

とても綺麗なターコイズの色をした丸いペンダントトップです。よろしくお願いします。
224SH904iの白の携帯電話:2007/08/18(土) 01:38:36 ID:726330KnO
17日の22時頃、ミッキーの鈴のストラップが付いている電話を無くしてしまいました。
車の中で見たのが最後でTSUTAYAに寄り、直帰しました。確認したところ届いてはいないそうです。

困っているので助けてほしいです。
225CD:2007/08/19(日) 03:22:56 ID:9Ze4rQCSO
はじめまして。
私の探しているのはCDなんですが、『フリッパーズギター』のアルバムです。ディスクは表面が水色です。
このアルバム気に入ってるんですが何かいつも縁がなく、聴きたい時には行方不明になっていて、これも新しく買い直して二枚目の物なんです。
この二枚目もまた何処にいったのか行方不明で…
どうか見付けて下さい。
宜しくお願いします。
226PSPのゲームソフト:2007/08/19(日) 03:45:13 ID:j0XOv0Ti0
>>211です。
>>215-216レスありがとうございました。

ソフトが一部間違っていました(汗)

PSPの
ぼくのなつやすみ
天誅
僕の私の塊魂
でした

ソフトが間違っていたので混乱させてしまったのかも。。
申し訳ありません
失くした時期に兵庫は通りましたが・・
少しでも手掛かりが欲しいので
いろいろご意見頂ければ本当に助かります
引き続きお願い出来ればと思います
何卒宜しくお願い致します
227-@-@-:2007/08/19(日) 08:55:13 ID:ke6T3q1d0
>>266 さん
ま、間違ってる可能性もあるので偉そうに言えないけど
そのソフトは兵庫に今あって
陳列されているような気がしました。(ショップに)
ここまでは見ました。
その時期兵庫通ったのなら
ひょっとしてあってるのかも。。

どうして兵庫にあるのかな、
というところは細かく見なくて、で、
適当に「盗まれたんでは」と言ってしまいました。
で、そのあとやっぱ適当書くのはいけないと思って
見直しました。そういうことであります。
落としたのかもね。

でもだとしたら取り返せないっすね。ヤヴァイ・・
228-@-@-:2007/08/19(日) 10:19:29 ID:ke6T3q1d0
訂正
そのソフトは兵庫に今あって →
そのソフトは兵庫近県に今あって
229本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 17:52:46 ID:C2OBLFBk0
エレキベースの弦がなくなってしまいました!
みてください!
230本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 21:01:47 ID:5dymwLnHO
>>229
弦ぐらい買えよwwwwwwww
231本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 21:09:20 ID:C2OBLFBk0
4本で1600円もするんだよ
232本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 21:30:45 ID:EgP6jAq+O
貧乏人が集うスレはここでつか
233スタートレックカード:2007/08/20(月) 00:02:50 ID:gCy5HBoU0
これ↓が見つかりません
http://www.gecard.com/character/startrek.html
絶対外に落としてはいません
家か店(自営)にあるはずなんですが見当たりません
どうかお願いします
234エアコンのリモコン:2007/08/20(月) 00:31:54 ID:dkXMlo/g0
自室のエアコンのリモコンを探しています。
少し記憶に自信がないのですが、昨日の夜エアコンを止めて
枕元(ベッド近辺?)に置いた気がするんです…
恐らく部屋のどこかにあると思うのですが見つかりません。
よろしくお願い致します。
235青いクマさんのキーホルダー:2007/08/20(月) 02:53:22 ID:liCqNHf60
探し物というか…
別れた元カレから返して貰いたい大切なクマさんのキーホルダーなんです。
私はピンクのクマさんを持っています。
2体で一つなので、離れ離れは可哀相で…。
彼は大切に持っていると言い張りますが、捨てられてるような…。
あるとしたら、彼の部屋のどこかにあるはずです…。
クマさんの存在をみて貰えませんか?
探し物ではあるのですが、無理でしょうか?
よろしくお願いします。
236本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 23:14:21 ID:pn5pbmDV0
仮に誰かからの回答を得たとして
それを根拠に部屋まで乗り込むんか?
かなり疑問なんすけど。
237印鑑:2007/08/21(火) 01:41:17 ID:WGVA8M0eO
大事なものなので特定の場所に保管していたのですが、なくなってしまいました。なのでいつなくなってしまったのかわかりません。銀行の見留印なのでなくなって困っています。部屋の中にあると思うのですが…
着物の柄のような小さな巾着にはいっています。
どうぞよろしくお願いします。
238234:2007/08/21(火) 13:50:50 ID:kGVmayup0
すいません見つかりました
同居人が勝手に隣の部屋に持って行ってたみたいです
239キーホルダー:2007/08/21(火) 22:22:03 ID:wufGPJG8O
駅のホームに立ってる、駅名が書いてある看板の格好してます。
赤い鈴がついています。
小学生の頃からだいじにしていたので、絶対捨ててはいないはずです。
どこにあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
240旦那:2007/08/21(火) 22:34:19 ID:vOCUoJ5PO
四月から急にいなくなりました!! 仕事も辞めたし、携帯持ってないから連絡つきません ……。
何かわかりますか?
241駐車場の鍵:2007/08/22(水) 06:40:25 ID:F7PjOsBD0
今日日付が変わってから5時ぐらいの間に
仕事場で無くしました。
紺色のケースに入ったカード型の鍵です。
通勤路は見てみましたが見当たりませんでした。
よろしくお願いします。
242印鑑:2007/08/22(水) 08:16:28 ID:YSKhB4S8O
印鑑ありました!
昔使っていた仕事道具の中にはいってました!
どうもお騒がせしました!
243ピアスの片方:2007/08/22(水) 10:48:52 ID:95pv3q9u0
友達に貰ったピアスの片方が見つかりません。
ぶら下がる長めのタイプで、中ほどに天然石が、
下に黒いスワロフスキーが付いています。
(持っている片方は、ピアノの上の紫のケースに入れてあります)
よろしくおねがいします。
244テレビのリモコン:2007/08/22(水) 16:20:20 ID:kl6wuFyVO
どこ探しても見当たりません…
お願いします!
245プレステのソフト:2007/08/22(水) 21:05:34 ID:YcflYYMmO
久しぶりにやりたいと思ったら
そのソフトだけありませんでした
この部屋にあると思うんで
お願いします
24611:2007/08/23(木) 00:46:30 ID:KY2GEToKO
今更なのですが…見つかりました!
甚平のポケットの中にありました…(´・ω・`)

見てくださった方、本当に有難う御座いました…!(´;ω;`)
247本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 15:34:36 ID:7CXbCeQyO
家を出ようとしたところ、見つからなくて困ってしまいました。
他の家の鍵と一緒につけてあって、ホルダーなどにはついてません。家の鍵が二つだけの状態です。
どなたか探すの手伝っていただけると非常に嬉しいです。お願いします。
248家の鍵:2007/08/23(木) 15:36:48 ID:7CXbCeQyO
>>247
間違えてメ欄に書いてしまいました、すみません。
249PSPの充電器:2007/08/23(木) 16:28:49 ID:F2EhJUs20
何故か一月前程からPSPの充電器が見当たりません
久しぶりに起動しようとすると探してもなくて困ってます。

よく外出時にも持ち出してたのですが多分外に忘れたという事はないと思います
多分家の中にあると思うのですが宜しくお願いします
250本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 18:31:51 ID:7CXbCeQyO
>>247ですがお願いできませんでしょうか…あげさせていただきます。
251プリント:2007/08/23(木) 23:37:03 ID:4MsZahmp0
試験に関するプリントでA4一枚です。
一週間前くらいに電話をかけるときに見ていらいなくなってしまいました。
家の中にあるのは確実なのですがどうしても見つかりません。
期限が迫っているのでどうかよろしくお願い致します。
252111:2007/08/24(金) 07:31:34 ID:TEJsIZ68O
>>111です。
小さい物ではないのですが
どうしても見つかりません。
どうか力を貸して下さい。
お願い致します。
253本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 07:58:53 ID:AkBgLqMyO
ハメテたコンドームが見つかりません。どこに行ったか探して下さい。
バラのイラスト入でした。無臭です 俺のちんこの臭い少しツイてます
相手の液もツイてたはずです
254赤表紙の本:2007/08/24(金) 08:42:05 ID:cynBDiyV0
お願いします。
昔読んでた赤表紙の本が見つかりません。
なんとなく読んでみたくなり、置きっぱなしにしておいたであろう、枕元を探しても、ベッドの下を探してもありませんでした。

ピンと来る人、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
255スーパーロボット大戦A:2007/08/24(金) 19:08:18 ID:FgwGyIlj0
ゲームボーイアドバンスのソフトです。
2ヶ月ほど前に、他のソフトに差し替えるため本体から外してから見つかりません。
5年前に購入してから何度もクリアし、攻略本がボロボロになるまでハマりました。
たかがゲームと思われそうですが、よろしくお願いします。
256PS2のメモリーカード:2007/08/24(金) 19:41:44 ID:FpO5vMQf0
正直何時なくなってたのかわかりません。
今年の初めからゲームをあまりやらなくなって
先々月の中ごろに、中古で買ったゲームをやろうとしたらメモリーカードが消えてました
中身は色々とやべえくらい俺の命とも言えるデータが山積みファンファーレです
めちゃくちゃ探したんだけどなんかありません 助けてくださいお願いします
257本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 20:09:20 ID:vYneFK/L0
251です。
プリント見つかりました。
お手数かけました。
258241:2007/08/24(金) 20:42:57 ID:sWt8/DNa0
再発行してもらったのでとりさげます。
失礼しました。
259-@-@-:2007/08/24(金) 22:16:57 ID:lQV+SytL0

>>256
PS2のメモリーカード
家の玄関出て、照明器具みたいのあるでしょ、
夜暗くて見にくくならないようにするための、まあ当たり前のが。
その近くにある、地面と言うより、それなりの高さのところだと思う。
ちなみにオウチはどこらへんだろ、徳島・大阪あたりかなと
思ったんだけど、これは外れてるかも。
260ピンクの菊の髪飾り:2007/08/24(金) 22:46:42 ID:oPuB2olZ0
見つかりましたので、お知らせいたします。
今日実家からヨレヨレになって帰ってきました。
ピンクの菊の髪飾りは、何と!母屋2階から出てきました。普段誰も近寄らない所です。
父が書斎&物置にしています。
(私が最後に髪飾りの箱を見たのは、離れにある私の部屋に隣接する3帖の部屋の棚の上段)
末の妹が、前に2階を片付けたらそれらしきものがあったよ、と言ったので、物置と化している2階へ上がって探し回ったら、家族が見つけました。
お店のロゴ入り(黒い文字)の白いビニール袋に入ってました。(ビニール袋に入れた覚えはない)
どうやって勝手に移動したのかは分かりません。他にも移動していたモノがありました。
(家族の誰かが移動させたのか?)
茶道具は隣の部屋へ移動しておりました。(2階の部屋は3つに分かれているが襖を外しているため本間サイズ20畳以上の大広間状態)
誰が移動させたんだ!と私は怒っていましたが、末の妹は、それがどうした?ちゃんと家の中にあるだろう、状態でした。

とにかく来年行われる母屋の解体前に見つかってよかったです。離れに戻して、今度はなくさないように透明のビニール袋に入れて名前を書きました。
どうもお騒がせいたしました。視える方、ありがとうございました。
お花の道具は行方不明でした。花瓶敷、免状などがなくなっています。次回帰省の時に確認しますので、その節は恐縮ですがまたお願いいたします。
261255:2007/08/25(土) 00:33:14 ID:t3qQ4zjI0
>>255です。
書き込みして数時間ですが見つかりました。
我ながらアホです。実家にありました。
自分でも何故そこにしまったのか分かりませんが
ふと「まさかここには無いよな」と思いつつ探したらありました。
もうね、自分のアホさ加減に呆れるばかりです。
ちょっと吊ってきます。すんませんでした。
262本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 00:40:47 ID:+XUMHrpj0
>>249
PSPの充電器見つかりましたので取り下げさせていただきます

どうやらおじいちゃんに回収されて一緒に直しこまれてたようです
まさかと思っておじいちゃんの小物入れを漁ったら偶然発見致しました。

失礼しました
263赤い鼻緒の下駄:2007/08/25(土) 16:55:54 ID:lYyYd+Ag0
数年前に買った赤い鼻緒の下駄(下駄本体の色は黒です)が
見つかりません。
思い当たるところは探したのですが、どうにも見つからず…。
去年の夏は下駄箱に入っていたはずなのですが、今日探したらどこかへ行ってしまっていました。
今日のお祭りに履いて行きたいのです、どうかよろしくお願いいたします。
264カルティエのゴールドリング:2007/08/25(土) 17:05:35 ID:59LZ5+cLO
どなたか、よろしくお願いします。

無くした期日は去年6月半ば。

友人の車か、自室にてなくなりました。

イエローゴールドでCartierと刻印されたものです。

どうか、大切なものなので発見できることを願っています。


よろしくお願いします。
265青いゴーグル:2007/08/25(土) 19:44:38 ID:rMU6Aj7P0
水中眼鏡で、色は透明と青がまじった
ごついゴーグルが見つかりません。
無くした日は、昨日か今日のどちらかです。
長年、愛用してきたものなので、
どうかよろしくお願いします。
266交換日記:2007/08/25(土) 20:04:42 ID:8jahNIyCO
今年の始め頃、押し入れを掃除してたら懐かしい交換日記が出てきました。何ヶ月か経って彼氏に見せようと思ってたんですが探しても見つかりません。表紙は確かペンギンの絵が描いてあったと思います。
267:2007/08/25(土) 20:19:32 ID:wX3O662QO
物ではないんですが、うちの猫を探してください。
7月の末頃から帰ってこなくなりました。
今どこで何をしてるのか元気にしてるのか
何故いなくなってしまったのかなど視てい
ただきたいのですが。
よろしくお願いします。
268健康保険証:2007/08/25(土) 20:26:30 ID:4lw5uEh50
183 です。
健康保険証は再発行してもらいました。
お騒がせしました。
269家の鍵:2007/08/25(土) 23:31:59 ID:TGP4pBe0O
今日の夜8時頃出かけようと支度している最中になくしました
おそらく家の中にあるはずなのですがちっとも見つかりません
よろしくお願いします
270名刺入れ:2007/08/25(土) 23:59:49 ID:QTpbyd+90
運転免許と保険証を入れた名刺入れ(茶色)1ヶ月程前に失くしました。

困ってます。
271本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 01:17:51 ID:DaCyVE5zO
大切なひとにもらったゴルフボールがなくなりました

お願いします
272背番号:2007/08/27(月) 09:22:49 ID:4PQCx2NV0
子供の野球の背番号が見つかりません。
最後に見たのは3週間くらい前です。
私と子供で実家に帰省中に背番号の入れ替えがあって、
夫がはずしてくれたのですが、はずさなくいいほうの背番号も
はずしてしまったから帰宅してからつけてって言われてたのに、
うっかりそのままにしてしまいました。
昨日そのことに気がついてつけようと思ったけど、どこにもないのです・・・
思い当たるところは探したのですが、もう見当がつきません。
さっさとやらなかった自分のだらしなさを反省してます・・・
どなたか、お力をお貸しください。
お願いします。

273背番号:2007/08/27(月) 09:57:53 ID:4PQCx2NV0
すみません。背番号見つかりました!
「にんにく。にんにく。にんにく」とつぶやきながら探してたら
思わぬところに引っかかってるのを発見しました。
なくならないように今すぐつけてきます!
有難うございました。
274前スレ USBメモリ:2007/08/27(月) 11:39:02 ID:ICp8V/s+0
見つかりましたので報告です。「なくしたものは家にあり、
大きな窓のそばの低い位置にある」とのことでしたが、
探し物は、自宅の大きな窓が二つある部屋の机の下にありました。
あらためて御礼を申し上げます、ありがとうございました。
275ステレオ:2007/08/27(月) 13:19:18 ID:ojR2oIeIO
速聴用のCDプレイヤーと
セットになっていたステレオが見つかりません。 

数年前に見たのが最後です。家のどこかにまだあると思うのですが、検討がつきません。

どなたか、ご協力をお願いします。
276本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 13:23:01 ID:ojR2oIeIO
↑ごめんなさい。ステレオじゃなくてスピーカーの
間違いです。
277家の鍵:2007/08/27(月) 16:20:03 ID:M39cs1AT0
家の鍵が見つかりません。
8月8日に祖母の家のある岩手から帰ってきて、
それから見当たりません。
思い当たる場所や鞄の中は見ました。
どこかで落としたのでしょうか・・・。
縦に5p、横に2.5pくらいの大きさのキーホルダーが付いています。
ダリの時計の絵がモチーフで、色はシルバーです。
よろしくお願い致します。
278DSソフト ムシキング:2007/08/28(火) 04:32:12 ID:CfMRJtWZ0
子どものDSソフト「ムシキング」がなくなってしまいました。
外には持ち出していないので自宅のどこかだと思うのですが・・・・。
昨日・一昨日と実家に遊びに行ったので実家の可能性もあります。
(電話して聞いても見当たらないらしいです)
泣きながら息子は探してたのですが、どうしても見つけられません。
どうかよろしくお願いします。
279278:2007/08/28(火) 21:12:22 ID:CfMRJtWZ0
実家に捜索にいったら無事に発見できました!
ゴザの下に入り込んでました。
お騒がせいたしました。
280本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 21:22:08 ID:62GrsDd90
あげます。
つい今さっき、水槽で飼ってたヤマトヌマエビが居なくなりました。。
水替えの為別容器に移す際飛び出してしまったのです。
冷蔵庫と流しの間に落ちたように見えたのですが、冷蔵庫をどかしても見あたりません。
どこにいっちゃったのでしょうか。どなたかお願いします。
281本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 21:29:18 ID:6PWmEMy8O
FF9の攻略本が見つかりませんorz
攻略本がなければGameが出来ません
ないと分かったのは10分前ぐらいです
カバーはかけておらず
白いモロの状態で保管してました
いつもGameしている和室か
汚い自室にあると思うんですが
探し疲れました。
お願い致しますm(__)m
282ヤマトヌマエビ:2007/08/28(火) 21:29:37 ID:mGFIrI/TO
スミマセン。
焦ってテンプレ無視していました。
捜索してますが未だ見つかりません。生きて見つかってほしいです。どうかよろしくお願いします。
283FF9の攻略本:2007/08/28(火) 21:46:54 ID:6PWmEMy8O
ごめんなさい
テンプレ見逃しましたorz
いまだ見つかりませんorz
284ヴィトンの白いお財布:2007/08/28(火) 22:57:54 ID:cPKiNRk/O
お盆の間に無くしました。。
車を探しても家を探してもどこにもありません。

いつの間にか落として誰かに拾われたという可能性の方が高いのでしょうか…
とても気に入っていた財布なので是非お願いします!!
285本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 23:48:13 ID:kD1X70mUO
このスレ、占ってくれる人はいるんですか?
286FF9の攻略本:2007/08/29(水) 01:38:54 ID:b/Q9uANOO
見つかりました。
287:2007/08/29(水) 01:46:53 ID:wIMhEWopO
生まれた時はちゃんともらったんだけど今はない
どこにあるんですかね?
288本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 05:34:07 ID:0vXuOLIO0
>>287
君の心の中
289あの頃の私:2007/08/29(水) 05:48:48 ID:0RPi8EpSO
いつの間にかいなくなってしまいました
290本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 11:17:09 ID:aVv+GLUL0
>>285
今は誰もいないみたいだね(;^ω^)
291マンションのカードキー:2007/08/30(木) 00:49:58 ID:BTD56aQlO
今月26日の日曜日の夜10時過ぎに、彼氏をトイレに行かせる為、カードキーが入っているキーケースを貸して返してもらったのを最後に、行方不明のマンションのカードキーを探してます。

画像は、上が入れておいたキーケースと、下がカードキーです。
http://imepita.jp/20070830/028110
http://imepita.jp/20070830/025170

携帯から書き込み&スレ上げゴメンなさいm(__)m
292スレ主:2007/08/30(木) 02:23:22 ID:V1Pz7xfJO
8月19日を最後に消息を絶ってしまいました。
293主人の深緑色のバーバリーの定期入れ:2007/08/30(木) 08:45:24 ID:gFDgmwrzO
一昨日の夜から今朝までの間に紛失しました。
一昨日の夜電車を降り、改札に定期を通した時まではあったそうです。
その後ファミリーマートに寄り、帰宅しました。
いつも鞄かワイシャツのポケットの中に入れています。
中には名刺と定期と免許証が入っています。
イニシャルはH.Mです。よろしくお願いいたします。
294本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 12:58:36 ID:gFDgmwrzO
295本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 12:59:13 ID:gFDgmwrzO
>>293ですが見つかりました。失礼しました。
296デジカメをなくしました:2007/08/30(木) 15:32:09 ID:55ZddnWE0
6月に引っ越しして一度荷物からデジカメを取り出しましたが
それから一度使ってどこにあるか分からなくなりました。
3階建てなのですがたぶん3階にあると思いますが見つかりません。
よろしくお願いいたします。
297本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 18:02:05 ID:jWwBoFvBO
指輪を探しています。
3日前位まではタバコケースに入っていました。
タバコケースにもバッグの中にもありません。
よろしくお願いします。
298miniSDカード:2007/08/30(木) 20:53:03 ID:DfrVcSDNO
miniSDカードを探しています。
3〜4ヶ月前まではポーチに入れて、持ち歩いていたのですが、
中身を整頓した際に、部屋のどこかに仕舞ってしまったらしく、
その場所が思い出せません。
亡くしてしまった愛犬の写真がいっぱい入っているので、
どうしても見つけだしたいです。
お力添えをお願い致します。
299カルティエの指輪:2007/08/30(木) 22:00:42 ID:jWwBoFvBO
>>297です
名前欄を間違えました。
今だに見つかりません。ゴミ箱にもありませんでした。
よろしくお願いします
300電子辞書:2007/08/30(木) 23:46:49 ID:SwVjfyII0
七月に買ったばかりの電子辞書が行方不明です。
ここ三週間見ていなくて学校で使ったか家で使ったかも忘れました。
新しく買うのは高すぎるのでどうにか見つけたいです。
301定期入れ:2007/08/31(金) 04:04:31 ID:o/WJGzGZO
20日の時点であったはずの、黒で猫の描かれた定期入れ。
無くしたことに気付いたのは先週あたり。
中には期限切れの通学定期・Suica・カラオケの会員カード・その他レシートなど。

カラオケに行ってそのまま帰宅したので確かに持ち帰ったはずですが、見当たりません。
中身は妥協するにしても、気に入っている定期入れなので見つけ出したい。
よろしくお願いします。
302本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 09:57:39 ID:9MT4D6ECO
遺族を探してますよ

フィリピンで墜落、黒沢軍曹の戦闘機 札幌出身か関係者、遺族捜す(08/19 00:29)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/44252.html
303PS2のメモリーカード:2007/08/31(金) 12:30:47 ID:d8s4hXKE0
>>259
すいませんちょっと諸事情で今までレスできませんでした
ご指摘のあたりを探してみたんですがないっす ごめんなさい
つか其処だとあってももうダメ使えないに100ペリカ俺の命オワタ
ちなみにおうちは伝説の都市埼玉
どうもありがとうございましたです
304小学校の上履き:2007/08/31(金) 16:06:24 ID:zIOoNr250
20cmの白の上履きです。
特急電車の絵がプリントされた白と黒の布製の上履き入れに
入っていると思います。

夏休みの初めに小学校から持って帰ってきたのですが、
その後すぐに母親である私が怪我をして、家事などが出来ずにいました。
いまになってやっと来週の新学期に向け用品の用意を始めたのですが、
子どもが当時どこに置いたのかわからなくなってしまい焦っています。

よろしくお願いします。


305本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 16:55:04 ID:rCdAxI9I0
>304
玄関先のシューズボックスが散らかっている家ならそこにボイッと投げ入れられてませんかね。
小1ぐらいに見えたから違うかな。
306小学校の上履き:2007/08/31(金) 17:16:07 ID:zIOoNr250
>305
レスありがとうございます。

玄関先、散らかってます・・・玄関先どころか家中散らかってますorz。

玄関の収納(靴やかさなどイロイロなものが入っている)は探したのですが、
見付かりませんでした。
なお、玄関先のちょっとした物置きになってるスペース(靴磨き用品などが
置いてある)には、この春まで履いていた19cmの上履きが入っていました。
現在、子どもは小2なのですが、その上履きを履いていたのは小1のときなので、
「小1ぐらいに見えた」という305さんの正確さに驚きました。

引き続き、お願いします。
307Tシャツ、パンツ:2007/08/31(金) 17:17:00 ID:7c68raVK0
昨日の昼に洗濯物で干されてから家の中で行方不明です。
いっしょに洗濯ネットに入れてた靴下はあったのですが、たぶん母が違う所に
置いてると思うのですが、いろいろ探したのですが見つかりません。服が少ないので
困ってます。御願いします。
308Tシャツ、パンツ:2007/08/31(金) 17:17:33 ID:7c68raVK0
昨日の昼に洗濯物で干されてから家の中で行方不明です。
いっしょに洗濯ネットに入れてた靴下はあったのですが、たぶん母が違う所に
置いてると思うのですが、いろいろ探したのですが見つかりません。服が少ないので
困ってます。御願いします。
309Tシャツ、パンツ:2007/08/31(金) 18:40:24 ID:7c68raVK0
すみません、Tシャツは白地に赤と黒の線で絵が少し前だけあります。
パンツは柄は黄色か水色のチェックかもしれないが、違うかも、よくおぼえてないです。
310筆箱:2007/08/31(金) 19:32:56 ID:s7ztHRbMO
一週間ほど前から、いつも使っている白の筆箱が見つかりません
ペンポーチというのか、ジッパーで開け閉めするタイプのものです
大きさも色形も気に入っているので、どうしても見つけたいです
中には3年以上愛用しているモスグリーンのシャーペンが入っています

ご協力お願いします
311細い指輪2本:2007/08/31(金) 19:59:00 ID:hlAWfr0DO
指輪を探しています
細い指輪3つ重ねてつける3連のものですが、
なぜか2つ無くしてしまいました
…多分机近辺。
でも探したけどなかったんです、どなたか波長合った方お願いします(>_<)
312ゴールドのカルティエの指輪:2007/08/31(金) 20:03:42 ID:IVmOhzThO
返信がなかったので、もう一度書き込みます。

無くしたのは去年の6月半ば過ぎ、場所は自宅・実家・友人の車のなかだと思います。

本当に出てきてほしいので、力貸してください。
お願いしますm(_ _)m
313細い指輪2本:2007/08/31(金) 20:33:40 ID:hlAWfr0DO
>>312ですが無くしたのは一昨日です、書き忘れました、すみません
314本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 20:46:57 ID:ESgCGLGUO
>>297>>299です
見つかりました。
失礼致しました
315まい:2007/08/31(金) 20:58:53 ID:ntcosJZT0
突然ですが、子供の制服探しております><
幼稚園の制服でYシャツというよりブラウスの様な形で、色は白です。
実家から持って帰って来たと思うのですが、どこにしまったのか全然検討がつかず困っております。
そろそろ長袖を使うと思うので、かなり焦っております;;
よろしくお願いしますm(_)m
316本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 21:02:17 ID:Vk+Tk4kS0
タンスの中。大人物の間に紛れているかも。
317本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 21:28:30 ID:fR63rJYu0
>>301
薄っすらですが、男性がベンチに座っている姿が見えました。
駅のホームかもしれませんが、ベンチが昔風の1枚モノなので
公園とかなのかもしれません。

もし思い当たるホームがあれば、その駅の落し物係りへ。
もし無ければ思い当たるベンチ(らしきもの)の近くの交番へ。

定期入れは、誰かによって届けられていると思われます。

・・・頼りない占いでスミマセン
318まい:2007/08/31(金) 21:32:50 ID:ntcosJZT0
316>早速ありがとうございます。
うちには子供用のタンスというかチェスト以外はカラーボックスに入れております。
その中に紛れているという事でしょうか??
319316:2007/08/31(金) 21:57:36 ID:snklEo9S0
>>318
いや、しっかりしたタンスに思えたから違うな…ごめんなさい。
320:2007/08/31(金) 22:24:15 ID:Js9TsXowO
今日の21時頃。今まで必死に捜して回りましたが居ません

これからも捜しにいきますが。本当にお願いします
321まい:2007/08/31(金) 23:07:55 ID:ntcosJZT0
>>316
実家にはしっかりした、セットになっている様な昔のタンスがあります。
もしかして、自宅ではなく実家にあるのかも知れないですね!
322定期入れ:2007/08/31(金) 23:18:46 ID:o/WJGzGZO
>>317
わざわざありがとうございます。
ここ最近電車での移動はなかったため、駅は少し望みが薄いかも…
明日ちょうどカラオケ店の付近へ出かけるので、ベンチで思い当たる場所か交番へ行ってきます
323本当にあった怖い名無し:2007/09/01(土) 00:49:27 ID:r6dEYMgBO
>>313

311と間違えられてますよっっ
324296:2007/09/01(土) 07:17:56 ID:JeUD/YJn0
デジカメ見つかりました。
すいません。
325Tシャツ、パンツ=307,308,309:2007/09/01(土) 14:39:07 ID:qfsVvc3S0
すみません見つかりました。自分のこれだけ乾燥機に残ってたようでした。
326鍵を輪っかに丸めたかんじの指輪:2007/09/01(土) 17:15:06 ID:yiV4bJxW0
旅行に行って帰ってきてから行方不明です。
ホテルにも確認してみたのですが忘れ物はナシとの事でした。
ちょっと思い入れがあるものなのでどなたかよろしくお願いします。
327イヤリング:2007/09/02(日) 04:31:18 ID:9NIHr3mV0
オリーブグリーンのベネチアンガラスの玉とビーズ、金具はブロンズです。
数週間前に出かけた先で外して仕舞ったと思ったのですが行方不明です。
お手すきのときにでも宜しくお願い致します。
328細い指輪2本:2007/09/02(日) 10:47:04 ID:+4hrKrFcO
>>311
指輪見つかりました
ブラジャーのパット入れるとこに入ってました…洗濯するとき気づいた
なぜこんなとこにorz
329学校用品の領収書の控え:2007/09/02(日) 14:09:18 ID:bdac8RKsO
ファイルの中に入れていたつもりだったのですが、七月の下旬頃からなくしました。お願いします。
330保険証:2007/09/02(日) 14:55:10 ID:gRYzUCnUO
いつも家におきっぱなしの袋に入れてあったのですが、持ち出した記憶もないのに無くしました
家にあるはずなんですが、見当たりません…
病院行けない;よろしくお願いします
331ラジオ:2007/09/02(日) 15:13:27 ID:9jB8Q/v20
毎日使っていたミニサイズのラジオを、2ヶ月〜3ヶ月前に失くしてしまいました。
今までずっと探していたのですが、見つかりません。
ラジオは家の外で使った事がないので、家の中にあるはずです。
宜しくお願いします。
332筆箱:2007/09/02(日) 15:19:38 ID:ttP10LMiO
>>310
よろしくお願いします
学校も始まって、不便で困ってます
333ノート:2007/09/02(日) 15:39:42 ID:it4DS6NHO
仕事に必要なことが書かれたノートを探してます。職場のどこかにあると思うのですが…
334天乃目 ◆35QmCZAtaE :2007/09/02(日) 16:00:20 ID:6te2ifsX0
>>327 イヤリングさん
お店のレジカウンターがうかぶのですが…

>>329 学校用品の領収書の控えさん
ファイルじゃなくて黒い長財布みたいなものに
入ってませんか?

>>330 保険証さん
少し大きめの髪に挟まってる
どうしてみ見つからなければ
市役所へいき再発行

>>331 ラジオさん
本の後ろに隠れてる

>>332 筆箱さん
コンクリート製のベンチ脇、ゴミ箱の近く
レジ袋の中にはいってる

>>333
ロッカーの中、棚の隙間をさがして下さい
335赤表紙の本:2007/09/02(日) 16:45:46 ID:FdwpyLM80
宜しかったら>>254をお願いします
336筆箱:2007/09/02(日) 16:49:33 ID:ttP10LMiO
>>334さん
行動範囲にコンクリートのベンチというのが思い当たらないです…
一応自宅のゴミ箱周辺を探してみましたが、見あたりませんでした

自宅以外の忘れていそうな場所には連絡してみたので
あるとすれば自宅だと思うのですが…

もう一度はじめから探してみます
ありがとうございました
337ラジオ:2007/09/02(日) 16:58:43 ID:9jB8Q/v20
>>334
お忙しいところありがとうございました。
探してみます。
338学校用品の領収書の控え:2007/09/02(日) 17:23:49 ID:bdac8RKsO
>>334さん
ありがとうございました。そういえば、ファイルから取り出して違う所に入れた様な気がするのですが…
黒っていうので思い当たるものがありません。。
あつかましいかと思いますが、他に特徴が無いか見て頂けますでしょうか?
339自分と夫の保険証:2007/09/02(日) 17:45:11 ID:Qf32U7y50
8/12まで入院していたため、12日までは手元にありました。

茶色いビニールの、文庫本サイズのカバーをかけてあります。
中には保険証と、診察券数枚、あと、夫の写真が入っています。

全てのカバンの中、貴重品入れ、本棚や本の間をチェックしましたが
見つかりませんでした。
自分の保険証はいいのですが、夫のをなくしたとなると…
もう一度家の中を総ざらいする予定なので、ぜひ宜しくお願いします。
340髪留め:2007/09/02(日) 17:48:41 ID:YvT3BsjpO
髪の毛の量が多いので、この髪留めしか私の髪を留める事が出来ませんでした。2年くらい前から見当たりません。お願いします。
341保険証:2007/09/02(日) 18:28:24 ID:gRYzUCnUO
ありがとうございました。さがしてみます!
342きびだんご&岡山限定キティストラップ:2007/09/02(日) 18:46:19 ID:TEs44goq0
しばらく前に岡山へ行って土産として買ってきたのですが、
どうも置いたはずの場所に見当たりません。
ちなみに家はワンルームです。PCの後ろのダンボール近辺に置いたはずなのですが…。
よろしくお願いします。
343イヤリング:2007/09/02(日) 18:54:28 ID:9NIHr3mV0
>>334
ありがとうございます。どこかのお店に忘れたのかな。
そのお店のレジカウンターの特徴がわかると嬉しいのですが…
(業種とか雰囲気とか特徴のある置いてある物とか)
わがままを言ってすみません。
344DSのソフト:2007/09/02(日) 19:15:50 ID:tuB3N2Pa0
DSのソフトがなくなりました。
ソフトケースごとどこかへいってしまいました。
3ヶ月くらい前から探しています。
子供が寂しそうなので何とかして探し出してあげたいです。
どうか、よろしくお願い致します。
345本当にあった怖い名無し:2007/09/02(日) 19:59:17 ID:dXF3fadn0
PCモニターの側に黒くて低い家具はないですかね。
もしあればそこに1度置いて諸々を片付けているときに一緒に他の家具のところに
入り込んでる気はするんですが。
346iPod nano:2007/09/02(日) 20:04:07 ID:p7eC8j1pO
半透明の黒いカバーがかかっています。
今日の14時頃に帰宅した時にはあったのですが、また出かけて帰宅したらなくなっていました。
出かけた先に持っていったかどうかはあやふやです。
お手数ですが、よろしくお願いします。
347年金手帳:2007/09/02(日) 20:14:59 ID:tDbHVMt/O
年金手帳をさがしています。
去年の2月に引越しをしてから見てないんですが押し入れの中に入ってると思ったらありません。

色々なところをさがしたのですが見つかりません。

よろしくおねがいします。
348本当にあった怖い名無し:2007/09/02(日) 21:01:38 ID:4hD3J7M0O
気付いたら財布がありません、何処をさがしても見付かりません…、一文なしでコンビニにも行けず、かなり困ってます
因みに部屋は綺麗です、泥棒の可能性はゼロです、ヴィトンの長財布です、至急おねがいします<(_)>

一昨日みたのが最後です
349天乃目 ◆35QmCZAtaE :2007/09/02(日) 21:25:41 ID:8v56SOmk0
>>335 赤表紙の本さん
段ボールの中に紛れ込んでないかな
小振りの電化製品の空き箱みたいな

>>338 学校用品の領収書の控えさん
黒い革か、それに近い素材です。
ぱたんと閉じてしまう物で平べったい。

>>339 自分と夫の保険証さん
紙袋が浮かんだのですが。。。
洗濯物や衣類に紛れていませんか?

>>340 髪留めさん
古い小物入れに使わなくなったアクセと一緒に入れてませんか?

>>342 きびだんご&岡山限定キティストラップさん
紙袋の中にはいったままなら、本と一緒。
袋から出したなら、襖と壁の近く

>>343 イヤリングさん
店内は少し薄暗い照明、
出入り口の木製カウンター
女性が応対してます

>>344 DSのソフト
違うケースに入ってないですか?
350天乃目 ◆35QmCZAtaE :2007/09/02(日) 21:52:19 ID:8v56SOmk0
>>346 iPod nano
もう見つかったのでは?
まだなら服とカバンがあるところ

>>347 年金手帳さん
お仏壇ありますか?
仏間・・・かな。
同じぐらいの大きさの手帳と一緒のような…

>>348 ヴィトンの長財布さん
電話(FAX)が置いてある台の横が浮かびましたが
四隅に置いてあるのかな?

351340です:2007/09/02(日) 22:11:06 ID:YvT3BsjpO
>>349
有り難うございます。
至急、探してみます。
352学校用品の領収書の控え:2007/09/02(日) 22:13:49 ID:bdac8RKsO
>>349さん
ありがとうございます。
いろいろ見てまわったのですが、その黒い平べったいものが本当にわかりません。
何度もごめんなさい。これで依頼は最後にします、お手数ですがその黒いものの周りにあるものを見て頂けたら嬉しいです。
353334:2007/09/02(日) 22:30:04 ID:it4DS6NHO
>>333ありがとうございます。見つかったら報告します。
354本当にあった怖い名無し:2007/09/02(日) 22:31:34 ID:wBZ0AjRQO
よかったら、>>312をみてもらってもいいですか?

お願いしますm(_ _)m
355赤表紙の本:2007/09/02(日) 22:46:46 ID:FdwpyLM80
>>349
お忙しい中、わざわざありがとうございます。
なんかピンときましたのでいってきます
356年金手帳:2007/09/02(日) 22:58:23 ID:tDbHVMt/O
>>350
ありがとうございます。
仏壇はないんですけど畳の部屋があるのでその部屋をさがしてみます。
357天乃目 ◆35QmCZAtaE :2007/09/02(日) 22:59:43 ID:8v56SOmk0
>>352  学校用品の領収書の控えさん
サイドボードのような棚の近くで
人が手にしてるのが浮かびました。
その様子で、てっきり長財布だと思ったのですが、
他の物と一緒に間違って持って行かれたのでは…
お力になれず申し訳ありません。

>>354 312 ゴールドのカルティエの指輪さん
路肩の溝…ゴミと混じってる
駅前の道 タクシー乗り場の手前?・・・
車の座席…横に滑り落ちてしばらく留まっていたけど
ドアを開けた時、道路に落ちてしまったような
358:2007/09/02(日) 23:06:05 ID:TbPVvsEUO
天乃目さん!>>267もお願いします。m(_ _)m
359長財布:2007/09/02(日) 23:16:09 ID:4hD3J7M0O
>>350
ありました!
FAXや家電はないので諦めかけたのですが、ケータイ置き場&AV機器周りをさがしたら、台の後ろにおちてました、どうやってこんなとこに…くらいな奥すみっちょに

これでご飯にありつけます、お手数お掛しました、本当にありがとうございました<(_)>
360学校用品の領収書の控え:2007/09/02(日) 23:17:33 ID:bdac8RKsO
>>357さん
何度もご親切にありがとうございました。
その様な棚が2つあるので、周辺も探してみます!
361携帯D903i:2007/09/02(日) 23:27:07 ID:6mMiFLoqO
昨日から携帯が見つかりません。
白のD903iで買ってから約1ヶ月のものです。
電池切れしていると思うのですが・・・
362天乃目 ◆35QmCZAtaE :2007/09/03(月) 00:00:46 ID:8v56SOmk0
>>358 267 猫さん
すみません。
生き物、人は原則として見ないことにしてます。
ご無事であるよう祈ってます。
お力になれず申し訳ありません。

>>361 携帯D903iさん
ベッドの隅さがしました?

今夜はここまで。またいつか顔だします。
皆様の大切なものが見つかりますように.。・:*:・`☆、
363筆箱:2007/09/03(月) 01:24:27 ID:WWMhKGwRO
>>310
引き続き、よろしくお願いします
364本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 07:31:43 ID:l2q82R+G0
>>349さん
お返事、ありがとうございます。
6枚入るDSソフトの市販のケースなので、
他のケースには入りそうにありません。
念のため見てみましたがやはり見つからず・・・
すみません、もう一度、お願い出来ますでしょうか。
よろしくお願い致します。
365361:2007/09/03(月) 08:14:17 ID:egEWQWSGO
>>362
ありがとうございます。
残念ながらベッドではなく布団です。
布団を敷くあたりやしまう押し入れを重点的に探しましたが見つかりません。
どなたか、引き続き>361をお願いします。
366連絡帳と連絡袋:2007/09/03(月) 08:24:07 ID:MxLbxOe30
小学校で使う連絡帳と連絡袋を探しています。
連絡帳はジャポニカ学習帳のもので、濃い緑色で表紙に薄紫の花の
写真が書かれています。
(これです→ http://www.showa-note.co.jp/product/japonica/catalogue/jl-68/
連絡袋は半透明のビニール製(?)で、A4サイズの書類が入る大きさです。
黄緑色のジッパーがL字型についています。

子どもの勉強部屋を中心に家の中を探したのですが、
見付かりません。

もう新学期が始まってしまいました。
とりあえず別のノートを持たせて学校に行かせましたが、できれば
見つけたいと思っています。

よろしくお願いします。
367iPod nano:2007/09/03(月) 09:11:26 ID:ZfGaIxRoO
>>350
みてくださってありがとうございます。
私の部屋のかばんと服がある場所(クローゼットや床の上)を今朝探してみたのですがありませんでした。
帰ったらまた探してみますが、よかったら他の手がかりも教えていただけますか?
本当にすみません。
368本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 09:34:08 ID:nR1hncZEO
>>362
そうですか…残念です。
無理を言って申し訳ありませんでした。(^_^;)

誰か他の方で>>267を見て頂けませんでしょうか?
369本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 10:46:52 ID:KrNeaiT30
>>366
弱くしかとれなかったので可能性は低いですが、
子ども部屋に学習机があるなら壁と密接してる部分に挟みこまれているか
クローゼットや押し入れなど暗くてごみごみした所。

違ったら他の人に再依頼してください。
370連絡帳と連絡袋:2007/09/03(月) 12:46:13 ID:MxLbxOe30
連絡帳と連絡袋、見付かりました。
なぜかクラスのお友達が所持していて(<夏休み中ずっと?)
今朝、学校で渡してくれたそうです。

>369
ありがとうございました。
お騒がせ致しました。
371本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 13:08:22 ID:V/4pbVZW0
>>369
372本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 13:21:00 ID:wGYxfSkA0
>>369
無能。みえなかったくせに。まぬけ。でていけ。馬鹿。
373ブルーダイヤとダイヤのピアス:2007/09/03(月) 15:18:45 ID:XbkOE9JSO
いつの間にか無くなってしまいました…とても大事なものなのでよろしくお願いします!!
374ミッフィーのぬいぐるみ:2007/09/03(月) 15:25:16 ID:Qj1Iloas0
昨日の夜からみあたりません。
娘の一番のお気に入りでこれがないとくずります。
家中探していますがどうしてもみつかりません。途方にくれています。
娘のためにどうしても必要なのでお力をかしてください。
せっぱつまってますので>369さんは遠慮します。
375みほポ:2007/09/03(月) 17:21:13 ID:NjoAssCB0
ダーツの羽が透明で先だけ紫なのですが、家のダーツ盤で友人が投げた時に
取れてどこに飛んだかわからなくなって見当たりません。
大事にしていた羽なのでぜひお力を貸してください。
376CD:2007/09/03(月) 21:16:58 ID:NF2LlHsr0
今年初めに買ったCDが無くなってしまいました。
まだ開封してません。普通のシングルCDです。
多分自分の部屋にあると思うのですが見当たりません。
どうかよろしくお願いします!
377時計:2007/09/03(月) 22:20:05 ID:j+qANJjg0
昨年の一月に購入したピンクのベビーGです。
昨年の六月ごろに失くしました。
子供を幼稚園に送っていくのにしていて、家に帰って洗物をするために
はずした所までは覚えているのですが、どこへ置いたのかが思い出せなくて、
一年以上経った今でも探しています。
どうか、よろしくお願いいたします。
378指輪:2007/09/03(月) 22:30:55 ID:3/AXGTd/O
クリスマスに貰った手作りの指輪を無くしてしまいました。
気付いたのは今朝です。
ずっと大切にしていた物なので、とても落ち込んでいます。
どうか宜しくお願いします。
379イヤリング:2007/09/03(月) 23:00:11 ID:HLs2ciVbO
>>349
どうもありがとうございます。
飲食店…でしょうか。
探してみますね。
380真珠のピアス:2007/09/04(火) 00:45:48 ID:cgdG8z6DO
7年程前に父に買ってもらった物です。
2年前、知人の結婚式に付けて行った後
しまった場所が分からなくなり行方不明に
なってしまいました。
よろしくお願いします。
381ティファニーのリング:2007/09/04(火) 01:19:37 ID:iu2XJYEc0
ティファニーの1837リングを無くしてしまいました。
家を掃除したのですがみつかりません・・・

親友とおそろいのもので大切なので、切実です。
どなたかお願いします。
382本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 01:34:00 ID:Wwptt4Qa0
>>378
ふわふわの近く(布か絨毯)で薄暗いところを探してみて。
若しくは水回り。
383本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 01:38:26 ID:5K5zoTpOO
>377
洗濯機の後ろの隙間。
見てみて。
384本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 01:38:31 ID:Wwptt4Qa0
>>381
床にはありません。
棚の上、机の上、引き出しの中など堅いところのそばを探してみて。
385本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 01:41:22 ID:5K5zoTpOO
>374
イスの下もしくはソファーの下。のイメージが…
386ipotmini:2007/09/04(火) 01:47:13 ID:PgEp78MPO
ipotminiを6月くらいに無くしました
ずっと探しているのですが見つかりません
よろしくお願いします
387金のアクセ:2007/09/04(火) 01:52:45 ID:4pQes2iZO
おばあちゃんにもらったやつです、どうかお願いします。
388本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 02:06:24 ID:OYZiwmSLO
土の上にいる。
389378指輪:2007/09/04(火) 02:38:29 ID:iE4bu2JqO
>>382
ふわふわで薄暗い所でピンときました。
押し入れを探してみたところ、無事見つかりました。
本当に本当にありがとうございます。
390ティファニーのリング:2007/09/04(火) 10:23:52 ID:iu2XJYEc0
>>384
ありがとうございます。探してみます!
391ダイヤのネックレス:2007/09/04(火) 10:42:32 ID:DeM7xKSQO
去年の12月頃にダイヤのネックレスの3連のダイヤモンドがなくなりました。
どこで無くしたのか分からず、家中を探しましたが見付かりません。
主人からの結婚記念日のプレゼントなのでどうかお助け下さい。
392小学校の上履き:2007/09/04(火) 10:49:25 ID:mFTWS6E70
>304でお願いしていた「小学校の上履き」見付かりました。

本人が、夏休み後半のプールのときに学校に持って行っていたらしく、
学校の靴箱に入れっぱなしになっていたそうです。
上履き入れも靴箱の中にありました。
本人に「もしかして学校に持ってったりしてないの?」と聞いたのですが
「持っていっていないよ」という返事を信じ、家の中だとばかり
思ってしまっていました。
・・・あわてて新しいのを購入したのに・・・ま、いいか。


>305さんありがとうございました。
そして皆さま、お騒がせ致しました。
393使い捨てカメラ2つ:2007/09/04(火) 11:47:10 ID:gluVwjDb0
撮り終わったもので、実家の机の上に置いていたのですがいつの間にか
無くなっていました。探しているのですが見つかりません。
よろしくお願いします。
394本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 13:08:58 ID:MOcGhb+EO
>>310
まだ見つかりません…
どなたかご協力お願いします
395本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 15:03:35 ID:8EQ8HKSu0
>>310>>394
公民館などで見かけるような長机が見えました。
どこか思い当たる場所はありませんか?

396黒い皮財布:2007/09/04(火) 17:48:53 ID:Gp61YgDtO
歩道で落とした財布が見つかりません
どうかお願いします
397ミッフィーのぬいぐるみ:2007/09/04(火) 19:28:43 ID:RhLsNuNG0
385さん!!
ばっちりソファの下にありました!!!
感激です。凄すぎて鳥肌がたってます!
いい加減な人に当たらなくてよかった。。。
あなたは神てす!!!
398年金手帳:2007/09/04(火) 19:51:11 ID:Sv+DeJCMO
どなたかわたしの年金手帳を探すのを手伝ってください。半年前に見たようなきがするんですが…
399イヤリング:2007/09/04(火) 20:09:13 ID:WRNLj4ABO
先月の八月十九日、主人の実家に行った時にいつの間にか片方が無くなりました。
ぶら下がりタイプで、黒の玉やキラキラした玉が七個交互に連なってぶら下がっています。
ものすごくお気に入りだったので、よろしくお願いします。
主人の実家か、墓地か、自分の車かだと思いますが、全部一応探しました。
どうかよろしくお願いします。
400上記イヤリング:2007/09/04(火) 20:15:52 ID:WRNLj4ABO
すみません、おそらく主人の実家が1番怪しいかと思います。
その他は当日の足取りです。
よろしくお願いします。
401本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 20:31:09 ID:+0lxs+vOO
>>329をどなたかお願いします。
全然見付かりません。。
402交換日記:2007/09/04(火) 21:23:01 ID:1QvctrwkO
>>266
の者ですがどなたか探していただけませんか(>_<。)?
403本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 21:46:31 ID:Wwptt4Qa0
>>394
人気のない部屋(教室?)の机の下を探してみてください。

>>398
箱(段ボール?)の中にノート、本などと一緒に横になっているかも?

>>401
縦になっているノート、本に挟まれていませんか?
若しくは金属の引き出しの中かも
404377です。:2007/09/04(火) 21:53:43 ID:p8f89KZV0
>383
見ていただいてありがとうございます。
思い切って洗濯機を移動させてみましたが、
残念ながら見つかりませんでした。
家だと思い込んでるだけかもしれないので、
明日、実家の洗濯機も見て来ます。
405携帯D903i:2007/09/04(火) 22:38:24 ID:OsE5ysJKO
>>361です。
いまだに見つかっていません。
どなたかよろしくお願いします。
406本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 00:15:57 ID:5HSnSQ+dO
>>403さん!箱の中にありましたー!積み重なった紙の間に!ありがとうございました!
407本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 00:30:10 ID:q59fxvf3O
携帯電話の契約書を探してますが見つかりません。
どなたかわかりますか…?
408本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 00:42:12 ID:qTf8RYmjO
彼氏から貰ったティファニーのロザリオのチェーンが切れてしまい、
修理に出しました。直ったロザリオ(白い紙に包んだまま)が行方不明です。
無造作に衣装部屋のテーブルに置いた気がするのですが見当たりません。
どうか探して下さい。宜しくお願い致します。
409ネックレス:2007/09/05(水) 00:48:26 ID:qTf8RYmjO
>>408です。書き忘れました。ティファニーのネックレスです。
無くしたのは二ヶ月ぐらい前です。宜しくお願い致します。
410386:2007/09/05(水) 01:32:27 ID:wv59DneF0
何度もすいません。
ipotminiを探しているものです。
どうしても金曜日の朝までに見つけたいので
何か見えましたらよろしくお願いいたします。
411367:2007/09/05(水) 01:37:29 ID:PiUKZdTNO
無事見つかりました。
ご迷惑おかけしました。
ありがとうございました!
412車の鍵:2007/09/05(水) 02:05:38 ID:3e7739h1O
二年ほど前に車の鍵を紛失してしまいました。
普段は乗らない車なのでどこで無くしたかも分かりません。神社で買った緑色の鈴とパンダのキーホルダーが付いてます。
宜しくお願いします。
413デジカメの電池の充電器:2007/09/05(水) 02:40:40 ID:QLUmlvyJO
デジカメの充電器を無くしてしまいました。無くした時期は八月中旬頃だと思います。
色は黒で、LUMIXと白のゴシック体で書かれています。
手前勝手なお願いで申し訳ないのですが、出来るだけ早く見つけたいのでお力を貸してください。
よろしくお願いします。
414DSのソフト:2007/09/05(水) 10:38:55 ID:6WMtTBEA0
3ヶ月ほど前に息子のDSソフトがなくなってしまい、
どこを探しても見つかりません。
6枚入る市販のソフトケースごと、
ソフト5枚まるまるなくなってしまいました。
外には持ち出してないので家の中にあると思います。
息子がとても寂しそうなので、なんとか見つけ出してあげたいです。
どうか、よろしくお願い致します。
415本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 13:12:35 ID:j7EnNAnxO
>410
しばらく使っていない鞄。
茶色い鞄のイメージです。
違ってたらごめんなさい…
416本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 14:57:57 ID:5cTzr7/+0
>412
目線より上らへん、廊下から見える高めのところ。
なんか高い所に自分で置いたりしてない?

>423
ちょっと厚手の雑誌の近く。なんか積み重なってたりしてないかな

>424
ダークグレーの冷たい棚?かなんか入れ物のへん
意外に簡単に見つかると思う

すっげ適当なので、きちんと見える方がいましたら
もいちど見てあげてください
417まい:2007/09/05(水) 16:06:33 ID:8AFyGHQg0
以前にも書き込みました。
まだ子供の幼稚園の制服(長袖のブラウス)見付かりません…。
ソファーの上に置いた気もするのですが、以前片付けした時はありませんでした。
新たにもう一件…。
PSPに使用していたメモリースティックが見付かりません。(32M)
どちらも急いで探しているのですが、見付けられません。
ご協力お願い致します!!
418本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 16:09:25 ID:EiSqfbA+0
>>374 >>397
見てくれてる人に対して失礼だし、何だかわざとらしい。
もしかして自演ですか?

>>416
>すっげ適当なので、きちんと見える方がいましたら
>もいちど見てあげてください

皆さん困っているから依頼してきているのに・・。
だったら書き込まない方が良いのでは??
(振り回されてしまったらかわいそう)

「ちゃんと見えているか、あまり自信がないですけど〜」
みたいな姿勢なら、まだ良心的だよね??
419本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 16:16:06 ID:39Av/JhT0
アンタがウザイわ
420385:2007/09/05(水) 16:53:37 ID:j7EnNAnxO
>418さん
385です。
自演ではないです。
イメージが浮かぶ書き込みもあれば浮かばない書き込みもあります。
また、そのイメージが必ずしも当たる訳ではないので、
「振り回される」と書かれてしまっては、
書き込み出来なくなってしまいます。
確かに、言葉遣いなどからムッとすることもあるでしょうが、
そこは大目に見られてはいかがですか?
こんなことを言って不快にお感じになられたらごめんなさい。
早く皆様の探し物が見つかりますように…
421本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 18:14:15 ID:Hue067xn0
お返事がいただけないのはやはりもう
諦めた方がよいと察した方がよいのでしょうか・・・
422233:2007/09/05(水) 18:42:59 ID:OYNzFYtq0
みつかりましたので取り下げます
失礼いたしました
423本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 21:07:29 ID:xCjiq/J0O
>>418
ここで占うのは殆どプロではないんだから
自分の意見に自信が無くても別にいいと思う
振り回されたくないのなら金払ってちゃんとした占師に占ってもらったらいいです
それなら手間かけて、適当ではない答えがもらえますよ
自分も以前ここで占ってたけれど、わかる時は良く分かりますが
分からない時は全然分からないけれど、なんとか答えを出します。
でも、自信が無いですけど〜も人によってはそんなんなら書くなと言われます。
とういか言われました。久しぶりにここに来たけれどやっぱりそういう風潮ですね
ここでどれだけの質の占いを求めてるか分かりませんが、
もう少し寛大になって頂けると良いんじゃないですか?
            でも>>397へは同意です
424筆箱:2007/09/05(水) 21:38:15 ID:0rpD3TNOO
先月末に筆箱を学校(自室かも)でなくしました。
黒色、大きめ、色々入っているので結構重いです。
全く見つかる気配がないのでよろしくお願いします。
425母子手帳ケース:2007/09/05(水) 22:52:52 ID:ds3Fn8bYO
お願いいたします。
ピンクと黄色の生地に犬の絵が付いた母子手帳ケースが見当たりません。

ローチェアーとテレビの間に挟んでいたつもりでしたが、違う場所に移したみたいで忘れてしまいました。
母子手帳自体は在るのですが、カバーの中に書類やエコー画像等入っています。
解るかたがみえましたらお願いいたします。
426本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 23:02:59 ID:QbRD6sPA0
316って最悪な外し方してる。
他の鑑定人さんの足をひっぱるからもう二度と来 な い で ね
427本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 23:31:07 ID:bC07/uip0
>>425
病院の遺失物係に聞いてみて。
428まい:2007/09/05(水) 23:40:07 ID:8AFyGHQg0
417で書き込んでいます。
どうかお願いします!
429339:2007/09/06(木) 00:06:51 ID:PvSmCn4T0
>>349

保険証をお願いしていた者です。
結局誤って捨ててしまった事が分かり再発行しました。

実は退院後、不要になった病院のパンフや検査用紙をまとめ
パジャマなどの汚れた衣類と一緒に紙袋に入れ持ち帰ったのです。
衣類は洗濯し、書類は紙袋に入ったままゴミに出してしまった事を
>>349 さんの文章を見て思い出し鳥肌が・・・

ありがとうございました。


430指輪:2007/09/06(木) 08:13:28 ID:7GOJMy8wO
お願いします。彼から貰った大切な指輪です。
昨日無くしました。
家の中か車内、それとも外で落としたのかわかりません。
真ん中に大きめのダイヤが4つありその左右にもダイヤが並んでいる指輪です。
431デジカメの電池の充電器:2007/09/06(木) 09:15:28 ID:grMidjbhO
>416さん
ありがとうございます。雑誌と言われて心辺りの場所がいくつか…
今合宿中で家にいないので、帰ったら早速探してみようと思います。
432425です。:2007/09/06(木) 09:22:54 ID:JFaC+E/WO
>>427さん、ありがとうございます。

出産は春に終わって今は病院にはかかっていないので家(部屋)のどこかにあると思うのですが…。
出産してからちびに気を取られ、忘れっぽくなってしまっています。

引き続き、何か感じて頂けましたらお願いいたします。
433ipotmini:2007/09/06(木) 13:53:33 ID:R0aVPiew0
386=410ipotminiです
415さんありがとうございました。
茶色い鞄は持ってないのですが鞄を探してみました。
残念ながらありませんでした。
もしかしたら茶色のケースに入れているのでそれが見えたのかもしれません。
本体の色は今はなきゴールドです。
また引き続き何か見えましたらよろしくお願いいたします。
434学校用品の領収書の控え:2007/09/06(木) 20:06:26 ID:+RTSHCW8O
>>403さん
どうもありがとうございました。
縦になってるノート・本と言えば机の本棚のものなので、全部探してみましたが見付けられませんでした。
435会社の名札:2007/09/06(木) 21:03:18 ID:w9dq1xUg0
2週間ほど前から会社の名札が見当たりません
長方形の白いプラスチック製です
仕事場、自宅、車の中いろいろ探しましたが見つかりません
よろしくお願いします。
436筆箱:2007/09/06(木) 21:04:38 ID:k3kScEZ9O
>>310からお願いしている、筆箱をなくした者です

>>395>>403
どちらも公共の場所、机の近くらしいということで
学校で思い当たる場所を探してみたのですが
残念ながら見つかりませんでした
学校で落としたなら、拾得物として事務室に届くはずですので
やはり学校にはないのだと思います
見てくださってありがとうごさいました


これだけ探して見つからなかったので
もうあきらめて、別の筆箱と筆記用具を用意します
今まで協力してくださったみなさん、お心遣いに感謝します
ありがとうごさいました

それでは失礼します
437USBフラッシュメモリー:2007/09/07(金) 13:38:10 ID:tQ9AKJ3y0
8月10日位に、USBフラッシュメモリーを紛失してしまいました。
実家・新居とも探したのですがみあたりません。
紺色の小さな巾着袋に入れてある、青いフラッシュメモリーです。
仕事兼用で使っていたので、非常に気がかりです。
どうか、よろしくお願いいたします。
438教習所で貰った封筒:2007/09/07(金) 13:43:58 ID:7FJHMKgcO
昨日友人の紹介で初めて教習所に行ったのですが、その時貰った契約書やパンフレットの入った大きな封筒を多分帰り道の途中で無くしました。
あれが無いと教習所に通えません…よろしくお願いします。
439本当にあった怖い名無し:2007/09/07(金) 19:44:35 ID:X4NbLUd6O
>>424です。
本日無事に見つかりました。スレ汚し失礼しました。
440携帯:2007/09/07(金) 22:20:51 ID:xLztH3FZO
1年前位まで使っていた携帯を探しています。
使わなくなって、どこかに置いたまま無くなってしまいました。
色はシルバーの、DoCoMoのN900iです。
お願いします。
441本当にあった怖い名無し:2007/09/08(土) 21:39:35 ID:uX4/v/FuO
帰りの車の中に忘れていたようです。解決しました。ありがとうございました。
442フィギュアのヘッドパーツ:2007/09/08(土) 21:51:36 ID:4P1ZjHgVO
先月部屋の片付けをしてから見つかりません…
赤い目、白っぽいショートヘアです。
443自動車免許証:2007/09/08(土) 23:01:34 ID:jMAX4Y3tO
7月辺り、部屋の整理をしたのを最後に
見失ってしまいました。
先月下旬に気が付いて探しています。
見付かりません…
どうか占って貰えませんか?
お願い致します。
444413:2007/09/09(日) 00:09:51 ID:Dx1oUC54O
デジカメの充電器を探してほしいと依頼した者です。
無事見つかりました。ありがとうございました。
445本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 10:27:55 ID:/U/y76OG0
すみません、助けてください。

パスモカードが無くなりました。
最後に使ったのは9月3日だと思います。
バスの支払いに使ってから、行方がわからなくなりました。
ちょっと焦っています。
見える方、宜しくお願いいたします。
446本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 10:51:30 ID:w4IU06B00
天乃目 ◆35QmCZAtaE様はまだこられないですか(/_;)
447DSのソフト:2007/09/09(日) 14:44:03 ID:NvO7p5LqO
友達から借りたニンテンドーDSのソフトをなくしてしまったんです;;
最後に見たのは1ヶ月くらい前になんですが、少なくとも自分の部屋にあると思うんです。
借り物ですし、なくすわけにいかないのでっ;;
よろしくお願いします!
448財布:2007/09/09(日) 18:05:17 ID:QvI2PIMQO
昨日か今日無くしました。
定期券が入っているので無くしたらピンチです。
449本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 20:21:37 ID:/U/y76OG0
445です。

パスモカード、いつもは履かないズボンのポケットから出てまいりました。
すっかり忘れておりました。
お騒がせして申し訳ございません。
皆さんの失せ物も早く見つかるようにお祈りしています。
450ピンクの眼鏡:2007/09/09(日) 21:46:20 ID:Nuk1qeXP0
フチがピンク色の眼鏡を探しています。
失くした日付がかなり曖昧なんですが、1ヶ月前後くらい前から
ないように思います、茶色いフチの眼鏡をメインに使っていたのですが
そちらの眼鏡を壊してしまい、それでピンクふちの眼鏡の存在を
思い出したもので・・・。
部屋の中にあると思うのですが…。
眼鏡ケースの中になく、普段使っているカバンの中かと思い
カバンのいくつかのポケットを探ったのですがありませんでした。
本気で困っています、どなたかよろしくお願いします。
451時計:2007/09/09(日) 21:59:38 ID:jZ1LTwrB0
>377です。
実家の洗濯機も動かしてみましたが、残念ながら見つかりませんでした。
引き続き占っていただきたいです。よろしくお願いいたします。
452指輪:2007/09/09(日) 22:50:03 ID:DF3kPwmG0
シルバーで小さなダイヤが何個かついているものです。 
6ヶ月程前から見つかりません。  
どうか宜しくお願い致します。
453通帳:2007/09/10(月) 13:45:11 ID:cBpby214O
今日使おうと思って探したら無くなってました。
今日中に見つからないとまずい事になります。
よろしくお願いします。
454本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 18:51:39 ID:pKpBF4Ll0
一ヶ月みつかりません。
落としたのか?捨ててしまったのか?家にあるのか?
知りたいです。どうかよろしくお願いします。
455ミニSDカード:2007/09/10(月) 18:53:14 ID:pKpBF4Ll0
454です。すみません。ミニSDカードです。
456ニンテンドーDS:2007/09/10(月) 23:32:39 ID:kuNNzsqkO
3ヶ月くらい前からニンテンドーDSが無くなってしまいました。
外には持ち出してないので家の中なのですがいくら探しても見つかりません。
どうかよろしくお願い致します。
457ギルバート:2007/09/11(火) 01:44:35 ID:p/3Mxa03O
助けて下さい!
財布がなくなりました。
どこでなくなったかもわかりません。
どこにあるでしょうか?
又、拾われてしまってもう出てきませんか?
今もずっと探してます
458運命の女性:2007/09/11(火) 01:57:21 ID:A5EQYL0L0
3年前に離婚しました。
けっきょく、運命の女性ではなかったようです。
僕の運命の女性は、どこにいるのでしょうか?
459会社のロッカーの鍵:2007/09/11(火) 14:43:44 ID:JFLAp1hNO
先週の金曜に、ロッカーの鍵をしっかりしめてから会社を出ました。
昨日出勤した際に、いつも入れてるポーチの中に鍵はなく、鞄の中も机の中も探したのですが全く見つかりません。
今は合鍵を使ってますが、個人情報を取り扱ってる仕事ですので、鍵がみつからないとなると取り替え費用を弁償しなくてはなりません・・・。
それだけでなく信用問題にも繋がりますので本当に困ってます(;ω;)
リラックマのストラップ付きの小さな鍵です。
どうか宜しくお願い致します。
460本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 21:01:37 ID:oKkhIwDLO
黒いアルバム(中身はフランスの写真)が3冊見つかりません。
日曜日から無いです。
宜しくお願い致します。
461姫乃(飼い猫)・通称『ヒメ』:2007/09/11(火) 22:24:14 ID:CyN+ZfM5O
今朝から見当たりません。
ベランダから外に出て行ってしまったようです。
ビビリなんで、どこかで固まってるんだと思いますが、この悪天候の中どうしているか心配です。

物ではありませんが、ワラにもすがる思いで書き込みました。
何かわかりましたらお願いします。
462本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 22:31:59 ID:omnsAO2O0
最近両親の会社の通帳が無くなってしまったらしいです。
無いと困るものなのですぐにでも見つけたいんですが…
多分家の中にあると思います。白っぽいです。
よろしくおねがいします。
463本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 22:44:47 ID:90Ci4ifcO
>>453です。今日見つかりました。
464本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 01:04:37 ID:o8zus4M50
>>459
固い地面(コンクリート?)の上。何かの影になって見えにくい所にあるかも。

>>460
日の差すところ、窓辺とか車の中を重点的に探してみて。

>>461
どこかの家の縁の下で無事です。しかし天候が回復するまで出てこないので
ご飯を用意して待っているのが良いでしょう。

>>462
何か保護色になっているところにあります。明るいところ(白っぽい絨毯とか)を
よく見てみて。
465460:2007/09/12(水) 02:43:44 ID:z/JHc/+hO
>>464
見ていただいてありがとうございました!
見つかりました!クローゼットの中にありました。
ありがとうございました。
466461:2007/09/12(水) 06:12:39 ID:4OCMvpwLO
>>464さん
ありがとうございます!
天気がよくなったら、改めてトイレの砂を置いて待ってみます。
467461:2007/09/12(水) 09:45:39 ID:4OCMvpwLO
>>461
さっき、無事に見つかりました。
縁の下でなく、よそさんの家の室外機の下に隠れていました。
468主人:2007/09/12(水) 14:56:35 ID:kYk2EOqKO
先週の土曜日から旦那がどこかに出掛けて帰ってきません。
どこで何をしてるのでしょうか。また、いつ帰って来ますか?
469天然:2007/09/12(水) 19:21:51 ID:rYXnzrlBO
保険証が見当たらなくなりました。
落とした可能性も大きいです。
皆さんの力で手掛かりを見つけて下さい!
470コンタクトレンズ:2007/09/12(水) 21:33:21 ID:1+CPm5d80
コンタクトレンズをなくしてしまいました。
本体は白で、片方のふただけ青いケースに入っています。
昨日まではあったと記憶しているのですが、どこを探しても見当たりません。
お手数ですが、皆様のお力をお借りしたいです。
よろしくお願いします。
471本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 22:20:56 ID:rnRqbaeD0
>>470 :コンタクトレンズ
引き出しに入っていませんか?
きれいだから割と新しい収納の引き出しのような
472本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 22:23:57 ID:rnRqbaeD0
>>456 :ニンテンドーDS
シャツの間にあるような
薄い扉のついた収納にTシャツに紛れて入っていませんか?
473白眼子:2007/09/12(水) 22:49:41 ID:3Z41c9xz0
>>468
ご主人は現在、大阪にいます。
ふぐのハリボテ、串かつ屋の看板、ガタイのいいオカマなどが視えます。
おそらく新世界でしょう。
将棋、グレーの色つき眼鏡の男と何か話しながら、盤を挟んでいますね。
どうやら、これからフェリーに乗って南へ行こうと話しているようです。

ご主人の年齢・体重・身長を教えていただければ、
さらに詳しく視れるかと思います。
474本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 22:59:10 ID:nW7xMVAkO
今年の5月に家に泥棒が入り、ニンテンドーDS2台と、そのなかに入っていたソフト4つが盗まれました。
いまどうなっているかみてもらえませんか
475ねこの写真:2007/09/12(水) 22:59:27 ID:4mCmP3CjO
昔可愛がっていたねこの、特にお気に入りの写真だけを集めて封筒に入れておいたら、封筒ごと無くしてしまいました。
紛失する直前に友達に見せた記憶が有るので、自ら処分したとは考えられません。
よろしくお願いします。
476コンタクトレンズ:2007/09/12(水) 23:01:10 ID:1+CPm5d80
>>471
無事に見つかりました。
引き出しではなかったのですが、収納用に買ったかごの中にありました。
片付けの時にまぎれてしまったみたいです。
ありがとうございました。
477本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 23:04:11 ID:eYjvkxjcO
7月中旬に、会社のカギを無くしました。どこに無くしたのか見当もつかない状態です。今どこにあるのでしょうか?
478468:2007/09/12(水) 23:06:41 ID:kYk2EOqKO
>>473さん、有難う御座います。
38歳。170/80sくらいです。もう我が家には帰らないつもりなんでしょうか?
479白眼子:2007/09/12(水) 23:13:21 ID:3Z41c9xz0
>>458 運命の女性
色白、細面、目元の涼やかな女性が視えます。
唇はぽってりと肉感的な人です。
はっきりとは見えませんが、あなたとその女性が抱き合って接吻しています。
リップクリームついて何か話しているようです。
ハッカ、メンソールの匂いがどうとかです。
あと、女性の母校のことも話しています。
ミッション系で、歴史がありそうです。
川沿いの白い石畳の道、柳の木、両側に和風の家並み、二人で散歩しています。
運命の女性は、おそらく倉敷か近江八幡にいる、もしくはそこの生まれです。
ぜひ一度、現地に赴いて探してみてください。
480人生の伴侶:2007/09/12(水) 23:14:44 ID:gytdz0fFO
二年前になくしました。娘と私を幸せにしてくれる人はどこかにいますか?
481458:2007/09/12(水) 23:23:23 ID:Fxc4FMKd0
>>479
ありがとうございます。
見つかりました! という報告はできないのですが…
倉敷か近江八幡…遠い。僕、埼玉なんです…
482458:2007/09/12(水) 23:24:34 ID:Fxc4FMKd0
>>480
あの…近江八幡だったりします?
483白眼子:2007/09/12(水) 23:24:52 ID:3Z41c9xz0
>>478
ご主人は何か非常に焦っておられるようですね。
今、目の前の厄介事の処理で精一杯のようです。
ご主人は、グレーの眼鏡の男を信用してはいません。
黙って腕組みして話を聞いています。
おそらく、この一件が片付けば電話できるかと思います。
「家に帰りたくない」という感じはしません。
ただ、ご主人お一人でなんとかなさるおつもりなのでしょう。
484USBフラッシュメモリー:2007/09/12(水) 23:34:45 ID:G2Eenrja0
8月10日位に、USBフラッシュメモリーを紛失してしまいました。
実家・新居とも探したのですがみあたりません。
紺色の小さな巾着袋に入れてある、青いフラッシュメモリーです。
仕事兼用で使っていたので、非常に気がかりです。
どうかどうか、よろしくお願いいたします。
485本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 23:39:39 ID:kYk2EOqKO
>>483様。
重ねて有難う御座いました。
主人は昔から、私には何も相談する人ではありません。一人で処理して来ました。
あと、家族や我が家が大好きな人でしたので、帰らない事で何かトラブルがあったのかと思い書き込ませて頂きました。
捜す手段も無く、途方に暮れる毎日を過ごしていますが、しばらく待ってみます。
有難う御座いました。
486本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 00:02:00 ID:7VrcBO0Y0
本当に何度も申し訳ありません。
どうしてもipot miniを探したいです。
コードなど付属品は見つかったのですが本体はどうしても
見つかりません。
どなたかよろしくお願いいたします。
3階建てなのですが何階に見えますでしょうか?
487白眼子:2007/09/13(木) 00:05:25 ID:3Z41c9xz0
>>481>>482
柳の木や川の風景と一緒に、ツツジの花も出ていました。
来年の春までに、たぶんどちらかの街に行くことになると思います。
仕事先や知人からの誘いは、積極的に受けてみると良いかと思います。
風景を視て、倉敷か近江八幡ではないかと直感したのですが、絶対とは言い切れません。
もしかしたら別の街かもしれません。
ただ、いずれにしても歴史のある街で、川が流れています。
そんな大きな街という感じはしなかったので、地方都市かと思います。
あやふやな事しか言えず大変申し訳ないのですが、
遠くに行く機会、人と知り合う機会には、
倉敷か近江八幡を念頭に置いてください。
範囲を広げて、小京都といわれるような街も意識すると良いかと思います。
488458:2007/09/13(木) 00:33:19 ID:zueO80uB0
>>487
「小江戸」川越なら近いのですが、まあ、
近場で済ませようというのもアレですねw
意識するようにしてみます。
ありがとうございます。
489ネックレス:2007/09/13(木) 00:42:15 ID:YsCbNpigO
イエスキリストのネックレスの行方が分かりません。
家の中にあると思うのですが、何処を探しても見当たりません。
視て頂いたら幸いです。宜しくお願い致します。
490ストラップの一部分:2007/09/13(木) 01:08:15 ID:nuBNsXZD0
10日の夕方に出かけたとき、気付いたらなくなっていました。
直径1.5cmくらいのガラス玉で、青い液体と星の砂が入っています。
弟が買ってくれたものなので、どうにか見つけたいです。
どうかよろしくお願いします。
491本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 01:11:54 ID:bATK2rTWO

初めて買って貰ったピアスが2ヶ月程前から見付かりません。

色はブルーなどのストーンがついたやつです。

多分,家の中だとは思うんですけど…

お願いします...
492イヤリングの片方:2007/09/13(木) 01:16:56 ID:NioAPkVJO
≫399
です。まだ見付からないので、どなたかよろしくお願い致します。
493交換日記:2007/09/13(木) 02:30:21 ID:E28AAo5TO
>>266の者ですがどなたか見てもらえませんか(>_<。)
494本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 09:02:21 ID:tdPXmAVOO
>>459です
>>464様、見ていただきありがとうございます!
ロッカーの下に入り込んでいたのを掃除のおばちゃんに見つけてもらいました(;ω;)
確かに固い地面の上で、ロッカーの影になってました
遅くなりましたが、本当にありがとうございました!
495ピンクの縁の眼鏡:2007/09/13(木) 13:54:24 ID:wMxs7px3O
>>450です
未だに見つかりません…
なにか見落としている気がするのですが自分ではわかりません
思い出したのは寝る前に眼鏡をかけて本を読み、外してベッドの横に置くことが多かったので
ベッド周辺探しましたが見つかりませんでした
どなたか波長の合った方よろしくです
496本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 14:15:38 ID:Yy+tsOAVO
>>495
洗面所は?
497愛犬の遺髪:2007/09/13(木) 15:37:10 ID:9nSkPDSc0
探し始めたのは昨日です。
ティッシュに耳の毛を少し切ったものをたたんで入れて、ずっとそこにあると思っていた缶を開けたところ、何も入っていませんでした。

本当にだらしない性格で、物凄く反省しています。
ティッシュにくるんだ後、どうしたのか全く記憶がありません。

こんな罰当たりですが、どうか占ってください。
心からお願いします。
498326:2007/09/13(木) 15:46:06 ID:/4fW7BQq0
見つかりました。
おみやげの入っていたビニール袋につっこんでわすれていたようです。
ありがとうございました。
499漫画:2007/09/13(木) 17:52:30 ID:slMp9ntO0
大好きな漫画18巻が一ヶ月前からどこかえ消えてしまいました
家中探しても見つかりません
もしよろしければ占っていただきたいと思います
よろしくお願いします
500497:2007/09/13(木) 18:09:09 ID:IyNPwpSz0
自己解決しました。
ありがとうございました。
501サングラスフレームの眼鏡:2007/09/13(木) 20:39:02 ID:JN0EtjM80
一昨日の夜、帰宅してから眼鏡が行方不明です。
帰宅してから、電話→寝るという行動しかとっていません。

よろしくお願いしますです。
502本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 20:40:47 ID:X8yPRAE00
眼鏡今掛けてない?
503501:2007/09/13(木) 20:46:04 ID:JN0EtjM80
>>502
予備の目がねかけてます。
504指輪:2007/09/13(木) 20:46:42 ID:tRQxbHoq0
452です。
どなたかお願いします。
主人から貰ったもので、見つけたいです。
どうか宜しくお願いします。
505:2007/09/14(金) 00:31:42 ID:C9Wy7qgWO
スレ違いとは思いますが…仕事が見つかりません。
何でもいいのでヒントを下さい。
506本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 03:46:33 ID:fleJewI+O
カードが無くなりました。出てきてください。
507ビデオカメラ:2007/09/14(金) 11:19:53 ID:zLW8l29sO
明日子供の運動会なのですが、カメラ本体だけが見当たりません
昨年の冬に使ったのが最後だと思います
どうかよろしくお願いします
508子供の体操服:2007/09/14(金) 11:30:34 ID:4KQjWOVX0
高校生で首周りに赤のラインが入っています。
夏休み終わりに子供に渡そうとよけて置いてたのに
一週間前からいくら探しても見つかりません。下の子が
邪魔だからとよけておいたものをぐちゃぐちゃにしたものの
同じ部屋の中にあるはずです。ベットの下も見ましたが落ちて
いません。よろしくお願いします。
509507:2007/09/14(金) 11:41:32 ID:zLW8l29sO
ビデオカメラを探していた者です
無事に見つかりました
みなさんの探し物も早く見つかりますように…
5106水晶(修行中) ◆/2LIVP3pEU :2007/09/14(金) 11:46:07 ID:WUWmIybD0
物探しが苦手なので、修行させてください。

>>508
他のものと一緒に、何か引き出しの中に
しまってあるように感じます。
511本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 13:04:11 ID:tC6frnzT0
運転免許なくしました

助けてください
512本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 13:29:06 ID:tC6frnzT0
511です

免許見つかりました。
513眼鏡:2007/09/14(金) 15:00:06 ID:rSamiFxl0
7月中旬になくしてしまいました。
青のプラスチックフレームです。
友達宅、学校、自宅、どこにあるかもよくわかりません。
黒のケース(黒字で英字が書いてある)に入れていました。
どうか、よろしくお願いします。
5146水晶(修行中) ◆/2LIVP3pEU :2007/09/14(金) 15:09:47 ID:NcEcnAdW0
>>513
部屋のベッドのそばに雑誌などが
ありませんか?
その付近に落ちているように感じます。
515クリスタルの指輪:2007/09/14(金) 15:33:02 ID:wPk4xzL40
半年以上前から行方不明です。
シルバーの三連リングにクリスタルが一つ付いています。
宜しくお願いします。
516513:2007/09/14(金) 15:48:34 ID:rSamiFxl0
今、外出中なのですが、帰ったら探してみます。
どうもありがとうございます。
帰ったら、報告します。
5176水晶(修行中) ◆/2LIVP3pEU :2007/09/14(金) 17:06:55 ID:NcEcnAdW0
>>515
洗面所か脱衣所などに落ちているのでは?
脱衣時にはずして、隙間に落ちたように感じます。
518本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 17:17:48 ID:Ffp7bBcP0
6水晶(修行中)さま
お願いいたします。
茶色いポーターのケースに入ったゴールドのipotminiを探しております。
3ヶ月くらい前に引越しして一度ダンボールから出し
2ヶ月くらい前に見た覚えがあるのですがそれから見当たりません。
よろしくお願いいたします。
5196水晶(修行中) ◆/2LIVP3pEU :2007/09/14(金) 17:22:46 ID:NcEcnAdW0
苦手克服のための修行ですので、
参考程度でお願いしますね。

>>518
何かゴチャゴチャしたものが入っている箱の中に
あるように感じました。
押入れか何かにそういった箱がありませんか?
暗いところです。
520本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 19:17:49 ID:U937BjpDO
>>519の方って、HPで無料霊視をしておられる方と同一?
521ピンクの縁の眼鏡:2007/09/14(金) 23:30:24 ID:Oh2jXPkP0
>>495>>450です 、>>496さん、洗面所もないです・・・結構必死ですw
もう心当たり探し疲れたです、困った
522子供の体操服:2007/09/15(土) 02:36:56 ID:7UvxkZb+0
>>510
占っていただいてありがとうございます。探しましたが
まだ見つかっていません。ありましたら報告いたします。
523iPod 薄いピンクのカバーつき:2007/09/15(土) 02:37:50 ID:BrCLnbwsO
なくなってしまいました…

昨日使ったのですが、今日いきなりカバンの中に無いことに気づきました。

かなり大切なものなのでぜひ見つけたいです!!

よろしくお願いします。。。
524LYN:2007/09/15(土) 14:10:08 ID:srrWdT880
はじめまして。
昨日、結婚指輪を無くしてしまいました。
ホワイトゴールドのシンプルなリングで、小さなダイヤが一つ埋め込まれています。内側に、7,14,07 LYN/KUZU0000 の刻印があります。
安物ですが大切なものなので、アドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくおねがいします。
525指輪:2007/09/15(土) 14:12:21 ID:srrWdT880
二重投稿、失礼いたします。
昨日、結婚指輪を無くしてしまいました。
ホワイトゴールドのシンプルなリングで、小さなダイヤが一つ埋め込まれています。内側に、7,14,07 LYN/KUZU0000 の刻印があります。
安物ですが大切なものなので、アドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくおねがいします。
526本当にあった怖い名無し:2007/09/15(土) 15:22:14 ID:BiU62W0bO
キティちゃんのストラップが付いてる自転車の鍵探して下さい。
527眼鏡:2007/09/15(土) 21:19:57 ID:tHERjqiX0
赤縁眼鏡を一週間くらい前に失くしました。ケースにはいれてません。
置きそうな場所は探してみたんですが‥
困っているので探してください!お願いします。
528サングラス:2007/09/15(土) 22:29:41 ID:YW5RqQwNO
9月の頭の週にサングラスをなくしてしまいました、外出のときに持っていた鞄に入れたはずなのですが、次の日使おうとしたらありませんでした。

ちなみにサングラスは布製の眼鏡入れに入れていました、サングラスのフレームの色はパープルです(o_ _)o自分大阪在住です。物凄く気に入っていたのでショックです…お願いします。
529デジタルビデオカメラのテープ:2007/09/16(日) 21:21:16 ID:kj51pLcx0
8月に実家で親に見せた後、実家から旅行に出るのでビデオだけ荷物の中に入れ、
テープは実家から自宅へ送る荷物の中へ入れていました。

子供を写したもので、7本ほどあります。
よく本屋で本を入れてくれるビニールのがさがさした袋に入れた記憶があります。

無くしてはいけないからと思い、ちゃんと自宅への荷物の中へ入れたつもりでしたが、
今日になってビデオの編集をしようと思い立ったところ、無いことに気がつきました。

荷解きをした時にあったかどうかの記憶もありません。
実家の方は探してもらいましたが、なかったそうです。

どうぞおわかりになる方、お力をお貸しください。
530パスポート:2007/09/16(日) 22:15:33 ID:fAHCe2mp0
はじめまして。
2,3日前にパスポートが無いことに気がつきました。
それまでは、実家の机の上の引き出しの中か、
アパートの押入れの引き出しの中にあると思っていたのですが見つかりません。
実家中、アパート中探していますが見つかりません…。
12月に使ってから、いつ無くなったのかも分かりません。
10年期限の赤いパスパートで、カバーは付けていない状況です。
近日海外に行く予定なので焦っています。
アドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。

531本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 22:29:06 ID:CsIxUQ3d0
関係ないかもしれないが、
無くし物をした時にハサミが有効だと聞きまして...。
部屋の蛍光灯、室内灯などのヒモがあるでしょう。
明かりと点けるための。あれにハサミを吊るすんです。
まぁ、吊るせればどこでもいいんですけども。
で、無くし物を頭に思い浮かべる。
そうすると、直感的に「あっ、あそこだ」って、場所が浮かぶそうであります。
自分の経験では五分五分の確率で頭に浮かびますね。
困ったときにはお試しあれ。
532やまなか:2007/09/16(日) 23:18:10 ID:1MibwdDbO
あのう、、(T_T)
アルコールランプのフタがなくなりました(;O;)

部屋の中なのですがどこにあるのでしょうか?なにか感じますか?(;O;)

よろしくお願いします!
533本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 23:31:18 ID:A30oTQOi0
依頼するなら>>1ぐらい読んだらどうかな。

ま、そんな性格だから物なくすんだろうけど・・・。
534パスポート:2007/09/17(月) 01:20:48 ID:XQT0GBmX0
>>531さん
アドバイスありがとうございます!!
初めて知りました!!

試してみましたが、残念ながら今日は見つかりませんでした。
また明日探してみます。
ありがとうございました。
535茶色いセルフレームのメガネ:2007/09/17(月) 09:09:37 ID:biCuWvm4O
2、3日前に使ってから見当たりません
小さい子供がいるので、どこかへ持っていってしまったかもしれません
心当たりは探してみたのですが…

よろしくお願いします
536くし:2007/09/17(月) 19:19:37 ID:z3UV+th7O
スミスリンって書いた緑のくしが10日くらい前から見当たりません
大雑把なことだけでもいいのでアドバイス下さい
537防寒着:2007/09/17(月) 19:48:07 ID:G4gXXs34O
会社の防寒着を一ヶ月以上前からロッカー棚に保管していました
今日、使おうと思いロッカーを開けた所既に入っていないことに気が付きました・・
よろしくお願いします
538本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 20:05:06 ID:pdbPJNn90
>>525 :指輪
ちょうどあなたの目の高さくらいの位置にある
ぶら下がったカゴ?とか収納の類がありませんか?
リングを外してそこへポンと置いた感じがします。

>>527 :眼鏡
カゴの中に衣類などと一緒に入っていませんか。

>>529 :デジタルビデオカメラのテープ
ご自宅かな。荷解きの際に小さい筆箱かな、赤っぽいケースなどに
しまいませんでしたか。

>>535 :茶色いセルフレームのメガネ
普段ご使用の座布団やクッションなど(白や淡い暖色系)の隙間に
挟まっていて、それを知らずに腰をかけているように感じました。

>>536 :くし
高いところに乗せてそのままなのでは?
黒っぽい家具の上にあるように感じます。
539コピー用紙の束30枚程:2007/09/17(月) 20:14:12 ID:liqgBjKqO
学校の授業で必要なコピー用紙の束が、
先週の金曜から見当たりません。
真っ白で、アニメの動画用紙のようなものです。
少し絵が描いてあります。
よろしくお願いします。
540本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 20:26:01 ID:pdbPJNn90
>>537 :防寒着
これは、、ご自宅か車の中などに置き忘れていませんか。

>>539 :コピー用紙の束30枚程
机の間などに落ちているように感じました。
イスをどけて少し探してみて下さい。
541年金手帳:2007/09/17(月) 20:26:17 ID:24zrR7p5O
何処にしまったか忘れてしまいました。
542Gショック:2007/09/17(月) 20:32:17 ID:9OFCQjEL0
半年くらい前には見たはずなんですが、
ここ1ヶ月ほど探していますが見つかりません。
ベージュ地に赤で、ベルト部分はマジックテープみたいに
なっています。
よろしくお願い致します。

543本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 20:36:01 ID:dcOCX/ls0
モトカレからもらったネックレスがみつかりません。
すこし前に、他の男性と遊びに行ったときはつけてたみたいです。
バッグの中にあると思っていたらありませんでした。

ブルームーンストーンが入ったシルバーのやつです。
ストーンマーケットで買ってもらいました。
どこにいってしまったのでしょうか・・・。
544本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 20:41:08 ID:z3UV+th7O
>>538
ありがとうございます!
全力で探してきます
見つかったらまた報告しますね
545本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 20:45:37 ID:pdbPJNn90
いま気がついたんですが、↑ID
くるしむスレに行った方が良いでしょうか。はは;

>>541 :年金手帳
洗面所など水周りの近くにスチール製のラックなどがありませんか?
あればそこを調べてみて下さい。

>>544
はい。お役に立てたら嬉しいです。
見つかりますように。
546シルバーの指輪:2007/09/17(月) 21:25:04 ID:TILgEqfx0
家の中なのか、外でなくしたかも・・・
よろしくお願いします。
547本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 21:43:14 ID:G4gXXs34O
>>540
ありがとうございます!
しかし、自宅や車に置き忘れることは無いと思います。。
大変重要な物であるが故に社外への持ち出し厳禁になっているため
自宅に持ち帰ったことが無いのです。。
548自転車の鍵:2007/09/17(月) 21:52:34 ID:3Hu4SCvv0
自分の自転車の鍵がなくて本当に困っています。
大分前からありません。
二つあったのですが両方ともなくしてしまって…。
よろしくお願いします。
549ブルー系の石の指輪:2007/09/17(月) 21:57:24 ID:uwmOzVDq0
シルバーのリングに石が付いています。
青みがかったグレーの石です。宜しくお願いします。
550539:2007/09/17(月) 22:00:25 ID:liqgBjKqO
>>540さん
ありがとうございました。
部屋を掃除して探しましたが、見つかりませんでした。
もしかしたら学校にあるかもしれないので、また探してみます。
見つかったら報告します。
551シュシュ(髪ゴム) :2007/09/17(月) 23:24:28 ID:kk5pUPWa0
昨日(9/16)買って、その日中になくしてしまいました。
ベージュにグレーの水玉模様が入っています。
ゴミ箱の中も探してみましたが、なかなか見つかりません、
よろしくお願いします。
552デジタルビデオカメラのテープ:2007/09/17(月) 23:29:45 ID:BBS7sNl00
>538さま
ご回答ありがとうございます。
残念ながら、赤いケースと言うのが思い当たりません。
赤い筆箱は確かにありますが、ビデオテープが入る大きさではないんです。
何か違う箱に入れちゃったんでしょうか。
お手数ですが、どんな感じのものか、様子がおわかりになるようでしたら
教えていただけると嬉しいです。
夫の職業柄、ケースだの箱だのがたくさんある家なので、見当がつきません。
もしかしたら夫がそれと知らずに片付けちゃったかなとも思うのですが、
夫は記憶にないそうで、困っています。

>531さま
やってみました! が、ぴーんとひらめかずでした。
また折りをみてやってみます。
553538:2007/09/18(火) 00:46:18 ID:8STfE2GjO
>>538
子供のお昼寝タオルケット(白っぽいのとベージュの間)に挟まっていました
メガネに気付かず上に重ねて、そのままになっていたようです
大変助かりました、ありがとうございました
554537:2007/09/19(水) 08:34:18 ID:Za+FXXDCO
>>540
防寒着ですが、見付かりました!
場所は、同じロッカー内にありました
どうやら誰か他の人が使ってたみたいで・・

本当にありがとうございました!
555カードの入った茶封筒:2007/09/19(水) 11:45:02 ID:1ubzhSykO
給料袋サイズの茶封筒に、クレジットカードを1〜2枚入れた物をなくしました。
時期は8月末〜つい先日の間です。
財布等入れていつも持ち歩いているウエストポーチに入れてましたが、
すぐ然るべき場所にしまうつもりが、しばらくポーチに放置してしまい
先日ポーチから出そうとしたらなくなっていました…
その間に取り出したのか、別の場所に置いたか、さっぱり記憶がありません。
捨てたか落としたかした可能性もありますが…

どうぞよろしくお願いします。
556本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 17:17:03 ID:OkSotZRJ0
DSのソフトをなくしました・・・・・

1度飽きてやめて、最近もう一度やりたくなってやろうとおもったら
なくなっていました・・・


よろしくおねがいします。
557幼稚園のブラウス…:2007/09/19(水) 21:05:21 ID:r5fi0M670
子供の幼稚園のブラウスが見つかりません。
実家から持って帰って来た気もするのですが見つかりません…。
来月から衣替えで使用するので、かなり焦っています。
どうかご協力お願い致します。
558555:2007/09/19(水) 21:14:04 ID:1ubzhSykO
>>555です。
見つかりました!
普段しまう棚より上の段に挟まる様にありました。
だから見落としてた様です…

お騒がせして申し訳ございませんでした。

皆さんの探し物も見つかります様に。
559銀行の封筒に入った8万弱:2007/09/19(水) 22:27:30 ID:rZdE2rXYO
17日の夜中に無くしました。自分の部屋のテーブルの上に置いてあったのですが、突然なくなり部屋中探しても見つかりませんでした。千〇銀行のオレンジ色の封筒に入れていて、面に私の名字が書いてあります。どうかよろしくお願いいたします。
560本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 22:37:05 ID:amr1GYDd0
518です。
水晶さま
ありがとうございます。
引越しした後ダンボールがあるので探してみましたがありませんでした。
まだ見てないダンボールもありそうなのでそれを探してみます。
見つかりましたらまたご報告いたします。
561保険証:2007/09/19(水) 23:21:16 ID:poZLvBZr0
保険証を失くしてしまいました。色は水色です。時期は恐らく半年くらい前です。
アレルギーが酷くなって病院へ行こうと思ったら見当たらず、
散らかった部屋を片付けながら心当たりの場所を探したのですが見付かりません。
どなたか視て頂けませんでしょうか・・・
562本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 02:41:58 ID:wvZ2qj+Q0
>551さん。四角い手提げカバンか袋のようなものに
入ってる感じ 
色は黒か濃紺
563定期券:2007/09/20(木) 08:52:57 ID:y9ymxBUOO
定期券が見つかりません。朝出て忘れたことに気づき,家に戻り心当たりの場所は大体探したのですが見つかりません。
二つ折りの四角いバーバリーの定期入れに入っています。
中には使えなくなった切符数枚,期限切れの白い定期券1枚,そしてもう一枚今使っているSuica定期券が1枚に学生証も入っています。
どなたかみていただけませんか。
よろしくお願いします。
564本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 16:08:15 ID:48a6tXFu0
>>550
見つかりましたか?

>>552
とにかく近くに赤い箱とかがあるように感じました。
何か箱に入って座敷かな〜畳の部屋にあるように感じるのですが。
それが見えにくくなっているのは、近くにダンボール類などが沢山積んであるからでは?

>>553 
そうですか。タオルケットの間でしたか。
とにかく見つかって良かったです。
ご報告ありがとうございます。

>>554 >>555
見つけちゃいましたね?

お役に立てなかった皆さんすみません。
565本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 20:59:45 ID:W07DZOFN0
>>559
閉じた空間の中にあるようです(ゴミ箱やカゴ、カバンなど)

>>561
探すより再交付の申請をした方が良いです(縁が切れている)

>>563
布の近くを探してみて。
566539:2007/09/20(木) 21:55:44 ID:Pq3hcyMnO
>>564さん
コピー用紙の束、見つかりました!
同じクラスの人が間違って持って帰ってました。
ありがとうございました。
567夫の携帯:2007/09/21(金) 02:30:40 ID:7uAeKhOk0
呼んでも留守電になってしまってでてきません。
最初は家の中で振動していたんですが。
観ていただけませんか?
568本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 03:18:51 ID:MRdTKGOtO
>>565
ありがとうございます!定期券見つかりました!
部屋の掃除をしていたのですが,間違えてゴミ袋にいれてしまったようです。
大量の洋服を捨てていたので見てみたら入っていました。
ありがとうございます。
569本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 19:26:38 ID:UtnwktNHO
>>565ありがとうございます。探してみます。
570Gショック:2007/09/21(金) 21:06:58 ID:Idc/amPp0
何ヶ月か前から見あたりません。
電池を交換しようと探しているのですが・・・
ベージュとグレーと赤が入ったデザインです。
バンドの部分はマジックテープになっています。
テープを留めたままになっているはずです。
どうかお願い致します。
571本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 22:13:31 ID:SyBwcdlK0
>>567
自宅の中で、使用頻度の低い部屋にあります。物置にしている部屋とかを中心に見て下さい。
おそらくこの連休中には見つかるでしょう。
572本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 22:16:46 ID:SyBwcdlK0
>>570
当時使っていたものと一緒にあります。カバンとか服とかの中を探ってみて下さい。
573本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 22:34:39 ID:QriyceEDO
家に来て3日目の子猫が居なくなってしまいました
家はもちろん、近所も探し回ったのですが見つかりません…
知人から譲り受けた猫でとても大事にしています

お願いします
574指輪です:2007/09/22(土) 01:26:28 ID:NBz1TtHg0
石が付いたシルバーのリングです。
青みがかったグレーの石です。
宜しくお願いします。
575耳ではかる体温計:2007/09/22(土) 01:42:00 ID:MahdpMPwO
「けんおんくん」とか「みみっぴ」という商品名の、片手で握る位のサイズの体温計です。
いつもリビングの机の上か、その付近の同じ位の高さの所に置いてましたが
一昨日夜に姑に部屋をかたされてから、昨日朝使おうとしたら見当たりませんでした。
今夜、先ほどまで探してみましたが、一体どこにしまわれたか皆目見当がつきません…

子供が毎朝保育園に行く前に検温しないといけないので、焦ってしまい同じ所ばかり見てしまいます。

家にあることは間違いないので、どうか手がかりを下さい!
お願い致します。
576ハート型のルビーの指輪:2007/09/22(土) 01:45:21 ID:5FM7yUxV0
ハートの形をしたルビーの指輪を探しています。
地金は18金で小さなルビーがハートの形に並んでいます。
ルビーは自分の誕生石で大切な指輪です。
宜しくお願いします。
577アルコールランプのふた:2007/09/22(土) 02:46:45 ID:9Jn1XMN8O
一週間くらい前に無くなってる事に気付きました。
本当はもっと前から無くなってたかも知れません(;O;)

部屋のピアノの周辺にありました。

どうか宜しくお願いします<(_ _)>
578本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 09:02:59 ID:3XmBqJ5V0
>>575 :耳ではかる体温計
片付けた時のイメージでしょうか、ちょうど目の高さくらいの位置にある
棚の隙間にそーっと差し込んでいるように感じます。周囲には、タオル等
リネン類が収納してあるような。お姑さんに聞いた方が早いかもしれませんね?

>>577 :アルコールランプのふた
薄いグレー色っぽいじゅうたんの上にあるかも。
割とカーテンの近く。何かをこぼしたしみの付近。
579本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 09:20:09 ID:3XmBqJ5V0
失くした物のエネルギーを探るように集中して視るため、
失くした物がハッキリしない(名前欄に失せ物を明記してない)のは遭えなくスルー
あと、失くした時期にさかのぼって意識を集中させるため、いつ頃失くしたか分からない
あるいは、とても長い年月が経ってしまっている場合は視れない事も。

なので、いつもスルーされちゃっている人ごめんなさいです。
580ゲームソフト:2007/09/22(土) 09:36:13 ID:B9ngwsj40
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
↑このぐらいのサイズのものです。
ケースに入れて保管していたのですが、ケースごとどこかに無くなってしまいました。
探しましたが一向に見つかりません。
なので手がかりを教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。
5816水晶(修行中) ◆/2LIVP3pEU :2007/09/22(土) 11:55:12 ID:kV5HHV320
物探しの修行をさせてください。

>>576
細長いケースが見えました。
筆箱なのか、ネックレスをしまうケース
そういった箱の中を探してみてください。
5826水晶(修行中) ◆/2LIVP3pEU :2007/09/22(土) 11:57:08 ID:kV5HHV320
>>580
たくさんの紙がつまれているところが視えました。
ちゃんとそろえていない紙がつんであるところを
探してみてください。
583アルコールランプのふた:2007/09/22(土) 15:22:45 ID:9Jn1XMN8O
探して頂き、ありがとうございます!

しかしいくら見ても、今日は見つかりませんでした(_ _)
明日バイト休みなので、又じっくり探してみます!


(↑あ、水晶様だ(#^.^#)
マックです<(_ _)>

いつもありがとうございます(#^.^#)
とても感謝してます(#^.^#)
お体に気を付けてください(#^.^#))
5846水晶(修行中) ◆/2LIVP3pEU :2007/09/22(土) 15:28:41 ID:MVPNETsn0
>>583
物のエネルギーを感じ取るのが苦手なので
物探し修行中ですw

私が感じたものは、何か配線などがあるようなところ。
暗いところです。
あなたが思っているよりも遠いところを探してみてください。
585アルコールランプのふた:2007/09/22(土) 15:42:00 ID:9Jn1XMN8O
水晶様、ありがとうございます!
じっくり探してみます!(#^.^#)
586携帯用イヤホンコード:2007/09/22(土) 17:33:59 ID:vnDZV46E0
今使っている携帯電話(SO903)で音楽を聴く時に使うイヤホンコード(白色)が
どこにいったか分かりません。
半年前はジムで使っていました。
3ヶ月前に仮住まいに引っ越してからどこにおいたか思い出せません。
よかったらお願いします

587財布:2007/09/22(土) 18:14:58 ID:eCWc25kO0
今年の7月後半の祭で財布を落としてしまいました。
色は黒です。
よろしければお願いします。
588ネックレス:2007/09/22(土) 19:19:14 ID:p2/6dO3h0
シルバーのネックレスがどっかに行ってしまいました。
必死に探しているのですがどうしても見つかりません。
どうかお願いします。
589扇子:2007/09/22(土) 21:50:44 ID:lCbP6v690
気に入ってた扇子が今日の朝ないことに気付きました(扇子の入れ物だけしかなかった)
「ポール&ジョー」というブランドのノベルティでいただきました。
柄が薄い緑で鮮やかな鳥と花の模様です。
非売品なのでもう手にすることはできません。
どうかよろしくお願いします。
590本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 22:37:35 ID:qK7I6YJn0
589さん。菓子折位の箱がイメ―ジされましたので、その様な箱の中か
周辺を探してみて下さい
箱の色はべ―ジュっぽい色です
591サングラス:2007/09/22(土) 22:40:15 ID:AcqFCZyAO
前に一度書いたのですがもう一度…

9月の最初の週にパープルのフレームのサングラスをなくしました。外出したときにはあったのですが家に帰るとありませんでした…ちなみに灰色の眼鏡入れに入っているはずです。

どなたか本当によろしくお願いします。

592扇子:2007/09/22(土) 22:47:02 ID:lCbP6v690
590さん
ありがとうございます。菓子折り周辺ですね。もしかしたら会社かもしれないです。
連休あけたら探してみます。
593姉の方位磁針:2007/09/22(土) 23:02:58 ID:94oW7yCu0
姉の方位磁針がありません
明日使いたいのですがありません
プラスチック製で白、中心部分が黒です。
小さいやつで5百円硬貨くらいの大きさでまるいです

こんな時間にすみません
お願いします
594耳ではかる体温計:2007/09/22(土) 23:14:09 ID:MahdpMPwO
>>578
レスありがとうございます!書き込み遅くなりまして申し訳ございません。
衣類の山積みになった所の隙間にありました!

休み明けに必要なので、それまでに見つけなきゃ…と深夜にテンパってしまい
翌日にでも姑に聞けば良かったものを、こちらに書き込みしてしまった次第です。
お世話おかけしました。ありがとうございました。
595姉の方位磁針:2007/09/22(土) 23:34:01 ID:94oW7yCu0
あきらめて寝ます
スレ消費すみませんでした
596ハート型のルビーの指輪:2007/09/23(日) 01:43:56 ID:OKhAzFOc0
>>581
>>571です。ありがとうございます。
ひとつ思い当たる箱があるのですが、
その箱も行方不明になっていることに気が付きました!
問題の指輪と心当たりがある箱が不明になったのは、
7月半ば以降のはずです。家の中に必ずあると思います。
これをふまえて、もう一度見ていただけませんか?
宜しくお願いいたします。
597ハート型のルビーの指輪:2007/09/23(日) 01:48:37 ID:OKhAzFOc0
>>596
すいません、>>571じゃなくて>>576でした!!
申し訳ないです!
598846:2007/09/23(日) 11:15:49 ID:mr7pu/tK0
子供が大切にしていたDSのソフトが2つ行方不明です。
それぞれ別の場所にあると思います。
あちらこちら探してるのですが、見つかりません。

どうぞよろしくお願い致します。
599DSソフト2つ:2007/09/23(日) 11:16:36 ID:mr7pu/tK0
>>598
クッキーが残ってました。失礼しました。
600犬の爪切り:2007/09/23(日) 12:07:36 ID:NAOgCH8NO
昨日、犬の爪を切ろうとしましたが見当たりません
ピンクの爪切りです。
最後に使ったのは半年以上前、1年未満だと思います。
実家の母に貸した気もしますが実家にはないそうです。
よろしくお願いします。
601ねこ:2007/09/23(日) 13:07:41 ID:6Ln5777CO
以前に書かせていただいた者ですが、未だ猫が家に帰ってきません
ロシアンブルーで目はグリーン、左目と前足肉球に怪我しています。
よろしくおねがいします。
602本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 15:16:51 ID:0R+OQgxo0
>>601 :ねこ
この書き込みから感じることは、恐らくこの猫ちゃん
とてもおなかをすかしていて、自力では戻れそうにないのかも。
探してあげないと戻って来れないような気がしました。

いつ頃からいなくなったのでしょう。
名前は何といいますか?

もしかしたら、もう少し細かく探れるかも知れません。
ご覧になっていたら、レスください。
603ねこ:2007/09/23(日) 16:59:46 ID:6Ln5777CO
>>602さま
レスありがとうございます
名前は「しっぽな」です。
21日の夕方から姿が見えません。
とても人なつこいです
どうか、どうかよろしくお願いします!!
604チタンのブレスレット:2007/09/23(日) 17:51:31 ID:o9R6E2uaO
父が無くした物なのですが朝から一生懸命探しています
昨日の夜、お風呂に入った時には身につけていたそうです。
お願いします。
605漫画本二冊:2007/09/23(日) 18:22:51 ID:WGYUcTaIO BE:518616937-2BP(111)
お世話になります
1〜2ヶ月位前に自分の部屋か、お祖母ちゃんの部屋で無くしたのかと。
2巻セットになってるはずなんですが…
よろしくお願いします。
606ピンク縁の眼鏡:2007/09/23(日) 19:46:18 ID:6Y1UeCcyO
いまだに全然見つかりません…
家の中か外出先か、それすらも記憶にないです
もうこの世のものではないのか…
お願いします泣
607本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 20:03:48 ID:58un/I6U0
>>603
602です。
首輪は付けてましたか?赤っぽい物かな。シャリーンという感じの音色の鈴とか
この猫ちゃんで間違いなければ、迷子になってしまったように感じます。
河川の付近まで行って怖くなって引き返し、今は暗い空の下で何か飲み物を
探し歩いているように感じます。林から少しはずれた住宅街で、
向かいに大きなトラックなどが止まっている民家の辺りにいるように感じます。
明朝早めに探してあげて下さい。きっと待っているでしょう。
方角で言えば北。後ろの方には白い建物が並ぶ住宅街のように感じました。
見つかると良いですね。
608本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 21:55:01 ID:6Ln5777CO
>>607さま
ありがとうございます!!
明日早速探してみます!!
609現金入り封筒:2007/09/23(日) 22:11:21 ID:he3T+Gzn0
部屋が散らかっているのも悪いのですがひととおり探したけど見つかりません
・3〜4万円ほど入った封筒
三井住友銀行の封筒に入っています
よろしくお願いいたします
610本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 00:39:45 ID:r8ixZsKL0
前にも書かせていただいたのですが、あえなくスルーされてしまったのでもう一度お願いいたします。

一ヶ月くらい前にネックレスをなくしました。
シルバーの台にブルームーンストーンがはめてあるやつで、2000円くらいのものじゃないかと思います、
(買ってもらったのでわかりません)
なくした当時は、オニキスの入ったクロスのネックレスとダブルでつけてました。
それは今も手元にあります。

よろしくお願いします。
611進路カード:2007/09/24(月) 08:53:10 ID:3I3FhTypO
学校に提出する進路カードをなくしてしまいました
白いA4サイズのプリントです
心当たりを何度も探しましたが見つかりませんでした
自分の不注意で大変申し訳無いのですが、どうか占ってくださらないでしょうか?
よろしくお願いします
612進路カード:2007/09/24(月) 08:59:45 ID:3I3FhTypO
書き忘れてしまいました;
カードを無くした時期は約1週間前です
613本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 09:05:36 ID:0H0P/khB0
おはようございます。

>>594 :耳ではかる体温計
レスありがとう。見つかってよかったですね。

>>600 :犬の爪切り
サンダルなどが置いてある物置にないでしょうか。

>>606 :ピンク縁の眼鏡
人の流れの多い場所、背もたれのないグレーのイスの上に
置いてきてしまったのでは。

>>609 :現金入り封筒
藤で出来た筒のような入れ物の中に張り付いてる感じ。

>>611 :進路カード
何か黄色い物の中に入っている感じ。黄色い書類ケースやバック
614シルバーのリング:2007/09/24(月) 13:28:49 ID:m5EWc9pM0
ラブラドライトという
青みがかったグレーの石が付いた
シルバーの指輪です。
石の大きさは7,8センチぐらいです。
宜しくお願いします。
615ジーンズ:2007/09/24(月) 17:07:56 ID:KEDOWOYnO
多分1、2ヶ月前(もう少し前かも)からお気に入りのジーンズが見あたりません。
マウジーのジーンズでとても気に入っていたので色違いも持っています。
多分、実家にあると思うのですが、いくら探しても出てきません。

どこにあるでしょうか?よろしくお願いします。
616本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 18:21:27 ID:if1WiGp10
シルバ―のリング
イメ−ジしたのは、大きな鏡です
木製の鏡台があったらその引き出しの中や周りを探してみて下さい。
617ビーズの付いた茶色のTシャツ:2007/09/24(月) 18:30:37 ID:KzqRYJIj0
お気に入りですが去年の夏しまってから見つかりません
茶色の地にピーズやパールっぽいかざりが沢山ついています
ネックレスのような模様になってます
蝶の形の飾りもついてます
よろしくお願いいたします
618本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 19:17:32 ID:if1WiGp10
茶色のTシャツ
暗い所に有るのでやはり収納されてあります。
白い扉がついたクロ―ゼットですか?
独り暮らしじゃなければ、ご兄弟のクロ―ゼットなども
探してみて下さい
619フラッシュメモリ:2007/09/24(月) 22:09:31 ID:sc+066pf0
最近まで押入れのノートPCが入ってた箱にフラッシュメモリを未開封のままで、電気屋の
ビニール袋に入れてました。
探しても見当たりません。。。
今日必要なのですが。。。私も今探しているのでよろしくお願いします。
620フラッシュメモリ:2007/09/24(月) 22:14:43 ID:sc+066pf0
>>619です!
ありました!!ご迷惑をおかけしました。・゚・(ノД`)・゚・。
621憲法の教科書:2007/09/24(月) 23:40:27 ID:NesmMiti0
憲法の教科書をなくしてしまいました。
あさってにテストがあるのでせっぱつまっています。

色は白でA4くらいの教科書。やや厚く、普通ならなくしそうにない大きさです。
公務員試験用のもの。
最後に見たのは今月2日、部屋の中です。
それから持ち出してはいないから部屋の中にあるはずなのですが……。
心当たりのあるところは探したのですが出てきません。
どうかよろしくお願いします。
622ねこ:2007/09/24(月) 23:53:51 ID:BFK85HyRO
未だ子猫が見つかってません…
心配で仕方がないです。
どこかの家に拾われていってしまったのでしょうか。
元気に生きているか見て貰えませんでしょうか…
お願いします!!
623本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 23:54:08 ID:hnJu+pfQO
DSのポケモンのカセットをなくしました。どうか探してください。
624本当にあった怖い名無し:2007/09/25(火) 00:46:37 ID:9Uk7ojCg0
ネックレスがありません。
どうか探さないでください。
625犬の爪切り:2007/09/25(火) 01:00:38 ID:TyRLP4EoO
>>613
サンダルなど置いてある物置って事で犬の紐とか置いてる靴棚かと思いましたがありませんでした。
まだ探してます
よろしくお願いします。
626銭亀:2007/09/25(火) 09:06:20 ID:lN6eMwfYO
お願いします。玄関前にゲージに入れて甲羅干しさせていたらいなくなってしまいました。七年目甲羅だけで十五センチぐらいです。
627車(日産 180sx):2007/09/25(火) 09:34:15 ID:6bfMGa2e0
失くしたというより、盗まれました。
23日の夜6時頃に、道路脇に駐車していて今日の朝に無くなっていることに気づきました。
色は白です。
スレ違いなのはわかっています。ただ、車が生きがいの彼氏がもの凄く落ち込んでしまって…。
慣れない土地で、探し様がありません。
少しでもヒントがもらえればと思って書き込みしました。
よろしくお願いします。
628本当にあった怖い名無し:2007/09/25(火) 10:51:06 ID:pvi171mD0
>>627 :車(日産 180sx)
どこかに乗り捨てられてる感じがする。
何か犯罪ごとにでも使われたりしたら大変だよね。
一刻も早く、近くの警察署に盗難届けを出した方が良いよ。
629:2007/09/25(火) 10:59:21 ID:Kkr/L9uRO
627です。
628さん、ありがとうございます。盗難届けは今朝出してきました。
一体、ドコにあるのか…。免許証もいれたままで…。本当に、心配です。
どのような所に置いてあるか見えますか?
630扇子:2007/09/25(火) 12:13:07 ID:+P11KpgE0
589です。
590さん 会社で箱周辺探してみました。
扇子は透明なプラスチックのケースの脇に落ちてました。
プラスチックケースに薄い茶色の封筒が入ってたので、ベージュに見えました。
どうもありがとうございました。
631シルバーのリング:2007/09/25(火) 15:10:53 ID:JmQ45ws00
>>616
ありがとうございました。
残念ながら、木製の鏡台はありません。
このまま見つからない場合は
また、時間を置いて再依頼させて頂きますので
宜しく御願いします。
632本当にあった怖い名無し:2007/09/25(火) 16:58:35 ID:6JsCPo1K0
630さん。
590です。見つかってよかったですね。
私もホッとしました。

633夫の携帯:2007/09/25(火) 18:57:53 ID:2RZPwiwY0
>>571さま
567です。普段使っていない、洗濯済みの衣類の多く置いてある部屋で
今朝、見つけました。
(きのうとおとといは探す時間がなく、今朝探したらすぐでてきました。)
なぜ、そんなところにあったのか謎ですが、おっしゃるとおりでした。
とても助かりました。
本当にありがとうございました。

634ブレスレット:2007/09/25(火) 19:29:46 ID:Xqjr/VHT0
この3連休の間に失くしてしまいました。
シルバーで少しハードな作りです。
3連休の間に出かけたのは、犬の散歩・お墓参り・スーパー位です。
とても大事にしていたものなので、どうかお願いします。
635指輪:2007/09/25(火) 22:01:48 ID:EuBPLZ5CO
シルバーリングで(多分)ガーネットと小さなジルコニアがついています。

毎日つけていましたが、23日に結婚式に出席のため違う指輪をつけました。

急いで出掛ける準備をしたので、はずした指輪をどこに置いたのか覚えていません。

よろしくお願いいたします。
636お父さん:2007/09/26(水) 07:07:00 ID:SwK/tct1O
1年前に出てったまま帰ってきません。何処で何してるか視えますでしょうか?すいません、物じゃなく人で…
637本当にあった怖い名無し:2007/09/26(水) 12:40:28 ID:LUnLVf8FO
会社の鍵をなくしました。どこにありますか?お願いします。
昨日の朝まではありました。家にはありません。
638お金の入った封筒:2007/09/26(水) 13:47:26 ID:ST8GfglZO
無くなった事に気付いたのは24日です。
17日時点では確実にあったのですが見つかりません。

自分の部屋から外には絶対持ち出していないのに、心当たりのある所を全部探しても全く見つかりません。

封筒は多分みずほ銀行で、中には4万〜7万入っています。


本当に困っているので何方か場所を占って下さい。
宜しくお願いします。

携帯から失礼しました。
639本当にあった怖い名無し:2007/09/26(水) 14:12:16 ID:BNYCMYN+0
>>634 :ブレスレット
お買い物帰りの坂道で落としたかも

>>635 :指輪
その辺に放置ではなく黒いバックとかにしまってある感じ

>>638 :お金の入った封筒
服の間に落ちている感じ。クローゼットかも
640指輪:2007/09/26(水) 14:54:43 ID:ejAztna20
友達が作ってくれたビーズの指輪をなくしてしまいました。
キラキラとした白と透明のビーズがお花の形に組まれていて、
お花の飾りは直径2センチぐらいです。

リビングか台所、或いは洗面所で外したような気がするのですが
よく思い出せません。
3週間ぐらい探しています。

よろしくお願いします。
641本当にあった怖い名無し:2007/09/26(水) 17:27:56 ID:JeHYjUdz0
>>637
朝方出勤途中で道に落とした可能性はないですかね。
電車通勤をしているなら家より駅近くの歩道、電信柱の近く。
642ピンクの縁の眼鏡:2007/09/26(水) 18:36:18 ID:UIFQqlOoO
>>606です、>>613さん。
うあ、やっぱり外出先でしたか><
ひとり暮らしの狭い部屋の中をくまなく探していたのですが…
その613さんのいう場所がわかるようなわからないような。
でももうかなり時間がたっているので、諦めます^^;
ありがとうございました。
643銭亀:2007/09/26(水) 18:50:40 ID:5LO41WhEO
626です。今日無事亀が帰ってきました。ありがとうございました。
644本当にあった怖い名無し:2007/09/26(水) 18:58:15 ID:LUnLVf8FO
>>641
ありがとう。でも昨日会社自分で鍵開けた。その後から行方不明。
道端も見てみる。
645本当にあった怖い名無し:2007/09/26(水) 20:14:58 ID:jaTM+QkA0
順調に進んでたのに641のような能無しがまた来るなんて最悪。
できないのなら引っ込んでろよ。
646印鑑:2007/09/26(水) 22:53:07 ID:6HcIGR030
苗字ではなく名前が彫ってある印鑑です。
私が生まれたときに、母親が作ってくれて、大事にしていた印鑑です。
なくした時期がはっきりとわからないのですが、おそらく1〜2ヶ月前だと思います。
自分の部屋と車の中を探しましたが見つかりませんでした。
どうか力を貸してください…
宜しくお願い致します。
647611:2007/09/26(水) 23:03:19 ID:UIjp1BC1O
>>613
>>611です。
つい先ほど進路カードが見つかりました
黄色い本やファイルが多めの棚の白い本に挟まってました!

本当に見つかってよかった、ありがとうございます(^^)
648指輪:2007/09/26(水) 23:22:39 ID:lIIhartzO
1・2週間前です。
トイレで外してズボンのポケットに入れたまま忘れてしまい、気付いたら無くなっていました。
数年前の誕生日に友人からプレゼントされたもので、大きめで幅5ミリほど。銀色に燻し銀のような感じでへこみが黒ずんでいて、イカリ(?)のマークが並んでいます。
どうか宜しくお願いします。
649本当にあった怖い名無し:2007/09/26(水) 23:57:06 ID:kPq/jey2O
>>623

どうかお願いします。
650現金入り封筒:2007/09/27(木) 01:22:00 ID:n4/SeyA20
609です。
>>613さんありがとうございます。
藤で出来た筒のような入れ物に心当たりが無いのです。
家中、似たような配色の物を探してみましたが見つりませんでした。
ちなみに部屋にすだれがかかっていますが、それが見えたのでしょうか?

9/7(金)の朝にその封筒を出し、部屋の茶色い引き出しに入れた
覚えがあります。
無くなっているのに気づいたのは9/10(月)です。
部屋に自分以外の出入りはありました。

以上、長々と申し訳ございません。
よろしければご意見をお願いいたします。
651クレジットカード:2007/09/27(木) 03:33:04 ID:dpR+rlnwO
一ヵ月ほど前に家の中でなくしたんですが…見つかりません。
赤いカードです。

宜しくお願いします。。。
652シルバーリング:2007/09/27(木) 03:59:32 ID:dfbzrIrKO
一年ほど前に、
たぶん自宅内で無くしました。
『IF NOT NOW, WHEN?』
と刻印されていて
スゴく大事にしていた物です。
ヨロシクお願いします(>_<)
653携帯電話 NOKIA N73:2007/09/27(木) 05:47:26 ID:C9pANaQO0
2日前の
25日、お昼の3時頃〜5時半頃に携帯電話を紛失してしまいました。
その時バイクに乗って移動していたのですが、
バイクのハンドル部分の携帯ホルダーに置いていました。
その時に落としてしまったのか、
途中郵便局などに寄ったので少しバイクから離れた隙にもしかしたら盗難にあったのかもしれません
↓この携帯電話です。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/28/news095.html
色は画面側がシルバーで、裏側が濃いパープルっぽい色です。
宜しくお願い致します。
654パスポ一ト:2007/09/27(木) 06:43:05 ID:DiaG5WQ+0
パスポ一トを探しています。今年の1月に引越しをして、
数日間は家の中で見た気がするのですが、確信はありません。
引越し荷物の片付けに紛れてか、しまったつもりの場所にありませんでした。
家中が対象なので、毎日出来る範囲で探してるんですが、
海外在住で11月にビザを更新しなければなりませんので、
一時も安心出来ずにいます、お力をかして下さい、宜しくお願いします。
655本当にあった怖い名無し:2007/09/27(木) 15:46:31 ID:S1E87FCn0
>>642 :ピンクの縁の眼鏡
そうですか。残念です。雰囲気からすると、そこは金融機関あるいは
ATMの置いてある場所だったかもしれませんけど。。

>>647 :611
613です。そうですか。見つかって良かったですね。

>>650 :現金入り封筒
613です。そうですか。家にはあると感じるのですが。
お金のエネルギーを捉えるのは微妙なんですよね。。

>>651 :クレジットカード
同居人の方のバックに入っている感じがします。黒っぽいセカンドバックです。

>>652 :シルバーリング
かわいい柄の座布団の下敷きになっている感じがしました。普段あまり使わない場所にある

>>654 :パスポ一ト
戸棚にしまってある感じ。横向きに寝かしてして置いてある。(金属製の物が付いてる扉かも)

亀さん見つかって良かったね。
ネコさんも見つかったのかな?
656本当にあった怖い名無し:2007/09/27(木) 16:00:31 ID:qhlYKo9n0
デタラメを教えられた644が気の毒すぎます。
力のある方が見てさしあげてください。
657:2007/09/27(木) 19:08:01 ID:gM9/FKwLO
自演はヤメマショウヨ
658郵便貯金のカード:2007/09/27(木) 19:22:59 ID:L5IxeTIlO
本棚の下にある引き出しに入れておいたのですが、なくなってしまいました。
なくなったと気付いたのは今日ですが、おそらくもっと前になくなっていた可能性が高いです。
同じ引き出しに入れておいた印鑑も消えていて、もしかしたら盗まれているのかもしれません。自分は学生寮に住んでいます。友達がほぼ毎日訪れています。
それと、部屋には窓がひとつついていて、その向こう側は林になっています。
休み中里帰りした時に鍵を開けたままにしたこともありますが、窓の外は丈の長い草が生えており、また外からだと地面から窓まで2m近くあり、他の住人もいるので盗まれたとしても窓からの侵入はあまり考えられないと思います。

よろしくお願い致します。
659:2007/09/27(木) 19:23:17 ID:J5S8Jxs+0
>>641でしょ。自演乙カレー(プププ
660ブレスレット:2007/09/27(木) 20:23:46 ID:qkkhXQHF0
>>639さん。
ありがとうございました。またよく探してみます。
661お金の入った封筒:2007/09/27(木) 21:53:09 ID:690sTXyY0
>>368です

>>639さん
占って下さって有難う御座います。
クローゼットを丹念に調べましたが、残念ながら見つかりませんでした。
でも大切なお金で大変困っています。

ずうずうしいとは思いますが、何方かもう一度占って下さい。
どこを探してもありません。部屋から持ち出していないのも確かです。
変な所に入れた覚えは無いのですが、でもここまで色んな所を探しても見つからないと間違えて捨ててしまったのかと不安になってきました。

本当に申し訳無いですが宜しくお願いします…。

662本当にあった怖い名無し:2007/09/27(木) 21:54:37 ID:690sTXyY0
大変失礼しました。
>>661の「368」とは>>638の間違いです。
度々失礼しました。
663指輪:2007/09/27(木) 23:38:04 ID:MryagFkzO
七月上旬、結婚指輪をなくしました。
職場(飲食店なので勤務中指輪は不可)で外した後、店内で落としてしまったようです。
外した場所は覚えているので、その付近をあちこち探してみたのですが見つかりません。
どうかよろしくお願いします。
664本当にあった怖い名無し:2007/09/27(木) 23:56:52 ID:ZjCykMFM0
>>661
白い布団?のようなものが見えるんだけど。心当たりを
探してみてください。見つかるよ。きっと。
665本当にあった怖い名無し:2007/09/27(木) 23:58:18 ID:ZjCykMFM0
>>661
白い布団?のようなものが見えるんだけど。心当たりを
探してみてください。見つかるよ。きっと。
666本当にあった怖い名無し:2007/09/27(木) 23:59:08 ID:ZjCykMFM0
>>661
白い布団?のようなものが見えるんだけど。心当たりを
探してみてください。見つかるよ。きっと。
667本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 00:32:35 ID:ppIGeUBgO
>654
段ボール、扇子、青のプラスチックケースが浮かびます。
この3点でなにか思い当たる場所はありませんか?
間違っていたらすみません。
668銀行のカード:2007/09/28(金) 00:45:34 ID:UvjKBegj0
銀行のカードなのですがたぶん3ヶ月くらい前から見当たりません。
家族に内緒にしている口座なのでどこかに自分でしまって忘れているのだと思います。
思い当たるところは全て探したのですが見当たりません。
どなたか占って頂けるとありがたいです。
669自転車:2007/09/28(金) 00:51:53 ID:UpGMd8cU0
乗り忘れたっぽい
670愛用していたシャ−プペン:2007/09/28(金) 01:15:53 ID:P6/yTXFP0
二日前からいつも置いている場所に無かったんです。
床は一通り探しました。
どこかに持っていった記憶はありません。
どなたか占ってください。
671パスポ一ト:2007/09/28(金) 01:23:21 ID:12tGGIYO0
654です。ありがとうございます、捜してみます。また報告致します。
672パスポート:2007/09/28(金) 09:34:07 ID:rkOwlBr60
530です。パスポート見つかりました!
アルバムの写真を入れる所に入っていました。
ありがとうございました。
673原付:2007/09/28(金) 10:17:41 ID:+lVCaND/O
昨日夜10時頃から今日の朝9時頃の間に自宅アパート前の駐輪場からぬすまれました。
黒くて普通のスクーター型です。少し古いものですが、プレゼントしてもらったこともあり、すごく愛着があります。

是非占ってください。
674指輪:2007/09/28(金) 10:36:27 ID:QgVH6d6YO
今朝の6時頃、バイト先の、事務所兼更衣室で着替えの途中で落としてしまいました。大事な人からのプレゼントなので探したのですが…お願いいたします。
675サンプル:2007/09/28(金) 10:49:46 ID:7/OkbR/t0
9/20ごろ、会社で仕事に使うサンプルをなくしました。
会社内でいつも通る通路や場所、棚などを探しましたが見つかりません。
自分の机近辺にも見当たりません。3つのビルを仕事で使っています。
あれがないと非常にヤバイです。
誰か一緒に探してください!藁をも掴むような気持ちです。
どうかよろしくお願い致します。
676車のキー:2007/09/28(金) 12:28:45 ID:Lkt/O2qD0
車2台のキーと、スピードパスをまとめていたキーホルダーが見当たりません。

キーホルダーとは言っても、マスコットなどは付いていない、リング状の物です。

一昨日昼頃から見当たらなくなってしまいました。

どうかお力添えを、よろしくお願いいたします。
677ジーンズ:2007/09/28(金) 13:03:26 ID:yrq14C4IO
いまだに見つかりません。

大きいものなのに何故なくなってしまったか不思議です。

もう、捨てられてしまったのでしょうか?
678本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 17:45:23 ID:02N3WqCZ0
>>676
スヌ―ピ―みたいなぬいぐるみの周辺
もしかしてクルマの中にぬいぐるみ、置いてますか?
679本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 18:53:56 ID:ccGLUnbXO
『ほんとにあった!呪いのビデオ21』に出てくる突然失踪してしまった小学生の女の子(まいちゃん)はどこへ行ってしまったのですか?
恐らく亡くなっているかと思いますが、どこで亡くなっているか知りたいです
680金のブレスレット:2007/09/28(金) 21:19:25 ID:6e0xMZhp0
去年の9月親に買ってもらったブレスレットを、12月頃に失くしてしまいました。
私のことを想って買ってくれたのに、あっという間でした。
とても親を傷つけました。
■外見はかなり細身で、金の小さな球が連なったタイプです。
■途中で球の何個か置きに、ダイヤで出来た同じく小さな十字架がくっついています。
■一度うっかり指を引っかけ、途中で切れてしまっています。
何処かで落としてきたのでしょうか…。それなら諦めるしかありませんが、
万が一家の中にあるのならという望みも捨て切れません。
日もかなり経っているので難しいのですが、どうか一度視て頂けませんでしょうか。
681本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 21:33:36 ID:02N3WqCZ0
>>680
温泉施設か温水プ―ルのような脱衣場所で紛失されたようです。
残念ながら、ご自宅には無いようですね。

682金のブレスレット:2007/09/28(金) 22:09:31 ID:6e0xMZhp0
>>681
ご返答、ありがとうございます。
あの三か月間の出掛けた記憶を、ちょっと辿ってみます。
もう戻ってこないにしろ、やはり気になるので。
ええと脱衣場所、脱衣場所……
683本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 22:17:57 ID:QHRSitEL0
>>675
サンプルの詳しい形状を教えてください。
悪意は感じないのであなたの近くにあるとは思うのですが…
684552:2007/09/28(金) 23:24:57 ID:8Gc5Q2MA0
>552デジタルビデオカメラのテープです。

>564さま
再鑑定ありがとうございました。
本日、見つかりました。実家から自宅へ送った黒いキャリーバッグの脇ポケットに入っていました。
何度も見たはずなのに、どうしてわからなかったのか…。

自宅には畳の部屋はないので、564さんがご覧になったのは、多分実家だと思います。
確かにおっしゃる通り、畳の部屋で、赤いキャリーバッグのそばで、
「これだけは無くしちゃいけない」と思いながら黒い方へしまいました。
その時の気持ちをご覧になったのでしょうか。

畳の部屋は実家にしかないし、赤いケースといえばキャリーバッグしか無いしと
ずっと悩んでいたのですが、これで本当にすっきりしました。
ありがとうございました。

どうぞ皆さんのなくしものも見つかりますように!
685カフスボタン:2007/09/29(土) 07:18:41 ID:6gqxOWkTO
前にも書いたのですが、喪服のカフスボタンがありません。
丸くて黒い(銀だったかも)ボタンを、二つ合わせたような形です。
パーティー用に着回せるように、別に金色のカフスボタンもついていて、そちらは小物入れの中にあります。
よろしくお願いします。
686銀色の腕時計:2007/09/29(土) 08:48:53 ID:+nIMHPw2O
1月頃なくしてしまいました。
帰宅してから外したように思いますが、時間が経ちすぎて自信がなくなりました。
彼氏に三年前の誕生日にもらって、大事にしてきたので
どうしても見付けたいです。
時計部分は小さくて、文字盤に模様があり、
ベルト部分はチェーンのようになっています。
どうかよろしくお願いします(>人<)
687指輪:2007/09/29(土) 15:25:42 ID:4DOF/f5z0
水晶の指輪を探しています。
シルバーのリングに直径7〜8mmの
ダイヤモンドカット水晶が付いています。

料理をする時に外していたので
いつも、キッチンのトレーに置いていました。
無くしたと気が付いた時に、
キッチン近辺を重点的に探しましたが、
見つかりませんでした。
どうか、宜しく御願いします。
688指輪:2007/09/29(土) 18:03:24 ID:5kCpRRNUO
674です。今日も探してみたけど見つかりません…細めのプラチナに一粒ダイヤが付いてます。落ちた時に音がしなかったのでどの辺に転がったのか見当がつきません。どうか…よろしくお願いします。
689教科書:2007/09/29(土) 18:35:36 ID:XKhiMg6h0
前にも書いたのですが、スルーされてしまったようなので。

A4くらいで白。表紙に青というか紺色で絵がある。科目は憲法で厚めです。
なくしたのに気付いたのは先々週でしょうか。
最後に確実に見たのは9月2日、自宅の部屋の中。
外には持ち出していないと思う。

心当たりは全て探し、念のために学校にも落し物でなかったか調べたのですが、出てきません。
どうかよろしくお願いします。
690本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土) 22:41:24 ID:OUTKYtL20
>>689
間違ってたらごめんなさい。

本や教科書が縦に並んであるところに、あります。
多分、勉強机です。
ただ、そのままじゃなく、もっと分厚い辞典のような本かファイルに挟まっています。
おそらく、ピンクのファイルか、茶色っぽい辞典だと思います。



691白のiPodnano:2007/09/29(土) 23:05:09 ID:0F64ksNzO
朝洗面所に置いたとこまでは覚えているのですが…そのあとどこに持って行ったか覚えてません
見える人いますか?
いたらお願いします
692生徒手帳:2007/09/30(日) 00:27:05 ID:XkZEOr0U0
2ヶ月ほど前に無くなってしまいました。
いつもは鞄の中に入れているのですが、カラオケに行くときなどに
持っていっています。紺色です。
よろしくお願いします。
693本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 02:22:39 ID:KxG1HO6WO
>>649

二回スルーされているのですがよろしくお願いします。DSのカセットでポケットモンスターパールです。
694銀行のカード:2007/09/30(日) 02:32:30 ID:2n6kgNd5O
>>668です。
本当に困っています。
宜しくお願いします。
695:2007/09/30(日) 03:20:49 ID:8lT7hH5GO
物以外を見てくれる方は少ないかと思いますが…
今月16日頃から帰りません。
70歳代。背は高くありません。
どんなことでも良いので、どなたかお願いします。
696指輪:2007/09/30(日) 09:34:15 ID:Vz/cn49FO
>>648お願いします。
697ネックレス:2007/09/30(日) 10:43:42 ID:XVh8SNEmO
7センチくらいのシンプルな十字架がトップで、黒い紐。
ピンキーリングを通してある。
無くしたのに気付いたのは4日程前で、恐らく自室。間違っても自宅内。

安物ですが、大事な物なのでよろしくお願いします。
698白のiPodnano:2007/09/30(日) 13:52:30 ID:b9AZufKWO
>>691ですが、探しても見つかりません…
お願いします
699本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 14:01:40 ID:zNTaElVs0
>>692 生徒手帳
友達が持っている。男友達の家

>>694 銀行のカード(668
どんぶりの陰になっている。食器棚?

>>695 :父
一人ではない。誰かのお宅に泊まり歩いているのでは。

>>696 指輪(648
何かのボードの上に乗っている。黒っぽいボード

>>697 ネックレス
寝具・マットや枕もとなどにあり
700本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 14:05:31 ID:zNTaElVs0
>>698 白のiPodnano
新聞や雑誌などがまとめてある上に乗っかっている。黄色っぽいトーンの部屋
701まさ:2007/09/30(日) 14:11:18 ID:qJ0JcErxO
昔、お世話になった人のお墓をずっと探しています…。分かる方お願い致します
702本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 14:13:24 ID:mL3jphw/0
>>691
ゴミ箱に入ってる
703携帯電話 NOKIA N73:2007/09/30(日) 14:17:35 ID:Fo7nw10Y0
>>653です。
警察にも届出はしていますが、今のところ連絡はありません。
ストレート型の携帯電話で、色は画面側がシルバーで、裏側が濃いパープルっぽい色です。
些細な事でも助言頂けるだけで助かります、宜しくお願いします。
704本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 14:22:17 ID:b9AZufKWO
iPodありました
ありがとうございます
705銀色の腕時計:2007/09/30(日) 17:10:25 ID:wgZyJKVHO
>>686
も、お願いします。切実に困ってます。
706本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 18:10:23 ID:9j3c8FEE0
>>705
家の中にあります。押入れのようなスペ―スにある紺色のズボンのポケット。
もうひとつのイメ―ジは同じく押入れの中の小さな箱かバッグの中。
いずれにしても、暗い場所に時計がある。探してみて下さい。

707DSのカセット:2007/09/30(日) 19:18:13 ID:KxG1HO6WO
お願いします
708買って履けずになくしたデニム:2007/09/30(日) 20:14:27 ID:JboMe7OcO
盗まれちゃっただと思うんですけど…。
709結婚指輪:2007/09/30(日) 20:16:22 ID:JboMe7OcO
連書きすいません。七年くらい前になくなりました。すごい心残で…。
710お気に入りの洋服:2007/09/30(日) 20:22:55 ID:4k6ZsfeGO
黒×茶の長袖なんですが、涼しくなってきたので、引っ張り出そうと思って探したのに、その服だけが見つかりません。
ご協力お願いします。
711本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 20:26:32 ID:u/gfP0Yk0
>>709
黒い鞄の内側の小ポケット
縫込みに挟まれる見たいにはまってる
例えば冠婚葬祭用の鞄とかとにかく黒いやつ
712教科書:2007/09/30(日) 22:22:52 ID:J9LhRk1i0
>>690
占っていただき、どうもありがとうございます。
ただ残念ながら見つかりませんでした。
勉強机にはPCが乗っていて本棚はないので、机の横の本棚を探しました。

もし見つかったらまた書き込みます。
713サングラス:2007/09/30(日) 23:11:22 ID:LEUsvRgkO
何度もすみません、9月の最初の週にパープルのフレームのサングラスをなくしました。

外出先で鞄の中に入れて持って帰ってきたはずなのに次の日なくなってました。サングラスはちなみに灰色の眼鏡入れに入っているはずです。
どうかお願いします。
714本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 00:00:15 ID:u/gfP0Yk0
>>713
出先で会った男性に連絡をとってみて下さい
715本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 00:59:50 ID:bfyc56OGO
普段iPodにつけているイヤホンがなくなりました。無くしたのは一ヶ月ほど前です。友達の車の中でなくしたはずなんですが、いくら探してもないそうです。霊視してください。お願いしますm(__)m
716本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 01:09:34 ID:/HAC91/WO
去年の4月頃買った手提げ型(?)の黒いバッグなんですが探しても見つかりません。お願いします
717パワーストーンのブレスレット:2007/10/01(月) 01:27:57 ID:RwbTd79zO
ついさっきまで着けていて、
お風呂に入る前に外した記憶はあるのですが、
その後の記憶がプッツリと…
思い当たる所は探しましたが見つかりません。
何か見えましたらよろしくお願いします。
718銀行のカード:2007/10/01(月) 02:04:20 ID:aaAakV+JO
>>699
どんなどんぶりか分かりますか?
719ネクタイ:2007/10/01(月) 08:19:04 ID:z2Bxp/NuO
いつ頃無くしたか具体的にわかりませんが、多分ここ1ヵ月の間だと思います。
赤い生地に灰色っぽい斜めのストライプが入ったものです。
お願いします
720705:2007/10/01(月) 08:37:45 ID:27a+rrq5O
>>706
占ってくださってありがとうございます!よく探してみます!
721サングラス:2007/10/01(月) 09:21:53 ID:04sqf3mbO
714様>ありがとうございます。出先で会った男性にはすでに連絡したのですが…もう一度とった方が良いですか?
何度もすみません;
722パスポ一ト:2007/10/01(月) 09:54:19 ID:swdftDmy0
667様654です、扇子 ダンボ一ルは思いあたるモノがあります、
探してみます。
もう1つ情報として、旧パスポ一トも同じ家にありますが、
そちらは赤い表紙です場所も分っております。
探している物は紺色(青)のパスポ一トです。
何か新しいイメ一ジが浮かびましたら教えて頂けると有難いです。
お願い致します。
723675/サンプル:2007/10/01(月) 10:35:29 ID:KF5htDsu0
>>675です。
無くなった時、10cm×15cmのチャック付の透明な袋に入っていました。
袋の表面に赤マジックで、サンプルの名前と#847と番号が書かれています。
形は、4cm×4cm×1cmの四角い物で、ほぼ透明の樹脂でできています。
基板を樹脂で固めたもので、樹脂の片面は基板の極細銅線がキラキラ見えています。

仕事机の近くには同じようなサンプルがいくつもあるのですが
この袋入りが見当たりません。
あと3日ぐらいで見つけないと、かなりヤバイ状態です。
どうかよろしくお願いします。
724本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 11:07:42 ID:6hG2BEVE0
探し物はなんですかぁ〜♪
見つけづらい物ですかぁ?
カバンの中も 机の中も
探したけれど見つからないのに♪
まだまだ探す気ですか?
それより僕と踊りませんかぁ?
夢の中へ 夢の中へ
行ってみたいと思いませんかぁ?

うふっふぅ〜♪うふっふぅ〜♪うふっふぅ〜♪

はぁ〜ぁ〜(゚д゚)
725本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 11:35:58 ID:A8OWiZsgO
10日ほど前に飼いヌコがいなくなりました。
体毛は薄茶と白のメスです(避妊済)

室内猫なんですが、いつも玄関を少しだけ開けておくと、
その外周辺で遊んでいるんですが、その日に限って見当たりません…
今日まで近所をシツコイくらい捜しましたが見当たらず。
何処かで良い人に飼われているのなら涙をのんであきらめるられるのですが心配で心配で…………


宜しくお願いします。
726本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 11:49:42 ID:eWmCZ1ex0
>>721
その男性が知っている、あるいは見ていると思います。
無意識下としても見ているはずなのでよく思い出してもらいましょう。
あまり何度も連絡すると失礼だと思うならメールでやんわり聞くのも手です。
727訳あって名無し:2007/10/01(月) 12:35:51 ID:6hG2BEVE0
>>725

完全室内猫か?
参考までだが・・・・
↓オレのブログに「迷い猫の捜索」をまとめた記事がある。
http://air.ap.teacup.com/hijikata/73.html

完全室内猫ならば、その行動範囲は狭いから、あきらめないことだ。
霊視に頼りたいという気持ちはわかるが・・・
同じく猫を捜索していた飼い主からオレのブログに感謝の報告もあった。
その飼い主とウチとの共通点は「絶対に諦めない」という気持ちだな。
ウチの場合、自宅近隣ではなく、40kmも離れた町で行方不明となっている。
そういう悪条件の中でも見つけだす気持ちが大切だよ。
728子供の名札:2007/10/01(月) 13:49:55 ID:gx/0SZZfO
2週間位前になくしました。
白いビニール製の枠の名札と園のエンブレムです。

子供の物ですが私自身、とても大切な物なのでお願いします。
729:2007/10/01(月) 14:10:11 ID:SJd8aexWO
>>699
ありがとうございます。>>695です。
一人ではない…
思い当たる先には連絡してみたのですが(元々友人は少ないです)
まだ見付かりません。
もしまた何か浮かびましたらお教えください。
ありがとうございました。
730本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 14:21:13 ID:2w1D66ibO
>>709です。みていただきありがとうございます。その鞄は自宅にありそうでしょうか?
731本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 14:35:10 ID:RmyjNhRJO
>>728 子供の名札さん
家でなくしたのでしょうか?非力ながら見させていただいたところ
植物の茎が見えました(ひまわりぐらい太い感じ)
庭や園の花壇などは探されましたか?
732白い財布:2007/10/01(月) 15:24:22 ID:CmWHucjd0
木曜日近所で買い物をしたときには確かにありました。
その後どこへやったかさっぱり覚えてません。
店で無くしたのかと思って聞いてみたけど届いてないそうです。
店から家までは5分ほどの距離です。
落としたのか、家の中でなくしたのかさえわかりません。
よろしくお願いします。
733本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 17:00:20 ID:A8OWiZsgO
>>725です。
>>727さんブログ拝見させていただきました!
ありがとうございます。

私も諦めずに捜し続けたいと思います!
諦めたら終わりですもんね!
734自転車:2007/10/01(月) 18:03:20 ID:Q6Zx6TN1O
今日自転車が盗まれました
鍵かけっぱなしだったみたいです
これは不注意で仕方がないことだと思っています
できるなら戻ってきてほしいです
アドバイスお願いします
735732:2007/10/01(月) 18:27:58 ID:PUgAtM65O
すみません。財布見つかりました。
もう一度店に問い合わせたら届いていたみたいです。
736サングラス:2007/10/01(月) 18:50:20 ID:04sqf3mbO
726様>わかりました!!もう一度確認してみます、近くにある感じなんでしょうか…
何度もすみません、ありがとうございます。
737紫色の布製筆入れ:2007/10/01(月) 21:39:48 ID:uzIkn3aaO
紫色の布製の筆入れを探しています

二週間くらい前から見当たりません…

家の中にはあるとは思うのですが…

探しても見つかりません

よろしくお願い致します
738728:2007/10/01(月) 22:56:38 ID:gx/0SZZfO
>>731
ありがとうございます。
名札は多分家でなくしたと思うのですが…

庭も探してみます。
739本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 23:00:44 ID:uGhURML50
>>675、723
薄暗い場所、ごちゃごちゃした所にあります。
例えるならゴミ箱の中…または机の裏側などの埃っぽい所。
自販機(飲み物系)の近くの暗い所も探してみてください。

捨てられていなければ、あなたの行動範囲の中にあります。
740うさだ:2007/10/02(火) 01:53:16 ID:HaxV4f8gO
いつ頃なくしたか定かではないのですが、勾玉型のオパールのペンダントトップを探しています。半年前に部屋の模様替えをして物置部屋から居間にたんすを移動させた時は見当たらなかったんですが、急に気をなって…。

お願いしますm(_ _)m
741本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 03:24:38 ID:zRkk9aZ+0
>>740
何かと一緒に雑然と箱の中に入っています。
742子供服ジーンズ:2007/10/02(火) 03:52:19 ID:HElslQemO
ヒスミニと言うブランドのジーンズで正面にキャラクターのペイントが沢山書かれています。

1週間くらい前には見かけたのですが急に見当たらなくなってしまいました。
いまは家中模様替えしていて汚部屋状態ですが宜しくお願いします。
出来れば2日中には見つけたいです
743本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 08:01:30 ID:p0uUSOanO
日曜日に友達の家に遊びに行った時にしていった腕時計が見当たりません。
シルバーのブレスレットタイプの女性ものです。
どこにやってしまったのか分かりますでしょうか?
744運転免許証:2007/10/02(火) 09:24:33 ID:iwpL2nzuO
先週の木曜(9/27)、免許証を入れてあるスヌーピーのピンクのカード入れをたまたま見たら、免許証が抜けてました。
いつからなくなってたのか分かりません…。
2〜3ケ月前?に、免許証のコピーをとったのでその時はありました。
コピーをとったコンビニに問い合わせと持ち歩くバッグや車など探しましたがなく、
後は見当もつかず困って居ます。
出来ましたら、宜しくお願い致します。
745727:2007/10/02(火) 09:34:27 ID:nL19ywjG0
>>733

そうだね。
霊能力を頼った捜査もいいけど、いつくるか、当たるかどうかもわからない回答を待つより、自分の足で早く見つけてあげないとね。
霊能力の全てが当たるのなら、警察と探偵が必要なくなるわけだし。
一番は飼い主の気持ちが重要なんだよ。その想いが届くといいね。
それと並行して霊能力に頼ってみては?
でも、基本は「猫が隠れやすい所、猫が移動しやすい時間帯」で探してみてね。
1ヶ月や2ヶ月で諦めちゃだめだよ。
根気よく、飼い主としての勤めを果たしてください。

↓霊能力なら、ここにも相談してみなよ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188357727/l50

猫、早く見つかるといいね。
746本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 12:09:02 ID:p0uUSOanO
>>743
ですが、すみません見つかりました。
お騒がせしました。
747うさだ:2007/10/02(火) 12:13:04 ID:HaxV4f8gO
>>741 箱の中ですか…探してみます。箱の特徴とかも分かる限りで教えていただきたいです
7485000円分の為替:2007/10/02(火) 15:36:36 ID:LmYP6VO10
5000円分の為替を無くしてしまいました。
一月ほど前には部屋にあったはずなのですがいくら探しても見あたらず…
分かりやすいように違う場所に移動したのかも?と思って探すも見つからず…
換金期限があと一週間ほどなので焦っています。
どうかお願いします。
749DVD:2007/10/02(火) 15:48:46 ID:vEwSSy8a0
音楽番組を録画したDVDが無くなりました。
録画したのは5月中旬で、無くしたのに気づいたのは3日くらい前です。
DVDのケースには「Mステ、音楽戦士、CDTV、MJ」と番組名を書いた紙を入れました。
他のDVDは全て箱に入れてあるのに、これだけ見つかりません。
お願いします。
750本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 15:49:09 ID:I3L49m/tO
>>748
部屋に落としたのが確実なら心を落ち着かせ、北を向き静かに左手でお祈りするポーズを取り

『北向きの片手観音様、○○(無くした物)を探すのをお手伝いして下さい』

と唱え、置いたと思われる場所を中心にじっくりと探して下さい。そうすればかなりの高確立で見つかります

※すぐの時もあるし、二〜三日後に急に出たりもする

見つかったら両手で合掌して感謝の言葉を観音様に述べればOKです
751本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 16:16:16 ID:sytHa5ZX0
公民の教科書をなくしてしまいました。
2,3日前になくしたことに気づいて、部屋と学校の机を探したんですが
見つかりません。
どうかお願いします。
752香水:2007/10/02(火) 16:59:26 ID:EVRKaZixO
半年くらい前に買った香水をなくしました。
最近はつけていなかった香水です。なくしたのに気付いたのは一週間くらい前です。よろしくお願いします。
753本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 19:48:32 ID:ROZeMhbnO
>>717ですが、再依頼します。
どなたかよろしくお願いします。
ブレスについていた石はインカローズ、ピンクオパール、
ラピス、アメジストガーネット等です。
754本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 21:02:00 ID:TFbnWZQS0
>751
ロッカー、サブバッグなど「包む、入れる」ような場所は探してみた?
あと、誰か他の人に貸したまま忘れているとか。
自分が見た限りでは、ちょっと望みは薄いかも知れない。
大手書店で注文した方が早いかもよ。
755敷き物・カーペット:2007/10/02(火) 23:17:03 ID:6qYjgy1+O
半年程使用せずにどこかにしまってあった筈なんですが、
一週間前ぐらいに探してみた所見付かりません。
収納が下手なのでどこかに紛れているのでしょうか?
思いあたる場所や押し入れ等は探しました。
薄くて大きさは畳むと小さいバスタオルぐらい
色は茶色です。

どなたかお願いします。
756黒い手提げ:2007/10/02(火) 23:22:58 ID:cd7SDrvLO
去年の4月頃買った手提げ型(?)の黒いバッグなんですけど、今年の冬に部屋を掃除した時はあったんです。
気が付いたら無くなっていて探しても見つかりません。お願いします
757けいご:2007/10/03(水) 01:23:27 ID:NMDpwi130
両親がある場所を知ってる気がする。
両親に聞いてみては?
758シルバーの指輪:2007/10/03(水) 08:06:36 ID:hWY1etvw0
昨日夕方に気付いたのですがシルバーの指輪を失くしてしまいました。
お昼すぎまではちゃんと付けてましたが
ハンドクリームを付ける時に外した記憶はあるのですが
その後の記憶が・・・
思い当たる場所は探しましたが見つかりません。
夕食の支度をしていたのでゴミと一緒に・・と思い
生ゴミ入れも全部出して探して見ましたが見つかりませんでした。
私の誕生日プレゼントに頂いた旦那とお揃いの指輪です。

すみませんが、宜しくお願いします。
759ANNA SUI腕時計:2007/10/03(水) 10:29:07 ID:ac03DRBEO
今春、誕生日祝いとして頂いたANNA SUIの腕時計です。

夏にはもうなくしてしまってました。


とても思い入れのある物です。
どなたか、判定宜しくお願いしますm(_ _)m
760本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 10:49:39 ID:na7GsIzjO
>>734
お願いします
頑張って探しています
761iPodもどき:2007/10/03(水) 20:20:47 ID:/vfNRAs3O
無くした日は昨日です
場所は自宅か学校の可能性が高いです
どうかお願いします
762生徒手帳:2007/10/03(水) 20:53:50 ID:HNAmGfIFO
多分3ヵ月以内に無くしました。
鮮やかな青色のカバーのかかったものです(写真とかは無く、外装は校称が書かれているだけです)
よろしくお願いします。
763ウォークマン…?:2007/10/03(水) 23:26:54 ID:n1HXN3UmO
二十日ほど前に無くしました。
家の中か乗車したバスの中に落としたと思い、探せる限り探しましたが一向に見つからず困っています。
イヤホンから取れていて、もしかしたら路上で落としたかも知れません。
大切な物なので、ご協力お願いします。

探し物の説明が難しいので少し前に撮った写真を添付させていただきます。
http://n.pic.to/ld2ql
764748:2007/10/04(木) 08:22:11 ID:6JynnFy40
748です。為替、見つかりました!!
>>750さんと北向きの片手観音様、本当にありがとうございました。
あの後すぐに部屋に戻ってやってみて、
翌日になったらピンとくる場所があり探したら見つかりました。
良かったです。
765ゴールドのピアス:2007/10/04(木) 12:38:22 ID:XfvG/G5oO
ゴールドの、丸い輪状のシンプルなデザインのものです。
昨日の夜は確実にありました。
なくなったのは今朝。
昨日買ったばかりで、二つ一緒に台紙についたままのはずです。
どうかよろしくお願いします。
766シャーペン:2007/10/04(木) 13:08:32 ID:5qsrUaJVO
シルバーの製図用シャープペンシルです。
無くなったのは多分5日くらい前、もしくはそれ以内で
あるとすれば家の中か車の中だと思うのですが
探しても見付かりません。とても大事な物なのでよろしくおねがいします。
767結婚指輪:2007/10/04(木) 13:37:42 ID:g606lr130
小さなルビーの入った、ホワイトゴールドの結婚指輪です。
旦那がデザインして友人が制作してくれたので、この世に1つしかありません。
9月25日〜26日の間に紛失してしまいました。
k察にも行ったのですが、見つかりませんでした。とても、大事な品です。
どうか宜しくお願い致します。
768本当にあった怖い名無し:2007/10/04(木) 17:44:00 ID:OoIsHY2C0
>>766
シャーペンの周りの色が黒です。
黒いカバンの中か、車の中をもう一度見て下さい。

>>767
水色の絵か何か掛けてあるところの周りを探して下さい。
769雫型のダイヤのピアス:2007/10/04(木) 19:18:53 ID:nxnrLBw9O
何時も左耳に二つセットで付けているのに今日気付いたら片方なくなっていました。
しかも仕事場に落としたのか、家で落としたのか分かりません。
とても大切な物なのでよろしくお願いします!
770生徒手帳:2007/10/04(木) 20:40:25 ID:2W9tWTcyO
事故解決しました。
771紫色の布製筆入れ:2007/10/04(木) 21:33:56 ID:HFbv0MmdO
>737です。
探していますが、やはり見つかりません…
どなたかお願い致します…
印鑑が入っていて困っています…
772本当にあった怖い名無し:2007/10/04(木) 22:16:46 ID:FvFnxtCzO
お願いします。
主人のMP3みたいな物をなくしてしまいました。
色は赤と白です。
昨日はかばんの中にありました。
どうか見て下さい!よろしくお願いします!
773:2007/10/04(木) 22:26:36 ID:DlCMIlqQO
昨夜ライブで大槻ケンヂさんが撒いた米を持ち帰ったのですが、家で家族に見せた後に無くしてしまいました。
22時前後だったと思いますが、家のどのあたりで無くしたなかは全く検討がつきません。
無洗米が一粒です。茶色い部分がありました。

どうかお願いします。
774自作の服:2007/10/04(木) 22:32:14 ID:cNiAp6rNO
失礼します
部活で作った赤色のワンピースと白のエプロンが入った黒いバッグを、半年程前に電車に置き忘れてしまいました
その日に駅に問い合わせてからずっと見つからずに心残りになっていました

どうか、今はどのような状態になっているかを占っていただけないでしょうか?
775ネックレス:2007/10/04(木) 22:37:42 ID:xPtbPxUrO
シルバーのネックレスが半年前から行方不明です。
家の中で無くしました。どなたか宜しくお願い致します。
776黒の携帯電話:2007/10/05(金) 08:06:15 ID:hHoVITOQO
携帯から失礼します。

2週間位前から黒の携帯電話が見つかりません。
あるとすれば車の中か家の中だと思うのですが、見つかりません。

携帯は黒で凄く薄い形です。充電は切れてます。
仕事で使う大事な番号など入ってるので大変困ってます。

宜しくお願い致します。
777本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 08:19:39 ID:8ykB+unsO
>>776
車の助手席シートの下に見えます。
778携帯電話 NOKIA N73:2007/10/05(金) 08:35:53 ID:nbpfgWDy0
>>653です。
警察にも届出はしていますが、今のところ連絡はありません。
ストレート型の携帯電話で、色は画面側がシルバーで、裏側が濃いパープルっぽい色です。
些細な事でも助言頂けるだけで助かります、宜しくお願いします。
779本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 21:50:14 ID:OAeYULNr0
>>769 雫型のダイヤのピアス
洗面台付近、小さな箱が置いてある場所
緑の人工芝?みたいのがある近く

>>771 紫色の布製筆入れ
黒い布製の手さげバックの中にありそう
押入れの中を探してみて

>>773
黒っぽいジャケットかパンツのポケットは?

>>775 ネックレス
黄色っぽいビニールのポーチの中にありそう

>>778 携帯電話 NOKIA N73
些細なことでもと記してあったので、
きれいな水の流れている、草むらに落ちているような
780本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 22:07:09 ID:eadS02qA0
>>749です。
まだ見つからないのですが、占っていただけませんか?
好きな歌手が出ていた時ので、大事にしてたんです。
間違えて捨てたりしてないかどうかがわかるだけでもいいので、お願いします。
781本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 22:20:01 ID:P+9Hnys1O
>>763をどなたかお願いします
思い入れもあり、大好きで大切なものです。
小さな情報でもいいので、見ていただきたいです。
782タートルネック:2007/10/05(金) 22:46:55 ID:Lt76f0BUO
黒のタートルネックが見つかりません…
ワンルームなのですが…クローゼットの中全部出し探したのに見つからず…困っています。助けてください。
783本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 22:49:22 ID:xgDO9IHJ0
>>763 :ウォークマン…?
移動中に落としたように感じます。
失くした日、すれ違いざまに通りすがりの人の傘にあたった覚えはないですか?

>>749 :DVD
白い家具と茶色い木目、あるいはコルクのような物の隙間に落ちている感じ
784本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 22:51:51 ID:xgDO9IHJ0
>>782 :タートルネック
箱に入ってないかな?茶色い箱、ダンボールかもしれない
クローゼットとかタンスの間に置いてある箱の中
785バイクのキー:2007/10/05(金) 22:58:49 ID:rglKnjoy0
2004年6月に購入したバイク(CB400SF)を売ることになっ
たのですが、小物入れに入っているものとばかり思っていたスペアキー
が見つかりません。よろしくお願いします。
786767 結婚指輪:2007/10/05(金) 23:03:38 ID:TbM1GO/J0
>>768
有難うございます。探しましたが見つかりませんでした。とても悲しいです。
もう一度、ご助言頂けませんでしょうか?

『小さなルビーの入った、ホワイトゴールドの結婚指輪です。
旦那がデザインして友人が制作してくれたので、この世に1つしかありません。
9月25日〜26日の間に紛失してしまいました。
k察にも行ったのですが、見つかりませんでした。とても、大事な品です。
どうか宜しくお願い致します。』
行った場所→ヒルトンプラザ、梅田地下街、ビールバー、コンビニ数軒 自転車で移動。

しつこくお願いしてすみません。どうか、よろしくお願い致します。
787本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 23:03:46 ID:Lt76f0BUO
>>784
ありがとうございます。
今すぐ探してみます。
788本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 23:10:19 ID:xgDO9IHJ0
>>785 :バイクのキー
黒い皮の手袋と一緒にしまってある感じ
赤いラインの入ったトランクかバックの中
789本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 23:38:37 ID:Bxq70dXl0
>>786
浮かんだイメ―ジが真っ青な海だった。
そんなイメ―ジの場所、なかったですか。
思い出して下さい。
790本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 23:39:05 ID:eadS02qA0
>>783
ありがとうございます!
探してみます。
791タートルネック:2007/10/06(土) 00:12:17 ID:VEO1s4tyO
やっぱり見つかりません…
箱や紙袋も開けてみましたが…泣
792指輪:2007/10/06(土) 04:06:06 ID:oCU2zCBn0
2日前に、無くしてしまいました。
 どうぞ、よろしくお願いします。
793767 786 結婚指輪:2007/10/06(土) 10:57:13 ID:7t5n9SIh0
>>789
『青い海のイメージ』はもしかすると一緒に無くしたネックレスのペンダントヘッドが
アクアマリンだったからかもしれません。
指に着けていたのでは無くネックレスに通して身につけていました。
説明不足ですみません。よろしくお願い致します。
794ビーズの指輪:2007/10/06(土) 11:57:38 ID:ql8kzs+5O
自分で作った赤と金のビーズの指輪が見つかりません。

どこにあるでしょうか?お願いします。
795紫色の布製筆入れ:2007/10/08(月) 09:11:21 ID:qDVfPGhZO
>779さん
ありがとうございます
押し入れにはありませんでしたが、そのような場所を探してみます
796原付のキー:2007/10/08(月) 11:53:55 ID:sepwJUrQ0
 昨日どこかで落としてしまいました。横浜にいったので今日探しにいきます。
なにか気をつけるポイントなどあればお願いします。
原付を買った店でもらったキーホルダーを使っています。
他のキーもついているのでどうしても見つけたいです。
よろしくお願いいたします。
797ブレスレット:2007/10/08(月) 13:50:59 ID:D1KJJEyl0
>>639さん、見てらっしゃいますか??
>>634です。
ブレスレット、見つかりました。車の中に落ちていました。
占って頂きありがとうございました。これからも頑張ってください。
798定期券:2007/10/08(月) 14:43:04 ID:P/5PcGKWO
先週の木曜日を最後になくしてしまいました。
京王線の定期券です。
どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。
799指輪:2007/10/08(月) 14:57:35 ID:bEZqJDqJO
hideが亡くなった時に追悼で買った骨のデザインリングを探しています。
もう随分昔に亡くしたままみつかりません。
半ば諦めていますが、どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
800定期入れ:2007/10/08(月) 15:20:14 ID:3cwFty2XO
3週間前に定期入れを知人の家の付近で紛失しました。
警察に届けは出していますが見つからず仕舞いです。
中にパスモが入っていたのですが、第三者による利用などはされていないようです。

何か手掛かりがあればと思い書き込みました。
宜しくお願い致します。
801DSソフト:2007/10/08(月) 16:57:39 ID:kAas+DGZO
携帯からすみません。
DSソフト(ポケットモンスター パール)をなくしてしまいました。
おとといの夜、寝ぼけながら他のソフトと差し替えたのまでは覚えています。
眠気に負けてケースに入れず、枕元に置いてしまいました。
翌朝に少し部屋を掃除してから外出したので、掃除の際にどこかに紛れたか、無意識にポケットに入れて外出時に紛失したかと思います。
難しいと思いますがよろしくお願いします。
802本当にあった怖い名無し:2007/10/08(月) 20:01:23 ID:P1JXYAog0
>>793

白っぽい壁に水色〜青色の海のようなイメ―ジの絵か写真
があるところ。
水のインパクトを感じたので、トイレかな?と、最初に思いました。
アクアマリンのエネルギ―ではありません。

これが感じたすべてで、あとはひろえないです。
お役に立てず、すみません。もう一度、他の方に聞いてみて下さい。
あと、余談ですがその日一緒に行動なさった方のエネルギ-が、
いい意味でも悪い意味でも強いですね。


803ミシンの部品:2007/10/08(月) 23:16:36 ID:35+LlilnO
ミシン本体のボビンを入れる所のフタが見当たりません。
二ヶ月位い前に押し入れで見つけた金具が多分それだったと思われますが、その時はそれが何か判らずどこかにしまってしまい、探し出せずに困っています。

よろしくお願いします。
804緑色の革の腕輪:2007/10/09(火) 06:58:55 ID:GVhdUmX4O
2週間ほど前に無くしました。
いつも手首に付けていたのですが…
気付いたら無くなっていました。
心当たりのあるところは すべて探したのですが…

どうかよろしくお願い致します。
805パスポ一ト:2007/10/09(火) 07:10:25 ID:+HlOfj2L0
654でパスポ一トを探していると書きこんだ者です、
見つかりました、ありがとうございました。
眠りに入る前に、最後に見た時を思い出す自己催眠の簡単な方法で、
うっすら最後の状況を思いだし、頂いたアドバイスも参考に見つけました。
他の皆さんの探し物も、早く見つかりますように。
806コミックスタジオ:2007/10/09(火) 08:13:10 ID:NZ9rvbKfO
だいぶ前に友達から借りた物です。
使わずに棚か押し入れに入れていたらなくなってしまいました。
近々返さなくてはいけなくなり困っています。

状況全然詳しくなくて申し訳ないですがよろしくお願いします。
807バイト先の入館証:2007/10/09(火) 11:36:58 ID:o7zkuf2xO
2日ほど前のバイト後に財布にしまったつもりでしたが、昨日見たらどこにもありませんでした。
顔写真入りのカードです。
808指輪:2007/10/09(火) 11:55:24 ID:VTimaLt7O
ピンクゴールドの指輪を探しています。今年の2月末に部屋を模様替えした時に無くなってしまい未だ見つかりません。御願いします。
809本当にあった怖い名無し:2007/10/09(火) 13:47:59 ID:0cBXvnjw0
>>808
心当たりがなければごめんだけど、小さな花のモチーフのブラウス
の近くとか。。
8106水晶(修行中) ◆/2LIVP3pEU :2007/10/09(火) 14:12:13 ID:Nm4zYtL90
物探しの修行中のため、あまり参考にならないかも
しれませんが・・・

>>807
そのとき手に何かを持っていて、財布にいれずに
直接ポケットに入れたようです。
家で財布などを置く付近を捜してみてください。
一緒に出して、その後落っこちてしまったように感じます。
811本当にあった怖い名無し:2007/10/09(火) 15:45:05 ID:nkK6XwmU0
>>801
布団の中やシーツ類を全部ひっぺ返して探してみてちょ。
すぐにはなくてもいずれ出てくる。
812ベビーパールのピアス:2007/10/09(火) 16:26:43 ID:+qj41mNoO
いつ無くしたかわかりません。久しぶりにつけようとしたら箱の中にありませんでした。
小さな3つのパールがついているピアスです。
よろしくお願いします。
813807:2007/10/09(火) 17:07:38 ID:o7zkuf2xO
>>810さん
ありがとうございます。
814父親:2007/10/09(火) 17:50:36 ID:Fnyg9S6MO
1年前から失踪。身長は178くらい。50代。何か視えましたら。。。
815定期券:2007/10/09(火) 18:22:53 ID:7518uwLRO
先週の金曜日の帰宅後、机に置いてからどこにも見当たりません。
薄汚れたピンクの定期入れの中に入っています。
どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか。お願いします。
816DSソフト:2007/10/09(火) 23:36:40 ID:8pmAfzmEO
>>811さん
どうもありがとうございます。
もう一度部屋を掃除をしながら隅々まで探してみます。
817給料袋:2007/10/10(水) 05:53:52 ID:0uSKFNCsO
10万程入っているのですが、布団の下に隠しておいたのですが見つかりません。
このままだと支払いが出来ません、助けて下さい…。
普通の茶封筒に名前が書いてあります。
818通帳:2007/10/10(水) 08:58:21 ID:xtqNydHbO
1週間位前にはありました
ちょっと置いたらなくなってしまい大変困っています
見つけて下さった方にはお礼をしたいくらい大切な物です。
家からは持ち出していません。
ただ二世帯住居なので親の方にある可能性もありです。
宜しくお願いします。
819本当にあった怖い名無し:2007/10/10(水) 09:19:16 ID:igErMXlqO
一週間前から預金通帳が見つかりません。
記帳したいので困っています。
820キャッシュカード:2007/10/10(水) 09:23:28 ID:xtqNydHbO
>>818は通帳ではなくカードです。
引き続きお願い致します。
821本当にあった怖い名無し:2007/10/10(水) 16:18:46 ID:Xz+38SrPO
今日の帰宅時から自宅の鍵がみつかりません

青いスティッチのカバーがついた鍵で一本だけしかついてません

お願いします
822本当にあった怖い名無し:2007/10/10(水) 16:25:12 ID:Xz+38SrPO
821です 冷蔵庫でみつかりました

スイマセンでした……
823黒の数珠ブレスレット:2007/10/10(水) 20:38:17 ID:o1A6j3PC0
黒い数珠のブレスレットを今日の16時〜20時の間に無くしました。
学校からバスと電車を利用して帰宅しましたが範囲が広すぎて見当も付きません。
京都で買って大事にお守り兼魔よけとして肌身離さず身につけていました。
どなたか見ていただけないでしょうか。本当にお願いします。
824印鑑:2007/10/10(水) 23:54:50 ID:mj1VyeOWO
銀行でよく使っているハンコをなくしてしまいました。
ケースには入れておらず、裸のままポケットに入れたよ
うな気がします。主に主人が使用しており、いつもは車
の中に保管しているようです。よろしくお願いします。
825本当にあった怖い名無し:2007/10/11(木) 00:03:47 ID:0wUTtmFe0
823 厄払いだったんじゃないかな?
826PHS:2007/10/11(木) 01:23:47 ID:Fa+0Le6eO
七年ほど前の1月、家から少し離れた所にある公園で無くしてしまいました。
実は当時の事は、意識が飛んでいてあまり解らないのです。
私が捨てたのか、誰かに拾われたのか、今も誰かが持っているのか、そのPHSのその後が知りたいのです。
大切な物なので、もう一度手元に戻ってきて欲しいのです。

どうかお願いします。




827指輪:2007/10/11(木) 01:31:00 ID:ac+i8JlGO
8日の夜、布団の下に
置いたのを最後に
紛失してしまいました。
何時間も探したのですが
見つかりません‥
シルバーの指輪です。
どうかお願い致します‥。
828自宅の鍵:2007/10/11(木) 11:46:13 ID:qgwAL2eI0
自宅の玄関の鍵を探しています。今年の9月18日頃から見当たりません。
今は予備の鍵を使っています。無くした鍵は金属のリングでまとめてあり、
玄関の鍵2ツ、裏木戸の小さめの鍵1ツと、サンル一ムの鍵1ツが一緒に
まとまっていました。
リングには茶色の革製のハ一ト型のチャ一ムと、茶色の細い革紐に
小さい銀にピンクの石のついたアクセサリ一が付けてあります。
家族で1ツの鍵を使っている状況で困っております、
助けていただけると、大変ありがたいです。宜しくお願い致します。
829スクーターのスペアキー:2007/10/11(木) 11:48:27 ID:Z9t3wfsY0
今年の7月ごろ、メインのキーをスクーターのシート下のボックスに入れてロックしてしまいました。
スペアキーで開ければいいと気楽に考えていたのですが、肝心のスペアキーを無くしてしまいました。
おそらくそのころに引っ越しをしたので、その時に無くしたのではないかと思います。
以来、スクーターはほったらかし状態なんです。どうかよろしくお願いします。
830水晶の指輪:2007/10/11(木) 12:03:48 ID:JYXbhms/0
9月13日 13時頃
職場のロッカーで着替える際に指輪を外した後、紛失したようです。
よろしくお願い致します。
831本当にあった怖い名無し:2007/10/11(木) 15:37:30 ID:hoGSMk+cO
>>823ですが
>>825
そうだったのでしょうか。
無事学校近くの駅で発見出来ました。
が、>>825さんのおっしゃる通り厄払いだとしたら再び身に着けても大丈夫でしょうか?
832本当にあった怖い名無し:2007/10/11(木) 21:25:46 ID:K7/tZLo90
>>831
大丈夫です。

縁があってあなたのもとに帰ってきたものですから、大切にしてあげてください。
833本当にあった怖い名無し:2007/10/11(木) 22:48:43 ID:hoGSMk+cO
>>832
分かりました!ありがとうございます。
834亀田大毅:2007/10/12(金) 09:47:05 ID:fRcaiCTB0
世界戦を落としました
ベルトはどこですか?
このまま切腹したら命もなくしそうです
835ビーズの指輪:2007/10/12(金) 17:58:24 ID:zITZ9o8TO
自分で作ったビーズの指輪が見つかりません。

ガーネット色と金のビーズで出来たもので、2つ作ったのですが、2つとも紛失してしまいました。

どこにあるでしょうか?
836おじいちゃん猫:2007/10/12(金) 21:01:10 ID:7aPvJ1re0
◇キジ柄の14歳 人間で言うと86歳位の猫が
10月12日早朝から行方不明です
◇もう目もあまり見えず足腰も弱いため
自宅の庭で少し散歩するのが猫の楽しみだったのですが
早朝に出かけて今になっても帰ってきません、今までに
今日ほど長時間帰ってこなかった事は無く、
庭も探し、近所中名前を呼びながら探しましたが見つからず
元より高齢だったためどこかで倒れてそのまま・・になっている
可能性があります

誰にも気が付かれないような場所かもしれないので
どなたかに見ていただきたく思っています。

このような書き込みをこちらにする事は
間違っているかもしれないです
その場合はスルーでお願いします、申し訳ありません。

明日朝からもう一度捜索するのですが
ほんのちょっとしたヒントになるような事だけでもかまいませんので
もし思いつかれたかたが
いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします
837指輪:2007/10/12(金) 23:01:05 ID:W9Eqp2zdO
結婚指輪をなくしてしまいました。
今朝起きた時、指に着けていない事に気付き、家中探し回りましたが見つかりませんでした。

外した記憶もなく、緩い指輪なので家の中で抜けてしまったと思い朝から探していますが、どこにも見当たらず落ち込んでいます。
落ちていた指輪を飼い猫が蹴飛ばして遊んだかもしれません。

ピンクゴールドの指輪に小さなダイヤが埋め込んであるものです。よろしくお願いします。
838本当にあった怖い名無し:2007/10/13(土) 10:52:02 ID:O46eMRo+0
>>836 :おじいちゃん猫
足が長くて、毛の短い、痩せ気味の猫さんでしょうか?もし、間違いなければ、
猫仲間のたまり場になっていた場所でうろうろ彷徨っているような気がします。
目印となりそうな場所は、黒い鉄でできた板、白い建物(廃墟かもしれません)
そして、脇には路面電車が通過しそうな。ヒントになると良いのですが。
839836:2007/10/13(土) 10:59:14 ID:ZvE6wtUD0
>>838
レス今確認いたしましたありがとうございます。
その通りで毛の短い痩せた猫です
今朝から探していましたがまだ見つかっていません・・
白い廃墟というヒントに心当たりがあるのでもう一度探してみたいと思います
重ねてレスありがとうございました。
840カードの請求書:2007/10/13(土) 11:10:50 ID:auAaoUKH0
2,3年前使用した分の請求書。普通必要ないものだと思うのですが
見つからないと責任を取らされてしまいます。
お願いいたします。
841本当にあった怖い名無し:2007/10/13(土) 11:20:13 ID:/rdLYR8rO
>>284です。
どなたか視ていただけませんか?
842本当にあった怖い名無し:2007/10/13(土) 11:28:27 ID:5KPeBvuPO
いまお爺ちゃんの車の鍵が無くなりました
探してください
843本当にあった怖い名無し:2007/10/13(土) 11:55:37 ID:O46eMRo+0
>>839 :836
そうですか。どうか見つかりますように。

>>840 :カードの請求書
どこかの保管庫にあり、でも、そこを探してないような
黄色い下敷きのケース・・?などのイメージが
844財布:2007/10/13(土) 17:01:51 ID:MUsm7XSX0
2つ折りの皮革財布で、折りたたんだ状態でボタン2個で留めるスタイルです。
小銭入れはファスナー式、折りたたんだ状態で使えるファスナー式の
ポケットがあります。
色はオレンジに近いキャメルで、Dakotaという刻印が入っています。
中にはポイントカードや診察券が入っています。(金銭は入っていません)

最後に見たのは今年の8/12〜13頃です。

無くなる前までは、ビニールの手提げ袋に入れてありましたが、
財布、袋ともに行方不明です。
袋にはショップの名前(MALAIKA)が書いてあったような気がします。
もしかして誤って捨ててしまったのでしょうか…

よろしくお願いします!
845836:2007/10/13(土) 18:37:03 ID:C0CUbkjC0
>>838
廃墟で探してみました、外から鉄のようにも見える板が打ち付けてあって
猫が入れるような穴も無かったので
外の溝やプロパンガスがあったスペースと藪を探してみたのですが
見つかりませんでしたが、レスだけでも嬉しかったです
ありがとうございました
まだ諦めずに探していきたいと思います。

おじいさん猫(ふえちゃん・キジ柄)は
12日明け方3時に家を出て、朝6時のエサの時間に戻らなかったため
その間になにか病気の発作のようなもので逝ってしまったのかなと
予想しています、目があまり見えないため他の猫を怖がっていたので
他の猫と遊んでいるということもなさそうで
家の周りの田畑や溝などを探して歩いています
もしまだどなたか見てくださるかたがいましたら
ヒントをくださると助かります
引き続きお手数ですがよろしくお願いいたします。
846指輪:2007/10/14(日) 12:07:30 ID:CLRaYaEdO
先週の日曜日に指輪を無くしてしまいました。

23時頃帰宅した後、いつもアクセサリーを置いている、
テーブルの上のミニテーブルに置いたはずなのですが。
翌朝にはありませんでした。
小さな石のついたシルバーリングです。

よろしくお願いいたします。
847:2007/10/14(日) 12:54:54 ID:AKMXM4xPO
>>284
パーマのかかった髪の長い女性が見えるのですが…
なくされた頃そのような女性に遭遇されてませんかね?
848:2007/10/14(日) 13:04:58 ID:AKMXM4xPO
>>836
猫さんは見付かりましたでしょうか?
私には何故か階段が見えますがどうだろう。
見付かるといいんだけど…。
849ピアス:2007/10/14(日) 13:18:43 ID:Ap5vmVAD0
$様 ピアスを探しています。
どこにあるかヒントをいただけませんか。
薄いピンクで石の配置が花びらみたいになってます。
3日前は小物入れの中にありました。
彼氏からのプレゼントなのでずっと探していますが見つからないです。
どうしよう。泣きたいです。
850:2007/10/14(日) 13:33:26 ID:AKMXM4xPO
>>849
書き込みから空色した青いものが浮かびました。
次に鏡。
あとは何でかコンビニも気になるな…。

ででででもあんまりあてにしないでね(ノД`)
親族のものなら捜し当てたことあるんだけど…。
ある『かも』だと思ってください。
851水晶の指輪:2007/10/14(日) 13:35:49 ID:OJ3T6g9e0
水晶の指輪を探してます。
シルバーの3連リングに石が一つ付いています。
よろしくおねがいします。
852ピアス:2007/10/14(日) 13:50:27 ID:Z4FrRzwt0
$様ありがとうございます
心当たりあります。先週彼と遊びに行った旧校舎のイメージとピッタリです。
おもいもよりませんでした。明日探してきますね(^o^)/
853:2007/10/14(日) 13:58:44 ID:AKMXM4xPO
>>852
をを、心当たりアリか。
旧校舎だなんてオカルトチックだなwww
健闘を祈ります。
見付かりますように(゚人`;)
854:2007/10/14(日) 14:16:41 ID:AKMXM4xPO
>>851
最初にチラッと浮かんだのは透明なガラス。
あとは公園がすごく強く浮かぶのですが、公園なんぞ行きますかね…。
公園の見えるところにでもあんのかな。
855846:2007/10/14(日) 14:21:11 ID:CLRaYaEdO
$様
>>846なのですが、よろしければ助けていただけないでしょうか?
彼氏からもらった大事なものなので、今本当に困っています
856ベルトが白の腕時計:2007/10/14(日) 14:33:33 ID:wDAW/2N70
お願いします
1ヶ月ほど前にどこかへいってしまいました。

ベルトの部分が白くて大きい腕時計です
中心の針が日本時間を示していて
周りの小さい四つのそれぞれの針は
ニューヨークやシドニーなどの時刻を示している時計です

簡単に言えば普通の腕時計の周りに小さい時計が四つ置かれている
時計です 大きめな感じです
説明下手ですみません よろしくお願いします
857水晶の指輪:2007/10/14(日) 14:38:04 ID:OJ3T6g9e0
>>854
ありがとうございます。
ガラスというのは窓ガラスみたいな感じですか?
今のところ、思い当たる場所はないのですが、
考えて探してみます。
近くに公園はありますが、半年前ぐらいから見当たらないので
もし、公園で落としたならばアウトです。。。

では、見つかったらご報告します。
858緑色の革の腕輪:2007/10/14(日) 15:01:26 ID:+MdjV7ovO
全体が緑色で、アジアンっぽい感じの細い革の腕輪です。いつも手首に付けていました。
無くしてしまってからもう3週間程たちます。

思い当たる場所は全て探してみたのですが…
どうしても見つかりません。
どなたかみて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。
859緑色の封筒に入った生活費:2007/10/14(日) 15:38:44 ID:fuLSsDsY0
主人から預かった、生活費の入った封筒を無くしてしまいました…。
月末までに家賃や駐車場代など、まとまった額が必要なので
焦って探していますが見つかりません…。
最後に封筒からお金を出したのは、おそらく今月の5日だったと思います。
自分の鞄に入れて、銀行で住民税と家賃を払ったのが最後だったと思います。
どうかよろしくお願いします。
860パソコンの保証書:2007/10/14(日) 16:12:10 ID:BuYBOzlY0
気がついたのは2週間ほど前です。
正確には自分のものではなく、
大学の部活動で部員の共用物として
使っているものなのですが探せるでしょうか?
部室中引っ掻き回してもでてきません。
861:2007/10/14(日) 18:23:56 ID:AKMXM4xPO
>>857水晶の指輪さん

公園が出てくるんですが、公園には無さそうです。例え公園に指輪を付けて行ったとしても。
ガラスについてですが、とても綺麗に磨かれた窓ガラスに思えました。
景色が真っ暗闇だったので、夜に探された方が見付かるかもです。
ネットの中の人相手に探すのはじめてなんで、スイマセン。
見付かること祈ってます(゚人`;)
862:2007/10/14(日) 23:59:28 ID:AKMXM4xPO
>>855
シルバーリングさん

遅くなってしまって申し訳ないです。
まず薄ーい象牙色の地層のようなものが浮かびます。
次にパズルか絵画だか飾ってる部屋に心当たりありますでしょうか。
あとは家庭用ゲーム機が出てくるんですが…どうかしら(;゚ー゚)ダメかしら。
863:2007/10/15(月) 00:20:05 ID:tPY6q77rO
>>859生活費無いのはヤバめなので、先に見てみます。
飛ばしちゃった方すまそ。

誰かの両手が見えるんです。ちょっとぷっくらした真ん丸い手が掌を広げています。
そして封筒の何倍もある大きなものに
ひっそりと入ってるか挟まってる感じします。
あと草花や木々が見えたのですが心当たりありますかね。

見付からなかったらまた集中しまくって見てみますので、報告よろです。
864保険証:2007/10/15(月) 00:40:53 ID:2V28G+Db0
明日使おうと思い、カード類がしまってある机を探してみたのですが見当たりませんでした。
最近は持ち出していないはずなので家の何処かにあるとは思うのですが・・・。
とても大切なものなので、よろしくお願いします。
865指輪:2007/10/15(月) 02:07:26 ID:D5TIcwp5O
>>827です。
あれから
部屋中掃除して
探したのですが
見つかりません‥
どこかに移動した記憶も
ないし、とても不思議です。
神隠しにでもあった
みたいになくなりました‥
大切な人から貰った指輪
なのでどうしても行方を
知りたいです。
どうか宜しくお願い致します。
866:2007/10/15(月) 02:21:54 ID:tPY6q77rO
>>856白いベルトの腕時計さん

利用者数の多い駅が見えますがいかがでしょうか。
あとね、引き出しに入ってる気がするんです。

誰かが大事に大事に保管してるようでなりません。

あと断片的に踏み切り(結構でかめ)が見えたのですが…
駅といい、鉄道関連の人が持ってるのかな。


高そうなお品なので必ず見付けて欲しいです。
867837:2007/10/15(月) 03:02:51 ID:IGHJDo8LO
>>>837です。
ずっと探しているのですが未だに見つかりません。
どなたか見て頂けませんでしょうか?よろしくお願い致します。
868284:2007/10/15(月) 11:31:56 ID:9iik6zrVO
>>847
$様…視ていただきありがとうございます。

財布を無くした前後にパーマをかけた女性…には遭遇(?!)した覚えはあまりないです…
諦めるしかないですよね…
869緑色の封筒に入った生活費:2007/10/15(月) 12:38:18 ID:UUm4DFPH0
ご覧の皆様、長文失礼いたします。
>>863です!
$さま、みて下さいまして本当にありがとうございます!
ご返信を頂けてとても嬉しいです。泣きそうです。
>ちょっとぷっくらした真ん丸い手
生後9ヶ月の息子の手が真っ先に思い浮かびました。
息子の関係で、大きなものに挟まっている・入っているというと…
離乳食の本!?と、慌てて確認しましたが見つかりませんでした。
>草花や木々
最近購入したビニールシートの柄が思い浮かびました。
息子の離乳食時に敷いて使っていますが、こちらの付近でも見つかりませんでした。
コーポ(ハイツ?)の2階に住んでいるので庭が無く、他に草花や木々の心当たりがありません…。
でも、息子に関係している箇所を再度探しなおしてみます!
本日一日探して、また夜に報告に来ます!
$さま、ご返信本当にありがとうございました!
870黄色い封筒:2007/10/15(月) 14:35:38 ID:q55X/js20
今日無くなったのに気づきました。
表に、蝶の「オオゴマダラ」の絵がプリントされた派手な黄封筒です。
中には、市役所に提出する書類が入っています。
もし、何かわかりましたら教えてください。
よろしくお願いします。
871シルバーの指輪:2007/10/15(月) 14:40:48 ID:uskbyv1L0
昨日の夜になくなったことに気づきました。
おととい身に着けて呑みに行ったことは確かで、昨日に日中はおそらくつけていたと思われます。
ティファニーのロゴが入った太めのものです。
大切なものなのでどなたかお願いします。
872824:2007/10/15(月) 15:50:50 ID:sCXyGo4wO
>>824です。
はんこ(カバー入れ物なし)ですが見て頂きたいです。
よろしくお願い致します!
873:2007/10/15(月) 18:53:59 ID:tPY6q77rO
>>868
女性見てないですかー。
私が見た女性がその財布持ってる気がします。
知らない人なんだな。
また集中して見てみますが、悔しいから>>868さんの手元に戻るように怨念を送っとこw

>>869
お、やっぱりお子さんいらしたんですね。
見えた手がいい印象を受けたので、赤ちゃんがカギを握ってるのかなぁ。
一般の9ヵ月の赤ちゃんじゃ、封筒を隠すなんてイタズラも出来ないですよねぇ。
またレスください。
874:2007/10/15(月) 19:01:28 ID:tPY6q77rO
>>858緑色の革の腕輪

真っ先にファーストフード店が浮かびましたが、心当たりありますかね。
あと車の激しい通りが見えるカウンター席なんぞ座りましたか?
もしかしたらどこかサービス業務店のおとしもの・忘れ物として預かられてるのかな。
なんでもいいので見てたらレスください。
875:2007/10/15(月) 19:11:03 ID:tPY6q77rO
>>864
保険証がどうしても浮かんでこないorz
一瞬、こげ茶色が出てきたんですが
それだけじゃ絶対分かんないだろうし…

もう見付かってるとかだったら嬉しいんですけどまだですよね?
876:2007/10/15(月) 19:26:29 ID:tPY6q77rO
>>865
指輪なんですが、これは霊視でもなんでも無いんですけどw
BOXティッシュの中に入ってたりしませんかね?
私がたまにやるんでw

それから>>852さん、旧校舎のピアスは見付かりましたかな?
気になる。

ちょっと時間ないのでまたあとできます。
877865:2007/10/15(月) 20:13:47 ID:D5TIcwp5O
>>876
掃除した際ティッシュBOXの中
探しました(/_・、)
ありませんでした‥
昔から家の中でたまに
不思議な現象が起こるので
今回もそれかな?とも
思っています。
うちでは座敷わらしと
呼んで居るのですが(笑)
姿は見たことありません。
878緑色の封筒に入った生活費:2007/10/15(月) 22:37:37 ID:UUm4DFPH0
>>863>>869です!
$さま、ご返信ありがとうございます!
ぷっくらした手、という表現が息子の手にぴったりで、
ご返信いただいた内容を読んで再度びっくりしました!
息子は何でも口に入れたりくわえて移動したりしますが、探し物の封筒は紙封筒なので、
万が一息子の手に渡っていると、その場で破いたり口に入れて遊んでいるはずだと…。
本日、息子に関係している場所(育児関係の本の間や書類を入れている封筒・箪笥)
を探しなおしてみましたが、見つかりませんでした…。箪笥の裏にも無かったです。
草花については、バスタオルや布団等の柄がたくさん家内から見つかりましたので
付近を捜しては見たんですが、見つかりませんでした…。
お忙しい中、お時間を頂いてしまって申し訳ありません。
再度みていただけるととても嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
879836:2007/10/15(月) 22:46:33 ID:x+N3eU8S0
>>848 $様
レスありがとうございます
確認遅くなり申し訳ないです
階段は近くの堤防にあるので明日早速見てきますね
ヒントを下さり嬉しかったです、ありがとうございました。
880本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 22:56:47 ID:r0B8cD3n0
CD数枚を入れておけるCDケースをなくしました。
たぶん、部屋にあると思うのですが・・・よろしくお願いします。
881本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 23:36:01 ID:sCXyGo4wO
>>863さんへ
私よくやるのですが、箪笥の引き出しの下にずり落ち
てる場合もありますのでまた見てみて下さいませ。
882本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 23:38:34 ID:sCXyGo4wO
>>859さんでした、すいません。
883868:2007/10/16(火) 01:06:05 ID:s3uIIqvaO
>>873$様
視ていただき、ありがとうございますm(__)m
アパートの駐車場で落としたと思うので、アパートの住民の誰かが持っているだろうとずっと思っています。
かといって…全部の部屋の方に「見ませんでした?」と聞いてまわるわけにもいかないです…
別れた人から貰ったものだったのですが…物にすら縁が無いとは情けないです…。
長文すみません。
884本当にあった怖い名無し:2007/10/16(火) 04:51:38 ID:l4xsV9byO
$様、>>858です。

ありがとうございます!
ファースドフード店…。
最近行った覚えは無いのです…。でもでも必死に記憶をたどってみます!

関係ないかもですが…。
お風呂や水仕事やバイトに行くときなどに、はずしていたりはしていました。

また何かあったら報告致します!視ていただき、
本当にありがとうございました!
885:2007/10/16(火) 07:41:22 ID:n/3tpmJ6O
会社のロッカーの鍵を家の中で紛失してしまいました。
なにか手掛かり等あれば幸いです。
宜しくお願いします。
886緑色の封筒に入った生活費:2007/10/16(火) 09:22:02 ID:SWtxghFl0
>>881>>882さま
こんにちは!ご返信ありがとうございます!
封筒を入れていた、あるいは入っているかもしれないという箪笥や引き出しは、
全てその下の段や一番下の段まで落ちていないか確認してみましたが見つかりませんでした。
今までにそういった場所から見つかった事があったので、今回も早い段階で探してみたのです。
みなさま、同じ経験がおありなんですね(^-^;)
ご返信ありがとうございました!
本日も引き続き捜索活動継続します。
887本当にあった怖い名無し:2007/10/16(火) 11:16:43 ID:M5Tgde61O
886さん。         灰色のスチール製の 引き出しが見える。 銀行には問い合わせましたか?
888緑色の封筒に入った生活費:2007/10/16(火) 12:46:11 ID:SWtxghFl0
ご覧の皆様、度々の長文によるスレッド消費を申し訳なく思います。
本当に申し訳ありません。ですが、もう少し、このスレッドに頼らせてください。
>>887さま
こんにちは!ご返信とても嬉しいです。ありがとうございます。
先日の銀行での支払い以降の行動を思い出そうとレシートを調べたところ、
なんと…8日に1万円札で食料品を買っていたのです…。
おそらく、家内の封筒からお札を財布に移してから買い物に出たと思われます。
ですが、記憶が曖昧で封筒ごと持ち出したかどうかが定かではないです…。
灰色のスチール製の引き出しは我が家には…無いと思うのですが、
家内を再度探してみます。探してないところに入ってるはずですものね!
ご返信ありがとうございました!
>>$さま
緑の封筒から、食料品を買うために8日にお金を出した事が分かりました。
封筒ごと持ち出したかどうかを思い出せないのですが、
また何か分かりましたら報告に参ります。
お忙しい中恐縮の思いですが、どうぞよろしくお願いいたします。
889本当にあった怖い名無し:2007/10/16(火) 13:14:12 ID:M5Tgde61O
888さん。 多分、銀行やスーパーの事務所などによくある引き出しなので、  行動なさった場所へ落とし物が無いか、問い合わせてみてください
890銀行のカードとはんこ:2007/10/16(火) 15:48:27 ID:sBB9ZYbCO
7月頃から見当たらなくなってしまいました。
通帳ハンコどちらかだけでも助かります。
本当に困っています。
一刻を争います。
よろしくお願いいたします。
891緑色の封筒に入った生活費:2007/10/16(火) 17:23:08 ID:SWtxghFl0
>>889さま
こんにちは!ご返信ありがたいです。
先ほどまでに、行った先の銀行やスーパーその他に確認の電話をかけましたが、
届いてないということでした。
(現金などの落し物は警察に届けるらしく、届けた記録も無かったようです。)
家内の捜索ではスチール製の引き出しは見つからなかったので、
引き続き息子に関係している場所を探してみます!
889さま、ご返信本当にありがとうございました!
このスレッドに相談させていただいてからの、
ご協力いただきましたみなさまからの『見つかるといいね』という気持ちがすごく嬉しいです。
とても感謝しております。
892836おじいちゃん猫:2007/10/16(火) 20:28:26 ID:p9yEW5wg0
>>848 $様  
>>836 >>845 >>879 の猫の飼い主です
度々のカキコ申し訳ないです。
家から北側の川の堤防と
西側の田んぼをはさんでちょっと離れた住宅街を
見てまわりましたがいませんでした、ですが今日
知人から目撃情報があり西側の住宅街にキジ猫がいたらしい
という情報が入りました
沢山猫が集まる場所らしく
首輪が白かどうか目撃者も覚えておらず確定はしていません
明日も探そうと思っています

どなたか見える方お手数ですが探す位置は西側で良いか
ヒントいただけると本当に助かります
何度も申し訳ないのですがどうぞよろしくお願いいたします。
893大切なゲームソフト:2007/10/16(火) 21:43:54 ID:2Keoe5EeO
親友から借りていた「パワプロクンポケット7」をうっかり無くしてしまいました。
最後にやったのは8月の終わりごろです。
助けてください
894864:2007/10/16(火) 22:06:24 ID:oTXdUMA00
>>875
レスありがとうございます。

いつもしまっている机がこげ茶色です。
ということは、まだ探していない部分があるんですかね・・・。
とりあえず部屋にあるみたいなので安心しました。
もう一度探してみますね。
895本当にあった怖い名無し:2007/10/16(火) 22:20:55 ID:C0Vl6CMBO
レス増えてるから自分の探し物を占ってくれてるのかと思って開いたらまた同じ人のレスか…
896緑色の封筒に入った生活費:2007/10/16(火) 23:51:45 ID:SWtxghFl0
>>896さま
本日の書き込みを最後に、しばらく自力で探してみます。
ご不快な気持ちになられてしまったようで…大変申し訳ございません。
私事な上に言い訳で申し訳ないのですが、今月に入ってすぐに主人の借金(約270万円)が発覚しまして、
独身の頃から貯金していた口座の残金が無くなり、金銭的に全く余裕が無い状態に陥ってしまいました…。
借金の先が消費者金融であったため、利息と今後を考えて一括で返済すると決心した結果でした。
生活費を無くす私の無神経さが悔やまれてなりません。
このスレッドにお邪魔して、いつの間にか他力本願の甘えが出てしまった気がします。

ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
ご不快な気持ちになられた方に心からお詫びを申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。
みなさまのお探し物が見つかるように願っております。
『見つかりました』報告が出来るように、一から家内を探しなおします。
長々と失礼いたしました。
897本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 00:09:15 ID:BfXh9aEM0
>>895 同意
898銀行のキャッシュカード:2007/10/17(水) 09:11:52 ID:U9Uw9UpLO
合併する前の「UFJ」の、ワイン色?っぽいカラーでシンプルなデザインのカードです。
お金をおろす用事があり、先週持ち歩いて何度か出金に使いましたが
土日に外出の際カバンから出した記憶があります。この辺り曖昧なんですが…
2枚持ち歩いてたうち、1枚は置いた記憶のある場所にあったのですが、
もう1枚のUFJが見つかりません。

少額ですが、この残高が今月末までに必要なので、お力添え頂きたく思います。
よろしくお願いいたします。
899本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 21:08:20 ID:ayPwRk360
>>885 :鍵
フタのついている箱の中
棚に乗っかっている

>>890 :銀行のカードとはんこ
いつもの場所から持ち出している
今は玄関の近く、荷物の隙間

>>893 :大切なゲームソフト
赤い物の近くにある(風船か何か)
白く塗装してある木目の台

>>898 :銀行のキャッシュカード
パイル地のカーペットの上
付近には白い椅子か家具類
900指輪:2007/10/17(水) 21:15:51 ID:lbSIKifZO
>>837です。
何日かずっと探していますが未だに見つかりませんorz

寝る前に顔を洗った際は指に着けていたのを確認していて起きたらなくなっていたので、家の中にあるのは間違いないんです。

どなたか見える方いらっしゃいましたらお願い致します。
901本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 21:16:24 ID:sDprlVxCO
白い紙ばんそうこうを探して下さい。お願いします。
902:2007/10/17(水) 22:11:17 ID:t0xs3e3x0
>>695です。
父、未だ帰りません。
どなたか、何か見えたら教えてください。よろしくお願いします。
903本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 22:35:58 ID:ayPwRk360
>>900 :指輪
物置小屋
何かを探しに行った時に失くしたのでは?
904900:2007/10/17(水) 23:24:36 ID:lbSIKifZO
>>903
ありがとうございます!
物置小屋ではないんですが、物置代わりにしている部屋があります。
私はしばらく入っていないんですが、家の猫がその部屋によくいるので、落とした指輪を蹴飛ばして持っていかれた可能性があります。重点的に探してみます。

もう捨ててしまったのかなと諦めかけているところでしたが、おかげでやる気がでてきました。
本当にありがとうございました!

皆様の探し物も見付かりますように。
905ゲームのカセット:2007/10/18(木) 00:12:55 ID:XVMvdkQ5O
DSのカセットがなくなってしまいました。101匹わんちゃんの青緑色の入れ物にいれていて5個くらいカセットがはいってたと思います。確か最後に見掛けたのが白いバックに入れて出かけたときです。
お願いします!
906ジョビジョバのCD:2007/10/18(木) 00:28:35 ID:aeRmGdJBO
アルバムのジャケットだけあって中身がありません。
また聴きたいのでよろしくお願いします。
907W43S(携帯電話)の無地のパネル:2007/10/18(木) 00:55:18 ID:69LO1T4qO
多分半年以上前に最後に触りましたが、急に使いたくて探してもありません…。
端末説明書、イヤホン、保証書なんかは全てあるのですが。
多分掃除をして場所が分からなくなりました。
捨てては居ないので現物はあるはずです。
柄は白の無地です。

明後日ある某バンドのライブに向けてカスタマイズしようと思ってたので困ってます。
どうかよろしくお願いします(>_<)
908緑色の革の腕輪:2007/10/18(木) 03:41:50 ID:pf4RfOzvO
長文失礼致します。
$様、>>858です。

あれから、一生懸命記憶を辿っているのですが、
どうしても解らないのです…。
ファースドフード店は最近ドライブスルーなどでしか買わないし、カウンター席も座った記憶がありません。

どうゆう雰囲気のファースドフード店が$様にみえたのか、今一度教えて頂いてもよろしいでしょうか?

本当に勝手なお願いで申し訳ありません(:_;)

$様が究極にお暇な時で
よろしいので、できたならレスお願い致しますです。
無くした私がアホなのですが、とても大切な物なので絶対に見つけ出したいのです。
909ルカ:2007/10/18(木) 10:59:37 ID:bDFMq9AO0
財布に入っていたカード類がいつの間にかなくなっています。
がばがばの財布なので多分ファスナーを閉め忘れたときに抜け落ちたと思うのですが
いつなくなったかもわかりません。
免許やポイントカードなど10〜15枚程度入っていました。
全く検討がつかずどこを探せばいいのかもわからず。
もしかしたら捨ててしまっているかもしれず
家の中にまだあるのかどうかだけでも占ってもらえませんでしょうか?
910ルカ:2007/10/18(木) 11:55:03 ID:bDFMq9AO0
すいません。見つかりました。お騒がせいたしました。
911本当にあった怖い名無し:2007/10/18(木) 14:00:37 ID:Z7+mHRKK0
>>904 :900
903です。うちにも猫がいるのでよく分かります。(笑)
見つかると良いですね。

>>905 :ゲームのカセット
大きい鏡のある部屋で、その隅っこの方に置いてある感じ

>>906 :ジョビジョバのCD
大きな部屋だけどあまり出入りしてないところ
ビデオルームとか?

>>907 :W43S(携帯電話)の無地のパネル
何かものが乗っかっているから、どかさないと分かりにくいね
白〜生成りを基調とした部屋の中にありそう
912某所の水晶占い師:2007/10/18(木) 14:37:07 ID:ZFWQK/zd0
>>900
なにかの隙間
、裏、狭い、洗濯機の下とか裏かも

>>905
電車のイメージが浮かびました

>>906
車の中、と、コードが沢山あるというイメージ。

>>907
プラスチック製のカゴの中にゴチャゴチャ。
913:2007/10/18(木) 14:40:47 ID:UIM6yc4t0
子供の頃夢見ていた将来と違います
きっとどこかで落としたんじゃないかと思うんです
あの頃の夢はどこにあるんでしょうか・・・
914844:2007/10/18(木) 15:29:28 ID:s5qB/sg+0
財布を探している者です。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
915906:2007/10/18(木) 18:28:44 ID:aeRmGdJBO
911様 押し入れから出てきました。
液晶テレビの空箱にビデオテープを突っ込んだものの近くにありました。

912様
確かに複雑に絡み合ったヘッドホンと一緒にプラスチックの
かごに入ってました。907さんに近いですね。

別に探していたCDもでてきて嬉しいです。ありがとうございました。
916本当にあった怖い名無し:2007/10/18(木) 18:32:52 ID:69LO1T4qO
>>907です。

>>911>>912
先ほど探したら無事見つかりました!
文房具が入っている白い箱の中に入っていました。
ライブにも間に合ったし、本当に助かりました。
ありがとうございます。
917白の紙ばんそうこう:2007/10/18(木) 19:08:41 ID:LbEJsujGO
無くしたのは今週の日曜か月曜だと思います。
怪我をしているので本当に困っています。お願いします。
918本当にあった怖い名無し:2007/10/18(木) 20:21:51 ID:wLY3kcTDO
すみません>>824もお願いします。
919ペンタブのペン:2007/10/18(木) 22:56:29 ID:WGw0UjO+0
ペンタブレットに入力する為のペンを失くしてしまいました
たぶん三日前にパソコンの部屋(寝室兼)で失くしたとおもいます
中古のシルバーのペンです
よろしくお願いします
920本当にあった怖い名無し:2007/10/18(木) 22:56:45 ID:kBKSB2/v0
このスレは板違いですので次スレからはオカルト板から退去願います。

釣り上げた病人も引き連れて二度とオカルト板には来ないで下さいね

このようなスレは馴れ合い系か難民、なんでも有り板などでひっそり続ける事をお勧めします。
921犬の写真:2007/10/18(木) 23:28:42 ID:Dmep4WQv0
5、6年ほど前に撮った犬の写真を探しています。
去年頃写真を整理して、その時はあったと思いますが
もしかしたら整理中に失くしたのかもしれません。
整理した写真は部屋のクローゼットの中に
まとめてあります。

宜しくお願いします。
922携帯のUSB:2007/10/19(金) 00:05:15 ID:x6OtqaEG0
携帯とパソコンを繋ぐUSBを失くしました…
あれがないと充電ができないんです。
月曜日まではあったと思います。
よろしくお願いします。
923猫のおもちゃ:2007/10/19(金) 00:42:22 ID:EGAXyDK50
飼い猫のお気に入りのおもちゃを探しています。
プラスチック製で、色は緑と白で中に鈴が入っているものです。
先月末くらいからみあたらず、家中探しましたがみつかりませんでした。
よろしくお願いします。
924本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 00:52:31 ID:McskXkEtO
>>765のゴールドのピアスの者です。
見つかりました!…が、何故か洗濯機の中にあり、パーツがとれて完全に壊れていましたorz
でも一応は見つかったので納得(?)できました。

あと、もし時間があればみて頂きたいのですが、
パワーストーンでできた御守りを失してしまいました。
緑色のハートの形をしたパワーストーンです。
石の名前はあまり聞いたことがない名前で忘れてしまったのですが、
「精神を安定させる。感情を穏やかにする。」みたいな内容が袋に書いてありました。
お土産に頂いてすぐ、置いておいた場所から消えました。

スレチなことですが、最近しょっちゅう失し物をします。
持ち歩くような物ではなく、家にいつも定位置に置いておくような物が突然なくなったりします。
こういったことは何か、意味?とか原因とかあるのでしょうか?
ご存知の方いましたら教えて下さい。
パワーストーンの方もよろしくお願いします。
長文すみませんでした。
925履歴書:2007/10/19(金) 03:24:56 ID:g0p+6jUdO
履歴書の見本、履歴書、顔写真を入れたビニールの書類入れが見当たりません。
去年引き出しに締まったと思いこんでいたのですが。
どうかよろしくお願いします。
926シルバー指輪:2007/10/19(金) 03:49:27 ID:cOtRPysZO
>>827
どうしても諦めが
つきません‥
どなたかお願い致します‥
927ティファニーのライター:2007/10/19(金) 10:28:10 ID:O8fwCyegO
1、2週間前に使ったのですが見当たらなくなってしまいました。
主人のもので普段は使わず大切に引き出しに入ってます。
1、2週間前に久々に外出の際使ったようでテーブルの上にあったので気軽な気持ちで使いましたがその後わかりません。
レア物の様で困っています。
出来るだけ早く主人の気付かない内に見つかればいいのですが。
宜しくお願い致します。
928ティファニーのライター:2007/10/19(金) 10:38:42 ID:O8fwCyegO
ここに書き込みをした直後に赤い入れ物とキーワードが浮かびました。
こんな事は初めてでしたし赤い入れ物にも心当たりがなかったのですがテレビのリモコンを入れてある入れ物が赤に近いオレンジだったので覗いてみると一発で見付かりました。
慌てず落ち着いた気持ちで探すと案外簡単にに見つかるかもしれませんね。
929本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 11:19:07 ID:0eBm1YkI0
時計がないんです。
いつもしている時計で、失くしたと思っていてもすぐに出てきたのに今回は心当たりの
カバンを探しても出てきません。
どこへいったんでしょうか?
セイコーのルキアの銀色の女性用時計です。
930ライブチケット:2007/10/19(金) 13:13:51 ID:mtFqqfLhO
先日パネルの件で相談した者ですが、ライブチケットが紛失してしまいました。
対処したのでなんとかライブには行けるのですが、10日以内に見つけないと倍の金額取られてしまうので…

チケットは1枚、青い紙です。
どうかよろしくお願いします。
931サイフ:2007/10/19(金) 13:49:48 ID:o0+WB9WbO
昨日学校にてなくしました。移動教室の際に「机の上にあった」と友人は言っていました。私が気付いたのは家に着いてからです。時間は移動したあとの10時50分から11時40分の間が怪しいと思っています。是非皆さんお願いします。
932本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 14:27:15 ID:bx3JQEgp0
ここには本物はいないな
933帽子の作り方の本:2007/10/19(金) 14:57:11 ID:UE3h0pdYO
本を無くしました
帽子の作り方の本です
火曜日まではあったはずです
どこかに置き忘れたのか、誰かが間違えて持っていったのかわかりません
どなたかよろしくお願いします
934893:2007/10/19(金) 18:21:32 ID:pKE13O+r0
>>899さんの占い結果に該当する場所は探しましたが見つかりませんでした。

ちなみにソフトの外観はなんのケースにも入ってはいなく、
シールはピンクです。
もう一度占ってもらえればと思います。
935某所の水晶占い師:2007/10/19(金) 19:21:43 ID:5I8Oij5k0
>>919
ベッドの間とか、何か柔らかいものの傍。

>>921
残念ですが、その物自体の存在が感じられません。

>>922
何かに挟まっている。ゴミ箱の裏とか。カーペット、家具裏

>>923
誤って捨ててしまったイメージです。グレーっぽいプラスチックのゴミ箱に

>>925
紙袋か紙製の箱の中に沢山紙類が入っていて、その中です

>>927
窓辺、キッチン、リネンが重なっているイメージ
936本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 19:26:11 ID:nYe2HlruO
なんで全部見てあげないの?
937某所の水晶占い師:2007/10/19(金) 19:27:01 ID:5I8Oij5k0
>>929
ポケットなど、何かに入り込んでいるようです

>>930
何かと一緒に捨ててしまったイメージです

>>931
誰か別の人が持っています。同い年で髪の長い女性です。

>>933
白っぽい本ではないですか?それならば、
自分の家以外の、どこか屋内のイスに置き忘れています
938ペンタブのペン:2007/10/19(金) 20:09:22 ID:bx3JQEgp0
>>935
部屋の大半が柔らかいものなんですけどもっと詳しくわかりませんでしょうか?
939携帯のUSB:2007/10/19(金) 21:17:00 ID:NtB2OdrX0
>>935
!!
引き出しの中の本の山に挟まっていました!
すごいです…
ありがとうございました!
940本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 22:27:01 ID:NNnip8/Y0
私の命はどこへ行ったんですか。
941犬の写真:2007/10/19(金) 22:27:09 ID:dx8/mMNJ0
>>935
ぜんぜん違う場所にありました。
占ってくれてありがとうございました!!
942結婚指輪:2007/10/19(金) 23:46:57 ID:QJOkqrjT0
結婚指輪を 8/16頃 パ−トで配達(バイク)をしているのですが、
仕事が終わってスボンのポケットからとりだそうとした時には
ありませんでした。警察や立ち寄った場所等一生懸命さがしていますが、
まだ見つかりません。どうか助けてください!!!!!


943家の鍵:2007/10/20(土) 04:56:38 ID:zk/iD9lqO
昨晩、家の鍵を失してしまいました。
思いつく所は全て探したのですが見つかりません。
大変困っています。
お力を貸してください。
お願いします。
944猫のおもちゃ:2007/10/20(土) 05:02:09 ID:xeYVLmS70
>>935
>>923です。
みつかりました!シルバーのゴミ箱の裏に隠れてました。
鳥肌たちましたw
探しているときここも見たはずなんですが、
なんでみつけられなかったんでしょう?
どうもありがとうございました。
945ファミコンカセット グラディウス2:2007/10/20(土) 21:06:27 ID:0ViWtT5YO
十年くらい前。古いゲーム機と一緒にしまったはず。
他のソフトは見つかったのですが…
946抱っこひも:2007/10/20(土) 21:17:57 ID:YYMmHFGhO
通販で買った赤ちゃんを抱っこする抱っこひもが
どこにあるかわかりません。
両肩に通して使う物で、色はくすんだグリーンだ
ったような気がします。一部チェリー柄の部分も
あると思います。
よろしくお願いします。
947グレーの眼鏡:2007/10/20(土) 21:38:08 ID:sD2BFT5F0
1ヶ月前くらいに飲み屋を3件くらい回ったときに、なくしたようです。
どこにあるのか、見ていただけると嬉しいです。
948ペンタブのペン:2007/10/20(土) 22:29:20 ID:FI+eiB3P0
見つかりましたありがとうございました
949緑色の封筒に入った生活費:2007/10/20(土) 23:08:27 ID:FFENF6MM0
何度も失礼いたします。
三井住友銀行の封筒に入れた生活費を紛失したものです。
週明けに家賃をふりこまないといけないので、
必死に家内を探しましたがまだ見つかりません…。
どなたか、みていただけませんでしょうか…。
950ターゲット1900:2007/10/21(日) 00:46:48 ID:6y2HfeK6O
勉強したいのに見つからない
カバーはひっくりかえしてあります
951メモ帳とボールペン:2007/10/21(日) 01:07:33 ID:+UIdv7T1O
バイト先の本屋さんで、どこに置いたか分からなくなってしまいました。
表紙が紫で紺のゴムバンドで止めてあります。
952ぬいぐるみ:2007/10/21(日) 02:24:20 ID:GYvTa827O
あの、いいでしょうか?
小さい頃からぬいぐるみを沢山集めていてたのですが、
中学生くらいのときにお気に入り以外は、
私がダニのせいでアトピーがひどくなったこともあり捨ててしまいました。
一番のお気に入りのぬいぐるみはポチというのですが、
処分の際にポチの家族は捨ててしまいました。
まずポチは昔なくしてしまった初代ポチの跡継ぎとして名付けたもので、
可愛がってはいたのですが、
いつしかその子の存在すら忘れるようになって…
けど、緊張する場面では無意識にその子を持っていき、
握ったりしていました。

その子がいなくなってしまったんです。
ずっと忘れていたのですが、よく考えたらずっと見てないんです。
探してみましたが見つかりません。
実況じゃなくてすみませんが…不安で、
ポチに申し訳なくて…
何かアドバイス頂けませんか?
953本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 14:22:42 ID:mxkkqjfmO
>>744 です。度々すみません。
視て頂ける方居たら宜しくお願い致します。
まだ見つからず、お金や時間も都合つかず再交付にもなかなか行けず、車も乗れずに困って居て…。
申し訳ないです。
954通りすがり:2007/10/21(日) 15:41:45 ID:vMqHER7a0
>>949
紛失したことを旦那さんに相談しましたか?
期限までに見つからない場合の代替案はなかったのでしょうか?
旦那さんの両親や貴女の実家に立て替えてもらい、見つかり次第返すとか。
(何か事情があって実家に頼れないなら難しいでしょうが。。。)
955本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 15:43:49 ID:+lB8KDRUO
一年ほど前になくした撫子柄の浴衣を探しています
どうかおねがいします
956浴衣:2007/10/21(日) 16:10:37 ID:+lB8KDRUO
すみません書き方を間違えました
一年前になくし明日必要なので家中探しましたが見つかりません
どうかよろしくお願いします
957本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 16:20:58 ID:mxkkqjfmO
>>954 優しいお言葉有り難うございます。
すみません、期限はまだあり再発行の間違えです。ごめんなさい。
手数料も今きつかったもので、大袈裟みたいに書きすみません。
それからまだ独身なんです。
心配して下さり有り難うございます。
958954:2007/10/21(日) 16:41:57 ID:vMqHER7a0
>>957
>>896さんと同一人物かと思って書いてしまいました。
主人の借金が(ry と書いてあったので既婚者かと思っていました。
ごめんさい。。。
959本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 17:23:09 ID:mxkkqjfmO
>>957です。>>958さんごめんなさい。私が全然間違ってました。
>>953を書いた自分のレスの下にあってすっかり勘違いしちゃいました。ごめんなさい。
>>958さんは合ってると思います。
間違えて大切なレスを無駄に使ってしまい皆さん本当にごめんなさい。
960925:2007/10/21(日) 17:50:25 ID:srXj63p8O
>>925です。
>>935の水晶の占い師さん、
思いあたった沢山書類の入ったダンボールの側のビニール袋の中にありました。
ハローワークへなぜかビニールのファイル入れの履歴書類全部持って行ったのを忘れてました。
本当に本当にありがとうございました。
私もあなたのように、水晶占いなど出来たらいいのにな。
961ライブのチケット:2007/10/21(日) 20:23:00 ID:II6YTjFOO
やはり捨ててしまいましたか…
見ていただきありがとうございます。
962カーネリアンのリングとネックレス:2007/10/21(日) 22:04:19 ID:9cZa7genO
多分同じところにあると思うのですが三年ほど前から見当たりません
リングは戴きものでシルバー製、唐草イメージの枠で縦長い大ぶりなデザインです
ネックレスはそれにあわせて似たペンダントヘッドを買い求めアクセ屋さんに黒い紐を通して作ってもらったものです
事情があり紛失したころの一年ほどの記憶がなくどうしてしまったのかさっぱりわかりません
その後二度転居しています
大切なもので困っております
どうかよろしくお願いします
963指輪:2007/10/21(日) 22:24:46 ID:Rolxi46d0
彼に買ってもらったピンクゴールドの指輪をなくしてしまいました。
(ブルガリのB Zero Oneの3重?の太いやつです)
仕事から帰ってから家事をするので、いつも家に着いたらすぐにはずして
通常使ってるバッグの中に入れていました。
しかし、一昨日出かける直前に指にはめようとバッグの中を探しても
ありませんでした。
仕事から帰る道中ははめてたような気はしてるので、家に着いてからだとは思うのですが・・
一昨日から家中をひっくり返す勢いで探しているのですが、無いorz

とても思い入れのあるものなのに、なくした自分が情けない・・・
どうか助けて下さい!よろしくおねがい致します。
964ぬいぐるみ:2007/10/21(日) 23:17:22 ID:GYvTa827O
>>952
申し訳ありません。
何故か気になってクローゼットの上のカバンをどかしたら、
その下にいました。
すみませんでした…
965本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 00:15:37 ID:NABNwHP7O
5月くらいからか地下鉄の利用券を入れてあるカードケースが見当たりません。サマンサタバサの金色のものです。
宜しくお願いします。
966シルバーの指輪:2007/10/22(月) 00:50:16 ID:d0F135WvO
10月21日の夕方頃、外出先でシルバーのペアリングを無くしてしまいました。
メーカーはわかりません・・・。よろしくお願いします。
967名札:2007/10/22(月) 10:37:21 ID:DYLoWQCQO
20日の夕方くらいになくしてしまいました
青色のふちの名札です

どなたかよろしくおねがいいたします

968本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 10:39:45 ID:QMEpmvT4O
>>963 冷蔵庫?・上、下、まわり、中。見てください。
969本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 10:45:26 ID:QMEpmvT4O
>>962 茶色の木製の箱みたいなものに入ってる。お姉さんがいますか?聞いてみてね。
970本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 10:52:39 ID:QMEpmvT4O
>>967衣服やタオルが雑然と置いてあるところ。
971某所の水晶占い師:2007/10/22(月) 11:09:09 ID:2xA8KRnW0
>>942
中央分離帯?のような、なにか道路際にある雑草の中です

>>943
もう誰かが持っています。みつかったのかな?

>>945
あなた以外の人が知っているはず、お母さんとか、別の人が片付けています

>>946
衣装ケースのような、あまり普段触らない収納場所に

>>947
なんかエンポリオみたいなイメージ、交番とかどこかで預かられているようです
972某所の水晶占い師:2007/10/22(月) 11:15:20 ID:2xA8KRnW0
>>949
すみません。もう封筒は無くて、
中に入っているお金も誰かが使ってしまっている…かな。とにかく存在のイメージが弱いです。

>>950
もう見つかったかな?という気がしました

>>951
倉庫とか光が当たらない場所ですね

>>953
交番に紛失届けを出しましたか?

>>956
もう遅いかな?高いところのイメージ
973本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 11:28:43 ID:QMEpmvT4O
>>926見つかりましたか?もしまだなら、ハンカチなどの小物とアクセサリーが一緒に入ってる引き出しの中を見て下さいね。
974アパートの部屋の鍵:2007/10/22(月) 12:20:25 ID:9Zd+IQyW0
一ヶ月以上前にアパートの部屋の鍵を無くしてしまいました
今はスペアの鍵を使っています
部屋の中だと思うのですが・・・
よろしくお願いいたします
975出席帳:2007/10/22(月) 13:16:56 ID:FJkQJ13bO
幼稚園で使う出席帳で毎日シールを貼るものが先週の金曜日から見当たらないのです。ご協力お願いします。
976本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 13:51:35 ID:QMEpmvT4O
>>965 黒い所にある。暗いじゃなく、黒。目線のイメージは足元。
977印鑑:2007/10/22(月) 13:53:44 ID:wa4rqZwGO
9/24に必要になって探したんですが、入れていた白いバッグごと見つかりません。
白い横長の鞄で、サイドポケットの底に印鑑が入っています。
印鑑自体は祖母の骨壷を入れた袋のはぎれで出来た印鑑入れに入れています。

散々探したんですが出てこなくて……
どなたかよろしくお願いいたします。
978本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 14:06:57 ID:QMEpmvT4O
>>977 押し入れの上方にありませんか?
979本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 14:17:48 ID:d0F135WvO
>>966ですがウチから15分程の知り合いの家に行った時の事なので、落としたとすれば
その帰り道か知り合いの家の近所、ウチの近所だと思います。
よろしくお願いします。
980緑色の封筒に入った生活費:2007/10/22(月) 16:16:38 ID:Shi6GbU80
>>954さま
ご返信ありがとうございます!
封筒が無いと気づいてから2〜3日自分だけで探してみまして、
見つからなかったので主人に話しました。
私の両親は他界しており、主人の両親は離婚後二人とも別の家庭を持っているので、
結婚してからも数えるほどしか会っていません。
親戚も家が離れていてあまり付き合いがありませんのでお金の頼み事は難しいです…。
生活費が見つからないままだと、家賃と駐車場代は貸主に相談し、
次の給料が入るまで延期を頼んでみようという結論で落ち着きました。

>>972 某所の水晶占い師さま
ご返信ありがとうございます!
そうですか…。主人の借金が発覚する少し前にも、
私の財布から1万円札が1枚無くなっていた事がありました。
ATMでお金をおろしてから財布を持って外出していなかったので、
もしかして主人が…と考えた事があります。
探し物をいったん中止し、
家内を片付けて掃除してみましたが見つからなかったので、
残念ですが…もう諦めるしかないのでしょうか…。
981975:2007/10/22(月) 16:23:13 ID:FJkQJ13bO
やっぱりどこにもない。捨ててしまったのかなぁ。本当に困ってます。
982954:2007/10/22(月) 16:30:44 ID:Vv+8M+lE0
>>980
失礼なことを書いたにもかかわらず御礼を言ってくださって、
こちらこそ有難うございます。
もしかして、ご両親の反対を押し切ってご結婚されて音信不通となり、
誰にも頼ることができないのだろうかと勝手に推測しておりました。

それと、後出しになり申し訳ないのですが、旦那様が使い込んでしまったのでは?と
疑っておりましたが、霊視能力の無い赤の他人の私が申し上げることでは無いし、
失礼なことかと思って書きませんでした。
度重なる無礼をお許しくださいませ。

1日も早く見つかるといいですね。
983943:2007/10/22(月) 16:31:52 ID:181W/8LFO
>>971
ありがとうございます。でもまだ見つかっていません。誰かが持っているとなるとシリンダーを交換しなければ…orz
984大切なゲームソフト:2007/10/22(月) 18:07:58 ID:N4R0txO/0
>>893 >>934 です。なんだか忘れられてしまったようですけどorz
お手数かけますが「パワプロクンポケット7」をもう一度占っていただけないで
しょうか。。お願いいたします
985本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 18:28:18 ID:xxfEy2SpO
>>972水晶占い師さま有難うございます。
>>953です。紛失届は出してあります。
986ジーンズ:2007/10/22(月) 19:35:31 ID:pRnbI4wyO
マウジーのジーンズが見つかりません。

家の中にあるはずなのですがどこにもありません。

とても気に入っていたのと、同じ物はもう売っていないので、どうしても見つけたいです。

よろしくお願いします。
987浴衣:2007/10/22(月) 20:44:38 ID:HLnuJMRTO
>>972本当にありがとうございます
水曜までに見つければよいことになったので、もう一度探してみます!
988リカバリソフト:2007/10/22(月) 21:34:04 ID:6w/pEK32O
無くしてしまいました…宜しくお願いします。本当に困ってます…
989黒のメタリックなMP3:2007/10/22(月) 22:03:06 ID:R8zfl2P5O
彼氏の家か自分の家かはたまた他なのか…
会社で何度か色んな大事な物がなくなってるから会社なのか…´;ω;`
990金色のカードケース:2007/10/22(月) 23:11:18 ID:NABNwHP7O
>>976さん
>>965です。書き方を間違えました、ごめんなさい!黒いところ…?思い浮かばない(;ω;)頑張って探すお(;ω;)
991本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 23:41:36 ID:4s+iJRby0
埋め
992本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 23:44:10 ID:4s+iJRby0
993本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 23:45:47 ID:4s+iJRby0
994本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 23:48:55 ID:4s+iJRby0
ひそかに初1000げっとを狙っている
・・・俺が999とった瞬間に書き込んだ奴フルぼっこな
995本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 23:50:23 ID:4s+iJRby0
995
996本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 23:52:20 ID:4s+iJRby0
さぁもう少しだぞ〜
がんばれ俺
997本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 23:54:18 ID:4s+iJRby0
そ〜っと
そ〜っと
もう少し下がってからね
998本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 23:58:28 ID:4s+iJRby0
俺一回でいいから1000でぬるぽしたかったんだよね
999本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 00:00:17 ID:4s+iJRby0
1000本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 00:00:56 ID:2cVJyr650
1000
ぬるぽ
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・