日本最強最悪最狂の心霊スポット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
どこ?
行ってみたい
2本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 19:26:54 ID:JXpMIOy2O
恐山って実際どうなの?
3本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 19:30:07 ID:RPiZz2xT0
>>2
全然怖くない。坊さんがここはスゲーって地獄の風景だって思って作ったスポットだから。
行っても怖くなくて拍子抜けした。
4作為を感じた人 ◆you/jI5M9w :2007/07/19(木) 19:35:48 ID:RJOXZb4/0 BE:867434887-BRZ(10002)
俺の部屋
5本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 19:37:20 ID:rwgGWKpMO
行ったら必ず見れるとこってどこ?
6本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 19:40:13 ID:I1v/9gKWO
行ったことないけどおいらん淵とかさねが淵が怖そうだな バックストーリーが悲し過ぎ
7本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 19:44:36 ID:WlLyHthw0
樹海か東尋坊
8本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 19:45:20 ID:9Wo06sZWO
全国にあるパチンコ屋。
怨み、嫉み、憎悪が犇めき合って悪い気の固まり
が出来ている。
パチンコ屋の中は悪霊やら、もののけの類まで、至る
所に居る。(天井、椅子の下、トイレなど)
パチンコ依存症になる人は霊に取り憑かれているだけ。
妊婦でパチンコ屋に行くなんてもっての他。
生まれて来る子供は必ずなんらかの障害をもって
生まれきます。
パチンコ屋には近付かない様に!













今日は3万勝ったお( ^ω^)お?
9本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 19:51:29 ID:RPiZz2xT0
群馬県と埼玉県の境にある「神流湖」はどう?
10本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 19:54:39 ID:7CoCEe50O
私は犬鳴トンネルを挙げてみる。
11本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 20:06:14 ID:yBKfSc1rO
人形寺でFA
12本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 20:08:43 ID:ZM2kK0kVO
慰霊の森とか?
13本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 20:09:46 ID:ysix16Rp0
             /⌒\
             (.  个 )
             │.   │
             │.   │
             │.   │
         .__.  │.   │
       .,-'''~ yヽ │.   │
     /, ,-─'-' │.   │
    // /      (^ω^  .)          このスレ定期的に立つNE!
   /./  |_,-、.,r─、__/,.ノ   !、         
  ( (_,,, ;' .,..,..)i´--~、"  ., !,.  )''-、       
   `、,_  .,,,..  !、   l.   l,,  '''´  )_
     ~"'''-,,,,,-'''''--''ヽ/ |, ~ V'';,/,;: ヽ
         i─-,,,__,/ '' l  ノ /  ;: l
         "l      |    / ヽ'  i
          'i、,,_  _,,|''  ノ   >- 'l
           .|-,,,,   l゙'' <    (  |
           |-  ''- 、 ヽ    l, ゙!
          l''   :;:   l   l   __|,;: ,!
          /  :;:   ノ;:: ノ .i'mm,ノ
         /   ` ,/、 ;: ,l
14本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 20:24:56 ID:p039dWZNO
新潟にある西蓮寺
15本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 20:34:46 ID:RPiZz2xT0
最強心霊スポットが決まったら俺凸するぜ!
16本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 20:39:45 ID:A4EHYD1/O
>>9
地元圏内だけど最強とは言い難いな。
雰囲気や規模が大したこと無いかし、中の下くらいじゃないかな。
17本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 20:43:28 ID:A4EHYD1/O
最強の心霊スポットが関東圏なら俺も凸してみる
18本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 20:57:44 ID:RPiZz2xT0
>>15
俺も関東!
一緒に凸しようぜ!
19本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 21:01:15 ID:WlLyHthw0
20本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 21:01:19 ID:sDLuchfX0
男鹿プリンスホテルだろ。
21本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 21:02:16 ID:EJqzyddv0
樹海の内部にでも行ってこい
22本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 21:05:10 ID:Y6SqcVd+0
呪いのビデオthemovie2の最後の廃村みたいな所のロケ地はどこ?
あそこまじで怖そうなんだけど
23本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 21:14:25 ID:yg+BC4sK0
仏罰が下っているような土地にある心霊スポットがあればね
多分、最強クラスになると思うよ。
24本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 21:31:24 ID:MQiDKcKIO
夏だし、海や川はどう?旅館やホテルとか。
25本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 21:34:23 ID:sDLuchfX0
病院とかって出るの当たり前だし実名だしづらいけど、やばい場所はホントやばいよな。
26本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 21:54:07 ID:AkWNxrtY0
八王子ってやばいスポットがたくさんあると聞いたけど。
どうなん?
27本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 00:24:18 ID:ASNpPNQsO
やばいやばいばっかりで…出川かお前ら!
28本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 00:29:36 ID:qxaXogOE0
有名な心霊スポットよりも、練炭なんかで集団自殺した場所の方が出そうだけどな
29本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 02:36:59 ID:Qa8TWWp0O
やっぱ御巣鷹山が最強なんじゃね?
深夜に車で尾根まで行ってそこから登山道を歩くとか。
考えるだけでも恐ろしい
30本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 02:39:11 ID:n09pZJVSO
樹海じゃないかな?
ってか世界一の心霊スポットは樹海じゃない?
31本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 02:43:34 ID:tJyboKAxO
良スレage
32本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 02:57:05 ID:XBFPabYhO
事件事故がありましたってだけなら単なる観光地
出るモノが出ないと行く意味ないっしょ
33本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 03:07:19 ID:YxHvBL9uO
江東区
34本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 04:16:00 ID:wuh9NyqcO
俺んち
35本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 04:24:12 ID:hMJoj1Fz0
俺んちの夜中のキッチン Gがウヨウヨ
36本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 04:56:25 ID:vKJLhzRaO
関東なら将門凸してクレヨン
37本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 09:11:13 ID:9rCHlj7B0
38本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 10:39:44 ID:XBFPabYhO
単に知ってるスポットを紹介するスレになる
39本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 11:05:24 ID:f7HmsGZ50
烏森
40うんこ:2007/07/20(金) 16:04:35 ID:G4wrK2BV0
マジでやばいとこ

山:比叡山、富士山、高野山、恐山
湖:琵琶湖
トンネル:犬鳴峠
41うんこ(ちょっとちびってるかも):2007/07/20(金) 16:07:24 ID:G4wrK2BV0
稲川じゅんじの話でとある心霊スポットのトンネルがあるんだが
そこが実際に有名な殺人事件をおかした犯人が行ってて取り付かれたらしい
おまけに捕まる時もそのトンネルの中で捕まったって話だったっけ
マジ怖いのでこのへんにしとく
42本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 17:04:56 ID:bbDA/g8F0
2ちゃんねる
43本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 18:27:43 ID:TC/sR2SsO
日本最恐は富士の樹海でおk
44本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 18:45:38 ID:UEAVF5ImO
>>27 ( ´,_ゝ`)プッ
45本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 19:24:05 ID:Qa8TWWp0O
霊が出る出ないは別として、雰囲気的に最強に怖いとこに行ってみたい
46本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 19:42:22 ID:gV6/km7J0
>>45
お化け屋敷
47本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 22:12:59 ID:K+S/KqlM0
樹海は秋田
48本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 22:44:18 ID:FuVMLQGhO
兵庫の糀谷ダムも危険
空気が張りつめてて重たい
49本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 22:44:57 ID:WIPsUrSX0
わたしんち
50本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 23:13:35 ID:GJysErRAO
イメージ的に日本海側の方が怖い所多そう
51本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 23:40:07 ID:K+S/KqlM0
あたしんち
52本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 23:43:01 ID:INf9uAuiO
き〜てきてきてあたし〜んち〜だっけ。威風堂々の。
53本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 23:44:46 ID:K+S/KqlM0
>>52
いまは曲変ってるYo
54本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 17:21:25 ID:1Ior7uCKO
凸レポするから本気でヤバい場所を教えてくれ
55本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 17:27:00 ID:tq2v1BHj0
>>54
お前ん家
56本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 18:05:29 ID:Ha923Qpa0
>>40
お うちの地元が入ってるのは 田舎だけに嬉しいな。
でも 何もなくてつまんないけどね。

旧トンは20才前に行ったっきりだが。
57本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 18:35:03 ID:vVJOzs510
地方スレ見てて、「ああ、あそこはガチだから…」で話がまとまるスポットはやべえよな。
俺の住んでる地域スレでもあるんだが、所詮、みんなが騒いでる場所は、
スレで盛り上がりたいがために投下してるんで危険度はうすい。
58本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 18:41:46 ID:tq2v1BHj0
>>57 
たしかにそれはある
都道府県別にガチを1つづつ出してって そこから選ぶとか
59本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 19:35:29 ID:IDk9Bfgv0
>>57
根性ある奴はうちに泊まりにこい
ガチででまくるぞ
ラップ音でまくり、オーブ飛びまくり、幽霊でまくりだぞ
ただし、霊感のある奴はやめた方がいい
60本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 19:41:05 ID:FKq0pp0D0
>>59
そんな家によく住めるなw
61本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 19:59:00 ID:mdrFZ6uk0
>>59
霊感とか言ってる時点で怪しい件
62本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 20:00:11 ID:IDk9Bfgv0
だって持ち家だから
引っ越す金もないので仕方ない
もう慣れたけど
63本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 20:08:27 ID:0xf+Zk/Q0
>8

あそこは出るよ 違うものがってかw
パチの負けがこんで便所で自殺する奴は結構いるらしい
でそういう店は1人2人じゃあなく何人もしてるらしいぞ
64本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 20:11:14 ID:tq2v1BHj0
競馬場のトイレは?
65本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 20:31:43 ID:NuJSSJi9O
新潟の黒い森。
場所きいても教えてもらえない。
66本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 20:40:48 ID:2iHCk23zO
花やしき
67本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 16:28:06 ID:SHv30FSXO
廃屋系で関東最強クラスなとこ無い?

そこ行って一人隠れんぼ実行しようと思うんだが
68本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 16:41:16 ID:PxGkj6EJ0
お前ら根性あるならお岩さんのとこいって一泊してこい
それとマサカドの首塚いって一泊してこい
69本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 16:44:18 ID:PxGkj6EJ0
お岩さんは演劇したり映画やる時ですら御参りにいかないと祟られるほどだし
マサカドの首塚は両脇がビルと言う状況だが、誰もどけれないくらいだ
間違いなく日本で最恐の場所だぞ
70本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 18:08:41 ID:on3zWttC0
世間一般に知られてるお岩さんってのは作り話で、実際は普通の人だったらしいよ。
テレビで詳しくやってた。将門はどうかは知らないけど。
71本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 18:15:16 ID:PxGkj6EJ0
>>70
例え作られた話であっても怨念は凄いんだよ
嘘だと思うなら行ってみろよ
72本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 18:38:48 ID:jz1t3pLwO
手当たり次第凸れ
いきなり頂点めざすな滓
その過程にあるのも大切や
これはピン芸人と紺と芸人の差につながる
73本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 18:42:14 ID:p6bOkMtV0
テレビで太田光が将門の首塚を蹴っていたような
74本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 18:44:43 ID:dMIFXJQ20
山口組総本部なんかどう?
75本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 18:46:40 ID:JhJ4en35O
夜中に白装束着てラジカセで読経流しながら塩水頬張って姿見と市松人形背負って行けば、
あら不思議。近所の墓場でも最恐スポットに早変わり。
76本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 18:52:24 ID:NYvas1Rq0
江東区西大島の緑道
いってみな
77本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 20:33:54 ID:nlHLqcs70
土地の道祖神などをぶっ壊して埋めちまえば、ヤバイ土地に早変わり
78本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 20:35:29 ID:myAMyBei0
>>74
君天才
79本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 20:36:54 ID:myAMyBei0
俺的にはここらへんかな
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00032/v02125/
80本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 21:33:02 ID:Eu2ufLz00
青森では、テレビにもでたことのある、八甲田山の雪中行軍の銅像がある公園
でカーセックスするのが、最近流行っているらしい。。
肝試しとカーセックス、、凄いww??
81本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 21:41:30 ID:MnhXGnex0
恐山はそこ自体は問題はないが、
途中の峠道がやばい。

油断するなよ
気をつけろ
82本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 23:16:31 ID:w7FuL25P0
>>73
それから仕事が来なくなったとか田中が言ってたな
83本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 23:39:52 ID:AsRegfmR0
だれか いる
84本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 23:41:50 ID:jz1t3pLwO
よく気付いたなw
85本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 23:45:23 ID:AsRegfmR0
きょうは あさまでおきていなくちゃいけないんだ
86本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 23:49:42 ID:AsRegfmR0
だれか いる
87本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 23:52:44 ID:SHv30FSXO
俺が幽霊をブッ殺してやる
88本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 23:54:49 ID:AsRegfmR0
きょうは あさまでおきていなくちゃいけないんだ
89本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 23:57:05 ID:fwgp5xey0
>>76
近くに長年住んでるが
90本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 23:58:04 ID:2VjQkwYcO
アウシュビッツ
91本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 23:59:48 ID:WUg1W7JH0
きょうは あさまでおきていなくちゃいけないわけは
92本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 00:00:40 ID:t9QzXS+uO
ポークビッツポークビッツ
93本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 00:02:52 ID:dOVuPsu50
これから やまなしにいかなくっちゃいけないんだ
94本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 00:08:12 ID:vzicA5WF0
グーグルアースで犬鳴き峠みれっかな?
95本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 01:30:48 ID:rR1/0aXp0
北江古田公園
96本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 02:10:40 ID:2qOTWJdHO
信濃町
97本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 02:57:16 ID:VdUaGf2l0
谷中霊園 夜中の2時 私は一人で 歩く。。。
気温は高くないが、、意外に湿度は高いと感じる。。
しばらく歩いていると
ガサッ ガサッ と あちこちで 音が聞こえる、、
「マジか!!」と思い、、小走りで駆け出す・・・
出口に近づいて、辺りを見回すと、、街灯の向こうに沢山の影が、、



















浮浪者が何人もいた。。。
怖かった。。
98本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 03:18:39 ID:Y7860IEC0
やっぱ日本最強といえば
雫石でしょう。
あそこは異次元空間
UFO、心霊なんでもあり。
99本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 03:28:26 ID:GL6504iIO
俺も最強は将門だと思うな。トーキョーにあるしね。

将門の首塚でなんかやったらおまえら¨ネ申 ¨よ
100本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 05:12:37 ID:i6jnQdNK0
山形の滝不動が出てないけどマイナーか?
101本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 06:33:14 ID:PRgApdblO
慰霊の森
102本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 06:42:31 ID:7ZpjhvAF0
今日初めて夜中旧生駒トンネル見てきた。
幽霊見たことないけど、あそこ入って奥までいったら
確実に見れると思った。
103本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 06:56:08 ID:5/iEPel1O
茨城県鉾田市のきもの星野
104本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 07:06:44 ID:eW4PuZxPO
何この厨くせースレタイ
105本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 12:35:48 ID:2JBhMnuv0
>>104
それをわざわざ見るオマエ
10670:2007/07/23(月) 15:39:01 ID:KHPKF23x0
>>71
いや、だから誰の怨念なんだよw
107本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 15:40:44 ID:tFgu9GC30
お岩さんがおんねん
108NANASI:2007/07/23(月) 15:43:29 ID:EPaCM+Eo0
福岡の犬鳴き峠
109本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 16:17:13 ID:KCdFBIXUO
お岩さんは女性の味方・・・
110本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 18:09:11 ID:xVItm2PSO
千葉県
活魚
八柱霊園
船橋県民の森
111本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 18:12:16 ID:aznSf0jL0
>>100
俺的に2だわ
112本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 18:43:15 ID:gPt5Wfq50
113本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 19:01:18 ID:gPt5Wfq50
ああそれからどうしても行くなら
数珠とお守りと線香をもって絶対に一人ではいかないようにしようね(・∀・)
114本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 19:24:57 ID:2FTf6xp3O
お化け団地
115本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 17:18:10 ID:Oqv3MLt10
俺は発狂した実の兄に刺されそうになったので自分家が最恐スポットだな
116本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 02:17:42 ID:d09uSEwi0
過疎地(・∀・)y-~~
117本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 02:03:33 ID:5vgiapnbO
お盆辺り凸予定age
埼玉か群馬の最強スポット知ってるヤシはおらんか〜?
118本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 02:51:41 ID:iiQy7GDEO
>>74
こえ〜っ!
119本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 03:05:29 ID:L/NVd14R0
>>118
彼は天才ですから
120本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 03:05:57 ID:VwM2dVEYO
俺の心
121本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 12:14:01 ID:Qw+FKy8+0
>>103
おおーい、おれ鉾田の海水浴場よくいくんだがw
何で怖いの?
122本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 14:52:19 ID:+bgb2SM20
>>117
町Bに逝ってら〜ノシ
123本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 20:25:47 ID:LlImtUM6O
>>119-120 >>122
はいはい ワロスワロス
( ^艸^)プ
124本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 20:49:15 ID:+19kJN960
箱根関所跡の資料館。ほぼ全員が耳鳴り。
体験談多数
125本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 23:54:35 ID:notkeXGf0
>>121
http://ankoku.cool.ne.jp/tankenki3_114.htm
県道2号沿いにあるよ。
126本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 16:13:07 ID:qeCQ7Xso0
微妙に過疎ってますな('A`)
127本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 18:48:49 ID:om5fG9Ni0
どうせなら誰か3人くらい同じ地域の奴が集まって心スポ探検してこいよ
そこで中継したり写真撮ったりしてみる
そっちのが楽しいぞ 夏だし
マジで参加したい奴は装備は万全で行こうね

・装備
ノートPC、携帯電話、懐中電灯、デジカメ(連絡や明かり、証拠残しは必須だな)
線香、お守り、お花(やばい事にならないように最後はご供養)
車(移動に便利)
3人以上(安全のためとはったり防止に)
128本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 18:58:09 ID:h152Uix7O
129本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 19:35:38 ID:90JHj2rf0
>>128
グロだから踏むなよ
130本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 19:38:41 ID:jlkme16IO
>>128
これ最近よく見るけど流行ってんの?
131本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 19:41:07 ID:WE6f7PBG0
今日もアチコチに貼ってんぞ
132本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 21:32:51 ID:NOPq048s0
夏休みだからな
133本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 16:38:09 ID:N27hpWNx0
ヤフー動画の実録ものは酷いな
実録と言いつつ完全なやらせ(作り)だったw
吹上トンネル使ったりして祟られるぞw
134本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 19:45:17 ID:8jw7z8QXO
西日本最強
島根県浜田市、石見畳ヶ浦
135本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 20:49:50 ID:+AQBUlRf0
>>134
違います
西日本最凶のスポットは山口組本部事務所です
テンプレ推進事項
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:42:31 ID:ucdmxYnbO
>>135
スレ違いです
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:13:14 ID:HupjLjc60
>>136
ネタにマジレスかっこ悪い(´・ω・`)
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:48:00 ID:dy9SNOz9O
>>137(´・ω・`)
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:18:08 ID:tM+8T2oHO
死国のとある場所にて。http://p.pita.st/?wli5gz0s
140本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 00:51:42 ID:omaWlOzi0
北海道最強。
札幌市西区平和 平和の滝
141本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 00:55:10 ID:9vJdl3i70
最強スポット

バクダッドのど真ん中で半袖半ズボンターバン無しで闊歩
142本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 01:00:35 ID:Hq3I8n/H0
>>140
結局20年住んでたが一回もいかなかったな
そんなにすごいのか?
水源地は結構やばかった
143本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 23:14:13 ID:N5eXOnrb0
十和田湖
144本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 00:15:52 ID:8Kqi8ucT0
つまみ枝豆のビデオに出てた「浄」って書いてある石碑のある火葬場跡。
(場所わからん)
145本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 22:56:25 ID:tAar01A60
北東北最恐は、たぶん異霊の森
146本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 23:04:28 ID:hlfxe+tUO
>>1
集計しろや
147本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 23:10:50 ID:RYjUxIcfO
沖縄県・ひめゆりの塔と読谷村に有りますチビチリガマにいらっしやって下さい。
148本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 23:34:24 ID:tCoeBoNRO
北海道の常紋トンネルが凄いって聞くけど…。
今はどうなんだろう。
149本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 01:33:34 ID:uOUFzl/h0
樹海はちょっとくらい霊感ないと怖くないかも
霊感ある友達と樹海の脇の道路通った事あるが
カーブのところに絶対一人二人

     い る ら し い
150本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 03:02:27 ID:JE8lh94g0
晩秋の夕暮れ時の精進湖。ガイドブックには東洋のスイスとか書いてあったのに、
ドライブしてて、野郎のツレと二人でパニックに陥るほど怖かった。

まずホテルが全部休業中で周囲に人気がまったく感じられない。
湖岸近くまで車で行くと葦が生い茂ってて、夕日が湖面染めて血のように真っ赤で
あまりの薄気味悪さに、どちらともなく早くここから去ろうということになった。
なんかね・・・誰もいないのに、後ろから集団に凝視されてる感じなんだ。頭の後ろがチリチリする感じ。

でも来たときは5分ほどで湖面近くまで来たのに、同じルートたどったのに(確かに一本道だった)
舗装された道が途中でなくなって葦だらけ。 湖周する道路は視線より高いところに見えてて
距離も無いのにどうしても抜け出せない。気がつくと真っ暗で何も見えなくなってた。
わけがわかんないんだよ。何で抜け出すことが出来ないか・・・・ありえない。
結局、吐きそうになりながら、2時間以上さまよってた。全身冷や汗でどろどろになって
暖房マックスでも寒気が収まらない。会話する気力すらわかない。
そして 帰宅後、二人とも高熱に襲われた。

何かを見たわけではない。でも何かが居たんだよ。

長レス、正直スマンかった。

151本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 12:58:05 ID:XpBxdpQO0
>>150
怖っ!
152本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 12:25:37 ID:/wXGNCSvO
age
153本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 12:33:53 ID:jv9TmZROO
県でいったら青森が凄い。
154チェスター・コパーポット@冒険中Ver.:2007/08/03(金) 12:35:59 ID:SlKYYh9/O
公安と興信所、恐山を越えた。
155本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 12:44:59 ID:Gd8m6zkq0
慰霊の森ツアー組んで盛岡のエン○ラーっていうラブホ
1階の和室泊まったら即最強伝説。
156本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 13:06:55 ID:wNcfPaW7O
岡山だと御札の家かのう〜。
某霊能力者が浄霊できなかった、恐ろしい場所です。
157本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 13:13:26 ID:ErA/trMjO
某霊能力者とは?
158本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 13:15:05 ID:jv9TmZROO
霊能力者に心霊スポットと明かさないままやばいとこ行ってもらいたいな。
159チェスター・コパーポット@冒険中Ver.:2007/08/03(金) 13:22:16 ID:SlKYYh9/O
>>158呼び出した時点でバレると思うけど。
160本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 13:37:54 ID:wNcfPaW7O
>>157今は亡きギボアイコ(漢字分からん)
御札の家の前に小さな滝があるんだが、そこで腰抜かす位恐ろしかったとか・・・。

つまり家の中に入れ無かった。
161本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 15:00:03 ID:c0plQs/7O
>>153
そうか…?そんなずば抜けたなんかあったっけ?
俺青森だけど
162本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 15:07:13 ID:/C87V3ReO
>>147
そういや〜前にひめゆりの塔行った時、ある程度進んだら急に透明な壁ができたみたいに前に進めなくなった事があったな。
恐くはなかったが進めないから引き返した。
163本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 15:32:04 ID:trFaiLqH0
誰か、広島の尾三地区でやばいところしらないか?
164本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 15:40:20 ID:jC/KJBl30
福岡最恐は犬鳴峠でおk?
165本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 15:45:56 ID:XMaiTyyCO
>>162
先には範馬勇次郎がいたはず。
166本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 15:54:06 ID:UB6McLAm0
やっぱ猪苗代湖周辺が一番楽しいだろ
稲川のビデオでも見てからおばけペンション行って横向行って飯盛山観光
167本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 17:05:59 ID:IVcNNeql0
渋川はん
168本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 22:16:57 ID:esKSqjg00
>>15>>18はオカルト
169本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 15:56:50 ID:EY1rsstt0
最強スポットなら硫黄島じゃないか?
170本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 11:16:40 ID:F0MZ/frL0
>>142
やばいやばいやばすぎるやばいやばいはいれたはいれたはいれたはいれた
171本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 11:37:21 ID:bQlZJQuR0
トンネルなら旧天城トンネル
172本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 11:48:42 ID:7kYZj0od0
つくば市の某マンション群周辺

霊感の強い人でなくても、体調を崩したり、精神的にまいってしまい、
1〜2年で転居する人が多い。

特に悪化するのが冬。
マンション群が墓石に見えるといって嫌がる。
173本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 12:08:28 ID:7kYZj0od0
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F4%2F51.78&lon=140%2F6%2F33.74&layer=1&ac=08220&mode=map&size=s&pointer=on&sc=3

ここ一般住宅地内では最凶
マジでやばすぎる
冬場の夕方〜夜は、歩けない
1、2年で転居したくなる
精神的に耐えられない
冗談抜きで、恐い
174本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 12:24:29 ID:0VgAhi8mO
>>169硫黄島は英霊達の島 いわゆる神々のいる所
175本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 13:49:51 ID:oom2UbA/0
沖縄・南部戦跡
176本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 13:52:43 ID:QG4/1HThO
>>170
それ、なんてヤマノケ?
177本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 15:25:42 ID:B/qT9PJB0
>>1じゃないが暇なんで適当に集計してみた

樹海 5  

犬鳴トンネル 3  慰霊の森 3  恐山 3

東尋坊 1  神流湖 1  人形寺 1  新潟にある西蓮寺 1  男鹿プリンスホテル 1  呪いのビデオthemovie2の最後の廃村 1

御巣鷹山 1  烏森 1  比叡山 1  高野山 1  琵琶湖 1  稲川じゅんじの話でとある心霊スポットのトンネル 1  

兵庫の糀谷ダム 1  新潟の黒い森 1  江東区西大島の緑道 1  八甲田山の雪中行軍の銅像がある公園 1 
 
北江古田公園 1  北江古田公園 1  雫石 1  将門 1  山形の滝不動 1  茨城県鉾田市のきもの星野 1

活魚 1  八柱霊園 1  船橋県民の森 1  箱根関所跡の資料館 1  島根県浜田市、石見畳ヶ浦 1  札幌市西区平和 平和の滝 1

十和田湖 1  つまみ枝豆のビデオに出てた「浄」って書いてある石碑のある火葬場跡 1  ひめゆりの塔 1

読谷村に有りますチビチリガマ 1  北海道の常紋トンネル 1  精進湖 1  岡山 御札の家 1  旧天城トンネル 1

つくば市の某マンション群周辺 1  沖縄・南部戦跡 1

178本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 16:39:53 ID:1+WtAQ0fO
じゃ、樹海ということで
179本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 01:42:52 ID:y9kXiWVg0
東京都の「吹上トンネル」
ここはいわく付きだからね。
180本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 01:59:24 ID:h2IXNm+XO
新潟県 ラブホテルの廃墟セリーヌ ぎぼあいこさんもヤバイって言ってました。頭上に小石が飛んできます…
181本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 10:06:05 ID:Xoi5z1/u0
北海道地方:
東北地方:恐山
関東地方:首塚
中部地方:樹海
近畿地方:
中国地方:
四国地方:
九州地方:
琉球諸島:
182本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 10:07:41 ID:Xoi5z1/u0
なんか条件つけた方よくない?
最低一人死人出てるとか歴史的に
古いとか
183本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 15:21:58 ID:DDLuCbafO
山形の滝不動はまじで怖いです
184本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 16:18:31 ID:NMu2+AqDO
各県で一ヶ所ずつ挙げればいいんじゃね?
俺は富山県民だが、坪野鋼線にある廃旅館がダントツで恐ろしい
185本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 17:13:18 ID:/SZfoF2s0
>>173
わけわからん
なにが怖いのかわからん
186本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 17:28:20 ID:uwNv4EmY0
●鈴が森処刑場跡●

なんで出ないの?

関東最強は将門の首塚だと思う、
東京の一等地に現代でも残っている時点で最強かも。
187本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 17:31:14 ID:nvIFJa4R0
吹上トンネル(東京都青梅市)
花魁淵(山梨県甲州市)
佐白山(茨城県笠間市)
梅田(群馬県桐生市)
ここらへんはガチ・・・
188本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 17:33:25 ID:GsbBqdgE0
千葉には何処かシャレにならないスポットありますか?
189本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 17:36:03 ID:NAGDla9D0
樹海 7  

恐山 4

犬鳴トンネル 3  慰霊の森 3  将門 3

山形の滝不動 2

東尋坊 1  神流湖 1  人形寺 1  新潟にある西蓮寺 1  男鹿プリンスホテル 1  呪いのビデオthemovie2の最後の廃村 1

御巣鷹山 1  烏森 1  比叡山 1  高野山 1  琵琶湖 1  稲川じゅんじの話でとある心霊スポットのトンネル 1  

兵庫の糀谷ダム 1  新潟の黒い森 1  江東区西大島の緑道 1  八甲田山の雪中行軍の銅像がある公園 1 
 
北江古田公園 1  北江古田公園 1  雫石 1  茨城県鉾田市のきもの星野 1  活魚 1  八柱霊園 1

船橋県民の森 1  箱根関所跡の資料館 1  島根県浜田市、石見畳ヶ浦 1  札幌市西区平和 平和の滝 1

十和田湖 1  つまみ枝豆のビデオに出てた「浄」って書いてある石碑のある火葬場跡 1  ひめゆりの塔 1

読谷村に有りますチビチリガマ 1  北海道の常紋トンネル 1  精進湖 1  岡山 御札の家 1  旧天城トンネル 1

つくば市の某マンション群周辺 1  沖縄・南部戦跡 1  吹上トンネル 1  新潟県 ラブホテルの廃墟セリーヌ 1 

坪野鋼線にある廃旅館 1
190訂正:2007/08/06(月) 17:38:19 ID:NAGDla9D0
樹海 7  

恐山 4

犬鳴トンネル 3  慰霊の森 3  将門 3

山形の滝不動 2  吹上トンネル 2

東尋坊 1  神流湖 1  人形寺 1  新潟にある西蓮寺 1  男鹿プリンスホテル 1  呪いのビデオthemovie2の最後の廃村 1

御巣鷹山 1  烏森 1  比叡山 1  高野山 1  琵琶湖 1  稲川じゅんじの話でとある心霊スポットのトンネル 1  

兵庫の糀谷ダム 1  新潟の黒い森 1  江東区西大島の緑道 1  八甲田山の雪中行軍の銅像がある公園 1 
 
北江古田公園 1  北江古田公園 1  雫石 1  茨城県鉾田市のきもの星野 1  活魚 1  八柱霊園 1

船橋県民の森 1  箱根関所跡の資料館 1  島根県浜田市、石見畳ヶ浦 1  札幌市西区平和 平和の滝 1

十和田湖 1  つまみ枝豆のビデオに出てた「浄」って書いてある石碑のある火葬場跡 1  ひめゆりの塔 1

読谷村に有りますチビチリガマ 1  北海道の常紋トンネル 1  精進湖 1  岡山 御札の家 1  旧天城トンネル 1

つくば市の某マンション群周辺 1  沖縄・南部戦跡 1    新潟県 ラブホテルの廃墟セリーヌ 1 

坪野鋼線にある廃旅館 1  花魁淵(山梨県甲州市)  1  佐白山(茨城県笠間市) 1  梅田(群馬県桐生市) 1
191本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 19:57:35 ID:8e3WIIIo0
沖縄の宜野湾市(?)に、役所が、
「これより先は、危険ですので・・・」て感じの、看板立てちゃうくらい
やばいところがあるて、聞いたけど、知ってる人いる?
もちろんそれ系のスポットらしいんだけど。
192本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 20:06:22 ID:uwNv4EmY0
最強かどうか知らんが
錦ヶ浦が抜けてるんじゃ?

断崖絶壁とその近くを通るトンネルがヤバイと聞くが・・・
193本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 20:24:33 ID:MU3gGlR00
雫石と慰霊の森はイコールじゃないかえ?
194本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 20:30:17 ID:Iv1Kof/tO
梅田はたいしたことなくね
195本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 20:45:01 ID:2Gj6ExbY0
 将門の塚ってちょっと前に、エセ認定されてなかった?現在塚がある場所は、将門とはなんも
関係がないというような・・・・うろ覚えですまん。
そもそも、具体的な怪異とかあるの?聞いたこと無いんだけど。
もっと言うと、打ち首にされた生首が飛んで、そこに落ちた、という事がありえないんだけど。
196本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 21:21:59 ID:uwNv4EmY0
まぁ、どう言い伝えられているのか歴史は知らんが、
行って確かめてみるのが良いんじゃ。

俺の知り合いで霊感の可なり強い奴は、
大手町まで行ったが頭痛がひどくて
結局行けなかったと言っていた。

霊感とか特に強くなければ普通に行けるんじゃ。
197本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 21:25:46 ID:ztrR32Rn0
>>187
花魁淵(山梨県甲州市)

深夜にいくと不気味だな 付近に人家は無いし山の中で真っ暗だ
そして道路端にいきなり大きな卒倒場が出現する
しかし、実際に惨劇があったのは卒倒婆のある場所ではないと言う

ちなみに深夜2時頃に一人でここに行ったことがある
肝試しではなく偶然
小便がしたくなり丁度よい路肩空間があったので車を止めて用を足した後
卒倒婆がありぎょっとした
案内場にに気づき、読んだら花魁淵とあった


梅田(群馬県桐生市)

ここは怖いか?
ローリング族が事故って炎上し、道路が焼けた跡を昔見た事がある
死人がでたかは不明であるが
198本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 21:28:34 ID:lycd9DgUO
恐山
199本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 21:44:47 ID:YY548+d40
>>192
錦ヶ浦のそばに住んでたんだが、あの辺よく散歩してたよ。
何も知らないし何も感じないので怖くなかったけど
200本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 23:16:44 ID:X1H9lxvP0
茨城県 
茨城町のモーテル・ニューロマン(入口の満面の笑み遺影が怖い。更に2階では若い男女が心中した噂も)
小美玉市の小川脳病院(30年以上廃墟。死体をホルマリン漬けしていた噂が)
竜ヶ崎市の西洋館(アメリカ人の幽霊がでると言われている)
土浦市の権東の家(婆さんの葬式し終わったまま廃墟になった家)

千葉県
市川市の八幡の藪知らず(一度入ると抜け出せなくなる)
南房総のホテル望洋(部屋に多数の霊が泊まりにきてる)
201本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 23:26:48 ID:AruPh3nzO
霊感が全く無い人が心霊スポットに行ったらどうなるの?
202本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 23:48:42 ID:idriDfIc0
蚊に食われるだけだろう
203本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 00:05:33 ID:viVaXWKkO
京都等持院、足利一族の塑像が奉られている堂。
204本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 00:31:17 ID:1n44Ao590
>市川市の八幡の藪知らず(一度入ると抜け出せなくなる)

行きたいわ
205本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 00:55:18 ID:mT5cN3kP0
群馬県だか長野県だがしらんがガラン沢が最凶だろ

俺、ハイキング好きなんだが
独りでここへ行き、道に迷い遭難しかけた・・・
真夜中にまったく人気のない鬱蒼とした山の中を彷徨ってると
ヒッヒッヒッという笑い声が聞こえてくるわ
けもの道を歩いてて
懐中電灯で照らした先に作業服姿の老人が突っ立てた時には
全身に鳥肌が立ち、あまりの怖さに一言も発せず
無我夢中で走って逃げた、夜目で慣れているとはいえ
途中何かに引っかかり転んで正気に戻った感じだった・・・
そして後で気付いたんだが、しょんべん漏らしてた
たぶんその老人は幽霊とかじゃなくて浮浪者だと思う・・・

もうわけわからんくらい怖かった・・
206本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 01:44:43 ID:rp1J4N6u0
>>201
声とかハッキリ聞いた事あるよ。
引っ張られて転落しそうになったり、憑かれた事も・・・

昼間行く分には問題ないと思うけど
夜中に行為で行くと怖い目に遭うこともあるかも。
207本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 07:34:11 ID:9Pjp8T1d0
208本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 08:07:50 ID:ulFmKZWZ0
>つまみ枝豆のビデオに出てた「浄」って書いてある石碑のある火葬場跡

この場所知ってる人おらんの?
209本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 08:56:39 ID:IXONVTgx0
>>205
前はガラン谷って呼んでたんだがな。
昭和初期の冬季に、陰謀めいた遭難事件があって有名になったんだが、
その後も夏冬問わず遭難者数知れず。
途中に温泉湧出地点があったりするし、
釣り人とかよく入ってるみたいよ。

地形的には険悪な崖の続く谷ってだけで、
もっと物理的にヤバイ沢ならいくらでもあるんだけどな。

山岳的な最悪最狂なスッポトといえば、
やっぱり岩塔ヶ原だろうな。
なにしろ、肝心の夏季のレポが皆無だ。
210本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 09:06:03 ID:Fvj93uWY0
八幡の藪知らずはないだろ。
国道14号から向こう側の住宅が透けて見えるし
211本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 09:46:26 ID:huMGKA1TO
長野県に遊びに行って、信号待ちで止まった時に角というか下にあった変な会社。
猛烈に強い霊感の友人二人が、赤信号にもかからわず早く車を出せと大騒ぎ。
動物霊が怒り狂って妖怪化してるらしい。
コイツらがこんなにビビったのは初めて見た。そいつらいわく、樹海のヤバさとはまた違うヤバさらしい。場所は何処か忘れたが、見えない俺は物凄くこわかった。
携帯から長文スマソ。
212本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 12:25:12 ID:Whknjp4cO
DQNの川流れがあったとこはヤバそうだね。
213本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 12:49:30 ID:Sbe3/XnT0
>>212
丹沢湖・玄倉のこと?あぁ夜釣りしてて赤ん坊の泣き声、聞こえたよ。
怖いと言うより可哀想になるな。DQNな親のせいで何も分からないままに死んじゃったんだぜ?
きっとお腹減らして、母ちゃん呼んでるんだろうな。
釣りの時はお菓子を持って行って、供養にしてるよ。
214本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 20:30:09 ID:23DmKSQr0
>>213のような優しい人には憑いてくるよ。
215本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 22:03:15 ID:zVFCxxeo0
そうやって脅すのは原始仏教だとけっこうな罪らしい。
216本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 00:20:54 ID:oISes+590
原始共産制なら粛清
217本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 02:10:42 ID:PsMoq0cM0
>>191
ひょっとして「森川公園」か?
218本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 05:37:50 ID:46s1K975O
院内銀山は?
五回行けば一回はなんかあるよ
219本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 05:46:54 ID:dHYp//pv0
取り敢えず沖縄のアブチラガマを推しておく
あれは誰がどう見ても何かいる、しかも雰囲気に圧されて吐く
220本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 06:18:15 ID:HqthbFTc0
幽霊はいません!
221本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 06:40:09 ID:4E4xxz3d0
大阪ベスト3
旧千日デパート 能勢首切り場 法円坂検死場
京都ベスト3
静市静原 嵯峨清滝 粟田口一帯
奈良ベスト3
信貴生駒スカイライン 平群一帯 白高大神
三重ベスト3
中河原海岸 旧総谷トンネル 鈴鹿峠
222本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 07:00:02 ID:xl/xaaIRO
岡山…津山30人殺し
も入れろよ…
223本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 14:58:38 ID:K2vsPJVFO
>>222
「こらえてつかあさい」だっけ?
岡山だったのか。
224本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 00:34:31 ID:0vdp9UQb0
八王子城址と小峰トンネル、吹上トンネルはコワイ。
八王子城址は戦乱で多くの人々が亡くなっている。
あとの2つのトンネルも事件絡みで人間の生き血をす
すっている。
225あぽろ:2007/08/10(金) 01:13:11 ID:SPBLyaMp0
山形の滝不動

 細い山道を進んでいくとはじめは民家が数件あり、そのまま山道を進んでいくといきなり左側に
鳥居が見えてくる。車を止める場所はないわけではないが、道が狭いため鳥居をすぎた場所に
少し広くなっているとこがあるのでそこにとめる。あたりは灯りがなくケータイで照らしながら
鳥居をくぐり階段降りていく・・・
道が狭く人ひとり降りるのが精一杯なぐらいな道そのままおりていくとお地蔵さんがあるところがあり怖い
まだ下にすすむ階段があるため降りていく・・・水が流れる音が聞こえてくるどうやら小さな川があるらしい
進んでいくと小さな古い橋がある端を渡り進んでいくと神社がある。中は見れないがその神社の裏に滝がある
滝といっても小さな滝で水の流れも遅い、その滝には剣が立てかけられあり新しいものから錆びだらけの物まである。
そこでゴールなのだが、あたりはすごく暗いので灯りが必要、複数でいくときはパニックになり走りださないこと。
道が狭いので危ない。 ま、そんなところ!

長文、誤字、脱字ありましたらすいません。。
226あぽろ:2007/08/10(金) 01:46:20 ID:SPBLyaMp0
ぎぼ○いこって・・・滝不動いった次の日に死んだとか・・・
そのとき刀をもった二人のサムライ?落ち武者?みたとか・・・
227本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 01:58:04 ID:RlqfLFLO0
ぎぼさんで思い出したけどオジャガ池もホントにヤバイらしいな
228本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 02:28:16 ID:XbWrVZkVO
オージャガジャーガジャガー♪

オジャガ池!!
229本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 02:48:50 ID:x9hSniD0O
スレ違いだが、ギボさんはやっぱ霊障で亡くなったんかな?
230本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 04:04:22 ID:G1KtqQJ+O
>>202
ワロタwww
231本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 06:55:04 ID:g/gMVSSB0
>>229
それ言ったら、池田貴族も中岡俊哉も・・・?
中岡氏の心霊写真の本を捨てられない。
232本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 07:16:06 ID:EnZ9C/IV0
>>228
不覚にもメロディつきで再生されたwwwwww
233本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 11:51:53 ID:m5G7LPLZ0
ギボさんはプラズマ教授の狂信者に杏札されますた。
本来ならツノダジローも杏札リストに名前を連ねられていましたが、
ツノダ★ヒロの社会的立場を鑑みてリストから外されますた。
234本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 15:59:34 ID:VaUNC5hNO
神奈川県西部の「ヤマギワ」にヤバイ病院跡地が有ると聞く…
235本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 06:10:38 ID:DAZSbToa0
>>231
中岡って、笑点の放送作家を長年担当していたぞ。
ケイブンシャとかから怪獣ホラーものを何冊か出版されていたが、
たまに深夜の落語番組にも出演したりと、
当人は至って楽しいこと好きの小粋な小父さんだったぞ。
236本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 08:18:42 ID:6d7afzyb0
やっぱはいってた「江東区西大島の緑道」に一票
237本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 08:22:30 ID:QQuimVkgO
自分全くの霊感ゼロなんだが、凄いとこ行ったらすぐに気付いたりするもん?
238本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 09:28:17 ID:v38mP1ev0
それはどうかな、
ゼロと言っても個人差はあるし
能力に気付いていない場合もあるからね。

俺の場合は全然ビビッて無いのに、
入った瞬間ゾッとして自然に鳥肌が立つね。
239本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 10:29:25 ID:Bk+mpZZdO
オジャガ池まで車で20分くらい
240本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 10:54:40 ID:MtXpujlP0
俺の能力は接近パワー型。
241本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 13:21:55 ID:lSbhQC7qO
携帯からスマソ
香川の中村トンネルとか
カッパ道場とかわ?
242本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 23:23:31 ID:D24XmevT0
中村トンネル(旧立石トンネル)・喝破道場どっちも2・3年前に行った。

トンネルは雰囲気は中々のモン。
けど逸話等は全部デマっぽい。
霊感のあるという人がココはやばいとよく言うけど実際はあやしい。

喝破道場は霊感云々ではなく怖かった。
隣に立ってる電波塔が風の唸りをつくり雰囲気すごい。
噂の風呂場で写真撮ったけど何も無かった映らなかった。
風呂場よりもさらに奥にあるトイレが何故か異様に怖くて入れなかったが、
ここでおしっこしてきたというヤツは今でも元気にやってる。


243本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 04:23:00 ID:gRq3OVbL0
最狂の悪霊がいる噂がある兵庫のお寺かな。
コテの人が突撃して実際に写真とってここでうpしてたんだけど写真見た人の何人かに霊障がでた。
しかも後日に実際たどり着いたお寺が全く違うとこだったというのが判明するというオチもあった。



244本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 09:07:08 ID:By1gpvuc0
>>235
それ新倉イワオじゃないか?

>>211
もしかして上○市ですか?
交差点の下(低くなっている一角)に妙な工場みたいのがあって
不気味な場所あり。
245本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 13:54:53 ID:cWfd0r1Q0
茨城の石岡にある
ピンクハウスってところが竹やぶで周りが囲まれてて怖い
場所は石岡中学校ってとこの裏門あたりにあって、厨房どもに
荒らされてるから結構雰囲気でてるよ
246本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 14:01:12 ID:W0O9ZEzl0
八王子中央病院はどう??
247本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 14:04:07 ID:2TEw4QGb0
>>246
中央病院って何かあるの?
248本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 14:30:55 ID:0x/TLmlE0
>>244
新倉スゲエよな、昔ギボとやってた番組で、材木でXに封してあるとことか
ぶち壊して凸してたもんなw
249本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 08:01:02 ID:yCdz0mOg0
【天城】新・静岡県の心霊スポット【萌え〜♪】
http://bubble.2ch.net/occult/kako/1054/10547/1054704441.html
●旧天城トンネル(超有名)●八丁池(↑の近く)●三島市の廃病院(二つの違う廃病院が隣接されている。謎)
●二の岡神社(御殿場。幽霊情報多数)●御殿場の廃マンション(>>37。地元じゃ有名)●錦ヶ浦(熱海。自殺の名所として有名)
●沼津少年自然の家(俺の友達数人見てます。結構有名だが、夜は入れないyo)
●亀石峠(伊豆。男の子の幽霊が出るらしい)●熱海の廃墟群
静岡県中部〜伊豆の心霊スポット3
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_03/read.cgi?occult/1153134262/
◎亀石
ランニング姿の男の子ってヤツですね、随分前「神隠し」と言われた子どもの失踪が付近で
あったらしく、その時の被害者であろうとの噂
街灯もない道を亀石峠付近に差し掛かった頃、前方右側に人影が見え疑問に思った男は減速し停止した。
すると人影はランニングシャツ姿の男の子で、道の右側からゆっくりとクルマの前を横断してきた。
「こんな時間にこの子は・・・」と思ったのと男の子がクルマの丁度前に来たのが同時くらい。
横顔しか見えなかった男の子は、突然クルマの前で男の方へ向き直った。
その顔は、「ぐちゃぐちゃと言うか、のっぺらぼうと言うか、子ども特有の真っ赤な
唇だけが目立つものだった」男談。

250本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 10:42:17 ID:Sw/1l5b10
将門さんとこの虚覚え説明。
国税庁だったかなんかを建築する為に一旦取り壊したんだけど、
工事中も完成後も怪奇現象が頻発して、こりゃヤバイんでね?って話しになったから塚を建て直したそうな。
そんな感じ?  
251本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 12:59:23 ID:E/WzUAhoO
吹上トンネル!

…ってか
吹上トンネル
┗旧吹上トンネル
 ┗旧々吹上トンネル
この後に第四の吹上トンネルが存在する噂はホント?ウソ?
252本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 13:14:41 ID:1Gp8Cj+r0
>>147
チビチリガマに入ったけど怖くはなかった
戦争体験者のガイドさんと一緒に行ってたから向こうも入ることを許してくれてたのかな?
253本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 16:33:46 ID:Gl/kqLO+O
>>234
神奈川県厚木市の山際病院跡かな。
他の病院と言われてる事と一緒だね。
ただ外壁とか中はDQN達に芸術的にペイントされててある意味一見の価値あり。

ただ霊より怖いのは所有者で、迂濶に行くと893に見物料として有金取られるので注意。
友人の弟はやられて泣きながら帰ってきたわ。
254富士の樹海:2007/08/15(水) 17:25:54 ID:Qsv6fm36O
別に語らなくても富士の樹海に行けば誰もが心霊体験出来るから。
丸一日奥深い所に居てみ?
少なくとも遺品やロープは目に付くし何かしらの異変を感じるから
あそこへ行って何事も無いって事はまず無いから‥。
255本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 18:08:39 ID:TmcFOQXg0
>>221
平群町在住ですが、どこが対象地域なのでしょうか?
256 ◆WqodLEBynI :2007/08/15(水) 18:12:30 ID:Zkzw6JUxO
朝鮮トンネル
257本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 18:26:12 ID:uPROARxPO
慰霊の森はガチ
258本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 21:39:16 ID:jqfShuMk0
お前らいい加減認めろよ。
霊感は「ただの思い込み」だって
259本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 21:50:01 ID:ExI5frRt0
このスレ書きっぱなしで深まりがないね。
エピひとつぐらい掘り下げましょうよ。
おれの興味的には近いところで江東区西大島の緑道
なにがどう怖いの?
260本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 22:34:51 ID:99XOlatU0
札人現場
261本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 22:45:30 ID:zkbfG6XJO
慰霊の森って日中にしか行ったことないけど、夜中だど怖いの?

友達の先輩の話しなんだけど・・・ってくだりはもう聞き飽きました。
262本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 01:23:54 ID:n3gsWOXr0
上ーの方に精進湖ってかいてあったけどあそこはなんともない。
何回もキャンプしてるが毎回丑三つ刻まで酒盛りしようがなにも起こらないぞ。
道に迷ったって話も単に湖畔は未舗装路で雑草が多いしかも舗装路に戻る道は
鋭角だったり急坂だったりで道がわかり辛いだけだ。
何かか居たってのは…俺らかもしれんw
ウルサイのを嫌って人から離れた草むらにテント立てる奴も多いしな。
263本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 08:04:44 ID:3X8jCpws0
>>262
それが普通だよ。心配すんな。

ただ、夜中に素面で南岸探検ツアーやると、
かならずパニくる奴がいるんだけど、
なんともない>>262が普通だ。

オレは日中でも南岸ツアーは断るけどな。
264本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 16:59:42 ID:+8m6CSv+O
将門の首塚=(゚д゚)ハァ?
ねぇよwww
でねぇよwww
俺の青春の1ページ返してくれwww
265本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 16:25:32 ID:x8wQ+Sps0
>>259
とりあえず凸したらスレに深みが出るよ
266本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 23:08:48 ID:/QJ8kY5A0
平群にも姥捨山あった気がする・・・
267本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 10:46:43 ID:otjd6Ka/0
平群に住んでる住民はみんな不幸に見舞われたりきちがいになったりする
土地が因縁だらけだから仕方ない

例 引っ越しおばさん(きちがい) 山地に殺された平群出身の姉妹(不幸)
268本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 10:58:37 ID:WSgBPaF00
栃木の岩舟山行ってみろ。
269本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 11:09:01 ID:T2DvPem2O
>>244
後で調べてみたら、辰野町か箕輪町て言うとこら辺。一緒に居た友達に聞いたら、もう忘れろて言われた。
近くにお住まいなら気をつけて下さい。
270本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 11:15:48 ID:XIAMZeWFO
茨城県石下町の十一面山は恐い
271ポン:2007/08/18(土) 11:39:18 ID:i7AAuY5z0
最強っていうか、夜になると普段神聖な場所でも不吉な場所になるよな。
神社とか。無茶苦茶やばい時は異臭がしたなー俺は
すっげー臭い匂い。
よく見える奴が人間の霊でも人間の姿していない奴いるんで、
怖いって言ってたんだが。どんな姿なんだろうって思う。

霊をみたかったら、廃墟場所なら騒いだりぐちゃぐちゃにすれば出るぞ。
後写真撮りまくったり。
俺のツレの話で、首吊りがあった場所まで言って、木にまだ縄かけてあってさ
手で縄をもって軽く首にかけ、べろ伸ばして言っちゃってる目で写真とったら
そいつを睨みつけている赤い霊が写ったんだってよ。
そいつは今でも生きているらしいが

死骸の森がやばいって聞いた事ある。安土城の近くの
木を取り除こうとしたら2人死んだとかで今も残ってるので、
無断で入ればお前らも生きて出られる保障がないのでここかな俺は。
鍵で厳重に入れないようにしてあるってことは前に誰かが入って死んだ
奴がいるんじゃねーの。
272本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 11:42:05 ID:UlPs4pog0
熊本県芦北郡の旧佐敷トンネル
あまり全国区で聞く名前じゃないがかなりキテます
今まで犬鳴などいろんなとこ行ったけど
ダントツでココが怖かった
怖いと言うより体が拒絶反応起こした感じかな
知り合いに霊感強い人がいるんだが
あそこだけは絶対にもういっちゃダメだって言われた

チャレンジャーな方どうぞ
273本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 12:05:21 ID:NPiqQRDF0
家族揃って霊感のある友人と話してた時、
彼が言ってたのが、恐山だって。
あそこだけじゃなくて、あの地域そのものが
出るって言ってた。
274本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 12:47:12 ID:H5BhIsq9O
よく心霊スポットでの怖い話聞いたとき思うんだが、なんで少人数の話しかないのか?と。
例えば>>272みたいな場所に、テレビカメラ込みで1万人くらい連れて行った場合どうなるのか気になる……。
275本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 12:53:43 ID:NPiqQRDF0
>>274

一万人は大げさとしても、やっぱりでるでしょ。
TV局なんてその典型だし。
放送はしないけど、TV局もポイントだったりする
276ポン:2007/08/18(土) 12:58:03 ID:i7AAuY5z0
お笑い芸人に樹海とか死骸の森とか行かせてみたいな。
悪霊退散言いながら木を切り落としたり、花火したり小便したり
奇声を発したり
277本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 20:48:12 ID:omJ0O6egO
青木ヶ原樹海でしょ
278本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 09:18:40 ID:Uq2rFEFx0
>>268
お、いいとこ突いてくるね。
岩舟はお寺に住職住んでるんで、夜中行くといろいろ面倒だよ。

とはいえ、真夏の昼間だろうと、
境内一周すれば、ガクブルになるけどな。
本当に洒落にならないよあそこは。
279本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 11:37:43 ID:2uED4wUQO
リバーサイド病院
280本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 01:14:55 ID:fQO6YTw60
>>278
詳しく!
281とも:2007/08/20(月) 03:03:15 ID:m68lM8dCO
>>208 伊豆の国市韮○町火葬場跡。

最恐は犬越路隧道でしょう。
282本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 03:35:35 ID:ZHvHNOUNO
岩手の慰霊の森
夜中に面白半分で行くと必ず祟られる
283名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 04:14:18 ID:nHnQ2rk30
兵庫県立西宮北高校。
涼宮ハルヒが、宇宙人や未来人や超能力者を集めた場所として有名(大爆笑)!!!
284本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 04:18:22 ID:QxNdvk38O
>>274
一万人もいなくても人数多い事で生命力かわかんないけど+の力みたいなので、幽霊は出ない・出にくくなると思うけど?
285本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 04:18:30 ID:C7ckSUpb0
長崎の大島工業所病院
昔、結核が不治の病だった頃
患者が隔離されてた施設。収容されてた方々はみな当然のように
お亡くなりになっってます。
ちなみに白骨がそのままになってたりかなり保存状態がいいw
286本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 04:19:45 ID:QTiTCvZEO
千葉、八柱霊園、船橋県民の森まぢやばい
287本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 04:39:17 ID:d/HZWNW3O
恐山とかよくでるけど、昔なんかあったのか??

ただ、イタコとかいうやつがいるだけだろ?
288本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 05:15:27 ID:bnHQeCvzO
恐山は大きな霊道になってるって聞いた
289本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 11:32:24 ID:ufEpjCqV0
茨城県は笠間のとある場所がやばいらしい。
付近のタクシーの運ちゃんが口をそろえて言う。
「場所は知っているけど、行くのだけは絶対止めておいた方が良い」
290本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 11:52:42 ID:7m6Tpk9V0
茨城と言えば「姉ーさん団地」が有名だな。

あと小貝川河川敷にはたくさん死体遺棄があったし。
東京の不動産屋に殺された女子大生とかな。
291本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 20:00:30 ID:1quLOyOb0
>>286
県民の森は良く聞くね。

うちのナビは柏や流山からから市川へ帰ろうとすると必ず八柱霊園のそばを通れというんだよな・・。
勘弁して欲しい。
292本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 00:42:03 ID:J5mNqZi+0
霊園の近くに住んでいるが、まったくもってなんともない
あれだけキレイに整備された墓場がヤバイとか言ってるヤツはおかしいんじゃないかと
市立松戸高の生徒とか、夜遅くに一人でチャリで突っ込んで行ったりしてるよ
293本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 03:59:59 ID:G6OiSvTrO
やっぱ道東の雄別だろ
294本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 06:48:11 ID:1WrIaAaaO
広島・長崎の原爆の爆心地
295本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 07:02:13 ID:PHH/aQ3XO
氷室邸
皆神村
296本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 07:28:13 ID:Bpy8Ow0xO
山形、滝不動

これはガチ。行った奴ら何人も知ってるけど、約5割に何らか起こってる。
心霊スポットとかそんなもんじゃない。ヤバすぎ。
297本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 07:33:32 ID:n0mOgJhHO
はいはい思い込み
298本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 07:40:03 ID:LgjmKDmx0
>>279
徳島?詳しく
299本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 10:33:07 ID:XXr68xyuO
>>296
おいおい、あそこは一時期スゲー盛り上がったけど、今は下火だぜ。ズレ過ぎ。
実際行くと、普通に参拝に来ている人が多い。肝試しもゾロゾロで、拍子抜け。
結局、何も起きない普通に良い場所って評価に。
あそこは、数年前の心霊特番で散々煽ったのが走り。地元の人も近づかないとか、嘘の報道で盛り上げてた。
300本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 22:49:44 ID:v8//xoi3O
熊本の田原坂がやばいあそこは絶対行っちゃいけない
301本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 23:47:54 ID:RfNwL1KyO
山形にある島の賽の河原ってとこにある神社と近くにある地蔵だけはやばいって伯父さんが言ってたな
樹海やらどっかのトンネルだの有名どころの写真は見してもらったけどその島の地蔵んとこで撮ったのだけは写った人死んでくんで処分したらしい
その島にある賽の河原の石は持ち帰っちゃ駄目らしいんだが伯父さん持って来ちゃったら帰り事故あって片足今ないw
こないだお盆にあった時聞いたばっかだから俺はその島かなw
もう30年近く前の話しだったけど
302本当にあった怖い名無しさん:2007/08/25(土) 01:34:31 ID:jJwetXYQ0
西宮・甲陽園から東の甲山へ登る県道(大師道)の森林公園傍のトイレ。
めっちゃコワイです。
真夜中とはいえ車が傍を通っているにも関わらず、違う音(声?)が。
「ヴォぉぉぉぉぉぉぉぉ…」って地の底から聞こえてくるような…
明らかに車の走行音とは違うので、
凄い怖くなり速攻で逃げてきました(ちょっと登れば神呪寺、ぅわああ呪いの寺ぁぁぁぁ)!
303本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 01:36:25 ID:748g6h4K0
うちの部屋
霊道でぬこさまが守ってくれてる。
304本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 01:54:13 ID:dBYigBf7O
うちは霊道にもかかわらず流れに乗らない
髪の長い女が滞在中w
おまけに家族の誰かに憑いてるんだと('A`)
305本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 01:57:23 ID:IzizrG7p0
お前ら出る出る詐欺で訴えるぞVV
306本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 04:38:18 ID:lr/5ggXAO
赤い橋がかかってて、島を逆ルートで廻ると呪われる
水死体が流れ着く有名な島ってどこだっけ?
307本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 07:18:52 ID:MRxhdHph0
下関ってどうなの?
でてもおかしくないところがわんさとあるけど
308本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 11:25:33 ID:BxCK/4LFO
>>301
山形の島って飛島しかないが、そんな恐いとこがあったとはな
周囲10kmしかない小さな島で西の部落と東の部落でいがみあってるとは聞く。
港のないほうは観光収入がないから
観光客も嫌がらせされるさげ気をつげれとは言われたね
309本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 19:33:53 ID:al4VQ/I40
富山あんまりそういうのないからつまらない。坪野鉱泉とか言われているが、実際はそこに住むヤクザの方が怖いし。
富山市内で何かありますか?
310本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 04:06:50 ID:Wn8kAH+g0
>>306
東尋坊 雄島のこと?
311本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 14:20:52 ID:QWBDSlcBO
>>310
あ!それだ!ありがとう。
最近聞かなくなったなと思って。
その手の本にも載らなくなったよね。
312本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 20:45:43 ID:75hUCzlj0
甲山周辺…
鷲林寺⇒魂を蹂躙する(?)
神呪寺⇒霊が呪う(?)
甲山⇒精霊に祟られかぶられる(?)
その他五ヶ池伝説、お○こ岩の祟り、数々の殺人・自殺で彷徨う霊…
日本一怖い所とちゃうか(恐)
313本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 21:59:40 ID:Bw1YvqtyO
谷端村
314本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 21:18:24 ID:oMmKWM1O0
広島県呉市の二級峡。行った者は必ず不幸になる。
315本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 21:37:34 ID:xBEGC9Pz0
一昨日大阪府高槻市にあるタチソにいってきた。
強制連行された朝鮮人云々の霊が出るって地元じゃ有名だが

ありゃ 朝 鮮 人 の 霊 ど こ ろ じ ゃ な い わ 
316本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 11:56:07 ID:LmdoalW6O
山形県鶴岡市ひしづ
大山から由良へ通り抜ける近道にひしづがあって
通り沿いに青山という見逃すほどの小さい看板。
そこに古いトンネルがあります。
トンネルの出口付近(油戸側)に地蔵有り。
そのトンネル 県職員も推薦するほどの心霊スポットだそうだよ。
317本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 19:32:22 ID:nelNuxq00
郡山の三森峠。旧道の山頂近くにある公園がガチらしい。
318本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 19:36:07 ID:h6HTMqap0
>>305
あなたの生き霊が出て困ってます。
¥9998999振り込んでください。
319本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 19:50:40 ID:UuDuXw7bO
凸してみて決めれば良くね?
320本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 19:51:23 ID:/fiixwPT0
福島県の猪苗代の幽霊ペンション以上のところを俺は知らん
321本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 20:59:47 ID:nYZ2zQN70
>>307
田舎が下関だけど、源平合戦のことを言ってるなら何もないよ
平家一門の墓とかあるけど、丁寧に祭られてるし地元民も観光客もよく御参りしてるから
恐いとは思わない。むしろ神聖な感じ
ただ、関門トンネルの人道はちょっと気持ち悪いかも
322本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 21:25:27 ID:NsTDIdXJ0
48 名前: ◆5CB1.NLFtk [] 投稿日:2007/03/10(土) 13:02:00 ID:V8OXkO4O0 ?PLT(10355)
〜軽井沢大橋〜
ここは本物です。県外でも有名なスポットではないでしょうか?道端に並べてある花束の量にビビリます
というか、怪奇現象が多く報告されています。怖いもの見たさに遊びに行った友達は
橋の中央部にて突然バンッて音と共に「突然タイヤが4つともパンクした」らしいです
その時はJAFを呼び、皆橋から非難して車を運んでもらった。というマジ話を聴きました
霊感のある私の親友の談によると「あそこの霊はタチが悪い、絶対近づきたくない」と言ってます
怖いもの見たさでは近寄ってはいけないらしいです 県内屈指のポイントで間違いないと思います

http://homepage.mac.com/kazkaz/CloudCity/sonota_photo/asami/karu_05.jpg
http://www2s.biglobe.ne.jp/~frogs/JPEG/ohashi2.jpeg


これが現実だからw
http://www.tanteifile.com/onryo/jikenbo/0307/22_01/index.html
323本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 21:35:35 ID:fApMiZfOO
犬鳴はそうでもなかったけどね
散々御払い済みでヤバい霊はいないって聞いたよ
324本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 01:02:35 ID:CUNudeRz0

 学生の頃新聞配達してた時、鈴ヶ森が自分の区域にあった。
 先輩からいろいろ言われて、最初はビビりながら通ってたけど、段々慣れてきて、結局4年間何も見ず仕舞いだった。
325本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 07:10:11 ID://7hjS9K0
>>321
耳なしさんは?
写真撮ってきたけど大丈夫かな?
HDDクラッシュしたけどw
326本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 00:24:39 ID:vc24x+bD0
>>322
そのサイトの心霊レポマジでワロッシュタイリッシュwwww
327携帯からゴメン。:2007/08/31(金) 09:02:15 ID:o6QmoaCPO
山形の滝不動は怖い。顔無し地蔵蹴ったツレ足骨折。滝ツボに刺さった刀抜いて友達の兄貴高熱3日寝込む。滝不動入り口から山道を少し上がって、もう使われてない火葬場に向かう途中のトンネルの中で原チャリのエンジン切ったらもうかからなくなり捨てて逃げた俺。。。
328本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 09:23:59 ID:Xv4jmnneO
福島おばけペンション
日本一確定
329本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 13:15:50 ID:Zx9d6Km60
>>327
不法投棄DQN
330本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 14:21:16 ID:xqcc33UY0
>>327
あの新車有り難う
今元気に動いてるよ
331本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 16:12:15 ID:NhewJLb00
>>322
鳥居にぶらさがったり、お供え物を飲んだり・・・キチガイかよ
332本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 01:12:11 ID:D1e3aDJCO

成る程。
唾液・・・な訳だな?
333本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 01:14:48 ID:Rsvs6eZvO
333
334本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 12:14:15 ID:bGgquoqeO
富士樹海は世界でもトップレベルの最強スポットだろうね。
335本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 13:07:58 ID:dyxP9pb30
>>300
西南戦争関係ある?
336本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 15:03:19 ID:0WEXYo9mO
山形県民だが山形の恐いところはマットが意志を持っていて動くことだろ。
337本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 07:30:20 ID:i0ajsg7/O

鈍な神経で書き込みしてるんだろ。
加害者か〜?
あ、山形だけに早くも寒〜〜い風が吹きまくりですか、そうですか。


スルー検定 またオチタ。
338本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 07:56:15 ID:Dptb5XLlO
犬鳴峠
339本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 08:50:18 ID:hWu4EeRYO
>>322 こいつら呪われるな確実に
340本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 22:24:31 ID:skNJEq3F0
大阪城公園。
年間100人くらいの自殺者あるらしい。
341本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 00:58:27 ID:fhJkT+MVO
杉沢村
342本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 01:01:12 ID:JCYCgw/30
高砂部屋
343本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 04:35:35 ID:OLLME3myO
京都の軍人病院は? 写真で見ただけだが、恐怖で背筋が凍りついた
344本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 09:53:18 ID:J1XAePZfO
>>343

凍りついてて レスするなんて…努力したんだ。
345本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 10:21:56 ID:QGw+cGCpO
>322
JAFがパンクしたらどうなるんだろ
346本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 14:16:14 ID:LP0yCJLq0
>>345
又、JAFを呼ぶ
347本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 16:55:55 ID:9hL9OECl0
千葉 勝浦の海に抜けるトンネル
歩いてしか通れない小さいトンネル。
348本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 17:15:55 ID:R+1b/YR30
>>342
同意。
喝破道場in香川。
349名無し野電車区:2007/09/09(日) 01:19:22 ID:liEBicn10
>>74
怖いよなっ山口組総本部、
下手にウロウロしてるとただならぬ雰囲気のおっさんら出てくるし…
怖いカッコウで本部行こうものなら、火の玉ならぬ火の弾飛んできそうやもんなぁ(大爆笑)
350本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 02:27:08 ID:AK4dxPM00
>>341
犬鳴村もだな
351本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 03:56:14 ID:1c7PtVXVO
名古屋市近郊の街…
去年、死者が出たアパート101号室。
残された遺族は不幸の連続で行方不明。
次にその部屋に入居する奴は間違いなく憑かれる。
352本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 06:46:23 ID:8pliQWXk0
>>349
昔、TVの取材班が車で張り込んで隠し撮りしたら、
見付かって、車のフロントガラスなど叩き割られてボコボコに壊されているところを
車内から撮影してる映像があったな。

でも、ああ言う人達って
変なところで優しそう
353本当にあった怖い名無し
>>351
そういや、名古屋のとある公団住宅の中に1棟ヤバイところがあるらしい。
入った人が、どんどんいなくなって新たに入る人もいない。