スーファミの「手紙」ってゲーム知ってる人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
以前2ch(確かVIPかオカルト板)で見た記憶があるのだが、そこの書き込みによると、
「かまいたちの夜」「弟切草」とかサウンドノベルが流行ったスーパーファミコンの時代に「手紙」っていうサウンドノベルのソフトがあったらしい。

もっとも個人作成で、一部に配布されたのか販売されたのか良くわからんらしいけど、
なんでもタイトルロゴも出なくていきなりゲーム始まって、内容は暗い感じだったそう。
何でもプレイすると何かが起きるとかなんとか。

その他の人の書き込みによれば製作者は自殺、その時スレで盛り上がった住人が
どっかのダウンできるサイトから持ってきて今からプレイしてみる!って盛り上がったのに
急にスレが失速、そのままスレが落ちたらしい(100レスくらい?)

台風で外には出れんからこの機会に調べてみようと思ってる。
誰か情報ありませんか?あと上に書いた過去ログもってる人いたら張って下さい。
2本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:13:37 ID:1gy+hkEs0
たしかスレ自体は去年の今頃だったかな?
はっきり言って全く覚えてないに等しいんですが、なんか気になってしまって。
VIPでも聞いてみるかな。
3本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:15:45 ID:1gy+hkEs0
誰もいないお(*;ω;)
4本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:18:37 ID:9SQr9SiAO
三連休初日の昼過ぎだから余り人いないでしょ

夜になったら少しは増えるかもねー
5本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:19:25 ID:LJQypNQY0
>>3
あの頃はサウンドノベルはやったな。
夜光虫なら覚えているが、手紙ksk
6本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:19:50 ID:1gy+hkEs0
>>4
当方福岡にて台風でみんなヒッキーしてるかなと思ったのに。
7本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:20:00 ID:mFqz7ThIO
知ってるよ。手紙が怖いんだよね。
8本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:22:07 ID:a6PsAnevO
なんか面白そうだな
9本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:22:18 ID:9SQr9SiAO
家に帰ったら調べてみるよー
それまで落ちませんように、落ちませんように。
10本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:22:32 ID:1gy+hkEs0
>>7
内容しってる?
そのスレ見たことありますか?
11本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:23:20 ID:sdbzgwco0
12本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:24:42 ID:WvPQr7+90
持ってるよ。どっかの中華サイトでROM落とした
話のつながりがめちゃくちゃな
つまらないゲームだけど
全然怖くないし
13本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:24:58 ID:1gy+hkEs0
>>11
URLだけだと怖くて踏めないお
14本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:25:32 ID:koChpQGE0
ネタかとオモタ
15本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:25:44 ID:1gy+hkEs0
>>12
やっぱり個人作成なんですか?
16本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:26:42 ID:BmxjoGbu0
>>1
あのゲームは呪われている・・・ あまりか関わらない方がいい・・・
17本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:26:58 ID:sdbzgwco0
>>13
ごめん、ごめん。SFCじゃないけど「手紙」っていうゲームだよ。

都会での生活にも慣れてきた、ある夏の日。
貴宏は一通の手紙を見つける。
ただ、その手紙はぼろぼろで、送り主も書かれていなかった。
…ただ、見覚えがあった。
幼い頃の記憶。
そして、貴宏は実家に帰ることになる。
そこで貴宏が体験するものは…。
過去を通した現在がそこにある。

夏は始まったばかりだった。
18本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:27:28 ID:koChpQGE0
でもさ、この話してるとさ確か…
だよね?
19本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:29:00 ID:1gy+hkEs0
>>16>>18

そういう鮫島っぽいのはなしでお願いします。

>>17
スーファミじゃないのか。何かやっぱりいわくがあるんですか?
20本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:29:43 ID:nxWuTI7MO
お前らみんなVIPから来てるだろwww
21本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:30:54 ID:koChpQGE0
>>19ワルノリしてスマソ。一回やってみたかっただけ。
SFCではそんなタイトルはででないと思うぞ。
22本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:30:56 ID:sdbzgwco0
>>19
ごめん、たぶん何もないと思う。「手紙」 「サウンドノベル」 のキーワードでぐぐっただけ。
23本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:31:00 ID:BmxjoGbu0
>>19
鮫島って何だ? 俺は真剣に忠告してやってんだ・・・
俺の周りであのゲームをした奴らが軽く30人は死んでいる・・・
24本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:31:10 ID:FwfqSPDIO
>>19
曰くないよ
ただのフリーゲーム
25本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:32:01 ID:1gy+hkEs0
もう一回ググってみるかな
26本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:32:08 ID:sdbzgwco0
ちなみにSFCでは「時を越えた手紙」っていうサウンドノベルはあるみたいだよ。
27本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:32:18 ID:FwfqSPDIO
ゲーム板の質問スレできいた方が早いよ
28本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:35:14 ID:koChpQGE0
     ∧__∧
    ( `Д´ ) >>23
   l |⊂   ⊃l| |
   |l │  │ l|
   ! | し' |l J! |
   | l |l l  | l
    |  |l|  | l| |
      l| |l| |l|
        i  /
     \,Jしイ,,
     フ __ て ガッ!
.    /(  )\
  ∧_/|  |
  ( ・∀|  |
 と    ,ノつ
  \  <
    ゝ_)


29本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:37:10 ID:GKzS7Eho0
SFCの手紙?知ってる。

あれは確かネット上にあるROMで、
始めるとテレビ画面がうつ亜qwせdrftgyふじこlp;@
30本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:40:15 ID:1gy+hkEs0
落した。
今からやってみる
31本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:42:42 ID:sdbzgwco0
>>30
どこにあったの?
32本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:45:30 ID:1gy+hkEs0
今のところ何もない
33本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:46:10 ID:1gy+hkEs0
は?
34本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:47:47 ID:BmxjoGbu0
35本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:49:54 ID:h1Qh70zEO
>>34
チンコ切断画像
36本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 15:54:04 ID:FwfqSPDIO
>>33
どこで落としたの?
37黒ψ酋長 ◆VgiTQ6FNm6 :2007/07/14(土) 16:00:29 ID:KGV0C0160
>>1
定期的にお前このスレ立ててるだろ?
オメーの代わりに俺がそのスーファミのROMのありか教えてやろうか?
38本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:00:32 ID:pt+dCrOI0
詳細に思い出した

VIPに「なんか玄関に血だらけの女が立っている」とかいうスレがたつ
安価スレではなく>>1が住人のアドバイスを受けて危機を乗り越えるような天界になって
そこそこ盛り上がる。そんな中、突然>>1が消える。
釣り宣言をするわけでもないし、逃亡するにしてもタイミング的に不自然だった。

そこで、スレ住人が発言した。「前にもこんな感じで>>1が消えたスレがあったよな」
その消えたスレとはSFCの手紙というゲームについてのスレだったらしい
他板の過去ログとかをあさっているうちにそのゲームはやばいゲームであることが判明する
なんでもプレイした物は死ぬとか・・・・・ゲーム内の主人公も死ぬ設定らしい

スレに手紙を実況してくれる(WMEで配信)猛者が現れる
空気が尋常じゃなくて恐かったので俺は見なかったので詳しくはよく分からない
見ていた人によるとつまらないゲームで著作権についての啓発ゲームだったらしい
その後、急に人がいなくなりスレが落ちる

最後までリロード続けていたんだけどなんか腑に落ちない感じだった
39本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:00:41 ID:YWrYbEmo0
>>34
それよりこいつは無事なのか?
40本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:00:44 ID:R5hQEnS70
詳細に思い出した

VIPに「なんか玄関に血だらけの女が立っている」とかいうスレがたつ
安価スレではなく≫1が住人のアドバイスを受けて危機を乗り越えるような天界になって
そこそこ盛り上がる。そんな中、突然≫1が消える。
釣り宣言をするわけでもないし、逃亡するにしてもタイミング的に不自然だった。

そこで、スレ住人が発言した。「前にもこんな感じで≫1が消えたスレがあったよな」
その消えたスレとはSFCの手紙というゲームについてのスレだったらしい
他板の過去ログとかをあさっているうちにそのゲームはやばいゲームであることが判明する
なんでもプレイした物は死ぬとか・・・・・ゲーム内の主人公も死ぬ設定らしい

スレに手紙を実況してくれる(WMEで配信)猛者が現れる
空気が尋常じゃなくて恐かったので俺は見なかったので詳しくはよく分からない
見ていた人によるとつまらないゲームで著作権についての啓発ゲームだったらしい
その後、急に人がいなくなりスレが落ちる

最後までリロード続けていたんだけどなんか腑に落ちない感じだった
41黒ψ酋長 ◆VgiTQ6FNm6 :2007/07/14(土) 16:03:02 ID:KGV0C0160
くだらねえ。
いつも尻切れトンボかよアホか
42Isotoma:2007/07/14(土) 16:05:20 ID:OGb/J3icO
私も前に2chであった怖い話で知りました
43本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:07:39 ID:pt+dCrOI0
スーファミの「手紙」ってゲーム知ってる人いる?
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184393847/
44本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:08:39 ID:sdbzgwco0
急にレスの番号がとんでるんだが、誰か糞コテハンきた?
45黒ψ酋長 ◆VgiTQ6FNm6 :2007/07/14(土) 16:09:48 ID:KGV0C0160
>>44
あ?なんだ?ROMの場所教えて欲しいのか?
46本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:11:29 ID:I942eYk80

マルチすんなこのブラックマージCが
47本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:12:54 ID:2/gkBs6VO
あのさ、>>11開いたらフリーズして、何も出来ないんだよね。だから携帯からレスしてるんだけど、
なんなの?
48黒ψ酋長 ◆VgiTQ6FNm6 :2007/07/14(土) 16:14:49 ID:KGV0C0160
>>47
フリーゲームの手紙 [NScripter版]だよ。

スクリーンショット
ttp://info-garage.com/freegame/screenshot2/letter_b1.jpg

PCイカれてるんじゃねえの?
もういいかげんにしようや。
49本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:19:31 ID:wPMtNXrH0
今いる住所をギリギリまで晒すスレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184395877/
50黒ψ酋長 ◆VgiTQ6FNm6 :2007/07/14(土) 16:20:51 ID:KGV0C0160
>>49
よくやった。早くピザを100枚注文するんだ。急げデブ。
51本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:23:24 ID:znBzuNTKO
見た感じ糞ゲっぽいなwwwwww
52本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:24:45 ID:d1k7JF/E0
>>1が消えた件について
53本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:25:40 ID:XuXdCmx+0
はいはい鮫島乙鮫島乙
54本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:26:30 ID:bqHjFeq40
鮫島ネタ飽きないか?
55本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:35:54 ID:qWtVAtpo0
いまVIPで盛り上がってるお
56本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:36:32 ID:d1k7JF/E0
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:40:27.07 ID:8FvDh9Wt0
落した。
今からやってみる

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:45:16.52 ID:8FvDh9Wt0
いまのところ何もない

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:46:54.11 ID:8FvDh9Wt0
ごめ。これやったことある人今いる?
何かHPの解説には分岐とかないってかいてあるのに
選択肢が出てきたんですが


59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:47:21.67 ID:8FvDh9Wt0
1.返事を書くことにした
2.返事を書かないことにした


60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:47:51.03 ID:8FvDh9Wt0
koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:49:49.75 ID:8FvDh9Wt0
また選択肢が

1.ファンシーな便せん
2.シックな押し花
3.ロボットのなんとか
57本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:37:30 ID:d1k7JF/E0
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:51:03.61 ID:8FvDh9Wt0
次の選択肢ワロスwwww

1.普通に近況報告
2.見栄をはっていもしない彼女の(ry

ちょっとなごんだwwwwwwwwww



73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:51:54.87 ID:8FvDh9Wt0
郵便でーすのチャイムの音にびびって灰皿ひっくりかえしたwwww



74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:52:23.51 ID:8FvDh9Wt0
わああああああああああああああああああああああああああああああ

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:52:54.12 ID:8FvDh9Wt0
やばいよ。手紙の差出人が既に死んでるってせっていだよ
こわい


79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:53:40.08 ID:8FvDh9Wt0
でも普通にいい話みたい



83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:54:14.79 ID:8FvDh9Wt0
会いたいすぐあいたいって手紙のあいたが

58本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:38:17 ID:d1k7JF/E0
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:55:12.44 ID:8FvDh9Wt0
アーッwwwwwwwwwwwwwww

88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:55:35.17 ID:8FvDh9Wt0
何かガチホモな設定だwww

96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:57:04.42 ID:8FvDh9Wt0
あれ?終わり?
最後の選択肢か?
1.春人に会いに行く
2.このままゲームを終わる

ちょwwwwガチホモの友達www
急に怖くなくなったな。


98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:57:39.60 ID:8FvDh9Wt0
2.選択した

なんぞこれーーーーーーーーーーー


99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:58:04.41 ID:8FvDh9Wt0
HTML?

100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:58:30.51 ID:8FvDh9Wt0
画面がフラッシュしてるww春人ドコー???????????

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 15:59:14.61 ID:8FvDh9Wt0
もっかいやってみる。
んで最後に1.を選択してみる
59本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:38:47 ID:d1k7JF/E0
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 16:00:12.76 ID:8FvDh9Wt0
返事を書く


105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 16:00:45.88 ID:8FvDh9Wt0
>>103
極度のビビりなんです。でも思ったより怖くない。
だから今度は春人にあいにいってみる

108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 16:01:16.30 ID:8FvDh9Wt0
ファンシーな便せん

110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 16:02:12.68 ID:8FvDh9Wt0
何か選択肢が変わってる??
1.ふざけてラブレター
2.近況報告

1

112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 16:02:49.02 ID:8FvDh9Wt0
またピンポーンでびびったw

113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 16:03:19.27 ID:8FvDh9Wt0
あれ?春人生きてる?


114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 16:03:58.18 ID:8FvDh9Wt0
うわ。koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
入院している病院の前にきた
60本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:38:49 ID:bdJKBRmE0
いま誰かからもらってまったく手をつけてない
ROMファイルが大量に入ってるフォルダを見てたら
“手紙 第一話 (PD).smc”っつうファイルがあったがコレ?
61本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:39:42 ID:d1k7JF/E0
123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 16:05:41.78 ID:8FvDh9Wt0
わああああああああああああ
キスwwwww

126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 16:06:26.78 ID:8FvDh9Wt0
あ、オワタ

選択肢
1.春人に会いに行く
2.このままゲームを終わる


じゃあ今度は1で

128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 16:06:43.76 ID:8FvDh9Wt0
また
HTML?

131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/07/14(土) 16:07:24.80 ID:8FvDh9Wt0
真っ赤ながめん
春人は死にました



koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

第二話??



これ以降>>1の書き込みがないわけだが
62黒ψ酋長 ◆VgiTQ6FNm6 :2007/07/14(土) 16:46:30 ID:KGV0C0160
>>61
うん。VIPで盛り上がってるならVIPでやったほうがいいね。
よかったね。
63本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:52:33 ID:32UDtOG2O
不辛の手紙
64本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 16:57:51 ID:XuXdCmx+0
ID:d1k7JF/E0
うざいよお前
65本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 17:04:00 ID:XuXdCmx+0
さすがVIPは厨が多いだけあるな。釣られる釣られる
66またおまえか:2007/07/14(土) 17:43:15 ID:iIt1TaRF0
「手紙」って言うゲーム知ってる??
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1159858275/
1 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 15:51:15 ID:LhnaBg++0
なんか同人ROMらしいんだけど

2 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 15:54:09 ID:LhnaBg++0
あるシーンを見たら記憶が消えたり行方不明になったりした人もいるって・・・・

3 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/10/03(火) 15:58:47 ID:r0qLzAnG0
はいはいkwskkwsk

4 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 16:08:54 ID:0unIrl+v0
はいはい鮫島鮫島

5 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 16:13:25 ID:x0bAawsc0
SFCのフリーROMなんですけど、第一話という表記があるにも関わらず第二話がなかったり
起動したらロゴやスタート画面もなくすぐ物語が始まったりバグが起きる場所が人によって違うなど・・・色々とおかしいゲームらしいです
うろ覚えなんでkwskかけなくてすいません


6 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 16:23:08 ID:bDkhFedt0
どうすんだよこのスレ

7 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 18:47:35 ID:YWPOJunB0
nyとかで出回ってるのは元の同人作品を誰かがハックした物らしい
本物は違法コピーとかの話題は出てこないとか

8 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/10/03(火) 19:43:45 ID:XSkyUOaF0
しらね

9 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 19:45:30 ID:MVhl5zYQO
青巻き手紙
67またおまえか:2007/07/14(土) 17:43:57 ID:iIt1TaRF0
10 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/10/03(火) 19:55:16 ID:kfeUqjs0O
んん〜、昔「彼方からの手紙」ってクトゥルーなゲームが雑誌の制作予定一覧にのってたが…ありゃPCだしなぁ

11 名前:萬☆魂 ◆upRWOd1qeE [] 投稿日:2006/10/03(火) 19:56:21 ID:q5AIf6Vj0
手紙って歌なら知ってる。

12 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 20:38:58 ID:0unIrl+v0
部落差別のやつ?

13 名前:萬☆魂 ◆upRWOd1qeE [] 投稿日:2006/10/03(火) 20:45:10 ID:q5AIf6Vj0
>>12
手紙って歌?
いや・・・TheBoomの歌だけど・・・。あれ部落差別の歌だっけ?

14 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/10/03(火) 20:46:26 ID:6C9SrKGV0
「さよならと書いた毛ガニ」かと思った

15 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/10/03(火) 21:00:08 ID:LBQ4XP8w0
>13
差別による悲恋を歌った「手紙」もあるんだお。

被差別部落出身の女性とある男性が愛し合って結婚したけど
男性の親戚はみんな猛反対。
男性は職人?で親戚の一人の店で修行中。
その店から暖簾分けで独立するはずだったのにダメになる。
で、女性が男の将来の為に別れる決心をして手紙書くって歌。
しかも実話で女性は自殺、この「手紙」は遺書だと教えられた…。

そのオチも欝だけど曲調がかなり暗い歌。
同和学習のたびに担任(男)が情感たっぷりに弾き語りトラウマに。
68またおまえか:2007/07/14(土) 17:44:50 ID:iIt1TaRF0
16 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 21:11:06 ID:vWERnr/cO
>>15のは岡林信康だったと思うが間違ってたらすまん

17 名前:まりりん[[email protected]] 投稿日:2006/10/03(火) 22:03:51 ID:AAVPVpDQ0
懐かしいですね「手紙」
僕、スーパーファミコンでプレイしたことありますし、このゲーム(?)は存在しますよ。
話を聞きたかったら僕のスレに来て聞いてみてくださいね。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158841397/

18 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 22:09:25 ID:EiS2KDjqO
これちょっと前にびっぷであったな
結局手紙やると言って実況していた奴の行方は知らんが。
69本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 17:45:36 ID:zC/XSvi1O
不正コピーしてゲームする主人公のヤツなら知ってる

そのゲームを友達に貸したら、その友達が死んだ
気持ち悪くて捨てたはずのゲームが物置から出て来てVIPにスレ立ててみんなでやる事に
みんな、ゲームの主人公のように不正コピーでプレイ
不具合(人によって場所は様々)
盛り上がってたのに、パッタリとレスが止まりそのまま落ちた

今バイト中だから、帰ったら詳しく書くよ
70またおまえか:2007/07/14(土) 17:46:04 ID:iIt1TaRF0
19 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 22:19:19 ID:0unIrl+v0
ttp://www.fukuchan.ac/music/j-folk1/tegami.mid
私の好きな みつるさんが
おじいさんから お店をもらい
二人いっしょに 暮らすんだと
うれしそうに 話してたけど
私といっしょに なるのだったら
お店をゆずらないと 言われたの
お店をゆずらないと 言われたの


私は彼の 幸せのため
身を引こうと 思ってます
二人はいっしょに なれないのなら
死のうとまで 彼は言った
だからすべて 彼にあげたこと
くやんではいない 別れても
くやんではいない 別れても


だけどお父さん お母さん
私は二度と 恋はしない
部落に生まれた そのことの
どこが悪い どこがちがう
暗い手紙に なりました
だけど私は 書きたかった
だけど私は 書きたかった
71またおまえか:2007/07/14(土) 17:46:48 ID:iIt1TaRF0
20 名前:萬☆魂 ◆upRWOd1qeE [] 投稿日:2006/10/03(火) 22:23:01 ID:q5AIf6Vj0
>>19
「放送禁止歌」にこの歌の件も載っていたような、いなかったような。
何しろ読んだのがだいぶ前なので、記憶が曖昧でごめんなさい。

ヨイトマケの歌を知ったのは、この本でした。あと「竹田の子守唄」

21 名前:酔いどれ[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 08:42:03 ID:wBShDj5L0
手紙はカラオケにもあるのだが、テンポが速くてちょっと歌いづらいのよね。
これもいい曲だが「チューリップのアップリケ」も何気に良いぞ。

22 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/10/06(金) 22:46:07 ID:ynul3ayxO
へー。

23 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/10/06(金) 22:50:08 ID:fnzc16Z6O
由紀さおりの手紙じゃなくて?
ふる‥‥

24 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/10/06(金) 22:52:43 ID:Z+WCM4yI0
ゲーム言うてるのに歌の話ばっかだな
72本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 18:19:33 ID:d1k7JF/E0
VIPが盛り上がってるwwwwwwwwww

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184393847/
73本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 17:19:09 ID:/LeKWKun0
7
74本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 20:10:57 ID:kKNtGZRs0
VIPのスレとかどうでもいいんだけど
暇だからいまからこのゲーム、ちょっとやってみんわw
75本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 21:25:15 ID:2zPqNHf70
あげ
76本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 21:39:10 ID:LBsaBx2aO
定期的に同じスレが立つね
毎回おなじ結果で落ちるけどwwww
当時、素人がカセットをだすのは無理だよ
今のエミュならまだしも
77本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 02:01:55 ID:+BOnShBj0
このゲームやったことあるけど大して怖くない
やったあとちょっと後味悪いけどすぐ忘れる程度
78本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 04:39:17 ID:TqWE77l50
79本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 05:21:12 ID:BDR42rJx0
製作者本人が来ましたが何か?
ただのくそげーですが何か?
80本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 07:05:44 ID:Jhbkk8ouO
上げます。
81本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 18:32:20 ID:DzRQxCUJ0
なし
82本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 05:08:10 ID:LlfAFRL60
俺の知ってる海外のROMサイトにTegami - A Letter #1 by Kamiって名前の
スーファミ用romがあった。もしかしたらこれのことか?
何だか恐ろしいからダウンロードしてない。
83本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 05:19:30 ID:mx6sdc+B0
ヤス
84本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 08:23:15 ID:LlfAFRL60
昨日、知ってるromサイトからTegami - A Letter #1 by Kam
っていうスーファミのROMをダウンロードしてエミュで起動して
みた。
製作スタッフのロゴ表示もなく、いきなり黒い背景に赤い字で手紙と書かれた
画面が登場、その後怖くなったのでエミュデータを消した。
>>1の言うとおり実際に手紙と言う名のゲームは存在する。誰か俺の代わりに
遊んで、俺は呪いが怖くて遊べん。
85本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 09:06:19 ID:wJSRJeKQO
86本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 10:17:01 ID:QXFu6j/h0
こういっちゃなんだがびっくりするぐらいのクソゲーだよ...
たいしておもしろくもないしw
87めろたん:2007/07/23(月) 10:26:22 ID:ku0UCc/J0
へえ〜〜。
88本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 15:40:50 ID:HIk1cKgp0
そうそう あと犯人は美樹本さんだよ
89本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 20:53:49 ID:k1QTAfxrO
SM調教師瞳と間違えたんじゃない?
90本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 22:28:15 ID:4qDrNiCe0
91本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 02:18:09 ID:mCYwhajJ0
これゲームじゃないじゃん・・・
92本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 03:25:02 ID:8vmUumPT0
VIPのスレで>>1は釣りってことを明らかにしたけど
結局このゲームの詳細についてはよくわからなかった
93本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 14:20:48 ID:zhdmljOm0
手紙のスクショうpした
これだろうか
ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up8350.zip
94本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 16:59:03 ID:nk7ZqajV0
今日もゲームをコピーしたよ!

早速プレイするよ!

停電、炎、フロッピー、コピーしたゲームあぼーん

ゲームをコピーするのは悪いことだね!

終わり

ていう感じだった。
95本当にあった怖い名無し