多重債務で一家離散ってどこにいくの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
多重債務の人が一家でいなくなる場合どこいっちゃうの?
2本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 11:31:27 ID:5CZEA/Vy0
@夜逃げ屋が用意した隠れ家

A親戚、または実家

Bあの世
3本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 11:33:08 ID:GkE+ghL2O
麒麟の田村みたいに公園に逝くんじゃね?
4本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 11:35:40 ID:Lcxr0hmr0
樹海
5:2007/07/23(月) 11:41:35 ID:WpzkQRoV0
実際、職場であった話なんだけど
定年間近の人の息子が闇金等から借金が雪だるま式に増え
退職金等では穴埋めできない様な学らしい。
それで、急に仕事止めてしまった。
急にいなくなっちゃったから仕事の分からない事電話で聞いてもいいの?って
会社の人に聞くと
その人の携帯に電話するのも止めろと言われている
もし、電話すると僕に取り立ての電話がかかってくるらしい。

なんか、怖くなってスレたててしまった。
6童貞(埼玉県):2007/07/23(月) 11:43:20 ID:5yMfS3O00
サラ金とかの債務は5年で時効だったと思うが・・・
まあ、逃げ切れば・・・の話しだったと思うけど?
7:2007/07/23(月) 11:50:21 ID:WpzkQRoV0
5年逃げ切るって・・・

その人の携帯に電話すると僕に取り立ての電話がかかってくるって事は
その人の携帯電話も監視されてる訳か?
8オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2007/07/23(月) 12:00:16 ID:htNBqBfRO
>>7
ヤクザがその人の携帯を持ってるんじゃない?
9本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 12:02:51 ID:bNERRIE8O
非通知でかけてみたら?
知らない人だったら切る!(^_-)〜☆
10本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 12:27:54 ID:5CZEA/Vy0
>>9
おお、そりゃいいね。

ネタに飢え気味な最近なので、スレ立て責任者の>>1
ぜひやってみてくれないか?
11本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 12:28:27 ID:qPndqxCeO
>>7
大手のサラ金や銀行系のカードローンなら、逃げるのは割りと容易かも。
今は893金融のような無理な取り立てはできないからな。
ただし相当な神経の図太さは必要だし、会社員とかは無理かな。











でも逃げるのは悪いことだから、良い子のみんなは真似するなよ!!!
12:2007/07/23(月) 12:31:53 ID:WpzkQRoV0
>>10
タブーやオカルト好きの俺だってリアルで怖いから無理。
13本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 12:39:58 ID:5CZEA/Vy0
>>1
非通知なら大丈夫だよ。

頼むからさー やってみてくれよ。

やったら、>>1は英雄だぜ。
14:2007/07/23(月) 12:41:32 ID:WpzkQRoV0
>>11
その人の話だと一社ではなく、金利を払うために借金をくり返し
いろんな会社に多重債務があるらしい。
一つに金返すとうちにも金返せと押し寄せてくるようなかなりやばい
状態らしい。

それこそ、その人に電話すると
ミナミの帝王の萬田はんみたいなのが電話かけてくるよ、と会社の人に
言われた。
15本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 12:55:25 ID:5CZEA/Vy0
>>14
闇やってるのって、ようするに金が取れれば誰でもかまわんそうで。

俺が言ってるようなことやったヤツの携帯から会社、実家、家にまで
取立の電話がかかって、酷い目にあったらしい。
ソイツの場合は、最初の電話対応で闇に
「非合法なオマエらに当事者でもない俺が、云々・・・・」

と、まあ、義憤からなんだろうがブチかましたのが、そこまで
やられた原因なんだと。

ソイツの会社は大手で、苦情処理っていうかドラマの特命係長
みたいな部署があって、そこの警察OBだか、元ヤ○ザだかが
わからんけど、手を回して処理したらしい。

コワイというか、人間としての常識や神経がある意味まったく
欠けてる連中なんだよな。闇とかやってるヤツって。

16:2007/07/23(月) 13:04:19 ID:WpzkQRoV0
>>15

(((( ;゚д゚))))アワワワワ

俺の会社はそんな組織も無いような小さい所だから
俺は絶対にかかわらない方が安全だな。
17本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 16:21:26 ID:uiXwG4WH0
>>1
まず12支族になって、世界に散らばるんだよ。
18本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 22:15:52 ID:CZozith70
闇金なんか弁護士に頼めば0になるよ。
19本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 22:17:55 ID:GgAt0k3LO
サウジあたりじゃね?
20本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 22:24:48 ID:rPaqtjvo0
>>15
そういえば歯医者の待合室でよんだ超シュールな漫画で、大手サラ金の社長がニヤ
ニヤ笑いながら、主人公を応接間に案内したところ、借金の取り立てで自殺した皆
さん(首つりから焼身までいろいろ)が部屋でかしこまっていて、それを面白半分
に社長が主人公に紹介するシーンがあったな。

あれだけどす黒いことをできるんだったら、こんなこともやりかねないな。
一歩間違えば、七代祟り決定だけどなww
21本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 10:07:02 ID:exoitY2g0
その弁護士は報酬をどっから取るの?
22本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 12:37:56 ID:Q/NrgxU4O
弁護士は、お金のない人からは報酬が取れなくても仕事した分貰える制度があるから。
ボランティアにはならないような仕組みになっている
23本当にあった怖い名無し
「ヤミ金」被害3993件、警察に一斉告発 弁護士ら
2007年07月26日18時29分

弁護士らでつくる全国ヤミ金融対策会議(代表幹事・宇都宮健児弁護士)は26日、東京や大阪、
福岡など9都府県で起きた、ヤミ金融業者などによる違法な金利請求などの被害3993件について、
警視庁と各府県警本部に出資法違反などの容疑で一斉告発した。
また、警察が被害相談などに適切に対応するよう警察庁に要請した。

政府の多重債務者対策本部が今年4月に発表した多重債務問題改善プログラムでは、
警察に対してヤミ金業者の取り締まりと摘発強化の方針を示し、被害相談を受けた際に警察が業者に
電話で警告することなどが盛り込まれた。ところが、違法なヤミ金業者からの借金で返済義務がないケースでも、
警察官が被害者に「借りた金は返しなさい」と門前払いするなど、いまだに不適切な対応を訴える声が
同会議に寄せられているという。

http://www.asahi.com/national/update/0726/TKY200707260396.html