宮城県の心霊スポット13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
肝試しに向けての準備はできてっか?

[過去スレ]
宮城県の心霊スポット
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1081409960/
宮城県の心霊スポット 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106225936/
宮城県の心霊スポット 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118037768/
宮城県の心霊スポット part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124021568/
宮城県の心霊スポット part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130948001/
宮城県の心霊スポット6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144392056/
宮城県の心霊スポット7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152711399/
宮城県の心霊スポット8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158336708/
宮城県の心霊スポット9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1160330060/
宮城県の心霊スポット10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177850125/
宮城県の心霊スポット11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178806997/
宮城県の心霊スポット12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180252860/
まとめ
http://www21.atwiki.jp/miyagisinrei/

勇者、突撃レポート大歓迎
日時凸場所等は住人同士仲良く決めるべ
2本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 19:58:11 ID:bVhpUZKL0
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 20:02:47 ID:SkqKWL4nO
今日の夜中一時に八木山橋下の河原に現地集合!
勇者求む!
4本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 20:27:17 ID:gcKnop220
>>3
ブーブはどこへ停めればいいんだw
5本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 20:37:39 ID:Cu34tsFeO
>>1
お憑かれ様
6本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 21:15:26 ID:nR41G8dy0
>>1



ぬるぽ
7侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/06/30(土) 21:27:23 ID:D7d0hyMq0
>>6
ガッ!


>>1
8本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 21:43:28 ID:b/SEgOxh0
ttp://www.e-tohoku.jp/livecamera/camera04.html
↑ここのライブカメラなんか一定間隔でぼやけてるんだけど
気のせいかな?
9本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 21:52:32 ID:nR41G8dy0
>>8
伊豆沼見てみて なんか光ってるの今リアルタイムで見えるけど
あれってなに?
何かの目印?
10本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 22:06:36 ID:gISzn7UN0
>>1
乙!

漏れ、11と12立てたんだけど、心霊凸隊のまとめサイト知らなかったよ・・・
しかし、13て不吉だね・・・
11本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 22:34:38 ID:Cu34tsFeO
前スレ>>1000ガンガレ
12本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 23:59:56 ID:3Y0QrOn/O
1乙
前スレで浜辺の話を投稿した者だが野蒜海岸の体験投稿しようか?
13本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 01:36:10 ID:qbtOPTcjO
八木山橋下の河原到着!
みんないる?
14本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 01:46:58 ID:p7qpabHMO
ガンガレ
15本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 01:49:42 ID:Oqsbrp3aO
>>12
是非してくれ
16本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 01:56:29 ID:GaK1VB1vO
>>13
証拠写真うp!ID付きで!
17本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 06:27:34 ID:rmbhqFEO0
自演乙
18本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 08:27:11 ID:6GT0UQcv0
徒歩で言ったの?
意外とあそこはAM2時ぐらいでも人歩いてたりするよ。
大学あるからね。
19本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 09:38:03 ID:o2gydsbYO
前スレ996
それレイプされてたんじゃないの……?
20本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 10:57:34 ID:vYs2JsOJ0
>>19
文字だけだとそういう風にもとれるけど
じっさいには、「人がきたからだめだってばぁ〜」
って感じの言い方だった
21本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 11:04:40 ID:VkCk1AN80
>>20
場所kwsk
22本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 11:23:00 ID:o2gydsbYO
>>20
じゃあカップルかw
23本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 12:03:57 ID:zTrCpgdBO
>>20
だったら尚更凸して欲しかった(^.^)
24本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 12:20:19 ID:o2gydsbYO
>>23
鬼ww

幽霊のフリしたらビビるだろうなぁww
25本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 13:01:15 ID:zTrCpgdBO
>>24
ね(^.^)そしたら新たに心霊スポットの出来上がり〜(`▽´)
26本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 13:02:40 ID:GaK1VB1vO
塩竃でいい雰囲気のトンネルがあったので貼り
http://imepita.jp/20070701/466330
トンネルの奥に神社があるのかな?
27本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 13:07:04 ID:4kTpJEGe0
>>26
なんだこれ
場所kwsk
28本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 13:14:09 ID:GaK1VB1vO
>>27
R45から塩竃駅方向に入る(七十七銀行があるところ)
道なりにずっと真っ直ぐ行くと左手にあるよ
只単に雰囲気があったから撮っただけ。曰く付きかどうかはシラネ
29本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 14:12:36 ID:cHxS74qtO
郡界トンネルってとこ行ったことある人いる?
30本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 14:48:13 ID:dOugLC0OO
東○電子専門学校の5階の教室が1つだけ物置部屋になっていて、普段はカギがかかっていて入れない
縁があり先生と中に入れたのだが、壁掛け時計の横にお札が張ってあった。
なぜお札が張ってあるか、先生に聞いても答えてくれんかったが、誰かお札の理由を知ってる人いたら教えてけれ
31本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 14:52:49 ID:dOugLC0OO
すまん30だが5階ではなく6階だったかも、だだっぴろい教室がある階でパソコンが置いてある部屋ばかりだった
32本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 15:58:52 ID:wAlOHJxVO
10年位前の卒業生だけど
特にそんな話は気かなかったな〜

たしかに5階か6階にマシン室はあったね
33本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 16:47:44 ID:gg9ZBBPw0
>>29
大河原と角田の間の郡界トンネル?
新道(今のトンネル)は毎日通る。このスレで心霊スポットだときかされた
が、深夜通っても霧深い日通っても、なんともない。
山側に旧道があるが、入り口がふさがっているし、入り口までの道も草や
木が生い茂っていて、多分入れない。
隧道レポートというサイトに詳しく載ってた。
34本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 17:25:42 ID:cHxS74qtO
>33
確か旧道の方で一家心中した筈
知り合いが行ったっけ吐いた人とかでたって言ってたからさ
35本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 22:07:39 ID:LUrmk97x0
おれの家は心霊スポットかもしれない。
夜中の2時になるとやってくる。ヤツが・・・。

外からの足音:たったったったったったったったったった!
俺「今日もきやがったな・・・!!!」
ヤツ「アー!アー!アー!」
俺「ヒィーこわいよーママー!!」
去っていく足音:たったたったったったったったったったった・・・。

彼は今日も家の前の坂道を全速力でダッシュしています。
奇声をあげながら・・・。
36本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 22:50:05 ID:xLNhiWop0
>>35
ただの変な人。
通報汁。
37本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 23:03:56 ID:MXWrTmh0O
>>35
ママってw
38本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 23:29:06 ID:vYs2JsOJ0
今日はカポーいなかった
39本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 23:36:23 ID:s8WF0+d4O
浮見堂で毎晩イヌの散歩してるが何も見たことい
40本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 23:42:19 ID:vYs2JsOJ0
>>39
おまえか犬の毛そのままにしてるのは!!!
くろい毛があってあせったぞ!!
41本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 23:57:53 ID:rmbhqFEO0
今週は凸無かったな・・・・(´・ω・`)
42本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 23:58:20 ID:HMYMlDPT0
過疎化age
43本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 00:53:03 ID:0siL5dgF0
もっぺん鳴子ホテル行ってみたいな
でも遠いんだよなぁ
44本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 02:07:41 ID:Ovxe7m93O
七ケ宿から高畠に抜ける二井宿峠のトンネル
新しくて綺麗なんだけど一番高畠寄りのはヤバい
頭痛・肩痛が止まんね
45本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 17:23:16 ID:6Hrz24G5O
age
46本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 01:04:43 ID:aVmS/RrEO
今から鳴子ホテル凸します。
ってか目の前にあります。
緊張します。
二人です。
写真撮る勇気はありません。
47侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/07/03(火) 01:12:22 ID:hAOWSjIo0
レポよろしく。
出来れば勇気をだして写真を撮ってくれw
48本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 01:41:34 ID:hk2IrS/00
>>46
燃料投下のためにも写真は欲しいところだな^^
49本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 02:20:47 ID:2tYiJaeMO
鳴子ホテル凸はどうなりましたか〜?

最近過疎気味なので欲求不満中!www

wktkしたい!!!
50本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 02:25:57 ID:uO8iDdfq0
おい…

レスが留まってるが、まさか、2人でってカプーなの…か?

オイ貴様!! その場所でご休憩はぁqwセdrftgyふじこlp;@:「」
51本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 02:33:59 ID:xHTSXXwEO
どうせ釣りだろ
52本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 03:35:56 ID:keB+X28g0
釣りっぽかったねw
書き込み無いし
53本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 18:37:29 ID:l6hpTPB3O
誰かー
age
54侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/07/03(火) 18:53:16 ID:hAOWSjIo0
釣りなら釣りでオチくらい(ry
55本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 19:36:46 ID:2inlH59T0
age
56本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 20:18:00 ID:kcNtxmHuO
ハーバー松島は大分前に無くなってるんだよな。
荒浜か蒲生あたりに廃ホテルあるって聞いたんだけどどうなんだろか
57本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 21:23:42 ID:5O8KD0YuO
気仙沼のテレビ塔の辺りはどうなんだろ?あと、鹿折から高田に抜ける道の峠手前の踏切!ここは有名だよね
58本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 21:54:09 ID:LT5xpK5y0
>>56
ハーバー松島営業してるよ?
59本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 21:56:57 ID:aVmS/RrEO
釣りじゃないよ〜!
マジ行きましたよ!
二人って、カプーじゃないからwww

二人じゃ怖いよあれは。
写メは無理。
60本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 23:05:54 ID:keB+X28g0
>>58
あぁ!すまん。勘違いしてました。
ハーバー松島はあのビラビラな入り口のホテルだった。。
61本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 23:40:17 ID:GX8tqafxO
>>59
んで、どんな様子だったとか報告よろ
62本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 00:33:08 ID:+qRu7e8R0
ageるか。
仙南地域の心霊スポットは結構いったけど・・・
探せばいくらでも出てきそうだな。
63本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 02:26:06 ID:y390PIbkO
>>44
> 七ケ宿から高畠に抜ける二井宿峠のトンネル

あの新道できる前、旧道をトラックで爆走してたが、ある意味心霊スポットより怖い思いができてた気がする。

一歩間違ったら、
死‥‥(ry
64本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 04:19:36 ID:9Kjcd0p7O
>>63
旧道って不動尊と峠の茶屋があったよね
宮城から行くと右側

左側は崖なのに、茶屋の駐車場が通るたびに少しずつ広がってたのはオカルトw
65メタボ ◆7rty/Ty1YA :2007/07/04(水) 05:00:27 ID:zoe8ADco0
66本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 05:18:23 ID:OZQQB9/GO
二人で鳴子の廃ホテルに凸は怖いと思う。写メを撮る余裕も無いかもしれない

だがレポはできるだろ常識的に(ry
今の状況じゃ釣り扱いしかできん
67本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 09:53:39 ID:SBmifdv1O
前に鳴子の廃ホテルにリアルの友達と5人で行ってきたんだが楽しかったなwww
近くにある壁の網だったかに人の顔みたいのとか見れたし
車2台で行ったんだが帰り際1台だけパンクして坂の街頭あるとこでタイヤ交換www
携帯も繋がんなくて20分くらいしてもう1台も戻ってきて助けてもらった
それからかなあんまり良いことがない気がしないでもないような………まあ、塩くらい持って行っても悪い気はしないと思う
68本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 11:17:13 ID:/aPUPBrGO
別に心霊スポットでは無いと思うが南吉成と芋沢を繋ぐ権現森ってとこあるんだけど
あそこは夜中歩くと普通に怖いよ。関山か宮床方面に行く前に夜のハイキングなんていかがすか(笑)
69本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 20:15:45 ID:pOKhx6tMO
釣りだと思われてる二人で鳴子凸した者です。
忙しくてレポ出来なかった。
えーとあそこで一番怖いと言われる奥の大広間?に行こうとしたとこで外でガサッとの音。
無理矢理カエルと思い込み、先に進もうとしたところ今度はガサガサッと音。
カエルにしてはでかい音にビビり外に出たが誰もいるはずは無い。
車に戻りしばらく外から様子をうかがってた時ホテルの中にペンライトみたいな光が一瞬見えた。
それからはもう入る勇気が無くなり退散。
こんな感じでした。
70本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 23:32:05 ID:/nnrfgKtO
もうトイレに行けないわ
71本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 00:19:31 ID:QbAUpqdSO
トイレに行く時は、部屋はもちろん、電気ぜ〜んぶ点けます!

旦那には『だったら怖いサイトなんて行くな!』と叱られます……
(旦那は私が2ch見てるの知らないので、ただ怖いサイトを見てると思ってる)
72本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 00:27:05 ID:fvRX5z+q0
丸森町にある斎理屋敷、出るってよく聞く。
「時の間」という部屋があって、斎理一族の写真が集められてたくさん飾られているんだけど
少しでも霊感のある人は圧倒されて入ることも出来ないらしい。
私が4人組で行った時は、二人が入れず、うち一人は完全に顔が見えてたそうで、
私はまぁなんとなく空間がおかしいな位にしか感じなかった。残り一人は影響なし。
行った事のある人に聞くと、やはり入れなかったという話を数回聞いた。
73本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 00:33:15 ID:ZdqMce1a0
>>72
http://www.marumori.net/sairi.html

ここ?
なんか怖いな・・
74本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 02:00:55 ID:AB+bZ6LF0
霊って意外と人が多いところにいない?
75本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 08:35:46 ID:6Byc2a3jO
>>64
ん〜、あったねぇ。
当時、行きも帰りもたいがい丑三つ刻だったけど、自分は運良くなんもなし。
けど、霊感0の自分でも、気味悪かったな‥‥

宮城側から行くと、左の崖のガードレールが所々途切れてんのが、まさにオカルトw

落っこちてても、しばらく気付いてもらえんだろな‥‥。
76本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 13:00:55 ID:ajLc/14iO
>>68
活牛寺のとこ通って大沢のセブン抜ける道でしょ?
人以外のものも出そうだけど、普通に犯罪とかも起きそうだよね
暗いし。南吉成だし
77本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 13:27:35 ID:gj5ONF/7O
父の実家が田代島なんで、
夏のお盆には毎年行ってるんだけど
年々廃墟が増えていって寂しいよ
近い内に無人島になっちゃうんだろうなぁ

んで田代の怖いスポットなんだけど
覚えてる限りでは
首つりの木
見ると目が潰れる観音様
猫神様
海賊の隠れ家?ってのがあったはず
神様関係は心霊って行ったら失礼かな…

78本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 13:43:58 ID:F1AJ5esS0
怖いっていうより、雰囲気が怖そうな面白スッポトだなw
79本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 14:18:44 ID:xIOBgnXtO
田代島って?
80本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 14:33:08 ID:AxrjRyi8O
>>79
面白スッポトです。
81本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 15:21:02 ID:gXJvIU6PO
ホムーラン級です。
82本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 20:29:35 ID:VsBA9uwO0
>>77
無人になったら定期船も廃止になるのかな?
ということは凸できるのは今年までじゃないか?

夏の合宿凸でも や ら な い か ?
83本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 20:54:15 ID:joepn1tc0
>>80
まちっがてるよ
84本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 21:49:45 ID:GkF51Y260
おまいら面白杉w

しかし、田代島いいなあ・・・
猫神様とか聞いてると、「かみちゅ!」とかの今どきの癒し系アニメの舞台になりそう・・・。
85本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 09:24:46 ID:/sbBb2ipO
ウホッ!猫神様!うちの猫が益々元気で居られるように拝みに行きたいなぁ。
86本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 10:20:59 ID:goytxdXXO
>>77
田代島についてもっとkwsk
87本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 12:07:47 ID:buJnfCznO
タシーロ島はいいとこだよ。
88本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 14:17:45 ID:es7fmjer0
田代島は幼稚園の時、親戚達と泊まりにホバークラフトで行った
小学6年の時はスポーツ少年団の合宿で行ったけど合宿所の前に廃校があった
これから無人島になって廃墟だけが残されたりしたらと思うとゾクゾクするな
そんなに過疎化が進んでいるのか?
89本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 15:01:49 ID:/sbBb2ipO
それより私は廃墟より猫の目。
あの猫の目を見てると今にもゾクゾクしてしまうわ〜。


過疎化か…orz
90本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 16:07:10 ID:BsMFc3J2O
話し豚切るが、与兵衛沼の脇にある道路、工事中で通行止めなんだが
工事現場で自殺(工事関係者ではない)あったんだな。お祓いはしたらしいが。
不謹慎だが道路の完成が楽しみだ
91本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 17:15:43 ID:/sbBb2ipO
あ!その沼って小学校のとこでしょ?
今年の春ぐらいに友達と沼の所に車停めて話してたんだけど
ふとサイドミラー見たら髪の長い白い着物着た女性が歩いてて
反対側のサイドミラーには写らなかった事があった。
降りて見たけど誰も居なくて、ヘタレな俺らはビビって明るい所に逃げましたw

92本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 20:24:38 ID:cKUj6k3IO
沼に隣接して住んでるが何も出ないぞ、それより遺跡発掘で工事が遅れてるのがムカつく
93本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 21:07:21 ID:YI+pjnQB0
田代反応あってびっくりした!

>>82
定期船は多分なくならないw
石巻市がマンガアイランドとか言ってキャンプ地やらロッジやらを作ってるから
あと網地島にも行くから

>>85
ぬこがみさまが怒るので、犬は連れてきたらだめというローカルルールがある…らしい

>>88
88が泊まったのって自然教育センター?だとおもうんだけど
廃校になった小・中学校を再利用してるから、たぶん合宿所も学校の一部だと思うなあ
あそこの二ノ宮さんは歩き回ると評判wベタだけど


一番若い人が50だか60じゃなかったかな…>過疎化
最近若い人が移住してきたとかしてないとか聞いたけど

あとぬこ目当てだと、餌付けしてる人が餌まく時間(さばいた魚の要らない部分やってる人が多い)に
港とかぬこ出没スッポトに行くと10匹くらい集まってくるよ
94本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 23:11:50 ID:Ifah0hEz0
海賊の隠れ家って、グーニーズやんか!
95本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 00:10:40 ID:+EoggCJEO
与兵衛沼の右側から入って行った所にあった石碑?墓?みたいなのなくなったよね?
96本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 07:50:15 ID:KvwciqCHO
田代島の猫神って神社とかに祭られてるの?
97本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 09:35:28 ID:Vr2H5MO10
>>95
漢字で何か掘ってある古そうな石?
俺もこの前行ったとき見なかった
見落としただけだと思ったんだけど
98本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 11:22:19 ID:+EoggCJEO
>>97
それそれ!どこいったんだろう…
99本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 11:30:28 ID:QOiLcJio0
うわ、ここ面白い…。過去ログ見たくなったよ。
過去ログ墓場見れんようになったし、壷、入れようかなぁ。
100本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 12:12:57 ID:4fWgU5CvO
100get
101本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 12:16:11 ID:MKZdlTfyO
猫スポットで思い出した!
ここの住人で猫捨てるような奴は居ないと思うけど閖上漁港は捨て猫が多いよ…。
毎日雨の日も風の日も、地元のオバチャン達が何ヵ所も餌を与えに来るみたいで、募金してキョセイまでしてあげる程…orz

市も動いてくれないし、捨てる→増える で困ってたぞ…。

しかし、閖上ビーチは砂が荒くて痛いし泳ぐとこじゃないな。深沼の方が見た感じ安全だわ。

スレ違いすまそ…。
102本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 12:17:04 ID:MKZdlTfyO
>>100
うっわ…!ワンモアセッ!!
103本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 13:09:52 ID:YHC9BKJQ0
金華山 鹿の骨が転がっていて怖い 
104本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 13:13:04 ID:4gZL6/6uO
今日は凸無いの?
俺鳴子ホテル行こうと思うけど。
105本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 13:21:02 ID:jF6srqbb0
多賀城の東北学院工学部の近くにある多賀城廃寺
106本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 16:08:29 ID:2GZO7VDR0
>>105
過去スレで白い女が出たとかなんとかあったな。

このスレでも噂の志引、突撃は何度かあったみたいだけど、一度写真
見てみたい。昼間でもいいです。仕事で時々多賀城に行くので、
いかにもな雰囲気だったら寄ってみたいと思っています。
107本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 18:07:29 ID:MKZdlTfyO
>>35
亀でスマソw
もしかして鶴ヶ谷団地周辺?あそこはリアルで変な人が多いと聞いたが…w
タイツマン?とか。

鶴ヶ谷の公園もヤバそうだぁ。

場所飛ぶけど多賀城公園も人死んでるからね…。
108本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 18:55:32 ID:OKYSNqZ70
初でスマソ
富谷にある、不二プラスチック工場とか出るって聞いたぜ
空気嫁なくてスマソ

でも参加してみたい
109本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 20:16:06 ID:4fWgU5CvO
今夜黄金山トンネル行ってくる(・∀・)
110本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 20:18:25 ID:XRBzSFXZO
行ってござい
111本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 20:25:17 ID:KvwciqCHO
お気を付けて
112本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 20:56:54 ID:v6R1aVfkO
>>106
この間行ったとき首なし地蔵だけ撮ったんだが、見る?
113本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 22:01:40 ID:TWPgccXQ0
>>112
見たことあるけど・・・見たい!
114本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 23:23:55 ID:e9/ouRynO
黄金山神社は良い神社だったよ
115本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 23:57:26 ID:YuMKg7I/O
俺も与兵沼から徒歩1分のところに住んでる。

前に裏影で心霊特集やってたときに名前は出なかったけど与兵沼が紹介されてたよ。水神と石碑で一発でわかった。
その時はどこからか女性の声が聞こえてくるという心霊現象が起きてたよ。

あとちょっと前に死体上がったよね?
朝に出かけた弟がすぐに帰ってきて「与兵沼がやばいっ!」というから何事かと聞くと、警察、救急車、あと空にはヘリが飛んでいてビビって帰ってきたそうな。
その日の昼のニュースで死体が見つかったってやっててびっくりだった。
116本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 00:21:41 ID:MFcLL15lO
宮城のスポット巡って写撮って20年余りになるが、多賀城がこれ程だとは・・・
117本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 01:22:43 ID:N6jQjZVb0
>>112
見てみたい
118本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 02:02:31 ID:/sAheiXG0
既出かも知れんが凸したとき動画とかとって
ニコニコ動画なんかにシリーズ化してあげてくれたら面白いかもしれない
119本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 02:15:42 ID:/sAheiXG0
こんなん見つけたしww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm543600
120本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 02:15:59 ID:H+Mb/J7EO
俺が与兵衛沼で見たのはそれ関係だったのかな…。女性?
121本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 03:37:47 ID:PyMBdWI1O
あうじゃ見れないorz
122本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 06:36:17 ID:oZg9bDLWO
>>118
かなり前に、八木山橋を夜にバイクで走った動画とか
竜ノ口渓谷をさかのぼる動画とかうPされてた時期はあるんだ
123本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 07:02:03 ID:y6wFP9r8O
八木山橋って新聞に載ったことあるよね?
124本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 09:51:17 ID:sElLQPyI0
既出
 
程よい季節になりましたね。
錦ヶ丘って出るの?
愛子辺りって昔は人を殺して棄ててた場所と聞いたんだが・・。
125本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 12:01:07 ID:wRBcj65JO
錦ヶ丘、アウトレット向かいのでかいマンションは幽霊マンションだよ。
幽霊出すぎてかなり人が減ってますよ。
夜とか行って明かりを見るとあまりの入居率の低さに噂を実感します。

126本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 12:08:01 ID:VokmM93NO
出てくる話は既出ばっかだね
そうそう新しいネタは転がってないか
127本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 15:04:02 ID:oZg9bDLWO
>>124
殺して捨てたっていうのはちょっと違う
愛子は藩政時代に罪人を使って開拓させた場所
戦前戦後の入植もあったけど、いまでも愛子や芋沢に多い○○や○○
という名字は、最初に入植した人達の末裔とのこと
錦○丘は、販売不振から販売会社が何回も替わり、その中には社長が自殺した会社もあった。
だから霊の噂もたった。売れ残った南東の区画がさながら
防空壕の跡みたいだったり、近くのサイカチ沼で自殺が多かったり
リンチ殺人事件があったりしたことがさらに追い討ちになった
128本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 18:18:34 ID:yNCU7uY9O
品井沼にあるトンネル、出るらしいですよ。
129本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 18:28:18 ID:mCeyjVuV0
>>107
うん、ツルガヤだけでなくロジ○マンもヤヴァイの多いよ。
ニュースになった元自衛官?を筆頭に変質者多発マンション

建築工学って分からないけど構造的に犯罪を犯しやすいような
構造になってるんではなかろうか・・・あそこ死角多いしね。
130本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 18:46:12 ID:qJMJMsjY0
県南の海沿いの松林はやばいときいた。。
131本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 19:48:24 ID:tv8BcqyB0
乙女行った タバコは吸わないから供えなかった
崖から見てると呼ばれそうだった
浜田トンネルは何も感じないな
132本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 20:25:27 ID:H+Mb/J7EO
錦ヶ丘あたりに刀祀ってる神社あるって聞いたが…。
133本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 21:12:56 ID:VNI2ucUcO
>>131
餌がでかいな
134本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 21:35:14 ID:nCP3veMT0
よ〜しパパ、凸報告しちゃうぞ〜☆

ソロキャンプツーの帰りに近道しようとして滝山公園逝ってきた。
午後6時30分くらいで、公園内は薄暗くて不気味だった。
一人でいると寂しかったよ(つд⊂)エーン
ttp://www.uploda.org/uporg895182.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg895184.jpg
写真でみるとなんか明るい・・・・

んで一番奥の便所を取ったんだが、撮ったとき確認したらちゃんと
映ってたハズなのに、今うpしようとしたらなんかピンボケ・・・・
ttp://www.uploda.org/uporg895187.jpg

で、一番のオカルトがこれ
ttp://www.uploda.org/uporg895195.jpg
どっちやねん(´・ω・`)
135本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 23:00:28 ID:N6jQjZVb0
>>134

おれ地元だけど生まれてから2回しか足を踏み入れたことがないんだな
ジャンプしすぎてケツ割れたかと思ったあの大滑り台まだあんのかな・・
136本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 23:47:32 ID:9zRzkf5O0
>>132
マジか。見てみたいな。
錦が丘の裏山(というか茂庭から錦が丘、秋保のあたりの山)の林道を何回かバイクで走ったことあるけど、
裏道っぽい道が沢山あるんだよな。一度歩きで探検してみたい。
137本当にあった怖い名無し:2007/07/09(月) 00:03:38 ID:E4c3eOXa0
>>134
そうそう!
俺も凸した時言ったもんな
「どっちやねん!!」ってw
初めて行ったらみんなそう思うんじゃね?
138本当にあった怖い名無し:2007/07/09(月) 13:15:29 ID:gjkcMYNRO
乙女の祈りの暗号文?の茶魔語変換してるサイトはウケたな。
139本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火) 01:43:32 ID:1J6S8NA70
静かになっちゃったなと思ったら、凸常連さんがいない

凸のしすぎで祟られたか?
140本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火) 02:36:52 ID:CC4DiGtcO
>>130
うーん、ある意味ヤバいな。
他殺体か自殺体かは忘れたが、松林で見つかったりしてるよね。ソースなしで済まないが‥‥。
141本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火) 03:20:02 ID:3B6LdZYjO
乙女は昨年伐採されてもう無い。
142本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火) 09:27:50 ID:5w3YrMVJO
>>141
んだ。GJだな。
143棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/10(火) 12:01:23 ID:J/eptCkAO
>>139
凸したいのかい?

あの時計が心霊現象だったらwktkなんだが、あれ以来音沙汰ねぇ
144本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火) 12:08:57 ID:TWfFRJz9O
>>107
タイツマンは、かなり知能が高いらしいです。
買い物の時に、アッという間に消費税込みの合計を暗算できるそうです。
自分は鶴ヶ谷ですが、飛び降り直後の死体を1回、担架で運ばれている死体を1回見ています。
145本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火) 14:11:26 ID:RGK1d3HP0
>>107
>>144
タイツマンについてkwsk
146本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火) 15:15:18 ID:TWfFRJz9O
>>145
一年中タイツに短パンで、チャリをふっ飛ばしてる男性です。
地元では有名人です。自分が見た時は、チャリの荷台に粗大ゴミを乗せて、笑顔で走ってました。
147本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火) 18:05:40 ID:HxwlPoWjO
可哀想な人だな
148本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火) 18:11:35 ID:CBsKiZ/6O
>>146
あれ…俺のことか…?

南光台からそんな感じで走るけども
149本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火) 19:44:31 ID:5w3YrMVJO
ゾッ!
150本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火) 20:46:50 ID:lqxOalo80
盆踊りを火葬場で又行うつもりかな… あの地区 
151本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火) 21:53:58 ID:z0whKv0Y0
>>150
その話、kwsk
152棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/11(水) 00:10:27 ID:RPod7ut8O
今から岩沼市のほうにあるダムに行くお
153本当にあった怖い名無し:2007/07/11(水) 00:20:54 ID:bf84e43ZO
雨降ってるよね?
気を付けてにゃ(ΦωΦ)
154 ◆kitaaaaTnY :2007/07/11(水) 00:24:42 ID:18QRZMkSO
棒々鶏殿

いつも急でごめんなさい(´・ω・`)
155棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/11(水) 00:25:37 ID:RPod7ut8O
実況まではまだ時間かかるな・・・
156侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/07/11(水) 00:34:21 ID:p485LdJq0
こんな雨の中ダム逝くのか・・・
増水してるかも試練から気を憑けて・・・ノシ
157棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/11(水) 00:47:42 ID:RPod7ut8O
短期間に何回も凸してりゃ、ある意味取り憑かれてるのかもなwww
158本当にあった怖い名無し:2007/07/11(水) 01:57:19 ID:Gt89dURRO
さて、凸隊はどうなったかな?
159棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/11(水) 02:15:57 ID:RPod7ut8O
電波微弱orz
相の沢橋到着。垂水ダム方面かな?
160本当にあった怖い名無し:2007/07/11(水) 02:31:32 ID:Gt89dURRO

くれぐれも自分達が出る方にならないように気をつけて凸してくれ
161棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/11(水) 02:45:00 ID:RPod7ut8O
閖上いてくる
162 ◆kitaaaaTnY :2007/07/11(水) 03:26:56 ID:18QRZMkSO
閖上は雨強杉の為引き返しました(´・ω・`)


これから帰宅になります。
163棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/11(水) 03:27:25 ID:RPod7ut8O
雨すごい
164本当にあった怖い名無し:2007/07/11(水) 05:02:44 ID:18QRZMkSO
http://p.pita.st/?m=hscrmxvz

一応PC許可にしたんですが、もしも見れない場合は違ううpろだ使います><
165本当にあった怖い名無し:2007/07/11(水) 07:35:49 ID:JVk9Nc+JO
>>164

濡子がいるぞ!
166本当にあった怖い名無し:2007/07/11(水) 10:12:13 ID:PU7d0h8RO
>>164
乙です。

>>165
ほんとだ!これは魔除けか!
167棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/11(水) 11:19:23 ID:RPod7ut8O
昼休みは昼寝の時間

凸はダムじゃなく橋だった。結構いい感じ
鉄柵が一部分だけ曲がり腐食。交通事故によるものとは思えない。不思議だった
蛍が一匹飛んでた。生まれて初めて見たwww
http://5.new.cx/?0hz5
168本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 00:49:47 ID:uwjMU+pl0
あいかわらずここは面白いね。
凸隊の皆さん乙です!
169本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 13:58:22 ID:/sHSg8720
age
170本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 15:08:51 ID:Dz4ygM2J0










171本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 15:51:28 ID:Av/QE0h6O
>170
なんか怖いな
172本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 16:45:55 ID:ftqh3HylO
最近ヨウツベみたら葛岡とか石巻霊園
とかの動画あってワラタ宮城の凸撃班
レベルたけぇ〜
173本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 19:32:03 ID:nzaEUixM0
今日今から凸しようと思ってるんだけど
誰か良いとこ、一緒に行く人居ない?

当方男一人、女一人20代半ば、車有です。
174本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 19:57:33 ID:nzaEUixM0
いないか。。。
175本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 19:58:03 ID:xVUhoGwJ0
どこだい?
176本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 20:14:57 ID:nzaEUixM0
ベタにやぎやま橋なんぞ...
その近くにやぎやまトンネルってある?
そこもスポットらしいんだけど
177本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 20:16:57 ID:xVUhoGwJ0
八木山かよw

トンネルは知らん。


てか、こんな早くから行くのかw
178本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 20:17:43 ID:nzaEUixM0
ただ、こちらは装備一切ないです
なんせ急だったもんで...
179本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 20:19:40 ID:nzaEUixM0
やっぱ早い?
明日朝早いのと、暇だったもんで...
180本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 20:19:57 ID:xVUhoGwJ0
とりあえず気をつけて行ってらっしゃい(´・ω・`)
181本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 20:21:33 ID:nzaEUixM0
あ、はい
じゃとりあえず逝ってきます
182本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 20:25:39 ID:ATfbXGfnO
トンネルは知らないけどガンガレ
雨が降った後だから下には行かないほうがいい
183本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 20:36:14 ID:hsyP1Uz90
何かありそう。気をつけろよ。
184本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 20:39:20 ID:SZ/jW1qwO
八木山橋越えたとこにある山道に入れないようにしてある鉄柵ってなんだろ?
185本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 20:45:18 ID:SZ/jW1qwO
とりあえず着いたわ
車ビュンビュン通ってます
トンネルは八木山トンネルじゃなくて
青葉山トンネルでした
そっちも出るらしいので逝ってみます
何が怖いって相方が車のスピード出し過ぎな事…
186本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 20:46:49 ID:ATfbXGfnO
>>181
すまんが実況やレポするならコテをつけてもらえないかい?
187めそ:2007/07/12(木) 20:50:37 ID:SZ/jW1qwO
コテって名前?
すいません初心者なもんで
188めそ:2007/07/12(木) 20:55:58 ID:SZ/jW1qwO
充電切れそうなんでそのうち相方の携帯からレポするかも
八木山橋特に何もなし
強いて言えば一人でとぼとぼ歩いてる通行人が恐かった。
よく一人で歩くな
189本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 20:59:58 ID:ATfbXGfnO
>>188
コテはそれでおk
できればムービーを撮ってほしい。赤マントが映るかも試練
190 ◆tyTXROdtXc :2007/07/12(木) 21:04:35 ID:9MiKqRyp0
そりゃ市街から住宅地に至る道なんだから、人が歩いていても不思議ではないような気がするが。
てか、そいつちゃんと足あるか?

懐中電灯があるなら橋の下にでも下りてみたら?w


あとコテはそれでいいけど、トリップってのつけたほうがいいかもね。
やり方は半角の「#」後に任意の文字列を付けたもの。その文字列を秘密しておくと
例え自分のニセモノが荒らし目的でレスしたとしても、そいつが本人じゃないと分かる。
ちなみに俺は今「#」の後に「めそ」って入れてみたw
191めそ:2007/07/12(木) 21:07:20 ID:SZ/jW1qwO
一応録ってみる
でもupのしかた知らない
映ってたらしらべてあぷする
今間違って国分寺に来てしまった
霧がすごい
なんか相方がいらついてる。
帰ると言い出した
192めそ:2007/07/12(木) 21:10:48 ID:SZ/jW1qwO
残念ながら帰ります
シラケさせてすまん
193本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 21:12:40 ID:ATfbXGfnO
赤マントが映ってますように(-人-)
194本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 22:21:51 ID:gedinX/90
夏だからとか思ってこんなスレ読んだのが間違いだった

多賀城の件なんだが
ロジ○マンの住民だが21年すんでるけど特に心霊現象とか知らない><
ツタヤとかモロ夜中に行くけど何もでないですよ

ちなみに志引団地ってボクの記憶があるころからあんな感じなので
夜に首なし地蔵の前を通っても何も感じない・・・・
なれって怖いですね。

ちなみにボクの住んでる棟のマンションだけエレベータが赤い
ずっとあれだから普通に感じるけど、前に友達が来たときビビってた

と、まぁこんな話ばかりだとあれなのでお勧めスポットを

八木山にある高校の旧体育館の地下室とかマジやばいよ(まぁ学生しか入れないと思うが・・・)
7年前に卒業してる人なら知ってるかも

ついでに塩釜の一中の体育館の放送室
あそこに夜の見回りで行ってカーテンを閉めて帰ってきて
再度点検をすると必ず開いてるという不気味な場所
195本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 22:32:18 ID:8Y4BbXXOO
心霊デートかいw
196本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 22:35:53 ID:8Y4BbXXOO
葛岡はボロい車で行くとスリルあるよ(笑)
三回まわってエンジン切ったけど何も無かったよ(笑)
197本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 02:29:36 ID:rytxwDLM0
>>194
ロジュマンは数年前E棟のエレベーターにあった張り紙が怖かった
『明け方にエレベーターのガラスに指で不吉な文字を書いている方がいらっしゃいます云々・・・』
198めそ:2007/07/13(金) 11:09:48 ID:BPeqT0koO
ども
昨日八木山行ってきたものです。
190いろいろ教えてくれてどもです。
通行人は普通に足あったwww
ムービーは保存したはずなのに家に帰ってから見ようとしたら
保存されて無かったonz
次行くときは計画たてて、装備も万端にして廃墟なんぞに行きたいと
思います。
今回はグダグダでスマンでした。
199本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 18:40:24 ID:OyKPWHBq0
近いうちに、どこか一番恐いところに逝くつもりだが、どこがいい??
200本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 19:00:41 ID:ucc29k600
無いなぁ。。19時ぐらいに出発してちょくちょく巡ってから
12時を目安に目的地に行ってそこで百物語でいいんじゃない?
201 ◆tyTXROdtXc :2007/07/13(金) 19:52:15 ID:eOiRTnT90
田代島逝こうぜ
202本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 20:22:45 ID:XHxe2ukEO
13日の金曜日に何かが起こるはず
203本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 20:56:19 ID:cjxLKznlO
そういや霊屋橋ちかくの、マイナーなコンビニの近くの白と赤のアパート


あれ心霊スポだな
ずっと入居者募集してる
204本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 23:44:45 ID:GrQ+wsubO
>>119
ほんとに命がおしくないなら、鶴ケ谷団地にいってくれ。
あそこはガチだから
205本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 00:35:30 ID:MRepvJX40
鶴ヶ谷団地といっても広いだろう
もっとピンポイントで情報よろでぷ
206本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 00:43:39 ID:WpbRpb0XO
数年前まで鶴ヶ谷が生活圏だった。

確かに色々噂は聞いたけど全部噂の域を出ない物ばかりだったような気がする。

20年近く住んでたが『聞いたんだけど〜』って話ばかりで見た事あるって人に会った事なかった。


そんな『命惜しくなかったら…』なんて言われる程の事があるなら自分も知りたいっす!
207本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 01:01:14 ID:UFoOl1MA0
>>204
36年住んでるが俺自身は経験全く無いぞ
確かに池でおぼれた奴がいたり飛び降り自殺があったりはするがね
出るって話は聞いたことが無い
団地のどの辺がガチなんだか教えてくれ
208本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 01:31:36 ID:WpbRpb0XO
自分の知ってる人も6丁目の高層から飛び降りたよ……
実際はどうか知らんがガチって言われるとすればあの高層辺り?
確かにあの高層の“噂”は聞いた事あるけど………
209本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 06:12:11 ID:edH+zzBi0
も、もう宮城にはないから山形の力を借りるしかないんでは・・?
上野山の滝不動・・orz
210本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 06:13:56 ID:edH+zzBi0
俺の中での禁断の選択
211本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 06:26:34 ID:Q7Pc2fQdO
ゴメン、書き方がわるかった。
鶴ケ谷団地っていっても、何処々っていう場所のことじゃない。
人のこと。
ふるくから関係のある人達としか言い様がない。
なんて罵られてもいいから、これ以上は勘弁して。
212本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 08:49:47 ID:uIwG0CLjO
上山の滝不動は本来神聖な所なんだが夜行くとかなり怖い!
ちなみに俺は遊び半分でトンネルのとこまで行って数日後に事故った。
213本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 09:30:03 ID:kb7VupXU0
たまにいるよね、>>211みたいな中途半端な人。
書けないなら初めから書くなって感じ。
214本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 11:18:25 ID:edH+zzBi0
不動妙王だからなぁ。
そこらのペーペーの自縛霊とか浮遊霊とかとは比べ物にならんしな
むしろ比べちゃいけない。
>>212は事故で済んだと思うけど遊び半分で行くと
自分に限らず周りの人を巻き添えに自分も不幸になる可能性大。
最悪死ぬ。
神様だって事を忘れちゃいけない。

目的も無く行くならホント自己責任で。
215本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 11:20:33 ID:cS45IZXf0
勾当台公園って出るんじゃないの
216本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 13:09:05 ID:csO2y2CL0
酔っ払ったジャニーズの叫び声じゃないのか?
217本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 13:44:45 ID:FYYMpqGYO
>>208
あそこの高層って近くに沼があって木が繁っているよね?
そういう場所には住まない方がいいと霊感の強い友達は言ってました。
218本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 14:37:23 ID:WpbRpb0XO
>>217

一応あの沼は白鳥来たりしてワンちゃん連れの散歩コースとしては最高なんだけどね。
あまり良くない条件は揃ってるのかもね。



飛び降りた知り合いはあの高層の住人じゃなかったよ。それでもあそこを選んだってのはやはり何かあるって事なのかね……
まだ鶴ヶ谷に越したばかりで何の話も聞いた事ない頃だったけど車で初めてあの高層の近く通った時“ここなんかヤダなぁ”ってのがあってその後一度も近付いた事ない。
219まさ:2007/07/14(土) 18:08:52 ID:5v3etIJfO

東白石トンネル脇にある
旧・東白石トンネルに白石着物を着た女がでますよ(´・ω・`)


友達ゎそこいって
リアルにとりつかれました!

詳しくゎ後々うpします
220本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 18:39:58 ID:Yu1DPmoDO
>>219何をうрするの?
まさか…とりつかれた友達をうрする気?
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
221本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 19:05:16 ID:iUZjC18I0
おwwwwとり憑かれた友達のうp期待age
222本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 19:05:52 ID:Vm3buyHYO
>>219
ごめんそれ俺の妹だわ
223本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 21:30:12 ID:ef/PCO4j0
ウ゛ォーノ
224本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 22:12:16 ID:Riz6vCshO
なんてこったい
225本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 22:22:56 ID:LMwD4Lvi0
今日は凸無し?
226本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 22:27:39 ID:Q9go3im4O
流石に台風近付いてるから凸はしない方がいいとおもうが
227本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 22:28:15 ID:kvdPsdUHO
大荒れになりそうだぞ
228本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 23:16:42 ID:8hNcSeflO
うん。
この連休は充電期間ということで!
229まさ:2007/07/15(日) 01:12:38 ID:2hjnGFSbO
写メぅpしよと思ったけど
前のケータイに入ってたからぅpできんかた(´・ω・`)

つかあそこゎ
以前白骨死体でてるし
トンネル作るときに亡くなった人だのの霊いるからヤバイよ('A`)


奥に墓みたいのあるから
いきたいかたゎどうぞ-

ちなみに
とりつかれると
時々本人の意思に関係なく笑いがとまらなくなります

水かけると一時的に止まるけど,明け方5時になんないと止まらない


しかも「外に友達が遊びにきてる」と言って2階からとびおりようとするし…

写メとると
はっきり霊が写ってます


女の子が
とりつかれやすいです


230本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 01:25:31 ID:i/18x8quO
氏ね
231本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 02:00:24 ID:RGUzOogfO
今から八木山橋の下の河原に現地集合!
俺は今向かってる!
勇者はすぐ来い!
232本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 02:23:36 ID:xozsqbTA0
>>231
来て見たら誰も居ないんだが…お前いま何処よ?
233本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 03:28:15 ID:kcdPmvVIO
なにが怖いかって、生霊が一番いやだ。
234本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 04:03:05 ID:pvorNZSn0
私は近所の噂好きのばばぁと、巨体の池沼とカルト教とDQN客が怖い。
霊の比じゃない。
235本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 06:06:51 ID:pWbg6WgUO
>>231-232
こんな大雨の中の夜釣りは大変そうですね
236本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 09:58:32 ID:fIUMSCI2O
近所の噂好きのばばあ


↑かなり嫌だよねww
237本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 10:54:56 ID:XfKwMYF1O
近所の噂好きなババァが幽霊になったら最強ってことか……
238本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 12:27:48 ID:fk16lXrW0
今夜、誰か一緒にどこかいきませんか??
239侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/07/15(日) 13:12:18 ID:la88bmOe0
>>238
今日は風雨が強すぎじゃないか?
下手すると凸される方になるぜ。
240本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 13:43:53 ID:Hxf0Xh8tO
>>238
や ら な い か
241本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 13:55:00 ID:9VvNSLO30
逝ってこい
242本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 14:47:45 ID:fIUMSCI2O
今日辺り山の方行ったらちょうど土砂崩れに遭遇できるかもね
243本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 17:42:16 ID:wW2u1WNcO
ガンバレ!!
244本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 03:34:19 ID:VtJrds2mO
すいませんけど、鳴子の廃ホテルに行きたいんですけど、誰か詳しく場所を教えていただけないでしょうか?2ちゃん初心者なんですいません
245本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 03:40:01 ID:d8ZTetR10
2ちゃん初心者

   ∧∧      . ..。:*゚
  ( '∀')  キ
  。ノ∧⊃∧           . ..。:*゚
  ( ( ´∀`)  タ
 oノ∧つ⊂)
 ( (n‘∀‘)η   ワ   ゚・*:・。..
 ∪(ソ   ノ
   と__)__)       ァ        . ..。:☆・゜
246本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 04:40:58 ID:Qo7zDEmW0
石巻の牧山の心霊スポットってさ、なんか上のほうにある寺だか神社?
それともそのちょっと下にある石の塔とか立ってるところ?
247本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 06:53:25 ID:o+smKXzHO
>>244
前スレか前々スレだかに行き方書いてあったぜ
248本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 16:22:17 ID:9lXID+ByO
>>26そこはお稲荷の小さい神社があります!神社のすぐ斜め後ろには民家もあります!夜中行くなら結構不気味ですよ!塩釜なら戦争で亡くなった人の慰霊碑があるので、そこがオススメですね!多賀城や塩釜利府などの心スポなら詳しくわかりますよ!
249本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 16:26:21 ID:uVqVSbmjO
暗黒観光情報って面白いサイト見つけましたよ。
いろんな心霊スポットが書いてあります。
250本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 17:23:27 ID:VtJrds2mO
>>247その前スレってのはどーすれば見れるんですか?
251本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 17:35:20 ID:QMpnDMh+O
小松島にある新堤沼の奥の森、今は金網張られて入れなくなってる。
森の中にミミズ研究所が昔あって、ミミズの餌がにん
252本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 18:47:23 ID:IkhjQvZ5O
>>251
ああ、それ知ってるわ
今も肝試しに行った連中の何人かゆく



わり、誰か来
253本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 18:57:27 ID:o+smKXzHO
>>250
携帯から前スレとかの見方はシラネ
まとめサイトで鳴子凸を見れば分かるはず
俺の曖昧な記憶では、どこかを左折して、しばらく行くと【たか○もワンダーファーム】がある
さらに少し行くとロータリーがあり、そこを右折。ちょっと行った左手にある

こんな感じ
254本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 19:03:58 ID:cAoRrVKjO
携帯のまとめはこっち
http://sky.geocities.jp/miyagisinrei/
255本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 21:03:04 ID:ModiOJWS0
鳴子の廃ホテルって川渡温泉を超えて直ぐ山の中に左折するところかな?
友達に連れられて途中まで行ったが、俺がゲロ吐いて峠を200mも進めなかった。。
あそこはかなり来てたな
256本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 21:24:07 ID:QNF4NL1e0
秋保の六角堂知ってる人いませんか?
高校生の頃(13年前)何度か行ってました。
ギボさんも来たって噂があった...
257本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 23:52:38 ID:IEOnlCK50
P2P地震情報 for Peer
ttp://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
P2Pで最新の地震情報を自動チェック・表示する

【P2P】 P2P地震情報 for Peer 【地震情報】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1102500120/
258本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 23:56:45 ID:svudfmg70
PCの中いじってるときに地震来るんじゃねよお
259本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 00:26:45 ID:Wohz7kCTO
>>248

利府に引っ越して来たのでスポット教えて下さい
260本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 00:56:36 ID:JfpSmFre0
八木山は橋よりも地下に広がる鉱山トンネルのほうがよっぽど怖そう。
261本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 01:44:26 ID:I9974ox1O
>>140
岩沼から亘理間にある松林の事かな?だいぶ前だが死体が見つかった話は地元の人に聞いた
その時は確か一家心中だったとおも
262本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 06:40:31 ID:YAxBOE1gO
>>260
昔TOKIOの鉄腕ダッシュで通ってなかったっけか?
まだ入れる亜炭坑の入口ってあるのかな?
263本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 17:08:41 ID:tChEyMxw0
宮城の心霊スポットはほとんど郊外なんだけどね
結構街中にもありますよ。 普段は人が一杯いるから気づかないかもだけど
フォーラスのトイレ・イービンの店員が休憩する所・さくらの近辺のビルと
ビルの隙間・今やってないけどクラブ デプス・ネオブラザースの奥のトイレ
スコール跡とか 
人がいる場所に集まってくるんでしょうかね? 
横断歩道ですれ違う人はみんなこの世の人なんでしょうか?
264本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 17:56:19 ID:9IhUyxiJ0
>>263
この世の人に決まってんじゃんw
なんなら片っ端から声かけてみてはどうだろうか?
「あなたは幽霊じゃありませんよね?」ってさ

「いいえ、私ぁ神様だよ?」って人がいたら捕獲しといてくれ
265夢想:2007/07/17(火) 18:01:28 ID:4napyxjFO
産まれて此の方、霊を感じたことがない。
八木山橋すら気になったことない。夜は知らんけど。
もっとも霊を疑ったことはないが。いろいろ聞くからさ。
でも回りが見えた(?)時にも寒気すら感じない。なんだこれ?
俺の魂は死んでるのか?w
266本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 18:14:01 ID:G4oRegtCO
>>259よく聞くのは県民の森。防空壕跡があるらしいが詳しい場所は分からない…
267本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 18:27:21 ID:OKn1onSa0
知ってっかー!利府には海もあるんだぞw
268本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 20:51:46 ID:xJMRVOmX0
>>267
お、オカルトだ・・・(゚д゚lll)
269本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 20:54:52 ID:tChEyMxw0
ひっひっひっひっひっ暇
270本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 20:58:34 ID:BdCwOH040
暇なら凸してくればいいじゃない
271本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 21:00:39 ID:tChEyMxw0
そんな勇気も無いですし 八幡町住みで毎日寄る怖いですし
自分霊感ないですし 
272本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 21:03:16 ID:tChEyMxw0
自分の住んでるアパートも怖いって言われますし 
273本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 21:07:15 ID:RToYByqE0
自宅うp
274本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 21:11:12 ID:zHTshtDr0
宮城県の集団ストーカー工作員

池原 良美(良美だけど男)S市中田
大島 徳子   四郎丸
鈴木 久美子  将監
庄子 政男
松本 利男
内海 茂男
増田  満
平松 英次
八重樫 宗彦
275本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 21:18:52 ID:ETkI382Y0
うちの近辺は個人的に恐い。
噂好きのババアは居るわ、うちの人間が何やってるか窓から覗くババアは居るわ

んでもうちの親が、家の前で何回か足とか腕とか何かに掴まれてる
276本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 21:24:04 ID:DqCjyzZdO
>>267
あるあ・・・・・あるあるwww
277本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 21:41:26 ID:tChEyMxw0
今も一人でオカ板見てるけど後ろ怖くて振り向けないですし
278本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 21:42:45 ID:N+oVIoTM0
北山霊園に凸する
279本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 21:43:40 ID:tChEyMxw0
携帯止められて時計代わりになってますし
アパート名晒してもいいなら晒してかまわないですし
280本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 21:59:31 ID:OKn1onSa0
なw利府に海あっただろw
281本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 22:10:45 ID:OKn1onSa0
>>279
それだけはやめとけ!いくら伏せたとしても
バレるし合宿所みたいになったらたまったもんじゃないだろw

寂しい時は居そうな方向へ向いて手招きすりゃええのさw
282本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 22:25:01 ID:RToYByqE0
>>263
つか、そこらへんkwsk
283本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 23:10:56 ID:RAP75Dyk0
>>275
あなたは私かw
うちの近所のばばぁも覗いてくるので、全部カーテン閉めてるよ。とほほ…
284本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 00:03:05 ID:tuXQTEkCO
キンカンを霧吹に入れて編み戸に吹いた俺は勝ち組かな?
ババァの気配を感じて、蚊がいるな〜と霧吹を吹いたらババァ慌てて逃げて行ったよ。
285本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 03:44:20 ID:UEWMucK20
知らないうちに寝てしまってたし >>282 どれの話が聞きたい?
一つずつ話すし
オチとか無いけど本当の話しだし
286本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 09:46:46 ID:bCuw1e2J0
誰か一緒に、廃墟行こうよ。
287本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 11:19:14 ID:Nbh4wHzXO
>>286
例えば?
288本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 12:40:42 ID:0TygH0wOO
>>286
いつ行くんだい?
289本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 13:12:40 ID:Nbh4wHzXO
>>286
この世の女が居れば行くさw
290はい今日:2007/07/18(水) 13:20:12 ID:Yzft1yR+O
>>286
俺も行く。
霊がみえない感じない、誰かが見えても寒気もしない体質です
廃墟自体は好きで他県いた頃は朝から夜までいたよ。
291本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 13:47:44 ID:jByLt+gdO
>>289が祟られますように(-人-)
292本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 14:56:14 ID:Nbh4wHzXO
>>291
なんでだよw
293本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 16:38:41 ID:UZo2EdBj0
葛岡にある和楽美荘ってどこにあるんだろ・・・
地図で見る限り、仁田谷地っていう所からデンコードーのほうに抜ける道らへんが怪しいと思うのだが・・・

そういえば、仙山線の陸前落合〜葛岡を走っていると不気味な鳥居が見えるんだが、インターネットの地図見ても神社の表示がない
結構気になる
294本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 16:44:55 ID:fw3kvkVOO
>>293
落合から向かって左側のだったらやめておけ
あんな所にあるのにもちゃんと意味があるんだから
295本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 16:49:37 ID:SL1nCrgeO
>>489

出会い厨は凸される側になると良い
296本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 16:50:27 ID:SL1nCrgeO
誤爆した

>>289
297本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 19:21:48 ID:jByLt+gdO
>>292
ヒント:>>295
298本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 00:26:46 ID:bA17/DU/O
誰か稲川の新作の真相恐怖の現場見た奴いる?
4の福島の廃墟は絶対怖い。
行こうと思うけど、誰がいる?
299本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 01:01:31 ID:FJ+hp6BiO
>>298
ヒント:宮城県
300本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 01:10:58 ID:XSz8+mUX0
宮城から遠征だったらいいんじゃないの?
前も山形の不動滝(だっけ?)レポしてた奴いたし。
まあ問題は長距離ドライブだから運転手の負担が激しいところなんだが。
301本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 01:30:41 ID:rpuTx44i0
>>300

運転だったら仕事上、長距離平気よ。
302本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 01:54:33 ID:bA17/DU/O
しかも阿武隈川沿いだからそんな遠くはないしね。
弁天山って言ってたな。
だってもう宮城県は行きつくしたでしょ?
303本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 01:59:43 ID:XSz8+mUX0
田代島がまだだ
304本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 02:13:22 ID:FJ+hp6BiO
スレタイ読めカス
305本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 02:18:31 ID:bDIXXxtA0
>>93
あじ島って昔行ったことあるな。
磯の自然が凄かった。
今度仙台に帰ったら田代島行ってみるかな。
306本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 02:43:49 ID:FJ+hp6BiO
>>302
スレタイ読めカス、福島スレ逝け
行き尽くしたから他県に遠征ってやってたら、このスレの意味ねーし
307本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 04:22:24 ID:G2c3QGW/0
行ってないとこなんてまだまだある
308本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 15:11:49 ID:c4AhNsPaO
>>289
新耳袋の「第三診療室」みたいなことに
なりゃ別な意味で凸撃するwwww
しかし、あの男はヘタレだな
309本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 17:25:52 ID:SKRDzqzL0
阿武隈凸wktk
310本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 20:01:27 ID:bA17/DU/O
>>309
凸はするけど>>306に怒られたからレポはしませんよ(><。)。。
一応明日の夜に行く予定!
待ってろ弁天山!
311本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 21:10:10 ID:XSz8+mUX0
たった一人でがんばる可哀想な自治厨に負けないでレポよろ
312本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 21:23:49 ID:cy9s3++UO
宮城県の〜なんてスレタイだが、実際仙台周辺の凸ばかりだからな

県北や県南にも沢山スポがあるらしいし、現地のまだ見ぬ勇者達が名乗りを挙げてくれれば・・・
313本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 21:25:08 ID:/uhGQuTTO
>>310おそろしま福島スレでレポれば解決
314侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/07/19(木) 22:06:11 ID:donBXvOE0
>>312
仙台周辺が多いとはいえ、南は白石までは足を伸ばしてるんだがなぁ。
角田、丸森辺りは殆んど手付かずだが。
県北の方がまだ行ってない場所多いかな?
そういえば気仙沼方面の人たちで凸の話って出てなかったっけ?

>>310
そんなに気にすることないと思うがねぇ。
凸ではないが県外のスポットの話だって過去に何度も出てるわけだし。
番外編くらいに考えればいいじゃないか。
県外凸がレギュラー化するとは思えんし。
315本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 23:39:27 ID:lZtEcDbNO
今の時期なら夜中に岩沼の松林の海行けば確実
316本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 23:46:57 ID:BnAVP20AO
凸行きたい人いない?
317本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 23:50:55 ID:fMR+AiY8O
名乗りを挙げてやろうじゃないの!☆
栗原付近ならレポやったる〃
318本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 00:59:28 ID:s7AqA4QyO
足無いから誰か連れてって欲しいorz
319本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 01:07:18 ID:FpGRDD6pO
>>318

お前…足が無いって…凸される側か…
320本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 01:07:43 ID:E8+8n9D20
おおおおおおおおおおおおううううい!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


【放送】8月25日土曜プレミアム『新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを君に(1997年 東映)』【決定!】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1184854201/
321本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 01:26:22 ID:PsKp9t+K0
   ガチで幽霊を見たんだが   
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184858890/
鳩峰峠って知ってますか?
322本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 01:28:39 ID:CghQ6ibT0
>>130
地元民の俺が聞いた話では、自販機荒らしが仲間割れを起こして殺され、埋められたと聞いた
323本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 01:36:22 ID:g8+ceiIEO
奥松島に行く途中の軽い山道の奥にお札貼ってある家って行った?
324本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 01:36:29 ID:s7AqA4QyO
誰か凸来てw

いやいやそういう意味じゃなく…
暇過ぎてorz
325本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 01:47:47 ID:jgHCO1FJ0
車はしょぼいのあるんだけど、他県出身だし道わからないのよね。
326本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 01:54:45 ID:JbxSL+sU0
今からコンビニに凸します!!皆さん止めないで
327本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 02:01:24 ID:K68HWC5yO
>>325
なーに、逆に考えるんだ
車がしょぼい→他にいない→目立つ→幽霊寄ってくる→ビクッビクッ
道が分からない→迷った?→ここは何処の山の中?→やばい所見つけた→ビクッビクッ
328本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 02:25:21 ID:O6R/ZuWOO
俺全ッ然信じて無いんだが、車も有るし
土地勘も有るし
とびっきりのトコ在るなら案内してくれ
霊感(て、俺もww)ゼロでも見えるぐらいのとこ
329本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 02:48:32 ID:WZvxrB3BO
>>130
>>140
>>261
>>322

↑の辺りに凸した事あるヤシっているの?
330本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 03:10:40 ID:CghQ6ibT0
>>229
SDなりメディアに入ってるだろ
ホントならうpしろよ。釣りなら市ね(^ω^)ノンノン
331本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 03:21:40 ID:CghQ6ibT0
>>329
俺山元町民だけど、昔女の子に振られて、午前1時に一人でその松林
通って海を見に行ったことがあるけど特に何もなかったよ

ちなみに弟が盆にその近辺で夜釣りしてたら、直径1メートルくらい
の火の玉を見たらしい。真面目な奴だし、奴の友人も目撃したと言
っていたから嘘ではないと思う
332本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 07:44:32 ID:CTnj3gRZO
>>320
せめてビプ以外からもってこようや
333本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 08:19:10 ID:tjYqdUixO
>>331
そら見るよ
あそこに居る霊の数は多いもん

溺死から自殺からハンパないぞ
334本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 13:16:37 ID:0A7+mniBO
このシーズン田代よく行くけど、何かあんの?
335本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 14:19:13 ID:P6u+yUwL0
盗撮しに行くの?
336本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 14:20:29 ID:P6u+yUwL0
ああごめん、意味が違ってた。
337本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 16:08:54 ID:XWnLWrXq0
また雨かよorz
338本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 16:27:19 ID:NyNS1XjO0
だいぶ昔に多賀城の「ヨー男」ってのが話題になってたようが、
いったいなんだったんだろ?
339本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 23:23:50 ID:KF0SpsepO
>>331
自分の実家も山元町。あの海沿いにあるラブホってまだあるの?
340本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 00:06:21 ID:jv4AYyvHO
>>339
海沿いのラブホって港から福島方面行くとちゅうにあるモーテルか?
341本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 00:09:38 ID:EDrlkEUm0
ホテル太○洋か?
342本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 00:17:34 ID:1UqMw7yr0
あげ推奨。
343本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 01:08:29 ID:jv4AYyvHO
へーイ♪
みんな憑いてるかーい♪


今日もノリノリで三途の川渡っちゃうよ〜

それじゃあ八幡神社に今から集合なっ
待ってるぜ〜
344本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 02:19:17 ID:xhqsBe74O
>>343
複数あるんだが
345本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 02:39:16 ID:uE7lNwLnO
八幡神社って曰く付きなの?
聞いたこと無いが
346本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 03:01:16 ID:9QI9of4w0
だからどこのだよw
347本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 03:04:06 ID:njdoIzUSO
早く梅雨明けしてもらわないと凸隊も行動できないな
348本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 03:25:36 ID:9LznURxT0
おいらの知ってるのは、大崎八幡神社と多賀城の八幡神社。
他にもある?
349本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 03:34:47 ID:9QI9of4w0
大崎八幡宮(宮城県仙台市)
亀岡八幡宮(宮城県仙台市)
屯岡八幡宮(宮城県栗原郡栗駒町)
上山八幡宮(宮城県本吉郡志津川町)
宇佐八幡神社(宮城県仙台市)
宇佐八幡神社(宮城県玉造郡鳴子町)
若宮八幡神社(宮城県岩沼市)
若宮八幡神社(宮城県志田郡三本木町)
若宮八幡神社(宮城県玉造郡岩出山町)
若宮八幡神社(宮城県遠田郡小牛田町)
大崎八幡神社(宮城県玉造郡岩出山町)
大崎八幡神社(宮城県遠田郡田尻町)
小田原八幡神社(宮城県仙台市宮城野区)
宮城野八幡神社(宮城県仙台市宮城野区)
生出森八幡神社(宮城県仙台市太白区)
鶴ケ峰八幡神社(宮城県黒川郡大和町)
舞台八幡神社(宮城県仙台市太白区)
伊達八幡神社(宮城県仙台市若林区)
新田八幡神社(宮城県黒川郡大和町)
籏置八幡神社(宮城県栗原郡若柳町)
御賀八幡神社(宮城県栗原郡若柳町)
金田八幡神社(宮城県栗原郡金成町)
広幡八幡神社(宮城県桃生郡河北町)
平八幡神社(宮城県気仙沼市)
八幡神社(宮城県仙台市太白区鈎取)
八幡神社(宮城県仙台市太白区坪沼舘前東)
八幡神社(宮城県仙台市若林区新弓ノ町)

他宮城県内に100以上
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A5%9E
350本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 07:21:37 ID:jv4AYyvHO
ひゃっほー♪
いやあ昨日は八幡神社で待てども待てども誰もこないから
まいっちゃったよ

351本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 09:11:28 ID:vA9AXNdiO
>>341
そう!そこ
352本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 09:16:48 ID:vA9AXNdiO
>>340
自分が言ってたラブホは、そこです。>>341さんが答えてくれました。
思い出したんだけど、自分が子供の頃、『サンライズビーチ』って建物があった。
多分、海水浴客を狙ったんだろうけど、当時から建物に不気味な感じを持ってました。
連投ゴメンナサイ。
353本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 09:24:14 ID:MHz406FcO
354本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 09:34:15 ID:jv4AYyvHO
>>352
特になんか体験した訳じゃないのね
355本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 10:46:24 ID:vA9AXNdiO
>>354
ラブホは幽霊が出るって言われていています
356本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 11:36:14 ID:71syfsbu0
鳴子の廃ホテル2回行った事あったが・・・
357本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 11:49:38 ID:P5XJWOJa0
じらし厨は氏ね
358本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 16:36:21 ID:4WbMz3MI0
昨日、多賀城のツタヤの道をちょっとはいっていったところにある石碑にいった。
石碑の後ろに女の子が隠れてた。夜中だったのでおかしいとは思ったけどその横を
チャリでとおりぬけた。そしたら「ねえ」って声かけられた・・・。止まったら笑いながら走って行った。
ガチなんだけど、これって見た・・・?もう生きてる気がしない。
359本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 18:20:12 ID:jv4AYyvHO
>>358
ただのイタズラじゃね?幽霊は人間よりもうっすら透けてるよ

360本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 18:35:55 ID:njdoIzUSO
>>358
ナンマンダブ、ナンマンダブ(-人-)
361358:2007/07/21(土) 19:05:01 ID:4WbMz3MI0
女の子っていってもたぶん小学1か2年くらいの子な感じだったんだ。だからびびった。
362本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 19:26:40 ID:njdoIzUSO
>>361
よ、幼女(;´Д`)ハァハァ
363本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 19:37:06 ID:3qqaEXP2O
お憑かれさま。
364本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 20:15:26 ID:MmkcbixXO
ごめんそれうちの子
365本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 20:30:41 ID:ljfebWyi0
監督不行き届きで児童相談所にツーホーした

塩釜の花火大会で高台の絶好のロケーションで見てるんだけど
暗い中、俺ひとりぼっちなんで怖いお(´;ω;`)
366本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 21:36:31 ID:xhqsBe74O
>>358
ちょっと?
石碑なんてあったか?
沖の井にはないし、末の松山にもないし
367本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 22:38:40 ID:gC38gy69O
立町のラブホでヤバイとこってどこ
368本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 23:17:56 ID:+4HeUU7zO
>>358
ちょっと行ってくる

(//Д//) か、勘違いしないでよね!!!
べ、別に>>358が心配とかじゃなくて幽霊を見たいだけなんだからねっ!!!




(^ω^) グフフ、幼女タソオモチカエリダオ
369本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 23:22:04 ID:zmUK+Kci0
>>368
コラ!スケベ笑いするなw
370本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 23:30:32 ID:1jfwAXAqO
亀だがうちからめっちゃ近いぞ大崎八幡
371本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 00:33:08 ID:BvrznNiv0
大崎八幡は心霊スポット?
372本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 01:33:52 ID:XYNyMvTSO
>>365
高台の絶好のロケーションってもしかして俺と同じ場所かな?
ロケーションは最高だったけど雲がねぇ…
373本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 01:54:15 ID:Zuge9GSJO
>>367
仕事柄ょく行きますが、結構ぁりますょ。
374本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 01:56:15 ID:XKnLEAph0
仕事柄kwsk
375本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 02:33:37 ID:SXh4TRbiO
>>368のツンデレタソはどうなったかな?
376本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 02:48:52 ID:Zuge9GSJO
>>374
呼ばれて行きます
(^_^)v
377本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 03:07:18 ID:fJXbOLuV0
>>376
居るのがわかるの?
それとも具体的に何かあった?
378本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 03:20:54 ID:3InnuaniO
>>375
(//Д//) べ、別にその場所が分からなかったからって泣いてないわよっ!!!
こ、これはその……ゴミが目に入っただけなんだからね!!!


(;ω;) 幼女タソ………
379本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 05:50:44 ID:qnS57oTqO
家も、大崎八幡神社、歩いて5分。
380本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 07:58:42 ID:BHJK7HnxO
>>378
おまいは幽霊よりも幼女が目的か
381本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 09:52:22 ID:ElCFCmp2O
大崎八幡宮近い奴ら多いなw
ちなみに俺も家から5分かからない距離だ
ええ四丁目ですよ
382本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 12:11:36 ID:KLd8H4Bl0
大崎八幡宮オフの下地が整ったな
383本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 12:46:04 ID:7IK9N4g20
地元民だが夏場の大崎八幡宮なんか青姦カップルしか居ないぞ
384本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 12:59:11 ID:yTsoOmypO
>>383
水子の悲劇を無くすため皆でコンドーム持って凸だ!!
385本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 13:35:31 ID:xwoGeIpR0
俺はその隣の中学校出身だか何も感じないな。
ウチのバァチャンは昔から三居沢の賢淵がヤバイとよく言ってた。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.50.34.1N38.16.2.7&ZM=10
広瀬川がカーブしてるあたりが昔水泳場で、何人も溺れたらしい。特に子供が。
夏休みなんかは、学校の先生達が交代で監視してても事故起きたって。

386本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 13:55:46 ID:RtSnMOvOO
あそこは松淵っていうんじゃなかったっけ?
実際行ってみると崖の下でちょっと薄暗くて不気味ではある。
387本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 15:17:06 ID:wjxHDydNO
八幡宮近く多いな
トンペーか?
388本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 22:49:38 ID:tjKDLETlO
オフ会キボンヌ
389本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 00:31:48 ID:sKOBfozO0
なんで、44歳の俺がおまいらとオフ会せなならんのや。(八幡二丁目)
390本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 00:35:09 ID:2tJNJcuwO
>>389
特定した!
391本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 01:26:44 ID:51KpEl+B0
>>385
夏休みはよくここで泳いでたぜ
クジラ岩とか呼ばれてる大きい岩からダイブとかしてたな
392山 ◆w72I/.Ia3U :2007/07/23(月) 01:39:02 ID:HZfMiR19O
今から八木山橋逝きます!
393本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 01:42:30 ID:ZKtn6uWYO
>>392
マヂで?何しに行く気?
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
394 ◆w72I/.Ia3U :2007/07/23(月) 01:44:44 ID:HZfMiR19O
>>393
赤マント
395本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 01:48:58 ID:2tJNJcuwO
赤マント持参?
396 ◆w72I/.Ia3U :2007/07/23(月) 01:51:00 ID:HZfMiR19O
探しに(^ω^)
397本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 02:00:27 ID:2tJNJcuwO
ビデオカメラ持った?
398本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 02:02:00 ID:HZfMiR19O
携帯なら(´・ω・`)

デジカメわすれたんすよねorz
399本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 02:08:08 ID:2tJNJcuwO
おらワクワクしてきたぞ
400本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 02:09:38 ID:ZKtn6uWYO
赤マントかぁ〜……
飛び降りに逝くのかと思っちゃった☆てへ
401棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/23(月) 02:22:07 ID:2tJNJcuwO
チルドレン・オブ・ボドムを聴きながら八木山橋に向かってます
402棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/23(月) 02:35:53 ID:2tJNJcuwO
合流待ち
403棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/23(月) 02:37:40 ID:2tJNJcuwO
タクシーの運ちゃん、こっちみんなwww
404棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/23(月) 02:43:40 ID:2tJNJcuwO
さて合流したし橋にいてくるノシ
405本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 02:48:32 ID:QeWh74jJO
pktkしてきたW
40644歳:2007/07/23(月) 02:50:53 ID:sKOBfozO0
霧が出てると怖いね。
407本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 02:59:27 ID:bKTDD3gWO
これが後の赤マント誕生秘話である
408棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/23(月) 02:59:52 ID:2tJNJcuwO
視界良好だよ
409本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 03:06:21 ID:QeWh74jJO
感度は?ビクッビクッ!!
410棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/23(月) 03:14:21 ID:2tJNJcuwO
獣道を進むが装備が不十分だな
411棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/23(月) 03:34:33 ID:2tJNJcuwO
葛岡いてくるノシ
412本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 03:52:33 ID:rLKxuOhX0
八木山に鬼の集落があるってマジ?昨日VIPの怖い話のスレに書いてあったんだが
413本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 03:56:02 ID:HZfMiR19O
>>412

kwsk
414本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 04:01:52 ID:2tJNJcuwO
給水塔の周りを三週してクラクション鳴らしてみた
415棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/23(月) 04:12:16 ID:2tJNJcuwO
解散しました
葛岡はZ区画と給水塔行きました
Z区画で一人が笑い声を聞いたと言ってます
今日は5人での凸でした
416本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 04:22:11 ID:rLKxuOhX0
>>413
八木山に住所に八木山の入らない7世帯しかない集落があるんだと、そこが大昔に死体の処理を生業にしていた人間が住んでてヤバいらしい
417本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 04:54:38 ID:2tfgd04PO
死体処理(エンバーミング)に興味津々な私が来ましたよ。
あの…前スレで、弟の八木山橋での恐怖体験を書いた者です。
あそこ、車ではほとんど怖い話を聞かないんですが、二輪(バイク、チャリ等)はあまりにたくさん不思議体験を聞いて、麻痺してました。
エンジンが止まる、チャリのチェーンが外れる等、あ、またか、って感じでw
あとね、報道規制かかってるのは事実らしいよ。
自殺があっても報道は控えるんだってさ。
それと、実際に飛び降りる人は、橋の上からじゃなくて、手前の隙間から降りるとこがあって、そこから落ちるって。
あそこって何なんだべね?凸する方は、二輪でチャレンジプリーズです。
私?やだよん。憑かれやすい体質なので、やばい場所は避けてます。すんまそん。
418山 ◆w72I/.Ia3U :2007/07/23(月) 06:46:14 ID:HZfMiR19O
今帰りました。

棒々鶏殿
お疲れ様でした。
急な凸にも関わらずいつも参加して頂きありがとうございます!!

期待ハズレかもしれませんが投下します。

http://p.pita.st/?sg4y0gd2
http://p.pita.st/?kmkhijlp
http://p.pita.st/?qf74apuz

ご期待に添えるようなものが無く申し訳ないですorz
一応PC許可してありますがもし見れなければ教えてください。
419本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 07:57:18 ID:toCmb3TIO
>>389
えっと、志引近いなら同じ町内なわけで
420棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/07/23(月) 12:01:09 ID:2tJNJcuwO
八木山橋&葛岡墓地
http://5.new.cx/?0hz5
http://5.new.cx/?0nm1

相変わらず何も写らないなぁ
421本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 14:11:19 ID:u6hgCtyA0
凸あったのかーいきたかったな・・・。
422本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 19:25:43 ID:kiit7pdJ0
葛岡の千人地蔵には行ったかい??
あそこの間で地蔵数えると不思議なことが起こるって聞いたけど。
俺はその周辺に投下されたぞ…w
423本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 19:28:46 ID:kiit7pdJ0
>>416
そこだけ長町ってなってるらしいぞ。何丁目だかわからないが。
424本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 19:34:01 ID:kiit7pdJ0
何度もすんまそん。
R25で探した所、長町○越路だと思われ。
地殻変動かいwってぐらい飛んでる。
425本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 19:43:57 ID:GlhCTt5H0
八木山動物園のすぐそこ?
こんなところに朝鮮学校があったのか。
426本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 19:46:45 ID:2tJNJcuwO
>>422
場所がわからない

今日、葛岡行って最初にZ区画行ったんだが、雨と霧で視界悪くて
給水塔が見えなくて、適当に車走らせてた(後続車スマン)
そしたらZ区画に着いた。導かれた?
給水塔近くの小屋に嫌な感じはしなかった。三分氏がいたときは嫌な感じがしたのに・・・
やっぱり霊感ある人が近くにいるのといないのでは違うのか・・・
427本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 20:07:13 ID:UEg36+m80
考えられる可能性は3つ
1)三分氏と行動を共にした時のみ鶏氏の霊感(通称冷凍たこ焼き)が発動する
2)三分氏が霊を呼び寄せる属性も持っている
3)三分氏は実は既に・・・
428本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 20:26:52 ID:kiit7pdJ0
>>426

ん?俺わかるぞ?
今度機会があったら案内するぞ?
429本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 20:37:29 ID:2tJNJcuwO
>>428
次回の凸がいつになるか分からんが、是非案内してほしい
430本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 20:47:37 ID:kiit7pdJ0
>>429
おお、よろしく。
431本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 22:23:14 ID:bKTDD3gWO
>>427
不謹慎だとは思うがオカ板的には三番を推したい
432本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 23:16:49 ID:QeWh74jJO
マンネリだな
このスレ
事前に計画立てて県北出張凸でも
や ら な い か
433本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 23:51:50 ID:/gAUrirn0
>>432
pktkして計画の立案を舞ってるよ
434本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 23:52:43 ID:bKTDD3gWO
>>432
だ が 断 る



計画立ててくれるならぜひ参加したいな
435本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 23:55:45 ID:MLAQgBhX0
県北ならお待ちしてますよ…
436本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 00:25:39 ID:3LB+ZTP+O
例えばさ
お盆で県北に帰省する人達がこのスレにいるならば合流するとか
地元に帰るならスポの道案内もスムーズだし、スポ自体も詳しいだろうし…まあ例えばの話だけど
437 ◆w72I/.Ia3U :2007/07/24(火) 00:40:20 ID:Wl0x0ok5O
あまり関係無い話しだが、青い火の塊?をたまに見るがあれは何なのだろう。

エロイ人教えてください
43844歳:2007/07/24(火) 00:42:49 ID:VY6QuNxq0
>>419
大崎八幡宮の近くの「八幡」ですw。
多賀城市じゃなくて残念っ!
439本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 00:58:07 ID:dFJEHT7o0
440本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 00:58:55 ID:dFJEHT7o0
>>437
ごめん、それオレの妹だわ。
441本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 01:12:31 ID:5Q3WM+FNO
>>417
憑かれた時お祓いはどこでしてんの〜?
霊感はどのくらいかな?
442本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 16:24:49 ID:R6l2IfN20
・・・あのさ、、
443 ◆w72I/.Ia3U :2007/07/24(火) 16:56:14 ID:Wl0x0ok5O
>>442
何だよ?

そういえば、昨日凸してる間に職場に泥棒入ってたww
444本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 18:39:17 ID:kzwrWZPX0
そうだよ。もう夏休みなんだよ。
445本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 18:49:22 ID:TAvDcqly0
ついにこの季節がきましたね。テレビではあなたの知らない世界などの番組。
リアルではお盆などのイベント。肝試し。百物語。そして、男たちの凸。
うきういきですね。わくわくですね。わくわくさんですね。
446本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 18:58:52 ID:mSXO0wpwO
少しスレチな話題なんだが、今仙台上空を変な飛行物体が北上して行った。宮城北部に住む人だったらこれから、見えるかもしれない。
447本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 20:31:47 ID:5Q3WM+FNO
>>445
男たちの凸って………

うふww
448本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 20:38:00 ID:9l57LH7M0
変な飛行物体?
449本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 21:36:37 ID:/JzHcSOc0
ホント、マンネリ・・・
凸隊以外だと、散々キシュツな所ばかりだね・・・
450本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 21:50:35 ID:kzwrWZPX0
宮城の心霊スポットって言っても数に限界があるだろ。
既出な場所でいかに体験するかでしょ。今はそんな時期なんでない?
451本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 21:54:38 ID:idvpgy8GO
凸隊はケツにも注意しなきゃならんようだな
452本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 22:09:14 ID:QVnUthZi0
>>425
ついでに朝鮮会館もあるよ。
去年は街宣カーが来てうるさかった。
453本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 22:22:26 ID:XIrqa0cfO
大郷町の小学生襲った奴の名前は未だに公開されないのもオカルトかな?
どうせまた刑事責任がどうとかで無罪になるんだろうけどな〜
田舎なら裏で金銭示談にでもなるかな?
454本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 22:57:28 ID:DdE7KSR2O
>>452
あそこ差し押さえならなかったか?
455本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 00:24:14 ID:JgEiLPNX0
先日小雨降る夜中に、苦竹の警察署の前をチャリで通ったときの話です。

警察署の前の街路樹の下に献花がありました。
献花自体はあちこちで見かけるので気にもしませんでしたが、
いくつかある花束のうちの一束が、歩道側に倒れていました。

「あーあ、このままだと常識ないやつが踏んづけてったりするなー。」
等と思いながらも、横を通り過ぎた時です。
心臓の辺りを後ろにぎゅーっと引っ張られる感覚がしました。
背中から身体の中に手を入れられて引っ張られた感じです。

ちょっと怖くなったので、
戻って花束を拾って他のと一緒に並べてから行きました。

自分は今まで霊体験はないし、
その時も事故や被害者の事じゃなくて、
花束を踏んづけていく人間の事を一瞬考えただけでした。

気のせいかと思えばそんな気もするし、
でも、たしかに引っ張られたきもするし。
でも気のせいであって欲しいです。

456本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 00:59:13 ID:IeR67d650
>>455
あなたを引き止めたのはあなた自身の心です
あなたの心臓を握ったのはあなた自身の心の手です


祈りましょう
そして私といっしょに選挙に行きましょう
457本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 01:11:37 ID:2gqIoY61O
一週間前に幽霊っぽいの見たんだけどさ、
あの世にも原付ってあるんだね。
ヘルメットも装着してたし。しかもフルフェイス。

なんか感激した@若林区
458本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 09:54:50 ID:JgEiLPNX0
>>456
なんだかエホ○の証人みたいな言い回しですね。
459本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 09:57:53 ID:zu+57LGn0

日本三大悪産業  朝鮮玉入れ  高利貸し  カルト教団 を 撲滅したいなら
☆ アクセス100万突破!  コピペ  印刷フリー 推奨 ☆


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」 
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理) 「私達にも出来る」 「韓国は」
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください

460本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 10:34:05 ID:5xtbJuNrO
>>459
スレ違い。宿題は早めにやっておいた方がいいとおもうぞ。
461本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 13:39:57 ID:pxLrAfVgO
>>460
(;^ω^)…………

宿題終ったか?
462本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 15:49:33 ID:7SNskmjTO
あとはあさがおのかんさつにっきだけです
463本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 16:09:23 ID:sUW/uo9mO
夏休み帳誰か写させてくり
464本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 19:05:32 ID:4NiCiw0BO
>>463
良いけど、ガチムチな友達の裸体観察日記だけど大丈夫?
465本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 21:55:35 ID:PPt9fmjL0
>>450
汐見台3丁目のK城の家ぐらいだろ

シンナー中毒で有名な
466本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 23:10:12 ID:LIxMdn5oO
>>446
火曜日の17:55頃になら小牛田で南に飛んで行く変なの見たよ
はじめは飛行機かと思ったけど良く見たら細長い筒形で主翼も尾翼も無くて色は両端がシルバーで真ん中がオレンジだった
なんだ?と思ってずっと見てたら急に消えた!
雲はほとんど無かったから見逃すはず無いってしばらく探したけど不思議だった
松島基地の練習機が飛ぶ高さより低く飛んでたけど音は全然聞こえなかったよ
誰か他に見た人居ない?
467本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 14:20:09 ID:inzY4Azs0
>>454
はて、どうだったかいな。
本部の話はマスコミでも流れてたけど、あそこも同じなん?
そういえば、最近街宣カーって見かけてないけど、その関係で
だったのかな。
468本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 16:24:34 ID:u+oLHziQ0
そろそろ本題に戻ろうかw
469本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 16:49:23 ID:fVLEfHKbO
>>467
マスゴミは使えないだろww

本題としては、俺の具合が悪くて凸される側になりそうな事だな。

どうすれば熱が下がる?

ここは安価で>>475実行する
470本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 17:15:30 ID:uEQPBL4MO
>>469
どうした?お憑かれか?
471本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 17:56:59 ID:jc0dQ5NWO
>>475に期待
472本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 18:02:48 ID:A+mLgAGe0
>>469
VIPのノリをここに持ち込むとは・・・
君は何者だ・・・
473本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 18:16:11 ID:jc0dQ5NWO
過疎区
474本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 18:39:25 ID:LlImtUM6O
みんなネタがないんなら無理してレスしなければ?
アゲたってすぐ下がるよ ( ^艸^)プ
475本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 18:43:39 ID:PQADPZ2PO
夏だな
476本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 18:44:34 ID:kzG0PE3Y0
>>480にさらに期待
477本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 18:45:16 ID:J8xvVICdO
支援ksk
478本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 18:48:52 ID:jc0dQ5NWO
>>480
くやしいのうwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
479本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 19:44:54 ID:Vvt39yX+0
安価よりアンビリバボの心霊写真特集に期待
480本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 20:01:55 ID:KAwHCJvq0
>>479
アンビリ、滝の写真さっそく来たねぇ…
481本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 20:10:53 ID:jc0dQ5NWO
赤マント出して欲しい
482本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 22:12:30 ID:ieyIG+5l0
今日霊山の近く通ってきた。
スットポどこだっけ?
483本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 00:23:25 ID:UpPG9X1R0
>>479
これ見てたら、久しぶりにこんにちはされたorz
しばらく見えてなかったのに、これだから八木山はヤダ。
484本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 01:40:35 ID:PLB0pR/i0
とてもkwsk
485本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 18:40:48 ID:LB4wq6PGO
486本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 21:47:21 ID:9A3ekfTNO
夏になったから仙北に帰るよ
今年こそ見てみたいな
487本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 07:15:54 ID:7NUAcZ9OO
>>483
まずは一息ついて、さわきでラーメンでも食えや。
488本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 11:08:02 ID:gGFMZfqnO
昔、川平・八乙女・旭ヶ丘住んでたんだけど、あそこらって噂あんの?
489本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 11:37:09 ID:5OAkCGw3O
八乙女はそりゃもう
490本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 12:04:38 ID:PW5Zfg/aO
超亀だが、俺八幡5丁目
491本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 12:16:11 ID:GEGB2yQCO
八乙女は土地に血が染み込んでるからな
骨も
492本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 12:52:34 ID:gGFMZfqnO
八乙女マジで?
黒松の処刑場のことじゃないよね?
493本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 14:38:58 ID:wlsQzYjH0
八乙女って人の苗字だったのね
ガクブルな由来を期待してたんだけど
494本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 17:33:54 ID:FvENXBm3O
小松島に怖い所ねーか?暇なんで行ってみたいんだよ。
495本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 19:09:30 ID:5OAkCGw3O
>>494
小学校裏の道路
プレデター目撃報告有
496本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 19:24:36 ID:JOgdU4iPO
地元にはプレデターの仮面外した顔に似ている人が居ますwww
497本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 19:45:10 ID:DPqQcf/V0
いい過疎りっぷりですね。
多賀城に怖いとこないかな。凸してくるわ。
498本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 19:53:18 ID:5OAkCGw3O
>>497
既出だが志引遺跡
499本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 19:56:01 ID:DPqQcf/V0
>>498
それって幼稚園のちかくでしたっけ?
500本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 20:07:05 ID:5OAkCGw3O
>>499
亀○寿司の裏山だっけかな?
501本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 20:10:12 ID:DPqQcf/V0
カメなんちゃら寿司を探す必要があるようだな。あそこの幽霊はおれによっていっそうされる。
そして、あすこは平和なところへと変わってしまう。もう肝試しはできない。
502本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 20:59:25 ID:e3Po94JJO
>>501
多賀城は結構あるぞ?
多中横の公園
志引
某踏切
国府後
加瀬沼
503本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 21:34:25 ID:Di3y9mNsO
一つのスポットを朝まで一時間くらいおきに凸ってのをやってみようと思うんだが誰か一緒にやってみない?
504本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 22:05:05 ID:JOgdU4iPO
>>503

一時間置きなんて言わずに、一夜過ごせばウホッじゃないか?
505本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 22:20:35 ID:5OAkCGw3O
凸するのが怖いお・・・・
506本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 23:14:56 ID:G6EVM6ghO
スポットも
皆で凸れば
怖くない

( ^ω^) さっさと凸計画だすお
507ネタ投下:2007/07/28(土) 23:22:33 ID:58KCe87J0
508本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 23:33:45 ID:IPH1wvm60
>>503
楽しそうDANE☆
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:44:17 ID:AdpuOmJHO
小松島周辺なら、新堤沼辺りがおすすめ。
特にフェンス越えて左の道ぞいにある皆殺しの廃墟は最高。
後は瞑想の松の裏手にある一基だけたたずんでるお墓も良い感じ。
どちらも心霊体験済み。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:47:56 ID:gbWjLHKL0
>>509
心霊体験を詳しく語ってくれ
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:44:39 ID:kpmRB9bI0
>>509
あの廃墟まだあんのか?
ガキの頃あそこで遊んだぞ
発電機動かすと電気ついたりしてな
心霊スポットってのは知らなかったな
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:09:00 ID:AdpuOmJHO
知らんかったか。小松島小では有名だったのだが…
わしが経験したのは、一番奥の部屋で婆さんの霊にガン見され、帰りに廃墟の玄関で手だけの霊に足掴まれた。
同級生はお経と子供の泣き声の大合唱聞いた。
かなりヤバイ家である事は間違いないと思う。
瞑想の松のお墓は爺さんの霊が手招きしてる。
下半身が無いからすぐ霊だってわかる。
これは台中生に有名な話。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:30:02 ID:d+QajzvU0
>>509
お墓あったっけ?気づかなかった
開けてる割に展望台が怖いってのはあったけど

あの辺陸軍の墓地もあるのにそういう話は聞かないね
あの墓地に黒人人形が置いてあってびっくりしたことならある
ウィスキーの瓶で作ったヤツで結構顔が怖かった
514amagaeru ◆mIjpZs7MZ2 :2007/07/29(日) 13:51:46 ID:i6RYRBOPO
今から新堤沼に軽く見学凸してみる
場所が分かりにくいのでケータイナビ使うかな・・アテになるかわからんけど
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:33:31 ID:ONY7FI1qO
>>514
雨降ってきたから気をつけれ
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:49:50 ID:jIz4ef/CO
心霊スポット探険記
http://blogri.jp/shinrei/
今クライマックス中
517amagaeru ◆mIjpZs7MZ2 :2007/07/29(日) 16:10:04 ID:i6RYRBOPO
ケータイナビ、マジ使いずらかった・・
自分がどこにいるかも分からなくなってくる始末
最終的には新堤沼には着いたんたけど、離れたところから水面を窺っただけで、雨が降ってきたのでぬれぬれになって退却
それが一時間前の話で、今、与兵衛沼の駐車場にきたオレがいるw

あくまでも軽く見て、帰ります
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:09:46 ID:ONY7FI1qO
>>517
俺と志引に行こうぜ
519本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 08:47:24 ID:udvV0kGMO
雨かぁ、残念でしたね。
次回があれば、ぜひフェンス越えて廃墟散策して下さい。
あの辺は色々ある場所ですのでお勧めスポット満載ですから。
わしはあの近くに住んでいましたが、あの辺りほど怖い経験した事ありませんでしたから。
520本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 09:07:38 ID:BNTj9b/NO
亘理の方の某駅にある旧トンネルってガチ?
521本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 14:26:46 ID:w5TABh4U0
家が心霊スポット
いろんな所逝ったけど、自宅に敵う所はなかった
522本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 15:51:20 ID:wgthG/4NO
>>521

是非凸させてくれよ!!
523本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 16:06:12 ID:kElJp2v7O
闇凸鍋でもしようかw
鍋物をみんなで囲んでる時に天上をギュルンギュルン飛び回る霊…。窓から覗く顔。
誰も居ない部屋からのスイッチON-OFF音。部屋を無断で横切る奴。

黙ってパクつくみんな。中々シュールかもしれない。
524義封 ◆ONRYO.UJOA :2007/07/30(月) 16:28:59 ID:Wn2aoSIA0
闇鍋マジ面白そう。
525本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 16:49:21 ID:JMtECidVO
そして闇の中響き渡る何者かの悲鳴……


「アッーーー!!」


また一人、また一人と消えていく男達……
次は自分かと怯えながらも一心不乱に鍋を喰らう参加者達………

あ な た は こ の 恐 怖 に 耐 え ら れ る か …
526本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 18:10:40 ID:Dvsp5Ree0
来月肝だめしに行くのですが
宮城県の心霊スポットでここは怖いと
言う場所がありましたら
是非教えて頂けませんでしょうか?
527本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 20:36:05 ID:w0ZG0Hzq0
宮城県自体ミステリースポット
528本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 21:20:07 ID:wDOrZSJi0
トミ子が当選する摩訶不思議地帯
529本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 21:24:29 ID:35LPEshy0
>>521
kwsk
530本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 21:55:48 ID:+LUakeuQ0
>>520
興味あるなあ。駅名だけでも教えてくれ。
531本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 22:12:15 ID:l0qvsDlzO
>>528
一般人は反日デモ参加なんて覚えてませんからw
532本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 23:30:04 ID:RzQo4s/9O
そろそろ凸計画立てようぜ
533本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 00:47:57 ID:f6YIYUoUO
>>520
kwsk
近くにトンネルなんてあるの?
534三分:2007/07/31(火) 01:25:46 ID:9ChSX5nqO
亀な豚切りすまんです
酉つけてないけどおひさ
>>426
時間とれたら又ご一緒しますかね
>>427
もともと自分は気配とかは気付くけど
友達がカン強くてそいつと一緒だとガンガン見た
暗示と言われるかもしれんがカンが移ったかな
>>431
うーん、実は俺はもう…
って勝手に消すなーw
535本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 01:40:56 ID:9ChSX5nqO
ちなみに御無沙汰のわけ
深夜に天童に住む友達を送るハメになり関山を…
トンネル抜けてバックミラー見たのが運のツキ
後ろの席としか思えない場所に女性が映ってて!
必死に我慢して東根手前でゲボっちまったっす
マジ高熱で病院行った
何回か知り合いにお祓いしてもらって最近復活
ちょっとしたまじないも教えてもらった
凸したい気もあるがやっぱ恐い気もある
関山と八木山はきつい
536本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 07:12:39 ID:fK7Om3uwO
>>530>>533
逢隈って所
今使ってるトンネルの隣に旧トンネルがあるらしい

つっても昔うっすらと聞いた話だからもしかしたら「心霊」じゃなくて「肝試しスポット」かもしれん…
曖昧な情報すまんorz
今日友達に詳しく聞いてみる
537本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 08:20:43 ID:UdN0o6LQO
>>430>>534
凸計画立てようぜ
538本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 09:17:14 ID:V+AIIPzk0
俺17日だと都合いいです
539本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 09:46:40 ID:UdN0o6LQO
俺はいつでもok
睡眠時間を削ればいいだけだから
540本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 13:32:57 ID:ei3i1iZDO
まず、どこに行くかで参加、不参加が決まる
541本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 13:39:32 ID:UdN0o6LQO
>>540
とりあえず葛岡の千人地蔵
542本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 14:30:38 ID:CX2E8/6PO
出来れば休み前がいいな。17日とか。
そうすれば千人地蔵を案内できますとも。
543本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 14:49:47 ID:CX2E8/6PO
平日の夜の9時とか時間空いてる人が居るんであれば俺はいつでも大丈夫だぞ。
早い時間でも千人地蔵は十分怖いしさ。街灯無いしトイレ怖いし(笑)
544本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 14:53:00 ID:9ChSX5nqO
>>537
・車検で七夕まで足なし
・4〜5日不在
こんな感じです
17日希望が2人いるならあわせます
545本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 15:55:52 ID:8bKt5CuA0
>>536
気になって調べてみたら、下郡トンネルって名前らしい
546本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 18:10:08 ID:UdN0o6LQO
>>543-544
それでは17日にしますか?
自分は足はあるので集合場所はどこでもいいです。
547本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 18:30:09 ID:NAxW5ZaiO
72>>ちょっと〜、丸森住んでるよ〜、そこら辺に住んでる友達とかには、そんな事聞いた事ねぇけど、今度斎理幻夜あっから、行ってくるわ。つか、何回も行ったけど、視線感じるだけだよ(笑)
548本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 19:15:13 ID:Nn1w/ow3O
昨日昼間に錦が丘行ったんだけど

マンション入ろうとしたらラップ音鳴った後、耳元に息が来た

あっこ良く住んでんなww
お盆の夜はサイカチ沼で霊体験出来るんちゃう
549本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 22:32:32 ID:GtIRR64kO
通称『地獄橋』てどこ?相当ヤバイと聞きました。凸する椰子がいたら漢だな。
550本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 22:47:51 ID:V+AIIPzk0
>>549
聞いたことねぇし検索しても出てこない

17日でいいのかな?
俺も車は軽でよければあります
みなさん行きたい場所ありますか?
葛岡行くなら他も近場がいいかな?
551本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 22:58:41 ID:GtIRR64kO
すまん。携帯サイトの心霊スポット特集に、

黒松駅付近に○○○中学校があり、その裏山と真○○地区にまたがる白い橋が『地獄橋』のようだ。

それによると、霊能者が近寄らない方がよいというくらいガチでヤバイ場所らしい。
552本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 23:12:58 ID:3aSOZKJA0
涌谷高だったかな、旧い女生徒の霊の話
知ってる人いる?
553本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 00:27:01 ID:BBTwPORj0
17日の凸、ババァが参加してもおk?
554本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 00:30:14 ID:UDI259DbO
>>553
未成年じゃなければおk
555本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 01:26:00 ID:kpUAmgi60
>>553
ババアでもおk
556本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 01:32:49 ID:WA+Pgg1pO
自分も凸行きたいな。
日にち近くならないと解らないけどorz
557本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 05:27:12 ID:UDI259DbO
>>556
暇だったら参加してみなよ

17日までに2回くらい凸参加者募集のレスしておくか
その前に集合場所決めないとな
558本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 07:24:41 ID:rnLCoClO0
今日の早朝、松島へ行ったら廃墟ホテルらしきものを見つけました。
「松島ロイヤルホテル」
って名前だったと思うのですが、このホテルについて何か知っている方いませんか?
559本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 11:50:36 ID:I5bfNlZtO
いっぱい集まれば面白いよね。
560本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 11:57:40 ID:rkVQY5zT0
行きたいけどギリギリ未成年だからダメかぁ…。
一度もこういうの行った事ないんだけど、どんな雰囲気だか教えてもらえますか?
561本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 13:30:40 ID:UDI259DbO
>>560
別に年齢確認はしない
だが凸は各自、自己責任で行うから、もし何かあった場合
あなたが未成年だとかなり厄介なことになる
なので未成年者は自重してほしい
562本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 13:51:47 ID:I5bfNlZtO
地元住民に通報されて職務質問されたり…。
夏だし凸先におっかない先客が溜まっててトラブルに巻き込まれる恐れもある…かもしれない。

ホント、地味にいろんなリスクを伴うからなぁ。
563 ◆w72I/.Ia3U :2007/08/01(水) 14:05:09 ID:X/YZtLbHO
三日に八木山橋の下へ凸するんだが誰か来る人いないかな?
564本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 15:05:33 ID:rkVQY5zT0
>>561-562
分かりました。自重します
565本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 16:55:16 ID:k39QGvVW0
>>551
地獄橋の話は初めて聞いたが、霊感のつおい知りあいが言うには、
真美沢公園の白い橋側で何回か幽霊を見たと言っていたので、それと関係あるかも。
公園内は沼もあって鬱蒼とした林が多く、夜は絶対行きたくない雰囲気は有るな。
地下鉄走ってるけどw。

まあ「近寄らない方がよい」と言われても、通学に使ってる中学生も居るし、黒松と東黒松を
結ぶ道路になっているからそこそこ交通量も有り、しょっちゅうあの下くぐって家に帰るけど
橋自体は恐いと思った事ないなあ。
566本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 17:00:22 ID:r1Z/gUrMO
>>563
俺3日休みだ!
567本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 18:03:50 ID:Rtkci+KzO
>>564
ギリギリなんだろ?
もちょっとだけの我慢だ

雰囲気は夜中の買い出しみたいに街をうろついて終わりの時もあるし
夜中の山とかは普通に暗闇の恐さを感じる時もある
ジョークも出ない静かな時もあるし
メンバーによっても違う

まぁスポットは逃げないし20才までここ見て楽しめ
568本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 18:12:53 ID:Rtkci+KzO
>>562
俺の聞いたトラブル
凸の時、事故って赤の他人に重傷を負わせた奴いる
治療費とかで相手の家族と揉めに揉めたよ
憑かれる以前にこれはヤバいよな…
569本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 18:13:43 ID:UDI259DbO
>>563
何か台風がどうたらこうたら・・・
まぁ参加するけどw
570558:2007/08/01(水) 18:34:26 ID:rnLCoClO0
558です。ホテル名は 「松島ロイヤルホテル」 で合っていたようです。
http://www.m-okami.com/yado/royal.html
ここに入った人いますか?
571本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 19:06:14 ID:VzflgZmc0
入った人居ますか言われても…なぁ。
所有者ぐらい居るだろうに
572558:2007/08/01(水) 19:10:06 ID:rnLCoClO0
あぁ・・・そうでしたかorz
廃墟系は下手に入ると捕まりそうですね
やめときます。
573本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 19:23:24 ID:bBd/b+22O
>>565

レスd
他県で興味あるスポットだったから、すごく参考になったよ。友人が霊を見たというのも興味深いし。



やはり、地獄橋には何かがありそうな希ガス。
574本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 19:38:18 ID:X/YZtLbHO
>>563
ですが、台風の影響ですか…

雨が降らなければ実行します。
575本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 21:07:59 ID:UDI259DbO
>>574
集合場所と集合時間はどのように?
576本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 21:18:39 ID:0It5p3GY0
地獄橋は、どのくらいのヤバさ何ですか?
577本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 21:29:36 ID:bBd/b+22O
>>576
ドコモで唯一の公式心霊携帯サイト(月々315円)の心霊スポット特集で知ったんだけど、
霊能師が関わりたくないと思うほどのヤバさらしいよ。

前に処刑場があったとかなかったとか。お金がかかるけど、そのサイトの文章からはかなりヤバそうだなという印象を受けた。

俺自身も地獄橋は気になる。
578本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 23:40:02 ID:cP/yCN4K0
水を差すようで悪いんだが・・あまり遊び感覚にならないようにな・・
生死関係なく人の心を踏みにじることがないようにしたいものだな
エラそうなこと言える立場じゃないが
579本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 23:58:50 ID:bBd/b+22O
>>578
胸に響いた。俺自身の言動を振り返り反省しまつ・・・確かに遊び半分では行っては行けないと思う。
580本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 01:31:10 ID:eSYIFAtDO
>>575

亀レスすまん。

自分は現地に直接行く事になりそうだ。

誰か車出せる人がいるのなら駅とかで待ち合わせしてもらいたい。

時間は、2330頃に始めたいと思いますが、遅くしたい人がいるなら合わせます。
今の時点で参加できそうな人いますか?
581本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 01:54:51 ID:JyS/wM/tO
>>509
最近聞いた話。

小松島小の近くにコンビニがある。
その前にバス停と、なんか立て札付きの木がある。
その木は露無の松?とか言って、なぜか昔その周辺地域にだけ露が降りなかったとかいう言い伝えがある。
プレデターネタをそっち系の友達に話してみたらあの周辺は変な雰囲気の場所らしい。
なにかが出る見える、というわけじゃないらしいけど磁場みたいのがおかしいらしい。

ちなみに漏れはなんともない(・´ω`・)
582本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 02:33:13 ID:hC6/A4MyO
509だけど露無のオカルト話は知らないなぁ。
小松島小の北側にある軍人墓地のいわくは聞いた事あるけど。
583本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 04:02:41 ID:3na0iU7C0
来週誰か突する人いる?
ぜひご一緒したいんだが
584本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 04:19:13 ID:51g7UzGEO
17日に初凸したいのでお供して良いですか?車はありますので。
585本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 04:28:22 ID:gOSrVa66O
地獄橋近所、住民ですが・・・凸する時はお静かにお願いします(^o^;
最近また凸隊多いので、かなり騒がしい時もあります。
お気を付けて、いってらっしゃい(^O^)/
586本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 04:30:25 ID:gOSrVa66O
いい忘れ・・・
蚊、すっごく多いので虫除け必須です!
587本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 04:40:14 ID:GiIgq70AO
仙台市若林区の殺人事件って解決したの?
588本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 09:27:13 ID:DqF1nNdyO
ハイオク 155円
レギュラー 145円
軽油 125円

むー(´з`;)

テレビでは「シーズンだからしばらく高いのが続く」
みたいな販売側の都合を平気で言ってるあの宇宙の店長バカかと…。

凸隊で、プリウスにお乗りの方居ませんか〜?なんてorz
589本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 11:08:44 ID:Y0yzveUmO
ガソリン高いよな
昨日、郡山の宇佐美でリッター133円だったから満タンにしてきたけどさ
4、5年前を思い出すと泣きたくなるぜ
590本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 14:45:37 ID:mAvsrgkoO
尚〇高校校舎の、すぐ北側にある建物が出る・・・。
てな話を聞いて気になってるんだけど、誰か何か知ってますか?
591本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 14:46:31 ID:9G9p/Q/cO
暑いから海いってくる
荒浜で待ってるぜ
592棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/02(木) 16:04:35 ID:Y0yzveUmO
明日の凸は23時半頃に開始みたいなので東口のファミマ前に23時頃に集合ってことでいいかな?
>>580は現地に直行するみたいなので、参加したい方は上記の時間・場所に来てください
593本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 16:12:05 ID:LfK+Sqh7O
泉PTの工業団地内の某工場、一階が機械室になってて縦3m×横2m位のコンクリ打ちっぱなしの壁一面に女の顔が染み出してた事が有ったよ。
左目が髪で隠れてて、ニタァ…と笑ってて、とても気持ち悪かったのを思い出す。
御祓いしてあったんだけど、御祓いする前はもっと禍々しい表情だったらしい…。


15年以上前の事で今でも有るか判らないし、工場に忍び込む訳にもいかないから凸も出来ないけどね。
594本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 18:43:29 ID:bK3YAcUzO
東口のファミマてどこ?

代々木ゼミのわき道かな?
595本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 18:47:21 ID:ZkQ6sHKK0
昔ヨドバシがあったとこかな?
596棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/02(木) 18:54:55 ID:Y0yzveUmO
>>594
>>595

分かりにくいなら変更しますよ?
597本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 18:56:38 ID:ZkQ6sHKK0
いえいえ、確認の意味でしたので。
598本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 19:04:20 ID:Y0yzveUmO
>>595で合ってますよ
599本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 19:14:48 ID:7gZduSk8O
>>591
野蒜海岸に行っちゃった
600本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 19:25:54 ID:bK3YAcUzO
もしかして東口銀だこの近くのコンビニか

コンビニ前で良いのかな?
601本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 19:36:29 ID:Y0yzveUmO
>>600
集合はコンビニ前です
602本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 19:40:45 ID:y+Y0bh280
あれファミマじゃなくてサンクスだろ。
ファミマはもうちょい駅から離れてる。
603本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 20:02:20 ID:MDKrIzPCO
>>602
交番横のサンクス前じゃ車の人が待てないから
604本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 20:06:28 ID:Y0yzveUmO
東口交番横のサンクス前もありだな
ロータリーあるから車停めておけるし
ファミマ前の道路はタクシーで埋まってる可能性高いし
東口交番横のサンクス前で集合しますか?
605本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 20:24:08 ID:ZhjaNQg60
まず車は何台来るんだ?
俺も車で行くが
606棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/02(木) 20:28:30 ID:Y0yzveUmO
現時点で明日参加の意思がある方はコテつけてもらえますか?
607100 ◆3zNBOPkseQ :2007/08/02(木) 20:53:14 ID:EqGtI8b7O
明日の凸参加参加します
608本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 21:13:49 ID:yU0AGF9aO
立町のラブホ、ホ○イトホテルはなんかやばげだった。
ドアを開けた瞬間よどんだ空気が。

ベル○ラの壁が全面顔の部屋では元彼が部屋内で男の声を聞いた。

ワシ○トンホテルのレインボーホールにはでるらしい。

確かに嫌な感じがした。

それから車に乗っていたとき、何気によそ見していたら目の端を白い物が通り過ぎて
前を見たら丁度八木山の橋に入る所だった。

あまり興味本位では行かない事をおすすめする…

自分は怖くて行けない…

若気のいたりで今はなき葛岡墓地や六角塔?に行った時無茶苦茶怖くて後悔した。

それ以来怖くてそういう所には面白がって行かない事にしている。
とり憑かれて家族に迷惑はかけたくないし…

昔住んでいたマンションには何かいた。

向かいのマンションで飛び降りあったし…
近所は事故多発だったし…

マジ怖い…
みんな気をつけてね
609本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 21:16:50 ID:yU0AGF9aO
葛岡墓地はあるね
間違えた
スマソ
610本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 22:06:59 ID:J1EY6uoNO
名取(館腰近辺)のスポットて何処あるかな?
611本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 22:07:43 ID:loGYnpX/O
ここには出る(らしい)とか聞いた後に
嫌な感じになるとかは気のせいだよ。
闇や未知の物を恐れる心がそういう気にさせるだけ。
本当に出るなら金取って商売出来るじゃん。
どっかの旅館みたいに。

俺が6年すんでた高層アパートは、その間に5、6人
飛び降り自殺いたけど、見たとか言う人なんかいなかったよ。
その内1人は顔見知りだったけどね。

で、霊体が近くに来ると大小便が近くなるってのはホントか?
612本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 22:24:29 ID:b0D8Qh0B0
顔射だろ普通に
613本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 22:28:06 ID:f+tO/XkVO
>>611
スレ見てたら腹が痛くなって今トイレ…

恐いこと言うなよ!ドキッとしたろ!変な汗まで出てきやがった…
614本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 22:32:08 ID:yU0AGF9aO
いや
出ると聞く前から変な空気を感じていたよ。
自殺の件も同じ

感じる人は感じる
615本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 22:33:27 ID:7gZduSk8O
>>611
お風呂に入るとオシッコしたくなるぉ(^ω^)
オシッコの夢みるとオネショするぉ(^ω^)
616本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 22:35:33 ID:7gZduSk8O
>>614
敏感肌なんだね
617侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/08/02(木) 22:52:46 ID:E3mohHhe0
今年の梅雨は長かったなァ。
やっと凸の季節到来だぜ。
ま、後方支援しか出来ん訳だが・・・・・みんな凸ガンガレ
618本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 23:02:28 ID:Y0yzveUmO
>>617
久しぶりにアンタを見たような希ガス
619本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 23:06:04 ID:eSYIFAtDO
>>617
侵入者殿、八木山橋の下に降りる道は少し舗装されてる所で良いのですか?
620侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/08/02(木) 23:20:05 ID:E3mohHhe0
>>618
いちを見てはいたんだけどね、
夏風邪ひいててね・・・・頭がボーっとしてたのさ・・・。
何を書き込むか考えられんかった。

>>619
俺もよく解らんけどどっかで読んだんだよなあ。
祠みたいな所があってその近くから下りられるんだったかなあ。


最近俺のケータイのEZFMが突然起動する・・・
アンテナの役目を果たすイヤホン挿してないから砂嵐音が・・・
夜ケータイを枕元において寝てたりすると突然『ザザーーー』って
ケータイが壊れてるんだろうが怖ェえ
621本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 23:25:16 ID:eSYIFAtDO
>>620

把握しました。


ラジオが勝手に起動か…
何か聞かせたいのでは?
622本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 23:26:48 ID:Y0yzveUmO
>>620
八木山橋に行ったあとに見舞いに行くお('A`( ^ω^)
623本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 02:06:39 ID:8dXxUCq80
皆様のお薦めの心霊スポットが
ありましたら教えて頂いても
いいですか?
624本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 02:09:05 ID:0r0SetVrO
自分もauだがFM起動するまでいくつかの操作が必要なわけで……

これらを無視して勝手に起動って故障と言うより………





よ〜く耳を澄まして聞いてみて……砂嵐音に紛れて何か………
625本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 03:45:14 ID:8dXxUCq80
松島町の廃ビジネスホテルはどこにあるんでしょうか?
626本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 11:10:04 ID:ZaeK+pUA0
通学途中にあるコンビニで、朝いつも塩を店の側に置いてるのを見かける
あれは何なんだろう…北四番丁の辺りなんだけど
627本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 11:13:47 ID:VdC8DQ+eO
>>626
客を呼んでるんじゃない?
628本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 13:37:07 ID:Yzq2xYqiO
松島町の廃ビジネスホテルはどこにあるのでしょうか?
629本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 13:47:55 ID:3sZfC3znO
>>626
客商売繁盛の縁起かつぎ
盛り花とか口塩って言ってオカルトとは別
小料理屋なんかの入り口でよく見るよ
630本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 15:32:45 ID:DUu7qe25O
今年の夏お勧めのスポットは〜?
凸するよ(^O^)
631本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 19:32:21 ID:8h+znxvk0
宮城は人が怖い
632本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 19:37:03 ID:mkzW9VajO
今、車で滝山公園に向かってるんだけど道に迷った(´・ω・`)
633本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 19:46:58 ID:mkzW9VajO
着きました。今歩いてます。
634本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 19:50:39 ID:eQYUF0dsO
>>632
ガンガレ
635本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 19:54:58 ID:mkzW9VajO
今トイレに居ます怖い
636本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 20:01:45 ID:mkzW9VajO
トイレ撮りました。
側に菩薩像っぽいのがありました。ガクブル
http://p.pita.st/?m=bmjkhrsc
637本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 20:03:09 ID:mkzW9VajO
トイレ撮りました。
側に菩薩像っぽいのがありました。ガクブル
http://p.pita.st/?m=bmjkhrsc
638本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 20:09:31 ID:eQYUF0dsO
>>637
いやあぁぁぁあぁぁぁああぁぁぁぁ
639侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/08/03(金) 20:10:41 ID:8sHi9wfT0
>>636
池の方とかは行ってみたかい?後は駐車場付近。
確か自殺があったとか何とか・・・。


>>624
だよなぁ・・・一発起動設定なんぞしとらんし。
で、試しにEZFMのアプリ自体を削除してみたんだ。





・・・朝、起きてケータイを見てみたら画面に、『EZFMをダウンロードしますか?』って。。。
こ、怖くなんかないんだからね!! 
ただケータイが壊れただけなんだからっ!
640本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 20:21:50 ID:mkzW9VajO
薄暗い…
滑り台がありました。
http://p.pita.st/?m=bhioyu9f
池探してみます!
641本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 20:25:27 ID:BEQHw6iXO
>>639
何かうちの母ちゃんの携帯もそれなってた…
最近は収まったみたいだけど勝手に電源落ちてたり、他のアプリ立ち上がったりしてるょ

ちなみにw41CA
642本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 20:30:46 ID:iLNuhXFy0
スレ違いですがそれっぽい写真
ttp://hp.jpdo.com/link/1/img/46687.jpg
643本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 20:42:05 ID:eQYUF0dsO
>>639
呪 わ れ た な
644本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 20:46:51 ID:mkzW9VajO
池あったけど暗くて見えづらいです(´・ω・`)
なんか怖くてドタバタしてすいませんでした_П〇
http://p.pita.st/?m=5phwghim
645本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 21:05:58 ID:hlxGwfXBO
今日ファミマで落ち合う方、こちら暑いのにストール巻いた男
ですので、見つけたら話し掛けていただけると幸いです。
646本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 21:08:21 ID:hlxGwfXBO
ちなみに髪が青に近い緑なので、すぐわかると思います。
647100 ◆3zNBOPkseQ :2007/08/03(金) 21:11:12 ID:hlxGwfXBO
コテ付け忘れ
648本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 21:19:00 ID:eQYUF0dsO
>>647
おk
ちなみに凸参加者は服装は暑くても半袖はオススメしない
ハーフパンツ、サンダルはもってのほか
649('A`( ^ω^)侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/08/03(金) 21:21:11 ID:8sHi9wfT0
>>643
そんなこと言ってびびらそうったってそうは行かないぜ。


>>644
乙。単独凸だったのかな?


>>645
気を憑けて行ってくるんだぜ。凸部隊の成功と無事を祈る。
650本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 21:21:21 ID:hlxGwfXBO
黒のデニムに黒オールスターで行きます
651100 ◆3zNBOPkseQ :2007/08/03(金) 21:22:48 ID:hlxGwfXBO
>>649


非常にビビってますw
652本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 21:25:10 ID:eQYUF0dsO
>>649
今日の凸実況を見てると突然携帯のFMが作動し「・・・・・フヒヒwww」
653本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 22:33:52 ID:dC1UTFkcO
で、冷凍たこ焼きはもったの?
654本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 22:37:09 ID:DksiNfgXO
凸はどこに行くの?
655本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 22:38:49 ID:YRmmeLxvO
滝山公園とはどこぞな?
わしが街の滝山公園かなもし?

滝山行くなら、雨降りの日中にカッパを持って行きなされ…
そのカッパを着て滑り台を滑りなされ…
656本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 22:43:24 ID:eQYUF0dsO
>>653
スーパーで売ってた冷凍お茶なら持ってくぜ
657本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 22:45:09 ID:YRmmeLxvO
あ、一応言うとくが、自己責任でなー

話のタネにゃあなるだろうて
658100 ◆3zNBOPkseQ :2007/08/03(金) 22:50:17 ID:hlxGwfXBO
緊張するーwwwww

仙台に11:07につきます
659本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 22:55:33 ID:wZPcnN1DO
そろそろ集合時間なので支援age(・∀・)キヲツケテ……ナ
660本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 23:06:16 ID:eQYUF0dsO
もう少しで着きます
661 ◆w72I/.Ia3U :2007/08/03(金) 23:08:26 ID:T5qUfmOwO
今日の凸を言い出した者ですが、急な用事が入りまして参加出来なくなりました。

本当に申し訳ありません。
662本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 23:09:03 ID:hlxGwfXBO
仙台つきました

今からファミマに向かいます
663棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/03(金) 23:10:29 ID:eQYUF0dsO
ファミマ前の道路に停めてます
664本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 23:15:20 ID:eQYUF0dsO
そうすると今日は二人?
他には参加したい人いますか?
665本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 23:15:46 ID:GZhWOlBm0
今日はたこやきないんですか?
666本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 23:16:32 ID:eQYUF0dsO
>>662
着きましたか?
667本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 23:17:14 ID:hlxGwfXBO
つきましたー
668100 ◆3zNBOPkseQ :2007/08/03(金) 23:19:48 ID:hlxGwfXBO
どこにいます?
669本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 23:20:56 ID:eQYUF0dsO
>>667
車ちょっと移動したら停めれなくなったのでセブンイレブンに来れますか?
代々木ゼミナールを左折すると見えます
670100 ◆3zNBOPkseQ :2007/08/03(金) 23:21:23 ID:hlxGwfXBO
把握
671棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/03(金) 23:26:37 ID:eQYUF0dsO
他に参加したい人いますか?
セブンイレブン前にいます
672棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/03(金) 23:52:12 ID:eQYUF0dsO
八木山橋キタ
夫婦が歩いてたよ
673本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 23:54:17 ID:/9Ku4cAKO
なぬー(゜д゜)
674侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/08/03(金) 23:54:35 ID:8sHi9wfT0
橋の下には降りられそうなのかい?
675棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/03(金) 23:58:17 ID:eQYUF0dsO
降りかた知ってる人が今日来れないので・・・
橋の手前の手すりに服があったよ
676本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 00:02:03 ID:4QB9/DiPO
>>675
服?
677本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 00:03:02 ID:S6jaELiSO
凸乙age
気をつけてね〜!行きたかったぉ…
うP頼んだよ〜!
678本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 00:10:34 ID:+RqQ7gjTO
マッハで通ったが誰も居なかった…(゜д゜;)
679本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 00:13:43 ID:HNveOyR1O
何人で凸ってんの?
680本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 00:14:03 ID:2tvs7MpoO
凸乙です☆

侵入者さん、それマジでヤバくない?
機種によってはいろんな誤作動するのもあるからね……一度ショップに行ってみたら?それで原因不明なら憑か……ww
681本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 00:18:23 ID:+RqQ7gjTO
ベニーランド沿いに白いセフィーロワゴンが止まってたぐらいだったなorz
682('A`( ^ω^)侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/08/04(土) 00:33:20 ID:61rCX9Ek0
>>680
憑いてるわけないじゃないか。
呪いなんて・・・・






それはそうとして・・・・・腹壊れた・・・・orz
683棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/04(土) 00:39:00 ID:E8oozdu6O
ちょwww与兵衛沼来たんだが、女の声したwww
それとは別に幼女が泣くような声も
684棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/04(土) 00:41:51 ID:E8oozdu6O
>>682
間違いなく

呪 わ れ た な


一応駐車場で様子を伺う
685侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/08/04(土) 00:47:41 ID:61rCX9Ek0
霊の声を録音汁
686本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 00:47:46 ID:ctdtNUCv0
>それとは別に幼女が泣くような声も
くっ!いきたくなった
687棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/04(土) 00:51:14 ID:E8oozdu6O
う〜ん声が聞こえなくなった
女がはしゃぐ声はありえるとして幼女が泣くような声は常識的に考えてありえないよな?
688本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 00:53:40 ID:ctdtNUCv0
>>女がはしゃぐ声はありえるとして幼女が泣くような声は常識的に考えてありえないよな?
蛙の鳴き声というのもあるかも
689本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 00:53:50 ID:2tvs7MpoO
>>682
霊障だぁ〜!!


>>684
与兵衛沼は近くに住宅あるからその辺からって事はない?


まっ、沼まで聞こえるくらいなら、とんでもなくデカい声出さなきゃ無理な距離ではあるが可能性としては0ではないでしょ。
とにかく気をつけて下さいね!
690本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 01:07:57 ID:ctdtNUCv0
死んだのか?
691侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/08/04(土) 01:11:57 ID:61rCX9Ek0
>>690
俺は腹の中のものが全部出て死にそうだぜ。
692本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 01:15:23 ID:ctdtNUCv0
>>691
そのまま死ね。
というのは冗談だが、
後は回復して元気になれるから。前向きに考えましょう。
693本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 01:21:07 ID:2tvs7MpoO
>>691
正露○とは大の仲良しです!
分けてあげましょうか?キッチンに一瓶、バッグに一瓶、薬箱に一瓶ありますが……orz

凸隊の方々はどうしたんでしょうか……
694棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/04(土) 01:27:38 ID:E8oozdu6O
声の正体を突き止めるために奥に進むことに
どうやら女はしゃぐ声はカプルがいたのでそれかと
たが幼女が泣くような声の原因は解らず
ちなみに蛙の鳴き声はブモーブモーだぜ
695本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 01:28:08 ID:GimE3gUoO
(^ω^) グフフ…幼女タソハソコニイタカオ…
696100 ◆3zNBOPkseQ :2007/08/04(土) 01:28:58 ID:hS+WY9KHO
よへいぬまから帰還いたしました
697本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 01:30:55 ID:lb6SpD3TO
与平沼突撃して来たぞ、今は幸町でラーメン食ってる
不気味な感じはしたが何も出会わなかったな
奥まで歩いたら水辺でバシャバシャ聞こえた程度だ。
698本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 01:31:09 ID:E8oozdu6O
>>695
ああ、おまいの後ろにいるよ
699本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 01:31:43 ID:ctdtNUCv0
>>694
オレは沼へ夜つりによく行くが、たまに赤ん坊の泣き声に聞こえるときがある
700侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/08/04(土) 01:32:27 ID:61rCX9Ek0
>>696
乙!
701棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/04(土) 01:38:05 ID:E8oozdu6O
>>697
さっきのカプル?
702本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 01:40:04 ID:2tvs7MpoO
今日の凸は棒棒鶏さんと696と697の3人ですか?お疲れ様でした☆

カプルって…夜の与兵衛沼に?つ〜か昼間でもあんなとこデートコースにならんと思うが……
703棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/04(土) 01:45:37 ID:E8oozdu6O
>>702
いや二人だが
俺達がいた一時間くらいの間に見掛けたのはカプルとオサン一人だけなんだがな
704本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 01:57:17 ID:4mkNXBzWO
705本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 01:59:21 ID:2tvs7MpoO
棒棒鶏さんと696さんが一緒で697さんは単独凸って事ですか。

時間的にも重なってるようだし棒棒鶏さん達が見たオサンが697さんだったのかな?




幼女の泣き声だけどあの辺、結構野良ネコちゃんいるよ!
でもネコの声って赤ちゃんの声には聞こえるけど幼女の泣き声には聞こえないかな……
なんだったのか気になります〜!
706本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 02:00:50 ID:4mkNXBzWO
707本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 02:02:44 ID:ctdtNUCv0
携帯もってないから画像見れない…
708100 ◆3zNBOPkseQ :2007/08/04(土) 02:03:31 ID:hS+WY9KHO
猫ではないことは確か

女もしくは子供で間違いないとおもわれー
709棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/04(土) 02:04:11 ID:E8oozdu6O
>>705
オサンは学校側の歩道を歩いてたから、与兵衛沼に行ってたのはまずないと思う
710本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 02:11:51 ID:4mkNXBzWO
711本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 02:13:58 ID:ctdtNUCv0
>>710
今度は見れるよありがとう
712本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 02:14:43 ID:me2S87HN0
地震か
713本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 02:27:42 ID:2tvs7MpoO
そっか〜、ネコでもないのか……
以前住んでた場所からなら与兵衛沼すぐ行けたのになぁ〜……今は遠いし夜は出れないし………
旦那は『お前はそういう場所ダメ!』って連れて行ってくれないし(; ̄_ ̄)=3




幼女の声……すっごい気になる〜!!行きたい!
714棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/04(土) 02:49:29 ID:E8oozdu6O
解散しました
お疲れ様でした
今回は俺の写メうpはありません
幼女の泣くような声が気になるなぁ
715本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 02:57:15 ID:2tvs7MpoO
凸お疲れ様でした!

幼女、ほんとに気になりますよね……

カプルは気にしてる感じはなかった?……って自分達の世界に入っちゃってるから聞こえてないかwww


>>704>>710も見れないのは私だけ?
716100 ◆3zNBOPkseQ :2007/08/04(土) 03:06:53 ID:hS+WY9KHO
棒々鶏さんお疲れ様でした。
アイスもご馳走になってすいません。

泣き声は疑問ですね…
717棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/04(土) 03:07:48 ID:E8oozdu6O
>>715
こちらauだがみれない。一緒に凸した人の携帯では見れた
おそらくDoCoMo
カプルには声のことは聞いてみたよ
幼女の声は聞こえなかったらしい
718本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 03:20:13 ID:2tvs7MpoO
自分もauです……

カプルが聞こえなかったって事は聞いたのは棒棒鶏さん達だけ?




棒棒鶏さん、霊感UP?
719100 ◆3zNBOPkseQ :2007/08/04(土) 03:38:31 ID:hS+WY9KHO
実際あのカポーもなにしてたんだろ・・・
720本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 03:41:40 ID:+OaugMq+0
ついに心霊体験できたようですね
721本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 04:22:15 ID:2tvs7MpoO
与兵衛沼の辺りは車で通るのも嫌だったなぁ……

当時は何かあるって話聞いた事なかったけどあまり好きじゃなかった。




でも今、おばさんと呼ばれる域に入って怖い物なしになったのかしらね、間違いなく出るって言われてる場所でも凸したくて仕方ないww
722本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 09:45:25 ID:CBN9w4DzO
その幼女の泣き声は本物で

夏休みで誘拐された可能性はないだろうか?
723本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 11:51:21 ID:e6fNUOvOO
夜通るとヤバイhttp://p.pita.st/?m=esu0j6u8
724本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 12:49:48 ID:1fMdSw3B0
雨上がったから出かける

北目の雰囲気が変わったのが気になるな
725本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 12:58:29 ID:XUQXNRzW0
PC拒否しないでぇー
726本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 14:19:47 ID:r+9DXiVX0
ぴたってデフォルトだとPC許可になってなってないんだっけ。
727本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 14:53:56 ID:e6fNUOvOO
728本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 15:17:58 ID:moinu/A+0
沼の林の中にある地蔵は何を意味してるのか
729本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 15:55:42 ID:2/iZlFBW0
8月4日(土) 19:00〜19:57 東日本放送
特捜!“魔界潜入!!怪奇心霊(秘)ファイル”
下ヨシ子が出演するから楽しみだ
730本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 17:45:56 ID:1YY1j5ZlO
通りすがり失礼。

あのね、旧関山行ってみ?
市内のスポなんか比べものにならんよ

48走りトンネル抜けて左側にクマ看板あたりに入り口がある。
歩きでアプローチするしかない

今にも朽ち果てそうなトンネル。
雨水で浸水された内部はそれは怖いから いくなら夜がいいよ。雰囲気ある。

うだうだ突ってるよりはよほどスリルあるよ。車なら時間もさほどかからない。 途中、捨てられた日本人形がある。
趣味がわるいイタズラだと思うけど。

俺らは宮城大体突撃したけど、霊はやっぱりいなかった。
気の持ち方で見えちゃうんだろうね。
錯覚や幻聴が。

じゃあね。
731本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 18:08:49 ID:Uqy1Ii2H0
今日凸はぁ〜?
732本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 18:16:57 ID:E8oozdu6O
>>730
華麗にスルーされたのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
733本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 18:44:14 ID:7t9b4j97O
>>732
散々既出だからな
夜は危険だからやめようって事になってるし
734スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/04(土) 18:48:13 ID:7t9b4j97O
仕事終わったらヨヘイ沼行ってみっかな?
近所の人ご一緒しない?
11時半に幸町ジャスコ集合
735本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 18:53:43 ID:E8oozdu6O
>>734
昨日来てくれたら幼女の泣き声聞けたのに・・・
736本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 19:00:45 ID:LaBQPrkJ0
盆踊りうるさい〜 
737本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 19:16:49 ID:LaBQPrkJ0
廃墟の病院は確かに
738本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 19:35:02 ID:uS3ny9SaO
>>734
参加したいです!
場所がわかりません(;_;)
739本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 19:36:15 ID:E8oozdu6O
>>738
仙台市ガス局の近くです
740義封 ◆ONRYO.UJOA :2007/08/04(土) 19:49:28 ID:w+IKUHN00
うちの近くだw>ジャスコ
741本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 19:52:32 ID:7XDCJH5SO
明日誰か一緒に逝こうぜ?
742738:2007/08/04(土) 20:10:40 ID:uS3ny9SaO
わかりました(^_^)
参加しま〜す!
743本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 20:17:45 ID:7XDCJH5SO
え、じゃぁアタイも逝こうかな…
744本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 20:23:05 ID:2tvs7MpoO
凸の皆様!幼女の声の謎を是非解明してください!


自分も行きたいなぁ………
745本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 20:32:52 ID:ROWyMXmZ0
名取市ゆりあげの「画家の家」はもうなくなってしまったようですが、
現在の老人ホームの辺りに建っていたのですか?
746スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/04(土) 21:46:22 ID:7t9b4j97O
やっと仕事終わって今チャリで帰宅中
声聞こえたのってどこらへんなのかな?
747本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 22:02:20 ID:E8oozdu6O
>>746
地下通路の近くに駐車場ありますよね?
そこから公園に向かおうとしてすぐに聞こえてきましたよ
ちなみに今日参加します
748本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 22:33:27 ID:5HfqyCxT0
俺も行こうかや
749本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 22:48:26 ID:+RqQ7gjTO
魔除けの為にニンニク食って行きます(笑)
750棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/04(土) 23:06:12 ID:E8oozdu6O
交番近くの駐車場にいます
どうもwktkしすぎて早く着きすぎる
751本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 23:24:10 ID:uS3ny9SaO
着いた〜!
目印希望!
752棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/04(土) 23:25:55 ID:E8oozdu6O
車に乗って携帯いじりくさってます
753本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 23:27:05 ID:MVAfxr+A0
凸隊の皆様もう与兵衛沼に着きましたか?
754本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 23:28:53 ID:uS3ny9SaO
近くにパイナップル男がいませんか?
755スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/04(土) 23:30:45 ID:7t9b4j97O
目印はスキンヘッド
756本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 23:35:08 ID:E8oozdu6O
あれ?3人だけ?
合計5人くらい行くようなことを・・・
757本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 23:38:25 ID:HNveOyR1O
>>756
見えないだけだよ。
758スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/04(土) 23:42:20 ID:7t9b4j97O
ガス局側の駐車場にいます
759棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/04(土) 23:45:23 ID:E8oozdu6O
>>749は来るのか?
悪戯は勘弁してくれよ
760スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/04(土) 23:49:57 ID:7t9b4j97O
来ないようなので行きます
761本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 23:51:18 ID:TnKRlxi+0
何人?
762本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 23:53:35 ID:HNveOyR1O
幼女に悪戯すんなよww
763本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 23:55:12 ID:+RqQ7gjTO
現地でむちゃくちゃラフな格好で待ってますorz
764本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 00:09:35 ID:L8ZhyjQLO
そろそろ着いた?
ニンニク君は合流できたのかな?
765スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/05(日) 00:18:10 ID:CV17ERW3O
只今沼脇の公園で一服
暑いよ〜
766本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 00:23:19 ID:L8ZhyjQLO
何人集まったの?
7672005年度八木山橋探検隊員:2007/08/05(日) 00:23:49 ID:0b0TbCIO0
>>765
乙です。
今日の参加者は何人ですか?
768スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/05(日) 00:24:27 ID:CV17ERW3O
4人です
769本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 00:32:14 ID:L8ZhyjQLO
思ってたより人少ないね。
近場だから参加したかったけど今日はロムってます。気を付けてね(´∀`)
770棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/05(日) 00:57:53 ID:Bw4SdoAzO
幼女の声は聞こえてこなかったorz
771棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/05(日) 01:08:28 ID:Bw4SdoAzO
地獄橋いてくるよー
772棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/05(日) 01:20:17 ID:Bw4SdoAzO
橋の下に着いた
773棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/05(日) 01:31:09 ID:Bw4SdoAzO
何もないや
774本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 01:50:50 ID:lll8xN9HO
雨大丈夫?
775スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/08/05(日) 01:51:25 ID:CV17ERW3O
雨が激しくなったので解散しました
776棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/05(日) 01:52:40 ID:Bw4SdoAzO
>>774
雨強いし解散しました

皆さんお疲れ様でした
777本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 02:05:57 ID:uLxAeTbs0
乙。
赤マントは雨の日はビショ濡れになりながらフュージョンやってんのかなー。
778ニンニク:2007/08/05(日) 02:28:55 ID:ysxWgW4eO
みなさん凸お疲れ様でした。
17日はよろしくお願いします。
779本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 09:34:05 ID:L8ZhyjQLO
凸隊乙。
風邪ひかないようにね(´・ω・`)
780本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 10:56:15 ID:HVt7SPDAO
俺もどっかに凸してぇ〜
免許ないし、バスとかで行こうと思ったが
金欠だしな…
誰か仙台駅周辺で恐ろしい場所知りませんか?
781本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 11:38:31 ID:w+tZM0rb0
関係ないけどさ・・
昔、県民の森の林道をホラ貝持ってウロウロしてる修行僧を見たとか
いうのをそれ系のサイトでよく見かけたけどさ、管理局もその存在を
知らなかったらしく幽霊じゃないか?なんて話になってたけど、
こないだ県民の森の林道歩いてたとき、オシッコしようと思って
少し脇道に逸れたら普通の雑木林の中に墓があるのを見つけたよ。
花もあがったけどそんなに頻繁に誰かが来てる様子もなく、石碑にはそれ
っぽいような事(修行僧?)が刻まれてたんで、そのホラ貝修行僧のじゃないか
と思ったんだが・・・どうなんだろ。ただだ〜れも気づかないような薄暗い
雑木林の中にポツンとあったんで首吊りや行き倒れって可能性も・・・w
782本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 13:00:28 ID:ZBumFulR0
理由は無いがアエルの辺りは行きたくない
783本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 13:58:15 ID:kJYxKNKOO
あそこは地獄橋というのか…《゜Д`;》ガクブル
確にな、嫌な雰囲気。八乙女中出身だから良く知ってるよ。
お勧めは八乙中スタート→松林を進み地獄橋前の休憩所(あそこは昼でも嫌だったな)→地獄橋→抜けて沼方面へ→石碑?墓?があれは一体→沼は逸話は多く夜は嫌だ→畑の中を抜けてファミマでゴール。
注意しなければいけないのは、松林は奥へ行くと暗いと道が把握しにくくなります。そして蛇が出ますので気を付けてね。
俺も凸したいなぁ。
正月帰ったら凸すっかな。
784本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 14:32:42 ID:2E+M5YlX0
前夜祭に突撃した
焼き鳥 ブルーハワイかき氷 焼きそば喰った 
揺れる想いを聴きながら一時の幸せを味わった
785棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/08/05(日) 15:48:16 ID:Bw4SdoAzO
通称地獄橋?
http://5.new.cx/?0nm1
夜中に一人であの場所に行き橋渡るかトイレに行くか選べって言われたら橋渡るな
トイレのほうが雰囲気ある・・・
786侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/08/05(日) 16:14:28 ID:GAJ0ePP+0
昨日凸あったのか・・・知らんかった・・・・・凸部隊乙。

所で腹を壊した理由がわかったぜ。
あの日、夏風邪が長引いてたんで薬を飲んだんだ


使用期限が 四 年 ほ ど 過ぎてたんだよ。








呪いじゃなくてよかった
787本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 16:23:58 ID:Bw4SdoAzO
>>786
逆に考えるんだ
呪いの効果で、その薬を飲んだんだと
788本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 18:34:47 ID:KBQXFbOEO
暇だ…
789侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/08/05(日) 18:39:26 ID:GAJ0ePP+0
さて、ここで問題です。
なぜ俺は今日になって薬の使用期限が四年過ぎてる事に気付いたのでしょうか・・・orz
790本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 18:43:51 ID:j+YiFKmq0
>>789
今日になって薬の箱の使用期限を見たから!!!
791侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/08/05(日) 19:38:10 ID:GAJ0ePP+0
>>790
少し当たり。
正解は、今日になってまだ夏風邪が直らなくて薬を飲んで腹が壊れたから・・・・・・・・・・です。





呪いじゃないやい
792本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 20:04:38 ID:K/dBBi0b0
呪いじゃないよ
祟りだよ
793本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 20:52:29 ID:aSiE2zt30
風邪の薬って解熱剤?仕事が休めないとかの用件が無い限り薬は飲まないほうがいいよ。
それよか2chなんぞしてないで布団で寝て汗を出したほうがいい。おだいじに
794本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 20:53:01 ID:aSiE2zt30
あ、ところで今日は凸無し?
795本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 22:05:54 ID:y2R5iQqYO
>>791
呪いだな
796義封 ◆ONRYO.UJOA :2007/08/05(日) 22:23:39 ID:v7UbhJHO0
>>791
>>793さんも仰ってるけど、薬より、しっかり栄養と休養とったほうがいいと思う。
ちなみに私は風邪の時は、栄養ドリンクの軽いの飲んで、温かい物食べて寝るよ。
夏風邪って治りづらいし、お大事になさってくだされ。



あ〜〜〜〜暇だ。今から花火でも買ってこようかな。
797侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/08/05(日) 22:31:56 ID:GAJ0ePP+0
おとなしく寝てられるかよ、便所が俺を呼んでるんだ・・・
798本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 22:55:29 ID:Bw4SdoAzO
あれだな。やっと謎が解けた
凸隊に何も起きないのは、侵入者が災いを全て被ってるんだな
そうに違いない
799本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 23:36:06 ID:HJwDo2li0
与兵衛沼つながりで
職場の先輩から聞いた話なんだけど、その人が小学生の頃
沼で釣りをしてたら、近くで釣りやってたおっさんの竿に
間違って雷魚がかかってしまった。
おっさんが興奮して雷魚をつついたりして遊んでたら、
突然、指をガブリと噛まれてしまった。(雷魚の歯はピラニア並に強烈)
指の骨がまる見えTV特捜部になってしまい、血がドバドバでてきて
救急車で運ばれていったそうな
800本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 23:44:55 ID:L8ZhyjQLO
つまり落ちたら雷魚に襲われる可能性もあるって事だな……
801本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 23:59:59 ID:61d8j4sEO
おまいら仙台の花火見ましたか〜?
802本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 00:03:55 ID:bMmMr7cfO
>>801
今年も一人で家から見た
803本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 00:03:57 ID:L8ZhyjQLO
音だけ楽しんだ。
ヘリ飛んでたけどヘリから見る人もいるの?
それともテレビ局?
804本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 00:07:08 ID:t8HFs5gLO
ヘリから見る人もいるよ。
チャーターすればセスナからも出来る。

そんな自分は家の屋上から見ますた。
805本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 00:17:18 ID:N/dCOFiAO
>>804
そうなんだぁ。
ヘリから見る花火って迫力ありそうだね。

みんな自宅から花火見えるって……羨ましいな。
オイラ音オンリーだもんなぁ〜…… しかも一人……(´・ω・`)
806本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 00:32:27 ID:wwjUDUdZO
>>786
四年も前に期限切れてる薬が家にある事自体、自分からしたらオカルト………

誰かがそこに置いたんだよ……呪いというより怨み?ww



みんなも薬飲む時は期限をしっかり確認しようぜ〜!
807本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 00:37:07 ID:YBjoMyFp0
>>806
そんなに薬もたないよー
1年もしないうちになくなるさー
808本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 00:57:12 ID:bMmMr7cfO
>>805
スレ違いだけど、昔は多少離れた場所からでも見れたよ
マンションとか高層ビルが乱立したから今じゃマンションに住んでないと見れないと思う
809本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 02:25:35 ID:t8HFs5gLO
>>805
因みにどっちか忘れたけど(多分セスナ)2時間で8万。
夢だなぁ…
810本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 03:44:34 ID:Pd7YKyjqO
>>806
俺のバァチャンが亡くなって遺品整理しに行ったら賞味期限切れのタバコやらレトルトのカレーやらが大量に出てきた。バァチャン少しボケてたからなぁ。話の種にとっておけばよかったと思う今日この頃。
811本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 04:08:19 ID:wwjUDUdZO
期限切れの煙草は見た事ないな……それは是非とも見てみたかった!

誰かも言ってたが薬なんて一年あれば使いきっちゃうよな、普通は……
侵入者さんは四年以上風邪ひかなかったって事!?




そうか……この四年、侵入者さんは〇〇だったんだwww
812本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 08:25:31 ID:DOMamtQU0
>>811
専売公社のセブンスターやらハイライトがカートンで
ごろごろと出てきたのにはびっくりだったな
マジでおしいことをした
これ以降時々モノをとっておく癖がついちまった
日韓ワールドカップのバドワイザーとかジジィになったらネタにしよう

って全然オカルトじゃ無いからオカ板っぽい話を
そのバァチャンの葬儀の時、出棺の日の早朝まだみんな寝てる時に
棺桶がガタガタ揺れて近くで寝てた両親や兄貴達みんなびくりして起きたんだそうな
バァチャンが別れの挨拶しに来たんだろうって言ってたんだが
他の部屋で寝てた俺には挨拶無しだったな、バァチャン・・・
813本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 12:30:51 ID:vEQ28BF60
>>799
雷魚はよく釣るが歯がピラニア並みってのはうそだ
少なくともバス持ちするおれの指は無事ですから

怖い話とかあれば書き込みたかったが霊感ゼロなんで何も無い ごめんなさい
814本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 16:32:55 ID:e+qq03lwO
田代島にも心霊スポットがあるとは知らずに行ってきた俺が通ります
知っていれば一泊してきたんだが…orz
815本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 17:32:24 ID:n5pYmWWX0
>>813
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YASUSI/fishing/tamagawa/ecology/ecology_kamu.htm

>雷魚はよく釣るが歯がピラニア並みってのはうそだ

バカス〜w 脳内釣り師バンザイ!
816本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 17:55:11 ID:D+Q7updA0
つか雷魚ってマジ怖いよな…
初めて対面したのが自分の家の玄関だったんで俺にとっちゃ
オカルトな魚だぜ。扉を開けたら床の上に雷魚。怖ぇぜ?

まぁ、俺の家の玄関に住んでた訳じゃなく兄貴が釣ってバケツに
入れっぱだったのが逃げてた訳だが。
817本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 18:44:00 ID:tCYdnZHw0
>>815
ピラニアの歯を見たこと無いのかね…
雷魚に噛まれりゃ確かに痛いが血が出た事は無かったし
まーどうでもいいか
818本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 19:12:05 ID:rpucER0EO
雷魚はルアーボロボロにされるからいやだ(´・ω・`)
819本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 19:41:29 ID:fyNgWrrU0
雷がキター
820本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 20:26:00 ID:j8Fw6FXu0
で、誰? うまいラーメン屋なんてスレ見てる人?
821本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 20:33:59 ID:ed40D2An0
>>820
専ブラ使わず尚且つ携帯でもなく
IEで見ている人
822本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 21:23:52 ID:1Ow4szUR0
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆26☆☆ [ラーメン]
MG MS-14 ゲルググ Ver.2.0 Part3 [模型・プラモ]
【旧車世界】510homegarageスレ【追放確実】4速目 [最悪]
◎━○DateFM仙台3 FMラジオショッピングウザス●━● [番組]
SHARBO-Xについて語ろう! [文房具]

裏影あたりでどっかコアなとこに行ってほしいよね。
823本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 21:32:15 ID:tCYdnZHw0
そういや
824本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 23:03:07 ID:jIzNCzP/0
今日、ダチと9時頃与兵衛沼に行ったんだが、確かに不気味なところだった・・・
けど、別段何も感じるところが無かったので、帰ろうと思い車に乗り込んだところ、
誰も乗ってないはずの後ろからコンコンという音が・・・
オレもダチもハッキリ聞いた・・・。
やっぱ、やべ〜〜〜〜〜な・・・・・・あそこは。
825本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 04:34:39 ID:JPYZxLG60
キツツキさん。
826本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 08:30:26 ID:H616CTiFO
>>520です
あれから地元の人に下郡トンネルについていろいろ聞きました
やっぱり心霊スポットとして有名だったんだけど、凸した勇者の情報が無い。というか聞いてない
なので本当に「心霊スポット」なのかどうか分からない
やっぱり「肝試しスポット」なのかもしれない
もし本当に「心霊スポット」だとしても何が起こるのか分からない

使えない奴でごめんなさいorz
827本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 11:11:37 ID:G3zxO0ONO
まさか本当に信じてるわけ?
じょうだんじゃないよwww
で、凸して俺勇気あるべってか?
こんなに馬鹿が多いとはな、がっかりだよ
わりかし仙台人は利口だと思ってた俺の勘違いだったな

いい加減にしとけw
wwww
828本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 11:49:19 ID:WdVwHjLCO
>>827
勝手に変な妄想してんなよww
829本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 12:01:15 ID:uanhqMi/0
>>828
相手にすると呪われっぞ
830本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 12:07:17 ID:G3zxO0ONO
ヒント:縦読みw

スマソ
831本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 12:07:19 ID:x/r9IIDGO
>>827
どう思ってるかは知らないけど、わざわざ書く事じゃ無くない?
うそっぽいと思うなら来るなよ
かんじ悪いよ?

んなことより凸する勇者達は幽霊だけでなく蚊にも気をつけてくれwww
832本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 12:10:27 ID:x/r9IIDGO
ちょwwwおまwwww
俺顔真っ赤wwwwwww
833本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 12:14:43 ID:WdVwHjLCO
>>830
どんだけ…w
834本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 12:34:50 ID:uanhqMi/0
なんだこの流れはw
835safe:2007/08/07(火) 21:32:43 ID:vdzGGqE90
>>833
IKKOさんですか!?
836本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 22:05:44 ID:PYH/os1/O
スレ自体がこんなにつまんないのはなぜだろう?

それはここ最近の凸が慨出しまくりの仙台市内及び近郊だし、たまに飛び出したところで、ブラブラとした深夜徘徊にしかなってない。クオリティ低下かと。

最もわるいのはロム専。つまらん凸にもいちいち 乙乙と安易な崇拝するから質が悪い。

中途半端な凸、特に仙台市内は単に近隣迷惑なんだよ。
複数人で深夜徘徊などされてみろ。
気味が悪くて安眠出来ないわ。

スレザッとみても。自分達の安全ばかり第一に考えて近所迷惑は考えて無いように思えてならない。
山にでも行けよ。ビビって2キロも歩けんだろ。 知識も勇気も無いなら迷惑でつまらない凸はやめたほうがいいと思う。

837本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 22:17:28 ID:75Z6ALjv0
>>863
じゃあガソリン代出してくれw
838本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 22:20:19 ID:uanhqMi/0
>>863太っ腹だな
839本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 22:20:34 ID:PFKUg64n0
携帯からわざわざご苦労様です
840本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 22:29:11 ID:+ACQou4WO
夏ですね
841本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 22:42:46 ID:lTTXYTH5O
さすが七夕期間中ですね。
842本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 22:53:39 ID:Jg08szFnO
>>837‐838のレスに、
>>863で返事してくれる優しい奴はきっと現れるさ!
843義封 ◆ONRYO.UJOA :2007/08/08(水) 01:08:13 ID:76dA2bcR0
>>836の言ってる知識って何?教えてエロい人
844本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 04:02:30 ID:fQv+UuJTO
>>836
是非是非!既出じゃないスポットへのただの夜間徘徊にならない、単独凸!貴方のおっしゃるクオリティの高い凸のお手本見せてもらえませんか?
そこまでおっしゃるくらいですからさぞかしクオリティの高い素晴らしい凸をなさる方なんでしょう!wktk
是非お手本を!
貴方の言うクオリティの高い凸と言う物を是非拝見してみたい!
お願いします!




口だけなら誰でもなんとでも偉そうな事言えるんだよ!自分でやってみせてから言えよ836!!!
845本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 04:19:54 ID:al+oIifvO
俺は一番は自分の楽しみで凸ってるんで
ここ来るのは一緒に凸る仲間探しと
情報交換みたいなのが目的で
ここを見てる誰かを楽しませるのはその後だからね
楽しくないって人がいるのは残念だけど
一番に誰かを楽しませるための凸にはならないな
846本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 05:37:41 ID:fQv+UuJTO
>>845
それでいいんじゃないかな……
自分は凸できる環境にないから凸隊のレポで自分もそこに行った気分を味わってる。
凸隊の凸を楽しめるかどうかは個人差はあるだろう。
凸隊がそこまで気にする必要はないと思う。
ロム専が楽しめればそりゃ乙くらい言いたくなるのは当たり前。
楽しめないならここに来なきゃいいだけ。
凸隊は凸のルールやマナーは守ってるはず。それでも煩いと思えば通報されるでしょ。今までそれがなかったって事はちゃんと守ってるって事だと思う。
まっ、自分は今の凸で充分だが、知識の豊富な836のクオリティの高い単独凸と言う物も是非拝見したいもんだわ!
847本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 09:43:43 ID:OIPy0BwcO
ちょっと違うけど既出でのいい例

「アイーン」
「ダメだこりゃ」
「チョットダケヨ…。」
「ガチョーン」


これ見て「またかよ」なんて思う奴は居ないだろ。

どう煮詰めるかだと思う。
848本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 09:45:08 ID:TPFRXRIZ0
ロム専ていつから書き込むようになったんだ
ROM専じゃなくてなにか別の単語だろうか
849本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 12:05:51 ID:+90+y/ISO
最近はガソリンの値上げの繰り返しで遠征も厳しいしなぁ
近場しか行かねーの?と言われたら悲しくなるのう
850本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 13:00:29 ID:EwWTavLwO
仙台近郊になってしまうのはスレ住人に仙台在住者が多いからじゃないの?
自分も過去に凸参加した事あるけど騒いだりのDQN行為はないよ。みんな冷静。
レポ見てても無茶な凸をしてる人はいないと思うし、近隣に迷惑云々は基本だから敢えて言う人もいないだけだろ。

あ、ごきげんよう始まった。稲川淳二楽しみ。
851本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 13:18:47 ID:99UjXSsN0
>>844がいいこと言った
852本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 13:50:15 ID:qCNISEXWO
そんなおまいらに最凶の場所教えてやるよ


七ヶ宿だ。ここのダムはやばい
853本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 14:04:02 ID:rLeyS7Wa0
どのようにヤバイんだい?
854本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 14:05:54 ID:OIPy0BwcO
>>852
あんたのIDが最凶だ…w
855本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 14:12:17 ID:KHsKlLwjO
俺がなんとかしてやる

みんな新鮮な気分になれるような凸&実況してやる

待ってろよ
856本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 15:09:37 ID:TPFRXRIZ0
↑内容くはしく
857本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 16:49:30 ID:a7eVr2kaO
よし、俺がとっておきの怖い話しをしてやろう

いいか?



俺 は 後 少 し で 魔 法 使 い に な っ ち ま う



ナンテコッタイ/(^o^)\
858本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 17:50:06 ID:+90+y/ISO
>>857
すげーよあんた
859本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 19:31:56 ID:Z6C8dbYX0
>>857
お前の理論じゃ私は中堅魔法使いって事になる恐怖
860本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 19:34:17 ID:rLeyS7Wa0
>>857
テラウラヤマシス
861本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 19:57:09 ID:fQv+UuJTO
>>857
どうすれば魔法使いになれるんだ?
教えてくれ!イヤ教えて下さいm(_ _)m
自分も魔法使いになりたい……そして……
862本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 20:37:04 ID:G5Ux17gN0
>>836
ROM専ってのが何かを勉強してから来いよ、丈夫くん
863本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 20:39:51 ID:G5Ux17gN0
>>861
30歳を過ぎても童貞であることを指す隠語。
864本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 20:53:22 ID:rLeyS7Wa0
>>863
テラハズカスィwww
865本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 21:30:54 ID:fQv+UuJTO
じゃ自分は魔法使いになれないや……

残念…………




ん?残念?なのか?
866本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 21:35:27 ID:2tqDjvzh0
どおってことないよ
867本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 22:08:57 ID:jkt/5uDU0
昆虫達の演奏 
868本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 01:22:43 ID:khqY9+lJO
>>836

近くに民家があるところに凸はしてない気がするんだが。

多分お前の安眠を妨害してるのは凸の人ではなくDQNだろ。

たかが凸部隊ごときで安眠出来ない程神経質なら通報すれば良し

ROM専はレスしないでに見てるだけだぜ?

あえてレスするが、


半 年 R O M れ
869本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 10:01:16 ID:vAxwxWx3O
やいや、あづいなや。こいなあづさでなぬもでぎね!
870本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 10:17:09 ID:6SsOWh1G0
>>868,他
このスレにスルースキルを習得した者はおらぬのか

>>869
IDからしてへばってる感じがする
てかどこの方言?
871本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 10:25:34 ID:wwp3M+YK0
雄勝のトンネルは出た?
872本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 10:49:37 ID:gFePKpH8O
仙台南インター付近にあるプ○○スなんだけど、夜寝てる時に寝てる足元付近から人がいる気配がする。
彼女も怖がってたから、平気を装ってねてたんだが、勝手に有線のラジオがついたんだよ
873本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 12:28:44 ID:eXQVlkAhO
スルー出来ない厨スレはここですか!!
おっかね。

874本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 13:27:17 ID:vAxwxWx3O
みんな仲良くしようぜ!
875本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 14:01:24 ID:9bmArDcM0
ID面白いのでろ〜
876本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 14:02:05 ID:9bmArDcM0
微妙にDOCOMO・・・・・
877本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 14:34:34 ID:nww/y/b+O
もう出てる…w
>>873のIDが「アホ」に見えたorz
878本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 16:42:55 ID:vAxwxWx3O
育英勝ったから誰か凸汁!!
879本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 16:46:52 ID:KHks3tGGO
育英おめ!
880本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 17:33:19 ID:5sWuL9CqO
育英勝ったんだ!やったね!

見るの忘れてたよ……
881本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 19:02:29 ID:Wxupeti0O
智弁和歌山の攻撃で満塁になった時はヒヤヒヤしたぜ
だれか凸汁
882本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 21:43:17 ID:Obcspk720
宮城って今でもそのまま残ってる廃村とかないのかしら?
883本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 21:43:26 ID:cyXXJHxR0
週末ですよ誰が凸するのか期待
884本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 22:40:55 ID:kc9ZGpHEO
俺の田舎(県北)はお盆に迎え火送り火するけど
婆ちゃんが「あれは先祖の霊が迷わないよう焚く」って言ってた
新盆を迎える家は霊も新米だから(笑)高い木の棒を立てる習慣もあるんだ
そして帰れない事情のある霊も一杯いるから夜は出歩くなって言われてた
婆ちゃんは死んじゃったし霊とか信じる信じないは別として
自分がいい年になると味わいある話だなと思うようになったな
885本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 23:40:17 ID:jeK9YglXO
17日の凸計画ってどうなりましたか?
886本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 00:52:05 ID:nKR/TC/ZO
17日に何かあんの?
多賀城方面の心霊スポットってどっかある?乙女の祈りってもう怖くないの?
887本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 00:57:45 ID:9gXGmRFp0
17日はおれの誕生日
888本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 01:15:10 ID:Y/zqgeHYO
>>885-886
凸しますよ
詳細はそのうち
パソコン使えるときにでもレスします
889本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 01:29:58 ID:chYbBvMj0
今日の昼にでもリア厨の頃チャリで行った小高い山にある墓場探してみるか
890本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 01:41:17 ID:dg2/8XEg0
仕事休みだから謎の鳥居の奥に行ってみっかな
891本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 03:00:20 ID:DXdGF4qgO
今片平付近で近くに凸したいんですが…
ぅpもします!
切実に何処かありません?八木山は通っただけですが…
892本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 07:45:18 ID:cgYHP/Iv0
疲れて寝てたぜ
放置してスマンな>>891
893本当にあった怖い名無し
そういや12日から13日にかけて流星群が見れるってテレビで言ってたよ。
予想では晴れだから良好に見えるらしい。1時間に約50個だってさ。
心霊とは関係ないけどたまには息抜きに