機動戦士ガンダムはオカルト

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 18:18:53 ID:xlw6qkztO
赤い彗星は桃い彗星だったのか・・・orz
953本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 19:35:34 ID:0tBDN/ZS0
ララァは「怪しげなところ」から拾ってきたらしいが
シャアは左遷中に一体何をしてたのか謎
954本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 00:37:12 ID:4hDflQzgO
コロニー落としが9.11自爆テロに似すぎててオカルト
955本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 09:23:14 ID:XCTQC0WD0
今日勇気を出して00を観てみようと思います
おばちゃんついていけるかな…
MSのの格好悪さ、
ガンダムマイスターwのキャラデザのつまらなさを
越える面白さがあるかどうか?
956本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 09:38:25 ID:ngE5Yrx5O
ネタだと見れば大丈夫だよ
957本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 11:08:25 ID:k6bEe9NT0
ラルク・アンド・シェルは最高
ガクトみたいな糞歌は要らん
全部ラルクに変えろ
958本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 13:20:20 ID:p2Ov+UgK0
アンドってお前・・・アンドって・・・
959本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 13:47:57 ID:BiFVY58kO
しかもシェルだぜ
960本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 13:49:45 ID:BiFVY58kO
ルロイ・ギリアムだっけか
961本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 14:26:18 ID:pW1i6l4HO
ラ、ラルクアンドシェ…(>3<)≡∵,・ブーッッッ
962本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 15:54:58 ID:469b95E60
ラルク・アンド・シェル舐めんなwww
963本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 16:58:49 ID:XCTQC0WD0
ご飯の下準備大体おわりました
今夜は栗ご飯です
夫(ガンダム好き仲間)も、
勇気をだして観てみるそうです
それまでに寝なきゃいいけど
ラルク・アンド・シェルって…そっちのほうがいいな
964本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 17:39:02 ID:1vPct680O
ガンオタじゃねーから、悪いばっかじゃなくて普通に見れるけどね。
965本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 22:53:07 ID:XCTQC0WD0
いや…ガンダム海中に沈ませてあの刹那とかいう餓鬼は
びしょぬれで帰ったのかどうかオカルトとか、
それでメンテはいつどこでしてるのかオカルトとか、
地球に仲のいい国がないなら補給はどーするのかオカルトとか、
敵のMSを1機ずつ壊していくのが粛正なのかオカルトだとか、、

ソレスタルビーイングにそんなに世界中が畏怖を感じるなら、
赤福でも持っておべっか使いに行くかなぁとか、
やられる方も「火が!火が!かあさーん!」「マリアー!」
とか言わないオカルトとか

色々考えたけど、なんだかガンダムWを勧められて観たときの
あの虚脱感を感じました

とにかくオカルトな作品でした

おばちゃんもガンヲタじゃないと思うけど
966本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 22:58:15 ID:btZJov2XO
ラルカンシェル
967本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 23:21:40 ID:ngE5Yrx5O
本日もネタ満載でした。
968本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 09:23:54 ID:ujvLvKdz0
いっとくけど今の「ガンダム」は、固有名詞ではなく名詞だからな。
チョンの国でいう「ウォークマン」はSONYのことじゃないのと同じ。
969本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 14:15:12 ID:syLagr+CO
ファーストの時点で既に三機生産されてるぞ
970本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 15:00:52 ID:Ppccnb+v0
アルカンシェル
971本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 15:40:22 ID:+fhmwzSsO
ちなみにチョンの国ではガンダムとはロボットアニメの事を言うから
サンライズに無断で勝手にガンダムの名を使っても悪くない
と開き直っております
972本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 17:40:16 ID:8FFVyqXO0
>>963=>>965
>「火が!火が!かあさーん!」「マリアー!」
十分ガンヲタじゃんww
しかも夫婦でガンヲタってwww

















あのう、ガンヲタの女子の方ってどこに棲息してらっしゃるんでしょうか(゚Д゚*)
973本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 22:57:29 ID:4iDZHOXX0
夢を壊すようで悪いがそんなものは居ない
腐女子でも良いというならまぁその辺に
974本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 04:53:10 ID:ykybfoY40
>>972さん

種とかWとか好きな女友達がいますが、いまは同人で忙しいみたいです。
宇宙世紀物は観てないそうで、しかもおばちゃんと同い年ですが、
・・・どうでしょうか?
きっと今は00観てます
975本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 05:27:10 ID:QAgsgkGX0
>>972
>>973でFAだな
ぶっちゃけゲーセン行けば戦場の絆やってるだろ
976本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 06:51:39 ID:CSs2H9o00
>>973
腐女子の方かあ・・・
俺の方は一向に構わないが、向こうが納得しないだろうなあ。
俺美形でも二次元人でもないしヤオイ穴も開いてないし。

>>974
えーと
齢についてはこっちもおじちゃんなので文句言えたもんじゃないし
宇宙世紀物観た事ないなら染めてあげる余地があるって事だし
逆に俺は00観てないけど染めてもらえば良いんだけど
・・・やっぱり俺童貞キモブサヲタが売りだから・・・

>>975
今はゲーセンにガンヲタ識別装置があるのか。
ある意味良い時代だが、最近のゲームはさっぱりわからん。
俺の齢じゃオラタンのしかも5.4が限界だ。
977本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 06:53:32 ID:CSs2H9o00
あ、976=972です
皆さんわざわざありがとうございました
折角レスくれたのにヘタレですんません
978本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 07:09:59 ID:QAgsgkGX0
>>976
もうかなり前だがバタロンだってVO4が出ただろ
戦場の絆は一年戦争が部隊のネットワーク通信対戦型の大型筐体ゲームだ
コクピットをイメージしてある筐体で動かないR360を想像すると分かり易いかもしれん
小隊を組んで他ゲーセンのプレイヤーと対戦する
ボイスチャット機能搭載でチームメイトとコンタクト可能
稼動前は注目度が高かったがユーザー層があまりにもアレで今やガノタと腐女子の溜まり場と化している
場所によっては比喩ではなく臭い
979本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 07:18:20 ID:QAgsgkGX0
>>976
もしかして年の限界って操作の問題の方だったか?
だとしたらガンダムカードビルダーで問題解決じゃね
WCCFのガンダム版だと思えばいい
980本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 13:24:14 ID:ykybfoY40
ファースト世代でもない、美少年パイロット好きな腐女子が
アッガイとか出てくる戦場の絆やるだろうかオカルト
ジャブローとか、何処かわかるかな・・・?

おばちゃんは下手くそで、あっちゅう間に誘い出されてどかーんでした
ジャブローの快適なオフィスっつーけど、あれじゃ結構うるさそうなオカルト
嘘言ってませんか?ライヤー大佐・・・
しかも画面見て酔います
誰が何処にいるんだー!?
981本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 16:39:03 ID:3WB853ZYO
1979年生まれのジジィですけどOO観てます。
MSはちょっと好きになれそうだがキャラやストーリーは興味なし。
Wの方がまだ面白い
982本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:27:55 ID:BZp85wiKO
1988年生まれのゆとりだけど00見てます。

ガンダムエクシアとかは割と好きだけど、敵モビルスーツのデザインがいまいち過ぎる
『やられ役なのにかっこいい』ザクのような魅力が無い
983本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:30:25 ID:YEvhIbt2O
20代でじじぃとか喧嘩売ってるんかっ!?小童がぁっ!!m9(`・ω・´)
984本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:48:57 ID:dx3MAQHa0
>>972
先月ガンダムデビューした30代半ばの女ですが
アニメもゲームも一切興味無かったけどシャア萌えになりました。
ガンダムっていうよりシャア萌えです。
なので1stとZと逆シャアしか興味ありません。
普段は役者ヲタやってます。
985本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 00:37:03 ID:j20v6IRn0
ちょ、ちょっと待て、早まるな
>>976中段最終行のスペックを良く見るんだ
986本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 04:16:15 ID:5a21KepH0
まぁ、ガンダムは最初パッとせず再放送で火が付いたのは周知の通りだが
最初にガンダムに食いついたのはシャア萌えの腐女子だったそうだな。
ある意味正しいんじゃね?>>984
987本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 08:45:16 ID:/O3mqiuo0
シャア萌えってあったのか
どっちかというとおばちゃんは嫌いだった
ガルマ謀殺する理由が八つ当たりだし
何より「シャアが来る!」があまりにもオカルトだった
誰目線の歌だったのかな

っていうかその頃キャラ萌えってなかったな
お兄ちゃんっ子だったから兄と同じように見てたオカルト

ランバ・ラルには憧れたけど
武人だったなあ、ある意味アムロの父親的存在ぽくて
988本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 11:11:54 ID:FJcgPa/JO
>>987
俺も誰目線か?それが疑問
989本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 12:01:44 ID:2+RXYdEnO
そりゃあパオロ艦長でしょう
990本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 14:24:21 ID:c7FTao8q0
1968年産まれで当時のガンダム系の本を全部保存してるおっさんに言わせると

本放映当時最大規模のファンクラブ、広島ガンダムFCはほぼ女性だったよ
至極真面目な内容の会誌(当時はファンジン誌と読んでいた)を出していたな
また、サンライズ系悪役プリンス萌えの、今でいう腐女子は多かったよ
OUTやアニメックはそういうネタも多かったしね
991本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 15:23:40 ID:DhHcyqRF0
ビィーム輝くフラッシュバックにぃ〜♪
奴の影ぇ〜♪
シャア!シャア!シャア!デデデデデ〜ン♪
シャア!シャア!シャア!
992本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 20:58:20 ID:2LfRxZBH0
シャアが来るときらめきのララァは場違いなタイミングでかかるから嫌いだ。
いいシーンなのにぶっ壊してる。
993本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 21:07:07 ID:gt1HJ/YyO
シャアが来る!ってアニメだとどこで流れたっけ?
ゲームでしか聞いた事無いような気がする
994本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 21:22:40 ID:2LfRxZBH0
>>993
ララァ登場よりは後だった。
戦ってる最中に流れたと記憶。
詳しい人ヨロシク。
995本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 21:45:08 ID:FFdsXDmQO
あの歌はオカルト
996本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 21:53:12 ID:2+RXYdEnO
確かTV版でアムロとシャアがア・バオア・クー内で銃撃戦してる時じゃなかったかな?
「だから私は…君を、殺す!!」の辺り
997本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 22:24:58 ID:gt1HJ/YyO
>>994
>>996
ありがとう
そんなシーンで流れてたのか…台無しすぎる
998本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 22:58:47 ID:stQU9e2/0
いや、ア・バオア・クーの前に使われてる。
41話「光る宇宙」(ララァあぼーんの回)の戦闘シーンにて使用。
ただしこの回あまりシャアは活躍せず。つかボコられる。
物語も終盤で、敵役としてのシャアの格好良さよりも
演出的に優先しなければならない事が多々ある中、
「歌ができちゃったのでとりあえずシャアとの戦闘シーンに流そう」
的なヤッツケ感が丸出し。
監督も後で「うまく使えなかった」とぼやいてたらしい。
999本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 23:02:50 ID:v3VlDA6U0
立てるべきかどうか迷ったが無いと俺がつまらん
需要のあるうちはあるべきかと思うのですよ

機動戦士ガンダムはオカルト RX-78-【2】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1193752822/
1000本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 23:05:39 ID:DhHcyqRF0
zczc
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・